【政治】連合会長「株価が上がり、円安になって期待は膨らんでいるが、国民の生活は苦しくなっている」 海江田氏と会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党の海江田代表は26日、都内のホテルで連合の古賀伸明会長と会談し、夏の参院選について、
「安倍首相の経済、雇用政策について、対立軸を出していきたい」と述べ、経済政策を争点とする考えを示した。

 これに対し、古賀氏は「株価が上がり、円安になって期待は膨らんでいるが、国民の生活は苦しくなっている」と指摘した。

 会合には細野幹事長、輿石東参院議員会長らも出席した。

 民主党は、自民党などが参院選の公約に盛り込む憲法改正の発議要件を緩和する96条改正について賛否が分かれており、
憲法改正の争点化を避ける狙いもあるとみられる。

読売新聞 4月26日(金)23時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00001132-yom-pol
2名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:04:31.03 ID:zWcvETnt0
銭闘屋
3名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:04:35.71 ID:+KzQlvo60
まだ連合とつるんでるのかよ
4名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:04:36.97 ID:k6vfLE3VP
ミンスのせい
5名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:04:52.04 ID:5OLA7V69i
賃上げ闘争しない労組w
6名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:05:06.83 ID:d5qRI3bm0
お前らが国民の生活を本気で考えてないのは、ばればれだよ
7名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:05:42.46 ID:dGSMmRZd0
大分楽になってますけど
8名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:06:03.37 ID:rkifTxIU0
つまりは、まだ小沢と手が切れていないと言う事ね
9名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:08:28.04 ID:EfKsADJs0
自民党が労働者の給与アップのことを考え、連合は労働者の給与が下がる様に考えるのか。
なんかおかしいと思わないのか?
10名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:08:39.60 ID:vFYQh20IP
連合が労働者のための組織じゃないのは春闘見てよくわかったよなww
11名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:09:07.70 ID:onv4F/ZI0
「期待が膨らんでる」って認めてるのに、目の前のことだけ考えて
それを潰すのか。
12名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:09:18.33 ID:FfdMzQBLO
ちょっとずつ値上がりするものは値上がりしてきてるかもしれないけど
それで国が上向くなら大歓迎だけどね

デフレで物価安いと喜んでたら国が沈んで泥沼から抜け出せなくなるとか
日本みたいな先進国がそんなことになったらアホでしょ

デフレはもういいよ
13名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:09:56.92 ID:Ck8NFNHw0
そりゃー、韓国民の生活は苦しくなるだろうな。


知ったことじゃないがw
14名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:10:10.86 ID:P6GRCeqk0
やっぱりアグラでしょう
15名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:10:50.78 ID:r208LBOtO
アベノミクソでいつのまにか格差論が消去されてしまった
16名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:10:59.04 ID:sWkdHiYvO
連合は民主のストロー役だからなあ
お茶の水の連合ビル前とおるたびに出入りするおっさんをガン見しちまうわ
17名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:11:25.68 ID:V5Gbndak0
国民の生活なんて考えてねえだろ
18名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:12:06.30 ID:jB4X5QXN0
賃上げに成果出せよ
総理大臣が経団連に賃上げ要請してる状況を恥じろよ
19名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:13:09.83 ID:9vTWFuhL0
民主党政権の3年半は、
株価が下がり、円高になって先行きは真っ暗で
国民の生活は苦しくなっていたわけだが
20名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:13:16.06 ID:Xe1sXP1N0
労組イラネ
21名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:14:25.21 ID:beStzZCz0
連合さんは確か賃上げすると自民党の手柄になるから賃上げを拒否した労働組合でしたっけね
22名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:17:40.85 ID:9vTWFuhL0
この期に及んで民主党支持なのは日教組と自治労くらいだろ
民間企業の労組は何で民主党支持してんだ?会社がつぶれるぞ
23名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:18:12.96 ID:8s6U3fxt0
民主は、反省の色がない、消えてなくなれ!無能!
24名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:18:18.81 ID:5sUpkZMs0
アベアホ総理はなんといってもお金に困ったことがありません。
だから、彼に経済を任せることは国民にとって死活問題というわけ。
25名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:19:28.11 ID:fF8gqMzo0
株価が下がり円高になって絶望に包まれていた三年間、お前らは何をしていた?

一度やらせてみてダメだったら代えるとか言ってたやつ、
もう少し真面目に政治を考えろ。
わかりきってた結果なんだよ。
26名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:20:15.57 ID:3IdUNROy0
企業の倒産が回避されたんだから御の字でしょ
働き口がなくなったら賃上げだのも言えないんだよ?
27名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:20:28.15 ID:H4CLlKeK0
>>24
それポッポ
28名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:20:59.70 ID:nxNtVBWh0
まぁ苦しくなってるのは事実
29名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:21:35.63 ID:tJNi1xha0
韓国の国民の生活は苦しくなっている」 海江田氏と会談

って事 ?
30名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:22:14.21 ID:JQrQhqDH0
日本の崩壊を画策した


極悪コンビが



こんな連中は、はやく消滅させよう
31名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:22:28.49 ID:wLhaJ0WgP
円安になって株高になって、だけど物価もガソリン代も変わらずか逆に下がってるように思う
海外通販やPCパーツくらいかな?高くなったなーと実感するのは
野党やマスゴミの客員論者の言うこととずいぶん違って感じる
32名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:22:37.63 ID:NiMKJq9G0
朝鮮潰したら食パンだけでメシウマできるから
まず朝鮮潰そう
33名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:22:40.35 ID:xChhedXJO
ずっと苦しいわ…
34名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:24:49.99 ID:apaqlzyZ0
民主党を応援したら会社がつぶれたでござる
                          の巻き
35名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:25:25.68 ID:fF8gqMzo0
>>24
工作員が自民党サゲると、ほとんど民主党に当てはまるという。
馬鹿だのぉ
36名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:26:00.31 ID:tpJ15kWb0
民主党政権の頃は、空前の円高が進み、期待など到底持てず、国民の生活は
苦しくなるにまかせたまま、政権が終わるまで放置でしたね
海江田先生の発言のおかげで昨日のことのように思い出せました
37名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:26:00.40 ID:TFoJLL8y0
民主政権の時は
株価は下がり、円高になって期待もなく、国民の生活は苦しかったんだが
それについてはどう考えているんだ?
政権を失ったという自覚がないのかね?
38名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:26:39.31 ID:waj08ERj0
株価が下がり、円高になって絶望は膨らんで
国民の生活は苦しくなっていたのが、お前らのせいだと自覚してんのか?
39名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:27:16.18 ID:fF8gqMzo0
だいたい、サラリーマンの平均年収が一千万とか、ハロワで50万の仕事探しちゃうとか、
民主党の党首の方がよっぽど世間一般常識から外れたバカボンだよな。
40名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:27:35.53 ID:wwMmw8Pw0
民主、連合共に存在価値梨
41名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:28:11.68 ID:3lc2Y8us0
経済政策が失敗し企業業績が悪化することを願う労組
42名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:28:13.58 ID:u6wCUcic0
連合の傘下大手主要組合は総理の号令によって要求以上の賃上げになった件

まあ、自己の存在意義すら脅かされるような事態だから手と手をとり合うってのは不思議じゃないw
実際苦しいのは組合もないような中小企業労働者なんだけど…
43名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:29:21.18 ID:TFoJLL8y0
全ては
「政権を失った」
この事実だけに集約されるからな。
しかもいい勝負したわけじゃない。惨敗だ。
44名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:29:33.95 ID:NB2g9wCyO
連合傘下の組合員はどう考えてるんだろね、労働貴族逹の言葉遊びを
45名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:30:30.48 ID:xLwUha0d0
給与アップを歓迎しない連合っていったい何のためにあるんですかね?
46名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:30:40.97 ID:dWS/VmRT0
ミンス政権下では生活が苦しくなかったとでも?
47名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:33:01.08 ID:dUvEaQ7TP
>>24
つまりつぶれそうになった炭鉱会社を建て直した、麻生にまた総理やれと?
48名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:33:40.68 ID:1sd9Lj1A0
連合傘下の組合員は会社が無尽蔵に金を作ってくれるとでも思ってるのか?
会社が稼げなきゃ、給料を出しようがないんだぞ?
49名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:33:52.11 ID:4Vek36ix0
こいつらが国民語るとか虫唾が走るわ
50名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:36:26.11 ID:CU/HFcC3O
(韓国)国民の生活が……
51名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:36:31.10 ID:9imLr3DlO
アグラミクスは黙っていれよw
52名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:36:53.22 ID:JantdAM60
その連合が給与下げさせてるんじゃねーのか
53名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:38:42.54 ID:veECSTLN0
【日本経済新聞】民主党、夏の参院選を円高デフレの経済政策で安倍政権に挑戦
54名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:39:29.68 ID:61btumrPO
別に生活は民主政権時から何も変わらん
復興税の分手取り減ったくらい
為替差益で30万ほど儲けたけど
55名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:39:48.24 ID:jEMjhN/90
韓国内の生活水準は確実に日本の自民党のせいで悪化している

日本は日本人中心の利益追求を停止し隣国包括的な利益を求めるべき

民主党を見習え
56名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:40:04.27 ID:7MBT/Muw0
詐欺師とする話じゃないだろw
57名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:40:33.87 ID:StvZJPhR0
少しだけどFXで儲かって楽になってるわ
58名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:41:16.92 ID:Xww+pbl70
全共闘世代からも裏切り者扱いされる海江田万里www
59名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:41:32.32 ID:dRXXlYw40
会社に賃下げ提案して実現させたNTT労組wwwwww
60名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:42:06.50 ID:HvFlKUxv0
賞与が一斉値上げになってるのに何様だこいつらw
61名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:42:18.03 ID:y/Hgh8koO
まー民主相手に会話するんだからこんなコメントが妥当だわな。
パーフェクトコミュニケーションてやつだ。
62名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:42:33.06 ID:o0+fVv490
毎月の給料が1万5千円すでに増えた。
63名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:44:08.86 ID:EiDDLxpL0
んで、いつ苦しくなったのよ
64名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:44:52.48 ID:G/VwA6oM0
オグラ牧場詐欺事件の事情聴取対策の口裏合わせだろ

連合関係者もかなりやられているからな。
65名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:45:01.19 ID:NicB1To60
連合って、どこの国の、誰のための組織なの?
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/27(土) 00:46:17.93 ID:hIzTY6hxT
>株価が上がり、円安になって、韓国民の生活は苦しくなっている

まで読んだ
67名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:47:08.55 ID:/8UYj8uO0
つまり、読売もミンスがやった「円高・株安」を支持するのか

こりゃスポンサーに電凸だな!
68名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:47:17.44 ID:KlqknISb0
なんで連合が国民の生活を代弁してんだよ
69名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:47:44.99 ID:xlrl6yLY0
親がアグラに引っかかりましたが何か?
70名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:49:17.28 ID:Xww+pbl70
早く賃上げ要求しろよ能無し労組www
お前らの存在意義なくなって来てるぞwww
71名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:49:23.72 ID:K1bdFiTo0
家電メーカー、どこもリストラの嵐なんだよねw
末端の組合員はロボットなの?w
72名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:51:07.30 ID:dVEK5jJZ0
現在の日本にはびこっている恋愛至上原理主義は、西欧文明から注入されたものです。
強烈な差別意識、選民思想、排他性に基いており、ごく一部の選ばれた者たち
以外は不幸になる様に意図・設計された社会システムです。
73名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:51:48.06 ID:nuxPfGmD0
>>62
俺も二万一千円増えたよ
元が少ないから何ともだけどさ
74名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:53:12.63 ID:RMxm7YI70
高い組合費を集めておきながら政治活動に熱中する労組があったら
従業員の生活は良くならないよね
75名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:53:41.98 ID:LbsI9MdS0
連合所属とか、もはやバカの象徴とも言える
76旅館関係者:2013/04/27(土) 00:54:13.76 ID:5NWEkp370
だって、相場を知らない人が大臣だったんたもの。
77名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:55:03.54 ID:YpIMrtX+0
民主党で最低時給1000円になったから大丈夫
78名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:55:21.49 ID:kiRAKUfk0
賃上げ要請反対の連合さんチーッス
79名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:57:19.79 ID:dVEK5jJZ0
今から150年以上前のヨーロッパでは、貧乏で都市で浮浪者をやってる事自体が
「罪」だったんですよ。だからタコ部屋に入れて強制労働させてたわけでね。

スラム街というのはそういった貧乏人を穢らわしいと思う発想から生まれて、
キリスト教の影響力が強いところでは絶対スラム街がある。

江戸時代末期に日本を訪れた外国人は、江戸の町を見学してスラム街がないという
事にビックリしたんだそうな。今でもスラム街といったら山谷や西成くらいで、
全国的に珍しいでしょ?団地がスラム化しつつあるという話はあるけど、
その地区にいったら発砲されたりするような貧民街は存在しない。

貧乏だから穢らわしいとかいった嫌悪感を持つのは日本の伝統にはない
思想なんですよ。貧乏人に嫌悪感を持つのは西洋思想に汚染されてるんだよ。
80名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:59:56.89 ID:Mta4zeUw0
連合はメーデーへの出席を安倍総理に断られたからなあw
81名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:00:11.30 ID:KnRDyrbWP
>>75
左翼は本当に馬鹿の象徴になってしまったよね・・。
82名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:00:15.22 ID:KlSJ13BD0
>>1
おまえたちはそろいもそろって、脳なしの役立たずだな!
83名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:00:24.25 ID:zBjPgrI40
ガソリンは高騰しているような気はしないが
84名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:01:34.96 ID:0UBbiWXu0
何でこいつら国民の代表みたいな面してんの?
派遣奴隷作るのに手を貸したくせに
85名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:01:36.22 ID:Xww+pbl70
>>83
ガソリンは7週連続で値下がりしてる。
今日入れたらリッター141円だった。
86名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:02:26.99 ID:xZK5ORji0
連合って何ですか
87 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/27(土) 01:03:47.77 ID:3Jq+zEv10
自民と経団連が春闘の満額回答を引き出したのに、生活が苦しくなってるとはこれいかにwww
88名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:03:52.51 ID:r208LBOtO
【4/15〜21は倒産関連のニュースが多い1週間でした】
http://www.fukeiki.com/2013/04/week-report-0421.html
【アベノミクソ】
89名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:03:58.27 ID:mHWT3eYW0
連合って、労働者の賃金を上げるのが仕事なのに
安倍総理が経営者に「労働者の賃金を上げてくれ」と頼んだら
「余計なことするな!」と批判してたあの連合ですか?
90名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:04:54.24 ID:1U/q3nxf0
韓国民の生活は苦しくなっている?
91名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:05:02.87 ID:d2eac6U3O
>>89
あの連合だなw
92名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:07:08.45 ID:BILNipO30
役立たずどもが傷の舐めあいですかw
93名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:07:31.67 ID:nr8HHmzM0
海江田とつるんでる時点で組合員助ける気ねぇだろ
クソ連合
94名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:07:33.82 ID:5HfZUUkp0
日本人ではない国民は苦しくなってるかもね
95名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:08:07.35 ID:PDMPCoSs0
     ■ ■ ■■  ■■■■■ ■■  ■ ■            ■         ■■■■ 
    ■   ■           ■      ■ ■        ■■■■■■     ■    ■ 
   ■     ■          ■      ■ ■             ■       ■■■■■   ■■■■■
  ■       ■         ■      ■ ■    ■   ■■■■■■  ■    ■ 
 ■         ■       ■       ■ ■   ■        ■          ■  
■           ■   ■■         ■ ■■■         ■         ■  
96名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:09:04.57 ID:7HZbwYFn0
>>83
どうもそっち系の市場の高騰は落ち着いてきたよう。
日本の景気も円安で各社業績が回復基調。
賃上げは政府側から要請あり。

何というか、国内外通して周回遅れの情報で批判するからバカ扱いされるのよね。
財政規律派の錦の御旗だった論文にも疑いが出てきてる。
民主党の批判は的外れだし、連合は全く何も出来なかった。
もはやどちらも衰退のみという現状。
97名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:12:51.77 ID:vlLITAfA0
こいつらの暮らしが苦しくなってたら信じてやるわ
98名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:16:10.48 ID:dRXXlYw40
労組が賃下げ画策して、自民党が賃上げ目指してんだから、労組の存在価値ね―よw
99名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:18:44.82 ID:Q8f+lijM0
税収の見積もりより+6兆+αだと黒田政策はOK
100名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:19:39.77 ID:ZiUFYq3O0
明らかに公務員組合の旧総評と一般企業の労組と溝。
公務員組合に引張られてる連合には嫌気がさしてる労組が沢山。
支持政党も旧民社みたいなのがあればってのが自動車総連とかの
本音だったり。
101名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:20:46.33 ID:bN//alua0
連合仕事しろ
102名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:20:54.22 ID:fwHJd7fIO
和牛になけなしの金投資した人の生活も苦しくなっています
103名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:22:36.73 ID:rYLmq64p0
>>1
オマエらが与党の時のほうが喪失感が酷かった
ま、俺は仕事したくないんでオマエらが与党の時のほうがラクだったけどな
104名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:22:52.47 ID:ue8IpFkX0
まだ連合頼みかよ
死ね民主
次の選挙で息の根止まると思ってろよ
105名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:24:06.98 ID:T4ANkdnj0
双方とも、存在価値を問われる事態だもんな、必死だな。仕事しねぇで誰の味方なんだか。
106名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:24:21.02 ID:If1d2R7s0
実際に自分の身を持って「生活が楽」になったとか感じるのは
まだ先でも我慢出来るからいいんだよ。
期待を持つって気持ちになれて明るく「気分が楽」を感じることが
すごく大事で価値があるんだ。
なんせ民主政権の時はそんなものを全く感じることもできずに
鬱々とした気分で、時に苛立ち感とウンザリ感を抑えきれず
苦痛を感じている状態が非常にしんどかったんだから。
107名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:25:13.84 ID:fV6o8tMc0
連合を殺せ

公務員の給料を下げろ

自治労を死刑にしろ

民主党をぶっつぶせ
108名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:25:55.42 ID:2z3763SG0
総理大臣にお株取られて何してるんすか連合会長w
109名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:26:10.10 ID:IJHSz7dR0
古賀ってパナソニック出身なのにな。

民主党が円高を放置したおかげで、電気メーカーは瀕死の状態になり、
社員もリストラの嵐にあったのに。

こいつはホントに知能指数が低いな。
110(  `ハ´ ):2013/04/27(土) 01:26:17.45 ID:QW2833Qp0
>>98
労組が賃下げを受け入れるのは雇用が確保されるからだけどW
111名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:30:32.46 ID:XiA29nY6O
自民の各企業に対する賃上げ要求に
協力どころか不快感表明してたくせに

何が労組だイデオロギー狂いの老害が!
112名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:35:31.21 ID:e096Eq390
自民にもほぼ相手にされず、汚沢・民主くらいしか相手にしてくれないからだろ

自民・連合が定期協議へ 自民は分裂期待 連合は政権依存 2013.3.27
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130327/stt13032721160010-n1.htm
113名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:36:27.20 ID:hYEy2lOv0
このスレはたぶん伸びないだろうね
だって「連合」って何だか知らない奴が2chの平均的レベルだろ
ようやく聞きかじりで自治労なんて単語を覚えても、その自治労や
日教組が連合の傘下にあるって知りもしない奴のほうが多い
ま、理系なんてその程度、そのくせプライドだけは一人前
114名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:37:35.33 ID:Otk3NM9g0
>>28
苦しくしたのは主に海江田とその一派だけどなw
115(  `ハ´ ):2013/04/27(土) 01:42:00.83 ID:QW2833Qp0
>>113
今の若者て自分で労使交渉しようと思わないのかね?
他人が出した交渉結果にすがるだけなのかねぇ?

何か他力本願過ぎるんじゃないかと感じる。
自分自身でちゃんと交渉しないと待遇なんて
改善されないのは何処に行っても同じだと思うんだが・・・。
116名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:46:52.77 ID:AorMe+hHO
>>115
文句ばっかり言って仕事しねーやつの待遇なんか上げる会社は今や存在しない。
リストラしておしまい。
117名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:52:32.70 ID:VazK2jAq0
円相場は参議院選挙の頃にはどうなってると思う?

http://www.panda-judge.com/judge/view/295.html
118(  `ハ´ ):2013/04/27(土) 01:56:45.22 ID:QW2833Qp0
>>116
自信が無いて出来ないてのは有ると思うけど
オラはやっぱり自分の待遇て自分で改善するもんだと思う。
あと若い人って離職率高いじゃんねぇ。
どーせ辞めるなら自分のクビ・退職を掛けて交渉して見るべきだと思うんだよね。
そこでクビに成っても辞めるつもりだったなら結果は同じだし。
給料上がったり待遇が改善されたならラッキーじゃん。
なんか若者は無条件で労働条件を受け入れて働くか、
何も言わず辞めるかの極端な二択しかない。
119名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:59:26.76 ID:e0LBSdlJ0
今回の騒動のMAD

徳永エリ民主党参院議員が国会でウソ発言!? 拉致被害者利用
http://www.youtube.com/watch?v=VpG5-zMx1XI
120名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:02:42.21 ID:vou6kBeM0
 
 
 
円 高 デ フ レ 派 の ミ ン ス 日 銀 死 ね よ !!

ミ ン ス に 投 票 し た バ カ も 全 員 死 ね ( 怒り )
 
 
 
日本企業沈没 大赤字続出!  空前絶後のリストラで大量解雇13万人!!
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
日本家電メーカー壊滅状態!  韓国勢がウォン安を背景に攻勢 円高に対する政府の無策が日本を苦しめる
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328243911/
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/


社名/最終損益 ( 通期 。▲はマイナス )

パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円

トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円

新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円

東京建物▲720億円、日本風力開発▲48億円、大成建設▲35億円

川崎汽船▲320億円、、日本郵船▲180億円、双日▲120億円、ロイヤルホテル▲60億円
 
121名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:04:07.24 ID:vou6kBeM0
 
 
失われた20年間、税収の元になる名目GDPは、デフレが相殺し全く成長しなかった。

それでも実質GDPは、他の先進国並みに年1 〜 2%成長をしていたのに、ミンス政権で大きくマイナス。
景気の遅行指数で、影響がでにくい小売外食にも不況が襲った。

異常な円高で製造業が壊滅して、特亜からの怒涛の輸入デフレで日本製品と雇用を奪われてるのに、
内需依存経済だから ( はぁ? ) 問題ないと主張してきた、経済音痴のデフレ派死ねよ!!


> 日銀白川 「 円高だから景気の底が堅い 円高はメリット 」 2012.7,21
> 円高が国民の購買力を高め、GDP6割の家計支出が円高により浮揚すると述べた。

  ↓ ↓ ↓  内需まで不況、実質GDPまで大きくマイナスで日本沈没 ( 怒り )

7 〜 9月期の実質GDPは前期比▲0.9%  年率換算▲3.5%と景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数で、景気が 「 悪化 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
デフレ 「 勝ち組 」 マック、年度決算で9年ぶり減収減益 ケンタも営業利益マイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360237207/
百貨店売上高、6か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421295/
スーパー売上高、9か月連続でマイナス
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356070848/
コンビニ売上高、6か月連続でマイナス
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355990271/
資生堂、正社員の6%、1000人削減
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359686972/
 
 
122名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:06:51.69 ID:0/ViMZWw0
安月給で働いてる身だが特に苦しくなってないぞ
むしろ政権変わっていろいろ面白くなってきたとこだ
自分で資産運用とか少し頭つかえばチャンスが広がってるし
123名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:08:57.68 ID:tpJ15kWb0
海江田はもっと頑張って発言しろ、毎日発言しまくれ!
お前がジミンガージミンガー言ってれば、それだけ参院選で落選議員が増えるってもんだ
124名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:13:17.86 ID:I8e2gAfD0
春闘で満額回答かそれに近い答え出してるところ多いのに、それはねえだろうってwwwwwww
125名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:15:20.13 ID:B0gxNc7U0
そんな即効で国民全部が上向きになるわけねーよ、民主党は池沼か?

