【中国】学食のおこわの中にネズミの頭が混入…中国人は一体何を食べたらいいのか?(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
824名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 09:00:02.31 ID:J7UEaT7R0
火は通ってるし肉だし 何の問題がアル w
825名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 09:22:35.10 ID:yx6W1SKG0
それ
826名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:52:48.96 ID:sUdAlXCxT
怖いな
827名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 13:48:05.13 ID:Cph5U0eb0
【中国】毒モヤシに毒ショウガ、ネズミ肉…各地で食品事故が多発[05/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368376136/

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp425806968.jpg

2013年5月10日、南方都市報は食の安全に関わる事故を記した全国地図を掲載した。2010年から現在まで中国各地で
発生した農産物や農産物加工品の事故を記した地図によると、食に関して最も危険な地域は山東省。次いで危険なのは、
遼寧省と湖南省になっている。

危険な農産物ナンバー1は「毒モヤシ」だ。モヤシの成長を促進し、さらに見た目を良くするために、大量の添加剤や
化学薬品を使用して育てられている。次いで危険なのは「毒ショウガ。見栄えのしないショウガを有毒の硫黄で燻すと
鮮やかな黄色になることから、中国各地でこれを使用。さらに殺虫剤や農薬の使用も後を絶たない。また、食肉も
安全ではない。病死した家畜の肉、赤身肉に見せるための薬品(痩肉精)を使用した肉、検疫を受けていないネズミや
キツネの肉を加工したものなどが流通しているからだ。

有害な食品添加物や化学薬品のなかで、最も使用されているものに硫黄がある。漂白や防腐剤としての使用は
許されているが、その対象は砂糖漬け果物や乾燥野菜などに限られており、使用量に関しても明確な規定がある。
硫黄で燻製にされた食品を常食した場合、嘔吐や下痢などの消化器系症状が出るが、ひどい場合は肝臓や腎臓の
機能障害をもたらす。

ホルムアルデヒドは、これまで主に水産物加工品の品質保持のため違法に使用されていたが、今では白菜などの野菜の
鮮度を保つために使われている。人体への影響は皮膚や呼吸器系の炎症、内臓、中枢神経の損傷、発がん性などがある。

苛性ソーダは水酸化ナトリウムとも呼ばれ、見た目や食感維持のために使用される。腐食性が強いため、これを摂取すると
胃腸などの消化器系に深刻なダメージを与える。

ショウガの栽培には劇物農薬のアルジカルブ(涕滅威)、リンゴにはTuzet(退菌特)、空芯菜にはオメトエートが広く使用され、
人類の生存環境そのものを脅かしている。(翻訳・編集/本郷)

ソース http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72189&type=
828名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:08:35.49 ID:RQgd3kqx0
gyaaaaaaaa!
829名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:12:32.26 ID:VCPg6G6d0
食の安全問題て急に出てくるような問題じゃない気がする
830名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:28:18.10 ID:XyX/Q0z20
ただちに影響はない
831名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:33:21.56 ID:2M6d4TJS0
火を通せばこの世に食えないものはないアルというのは
最近までマジで中国人のデフォだった
日本人は生の魚を食う野蛮人アルと馬鹿にしてた
832名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:35:38.70 ID:6+0Alrvf0
最初からねずみおこわとして売ればいいじゃんか
833名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:35:52.34 ID:U0JeOlc7O
ネズミの肉じゃないかな
834名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:39:57.91 ID:HhTxhZpz0
てゆうか元から鼠おこわなんだろ

「肉鼠蒸米子飯」とか料理名もありそう
835名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:47:08.56 ID:JRg6xPi60
これも全て日帝のせいアル
836名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:48:57.88 ID:LtUG20bQP
(  `ハ´) 生きたネズミがいたと言う事は、食べても安全な材料を使っているアル
837名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:24:24.01 ID:ZcuXct8E0
>>3
今夜は赤飯だな
838名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 02:28:58.19 ID:y+Dt6N6i0
>>100
糞キャップがルールを守らないからだろ
同時多発テロだの戦争だのならともかく「中国の学食のおこわにネズミの頭」
なんてスレを+になんの目的で立てたのかソーキの代わりに答えてみろよ

