【五輪】トルコ、猪瀬都知事の謝罪受け入れ=「日本との長年の友情重視」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【エルサレム時事】トルコからの報道によると、2020年夏季五輪招致を目指す
東京都の猪瀬直樹知事がライバル都市のイスタンブール(トルコ)を批判した問題で、
クルチ青年スポーツ相は1日までに、猪瀬知事の謝罪を受け入れる考えを示した。

 その上で、クルチ・スポーツ相は「トルコと日本の人々の間で何世紀も続いてきた
友情とお互いを尊重し合う心を最大限に重視している」と強調した。

 同相は猪瀬知事の発言に対し、ツイッターで「発言は公正でなく悲しいことだ。
オリンピックの精神に反している」と非難していた。 

時事通信 5月1日(水)22時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000151-jij-m_est
過去スレ ★1 2013/05/01(水) 22:31:13.70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367432208/
2名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:59:00.03 ID:2fle4qav0
良い人たちですね
3名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:59:09.92 ID:VP6EqL4GT
2
4名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:59:50.31 ID:6HgJjRgt0
で、マドリード選ばれたら笑うわw
5名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:59:56.86 ID:BhVC3NFt0
それに引き換え、、、もう言うまい
6名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:00:16.52 ID:K8uxATty0
韓国の場所にトルコ来てくんねえかなあ
7名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:00:27.56 ID:vFg7wGQv0
馬鹿の所為でトルコに借りばかり増える
まこと、申し訳ない
8名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:00:58.72 ID:nvnkfpML0
日本はもうなくなったから怒ってもしょうがないだけなんじゃ
9名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:02:30.77 ID:HVPuc0um0
>>6
おいおい、日本の歴史にオスマン帝国配下だった時代が欲しかった、って言ってるのかい?
面白いかもしれんが、その場合皇室は存続できてたかどうか危ういぞ
10名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:02:58.32 ID:wx3xSeHe0
今は向こうの手番なんだからこっちは堂々と待ってりゃいい
現状では田淵の嘘
事実を裏返したければ録音を出せばいい
それだけだ
11名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:03:00.78 ID:Afvzm3Q+0
猪の東京自滅発言のおかげでトルコ決定だな
猪はトルコから感謝状もらえるだろ
12名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:03:08.08 ID:ZFVgx8xv0
すまんトルコ・・・

日本人として猪瀬の発言は恥ずかしいわ
13名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:03:30.29 ID:armKa8gO0
大人な対応だな 
韓国だったら顔面真っ赤にしてキーキー叫んでたんだろうな
14名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:03:45.45 ID:GkVLxBLQ0
>>9
オスマン帝国は文化に寛容だったんじゃないかな
15名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:03:52.54 ID:LiUgZVYt0
大体猪瀬って元から無能ってレッテル貼られてたのに何で都民は選んだんだ??
16名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:04:16.73 ID:dcWOMTPq0
トルコからのクレームでソープランドになったもんな
17名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:04:18.14 ID:baNQ7O/E0
猪瀬はマジで猛省して欲しい
落ち目の特亜がいよいよ反日攻勢かけてきてる時に
いらぬ所で関係を壊すような真似しくさって
己の発言コントロールできない馬鹿はさっさと辞職しろ
18名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:04:30.09 ID:wowc6enB0
トルコはんは大人やな...
19名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:04:30.41 ID:Ej01NJia0
>>15
都民も無能だからじゃない?
20名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:05:09.90 ID:uFtgo0nY0
トルコ、ありがとうございます。

猪瀬はトルコに行って、ちゃんと説明してこいよ。
21名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:05:33.45 ID:xGVx/fAM0
特亜3国と比べて、この大人の対応
トルコ偉い!
22名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:05:43.70 ID:8UN/Kww50
>>5
1000年経っても恨むという隣人のことかー!
23名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:06:01.22 ID:NUgij0ck0
トルコ行きてぇ
24名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:06:02.10 ID:tJkI8Nbz0
柔道騒ぎに始まり猪瀬発言で終結ですか
2020招致活動はもう止めた方が・・・
25名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:06:28.10 ID:W/AwcArl0
中韓にこれならよかったけど、トルコ相手でこれはなぁ
26名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:06:43.97 ID:8P5r6Frx0
鞭打ち100回で許してくれるのね^^
27名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:06:56.46 ID:yT1DNvjR0
>>15
あの時の都知事選出馬メンバー知ってるか・・・
もうね、あのね・・・猪瀬しか・・・猪瀬が一番まともだったんだよ・・・
それほど酷いメンバーだったんだよ
28名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:07:15.30 ID:MPPv3TZz0
一方ドイツではトルコ移民問題で頭を悩ませてる
29名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:08:14.33 ID:YcTQ/h780
>>27
マックdisってんのかメーン
30名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:10:03.59 ID:6DQVTawo0
>27
神奈川県よりマシだろ?
31名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:10:24.24 ID:ktaNV1HJ0
この流れなら言える

俺、初体験はトルコだった
32名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:10:25.67 ID:sYoKVlW/i
猪「ネトウヨは夕張いって雪掻きしてこい!」

お前はトルコ行って直接謝罪してこい!
33名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:10:36.02 ID:o+Ge5Tvu0
>>1

日本人の恥、辞職した方がいいよ。
34名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:12:16.00 ID:vFQKeJuD0
トルコ風情が調子に乗ってるな
風呂くらいしか産業ない三流国家トルコ
35名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:12:38.75 ID:IAkI6R2q0
最近のイスラミックな音楽は面白い。馬に乗っているようなリズムが良い。

Yenilmez Sava?c? Kul Tegin
http://www.youtube.com/watch?v=yHnoQB6vJ0U

その関連で トルコではなくカザフスタンのバンドだけど

トルコ・イスタンブール五輪を契機に音楽でも新しいイスラミック・ムーブメントが起きるだろう。
これは閉塞感漂う現在の西欧音楽界にもワールドミュージックにも良い影響を与えるだろう。

Ulytau dombra
http://www.youtube.com/watch?v=kIhTpCgudAE

"Spirit of steppe" final rehearsal
http://www.youtube.com/watch?v=0uZAiRbFHoI

ULYTAU&Javad-Zade, Moscow, Jazz Town club
http://www.youtube.com/watch?v=6xqgKMAxo-c

トルコ・イスタンブール・オリンピックの模様と それ以降の世界の変化が とても楽しみだ。

Ulytau-Novy den.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=IAzK0Xjzp-c#t=31s
36名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:12:48.69 ID:KKXFvvvc0
トルコは超日本人大好き国家だってのに。東京が選ばれたとしても、トルコ人は喜んでくれるだろう。
イランイラク戦争で窮地に立った現地日本人を救出してくれたのもトルコだってのに。
さすが猪瀬は民◯党の如くネガキャンで地位を築いた作家だけあるな。日本人の品格を蹴落としてくれた。
俺はイスタンブールになっても歓迎するが、猪瀬みたいな恥晒しが日本の首都の知事だってのが情けなく思う。
37名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:13:12.86 ID:EDKK+Io40
イスラム諸国の票を失ったんじゃないの?
アルカニダ含むアフリカから東南アジアまでのイスラム諸国か・・・日本終わったな
38名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:13:52.71 ID:FE5p1ZQN0
東京 終わったな
39名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:14:41.48 ID:kLdARC6D0
イスタンブール→金、マドリード→銀、東京→銅メダルでしょ。
3位なら健闘だと思うけど。
40名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:16:54.68 ID:42B+jAwM0
        .
ニューヨークタイムズ東京支局の田淵広子

覚えた!! 忘れねーからな!!!

.
41名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:17:21.55 ID:09UefMUW0
トルコ航空機が日本人を救出した恩は忘れない
42名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:17:44.61 ID:R9m3m3c5O
石原の腰巾着が日本を蔑み、トルコの大人の態度によって救われた極めて重大な事件だったんだよ。




はっきり言わせてもらうが、腐れ猪瀬よ恥を知れ。
43名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:18:54.07 ID:H4urRhK4i
トルコライスうまい
44名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:19:23.76 ID:lfpAMW9/O
サオリンのおっぱい効果は絶大だな
45名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:19:44.42 ID:WNacg/MC0
>>34

元々、「トルコ風呂〜トルコ式風呂」として西欧及び日本に伝えられたのは、
「ハンマーム」と呼ばれる中東全般に見られる公衆浴場で、浴室は
普通蒸し風呂で、男性客には男性の、女性客には女性の垢すり師が
垢すりをしていました。

これが日本や西欧に伝えられ、「トルコ風呂」として営業したわけですが、
日本では男性に女性の垢すり師がつくようになり、垢すりやマッサージを
行うようになりました。日本では1951年の「東京温泉」が
トルコ風呂一号と言われていますが、これはサウナがメインで、
女性が着衣でマッサージをするというものですので、
今のサウナのサービスとほぼ同じようなものです。

日本では、1958年に売春禁止法が制定され、赤線が廃止されましたが、
これに伴い、それまでは垢すりのサービスが基本だった「トルコ風呂」は
だんだんとサービスが過激化していき、ついには、本番まで行うように
なっていったのです。

「トルコ風呂」の名称は、1985年まで続きましたが、トルコ人留学生の
抗議により、名称を廃止。1985年12月、一般公募により
「ソープランド」に名称が変更になりました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E9%A2%A8%E5%91%82_%28%E6%80%A7%E9%A2%A8%E4%BF%97%29
46名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:20:26.96 ID:iuhfNFOR0
>>6
もしそうなら連休のたびにメシ食いに行くんだけどなwww
47名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:21:40.41 ID:U4Dd6KkN0
もうイスタンブールでいいんじゃないか
48名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:23:49.66 ID:slBzFOhT0
>>145
おいこら一般公募する事かよ
まあきみに怒っても仕方ないが
49名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:24:03.84 ID:SgxnVc+b0
清々しい国民性だな。
1000年恨む半島土人とは大違いだw
50ななし:2013/05/02(木) 12:24:34.74 ID:MamxcnF40
ヘロドトスの「歴史」に出てくる地域を一度は旅行してみたい。
51名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:24:39.24 ID:opH52CKs0
>>30
そうだな。棄権しようかと思うくらいだった。
52名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:25:08.84 ID:yFzpnWZ10
猪瀬よりトルコ人の方が立派
53名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:25:11.35 ID:npVuja2xO
この調子で中国朝鮮とも仲良くしなきゃあね
54名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:25:51.58 ID:rPO06ktU0
>>49
国民の8割が何らかの精神障害持ってる国と一緒にしちゃいかんよ
55名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:25:55.16 ID:aZh7pYu80
トルコ政府は大人だな
56名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:26:20.79 ID:+q1gva900
>>45
ソープランドを一般公募で決めるってのも
ある意味凄い話だよな
57名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:26:26.93 ID:C4PeJAQ+0
http://tana.pekori.to/tear/log/0412.html
ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \ヽ丶丶 \ \ \ ヾ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ 
 ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ヽ ゝヽ丶丶\ \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \
 ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶 丶 ヽ ヾ ゞ\ .ヾ丶 丶丶 \丶 ヽ \ \
\ 丶 ヾ 丶v \ ヽ \\ \. 丶丶丶、 丶\ ヾ 丶丶\、 ヽ 
ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \丶丶 \  \ ヾ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ ヽ \
 ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ ゝヽ丶丶 \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \ヽ \
 ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶  ヽ ヾ ゞ\ヾ丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶
\ 丶 \ ヾ 丶丶\、 丶丶、γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 ヽ \ \. 丶ヾ
ヾ丶\ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ \ |  テシェキュウ ヾ  \ ヽ丶丶 \ 、
 ヽ 、ヾ \ 丶 ヾ丶\ \  ヽ、  ______ 丶\ヽ ゝヽ丶丶 
 ヽ \  \丶ヾヽ \   \ /二∧ )ノ 丶 丶丶丶 ヽ ヾ ゞ\丶\丶ヽ
\ 丶 \ ヾ 丶丶\ ○( ´∀` )○ヽ \ \. 丶ヾ 丶v \ ヽ \丶
ヾ丶\ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ ヽ丶丶 \ 、\ヽ 、丶\ \ \ ヾ  \
 ヽ 、ヾ \ 丶 ヾ丶\ \ヽ ゝヽ丶丶 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ \ 丶 \
 ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ヽ ゝヽ丶丶\ \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \
 ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶 丶 ヽ ヾ ゞ\ .ヾ丶 丶丶 \丶 ヽ \ \
\ 丶 ヾ 丶v \ ヽ \\ \. 丶丶丶、 丶\ ヾ 丶丶\、 ヽ 
ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \丶丶 \  \ ヾ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ ヽ \
 ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ ゝヽ丶丶 \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \ヽ \
 ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶  ヽ ヾ ゞ\ヾ丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶
\ 丶 \ ヾ 丶丶\、 丶丶、 丶 ヽ \ \. 丶ヾ 丶v \ ヽ \
\ 丶 ヾ 丶v \ ヽ \\ \. 丶丶丶、 丶\ ヾ 丶丶\、 ヽ 
58名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:28:19.06 ID:olrzFXe3O
相手が優しくて良かったな
でもお前は辞めろ
59名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:28:21.59 ID:1OVj2ItHO
>>53 お前らとは絶対イヤだ
60名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:28:31.19 ID:tRnHEThOO
トルコの方すんません。これからも日本と友好でお願いします!
61名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:28:32.72 ID:xsH5w75VO
トルコが大人で良かったね
62名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:29:01.02 ID:csbxbseR0
本当にバカがご迷惑をお掛けしました
申し訳ないやら腹立たしいやら

寛容なトルコに感謝
63名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:29:00.84 ID:ccG/Uvz+O
>>15
対抗馬が宇都宮健児だと知っていての発言か?
64名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:29:07.76 ID:vFQKeJuD0
トルコといえばトルコ風呂
所詮はこの程度の三流国家
65名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:29:14.99 ID:+oNXjIrS0
>>16
留学生のクレームが発端
66名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:29:24.90 ID:UUjRCDJM0
ま、相手が勝手にこけたんだから、へそで茶を沸かしちゃうよ状態だろうな
67名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:30:41.82 ID:RGN0HZNR0
イスランブールで決まり

トンキングールは去れ
68名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:31:01.75 ID:azsxdBLa0
IOC「東京都知事はあかんな。東京五輪はなしだな。でも、発言内容自体はわかる。よし、イスタンブール五輪も無しにしよう

マドリッド「いえーい!」

東京「まぁしょうがないか・・・」

イスタンブール「ええええええ・・・猪瀬てめぇ・・ゴゴゴゴゴゴゴ」
69名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:31:09.62 ID:Y2BKbObB0
先手打って猪瀬辞任しないからまたトルコの好意に甘えて東京が後手の印象になったじゃないか。
あいつ人を見下したような発言ばかりしてるからな。トップの器じゃないよ。
70名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:31:16.78 ID:gsoSR/ld0
やっぱり東京で決定済みなんだね。

どうあがいても東京で決まるようだから
在日は諦めろよ
71名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:31:31.06 ID:U4Dd6KkN0
もうすでに勝負あった感があるな
72名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:32:11.94 ID:5sQCxpht0
完敗やないすか、猪瀬さん
73名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:32:36.00 ID:qagBj35NO
トルコの皆さん御迷惑をおかけして申し訳ございません。
また、トルコの寛大な御気持ちに感謝致します
74名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:32:52.93 ID:/bS3RjPu0
猪瀬勉強になったか、

マスゴミは全部敵、協調じゃなく利用すべきカスだ。
75名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:33:52.20 ID:lVmcMRe50
死んで詫びろ
76名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:34:35.03 ID:gsoSR/ld0
>>68

バルセロナでやったばかりで
スペインでまたやったら
他のEUの国が怒るよ

次ぎのEU開催はフランスあたりじゃない?
77名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:35:25.47 ID:Y2BKbObB0
>>63
選択肢がアレしかないのに自分の力と思っちゃう痛い奴だったねw
まあ次は確実に無いので都知事選面白くなりそうだ
もともと猪瀬嫌いだし
78名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:35:42.34 ID:Qi6gyOIY0
コイツは、道路公団民営化のときも、帳簿の読み方を間違えて
デタラメを吹聴してたんじゃなかったっけ?
79名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:35:47.13 ID:xIrsdG1TO
日本はなんだかんだで3回もやったんだから今回はトルコに譲ったらどうなの?
80名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:36:48.11 ID:7OrE2pw3O
オリンピックはトルコでいいよ。

昔イラク(フセイン)の撃墜予告で誰も行けなかった、自衛隊ですら行けなかった(憲法9条が原因)イラクに日本人を助けてくれた恩がある。
俺はトルコのオリンピック開催を支持する。
81名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:37:42.12 ID:DZR2aFyv0
トルコが隣国だったら、間違えなく共同開催
82名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:38:00.01 ID:SRrW1Ccx0
トルコへ行き台湾
83名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:38:20.02 ID:bXrsRIgxO
お情けか
猪瀬も本当にアホだなw
84名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:39:06.62 ID:HfIgPBl80
親日国だからブサヨどもにネットで叩かれまくってるな
85名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:39:24.29 ID:3i/KkOQfI
優しすぎて泣いた
86名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:40:22.49 ID:V1OLXulm0
公人が公式の場で言っちゃいけないことだろうけど、イスラムというか宗教そのものに問題があることは否めないな
87名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:40:39.71 ID:+mqSkMWv0
おい,猪瀬!

帰りにちゃんとトルコ寄って,
謝罪と感謝を表明してこい.
88名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:41:05.26 ID:LiUgZVYt0
>>81
そんなチョンみたいな事誰が望むか馬鹿
89名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:41:07.63 ID:GS0xPzN90
オリンピックがどうこうより、トルコに失礼すぎて腹立つわ。
90名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:41:35.40 ID:NW5bBMGW0
トルコthx
91名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:41:48.76 ID:3yEqXZD00
トルコアイス美味い
92名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:41:56.56 ID:4nHAUZwI0
トルコの親日度は日本人が驚くほどあるぞ、
相手が韓国じゃなくて本当よかった、韓人だったら連日国を挙げての大騒ぎになってるところだ。
93名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:41:57.98 ID:tQ0unNci0
オリンピックは辞退でいいよ
94名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:42:11.99 ID:v1mQGGgv0
民度の低い、猪瀬直樹のアホがカネ目的以外では
極少量の日本へのシンパシーを破壊する。

まあ最近の風潮からして仕方ないことだな。
95名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:43:24.57 ID:4MnIc2W+0
日本人が大好きな鳥の唐揚げを発明した国だからな
96名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:43:26.72 ID:o3QyH2nB0
>>81
幻想持ちすぎだな
トルコは欧州じゃ嫌われてるんだけどな
イスラム国家だから摩擦も多いだろう
97名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:44:41.74 ID:gtUOZsahO
で猪瀬の発言ってデマなのか?
98名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:45:38.41 ID:qFuKoVRy0
>>45
AVのサウナレディ・シリーズが昔を偲ばせるで
99名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:46:18.83 ID:3EAIPr7W0
トルコ風呂をソープランドに名称変更したのは歴史的快挙
100名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:46:24.35 ID:z5hQLtSDP
オリンピックより地震対策が重要
101名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:47:13.83 ID:EKUUAaGq0
あちらさんは大人だな…
102名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:48:03.42 ID:fKp2QMU4O
今回はこれで済んだが、友情度の貯金というものがあるならば
結構目減りしてしまった事は確かだな
103名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:48:12.29 ID:pGE2TKnS0
とりあえず都知事選をしようか
GW明けに公示な
104名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:48:28.21 ID:F2we82LxO
我が国のバカが失礼なことを言ったようで 大変申し訳ない

なにぶんバカなので勘弁してください
105名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:48:34.97 ID:OEE4WWj90
トルコ「東京にイェニチェリ部隊派遣する」
106名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:50:04.61 ID:1m7J4h200
腹かっさばく前に塩送られちゃったよw
どうすんだよ猪瀬
107名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:50:06.03 ID:PsU4zKdfO
トルコは大人だなぁ〜。

それにひきかえ半島人は70年も引きずって…
108名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:50:38.95 ID:2L4PFWz10
トルコでどうぞやってください
109名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:50:53.60 ID:bhCYJ3nz0
皮肉な自爆テロ
110名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:50:54.88 ID:hAFrsR8VO
>>100
地震対策なんてするだけムダ
しない方が賢い
アホにはわからんだろうが
111名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:51:32.53 ID:GHb+xkqxO
チョン国とトルコも仲がいいんじゃなかったっけ?
112名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:52:35.45 ID:r7TA+84/0
>>107
何かを引き合いにしてしか褒められんのか猪瀬と東京民は
今回何の関係もないのにチョンチョンチョンわめいて
113名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:52:37.07 ID:k3/D5JNa0
猪瀬はトルコ現地まで行って謝ってこいよ
それが日本人としての礼儀だろ?
114名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:52:46.74 ID:TXhnpRpJ0
異常にトルコ持ち上げてる奴って
つい最近までトルコと日本が疎遠になってた事も
その理由も知らんだろw

まーこれを機会にまた国交完全復活出来れば良いがな
あ、ATM代わりはごめんだよw
115名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:53:46.17 ID:blqXxJQr0
大人の対応やね