て、えっ!
輿石ってまだ生きてるの?
早く誰か埋めてきて!
骸骨ゾンビ大嫌い!
126名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:33:24.40 ID:d4ufVl1/0
>1
政府が先に賃上げ要請を出しましたが何かいうてみ
127名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:35:11.00 ID:H7u/LVuHO
俺 国民だけど 別に苦しくないけど
128名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:36:20.49 ID:BRI6pERC0
組合費3000円取られてるんだけど全額カットしたらベア3000円だよねw
129名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:49:46.57 ID:vND0D/3B0
朝鮮の国民の話か
130名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:50:25.12 ID:CkdNnzEG0
え?

民主党時代よりは苦しくないけど??
131名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:53:05.85 ID:yI9u1tEr0
>>1
消費税減税を提案してみてはどうか?
もしかしたら国民に支持されるかもよ?
132名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:53:45.55 ID:haFvf3DwO
連合の年寄りなんて出世出来なかった馬鹿って事だろ。
次長クラスにもなれなかった。
133名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:00:11.42 ID:I9H8ItY80
海江田と話をする人なんか

今時いるんだね
134名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:17:13.29 ID:pmP+201n0
ξ´・ω・`ξ 要するに………

万里の長城「夏の参院選公約は、経済政策と雇用政策をメインで行くお!」
連合・古賀「つか、俺は連合のトップだが。そういったことは自民党がやってるし。
        民主党は労働者の最低賃金切り上げとか、他に言うことあるだろ?」
135名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:18:54.54 ID:g6gZIP1xP
苦しくなってねえよw
昨日の給与明細、久々に手取りで80万円あったわ。
歩合が稼ぎやすくなってきてるよ。
136名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:19:40.79 ID:B8/7YDTEO
またこうやって根拠のないことをでっちあげてくるんだよなあ
売国クソ左翼は死ねよな
死ぬのが嫌なら出ていけ
137名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 04:13:55.75 ID:NaSTPqkYP
連合= インフレ円安で苦しくなってはいない
    安倍政権誕生で 預金をドルに換えなかった連合が低脳なだけだ

民主党=96条改憲派は おさえつけて反対で党内をまとめ
    9条だけ改憲賛成を表明しろ!

    国民主権=大阪豊臣家
    安倍=主権簒奪をもくろむ徳川家康
    憲法96条           大阪城外堀
    憲法12-39条         大阪城内掘
    反公益政党解散法・公秩序維持法  天守閣陥落
------
●北朝鮮と 自民党右派=ファシストと 共産党の長期計画
北朝鮮は 核恫喝による韓国併呑 
     核恫喝による竹島・対馬割譲と日韓併合の賠償金1000兆円の野望のため
     長期計画でしつこく、核開発しているし

自民党右派ファシストは
    アメリカ憲法で生意気になった愚民を締め上げて、奴隷に戻し
    下は上に絶対服従の、戦前ファシズム社会に戻すため

    ナチスのワイマール憲法停止・全権委任法みたいな
    憲法改悪による、戦後民主主義の廃止「国民からの主権簒奪」のために
    長期計画で しつこく 改憲準備しているし

共産党も
   民主主義政党みたいな顔したり、弱者の味方みたいな顔して
   民主主義を廃止して、北朝鮮みたいな全体主義を目指して
    長期計画で しつこく 権力奪取を目論んでいる
138名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 04:34:21.81 ID:Ki2+KT+A0
年収3000万円の連合会長「国民の生活が苦しくなっている」
139名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:11:51.59 ID:Q24bleA70
>>135
そりゃ良かったな。
厚生労働省の調査した「賃金指数」はご覧の有様だけどな。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/25/2502r/2502r.html

2013年1月 85.2 (前年同月比 +0.1%)
2013年2月 82.8 (前年同月比 -0.8%)

むしろ下がってるな、賃金。
140名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:13:32.88 ID:17kGo2Mf0
>>139
前年比かぁ。
141名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:16:08.17 ID:6vPcNWbF0
民主党政権のときは会社が潰れるの覚悟してたけど

今は一息ついてる

民主党政権がまだ続いていたら

うちの会社潰れてたと思う
142名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:20:33.28 ID:WVONEark0
連合?
ああ「がんばろー!!」って声あげりゃ給料あがると思ってる
ロクに働かないくせに最低賃金千円よこせとか言ってるアホか

コイツらクビにしてハケンやフリーターを正社員にしようと言ったら
ハケンやフリーターをいじめまくるんだよね
143名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:22:08.78 ID:q2e/Bz4wO
どこの国民の話なのかがわからないな
144名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:22:10.46 ID:AJhbKU2Q0
我が家は特に一流企業勤めでもないリーマン家庭で、今のところ全く苦しくないんだが…
連合さんに金が集まらなくて苦しくなってるだけじゃないの?
145名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:23:41.64 ID:qL7ZDdtv0
>>3
つるんでるもなにも、連合とミンスは不可分一体だぞw
146名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:24:31.43 ID:CJniMDxrO
生活が苦しいだけじゃなく、期待すら膨らまなかったのが民主党政権
147名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:26:35.22 ID:qL7ZDdtv0
株価がちょっと上がったくらいならともかく、8000円→13000円と急騰して国民の生活が苦しくなるわけねえだろ。
そんな経済観念のやつが国政に参加するんじゃねえよバカ。
148名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:27:21.78 ID:HztgTRJ7P
民主の頃の生活は苦しくなる一方で先の見えない不景気だった。このままでは
日本は衰退し、企業はつぶれるか、海外流出。老人ばかりが増え、子供たちは
減り、儲かるのはイオンぐらい。口だけの政治家は何もしないで数々の企業を
見殺しに。公共事業は減り、土木作業員のバイトすら無い景気の悪さを体感
した。
149名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:27:54.47 ID:gJmLtHnC0
三ヶ月で変わるかよアホか
150名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:29:28.04 ID:U1R6cbIEO
>>147

物価の上昇が、最近露骨になってきたよ。

食料品が、すごく値上がりしてる。

スーパーで値上がりを実感してる人は、かなり多いと思う。
151名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:30:16.73 ID:BmH3U0x80
>>1
海江田はもちろん賃上げを要請したよな?
152名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:30:42.26 ID:qL7ZDdtv0
>>150
は?毎日買い物してるけど、具体的に言ってみな。
困るほど値上がりしてるものって具体的になんだよ?
153名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:31:00.38 ID:WVONEark0
連合「庶民の生活が苦しくなっている!!」
政府「じゃあどうしろと?」
連合「時給千円よこせ!!」
企業「いや、そんなカネないって」
連合「じゃあ作れ!!」
政府「円安株高でカネ作るよ」
連合「庶民の生活が苦しくなっている!!」
政府「じゃあどうしろと?」
連合「時給千円よこせ!!」
企業「話すだけ無駄だ、コイツら切ってバイトやハケンを正社員にするわ」
連合「バイトもハケンも低学歴の役立たずばかり!!
   お前らとっとと辞めろ!!邪魔なんだよ!!」
154名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:32:10.99 ID:gJmLtHnC0
値上がり?
ツナ缶とか?

数十円の話だろ?毎日何キロも食べる訳じゃなし
155名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:32:12.76 ID:U1R6cbIEO
>>152

肉は、大幅に値上がり。
野菜もかなり、値段が上がってる。

ガソリンの値上げが、原因じゃないかな?
156名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:32:31.38 ID:cqJJwvKdO
>>150
便乗値上げするような店行くのが悪い
157名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:33:26.67 ID:/DJBmIJq0
えーーたしかまだデフレで生活用品
値段下がってるって調査でてたのにー
158名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:33:52.86 ID:qL7ZDdtv0
>>155
おまえどこだよ?
おれは東京都内だけど、そんなに上がってねえけど?
159名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:34:09.59 ID:KcjNRCCV0
この連合こそが、破防法適用対象筆頭の反日団体。
さっさと解体して、40代の人間より下で再構成すべき。
160名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:34:35.15 ID:Ai4aQ0X70
>>1



不動産関係だが最近、景気回復を実感してきてますが?ww




.
161名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:35:11.52 ID:gJmLtHnC0
>>155
これはどういうことなんだろう?

【経済】消費者物価 5か月連続下落
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366933500/l50
162名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:36:22.39 ID:qL7ZDdtv0
>>160
あと部品関連が最近好調らしいな。
ここが好調だと遅くても数年後他業種全般も好調になる。
163名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:36:35.39 ID:AJhbKU2Q0
変な読点句読点の使い方する人は“お察し下さい”な方なんで…
164名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:37:02.01 ID:4DmiUn940
それは内部留保として企業が従業員に還元しないからだろ
連合も民主とアホすぎる
165名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:37:24.34 ID:U1R6cbIEO
>>158

外食か中食中心なんだろ。
ああいうのは、今のところ値段が上がってなさそうだもんな・・

野菜や肉が、かなり上がってるべ。
いずれ外食や中食も、値段が急上昇するだろ。

ガソリンが高くなってるからな。
166名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:37:29.16 ID:WVONEark0
>>155
首都圏に住んでいますが
外国産、とりわけカナダ産が値上がりする一方で
国産は値下がりしてますね
昨日の特売じゃついに外国産と国産の価格が逆転
国産の方が100グラムあたり30円も安くなった

あ、もしかして貴方
外国産の安い肉しか食べられない、財布も舌も貧しい人?
167名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:38:28.65 ID:Ai4aQ0X70
>>162

だいぶ実感してきてるよな東京だがw

地方でも年末位には実感してくるんじゃないかな?適当だがw
168名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:39:35.94 ID:qL7ZDdtv0
>>165
だから毎日買い物してるつうのw
169名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:40:06.06 ID:U1R6cbIEO
>>166

そのスーパーも、いずれ国産の方も値上がりするよ。


ガソリンが高くなってるから、輸送費がかかるだろ。
170名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:42:35.95 ID:qL7ZDdtv0
>>167
株価がこれだけあがると大企業の資金繰りが全然違うから、景気が良くならないわけないんだよね。
少なくとも解雇されたりリストラされたりする人間はグンと少なくなってるはずで、これが景気の流れに悪いはずがない。
まあ、これは消極的な話で、もっと実感として流れが変わってるの感じるからねw
171名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:42:36.16 ID:IOuIhS8U0
春闘で何してたんだ、連合 存在価値無くね
172名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:43:51.43 ID:AJhbKU2Q0
>>169
あなた、数年前のリーマンショックの時はどんな生活してたの?
あの頃よりガソリンは安いんだけどねえ…
173名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:43:59.50 ID:WVONEark0
値上がり値上がり言うけどさ
高級品、必ずしも生活に必要とは言えないものと
下層の、下の下の底辺部分の、明らかに円高のおかげで安く入る
屑肉みたいなものくらいじゃないか?
今の時点で値上がりしていると言えるのは

小麦の価格上昇等の影響がもうスーパーに出てるとでも?
俺の知らない間に大手製パン会社が値上げしたとか?

で、そんな中でロクに働かず政治活動ばっかりしてるくせに
最低賃金千円よこせとかアホ抜かしてる
いざという時はハケンやバイトイジメて追い出して
自分たちを守る連合がなんだって?
174名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:44:12.89 ID:g+aJVHK+0
で?連合の人達の
つまり専従組合員さんたちの給料はどうなの?
下がってるとでも言うのかいなw
175名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:44:13.81 ID:c7iy7JHC0
>>1
一般的な輸入品の値段は今のところあまり上がってない印象だけどね
とりあえず1ドル100円前後で安定させてもらいたい
生活困窮者に何か手を打つ必要はあるとは思うけどね
176名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:44:50.40 ID:U1R6cbIEO
>>171

連合の会長は、スーパーによく買い物に行くんだろうな・・
認識としては、正しい。

ただ、最近の連合の存在感は、ゼロだな。
どういうつもりなんだろうか。
177名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:45:24.03 ID:twTI+gDd0
他人は株で儲けてるのに自分は全然儲からなくて苦しいです
178名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:45:28.63 ID:g8oHysEY0
>>171
非正規社員のための組織じゃないからね
179名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:46:14.72 ID:qL7ZDdtv0
というか前の安倍政権の時の円って1ドル120円だったんだぜ。
その水準はそのさらに前の小泉の時からずっとそうだ。
今はまだ100円にすら達してないんだぞ。
そんなにおかしな話になるわけがないだろ。
180名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:46:29.93 ID:WVONEark0
>>169
いずれ???
最近露骨なんじゃなかったの???


150 名無しさん@13周年 2013/04/27(土) 05:29:28.04 ID:U1R6cbIEO
>>147

物価の上昇が、最近露骨になってきたよ。

食料品が、すごく値上がりしてる。

スーパーで値上がりを実感してる人は、かなり多いと思う。

>物価の上昇が、最近露骨になってきたよ。

どこで「最近露骨」なんですか?
教えていただけますか?
181名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:47:55.36 ID:4BEhX4Ph0
まだ我慢のしどころだろう。
ここで折れたら、また円高で韓国にやられるぞ、韓国を再起不能にしてから円高になれば良いだろ。
それまでは我慢だ。
182名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:48:10.06 ID:U1R6cbIEO
>>180


お前、スーパーで肉や野菜を買わないだろ。

調理食品ばっかり、買ってるんじゃねぇの?
183名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:50:47.43 ID:WVONEark0
生活苦しいから組合費払いませんと言ったら嫌がらせするくせにw
ロクに働かないくせに高給むさぼるお前ら切ると言ったら
ハケンやバイトを先に切れと言い、連中を追い出すくせに

そんなに組合員の生活が心配ならば
集めたカネで投資でもして、配当を組合員に分けるとかしたら?
184名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:50:53.00 ID:QBffZ9a8O
どっかの社長みたいに日本一儲けても、
利益の分配しなきゃ変わらないわな。
185名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:51:57.81 ID:59gPFBNt0
まあ確かに肉や野菜は高騰しまくってるね。うちは野菜は自給してるから本当に助かってる 
肉は国産は無理。米国産ばっかです
186名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:52:04.07 ID:IOuIhS8U0
>>182
苦しくなるほど具体的に何が値上がりしたか書いてみ
おまえそんなに貧乏なの
俺も貧乏だけど、貧乏人の味方イオンで買う食品とか紙とか
半年前と変わらんわ。
 
187名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:53:21.30 ID:FFGk+ET00
なぜか日本に存在する中韓連合組合。
188名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:53:31.18 ID:U1R6cbIEO
>>186

もろに値段が上がってるじゃん。

調理食品ばっかり食ってるから、わからないんだろ。
189名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:53:43.03 ID:hL9IPnM20
会社の業績が上がっているのに社員の給料が上がらないなら組合がだらしない
からとしか言いようがないんじゃないか?
190名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:54:00.70 ID:aoHwTCfq0
お前らみたいなのが存在してつるんでいるから国民の生活が苦しくなる
191名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:54:27.84 ID:d5qRI3bm0
>>188
具体的に、何がいくら上がったの?
192名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:56:01.51 ID:WVONEark0
>>182
買ってるからこそ、具体的に
国産が外国産よりいくら安かったか書けるんだけど?
キミこそ、具体的にどこで
「物価の上昇が、最近露骨になってきた」のか書いてくれないか?

調理食材?
コンビニの弁当等の方が内容変更したりして
実質的に値上がりしてないか?
ほっともっとの弁当も、今月に入ってから
ボリュームアップとかうまいこと言って値段あげてたような・・・
193名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:56:08.53 ID:FsiqgSVaO
パスタがやや上がった
194名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:58:46.47 ID:e/qLyT280
ほんの少しだが株で儲けさせてもらったし、仕事も三月末からだんだん増えてきた
連合と民主もう朝鮮式で自殺してほしいね
みんなどれだけ苦しかったか
195名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:00:12.97 ID:IOuIhS8U0
>>188
具体的に、
たとえば俺なんか貧乏だから麺類が得意だけどイオンの場合
たぶん特定アジア産だと思われるインスタントラーメンが5袋198円とか半年前と変わらんよ
おまえ、贅沢品の値段のこと言ってるのか
196名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:00:16.32 ID:aDZWrlWq0
そこまで苦しむほど上がってないだろw
197(  `ハ´ ):2013/04/27(土) 06:03:37.76 ID:QW2833Qp0
まぁ若者は労使交渉もしないんだから、給料も上がらないべ。
198名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:03:56.57 ID:WVONEark0
連合も民主党も、今まで庶民庶民言いながら
ろくすっぽ庶民の為になることをやってこなかった
庶民から搾取することばかりやってきた

ハケン禁止のマニフェストを企業経営者から
ちょっと言われただけで引っ込めたのが何よりの証拠
震災の時も、夕方の配送便が来た直後のコンビニ覗いてドヤ顔だったし
菅直人はハローワークでどんな条件の仕事探してたっけ?
そんなアホ共を長年支援している連合も同罪
もう連合の言うことなんか信用できないんだよ
199名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:05:23.84 ID:VQKxc0l30
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::\ 
  /::::/       ヽ::::::::::::::::::ヽ
  |:::::|         ヽ:::::::::::::::::|
  |:::::| . ,,;;;;;i  i;;;;;,,,   |::::::::::::/
  \|/ ̄     ̄\  ヽ;::::::/ 
   .| -=・‐  ‐=・=-   /⌒i  
   /   /         .) |  
   i  /( ,、 ,、 )\  ノ   ノ  こんな時代だからこそ 
   ヽ             |   
    | ヽ_________ノ    .|\  絶対に儲かるアグラ牧場に投資しませんか? 
    \  ー      //:::::\
   /:::|`ー------ / /::::::::::::::
   ::::::::|\    /  /:::::::::::::::::
200名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:08:04.71 ID:IOuIhS8U0
パスタもイオンの800g198円だ、半年1年前と値段は同じ味も変わらん
それに野菜や肉を1000円買って1週間賄える
今から苦しいとか嘆いてるってどんだけ貧乏なんだよ
 まだまだこれからだろ 
201名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:10:25.30 ID:gJmLtHnC0
ID:U1R6cbIEO



コイツwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:10:29.75 ID:7dZ7IEar0
人民と間違えたのか?それとも国民の前に韓国を入れ忘れたのか?
203名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:13:13.65 ID:WVONEark0
まあ、通貨安が大企業を潤すだけで庶民の生活を苦しめる可能性は
「国民飢えてサムスン有り」状態の韓国を見ればよくわかるんだけど
アベノミクス批判する連中って、なぜ、日本のすぐ近くにある
韓国という好例は出さないんだろうねぇ?
204名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:23:29.07 ID:yLbI/z5WO
実体を伴わない株価上昇がむしろ怖いんだよ
紙幣は増えているが、購買力というか、第三の矢と言われる新成長戦略に期待が持てない
女性の労働力に期待とか解雇規制緩和とか聞くと正直ヘコむし期待ハズレ
205名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:24:10.53 ID:PxKQp9YJ0
企業が儲からないと国民の暮らしは絶対に豊かにならないぞ。
株価が上がって円安が進んで企 業 の 業 績 は ど う な ん で す か ?
ど ん ど ん 苦 し く な っ て る ん で す か ? 
206名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:25:08.43 ID:wqQ6GnmX0
>>203
韓国と日本じゃ産業構造が根本的に違うから、
そのまま当てはめても論破されるだけだけどね
トヨタが好調になれば部品を納めている中小も恩恵を受ける
この構造が存在しないから韓国は困っているのであって
207名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:29:08.41 ID:CI+3iRh00
【政治】 "民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/55651eeffdeedeb969cb9b98599b22eb.jpg

民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖 (東京新聞)
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1052.html
東電出身の小林正夫、 関西電力出身の藤原正司両参院議員(いずれも比例代表選出)という二人の組織内議員を筆頭に、同党の多数の議員に影響力を及ぼしている。
208名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:30:12.03 ID:Z6B6uzeV0
今年のメーデーでは賃上げ反対します
209名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:33:37.96 ID:3NEEGYAzO
>>203

家族とみんなの為に利益を還元する日本と、
個人さえ良ければどうでもいい、発想のアルカニダと比較する方が間違い。
210名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:33:59.02 ID:HztgTRJ7P
>>177
おまえなにやってんだ?ほとんどどれでも儲かる状態やん。
下がる株を見つける才能でもあるのか?
211名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:35:49.21 ID:2AF/DyhC0
しかし政府に賃上げ要請まで頼りきりのおんぶに抱っこのくせに何甘えてんだ連合は
文句言うならさっさと自分たちの手で新しい産業でも興してみやがれ
212名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:36:13.73 ID:d5qRI3bm0
株やるやらないは個人の勝手だが、やってないからって儲かってる人に愚痴を言わんで欲しいもんだ
4月中旬ころ迄、イージーモードだったぞ
213名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:41:31.11 ID:VfM50Fr7Q
円高デフレが続けば連合も消滅すんのにバカか
214名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:43:04.85 ID:Y2V9H6Ga0
>>1
嘘をつくなこのキチガイ!
反対のための反対しかしねぇヤツラだ。
215名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:44:24.83 ID:r208LBOtO
株をやってない人間がなんで、株高最高!って言わなきゃいけないんだ?ハイル・アベノミクス!ってか?キメー(笑)
216名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:44:40.84 ID:CI+3iRh00
【社会】労組連合の会長、賃上げになぜか評価避ける→「もはや誰のための組織だかわけわかんない」と疑問相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362909011/

連合、消費税上げ提案へ…20年度まで段階的に
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110218-OYT1T00010.htm

連合会長 消費税増税に向け党内結束求める(12/04/08)
http://www.youtube.com/watch?v=amXSuYB1wPA

【ネット】日本最大の労働組合、日本労働組合総連合会「連合」フェイスブック開始…「いいね!」の数は約123、寂しい数に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363505273/
217名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:47:10.49 ID:3NEEGYAzO
>>1

毎回思うんだけど、おまえらテロリスト民主党の言う国民って何処の国民ですかね?