逃げんなよ
839名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 02:46:48.92 ID:l0nSkuyG0
糞支那の叩きスレは需要があるからこれでいいよ。

困るのはアカと支那だけ
840名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 02:49:35.52 ID:ZkbDGrci0
ドブネズミって茶色だよね?加熱すると毛が灰色になんの?w
841名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:32:27.30 ID:Sr4Raubd0
>>1
農作物を荒らし問題になっている20億匹のネズミの一部、すでに食べられていた
http://www.recordchina.co.jp/group/g9722.html
羊肉火鍋、実はネズミの肉 死んだ動物の肉、不法な化学物質も
中国犯罪組織、米系大手に2万d出荷(KFCなどを運営するヤム・ブランズェーンのチェーン「リトル・シープ」)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130512/mcb1305121537007-n1.htm
料理からネズミ コック長、パクっと呑み込み証拠隠滅
http://www.recordchina.co.jp/group/g11480.html
殺鼠剤で死んだネズミが露店の料理に変身
http://www.recordchina.co.jp//group.php?groupid=61165
注文した料理に生きたネズミ ミニブログで公開、店側謝罪へ
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/313285/
生きた赤ちゃんネズミの丸かじり
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57348&type=30
野ネズミ料理にご用心
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=6946
ひまわりの種からネズミの足が出た
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/1569384/
高校の学食からネズミの頭、中国でまた食の安全問題―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72108

激痛訴える女性の耳からゴキブリ 医師「よくあること」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1011&f=national_1011_020.shtml
料理にゴキブリ混入 苦情にコック「それはネギ」言い張り食べるが吐き出す
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1011&f=national_1011_029.shtml
842名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:33:12.19 ID:Sr4Raubd0
>1
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
〈国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは
 全輸入品の約一〇%しか検査できておらず、残りの九割以上は検疫をスルーしているのが現状〉
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
〈「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと
 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)〉