しかし、東京都知事と言う立場が未だに分って無いみたいだな
他の知事とは色々違うだろうに
116名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:53:51.70 ID:jnI79CiX0
これトルコの掲示板とか行って直接謝れないのか
117名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:54:24.22 ID:WvEVynmgO
猪瀬は坊主にして、トルコに行って、謝罪しろよ
118名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:54:47.89 ID:ib+vizin0
やっぱり スレイマン大帝やケマル・アタチュルクなどの英雄を排出した国は違う。

   日本はせいぜい 狸親父の徳川家康。
119名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:54:49.63 ID:GnWagDq30
>>1
うちの馬鹿がすみません
120名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:56:09.39 ID:fKp2QMU4O
>>99
あれは歴史的快挙というより日本の恥ずべき黒歴史

当時はトルコという言葉を口に出すのも躊躇する風潮だったからね
121名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:57:12.02 ID:TF9W/7NQO
隣の国と大違い
122名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:57:58.56 ID:9LkoFTyzO
猪瀬に指詰めさせてトルコに送れ
123名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:58:03.81 ID:bhCYJ3nz0
寛容もあるだろうけど、トルコは対応の仕方を知ってる。
謝罪になっていない謝罪を受け入れたかたちにしたのもそう。
124名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:58:28.10 ID:M7B8NCz70
トルコは親日国家。
ありがとうございます。
125名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:00:03.87 ID:iC5U9GEt0
トルコは素晴らしいな。
イスタンブール当選のため、東京は直ぐ立候補断念を!
126名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:00:14.08 ID:r7TA+84/0
トルコ風呂といい今回の差別発言といい東京は日本とトルコの親密な関係が気に入らないのかな
127名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:00:16.53 ID:IK6s7Yll0
>>6
それはうれしいが、北とシナの近くになるトルコがかわいそうやろ
韓国とは断交でOK
128名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:00:51.84 ID:45tR45Up0
猪瀬も素直に東京で開催したいがために熱くなって口が滑り思慮を欠いた発言をしてしまったすまなかったこれからも変わらずトルコとの親交を保っていきたい
って言えばすぐに終息したのに作家ならもうちょっと気を利かせた言葉のチョイスくらいしてくれ
129名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:02:57.45 ID:bzo5UjXD0
トルコは大人の国、子供の国は言うまでもなく(ry
130名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:03:30.49 ID:L5rZKVlVO
この馬鹿次は落選させますんで今回はこれで勘弁してつかぁさい
131名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:03:31.24 ID:DCyLlBtEO
トルコにならいくらでも謝罪と賠償します。
受け取らない寛容さを持ってるだろうけど。
132名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:04:28.79 ID:beTGoGPsO
オリンピックは是非トルコでお願いします!
133名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:06:24.97 ID:gdjroqytO
>>121
いちいち隣の国を引き合いに出さなきゃトルコを賛美できないんじゃ猪瀬と全然変わらんわ。
所詮日本人なんてこの程度ってことか。もう永遠に五輪なんか無理だ。
134名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:07:43.12 ID:5ohbXTuuO
>>27
俺は原発に依存しない
宇都宮に入れた…残念だ。
135名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:08:08.45 ID:SJVxFo0mO
トルコ△
本当にごめんなさい
136名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:08:12.82 ID:9LkoFTyzO
オリンピックなんかいらんけど 猪瀬の首切ったら あれが首都の長じゃあかんやろ
137名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:08:20.22 ID:Y2BKbObB0
>>78
おまけに猪瀬ポールなぞ無意味なものを作って交通妨害
いろんな意味で害悪だよコイツは
138名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:08:23.34 ID:GYyxSf9QP
飛んでイスタンブールになら、負けても嬉しいよきっと
139名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:09:30.97 ID:zTS5FW2E0
猪瀬ってなんでこんなに口が軽いのかね。
下積みの経験が無いのかな?
オタに「雪かきして来い」だの、「ネトウヨはゴミ」だのって いつも上から目線。
140名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:10:54.64 ID:+pYShtPAO
>>128
冷静に考えりゃそうなんだろうけど「しまった」て思ったらパニクってさらにドツボにハマるんだろうな
ちょっと前の誰かの女性は産む機械云々とか言った直後から可哀想なくらいしどろもどろになってたなw
141名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:11:15.16 ID:j4fdt/cRO
又ネトウヨ連呼厨が負けたの?
142名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:11:48.56 ID:hPG/JJVb0
>>112
韓国なんて自国の米の方が日本米より寿司に合ってるとか言う始末だ
ゲスの極みだろ
143名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:12:34.63 ID:WNacg/MC0
トルコが許したって、招致委員は別のイスラム国家なんでしょ?
彼らがトルコに投票したらダメじゃん?
144名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:15:43.29 ID:MBrdOoaJ0
平和の祭典の開催地が発端で、国際摩擦を引き起こしたとしたら本末転倒だな。
今回のこともあるし、これはもう世界初のイスラム国でオリンピックやるべきだろ。
トルコの親日関係に水をさしやがって。
責任とって、日本は開催地候補から辞退しろよ。
145名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:15:51.50 ID:WT8DJQcgP
トルコにひとつ借りを作った形になったな
146名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:16:13.35 ID:RwQSyib10
さすが親日国家
チョンと違って懐が深い
猪瀬はトルコ行って土下座してこい
147名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:16:21.19 ID:M4t3HIW/0
ただでさえ交通機関パンパンなのに東京でオリンピックなんてやるなよな。首都高と地下鉄が今のままなら絶対反対だわ。
148名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:17:45.28 ID:AOg4YQmG0
謝罪を受け入れる国っていいよね
人間関係もこうありたい
149名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:18:23.24 ID:IjQThlrS0
イスラムが喧嘩ばかりしているのは当たりだしなあ。
これは、この発言を問題にぶち上げた新聞記者の工作だろう。
まあ、トルコは親日だし好きだけど、猪瀬が嘘を言ったかというとホントの事を言っただけだし。
150名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:18:34.28 ID:HHBI10bc0
差別主義者のトンキン人どもは、トルコ人を見習うべき
151名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:18:48.98 ID:KTZO6FLR0
ていうか、猪瀬、トルコまで行って謝ってこいよ
152名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:19:16.71 ID:6xdApJ9W0
トルコさんありがとう。ごめんなさいm(__)m
153名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:19:16.66 ID:Ptr9GoBq0
イスタンブール開催になれば
庄野真代の仕事が増えるだろうな
154名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:21:16.45 ID:cvNS62au0
>>28
でもドイツ旅行で一番美味しかったのがドネルケバブバーガーだったんだよね
155名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:21:31.12 ID:GSnjGKzD0
>>149
本当のことなら何でも言っていいわけではない
ブスに面と向かってブスとは言えないだろ?
反日マスゴミに上げ足を取らせる隙を見せた、猪瀬が甘い
156名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:21:43.13 ID:kXWXvH/P0
トルコは懐の深さをみせつけ、老害猪瀬は言い訳を積み重ねる度に恥を晒す

マジで腹切って死ねよ猪瀬
157名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:22:18.73 ID:WNacg/MC0
アルカイダは何と言ってるの?
158名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:24:19.40 ID:VQghkdMd0
韓国と中国以外ぐだぐだいう国はないからな
タイミングよく阿倍総理もトルコ訪問
事を大きくさせる必要はない
159名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:26:09.47 ID:Hblz9WVo0
トルコには負けました
心で負けてしまったからにはどうしょうもありません
オリンピックはインスタンブールにお譲りします
160名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:27:02.59 ID:joLYkeXs0
>>6
1500年前なら鉄勒に頼めたけど。
161名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:27:21.28 ID:tVpYP2wU0
日本人を救出せよ!トルコ航空機決死のフライト

http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20120412/1334232564
162名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:27:44.61 ID:2MInryc5O



















163名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:29:56.67 ID:yvbvv+LD0
>>45
そら抗議するは
164名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:31:00.33 ID:fKp2QMU4O
これから使われる五輪招致関連の金は全て無駄金

これ許していいのか?
165名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:34:35.57 ID:wNrpYd650
もう大阪オリンピックでええやろ
166名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:35:42.12 ID:AP1PD57eP
これは大人の対応
しかし、そんな怒る程の発言だった?
167名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:36:06.13 ID:5w2hrGd10
猪瀬は夏休みにトルコ旅行して、
オリンピックの下見でもしてこいや
168名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:37:25.24 ID:bmjVvRLz0
安倍ちゃんGJ!
169名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:37:51.56 ID:BCbxwHSjO
猪瀬
「謝罪したからこの件はこれでお終い」
「今回のことで誰が味方で誰が敵か分かったのが収穫」

日本の首都の長がこれではね
170名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:38:32.34 ID:MuZxL1UI0
>>4
現実問題として猪瀬の言うとおりトルコはシリア紛争抱えてるからなぁ
171名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:39:44.60 ID:KlmbZrqg0
トルコで五輪でよいと思うよ。いい国じゃないか。
172名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:42:03.98 ID:kfCsXzPxO
東京は消えたな
173名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:42:23.13 ID:kxF/kZtR0
馬鹿知事が!
174名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:43:09.33 ID:w5kzMhc60
日本は北方領土返還資源開発に全力を注げよ
資源大国になればオリンピックなんてどうでもいい
 


 

すばらしい精神性だな。

猪瀬よ、日本人も本質的にこういうものを持ってるハズなんだが。




 
176名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:43:25.98 ID:YfLx+bpg0
トルコ人いい人だね
177名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:44:43.45 ID:KMdDkw5eO
猪瀬はトルコに勝利をプレゼントしたあげくトルコにも借りを作った。

すなわち、猪瀬は二回も敗北したのである。愚の極みだ。
178名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:44:44.54 ID:LzjKg99p0
器量の違いが出たな
179名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:45:15.87 ID:hHGZNcHNO
アチャー、トルコがリードしちまったな
180名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:45:17.51 ID:8Kcx2o4P0
ま〜たトンキンか
日本のイメージ悪化させるのにに余念が無いな
181名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:46:11.11 ID:qSs9RPLlT
投票で東京が脱落したらトルコ支持に回るって言っておけばよろしい。
安倍さんならその辺は抜かりないと思うけど。
IOCもこの件は終わりと言ってるんだから、この先騒ぐ奴は反日認定。
182名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:51:33.94 ID:xnBgwdkWO
よっ、都知事! いのせだねえ!
183名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:52:18.39 ID:Tux8zh7l0
直接トルコまで行って謝罪するくらいしてもいいんでないの
ただしその際の旅費は是非私費でお願いします
184名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:52:52.63 ID:WNacg/MC0
トルコは親日家が多いのか?
185名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:52:54.70 ID:Hv+/IUvY0
なんて発言したのかどこにも書いてないんだけど、猪瀬さんは何を言ったの?
186名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:54:01.10 ID:wWsJwfMS0
ちなみにトルコのサイケデリック・プログレッシブロック辺りは
世界中にマニアックなファンがいるほど良盤が多い
187名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:54:36.45 ID:baZXB+rU0
ユダヤ人の陰謀に騙されたんだろ?






『ニューヨーク・タイムズ』が、1896年にドイツ系ユダヤ人アドルフ・オックスによって買収された出来事はこれを象徴している。
アメリカ社会の主流への「同化」を強く希求してきたドイツ系ユダヤ人にとり、普遍性を追及するジャーナリズムの世界は恰好の活躍場所であった。
188名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:54:43.15 ID:AnCBngpx0
189名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:55:37.26 ID:18Cs/Uz70
○犯なんかに頼るから法則発動したんだろうな
190名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:57:24.77 ID:WNacg/MC0
>>185

猪瀬「コラ!イスラム!かかってこいや!」
191名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:58:42.75 ID:AnCBngpx0
味方だと思ってた代理店・マスメディアに
単にハシゴ外されたけの話でしょう。

五輪招致はそもそも無理ゲー
無理ゲーと解ってて大金つぎ込んでだら、テレビ側に火の粉が降りかかる。
それだけは絶対避けたいからね
オフレコで辞任に追い込まれるなんてはじめからピエロだったんだよ
192名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:00:55.72 ID:xnBgwdkWO
>>185
猪瀬「若いときにトルコ風呂によく行きましたよ」
193名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:00:57.88 ID:1W6hRn3+0
NYT田淵はイスラムと日本の対立を煽ろうとしたんだろうがアルジャジーラ含め総スルー
でもNYTと聞いただけで騒ぎ出す日本メディアは情けない
194名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:01:45.01 ID:ispna/G20
おう、オレも若いころはトルコに世話になったぜ!
195名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:01:45.04 ID:9pXaXkqb0
>>6
非常に大歓迎だが妙な国に囲まれるトルコが可哀相なので却下
というか韓国に好意持つ国の隣にでも朝鮮半島まるごと移動して欲しい
196名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:03:01.22 ID:AnCBngpx0
本当に東京に呼ぶ気があるなら全力で知らんぷりするよ
呼べないと解ってて税金に頼るのが今のメディアだから
197名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:04:05.93 ID:V5RX7lUW0
トルコにオリンピックを譲るのが日本の古来の武士道というもの
其のお金で、疲弊した地方を再生する方策を採るべき
東京一極集中は、安全保障上も問題あり
198名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:06:33.45 ID:/ShmRwos0
>>15
ほかが酷いからなw
蓮舫を再選させるぐらいの奴等だから、察してやれよw
199名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:08:15.38 ID:B5jJbibi0
東京なんてもう一回やってんだからいいだろ
イスタンブールにお譲りしろ
200名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:09:04.63 ID:ePPaKhyZ0
ここから東京が巻き返すには猪瀬の知事辞任が必須条件になる。
猪瀬が知事のままじゃIOC委員は絶対に東京に投票しない。
201名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:10:28.75 ID:GkKu6sxi0
猪瀬知事失言、処分せず IOC「この問題は終結」
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO54603210S3A500C1CC1000/

トルコさんも優しすぎるし、IOCも甘いけれども

東京都民は猪瀬さんをリコールでもして
トルコの友情に答え、
イスラム諸国に謝罪の意を示す必要があるんじゃないの?
202名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:10:45.41 ID:I3dhPdZw0
[誰が味方で誰が敵か]

お亡くなりになる前の横山やっさんと同じメンタリティw
誰が敵か味方か大学ノートにびっしり名前書き込んでたそうだ。

芸人はともかく、公共団体の首長がこういう感じなら問題だろう。
全共闘サヨクくずれの、スキャンダルスクープ専門似非ジャーナリスト出身者は、どうも猜疑心がお強いようでw
自分がそうやって懐柔と出し抜きの世渡りしてきたから、周囲の他人もみんなそうだと思っているんだろうな。
203名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:10:59.66 ID:NT7lZPsA0
トルコすげぇぞ!!!ありがとうトルコ!!
おいトンキン、もう今回はオリンピック譲って!!
204名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:11:20.12 ID:pGE2TKnS0
>>117
えがちゃん連れてな
205名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:12:45.68 ID:LjLyM2WX0
>>193
全力でまる4日も報道しない自由を貫いてたじゃん日本マスコミ
206名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:20:03.61 ID:KxeHhz8G0
親日国トルコ
超親日国台湾

反日国シナ
超反日国南チョン(笑)
207名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:20:59.73 ID:JeoX9XVH0
さすがトルコは心が広いな

もう東京でオリンピックとか寝言を言うのはやめるべき
今の東京みたいに交通の弁も悪い狭っ苦しい所でわざわざオリンピックを開催するのはおかしい
イスタンブールでやるべき
208名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:21:03.68 ID:M5BRXND+P
トルコすまん
209名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:23:51.76 ID:bhCYJ3nz0
おすまんトルコ
210名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:25:05.37 ID:J11D/eKR0
東京でやっても猪瀬・役人・電通・パチ屋・秋豚etcが潤うだけだしな
お詫びにトルコに譲ればいいだろ

>>181
今すぐ辞退すればいいじゃんw
211名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:26:49.12 ID:hjkNfTay0
ありがとうトルコ
212名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:28:13.82 ID:WNacg/MC0
江頭2:50 トルコ全裸事件

1997年2月15日、江頭はテレビ東京の『ザ・道場破り!』の企画の一環として、
トルコで行われたオイルレスリング交流試合の会場に前座として乱入、
3000人以上のトルコ人を前にして自らの芸を披露した。事前に準備した
「座禅縄跳び」が予想以上にウケたため、江頭は調子に乗り
芸をエスカレート。しまいにはふんどしを脱いで「3号機発射!」と
叫び全裸パフォーマンスを敢行したが、肛門にでんでん太鼓を刺して
逆立ちした直後にトラブルが発生。江頭は逆立ちしたまま会場から
退場したが、その後即座にトルコ警察によって身柄を拘束され逮捕された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%A0%AD2:50#.E3.83.88.E3.83.AB.E3.82.B3.E5.85.A8.E8.A3.B8.E4.BA.8B.E4.BB.B6
213名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:30:28.46 ID:JIqze4Wb0
>1
ライバルをけなして自分をもちあげるのはカスのやることだし、
された側が文句言うのもわかる

それとは別に、今の五輪側にそれらを非難するだけの
品行方正さがあるかと問われたらどうよ
214名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:30:38.01 ID:yqdHTL/CO
トルコさんには申し訳無い
今後ともヨロシクお願い致します
NYタイムスの記事を書いた在米アルカニダ記者には、相応の対応させて頂きますんで
215名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:31:07.79 ID:6vQYuaPt0
>>210
その通り。それにオリンピック開催することで良からぬ奴らが来て更にカオスになる。
216祝 イスタンブール五輪:2013/05/02(木) 14:32:14.10 ID:fhD3GP4Q0
マック赤坂にあって
クズ猪瀬にないもの

それは、スマイル、スマイル、スマイル、…。
217名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:32:54.23 ID:IPA1o72P0
竹島パフォーマンスの貸しを猪瀬のカスが無にしやがった
218名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:32:59.17 ID:wM86sscX0
NYタイムスの反日記者は今頃歯軋りしてそうだなw
219名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:34:06.35 ID:LjLyM2WX0
>>213
でもトルコはそんなカスなことしてないよね。

終了
220名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:36:17.54 ID:e0fqDZiw0
大きな借りを作ったな。

都知事は一端辞職して、都議選と一緒に選び直しのほうがいいかも。
レイシストだか排外主義だか韓国に非難される口実まで作っちまったし。
こんなのに上に立たれたままだと、軍国主義の軍閥独裁の再来だとか中国に言われるかもしれない。
日本の国民主権と民主主義、自由、平等、博愛の精神を証明するためにも、都民は非難したほうがいい。
221名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:38:19.70 ID:pz+U+RFV0
猪瀬ちょっとやばいな。
222名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:39:13.66 ID:yqdHTL/CO
でもまあ仮にトルコが選ばれたとしても
それこそ日本との有効関係をアピール出来るからなぁ

見に行く人も増えるだろうし、良いことも多いんじゃね?
223名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:39:20.67 ID:4VxcK1h2P
>>6

はげど
224名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:39:45.83 ID:8hMv0pUf0
猪瀬はいったん謝罪したが、ツイッターで[誰が味方で誰が敵かわかった]
などと言い、全く反省していない。彼を招致運動から、早く外さないと、
国益を損なう。
225名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:41:33.32 ID:yguVpHYU0
なにが親日だ  トルコは国益重視したんだろ  いっぽうの沖縄は…
226名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:42:09.71 ID:KRRavU8U0
どっちにしろシナチョンには関係のないことだろ
227名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:44:15.02 ID:3pL2G/mv0
知事はどこかの師匠んとこで修行して師匠から

「敵は己自身であることを知れ」
と怒られたほうがいい
228名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:44:49.78 ID:FfZ/herz0
すまないねぇ。五輪はトルコでやってください。
229名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:45:42.54 ID:bhCYJ3nz0
幸か不幸か、国民はオリンピックに関心が無いからなあ、
すぐ収束するだろ。
230名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:49:52.86 ID:IGuveu2p0
IOC「問題にせず」=「そのかわり東京での開催はないからキリ」
231名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:54:50.71 ID:PggHPiFI0
今更だが
知事の発言ってそこまで問題発言だったか?

中傷というより、ただの毒舌にしか見えなかったが……
232名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:56:56.40 ID:g7y7BSN60
東京なんかでやるより、復興兼ねて福島でやればいいのに。
全部更地になってて一から作るより楽だと思うんだけど。
233名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:57:43.65 ID:Nflx2aex0
トルコを利用する形になってしまい、トルコの人たちには、
大変申し訳ない。

でも、五輪から上手く抜けるには、猪瀬知事は、マジで Good job なんだけどね。
234名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:57:46.05 ID:WNcQouWk0
前からテレビでよその悪い点ばかりあげつらっていたからなあ。
でも、争ってる当事者になったら猪瀬みたいなセコいこと言いそうな自分。
235m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2013/05/02(木) 14:57:47.45 ID:ukBcasuY0
トルコの友情に感謝するけど、実際にイスタンブールで開催できるのか?
不況とテロと周辺国の戦闘で、オリンピックなんてしている場合じゃないと思うけど。
236名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:58:12.19 ID:wM86sscX0
>>231
まあ嵌められたんだろうな
会見後のちょっとした毒舌雑談を焚きつけて国際問題を作り出そうとするような敵が居るってわかっただけでも収穫だろ
237名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:58:41.42 ID:lfROJf9l0
誰か猪瀬のドタマをぶち割ったれ
238名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:59:01.74 ID:WNacg/MC0
>>232

外国人選手が放射能を嫌がる。
239名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:59:01.85 ID:HUggKVx/0
1000年恨む奴らとは大違いだな
240名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:59:22.98 ID:92tFSprt0
まあ、どのみちイスタンブールででいいよw
トルコの船の遭難救助の話は本当に今の若者まで浸透しているのかな?
241名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:01:29.69 ID:uDMFM1b9O
戦争かなんかでトルコの航空会社が日本人を救出してくれたんでしょ?