日本国民じゃない事だけは確かだけどな
218名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:47:12.07 ID:2AF/DyhC0
>>215
自分で努力をしない人間はどんな有能な内閣が景気対策をやっても永久に底辺
219名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:49:48.96 ID:Nxjrw8ghP
左翼は人が儲かると嫉妬して足を引っ張る能無し集団
220名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:50:48.70 ID:qHaaQbkn0
まるで民主党時代は国民の生活が楽だったみたいな言い方だな
221名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:54:40.27 ID:2vT4cjuiP
連合の言うところの「国民」って、
円安で苦しんでると噂の韓国の国民のことですか?
それなら納得がいきますが
222名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:55:55.12 ID:FuGDED/a0
全国イカ釣り漁民の2日間休漁って誰かの(どっかからの)サシガネ?
223名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:57:11.19 ID:CgeXEqle0
海江田の党首討論今更見たがフルボッコでワロタ
224名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:57:16.95 ID:r208LBOtO
【4/15〜21は倒産関連のニュースが多い1週間でした】
http://www.fukeiki.com/2013/04/week-report-0421.html
【アベノミクソ】
225名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:58:40.98 ID:mFQWRPxs0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
226名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:03:49.45 ID:CgeXEqle0
>>215
資産運用してないのを自慢されてもバカにしか見えない
227名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:04:41.25 ID:SLmczxQ40
 
じゃあ、消費税増税は当然に反対するよな。

何せ、消費税は低所得者層ほど打撃をこうむる税金だからな。
228名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:05:34.23 ID:WK4MJwdD0
                         日 マンナカワ…
                 キコキコ   ( ・∀・)
                   〜   (_ヽ┯U
                  左  (( (_)->┘(_))                       右
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`l
         ∧ヘ       |                               |. |
  ∧__∧  / 中\       |∧_∧    人_从_从__人从__人__人_从__从___人__从_人_人
  <ヽ`∀´>(;, `八´)    (((#@Д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化しているッ !!! >
(( (_ づーC―づ―‐Cー――< つ朝 づ )) `Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒Y⌒W⌒Y⌒Y´
   \ ヾ ヾ、\______ヾ、   | ヾ_⌒ヾ、    (´⌒(´...::;;;`
   〈_フ、__フ (___)__) ( (´ .; )ノ` 、_> ≡ ≡≡(´⌒;;:.≡
             、 (´⌒`(´⌒;;:.



        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
   i   (ー)` ´(ー) i,/
   l    (__人_).  |
   \    `ー'   /   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │ めでたし・・・    |
 (⌒) めでたし・・・  (⌒)
 「´        おわり 「´
 └────────┘
229名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:06:17.62 ID:Zt8bITBg0
「苦しくなっている」のは民主党議員ぐらいだろwww
230名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:06:29.16 ID:WSmMqHzl0
ホテルで下々の者たちをあざ笑ってたんでしょ。
231パパラス♂:2013/04/27(土) 07:06:30.50 ID:O9bJHqoO0
 
民主とは、とにかくなんでも逆張りやって、あらゆることに疑問を呈するだけの政党(*^ー^)ノ~~☆
232名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:07:25.86 ID:8ThvFtGLO
>>217
いや、株もやってなくて、給料も上がってない一般の日本の国民はみんなそうだよ
だって収入は全く増えてないのに、物価だけ上がればそうなるの当たり前でしょ
あとアルバイトの求人なんか見てると、逆に時給は少し下がってるから、
非正規労働者は、益々苦しくなり、ナマポ増える可能性もあるかもね
233名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:08:11.67 ID:TUSs4Y+d0
景気を良くして賃上げ交渉までやる自民党、
それに反対する連合。
労組って何?
234名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:08:30.94 ID:dW8UuBUYO
生活が苦しくなってるとは思わないな。
世間のムードは良くなっていってるし
235名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:11:13.65 ID:8ThvFtGLO
>>234
でもムードだけ上がっても実収入が上がらなきゃねえ
236名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:12:33.43 ID:rOVmlgGvP
>>232
で、具体的に何があがったの?
237名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:13:46.09 ID:XSzL9npn0
安倍とはなしたんじゃなくて海江田かよwプゲラッ。
238名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:14:20.16 ID:8ThvFtGLO
>>236
何が上がったとは?
239名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:15:28.17 ID:VfM50Fr7Q
>>235
でもムードすら上がらなかったら
収入何て永遠に上がらないけどね
240名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:17:07.19 ID:2AF/DyhC0
>>232
一般人が株やってないって・・・
もしかして株やってるのは老人と株価の値段に一喜一憂してる証券会社の人間とニートだけとか思ってる?

あとバイトの自給が安くなってるのはデフレだから当たり前で安倍の景気対策を批判するならむしろ
それを絶賛すべき
241名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:17:10.34 ID:rOVmlgGvP
>>238
お前は字がよめないのか?
物価が上がったって書いてあるでしょ?何が上がったの?
ちなみにガソリンは毎年4月になると異常に跳ね上がって7月に向かって下降してく。現に今下がりだしてますね。
あ、マックですか?マックは社長がかわったせいですからね。
242名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:17:31.04 ID:cRwRT2Ac0
ガソリンが値下がりして、マスコミは「アベノミクスのせいで円安になってガソリンが〜」って言えなくなったねえ
243名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:18:27.68 ID:HpnDbGcw0
>>1
労働者の給与値上げに反対した連合会長さんチースw
244名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:18:45.74 ID:5CAJ+SwJP
あと2ヶ月で消滅する政党に相談しても無駄だろ。
245名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:18:47.03 ID:Pa8YMgdv0
2011年、(民主党政権時代における)韓国高官の発言

韓国側の認識は、外交交渉の常識の範囲で少し強く出れば、過剰に反応して
金を持っくる、領土も差し出してくるのが日本の政権である。
【土肥隆一】という民主党議員は韓国まで来て
「独島(竹島)は韓国のものだ」という書面にサインをした。
そのような領土を他国に渡す行為をしても、いまだに国会議員でいられる。
韓国ならば殺されているであろう。
このほかにも、【岡崎トミ子】という人は韓国まで来て日の丸を汚し
日本の悪口を言って帰った。その人が大臣をしている。

日本人は、韓国が悪いというが、実際は日本の中にいる日本人が
最も日本を馬鹿にしているではないか。
韓国と中国は永久に韓国や中国の国益のために日本に圧力をかけることになるだろう。
忘れてはいけないのは、その韓国や中国の国論の形成を
日本人の国会議員が主導しているということ
そしてその人が政権にいるということだ。
韓国であれば本当に暗殺されることだ。
日本では満足なデモも何も起きない。

「世界で最も反日なのは日本である」
http://udaxyz.cocolog-nifty.com/udaxyz/2011/12/post-1ee1.html

国のかたち研究会(通称:菅グループ)代表・土肥隆一
http://www.uhhoiiotoko.org/yaranaika/2012/_ftkst0828_213725.jpg
元国家公安委員長(現参議院議員:民主党)・岡崎トミ子
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20111221194819995.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/f/l/t/fltrender/20100917-2s.jpg
246名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:18:53.05 ID:8ThvFtGLO
>>239
実収入が上がってない人から見れば、周りが好景気だと浮かれていることに違和感感じるだけじゃないかな
247名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:19:14.29 ID:B5Jfd0Md0
>>226 鳩ポッポですらアベノミクスで資産倍増してるのに、おまいらときたら…
248名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:19:40.07 ID:gJmLtHnC0
>>242
昨日言ってたぞ

原油価格の高騰によりイカ釣り船が出せねえ〜って
249名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:20:31.18 ID:qL7ZDdtv0
>>233
自民以外の組織ってほんとになんにもしないからな。
だからなんでもかんでも自民がやる事になるんだよ。
戦後ずっとそうだぜ。
ためしにちょっと自民以外の組織に日本委ねたらこの前みたいなことになっただろw
250名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:20:38.14 ID:gJmLtHnC0
>>246
早漏すぎ
251名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:21:00.24 ID:17kGo2Mf0
>>246
足の引っ張りあいは日本人の仕様上の欠点
252名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:21:53.85 ID:HpnDbGcw0
民主党は和牛商法で国民生活を豊かにすれば良いじゃん
『和牛投資なら年利10%で5000万投資で年収500万!』ってw
253名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:22:02.47 ID:rOVmlgGvP
>>248
それ世界中で資源の値段があがってるだけでアベノミクスまったく関係ない
254名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:22:27.17 ID:q6JseD0d0
実際は苦しいとか、
景気の気は気分の気。
民主時代の気は最悪を絵に書いた状態だったな。
255名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:22:37.05 ID:F6vTjsiP0
>>238
物価のことだろw
円安が原因であがった物価はなんでしょうか?

いっておくが便乗値上げは、企業のモラルの問題だから
円安に結びつけると民主みたいに相手にされなくなるから気をつけろw
256名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:23:13.52 ID:SLmczxQ40
国民を欺いて、消費税を増税した詐欺政党が、よくもまあ、ぬけぬけと言えたものだ。
257名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:24:46.40 ID:F6vTjsiP0
>>1
正直、お前の言ってることはワケがわからない。
じゃあ、リーマンショック前は1ドル110円前後の円安だったのだが
国民の生活は苦しくて苦しくて大変だったのかww
258名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:24:48.62 ID:8ThvFtGLO
>>241
スーパーに行ってみたら?
259名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:24:55.88 ID:cRwRT2Ac0
>>249
そういえばイカ釣り船はやってたなあ
260名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:25:43.50 ID:loQ7BJnZ0
>>188
元民主秘書の方ですか?
さすがの妄想力ですねw
261名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:25:51.84 ID:rOVmlgGvP
>>258
うん、だから何が上がったの?
ちなみに野菜は1月から続いた高騰が3月終わりくらいにやっと落ち着いて安くなっちゃったな。
262名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:26:11.74 ID:HpnDbGcw0
>>248 >>253
それに世界中でエネルギー革命が起きつつあるから
重油高騰問題はいずれ時間が解決するだろうな
263名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:26:56.32 ID:gJmLtHnC0
>>258
おまえさては・・・
ID:U1R6cbIEOだな?
264名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:27:23.06 ID:Mofsgw0K0
下らんことを言ってる連合もまとめて始末すべきだな
国民から乖離してるだろ
原油価格は原発動かせば暴落する
265名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:27:54.24 ID:aMoNcNRPP
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/03/h0329-1.html
ワークシェアリングに関する政労使合意 平成14年3月29日

なんとササモリとかも係わってるしw、今の低賃金派遣ビジネスは
この日が出発点でしょうね
266名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:28:47.82 ID:fH9Ct3UtO
連合なんて反日売国奴の朝鮮連中なんだから、所詮民主党と同じ。
真に受けるだけ無駄。無視が一番。
267名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:29:02.37 ID:2AF/DyhC0
>>258
念のため言っとくけど小麦価格の高騰は世界的な不作のためだし
消費者物価指数は下げ止まりつつあるといっても二月で0.7、三月で0.5パーセントの下落だぞ
268名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:29:02.74 ID:F6vTjsiP0
>>258
スーパーに行けとかw
それは最悪のセリフだな。

スーパーに行けば、>>1が捏造なのがよくわかるよ。
値上げなんてされてないもんw


そういえば、去年の夏ウナギ高騰をマスコミが散々あおっていたが
ウナギ専門店に取材に行ったら、とくにあがっていないと言われて、
別の専門店に「高騰して困ってる」と言わせて問題になってたなww

あれと同じ理屈なんだろうなw
269名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:29:19.63 ID:HhMJZgN50
>>1
いや安倍さん、おまえらの2歩も3歩も先行ってるし。

GWは、ロシア・サウジ・UAE・トルコ歴訪。
エネルギー資源の確保と原発輸出のお土産持ち帰って、支持率上昇確実。

来月は支持率100%超しちゃうんじゃないか?w
左巻き、もっと頑張らないと死んじゃうぞw
270名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:29:25.17 ID:vah1+jA8O
5年前より苦しくなったのか?
ねぇ、苦しくなったの? 苦しくなったなら、おかしいな。

当時は115円/ドルで現在は97円/ドル

円高円安が関係あるなら、5年前よりはかなり良くなってるはずだぜ。

75円時代なんて、さぞ暮らしが豊かで、皆幸せだったんだろうなぁw



国民に聞いてみろやボケ!
271名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:31:52.23 ID:2AF/DyhC0
>>270
電気料金は上がってる

もっともそれは安倍のせいというよりはアホな原発反対派のせいだが
272名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:32:12.58 ID:ZJtFPpG50
苦しいわー
昨日、株、最後利確しくじってとんでもないところで約定しちまって20万そこそこしか儲からなかったわー
参ったぁー、俺は参ったー
273名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:32:13.96 ID:O2lMSxUP0
いや、なってないけど?
274名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:32:43.46 ID:zgkzR5c30
アベノミクスにご立腹の外国人が書き込んでいるようだが、
解散時期を誤った民主党(韓国人のための政党)に怒ったらどうだ?
275名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:33:37.41 ID:lsT8HY6Q0
しかし株があがるってことは企業のキャッシュフローが上がるってことなんだけど
なんでそれすらわからないんだろうな
株があがって一番ありがたいのは企業でありそこに勤めてるリーマンなんだけど
276名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:33:39.23 ID:ejoXqPM5O
ガソリンは7週連続値下がりだってさー
277名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:35:12.70 ID:rOVmlgGvP
>>271
いまだに高給取りでしぶしぶわずかにボーナス削って天下り機関大量に残したまま値上げしてる電気会社に
アベノミクスくらい批判がいかないのは謎だなw企業年金にまで手をつけたJALとは一体なんだったのかw
278名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:35:30.22 ID:zgkzR5c30
さして有能でもないのに贅沢な暮らしを望む人にとっては暮らしにくいだろうね
でも日本は中福祉の国なんだから現状でいいじゃないか
これで密入国者とその子孫が本国に帰ってくれれば尚よし
279名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:35:50.49 ID:8ThvFtGLO
何か勘違いしてる人ばっかだけど、俺は円安政策の批判してるわけじゃないんだけど
ただ好景気だ好景気だと世間は浮かれてるけど、実際はむしろ苦しくなってる人の方が多いと言ってるだけ
円安の恩恵を受けてない人の方が多いんだからな
280名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:35:51.03 ID:ruHfGEWGP
>>271
でも2倍とか3倍とか言ってたことと違って
ションベンみたいな軽い値上げで脱原発出来てるんだから
このままで良いと思うけどな
281名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:36:06.14 ID:F6vTjsiP0
>>1
ねぇねぇ
リーマンショック前は円安で死にそうだったの?
282名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:37:47.13 ID:8RZAWwzA0
連合もそろそろ民主と手を切らないと、組合員が言うこと聞かなくなるよ。
ただでさえ、想定票の1/3もいかない状態がつづきっぱなのに
283名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:37:59.60 ID:2AF/DyhC0
>>280
生活が苦しくなるとかイカ釣り漁船がーとか文句を言わなけりゃな
284名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:38:29.42 ID:HpnDbGcw0
>>276
ガソリン高騰は
安倍政権を叩ける格好のネタだったのに
マスゴミ『ぐぬぬぬ・・・』状態だなw

電気料金値上げは菅政権のせいだし
小麦の値上げなんて一般家庭じゃ月数十円程度の影響だもんな
285名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:39:24.71 ID:+nSUUzrs0
小麦がなければお米を食えばいいじゃない。
286名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:39:28.11 ID:zgkzR5c30
>>279
景気上昇の恩恵を受ける国民にも「順番」があるってことは今時「読売こども新聞」にも書いてる常識だぞ?
287名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:39:28.74 ID:qL7ZDdtv0
>>275
株が上がっても一部の金持ちが儲かるだけで庶民には関係ない、だからw
こんな子供だましに騙される方も騙される方だけどw
288名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:39:49.57 ID:bjkNUZr40
連合も怪しいからな、マネロンとか聞くけど。
289名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:40:18.91 ID:8ThvFtGLO
円安が原因かどうかの問題ではなく、実収入が増えないのに物価だけ上がれば生活が苦しくなる
当たり前だろ
290名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:40:39.07 ID:ruHfGEWGP
>>283
なんでイカ釣り漁船?
俺とおまえは脱原発の影響について話してるんじゃなかったの?
291名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:41:09.31 ID:rOVmlgGvP
>>279
何逃げてんだよwだから「物価が上がった」って言い切ってるから「何のこと?」って聞いてるだけだろ。
そもそも自分で動かない奴が何も変わらないてのはバブル時代ですらそうだろ。
お前バブル時には全ての企業の給与が今より2倍3倍だった!って思ってそうだな。
バブルですら株関係、土地関係、ゼネコンがボロ儲けしてただけでその他関係ない中小企業はそんなに影響なかったんだぜ。
儲かりたい所得あげたいとあえぐならそれこそ株始めろよ。果報は寝ててもこないぞ
292名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:41:39.75 ID:vah1+jA8O
>>287
まず好景気 不景気の基準すら分かってない方はおかえり下さい。
293:名無しさん@13周年::2013/04/27(土) 07:41:41.63 ID:czIyqPya0
>>1

嘘をつくな!

連合系のメーカーの従業員が最も最初に円安の
恩恵をこうむるだろw  
円換算の売上がいきなり20%増える。

さらに輸出が増えて給与の残業代がすぐに増える。

オヤジがいる中堅の部品輸出メーカーもフル操業に
なってきてるぞ。
294名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:42:33.60 ID:loQ7BJnZ0
>>287
金持ちって言葉を企業トップに変えると
企業トップが儲かる→雇用が生まれる
という感じで分かりやすいかもね
295名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:42:59.60 ID:8ThvFtGLO
>>286
中小企業なんかにも恩恵がまわってくるまで持つかどうかとも言われてるけどね
296名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:42:59.83 ID:2AF/DyhC0
>>289
円高デフレ下では生活が苦しくなるどころか職それ自体が失われるという事実からいつまで目を背けるつもりだ?
苦しくなるくらいなら無職のほうがいいというなら別にかまわんが俺はいやだぞ
297名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:43:07.97 ID:+nSUUzrs0
連合は労働者の寄生虫だな
298名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:43:43.64 ID:HpnDbGcw0
>>287
>株が上がっても一部の金持ちが儲かるだけで庶民には関係ない
アベノミクス否定派の定型文だけど

じゃあソイツ等が庶民に株を買う様に進めたら良いのになw
月々数百円の値上げで悲鳴を上げてる庶民に安全で月々数千円稼げる銘柄を
経済学者様が教えてやれば良い
299名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:44:08.09 ID:zgkzR5c30
株価が上がっても庶民の暮らしはいっこうに...って嘆いてる人は次も民主党に投票すればいいよw
300名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:44:13.44 ID:ICivf17XP
韓国さあ、円安で日本が加害者とかいってるけど、この2008年以降の異様なウォン安を説明してみよ!この「実質為替操作国」さんよ!

http://matiyume.info/r/4423/
301名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:44:27.68 ID:ruHfGEWGP
>>289
ボーナス満額回答が続出してたのはもう無かったことにしたいんですね
302名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:44:54.93 ID:abLi09/U0
連合は本当に労働者のために動いているのか疑問に思ってる
こいつら自分の懐しか考えていないのではないか
303名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:45:08.54 ID:loQ7BJnZ0
>>295
持つかどうか、そこまで追い詰めたのはどこの党だ?
304名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:45:13.85 ID:CgeXEqle0
>>295
誰が言ってんの?紫頭のババアとか?
305名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:45:17.73 ID:OleHfPpv0
苦しいもなにも、回転の悪い輸入物は最近が底値だし
輸入物の物価ガーは今からだろ。連合並びに民主党員は全て死ね
306名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:46:00.34 ID:WVONEark0
円安が庶民の生活を苦しめるって喚く人たちは
身近にある韓国って例を引き合いに出さないのはどうして?
実例あげなきゃ説得力まるでないじゃん
307名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:46:30.12 ID:zgkzR5c30
>>295
ちゃんとした中小企業なら恩恵は近いうちにまわってくると俺は思ってるけど、
可能性のあるアベノミクスと可能性ゼロの民主党政権とじゃどっちがマシ?
308名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:48:00.23 ID:rOVmlgGvP
>>289
だから何があがったんですかねぇ・・・?もはやヘイトスピーチだな。
株もやってない一般家庭は民主の円高のときと今の円安、まったく全然かわんねーよw
円高でも家庭になんの恩恵もなかったのに円安になると即効「生活が苦しくなった」って具体的に何がどう苦しくなったんだよ。
大体安部政権発足してからまだたったの四ヶ月しかたってないっていうのを忘れてる人多そうだな。
309名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:48:38.84 ID:qL7ZDdtv0
>>302
連合が労働者のためになんて動いてないのは組合員そのものがそう思ってるだろ。
だから前の選挙でも全然民主党は票とれなかった。
組合員が組合の指示に従った投票なんてしなくなってるからだ。
310名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:49:01.65 ID:8ThvFtGLO
>>291
円安のせいで物価が上がったなんて、俺がいつ言ったの?
円安の恩恵受けてない人の方がまだまだ多いから、好景気なんてまだまだ実感ないと言ってるだけだぞ
311名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:49:45.69 ID:iL3cVaW9O
連合幹部と組員の意識は、かなり、違う。
312名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:49:48.71 ID:JYrod+2i0
円安の恩恵って何?
313名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:50:14.59 ID:8RZAWwzA0
まず、大店法とチェーンストア法を規制強化。
誰でも起業できうる小売、外食への参入意欲を失わせる悪法を排除。
街の駄菓子屋さん、近所のラーメン屋さんが全部王将やすき家、イオンだけになってもいいのか?

あと、Tポイント、ワオンなどのスケールメリットを生かす中小企業窮乏化策を違法化。

法人税の大幅増税
(税金を払いたく無い企業が設備投資や人件費、交際費に金を使うように)

あと、通名の禁止で2つの名前の申告による違法脱税を摘発。過去10年に遡って摘発。
314名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:50:43.10 ID:Bzgn45Y70
民主の時は期待が膨らんだことがあったのかと
315名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:50:45.52 ID:jGJ653mV0
ここで雇用者・経営者に賃金引上げ要求を強力するのがおまえたちの本来の仕事だった

それが政治におもねいて雇用者に首輪をつけられたお前達は労働者を裏切り続けた

不当解雇をリストラという甘い言葉で包み、男女機会均等法を隠れ蓑にした女性雇用や不正規社員で低賃金化を謀り、外国人労働者を引き入れて日本人から雇用を奪った
外国へ工場を移し企業の収益を上げたがそれ以上の弊害で内需の大幅な低下から収益の低下を招き支那、韓国などの日本の敵対国を富ませてしまった

確かに公務員、雇用者の一部は受益しデフレ社会は彼らにとって天国になったが次世代以降の日本の将来を食いものにしていたのは明らかだ

それでも尚、売国の徒である民主党の走狗を続けるのだろうか どちらにしても連合に信頼はないし信用も無い 解体され新しい組織が創られるべきである
316名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:51:15.79 ID:k6UgAP5c0
ガソリンは値下がってるし今日広告見たら牛乳も2本250円になってた
数ヶ月前は2本315円程度だったのにな
生活に影響が出るほど実質的な値上げはまだ無いよ
317名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:51:27.43 ID:loQ7BJnZ0
>>310
ちょっと聞きたいんだけどさ
君安価つくごとに幾らもらってるの?
318名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:51:29.95 ID:zgkzR5c30
>>310は天気予報で「明日は晴れるでしょう」と言ってるのに「今まだ雨が降ってるよー」って言いたいようなもの?
必ず雨はやむんだけど、そんなにすぐにはやまないよ
319名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:51:48.87 ID:d5qRI3bm0
スーパーより1割かそれ以上も値段の高いコンビニが、日本全国に展開するくらいだから、円安の値上げなんて些細なもんだよ
320名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:53:16.22 ID:JYrod+2i0
円安の恩恵って何?
321名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:53:40.30 ID:x50aHM2A0
3年ずっと苦しめたくせによく言うわ(´・ω・ `)
322名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:53:57.64 ID:loQ7BJnZ0
>>320
輸出増える
323名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:53:58.22 ID:8RZAWwzA0
税収が上がる
324名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:54:56.11 ID:+2y22z8r0
まあ、どこかの政党が日本をはちゃめちゃにしていったからねえ。。
今、安倍ちゃんが少しづつ立て直していっているけど、暫くは苦境が続くわな。
どこかの無能政党のせいで
325名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:55:05.19 ID:+nSUUzrs0
>>306
韓国も日本は円安やめろ、さもないと無慈悲な対応をとるとか叫んでるよね。
喚く人達のヘイトスピーチも韓国にケツ叩かれてるんっだろうな。
小林よしのりもパチンコ屋から金貰ってるし
326名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:55:39.43 ID:8ThvFtGLO
何か単に民主叩きしたいだけの人たちの集まりなんか?
民主とか自民とか関係なく、好景気を実感してない人たちはまだまだ多いと言いたかっただけなのに
誰も民主擁護なんかしてないだろ
327名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:55:58.22 ID:rOVmlgGvP
>>310
円安のせいでも糞もないだろ。お前が「物価があがった」つってるから「何が上がったの?」って聞いてるだけじゃん。
お前の頭の中はいったいどうなってんの?「物価があがって生活が苦しくなった」つってんじゃん。
で、何があがったの?
328名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:56:05.77 ID:qYZi+VK70
>>1
消費者物価が下がってるのに国民の生活が苦しくなってる!


