【毎日新聞】黒田日銀緩和策に海外でも驚きで、米著名投資家のジョージ・ソロス氏は懸念を示したとワシントンの平地修★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★黒田日銀:緩和策に海外でも驚き ソロス氏は懸念

 日銀の追加金融緩和を受けた円安・ドル高の流れは海外市場でも続いている。週末5日のニューヨーク外国為替市場では前日からさらに1円以上の円安が進み、一時、1ドル=97円84銭と09年6月以来3年10カ月ぶりの安値をつけた。市場への資金供給量を2年で倍
増させるとする新たな緩和策は、欧米でも衝撃を持って受け止められている。
 5日付の英経済紙フィナンシャル・タイムズは朝刊のトップ記事で「日本が金融革命を開始した」と大々的な見出しを掲げた。
 記事では、日銀が今年、国債などの買い入れ増額により資産規模を国内総生産(GDP)比で毎月1%ずつ拡大させるとの見通しを紹介。米連邦準備制度理事会(FRB)が現在、毎月0.54%の拡大ペースなのと対比し「世界で最も慎重だった日銀が、強固な成長と
物価上昇を再開するために他の中央銀行の先を行こうとしている」と論評した。
 米紙ウォールストリート・ジャーナルも社説で「黒田総裁は劇的なスタートを切った」と驚きを表明する一方、金融緩和に伴う円安の進行で「韓国など日本の近隣諸国にマイナス効果をもたらす」と警告。「日本の回復は金融政策よりも構造改革次第だ」とも指摘した。
 米紙ワシントン・ポストは「日銀の予期しなかった野心的な決定は世界を駆け巡り、日本の通貨価値とともに、車や電機の製品価格を引き下げるだろう」と予測。他メディアも、日本からの資金流入や製品輸入が増えることに対する新興国の反応などを伝えた。
 一方、米著名投資家のジョージ・ソロス氏は米CNBCのインタビューに対し、「日本が行っていることは非常に危険だ」と発言。「もし円が下がり始めて、日本の人々がお金を海外に移したいと考えれば、円は雪崩のように下落するかもしれない」と、制御不能な資本流
出に懸念を示した。

毎日新聞 2013年04月06日 11時49分(最終更新 04月06日 12時45分【ワシントン平地修】
http://mainichi.jp/select/news/20130406k0000e020170000c.html
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/
2春デブリφ ★:2013/04/06(土) 20:58:23.65 ID:???0
関連スレ
【金融緩和】 米著名投資家ジョージ・ソロス氏 「日本は緩やかに死に向かっていたが、今や目が覚めた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365244922/
3名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:58:52.39 ID:Z9UsvgBh0
必死やな
朝鮮変態新聞
4名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:59:32.07 ID:bmZHULbn0
ユーロが雪崩のように下落する可能性の方が高い。
5名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:00:28.30 ID:4UOQtcR60
(-@∀@) アベノミクソのおかげで、パイパーインフレーション到来か!?
      しかも、デフレも亢進する! byマスゴミ





      実 感 無 き 大 恐 慌 !!!

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
6名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:02:05.94 ID:UPOvrhXU0
黒田バズーカーで大損こいたんだなwww
ご愁傷様〜〜〜ww
7名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:02:36.67 ID:xL5ONdp30
シャープ
ルネサス
エルピーダ
8名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:03:44.57 ID:/u2C5M40T
【政治】民主・細野氏「安倍首相の奥様は原発反対の発言をしている。そろそろ白紙に戻すことを考えないか」-衆院予算委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365212359/
9名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:04:09.97 ID:BRoHpqUv0
日本のマスコミは、英文を性格に翻訳できないレベル
10名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:04:27.96 ID:IA42wKbY0
【経済】森永卓郎さんがコメント!「日本人の平均年収が1000万円の時代がやってくる。」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
11名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:04:44.35 ID:+jj936Ke0
>>1
新聞社と記者の名前は非常に重要だなぁ
12名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:06:07.61 ID:cnNiz+gR0
建前:「日本が行っていることは極めて危険だ」

本音:「円を売っておけばよかった・・・」
13名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:07:17.35 ID:/u2C5M40T
>>1
糞アメ公が
14名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:07:42.43 ID:ixh9A0/X0
テレ朝も国債のキンリガー言ってたな
15名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:07:50.86 ID:mcDGjg2n0
>>10
リンクされているホームページは何なの?
ウイルスバスターに引っ掛かって見れないだけど。
16名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:08:24.31 ID:IdxpVDlO0
おソロスや
17名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:08:38.15 ID:9HZDOJfk0
普段偉そうにイノベーションだの説教垂れている連中に限って
新しい試みに「危険だ!」「実験だ!」だからなw
18名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:08:45.73 ID:BUnB/gI30
日銀の独立性は守らなければいけないんですよね?
外人の言葉まで借りて、みっともないですよ まるで朝鮮人のやることです 反省しましょう。
19名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:09:54.47 ID:/u2C5M40T
あやしい投資家だな
20名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:11:09.50 ID:vrGVQgf20
ソロスのベタ褒めに近いインタビューをさもバッシングしてるかのように伝える
マスコミは完全に確信犯的に誤報を行ってるなぁ。
21名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:11:37.70 ID:WvAA/DyL0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、TPP交渉参加表明直後に日本株価が大暴落したが、
今回は、ハゲタカの思惑通りに踊れたようだな

アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
22名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:11:46.39 ID:46csCadD0
なんだかんだ言ってここまで株価を引き上げたのは外国人投資家だし、ウハウハだろ。
23九十0:2013/04/06(土) 21:13:19.06 ID:0A2Eb7fl0
事実を基にしたものではなくアメリカの著名人だからわざわざ二ユースにしただけ^^
24名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:13:56.18 ID:QLN+xWuuT
チョンとグルか
25名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:14:42.66 ID:9HZDOJfk0
そもそもソロスは日本を評価してる
変態ゴミお得意の切り貼りだ
26名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:15:49.80 ID:QLN+xWuuT
ソロス「早く株買えよ」
27名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:16:48.25 ID:Mq7M0J/Z0
ソロスのインタビューはほぼ黒田総裁の英断を高く評価しており、デフレ克服にも一番近いルートを選択している、過去の日銀にはありえなかったことだ世界の経済も大いに歓迎するとしている、
そして最後にこの政策は資本流出リスクを伴うため注意が必要と締めくくっている、
それを毎日新聞は主旨をすべてすっとばして最後の一言だけを針小棒大に取り上げ記事を書いている、
相変わらず卑怯なやり口
28名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:16:55.83 ID:8A+6CN4C0
OK黒田。
GJ
29名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:17:22.55 ID:uoiENk290
そして 裏では おおもうけ。

