【民主党】 渡部元衆議院副議長が野田前首相を痛烈に批判 「国賊だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
民主党は、執行部と閣僚経験者らが参議院選挙に向けて結束を強めるために会合を開きましたが、野田前総理大臣らは欠席しました。

民主党・海江田代表:「民主党、難しいところでありますけれども、反転攻勢で頑張ろうという気持ち合わせをやってきた」
会合には落選者も含めて約40人が参加し、参議院選挙などで勝利を目指すことを確認しました。

しかし、衆議院解散を決めた野田前総理や前原元外務大臣、安住元財務大臣らの姿はありませんでした。
会合後、渡部元衆議院副議長は欠席した野田前総理に対し、二大政党制を壊したと痛烈に批判しました。

民主党・渡部元衆議院副議長:「(二大政党制を)たった一人の独断で壊しちゃった。だから国賊でしょう」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000003119.html
2名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:21:55.44 ID:1L0P9ehgP
(韓)国賊でしょ
3名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:22:24.93 ID:JrFlT7sJ0
内ゲバ
4名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:22:32.09 ID:d5AF4jK40
民主党支持という小児病
5名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:22:40.10 ID:QzV5rF0Z0
そう、お前と一緒だな
6名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:22:59.83 ID:uagF4vKC0
国賊は民主党そのもの
7名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:23:05.21 ID:MLV9ocdr0
チョンコの英雄
8名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:23:24.57 ID:rGobVdkm0
お前もその1人だろう。
9名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:23:25.09 ID:qaApeSV10
安心しろ。お前らみんな国賊だから(´・ω・ `)
10名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:23:38.66 ID:mOPQiVjA0
本日の「お前が言うな」スレですねわかります
11名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:23:58.23 ID:/iWnoYeI0
お前も仲間だろw
12名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:24:25.13 ID:7tliy4GdO
渡部は浜通りに原発を大量誘致した元凶だろうとwww
13名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:24:31.98 ID:giIN0CjVO
野田よりもっと酷いのがいくらでもいるだろ
鳩山とか菅とか国賊と呼ぶのにふさわしいのが
14名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:24:37.32 ID:543qI65ai
福島県知事はこいつの甥だっけ
15名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:24:59.91 ID:9zhK031Y0
野田は民主にあってその責任を果たした方だろう
16名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:25:00.75 ID:wmBl11wL0
なんなのこいつら(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:25:14.74 ID:D5J6RRGs0
>>1
国賊っていうか韓国族議員だよね。
18名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:25:22.33 ID:2QRplq5uO
日本のために衆院解散したのになんて言い草だ。
国賊は野豚を批判してるやつらのことだろ。
19名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:25:22.67 ID:OL1pRGhFO
どう考えても英雄だろ
ゴミ党政権終わらしてくれたんだから
20名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:25:24.39 ID:Ob/PMuTlP
野田にあっぱれをやりたい
21名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:25:39.15 ID:8CxyHGp9I
野田は嫌いだけど
国賊と言うなら他にも沢山おるやろ?民主党には
22名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:25:45.74 ID:I4OqcwlvO
民主の罪をすべて野田ひとりに負わせる気かよ
23名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:25:52.55 ID:9UTNg0bpP
消費税に妄執して、十数年かけて育った政権政党を破壊したからな、あの豚
豚のくせになんかナルシスティックだし、dでもねえよ
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 12:26:03.39 ID:ZtGNjtdEO
二大政党制かっこわらい
25名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:26:05.46 ID:j8WoqZm5P
よほど衆議院解散が気に入らなかったんだろうな
26名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:26:15.87 ID:X5R+QFGv0
こんな性格悪い爺がマスゴミフィルタだと
政界の水戸黄門になるw
27名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:26:31.62 ID:GV9sCZYm0
民主党員は鏡見て喋れよ
28名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:26:32.77 ID:LuiA6MKi0
タバコは長生きの秘訣(厚生大臣就任時)
http://www.youtube.com/watch?v=uxEHCZIP69Y
29名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:26:36.67 ID:iXq8pjwx0
いや、むしろ政権交代を果たした野田は救世主だ\(^o^)/
30名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:26:52.84 ID:AdsPGNup0
さらに分裂しそう
31名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:26:55.37 ID:ppujJEFx0
二大政党制なんてもんに幻想持つ奴は馬鹿だろ
32名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:27:02.78 ID:hwiAf09U0
渡部 恒三の方が国賊反日犯罪者だろw
33名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:27:29.95 ID:7oGXIXQrP
野田はミンスでは一番まともな部類。
34名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:27:35.02 ID:98XDfZhY0
今再評価しても鳩山・管よりはマシだったね
35名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:27:49.72 ID:ifUthO4mO
他のミンス連中と比べたら野田はマシな方だと思うが
36名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:04.98 ID:74pI3Gql0
解散なくても任期切れで民主党壊滅してただろ
二大政党制の片方が民主じゃなきゃならんなんてルールはないのだよ
37名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:07.87 ID:KMb+5Al80
国賊が国賊に向かって「国賊だ!」と非難する。
一方、国賊と非難された国賊は「あなたこそ国賊!」と国賊を指差す。
「国賊に国賊呼ばわりされたくない!」と国賊は怒りをあらわに。
38名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:14.21 ID:ECB9oFpqO
野田はまだマシ
最初から野田だったらあそこまで悪くなんなかった
39名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:14.38 ID:tfHYeT1V0
国士ですね
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:18.05 ID:jGRXaWew0
頭おかしい奴を3人も総理に担ぎ上げてよく言うね
41名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:35.30 ID:mx/hUIdT0
お前が言うな
42名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:46.48 ID:2D57QFjP0
渡辺(笑)
原発族議員
韓国族議員

誰が国賊だって?(笑)
43名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:51.04 ID:0oxU3HzW0
民主党で国賊ということは韓国の国賊
44名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:58.97 ID:I4OqcwlvO
野田は自民でもみんなでもすきなとこいけばいいと思う。でも前原と安住は民主からでるんじゃねーぞ
45名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:28:59.70 ID:I4t7bOgk0
二大政党制の片方が使い物にならない。
戦後ずーとそう
46名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:12.94 ID:5GYF7sts0
野田の唯一の功績は民主党にとどめを刺したところ。
47名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:13.87 ID:CklB5txs0
国賊が国賊に向かって国賊とかわけが分からないよ
48名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:23.87 ID:RYlR5b5B0
仲間割れ
てかいまさら?
49名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:33.37 ID:Ih46tikZ0
そういえば安住が全然表に出てこないけどどうしたんだ?
選挙の時はマスコミ出演はオレが全部やるとか息巻いていたのに
50名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:37.68 ID:AfnSH9vtO
野田はある意味日本を救った
51名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:38.23 ID:sxw8xOj60
>>1
ミンス議員の誰よりも一番マシな決断だったよw
52名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:43.46 ID:2lbIWVkc0
もっと早く解散すべきだったけど、もう少し民主党政権が続いていたら
日本はもっと酷いことになっていたと思うと、いまは感謝している。
53名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:30:02.11 ID:VV/yE8Ye0
あのタイミングで解散断行してくれたのは、むしろ英雄
54名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:30:03.41 ID:YphSaz0qi
むしろ大政奉還した英雄。
55名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:30:08.91 ID:sT1/fxCwO
政党の勢力争いなんか国民には関係ない。無能な政党がいつまでも権力にしがみついてるほうがよっぽど国賊だ。
56名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:30:12.77 ID:9Jocha5R0
つ国賊リスト

【速報】 北朝鮮工作会員リストにNHK社員が含まれていることが判明―アノニマスが公開
http://m.logsoku.com/r/news/1365126964/
【俺達のアノニマス】公開された北朝鮮工作員リスト、NHKソウル支局長や日本プロ市民も
http://m.logsoku.com/r/news/1365127362/
【悲報】アノニマスがクラッキングした北朝鮮工作員リストに多数の韓国人 NHKの名前も・・・
http://m.logsoku.com/r/poverty/1365129876/
           r /
57名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:30:37.02 ID:iAzUEBUP0
>>1
解散時期までいってたら、もっとひどいことになってたと思うよ?>民主主的に
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:30:47.01 ID:F33PcLBi0
>>1
解散時期がずれてたら勝てたというのが甘いわ
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:30:52.59 ID:bKdYEOFF0
野田が最悪の馬鹿だったことには異論はない。

だが渡部恒三よ、お前は折角「公共投資で景気回復」を謳っていた小沢一郎を退け、
緊縮と円高デフレを推進する菅直人や野田佳彦を持上げた張本人だぞ。

野田はその通りに景気潰しを行い国民に嫌われた。結局お前のせいじゃないか。
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:31:01.17 ID:0oxU3HzW0
野田豚は安倍ちゃんの政策秘書くらいは務まるかもね
61名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:31:42.27 ID:QAS4nf4S0
野田がバカ正直解散をしたから今がある。
民主党政権のままじゃあ日経平均が13000なんて
あり得ない。
62名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:31:48.85 ID:RS66LKDq0
ミンスのマインドは韓国そのもの
63名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:32:07.26 ID:zfsSZwuZ0
欠席理由

野田 国民の目が恐くて引きこもり
前原 民主党内離党
安住 寝坊

こんな感じ?
解党した方がいいんじゃw
64名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:32:29.85 ID:E48XujRv0
一番ましなのは野田さんだったのだが、それが判らない民主党は消滅あるのみ。
65名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:32:32.91 ID:yH1IPRWd0
二大政党制をこわしたのは、民主党議員全員の責任でしょ。

あいかわらず馬鹿だな
66名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:32:56.58 ID:+9rqB51Z0
いよいよミニチュア旧社会党路線まっしぐらだな。
ミズポに土下座して、社民に入れてもらう手もあるよ。
67名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:32:58.12 ID:jbcbNVdg0
野田はよかったよ。泥をかぶってくれた
68名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:03.54 ID:bKdYEOFF0
>>60
野田佳彦の場合、デフレ下で緊縮増税を考えること自体、まともな神経ではない。
せいぜい谷垣の友達程度にしかなれまい。
69名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:12.44 ID:Oi3Q/kmg0
お前も国賊だろ
野田豚は民主の中ではマシな方
70名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:19.80 ID:zT/VynawO
3月末超えてミンスで円高放置されてたら日本脂肪だったからむしろ救国の英雄だろw
韓国にとっての国賊ならわかるw
71名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:21.14 ID:U6KlaL8N0
(韓国)族議員w
マジワロタw
72名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:25.73 ID:IuiGO0lh0
>>1
こんなゴミみたいな連中に、3年3ヶ月政権を担わせた日本。
この連中に票を入れた情弱馬鹿愚民お花畑はまだ生きてんの?

恥ずかしくて死にたいとか思わないの?w
73名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:28.70 ID:hwiAf09U0
野田が下ろされて
あのまま民主党政権が今も続いてたら


日本は終ってた



渡部の言う国賊とは、韓国賊という意味だろ

円安ウォン高で朝鮮ゴキブリが苦しんでるから怒り狂ってるようにしか見えないw
74名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:45.40 ID:21Pds/ww0
いつの間にか二大政党制を目的みたいに勘違いしちゃってる政界の水戸黄門(自称)
75名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:52.34 ID:C2DmEvCZ0
騙したい もう一度! うそつき民主党

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。  
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
76名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:33:53.83 ID:UTcxcnJOP
きっと何かあったんだろうな。政治は怖い怖い
77名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:34:09.94 ID:TkND7zMg0
みんなー、殺し合いが始まるよwwwww





サヨク名物、内ゲバ
78名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:34:10.51 ID:p/A6NjKWO
夏まで頑張れば状況がよくなったとでも思ってるのか?
79名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:34:18.83 ID:7KiOG3la0
>>2
dワ朗タ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
80名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:34:35.24 ID:3Ip+LNTp0
まぁ国賊でもいいんだけど、渡部も基本はお仲間だからw
今回の状況からすると逆賊の方がしっくりきそう
81名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:34:45.37 ID:mx/hUIdT0
戦後、自民もあれだが一方が社会党に共産、
あまりに反日売国勢力ばかりだったからな
結局民主も売国だし
国益にかなうまともな二大政党制になるにはまだ時間がかかる
82名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:34:45.25 ID:zfsSZwuZ0
ていうか野豚は全方位事大外交やって
コリアの便宜はかりすぎたからじゃw
だって選挙演説が売国奴、韓国死ね死ねで成立しないんだもん
初めてだよあんな演説見たのw
83名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:03.37 ID:d+1qy5Jo0
傍からみてると南チョンと北チョンが喧嘩してるのと同じだな
84名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:05.40 ID:ppujJEFx0
>>45
野党側は反日勢力にがっつり汚染されちゃうし
こんな図式のままじゃ二大政党なんて自殺行為
85名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:12.43 ID:pZXsj/Sb0
今の状況を考えれば、むしろ野田は英雄だ。
86名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:14.90 ID:ZX1GfuHJ0
やきうのコミッショナーみたいに
良い事を言うんだけど結局は
母体組織には影響力が無い人だったね
87名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:18.17 ID:+9rqB51Z0
気がついたら岡田も原口も、現役幹事長までいなくなってるから気にすんな。
88名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:25.75 ID:T11SBzKc0
消費税値上げ法案を通した天罰だ
89名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:26.62 ID:vuY0Bj9q0
>>73
野田は、日本を再生したんだよな。
おれは消費税増税以外は、野田を評価してるよw
90名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:29.89 ID:Krv5Wncd0
野田氏の最大の功績は民主党政治の終焉だろう