詳しい人、教えて!
242名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:02:53.02 ID:6urgjjJY0
安倍ちゃんの足引っ張ってんじゃねえよバカチョン猪瀬
243名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:04:22.51 ID:ezMbinl30
>>153
もうかなりの歳では?
244名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:05:05.67 ID:paSMmFXE0
その安倍ちゃんも猪瀬擁護で、二人して日本人の足を引っ張っている様相だが
245名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:05:25.30 ID:Nflx2aex0
あまり怒らないように。
トルコの人々には迷惑を掛けて申し訳ないけど
この舌禍事件って全て計算ずくでやった事なんだから。

真相を知りたい人は 「NYタイムズをうまく使った猪瀬都知事」 でググる事をお薦めする。
246名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:06:07.64 ID:F3w8iZPDO
安倍と猪瀬は責任取って辞任しろ
247名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:07:08.38 ID:5dBH/6gg0
ちょっとトルコアイス買ってくる
248名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:07:27.68 ID:WNacg/MC0
>>231

相手がイスラム圏だったのが問題なのでは?
やたら刺激すると過激になりやすから。
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 15:10:46.98 ID:wLlT/dY80
250名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:11:07.17 ID:bhCYJ3nz0
落選もお金の無駄使いも既成路線。
今回のことで当初予定から180度変わったわけじゃないから。

まあ、今辞めれば金の節約にはなるだろってことだけでw
251名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:11:20.64 ID:L2K3nzoe0
猪瀬都知事の発言に問題があったにせよ
ここまで特集まで流して反日ニュースをやってるのは異常です
日本が不利になることを、より大げさに悪行・中傷にまで繋げるのは何故なのでしょう
このようなマスコミの情報操作による反日・日本バッシングから
「従軍慰安婦・南京大虐殺」の捏造が始まったのです
マスコミ、特に朝日新聞社には日本が蒙り続けてきた・来ている損害を賠償させるべきでしょう
252名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:11:52.39 ID:xwXGC+yH0
猪瀬の馬鹿はトルコ行って土下座してこい


チョンみたいなゴミ国家になら何言ってもいいけど、寿命が短いだの親日国の悪口言うとかありえん
253名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:13:12.55 ID:sOJadlTg0
審査員「東京を選ぶ予定だったのに
 ここで東京に決定してしまったら我々が反イスラムの差別主義者と思われてしまう・・・
 といってほかのを選んでも同じことだし・・・やもえんここはトルコで決定だな

 まあ次回も日本からいろいろお金を引き出せそうだから
 日本には永久候補でがんばってもらおうかwwwww」
254名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:14:25.27 ID:BjgdJYqeO
>>241
「昭和60年、テヘラン」(長編AA)
これ分かりやすいよ。
255名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:17:30.95 ID:rqcfb4/d0
日本にいるトルコ人は麻薬売買や風俗・窃盗などでイメージが良くないが、
それでもイラン・イラク戦争のあの時。日本国が見捨てた日本人338人を
助けてくれた恩は絶対に忘れない。
256名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:19:00.85 ID:GL+t7cfi0
>>233
まあ確かに、五輪レース(今の五輪はまた基本赤字。「黒字だ」というヤツが
持ってくるバランスシートはまやかし)から降りるにはいい機会だけど、代償が
大きすぎるだろ。
257名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:21:17.28 ID:WNacg/MC0
NYTは何がしたかったわけ?
お金が欲しいの?
258名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:21:35.04 ID:bhCYJ3nz0
>>256
催眠行政から目を覚ますことができる。
259名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:23:55.18 ID:nXzik9ja0
日本人救出機を飛ばしてくれた国でしょ
恩人につば吐くオリンピックならやらなくて良いよね
経済効果なんて建設業と観光業位でしょ
260名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:24:47.23 ID:+RRckdPuP
猪瀬は物書き上がりで“政治屋”ではないから朝鮮シンパ・朝日毎日シンパのトラップに脇が甘すぎる
261名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:25:07.58 ID:fmkbepNX0
トルコは大人だな
トルコに行って大人になれ
大人になったらトルコへ行け
どれが正解?
262名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:25:17.68 ID:Eytqx6j00
こういう時はそこまでしなくてもっていう責任の取り方した方がプラス
辞任してケジメつけろよ無能猪瀬
263名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:25:25.32 ID:NdXEKv1i0
東京が自滅したからな

トルコは、喜んでるだろ
264名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:25:47.18 ID:IoSBXmht0
基本的に日本人って大抵の人は腹の中ではイスラム過激派こえーとか思ってるだろうけど
あえて口には出さないよなぁ

それに仏教過激派のオウムも、
もしあのままロシア中心で拡がって世界中でテロ起こしてたらと思うと
人のこと笑えないし
265名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:27:10.81 ID:XdC44OBY0
トルキーはママの味
266名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:27:11.05 ID:bhCYJ3nz0
招致派がまだ続けようとするのは、もはや無いものねだりの駄々子と同じ。
こいつらは猪瀬以上に冷静にならないといけないw
267名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:27:23.46 ID:Vf8zoGC60
本音はどうあれ相手が謝罪したらこういう態度を取るのが普通なんだろ
268名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:28:55.70 ID:XdC44OBY0
>>266
正直もういいよな。
オフィシャルにマルハンってよw
269名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:29:46.19 ID:WNacg/MC0
>>261

トルコに行って、筆下ろししてもらって大人になれ
270名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:32:02.48 ID:jIwCzu660
謝罪したらつけあがって金よこせという
土人国家南朝鮮とえらい違いだわな
271名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:33:13.09 ID:ZfYFUFxsP
トルコの投信に手を出すのは時期早々かな。
円高に振れた今がチャンスと思ったんだけど、今注文入れると8日くらいの
買いになるのか?為替どうなってるかわからんなw
リアルタイム売買できる投信キボン。
272名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:35:34.70 ID:bvwtwAOC0
隣の国のバカさがよくわかる事例になったなw
273名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:36:17.27 ID:IGuveu2p0
>>248
何も分からないで偏見で言ってるだろおまえ
キリスト教のほうがよっぽどエグいことやってきてんぞ
魔女裁判とか異端審問とか知ってるだろ
274名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:37:34.91 ID:RR3xTFOm0
トルコなんていやらしい名前の国だから馬鹿にしたんだろこのおっさんww
275名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:37:55.43 ID:Lf5aIsAI0
手段を選ばんな。クズ共は。マスゴミは信用するなよ。
276名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:38:00.52 ID:bhCYJ3nz0
日本に酷く批判的な中韓の影響を少なくするためにも、
日本はそれ以外の国で圧倒的に信頼されなきゃいけない。
イスラム圏とオリンピックごときで争っている場合じゃない。
277名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:38:35.70 ID:IGuveu2p0
>>274
加齢臭が酷いレスだなあ クッサ
278名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:38:36.68 ID:dxFp3ioc0
正直これは本当に申し訳ないと思うので、受け入れていただいてうれしいです。
ごめんなさい。ありがとう。
279名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:39:46.76 ID:+GUuX8wu0
記者会見見てるが猪瀬全く反省してないな
これまたニュースで取り上げられて炎上してしまうな
280名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:40:15.12 ID:FJWxQb8/O
>>272
一番わかったのは日本人の良いリーダーを選ぶ眼力のなさ
281名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:40:15.85 ID:SaICRsr60
トルコは寛大だな。
これで日本人は良い感情を持つだろう。
俺がこういうことを思うのは狭量かもしれないが多くの日本人は
韓国だったらキチガイみたいに騒ぎまくるだろうと思うだろう。
282名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:41:02.91 ID:3dG2Lpwu0
朝日の記者が3人ぐらいで同じ質問するんだな
怒らせようとしつこいなwww
283名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:41:12.56 ID:RR3xTFOm0
>>277
ジジイが釣れたわww
284名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:42:29.17 ID:B5OP0EnP0
明日、安倍ちゃんはトルコのエルドアン首相に会って原発建設に関するお礼を言う予定なのに何やっているんだか
285名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:42:45.25 ID:IGuveu2p0
>>280
日本が強いのは「現場力」ですが、弱いのが「政治」。
日本で政治が機能しないのは、なあなあなのでリーダーを選ぶのが苦手な国民性と、
対立する意見の両方を掘り下げていく取材ができないジャーナリズムの未熟さが大きな病因と考えます。

日本の弱い側面として、お粗末な政治家と、ジャーナリズム精神を欠いた大マスコミの低俗報道が際立っています。
世界を知り、歴史を知り、日本のあり方を考えていかねばなりません。日本の弱点は、議論が下手なことです。
なあなあになり易く、なあなあの空気に乗じて理屈を捏ね回すノイジイマイノリティが世の中を代表するような言動をとったり、
なあなあの空気から一気に一方向になだれ込む傾向が強いことです。
「事実に基づく論理的な議論」よりも情緒的な議論に陥り易いことが、日本の国民性一般の弱点です。
286名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:45:00.53 ID:IGuveu2p0
>>283
アホまるだし
くやしいのうww
287名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:45:03.39 ID:R9m3m3c5O
>>280


日本人は自分で考えて行動する事が出来ない人種。

その中で自分の言動を持つ人間がいたら、全力で排除しようとする人種。
288名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:49:37.47 ID:mZOemEjh0
キリスト教だって宗派が違うだけで戦争繰り返してるって反論されたらキリがないし
仏教もいろいろあったし今でもあるしチベットやらインドやらなんやらかんやら。
宗教問題は特定の国名上げて批判するより危険。

あの知事はそれをまだわかってなさそうだ。
日本は宗教問題を意識してなさすぎなところがある。
289名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:49:54.73 ID:MO5pa7Ev0
>>270
>謝罪したらつけあがって金よこせという
>土人国家南朝鮮とえらい違いだわな
だけどさ。
おれも紙の上の知識だから、実際のニュアンスはわかんないんだけど
少なくとも文字で読んだ限りでは、日韓基本条約?のときの韓国政府や、
日中国交正常化のときの中国政府の言い方って、今のトルコとそっくり
なんだよねぇ。
後でなに言われるか、戦々恐々だわ。
290名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:49:57.33 ID:3dG2Lpwu0
朝日新聞記者の煽り「逃げないでください!!知事!!」
291名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:50:58.44 ID:0lM74ugyO
<ヽ`∀´> 1000年経ってもこの恨みは忘れないニダ!
<ヽ`∀´> 全て日帝と安倍自民が悪いニダ!
<ヽ`∀´> 日本に謝罪と賠償を要求するニダ!
<ヽ`∀´> 盗んだ竹島と仏像は返さないニダ!
<ヽ`∀´> 日本国民が反日的な立場をとるよう工作するニダ!


関連スレ
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367464323/
292名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:51:10.44 ID:o+wRDdEhO
トルコ風呂復活へ
293名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:52:19.88 ID:xr6W4KK80
>>290
あーそりゃアカヒが正しいわ
294名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:58:12.02 ID:WSPQmsuT0
>>6
最高!
295名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:58:58.93 ID:3dG2Lpwu0
チョン2連投ww
296名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:59:05.69 ID:si86fkerO
恨まないのがルール
297名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:02:07.94 ID:1YW79+2e0
オリンピックはトルコでどうぞ
298名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:04:06.02 ID:VB0Hs9xB0
俺もトルコでいいと思うよ未開催国だし
299名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:05:41.67 ID:MlGrSfpy0
同じくトルコでいいじゃん
300名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:06:03.35 ID:coyvD/Sm0
トルコは大人、日本はこども、猪瀬はガキ。
東京五輪なんか受ける資格なし。
301名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:06:09.23 ID:63X8B2IT0
トルコ人はいい人達だ!
トルコ料理は旨いし、とってもいい国だ。
302名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:06:59.96 ID:wLptDlP60
東 京 都 議 会 選 挙 が 終 わ る ま で 、 猪 瀬 知 事 は 、



官 僚 作 成 の 原 稿 を 読 み 上 げ る だ け で 吉 !
303名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:07:50.98 ID:WNv3s+d00
トルコさんありがとう
いつも日本の危機には支援してくれてるのに
今回の騒ぎは本当に申し訳ない
これからもトルコさんとは仲良しでいたいよ

>>289
それはない
トルコは、100年以上も前にトルコの船が和歌山で遭難した時
漁村の日本人が救助した事を、今でも恩義に感じて学校でそれを教えたり
イランイラク戦争の時、取り残された邦人を脱出させるため飛行機を用意してくれたり
和歌山の台風被害の時には物資を送ってくれたり
東日本大震災の時には各国の中で一番最後まで救助活動に尽力してくれた
今回の事も「我々は日本が好きで敬意を持っています。だからこそ残念です」
というコメントを出していたよ
304名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:08:57.72 ID:s/B86GLb0
これでトルコの株は上がりイスラムは寛容さも見せた
日本オワタ、猪瀬は石原とともにさっさと去れ
305名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:08:57.95 ID:RoPSZfge0
ケマルさんが蒔いた心の種、豊かな大樹へと育ちましたぞ・・・
306名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:08:59.25 ID:autYxHqt0
今は亡き小沢昭一さんが昔

♪行け〜行け〜トルコへ〜♪ってな歌を歌っていたそうだ。
勿論トルコ風呂(今のソープランド)の方だろうが。
307名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:10:22.28 ID:yr37zxtv0
完全に負けたよ、、、トルコは大人



中韓の反応つは大違いもいいところ
308名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:10:51.69 ID:+GUuX8wu0
猪瀬の記者会見が今終わったが
面白いから見たほうがいいぞ
309名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:11:19.37 ID:1B6InrTR0
<丶`∀´>
ウリも安倍総理の謝罪を受け入れるつもりニダ!
ウリも「日本との長年の経済協力」を重視しているニダ!

はやく謝ってくれないと、シナーの元へいっちゃうニダ!
310名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:11:47.49 ID:Eytqx6j00
トルコ、猪瀬都知事の謝罪受け入れ 

トルコ「これでトルコに決まりだ」 ←いまココ

申し訳なかったと猪瀬辞任

各国「謝罪受け入れてるのにそこまでするのか?じゃあ東京に入れるわ」


猪瀬早く決断しろよ
311名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:12:21.07 ID:ydlmGwd/0
NYTに嵌められた猪瀬、
大喜びでNYTだけの一方的報道を大げさに喧伝する犬HK、

安倍首相、プーチン大統領の記者会見、
平和条約に向けて諸問題の解決を模索する会談で、
実行支配についてどう思うかとあえて質問するTBS記者、

反日勢力に利用され、その手先となった反日マスゴミ
312名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:13:15.53 ID:Gxq12NKg0
トルコ人、優しい
313名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:14:12.15 ID:Nb8g8J7D0
問題なし!
都民の大方は、本音は五輪開催したくないから!
314名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:15:26.17 ID:ZrZZADBI0
>>45
一般公募で売春小屋の名前決めさせるってのも凄い話だな
315名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:16:47.81 ID:yheiWPGZO
日本は国内外から嫉妬の的だと新たな一例が増えた
世界は腹黒い
316名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:16:50.16 ID:y2o8KiZw0
猪瀬は夕張で雪かきしてこい
317名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:17:49.78 ID:CW1puQMb0
最後の「トルコは日本の近代化をお手本にした」でトルコ人激怒
ソースはトルコ人同僚が隣にいる俺
318名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:20:14.83 ID:yheiWPGZO
>>314
319名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:20:32.23 ID:SaICRsr60
>>289
中国はちょっと違うのじゃね。
俺が読んだ新聞記事だが、天安門事件で学生の民主化要求に驚いた
共産党に北朝鮮が反日教育を強化して日本に注意を向けさせるように
入れ知恵をしたとあったが。
それで中国は反日教育を徹底させ各地に戦争博物館を多数作り
小学生の遠足コースにして日本に憎しみと注意を向けさせるように仕向けた。
文化大革命大虐殺や天安門虐殺は無かったことにしようとしている。
まあ、腐った連中だが日本の反日左翼も一枚加わっていると思う。
320名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:21:23.06 ID:U4Dd6KkN0
>>317
こんなこと本当に言っちゃったのならアホとしか言えん
普段から傲慢なんだろうな
321名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:24:16.79 ID:WNv3s+d00
>>317
俺が日本人を代表して謝るわ
その同僚に「猪瀬が色々すまんかった」って俺が言ってたって伝えて
322名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:24:39.39 ID:vvBFWLb4O
猪瀬がミスらなくてもイスタンブールに決定してたからw
ワスロ
323名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:25:26.23 ID:IGuveu2p0
>>314
日本らしくて悪く無いと思うけどw
上から押し付けられるよりいいじゃん
>>53
近代国家では普通は黙秘権が認められてるから、そんな考え方は未開国の考えだよ。国に帰ったほうがいいんじゃない?
324名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:25:36.65 ID:VRrJIiJcP
>>317
今回の件でむしろ日本がトルコを見習って精神的近代化すべき、
と判明したわけだが。
325名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:25:38.57 ID:U7lf7QP50
猪瀬直樹は日本国民まで敵に回したな。
326名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:25:44.80 ID:q+8YSwxqP
>>254
日本側からトルコに返した恩と釣り合わねえなさすがに
327名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:28:07.35 ID:vStbL6Xh0
猪瀬は日本のことが好きなのはとてもいいことだ
ただそれで国や民族のヒエラルキーを作ろうとしちゃダメだ、韓国を除いて
328名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:29:41.20 ID:ZZn+WDD50
目つきの悪い傲慢な蓄膿男
329名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:40:29.05 ID:28QbFLbz0
>>327
日本が好きなら日本の都の知事という看板背負って他国批判しねーよ
猪瀬派かなんかしらんが現実見ろ
トルコさんは優しいから許してくれたが
許さないイスラム教徒だっているかもしれんぞ
330名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:42:02.17 ID:wNrpYd650
日本のが怒っとルコね
331名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:47:04.75 ID:VC7uz6icQ
大人だなぁ

猪瀬は、お忍びでもいいから直接謝罪にいって欲しい

台湾、トルコは利害絡まずに親日
332名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:49:03.31 ID:bhCYJ3nz0
今日の会見でもこの人変わらないなあw
333名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:54:03.53 ID:WNacg/MC0
>>331

お忍びでトルコ風呂いくんじゃね?
334名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:56:17.51 ID:7TppZHPG0
正直すまんかったトルコさん。
イノブタはお詫びにボタン鍋になれ。
335名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:56:44.78 ID:IGuveu2p0
>>333
なんか全体にレスのレベルが低すぎなんですけど
336名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:57:49.92 ID:7UQ5c/1Y0
ゴメンね、トルコ。
日本は危うく大事な友人を失うところだった。
337名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:58:31.91 ID:z3Rpp0y60
さっき東京MXで定例会見放送してたよ

質問してた記者がブサイクすぎて
しかもオタクみたいな風貌でビックリしたわ

ひとりだけイケメンいたけど
338名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:00:46.29 ID:IGuveu2p0
>>332
しょうがないよ
今回のことで人格の骨格があらわになっちゃったんだから
339名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:01:50.93 ID:6WYYK8030
大人だなあ・・・
340名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:03:07.22 ID:z3Rpp0y60
記者の質問も2ちゃんねるで猪瀬を煽ってたやつが
書いてたことと全く同じでワロタw

こいつら昨日書きこんでたなwってオモタわ

ツイート削除したのうはどうしてですか?ってそればっかり
やはり悪意があったんでしょ!みたいな質問しかしてなくて
視聴者が見たかった質問は全くしてくれんかった
あのブサイク記者たち役立たずすぎるわ
341名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:06:36.68 ID:z3Rpp0y60
ブサイクだけじゃなくて声もすげえ変な声のやつばっかだった
なんか口の中でモグモグ何か噛みながらしゃべってるような
生理的に気持ち悪い、くぐもった声っていうの?あれ

よくあんな共通したキモ声を出せるよなー

各新聞社は三流の底辺記者ばかりよこしやがって
おかげで全然面白くない定例会見だったじゃないか
342名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:06:41.73 ID:aoTBXj290
トルコさん最高だぜ!
343名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:08:30.76 ID:8bo6NSse0
ごめんよトルコ。
今からパスタとレーズン大量に買ってくるわ。
344名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:09:21.29 ID:xK6v2wD80
ありがとうトルコ。
いつか遊びにいける日が来る事を心待ちにしているよ
345名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:10:18.78 ID:bhCYJ3nz0
海外で同じ質問されたときに、今日のあれではまた悪い印象しか持たれない。
346名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:12:17.00 ID:z3Rpp0y60
猪瀬氏も最後は