S : 「ちょろい ちょろい」
30名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:17:30.78 ID:yn9YKkX60
ソロスみたいなハゲ鷹ファンド、公共の敵だぞ?
毎日新聞は少しはあったかもしれない社会正義も捨てたか
31名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:18:39.80 ID:w2Xv8ouKO
安部大嫌い、ミンス大好きの変態毎日かw
違う新聞だと同じ人物が真逆の評価してたけど。
32名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:19:12.48 ID:HZFMOp+g0
通貨流通量を2倍にするってことは
単純計算で金の価値が半減するってことになるんでしょ?
今、預金が300万円ある人は、2年後額面は同じ300万円でも
もう新車を買うこともできない価値しかなくなるってことだよ
本当に歓迎していいのか?これ
33名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:19:21.96 ID:QLN+xWuuT
アメ公はアホ
34名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:20:56.00 ID:L1+YgkEG0
馬鹿だな毎日
為替操作でやられるぞ
アホ
35名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:21:25.08 ID:L1+YgkEG0
>>32
意味不明だわボンクラ
36名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:22:28.00 ID:HZFMOp+g0
>>35
意味がわからないのは
お前が馬鹿だからだな
37名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:22:43.76 ID:aYJ/xIj40
>>1
ワロタ!まさに侮日新聞やなハハハ
38名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:23:33.18 ID:uoiENk290
相手は名うての投資家だぞ。

誰かのためによかれと思って発言なぞしない。

すべてはおのれの金儲けのため。

儲けるためなら真逆のことをいって、

真逆の行動するぞ。
39名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:23:46.51 ID:Sgsbp7r30
>>32アメリカが何もしないとして1ドル=100円、そんなもんという計算できてるんだって
(チャンネル桜、上念)
40名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:25:03.12 ID:eyv05g9M0
アメ公が言ってたように、
ある程度の上限を儲けた方がいいんじゃないか?
120円あたりでストップみたいな
41名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:26:03.31 ID:uoiENk290
>>32

それじゃ、一面しかみてないじゃん。
42名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:28:06.93 ID:3ahdCkbj0
お前ら騙されんな。
ソロスは黒田日銀を高評価。
まーた変態新聞が捏造。
43名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:28:10.59 ID:HZFMOp+g0
>>39
仮に今現在日本人が持っているお金の総額が100兆円だとして
日銀がお札を刷りまくって、プラス100兆円を世の中に流通させようって計画なんだろ?
そんなもので済むわけないだろ
流通量が2倍になったら、物価が2倍になるという単純計算よりも
もっと物価が上がっていると思うけどな
円を持っていると損するのだから、今現在円を持っている外資の銀行は
売り浴びせるから、相当な円安になって
原油価格、食糧、原材料費が暴騰する
日本国内の製品の値段も上がる
これで給料が上がらなかったら、地獄だろw
44名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:29:00.61 ID:QLN+xWuuT
クズだな
45名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:31:06.09 ID:vkWYVCG60
46名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:33:14.99 ID:ZRJQlXJk0
>>42
お前が騙されてんだよw
黒田は買い入れすぞと言っても
誰も売ってくれないんだからww
47名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:33:26.73 ID:NeH4RcZM0
>>1
-
  ま た ま た 捏 造 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪

 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。
-
48名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:35:47.60 ID:NeH4RcZM0
>>46
糞ゲロ左翼バーーーーーーーカwww

-
  ま た ま た 捏 造 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪

 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。
-
49名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:35:50.94 ID:eQ7/Ae070
税収の2倍も野放図に財政支出して、毎年膨大な国債を発行し続けてるからな。
普通の家庭ならとっくの昔に破綻している。
もう国債の買い手がいないんだろう。日銀が買うしかないんだろう。末期症状だな。
財政ファイナンスじゃないと必死に否定する黒田の姿は哀れでもある。
50名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:37:04.53 ID:e6n51bls0
>>47
何いってんだか
欧州の緊縮への批判と、黒田の急流下りへの懸念は矛盾しないよw
51名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:39:25.67 ID:ZRJQlXJk0
>>48

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか


長期金利下がるって事は買いが集中しただけだろがww
52名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:40:24.04 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 捏 造 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
53名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:40:31.26 ID:vkWYVCG60
>>49
税収ファイナンスの何が問題なの?
54名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:42:35.94 ID:NeH4RcZM0
>>51
つまり、黒田日銀の政策が "支持された" って事だろうがバーーーーカ糞ゲロ左翼w

-

  ま た ま た 捏 造 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
55名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:42:59.79 ID:ZRJQlXJk0
長期金利下がる




サーキットブレイカー発動



長期金利下がる












つまり国債売れてるんだよ馬鹿
56名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:44:32.93 ID:U3eTkReL0
貧乏人のオレはそろそろ死ぬ用意でもするかな
57名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:44:37.44 ID:AQPtkekR0
>>49
欧州国債利回り低下で仏蘭など過去最低、日本国債から乗り換え
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE93401B20130405

既にこういう動きになってるけど、どこまで想定内なんだろね
58名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:45:20.72 ID:NeH4RcZM0
>>55
寝言抜かすなwwwwwwwwwwwww 糞ゲロ左翼バーーーーーーーカwwww
黒田日銀の政策が支持されてないのなら、国債が売れるわけねーだろバーーーーカ糞ゲロ左翼w

-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
59名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:45:56.68 ID:8PYvnDeK0
ウォールストリート・ジャーナル、黒田総裁を絶賛 「日本版バーナンキ議長」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130405/fnc13040523450032-n1.htm

FRBのイエレン副議長 黒田総裁を「完全に適切で理解できる」
成功すれば「世界と米国の経済にとって利益だ」と歓迎。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/06/kiji/K20130406005555880.html

サマーズ元米財務長官 :黒田総裁を称賛
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKTQBX6K50XU01.html

マネックス証券の村上尚己チーフ・エコノミスト
「これまでの日銀は“ガラパゴス経済学”だったのが、世界標準に追いついた」
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20130405/inv1304051811006-n2.htm

