【経済】消費者物価 5か月連続下落

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:55:33.06 ID:ExBXDCDG0
>>3
財政再建の根拠自体崩れたからな

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_40057
ハーバード大学のケネス・ロゴフ、カーメン・ラインハート両教授は2010年に発表した論文で、
過去のデータをもとに、政府債務がGDP比で90%超えると経済成長率が著しく低下する可能性があると結論づけました。
しかし、15日、マサチューセッツ大学の教授と大学院生がこの論文の計算ミスを指摘し、成長率の低下は実際はそれほど大きくないと指摘しました。

教授たちは計算ミスを認めましたが、結論には影響しないと反論しています。

論文は""なぜ財政健全化が必要か""との議論に理論的根拠を提示したと高く評価されていました。
しかし、このミスで緊縮財政が景気を悪化させているとの見方が勢いづく可能性があります。
日本や米国では、中央銀行がすでに大量の国債を購入していますが、財政健全化の動きが弱まれば、
財政赤字が拡大し国債購入がさらに膨らむかもしれません。
15名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:56:50.96 ID:cligkxAPO
物価下落(笑)
デフレ確実に進行中ですね
円安でデフレ解消とか(笑)さすがアホノミクス
16名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:56:58.89 ID:ExBXDCDG0
2000円ぐらいまで円安になっても問題ないって事が証明されたな
17名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:59:22.02 ID:fzKEhBpE0
コアコアCPI使ってないって異常だろ
世界基準に合わせろよ>>1
18名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:59:24.09 ID:FwWYhghF0
つまり円安によって悪いインフレってやつが起きてないって事だろ?
これは良い事じゃないか
19名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:00:42.00 ID:SrrT4pR4P
何か色々値上げされてるんだけど何だろうこのギャップは…。
20名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:01:05.74 ID:SpLj+awE0
マスコミが言ってる円安で物価が上がってインフレになるというのは嘘だったのね
21名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:01:46.74 ID:0cpoGU4c0
円安の影響とはなんだったのか
五ヶ月てちょうど安倍が総裁なって円安一直線になった時期やん
22名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:03:49.69 ID:YvGU16270
>>2
バカがこのスレ記事で勘違いするんだろうなw

物価が下がってるのは、昨年の同時期と比べてだよ。
最近の数ヶ月を見れば、物価は確実に上がり続けている。
23名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:07:11.67 ID:7cQ10mKYP
生鮮食品を除く総合の前年同月比の下落幅は0.2ポイント拡大(2月−0.3% → 3月−0.5%)
・ガソリン,灯油などの上昇幅が縮小し,エネルギーにより総合の下落幅が0.23ポイント拡大
・家庭用耐久財により総合の下落幅が0.02ポイント縮小
・生鮮食品を除く食料により総合の下落幅が0.02ポイント拡大
・テレビなどの下落幅が縮小し,教養娯楽用耐久財により総合の下落幅が0.10ポイント縮小


3月だから燃料需要が押し下がってきたから ということでいいのか?
24名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:08:06.21 ID:ZJ5HTYxw0
はいぱーいんふれがー(笑)
25名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:08:23.15 ID:GP2NGTQ50
>>1
分野別に分けろよ…
26名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:09:33.06 ID:NEjEC9pR0
>>2
おかしいよなぁ。
海外先物では、ガソリン、原油、金は円安以上に下ってるに、
日本では反映されない。
27名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:10:47.34 ID:lvuzJqsf0
>先月・3月の全国の消費者物価指数
>先月・3月の全国の消費者物価指数
>先月・3月の全国の消費者物価指数