「同じ質問何度も繰り返さないで」って呆れてたわ

悪意のある質問に猪瀬がまともに答えるわけなかろうに
猪瀬さん、逃げないで!って大声出してた記者いたけど
バカじゃないのかアイツ

質問のやりかたによっちゃ答えようもあるだろうに
そんなもん、悪意はあったんですよね?みたいな質問に対して
はい、じゅうぶんありましたって答えるわけなかろうよ

どうしてここまで記者の質が下がってしまったのか
347名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:12:49.89 ID:bhCYJ3nz0
国内でさえもみんなが納得できる会見が出来ないのに・・・もう能力の欠如としか言いようが無い。
そんな人がますます意気盛んに招致活動するとか?????????
348名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:17:51.26 ID:z3Rpp0y60
ていうか、あの連中もしかして記者クラブ…なわけないだろうな
普段地方記事しか書かせてもらえん下っ端記者だろう

トルコとの関係の修復についてとか先ず聞くことは山ほどあるだろうに

どうかしてるぜ
349名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:17:58.15 ID:7nZGmjX50
どーせ東京のオリンピック招致は絶望的なんだからwww
350名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:18:37.39 ID:bhCYJ3nz0
上に立つ人とでもたまには失敗はある。
問題はその後の対応だよ。
ただ負け惜しみだけが強い性格で言い逃ればかりしているようでは、
必ず禍根を残すだろ。
351名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:21:37.14 ID:z3Rpp0y60
謝罪はこれで終わりですかって聞いてたやつがいたな

猪瀬はIOCからはこれ以上の追求はないけれども
個人的に誤解を解くために活動していきたいと思ってます。
トルコに知人もたくさんいるのでね。

って言ってたぞ

プライベートでクルチと会うんじゃまいか?
352名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:23:49.04 ID:TLhG5yNj0
>>195
韓国に好意持つ国ってどこそれ
アフリカの横、インドのずっと下あたりに絶海の孤島としてひっそり存在すればいい
インド洋を韓国洋と称してレムリアの末裔を自称してもいいのよ
353名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:23:53.73 ID:bhCYJ3nz0
漠然とした言い方だけで逃げようとするから、同じ質問が繰り返される。
一時集中砲火を浴びても、なんとか真意は誤魔化したいという確信的戦略なんだろうけどね。

素直に詳細を語って自分の非を認めながらも相手納得させるだけの能力も、
それに向かうだけの度量もない。
354名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:24:25.42 ID:z3Rpp0y60
安部ちゃんもフォローしたし
猪瀬も近々、イスタンブールに行ってクルチと会うみたいだし

以前よりもより一層トルコとの絆は深まりそうだ

ここで歯ぎしりしてるやつには残念だけど
355名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:24:27.80 ID:HWd4aAA10
この一件で
とにかく、「メディアには絶対に気を許すな」、ってことが
身にしみたと思う

最近浮かれ気味の、自民の先生もキモに銘じるべし

あと、インタビューはすべて録音しとけ
356名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:27:26.32 ID:z3Rpp0y60
これに関する橋下徹のコメントも見てみたいわ

だからメディアは怖いとあれだけ言ってきかせたのに…

みたいなコメントかもしれんがメディアの姑息さは
橋下が一番肌で感じているからね安部ちゃんもね
357名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:30:30.12 ID:bhCYJ3nz0
既成のメディア批判でかばー出来る状況じゃないよ。

ご苦労さんだけどw
358名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:31:06.23 ID:l0exdjHv0
勝者の余裕ってやつだな〜
359名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:31:32.18 ID:rThDtUsv0
トルコ「許してやるからODAたんまりよこせよ、わかってるだろーな」
360名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:35:51.60 ID:bhCYJ3nz0
なにをどうすれば全体が不利にならずにすむか?ホントのことがわかっていない。
ただ体裁だけを繕っていれば、個人的な責任は逃れられると考えているだけだ。
痛い性格だよ。
361名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:37:43.68 ID:GjvWiOpD0
反日NYTの取材に応じていたなんて、猪瀬はアホじゃないか?
常識で考えたら、反日宣伝に利用されるってこと位解るだろ。

>>355
「メディアには絶対に気を許すな」じゃなく、「反日メディアには
絶対に気を許すな」だろ。 取材受ける前に、そのメディアが過去
どんな思想を持って活動して来たか位調べなきゃ、知事失格だぞ。
362名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:37:50.99 ID:z3Rpp0y60
あのイケメン記者だけは許す

あとは…見世物小屋に売り飛ばして終了
あんな汚いの人間として認めん
363名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:38:24.14 ID:ihT/3rV7O
その昔ある国では性風俗店をトルコと呼んだそうな
酷い国があるもんだな
364名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:38:29.59 ID:1YW79+2e0
オリンピックをトルコに譲るのが恩返し、和の心というもの
365名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:39:25.97 ID:75CKRCCX0
イスラム票一票も入らないし奇跡で東京になってもイスラム国ボイコットだろうな
当選確実だったのに無知無能な猪のせいで
当然誘致費用全額賠償するんだろうな
366名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:39:36.50 ID:+tRPMx9I0
まあトルコは大人の対応だな
しかし猪はなんで謝罪会見でもあんな高飛車なんだ?
詫びたからもう良いだろ的な
同じ日本人として恥ずかしいわ
367名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:41:12.23 ID:JIuAxFql0
>>1
>トルコと日本の人々の間で何世紀も続いてきた
>友情とお互いを尊重し合う心を最大限に重視している


トンキン人は、和歌山県串本町の皆さんに感謝しろよ
トルコ記念館に行って、ついでに熊野古道を全走破して来い
368名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:42:21.60 ID:Sm/tfNIK0
猪瀬ってちっちゃなおっさんだけど、
その内側には傲慢で過激な性格が隠れてるのが端々から伺える
369名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:42:28.54 ID:R9m3m3c5O
電痛マルマンの朝鮮マネーが入った五輪誘致なぞ不要。

トルコに譲るのが真の友好だよ。
370名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:42:40.57 ID:1YW79+2e0
しかし結局真意とは何だったのかね?
371名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:43:16.40 ID:UReTKI7BO
トンキン愚民からの圧倒的支持で当選したトンキン首長
集団コントは帰宅難民だけにしてけや
迷惑なんだよ
372名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:44:03.10 ID:bhCYJ3nz0
国際的な失言では全体に迷惑が及ぶ。
この場合、知事といえども日本全体をフォロー出来るものを用意しなきゃいけない。
個人的な言い逃れに終始しているようでは・・・・なんと小さいやつなんだ。
もう終わってくれよorz
373名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:44:53.66 ID:HWd4aAA10
>>361
「反日」って看板出してないトコもあるしね

今回のNYタイムスも、猪瀬が気を許しちゃうほど
本編インタビュー自体は、ゴマスリヨイショの連発だったのではないかなw
374名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:45:39.79 ID:CuZ2lnoo0
トルコで忍者のコスプレして町中あるいてみ?
子供がおおはしゃぎで一杯ついてくるぜ
375名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:47:12.00 ID:v1BAPN120
東郷元帥に礼を言え。
376名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:47:33.90 ID:mFFnnq2dO
パチョンコくせーオリンピックなんかいらねーし
トルコに譲れ

東京招致決まったら、マルハンに金流れるって知ったら、支持率急落するだろww
377名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:48:53.43 ID:KuUhOGaqO
>>366
国内宗教なら好きに批判してもかまわないが
他国の宗教批判するなよ
創価批判でもしてろよ
378名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:49:21.02 ID:CW1puQMb0
>>366
あれ謝罪会見じゃなくて定例会見だろ
379名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:49:22.99 ID:57btlzsw0
マルハンオリンピック無くなれば良いよ
IOCの金と政治まみれ批判すれば格好良かったのに
380名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:49:53.78 ID:3dG2Lpwu0
逆に猪瀬の人気があがったな
381名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:50:02.10 ID:Ku84PBf30
猪瀬は極端に性格が歪んでるから
自分の発言で失脚するのも時間の問題
382名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:53:08.89 ID:CT3dmFYM0
糞ニューヨーク
猪瀬はNYタイムズの言葉狩りには注意して
383名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:53:45.71 ID:3dG2Lpwu0
しかし朝日の記者会見の連携すごいな

朝日1が質問→朝日2が質問→朝日3が質問→テレ朝の記者が質問→元朝日のJキャストが質問

全部同じ質問のループwww
384名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:53:47.20 ID:lspB3y1Q0
猪瀬は一対一でケンカする度胸がないときは
批判しない大人物6
385名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:55:32.80 ID:sRMgdI9u0
チョンなら
『絶対に許さないニダ!謝罪と賠償(ry』
386名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:55:45.49 ID:jyBdGWTc0
おとなの対応だな

それに比べて国内マスコミの酷い事といったら
387名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:56:53.81 ID:JbUPYGry0
<ヽ`田´;>グギギギギッ!!
388名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:57:15.57 ID:n/rN5NvS0
東京は1回やったんだからもういいだろ。ただでさえ人大杉で混雑してるのに
日本でやるにしても地方都市でやれよ
389名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:57:57.55 ID:aZizD1J/0
>>27
ああ。猪瀬が一番まともだった
390名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:00:02.14 ID:27WfT+Fd0
お前らトルコ人をやたらと持ち上げてるけど
トルコ人はすごい気性激しくて
日本人には付き合いづらいぞ。
391名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:01:09.27 ID:3m3sTsp8O
都か国か どちらかよりトルコの要人にお金渡したんじゃないのか
392名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:01:18.96 ID:bHyPbtD2O
オリンピックに利害関係のある人と公務員が見苦しい猪瀬を庇ってチョンがバッシングしていると聞いてやって来ますた
393名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:01:26.43 ID:QpxbPcVY0
ニューヨークタイムズ東京支局の田淵広子



こいつは慰安婦でも日本貶めたブサヨ
394名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:02:07.13 ID:ARxaBABk0
良かったな。とりあえず表面上は何とかなったか。

この一連の流れをIOCは見て、国民が思っていないと判断してくれるとありがたいが。
395名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:04:48.24 ID:QpxbPcVY0
>>383
ここでもゴミ屑アサヒが連投してるよ
396名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:05:59.16 ID:lPxwE1Zd0
これでまたトルコの株が上がる
397名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:06:13.63 ID:y2o8KiZw0
>>390
常に他人を見下している作家は付き合いやすいのか?
398名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:06:15.39 ID:Yr3Gd6g+0
猪瀬、顔が引きつってる
399名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:08:13.24 ID:7TppZHPG0
>>340
視聴者が見たかった質問ってなんよ、じゃあ。
400名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:08:28.15 ID:r+vh1Q+b0
NYタイムス 大西 反日 注意して
401名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:09:09.45 ID:lspB3y1Q0
アメリカに行ってイスラム批判する日本人は
猪瀬しか居ないのが分かるからなんだろう
402名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:09:47.76 ID:WNacg/MC0
>>363

戦前から警察では、遊郭などの風俗営業が認められる地域を、
地図に赤線で囲んで表示しており、これが赤線の語源であるという。
終戦後のカストリ雑誌などでは「特飲街」(特殊飲食店街の略)という
表現が用いられており、「赤線」という言葉が一般的になったのは、
区域外への進出や人身売買事件などが大きな問題になった
1950年代以降である。
1956年に売春防止法が施行され、売春を助長する行為等を処罰するとともに、
性行又は環境に照らして売春を行うおそれのある女子に対する
補導処分及び保護更生の措置を講ずることによって、売春の防止を
図った。この法律の制定に伴い1958年(昭和33年)に赤線が廃止された。
それ以降、赤線はトルコ風呂と呼ばれるようになった。
1980年代にはトルコ人留学生による抗議によりトルコ風呂という
名称も使われなくなった。
403名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:10:17.64 ID:OLLZaLbu0
>>352
トルコ在住のエッセイとか読んでるとメンドクサイことに
トルコはけっこう親韓らしい(;^ω^)
(ユーロ圏では使われるだけ使われてしかも嫌われてるところも被るし)

まあ日本への対応が屈折してるかしてないかを除けば
感情表現とか近いかなと思ったりする。
404名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:10:36.72 ID:7TppZHPG0
>>367
イノブタは長野人だし。
増長させた原因は主に珍太郎と珍太郎信者にある。
405名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:11:10.59 ID:C5Rx9PFR0
猪瀬涙目で脱糞死
406名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:11:30.82 ID:3dG2Lpwu0
正直トルコとかどうでもいいし
付き合いなんてほぼないし
407名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:12:17.33 ID:sWSafbchi
口は災いの元ってやつだな
408名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:12:53.26 ID:7TppZHPG0
>>389
維新に推されてる時点で一番ないわ
409名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:15:37.69 ID:fvx/8NK80
実況スレとか見てるとまだ反日サヨクがーとかNYTがーとか言ってる奴いるのなw
あいつら頭の中どうなってんだ?w猪瀬みたいなの擁護してなんのメリットがあんだよw
410万丸 ◆U5zZJ9nzLPjH :2013/05/02(木) 18:15:36.57 ID:G6g1vIKV0
  ∧_∧
 (=・ω・)意外な展開で東京消えたな
.c(,_uuノ
411名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:16:12.86 ID:OLLZaLbu0
>>408
お前なら誰に入れるのよ(;^ω^)
412名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:17:14.41 ID:YUIH7JH3O
・アメリカでマラソンした後に日本はテロがないと言った後に
ボストンでテロ
・トルコとイスラムをディスって日本を自慢


タイミング悪いとかいうのも政治センスの無さからきてる
413名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:18:52.82 ID:WNv3s+d00
>>359
トルコさんはそんなこと言わない
414名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:19:02.09 ID:OLLZaLbu0
>>409
猪瀬は擁護しないけど五輪は来て欲しいとは思うな
415名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:19:08.85 ID:vlbC/AJH0
トルコうまいな
なんか日本人はこうやられると
猪瀬が暴言を吐いた」トルコに勝って開催地になると申し訳ないって気持ちをもつとわかってる
これが朝鮮人だったら大騒ぎして絶対に許さないとか騒ぎ立て
逆に日本人の感情を無駄に刺激してしまう
416名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:20:12.42 ID:qWKUfQSO0
>>134
ガラケーから必死だなクサヨク
417名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:20:51.71 ID:3dG2Lpwu0
シリアで毎日ロケランぶっぱなしてるから
恐怖がテロとかのレベルじゃねーぞwww
418名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:20:57.55 ID:JIuAxFql0
>>404
お前、エルトゥールル号遭難事件知らないのか
419名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:22:00.55 ID:fvx/8NK80
>>414
東京の人ぐらいじゃないのか?それで盛り上がってるのって
さっきのTBS実況なんてまぁ酷いことw猪瀬もあんなに擁護されて嬉しいのかね
420名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:22:16.35 ID:kRTYNrxX0
東京都民さまに相応しい知事でつね。
421名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:23:24.68 ID:3dG2Lpwu0
>>418
お前仏像泥棒の韓国人と同じ発想するんだな
ガチで日本人じゃないだろ?
過去のこといつまでもしつけーなww
422名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:25:08.64 ID:7TppZHPG0
>>411
少なくとも五輪誘致しないってヤツに入れとけば
こういうバカを晒す事はないわけだ。
423名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:27:30.61 ID:iStjRQyb0
安倍さん明日トルコで首脳会談するんだね
猪瀬タイミング考えろよw
424名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:27:54.42 ID:Q+6zWe7R0
もうなにもかも耐用年数超えて壊れそうな東京でやっても
恥かくだけで南海地震とかきたら外人はショック死するぞw
トルコに譲って遷都しようw
425名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:28:04.99 ID:WNacg/MC0
ドクター中松あたりでいいんじゃね?
426名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:28:53.44 ID:OLLZaLbu0
>>419
生活圏だったら交通規制とかメンドクサイけど
ちょいはずれてると飯の種になるしねえ
427名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:29:56.50 ID:7TppZHPG0
>>418
知ってても、イノブタ支持でも長野人でもないわしには何の関係もないな。
ヤツは長野人なわけで、言うなら長野人に言えよ!
>>419
何を言うか。誰もオリンピックやりたいとか言ってない。
スポォツにキョーミがないのもあるがな。
428名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:30:17.74 ID:lPI/gq9k0
オリンピックの精神ってなんだっけ。
商業主義だっけ?金さえ積めば判定が覆る新ルール主義だっけ?
政治主張したってお咎めなしの自由な精神だっけ?

事実ターバン族っていっつも争ってるじゃん。
招致のこの時期にこういう発言する猪瀬は馬鹿だけど、本質の問題を奇麗事で隠して欲しくないわ。
429名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:32:11.30 ID:OLLZaLbu0
>>422
だから例えば誰??(;^ω^)
430名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:32:22.63 ID:7TppZHPG0
>>424
五輪なんか関係なしに作り直しはしないといけないんだ。
余裕ねえんだから、必要不可欠な部分が最優先当たり前。
431名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:32:48.47 ID:WNv3s+d00
>>406
こういう事言うやつがいるから
エルトゥールル号とイ・イ戦争の件は日本の教科書に載せるべきだと思う

中韓みたいにやたらゴリ押しアピールで付き合いを要求してくる反日国家より
控えめでも日本のことを思っていてくれるトルコや台湾の方がずっと素晴らしいよ
432名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:32:55.04 ID:3dG2Lpwu0
どうせネットで3窓してオリンピック見るんだから
トルコもオリンピックも猪瀬もどうでもいいわ

昨年はNHKのサイトやらで、いろいろ見やすかった
433名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:32:59.68 ID:03OQOguzO
猪瀬を戦地に派遣したらいいよ
434名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:35:04.08 ID:3dG2Lpwu0
>>431
恩着せがましさの発想がチョンなんだよな
お前グチグチしつこいよ
また壺盗まれるぞwww
435名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:36:05.34 ID:7TppZHPG0
>>429
知りたきゃ調べれば。くれくれ君。
言っとくけど、最初は実力がないなんて誰でも同じなんだからな。
それなのにおまいらは特に実力のねえ小物を選んじまったんだ。
これを機に自分の頭で考えろよ。
436名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:38:49.21 ID:OLLZaLbu0
>>435
いや君の個人的志向の話

「〜〜じゃなければいい」っていうのは
大概「その論点のぞけばオールマイティーに及第点とれちゃう理想的候補」
だったりしちゃうから自分でもんな表現しねえよう 気をつけてるのよw
437名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:39:21.23 ID:SnxW6kOvO
>>419
東京都だけど、反対だなあ…
東京といっても住んでるエリアで>>426の言うように影響度も違うからなあ
やったらやったでプールや体育館とか新しくなるのは利用するだろうけど、大金かけてまでやる必要ないというか…
ちなみに、我が家はスカイツリーのとこなんだけど、スカイツリーも地元は嫌ってる人が多いよ
オリンピックもスカイツリーも、率先して歓迎してるのはマスコミと関連の商売をやってる人が中心という印象
438名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:39:26.96 ID:H49tIZbq0
>>423
むしろそのタイミングを見計らって反日マスゴミが仕掛けたんだろ
日本とトルコの関係にダメージを与えるために
これはれっきとした外患罪だと思うわ
439名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:41:43.57 ID:IlRtYl210
まだ辞意表明してないだけでも愚かしいと思うのに、
よりによって「誰が敵と味方かはっきりした」と呟くなんて
どこまでピントはずれなんだと。
440名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:41:56.66 ID:2E1e8JeN0
423 :名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:27:30.61 ID:iStjRQyb0
安倍さん明日トルコで首脳会談するんだね
猪瀬タイミング考えろよw

安倍首相がトルコで商談を成立させるために猪瀬が馬鹿言って上から押し付けられた
オリンピック開催辞退をしたかったんだろw
ドウセオリンピック開催のための利権の金が偽装右翼の在日北朝鮮人石原一家に入るんだから
安倍ー猪瀬ラインでそれを阻止しただけだ
オリンピックはトルコ開催でいいよね
441名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:42:47.47 ID:OZU/wz1OP
トルコはケマル・アタチュルクによる共和制採用、近代化以来政教分離の徹底した現代国家
王政の強いアラブ諸国その他の政教一致イスラム諸国やイスラム原理主義勢力とは一線を画している
物書きを名乗って近代史を語るなら大川周明の「亜細亜建設者」くらいは読もう
442名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:43:15.11 ID:x1nRafW80
>>438
俺もNYTだから黒幕中国あたりでその可能性十分あると思う。
まぁひっかかって軽口叩いたイノブタが悪いんだろうけどさ。
443名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:44:17.05 ID:lspB3y1Q0
俺は歴史を知ってると言うふれこみで評論家になった
猪瀬はオワリニダ
6666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
444名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:45:43.17 ID:3dG2Lpwu0
>>441
猪瀬今日の会見でムスタファ・ケマルのこといってたけど?
445名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:48:04.18 ID:Asb8HlV40
地震はトルコでも起きてるし
失言さえなければもしかして東京だったかもしれないのに
お金さえ返してくれればいいやw猪瀬の口座から
446名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:48:33.07 ID:8R1GzFc+0
死ねとは言わんが

最低でも辞任で、声をあげるよう場には二度と出ないで貰いたい
447名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:49:42.67 ID:3dG2Lpwu0
お前ら最低でも猪瀬の今日の会見を見とけよwww
タイムシフトで見れるぞ
448名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:51:09.11 ID:JIuAxFql0
>>421>>427
GW後半は和歌山県に金落としに行って来い
449名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:52:31.45 ID:oxOa3nAA0
>>9
あそこは中東圏で珍しくユダヤ人が市民権を得てる国
450名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:52:38.52 ID:H49tIZbq0
>>442
・日本とトルコの関係を邪魔したい
・オリンピック開催候補地の規則に詳しい
・NYタイムズに影響力を行使できる
この辺の条件を満たす奴が黒幕だろうな
451名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:53:30.95 ID:Yr3Gd6g+0
前から思ってたけど、猪瀬ってアホだよな
452名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:54:56.87 ID:3dG2Lpwu0
>>448
おまえがいけよバカww
おまえ根暗で恨み節つよすぎんだよバカww
まんまチョンじゃねーかよ
453名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:55:05.09 ID:fvx/8NK80
>>438
まーた陰謀論かよ。
猪瀬にもバカにされんぞww
454名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:56:05.66 ID:mRxTYKCY0
猪瀬に関する緊急ニュースはまだ?
455名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:58:27.43 ID:fvx/8NK80
>>450
猪瀬がマドリードのインフラとか叩いてたりもしてたんだけどもそれも陰謀かい?