・・・日本のマスゴミだけが黒田砲をネガティブに報道しています。 なぜでしょう?
              (ヒント:中韓は貿易に不利な黒田砲を嫌がっています)
60名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:46:09.65 ID:L39Gr/2Q0
ふむふむ
Lを利確したんだな
61名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:47:51.26 ID:NeH4RcZM0
>>55
寝言抜かすなwwwwwwwwwwwww 糞ゲロ左翼バーーーーーーーカwwww
黒田日銀の政策が支持されてないのなら、国債が売れるわけねーだろバーーーーカ糞ゲロ左翼w

-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
62名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:48:47.44 ID:Stl7uiAv0
アベ政権になってから何だかスゴすぎる。
為替や株はもちろん、メタンハイドレートの試掘成功やレアアースの発見。
おまけに憲法改正で日本人の自信が蘇る。これが日本なんだという時が
もうすぐ到来する。うれしいよ日本が日本であることが。
63名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:50:45.25 ID:puNjdS3OO
>>10
んなわきゃない
森永死ね
64名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:50:56.72 ID:MXgbWL+Z0
あきれてものが言えん。毎日は・・・どうしようもないな・・・。
65名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:51:38.73 ID:Liy/qvgz0
>>64
どうしようもなくなって毎日新聞に入社したんだろうな
66名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:52:26.99 ID:NeH4RcZM0
>>55
早く死ねよwwww 糞ゲロ左翼主義者は生きててもしょーがねーんだからさwwwwwwwwwww
黒田日銀の政策が支持されてないのなら、国債が売れるわけねーだろバーーーーカ糞ゲロ左翼w

-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
67名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:54:40.58 ID:lsMmfsbM0
>>43
アメリカは三倍に増やしたけど物価は三倍になってないよな。
消費が増えないのに物価が上がるわけないよな。
馬鹿はレスしないほうがいい。
68名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:54:48.05 ID:cqHglqFq0
>>10
ドル円500円
吉牛2000円時代だな
69名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:55:37.45 ID:oWPGMi100
毎日新聞はソウルか北京に移転しろもう
70名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:57:00.07 ID:NeH4RcZM0
>>55
早く死ねよwwww 糞ゲロ左翼主義者は生きててもしょーがねーんだからさwwwwwwwwwww
黒田日銀の政策が支持されてないのなら、国債が売れるわけねーだろバーーーーカ糞ゲロ左翼w

>>68
糞ゲロ左翼は生きててもしょーがねーんだからさっさと死ねよw
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。
-
71名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:57:04.36 ID:EztM47umO
毎日変態新聞の記者
日本sage記事書かないと給料でないのか?
72名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:57:09.33 ID:QLN+xWuuT
せやな
73名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:58:01.38 ID:eaVb0xzL0
今年後半、日本国債が危ないな
74名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:58:14.15 ID:PSlgYbox0
>>67
アメリカは資源輸出国だということを忘れるなよ
75名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:58:49.62 ID:oWPGMi100
毎日の記事が捏造なのが一番問題
76名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:58:51.65 ID:ZRJQlXJk0
いい加減日本国破産なんて夢を見るのはいい加減したら?

国債また売れちゃうよ〜

これ買い尽くそうだなんて無茶な事やめた方がいいよ〜

黒田が買い取る言うても


売ってくれるとは限らないじゃん


メディアでナンボ嘘振りまいても


背に腹は替えられないよ〜
77名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:59:34.18 ID:Z9jmauTl0
こいつの発言は過去の発言からしてもポジショントーク以外にはありえない
また日銀砲に潰されたん?
78名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:00:03.83 ID:gQpai5j40
>>1日本の通貨価値とともに、車や電機の製品価格を引き下げるだろう」と予測。

お前ら思い出せ。

小泉政権でさえ数兆円使って公共投資したのに景気はしばらく回復せず
日経平均は下げ続け7000円台に突入。

それに比べ、麻生閣下が総理になった時は
エコカー減税、エコポイントで消費拡大
1000円高速のおかげで地方に行列ができてうれしい悲鳴
金融危機で沈んだものの、世界最速で日本のGDPは上昇

『楽して金儲け』に関しては、麻生閣下の右に出る者はいない。

その麻生閣下が副総理なんだぞ?楽に儲かるのは当たり前なんだと。
79名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:00:27.63 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
80名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:00:34.07 ID:PSlgYbox0
>>73
黒田の最終奥義は日銀で無利子償還無期限国債を600兆円引き受けて
その600兆円を全て国債償却に回す、そして政府は徹底した歳出削減
これで日本はなんとかなるぞ
81名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:00:48.93 ID:cqHglqFq0
>>73
一旦担ぎあげて
日銀が冷やしに入ったところで仕掛けてくるだろうな
82名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:01:28.44 ID:0tmfPHdm0
>>1
ソロスどうしたんだ??
ポジションどテンしたわけでもあるまい???
83名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:04:02.92 ID:ZRJQlXJk0
こんな利回り低い国債買い叩くのかよソロスは
暇な奴だな・・・
84名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:06:55.32 ID:t1FEkoLTO
特亜に悪影響ならよい政策w
85名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:08:02.31 ID:n+ML5tkD0
それ見たことか
言わんこっちゃない
宗主国アメリカさまからもきついブーイングの嵐
黒田ひっこめて白川再登板だ ウオーミングアップ開始
86名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:08:07.66 ID:MXgbWL+Z0
>>82
もともとは、緊縮的な政策を批判した発言だよ。
日本の政策は100%ノーリスクです!って言わない限り、
毎日の捏造を止めるのは無理だね。
87名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:08:56.74 ID:NeH4RcZM0
>>85
早く自殺しろよw 糞ゲロ左翼主義者バーーーーーカw

-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
88名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:09:54.80 ID:oWPGMi100
ソロスは批判してないぞ毎日捏造野郎。
89名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:11:28.11 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
90名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:12:01.00 ID:rL4fv+gf0
>もし円が下がり始めて、日本の人々がお金を海外に移したいと考えれば