どこの国民の生活の話だ??
329名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:56:24.02 ID:0LnOMo2jO
>>308
電気代、ガス代の値上げが地味に効いてきた
あと乳製品、バター、チーズが上がってるな
バターなんか400円台に乗りそう
なあ、この値上げが俺の給料にいい影響があるのか
330名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:56:24.61 ID:mTbR+5kq0
賃上げ交渉せず賃下げを企てる連合www
331名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:58:16.94 ID:WVONEark0
ID:U1R6cbIEO
ID:8ThvFtGLO

物価があがった、物価があがったって
具体的にどこで何がいくらあがったんだ?
スーパーいけスーパーいけって言うけどさ
ニュースの丸写ししかしてないじゃん
スーパーいって物価があがったと言うならば
具体的に何がいくらあがったか言ってみてくれよ
首都圏のスーパーで外国産、特にカナダ産の肉があがったけれど
反対に国産は値下がりしてる、昨日の特売じゃ国産の方が30円安かった
と書いた俺みたいにさ

ID:U1R6cbIEOのように、反論されたら
お前は調理食材しか見てないとか言って
コンビニやホモ弁の方が内容変えて実質値上げしてる事実知らんアホとか
スーパーどころか社会に出たこともないんじゃないかってのもいるし

小麦の価格上昇とか、今後、物価があがる可能性はおおいにあるけれど
大手製パン会社、ヤマザキやパスコやフジパンは四月から値上げしたか?
「これからあがる」ならばわかるけれど
「あがった、あがった、スーパーいけ」はちょっとおかしくないか?
332名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:58:19.28 ID:JYrod+2i0
>>322
>輸出増える

なら3年の円高に耐えて国内工場もっている会社は儲かっているよね。
それでいいじゃんね。
次は国内に工場を増やすことでしょうね。
333名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:58:44.80 ID:c9uTS7kI0
ワープアですが日々の生活はいつも通りですよ(´・ω・`)
334名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:59:28.15 ID:d5qRI3bm0
バターが値上げしたのは去年の10月じゃないの
あれはアメリカの旱魃の影響
335名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:59:52.69 ID:rOVmlgGvP
>>329
ま、しってるとは思うけど2、3年前はもっと高かったんだぞ?w
336名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:59:53.53 ID:loQ7BJnZ0
>>332
そんで国内の雇用も増えるというね
337名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:00:04.88 ID:qYZi+VK70
>>293
俺の周りでも同じ

余剰人員なんてないから残業が増えて、収入が増えてるという話しか聞かないな

給与、給与、としか言わないマスゴミとバカサヨクどもは実態なんてどうでも良くて、愛国者を攻撃、母国を支援したいだけだね
338名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:00:29.76 ID:dTbQWC1t0
-

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 と
  生 き 恥 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪


  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
339名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:00:35.66 ID:8ThvFtGLO
>>308
だからスーパーに行けばわかるよ
消費者にとっては、物価上昇の理由なんかどうでもいいことなんだからさ
物価は間違いなく上がってるよ
君みたいに円安関係ない物は除くとか、物価の意味わかってんのか?
340名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:00:53.25 ID:oUuEIdQE0
とりあえず団塊の無能を定年と称してさっさと掃除するこれやるだけでもだいぶ変わるだろ
無能な高給取りがきえてその金を下に回せるし
老害一匹削ってそれで若者5人位の雇用もふやせるだろう

上にキチガイが居座ってばかやってる時点で経済景気がよくなるわけがない
341名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:01:01.69 ID:CgeXEqle0
>>329
それはお前が誰から給料もらってるかによるな
342名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:01:45.31 ID:PzQVsYNO0
海江田、細野、輿石か。
岡田を除く民主党の癌が揃ったな。
343名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:02:08.49 ID:2AF/DyhC0
>>336
ところが安倍の景気対策を批判する人間は
このところの円高是正の動きで中小が中国から日本に工場を戻そうとする動きがあるとの報道をうけても
そんなものは例外で意味がないとおっしゃる
344名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:02:10.37 ID:0LnOMo2jO
>>334
そりゃ知ってるよ
そこから上がってるんだ
345名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:02:27.77 ID:loQ7BJnZ0
そういえば最近丑見ないな、あいつのスレタイ当てるの面白かったのに
346名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:02:35.86 ID:9FWepjC5O
>>329
パン屋でも洋食屋でもないお前の家でどれだけバター消費すんの?
それも生活が傾くくらい影響が出るってお前の家は何t消費してるのよ?
347名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:03:36.26 ID:+2y22z8r0
日本をハチャメチャにした政党の党首と会談する意味あるの?w

ああ、分かった!
あまえら民死党のせいで、、って愚痴をいうために設けられた会談だね!w
348名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:03:55.07 ID:xlmxsNFr0
増税に加担した組合イラネ!
349名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:04:42.06 ID:loQ7BJnZ0
毎日仕事帰りにスーパーで酒買って晩酌する生活だけど
全然値上げを実感したことない、もちろん酒以外のところもうろちょろ見てるよ
350名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:04:45.19 ID:6vPcNWbF0
クズ組織
351名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:05:21.58 ID:JYrod+2i0
>>336
そうそう。
それで最初は失業率が改善される。
失業者が少なくなれば、給与を上げて募集をする。

給料があがるのはもうちょっと後だよね。
352名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:05:26.53 ID:rOVmlgGvP
>>344
まだまだ安いだろ
http://www.j-milk.jp/gyokai/kokusai/berohe000000357n.html
大体バターなんて毎朝バターつかっても一月に一回買うか買わないかじゃねーか
毎日ムニエルでもしてんのかよ。お前の家庭の年間バター消費量やばすぎるだろ。
353名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:06:17.17 ID:WVONEark0
そもそも連合はこの10年あまり何をやってきた?
外国へ工場移す企業にダンマリどころか
これからは中国韓国だー、ってやってたじゃないか
政治にうつつを抜かし、リストラされそうになったら
俺達は正社員だ俺達よりハケンやバイトを切れ
あいつら低学歴の馬鹿だから切り捨てても平気平気とやってたじゃないか

まともに働かないくせに「ガンバロー!!」って叫べば給料あがると思ってるアホ
労働組合がそう思われていた時代から進歩してないどころか
政治にクビ突っ込んで退化してるじゃないか、連合は
組合員から集めたカネで投資くらいしてみろよ
・・・あ、イオンのレジ打ちも満足にできるか怪しいアホには無理かw
354名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:06:19.84 ID:d5qRI3bm0
スーパーの寿司パックは微妙に上がってる気がするな

とはいっても、客が増えたのか品数を減らしたのか、半額セールの時間まで残ってないのが主な理由だがw
355名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:06:23.51 ID:1tdRZEeo0
ああ、給与増額を喜ばない労働者代表だっけ?w
356名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:07:08.47 ID:vah1+jA8O
消費者物価指数が前年比より全般的に下がってるのに、円安により物価が上がったとかのたまうのは、どこのどいつだ?
まだエンドユーザーに影響が出る訳ないだろw海江田とかマジで経済学者だったのか…



あ、もしかして韓国の話?w
357名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:08:30.49 ID:pfJoqoSx0
またバブル景気が来るのか
そして御立ち台の扇子踊りをまた見れるようになるのか?
10年前のお金持ちだけが好景気なんてインチキじゃなくて。
358名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:09:15.65 ID:2AF/DyhC0
まあ感覚の問題だろうな
確かに三月の消費者物価指数は前月より0.2ポイント上がってる
しかしそれでも民主党政権時代の去年同月よりは0.5ポイントの下げでデフレ自体は継続中

つまり数字だけ見れば去年のほうがよっぽど生活は苦しかったはずなんだが、政治的にそれをゆがめてる
奴がいる
359名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
あと、俺のいつも買うティッシュペーパーも枚数が減ってた
360名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:09:27.75 ID:rOVmlgGvP
>>349
普段スーパーにもいかないような何かに依存してる奴らがマスコミに踊らされてあがったあがったいってるだけだからな。
毎日スーパーで食材日用品等の買い物してる俺としてはポカンですわ。
361名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:09:33.62 ID:mrEoFHhI0
>>1
>連合の古賀伸明会長
こいつらの言う国民の生活とは正規雇用の話であって
非正規雇用の生活など知ったことではないからな。
362名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:09:58.19 ID:6vPcNWbF0
イオンの安売りとか

デフレ進んでるとしか思えない

無理して値上がってるの探し出すのも大変で

実際は値下がりしてるほうが多いよ
363名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:10:10.60 ID:MbOlLXxc0
・・と言えば報酬が貰える簡単なお仕事です。
364名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:10:20.47 ID:d5qRI3bm0
バブルは1991年までだから、概ね20年前だ
10年前は既に氷河期とか不況とか言われていた
365名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:11:30.96 ID:Bzgn45Y70
円安の恩恵もわからん奴がいるのか
聞く前に勉強したらどうだ。糞在日
366名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:12:43.68 ID:+2y22z8r0
無能軍団と会談しても何の仕事もしないし意味ないのにね、、
367名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:13:02.71 ID:0LnOMo2jO
>>346
底辺の自炊派だからな
バター、チーズはけっこう消費するよ
光熱費も痛いことになってるわ
お前も意地張り過ぎて主張がおかしなことになってんぞ
家庭と店舗比べてどうすんだよ
だいたいケーキ屋と俺んちじゃ材料の質も種類も違うだろ
368名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:13:05.04 ID:bDqY6QFG0
賃上げしないと決めたのは連合
369名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:13:25.39 ID:HhMJZgN50
>>1
だからお前らが原油が高い、電気が高いって文句言ってるだけの時に、
安倍さんはロシア・サウジ・UAE歴訪で、天然ガスと原油の安定供給とコスト削減やるよ?

お前らのはるかに先を行ってるの。
文句付けて足を引っ張るだけのお前らに、もう存在理由は無いのw
370名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:14:18.64 ID:8ThvFtGLO
>>365
円安の恩恵感じてない人いっぱいいますよ、在日じゃなくても
371名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:14:34.56 ID:WPemYP4D0
寄生虫朝癬属
372名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:14:43.29 ID:PBReQc/M0
連合は組合員が幸せだと困るからな。苦しい生活や労働条件を変えるというのが
組織活動の建前だし
373名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:14:54.22 ID:640PL1wuP
連合っていうのは、国家公務員や天下り団体も入ってて、彼らにとっては、
デフレが都合いいんだよ。
なぜなら、公務員給料は、デフレで実質の価値はどんどん高くなっていて、
今では、一般国民の平均年収が400万円しかないのに、公務員は、いろんな
手当がつくから、年収で700〜750万円の収入になっている。

つまり一般国民の2倍近い年収なわけよ。
物価が上がるとその価値が下がるから、彼らはデフレが永遠に続いてほしいと
考えている。
374名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:15:50.32 ID:jvPy6yuw0
しかし、景気回復のための方策に反対するってのは、労働組合というのは、誰のための組織なんかね
375名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:16:15.91 ID:22MR1z7kO
円安の影響で韓国経済が瀕死の重体になってるのを見ればわかるだろ(笑)
困ってるのは日本人じゃなく韓国人(笑)朝鮮系民主党は黙れ。
376名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:16:26.37 ID:loQ7BJnZ0
>>367
いや、お前一人が自炊する中でバターどれだけ消費してるんだよって話だから
日本語分かるか?
377名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:16:43.22 ID:Uv4RDgRL0
この程度上がっただけでて死ぬ!と言ってる奴はさっさと死ね!
今すぐ死ね!
売国奴(゜凵K)イラネ!
378名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:16:47.16 ID:WVONEark0
>>367
おいおいバター、チーズをどんだけ消費してるんだ?お前
それにバターの値上げってもっと前じゃなかったっけ?
379名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:17:44.50 ID:rOVmlgGvP
>>367
こっちだって家族の分まで毎日料理作ってるが
バターなんか普通に1回買ったら二ヶ月くらい持つけどどんだけバター焼き好きなんだよ。
そりゃ毎日大量消費してたら減るだろう。月に何箱かってるのかしらんけど。
でもそれは高いもんを優先的に消費した結果コストがあがったっていう当たり前のことじゃんw
しかし月の消費が200円や300円あがっただけで生活に影響を感じるレベルにまでなるって大変だなーお察しします
380名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:19:52.85 ID:vah1+jA8O
>>367
乳製品の値上がりは、牛の餌になる合成飼料がアメリカの大かんばつの影響で高騰してるからだよ。

5年前より高いよな?でも、5年前より大幅に円安なんだぜ。
381名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:20:32.15 ID:WVONEark0
>>374
差別がなくなったら食い扶持なくなって困るからと
学校に落書きしたりハガキ送ったりの自作自演した
部落解放同盟なんかと一緒でしょ

生活が苦しい国民がいなくなったら食い扶持なくなって困る
だから安倍政権が大企業に「賃金あげろ」と言って
企業側が「とりあえずボーナスだけでもあげとくか」となったら
喜ぶどころか「俺達の仕事奪うな」と文句垂れるし
景気回復策にもあれこれケチつける
382名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:20:49.71 ID:rOVmlgGvP
>>359
ほお、具体的に何の野菜が高いんだ?言わなくてもわかると思うけど野菜は季節で普通に値段変わるからな?
ちなみにホウレンソウ小松菜キャベツレタスきのこ類根菜類は1月からだいぶ値下がったな。
これも季節的なもんで円安関係ねーけどなw
383名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:21:27.58 ID:0LnOMo2jO
>>352
そんな統計出されてもなあ
ずっとバター買ってきて思うんだから仕方なくね
384名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:22:06.95 ID:PxKQp9YJ0
>>380

大幅に円高の間違いだよな?
385名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:22:30.48 ID:2AF/DyhC0
いつのまにかバター限定の話になっとるw
386名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:23:12.90 ID:Bzgn45Y70
>>370
だから為替ってのはメリット、デメリットがあるのよ
俺が聞いているのは恩恵があるか、ないかじゃねぇだろ
問題をすり替えるなよ
387名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:24:02.84 ID:loQ7BJnZ0
野菜の値段云々って国内産の物に為替って影響あるんだっけ?
388名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:24:48.11 ID:GwVIH1ln0
賃上げ闘争をサボって、政治に入れあげ組合員をミスリード。挙句の果てに、
自民政権主導の組合員の収入アップだよ。


さっさとやめろよ。
389名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:25:45.07 ID:rOVmlgGvP
>>383
2年前よく死なずに生き延びられたな。バター死してもおかしくなかったな

つーかなんで誰もガソリン小麦に次ぐ伝家の宝刀「食用油」を抜かないんだ?


あ、食用油って毎年値上がりしてるんでした。テヘッ
390名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:26:04.63 ID:dW8UuBUYO
バターとか半年食ってない
391名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:26:26.10 ID:6vPcNWbF0
だから値上がりしてるのは

バターぐらいしかない

実際は値下がりしてるほうがはるかに多い
392名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:26:27.17 ID:9suMEOjmI
民主の時の地獄の苦しみよりは全然マシだよ
393名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:26:30.46 ID:dTbQWC1t0
>>1
-

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 と
  生 き 恥 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪


  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
394名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:26:32.19 ID:PxKQp9YJ0
>>387

まあなくはない。冬にビニールハウス栽培は燃料とか使ったりするしね。
微々たるものだとは思います。
395名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:27:31.05 ID:yfe904PTO
組合費を半額にすれば、
みーんな助かるんですが。
396名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:27:45.07 ID:loQ7BJnZ0
>>394
あーなるほど、輸入輸出だけで考えてて生産の事まで頭まわってなかったわ
サンクス
397名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:27:52.10 ID:8ThvFtGLO
>>382
レタスはこの時期は普通100円ぐらいなのに、昨日300円だったので買うのを断念した
あとキュウリも4本で100円ぐらいなのに160円だったな
398名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:28:01.60 ID:WVONEark0
>>383
お前さあ・・・本当にバター買ったことあるの?
ID:U1R6cbIEOに続いてお前も、具体的にどこでいくらあがったも言わずに
「あがった、あがった、スーパーいけ」って抜かすだけでなく
いつ乳製品が値上がりしたかも知らない、社会経験すら疑わしいアホ?
399名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:28:33.57 ID:5gNyU0CaO
円安はバター犬に厳しい
400名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:28:34.50 ID:CgeXEqle0
おまえらいつまでレス乞食に構ってんだよ
401名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:29:14.13 ID:+2y22z8r0
>>386
マジレスしといてやるか。
為替は円安でも円高でもだがバランスが大事。どちらに大きく行きすぎても弊害がでる。
だから今行き過ぎた円高を修正している段階。長期的にみてどこかで安定していればOK。
どこでもいいけど落ち着かせる必要はある。行き過ぎた円安になるとそれはそれで弊害が出てくるからな。
とりあえずは行き過ぎた円高修正は大事なのよ。
すいません。書きなぐったから文字多いけどそんな感じす。
402名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:29:38.35 ID:2AF/DyhC0
>>397
あのさあ
野菜は出来不出来と季節で値段がすごく変わるって事実を理解できてる?
403名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:29:45.51 ID:SLxnHyaZO
なんだ、連合か
404名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:30:13.87 ID:cgJvUufL0
バターなんか高くて買えるわけないだろう
マーガリンに比べてどれだけ高いと思ってるんだ
405名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:30:43.01 ID:yss8G3h3O
今までずっと極円高で虐げられて地べたでじっと我慢してた日本に、罵声を浴びせながらいきなり飛べって言っても無理じゃね?
せめて黄色い声援くらいないとさ。まあキチガイにゃわかんねーか
406名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:31:01.97 ID:WVONEark0
まあ、1ドル100円台が理想なんじゃないかな
それでも民主党政権誕生以前は「円高不況」と言われる状態なんだけどさ
407名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:31:25.28 ID:VfM50Fr7Q
企業の株価が上がるのが気に入らないってもう存在意義ないな
組合員って企業で働いてるんじゃないのか?
408名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:31:52.45 ID:2AF/DyhC0
結論
連合は組合員の職よりバターの値上がりのほうが問題
409名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:32:34.91 ID:rOVmlgGvP
>>397
どこの地獄に住んでるんだよ。つーかコンビにでかってんじゃねーか?
うちの地域は平常時158円 チラシに乗るレベルだと1玉98円になってきて4月に入ってようやくレタスが買えたけど。
ま確かに1月2月は1玉200円を切ることはなかったな。キュウリ?キュウリなんて年間通してそんなもんだよ。
410名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:32:50.99 ID:jvPy6yuw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20700697
リフレ派田中秀臣vs反リフレ派小幡績

金融政策で景気回復なんて駄目。日本人は中国語やスペイン語を習って現地でマネージャーをやるべきだ!
という、素晴らしい反リフレ派の主張。

恐ろしいのが、こんなのが慶応の准教授やってて、政治家等にいろいろ吹き込んでるってこと。
411名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:33:04.39 ID:MfzlU3t/0
たかが数十円、数百円の値上げをどうたら言ってるんじゃねーよ
たいしたことねーっての。

我慢しろよ、その程度の値上げなんか。
男なら。

我慢出来ないなら、自給自足しろっての。
売国奴は安らかに死ねって。
412名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:33:15.94 ID:8ThvFtGLO
>>386
>>365で円安の恩恵もわからんやつがいるのかって言ってるよね
あと在日とも
ちなみに自分は在日でもなければ、民主派でもないよ
413名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:34:43.63 ID:ghGuxZHB0
国民の敵、連合
414名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:34:59.12 ID:LG1bNFrD0
連合は賃上げすると自民党の手柄になるから賃上げを拒否したよな

こいつら完璧、世の中にいらん連中だろ。害悪だ。
415名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:35:52.39 ID:cgJvUufL0
ぶっちゃけわからんわ、円安の恩恵
416名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:36:21.59 ID:gJmLtHnC0
>>397
たまたまだろ
そんなもん安い時もありゃ高い時もあるじゃん
417名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:36:45.15 ID:ahS/4N8c0
確定拠出年金も相当増益してる。
庶民に株益が無いというのは
民主党の嘘。
418名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:37:30.84 ID:3kQxsGfrO
円安の恩恵は1ドル180円になれば実感できる
失業率が大幅に下がり人員不足が顕著になる
今は円が高杉
419名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:37:43.83 ID:2AF/DyhC0
>>417
そもそも庶民が株やってないって思ってる時点でもうね
420名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:37:50.75 ID:SGuwdmFm0
ミンスがちゃんと経済政策していればこんな荒療治しなくても済んだのに今更何言ってるんだろう?
421名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:38:10.72 ID:loQ7BJnZ0
そうそう、円安になってとか言ってるけどまだ十分円高だからな今
422名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:38:32.49 ID:rOVmlgGvP
つーか仮に食品関係がねあがったとして
「生活が苦しくなった」レベルで大量に買い込むって飲食業界かよって話。あれか?家族全員デブなのか?
仮にバターが100円の爆上げしたとして一月に2箱も消費する家だとしても月の消費200円やで。
野菜にしたってそりゃ値段関係なく金銭感覚が欠如した働いてない専業主婦みたいに
作りたいもん優先でかってたら金かかるっしょ。普通はチラシにのってる安いもん買ってストックしてそっから作るだろ?