なんだよオリンピック開催候補地の規則に詳しいってw猪瀬なんて知っててあの暴言してんだぞ。
456名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:00:12.46 ID:3dG2Lpwu0
>・オリンピック開催候補地の規則に詳しい

会見を見て気がついたけど過去の猪瀬のツイート調べてたらIOCの規則わかってなくね?って
ツイート見つけて、そこをインタビューしたら案の定、認識があまくて余計なこと喋ってくれたってことだ全部の顛末で
NYTは、はじめから言質とりに来てたんだよ
457名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:01:29.08 ID:0az8Yk220
トルコ旅行いってみたいなあ
458名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:01:32.77 ID:hc27MQzc0
猪瀬東京都知事閣下、何卒身を処してくだされ 
     お願いです     ○| ̄|_
459名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:02:21.01 ID:fvx/8NK80
>>456
え?思いっきり他の開催地に対して言いたいことあるんだけど言ったらいけないんだよねってテヘッて大分前に言ってるのに?
460名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:02:23.43 ID:qJoX5o5P0
>>319
>俺が読んだ新聞記事だが、天安門事件で学生の民主化要求に驚いた
>共産党に北朝鮮が反日教育を強化して日本に注意を向けさせるように
>入れ知恵をしたとあったが。
>それで中国は反日教育を徹底させ各地に戦争博物館を多数作り
>小学生の遠足コースにして日本に憎しみと注意を向けさせるように仕向けた。
>文化大革命大虐殺や天安門虐殺は無かったことにしようとしている。
どこのマスゴミか知らんがそれは完全に捏造だ。
時系列が逆だもの。
反日教育が始まったのは中曽根時代。天安門事件はその影響を受けた学生たちが
1989年に起こした。実際、その前後起こった反日運動が反政府運動に飛び火した
ケースが多い。
461名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:02:54.64 ID:HWd4aAA10
>>134
そういや対立候補は宇都宮だったなw
あれはひどい

そりゃ猪瀬辞めろアピールが、ここぞとばかりに湧くのもわかる
462名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:03:21.25 ID:3dG2Lpwu0
>>459
そうそう
本人わかってなかったww
463名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:06:20.02 ID:hiM21B5y0
>>441

そういう態度だから他のイスラム諸国と仲が悪くなるんじゃないかと。
日本や欧米から見て近代的国家であることと、イスラム諸国から見て
マトモな国家である事とは意味が180度ベクトルが違う。
464名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:07:49.32 ID:/H8Vam3S0
欧米流の論理では,この謝罪受け入れって重要だよ
「あなたが失敗を悔いていることは理解した,これ以上追求することはしない」
ってことだから

トルコは昔から今に至るまでいろいろ大変なのに立派だよねえ
それに比べて猪瀬ときたら…
465名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:09:10.16 ID:b/hjoOk00
>>1
この寛容さを何処かのお隣の国も見習ってくれたらなぁ
って書こうと思ったらどう趣旨の書き込みがいっぱいw
466名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:09:15.69 ID:chcuYs2f0
トルコは大人だね。
467名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:09:37.57 ID:B7Z94fK80
まあ猪瀬は黙るより主張することが己の利益になってきた人だから
こういうトラブルは時間の問題だったよ

それと、都議選と2020年五輪開催地選定が終了したら、
都議会は猪瀬を見限って、猪瀬は死に体になるよ
都議会は自民も公明も民主も猪瀬には石原都知事時代から辟易してるから
468名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:11:01.11 ID:fvx/8NK80
>>462
そりゃもう猪瀬が叩かれて当然だろw
向こうは謝罪受け入れてくれたのに最後のすかしっ屁みたいにあんなこと言ってるし
いくら叩いてるのが朝日だろうが仕方ねえよ。
469名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:12:46.91 ID:acyaZT290
勝負あった
470名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:13:31.14 ID:HWd4aAA10
衆院選と同時だったから
都知事選って印象うすくて、まだワタミと東のイメージだったけど

宇都宮健児を支援してた連中が盛り上がってるのねw
ナットク
471名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:13:51.96 ID:hYMeLC/P0
これがシナやチョンだとギャーギャー騒いで手に負えないところだが、
さすが常識が通じるトルコ
ありがとう
472名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:15:02.84 ID:fnEVJ4wd0
日本人としてお詫びするために、
これから1週間、ケバブだけ食べるわ
473名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:15:41.13 ID:Yr3Gd6g+0
東京都民が選んだ知事さまだからね
474名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:17:56.64 ID:/H8Vam3S0
東京都民はお詫びをかねてスターケバフに通うべし
475名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:18:45.98 ID:iJ7POo6M0
>オリンピック開催候補地の規則に詳しい

これ思い出した
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  へー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
476名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:18:47.07 ID:luGX5MxM0
 
もう、品格の違いだな。猪瀬、みっともねーな。
477名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:19:14.05 ID:g75SrpkU0
東京テロを誘致してどうするん?
478:名無しさん@13周年::2013/05/02(木) 19:19:26.68 ID:7otXE5X10
猪瀬のような世代になると、ネット情報弱者だから、

簡単に反日マスコミのトラップに引っかかる。

NYTやワシントンポストが反日に急旋回してきたことを

まったく知らない。 チャンコロ記者が増えてることを知らないんだよなぁ・・・
479名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:20:49.63 ID:fnEVJ4wd0
こんな差別感情丸出しのやつが、
ネトウヨを批判してんだぜ
仕事ができず金がなくて、無知でネットの情報鵜呑みにするからネトウヨになるって
笑っちゃうよね
480☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/05/02(木) 19:21:28.47 ID:Kjp39HkW0 BE:67801128-2BP(3000)
長年培ったトルコとの友好が猪瀬如き輩の発言1つで崩れる筈が無い。
俺はトルコを信じてましたよ。
481名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:22:07.55 ID:/H8Vam3S0
>>474
いやん誤字
×スターケバフ
○スターケバブ

お詫び致します
ごめんなさい
482名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:22:47.69 ID:ybbMp91L0
NHKが喜々として取り上げてるな
つまりそういう事
483名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:23:13.95 ID:fvx/8NK80
>>479
今回の猪瀬擁護してる奴が結局そういう奴らだからどっちも大概ってことだろw
484名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:23:26.27 ID:w1CgstbS0
ばかだねえおまえらって…政治にはウラってもんがあんだろが
485名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:23:29.21 ID:xIHTvXub0
>>383
>>373
猪瀬知事の対応も良くないけど、 ニューヨークタイムズ紙と朝日新聞グループが画策して日本を陥れている事が怖い。
東京オリンピック招致失言、  韓国 ・ 朝鮮人への強制連行、  悪意ある反捕鯨キャンペーン、  従軍 ( 捏造 ) 慰安婦問題等々 ・・・ 


ある事ない事  あたかも真実のように捏造し、 NYTと朝日新聞が連携して反日ネタを探し出して来て垂れ流す。


今後も、 日系企業のトラブル、 安倍内閣 ・ 閣僚の靖国神社参拝問題、 TPPの参加問題など ・・・
NYTと朝日新聞グループが、 手を替え品を替え   日本を貶めるために策謀するのは間違いない。


                                                                               ,
486名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:24:39.02 ID:EZR7ocHS0
>>1
トルコの皆さん、日本の猪瀬という男が失礼な発言をしたことをお詫びします。
また猪瀬の謝罪に対して、トルコの皆さんが大人の良識的な対応をしていただいたことを感謝すると共に、リスペクトします。
487名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:25:56.88 ID:H49tIZbq0
Ken Belsonと田淵広子に今回の経緯についてしっかり説明してもらった方が良くないか?
どうにも腑に落ちない事だらけだわ
猪瀬を嵌める意図が無かったのなら堂々と釈明できるはずだろ?
488名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:27:04.15 ID:BSvJ+Kjn0
猪瀬は切腹か出家か選べよ
489名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:28:29.25 ID:fvx/8NK80
>>485
だから向こうの新聞なんて基本リベラルなんだよ。それを把握しとくべき
その中で声が大きいほうに傾くんだよ。
国内の保守もそうやって海外出てやればいいし主張すればいいんだけど国内で威勢のいいこと言ってるだけ。
wikiの改編(英語版)のチェックしてる2chのスレにも居たけど人足りない人足りないって言ってるに誰もやらないからなw
490名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:28:34.94 ID:5WhxWFZ80
猪瀬が醜態晒して続投するのは一国民として大変喜ばしいことw
491名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:29:10.82 ID:4PpQfngP0
>>1
こんな流れになったら東京全力押しできないじゃない。
イスタンブールになるかどうかは不明だが、東京の線は消えたな。

日本国民は開催地がイスタンブールに決まったら
素直にお祝い申し上げることを約束します。
492名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:30:47.76 ID:wZq2Oc1w0
政治経験がない作家が知事をやると、こういう事になるってことだよw
石原慎太郎はあれでも国会議員をやってたから、失言も多かったけど
慎太郎なら仕方がないと世間が思ってくれるようになってしまったw
猪瀬の場合は政治家には向いてない。やっぱり言いたいことをいう作家の器の
ままでいた方が幸せだったな。
493名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:31:53.38 ID:JwDQW7ar0
この程度の甘い読みで尖閣募金始めた馬鹿


猪瀬直樹

@inosenaoki
中国当局はね、尖閣問題で反日デモを煽ることができないのです。
暴走した反日デモがいつ反政府デモに転化するかわからないから。
重慶市のスキャンダル、共産党は戦前の国民党時代の賄賂なんてものじゃない。
例の幹部のように党利権で大金を稼ぎ海外口座にプールしたり。庶民の鬱積は発火点寸前。
https://twitter.com/inosenaoki/status/205732182289944576


2012年5月24日 - 11:49
494名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:32:18.38 ID:OKK4BS8r0
トルコの温情に甘えず、ちゃんと直接謝って来いよ
495☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/05/02(木) 19:33:34.59 ID:Kjp39HkW0 BE:207638077-2BP(3000)
そもそも東京で2度目のオリンピックとか要らんよな?
日本の別の場所とかなら解るが皆賛成してんの?
496名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:42:01.08 ID:B7Z94fK80
>>495
五輪招致以前に、
各競技団体のスリム化を図って欲しい

選手より役員の数の方が多い選手団とか、
アホなことはロンドンを最後にして欲しい
マジで
497名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:44:07.49 ID:WNv3s+d00
>>434
日本もトルコもどっちも恩着せがましい事は一切言ってないぞ?
トルコはイ・イ戦争で邦人救助した事を「百年前のお礼をしたまでです」と謙虚だったし
日本、まあ主に和歌山だけどトルコ地震の時は義援金送ってるし
お互いに助け合ってやってきただけだよ
498名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:44:16.44 ID:luGX5MxM0
 
猪瀬は、アホウヨ並のアベアタマだな。

日本の恥部。
499名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:44:36.70 ID:wt4h0WKq0
トルキョウ
500名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:45:05.68 ID:AG+oPqD30
>>493
尖閣もこの豚がからんでたのか
もう消えてくれ
501名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:45:16.14 ID:hUS4fL330
>>1
マジかよ!?明日からトルコ産のヨーグルト食うわ!!
502名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:47:07.74 ID:RRuju6zw0
トルコの好感度アップでまた不利に
503名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:47:24.17 ID:FjKoTjUa0
失言は仕方ないとして、猪瀬は謝り方が最低だわ。
最初にきちんと謝罪してればよかったのに本当に馬鹿。
504名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:48:14.78 ID:zQQZCUfK0
その後のtwitterでの敵・味方発言といい
こいつネットにはまり過ぎだな。発言内容が完全にネット民w
505名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:48:32.78 ID:UiHTVvX90
オスマンコ帝国は寛大だなあ
506名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:49:48.85 ID:Yr3Gd6g+0
会見笑えたw
プルプルしてやんのw
507名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:52:52.54 ID:1e3owfVO0
トルコ国が温情で猪瀬を許しても

日本国民が許さん。日本招致が出来なければ

猪瀬は切腹(辞職)だろうな。日本人なら。
508名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:56:53.81 ID:AG+oPqD30
招致失敗したら猪瀬のせい
日本でテロが起きたら猪瀬のせい
地震も雷も火事も猪瀬のせい
下品な豚顔を二度と見せるんじゃない
509名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:59:23.21 ID:F6ERYIE/0
>>195
一言で言うと朝鮮滅べでOK?
510名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:59:24.72 ID:/H8Vam3S0
バルセロナオリンピックが1992年
トルコはまだオリンピック開催がない
世界的なスポーツ大会なんだからいろんな国でやるのがいいと思う

国別で見ると1896年から2016年までで複数回開催はUSA(4), UK(3), 豪(2), 仏(2), ギリシャ(2),スウェーデン(2)のみ
都市で見るとアテネ(2), ストックホルム(2),パリ(2),ロンドン(2)のみ

東京がなんで出しゃばるのかわからん
511名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:02:34.69 ID:UTUfhVed0
明日安倍総理が訪問する国w
総理も尻拭いが大変だな。
512名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:03:17.82 ID:pXoRndlh0
猪瀬はトルコ行って土下座してこい
でもって帰ってこなくていいぞ
513名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:06:11.11 ID:r7TA+84/0
見栄と我欲を優先する猪瀬
友情を尊重するトルコ
猪瀬や都民は誘致する資格すらなかったね
514名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:18:04.22 ID:1AJIVwQi0
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線戸田公園駅から新木場行きに乗車と言うことは、
東京都の職員でしょうか?

埼京線の一号車は車内に痴漢抑止の為に監視カメラが数台設置されており、
電車のドア付近もしっかり録画できる位置にあります。
つまりこの中年男性の悪態は録画されて保存されている訳です。

このマナーを守れない中年男性がこの話題を見聞きしたのか、
最近はオリンピック誘致バッチを外して通勤しています。

つい先日、猪瀬直樹東京都都知事がイスラム圏を批判して
ライバル国のトルコを大変不快な思いにさせました。

もし東京都が2020年オリンピック誘致に失敗したら、
原因の一部は猪瀬直樹都知事とマナー違反の中年男性にあるでしょう。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
515名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:18:59.33 ID:p9vhbKzW0
猪瀬死ねよ
516名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:23:11.16 ID:cy0xLe1+0
トルキーさんごめんよ都知事の暴言ゆるしてください。
517名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:44:00.09 ID:I3dhPdZw0
>政治経験がない作家が知事  ×

政治経験がないゴシップ専門ルポライターが知事  ○
518 【中部電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/02(木) 20:51:23.72 ID:wEI8YX5A0
トルコが親日国の理由 Friendship of Turkey and Japan
http://www.youtube.com/watch?v=TW4cqwU93gA

大和魂とポーランド魂
http://www.youtube.com/watch?v=vk4vpYMhnqM

命のビザ 杉原千畝
http://www.youtube.com/watch?v=lllbzyeUa6Q

日本とパラオ 〜歴史を越えた友情〜
http://www.youtube.com/watch?v=cTRfPNEPR-A

親日国インド
http://www.youtube.com/watch?v=iJYUdyCXd4E

親日国 ブータン
http://www.youtube.com/watch?v=Jg_yc_OEiqI

日本人大好き台湾の謎 日台友好
http://www.youtube.com/watch?v=IIKk1ASkGso

親日国 前代未聞の『感謝デモ』 【日本再生】
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
519名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:56:30.98 ID:Mqx0MC7t0
東京五輪はやめることだよ。
NYタイムズなんてシナ系だからな。 あんな新聞に書かれるようなことを
油断してしゃべった時点で終わりだった。
520名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:57:41.39 ID:WNv3s+d00
>>518
日本政府はもっとこういう国々を大切にしてほしい
中韓と決別したって日本はけっして孤立しない
521名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:59:59.91 ID:ZhjEZgf80
長年の友情に泥を塗った猪瀬は日本の恥
522名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:01:08.25 ID:ZEcyXM/80
トルコじゃない、ターキーだ
523名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:05:59.08 ID:ToUa+/rw0
したたかなイスラム国から軽はずみに借り作りやがって
とんだ売国奴だな
524名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:07:29.90 ID:tNVhDPuQ0
ありがとうトルコ!
考えなしに発言するおっちょこちょいの^P都知事の謝罪を受け入れてくれて
オリンピック誘致に向けてお互いにがんばりましょう!!
525名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:07:37.83 ID:ssKcf12n0
もう日本はトルコのオリンピック招致に協力したほうがいいんじゃないか?
526名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:07:39.53 ID:wEI8YX5A0
日本とトルコ 〜懐かしの感動FLASH〜
http://www.youtube.com/watch?v=9JPtpsxUTAM
527名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:11:21.17 ID:RRseBJAz0
ボストンマラソンでのテロを連想させる事を意図した発言。
日本を優位にするため、イスラムを引合いにだし、さりげなく
安全面を指摘したかったんだろう。
528名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:12:05.90 ID:I3dhPdZw0
猪瀬って、最後の最後まで弁明と犯人探しで、反省の色が全く無いのはどーしよーも無いなw
529名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:12:43.63 ID:vQuIGecL0
東京大都市圏のGDPは世界一だと言うけれど、
都知事のレベルは田舎のゴロツキ政治家と変わらない。

都市圏人口1000万のロンドンやパリには言うには及ばず、
ヨーロッパの主要地方都市にも「格」では負けているんじゃない?
東京、もっとしっかりしろ!
530名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:13:30.56 ID:HdTYRzvQ0
なんて寛容なんだトルコさん
なんかお役に立ちたい
アイスでも今から買ってくるわ
531名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:28:36.55 ID:RRseBJAz0
都知事のイスラム圏初のオリンピックとテロを結びつける発言は
トルコから票が離れる可能性がある問題発言だろう。
イスラムを侮辱した上、イスラム圏初のオリンピックを台無しにする
事にでもなれば、日本の東京はどう責任を取るのだろうか。
532名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:33:16.31 ID:t9x68DL10
ええひとやね
猪瀬よかったね
533名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:34:07.65 ID:eqC+GGdf0
>>531
現実問題としてトルコ国内にも相当数のチェチェン人がいるんだぜwwwwwwwwwwww
534名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:36:51.48 ID:Afvzm3Q+0
猪瀬は無知ってどっかの新聞に書いてあったな
535名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:38:53.17 ID:IGuveu2p0
>>533
無知乙
クルド人だからw
チェチェンがどこにあるかも知らないんだろどうせw
それかイスラム過激派=チェチェン人とか無知満載の偏見とかか?w
536名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:40:06.18 ID:Q7Wkiln40
キチガイ隣国とは大違いだ
537名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:46:40.45 ID:eqC+GGdf0
>>535
トルコ国内に移住してるのはクルド人だけかwwwwwwwwwwwwwww
どこの並行世界に住んでんだおまえはwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:51:27.52 ID:IGuveu2p0
>>537
はあ?ならお前はトルコ国内にチェチェン人しか住んでないと思ってたんだよなwww
539名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:53:07.44 ID:eqC+GGdf0
>>538
俺がいつどこでそんなことを言ったwwwwwwwwwwwwwwwww
トルコ国内にも相当数のチェチェン人がいるって言っただけだぜwwwwwwwwwwwwwww
それをおまえはクルド人だからと返したwwwwwwwwwwwwwwwwww
クルド人しかいないと思ってるおまえの脳味噌をなんとかしてからご高説を垂れなwwwwwwwwwww
540名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:54:00.81 ID:OZjY5KEv0
【 五輪招致の糞どもへ告ぐ 】

五輪招致いらね。

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。
その備えも焦眉の急だろ。

五輪どころじゃないんだよ。

さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!
541名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:55:21.81 ID:0tfTdfkV0
ユダヤ人の陰謀に引っ掛かるとは政治家失格だな!