 こんなこと考える日本人は圧倒的に少ないからw
91名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:13:22.44 ID:Sa9l+zhl0
ソロスは前から円安がチャンスだと言ってるのだが
変態はどういう翻訳の仕方をした?
92名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:14:19.96 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
93名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:15:34.86 ID:MXgbWL+Z0
>>91
翻訳自体はいじってない。
リスクがないわけではないって部分だけを
切って貼り付けて、まるで違うニュアンスのものに仕立ててる。
94名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:18:58.42 ID:n08gja+C0
アベノミクスが失敗することを願う毎日新聞社。
どこの新聞社もそうなのだが頭悪そうな記事載せるんでなんか一番目立つね?
朝日新聞社の記事はかなり狡猾だからそれなりに名人芸にはなってるんだけどな。
とにかく毎日は論外。
95名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:19:16.58 ID:HZFMOp+g0
>>67
馬鹿丸出しだなw
食糧、原材料すべて輸入に頼っている日本が
通貨流通量2倍したら、即死レベルのインフレになるだろ?
小学生でもできそうな計算すらできないアホだな、お前はwwww
96名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:20:42.53 ID:+64/TzZY0
>>95
まぁ、ならんわな。
97名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:21:59.55 ID:3P7iFnjP0
>>95
即死は言い過ぎ
じわじわ死ぬ
98名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:22:35.28 ID:ybeBGnDt0
このスレには工作員しかいない。
99名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:27:24.88 ID:n08gja+C0
どんな記事書こうと民主党政権が復活することはもう二度とない。
アジェンダが民主党の避難所になって極左臭が強くなってきたら
毎日新聞も安心して応援できるんだけどね。
100名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:29:52.02 ID:oWPGMi100
与良正男?
101名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:32:58.46 ID:Ms8yIP9U0
国民性からして、お金が倍出回っても、貯金がすべてなので、
さらに国債を買うだけでしょう。
外貨は、びみょうだしねぇ〜
102名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:35:44.15 ID:MXgbWL+Z0
>>95
日銀がマネーストックを2倍にするのか?
もう知らんわw
103名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:37:42.74 ID:S+VK3Jlm0
>>36とその他
変態新聞でも読んで喜んでろ!バカ!!
104名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:37:46.59 ID:p6N5xyFK0
>>1

なにかと思ったら毎日変態新聞かwwwwww


毎度毎度必死なことでwwwww


民主の無能さが暴露されるものねwwwww
105名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:38:05.87 ID:HZFMOp+g0
>>101
まさか倍のお札を刷って、直接国民に定額給付金のような形で配ると思っているわけじゃないよね?w
日銀の刷ったお金は銀行に無利子で貸し出されて、
銀行が企業に融資して市中に出回るという形になるだろう
まあ、借り手になってくれる企業がなければ、銀行が国債買うかも知れんけどさw
106名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:40:47.98 ID:0cb1jw/s0
切り貼りしてまでニュアンス捏造ワロタwww
もう日本にはまともなマスメディアはないな
ネットが普及してくれて助かったよ
107名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:42:24.36 ID:HZFMOp+g0
>>102
お前、ニュース見てない情弱なの?

http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTJE93300B20130404
108名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:42:33.04 ID:p6N5xyFK0
>>95

そこまでのレベルになったら高度成長期以来の好景気に湧きそうだwwwww
中国製なんか簡単に駆逐されるだろうし、韓国なんか輸出産業は完全に打ちのめされてしますw

だって韓国車よりも安価な値段でレクサスやホンダSUVに乗れるんだからw

日本が加工貿易国だって言うの忘れてない??wwwwwwwww
109名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:43:14.93 ID:oWPGMi100
毎日平地。
110名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:44:45.58 ID:HZFMOp+g0
>>108
いや、安くホンダやトヨタに乗れるのは
外国人の立場だよ

日本人はインフレによって車の価値が今現在より高くなっているのだから
逆に乗れなくなるw
まあ3丁目の夕日の世界に逆戻りだな
あの時代に車持っているのは、お金持ちだけだっただろ?
111名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:45:45.35 ID:iAwF4BuX0
ID:HZFMOp+g0さんは・・・
近代経済学を学んでないんじゃないかな・・・

マルクス経済専攻ですかい?
112名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:46:37.79 ID:p6N5xyFK0
>>107

2倍で驚いてる様子だけどアメリカや欧州なんて2倍どころじゃないような、、、
113名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:47:31.45 ID:HZFMOp+g0
>>111
経済学の基本の話をしているだけだが?
どこが経済学と矛盾しているんだ?
詳しそうなので経済学上の反論をしてくれんだよな?お前
さあ、やってもらおうか?www
114名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:48:53.97 ID:iAwF4BuX0
>113

>95
>食糧、原材料すべて輸入に頼っている日本が
>通貨流通量2倍したら、即死レベルのインフレになるだろ?

うーむ・・・
115名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:49:16.04 ID:p6N5xyFK0
>>110
必死で民主の背信的な行為を隠そうとしてますねw

どうあがいても民主と白川のヤッたことは売国だよ。

通貨高政策をわざと維持して韓国利してきてたんだからね。
116名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:50:09.28 ID:HZFMOp+g0
>>115
別に民主党マンセーなんてしてないだろ?
当然の理屈が通じない馬鹿ばかりだな、ここはwwww
117名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:51:11.43 ID:iAwF4BuX0
>32
>通貨流通量を2倍にするってことは
>単純計算で金の価値が半減するってことになるんでしょ?

面白いですね。

>110
>いや、安くホンダやトヨタに乗れるのは
>外国人の立場だよ

これはそうかも。
118名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:52:46.46 ID:HZFMOp+g0
>>117
だから経済学上の反論やってみろよ
オウム返ししかできない無能のくせに
経済学とか言ってカッコだけつけてんじゃないよ
底が浅い、馬鹿ばミエミエで逆にカッコ悪いからwwwwお前www
119名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:52:56.75 ID:UPOvrhXU0
>>95
>食糧、原材料すべて輸入に頼っている日本が
そうなの?
野菜とか肉とか米とかほとんど日本のもの食ってるけど俺。
スーパーでもほとんど日本産だけどね〜
120名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:53:39.06 ID:Ms8yIP9U0
これから周辺の国は、ちとしんどいだろうね

ま、先のことはわからないけど、
ウチのほうは、特需がうまれるかもしれないしねぇ〜
121名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:54:14.85 ID:MXgbWL+Z0
>>111
マネタリーベースを2倍ってちゃんと書いてあるでしょ。
ロイターなんか見たくもないのに見てしまった。
122名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:54:56.63 ID:G0Qad9/+0
【速報】毎日新聞がジョージ・ソロス氏の発言を歪曲
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365235258/