民主党政権は続けば続くほど国民に被害が出る政権与党だった
野田氏の前から死に体だったからな、民主党の先生達は
任期までの時間を国民の税金を掠め取る事しか考えてなかった
それを少しでも被害を押え様と解散にもって行った野田氏に対しては
もう少し評価しても良いと思う
91名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:29.32 ID:zREMCQyw0
「小泉純一郎李明博そっくりさん血縁トンネルwが安倍乃醜栖短命内閣の唯一の使命」
対馬が統一教会小泉純一郎リミョンバクの「日韓海底トンネル」早期建設を国に要望
http://iiyama16.blog.fc2.com/?no=4157
総工費は10兆円。工期は10年。
子鼠進次郎の親分トレモロス統一統失安倍晋三は、今後10年間で約200兆円分の建設国債を発行すると明言しています。
・・・麻生太郎が、2007年、この統一協会系「日韓トンネル研究会」の顧問に就いています。
麻生太郎は、外見では「嫌韓」ということになっていますが、統一教会だけは嫌いではないようです。
セメントも同時に売りたいようです。
日韓トンネル計画は、韓国側では「政府レベルの国策事業」で国民周知だが、日本では隠蔽状態にある
>憲法違反国際法違反だからだねw橋下独裁政権誕生までは隠すに決まってるだろw
-----------------
「福一石棺桶化も日本の技術なら簡単」
対馬のトンネル掘ってる場合じゃない。さっさと福一周囲に垂直3段重ねの円周トンネルを完成させるべし。
シールド掘削機を使えば3台で突貫工事で工期1年も懸からないはずである。工費も5000億円程度、東電
の資産売却でおつりが来るでしょうw
>>http://onodekita.sblo.jp/article/53274470.html
未だにセシウム・希ガスを大量に放出し続けているフクシマ
92名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:56.22 ID:KYoR6J3n0
ノダガー
93名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:36:10.52 ID:DkHMUozHP
野田は救国の英雄だろ
西郷隆盛なみの自爆で反乱分子を片付けた
94名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:36:16.79 ID:BPnQJwfX0
豚に良心のかけら? が残っていたことに感謝したい。
でなければ、今夏まで眠醜が政権にしがみついて経済はボロボロ、外交も
支那に尖閣上陸されてんじゃね。今頃。
95名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:36:22.39 ID:2oqiJlOo0
>>1
日本を壊しちゃう与党を維持しようとしたお前のほうがより国賊
96名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:00.36 ID:27lvylcb0
国賊って言うよりもはや犯罪者レベルww
97名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:03.58 ID:5HPe98b20
野田元首相はまだまし。少なくとも解散して民主党政権を終わらせた業績は大きいw
98名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:06.37 ID:1XSBhcJG0
>>1
黄門様よ、国賊という言葉をつかうなよ。
ただの分裂前の内輪もめじゃん。
99名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:10.55 ID:74+MWFXN0
むしろミンスの中ではかなりマシな部類の国賊だろ
最後まで解散総選挙反対してた奴らこそキングオブ国賊
100名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:19.90 ID:bKdYEOFF0
>>76
渡部恒三の代わりに当選した自民党議員が、渡部直系ではなくむしろ伊東正義の系列で、
最近何かと肩身が狭いんですよ。

でも伊東正義といえば、バブル崩壊の立役者として三重野康と並ぶ腐れ清貧バカでした。
彼を崇拝するような人間にろくな奴はいない。
101名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:20.84 ID:cPqO3L2o0
民主党では、野田だけを評価してるのだけど・・・・・。
102名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:26.95 ID:B62waoEo0
>>1
ひとごとのように言っているが
ミンス関係者全員が国賊だからな
103名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:28.87 ID:uhfwzg6k0
>>1
野田のおかげで
ブタノミクス→アベノミクス
になったんだしむしろ英雄だろ日本では
民主党内では悪者かもしれないけどw
104名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:43.16 ID:tMU0SBD+0
これが民主党名物の内ゲバです

本人達は学生時代を思い出してご満悦です
105名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:47.65 ID:FgiE5D2h0
野田が最後の最後にやったただ一つの英断が解散だったからな
106名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:37:50.31 ID:RQHt2B8Z0
野田は民主にあってはマトモなほうだっただろwww
107名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:39:13.51 ID:CVGkyifs0
野中でもさすがに小泉捕まえて「国賊」とは言わんでしょ
やはり民主党は異常だ。いないほうがまし。解散したほうがいい
108名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:39:17.95 ID:hwiAf09U0
政権交代して

日本株が上がって

円安になってるのに

日本経済が上向いてるのに




ちょー不機嫌な民主党議員


何かおかしいよねwww
109名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:40:01.70 ID:HR8uNybi0
野田は国賊
110消費税増税反対:2013/04/05(金) 12:40:10.66 ID:tpvN1IYC0
その野田を支持したのは誰何だよwww
111名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:40:25.88 ID:JFYht4X+0
この人が政界の「黄門」を名乗っているのはなんだか腹が立つ。
「黄門」は「中納言」の官職のこと。

二大政党制の一角に、反日思想の変な政党を作ったことを考えると、
世が世なら官位剥奪の上で朝敵指定されてそうだ。
112名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:40:31.32 ID:ifUthO4mO
もうちょっと後か若しくは任期いっぱいで解散してまともな政権になったら「解散!解散!さっさと解散!」とか自民政権時に煽ってた国賊らに国民も少しは疑念を持ったかもね
ミンス残党も徹底的に粉砕して東北も保守になってたかもと思うと残念
113名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:40:39.91 ID:hZysCzFF0
二大政党の必要性を感じない キチガイ左翼を政治の場に挙げるのが間違い
114名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:41:08.25 ID:tMU0SBD+0
>>1
凄いよな

前の二人のキチガイ総理を国民が見限って
野田が何やろうが民主党の不人気はどうしようもなくなってたのに
全部野田だけの責任にしてるw

これが民主党の総括ですwww
115名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:41:21.51 ID:Gk/SYBiaO
いつ解散しようが、どっちにせよ民主党の下野は免れんかっただろ。
維新に票が流れて、自民のこれほどの大勝は無かったかも知らんが。
116名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:42:19.48 ID:122L/Rzl0
福島に原発大量誘致した張本人がよく出しゃばれるよなぁ・・
117名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:42:55.60 ID:GNIhcjAS0
野田<やってくれたなあ!おまえら!やってくれたなあ!
118名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:43:30.41 ID:vEIZkgaC0
ミンスを潰したという意味においては英雄だよ
119名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:43:33.29 ID:eoTbgGZK0
>>21
>国賊と言うなら他にも沢山おるやろ?民主党には

っていうか、国賊や朝敵を集めると「みんす党」というものになる。
120名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:43:34.58 ID:L+N/gTbD0
野田のかあちゃんが「総理公邸を出たい」の一言で放り投げました。
公邸には人知れず怨霊が住み着いてる。
121名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:43:52.86 ID:mCS/axzt0
まだ国民を騙せると思ってる民主党w
122名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:44:01.06 ID:soKD7a940
国賊どうしで仲良くしてなさい
123名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:44:43.19 ID:hscZdXjD0
うむ、
知ってた

しかし、おまえも同罪である。
124名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:44:49.51 ID:3fzovGjv0
民主は国賊の集まりです
125名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:45:22.94 ID:beZu2brqO
ハイしゅ〜りょ〜ヽ( ・ω・)ノ
126名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:46:14.42 ID:S2kuZEQJ0
愛国党と売国党の二大政党制だろ?早い話
127名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:47:26.93 ID:ap36dfqw0
谷垣と野田の引き際は後で評価されるよ
128名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:47:39.19 ID:zhCp4JCDO
そうだよな
日本のことを思えば
解散なんかするべきじゃなかった
129名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:48:14.92 ID:w7cDJjAs0
国賊=民主なわけだから、
民主を壊した野田は解散したという事実だけで言えば英雄ですわな
130名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:48:28.05 ID:k8gNV1Cl0
二大政党制などという幻想をさっさと潰してくれたのだから国士だろ
131名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:48:56.37 ID:LpXOAKJn0
野田は日本の癌である民主党を消滅させた功労者だろw
132名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:49:05.15 ID:P+7OAJnj0
渡部元?
元衆議院副議長?


渡部恒三かよw
133名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:50:10.87 ID:iwDjvJjnO
>>1
その国賊を高い支持率で総裁に選んだのは誰だ?
134名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:50:14.15 ID:JeBejvVk0
二大政党制にしたいならせめて外交と安全保障はまともな党つくれよ
前政権がやったんだから白紙ですとか、外交じゃ通じないんだよ
135名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:51:13.68 ID:8Yt9SC2T0
 
党内での叩かれ度と+における野田評が正比例してる件。
136名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:51:14.91 ID:Pojv7/8s0
「このままだと国がもたない。解散っ!!」


国賊どころか今のところ英雄だろw
アホみたいな売国は減ってるし株は上がってるしw
137名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:51:24.00 ID:hSfJghIh0
ミンスそのものが国賊だからw
138名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:51:37.33 ID:xxvq/Ghp0
野田の間の悪さは異常wwwww


アメリカの景気が回復しそうなときに解散wwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:51:45.82 ID:aQbQdEi80
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
民主党は民団の支援を受けているしね。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html





【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している

民団の教育委員会への圧力等の効果で、今までは韓国にとって都合の良い歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「 あ れ は 侵 略 だ っ た ん だ 」という
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!
と、言っている
140名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:52:07.40 ID:V22NF+4k0
売国奴にかかるとそういう論理になるのか
141名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:52:21.51 ID:zIy/Re2O0
未だに内輪揉めか
142名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:53:20.41 ID:OFle3LYq0
いやいや、君ら全員で壊したんだ
まだ自覚がないのか
143名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:53:37.57 ID:7/Xms/Hs0
チョンの勢いにビビって解散してしまった野田君かな?
144名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:54:01.98 ID:vBR6c0Vu0
この爺さんそろそろボケてきたんだろ?
民主党まとめて国賊ですから
145名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:54:11.69 ID:YtQDTlyK0
そりゃあ野田も批判される対象であることには違いないが、二大政党制を壊したのは民主党自身だから。
というか最初から民主党にその能力や資格がなかっただけ。
マスゴミの偏向age報道や詐欺フェストがなければ政権を盗ることもなかったはず。
146名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:54:20.86 ID:iX7FwLSf0
朝鮮人国家になった日本を夢見て
マスゴミを使って二大政党制のステマを流し続けたミンス党の末路
147名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:54:27.87 ID:sXfRPyZAP
国民の信を問うと国賊なのか?
馬鹿?
148名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:54:28.89 ID:U7+UjyMe0
二大政党制は自民党と民主党である必要は全くない。
民主党が二大政党にふさわしくなかったというだけの事だ。
149名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:55:18.46 ID:/8qOhzwc0
民主党そのものが国賊だろ
150名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:55:20.31 ID:Fu9wtedp0
野田キッカケの韓国経済崩壊アンド戦争突入。
つまりは日本の英雄。
151名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:55:30.11 ID:aTpdw6eA0
谷亮子たん、どうしてる? このバカシゴトしてんのか?
152名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:56:33.22 ID:zIs91YvD0
二大政党制のどこがよかったのか教えてください
153名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:56:45.50 ID:ymGzHNch0
17:0 九回裏2アウトランナー無し
かろうじてバットに当てたボテボテ打でゲームセット
この選手が敗因でしょうか
154名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:57:14.82 ID:uBBceaD90
何が黄門様だクソジジイ、国賊はお前だ。
野田は衆院解散を決断したことだけは評価する。
民主に国政を任せていたら、今頃もっと酷いことになっていたのは絶対に確実に間違いない。
会津の恥だわ。
155名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:57:17.39 ID:0bHpTw1P0
その通り、
でも民主党員はみな「国賊」だ
渡部元衆議院副議長も同じくだ
156名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:58:11.59 ID:AZysT6QxP
いやむしろ
民主政権を終わらせたんだから
褒めてあげなきゃいけない
157名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:58:28.21 ID:L8Msv4IT0
また内ゲバか。
158名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:58:33.44 ID:a74DIEYlO
日本の場合、他国の党みたいに支持層がはっきりしてるわけじゃなく、自民はどの階層からもそれなりの支持を受けてるから、野党は自民の補完というより抵抗勢力になってるのが問題だな
だからかもだが、野党は左派というより売国的な思想が表に出てしまう。んで支持が得られないという悪循環
2009年はその思想を自民じゃダメだ、という声でうまくごまかすことが出来たけど、今は化けの皮が剥がれちまった
だからこれからの民主には恐らく期待が出来ない。このまま泡沫で終わるだろう
維新がもしかしたら大きな野党になれるかもしれないが、どうだろな
159名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:58:42.09 ID:FOQl8rOz0
つか二大政党制そのものに合理性なんてないし、2択ともゴミだった場合救いがない。
英米が二大政党だから日本も見習いましょうといって無理やり選挙制度捻じ曲げた結果だしな。
中選挙区時代と今どっちの政治がましだったか考えりゃわかる。
160名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:59:14.72 ID:E48XujRv0
野田さん以外で選挙していたら、民主党は消滅していたのでは、
参院選で民主党は消滅と思っているんだが。
161名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:59:21.66 ID:mbwiOGbQ0
>>1
渡部
お前が言うなかよw
162名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:59:24.39 ID:dKq2ZBvP0
国賊民主党の内乱? 同じ穴のムジナですよ
163名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:59:55.40 ID:BgLL3z6b0
知ってた
164名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:00:04.72 ID:jbSGMUrx0
planed
165名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:00:21.05 ID:N4QnFY5S0
民主党をぶっ潰したのは野田だろ。
最後にいい事したな。