ニューヨークタイムズ
ワシントン・ポスト
ロイター/ABCテレビ
CBSテレビ/ニューズウィーク




http://www.honmono-m.com/asa/entry8.html
542名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:55:57.07 ID:keYjAsnO0
東京土人の酋長だから仕方ない
543名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:01:43.31 ID:1idkzIus0
民主党時代に失言、暴言で辞めて行った大臣たちと
猪瀬は同レベルってこと
急に周りからチヤホヤされて舞い上がってしまう器のちっちゃなタイプ
544名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:03:38.49 ID:IGuveu2p0
>>539
いいか?落ち着けw
お前はテロと結びつけてチェチェン人と書いた
だからトルコ国内でテロと結びつけるならクルド人と書けと。
お分かりか?
545名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:03:51.10 ID:lspB3y1Q0
ユダヤの腰巾着で成り上がったので
ユダヤのリップサービスですた
546名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:05:18.47 ID:O+dn5X5NP
トルコはまだいいんだろうけどさ、アホのお陰でイスタンブール勝利濃厚だし
他のイスラム圏がピキピキ切れかかってそう
547名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:08:42.83 ID:2y9YGUPs0
さすがに何世紀もは大げさだろ
エルトゥールル号事件からだから1世紀半ぐらいだろ
548名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:10:08.50 ID:qbcaiYLM0
やっぱトルコは懐が深いな
どんだけ謝っても千年恨み続けるどっかの半島や大陸とは器が違うわ
549名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:11:09.87 ID:eqC+GGdf0
>>544
チェチェン人だってテロに加担してるだろwwwwwwwwwwwwwwww
トルコでテロを起こすならクルド人しかいないってのは
一体どこから来た妄想だよwwwwwwwwwwwwwwww
チェチェン人組織がトルコで資金集めとかしてるって
ちょっと前にニュースになったばかりだろうがwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:12:04.28 ID:9sW99lPc0
>>1
さすがトルコだな
551名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:13:15.56 ID:NCuaSb770
>>1
トルコって昔から親日国家だったよね
スマンのう…
552名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:13:46.32 ID:Sab5gDph0
さすがトルコさんや
腐っても元帝国、度量が違うで
553名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:14:29.44 ID:pAU41bkq0
アフリカ初のワールドカップ、南アメリカ初のオリンピック、

大義を成す流れは誰にも止められない。 トルコ開催は決定事項。
554名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:14:45.67 ID:IGuveu2p0
>>549
お前って無知を晒すレスを書く前に、恥をかかないためにググることすらしないの?
資金集め=テロかよw 苦しいなw それならIRAが資金集めしたアメリカもテロ国家だなあ。
あ、北に送金してる日本もかw
555名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:15:46.70 ID:RtebbCwR0
安倍首相、明日はトルコ訪問かな?
556名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:17:18.88 ID:cgMOelRr0
In Promoting His City for 2020 Games, Tokyo’s Bid Chairman Tweaks Others
http://www.nytimes.com/2013/04/27/sports/in-praising-its-olympic-bid-tokyo-tweaks-the-others.html?pagewanted=all&_r=0
 
557名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:19:31.76 ID:eqC+GGdf0
>>554
トルコ国内でテロを起こす人員には事欠かないって話だぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
チェチェン人にはテロを起こすだけの理由も人も金もあるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwww
トルコでテロを起こすのはクルド人だけとか言う前に
もうちょっとお勉強をしようなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:21:55.73 ID:IGuveu2p0
>>557
なんでチェチェンにこだわるの?最近ボストンテロで知ったからだろ?ボク
「だけ」なんて一言も書いてない。そういうウソを書かないようにね。
559名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:27:28.07 ID:eqC+GGdf0
>>558
自分で書いた>>544を読み返しなwwwwwwwwwwwwwwww
そして俺は ID:RRseBJAz0 が最初にボストンの事件に関して言ってるからそれにレスしただけだぜwwwwwwwwwwwwww
それにおまえが勝手にクルド人クルド人と脊髄反射をしたんだよwwwwwwwwwwwwwww
ほんとに恥ずかしい坊やだなおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:29:12.55 ID:wiJZ8KaV0
トンキン都民はトルコに土下座しに行けよ
こんなキチガイを選らんのだから
561名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:31:23.62 ID:OLLZaLbu0
>>560
他の候補だと土下寝どころじゃすまんかったかもしれんしな
562名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:35:34.80 ID:IGuveu2p0
>>559
無理やりボストンテロとトルコを結びつけてしまったせいで、ブーメランになってるだけじゃないかお前はw
お疲れさん
563名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:48:03.18 ID:4k1WwKMd0
トルコの皆様寛大な措置ありがとうございます。お返しに次の選挙で猪瀬を落としますから。
564名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:53:18.03 ID:udUQbJhk0
トンキン「東京は福島から離れてるので安全です」
トンキン「トルコはシリアの隣だから危険ですよね」

トンキンの卑怯さは異常
565名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:01:37.59 ID:AD+aW6AA0
申し訳ないからお詫びにトルコ風呂行ってくる
566名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:02:36.19 ID:eqC+GGdf0
>>562
トルコじゃなくてチェチェン人だろwwwwwwwwwwwwwww
文脈も理解できないみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:09:39.80 ID:YldRoxiW0
朝鮮人、中国人とはエライ違いやな!
こいつらトルコの人々の爪の垢でも煎じて飲めーや、糞タレが!
568名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:15:40.87 ID:LZJGSBWTO
大人の対応だね
これが支那やチョンなら大騒ぎだろうね
569名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:15:58.17 ID:txdPdd6B0
下手に言い訳せずにさっさと謝って終わらせた猪木さんGJだなw
「ああ、オオニシの反日揚げ足取りか、どうでもいーよ」でスルーされたNYT涙目だなw
570名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:17:22.16 ID:/EFbL3hr0
結局みんなは何に怒ってんの?
他国批判というルール違反に対してな謝罪して反省すれば立候補取り消しなんてすべきでないし、
イスラム批判自体に怒ってるなら自分としてはそれほど間違っていないと思うんだけど。
猪瀬のその後の対応は少しまずいかもしれないが、
少なくとも今までのスレ見ると過剰反応というか土下座的自虐的反応が多いのが気になる。
571名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:19:24.57 ID:1SF1CvnIP
マジで大義がねーな
東京のインフラ整備とか復興とか自分のことしか考えてないじゃねーか
世界に向かって言うことじゃない
オリンピックによって道路が整備されるとか公に言うからな東京人って
自分のエゴだと自覚してないから建前を言わなきゃという意識がない
一言で言うと東京人は単なる自分のエゴを世界的な正義だと勘違いしてる
国内では一番偉いから甘やかされて思い上がってるんだろうな
でも結局は内弁慶だから世界に出ると今回のようなことになる
572名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:24:49.87 ID:txdPdd6B0
>>570
ヒント:反日 マスゴミ 工作員
3年前の選挙の時の麻生叩きを思い出すわw
573名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:25:11.56 ID:1SF1CvnIP
猪瀬が叩かれるのは結局東京五輪に一枚岩の国内支持がないということでしょ
東京は自分のことしか考えてないと思われる徳の無さが根本原因
574名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:28:03.74 ID:kWgXF6nX0
日本が勝手に自爆しただけだからな
575名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:29:30.53 ID:IXk+36t40
終わりか否か
猪瀬のアホが判断することじゃねえだろ
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006138.jpg
576名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:31:50.94 ID:1zve4SAX0
さすがどこぞの国とは懐が違います
577名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:32:55.38 ID:G7kJQhZH0
アホの猪瀬がすまんのう
良い人たちだ
578名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:35:29.94 ID:dITblgjn0
トルコが親日国家というのは置いておいて、
今回は東京でのオリンピック開催は東京都の自爆で無くなったから、許すというより、「アリガト」って感じだろw
579名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:40:39.49 ID:IGuveu2p0
>>566
533 +1:名無しさん@13周年 :sage:2013/05/02(木) 21:34:07.65 ID: eqC+GGdf0 (7)
>>531
現実問題としてトルコ国内にも相当数のチェチェン人がいるんだぜwwwwwwwwwwww
580名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:42:34.84 ID:D/uS3GREO
トルコは大人だな。全く日本人として恥じ入るばかり。
今回、東京は五輪誘致を辞退して礼儀を尽くしましょう。猪瀬のアホは更迭で。
581名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:43:34.88 ID:aT6swGz30
トルコと日本か
さすが嫌われ者同士仲いいよな
582名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:43:55.70 ID:iiCQDgdcO
トルコは謝罪を受け入れてくれたからよかったが、これがもし中韓相手だったらと考えるとゾッとするな
583名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:44:46.79 ID:2Pzyqemf0
不思議な縁だよね
トルコと日本てすげー遠くてあまり関係ないのに、なぜかお互いに親密な感じもってて
584名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:46:02.81 ID:Dxt0Ajau0
特亜は人もどきだから大変よ
585名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:48:17.26 ID:nw7Ox8eK0
朝日新聞、売国マスコミが猪瀬にやめろって動いてるな
親朝鮮のブ左翼候補を都知事選に受からせるための謀略が始まった
586名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:55:20.27 ID:6+6WjFTV0
朝日新聞社は、まずは社内に広がる覚せい剤をなんとかしよう!
尿検査の実地をしよう


朝日新聞社トップの社長の息子が覚せい剤使用で逮捕された事を
もう一度世間に明るみにさせてから、他人を批判する記事を書きましょう

朝日新聞社員の痴漢行為や暴力行為も何度もニュースで
取りざたされてますが、そちらもなんとかしましょう
587名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:56:10.77 ID:R1T5L0Sl0
てかあくまで一般人としての発言ならまだ理解できるんだが
猪瀬は自分が国を代表するうちの一角だってことをわかってないとしか思えん

石原も発言が酷かったけど、あの人はまだわかった上で言ってるからいいけど
こいつ本気でわかってなさそうなのが嫌だわ
588名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:59:21.28 ID:gevQi5M10
トルコは良い半島国家
589名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:05:06.57 ID:W0Jd3r72O
本当にトルコの皆さん、申し訳ございません。
そして許してくれてありがとう。
590名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:06:02.75 ID:+C2nf21x0
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線の一号車は車内に痴漢抑止の為に監視カメラが数台設置されており、
電車のドア付近もしっかり録画できる位置にあります。
つまりこの中年男性の悪態は録画されて保存されている訳です。

この中年男性はこの話題を見聞きしたのか、
最近はオリンピック誘致バッチを外し一号車2番目のドアから1番目のドアに変え乗車しています。

もし東京都が2020年オリンピック誘致に失敗したら、
原因の一部はこのマナー違反の中年男性にあるでしょう。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
591名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:06:11.43 ID:rVv0wdtQ0
こういうのってルール的にどうこう以前に人間としてだめだろ、猪瀬氏ね
592名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:08:52.99 ID:WYHSVc1w0
>>587
石原は偽悪的な気がするけど猪瀬は素な感じがするな
593名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:10:14.02 ID:K81CrGil0
インタビュー、猪瀬の性格がモロに出てたな
盛大に自爆した猪瀬に、トルコは心の底で「猪瀬乙〜」って思ってるよw
594名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:15:11.63 ID:fhEfwTDC0
猪瀬は物書きのくせに文字・言葉による表現というものを知らない
本音が透ける言い回しが多すぎる
論理的に整合していればよいと思っている大馬鹿者
言葉は心を伝え心を読み取るものという側面を理解していない
だから理屈は合っていても誰も信用しない
言葉のテクニックを使いこなせない奴は作家としても政治家としても失格

売国マスコミはここが上手い
破綻した論理でもテクニックで人を騙す
人を騙すのはよくないが、作家や政治家にはこの能力は必須
政治家一人が失脚するのは構わないが
有益な事業を道連れにすることもある
だから言葉の表現力がない政治家には票を入れない方がいい
595名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:15:46.82 ID:MJP1fLpwO
すべての東京都民は和歌山県民にごめんなさいするべきだな。
596名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:16:34.41 ID:D5ZmSIe00
>>594
石原も同じだな。
597名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:17:34.43 ID:dmR/nRX8i
まあ、とりあえず今回は諦めてトルコに譲れ。猪瀬が悪い。

石原はアホだか空気は読める。
598名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:19:20.65 ID:gDcXW/+h0
>>6
隣に来たら仲悪くなると思うw
599名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:23:15.93 ID:uOcb+U290
お おう
600名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:28:12.24 ID:sepFEMrJ0
一件は片付いた
さて、ニューヨークタイムズをどう料理するか見ものだ
猪瀬ほどの男が黙って引き下がることはないだろう
601名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:34:20.43 ID:NoRVuDhq0
猪瀬の事後処理とは対照的過ぎるこの素晴らしい対応・・・勝負あった感。
602名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:41:01.14 ID:nMfmQSxb0
明確に悪意を持って暴言を吐くチョン太郎
無意識に差別発言を連発して反省も出来ないチビ
どっちが性質悪いかな
603名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:43:07.08 ID:kW5VlbjaO
めっちゃくっちゃ恥掻いてんじゃねーかよ猪瀬知事よぉ。
おい都民、これでいーのかよ?
日本人として恥ずかしいわ俺。
604名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:43:42.71 ID:ogE0BSEu0
>>597
読めてたら津波は天罰とか言わねーよw
605名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:44:02.33 ID:5kelgUDa0
最近トルコ産のドライフルーツを買ってる
1Kgで1000円
食後のデザート代わりや夜食に食ってる
606名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:45:02.55 ID:aLPbSysT0
オリンピック誘致の予算で火力発電所を立てた方が有益なのにな。
607名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:45:37.00 ID:9Hzl7aP70
猪瀬とネトウヨは日本の恥
608名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:49:06.71 ID:jUJK5W+V0
オリンピック関係で相手の欠点発言してどうすんだ?

基本的精神からして腐ってるだろ
609名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:49:47.58 ID:PVuS2JIv0
東京はもう99パー無理っぽい
あきらめてお詫びにイスタンブールあげに徹したほうが良いぞ
規則に違反しなければの話だが
610名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:50:34.43 ID:aVxk41iq0
猪瀬は反省だな
ここは一本トルコの大人な対応に取られた
611名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:52:12.34 ID:5kelgUDa0
http://www.facebook.com/pages/トルコ政府観光局/205657716140734
5月11日から バラのふるさとトルコ「ターキッシュ・ ローズガーデン」 っていうのあるよ
オスマン軍楽隊も来る
612名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:52:26.06 ID:f8osoYeW0
100%無理でしょ
国民も望んでないし
613名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:52:36.87 ID:jUJK5W+V0
猪瀬の発言は、東京に決まっても「イスラムは喧嘩ばかりしてるから参加するな」と言う意味と同じだ。
614名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:55:24.32 ID:pJ0xi30MP
アホの極み猪瀬www

猪瀬、今度は「敵と味方が分かった」発言を謝罪 「励ましてくれる人がいるという意味」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367500180/
615名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:56:07.12 ID:MyqcBrQ/0
猪瀬は歴史談義したいみたいだから
この調子でムハンマドについて色々と向こうで話してくるといいといいと思う

交流が深まると思うわ
616名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:56:48.36 ID:TjyHumWc0
ニューヨークタイムズと朝日に反撃開始ですなあ
617名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:57:54.12 ID:nl/uIRTwP
イスラム発言だけじゃないよ
あらゆる面で東京と比べてトルコを卑下したような言い方だったからな
これが都知事とかまじで情けないわ
618名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:59:49.64 ID:Et9/UkT00
他都市に言及した点は問題だったと認める一方で、内容については「そんなに真意はないんです」と説明を避け、IOCが処分しない
決定をしたことを持ち出し「もう終わったこと」と繰り返した。


真意がなかった、なんて釈明もおかしい。
東京都知事は軽薄な奴だとの印象を与えてしまう。
619名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:00:48.60 ID:pJ0xi30MP
何でこんなバカを知事にしたんだよ。日本人として情けなくて涙出てくるわ。
トルコ人すいません。
620名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:02:51.32 ID:jUJK5W+V0
人として基本的なことに欠けてる
開催を希望してる国は、開催国として決まったら時に招待しなきゃいけない。
今から招待する民族の悪口を言ってすどうすんの?
子供でも分かること
iocの規則を出すまでもなく基本的な精神に欠けてる。
621名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:03:20.71 ID:pJ0xi30MP
嘘つきバカ知事子ねよ!

猪瀬氏「真意が正しく伝わってない」→「真意は無い」@inosenaoki
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367510063/
622名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:04:27.59 ID:wSvbxT6R0
近隣のキチガイ特亜国が嫌でも耳目に入ってくる国に住んでると、天使がいるのかと思う
623名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:07:05.71 ID:pJ0xi30MP
鳩山 「腹案がある」 → 「腹案なんかないよ」
624名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:08:16.63 ID:AyMr32h30
>>618
確かに東京は終わった・・・
625名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:12:16.92 ID:PVuS2JIv0
もうすぐ安倍くんがトルコに行くから
タイミング的に尻拭いすることになるな
貸しが出来ちゃうね(´・ω・`)
626名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:16:56.30 ID:AyMr32h30
>>625
貸しだと思ってったらこんな謝罪になってねーだろwww
627名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:19:11.63 ID:OT+i/qHi0
謝罪すらしてないのに許すとは菩薩のごとき心だ

関係ないけど学食のトルコライスうまかったなぁ
食いまくったわ
628名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:20:09.80 ID:PVuS2JIv0
>>626
安倍くんがトルコいったらタイミング的にこの件についてはさけて通れんだろ


日ごろからライバルの足を引っ張って蹴落とそうとしてんのは
いつものくせでついつい大舞台でも口がすべってやらかしちゃうな(´・ω・`)
629名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:20:33.54 ID:u0RtyXzQO
和歌山のおかげ
630名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:23:04.43 ID:6ZFSI4Vi0
敵の敵は味方というからな
トルコにとって無能な猪瀬は最高の都知事だよ
631名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:23:15.34 ID:f8osoYeW0
小者の都市、東京
あーあ
632名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:26:53.88 ID:CDXv4ndG0
>>570
この件は猪瀬だからとか関係なしに
誰が発言してもこんな反応だと思うよ
特に2ちゃんはAAでトルコ の親切さを知ってる住人多いし

真に日本を思ってくれているトルコに対して、
他ならぬ日本人が無礼な発言をしたから俺は怒ってる
自虐ではなく、もしお前の大事な友人を自分の身内の誰かが侮辱したら
その友人に対して申し訳なく思うのは自然な事だろう?
633名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:31:42.57 ID:gaUIuc2O0
まだ行ったことないけどトルコ大好き
猪瀬は今すぐ死ね
634名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:33:32.37 ID:UxPZyxseO
>>1
あーあ、くだらないことで借りを作っちゃった。
猪瀬、責任取れよな。
635名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:35:09.29 ID:pKDGFGJW0
トルコさん、うちの猪瀬がすみませんでした!トルコ好きだから関係悪化しなくて良かった
636名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:37:37.45 ID:nMx1DtY10
637名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:41:06.68 ID:ws1CRf5L0
ここは潔く五輪辞退してトルコの応援に全力を尽くすべきだろ
しがらみの中で猪瀬は何を考える
638名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:41:29.80 ID:ZakTjA7Y0
まだやってるのか
639名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:43:54.41 ID:j3ipSDRO0
トルコ側とは謝罪するのではなく「世界史について語り合いたい」と話すなど、強気の姿勢を貫いた。
640名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:43:58.17 ID:TjyHumWc0
NYTは反日ってこと
敵だってことがわかって良かったじゃあないですか
641名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:48:11.01 ID:gaUIuc2O0
>>640
橋下は2ちゃんに来てるの知ってたが
猪瀬お前も来てたのか
642名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:50:15.29 ID:J+iPEiNH0
それに比べて韓国は・・・
643名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:50:51.16 ID:RZuPipWN0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130502-OYT1T01265.htm?from=main2

マスコミも散々東京オリンピック誘致を推進してきたけど例のニューヨークタイムズ記事の一件で少し風向きが変わって
きたのかな?東京オリンピック誘致が失敗しても誰も責任取らないだろうし、儲けてる奴はいるんだよな。マスコミも1社
ぐらい反対する新聞社があってもおかしく無いと思うが日本のマスコミはヘタレだから無理か。
644名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:58:55.97 ID:AyMr32h30
>>643
マルハンがマスゴミに金配るのを忘れたのじゃね?w
645名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:04:01.76 ID:Yd5CUQ5W0
結論から言えばニューヨークタイムズの田淵広子記者だ。
646名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:07:55.95 ID:BtXUPauJ0
>>403
そういやずっと昔に読んだ日本ちゃんで親しいようなそうでもないような関係があったな
韓国くんが勝手にトルコちゃんと付き合ってると思い込んでたくだり
647名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:26:16.17 ID:ezqtYJqF0
もう東京の目は無いんだからさっさと撤退しなきゃダメだろ
箱モノ入札予定の土建屋に何か握られてるのか?
648名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:35:54.03 ID:wdMy7a1R0
猪瀬の頭の中じゃ、トルコ=トルコ風呂=ソープの構造になっていて
ネトウヨが韓国=慰安婦=売春婦と同じ感覚で批判すべき対象となっているのが
脊髄反射的に出てきた言葉だろう
649名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:45:03.15 ID:zPVCEJMM0
Turkey Japan  friendship  親日国トルコとの絆
http://www.youtube.com/watch?v=r2IgUSL-8ig