まさか電気代が2倍にはねあがったわけでもあるめぇ。
というか電気ガス代が苦しかったのは単に「冬」だったからじゃ・・・
423名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:38:50.51 ID:MfzlU3t/0
ぐずぐず文句なんか言ってるんじゃねーよ、たかが物価高ごときに。

朝鮮人かよ
424名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:39:04.49 ID:XX3Y7MZBO
実際に良くなるのはもうちょい先。良くなりそうって期待をそれまで維持できるかが問題。
425名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:39:06.77 ID:losOvOvM0
まだ苦しくもなってねぇよ。
426名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:39:27.32 ID:6cr5bHJt0
メーカー勤務。
数年前、民主が政権を取る前のこと。
労組のちらしを見ててのけぞってしまった。
賃上げそっちのけでサマータイムを推進していた。
http://www.jeiu.or.jp/onesheet/2007061900046.html

周囲の人と「組合員である SEやソフト開発者をいじめるつもりなのか。
工場の設備なんかもあるし、企業を弱体化するのが目的なのか。」などと、冗談を言い合っていた。
民主政権になって、冗談でないことがわかった。

ちなみに会社の年金関係の人が「今年は運用益の増大で、収支が大幅に改善する見込み。」と言っていた。
こういう話はあまり報じられないな。
427名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:39:32.41 ID:8ThvFtGLO
>>402
消費者には物価高の理由なんかどうでもよいこと
何の物価が上がったかと言うから野菜が高いと言ったまで
>>409
大田区だけど?
428名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:40:05.44 ID:rwGOnMEh0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
429名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:40:27.09 ID:ahS/4N8c0
嘘ならまだしも
人をだまして儲けようとするのだから
これはすでに詐欺政党。

庶民に株駅がないという民主党は詐欺政党
430名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:40:33.37 ID:+2y22z8r0
>>386
ミンスは行き過ぎた円高を何もせずほったらかしてたとこに最大の問題がある。
産業に大打撃を与えたため、経済が苦しいから円高のメリットもそう享受できずに終わった。
企業、庶民を三年間苦しめた責任は重い。
431名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:41:08.87 ID:7dve8QzNO
民主党政権時代から苦しいよね
432名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:41:29.28 ID:cgJvUufL0
サマータイムはそもそも自民党が
433名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:41:58.48 ID:MfzlU3t/0
はっ!
お前ら、朝鮮人かよw

つべこべ言わず、安倍ちゃんの言うこと信じて付いてこいや、どアホが。
434名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:42:05.48 ID:jvPy6yuw0
>>417,426
>確定拠出年金も相当増益してる。
>ちなみに会社の年金関係の人が「今年は運用益の増大で、収支が大幅に改善する見込み。」と言っていた。

ほんと、このことは、きれーーーいに無視されてるな。
あんだけ年金年金大騒ぎしていた人達が、このことについて全く静かなもんだ。
まぁ彼らにとって、年金問題なんて政府攻撃のネタに過ぎなかったと言うことの証左ではある。
435名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:42:05.87 ID:nwVdlmMD0
>>8
むしろ菅直人・野田佳彦・岡田克也がガンであった。
民主党再生には上記の三人を追放し、小沢を仰ぐしかない。
436名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:42:41.46 ID:SGuwdmFm0
>>426
支部委員から民主支持者のアンケート取られなかった?
うちの職場は誰一人提出しなかったが組合はいつまで民主推しするんだろ?
437名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:43:20.50 ID:s5/k4FBQ0
連合会長、安倍には相手にされなかったのかよ。
海江田なんて沈む船の船頭だろ。
脱出しないで運命を共にする気か。
連合はもうダメだな。
438名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:43:38.47 ID:rOVmlgGvP
>>427
大田区にはもしかしてショッピングモールもなく八百屋しかないのか?あぁいうところは高いから仕方ないな。
じゃなかったら黙ってイオンにでもいけ
439名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:43:53.20 ID:HQ8KK9OP0
生活が苦しい?
そこで安具楽牧場ですよ
リスクはないんです
私は経済評論家なんですよ
440名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:44:05.33 ID:2AF/DyhC0
>>427
>>359で自分が書いたことすら忘れたのか?

359 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
あと、俺のいつも買うティッシュペーパーも枚数が減ってた

なんで自分から円安が関係するといってたのにいきなり物価高の理由がどうでも良いってことになってんだ?
441名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:44:34.92 ID:MfzlU3t/0
>>439
ww
442名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:44:48.57 ID:ahS/4N8c0
>>434
民主党の目的が
国民の利益ではなく
自民党の不利益だからね。

自分の利よりも他人の損を優先する朝鮮人の特徴だよ。
443名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:45:08.88 ID:cgJvUufL0
民主党?
野田さん前原さんがみんなの党と合流すればすっきりすると思うよ
いまは左派と自民党より右な人とがいっしょにいるからちぐはぐ
民主党は労働党として生きないと
444名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:46:22.60 ID:PxKQp9YJ0
「円安株高で期待は膨らんでいるが生活は楽になってない、むしろやや苦しくなっている」

百歩譲ってここまでは認めよう。で?どうしてほしいの?
@日銀は大胆な金融緩和を中止して円高に戻せ!
A庶民の給料まで早く反映させろ!
B政権交代で景気回復!

・・・まあ大抵の人はAなんだろうがね。
445名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:46:32.55 ID:2AF/DyhC0
>>435
藤井の円高容認やったのは小沢だ
いいから円高でも林業と介護で雇用拡大内需回復の具体案をさっさと出せ
446名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:46:40.65 ID:0LnOMo2jO
確かに値上げは数十円数百円の微々たるものなんだろう
ただその先に消費税の増税が見えてる
物価が上がり、収入は増えない可能性が高い
貯蓄は愚かだと言われ、仕組みのよくわからない投資を勧められる
なんだかなあ
447名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:46:49.61 ID:8ThvFtGLO
>>438
は?うちの近所にあるサンケイってスーパーは比較的何でも安いよ
自分は安いとこでしか買わないから
448名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:47:37.55 ID:nwVdlmMD0
野田佳彦や菅直人が、「国債発行額が増えると経済成長が鈍化するんです」と力説していたが、
根拠自体が、著者が計算を誤っていたと自白するに至っており、(一説には捏造を承知で意図的に話を作った疑いすらある)
国債を減らすんです、というこの二人乗り季節は、今や根拠すらない。

ソースは、「国会は破産する 誤り」で検索してみるとよい。
野田佳彦の必死さは、外から嘘を吹き込まれた結果でしかなかった。
449名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:47:55.70 ID:rOVmlgGvP
つーかなんで「生活が苦しくなった」につながる直接的な打撃に「所得税増税」をあげないのか。
個人的にはこれがすげー効いたんだけど。あがったの民主時代だけど
450名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:49:59.33 ID:2AF/DyhC0
>>446
じゃあせいぜい政権交代前の民主による円高デフレでなんの景気対策も無いままの消費税増税をマンセーしててくれ
馬鹿にされるだけだと思うけど
451名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:50:01.26 ID:FUqFB+rz0
組合員の雇用や賃金より反戦運動が目立つ労組とか一体なんなんだろうね
452名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:50:18.01 ID:nwVdlmMD0
>>445
>藤井の円高容認やったのは小沢だ

これは明らかな誤り。小沢は鳩山内閣に藤井が入閣することすら拒否していた。
理由は「藤井は円高好きの経済音痴だから」。
小沢を叩きたいと思うあまりに、小沢と敵対して緊縮を進めた菅直人や野田佳彦の罪を汚沢へ被せようと企むのは良くない。
453名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:50:24.54 ID:cgJvUufL0
毎日毎週買う単価の安い商品が数十円数百円値上げしたらどんだけキツいかわかってないのな
454名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:50:45.95 ID:yyclYKuT0
>>1

賃上げをかたくなに拒否する労働者の敵
連合デスね(笑)
455名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:51:13.93 ID:6vPcNWbF0
民主党政権で暮らしは確実に苦しくなったよ

日本の基幹産業である製造業を潰しまくり

地方の公共事業を減らしまくったからな

マジで死ぬ寸前だったわ
456名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:51:23.35 ID:8ThvFtGLO
>>440
ていうか、あなた途中から話に入ってきてるから、流れがわかってないでしょ?
まずはずっと前まで遡って、流れがわかってから文句言ったら?
457名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:51:27.98 ID:jvPy6yuw0
>>448
あれを指摘した博士課程の学生さん(と彼の指導教官)は、後になって世界を恐慌から救ったヒーローと評されるかも知れないなぁ。
458名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:51:30.73 ID:Vp9Rdb6j0
連合が怪しいな・・・
459名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:51:52.16 ID:Uv4RDgRL0
>>446
バター買わない食生活にすればよいだけのこと
収入が上がるような働き方すればよいだけのこと
投資の仕組みを理解すればよいだけのこと

それもできない怠け者はどうぞ死んでください
460名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:52:12.30 ID:0LnOMo2jO
よく考えたら一番デフレったのは賃金だよなあ
賃金がインフレ起こしますように
461名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:52:25.84 ID:2AF/DyhC0
>>452
ではここで問題です。
三権分立の独立性の問題を自民から心配されるほど幹事長に権力を集中したのは誰でしょうか?
藤井の蔵相任命に小沢の責任が無いとは言わさないわ
462名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:52:34.03 ID:cgJvUufL0
ああ、それで借金して公共工事を増やしたのを喜んでるんだな
463名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:52:57.77 ID:rOVmlgGvP
>>453
さすがに数百円単位で値上がりしたもんなんて存在しねーだろwww
何曖昧な感じで誤魔化しながらとんでもないけどいってんだ
464名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:54:01.05 ID:PxKQp9YJ0
>>453
「単価の安い商品」の定義がおかしい。
まず数百円値上げするような商品は庶民が「毎日毎週買うような単価の安い商品」ではない。
465名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:54:11.31 ID:OkHFQHg20
つーか、そんなに食うのに困ってるなら
ケータイ持つな。ネット環境解約しろ。
食費くらいそれですぐ捻出出来る。
バターが高いだのレタスがどうだの言うクソバカは
マジでぶん殴ってやりたい。
466名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:54:38.33 ID:8ThvFtGLO
>>463
だからレタス!
467名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:54:57.92 ID:nwVdlmMD0
>>445
藤井の経済音痴ぶりは細川内閣の経済運営で露呈されており、
以来小沢一郎は経済運営に関しては、藤井裕久の意見を全く取り入れることがなかった。

そのため鳩山内閣成立時には、小沢は藤井へは引退を勧告しており、
自らの経済運営に敵対すると感じた藤井は菅直人及び野田佳彦らと提携を重ねることとなった。

君の主張には根拠が無いんだよ。
468名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:55:06.09 ID:cgJvUufL0
政党の執行部の権力をめちゃくちゃ大きくしたのは小泉さんです
469名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:56:24.28 ID:Uv4RDgRL0
バターが上がったのは搾乳の量が減ったから。猛暑の影響であって円安は無関係
バターなんか買わずに米買って粥にすればよいだけのこと
そんなこともできない売国奴はさっさと死ね!今すぐ死ね!
470名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:56:32.92 ID:6cr5bHJt0
>>436
> 支部委員から民主支持者のアンケート取られなかった?

机の上になにか置いてあったけどゴミ箱に直行。
労組推薦候補には一回も入れたことはない。
471 【関電 64.6 %】 :2013/04/27(土) 08:56:44.56 ID:ciBg/gZz0
>>453
数百円値上がりした単価の安い商品を具体的にどうぞ
472名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:56:55.52 ID:hJsSFHb/0
連合って、色々なところの寄せ集めだからな。
で、この会長はどこ出身? 公務員か?
473名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:57:07.28 ID:0LnOMo2jO
>>459
うん、まあよくわかんねえけど225っての買えばいんだろ?
今年買ってみたわ
474名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:57:21.68 ID:rOVmlgGvP
今日の野菜
きゅうり4本98円 ピーマン1個18円 チンゲンサイ2株78円 なす3本98円 トマト1個78円
しめじまいたけえのきえりんぎ 毎日98円以下 2パック入ってることもある

かーっ!生活苦しいわ!かーっ!
475名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:57:37.20 ID:cgJvUufL0
TPPに入ればバターも安くなるよ
どうせ国内の酪農なんて高級ブランド以外は生き残れないんだから
円安で牛のエサ買えないっつーの
476名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:57:57.45 ID:nwVdlmMD0
>>461
更に嘘を重ねるとは、菅直人の支持者は始末におえないね。

藤井裕久の経済音痴ぶりに鳩山内閣成立から警告を発していたのが小沢一郎。
それを小沢叩きで目が曇り、菅直人や藤井裕久の緊縮を支持したことが民主党の迷妄政治の原因なんだよ。
477名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:58:34.37 ID:Htlj8I440
仕事は増えているけど?マジで
残業代で収入も増えてます
まあ、民主党はそういうところは見ないのだろうけど
478名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:59:15.27 ID:tGY2qKSVP
>>466
サニーレタスをプランターで育ててろよ。
レタスレタスって一品だけピックアップして「苦しい、苦しい」ってアホか。
キャベツだって不作で値上がりしたりしてただろうが。

ミクロ経済はどーでもいいんだよ。マクロ見ろって。
そういえば民主党もミクロに囚われ過ぎて右往左往してたよな、経済政策
479 【関電 65.3 %】 :2013/04/27(土) 08:59:19.36 ID:ciBg/gZz0
失業の恐怖に比べれば少々の物価高とか屁でもないだろ
ってか最近野菜とか安いし

>>474
最近きのこ安いよねw
480名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:59:57.12 ID:2Tfna/b9O
そりゃそうだろう
今の時代は食生活において自給自足じゃないもん
物価が上がれば節約するところが限られるから生活が苦しくなるのが普通だ
481名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:00:39.54 ID:rOVmlgGvP
>>477
>>466
だからイオンいけよ。158円くらいで売ってるぞ。
482名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:00:45.36 ID:nwVdlmMD0
>>461
小沢憎しで目が曇り、まだ菅直人や野田佳彦の緊縮デフレを支持するとは、
いわゆる腐った民主党支持者の典型だね、君は。
483名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:00:50.60 ID:jvPy6yuw0
農作物なんてお天道様次第で価格は大幅に変わるんだから、その時々でやすいものを中心に献立を組み立てるのが当然。
レタスが高いバターが高いと文句ばっかり言ってるのは、ただの馬鹿ですな。
484名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:00:50.82 ID:hJsSFHb/0
>>1
えっ? まだ政権交代して4ヶ月だけど。

政権交代前は生活は楽だったのか?
485名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:00:58.00 ID:0LnOMo2jO
>>474
今春だからな
野菜は一番安い時期
486名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:01:27.70 ID:Dbp3UDj10
民主党「安愚楽牧場に投資すればいい」
487名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:01:28.33 ID:KzCDSuxhP
民主党の超円高政策であれだけ苦しんだのに
どうして民主党を労働組合は、支持するのか理解できない。
488名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:02:05.01 ID:6vPcNWbF0
だいたい生鮮食品の値段で物価語るのはアフォ過ぎる
489名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:02:38.75 ID:MfzlU3t/0
お前ら、せこいよ
なにがサニーレタスがーだよ、アホかw

中国、朝鮮に勝てればそれで良いんだよ、どアホが。
尖閣諸島の実効支配、そして竹島の奪還、これが最重要だろうが。
490 【関電 65.8 %】 :2013/04/27(土) 09:03:13.52 ID:ciBg/gZz0
>>483
葉物は冬に比べれば半額以下なのに
常時食ってる奴が高いとか変だよねw
491名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:03:36.78 ID:cgJvUufL0
>>479
雇用の流動化促進で今よりさらにリストラの嵐ですが・・・
景気の良い時ならクビになっても再就職はしやすくなるが
世界的にナントカショックでも起きたらどこもいっせいにリストラが始まって失業者激増しますよ
492名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:03:57.01 ID:rOVmlgGvP
>>477
数年ぶりにボーナスあげるだの数年ぶりに昇給あげるだのそういったニュースが流れたことは
もう民主にとってはなかったことになってるからな。
まぁそれすら円安の影響があってというか先を見通してってことなんだろうが。
家庭に影響ないー恩恵ないーっていってる奴らは安部政権発足してまだ4ヶ月しかたってない事を完全に忘れてるよな。

なんだ?そういう奴らは四ヶ月で昇給が2倍になりました!! ってのが理想なのか?どこの夢政権だよって話だよな。
493名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:04:33.66 ID:1dEKQdHa0
株価と物価が上がっただけで地価も給料も上がってないからな
494名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:05:09.87 ID:vyhoo9puO
ひとりひとりがなんか良くなりそうだと希望を持って生きるのと
この先どうなるのだろう?と不安を持って生きるのと
経済の伸びは違うと思うのだが

民主党政権の時は少なくとも俺の周りではみんな下向いて ギスギスしてた
495名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:05:10.52 ID:6w3FLWFnO
インフレ策に労組が反対なんて日本だけ。
496名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:05:16.19 ID:h5FDXsXwP
詐欺政党ミンス政権の輝かしい経済政策(無)の結果


  シャープ 2,000円 → 200円、パナソニック 2,500円 → 500円、ソニー 6,000円 → 900円、船井電機 15,000円 → 1,000円
  東芝 1,000円 → 250円、NEC 1,000円 → 100円、トヨタ 9,000円 → 3,000円、マツダ 800円 → 90円、ホンダ 5,000円 → 2,400円
  ヤマダ電機 15,000円 → 4,000円、コジマ 1,500円 → 250円、JFE 8,000円 → 1,000円
  新日鉄 900円 → 150円、KDDI 800,000円 → 546,000円、ドコモ 180,000円 → 130,000円

 なぜか在日企業だけが値上がり

  ソフトバンク 1,000円 → 3,100円

                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
497名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:05:38.94 ID:PxKQp9YJ0
>>488

それは言える。なんのためのコアCPIだっつうの。できればコアコアCPIで語っていただきたい。
498名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:06:41.68 ID:MfzlU3t/0
物価高におののいてる場合じゃないだろw

海上保安庁を見習え、海上保安庁を
尖閣でどれだけ大変な目にあってるか。

アホか
499名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:06:42.10 ID:nwVdlmMD0
民主党がなぜ一旦は政権をとるほど支持を集めたかというと、

それまでのいわゆる伊東正義や加藤紘一らが推進した、「清貧」「質実剛健」が社会を苦しめており、
国民にとって、小沢一郎の土建予算バラマキが救世主に映ったからにほかならない。

それを歪めたのがマスコミの小沢排除論と、それに呼応した菅直人・野田佳彦・藤井裕久らの円高デフレ推進であった。
国民は、支持した政策と正反対の政策をやらかした民主党を見捨てたのだ。

だから民主党に菅直人・野田佳彦・藤井裕久らの円高デフレ推進はいらない。
これをまだ掲げたなら全員を牢獄に繋いでもまだ足りない。
500名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:06:57.53 ID:4oYF6IhyO
民主党時代が懐かしいなら参院選で戦え。
果たして有権者が着いてくるかは別問題だが。
501名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:07:11.35 ID:8ThvFtGLO
>>481
それでも高いよ
今の時期なら100円が相場
502名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:07:45.59 ID:+2y22z8r0
連合会長さんよ、そんなのと会談しても時間の無駄だぜ。。
三年間何もしなかったんだぜ。。野党になったいま、更に役立たずだ。。
503名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:08:17.63 ID:JYrod+2i0
今収穫されているレタスって
いつの時期の燃料価格で作っているものなの?
昨日?w
504 【関電 65.6 %】 :2013/04/27(土) 09:08:25.41 ID:ciBg/gZz0
>>491
円安にして製造業儲けさせて設備投資させて
雇用を促進させようって話だろ?
505名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:08:40.90 ID:hJsSFHb/0
連合って、官公労が主体なんだろ
506名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:09:34.41 ID:0LnOMo2jO
資産バブルとやらが起これば本物だろうがなあ
まずいのは色々やって地価が上がんなかった場合じゃねえかな
なんとなくそう思うわ
507名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:09:42.29 ID:1dEKQdHa0
アベノリスクでPCパーツが2割近く値上がりした
508名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:09:58.32 ID:hJsSFHb/0
連合は、自分の仕事を放棄してる。
賃上げは戦って勝ち取るものだ
509名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:10:16.65 ID:ObF61hh90
もう民主は終わるんだから連合さんも先行き考えたほうがいいよ
510 【関電 65.8 %】 :2013/04/27(土) 09:10:40.15 ID:ciBg/gZz0
>>501
他の野菜食えよw
庶民なら代替するわ
511名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:13:15.97 ID:2vT4cjuiP
4月の給料で去年より多くベースアップあったし、
会社の株もバク上げしてるから夏のボーナスにも期待できるし、
庶民の生活がよくなっていくのはすべてこれからでしょ

結論出すのが早過ぎ
512名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:13:38.21 ID:dTbQWC1t0
>>507
さっさと死ねよ朝日新聞糞舐め左翼ゴキブ李バーーーカw


  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 と
  生 き 恥 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
513名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:13:47.37 ID:6cr5bHJt0
>>432
> サマータイムはそもそも自民党が

当時政権与党だった自民党の言い出したことを、
労組がホイホイ賛成、賛成するどころか推進していた。
何かおかしいと思ったが、後になって普通の日本人なんか
眼中にない方々の集まりだということがわかり納得した。
514名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:13:49.89 ID:YTc6AgcV0
賃上げ要求しろよw
515名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:14:17.75 ID:cgJvUufL0
>>511
正直うらやましい
いいとこ勤めてるな
516名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:14:35.05 ID:XX3Y7MZBO
>>501
円が10%くらいしか上がってないのに、レタスが円高が理由で50%〜200%上がったの?
517名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:14:36.11 ID:SWe+nJdiP
物価が上がるってのは外傷
物価が下がるのは内臓疾患

この二十年擦り傷やかさぶたなんかは出来なかったのかもしれないが
弱った内臓は確実に体全体を蝕んだな

体さえしっかりしていれば、少々の外傷は乗り越えられる。
518名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:14:40.39 ID:JYrod+2i0
野菜の価格って原油価格と相関があるわけではない。
色んな要素がまざりあっているからね。

7年前、白菜一玉1000円の時期もあった。
おまえはメロンか、とつっこみをいれた。
519名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:15:07.66 ID:gJmLtHnC0
>>501
そんな安くないよ
もう少し先だろ
520名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:15:11.04 ID:i5yd6LIk0
韓国国民は可哀想だな(笑)
日本人に生まれて良かったわ
安部さんありがとう
521名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:18:05.58 ID:Mofsgw0K0
>>280
電力会社が利益が出るくらい値上げしてから言え
今は電力の莫大な赤字にしわ寄せしてるだけだ
522名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:18:24.34 ID:ZKa8qNUu0
株高円安だけが自民党の取り柄なのに
参院選まで保たずにもう頭打ちか。
523名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:18:53.85 ID:dTbQWC1t0
>>1
-

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 と
  生 き 恥 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪


  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
524名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:19:50.50 ID:nwVdlmMD0
賃上げは連合が要求するもの。

現在のところ、安倍政権は国民経済向上のために最大限努力していると思われる。
これを叩く余地は今のところ全く見られない。

民主党は小沢時代に帰るべきだ。小沢時代には土建バブルだろうが人に希望を与えていた。
これをすべて奪い、苦難の先にさらに災禍を積み上げては喜んでいたのが菅直人や野田佳彦であった。