マニフェストに書いてあればもっとよかったのに。
166名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:01:39.68 ID:oOwhqMn/0
★米ワシントンポスト
野田首相はここ数年、6人の総理の中で最も賢明なリーダー。
★英エコノミスト
野田首相に関する記事を掲載し「過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価。
★仏ル・モンド
「日本が抱えている巨額の債務問題には野田氏が最も相応しいだろう。」
★ロイター
消費増税は「雪だるま式に膨らむ財政赤字問題に取り組む日本の能力と決意を試すものだ」と位置付けたうえで、法成立を「野田佳彦首相の勝利だ」と表現。



世界から見たら野田>>>アベチャンの件
167名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:01:41.75 ID:k8gNV1Cl0
二大政党制なんてアングロサクソン国家でしか機能してないのにあたかもグローバルスタンダードのごとく騙した馬鹿マスゴミとそれに乗ったアホどもの民主党の自己責任である
168名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:02:31.59 ID:d+VLsCdF0
野田は敵ながらあっぱれだろw
169名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:02:49.44 ID:i6husCXoO
なぜか野田を評価する声がチラホラあるがあいつチョンと密約してなかったっけ?
もう用済みなんだし殺処分してもらって構わないけど
170名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:03:07.53 ID:Rr7UrjyS0
国賊通し仲良く喧嘩しろw
171名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:03:19.11 ID:YlMA3rzt0
野田を除名しろよw
172名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:03:33.27 ID:OVG3Js/H0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)        もしもし民主党さんですか?
  !::::::::::       /| |         元代表の…はい…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ       会合に…ええ…はい…呼ばれてないなあと思いまして…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ       手違いだとは思いますが…
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|    念のためといいますか…確認といいますか…はい…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i     久しぶりに…次回は是非…はい…
   |  ::::::::::    /      /     よろしくおねがぃ…(ガチャ…ツーツーツー…
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
173名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:03:39.38 ID:jbSGMUrx0
伸びるね このスレ
174名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:03:59.45 ID:yeJDffsq0
内ゲバ、分裂、欠席裁判、何でもござれだなw
175名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:04:10.11 ID:P+7OAJnj0
政権担当能力をもち、外交にも秀でて、組閣に十分な人材がそろっていて
革新とか、リベラルとか「なんらかの対立軸」を設定できれば二大政党制は確立する
そして政治において、その対立軸は「方便」であってもよいのだ
二大政党を言い始めたのは、小沢だったはずだが
奴にとって民主党のマニフェストこそが方便だったわけだ

国賊は、野田一人ではない。鳩山も菅も国賊じゃないか
そもそも今の執行部はなんだ。海江田、細野、岡田……
新左翼の絞りかすみたいな連中ばかりだ
民主内部の中堅の保守派も、党が割れて自分にポストがまってくるのを待ってるだけだろ

さっさと党を割ってやれよじじい
176名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:05:27.50 ID:vRZE3Dii0
万が一民主党が捲土重来する日が来るとしたらそれは野田が再評価された時だと思うよ
ほかの民主党議員何でただのクズだ
177名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:05:29.70 ID:YlMA3rzt0
早く分裂しろよw
もう社会党と同じなんだよw
178名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:05:33.29 ID:oqkxHMalO
なんだか、半年遅れの話題だな。
もはや野田とか民主党とかは過去の忌まわしき記憶にすぎなくて
今ことさらに国賊だのなんだのと罵ることに何らの生産性もないというか。
179名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:06:04.77 ID:8jtfv6YN0
二大政党制が壊れたのは国賊民主の能力不足と売国度にある
国賊は民主党そのもの
180名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:06:11.44 ID:/x4XzxJv0
                           _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
       _, r '" ⌒ヽ-、              // ・ ー-- ゛ミ、
     / / ⌒`´⌒\ヽ        ノ´⌒`ヽ `l ノ   (゚`>  `|
    { /   /  \ l )  γ⌒´      ` | (゚`>  ヽ    l
    レ゙    -‐・' '・‐- !/ // ""´ ⌒\  | (.・ )     |
     |    ー'  'ー  ヽ  i / ⌒  ⌒   i  | (  _,,ヽ  |
    .|     (__人_)  `、i  (・ )` ´( ・)  i,/ l ( ̄ ,,,    }
    {       ` ー'    .} l  (_人__)   |  ヽ  ̄"     }
    ゝ            ノ .\  'ー ´   ノ   ヽ     ノ __
   __ <丶` ー ─ '丶,-、`v ̄/`ー─ '/> <    ┌、 ヽ  ...ヽ,
 ,/...  ノ        _l__(   i    ̄     /     _l__( { r-、 .ト.
,´| ,-、 }        〔― ‐}  i       ./      .〔― ‐} Ll | l) )
( (l | .U          }二 コ、 .i      /          }二 コ\  Li‐'
.'‐U      N           H          K
       能無し         白痴         クズ
181名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:06:32.11 ID:/JDhkF630
自分は違うとでも言いたいのか


>>169
時間はかかったが、衆院解散したことは評価する
182名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:06:43.88 ID:/nfR5gv10
衆議院解散しようが民主が支持されてりゃあ何の問題もなかったんとちゃうのん

自分に向かって唾吐いてるようなもんだろ
183名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:06:49.39 ID:rO2eHofu0
・・・河野、ルーピー、野田
国賊リストに登録されました。
184名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:07:13.29 ID:N4TC9Pu00
原口が、日本人なら売国とか使うなと力説してたが、

当然黄門にも文句言いに言ったんだよなw
185名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:08:01.17 ID:CWRC9+EJ0
野田からすれば国民にせめてものお詫びのしるしだったかもなw
186名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:08:44.35 ID:k8gNV1Cl0
>>166
英米マスコミから評価されるってのは売国奴の証だろw 未だに小泉礼賛してるフィナンシャルタイムズとか見ればわかる
187名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:08:47.44 ID:8jtfv6YN0
バッカじゃねえの
早く消滅しろwww
188名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:08:50.36 ID:r12x0TBn0
渡部 小澤の子分になったり裏切ったりの日和見
昭和の原口

渡部も国賊見習い程度

水戸肛門気取り。
189名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:08:53.70 ID:q30nihRB0
野田はイエス・キリスト
190名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:09:01.82 ID:a74DIEYlO
階層間の対立がある国じゃないと二大政党なんて無理だろう
日本の場合は自民が右から左まで大体網羅してるから、基本的に野党に存在意義がない。細かい政策で突っ込むか
9条を守ろう!とか外国人にも参政権を!みたいな過激な主張をするくらいしかない。これじゃ大多数にはなれない
2009年はそういった政治主張よりとにかく自民は変えないと!政権交代だ!という空気を作って政権を変えたけど、化けの皮はあっさり剥がれてしまったな
もし日本で政権交代を目指すか、または二大政党的な党を仕立て上げたい場合、本当はどういう戦略が有効なんだろうかな
191名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:09:16.88 ID:zHCCKAnV0
外交で海外から誉められるのって単に「うちの国を儲けさせてくれてありがとう」ってことだろ
日銀白川もやめる前誉められまくってたじゃない、儲かった国に
192名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:09:19.89 ID:X1A4IgXA0
これのどこが国賊ですか?

野田前首相
・日韓スワップ協定破棄
・オスプレイ配備
・原発再稼動
・自民圧勝の立役者
193名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:10:29.42 ID:QYv58yfW0
福島の癌、八億のサクラもお前のせいだろうに
194名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:10:30.85 ID:aA9N9ltcO
朝鮮進駐軍民主党は在日による日本乗っとりだった。人権侵害救済法案と外国人参政権によって日本人の民族浄化するはずだった。人権委員会に在日の悪口の噂の密告で人権委員が日本人を逮捕するてはずたった。
195名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:10:30.89 ID:vRZE3Dii0
>>169
雰囲気としては第1次安倍内閣と似てる感じがするね
大多数の人間からは無能やら何やら言われて短命に終わったが
見てる奴はきちんと見ててその実績を評価してる
196名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:11:58.08 ID:8jtfv6YN0
>>190
日本に二大政党は馴染まない
中道右派左派の対立軸では
リベラルと言うか左がバカ過ぎてお話にならんからwww
197名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:12:11.86 ID:QbE4xiN10
維新があるから二大政党制が壊れたとはいえない。
198名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:12:17.41 ID:tMU0SBD+0
【政局スポーツ】
2009~2012結果

与党民主党|100000000| 1
その他野党|37618330×|31

(選評)
民主党は事業仕分けなどウケの良い政策を試してみせ、1点を専制。
しかし先発鳩山が野球のルールを知らないなどエラーが重なり3回16失点で自滅。
野党は労せずして大量リード。
2番手菅は自己中心的なピッチングを繰り返したあげく、
ナインをマウンドに集めて怒鳴り散らすなど、チームワークが崩壊。
ピンチを迎えると挙動不審になり投球もせず「○○が悪い」と大声で叫ぶなど狂乱。
本人は降板を嫌がりましたが、最後は引き摺り下ろされました。
菅は結局4回15失点の大乱調。
8、9回は野田が登板。
敗戦処理ですが崩壊したチームを立て直せず
とりあえずなげて2回3失点で試合が終わりました。

海江田次期監督のコメント「野田が悪い。」
199名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:12:41.81 ID:vRZE3Dii0
それにしてもまぁ自民党が下野しても結束を保ったのに対して、民主党の打たれ弱さよw
このざま一つとっても二大政党制なんぞ絵空事だったと分かるなw
200名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:12:44.47 ID:8gctA9NhO
野田さんの解散は、日本のためだったよな。絶賛するよ。
201名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:12:52.82 ID:L+N/gTbD0
IIJ社長 勝いわく「民主党の財務大臣は馬鹿のカス ノートンちび住なんぞ
最低の脳みそしかなかったね。こいつらのお蔭で増税と退職金まるまるいただき
ました。」「もう2度とこんな政党に政治をさせるべからず」
202名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:13:11.35 ID:Z4L7tv7S0
壊したのは、キチガイルーピーに、破壊者菅だろう。
野田はむしろ救世主、日本にはね。
203名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:13:31.21 ID:P+7OAJnj0
>>192
上から
親書を受け取ってもらえなかった首相だし
鳩山の尻ぬぐいだし
菅の尻ぬぐいだし
民主党の尻ぬぐい……
204名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:14:19.83 ID:FH7YyVfE0
>(二大政党制を)たった一人の独断で壊しちゃった。だから国賊でしょう

そのロジックから言うと、完全に英雄でしょう
日本にとっての悪の枢軸が滅びただけ
205名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:14:59.18 ID:aVsc/lKk0
は、野田が一番、良かったじゃねーか

民主じゃ
206名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:14:59.97 ID:Me9yFKJK0
>>1
たしかに韓国から見たら国賊だな
207名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:15:29.35 ID:Ix5RinqnO
民主党なんか国賊多すぎて公安には国賊を検挙する秘密警察置いて欲しいわ
208名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:15:35.56 ID:gf7kcZbP0
【裁判】民主党の海江田万里代表を提訴 安愚楽牧場出資者30人 東京地裁
2013/02/19
★海江田代表を提訴=安愚楽牧場出資者30人−東京地裁