>>1
猪瀬って少し知識あるだけのガキだよな・・・芯が無い・・・マスゴミの叩き方も問題だけど猪瀬はどうも幼稚。

かといって他に東京まかせられる人材がい無い今の日本・・・リーダー不足で終わってる
650名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:50:16.40 ID:ye1ZdL140
トルコが親日国なのはロシアに攻め入れられてたところ
日本が日露戦争で勝利したから
651名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:53:54.68 ID:0fONW7vLO
こんなに感謝されるとは、和歌山が凄いのか?トルコが凄いのか?
652名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:56:49.55 ID:3AhHxKsc0
ごねても何も良い事無いしね
頭下げさせて、これからの展開有利にして恩まで売って
653名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:57:22.37 ID:SYCmPJnA0
ごめんな。これからもよろしく。
654名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:59:58.80 ID:gtSlz6K/0
隣にあったらドイツみたいなことになってたんだろうなぁ
そう思うと適度に距離離れてたほうが友好関係築きやすいのかね
655名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:02:01.89 ID:hkwUR1L0O
東京五輪で潤うのはチョン
656名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:08:48.10 ID:oW6v/B6g0
>>650
遭難した船を助けたからじゃないの?
教科書にも載ってるらしいけど
657名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:15:21.98 ID:TuUFawsI0
野蛮な国に飛行機出して邦人を救出してくれた
658名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:20:02.47 ID:aWCzfZ3f0
恥ずかしいな
新聞に発言の真意、記者の思惑は置いといて
こういうこと書かれる時点で駄目だわ
659名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:21:13.50 ID:vogA+jXe0
猪瀬はいまだにじゃーなりすと気分が抜けていない
660名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:29:01.11 ID:yhi5f+WO0
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線の一号車は車内に痴漢抑止の為に監視カメラが数台設置されており、
電車のドア付近もしっかり録画できる位置にあります。
つまりこの中年男性の悪態は録画されて保存されている訳です。

この中年男性はこの話題を見聞きしたのか、
最近はオリンピック誘致バッチを外し一号車2番目のドアから1番目のドアに変え乗車しています。

もし東京都が2020年オリンピック誘致に失敗したら、
原因の一部はこのマナー違反の中年男性にあるでしょう。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
661名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:29:18.36 ID:D5ZmSIe00
>>656
理由が一つでないと変なの?
662名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:32:19.67 ID:3YLUcd420
東京オリンピックなんかしなくていいよ
日本人はスポーツは見る専で、やらないんだから、ちゃんと盛んなところでやればいい

トルコさんは、どーもどーもすんません
663名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:33:40.06 ID:mnBIsCUA0
トルコでやってください、どうぞって感じ
664名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:35:36.65 ID:UzB+kQkg0
発言やツイッターなどの表現、内容を見ていると、一応作家と思えない表現や内容
松本清張は後期にはゴーストライター(スタッフ)に書かせていたという説があるな
まぁ、猪瀬なんかと比較すると、清張に対して非常に失礼だがw
665名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:38:37.41 ID:jj/o78Yq0
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000......0000000000000....0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.
00.0.
666名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:43:30.31 ID:p2M2PUDIO
昔、外国の大臣が密着取材で演説していた時、突っかかってきた反対派の女性に丁寧に対応していた。
その後、車に乗り込んだ時「何だあの頭の悪いハバアは。不愉快だ」とピンマイクを付けている事を忘れて悪口。

釈明に追われたけど、やっぱりトップの人は家から一歩出たら帰るまで気を引き締めねば
667名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:45:26.55 ID:7fj3H9i60
台湾に続いてトルコはもう親日じゃないと聞いたが
668名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:14:48.41 ID:s0l6g4D80
トルコと東京で共催でいいんじゃない?
669名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:35:34.47 ID:AACBjEvJ0
あーもうこれトルコ開催でええわ
670名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:42:13.43 ID:OLx7/cEu0
そもそもなんで東京人は、東京でオリンピックやろうとするときだけ税金の無駄遣いとか非難しないのかね
意味が分からんわ

まあこいつはマジ糞だわ
671名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:45:26.68 ID:OLx7/cEu0
>>570
日本に対して糞失礼な対応とる国相手に喧嘩売るならおーおー元気いいな!って感じだけど、
日本に対してまともな国に、糞失礼な対応取ったらそりゃ叩かれるの当然だろ
672名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:45:47.32 ID:Fhr8dPvQ0
辞退なんかしたらトルコの面子潰すことになるじゃん
親日家どうかはトルコとしてもどうでもいいの
EUに参加したかったぐらい経済活動を各国と結びたいのに
オリンピック招致活動をしたトルコの目的が水の泡になるじゃん
失言に目を剥くヒステリックな国なんてイメージはトルコも欲しくない
これをステップにしたいのにさ
673名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:47:58.47 ID:TldPkYUR0
これはもうトルコでいいんじゃないかな
この恥知らずの糞野郎を国際社会に出しちゃった事は反省しなくちゃね
674名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:48:50.27 ID:F/GKjpQ50
日本人はトルコのことなんて全然知らないのに友情なんて馬鹿な発言だな。
675名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:49:31.87 ID:SsQqInn0O
もう今回、東京はトルコの応援に回った方が良いんじゃないか?
676名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:49:44.00 ID:WcYNwQRpO
ライバルdisって蹴落とす思考とか
現代の日本社会そのものですねw

トルコさんごめんなさい。初の中東開催に向けて頑張って下さい。
677名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:56:19.61 ID:2osf7p5O0
物書きみたいな奴は、一癖二癖あるような奴多いな。
678名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:56:23.21 ID:Fhr8dPvQ0
応援になんか回ったらトルコが気の毒だよ
五輪招致なんて黒いロビーだらけって思われてるのに
国のイメージアップを展開しようとしてるトルコの無い腹を探らせるようなもの

今責任者変わったり、招致活動をやめたりしたらトルコにとってもマイナスなんだよね
正々堂々っていう名目にケチつくから、本当に責任とるなら最後まできちんとやって
きちんと勝つかきちんと負けるか、負けたら結果を検証すればいいよ
679名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:00:33.61 ID:CTTDlDUU0
何もされてないのにいきなり批判する方がおかしいわ。
トルコ開催で。
680名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:03:05.61 ID:4oeCDo6+0
もうどうせダメだろっていう空気の中でやるこれからの招致活動はキツいもんがあるな
681名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:05:15.39 ID:Fhr8dPvQ0
あと本当にトルコがいいと思うならやっぱり騒がない方がいい理由はもう一つ
この騒ぎが長引くと得をするのはブラジル。
日本とだけ争ってるわけじゃないんだよね、だから泥沼はトルコも嫌なんだよ

経済活動で言うと五輪はトルコでもいいとは思う
日本企業がいっぱいインフラの協力してるから別に損じゃない
むしろ得かも知んないよ
682名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:06:47.17 ID:5ITyxSln0
トルコはお隣がロシアで長年南進の脅威にさらされているですな

ロシアと一戦まじえてる日本にシンパシーをかんじるんですね
683名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:12:02.68 ID:a1LQTVsWO
トルコときたらセルタブ
http://www.youtube.com/watch?v=8atJYRVFWmc&fmt=18
684名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:12:31.61 ID:Fhr8dPvQ0
まあ日本はダメ元でおとなしく最後まで五輪の招致活動を真剣にやるだけ
後に引いたらトルコとブラジル一騎打ちにするあげく、ブラジルに塩あげて
さらにトルコに迷惑かけるからしれっとやり続けるしか無い

ここから盛り返すかどうかは都知事次第
今都知事やめるなんてだめでしょ
ダメだったときの責任を取る意味でもやりつづけなきゃね
685名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:14:48.71 ID:xmW0nnxn0
>>684
あんた、ブラジルって…
釣りなのか?
686名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:15:51.50 ID:5XrR+Tji0
誰も望んでないオリンピックを莫大なカネを使って誘致して
挙句の果てに多数のイスラム国家との関係を悪化させるとは
凄いな信州大学の運動家は
687名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:18:39.65 ID:6sZrLEBq0
日本で開催には賛成 東京での開催は反対
電通除外するなら賛成 電通通すなら大反対
ま、こんな感じの支持率じゃねぇか?
688名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:23:06.39 ID:Fhr8dPvQ0
スペイン・マドリードだったw
失礼
689名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:28:54.04 ID:xmW0nnxn0
>>688
誰でも犯す可能性があるミスを直ちに訂正すれば失礼でもなんでもないよ
一方、猪瀬は…
690名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:41:13.13 ID:JhEM+B+F0
誰かが言わなければならないことをあえて言った猪瀬。
691名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:41:21.95 ID:6+9j8bMA0
IOCも頭痛いだろうぜwwwwwwwwwwwwwww
実際問題テロが起きたらシャレじゃ済まないからなwwwwwwwwwwwwww
テロの起きる可能性が最も高いのはトルコだってことも事実だろwwwwwwwwwwww
猪瀬の言ったことは間違っちゃいないからなwwwwwwwwwwwwwww
言ってはいけなかったってだけでwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:51:49.24 ID:ezqtYJqF0
テロっていうならマドリッドだってなかなかのものだ
それにボストンの方がよっぽど安全だったはずだろ?
起こるときはどこに居たって起こる。今はそういう時代じゃないかね?
まあW杯は南アフリカでも成功したし問題あるまい
693名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:54:12.91 ID:JhEM+B+F0
>>691
「イスラム圏初のオリンピック」をキャッチコピーのつもりで触れ回っているんだぞ。

誰かが言わなければアラブイスラムは韓国みたいに図に乗るだけだ。

落選した時、東京を逆恨みなぞ絶対させねえよ。
694名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 05:58:23.17 ID:6+9j8bMA0
>>692
それにしたって危険度の大小はあるだろwwwwwwww
トルコなんてアルカイダはもちろんクルド人は1500万人、チェチェン人も150万いるからなwwwwwwwww
これを全て抑え込もうとしたらNATO全軍で警戒しないとなwwwwwwwwwww

>>693
まったくだなwwwwwwwwwww
695名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 06:05:09.29 ID:Fhr8dPvQ0
しねえよ、日本の援助ですでにインフラ整備は始めてんだから
トルコは招致をステップにして国内インフラのPRできてんのよ?
696名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:14:32.50 ID:jhE+nJoB0
初開催の国にすればいいよ
東京はオリンピックしたことあるんだから
697名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:40.94 ID:4YHms0k30
オリンピック自体はどうでもいいけど猪瀬クビにしろよ
こんな外交音痴が都庁とか有り得ないから
698名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:40:22.44 ID:b5QkSwG00
>>694
トルコの人口って7500万くらいなんだけどw
どうせ嘘を書くならもう少しリアリティのある数字書けよゴミw
699名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:45:40.32 ID:p8WABand0
>>697
前任者が最後の方アホやらかしまくってたから後継者になったのかもなw
700名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:02:28.18 ID:1HF7RXPr0
都知事の釈明会見見て思ったけど、どんどん時間延ばして失言を出させて
2020年は招致失敗、2024年の招致活動のために電通にまたたくさん金が流れるシステムなんだろ?
701猪瀬る:2013/05/03(金) 09:05:14.79 ID:EWY3H75M0
 
他国 (韓国) をけなして、自国 (日本) の評価を高めようとする。
これを 「猪瀬る」 と言い、最近流行ってるらしい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/lcl13043017010001-n1.htm
702名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:05:52.39 ID:cJx3/Eal0
まあいまさらご機嫌とっても東京五輪は消えたけどな
703名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:15:18.42 ID:iaOhOCfQ0
東京でやらなくてもいいよ。交通規制とかメンドクセし
博多とかでやればいいよ
704名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:53:11.06 ID:e2b3BNfo0
トルコと日本AA劇場 でググりなさい
705名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:57:53.63 ID:TbGGYvOb0
>>63
対抗馬は「トクマ」様だろw
706名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:08:56.11 ID:e2b3BNfo0
エルトゥールル号 でググりなさい
トルコ駐日大使が日本へ赴任してまずやることは
和歌山にあるエルトゥールル号慰霊碑へ行き手を合わせることです
707名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:14:26.36 ID:6+9j8bMA0
>>698
おまえ昨日突っかかってきた馬鹿か?????wwwwwwwwwwwwwww
少しは自分で調べるってことをしてからレスしなノータリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:16:16.34 ID:vTxdCpRJO
オリンピックあげる(まあほぼ決まってたが)から許して下さい
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 10:18:41.51 ID:R5dlhjQV0
猪瀬は自費でトルコに行って謝ってこいよ。
都知事が日本の恥晒しやがって…
710名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:21:20.56 ID:GhvQvQPC0
トルコもIOCももう気にすんなって言ってるのに
なぜか日本だけが今だに猪瀬を叩いてる変な状況になってるw
711名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:23:34.31 ID:CDXv4ndG0
>>667
中国から流入した台湾人じゃなくて台湾に元々住んでた人は今でも親日
トルコは去年どっかのTVがトルコロケした時リポーターが
日本人だとわかると物凄く親切にしてくれたとリポートしていた
712名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:23:53.00 ID:6+9j8bMA0
権力者の足を引っ張ることを我が使命と勘違いしてる馬鹿が多いからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:24:33.39 ID:F7pvvsp00
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線の一号車は車内に痴漢抑止の為に監視カメラが数台設置されており、
電車のドア付近もしっかり録画できる位置にあります。
つまりこの中年男性の悪態は録画されて保存されている訳です。

この中年男性はこの話題を見聞きしたのか、
最近はオリンピック誘致バッチを外し一号車2番目のドアから1番目のドアに変え乗車しています。

もし東京都が2020年オリンピック誘致に失敗したら、
原因の一部はこのマナー違反の中年男性にあるでしょう。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
714名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:26:35.29 ID:vU5kObsC0
トルコが謝罪を受け入れたらそれで終わりて問題じゃないのだが、猪瀬はこれで終わりとおもってそうだな…。

イスラームへの侮蔑の言葉は、この程度では消えるわけがないのに…。
今回破壊した日本への信頼を取り戻すのに、どれほどの時間が必要になるのだろうか。
715名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:30:02.22 ID:6+9j8bMA0
>>714
ねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
別にイスラム教それ自体を批判したわけじゃねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イスラムが喧嘩ばっかりしてるってのはその通りだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:30:45.87 ID:+f1EfGp30
だいたい、猪瀬がやめたとしたら猪瀬よりひどいのしか知事にならんような
気が
717名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:36:42.73 ID:sIOwdF6tO
日本に中韓朝の血が混入した日本人じゃない政治家は要りません!!!!
失言、逸脱行動連発で混乱と災いの元です。
チョンの猪瀬は直ちに抹殺されるべき。
718名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:42:26.79 ID:vU5kObsC0
>>715
お大事に。
719名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:03:19.01 ID:6zX9GR4i0
はずかしい
720名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:06:13.22 ID:rPBdGwFb0
>>706
和歌山はトルコとの友好の窓口自負してるくらい
今でもトルコとの交流続けてるよ
新潟でトルコの偉人の像が放置されて問題になった時も
結局和歌山が引き受けてきちんとしたお披露目式典やってるし
721名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:16:39.46 ID:P9wGuZhl0
東京都は2020年五輪誘致から降りるべきだな。
つーか、福一の問題も解決してないのに、どーすんだと。
もう十分、五輪誘致予算でウマウマしただろ?
722名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:19:21.09 ID:gnyDHfCT0
>>721

540 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/01(水) 23:30:31.99 ID:c4XaLGxEO
【五輪招致、都側が電通に電通53億円、随意契約が突出】
http://twtr.jp/yukaspy007/status/329572856923045888

ですか?
 
723名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:29:05.69 ID:uRKDh+Q/0
猪瀬のボーンヘッドで、東京開催は消えたなw
724名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:33:20.59 ID:j3ipSDRO0
東京都の吉原や川崎の堀之内、岐阜の金津園、札幌のすすきのなどがトルコと友好を結べばいいと思う。
725名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:43:04.04 ID:1HF7RXPr0
>>721-722
2020年がダメなら2024年、それもダメなら2028年…
どんどん国家予算が電通に流れていくわけだ
五輪招致活動はやめられないだろうね
726名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:45:35.09 ID:jUJK5W+V0
おは
「敬意」これがわからない人がいるか?
敬意の意味は敬意。
簡単に言えば、相手がいれば相手に礼儀をつくすこと。
学生でも知ってる。

「iocの行動規範を十分に知らなかった」は言い訳にもならない。
727名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:47:51.07 ID:fCgc5aXk0
猪瀬は何もわかってないわ
トルコが大人の対応をしたことによって東京が選ばれる可能性は限りなくゼロに等しくなったんだよ
許してもらったわけじゃない、とどめを刺されただけなんだって何故気付かない?
可能性ゼロの招致活動に今後も税金使い続けるのか?
728名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:53:03.89 ID:jUJK5W+V0
十分な説明でもなく傲慢な謝罪でもあっても、
間抜けな一人のためではなく、双方の国民の全体の友好に配慮し、礼儀をもって受け入れてくれた。

にくらべ・・・・・
729名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:53:37.69 ID:iPQ2SErl0
イスラム圏との敵対工作失敗笑
730名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:58:15.40 ID:jUJK5W+V0
外国のみんなは、
「こいつとは上っ面の付き合いしか出来ない」
ことを学んだはずだ。
731名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:15:44.83 ID:ezqtYJqF0
猪瀬って長野出身か・・・
ああ、なるほど。
732名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:21:15.24 ID:60aRDtYx0
謝罪を受け入れと言うが、
新しいニュースでは、猪瀬はトルコに謝罪する気が無いと発言しているぞ。
733名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:21:29.51 ID:znL6YD1dO
>>1
猪瀬ってニューヨークタイムズが<反日新聞>ということも知らずにインタビューを受けてさ、
トラブルを起こすようなアホウだったんだね。(´・ω・`) ゞ

ネトウヨ連呼する者には情弱が多くて、まともな見識を持った日本人は居ないね。

親日国のトルコの国民感情まで悪化させるとは日本の害だねえ。
734名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:22:21.32 ID:4JyRSFty0
http://www.bbweb-arena.com/users/hajimet/matusiro.htm
北鮮系なら左翼のつじつま合うですか
735名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:56:22.11 ID:S72VWVpH0
未だにきちんとした謝罪をしてないと思うが
都民はこの馬鹿も赦して受け入れてしまうのか
736名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:58:01.04 ID:IjCdZFuwO
都民以外の国民は許してません
737名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:05:16.72 ID:Ydgv0KlKP
タブチ「チッ!!」
738名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:11:04.00 ID:8VZ2/Ab+0
猪瀬を執拗に叩いてるのは、反日工作員だから
左系のマスゴミも必死にやってるだろ?

石原の後継者と思われてるから、ここぞとばかりに叩くんだよ
猪瀬のわきが甘かったのは事実だが、トルコもIOCも不問にすると言っている現時点ですら叩いてるのは
彼ら自身チャンスだと思っているから

工作員に乗せられないように
739名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:27:26.67 ID:mzuVeFPM0
ということにしたい朝鮮町田市のサカ豚であった
740名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:38:38.15 ID:j3ipSDRO0
そうは言ってもトルコも去年の秋には第三次世界大戦の引き金を引くつもりかと批判された状況だし。
東京もイスタンブールも落選の可能性は低くないと思うよ。
741名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:42:39.89 ID:2IB+KOj80
普段の態度がアレだから、こういう時は徹底的に叩かれる。自業自得だわ。
742名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:46:33.57 ID:SEOv8g+TI
ツイッターにもイチャモンつけてたね。
誰が味方で誰が敵か。
ばれてバツが悪かったか、マスゴミさん。
743名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:51:47.16 ID:DXqO9GPz0
タブチヒロコの名が売れただけかw
744名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:52:47.52 ID:zK8BCn1c0
そりゃ猪瀬のツイッターはネタの宝庫だからな
誰か止めてやれよ・・・
745名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 14:02:29.09 ID:jUJK5W+V0
>>738
>トルコもIOCも不問にすると・・・・・・
それはありがとうw

だが、国民がこの不祥事にたいしどうするかは、それとはまったく別な話だ。
国内世論は明らかに責任を求めている。
746名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 14:03:25.55 ID:WPvSevwh0
トルコは親日国だし、イラン・イラク戦争の時の恩もあるから
日本人としては礼節を尽くしませんと。
747名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 14:08:13.06 ID:P9wGuZhl0
>>727
「五輪を誘致する」ことが目的じゃなくて、「五輪誘致の予算を得る」ことが目的だから。
748名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 14:10:58.16 ID:jUJK5W+V0
>>738
猪瀬に対しの国内での大多数の厳しい批判が無かったら、iocもトルコも不問にしてくれただろうか???
そこをよく考えなさい。
猪瀬の偽謝罪で許されたとか夢にも思わないでくれw
749名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 14:24:53.34 ID:jUJK5W+V0
こっちにも、

今回の記者会見も、実は誘致活動に関係している部分なんだよ。
よいイメージを持たれて幕引きできるかどうか?
それがあのような受け答えしかできないようでは、いったいぜんたい、今後になにが期待できるというのか?
750名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 15:37:57.93 ID:BiLCDBEo0
>>1
トルコの大人な対応に対して、猪瀬の恥ずかしい子供じみた言動が、
751名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 16:25:47.84 ID:FQ7Ew6AG0
私はソウルの大学生です。日本の皆さんもう一度韓国と戦争して負けますか?