「苦難の末には達成がある」?野田の方針では経済が萎縮し、返しても返しても借金は更に膨れ上がると予想されていた。
菅直人や野田佳彦の方針を捨てない限り、日本に未来はない。
525名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:20:03.27 ID:eC0HqP580
デフレ脱却しなけりゃ未来はないっつーのに足引っ張るなよ
526名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:20:44.35 ID:Mofsgw0K0
>>597
売れない3TB,4TBのHDDは値下げしてるんだわ
売れ筋の2TBは生産縮小して値上がり
メーカーが悪い
527 【関電 66.4 %】 :2013/04/27(土) 09:21:03.76 ID:ciBg/gZz0
>>501
春キャベツ出たばかりだからまだだろ
夏前くらいからだろ100円は
528名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:21:25.98 ID:cd6c7PXg0
>>1
なんで連合は給与下げ、企業収益下げ、価格もちょっと下げの民主の政権獲得を支援したの?
絶対給料が下がらない(と思いこんでた)大手しか加盟してないんだっけw
529名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:22:12.39 ID:FOwby/nlP
>>1
ミンス時代にすんげぇー苦しくなったよ。
ナマポなのに
530名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:23:01.66 ID:1dEKQdHa0
輸入品は目を覆いたくなるような値上がりをしているが
アベノリスクに乗じた便乗値上げが酷い
企業の収益は改善するのかもしれないが、庶民の生活は苦しくなる一方だ
531名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:23:18.64 ID:Aj3yqi8L0
政権ついても経団連に賃上げ要求すらしなかった政党を支援する連合って存在意味あるの?
532名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:24:32.81 ID:Mofsgw0K0
嬬恋村で早く植えたキャベツは雪や霜でやられたかも
大半はまだこれから植え付け
>>528
自治労とか日教組が悪いんじゃね
533名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:25:49.75 ID:jvPy6yuw0
>>530
そんな便乗値上げをするようなところから買わなきゃ良いのだ。
で、円安になれば輸入品の価格が上がるが、それは同時に、国内産の価格競争力が上がることを意味する。つまり国内の雇用にとってプラス。
円安はあたかも輸出業者だけにプラスのように言われがちだが、そんなことはないのだ。
534名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:26:07.41 ID:nwVdlmMD0
>>528
>>499参照。国民が支持したのは小沢の土建バラマキであり、菅直人や野田佳彦・藤井裕久の円高デフレではない。
政権をとるときに掲げた政策と正反対の政策をとり、しかも大失敗だったので民主党は国民の敵扱いされたのだ。

連合が、小沢が党を追われ緊縮教徒が政権を乗っ取っても民主党を支持したのには、マスコミの小沢絶対悪説に引きずられた面がある。
しかし、国民生活が悪化したのならまず、その原因になっている菅直人や野田佳彦を糾弾すべきであったのだ。
連合は進む道を間違えた。
535名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:26:30.41 ID:dTbQWC1t0
>>1
-

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 と
  生 き 恥 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪


  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
536名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:27:22.30 ID:rOVmlgGvP
つーか安部政権から四ヶ月で一体どうなれば満足だったの?w
一回しか昇給着てない上にボーナスすらまだきてないんだぜ?やっぱバラ撒きしか実感できないのか
537名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:29:08.23 ID:AO7mQSBhO
労働組合が政治活動するから組織率が下がる
労働条件改善のみに本腰入れてやれよ
538名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:31:30.25 ID:1dEKQdHa0
>>533
食料品からティッシュまで各社軒並み便乗値上げしていますが何か?
なにせ政府が物価を無理矢理にでも上げると明言していますからね
539名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:31:37.25 ID:Yktp2jYH0
三国志では曹操が飢えて気の立った兵士たちに「この山を越えれば梅の実がなってるぞ」と言い唾を出させ進軍させたといわれる。リーダーは時にはこの様なハッタリでも大衆に希望を持たせる言動が必要となる。
540名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:33:16.13 ID:J4uXh+l40
民主党政権下で確実に伸びたもの ブラック企業

労組に支持され、自体も左翼政権なのにブラック企業ばかり業績を伸ばした
円高で企業を潰し、失業者を増やし、見た目の失業率をばかりを追うから
取り締まりもできず、不健全な会社がのさばった
541名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:33:33.18 ID:jvPy6yuw0
>>538
まーそうやってヒステリーを煽ろうとする人間は、いるね。
542名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:34:03.41 ID:GZELEFDH0
民主党時代よりかは苦しくないよ俺は
543名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:34:24.65 ID:ADVfpxCD0
>>539
来年から消費税上がるのがわかってんのに希望もクソもないわ
544名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:34:54.85 ID:Aj3yqi8L0
>>534
>国民が支持したのは小沢の土建バラマキであり
政権取る前はガソリン暫定税率廃止で道路建設止めると言って支持集めてただろ。
政権取って恒久化へと手の平返して有権者の不信買ったのが、没落への切っ掛けの1つ。」
545名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:35:32.12 ID:e4cmJeiy0
総理<賃上げして下さい
連合<えっ?

こんなんだからもうねw
546名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:36:00.86 ID:qL7ZDdtv0
>>487
労組は民主党の支持団体じゃないぞ。


労組は民主党そのものなんだよ。
547名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:36:01.29 ID:1dEKQdHa0
解雇規制緩和と残業代ゼロが検討されているし
止めに消費大増税が控えているからな
日本は戦後最悪の暗黒の時代に突入する
548名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:36:13.59 ID:rOVmlgGvP
>>538
毎年こっそり値上げしてんだよなw
549名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:36:51.63 ID:nwVdlmMD0
>>543
そういう話をしたいなら、「国債発行額が膨らむと経済成長が極端に鈍化する」というウソ説で世界中を混乱させた詐欺本の著者と、
これに踊らされて消費税法案を掲げた、菅直人や野田佳彦を糾弾すべきでしょう。
550名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:37:12.65 ID:Y5rrVXMs0
>>1
値上がり値上がりってマスゴミは大騒ぎだけど何がいくら上がって
一般世帯でいくら支出が増えたのか報道で見たこと無いんだけど・・・

苦しくなったというくらいだから知らない間に20%位増えてんだろうなあ(棒)
551名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:37:35.68 ID:Mofsgw0K0
ティッシュ・洗剤は安売りの時しか買わないから影響ないな
飲料なんか過当競争でかえって値下がりしてる
洗剤は花王、飲料はサントリーの投売りが効いて他社も追従wwwww
552名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:37:51.07 ID:e4cmJeiy0
>>546
労組と旧社会党でオーバーレイした結果が今の酷い状態じゃないの?
553名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:39:18.89 ID:nwVdlmMD0
>>544
そう言って、消費税を掲げた菅直人と野田佳彦があたかも正しい人間かのように装うのが、腐った民主党支持者の性癖です。
小沢のほうが消費税を掲げて円高デフレに邁進した菅直人や野田佳彦より、数段まともでしたよ。
554名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:40:11.35 ID:CJUAVfKpO
>>539
ハッタリって認めたwww
555名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:40:50.07 ID:uhEo9Zvw0
この古賀ってバカは出身母体のパナソニックで3万人近く解雇になるのにただ見てるだけの無能者という評価が確定したからね
556名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:42:12.45 ID:Mofsgw0K0
そういやカップ麺もホームセンターじゃ安いぞ
高いのは日清・明星だけでコンビニはどれも高い
ホームセンターに行くと本当の経済状況が良くわかる
定価じゃ売らないから
557名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:42:58.96 ID:0LnOMo2jO
すべての政策は増税の為と思うと萎えるわな
小売に消費税還元を謳ったセールするなとか釘も刺してるし
株や投資は機関に勝てるわけねえし
558名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:43:33.68 ID:qL7ZDdtv0
>>552
旧社会党自体がそもそも労組と一体だったんだよ。
で、つかいものにならん左派を社民党として切り捨て、
代わりに民社党や社民連の流れの連中を入れた。
そして自民を叩きだされた小沢一派を加えて保守的色彩を加えて外見を誤魔化した。
それが民主党。
ちなみに小沢一派と旧社会党右派は自民・社会時代から一体として動いてたから旧態依然たるもんだよ、民主党は。
559名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:45:34.09 ID:PgdmK8js0
国民が何を望んでいるかは、選挙で判断すればいいだろ。
ということで、衆参同時選挙確定だな。
560名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:47:18.15 ID:0LnOMo2jO
俺んとこじゃ共産党が躍進中
選択肢ねえのな
561名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:49:24.71 ID:/Do7RVjR0
>>1
お前出身のパナソニックどうなったんだ?
民主党のとき雇用は増えて給料あがったのw
まず結果を踏まえろよ
組合に所属しているが絶対に民主党にはいれない
自民以下なんだよ
562名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:53:35.02 ID:Mofsgw0K0
中国、朝鮮人、公務員が喜ぶ政治やっただけだからな
一般の日本人は大損害だった
563名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:53:52.79 ID:fOJLLsVZO
各品の値上げは毎年の事だし
アベノミクスで本当にどうしようもないほどに
生活が苦しくなった人ってどういう人だろう
564名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:55:52.66 ID:Mofsgw0K0
>>563
日本株・電力株を空売りして儲けてた朝鮮人・売国奴
破産した奴もいるだろう
565名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:57:35.73 ID:QUbdomtW0
来月たぶん給料6万切るかも苦しい
安倍さん何とかしてよ(´−д−;`)どよ〜〜〜ん
566名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:59:50.26 ID:EYlh9C590
マスゴミは「アベノミクスで給料が上がるのか?上がらんしょw」
ってミスリードしている。

アベノミクスで給料なんて上がらないよ。
「下がらない」あるいは「無くならない」ってことが今の日本に大事なんだ。

ほんとマスゴミには腹が立つ。
567名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:00:40.51 ID:jili5QEx0
もうあるわけないが極左マスコミの世論誘導でまた民主党政権が復活したら
日本発の世界大恐慌になるのだが?
568名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:01:49.83 ID:Mofsgw0K0
NHK、民放、左翼新聞の朝鮮人・共産党員は電力株空売りして反原発煽ってたけど
一緒に空売りしてたユダヤ外資が一抜けて買い戻したので
梯子を外されちゃった
そりゃ生活も苦しくなるだろうけど今までいい思いしてきたんだから自業自得
569名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:02:25.02 ID:1dEKQdHa0
>>566
既に円安でドル建ての実質賃金は下がっているよ
元はといえば安倍の馬鹿がそのうち給料上がるって嘘ついたからだろ
570名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:02:25.94 ID:D7bVbI4HO
一番安い缶コーヒーが38円でかえなくなった。いきなり39円ではなく58円に値上げだな…。凄い割合だとおもうんだ…。生活直撃wwwww
571名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:02:47.25 ID:rwGOnMEh0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
572名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:02:47.73 ID:oTNpAM2nP
お前ら労組に組合員費なんて絶対に払うなよ
売国奴の工作費になってるだけだぞ
573名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:03:02.20 ID:R6VBpgqT0
財界のトップだろ
どうやったら生活が楽になるか、お前らができることじゃないんですかね?
574名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:03:41.80 ID:nr6O/k1v0
自動車大黒字、電力大赤字
これで一般市民の生活は良くはならないだろ
575名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:06:06.99 ID:vC6y+FoI0
>>569
実質賃金w
その論理で騙せるのは小学生しかいねーわw
576名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:07:48.35 ID:Mofsgw0K0
>>570
さすがに38円は大手じゃないだろ
コカコーラのが58円で売ってるからそれでいいよ
577名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:08:25.10 ID:KzCDSuxhP
>>574
原発の発電のみ国営化すればいいのにね。
総括原価方式の歪みがありすぎて、話にならない。

民間企業に原発の扱いなんて無理。
578名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:09:03.31 ID:rOVmlgGvP
>>569
条件限定しすぎだろ
そんなこというならなんで

アベノミクス効果で賃上げ拡大! ファミマ、日産…満額回答続々
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130307/ecn1303071553011-n1.htm

こういうのは完全になったことにしてるんですかね?
579名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:09:28.50 ID:1dEKQdHa0
>>575
実際下がっているしな
お金の価値が下がって一般国民が貧乏になった分だけ相対的に株価が上がった
580名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:09:47.38 ID:XFdlwJIH0
売上高と各利益全てが過去最高 オリエンタルランド3月期決算 (04/26 20:36)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244918.html

トヨタ系8社14年3月期、全社営業増益 4社増配へ 2013/4/26 22:07
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260PF_26042013TJ0000

マツダ、5年ぶり最終黒字 13年3月期、円安追い風
http://www.asahi.com/business/update/0427/OSK201304260226.html

東京ガスが料金値下げ検討 過去最高益で「還元」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000004389.html

ホームレス、全国で8265人=前年比1311人減−厚労省(2013/04/26-18:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013042600975

マルチ・スズキ、3期ぶり増益 13年3月期 2013/4/27 1:09
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260NG_26042013TJ0000

NEC、純損益3年ぶり黒字
http://www.asahi.com/business/update/0426/TKY201304260330.html

ソニー営業黒字2300億円 2013/4/26付
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGD25088_V20C13A4MM8000/
581名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:11:40.13 ID:ppnusIdvP
>>1
売国政党と売国労組が互いに無能振りをカミングアウトして
傷の舐め合いをしました。
そう言う事ですねわかります。
582名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:13:12.21 ID:R6VBpgqT0
経団連と間違えてた、連合か
俺らの手柄にならないからって安倍の賃上げ要求を批判したんだよな
権力持って甘い汁吸いたいだけの組織のくせに
583名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:13:39.47 ID:BdQKp2+c0
そう?ウチの会社昇給あったよ?
584名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:13:40.93 ID:KAuHBa+M0
企業が儲かってもっと手を広げて商売しようか、規模を拡大しようかまでいかないと
庶民は実感できないのはしょうがないだろ
労働力の取り合いが起きてるのに人件費が上がらない東北の復興なんかは批判して良いとおもうが
585名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:13:56.95 ID:Mofsgw0K0
サントリーの瓶飲料が78円
キリン午後の紅茶他メーカーが88円
三ツ矢サイダー缶35円
コカコーラのコーラ・アクエリアス・スプライト中缶40円
コカコーラコーヒー缶58円
他大手メーカーコーヒー缶68円
ちっとも困らないわ
586名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:13:57.42 ID:uAxZg9/SP
全共闘崩れたちが企業に入り込んで労組に活動の場を見出した結果の産物だからな
菅直人が大企業に就職して労働組合の書記長になっていたら
どのような組織ができるかを想像してみるといい
587名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:14:35.57 ID:QUbdomtW0
ふーん製造業好調みたいね
588名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:14:37.77 ID:vNVb2hxRO
×国民の生活は苦しくなっている

○(韓国)国民の生活は苦しくなっている
589名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:15:21.44 ID:ftekaTQA0
どこの国民だよ
590名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:16:48.42 ID:Q+db3XRz0
え?テロリスト達への貢ぎ物の出費がかさんでるんだ
たいへんねええ
591名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:16:51.46 ID:8v4pUNAX0
>>579
資本主義経済ってそういうものなの。
592名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:17:52.61 ID:/Do7RVjR0
>>569
実質賃金が下がるから意味あるんだろう
593名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:18:00.19 ID:ov9oq9TA0
こいつら労組じゃなくて正社員クラブだろw
国民の代弁者みたいなこと言うなよw
594名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:18:10.89 ID:1dEKQdHa0
>>578
それこそ条件を限定しすぎだろ
連合傘下の大企業ですら平均で前年比51円アップ(笑)って聞いたけど
595名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:18:55.23 ID:uhEo9Zvw0
菅ちゃんは市民運動派だからまだマシ。
輿石とかいうお化けみたいな顔見ると
寒気がする
596名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:19:48.99 ID:eY1DPux70
中国だって経済では資本主義、共産主義では国を支えられないのは歴史的事実。
時代は変わった。日本の左翼も根本から変わらなくては新たな時代に対応できない。
597名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:20:28.16 ID:Mofsgw0K0
>>593
労働貴族
共産国みたいに労組幹部だけは贅沢な暮らししてる
598名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:21:41.21 ID:rOVmlgGvP
そもそもたった四ヶ月で生活が苦しくなるレベルで影響がでるなら
なんで超円高のときに全然生活が楽にならなかったんだっていうw
599名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:22:12.24 ID:CI+3iRh00
なんで景気冷やすような発言ばっかりするの?
景気回復して欲しくないんじゃないの?
600名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:22:15.49 ID:A/l3yfWs0
日本復活のカギは最終学歴の高卒標準化だ
18年育てれば子が巣立つとなれば少子化も止まる
601名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:22:25.63 ID:1dEKQdHa0
労働者の実質賃金を低下させて企業の収益を回復させる
リフレとは中間層の貧困化政策ですから
ブレーンの浜田も賃金は上がらない方がいいと明言している
602名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:23:23.50 ID:D7bVbI4HO
>>585
それだよ58円のコーヒー
38円のメーカーが棚から消えたんだwww
603名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:23:49.58 ID:Mofsgw0K0
>>595
市民運動=朝鮮人プロ市民だがなー
市民の党はどうした?
>>598
円高差益が中韓に吸い取られてた
604名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:24:27.96 ID:dTbQWC1t0
>>1
-

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 と
  生 き 恥 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪


  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
605名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:24:32.89 ID:ahu3YvJx0
絶望の中で良い仕事ができるかよ。
日本の製造業にあらゆるハンデを背負わせておいて
「Appleやサムスンを見習って企業努力とイノベーションで乗り切れ」
「輸出中心の産業構造よりも介護や林業のような内需産業振興を」
などとしたり顔で主張していたクズどもは死ねよ。
606名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:24:36.83 ID:nwVdlmMD0
>>595
「スガ」ならともかく、菅直人をよく言う人間は頭がおかしいとしか表現のしようがない。
菅直人が重用した水野和夫(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の売り煽り担当者)の主張も酷かった。

「日本がこれから良くなることなど絶対に起こしてはならないので、経済は悪化させながら一部の利益だけは守ろう」

この主張が菅直人と野田佳彦の経済運営を象徴するものであった。
607名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:24:49.96 ID:CT5yu5ou0
電機労連が押してる大上って候補者
てめえのパンフに一切「民主党」文字を消してやがる
608名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:25:10.49 ID:iyyfvqf+0
そこで絶対に儲かる投資があります。
そうアグラ牧場です!

ってまた俺たちの事騙すつもりか?
609名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:25:35.41 ID:7dkOBgG10
連合は誰のために仕事してんだかw
610名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:26:46.99 ID:CT5yu5ou0
>>609
連合専従職員と労働貴族のためだけでに、でしょ
611名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:26:48.71 ID:Mofsgw0K0
>>602
それ何が入ってるかわからん中韓製だぞ
急に消えたとなればウォン高の韓国製だったんだろう
612名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:26:55.59 ID:dDRumNnm0
>>605
同意
613名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:27:13.65 ID:Dti3HgJfI
>>1
政府が賃上げに取り組もうとしている時に、労組が賃下げ活動か…

世の中変わったな。
614名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:27:32.91 ID:uGD8fGDt0
×国民の生活
○韓国民の生活


なんですね、わかりますw
615名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:27:55.52 ID:XFdlwJIH0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
616名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:28:30.71 ID:XVRqGHqx0
深刻なナレーションで
「長引く不況・・・閉塞感・・・」

コレを聞かなくなっただけでも上向いてるよ
617名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:28:42.63 ID:XSVfcydBP
期待しなけりゃ失望することも無い
民主政権下はこんな感じだったよな。真綿で首締められてるような気分だったよ
618名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:28:42.46 ID:PJCMr6vw0
連合()
619名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:33:26.96 ID:C2f6JmZT0
安倍自民党は、財界に労働者の賃金アップを要請しているのに、
それを妨害しようとする連合と民主党、テラワロス。

連合も民主党も、
「労働者の生活など本当はどうでもいいんです。
自民党批判が一番重要なんです」
と言ってるも同然ですな。
620名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:33:27.82 ID:BSVQEXcM0
>>583
今年の定昇は平均だと月額51円増だそうだ
昨年の定昇より悪いとのこと
日本の場合は企業が特に景気回復に慎重すぎて、賃金に反映されるのは3年はかかるだろうといわれてる
それまで庶民がバブル期を越えるインフレ率に耐えることが出来ることができるかどうか
621名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:33:59.96 ID:qc/sqPyeP
>>616
結局景気は気分からだからなあ。
不景気を必要以上に煽ると、消費が冷えてますます景気悪くなる。

そう考えるとマスゴミの罪はでかいな。
622名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:34:07.27 ID:0LnOMo2jO
>>599
景気が回復したところで実感なんか無いのをまだ覚えてんだろ
小泉時代とか
あの頃も株が良かったな
623名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:36:15.20 ID:2zu5mQANO
今期の春闘の総括でも、安倍の発言に対して、
「賃金上げさせるのは俺達の役目。そんなことより政府は非正規助けたりセーフティーネットつくれ」
とか言っちゃってるしなあ。

過去10年間で景気良かったときも、「今後の見通しが分からんから賃金引き上げ難しい、
雇用維持の為に据え置き止むなし」とか言って、経営者と一緒に労働者抑えつけてきたのお前等だろと。
その時非正規なんぞ見向きもしなかっただろと。

国民の生活が苦しくなった要因の結構大きな部分は、こいつら御用組合連合にあるだろ。
624名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:36:51.68 ID:Ol2q+EnqO
連合は困っても役にたたないから脱会するべき。上納金2〜3千円じゃなかったかな。だから組合費が高い
625名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:38:02.28 ID:Mofsgw0K0
>>622
あれはバブル崩壊後の株を二束三文で買ったユダヤ外資が吊り上げて売り抜けただけ
今回もそれは警戒してるけどね
無条件で好景気・インフレになればユダヤも売り仕掛けできないが
中途半端なら必ず売り浴びせてくる
626名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:39:46.49 ID:RBLnRwJ+0
政府から企業への賃上げ要請で労働者の権利がないがしろにされ生活が苦しくなっています。
民主党なら企業に無謀な賃上げ要請などしないで生活が楽になるのになんで国民は民主党を支持しないのでしょう?
627名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:42:13.34 ID:Mofsgw0K0
GW中あるいはGW後の円高・日経暴落を警戒してる
円安に行けばユダヤはまだ売り浴びせる気がないということ
628名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:45:05.64 ID:w1r5T3wf0
こいつらが国民生活のことなんか考えていないことはみんなわかってるだろうに
629名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:45:49.58 ID:gxcH+H5si
デフレでも給料下がりまくった三年間
630名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:46:01.40 ID:Mofsgw0K0
後は参院選挙後自民党大勝利後の大暴落仕掛けに要注意
しかし警戒してると下がらないのも株だ
このままズルズル上げ続ける可能性ももちろんある
まだバブルと言うには低い水準だから
631名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:46:44.30 ID:rOVmlgGvP
>>626
三年間で生活に直撃したことといえば所得税増税と高速1000円終了くらいだから
632名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:46:46.62 ID:yKouTYtkO
民主党と言う確実に沈む船に関わってるこの連合会長とやらの見識の無さは何なの。
まさか自民党批判しまくればもう一度目があるとか思ってるんだろうか。
633名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:46:48.01 ID:nwVdlmMD0
繰り返し書きますが、民主党はマシと思われたいなら菅直人や野田佳彦・岡田克也の円高デフレ推奨と決別すべきです。
634名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:47:02.50 ID:HcWZE4sR0
民間の労働組合が衰退しきって
今残っているのは公務員ばかりだろ。
冷戦の時には必要悪として許されたとしても
いま企業や国民がこいつらを養う義務は無い。
さっさと消えうせろ。
635名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:47:45.88 ID:hp5IIo2p0
>>629
いや、デフレだから下がるんだろw
636名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:49:47.89 ID:Mofsgw0K0
>>632
日本の状況なら第二経団連になってもおかしくないのにね
やはり公務員が左翼に毒されてるからなんだろう
637名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:51:48.02 ID:HcWZE4sR0
>>585
水道の水が飲める日本だから
粉茶のパックを保冷ボトルに入れたらいい。
638名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:53:45.43 ID:1zB+nxJo0
地がアカなんだろうけど、
すべてにおいて失敗し、原発事故という未来に禍根を残し、
日本の歴史を汚した民主党をいまだに支持する連合。
どうなってんの。
639名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:54:53.43 ID:0LnOMo2jO
>>627
ただのセルインメイじゃねえの
640名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:55:57.51 ID:8c/upXTP0
円高のおかげで民間は年間200兆円の資産を失って来たんだ
円高誘導してきた日銀に責任はあるだろ
641名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:00:51.68 ID:Mofsgw0K0
40円のコカコーラ中缶
値段は去年と同じなんだけど
味がまともになっただけ良くなった
多分ウォン高で韓国製から他国または国産に切り替えたせいだろう
642名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:09:27.62 ID:ppnusIdvP
でもなあ、運転代行の配車やってると肌で感じる部分と
水揚げの金額も増えてる。