 「和牛オーナー制度」で約4200億円を集め経営破綻した安愚楽牧場(栃木県、破産手続き中)
をめぐり、民主党の海江田万里代表が経済評論家時代に書いた雑誌記事などをきっかけに出資し、
損害を受けたとして、40〜70代の出資者30人が18日、海江田氏に計約6億円の損害賠償を
求める訴訟を東京地裁に起こした。
 訴状によると、海江田氏は1987年ごろから92年ごろまでの間、雑誌や書籍に安愚楽牧場の
和牛オーナー制度への投資を推奨する記事を掲載していた。
[時事通信](2013/02/18-16:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013021800573
海江田氏の安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介した記事や著作物
・「13.3%の高利回りは驚異的だ」
 「元金確実で,しかも年13.3%と考えれば,他の金融商品はまっ青!」(書籍・「今どうすれば一番損をしないか」)
・「和牛の死亡率は0.4%と低く,また万一そのような事態があっても代わりの牛が提供されるので,
  契約どおりの利益は保証されます」(雑誌・「BIGMAN」昭和63年3月)
・「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品」「むろん元本は保証付き」(書籍・「海江田万里の金のなる本」)
・「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」(雑誌・「女性セブン」平成4年7月2日)
・「利益は申し込みをした時点で確定していますから,リスクもありません。」(雑誌・月刊ドリブ「DoLive」平成4年9月)
209名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:15:48.28 ID:JHUji3340
解散してなかったら今頃まだ不景気だったんだぜ?
210名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:15:51.06 ID:C1Gpksv80
日本国にとってクソ民主、公明、共産、社民が国賊です

国賊って言う意味知ってるのか??
211名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:16:01.88 ID:3V8xqvPw0
> 渡部元衆議院副議長は欠席した野田前総理に対し、二大政党制を壊したと痛烈に批判しました。

いつ解散しても一緒w
二大政党制?
お前ら全員揃って無能だっただけ
政党としての体も成してねぇ烏合じゃねぇかwwww
212名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:16:09.23 ID:a74DIEYlO
>>196
まあそうなんだよな。。今までの実績がそれを証明してるしなあ。。。
213名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:16:12.28 ID:JMHAXeep0
野田を支持したくせに今さら何を・・・
214名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:16:21.18 ID:r/TsTGQ80
国賊と罵るなら、第一に菅、次に鳩山
以下、トミ子とズラズラ続く、野田は大分先かと
215名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:16:38.96 ID:8jtfv6YN0
>>207
だよな
トミ子が公安委員長だったしな
もはや日本はギャグの国なってしまったとおもったよw
216名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:16:41.17 ID:U47eMNuzO
217名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:16:55.63 ID:NQ/FJisE0
豚よりぽっぽとすっから菅と仙谷になんかいえよ、ボケ老人が
218名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:17:58.75 ID:Wu3nNvct0
一回選挙しただけで壊れる二大政党制ってなんなの?
219名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:18:28.71 ID:IaDvAYZL0
>>1
何が二大政党制だよ
インチキ言うな
なんで一方がカルトの二大政党制なんだよ

それから国賊の集まりなのに
何が国賊だよ
意味がわかってるのか?渡部
220名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:18:47.45 ID:P+7OAJnj0
レベルの低い政権運営、意志決定できない党内、批判しかできない国会
やっと綱領を作っての、未来志向の憲法構想とかいいながら、護憲を参院選の対立軸にする厚顔無恥
下野したときの自民党のような反省もないし、根本的に政治家としての資質がない人ばっかり
221名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:19:42.70 ID:2c89W6ba0
>二大政党制

そんなもんはどうでもいいんだよ。
お前らが政治の世界にいること自体が問題。
222名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:19:52.40 ID:C+A5zQFY0
先ず鳩山の稚拙なその場限りの方便と、小沢一派との抗争で鳩山政権が終わった時に、民主は駄目だと大凡の国民が理解した。
管になって変化するかと思ったら、上げないと言っていた消費税を上げるといい始めたので、参議院選で民主は要らないという結果が出た。
さらに、管と仙石の尖閣への対処で、こりゃ駄目だとさらに評価が下がった。
決定的なのは、東北の震災への後処理が不味い。東電への対応も不味かった。
それなのに、国政は無視して、やはり小沢一派との抗争に熱を上げたのが、決定的だったな。

野田はそれなりに頑張った方だな。民主のうちでは。

そして、二大政党制とは、自民と民主というもので行なうという定義は無い。
与党とそれに対して力量のある野党がお互いに切磋しあう結果、国民生活が向上するという考え。
民主でなくとも、将来別の政党がその座を担えばいいというだけ。まぁ、だからといって、維新も無いけどw
223名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:20:17.52 ID:Cjc8hUoRT
井の中の蛙
224名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:20:20.15 ID:k8gNV1Cl0
>>190
二大政党制はポピュリズムの温床になるから最悪なんだよね

アメリカもティーパーティとか日本は維新とかいう変なのが出てくる 
225名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:20:21.79 ID:0x/NTcB70
民主党を壊したのなら、逆にいいことだろ
226名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:20:22.94 ID:F+Fr1/KY0
いよいよハンドルとシートとタイヤだけの状態になったね
タイヤはいろんな方向むいてるし、そのうちもげて無くなるだろう。
227名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:21:35.65 ID:x4dYl93G0
渡部は言葉が間違えてる


× 国賊   →   ○  党賊

だろ。国民にとっては野田が政権辞めてくれて本当によかったと思ってるけどな。
安倍さん支持率70% 株価も1万三千円 為替も95円回復

良いことづくめなんだけど
228名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:21:43.87 ID:fPGMfOmO0
野田はひどいやつだけど民主党のトップとしてはせいぜいあんなもんだろう
あれで民主党候補が勝てないのは党の顔が悪いんじゃない
自分が悪いんだと思え
229名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:21:56.09 ID:zHCCKAnV0
野田がどうこう言ったところで党代表や総理になった時に
野田の手足になるのは無能集団民主党ですから
野田個人がどうだろうとそんなもんはいらんわな
政治は一人の政治スターが動かしてるのではなく、チーム戦なんだよ
野球に例えるなら野田がどんなに優れた監督だろうとノーコンピッチャーとザル以下の守備、
サッパリ打てない打撃陣で甲子園は無理です
野田は評価してほしけりゃまず無能集団民主党を出て、自分の党を立ち上げなさい
有能な手足をちゃんと揃えた上でな
藤村が右腕の野田クンには無理だろうけど
230名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:22:19.70 ID:8jtfv6YN0
民主党の数が減ってやっと国らしくなったんだから
野田さんには国民栄誉賞を贈るべき
国賊なんてとんでもない大英断だったw
231名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:23:22.73 ID:NQ/FJisE0
>>222
お前は俺かってくらい同じこと考えてるな・・・w
232名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:24:02.45 ID:a74DIEYlO
日本では自民が多数を占め、それを野党が横からちょいちょいつついて自民の行く方向にたまに警鐘を鳴らし
自民は自民でそれを見て、その警鐘が斜め上なら無視し、そうでなければ取り入れる
そういう政治の方が合ってるのかもしれんなあ。となるとやっぱ中選挙区制の方が良い気がする
小選挙区だとこの前のような事が起きて、またろくでもない政党が政権を取るかもしれないし
かといってずっと自民が与党だと癒着だの腐敗だのが起きるのも現実だし、難しいもんだ
233名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:25:11.76 ID:CdoLYlWN0
野田を過小評価し過ぎ
所属は民主党だが、本当はカチガチの保守だろ
民主党を葬ったのは確信犯だと思うが
234名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:25:47.79 ID:oVCTROkw0
辻元を重用する辺りミンスは完全に社会党に先祖返りしてるな
235名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:25:56.50 ID:h/pDOHTq0
むしろ野田は民主党にしては
出来たほうじゃないか

つーか国賊は民主党そのものだからwww
236名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:26:35.16 ID:7neayB+i0
民主党は全員「国賊」だろ。
民主党は全員「国賊」だろ。
民主党は全員「国賊」だろ。
民主党は全員「国賊」だろ。
民主党は全員「国賊」だろ。
237名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:26:58.44 ID:bcrRERub0
民主党って立ち位置が日本じゃないから言ってることがよく分からんのだよ。
238名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:27:39.87 ID:P+7OAJnj0
このまえの国会の、小西洋之の質疑を聞いてて思い出したのは
メール問題で失脚して自殺した永田寿康のこと
民主党は、あれからまったく進歩してないんだと思った

執行部の質疑ですら「ジミンガー」「民主擁護」「揚げ足とり」のみだからな
共産党や維新やみんなは、前向きな議論を展開してるし
民主の中でも若い梅村とか、離党した植松は意見が建設的だったけどな
239名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:28:33.53 ID:o2B9rkO/0
渡部、自分は責任が無いと思ってるところがイカレテルな
240名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:28:33.55 ID:a74DIEYlO
>>224
ティーパーティはアメリカ保守の本音がだだ漏れたって感じな集まりなイメージ。ポピュリズムの最たるものかも知れない
維新はなんかよくわからないイメージ。主義主張もいまいち解りづらい。橋下と石原って組み合わせなのもよく解らんし
241名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:28:41.48 ID:qSQXpdUd0
>「国賊だ」

そりゃ、野田さんだけが例外という訳にはいかんでしょう。
かなりマシなほうだったとは思うけど。
242名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:30:46.04 ID:RZJTEVKR0
何が二大政党制だよ、いきなり連立組んでゴタゴタになったうえに党内派閥で殺しあったくせに
追い出した党内野党に分党されたりいまさら綱領作ろうとして揉めてる連中が二大政党制だのとほざくな、野田だけの責任じゃねえだろ
243名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:30:53.19 ID:0Ya2V2T20
>>1
何言ってんだこの耄碌ズーズーは?
244名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:31:12.22 ID:S4eqltfWO
視力がなくなってるのか、一瞬、「野田は国豚だ」に見えた。
245名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:31:30.58 ID:pBzmKcjJ0
確かに国賊なんだな。
韓国人にしてみればさ。
246名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:31:59.24 ID:hkz81q4F0
民主党守旧派からみて国賊と言われる野田は、一般国民からすれば国民栄誉賞もの。
売国害虫の大半を始末したからね!
247名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:32:07.80 ID:zBY4d48DO
野田が解散に踏み切ったのは総連本部を買った坊主絡みだよ
だから安倍が総理になるまでは既定路線だったってことさ
248名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:32:45.55 ID:efp2wyyo0
糞民主の中では唯一骨のある奴だと思ってるけどなぁ>野田
249名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:32:53.43 ID:8jtfv6YN0
ジジイは福島に帰って放射能でも浴びてろ
おまえも原発の責任あんだろ
それとも福島にはもう帰れないのかw
250名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:33:33.30 ID:Ws4J0pK3O
そりゃ民主党に国賊じゃない奴なんていないからな
251名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:33:48.49 ID:EgXOOUZyP
極賊です
252名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:34:39.07 ID:m/MpyDEW0
目くそ鼻くそ
253名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:35:17.27 ID:XPOD8QR00
そうだね隣国の為の政府だったんだから

誰だよこんなのに投票した馬鹿は
254名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:35:39.70 ID:94lWgiOQO
自分たちの党利党略の問題で国賊とか言うなよwww

民主党=国だとでも思ってんのか
255名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:36:42.11 ID:o2B9rkO/0
旧社民なみに落ちぶれろ、糞野郎
そう渡部に伝えてください
256名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:36:51.85 ID:L+N/gTbD0
そもそも ルーピー空き缶ノートンでは無理だった。
257名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:37:00.83 ID:5YT2SYeH0
そりゃあ後少しで日本を潰せたのに解散したからな

中韓からみれば「国賊」ですかね?wwww
258名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:37:02.56 ID:/5W0ANbl0
野田が解散してなけりゃ、今ごろ日本は壊れてたんじゃね。
三国にとっての賊とは言えるかもな。
民主党にとっては解散を伸ばしたほうが壊滅的だったが。
中国からみりゃ朝鮮と同じ飼い犬だもの、用が済めば煮て食われるさ。
259名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:37:07.07 ID:Ju16Fa7O0
全員落選で、よろしく
260名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:37:31.80 ID:G94Tph5j0
はっきりいってどうでもいい
261名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:37:59.45 ID:4fHoKuak0
野田さんはこうなることを承知で
解散した
苦しかっただろう
日本の為をほんとに思っての事と
推察してる
262名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:38:15.16 ID:ayzXKKm80
まったくそのとおりだなw
民主党にとって党は国そのものだからなw
まさに中共と同じ論理
263名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:38:21.53 ID:eCCwFKPt0
国賊はおまえだろw
264名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:38:26.98 ID:/9Wbfv4L0
>>1
安住の坊やも雲隠れか
265名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:39:18.44 ID:DzqOdv9A0
これ半島やら中国におきかえると、わかりやすいよなw
おまいが解散したせいニダw
266名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:39:45.26 ID:qSQXpdUd0
>>1
「あなたのおっしゃる国って、どちらの国かしら」
267名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:39:48.60 ID:coSDZKtq0
国賊は同意だが根拠がおかしい
あとおまえが言うな
268名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:40:02.88 ID:+b3EY+kz0
二大政党制は日本では無理じゃないかな。
269名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:40:34.27 ID:0tK5l/fY0
民主党の歴代総理っていっても3人だけど
一番まともだったじゃんw野田さん