記事読まない奴多すぎ、日銀総裁確定したのはいつだと思ってるんだ
2013年3月20日だぞ
28名無しの権兵衛:2013/04/26(金) 09:11:24.40 ID:vIwY5w4q0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、               
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,               
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、                 
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- ., 
円安値上げとチョンマスコミが連日煽ってるが   彼等にとっちゃ気に入らない資料でしょう
29名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:11:38.38 ID:gn7sdg7XP
今朝もテレビはハイパーインフレの心配してたぞ
アホだなw
30名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:12:41.42 ID:7cQ10mKYP
前年同月比だった・・・
31名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:14:51.78 ID:Q44r8wz10
確かに、ガソリンは下がっている。てか、上がったり下がったり。相場で動くからね。

野菜も一頃よりは下がっているね。
32名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:15:35.59 ID:SpLj+awE0
ウチのところは今月から電気料金と水道下水料金値上げされる
食料品衣料品などの輸入品が値上されれば4月は大幅な上昇になるかも
33名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:15:45.01 ID:9iA7A/S1O
●消費税増税凍結が約束ですよね。麻生太郎先生。安倍晋三政権が参院選前に消費税増税凍結を宣言しなければ、有権者は安倍晋三政権にはっきりとノーを突きつけましょう
34名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:15:50.30 ID:qCwriyWA0
>>27
円安のその前からだぞ。
35名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:17:34.69 ID:4FAJJWdz0
日銀のあのバカ緩和で今後どんだけ上がっていくかだな
36名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:17:46.37 ID:uKtskWN50
PCパーツ年初より2倍の値段になってるのあるぞ
37名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:18:43.24 ID:CWOi7Jut0
アベノミクス効果なしww
下痢信者ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
38名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:22:37.03 ID:FH0K9rOW0
PCパーツは今までが安すぎたんだよ・・・
39名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:23:13.71 ID:SpLj+awE0
このところ寒い日があって野菜の植え付けが遅れてるから
路地物野菜の出荷が遅れて6月頃から品薄で値上がりするかも
40名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:28:24.69 ID:gsIatdb30
日本の物価上昇「インフレーションで、日本経済は崩壊する」
日本の物価下落「デフレーションで、日本経済は崩壊する」