原文と和訳
http://markethack.net/archives/51869882.html
黒田日銀の緩和策に肯定的
一部だけ抜き出して、しかもインタビューしてる人の発言から上のような記事を作り上げる
123名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:55:03.99 ID:iAwF4BuX0
>>110
>日本人はインフレによって車の価値が今現在より高くなっているのだから
>逆に乗れなくなるw
>まあ3丁目の夕日の世界に逆戻りだな

この発想は興味深いなあ。
124名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:55:17.58 ID:HZFMOp+g0
>>119
日本産の野菜も肥料、農機具を動かす燃料、温室を温めるための電気、その電気を発電する燃料
すべて元を辿れば輸入していることを忘れているだろ?お前w
国産品も、それを作るためには、輸入に頼っているんだよ
125名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:56:16.99 ID:R0/wOQmi0
>>10
なにその怪しいURL
126名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:56:16.86 ID:+F8eSi+H0
>>119
いくらなんでも情弱すぎるので教えてあげるけど、
農作物の肥料のほとんどを輸入に頼ってるし、家畜の飼料もほとんど輸入なんだよ。

仮に中国とかに海上封鎖されたら、石油だけでなく食べ物まで干しあがるんだよ、日本は。
127名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:56:38.47 ID:Qh4PqJeW0
自称元プロギタリストで現在パチプロの出っ歯梅木はホモですw
128名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:56:39.43 ID:xQ7PiD99i
そんなことより、

福島の易占の師匠があと1、2カ月でアメリカが北朝鮮を急襲するって。
記事まだ書いてないけど。
http://leibniz.tv/sttc.html

時期とか出来事とか、いつもだいたい当てる、、、
129名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:56:51.04 ID:UPOvrhXU0
>>124
はぁ〜〜カロリーベースってヤツかwwww
すっかり農水省に騙されてるなwww
130名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:57:13.51 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
131名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:58:22.25 ID:HZFMOp+g0
>>129
お前は騙されるも何も
素で無知なくせに
自分の信じたくないことは見ようともしない猿脳だなw
132名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:58:43.36 ID:ZRJQlXJk0
>>129

コカ・コーラゼロ飲むの辞めたら
喘息みたいな症状止まりました・・・・・人口甘味料怖いですハイ
133名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:59:10.96 ID:QyawjT5v0
日本はリーマン以降、世界の負債を円高で支えてたんだなぁ(しみじみ)。
日本国民の富を流出するのはもう良い。
ひとやすみして、自国のために日本の富を使おう。
134名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:00:35.57 ID:UPOvrhXU0
>>131
無知なのはお前だwwwばぁ〜〜か!
外国産が高くなれば、国内産業に競争力がつくじゃねーか。
135名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:00:48.74 ID:RUrzykv+0
>>1
> 米紙ウォールストリート・ジャーナルも社説で「黒田総裁は劇的なスタートを切った」と驚きを表明する一方
金融緩和に伴う円安の進行で「韓国など日本の近隣諸国にマイナス効果をもたらす」と警告。

今まで近隣諸国の通貨安と超円高で日本がマイナス効果を一方的に受けていたのに
それはスルーするのか?
136名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:02:23.12 ID:6mkBkCuu0
                   アイゴー・・・
    アベノミクス          ∧ ∧  ∧ ∧          無慈悲な挑発
     ∧,,__∧         Σ<`Д´;≡;`Д´>            ∧北∧ 
    ( `・ω)ツンツン      / つ つ  つ       ツンツン    <`Д´ >            
    ( ⊃━⊃━━━━━━━)) 〜(_⌒ヽ((━━━━━━━━⊂━⊂ )
    'u‐―ーJ           )ノ `Jззз               u──J
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"゙゙T
l,_,,/\ ,,/l  |                             \  |   l, l,_,,/
l,_,,/\ ,,/l  |                              \  |  l, l,_,,/
137名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:02:48.74 ID:UPOvrhXU0
>>132
ん??そのなの?良かったねw
138名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:02:51.30 ID:8PYvnDeK0
FRBのイエレン副議長 黒田総裁を「完全に適切で理解できる」
成功すれば「世界と米国の経済にとって利益だ」と歓迎。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/06/kiji/K20130406005555880.html

サマーズ元米財務長官 :黒田総裁を称賛
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKTQBX6K50XU01.html

マネックス証券の村上尚己チーフ・エコノミスト
「これまでの日銀は“ガラパゴス経済学”だったのが、世界標準に追いついた」
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20130405/inv1304051811006-n2.htm

・・・日本のマスゴミだけが黒田砲をネガティブに報道しています。 なぜでしょう?
              (ヒント:中韓は貿易に不利な黒田砲を嫌がっています)
139名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:04:50.47 ID:HZFMOp+g0
>>134
お前は円安になれば、日本で油田が発見されると信じているんだな?w
140121:2013/04/06(土) 23:05:09.65 ID:MXgbWL+Z0
アンカーミスった。
111さんごめんなさい。>>107でした。
141名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:05:52.06 ID:BMaKK8Zv0
今回の金融緩和は公共事業のための国債を消化させるためのもんだろ
デフレ解消させるなら減税するもんだろ
142名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:07:26.49 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
143名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:14:09.35 ID:UPOvrhXU0
>>139
お前は金融緩和は、効かないとか言いながら、ハイパーインフレになるって言っちゃうやつなんだなwww
144名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:16:33.52 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
145名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:16:40.63 ID:IA42wKbY0
日本の金融緩和政策は、将来激しいインフレーションを
もたらす。1日のうち朝と夕方で紙幣の価値が変わってくる。
激しいインフレが進行し、高額紙幣がつぎつぎと印刷される
ようになる。2013年では1ドル=約100円を上下するが、
2018年には1ドル=約1,000,000円(1万倍)に
達するだろう。
各企業は給与の支払いのために紙幣を段ボール箱に入れて
運ぶようになるだろう。
146名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:17:46.65 ID:VfqPEe6DP
国債暴落ってどうなったんだろ・・・・。
マスメディアの言うことって信用できなくなった。
147名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:18:32.25 ID:+F8eSi+H0
>>145
インタゲ2%というのは、
インフレ2%を超えたら金融引締するってことは理解してるよね?www
148名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:19:10.69 ID:c8FFV4fM0
>>145
バカじゃないの
149名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:19:34.79 ID:IA42wKbY0
日本の金融緩和政策は、将来激しいインフレーションを
もたらす。
米1kgの価格は2013年では約600円/kgだが、
2018年には約6,000,000円/kg(1万倍)に
達するだろう。
食品スーパーには紙幣の山を運ぶ買い物客がやってくる。
150名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:19:38.00 ID:NeH4RcZM0
>>145
糞ゲロ左翼主義者はさっさと死ねよバーーーーーーーカwwww