つか前2人が酷かったってだけだけど
270名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:40:43.51 ID:qSDcaAHc0
まだ野田のせいだと思ってるところがこいつらの救いようのないところ
271名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:40:46.91 ID:27g1kfik0
何?鏡に向かって喋ってるの?w

民主党議員みんなそうだろw
272名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:01.84 ID:+O3756uB0
>>264
アノニマス問題で大忙しなんじゃね?
273名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:21.57 ID:rP7UKAU00
あれれ、民主党ってそもそも党自体が国賊の集まりだったよね
野田独りに責任押しつけるなよ
311の日に何が議題に上がっていたの
菅直人当時首相の外国人献金問題じゃなかった
その時、東日本大災害が
274名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:43.08 ID:jscQBGBx0
>>1
お前は野田らに祭り上げられて後見人気取りでいい気分だっただろうがw

黄門様とおだて上げられて野田達のために盟友小沢を失脚させて大活躍www
275名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:43.40 ID:1jMUxF6m0
>>1
エラがエラを裁くw
276名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:45.28 ID:/1jlVf/80
民主党員「野田は国賊だ」

野田「ファッ!?」
277名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:51.06 ID:POlGHeUG0
こいつらと一緒になって小沢叩き出してたけど、それは良いのか。
278名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:55.24 ID:fo8CJE740
と、ここでネタばらし
実はこの会合、全員が国賊だったのだ
279名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:58.52 ID:at+onXYq0
X:野田は国賊
○:野田は救国の英雄
280名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:42:16.85 ID:ySY/TE6U0
鳩山や管ならわかるが
なんでその程度で国賊
281名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:42:42.70 ID:/5W0ANbl0
二大政党制を壊すとすれば、小選挙区制度の廃止だろう。
これも元々小沢がやったことなのだが、定数を増やさないと格差の是正ができないのは、衆院小選挙区が一番めんどい。
民主党が二大政党制を壊したくないなら、定数増を認めて都市部に割り振れよ。
ついでに衆院比例を非拘束名簿式に改めれば、少数政党にもやや有利になるだろ。
282名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:43:08.61 ID:27g1kfik0
党利党略に国を使うな
つーかお前らが日本を騙るな
反吐が出るわ
283名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:43:23.93 ID:YKd7PFsP0
民主党を壊滅させたんだから野田の銅像くらい造ってもいいな
284名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:44:15.47 ID:Zjar3buU0
野田は最後によくやった愛国者だろ
まったく逆だね

確かに野田は負けるのわかっていたが
それは自己保身より国家国民を考えての行動

それに比べて他の民主党議員は負けるから解散を伸ばし続けたのだ。
285名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:44:29.49 ID:9ExqWERd0
お前もその国賊を支えてた国賊だろカス
286名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:44:52.67 ID:n1kXBXex0
まだ解散時期のこと根に持ってるのか
負けた原因は違うだろ
287名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:45:14.71 ID:xa3MSbvg0
解散したのが野田じゃなくて
菅や海江田だったら
50どころか30議席もいかなかったのでは?
288名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:14.41 ID:i2WQpK350
さんざん野田くんは立派だえらいそれに比べて小沢くんは・・・って褒めてただろ
もう忘れたのか?
289名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:21.22 ID:DyNwi9b+0
前の2人の尻拭いしてやった功績だけはあるのにひどい言い方だ
290名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:23.36 ID:WVZ8LSS90
国賊?
朝鮮半島のって意味か?
291名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:43.25 ID:pyIXRPGwO
あ?野田は国賊でもいいが
おまえらは国賊と呼んでも生温い

畜生賊
害虫賊
便所虫

とりあえずなるべく苦しんで死ねよ
292名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:44.04 ID:I22ZYZTC0
民主党壊したんだから英雄だろjk
293名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:53.61 ID:/5W0ANbl0
"野田前総理や前原元外務大臣、安住元財務大臣"欠席のこいつらが改憲関連で分派する可能性があるかね。
けどこいつら衆院だからいなくても頭数は足りるんだよな。
改憲賛成をアピールして政治生命の延命を図りたいなら、参院非改選の改憲派を連れてこいよ。
294名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:59.64 ID:27g1kfik0
皮肉でもなんでもなく
野田を持ち上げてる奴にも反吐が出るわ
あのタイミングで解散しないと
先週にでも自分が引きずり降ろされるからだったってことわかってるのか?
あいつはあいつで保身のためだよ

大体、解散後どれだけ無責任なことをほざいてたか
295名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:47:16.02 ID:btNxYg2i0
賊議員
296名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:47:52.03 ID:wX8R2ZYo0
野田以外は全員議員辞職しろ税金の無駄だ
297名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:48:12.95 ID:I6c1faQf0
お前らここ最近一貫性が無いぞ
自民党支持者ならば野田聖子を批判するのは間違ってるし、
アンチ民主党ならば野田佳彦を褒めるのも間違ってる
298名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:48:19.90 ID:uNhtdvPC0
朝日どうした、他社はスルーだぞ
299名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:48:24.26 ID:/1jlVf/80
野田佳彦
統率35 不可抗力とはいえ烏合の衆である自党の瓦解を掣肘できず。消費税も解散も個人で突っ走った印象が強い
武力15 柔道有段者。自衛隊の父親から軍事の知識の初歩は教えられていた模様。だが所詮シロウト
知力65 頭の良さは民主党内でも随一。コネ・カバン・ルックスに恵まれずに54歳で総理になったのは運だけではない
政治60 なかなか実行力のある政治家。小沢、谷垣、鳩山、胡錦濤らに競り勝ち、主流派から民主党を乗っ取った。円高放置はマイナス
魅力40 党内では弱小グループ。地味で華のない成り上がりの事務屋。総理就任は運と実力で補った部分が大きい
【総評】
民主党史上最高の政治家であることは間違いありません。
ですが官僚的な人物で、どうしても国のトップに据えたい場合は、支持基盤が盤石になってからの方が良いでしょう。
即戦力としてなら、ナンバー1より、むしろナンバー2に向いている人物です。
300名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:49:34.65 ID:a74DIEYlO
野田は敗戦処理投手って感じだったな
先発がボロカスで、中継ぎがクソッタレで既に大敗必至なマウンドを受け継いだ敗戦処理投手ってイメージ
そういう意味じゃ、まだ「うまく負けた」と思うけどな
任期満了まで引っ張ってたら(今も政権をやってたら)未だに景気回復の目なんて無かった可能性が高いから
夏の衆参同日選挙なんかやったら民主なんて文字通り吹っ飛んでただろ
301名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:49:35.17 ID:JMHAXeep0
野田なんて公務員改革棚上げにして消費税だけ上げた糞じゃないか。
302名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:50:51.90 ID:RYAzhHo30
労働貴族ども大慌てwww




官公労と日教組だけの為の民主党wwwwwwwwwwwww
303名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:51:06.08 ID:VacuAb+p0
お前が言うな
304名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:51:30.01 ID:ySY/TE6U0
魚釣島購入は英断だよ
305名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:51:44.33 ID:ah14UIXi0
民主党が国賊だろ
306名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:52:20.14 ID:3kFmQajH0
左翼の内ゲバ
粛清が始まる
307名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:53:16.02 ID:Z5hh77Kd0
野田は民主の唯一の良心だよ
こんなクソ政党には勿体ない人材
308名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:53:30.09 ID:4QPP+m1N0
野田よりも鳩山、管が国賊
309名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:53:30.78 ID:nmjU09Qp0
ニ大売国奴

民主党
社民党
310名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:53:31.74 ID:VacuAb+p0
>>297
残念だけど、馬鹿を馬鹿と呼ぶのに自民党は関係ないんだよ

民主信者には分からんだろうが、民主党内でも馬鹿と極めつけの馬鹿がいるので
より極まったほうの馬鹿が叩かれているだけだ
311名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:54:20.93 ID:DzqOdv9A0
文言が朝鮮と一緒・・
312名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:54:36.54 ID:SPEJieY30
野田を持ち上げるレスが多いけどあいつも大概だろww
民主の中にいるからマシに見えるだけで売国ブタに変わりないわ
313名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:54:43.13 ID:GnGnpO4X0
民主党員すべて国賊、「渡辺よ、お前も国賊だ、この印籠が見えぬのか!!」
314名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:54:55.38 ID:Uh6rU6nT0
>>307
ちょっとそれには同意できないわw
315名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:55:26.22 ID:8vb5n9pF0
自己紹介かよw
野田も解散で参議院選を早めたという一点だけは評価出来るが、後は国賊だし
316名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:56:26.03 ID:rO2eHofu0
民主政権をぶっ壊した功績はもっと評価されてもよいかと。
317名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:56:29.39 ID:TfajYGxo0
野田は鳩山や菅と比べれば遥かにマシだったぞ
318名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:56:44.75 ID:DzqOdv9A0
外国人(特定)が言っていることと思うと、
なんの違和感もねーなw
319名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:58:18.61 ID:4MTf1aqP0
今更w
渡部も含めて民主党議員はもれなく国賊だと思ってるよ
320名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:58:20.90 ID:6KmiV9qDO
いずれにせよ野田は民主党崩壊を半年くらい繰り上げただけやん
次の衆議院でのボロ負けは避けられなかった
さもしい連中は野田のせいにして泣き言を言う
(´・ω・`)
321名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:58:45.18 ID:zyI3AYeu0
棄民の在日には国などないのに国賊(笑)とかwww
322名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:59:16.38 ID:3uYcH6bN0
先延ばしにしても結果は一緒だとなぜ分からないのかねw
323名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:59:24.63 ID:sSyHszdN0
社会党を失墜させた張本人達が作った民主党が 二大政党の一角に納まれると?
55年体制を壊した責任は執ったんだっけ?
324名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:59:35.03 ID:z6A1aRk90
たち日・太陽の党と自民党の二大政党制なら大歓迎
民主党は監獄に入るか祖国に帰るかどちらか選べ
325名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:59:49.36 ID:FG8tctDl0
野田さんは単に幕引きをしただけ。
ミンスは鳩ぽっぽで既にボロが出てしまって、菅で既に国民はミンスを見放していた。
これらの連中を総理に据えてしまったミンス全員に責任がある。
野田さんは可愛い方だよ。
326名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:00:01.95 ID:DLlGSNd50
俺は民主党議員に国賊とか裏切り者とかいわれたら、心のそこから誇らしい
日本人でよかったぁと思う
327名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:01:13.86 ID:mUiDO8Ot0
>>1
解散した分お前より野田のほうがいくらかマシ
国民からみればお前も国賊だからwww
328名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:01:34.09 ID:xt84b72IP
あそこで解散しなければ、もっと酷いことになってただろ
329したたり落ちる秘汁。:2013/04/05(金) 14:01:37.10 ID:+xXFNLOfO
>>1
腹くくれた野田は、一番最後に漢を見せてくれた(´・ω・`)
その他のミンスの奴らが、一番国賊だわ。
330名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:02:25.69 ID:I5drP9uo0
負ける解散を打った事が、民主党議員のとって賊っていうだけ。

民主党議員全てが国賊だから
331名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:03:26.18 ID:D+n4h5XBO
いや、野田どうこうじゃなくお前ら全員国賊だから
332名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:03:46.39 ID:GdXaRfnw0
こいつ、今の日本が朝鮮人に乗っ取られてるとまだ気づいて無いようだな。

今の日本は、日本人vs朝鮮人の内乱状態なのだよ。
333名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:03:53.80 ID:aSQoP94o0
野田さんがちと可哀想になってきた。離党しろ
334名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:04:20.32 ID:+XFTgTJy0
「いやまて!」
ルピィー「世界一の国賊王にオレはなる!」
335名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:04:24.41 ID:DLlGSNd50
野田もそろそろ独立する潮時じゃね?
みんなの党の江田も浮いてるし、保守系の人たちで一度メシでも食ってみたらどうよ
336名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:06:54.46 ID:EcO0d5ZS0
国賊はどう考えてもオマエラだろうに・・・

「国賊と呼ばれた男」

映画化決定!!