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829

マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉とゼンショーHDは説明する。

( ゚д゚)ゲロゲロ 牛丼屋を始め最近の外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用する
他にも青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやしは中国産ばかり
843名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:35:02.21 ID:Sr4Raubd0
>1 中国産食品の安全性
・段ボール肉まん
・人毛醤油(頭髪以外にゴミ混入(使用済コンドーム、生理用品、使い古し注射器、病院綿など
・毒入り冷凍ギョーザで下痢や嘔吐などの中毒症状
・食用油の年間消費量10%が屎尿などを含む下水から作った地溝油
・人糞養殖うなぎ(発癌性がある合成抗菌剤マラカイトグリーン入りの例も
・発癌性があるニトロフランや高濃度マラカイトグリーン入りヒラメ
・毒入り咳止めシロップで365名も死亡
・偽粉ミルクを飲んだ60人以上の幼児が栄養失調で死亡。重篤者多数
・メラミン汚染粉ミルクで乳児14人が腎臓結石。6人死亡、29万人被害。英国大臣が安全性アピールのため中国製牛乳を飲んだ9日後に腎臓結石で入院
・毒入り即席ラーメン(小学生4人1〜2時間後に死亡。モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名死亡
・鉛の入った漂白剤を使用した龍口春雨  ・毒入ドッグフードで犬や猫など数百匹が死亡
・工業用アルコールで製造した偽酒で4人死亡、8人搬送
・毒入りやせ薬で700名以上が急性肝炎や肝不全、ダイエット食品(100名以上がめまいや下痢などを発症
・違法農薬汚染野菜(DDTやベンゼンヘキサクロリド)  ・中国製ニチレイフーズ冷凍野菜から農薬の原液
・農薬汚染漬物(工業用塩などが使われ、約8割が添加物基準クリアできず
・日本へ輸入された鶏肉、鶏卵からメラミン  ・冷凍かつ・肉まんから高毒性の農薬・殺虫剤
・汚染済み抗血液凝固剤(血圧低下などの異常が米国内448例、死亡例21人
・偽薬(10人が注射を受け死亡、抗生物質と消毒剤を成分として飲んだ6人死亡、他多数
・発癌性着色料スーダンレッド(中国1200のケンタッキー、上海で医薬品、鶩の餌に混ぜて卵黄を赤くするのに使用
・サルモネラ菌入り調味料  ・毒入り歯磨き粉  ・発がん性物質入シャンプー
・工業用塩の食塩使用(0.2〜0.3gの摂取で中毒を起こし、3gで即死
・ニセ卵(炭酸カルシウム、パラフィン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、色素など合成
・大便漬け臭豆腐  ・殺鼠剤入チャーハンで学生171人が食中毒
・病院食にねこいらず混入で1人死亡、200人中毒  ・病院職員腹いせに食事に毒物投与、42人が中毒症状
・亜硝酸塩(致死量4倍)が入った牛肉の煮込み料理で少年1人死亡、55人体調不良
・外食店の残飯を食べた家畜100頭30分以内に死亡  ・ボトル入り飲料水を飲み吐血。鶏に飲ませた所1分で即死
・猛毒の水銀たっぷりの太刀魚が流通
・料理からネズミ!コック長、パクッと呑み込み証拠隠滅
・料理からハエの幼虫“電光石火”で飲み込み証拠隠滅
844名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:35:27.07 ID:pP/7MRoA0
>>1の画像
ぎゃああああああああああああああああああ
845名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:39:29.28 ID:jNXdHlSJ0
>>1中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
・北京市  77.5 - 77.8 nGy/h  ・广州市  107.6-108.3 nGy/h
・深セン市 108.0-108.9 nGy/h  ・ラサ     187.7-189.1 nGy/h
日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
中国から飲用水6万本 今日茨城へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301376872/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/

【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
846名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:41:41.54 ID:Ue6YZMOz0
>ネズミの頭は乾燥していたことから、おこわの材料として前日に
>購入した乾燥しいたけに最初から混入していたのではないかとみられている。
海原雄山なら「この乾燥しいたけがネズミが食べに来るほどの上物である証拠だ」といって許す。
847名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:45:19.71 ID:KvTVjxa50
おお怖い((゚Д゚ll))
848名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:49:35.02 ID:mUFwYmyZ0
画像見て思わず悲鳴を上げてしまっただろ恥ずかしい
849名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:58:40.82 ID:LRmE9b2F0
中国ウナギ養殖のエサ人間の死体
850 【中部電 87.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/14(火) 11:23:48.26 ID:sBnHxuA60
肉を加工し、支那の工場で冷凍食品、おそうざい、などに成って

日本に大量に入って来てるのだよ!

支那猛毒食品が日本に輸入されて年間8000億円にも登る!

安さを売りにしたスーパー、コンビに陳列される!

http://abcyamamoto.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/201344-857a.html

http://stat.ameba.jp/user_images/20130330/07/norinori-arinkurin/38/ff/j/o0640048012479310384.jpg

アジアの安全な食べ物:中国の7色に輝く河川と食品

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
http://d.hatena.ne.jp/issoft/20051013/1129175481

危険な中国の実態
http://www.youtube.com/watch?v=ovCJkB163ms

.恐怖の汚染黄砂 Polluted Dust from China Going to KILL Us .
http://www.youtube.com/watch?v=MCvVLqSdsx4

<レコチャ広場>われわれの衣食住も空気も、すべてが毒にまみれている―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000031-rcdc-cn&pos=1

これからの日本人の寿命は支那の猛毒食品で減るばかり・・・
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.1 %】 :2013/05/14(火) 11:27:13.30 ID:sBnHxuA60
【支露】ロシア沿海地方、偽肉対策に支那産肉製品の検査強化[05/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367935284/

日本も支那産食品の検査強化やるべきだわ!!