-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
151名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:20:23.45 ID:0cb1jw/s0
>>145
ブラクラ貼っておいて説得力ねーわw
152名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:22:38.05 ID:YlGYfxuX0
給与上がる以上に物価上昇
消費税5パーセントでも財務省は十分儲け
増税分でまた裏金作り
153名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:23:22.80 ID:NeH4RcZM0
>>149
超円高デフレのミンス党政権下で何かいいことあったっけ?wwwww
さっさと死ねよw 糞ゲロ左翼主義者バーーーーーーカwww

-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
154名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:24:11.78 ID:Z2NWvrH5P
.
在日毎日新聞が叩いているって事は日本の国益に寄与しているって事か

黒田さんがんばれー
155名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:25:15.70 ID:Fgs6cqeqP
ソロスなんてこの前のユーロ危機でビビって
急に引退した爺さんじゃんw
156名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:30:02.81 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
157名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:34:42.89 ID:9IwjCsv20
> 「日本の回復は金融政策よりも構造改革次第だ」とも指摘した。

なんか日本でも聞いたことがある言い回しだな。何とかへーぞーとかヶヶ中なんとかってやつ。
だから日本はいつまでたっても上向かないわけだ。
158名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:36:06.33 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
159名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:40:37.04 ID:VfqPEe6DP
韓国の物価は安くなってたよ、やっぱ北朝鮮リスクか・・・・。
一応覚えてる奴だけ。
04/02時点での料金。
ハンバーグ - 1,500ウォン/130円
ビックマック - 3,700ウォン/320円
ビックマックセット - 5,200ウォン/450円
コカコーラ500ml - 2,000ウォン/173円
白菜 - 6,500ウォン/570円
米10kg (五大米) - 42,000ウォン/3,600円
小麦粉500g - 6,200ウォン/530円
砂糖1kg - 3,700ウォン/320円
コチュジャン1kg - 18,000ウォン/1,540円
醤油 900ml - 8,000ウォン/680円
焼酎(清河) 300ml - 43,400ウォン/3,720円
トイレットペーパ(24ロール) - 24,000ウォン/2,050円
ガソリン1L(明洞店) - 2,100ウォン/180円
アルバイト(マクドナルド明洞店) - 3,700ウォン/320円
アルバイト(セブンイレブン明洞店) - 3,000ウォン/275円
160名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:47:09.59 ID:P5r/HJox0
円が下がり始めて、制御不能な資本流出になる前に外貨準備の米国債を売って円を買えばいいだけ。
日本の金融資産を持っている外資ではなく、日本の老人、老人が外貨を大量に買うような機敏な事は要しないよ。
161名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:47:27.67 ID:eCFVuLMZ0
>>1
また毎日新聞は発言の一部抜き出し要旨捻じ曲げか。
162名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:51:47.57 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
163名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:53:16.10 ID:FhCdfAD00
毎日も朝日も連日、「俺はあの時から危ないと思ってた」って
アリバイ作りのための作文垂れ流しに必死だな
報道機関って既得権を守るためなら何でもアリなのが良く分かる
こいつらの脳内には読者なんて欠片も存在してないな
164名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:08:10.01 ID:NeH4RcZM0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
165名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:15:36.77 ID:H63tVovC0
【黒田宣言(黒田ショック)】

 「お金(円)を紙クズにします】

 つまり

 @金持ちは、預金を下ろし、
  株・不動産・外貨・商品などを買え
  (高齢者に銀行・証券から電話が・・
   またグロソブブームか)

 A貧乏人は、死ね

【ジョージ・ソロス】

 @雪崩が起きる

  円下落→外貨購入→円下落→・・・

 A雪崩を止めることはできない

 一度麻薬をやると、死ぬまでやる
 途中でやめることはできない
 高橋是清だって緊縮財政に
 もどそうとしたが殺された
166名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:21:51.52 ID:yxcSBG/AP
CNBCの英文プレスリリース見るとさ、懸念示してるのはむしろ欧州市場に対してじゃね?
どっかで情報歪んでる?
167名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:23:51.40 ID:we9T3hJaP
マスゴミの歪曲報道
168名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:24:47.21 ID:iTaz2qge0
インフレ過剰になった場合はTPPが効果を発揮する。
米10キロ1000円で落ち着くだろう。
169名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:25:23.57 ID:uNXVG6560
■毎日新聞(英語版)から5年間も配信された変態記事一覧■ 毎日新聞問題の情報集積wiki

 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html#id_c8f55afc

★日本人の母は、成績を落とさないために自分の子供にフェラチオをする」(2002年1月6日配信)
「日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。『お母さん』、息子のハルキは内気に、
しかし、しっかりとした声で言った。『お母さんとやりたい』。そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親による
フェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。そして彼の成績は急上昇した。」

★「キャンパス極秘情報: 女子学生は課外セックスをして通貨を集める」(2008年01月09日配信)
もし一回限りのお楽しみをした人たちを数えるだけなら、女性大学生の約五十%が『援交』をしたことがあるでしょうね」と、
二十歳の大学生は語り東京の有名私立大学である彼女の学校における、課外不倫サークルのメンバーの数は約二ダースにのぼると
打ち明ける。

★「日本の女性はイきすぎで病気だ」 (2008年1月29日配信)
イクイク病の記事再び。実在する(と思われる)病気である持続性性喚起症候群をイクイク病と呼ばわり、12万人の日本人女性が
この病気に悩まされている。

▲副編集長の肩書きを持つライアンコネルという「オーストラリア人」と、カミヤマ(★在日朝鮮人)というペンネームで執筆
する毎日の社員は、「日本と日本人」を陥れる事を明確に意識して、こういうニュースを世界にばら撒いていました。
彼らは自分が配信した「変態記事」が、欧米のニュースサイトやブログに無数に転載され、「日本人は女は売春婦、
男はその子供」と、差別的な嘲笑を 書き立てる道具になることを目的としてこういう記事を世界中に配信していました。