主演

韓直人
337名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:07:43.89 ID:m0gSxCDVP
あそこで解散せず、衆参同日選挙になってたら
国民のフラストレーション大爆発だったろうな。
比例復活の菅直人、海江田万里、辻元清美なんかも
全員落選だったろう。
338名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:07:54.86 ID:sDNy6BBp0
むしろ、混迷の時代を終わらせてくれた、最大の功労者。

結局、日本に二大政党制は合ってなかった。まさに、「こんなもの要らない、二大政党制。」

昭和的な、唯一の与党(自民党)が政権を維持して、対抗勢力として複数の野党が少数派
の意見を国会に反映させる、と言うスタイルが、日本には似合っている。
多様な意見の反映を可能にするという意味でも、むしろその方が、より民主的。

その意味で、中選挙区制に戻すべき。
339名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:08:04.06 ID:TvMmpifo0
野田が解散したから壊れたわけじゃないだろ
そもそもまとまっていた方が不思議な党だったし
340名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:08:40.84 ID:DoKRuWpU0
豚野郎は本当に醜かった
341名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:08:41.63 ID:hwZAig0t0
ブサヨお得意の総括が始まった?www
342名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:08:46.62 ID:ttvcQgiQO
国賊なら党から除名したらどうだろう?
安住、前原、野田ら旧執行部は全員除名
国賊を党内部に抱える意味は無いよね
343名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:09:22.92 ID:1BoM2lBM0
韓直人は工作員の間違いでわ?
344名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:10:10.57 ID:YHWm0gkT0
超円高の状態にし続けた野田総理はアメリカの自動車産業にとっては神。

だから野田総理はアメリカ合衆国大統領からは「模範的総理」と絶賛されている。
345名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:10:20.41 ID:L+N/gTbD0
おい民主党員が国賊なんだよ。
ところで こうぞうさん被災地はどうなってるの と石井一が心配してるぞ。
346名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:12:32.86 ID:hCrhY0rX0
殺し合いでも始まりそうだなw
347名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:13:36.70 ID:qSQXpdUd0
おまえら、渡部先生の真意を読み違えているぞ。

鳩山・・・真性超ド級国賊
菅・・・・最高国賊者
小沢・・・国賊首領
議員党員・第一級国賊
 ・
野田・・・国賊

と、野田を褒めているんだぞ。
348名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:14:11.30 ID:QEpiwg++0
渡辺元衆議院副議長

顔が浮かばない
349名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:14:39.72 ID:cSMiJoum0
てか、国賊は生かしたまま野放しにしていいの?
350名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:15:02.81 ID:OGEYktKW0
人のせいにしたくなるのは仕方ないにしても
見当違いもいいとこ
野田に同情があつまるだけだわ
351名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:15:11.05 ID:xRqOMI9m0
お前も国賊なんだけど
352名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:15:36.09 ID:AqL9R2S20
結局民主党の議員て奴は
党の存続が第一でほかのことはどうでもいいんだな
353名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:17:43.76 ID:z37nBcXj0
野田なんて民主じゃかなりマシな方だから野田が国賊ならほぼ全員国賊って事だな
354名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:18:01.82 ID:EAHDmhsK0
二大政党制より国の利益を優先してくれた野田元首相に国民栄誉賞。

あそこで選挙があったおかげでいまなんとか希望が持てるようになった。
355名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:19:32.36 ID:Tk9YDZmN0
おまいう
356名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:20:12.03 ID:fnAfKor70
むしろ民主党を殺した英雄だろ
357名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:21:14.31 ID:L2EToRNz0
野田は国賊だが、それでも民主党の中では比較的マシな部類。
358名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:21:40.47 ID:aDaPY0JjO
肛門様のこと?
359名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:24:19.05 ID:2/A+AgtCO
原口!
身内で国賊言い争いしてるぞ!

お前のコメントは意味を失った…
360名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:24:20.05 ID:f5naosEZ0
ブタが人間を支配してはいけない。
361名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:25:47.46 ID:QTK2hxzv0
民主の総理では野田が一番マシだったろ
362名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:27:34.19 ID:AvAlkN9D0
野田が国賊なのは同意だが、渡部の論理はおかしい。

党代表選挙から三ヶ月で細野擁立/野田下ろしの気配を感じて、先手必勝とばかりに解散に持ち込んだのが野田退陣の真相だろ?

解散前の党首討論で居丈高に安倍総裁に解散条件押し付けてたのは、小泉郵政選挙の再来を期待した上での劇場型行動だったとしか言い様が無い。

無論いつものように民主党内根回し無しだから長老渡部がこう言うのは感情としてわかるが、そこに有権者の視点なぞ全く存在しないな。
野田が消費増税をマスメディアが容認した事で変に自信を持っちゃったのか、菅のような根本的独裁嗜好だったのかは判断できないけどね...最近表面に出て来ないのも、単純に自信喪失したというよりマスメディア不信なだけかもな。

結局野田の功績なんて消費増税法案可決だけ。 財務省的には最高の宰相だったのだろうが、日本国民にとっては「国賊」でしかない。
363名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:28:11.04 ID:QTGHWglTP
昔から自民内の主流/非主流で擬似的に政権交代してたようなもんだけどな
野党が話にならんからだよボケ
364名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:29:59.70 ID:0zx7DRX20
田中角栄と一緒に
電源三法交付金作って
福島に原発誘致した渡部黄門のくせにw
365名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:30:38.90 ID:k6S5CCtp0
野田はまとも。中韓に実質的にボケカスとまともに言い出したのは野田。
安倍は野田がひいた路線上を歩いているにすぎない。
竹島国会決議は野田じゃないとどいきなかった。


ちなみに鳩山は日本史上2馬鹿、東條と匹敵。
366名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:31:26.16 ID:JLIOq9jN0
みっともない集団だな、潔く解党して各々が路を開けばいいだろ。無理だと
思うが。
367名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:32:18.46 ID:f2zePbVv0
世間からの批判の目を党内のたった一人に差し向けようと必死だな
国民はみんな見てるぞ
お前らのやり口を
368名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:34:37.04 ID:Ciz6iIqR0
9月に解散してりゃあ、まだマシな結果だった。
先送りするだけ不利だった。
先送りさせたのは、少しでも長く税金を搾取したいと願ってた連中だから
誰が悪いかで言えば野田じゃない。
369名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:34:41.25 ID:d82jzway0
野田がダメだったのではない。
むしろ野田は野田なりに民主党という異常な環境の中で日本のためにがんばったのかも試練。
問題は、民主党自体にあるんだよ。
370名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:35:50.88 ID:H06I/Kqh0
腐った民主党に抵抗して
かろうじて日本を滅亡から救ったのが野田と言える
371名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:37:05.83 ID:FzFGSSRY0
>>1
野田が脅威なのはわかるけどミンス=日本とか傲慢すぎる、国賊はルーピー、カン、センゴクの三馬鹿
少なくとも野田は国民に対してシナチョンの横暴ぶりを生中継した、そんな総理は今までいなかった
お前ら売国ミンスがゴミすぎただけで野田自体は庶民の事を安倍より考えていたぞ
372名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:37:23.59 ID:jzFnyWpE0
そもそも国賊を寄せ集めたのが民主党だと思うんだが(´・ω・`)
373名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:38:13.61 ID:H06I/Kqh0
野田が中国へ行って言うこと言って、まったく歓迎されなかったのは
有能だからだな
それだけでも評価できる
374名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:38:48.99 ID:vpt1HXMC0
「二大政党制を壊した」という発言。

つまり、民主党は今後も自民の対抗勢力だということ?
すげえ勘違い。
375名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:41:11.16 ID:qbWX185v0
民主政権の中では野田が一番まともだったと思うが何か
376名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:41:40.85 ID:w4YHFB1a0
国賊は総理の座を退いても
醜態を晒している鳩山だろ
377名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:41:53.65 ID:c5grQyfr0
国賊とかああいう言葉好きだね民主
378名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:43:05.52 ID:Aav6mdBW0
こうしてみると谷垣前総裁はよく踏みとどめたものだな。
379名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:44:09.21 ID:qnt7FdDf0
解散時期を任期ぎりぎりまで延ばしてれば、おそらくだけど惜敗だっただろう。

野田さんは何故あのタイミングで解散したのか、訳が分からん。

2大政党をぶち壊したという意味では確かに国賊かもな。
380名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:44:37.95 ID:47XZFFWD0
国民にまったく支持されてない連中が政権担当してるほうがよっぽど国賊状態だろ
381名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:46:42.16 ID:H06I/Kqh0
欠席したってことは
離党する腹決めたのかね
382名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:48:22.69 ID:/1jlVf/80
たしか中国にいちばんウザいと思われた総理なんだっけか<野田
383名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:50:00.20 ID:qnt7FdDf0
>>354
ばかw

独裁にもどして何が国益だw

独裁ゆえにすき放題やりたい放題だろ。
それでは駄目なんだよ。
384名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:50:18.84 ID:/VCFKMMX0
確かに、慰安婦像建てるな。竹島は不法占拠だ。国会決議までしちゃったな。
こんなの豪腕野田じゃなければできなかった。長い自民党史でも驚愕もの。
がらっと雰囲気までもかえちゃったからな。
おまけとして、戦後サヨク思想に瀕死の重傷をおわしちゃった。
385名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:51:26.52 ID:28oHlC4Z0
早く解散して正解よ野田君
386名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:51:49.91 ID:bP5l73qf0
>>379
解散時期の問題じゃなくて、国民への公約を平気で破ったから国賊なんだよ。

政権さえ取れば、なにやってもいいという、まさに民主主義を破壊した国賊そのもの。
387名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:52:36.87 ID:eyCpYGofO
こいつらみんな消費税増税賛成してたくせに。
国民を裏切ってでも財務省に恭順を尽くしたのに(笑)
388名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:54:42.07 ID:hwZAig0t0
>>386
ミンス内部の内ゲバでそんな意見出るわけねぇだろw
389名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:54:54.23 ID:GbAv5an10
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉          渡
         | Y ミ"              |三/  乙      あ  部
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/  >>1  背 ン   さ
         _)    ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ   ( (   中 た  ん
       イ| {     -─`''=ッ‐‐ 、<_⌒'''"/" 。   ))   が 
    __/:三| l:{  i      ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、'゚ + 。(',;   煤
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ.   ;;リ   け
: 三三/三三|   ∨,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″ て
三三/三ニニ∧ ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉      る
三三\/三∧/    :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ      ぜ
三三/三ニニ:/       ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー'      :
390名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:55:54.36 ID:bP5l73qf0
>>388
いま残ってる連中は、民主主義破壊の片棒を担いだわけだからなw
391名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:56:51.56 ID:OEVioRCd0
所変われば見方も変わるなw
野田は国賊じゃないだろ、愛国者でもないが、
国家転覆の危機から一応救っただろ。
民主の議員が愛国だの国賊だのを日本国民の前で言うなよな。
392名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:57:05.99 ID:F99A6CdD0
解散主導した総選挙が違憲判決で袋叩ww 野田佳彦と勝栄二郎は生き地獄を生きよ。

1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
橋本龍太郎 死因 でググれ。
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省前事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、消費税増税賛成議員、財務省職員、増税誘導のマスコミにありますように。
393名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:58:49.62 ID:GI6Z2bYO0
ご他聞にもれず左巻きの最後はやっぱり仲間割れですかw
394名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:59:37.85 ID:8+OShgwCO
野田は俺が送り込んだ埋服の毒
395名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:00:05.90 ID:TStm6uQa0
それを、もっと前に言えよw
396名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:04:26.51 ID:lis2lziC0
うんこがうんこに向かって「お前のほうが臭いぞ!」
って言っても響かないよね
397名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:17:07.74 ID:L+N/gTbD0
>>392 をIIJ社長 勝に送ろう。検索してみよう。
398名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:18:50.67 ID:ewWPY3+s0
このジジイも嫌いだったが
野田、前原、安住なんかの政経塾出はクズ中のクズ
399名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:20:00.47 ID:LXrmAI6m0
民主党という党全体が日本の害だった事がもう証明されている
民主党員全て国賊でOK
400名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:20:51.32 ID:2mASTMo+0
おまえら全員、もれなく国賊だよボケ!
401名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:23:16.04 ID:aA9N9ltcO
野田が閣議決定した人権侵害救済法案について肛門説明しろ。
402名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:27:08.58 ID:7j2HFRCw0
日本の政治は糞だけどその糞の中でも自民が一番まともだった
残念すぎるな
403名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:32:58.94 ID:qWlb02XD0
株と通貨を他人事のように扱ってきた民主党は共産党以下。
404名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:35:15.78 ID:f7AXPDuz0
野田さんは民主党をぶっ壊した国士さま
405名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:35:42.93 ID:B+yoLCqM0
>>402
選挙というのは、そのクソの中から、危険なものを排除し、使えるものを選び出す作業なんだよ。
406名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:38:56.78 ID:uZRQza0R0
分からないのは任期満了までやったとして民主党が勝つシナリオがあったと思っているのか?
407名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:58:06.58 ID:8QxkWnG80
>>1
どんな認識だ
野田は最後に解散したから歴代民主党大臣の中で一番まとも
その他の民主党政権時の大臣、首相が国賊だろ
408名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:03:08.49 ID:XS5Hk3mx0
野田を褒めているのは自民支持者の褒め殺し。
409名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:03:09.06 ID:uF4CiDqa0
民主党の功績は解散だけ
410名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:04:36.80 ID:U3/DnAmW0
お前が言うな
411名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:10:28.01 ID:j6McYvVB0
野田はマシな方
412名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:20:30.43 ID:H0hOatg/0
民主党、色々飛ばしてるな
最近イオンや前バリさんが静かだが何やってんの?
もっと頑張れよ!!
413名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:20:41.48 ID:cH43zKzg0
民主党も自分の未熟を自覚して
日本のためだけにがんばれば
ひょっとしたらいい方向に向かったかもしれないんだよ