肌で感じる部分ってのは、ガテン系の人達が利用してくれるようになった。
言い方が失礼で申し訳ないが、自分ら含め底辺にカネ回るようになって来てるんじゃないかな。
運転代行なんて、水揚げの歩合制だから水揚げアップが収入に直結する。
1〜3月で毎月、昨年対比3割り増しで順調。
4月はまだ締め切ってないけど、35%アップで終わりそう。
ドライバーさん達も助かってるよ。
自分自身もハンドル握らないと間に合わない事も有るんで
そこで副収入も出て来た。余禄として有り難い。
去年までなら考えられない。
643名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:10:13.87 ID:MBXnskLzi
電機労連に入ってるメーカー子会社だけど、選挙が近づくと応援カードみたいのを書かせられる。
応援してないから拒否するけどなw
644名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:10:20.49 ID:0LnOMo2jO
目端のきく企業は外国企業買いまくってだろ
645名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:11:34.87 ID:R2VZwYNx0
それはね。
おたくら労組がイデオロギー闘争にかまけて労働者の権利を守る活動をしてこなかったせいだよ。
646名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:11:48.66 ID:dTbQWC1t0
>>1
-

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 と
  生 き 恥 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪


  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
647名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:12:34.92 ID:VJbLmJId0
存在意義がまるでない

労働貴族だ
648名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:14:01.62 ID:28YHwLN8O
給料上がらないから毎月赤字
649名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:14:12.33 ID:qzRpjArs0
>>1
消費者物価指数がきちんと出た上でなら述べても良いが
今の所単なる印象じゃないか。

出直して来い。
650名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:15:59.37 ID:Mofsgw0K0
>>642
日給月給だと明らかに景気に左右されるからね
増税前の不動産取得も出始めてるはず
651名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:17:50.98 ID:XucGB9kiP
こいつが民主党の黒幕。
社会党の支持母体。
諸悪の根源。
労働貴族。
652名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:22:09.17 ID:Mofsgw0K0
最近明らかに舗装工事が増えてるわ
三月中より多くやってる
653名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:22:56.53 ID:VZ0DVw170
国民の生活は苦しくしたのは、こいつらだ。
憲法改正を避けたいのは、奴らの存在基盤が変わらない、国民が変えられない憲法に有るからだ。

96条を改正して憲法を国民が考査決定できれば、日本人を欺いた政党も労働者を欺いた労組もまとめて処分できる。
654名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:40:22.58 ID:rFU8SNa80
外貨で稼いだ金で8万円のデジカメかってゴールデンウィークは旅行にいってきまーす
655名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:50:58.94 ID:ppnusIdvP
>>650
それも有る、てか本業は不動産なんで。
景気悪くて、副業で雇って貰った運転代行なんだけど。
まあ数字と運行管理なんだ。
それが、皮肉な事に両方共に忙しくなってきた。
増税前の不動産取得もそうなんだけど
株と為替で儲けた人達が、利益確定させた原資で
小さめの収益物件に替え始めてる。
店子付きのオーナーチェンジが人気。
656名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:55:39.46 ID:7wGTzgqL0
>>79 日本にも血の穢れ、死の穢れってのがあってだな。
穢れ関連産業を、死罪を免れた罪人に請け負わせてきたんだよ。
それが江戸時代頃には身分制度となって、穢れた人が住む集落ができて…
罪人の末裔だから素行が悪い者が多く、凶悪犯が多く、893の供給源になってるいんだよ…
人権板逝ってこい。ただし、もっこすは嘘つきだから無視しろ。
657名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:57:59.21 ID:e/fXYkz4P
自民をsageて俺らは悪くないっていう責任感の無い連中が集まったら
その中で小沢が悪い管が悪いと内ゲバを始めてしまった無様なスレがこちらです
658名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:05:39.12 ID:xjsRiZTx0
自分たちの時は4年間で結果を見てくれとか言ってたのに

安部政権に代わったとたんにハイパーインフレとか騒いでキチガイかよ
今まで民主党が優遇したんだから韓国の国民の生活なんか
どうなろうと関係ないだろうが
659名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:08:39.84 ID:wla+098u0
国民はー国民のー国民がー
連合会長ごときが天皇きどりだよ

古賀民主党党首マンセーwww
660名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:12:10.35 ID:ahS/4N8c0
>>655
不動産が動き出せばバブルも本物だな。
661名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:27:02.29 ID:ppnusIdvP
>>660そうなのよ。
うちで抱えてた塩漬け物件も、2件が決済待ち。
これが現金化したら次の仕入れも可能だしね。
あと、仲介も2件成約してこれは決済済み。
手数料は僅かだけど、無いより絶対良いに決まってる。
この環流に蓋して重石乗っけてたのは誰だよって。
景気は気からって言葉が本当に身に染みた3年間だった。
662名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:31:07.79 ID:HT4om48J0
だったら民主党が政権とってれば労働者の賃金上がるのかって話だ。

実際どうなった???
663名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:34:40.46 ID:ahu3YvJx0
民主党が下劣なのは、円安による副作用をもって安倍を批判する一方で、
じゃあ円高がいいのか?円安に反対なのか?
という点には「全く」触れていない点。
こいつら、未だに円相場についての具体的な意見を出していない。
664名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:40:49.85 ID:1dEKQdHa0
>>662
通貨高の恩恵でドル建ての実質賃金は増加傾向だった
政権交代後たったの数ヶ月で円の価値は2割減価した
アベノリスクで労働者の懐は貧しくなった
665名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:41:06.95 ID:2g3bupge0
256GBのSSDが5000円もお高くなってる (T^T)
666名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:41:35.06 ID:5Ct5Xtb70
関東連合かと思った、
667名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:46:17.77 ID:Xca1+MDT0
事実:株価が上がり、円安になって
想像;国民の生活は苦しくなっている

ブサヨはいつもこれ
668名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:57:16.90 ID:1dEKQdHa0
通貨安で実質賃金が下がったことには誰も反論できないようだな
マネーゲームで小銭儲けしても年収が目減りしていれば世話ねえや
669名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:58:54.17 ID:8T2h4aWY0
>>644
> 目端のきく企業は外国企業買いまくってだろ
それは円高の時w
670名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:00:28.48 ID:xIlSyNRO0
うさんくせーー。単に円相場見て言ってるだけだろ。コレ。一般人に聞いて無いだろ。早すぎるわ。
671名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:02:20.60 ID:S2blGNr+O
民主党とつるんで旨い汁吸ってた連中が何言ってんだか
672名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:06:19.79 ID:WlOFGyoaO
近くの田舎の飲み屋が徐々に賑やかになってるわ。
673名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:06:23.80 ID:oXCI5h+n0
苦しいのは預金厨だけ。
まともな奴は、インフレに備えて、資産の半分程度はインフレ型にしてるもの。
インフレでもデフレでもそれなりに対応できるようにな。
674名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:22:41.91 ID:ahS/4N8c0
>>673
資金を全部円につぎ込む度胸は無いわ
675名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:36:55.16 ID:s5/k4FBQ0
連合メーデーでアベノミクス批判とかわけがわからん。
雇用のルール見直しに反対はまだ分かるが、
生活保護費の削減反対とか労働する人間にはまったくうまみがない。
物価上昇で生活が苦しくなっているとか、
雇用の海外流出の方が圧倒的に危機状態なのに。
海外に資金が流出して先細るのが目に見えている。
求めるべきなのは昇給であり、物価下落じゃないだろ。
ここまでバカだと知性があるのは全員抜けるぞ。
676名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:01:09.24 ID:gDrxb+0E0
 
別に苦しくなってませんがw
677名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:01:22.67 ID:rORofwe4P
今苦しいのは民主のツケだろ
バカか
678名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:17:45.75 ID:vEWIyWtv0
イカ釣り漁船は燃油が高騰して操業できないのだそうだ。
金、原油も下がったと思ったらまた上がってきたしな。

明日は我が身ですよ、ネトウヨども
つか、どうしても安倍マンセーしたいようだが、それがまたキモい
下げ要素満載なわけですけど、国民は円安株高で目をつぶってるだけだぜ
勘違いすんな
679名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:35:35.40 ID:oUmDZMtz0
連合の会員の平均賃金いくら?いってみ?
680名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:36:48.53 ID:nU1YntBO0
-

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪


  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
681名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:38:15.11 ID:+e+tVgpQ0
まだ希望あるだけましだと思うが。

生活苦しいうえに夢も希望もなかった糞民主政権下の日本。
682名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:43:27.31 ID:fcqiVhv/0
連合なんて経団連と癒着した既得権益集団でしかないのはバレてるから
683名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:50:25.26 ID:sW9UdgMZI
民主党によって国民は疲弊したんだが…

その事は無視ですか?

そうですか…

とりあえず

死ね
684名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:52:38.47 ID:3tDrLcdF0
労組貴族が国民の金をむさぼっているからな
685名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:06:09.18 ID:1Xhz9jZo0
キチガイ連合
686名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:09:29.96 ID:GoccViNoO
全然苦しくなってない。

むしろ民主党暗黒政権下での未来への展望の無さと閉塞感のがやるせなかった。
687名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:11:23.50 ID:bWw5E71CP
こいつらが民主支持したせいだろ
中立きめこんでれば上がってたのに
688名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:16:59.72 ID:+kbUOkGz0
普通に働いてる人は新規案件が増えたりして、景気が上向いてる実感が出てるだろうな
専業主婦や生活保護などで働かずに、貰ってる金を使ってるだけの層は値上げだけに反応するかもしれんけどさ
689名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:47:26.57 ID:8ThvFtGLO
>>688
専業主婦は家計の遣り繰りをしているんだから、むしろ収入と支出に一番敏感だろ
逆に働いてるが、買い物をしないサラリーマンなんかは、物価に疎いところがある
690名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:31:52.66 ID:nU1YntBO0
>>689
"円安のせいでレタスが高くなった" と勘違いしてる糞ゲロバーーーカ左翼主義者wwwwwwwwww>>466


  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
691名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:43:10.20 ID:pB7RwpbE0
円高デフレで企業と労働者を苦しめてきたのは



お前らだろ!
692名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:44:26.87 ID:8ThvFtGLO
>>690
円安のせいなんて一言もいってないが?
693名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:47:48.12 ID:Yh9uR0A7P
景気がホントによくなるなら、自民党は支持してなかったけど
支持してやるんだが、

ホントは回復してないのに「回復してる!」とかいう大本営発表されるだけなら
不支持になるだけ。

今のところ、円安デメリット>>円安メリット

こういう構図だから先行き暗い・・・
円高には比較的ゆっくり推移したから、「円高でも利益がだせるよう」
体質を変えてきたのに、円安は急激にきたもんだから、これから一時的に
不況になるのは仕方ない
694名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:50:52.80 ID:+kbUOkGz0
>>689
目先の収入と支出だろ
デフレで物価が安くなる事を無条件に喜ぶような連中だぞ

サラリーマンが物価に疎いところがあるのは確かにそうだが
仕事してると景気の良し悪しはそれなりに分かるものだよ
695名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:55:10.52 ID:nU1YntBO0
>>692
じゃあ "レタスが値上がりした原因" を何だと理解してるのか?wwww>>466


  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
696名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:58:02.52 ID:br2s0WkEO
>>692
涙拭きなよwwww
697名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:06:58.22 ID:pu0chpPkP
>>692
ちなみにインフレ・デフレの判断にはコアコアCPI(コアCPI)での判断になるから
野菜の価格は含まれない

野菜等生鮮食品は天候不順などで供給に偏りがあるから
698名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:09:04.21 ID:YojtU2ByP
株価が上がって、手持ちの株と確定拠出年金は30%以上の黒字。
自分はセコいから消費は増やさないが、周りにマンション買うやつがやたら多い。
まあ、民主党支持層は日本人が豊かになるのは気に食わないんだろ。
699名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:11:22.37 ID:8ThvFtGLO
>>695>>697
ずっと前のスレから読み返せよ、ばか
700名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:14:31.83 ID:Q24bleA70
>>668
消費は増えてないぜ。

2013年2月分 商業動態調査
商業売上高   前年同月比 -1.6%
小売業売上高 前年同月比 -2.2%
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_1.html

むしろ減ってるな。
701名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:14:57.24 ID:IYJuATNo0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
702名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:15:29.19 ID:nU1YntBO0
>>699
さっさと答えろよ馬鹿w

反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
703名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:15:31.97 ID:8jV3YYdI0
給料上がってんじゃないのか 期待してなかったけど3万円アップだった
704名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:15:50.54 ID:PxKQp9YJ0
>>668

円高で1ドル70円台の時はさぞかし実質賃金の上昇・年収大幅増で日本全体が豊かだったんだな。
705名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:17:39.71 ID:nU1YntBO0
>>699
さっさと答えろよ糞ゲロ馬鹿左翼www "レタスが値上がりした原因" を何だと理解してるのか?wwww>>466


  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
706名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:18:02.44 ID:8ThvFtGLO
>>702
かなり前まで遡ってスレ読めよ
話はそれからだ
707名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:20:11.31 ID:KfbeorX/0
株価が下がり超円高のほうがよかったとでも…
708名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:21:46.00 ID:f13lBvWX0
民主党のときは最悪だっただろ。
韓国企業が伸しただけで日本人は将来の期待も希望も無かったもんな。
709名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:22:37.63 ID:IOuIhS8U0
野菜の値段書いてる馬鹿はなんなの
710名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:23:47.42 ID:1tst88B60
>>707
労働貴族にとってはそっちの方が都合良いんだがな
そうでない大多数の労働者にとっては地獄だけど
711名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:24:17.79 ID:nU1YntBO0
>>706
"レタスが高くなった理由" を何だと理解してるのか?wwwwwwwwwwwwwwwつ>>466
さっさと答えろよ糞ゲロバーーーーカゴキブ李左翼主義者wwwwwwwwwww


 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
712名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:24:51.95 ID:Vosp0eQs0
連合が支援しなければ、民主党の国会議員は大幅に減り連立でも過半数はムリだったはず。
連合幹部・各組織幹部には反省と責任を取る義務があるだろ。
713名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:29:34.91 ID:5T2to+NCO
自民党は黒い自民でかわってないなあ
安倍も戦犯の血をひいてるだけあって言ってること やってることがメチャクチャだな
日本は終わるよ
714名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:29:34.60 ID:nU1YntBO0
>>706
何故黙ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

"レタスが高くなった理由" を何だと理解してるのか?wwwwwwwwwwwwwwwつ>>466
さっさと答えろよ糞ゲロバーーーーカゴキブ李左翼主義者wwwwwwwwwww


 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 >359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:09:20.15 ID:8ThvFtGLO
 >野菜なんかメチャクチャ高いけど、円安関係ないから物価に関係ないとかイミフ
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
715名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:30:41.02 ID:9uqMrUqS0
円高デフレで物価以上に給料が下がり
企業は海外逃亡か倒産で雇用も減り
なのに労働組合が民主を応援て変なの。

物価が上がっても雇用が増えた方がいい。
1年や2年はかかるだろうが
民主で3年以上我慢したんだから
アベノミクスにも同じくらい時間をやればいい。
716名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:31:54.53 ID:Kr1Nh2LtO
超円高が円高レベルに戻ったけど
アメリカ産牛肉使ってる牛丼屋が値下げしてるぐらいだからまだまだ大丈夫
ちなみにマスゴミの煽りで有名な油の価格は原油価格で決まるから円高と関係ない
北京のチャリンコが自動車に置き換わったのが原油価格高騰の理由だし
717名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:33:12.06 ID:nU1YntBO0
>>1
-
  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪


  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
718名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:35:03.00 ID:8ThvFtGLO
>>711
は?円安のせいでなくても物の値段が上がれば物価高と言わんのか?
株もやってない、収入が一円も上がってないサラリーマンや非正規労働者にとっては、
現時点では全く好景気などは感じられない
むしろ野菜などの物価が少し上がってる分、生活が苦しくなってる
そういう話をしていただけで、円安政策の話も、右翼か左翼の話も全くしてないんだが?
君、世の中には右翼か左翼しかいないと思ってるとは大バカ者だな
719名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:35:57.18 ID:TQgMTbsV0
国民の生活を苦しくするために安倍の邪魔をしていると言ってるようなもんじゃんw
720名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:39:24.44 ID:nU1YntBO0
>>718
ミンス党時代の "超円高デフレ" で何かいいことがあったのか?糞ゲロ左翼主義者バーーーカwwww

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない

-
721名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:40:02.05 ID:nLB1vE9n0
売上高と各利益全てが過去最高 オリエンタルランド3月期決算 (04/26 20:36)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244918.html

トヨタ系8社14年3月期、全社営業増益 4社増配へ 2013/4/26 22:07
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260PF_26042013TJ0000

マツダ、5年ぶり最終黒字 13年3月期、円安追い風
http://www.asahi.com/business/update/0427/OSK201304260226.html

東京ガスが料金値下げ検討 過去最高益で「還元」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000004389.html

ホームレス、全国で8265人=前年比1311人減−厚労省(2013/04/26-18:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013042600975

マルチ・スズキ、3期ぶり増益 13年3月期 2013/4/27 1:09
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260NG_26042013TJ0000

NEC、純損益3年ぶり黒字
http://www.asahi.com/business/update/0426/TKY201304260330.html

ソニー営業黒字2300億円 2013/4/26付
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGD25088_V20C13A4MM8000/
722名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:41:48.40 ID:xJdT1iunO
確かに、日本の株が上がってれし、南朝鮮の国民の生活は厳しくなってるが、それがどうしたんだ安具楽朴嬢野郎!
723名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:41:51.72 ID:HT4om48J0
だから民主党にまた政権渡せと???

バカも休み休みにしとけよw
724名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:45:18.64 ID:nU1YntBO0
>>718
何故黙ってるの?wwww 糞ゲロミンス党支持朝鮮バーーーーーカwwww
ミンス党時代の "超円高デフレ" で何かいいことがあったのか?wwww

  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない
-
725名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:48:34.35 ID:8ThvFtGLO
>>720
俺がいつ民主時代はよかったなんて言ったんだよ?
でも輸入品の物価に関しては、今はストックとかで凌いでるかもしれないけど、
そのうち円安になった分の影響が出てくるかもね
あとはTPPとの兼ね合いなんじゃないの?
726名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:50:04.08 ID:nU1YntBO0
>>725
ミンス党も支持せず、自民党も支持しないの?wwww 支持政党はどこだよ?wwww
イデオロギー大崩壊糞ゲロ左翼主義者バーーーーカwww


  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない
-
727名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:51:33.07 ID:9uqMrUqS0
給料が上がるまで一年以上はかかるだろうが
リストラや失業は減っていくと思う。
企業が儲ければ税収も上がる。
728名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:52:59.76 ID:8ThvFtGLO
>>726
自民とか民主とかどうでもいいわ
暮らしやすくなれば、どうでもいい
729名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:59:07.77 ID:nU1YntBO0
>>728
"ミンスより自民党の方がマシ" と考えてるのか?それとも "自民党よりミンスの方がマシだった" と考えてるのか?wwww


  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない
-
730名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:59:10.32 ID:sDW4EV27O
去年は4千円しか昇給しなかったが、今年に入って二度の昇給で給料が一万円増えた。
731名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:00:28.83 ID:mGgjgr9s0
民主党政権時代より生活が苦しくなった感じはこれっぽっちもねえけど?
732名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:03:26.49 ID:lr7381Vx0
多分大部分の国民の実態としては
苦しくなったわけでもなく楽になったわけでもないだと思うけど
733名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:04:46.58 ID:xChhedXJO
貧困層には良い事はないのはわかってる…さらに苦しくなる。
でもチベット人やウイグル人みたいになりたくないだけ…

民主党が続いたら、中国の自治区はあり得た。
強制労働なんかごめんだ。
734名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:05:16.23 ID:Q7Vq+jb/0
日本の株価を下げて円高にして(中韓)国民の生活を楽にしよう!