■毎日新聞社(系列TV局:TBS)には在日朝鮮人が多く働いている■
 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/126.html

■毎日新聞 在日朝鮮人記者「朴鐘珠(パク チョンジュ)」(佐賀県…毎日新聞)が「天皇が来る意味って何ですか?」
http://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50020389.html

http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
170名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:30:01.12 ID:qtjW2Bnl0
>>1
スレタイワロタwナイス反撃w

正し、今後は「社名+記者名」の「毎日新聞の平地修」で。
171名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:34:16.21 ID:qtjW2Bnl0
>>166
竹橋変態フィルターで歪曲してんだろ
172雑賀孫八:2013/04/07(日) 00:37:52.51 ID:s7JZ4Rza0
ソロスは利確後、ドテンして円買いしてるからだろw
只のポジショントークじぇねーか!
早く死ねよこの爺さん!
173名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:39:26.86 ID:5birk7IE0
【速報】毎日新聞がジョージ・ソロス氏の発言を歪曲
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365235258/

原文と和訳
http://markethack.net/archives/51869882.html
黒田日銀の緩和策に肯定的
一部だけ抜き出して、しかもインタビューしてる人の発言から上のような記事を作り上げる
174名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:42:12.65 ID:fP4v/wTn0
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE92R03720130328
コラム:日経平均2万円超えと長期繁栄の予兆=武者陵司氏

武者陵司 武者リサーチ代表(2013年3月28日)

日本株はどこまで上がるか。日経平均株価がまだ9000円台で推移していた昨年11月後半、
筆者は1万5000―1万8000円へのトレンド転換も十分に期待できると指摘した。
現実は今まさにその方向に進んでいる。それどころか、数年内に2万円、
いや2万2000円を目指す展開すら可能性として見えてきたと考えている。

日本株に魔法のごとき推進力を与えているのは、他でもないアベノミクスである。
リフレ政策の推進によって長期にわたり日本経済を苦しめてきた円高デフレからの脱却を果たすと公約し、
多くの投資家を悲観論の呪縛から解き放った安倍晋三政権の功績は、現時点で判断する限り、大きい。
175名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:43:52.17 ID:fP4v/wTn0
これ見ると日経平均って18000円以上が妥当な値なんだな

民主党政権によって「失われた3年」
http://livedoor.blogimg.jp/hikaru2013/imgs/f/e/fe7df227.jpg

バブル崩壊局面においても、長期にわたり、日本株は他の主要株式市場である
米・独と連動した動きにあった

しかし、2009年半ば以降、日本株だけが出遅れた状況になった
176名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:44:59.80 ID:6gHKACGy0
>1
毎日新聞は潰れろよマジで。酷すぎる。
177名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:46:08.94 ID:FmzlcuIC0
いつもの手法だな
178名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:52:58.21 ID:W4HMBUemP
なんだ
グルーグマンの発言を
朝日が捏造誤訳したのと
同じパターンか・・・

くそっ
平地の野郎
179名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:56:43.16 ID:eW14s/so0
毎日新聞がああ書くということは

アベノミクスで正解ということだな
180名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:58:22.69 ID:YfKV/64U0
>>165
反日糞ゲロ豚左翼はさっさと死ねよwwwwwww

-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
181名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:06:41.62 ID:FmzlcuIC0
こんな歪曲捏造しても主要な買い主体の海外勢には意味無いのにw
182名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:10:27.95 ID:QqmnVtmg0
米国の著名投資家の発言を有り難がるって,
日本で言えば堀江や三木谷の一言一句に反応するようなもんだろ。
メディアだけは後進国並み。
183名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:14:50.14 ID:UYkYiWR70
大多数の日本人は、円を外貨へ変えない。
少数のソロスはじめ金融界の悪党どもが、通貨を在らぬ方向へ動かして
世界経済を混乱させてんだよ!!
184名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:25:40.09 ID:FzlJebE20
「黒田にそんなガッツがあるとは誰も信じなかった」ジョージ・ソロス
http://markethack.net/lite/archives/51869882.html
185名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:32:04.38 ID:YfKV/64U0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
186名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:32:40.92 ID:gpFq8R5z0
やっぱり総裁が変わると経済は変わるんだね。

もうミンスみたいなクズ集団に二度と投票させないよう他人の馬鹿さ加減に注意しないと
187名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:38:20.02 ID:NWHq8TTS0
本屋行っても、アベノミクスに関する本が肯定否定、同じくらいの割合で置かれているんだよね。
結局専門家もよく解らんのじゃねーの?どうなるかなんて。
188名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:42:55.84 ID:ZR8z5xu10
http://krugman.blogs.nytimes.com/2013/04/06/we-get-results-japan-edition/
We Get Results, Japan Edition 

(経済学者)結果を出す、日本版  by ポール・クルーグマン

経済学者の書き散らしなんてなんの影響もない、なんてもう言わないようにしましょう。
なかには本当に日本銀行に積極的かつ大胆な金融政策をさせた経済学者もいるのです。
しかも、わずか15年しかかかりませんでした。
冗談はさておき、これはとても良いニュースです。
日本が、ついに、ついに、デフレの罠から抜け出す本物の努力をするのです。みんなで成功を祈りましょう。


クルーグマンは称賛
189名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:32:23.09 ID:k/DPrTwG0
日本の景気が良くなれば円相場が本来の値に戻っていく。外国の投資マネーは
いち早く流れが変わったことを察知して行動する。今は円安方向で間違いない。
190名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:25:08.36 ID:UCmr04S70
ソロスの言ってることと正反対の内容に改変してるな、ひでえな。
黒田の日銀政策に反対なら毎日の論説委員が反対の論陣を張
ればいいのにソロスの名前が利用したくて名前を借用してしかも
正反対の内容を言ったかのように装う。まあ毎日らしいと言えば
それまでだけど。
191名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:31:02.75 ID:Mrk6pQ9D0
>米紙ウォールストリート・ジャーナルも社説で「黒田総裁は劇的なスタートを切った」と驚きを表明する一方、
金融緩和に伴う円安の進行で「韓国など日本の近隣諸国にマイナス効果をもたらす」と警告。
「日本の回復は金融政策よりも構造改革次第だ」とも指摘した。