自分の未熟は人のせいで知らんぷり
自分は絶対悪くないの一点張り
ひたすら韓国中国のご機嫌ばかり取ってた

これじゃあどうしようもない
414名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:22:51.35 ID:v15ymOXF0
二大政党制を壊したから国賊って意味分からん
415名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:23:18.69 ID:EOO7TEnp0
上チョン「お前チョンだな」
下チョン「お前がチョンだろ」

肛門は自分がこういうことを言ってることに気がついてるのか?
416名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:30:23.87 ID:mx5pc0v80
日本人すべてが貧乏になるのが良いと言うのが
野田の政策だったわけだが
それを後ろから支えてたと言うのが財務省というのが恐れ入る
財務省は日本人が金持ちになるの嫌なわけだ
417名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:32:41.72 ID:cEenKi6O0
野田が解散しなくても
お前らは国民から処刑されてたよ
バカすぎるw
418名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:33:47.15 ID:EC1rAdJXO
いや、民主の中ではまともだったよ

例えて言えばゴミの中に豚が居るくらい
419名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:33:51.35 ID:04eG35tD0
・お互い、均衡かつ充分な能力を持った政党による二大政党制である
・二大政党制として機能している
・二大政党制を壊した後に以前より悪化した

上3つが当てはまるなら、二大政党制を壊したことを責められても仕方がない。
でもどれも当てはまってなくて、しかも当てはまらない理由は民主にあるっていう。
420名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:34:33.67 ID:/GUo1g3NO
肛門野郎はやっと気付いたか


…だがもう遅すぎるわ
421名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:36:31.57 ID:I6a4XqtO0
与党の地位についていながら
野党である自民党のネガキャンに明け暮れ
さらに震災という未曾有の災害にあってからは
東電のネガキャンに明け暮れた。

民主党は全員が国賊です。
あえて言おう。クズであると。
422名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:39:12.81 ID:C2DmEvCZ0
騙したい もう一度! うそつき民主党

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。  
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
423名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:44:02.85 ID:IEWXmjj2O
解散時期のことを言ってるならとんだ勘違い。いつ解散しても結果は同じだった。むしろあのタイミングが限界。
424名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:50:15.12 ID:JozLrGJd0
渡部の方がどうみても国賊。
425名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:51:54.11 ID:aBW4H4Ag0
菅直人「それは私の称号だ!」
426名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:55:11.70 ID:enNCOtYR0
いやあ野田がさっさと終わらせてほんとよかったな。

終わってなかったらまだ円高でアヒャヒャだったぜ
427名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:00:18.18 ID:LjFUt9UP0
国賊だけで集結
428名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:02:45.53 ID:ODPrxDYl0
09年9月以前の自民党政権時、日経平均株価とNYダウの値動きはほぼ連動していた。
ところが民主党政権移行後、両者は全く連動しなくなる。
チャートを見れば一目瞭然だが、力強い右肩上がりのNYダウの動きに日経平均は全く追随できず、
両者の差はみるみる拡大していった。
しかし昨年末、再び自民党政権が誕生すると、日経平均がダウを猛追、
今、日経平均の視界に完全にNYダウの背中が映っている。

少なくとも株価については胸を張ってこういえる。
「日本を、取り戻す。あとわずかで、それは実現するだろう」と。

要するに、民主党(笑)

http://219.94.194.39/up2/src/fu64947.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201211/27/50/e0162050_632283.jpg
429名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:05:06.80 ID:yt9nIIPUO
韓国が円安で苦しんでいるのは野田の責任
まさしく国賊
430名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:06:59.66 ID:i2WQpK350
>>198
面白いけど野田は7回の途中で試合放棄を申し出て選手から総スカン
8回9回の攻撃で逆転の可能性が残ってるのにという感じだな。
点差がもう少し少ないとしての話だけど
431名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:11:39.33 ID:ODPrxDYl0
野田は株価が冬と春に上昇しやすく、夏と秋に下がりやすい癖、経験則があることを知らなかったんだろうな。
わざわざ11月、さあこれから株が上がるよって時に解散(笑)。まさに自民党にとって(笑)だったよ。
アベノミクスは時期、つまり冬に政権が発足したことも大きく物を言ってる。ついてたよ。
432名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:14:16.56 ID:pDq103vK0
数 字 が 示 す 日 本 の 正 常 化  ↓



安  倍  内  閣  支  持  率  →  79.4 %
433名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:17:29.51 ID:v6Gqnhpc0
国賊の国賊は・・・ばかぼん
434名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:18:21.69 ID:tt9kXsyM0
民主は全員だろ
435名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:18:55.50 ID:owBCb+Y00
>会合後、渡部元衆議院副議長は欠席した野田前総理に対し、二大政党制を壊したと痛烈に批判しました。
>
>民主党・渡部元衆議院副議長:「(二大政党制を)たった一人の独断で壊しちゃった。だから国賊でしょう」

この人、何故か野田に対しては批判的なんだよな。
436名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:20:20.93 ID:v7KEhZan0
そもそもミンスが二大政党の一翼を担う器ではない。
437名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:22:32.94 ID:Gzbn4WgH0
>>431
ある面ここで解散しないと来年補正とかやるのにギリギリの時期で
財務省の口車に乗せられて解散
438名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:23:16.45 ID:YA7GWx4y0
救世主じゃね? あのままでは、二大政党制の名のもとに日本が瓦解するところだった。
民主党そのものがが国賊なんだが?
439名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:24:05.62 ID:yni1TwhD0
野田をスケープゴートにしようてのか?
アイツが悪い、俺は悪くないってか
どこの朝鮮人だよ
440名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:25:50.90 ID:Oofes57t0
二大政党の形だけあってもなぁ
中身が伴ってなかったから潰れただけでしょ
野田が解散せずともどのみち雲散霧消してた
441名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:28:30.30 ID:uwYeTt1R0
確かに野田は国賊
勝栄二郎も同じ 
442名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:29:40.60 ID:i/wEKnUn0
>(二大政党制を)たった一人の独断で壊しちゃった

お前らが居座ってたら国自体が壊れてたんだが・・・
443名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:33:54.30 ID:TwPYbJwWO
腐っても重鎮、長老なら少しは党に影響力持てよ
部屋の片隅でグジグジ言うだけが重鎮の仕事かよ
ホント駄目だコリア
444名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:47:41.10 ID:mJPyztn60
>安  倍  内  閣  支  持  率  →  79.4 %

これと日本の株価が上がっているのは、菅、野田が幼稚で
内ゲバァをする最低の政権だったから。
国会で安倍が所信表明して次の日に全部を放り投げた、へたれだぞ
今はTPPで日本をおかしくしている売国奴だ、マスゴミ同様
445名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:48:24.79 ID:tR9x0yde0
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko

先日ある会合で菅直人元総理と一緒になった。「君の言う通りの政策を自民党がとったね。
この円安株高は続くかね?」と彼は私にたずねた。
「はい」と答えて、私は続けた。「これを総理の政権下で実現したかったです。
そうすれば総選挙の結果も違ったでしょう。」菅元総理の答えはなかった。

http://twitter.com/Y_Kaneko
446名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:49:37.58 ID:hEROniSp0
民主党を弱めたら国賊とか
いいかげんにしろ
447名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:50:27.28 ID:QGt7hMWKi
え、割れ
448名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:50:51.07 ID:cEenKi6O0
>>445
ウリなら株高円安にできたニダ!
もう思考が朝鮮人まんますぎて笑うwwwwwwwwwwww
449名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:52:35.30 ID:fDtgfauNP
在日参政権と人権擁護法で二大政党制を壊そうとしたのは自分達の方だろ
450名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:57:57.96 ID:zOGWTeta0
さようなら  民主党

もう がんばらなくてもいいんですよw

さようなら  民主党

もう がんばらなくてもいいんですよw
451名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:00:46.70 ID:tR9x0yde0
>>448
いや、金子さんはなんで民主党にいるか理解できない人だからww
リフレ政策推進で思いっきり保守だし
452名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:06:58.85 ID:XRB+LaeU0
>>441
自民党政権になったら、IPアドレスの元締め会社社長に天下りした勝さんですね。
453名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:07:16.52 ID:iyFpHcUr0
与党民主は何を勘違いしたのか野党自民攻撃ばかりで政権運営がおろそかになった。
そもそも二大政党制なんて初めから幻。
野田の自爆解散がなくても我慢重ねた国民が民主失格の審判を下してるよ。
454名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:08:11.79 ID:xGYkpByL0
日本に二大政党制は合わない
戦前も二大政党制で失敗してるから
二大政党制よりも複数政党制の方がまだ良い
455名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:08:26.20 ID:6f2pFtPu0
爺放談
456名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:09:50.57 ID:9P9OHt5Z0
マジで民主議員って全員逮捕するべきじゃないかね
457名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:10:30.38 ID:aAF8sACN0
選挙せずにあのまま居座れば たしかに二大政党制は今年まで維持できたんだろうが
それこそ国賊だろw

野田のせいにすんなよ。前のバカ2人でもう民主党は終わってたんだよ。
458名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:10:37.19 ID:s7WsZnj10
お ま え も な
459名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:11:48.56 ID:hwZAig0t0
>>456
元ミンスもなー
460名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:12:49.14 ID:ysYFFOrQ0
アカ思想を持つものは、威力デモなどで脅し取る行為に慣れ切っているため
自己反省ができず、すぐに責任を他者に転嫁してしまう。
最終的には、必ず内ゲバという結末になる。

これは必然なんだよね。
461名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:17:32.79 ID:0v1xeemO0
二大政党って言ってるが民主党には全く政策力、実行力がなかったんだから
国民にとってはエライ迷惑な詐欺政党だったよ。完全に消えてなくなって欲しいな。
462名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:19:28.90 ID:gDO9+OUe0
二大政党制は他国に良いようにかきまわされるんだよ
米国以外意味ねえわ
463名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:20:22.03 ID:SBgAfCw4O
ははは、国賊が国賊を罵ってるってか。
朝鮮人が日本人を猿呼ばわりしてるみたいで笑えるな。
464名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:21:39.71 ID:WqOOzgaF0
>>1
もともと国賊しかいないじゃないか、民主党は。
465名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:23:53.49 ID:lf2rzHiY0
唯一、日本のためになる行動をとったのが野田です。
466名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:25:20.72 ID:xm11V9JA0
ミンスは全員売国奴
467名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:37:19.65 ID:Cq9kQt150
国賊しかいない民主党の中で、民主党政府を終わらせるという唯一国益にかなうことをした人なんだけどな。
468名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:43:15.27 ID:giz9rWmC0
アホの集まり 民主党
469名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:45:20.25 ID:R8zD5lzu0
原口は「民主党に国賊とか売国奴言うな」とか言ってたよなwwwwwwwww
470名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:45:36.48 ID:2W0Hnz150
日本人からみれば、良くやってくれた。
471名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:50:07.05 ID:R8zD5lzu0
民主党には2種類の議員がいる
売国奴ともっと悪い売国奴だ
472名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:50:14.23 ID:ODPrxDYl0
要するに民主党(笑)

将来の首相候補、民主党のエース格だった前原ですら、今では嘲笑の対象だからな。
いわく、「言うだけ番長」。これが全てだろ。エースですら、このザマ。
現党首は民事裁判の被告、幹事長は不倫路チュー、副代表は日の丸バッテン笑顔。
こんなのが幹部やってる。

要するに民主党(笑)
ま、そういうことだw
473名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:51:37.09 ID:9Vb6Phik0
民主党で国賊じゃない人を教えて下さい
474名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:54:10.17 ID:nz3yR+ye0
売国奴たちが夕暮れ国賊を叩く
475名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:54:14.64 ID:ODPrxDYl0
要するに民主党(笑)
476名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:01:11.18 ID:KmU7Ytyy0
民意が反映されるのが国賊ですかなるほど
477名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:25:52.07 ID:zlW98zFA0
中国と北朝鮮の核ミサイルに対する唯一の有効な方法は、日本が核武装することだ。
中国も北朝鮮も日本が憲法によって手足が縛られ、反撃できる体制になっていないことを熟知して挑発をしてきている。
相手が弱ければドンドン攻勢を強めるが、強い相手に対しては引いてしまうのが中国だよ。
478名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:28:48.48 ID:FCH383BxO
>>438
>救世主じゃね? あのままでは、二大政党制の名のもとに日本が瓦解するところだった。

産経がそのまんまの事を書いててワラタw
479名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:33:18.76 ID:EU41vGMn0
>渡部元衆議院副議長
恒三って書けよアホ、調べちゃったじゃねーかよ
480名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:37:17.20 ID:NzEmvYGt0
>野田