露助見習えよ!!
852名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:02:12.99 ID:DfK2aOS+0
小さく見える
まだ子供だろうか
853名無しさん@十一周年:2013/05/14(火) 12:16:04.36 ID:+5PL6S5N0
一緒に炊くとか蒸された感じじゃないから後から混じったんでねえの?
854名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:29:03.45 ID:f3WBphNK0
うわぁ テレ朝でやってる
加工肉は鶏49% 豚64% 牛77% が中国産 

おぇぇぇ〜〜〜
855名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:30:20.90 ID:5hCtuM3s0
ああ〜中国あるあるだな
べつにおどろかねえぜ
856名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:31:12.43 ID:FWn2P2uh0
そんな日は、中国が崩壊した後しか訪れない。

それが中国人に与えられた罰なのですから。
857名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:33:11.38 ID:QDWxRwfD0
ダンボールや下水油は平気で摂取するのにネズミの頭はダメなのか
シナ人の基準が分からん
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/14(火) 12:33:40.86 ID:nDnNiz2q0
日本の駅弁やコンビニ弁当を冷凍輸入して食べればいいじゃない
859名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:41:51.24 ID:2SfG0GTt0
ネズミの頭くらいなら食えるからマダマダ中国も安全だな
日本人はこの記事見て「中国怖い」とか言っちゃってるんだろうな
日本の方が全然酷いのに

日本なんてスーパーの冷凍餃子に毒が入ってるのだから危険過ぎる
860名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:46:10.88 ID:2SfG0GTt0
中国の加工肉問題は日本の業界としてはスルーしたい話題

日本の業界やスーパーの合成肉や産地偽装、賞味期限改ざんが万延して
いるから、もしも「中国産を検査して!」とか言う庶民の声で、間違っ
て他の商品を検査された日にはDNAやら何やら偽装がバレル
861名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:49:49.84 ID:uDO+8insP
ディズニーがアップを始めました。
862名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:09:06.07 ID:Rp4gDPGf0
むかし通ってた小学校でも給食の米飯にネズミ入ってたことあったな
あのときは本当に騒ぎになったけど、当時小さかった自分はなんでここまで騒ぐのかが
ちゃんと理解できてなかった。今考えたら騒いで当然なんだけどw
863名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:27:09.45 ID:5FeL6Ojg0
何言ってんだ、どうせ気にせず出されたもんみんな食ってんだろうが
864名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:54:25.85 ID:7tbui7q40
>中国の食卓に安全が戻る日はやってくるのだろうか?

戻るって 安全だった時代があるのか?
865名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:15:33.09 ID:zMVdmMKN0
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
866名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:17:18.14 ID:UkXpLTdl0
隠れミッキーとは洒落てるな
867名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:52:23.26 ID:EmOqO7jS0
怖くてクリック出来ない



中国の食品擬装の歴史は根深そうだけども、今がワーストピークと考えて宜しいのか?
毒餃子の頃は関心無さそうだった
最近は中国人自身も参ってるみたいだけど
868名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 15:45:39.31 ID:hInFUoPfO
職場の中国人が「こんな事で何騒いでるw」って逝ってたは
まわりの皆ドン引きw
869名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 16:41:29.64 ID:eMYCqdZP0
中国人なら「おれのオコワにはネズミの頭が入ってないぞ!」と怒り出すと思った。
870名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:04:58.01 ID:w9FXNBCz0
「中国3000年の食文化」
なんでも食べるんだよ
871名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:59:29.57 ID:y+BxfiSQ0
最近腸炎発したんだけど、多分中国産のせい。
872名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 00:08:07.59 ID:Iblc8e2r0
そのままネズミの頭食えよ(笑)
ま、知り合いの中国人がシナより日本が良いいうのはよくわかるわ
一週間帰ったら身体中ガサガサになったって、で日本に戻ってきたら3日で治ったって(笑)
873名無しさん@13周年
そのまま喰っとけ