自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「朝鮮には負けてない」「正義の併合だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが李承晩が日本軍を半島から追い払い独島を奪還し更に日本本土まで攻めこんで「朝鮮に併合すべき!」という部下を李氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない。我々が日本人のように虐殺や差別をする訳にはいかない」と同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかし日本は反省どころか対馬を占領したまま独島にも魔の手を伸ばそうとしています
日本軍は13歳の曾祖母をレイプしました。
曾祖母は処女でした。模範的朝鮮婦女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません


l
752名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 16:50:15.57 ID:h60IJojO0
もうこれで誘致無理なのに
税金無駄にしたの非難避ける為に
大丈夫な振りしてまだまだ税金投入して活動するんだろうなあ
753名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 16:56:32.37 ID:mqZGwXIm0
日本でやっても開会式の想像しただけでガクブルだわ
どうせジャニーズ祭になるんだろ
トルコ五輪が見たいわ
754名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 16:59:30.31 ID:qon9EZJK0
さすがトルコ!中韓とはレベルが違う
755 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 17:05:26.66 ID:QtAABnGf0
「イスラム圏初」以上のインパクトは東京にはないわ
756名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 17:08:53.73 ID:tlqno3SM0
「バカな大将、敵より怖い」

今まで招致に向けて努力してきた関係者が
まさに実感している「言葉」だろう。
757名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 17:53:00.11 ID:0iDbYy9k0
常日頃、他府県の知事さんなり、市長さんなんかが
些細な事でも不始末をしでかしたら、民度ガー、愚民ガーって、そこの住民を
悪しざまに言ってるから、こんな時に叩かれんだよ、トンキン民様(笑)
わかった?
758名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 18:33:57.49 ID:LsJrVXrC0
>>755
たらいま、

物、便利、経済効果、、、物欲主義的招致活動。
意義とか精神的なものに明らかに欠けてる先導者の行き着く先は?
手段を選らばいない招致活動に走り相手を傷つけてしまう。
絵に描いたような流れだよ。
759名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 18:58:44.32 ID:uHsm7lBBO
まさに瞬間湯沸かし機やな
大丈夫かこんなので
760名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:01:21.54 ID:E+CRm6tZO
トルコのアンカラでの安倍総理スピーチ。
締めくくりで「イスタンブールが5つの輪を射止めたら、私は世界中の誰よりも先に『イスタンブール万歳』と言います。
その代わりもし東京に5つの輪が来たら、トルコの皆さんも『東京おめでとう』と言って下さい。」と述べ、万雷の拍手でした
2013-05-03 16:03:34
by 世耕弘成
761名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:04:10.72 ID:jHDRoX5wO
猪瀬のために、日本が恥さらし。
762名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:04:55.61 ID:sP8rw5RR0
ホントに先人達にに感謝。
トルコは親友と思ってる。
オレも何かトルコに貢献できるといいな。
763名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:06:28.67 ID:OVvrIhT70
>>760
さっきニュースでみたら、本当にみんな笑顔で拍手喝采だった
安倍さんって本当に本気でやってるよなあ
それが当たり前だけどさ、日本の政治家なのにスゴイって思っちゃうw
764名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:06:46.96 ID:F6VTPJ1U0
これでコミケ通常開催できるな
765名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:07:42.98 ID:jHDRoX5wO
おめでとうと 言って下さい。



この押し付けがましい態度は猪瀬と同じ。
766名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:08:58.51 ID:YSTvOHDy0
>>760

これはすごい
ニュースで見たけど感動した。
それに比べて猪瀬ちっちぇえぇぇえ!
767名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:10:39.00 ID:7zwU9CSG0
やっぱり特亜とは大違いだなぁ
768名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:12:48.42 ID:tlqno3SM0
安倍のフォローは完璧だった。
猪瀬とはレベルが違う。
769名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:13:03.92 ID:p2NLHiew0
堺すすむのくせにトルコ侮辱は許さん
770名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:13:55.48 ID:C4ySlmzR0
★猪瀬直樹:『トルコの話はもう終わった、今度、そのことを俺に話す人は
 オリンピック招致反対派とみなす』
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1367525124/
771名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:14:16.00 ID:pX49J+AyO
東京五輪はもう無理だろうけど、トルコとの友好は保たれた…
トルコごめんなさいありがとう
安部さんありがとうお疲れさま
772名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:14:42.79 ID:7zwU9CSG0
トルコたんペロペロしたいお
773名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:15:26.66 ID:LsJrVXrC0
安倍は一度失敗した。
身を引いてからも内心でいろいろ悩み想い終わりの無い批判を受けて苦労したが、
それで以前より大きくなって復活してた。

猪瀬も一度身を引くべきだ。
774名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:17:48.80 ID:81vH7CXw0
>>760
これは事実上の東京敗北宣言だな
775名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:21:14.53 ID:LsJrVXrC0
もうはや三流でさない猪瀬。5流以下だ。
776名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:22:03.13 ID:sP8rw5RR0
>>95
マジかよ!!
やっぱ、尊敬するわ〜。
777名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:23:42.44 ID:hfOMbPopP
>>710
猪瀬発言はトルコだけでなく、イスラム教をディスってるから、
IOCやトルコが許すだけでは済まないから当然では?
もし猪瀬の発言で日本でテロが起きたらどうするんだい?
778名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:27:38.93 ID:z6Nik2mK0
>>776
日本の煙草の紙もトルコから技術を学んだ
779名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:29:50.35 ID:9sXvQbHj0
トンキンは辞退してトルコ支援したら?
780名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:31:38.87 ID:HsQ0O+f+0
>>773
猪瀬は、1946年生まれで今年で67歳
厳密には団塊の世代でもなくそれより前のおじいちゃん
あれでもひょっとしたら成形したり、ズラかぶりなので?、70歳前に見えないが
もう老人だよ。ボケ症状で出ているのかも
781名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:40:19.98 ID:sP8rw5RR0
>>778
英語の辞書じゃなくて?
トルコ。いいねぇ。
ホント、日本をよろしく頼みます。
782名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:41:26.39 ID:6+9j8bMA0
>>777
猪瀬の発言のどの部分がイスラム教そのものををディスってんだ?????wwwwwwwwwwww
783名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:42:10.04 ID:LsJrVXrC0
>>780
そうなのw
それじゃ引退してもらう方がいいなw
正当に批判して見たところで、ボケ相手じゃぬかに釘だ
784名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:51:50.40 ID:hfOMbPopP
>>782
イスラム諸国はアラーしか共有してなくて、
お互いに争ってばかりだ、っつってるじゃん。
785名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 20:04:39.73 ID:zK2xA3Zp0
招致って都民以外の税金も使ってる?
使ってるんなら本気出す
786名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 20:07:28.95 ID:6+9j8bMA0
>>784
実際喧嘩ばっかりしてるからなwwwwwwwwwwwww
その通りじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アラーの神様は認めてるんだから問題ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 21:12:20.01 ID:LsJrVXrC0
あと4ヶ月ばかり。
最後の追い込みは、細々としたアスリートの為の物理的なアッピールよりも、
オリンピックそのもの意義を考えたものでアッピールするべき段階だ。
788名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:03:49.21 ID:IGw+py6fT
【北海道】キムチを食べた29人が食中毒★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367377090/
789名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:12:20.30 ID:KKiWBM+oO
猪瀬は反論されようものならカーッとなって言い返す人だと、コメンテーターが言ってた
あんなの駄目だ、いい年した大の大人がそれも都知事のくせに
冷静に反省も謝罪も出来ないで、記者会見切り上げて帰ろうとしたり
大人げない、みっともない
790名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:13:58.83 ID:UmLJHX9H0
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線の一号車は車内に痴漢抑止の為に監視カメラが数台設置されており、
電車のドア付近もしっかり録画できる位置にあります。
つまりこの中年男性の悪態は録画されて保存されている訳です。

この中年男性はこの話題を見聞きしたのか、
最近はオリンピック誘致バッチを外し一号車2番目のドアから1番目のドアに変え乗車しています。

もし東京都が2020年オリンピック誘致に失敗したら、
原因の一部はこのマナー違反の中年男性にあるでしょう。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
791名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:15:33.85 ID:bmEAxSNX0
あした予約して置いたトルコ風呂行ってくるお
792名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:26:17.02 ID:n0Kvy9pJ0
作家や芸能人やアナウンサーやスポーツ選手はたぶん政治には向いてない
政治家の仕事の大半は利害関係の調整で,かつ個人技で何とかなることなんてほとんどないから

適性がない連中が出るのがおかしいんだけど当選させる有権者も悪い
前回の都知事選については猪瀬は中では圧倒的にましだったと思うけど

あれほどの大都市なのにどうしてクズしか立候補しないんだろうか
793名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:28:05.13 ID:miaytXq/0
>>6
トルコって周辺全てから敵視、はされてないけど嫌われてるよね
中東の韓国
794名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:30:58.63 ID:qGTb2/k90
石原が言ってたら
開き直って「事実でしょ」とか言って
謝罪もしなかっただろうになぁ
所詮は石原の劣化コピーw
795名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:42:01.68 ID:KCuHey0E0
猪瀬の小物ぶりだけが残ったな
所詮左翼反体制運動家はだまって東京湾に沈め
東京オリンピックはする必要なし
復興にも何もならん、反日企業マルハンと電通を儲けさせるだけ
被災者には何もメリット無
796名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:42:31.58 ID:pDGZeVuC0
あ、前回の都知事選ってクサヨク宇都宮が対立候補だったのか。
今回IOC自体の調査で都民の70%以上が五輪支持してるのに
どこからこんなに招致辞退厨が湧いてきたのか疑問だったけど、やっと謎が解けた。
「ハコモノに税金使うくらいなら福祉とかもっと役に立つことにィィィィ!!!」とか
民主みたいなこと言って発狂してる連中がここぞとばかりに湧いてきたのは、そういうことだったのか。
797名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:43:14.63 ID:74cW6TACT
ごめんね、トルコ
798名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 23:50:05.35 ID:RwAE3itQ0
>>45
よく日帰り温泉に「韓国式あかすり」ってあるけど、
キムチ悪いからぜんぶ「ハンマーム」にかえてくんないかな
どうせハンマームのパクリだし。
799名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 00:08:01.34 ID:QO0lRC9q0
あの魑魅魍魎のイスラム社会に君臨したトルコ並じゃない
800名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 00:18:56.67 ID:nsJVTo/60
イノブタ今なにしてんの?
801名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 00:21:21.66 ID:nsJVTo/60
>>794
トルコが日本にミサイル向けるけどな
あんなジジイのためにいらんリスク背負うとかないよ
>>796
だからイノブタこそが新自由主義者かつ左翼なんだよ…
あいつ、状況次第でどんな皮でもかぶるようだ。
信用に値しない…
802名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 00:31:09.85 ID:gYa8ctTf0
親日国でよかった ごめんなさい
803名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 02:36:11.78 ID:5q8pv7Sm0
>>760
アベノミクスは失敗だと思うが、このフォローは完璧だな
これ以上の言葉が想像できない
804名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 02:43:25.66 ID:0iuFnipCO
辞退までする必要無いけど、落選しても特に残念には思わん。
805名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 02:49:58.47 ID:nJ1j/TAm0
>>780
1946年生まれなら、もろに団塊じゃんw
806名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 02:54:03.22 ID:nJ1j/TAm0
>>786
猪瀬、乙!
国賊は朝鮮半島に帰って下さい。
807名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 02:54:45.85 ID:/Vjs9or90
インテル長友
808名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 02:57:49.88 ID:h0rSwd+f0
こいつら左翼かぶれにろくな奴いねえなあ。
いじめの根源も猪瀬みたいな奴だろ?
主体性のない馬鹿。
809名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 05:38:18.03 ID:jiMZD9t3T
すみませんトルコの皆さん

オゥ、トンキンのイノシシブタ知事は腹斬れよコラ
810名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 07:07:06.73 ID:AHLaNTCI0
トルコの選手がドーピングで金メダル剥奪、これでイスタンブールは無くなったな
811名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 07:48:06.36 ID:y07sU3JH0
これ、20年オリンピック
獲れなかったら猪瀬のせい
獲れたら安倍のおかげ

と猪瀬にとっては全くもって面白くない展開になってるなw
812名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 07:58:59.61 ID:t0Cp2Uq+0
謝罪受け入れ、というよりは
「最初から公人の立場の発言としてはとらえてなかった」的な空気すら感じる。
ボストンテロ祝福動画を見たアメリカ人が
「まあ、こーゆー基地外はどこの国にもいるよねwww」と
相手にしなかったように。
813名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 08:26:51.23 ID:EvRq0+WQ0
>>812
それで「感謝する」とは言わないよ。
814名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 09:37:30.59 ID:jzOYbs0h0
石原が都知事辞める時に「猪瀬で充分だろ」みたいなこと言ってたけど
全然充分じゃなかったな。あまりに至らな過ぎるだろw
815名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:20:44.97 ID:IFKEsjAy0
もう予算の無駄使いやめろよ
電通に貢ぐな
816名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:28:43.96 ID:Smk7ViL50
>>92

大騒ぎと言うか、恒例の日本国旗を燃やす事ぐらいしか脳はないけどな。
817名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:29:40.45 ID:joX5TyrK0
>>34
世界三大料理のひとつ、トルコ料理があるだろ
日本料理wwwww寿司wwwwwwwww
818名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:45:11.07 ID:4m1Bnk5kO
自民党の推薦で当選した猪瀬都知事。安倍晋三は飼い犬に、これから訪問する予定の友人宅の玄関前で、ウンコをされたようなもんだな(笑)
Tokyoは速やかに、招致レースから辞退し、猪瀬都知事は責任をとって辞職するしかあるまい。
819名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:56:55.08 ID:0r66Hx4G0
2020年のオリンピックはイスタンブールがいいなあ
820名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:14:09.75 ID:JmRDpiur0
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線の一号車は車内に痴漢抑止の為に監視カメラが数台設置されており、
電車のドア付近もしっかり録画できる位置にあります。
つまりこの中年男性の悪態は録画されて保存されている訳です。

この中年男性はこの話題を見聞きしたのか、
最近はオリンピック誘致バッチを外し一号車2番目のドアから1番目のドアに変え乗車しています。

もし東京都が2020年オリンピック誘致に失敗したら、
原因の一部はこのマナー違反の中年男性にあるでしょう。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
821名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:45:37.26 ID:ZPxxdDcw0
東京のオナニーのためのオリンピック開催反対
猪瀬の傲慢さが今の東京を象徴している
東京一極集中、他の地域を蔑む姿勢

日本の嫌われもの東京でオリンピック開催反対
822名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:07:28.53 ID:YRq/tx240
日本でほかにやれる都市があったら手を上げたらいい
むしろそのほうが東京都民は助かる
823名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:11:04.35 ID:vFQjGMSl0
  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }  トルコの皆さん・・・スンマセンでした!
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
824名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:57.63 ID:dR2jshEDO
日本の恥
825名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:19.19 ID:QV51Hwa4P
猪瀬は猪瀬ポールをボランティアで1人で全部抜いてこい
そうしたら謝罪を受け入れてやる

雪かき行ってこいとか言ってたしなコイツ
826名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:14.85 ID:IcT9OALG0
誰だよ猪瀬なんかに入れた奴は

こいつは中韓寄りで極左の売国奴だろ

東京、と言うより日本オワタ…
827名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:28:45.27 ID:muSxBotd0
>>781
和歌山沖で遭難したトルコ軍艦エルトゥールル号の話あるでしょ
日本中から義捐金を集めてトルコに渡った山田寅次郎という人がいた
トルコ初代大統領ムスタファ・ケマルとも交流のあった方だね
その山田寅次郎がトルコの煙草工場から日本に技術を導入して
紙巻きタバコを巻くのに使うペーパーの製造を国産化したのが始まり
828名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:30:25.29 ID:fMmmcay8O
へぇ〜寅さんがねぇ
829名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:41:46.02 ID:VHo5eovX0
>>814
チョン太郎の場合は暴言吐いて叩かれても絶対謝らないから収拾つかなくなってたぞ
元々こいつが五輪五輪言い出したんだし平気で他国のネガキャンはするだろうしな猪瀬のように
830名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:57:41.63 ID:uFW4MUNP0
>>30
消去法でマグネットとか何のバツゲームかと思ったわ…
831名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:01:44.47 ID:GpC9jEyf0
トルコが猪瀬を許しても日本人は許さないからな
恥を知れ猪瀬
832名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:31:03.95 ID:piRwDS/U0
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線の一号車は車内に痴漢抑止の為に監視カメラが数台設置されており、
電車のドア付近もしっかり録画できる位置にあります。
つまりこの中年男性の悪態は録画されて保存されている訳です。

この中年男性はこの話題を見聞きしたのか、
最近はオリンピック誘致バッチを外し一号車2番目のドアから1番目のドアに変え乗車しています。

もし東京都が2020年オリンピック誘致に失敗したら、
原因の一部はこのマナー違反の中年男性にあるでしょう。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
833名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:46:32.58 ID:psdZ9xoZ0
>>827
そんな昔の話より、赤軍派は中東イスラム圏では英雄だから。
トルコの場合、政府は一応イスラエルとつかず離れずの関係だけど
国民は他の国と同じく反イスラエル。
834名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 12:03:14.93 ID:WqUrEJV70
ここでチョン太郎って言ってるのは朝鮮人な。
835名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 12:08:21.08 ID:nqSND2J10
>>834
クソカッペ朝鮮町田猿ビヤのサカ豚怒りの同胞認定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
836名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 12:10:11.95 ID:9LZIiLj90
東京だって家の狭さや満員電車を批判されたらどうしようもない。
837名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 12:28:55.21 ID:TmvPqV/q0
  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |  日本のためにならない連中を消して欲しい?
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  そんな願いで本当に良いのだな?
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
    /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                     コクッ      コクッ
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                       ((   +民 ミ ((  /ウヨ\
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                        dlニHニl-b  |/-O-O-ヽ|
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                       ヽヽ'e'//   | . : )'e'( : . |9
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                       /  ー'  ヽ /`‐-=-‐ 'ヽ
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||

  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  願いはかなえてやったぞ。
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                      
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                      
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                      
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                      
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                      
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||
838名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 12:41:58.87 ID:nqSND2J10
>>837
クソカッペ朝鮮町田部落猿ビヤのサカ豚怒りのAA投下WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
839名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 12:45:09.27 ID:lZzCy1V90
猪瀬は、馬鹿なのが分かった

知識があっても 「常識」が無い
840名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 13:00:55.80 ID:ZNJZ7HAv0
首都東京の首長がアレではなぁ…
ほんとスマン、トルコさん
841名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 20:29:39.87 ID:7bYDLJ7f0
トルコが早々に収束宣言に近いコメント出したのは猪瀬の言う「けんか云々…」が事実だからだよ
シリアとの紛争に焦点が当たっちゃったらイスタンブールは絶対にありえないってことになる
だから一刻も早くこの話を終わらせたかった 日本との友好とかあまり関係ない
842名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:04:35.79 ID:j1q45/nn0
親愛なるトルコの皆様

この度は我が日本が飼っている蛮族・東夷トンキンが大変失礼しました
今後このようなことが無きようしっかり躾けておきます故、平にご容赦下さいませ
843名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:19:42.66 ID:O9rGx4qs0
>>841
ばかかよ
844名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:25:59.88 ID:wQeqsuMB0
>>598 間違いないなw 日本はトルコの領土になってるだろうw
845名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 02:18:15.97 ID:xM+1Kffx0
シリアの紛争よく知らなかったからググってみたけど酷い状態なんだな。
NYタイムズは東京の足引っ張ったつもりかもしれないけど、結果的にはイスタンブールにトドメ刺しちゃったんじゃね。
戦争してるところでオリンピックとかないわ。
846名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 02:45:42.19 ID:ZleeQd7Y0
猪瀬は入院させとけ
847名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 02:49:05.08 ID:/ZiuZejy0
>>844
オスマントルコって、怖かったんだろうか・・
848名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:15:34.08 ID:bTTVenIb0
オリンピック東京開催の支持率が東京以外で低いのは
猪瀬の傲慢な態度がテレビを通じてみてくるからだよ
猪瀬に不快感を持つ人間が非常に多いことをトウキョウ人はわかっておけ
今回の騒動で完全に東京は終わったと思ってる

トルコ万歳
849名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:41:47.58 ID:EbCu4DBV0
だーから、東京人だって猪都知事なんか嫌いだっつうの。
850名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:05:12.54 ID:F1tgx4o90
トルコが話の分かる奴で良かったな
これが隣国だったら延々と粘着されてたところだ
851名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:03:25.34 ID:Aehkjte60
トルコ見なおしたホント、ギリシア、ローマ、トルコ、イスラムといろんな文化の交点として
時に繁栄したけど、今は身の丈という感じで中々中庸を良しとする感じで前々から嫌いではなかった
852名無しさん@13周年
>>839
知識もないw

ケマルはシャーじゃなくパシャw

シャーはペルシャ、印欧語系の称号

トルコとイラン・ペルシャは別物

こんな根本的な事を知らずして、世界史を語るって
恥ずかしいにも程がある