ここまで頓珍漢な社説ってなんなの。
日本がどうして自らを犠牲にして、韓国の経済を第一に考えなきゃならんのだ。
構造改革も関係ないし。
192名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:52:33.46 ID:W4HMBUemP
>>190
しかも既にこれが歪曲だと
原文訳と比較記事まで出てるのに
アベノミクス批判論者はわざと見て無いのか
ツイートで歪曲記事だけを拡散してるからね
193名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:42:30.64 ID:we9T3hJaP
やっぱ既得権に守られた連中はダメだわ。

東電は嘘吐くのがデフォ。

マスゴミは朝鮮思考の歪曲ばっか。
194名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:57:25.85 ID:OflhW+JK0
桜花賞で
クロダサプライズが勝ったら
話が出来杉
195名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:58:53.33 ID:YfKV/64U0
-

  ま た ま た 変 態 【 毎 日 新 聞 】 が 捏 造 や っ ち ゃ い ま し た ♪

 糞 豚 朝 日 新 聞 記 者 【 糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル 】 も ミ ス リ ー ド♪
 ================================================================================
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365231686/l50
 ジョージ・ソロス氏「日本が行っていることは非常に危険。円は雪崩のように下落するかも」 制御
 不能な資本流出に懸念
 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/04/06(土) 16:01:26.37 ID:???0


              ≪ ソ ロ ス 氏 発 言 の 真 意 ≫
                   ↓      ↓      ↓
            http://markethack.net/archives/51869882.html
 ================================================================================
 それはそうだ。だからこそ、何かドラマチックなことを打ち出して、庶民が無視できないような事を
 引き起こす必要があるのだ。実際、日本人は活性化されている。日本に行くと、人々は興奮して
 いる。なぜなら過去25年間、日本は緩慢な死への道を辿ってきたからだ。いま、日本はそれから
 覚めた。面白いのは今、欧州は日本を緩慢な死へ追いやったような政策を、いま採用しようとして
 いる点だ。

 残念ながら欧州の方向性は間違っている。日本と比べてみたまえ。日本は、過去25年やってき
 た「緩慢な死」からなんとか抜け出そうとしているのに、欧州はその日本とは正反対の方向を歩ん
 でいる。

-
196名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:31:02.37 ID:L0LkNc7Z0
>>43日本がデフレやってる間のマネタリーベースは米英が2.5倍に拡大している
日本が2倍に拡大したところで長期的にみれば普通の状態に戻るだけ
197名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:34.55 ID:QtCyoXLl0
>>196
その前に日本は2000年ころから2.5倍にしてるけどね
198名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:01:18.92 ID:8pO7MXA20
FRBのイエレン副議長 黒田総裁を「完全に適切で理解できる」
成功すれば「世界と米国の経済にとって利益だ」と歓迎。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/06/kiji/K20130406005555880.html

サマーズ元米財務長官 :黒田総裁を称賛
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKTQBX6K50XU01.html

マネックス証券の村上尚己チーフ・エコノミスト
「これまでの日銀は“ガラパゴス経済学”だったのが、世界標準に追いついた」
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20130405/inv1304051811006-n2.htm

・・・日本のマスゴミだけが黒田砲に否定的です。 なぜでしょう?
              (ヒント:中韓は貿易に不利な黒田砲を嫌がっています)
199名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:14.12 ID:OfszTo6+0
>>185
ソロスは日本からキャピタルフライトが起こるかもと言ってるけど、
実際には大半の日本人はせいぜい日本の金融機関で外貨建て金融商品を
多少買う位。
つーか、日本の一般庶民が海外に資金移動しないように金融庁は大分前から
手を打ってるんだよね。
200名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:36:31.70 ID:we9T3hJaP
おまえら80歳超えたもう引退してる爺さんの話を必死で聞いても
しょーがねえだろって。
201名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:16.41 ID:jgqlP+RP0
>>199
今はFXで簡単に外貨買えるから
昔より加速するよ
 
202名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:19.05 ID:dgQJmIM80
毎日新聞www

やっちゃったな、これ明らかなねつ造ジャン
ソロスの元発言見ればすぐ分かる
203名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:42:21.67 ID:APnu0YmyO
>>201
銀行の外貨ATMで簡単にドル買えるよ。
204名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:33.34 ID:X4iC0b5l0
                        
┏━┓    ┏━┓        ┏━┓    ┏━┓
┃✡┃    ┃✡┃        ┃✡┃    ┃✡┃
┻━┻    ┻━┻        ┻━┻    ┻━┻
(.。┳。)    (.。┳。)       ..(.。┳。)    (.。┳。)
 ..▼      ..▼           ▼       ▼

ソロス        バーナンキ        ユダヤ人
205名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:43.84 ID:UCmr04S70
>>201
金を持ってる年寄りでFXやるやつなんて殆どいないでしょ。
俺はやってるけど社内でFXやってるやつも殆どいない。
こっそりやってるやつはもう少し多いかもしれないけど。
そんでドル買って売る、ドル売って買うを繰り返してるので
ドルを長く保有することはない。
206名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:08:40.05 ID:v6qYrXma0
変態は偏向報道やめろよ
207名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:58:45.18 ID:tZrre1a90
>>1
支持なの不支持なの?どっちやねんw
【金融緩和】 米著名投資家ジョージ・ソロス氏 「日本は緩やかに死に向かっていたが、今や目が覚めた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365244922/l50
208名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:17:30.14 ID:kRi8AJpw0
5年後には

現1,000円 → 新1円

に切り下げられる。
209名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:51:09.00 ID:GeFxoC/n0
>>207
全文を読む限りでは熱烈支持。
緊縮に走る欧州に駄目出しをしている。

ただし少し危険はあるかも、とのこと。
210名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:58:03.30 ID:bOwU3sRY0
おいおい、同じ発言なのにずいぶん違うじゃないか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365244922/l50
211名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:59:10.48 ID:LJ3TEh3vO
へ〜、黒ちゃん中々有名人なんだ、日本人より米人の方が名前知ってそうだな。
212名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:00:33.31 ID:wUFMTRl90
ソロス以外の人間が捕まらねぇのか?毎日
213名無しさん@13周年
>>209
バブル弾けた後に緊縮財政を行うとデフレになってしまうもんな