ということだな?
民主党のやりそうなことだw
735名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:05:56.64 ID:4lkG1Wou0
連合も社民党切って民主党に鞍替えか。
どっちにしても無駄だろうけど。
736名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:08:41.29 ID:1JDt4rTp0
アベノミクスを批判してるのは、ミンスと韓国ぐらいだろw
円安にもメリットだけしかないと考えるのは異常。
デメリットがあって当たり前。総合的にどちらがいいかという問題。
TPPにしても同じ、TPPを実施するとまた物価は下がると思うよ。
737名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:09:30.77 ID:hxhv5gxG0
いったい何をどうしたいのやらw
738名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:11:36.44 ID:y6DbPZ26O
連合は自分達を苦しめた民主党を担ぎ上げてるけど、馬鹿の集まりなんでしょうね?www
739名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:12:08.85 ID:t7/vm0buO
何を発言しても嘘をついているとしか思えない
740名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:12:12.14 ID:4LhMKKdAP
おま(r
741名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:12:54.47 ID:Pv+4AS9L0
各論言い始めたらきりがない
742名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:14:13.98 ID:nU1YntBO0
>>1
-
  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない
-
743名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:16:35.02 ID:4IOOE8lVT
>>1
え?生活苦しいの?
744名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:16:50.65 ID:v3p5YRPDP
民主党ではなく何故労働党と言う名前を堂々と
つけなかったのか
745名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:17:16.00 ID:wdYHtxTz0
韓国民の生活は苦しくなったろうww
調子のよかったうちに構造改革しとけばww
746名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:18:01.75 ID:onDFaB9d0
で、お前の安愚楽ミクスで投資者は生活が楽になったのかね?
747名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:19:00.05 ID:VQtXHMdm0
>これに対し、古賀氏は「株価が上がり、円安になって期待は膨らんでいるが、国民の生活は苦しくなっている」と指摘した。

消費税増税に賛成した馬鹿が、いまさら何を言ってるんだ
748名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:21:24.32 ID:lREVxiUF0
麻生政権の雲行きが怪しくなってからは収入の1/3以上を貯蓄に回していた。
不況のせいもあるけど、一番の理由は納める税金をなるべく抑えたかったからかな。


そういや最近は殆ど貯蓄をしていない。
749名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:33:51.27 ID:z7SBmit10
好決算連発やがな
連合何がしたいん?
無職増やしたいん?
750名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:38:03.05 ID:ngHtz4Ea0
株価が下がったら生活はもっと苦しくなるって民主党政権で分かった
751名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:39:38.44 ID:vIlBzEcE0
連合会長、そうだんするところ間違ってるがな
752名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:41:04.94 ID:nJ01BACdO
あまり変わらんけど、別に苦しくはなってないな
753名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:41:22.84 ID:lDzlWPJO0
金利だけ上げないとかアベに都合の良い卑怯な事やってるからだろ
景気が良くなる前に金利は上がり始めるのが当たり前だろ
754名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:45:34.95 ID:/KjXP5pk0
デフレ推進の民主党と連んでるのは何の為の連合なの?
もう賃下げ訴えば?
755名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:07:54.47 ID:yLRPFdUq0
>>1
-
  反 日 極 左 糞 豚 肉 便 器 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ "丑" ダ シ ゲ ル 】 に
  曝 さ れ た 【 反 ア ベ ノ ミ ク ス ・ イ デ オ ロ ギ ー  】 の 愉 快 な 仲 間 達 ♪

  ●【 自 称 経 済 評 論 家 : 池 田 信 夫 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 09:36:19.00 ID:???0
  円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し

  ●【 恥 曝 し 西 日 本 新 聞 記 者 : 生 き 恥 "チ ョ ベ リ バ" 塩 田 芳 久 】
  ====================================================
  2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1363902571/
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
  感覚的で、理由はうまく説明できないけれど・・・・アベノミクスは「チョベリバ(最低・最悪)」と思うのだが。

  ●【 自 称 ジ ャ ー ナ リ ス ト : 鷲 尾 香 一 】
  ====================================================
  uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363814453/l50
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/21(木) 06:20:53.41 ID:???0
  アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

  ●【 自 称 エ コ ノ ミ ス ト - 東 洋 経 済 オ ン 痴 ラ イ ン : 中 原 圭 介 】
  ====================================================
  qstnr.2chblog.jp/archives/25485349.html
  1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/11(月) 07:21:19.57 ID:???0
  「アベノミクス」の考え方は明らかに間違い 歴史の教訓を何も学んでない
-
756名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:11:09.17 ID:WZ3FNuZ1O
連合の支持受けないようにするんじゃなかったんか。
757名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:17:41.87 ID:8I8r21ZH0
世の中、組合のある企業に勤めてる人だけじゃないべな。
758名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:27:20.48 ID:z0Q6k8uF0
お前らが賃金を上げる交渉をする立場だろw
うまく行ってる経済対策の対立軸って何だよw
馬鹿が集まってもどうにもならんのにな
759名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:28:53.83 ID:bEjPgUM+0
連合に入っても投票に自由があってね・・・w 
760名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:30:04.59 ID:oXCI5h+n0
>>694
仕事にもよるがな。例えば、病院の連中は景気動向に相当鈍感。ホント信じられないくらいに。自分もその一員だが、株を買うことで不感っぷりを克服してる。
761名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:42:14.88 ID:i/aKuPnD0
またコピペ基地外が沸いてるのかよ…民主の工作員?
762名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:47:15.21 ID:OqNUsSOi0
>>1円安ウォン高で苦しくなっているのか韓国だろww
763名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:53:52.67 ID:oTBu2rla0
>>1
賃金値上げまで麻生や安倍がやってるんだが?。
連合は何をした?。
764名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:43:33.46 ID:K1bdFiTo0
民主党に投票した後、円高でモノが売れずリストラでクビになった組合員の感想を聞きたいw
765名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:14:53.80 ID:LpmsTcCl0
株価上昇で年金運用は黒字。

少子化があるから、生半可な上昇程度じゃ根本的解決には
ならんが、株安よか良いにきまっとる。
766名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:18:28.51 ID:g3BCpq5pO
>>1
お前は徳永エリが拉致被害者家族会の皆さんを捏造で愚弄したことを贖罪しなさい
767名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:12:41.43 ID:oLSTcc/30
とにかくお金を世の中のまわさないと
いけない。金持ちが株高や円安債券でもうけて
ばぁーと使う余裕ができてきたということ。年金もよくなってきた?
これからこれから・・・・・
ごちゃごちゃいうやつは今まで何もできなかったくせに
いちゃもんつけるだけの評論家くずれ。ひょっとしたら 今まで株を売り続けて
もうけていた!?
768名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:23:03.71 ID:i2uTk1Hm0
末端の組合員とかもう組合には面従腹背だろ
民主党に投票してリストラされたり会社が父さんしたらどうすんねんw
769名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:24:18.87 ID:r6RNQ3lI0
ならセーフティネットの議論すれば良いだろう
社会が変動することについてネガキャンとか不毛だろう
770名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:35:30.18 ID:enZLQarC0
ただ金をやるっていうのはよくない。

予想獲得生活保護費以下の収入しか見込めない労働はしないで、生活保護をもらおうとする。

なんらかの仕事をさせたほうが良いのではなかろうか。

児童、生徒の登校下校の警備や、ゴミの収集、東北大地震によって外国に漂着したゴミの整理等、

の労働に従事して頂いて報酬を支払う。

1時間800円として、20日程度働いて、現在の生活保護費程度になるのでは、なかろうか。

金銭的に効果があるだけではない、毎日児童と接触しているうちに、仕事の重みと喜びを感じ、労働に対し意欲

が芽生えるのではなかろうか。
771名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 09:12:58.77 ID:ymIxSV3PP
指標発表予定 - FX 4月29〜7月1日 / 2013年

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/27262522.html
772名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 10:00:49.84 ID:JiBeLp9d0
全然給料上がらないんだけど
773名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 10:33:29.50 ID:5YJ8ycvT0
賃上げ要請を国にさせるほど仕事してない怠け者の労働組合のお偉いさんか
774名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:17:55.61 ID:X9T7/rsx0
>>1
政権誕生して4ヶ月だぞww
775名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:23:18.48 ID:eXzGrHiq0
>>772
他人の懐が温まったと判断できるなら、値上げで彼らからお金を得ることを考慮すべきなんです。

デパートで、贅沢品以外にも各種商品の値段が上がって結果的に高級品ばかりになるように、
金を持っていそうな人間の寄る所では各種商品やサービスの価格が釣り上げられ、
金を持っている人から持たない人へ、値上げによって富が拡散してゆきます。
776名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:24:03.96 ID:9buhR+XDO
>>772
たしかにお前の給料は上がらなそうだなw
777名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:24:11.59 ID:LQ+ZNAfp0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、 民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の参院腺で自民維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

憲法改正の真の目的は、前文を改正して、中国への核攻撃を可能にすること

国防軍にしたければ自衛隊法を改正し、名称を変更すればいいだけの話

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://yogurt.shisyou.com/1.htm

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://yogurt.shisyou.com/2.htm

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」
http://yogurt.shisyou.com/3.htm

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://yogurt.shisyou.com/4.htm

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://yogurt.shisyou.com/5.htm

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖−1」 
http://yogurt.shisyou.com/6.htm
778名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:33:02.77 ID:uD4H/NME0
ストやれよアホが
高い組合費搾取しまくって温泉で自分らの慰労飲み会しかしやがらねえ
779名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:34:33.58 ID:WIyaOENM0
反日勢力曰く、株高+円高是正の翌日に給料が上がらないと格差拡大らしいからなw
780名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:55:12.61 ID:SPAsxMZJ0
負け犬の遠吠えすなぁ
781名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:11:39.90 ID:+5xW1YyMP
日本の労組は労働者を守るどころか
売国まっしぐらで労働者を窮地に陥れるだけの存在です
組合費の不払いを徹底してください
782名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:17:47.84 ID:AsZ8tfTB0
株価が下がり、円高になって絶望が膨らんだ上に、国民の生活が苦しくなった民主党時代は?
783名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:20:31.37 ID:uVJdpwlO0
民主党政権時代に生活が苦しくならなかった国民がいるみたいな言い方だな・・・
784名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:27:16.85 ID:XWVsAjBAO
>>1
ミンスのせいやん
785名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:34:52.23 ID:vBNsMHi9O
子供手当てじゃ学習塾に生徒は増えなかった。
景気がよくなるのが一番親が教育費を出す。
景気で親が持たせる塾弁当のランクも変わるんだよ。
786名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:38:28.80 ID:KBC4zFlk0
ん?
国民て韓国民?
787名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:42:19.00 ID:1VmsD6F+0
すげえだろ?
労働団体が景気浮上策にいちゃもんつけるんだぜ!
こいつらは「政治闘争」が目的で労働者の事なんざ歯牙にもかけてねぇって事だよな。

誰が支持するんだよこんな連中
788名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:43:57.51 ID:7c8qBQNs0
労働組合が賃上げに断固反対してたよな

お前らの存在意義は何なんだと
789名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:24:58.69 ID:cOaNICYr0
なんだ、ミンス寄りか。左曲がりは流行らないよ、はよ鞍替えしな。
790名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:48:20.58 ID:FKZJF7my0
アホ連合
791名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:08:02.40 ID:XDUuTxqp0
組合員にそっぽ向かれる労働組合そして連合
792名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:59:27.67 ID:OfWsEOwBO
そういや、昨日のメーデーに社民党は呼ばれなかったそうだなw
793名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:17:19.13 ID:KHfsh52R0
>>1
【訂正】
国民の生活は苦しくなってる→共和国民の生活は苦しくなってるニダ
                    韓国民の生活は苦しくなってるニダ
794名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:13:21.83 ID:RmfPsFeM0
>>1
俺は底辺だけど、別にいいさ。死んだっていいさ。俺は誰も恨まない。
中流でも上流でも財閥でも何でもいい、
世の中希望に満ちている方がまだマシさ。
民主党の時は最悪だった。決して民主党が悪かったという意味ではなく、
協力しない官僚が問題だという意味でね。

国も人も「気」が大切だろ。
まずはそっからだよ。
俺は37で死んでいく。
若者も中年も、元気に生きていける世の中、
皆の力で作っていってくれよな。
795名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:10:26.60 ID:I5TJlF9Q0
幹部だけが潤う組織・・・・・・連合
メーデーなのに4月にメーデーをするキチガイ団体連合
正規社員や公務員の利権は守るが、非正規は死ねと言わんばかりの冷遇する連合

史上最悪民主党政権成立に加担した極悪破壊組織連合
796名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:22:45.45 ID:oLBrPS800
民主党政権のときのほうが苦しんでただろw
797名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:27:32.16 ID:VBL3vvx30
国民の生活は苦しくなってる ×
民主党関係者の生活が苦しくなってる ○
798名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:44:09.26 ID:iIPaXhVm0
生活苦しくなってる・・・???

俺なってない。
民主党の時よりは将来への希望が持てる分、明るく暮らしてる。
799名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:14:21.69 ID:vX7Ge1tx0
連合 = 老害正社員の既得権益を守る団体

若者?非正規社員?そんなもんシラネーよwwwww
800名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:20:19.70 ID:OxGyZfz60
連合&経団連
 
こいつらこそがゼニの為に日本国土と日本国民を売り飛ばす真の害悪
 
801名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:26:08.27 ID:LHUctll/P
>>712 反省も責任も取らないと思うよ。
そもそも労働者の生活より思想的信条が大事な奴らなんだから。

問題なのは、連合支持の民主党がデフレ政策で雇用を潰し、給料を下げ続けたのに
組合執行部の言うことを聞く組合員だと思うけどね。
挙句、景気が悪いからって賃上げは引っ込める、給料下げは認めるんだから組合の
意味ないんだけど、惰性で組合に入っている。
結構な組合費取られてるだろうけど、ストもやらないなら要らないんだよね。
その分自分で使えば消費税の増額分くらい出るんじゃないの?
802名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:37:18.80 ID:I5TJlF9Q0
そもそも連合の労使馴れ合いで労働条件はことごとく切り下げられ
強制的に支援させられている民主党の経済政策はぐちゃぐちゃで給与ダウン

仕方なく民主もばらまきやったけど、
もとい財源もないのに風呂敷を広げ過ぎて、地方の公共事業を切り捨て地方はズタボロ

日本を壊したのは民主党と連合だよ

民主党の総理大臣経験者と連合の会長は監獄に入るくらい大罪をしている
803名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 22:39:18.03 ID:NfyxrYnD0
連合のような偽左翼にはゲバルトで反抗するのが一番いい
804名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 22:42:13.04 ID:TJXQGcf50
スターリンの粛清も、毛沢東の整風運動も暴力での解決だったな
805名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:22:12.70 ID:cPcSoKzJ0
給料が上がらないとか宣い御國に逆らう非正規労働者のクズ共は
さっさと死ね
806名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:27:16.52 ID:viOdqLFUO
>>805
お国に逆らってるのは、総理から要請があったにもかかわらず、給料を上げない企業だろ
807名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:31:07.45 ID:cPcSoKzJ0
>>806
そんなものは企業の勝手だ。
上げられないものを無理矢理上げて潰れろってか?
キチガイ非国民は引っ込んでろ!
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 06:36:10.29 ID:lA61Uf9E0
民主党が政権とってから明らかに給料下がったんだが
809名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:37:10.16 ID:d9UkRBqk0
労働貴族は非正規雇用の問題とか放置していますがな
810名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:37:12.67 ID:LAx1YhfdP
【調査】大手企業の利益温存加速 100社調査、内部留保99兆円[12/04/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365384570/

企業は放っておくと金を内部に貯めこむだけで社会に還元しようとしないから
強制的に吐き出させない駄目
そうしないと金が回らなくなる
811名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:37:49.73 ID:DZf7tuHD0
なぜ企業の労働組合は民社党支持なのか。
反対の声とかは幹部にかき消されるんだろうな。
812名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:39:37.81 ID:7jwuUDgVP

学生時代の海江田は、同じ大学のつかこうへいが演劇ばかりしていたら
「女とイチャイチャしやがって!なんで学生運動しねぇんだ!」
とゲバ棒持って襲いかかりました。
(つかこうへいのインタビュー記事より)
813名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:43:53.10 ID:viOdqLFUO
>>807
給料を上げるように要請したのは総理だが?
814名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:46:35.55 ID:BTHlzZdK0
民主のままだと会社自体が無くなる危機だったのに
815名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:51:12.66 ID:brRy9ZC/0
民主党の言ってる事は全てブーメラン馬鹿なんだよな。
75円の円高の方が国民の生活が苦しいどころか、
日本が崩壊寸前だった。

今の円安は物価が上がってるのは間違い。
適正価格に戻りつつあるから、
これが本来の物価
816名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:56:57.02 ID:jwlZYAhDO
>>811
経営側と同じ政党は支持しないってだけ
自民党に匹敵する政党があれば乗り替えるだろう
とにかく民主党は糞過ぎたな
817名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:59:57.10 ID:rTAwK9Kb0
労組と労働者の関係がわかってないのがいるな。
労組がいう労働者というのは、労組に入ってる労働者だけなのだよ。
んで組織側に支出するキャパが100しかないところを、労組が労働法なんかを武器にして、
自分たちには70よこせ、80よこせといって経営を脅すわけ。それで仕方なく折れて支払うわけ。
労組に入ってない非正規や非労組組は、その残された30や20の分から給与が支出されるようになるわけ。
だから非正規や非労組組は労働環境に比例しない低賃金や待遇になってるのだよ。
安倍総理がやろうとしていることは、ここにある差をフラットにもっていき、権利の同調を目指そうしているわけ。
だからこそ労働法を改正して、労組に与えられている強固な権利をまずは壊して、
フラットにすることで、フラットに少しでも近づけることで、最下層にいる人達の生活の質の底上げを狙い、
多くの国民に豊かな暮らしを提供できる仕組みを作りたいと思ってるわけよ。
そういう理由から、全部労組組のマスメディアはひっきりなしに叩くし、
経済界は支出が多くなるのを懸念しているわけよ。
この仕組みがわからないやつは何をやってもわからない。
818名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 07:24:59.84 ID:uK8F3HC8O
給料は増えないのに、厚生年金とか保険料、市民税が上がって手取りが減っている、これで消費税上がれば地獄だな
819名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 07:28:20.20 ID:RzAhOgzK0
アグラ被害者の生活は苦しくなっている。
こいついつ逮捕されるの?
820名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 07:33:08.71 ID:etRpPGcu0
変なスレタイを見たら必ず海江田の名前が有る
必死なのは解るが気持ち悪い
821名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 07:42:33.34 ID:4uYKpgmbO
労組の定義は組合費用を搾取したうえ、さらに使用者と結託して労働者を抑圧しる団体をいう
822名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:01:30.11 ID:NXWeLERd0
生活を苦しくさせた元凶に語っても時間の無駄だぞ、連合よ!!
823名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:17:12.67 ID:v5RnOBfR0
>>1
ほらまた根拠のないことを言う
824名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:23:56.48 ID:i392LXdI0
心配しなくても、これから上がる。
今ドン底だとしたら昨年の解散直前の株価8000円の時のタイムラグのせい。
825名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:26:44.77 ID:0hE4UtnsO
>>1
外需系労組はこんなやつ会長で恥ずかしくないのかよ
イデオロギーごっこなんて現実社会でやられたら迷惑なんだよ
826名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:45:28.38 ID:Xjtcv+QE0
苦しくなっている?
民主党政権時から始まってる苦しさの事だろ。

それから比べれば、現実として株価が上がっているだけでも、
景気回復に期待が持てる分、頑張ろうという気にもなる。
827名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:21:11.90 ID:EEeO6XIa0
「株価が上がり、円安になって期待は膨らんでいるが、国民の生活は苦しくなっている」

なあ民主の時代どうだったよ

「株価が下りまくり、超円高になって期待は全く無し、国民の生活はどん底」

じゃなかったっけ?
おまえらいい加減消滅しろ
828名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:25:03.11 ID:etRpPGcu0
生活が苦しく成ってるのは海江田の祖国の国民だろうが
ごちゃ混ぜにするなよ
829名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:52:27.95 ID:Yr7VPu7R0
昇給反対の連合さんチーッス
830名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:59:03.72 ID:rDjZk592P
連合の中には、地方公務員、国家公務員、日教組、郵便関連、農協関連なんかも
全部入ってて、彼らは世の中の景気が悪くて、収入が減っても、年収が保証されてて、
なおかつ高いから、デフレ大歓迎なんだよ。
デフレのおかげで、国民の平均年収が、400万円まで落ちても、公務員の平均は、手当を
含めると、実質700〜750万円で、国民の2倍に近い。

それを、支えてたのが民主党。民主党の選挙では日教組まで全面支援してたくらいで。
天下りを民主党が全面容認したのもそのせい。
831名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:52:08.53 ID:jylj0ZQN0
>>182
鶏肉なんかは相変わらず安価だぞ
昨日、ヨーカドーでモモ肉を100gあたり88円で買ってきたが。
ブナシメジはダブルパックのを一昨日100円で買った。
葉物は少し高いかなとは思ったが、昨年末よりは安い。
玉ねぎやジャガイモは2.5kgで299円。
まだ物価が上がったとは感じないけどな。
832名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:07:08.64 ID:rSTPWoYB0
先日の会社の歓送会での会話。
「もっと早ければなあ、××さん達も異動しなくて済んだかもしれないな。」
「にしても、なんで組合は不景気推進の民主を支持してるんだ。」
「自分の首絞めてるだけじゃん。バカじゃねえの。」
833名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:52:55.36 ID:qxzKNevZ0
いくら日教組がバカでも給料上がらないがいいとは思えない。デフレでも民主党が何も出来なかったのは何をしていいかもわからない程の無能だから
834名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:15:31.15 ID:ZVEecnn40
>>1
つまり、連合には無能しかいない。
835名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:26:44.89 ID:BkYG5XEP0
既得権の権化、赤い貴族の元締めの連合なんぞとっとと解体しろ。
836名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:02:44.84 ID:sZyq2K130
経団連がそれをさせないんだよ。
飼いならした犬を捨てたくないから
837名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:51:47.90 ID:ZWGgmi/K0
>>836

そりゃそうだろ

八百長プロレスまがいの春闘で
労使でバトルしている傍らで、料亭で手打ちでもやってんのじゃないかと思うぐらい
連合は労使協調を前面に出している

給料削減に加担し、反対勢力を抑え込んだ連合は抹殺されるべき
838名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:19:17.16 ID:lsLTlPaR0
民衆よ、立ち上がれ
草莽崛起だ
839名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:24:04.69 ID:eBAls0kq0
企業が「要請」だけで人件費上げるとか
夢見すぎ。今まで上げたと発表した企業は
人数の少ない正社員だけで、かなりの率を占めるであろう
非正規や派遣は救われぬまま。

最低賃金上げない限り、アベノミクスは
リップサービスにすぎないよ。
840名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:58:10.97 ID:qrt55J2T0
連合なんかうんこだが、普通に考えて各企業が潤ってこない限り賃上げなんてない
841名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:04:23.83 ID:QDcaYugi0
俺、組合って何?な底辺労働者だけど生活は変わらんな
でも、景気良くなりそうって期待感だけでも気分的に楽になった
842名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:54:01.78 ID:cs/OnbxU0
中国国民の話はよそでやれ
843名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:56:37.71 ID:C3mVytrp0
何を根拠に苦しくなっているといっているのか不明
844名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:46:48.05 ID:iRRdI9NPP
>>843 多分、そこら中の執行部の役員から組合員が言うこと聞かなくなったって
報告が来てるんだろ。
普通なら、この円安で企業業績上がるの見えてるだから賃上げはともかく、企業の
ボーナスをしっかり取るのが普通なのに、大した要求しないで満額だって胸張ってんだからな。
845名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:50:11.86 ID:U12rGVgd0
バカ連合
846名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:53:50.15 ID:YIe30NUB0
>>818
利確しないのは、まだこれから伸びる見込みなん?
847名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:18:46.83 ID:KvctFShI0
苦しいのは民主党だろw
848名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:31:55.20 ID:i8AyY5q2O
残業代減らされて月15万円

酒も薬代も払えないから辞めた

仕事は増えるばかりのブラック銀行
849名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:45:38.80 ID:OdJsvXfT0
給料上げろと騒いでいるメーデー会場に来てみろよ

共産党の旗だらけだから
もう少し待てば上がるのにハイパーインフレになるとか
トンチンカンな言いがかりをつけて騒いでるし
850名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:47:55.95 ID:9SoftWgK0
>>1
いまさら所得減を含むデフレの元凶、雇用の海外流出を含む円高デフレ格安マンセーの元凶と何か話す事があるの?
つかなんでこんなとこを支持したの?
851名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:52:08.80 ID:KI31wxs2O
こいつらの資産が知りたい
株や投資信託で資産が膨らんでたら笑い者だな
852名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:52:49.81 ID:aaH9VtWF0
民主党の輿石東って外来左翼思想でやってきて結局、朝鮮人から進歩しなかったんだね。

日教組って自治労と同じ、公務員既得権ヤクザだからね。
853名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:04:49.36 ID:buDCYAOvP
何を以ってこう言い切ってるのか知らんが、別に苦しくなってはいないです。
楽にもなってないけど。

あの、正直さ、何年も前っから「生活が楽に」ってのが大命題みたいに
言われてるけど、そもそも何を以って「生活が楽」って認められるの?
そこが実はまったくコンセンサスとして成立してないよな?
アベノミクスを評価すんのも非難すんのも、どんどんやればいいけど
それぞれがてんでバラバラすぎて、果たして評論として成り立ってんの?
なんかどっちの側も持論を披露する快感ばかり追ってるだけに見える。
詩のボクシングか。
854名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:52:30.11 ID:9mRBQmAF0
デフレのまんまでエエのか
俺は金持ってるから財テクに忙しくなる
デフレのまんまでいいとは思ってる
855名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:42:45.68 ID:qnToM4Dh0
サヨクという名の既得権益&売国奴
856名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:32:13.73 ID:lSIHkYmS0
× 国民の生活
○ 連合傘下企業のサラリーマン
857名無しさん@13周年
まるで民主党政権のときは
国民の生活が苦しくなかったみたいな言いぐさだなおい