給料が上がる→「人件費が高すぎる。日本経済は崩壊する」
給料が下がる→「不況で賃金がボロボロだ。日本経済は崩壊する」

日本の株価上昇「単なるバブルだ。日本経済は崩壊する」
日本の株価下落「外資の日本売りが激烈だ。日本経済は崩壊する」

経常収支黒字増加→「輸入の減少が顕著だ。日本経済は崩壊する」
経常収支黒字減少→「日本製品が売れない。日本経済は崩壊する」

円高→「輸出企業がボロボロになる。日本経済は崩壊する」
円安→「輸入品がどんどん値上がりしてる。日本経済は崩壊する」

日本の資産が増加「どうせ高齢者が持ってるだけだ、日本経済は崩壊する」
日本の資産が減少「どんどん貧しくなる。日本経済は崩壊する」

日本の移民が増加「中国に乗っ取られる。日本経済は崩壊する」
日本の移民が減少「労働力不足だ。日本経済は崩壊する」

企業業績黒字→「どうせ派遣に置き換えて利益を出しただけだ、日本経済は崩壊する」
企業業績赤字→「モノやサービスが売れない。日本経済は崩壊する」

政府が税金を上げる 「増税で日本経済は崩壊する」
政府が税金を上げない 「国債が膨らみ、日本経済は崩壊する」
41名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:29:22.33 ID:M89kU8KuP
>>16
でも、黒田総裁の言う物価上昇率2%というのは、コアCPIのことだろ?
コアコアCPIの目標水準については、総裁になる前の国会質問で明確な数値目標は現段階では設定していないと答弁している
>>39
そういうのは生鮮食品だから、この指数には反映されない
42名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:29:51.95 ID:3OBXfnxa0
>>5
津波が来る前に引き潮になるだろ
43名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:32:00.86 ID:/gJdKjX70
マクドナルドの値上げが失敗するんじゃないかと今からワクワクしている
44名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:36:17.16 ID:xEckTBCPO
現役世代の社会保険料負担率が高過ぎるんだよ。
これが不景気の大きな要因。
安倍は老人票を気にして金を持っている老人に相応の負担をさせない。
現役世代の敵安倍自民を叩き潰せ!
45名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:41:16.72 ID:qCwriyWA0
>>31
おかげでマスコミが一斉に「春の値上げ」をアピールしたのに全然上がって
いないんだよなww
46名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:43:31.45 ID:a5VQ3gjRP
>>26
ここのところガソリン価格下がってるよ。スタンド行かないの?
47名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:43:35.98 ID:PiBrHH520
増税は一年くらい延期でいいんじゃね
駆け込み需要が起きないと意味がないから
48名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:47:49.59 ID:woGvR5dq0
>>26
ガソリン下がってるじゃん
49名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:10:29.49 ID:ZJ5HTYxw0
日本は慢性的なデフレ病で不況なってる長年ね
3年間空白があったが(政権の意ね)
借金増え続けてる日本にとってインフレは長年の悲願なんだがな
そうなってほしくない抵抗勢力が困りもの
50名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:11:00.71 ID:OJN6TVZm0
ネトウヨwwww
51名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:29:55.14 ID:3vlfIiYt0
燃料含んだコアですらまだこれだろ?
家計の負担いまだ増えず!!
だな

甘めの政府試算ですら今年度のコアでの物価上昇は0.2にとどまる

デフレの今のうちだからこそ公共投資をしなければ
52名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:30:06.40 ID:BC8tNVKoP
白川の最後のときの物価だ。
これを覚えておけばいい。
これが最低値だからな。
53名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:38:25.47 ID:k6RKJLiqP
消費税は上がるよ。麻生が言っちゃったし、自民党も増収分をあてこんで
法案作ってる。法人税減税もぶちあげてるだろ。
54名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:43:17.74 ID:sGvCzutyi
>>53
あれ、誤訳だけど…
55名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:47:48.21 ID:Q44r8wz10
値上げで気をつけなければいけないのは、公共料金。
自治体は税収が減って、いろんな名目で金を集めるのに必死だ。公務員を食わせるための予算を確保したいからな。
公務員の仕事を増やしたり。
56名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:48:32.89 ID:Kys+wfwv0
朝日毎日の主張

自民政権「デフレだー国が滅ぶー」
民主政権「デフレ脱却が望まれる」
自民政権「インフレだー国が滅ぶー」
57名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:09:14.60 ID:ySu5bh/j0
>>53
麻生は慎重派だろ
58名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:15:23.58 ID:JjqMyqzJ0
かつての党首討論の1コマ

ぽっぽ「消費税上げるって言ったんだからあげろよ!」
あそう「いや、景気が回復したらの話だし」
ぽっぽ「嘘つき!嘘つき!」
マスゴミ「ぽっぽ大勝利!」
59名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:23:27.13 ID:wdXYf1em0
>>2
野菜は下がってるだろ。
60名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:27:25.60 ID:4+WQF0PJP
ゲリノミクスwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwww

やっぱり中身のない株価上昇だったのねwwwwwwww
61AHOがみてるマスゴミのケツ:2013/04/26(金) 13:56:53.07 ID:gQI3eqH50
|\||-||<
─^────────
AHOをあおるだけの
簡単なお仕事です♡


世の雑魚キャラたち
─^────────
は?嘘つきじゃん!!
俺たちを騙しやがって


一部の人間
─^────────
ちゃんと見てみろよ…
無意味な報道だって、
考えたらわかるだろ…
62名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:48:11.22 ID:4+WQF0PJP
こんだけスレが伸びないってことは、これよっぽどネトウヨに都合が悪いんだろうなw
63名無しさん@13周年
>>1
まだ焦ることはない。
株価をCPIに入れればいいだけさ。

ホラ、そうすればあっという間にデフレ克服完了だ。