衆院解散した事は評価できる。
あの時解散してくれたおかげで今があるから。
さすがに他の民主党幹部に危機感持ってたんだろうな。
481名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:01.48 ID:Cq9kQt150
恒三だったのかw
482名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:49.40 ID:uHZFbmsi0
解散を決断した野田は稀代の英雄
483名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:49.44 ID:RJEr5Anx0
二大政党制をぶち壊したから国賊!と火病しているのね。アナル。
そうではなくて、インフレでチョンが火病して、瀕死状態!で国賊であればきわめて正しい。
ちなみに、南チョンはクネノミクスで「経済非常事態宣言」を先月末に発令しているのご存知であろうか?
484名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:42:58.66 ID:EU41vGMn0
自民党に大政奉還したんだから、民主じゃ裏切り者でも国家としちゃ英雄だ
ろがw、
恒三、お前こそ逆賊だあなw
485名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:43:24.19 ID:8vb5n9pF0
こんな見当違いの馬鹿言ってるから壊滅するんだろ
486名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:49:44.04 ID:Z3skvJiRO
結局この上ない国賊的な結果になったが野田の過去の発言からすると哀れでもある
もっと国賊行為を昔から繰り返してきた奴等はミンスにいるし
487名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:50:40.92 ID:zOGWTeta0
民主党 7月までの 命です。

民主党 7月までの 命です。
488名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:51:57.78 ID:94sbBr5XP
国民への義理を果たした点だけは評価できる野田が国賊なら
コウゾウはチョウセンヒトモドキ以下の何なんだとw
489名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:04:03.13 ID:cCJcbRh50
官僚犬野ブタが 「民主党」を消し消費税を作った
貧富の差を縮小すべき「民主党」が 《貧富の差拡大》の方向に走ってしまった
これからでも遅くは無い、食料品への課税はゼロにするべきだ
490名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:08:05.68 ID:oYYXTBgo0
二大政党制なんて最初から存在してなかったし
民主党が致命傷を負ったのは自業自得因果応報
痴呆症のうわ言を垂れ流すなよジジイ
491名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:46:21.01 ID:TStm6uQa0
野田は民主党から日本を救った偉人じゃないのか
492名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:48:53.11 ID:VDU8WT7SO
党首があぐら牧場じゃ野田だって馬鹿みたいだろw

無難に野田にしとけば、それほど嫌われもしなかっただろうに
493名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:49:55.67 ID:lN1ridlEO
>>1
お前もだよwww
494名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:10.41 ID:xZQALpHt0
民主党こそが国賊。
だから総選挙はああいう結果になった。
それなのに、いまだに野田に責任転嫁してるんじゃ、
お話にならないぞ。
495名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:48.08 ID:Dgxs0kX90
もうボロボロやね
496名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:58:19.07 ID:cvuKyPfY0
お前の言う国賊ってどこの国の国賊なんだ?
497名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:01.80 ID:6XzoFnUx0
もともと民主は、朝鮮人集団の「民団」の出先機関。
もうバレバレなので、次はない!
日本国を朝鮮に売った民主は絶対に許さない!
これは真実に目覚めた、全日本人の怒りの叫びだ!
498名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:04.02 ID:HaKN0S7VT
ふーん
499名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:58:29.14 ID:d2kW708+0
野田や岡田と一緒になって
小沢を追い出して「これで一つにまとまったw」とか
ほざいてたのは何処のどいつだよアホ爺

俺に言わせればお前も立派な国賊だボケ
500名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:41.14 ID:iQwBkmC60
福島ってこいつとか玄葉とか値下げ隊とかみづほとか原発乞食しかいないの?

まともな人いたら頑張ってよ!
501名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:28.00 ID:lsELgfV70
民主をぶち壊し分裂させたという意味ではほんと英雄だよ野田は
本来望んだ形や真意ではないんだろうけどさw

良く自爆やってくれたとしか言えないw
502名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:52.20 ID:PeFog7x3O
壊れたのは二大政党制ではない
ミンスその物が壊れた

壊れた原因も自壊だ
503名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:05:40.58 ID:Yu3uu59s0
解散したことを指して言ってんのか?
あのまま民主党政権を4年まっとうしたかったと?
いまの自民政権の好調ぶりを頭の隅にすら入れずに、
そんなことをよくほざけるな

ふざけんなクソボケ
504名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:01.57 ID:8Yt9SC2T0
>>431
つ、平成元年の大納会。
505名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:14.93 ID:3o6y1Mzp0
おいおい、その国賊って朝鮮にとってのか? はっきりしろや
506名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:38.58 ID:t1uagC4NP
>1
小沢がいなきゃ戦えないのにマスコミに乗って小沢叩きしちゃったのが
まずかったな。
507名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:06.77 ID:07MwhOxf0
>>1
お前も含めて「国賊」しかいねーだろが民主党
508名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:25:15.50 ID:SQITrYgN0
国賊の使い方がおかしい
2大政党制を壊したのは野田ではありませんよ?
国民が選挙において、そういう選択をしただけのことであります
509名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:53.16 ID:gW0EQ0C20
渡部は、福島原発誘致させたA級戦犯だろ?
“国賊”は
このクタバリぞこないのジジイだろうww

野田は逆に
無能ミンス党政権を早期に幕を降ろしてくれた
日本の大功労者。

こんにちの日本の景気回復も、ある意味、野田のおかげだ。
510名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:53.67 ID:QK4WtXLdO
今更かよ
511名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:26.78 ID:mfKcMaLhO
小沢先生〜
ってほざいていた渡部が適当にぬかすな

カス!
512名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:45.35 ID:Fd5DHo0d0
野田はそこまで悪くなかったと思ってたんだけど、
菅、ルーピーと同じ位ダメなん?
513名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:22.70 ID:S9Hz+Ya40
いったい、どこの政党の議員だよ?
514名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:32:01.83 ID:P8gWRyrs0
こいつもこんなひでえ人情の欠片もない奴だったのか。
大元はあの無謀なマニフェストを作った小沢だろ。
それに衆院選前に保身一心で野田を引きづり降ろそうとした連中。
そいつらに対しても使ったことのない言葉で盟友をこき下ろすって。
「黄門様」なんて自称するなよ汚らわしい。
515名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:40.45 ID:DoKRuWpU0
>>198
敗戦処理とはいえブタはプロのレベルには程遠かった
あまりにも見苦しかった
まあ起用したベンチが一番悪いんだけどな
516名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:30.84 ID:sDm2tYBB0
貴様こそが党利党略に走る国賊だろ。恥を知れ。
517名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:11.14 ID:TnPPq5RD0
野田が今年まで政権をズルズルひっぱっていたら
株価も上がらんし、円高も終わらんし、
日本はもっとひどい目にあっていた。
国賊どころか、ある意味、救世主。本人、自覚ないかもしれないけど。
518名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:58.67 ID:isz4bgp00
>>517
まぁ、それでも半年とかそのくらい早かっただけだがなぁ。
519名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:42:38.93 ID:hPNQtRo/O
メクソハナクソ
520名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:42:47.79 ID:3o6y1Mzp0
>>518 年度末がかかっているから全然違う。
521名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:45:37.63 ID:0If/QXiI0
野田は国賊を晒した国賊だよ
522名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:46:49.17 ID:LFQZe6D7O
七奉行の1番下だったじいさんか
523名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:21.17 ID:IHtEArZFO
肛門は嫌いだが、この発言には同意するわな
追い込まれ逃げ場を失い解散するしかなかった豚w
生き恥を晒さず、さっさと解散していれば少しは展開がかわっていたかもなw
524名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:04:59.60 ID:r1oMpeYQ0
旧社会党系とは民主無所属は一線を画すということ?
525名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:24:51.49 ID:XuWG3a9PT
>>1

【話題】 生徒を食いまくった 有名学習塾経営者の “個別指導”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364974298/

 
526WWU前夜:2013/04/05(金) 23:26:27.34 ID:8Yt9SC2T0
 
・・・1937年、ボールドウィンの引退に伴い
アーサー・ネヴィル・チェンバレンが保守党の党首及び首相となった。

彼の宥和政策の典型となったチェコスロヴァキア問題では、ミュンヘン協定でチェコスロヴァキアの了解なしに、
チェコスロヴァキアの国家主権存続を条件に勝手にズデーテン地方のドイツへの割譲を認めてしまう。

しかし、ドイツがその約束を反故にしてチェコスロヴァキアを解体・併合するに至って、さすがのチェンバレンも宥和政策を捨て、
ドイツの次の標的となったポーランドへの安全保障・軍事支援を与え、ドイツとの対決姿勢を明確にする。

1939年9月3日、英議会はただちに対独開戦を承認した。
チェンバレンは同日の国民向けの開戦を告げるラジオ演説で、

「今朝、駐ベルリンの英国大使がドイツ政府に最後通牒を渡しました。
 我が国は第三帝国と戦争することになります。
 平和への最後の努力が水泡に帰し、誠に痛恨の極みであります、、、」

と他に有効な手段があり得ないと語り、対独戦争に突入せざるを得なくなった事態を告白する。




―――――
WWU宣戦布告演説 ‐ ニコニコ動画_Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10165160

・・チェンバレン、ルーズベルトの順番です。この演説からヨーロッパと太平洋で第二次世界大戦という20世紀最大の悲劇が始まりました。チェンバレンの口調からは、悲しみと、ミュンヘン会談への後悔の念が感じ取れます。
527名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:28:26.93 ID:j7xg9k/lO
二大政党制の一方が民主党である時点で、そんな二大政党制は壊れるのが当然
つまり、二大政党制が壊れたのは民主党議員一人一人の責任であり、民主党議員一人一人が国賊
528名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:30:36.66 ID:gtUXd1iKO
売国奴どうしヤリアエよ
529名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:31:48.51 ID:Wu3nNvct0
国賊売国連中に国賊呼ばわりされる人物は国士w
530名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:34:03.22 ID:xHAZh9jR0
国賊党民主を壊してくれたという面だけ見ればむしろ英雄だなw

あと1年民主政権が続いていたかと思うとぞっとする。
たぶん日本は死んでいただろうな。
531名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:35:05.10 ID:YyiB8J0m0
>>1
渡辺も同罪だろw
何、自分は無罪みたいなこと言ってんだよ
532名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:36:57.30 ID:upCTT6tV0
民主党は「独立した一つの国」なんだよな。彼らの頭の中では。
だから民主党を惨敗させた野田は国賊だし、
民主党内の民意がそうだなんて言う言葉が出る。
自分達の内閣とか、そういう発想もな。
533名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:39:19.56 ID:TnPPq5RD0
このジイサンだって、与党にいたのに
評論家みたいなこといって何もしていないもんな。
名を残すことといえば、福島に原発誘致したことぐらいだな。
534名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:48:28.64 ID:Zz8swzzI0
目糞鼻糞www
535名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:49:50.57 ID:xSjzLybZ0
野田ちゃんはいつ自民党にくら替えすんの?
536名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:52:33.01 ID:uF+7entT0
先生、解散してなかったら選挙で勝てる見込みがあったんですか?

自分たちのしたことを何にも理解してないんだな。
消費税増税を決めたのがトドメだよw
537名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:53:10.21 ID:s7vNQUTd0
っま
ミンス最悪政権に終止符を打ったってことからすれば、愛国者という見方もできまんなあ
538名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:54:18.85 ID:sPgRWdPy0
野田は民主を壊して日本を救った英雄だろ
539名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:56:20.60 ID:pWoRuwc/0
【政治】民主・渡部恒三氏の政治団体、“名義借り”で事務所費1.7億円…「辞めろと言われればいつでも辞める」(渡部氏)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191379074/

民主党最高顧問の渡部恒三衆院議員(福島4区)の政治団体「新時代の会」が04年までの
12年間、事務所として使っていなかったおいの佐藤雄平福島県知事の自宅マンションを「主た
事務所」として総務省に届けていたことが分かった。渡部氏の秘書を務めていた佐藤氏は自宅
について「名義を貸していただけで、家賃も光熱費ももらっていなかった」と話しているが、同会
はその間、事務所費など計約1億7800万円の経常経費を支出していた。

◆渡部氏:「おまえ、けしからんから辞めろ、と言われれば、いつでも辞めます」

鳩山幹事長:「12年間となれば相当な額になる。ご本人か、よく知っている人がちゃんと説明する必要がある」
540名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:02:03.15 ID:TBJNWiBl0
さすがにこれは野田豚がかわいそうだ
541WWU前夜:2013/04/06(土) 00:30:11.00 ID:MDwYI2AC0
 
【NHK】映像の世紀をみた感想【スペシャル】 (1001)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1067599018/

90 名前:世界@名無史さん 投稿日:03/12/07 17:23

ネヴィル・チェンバレンの肉声演説は、自業自得とはいえ泣かせるなw

128 名前:世界@名無史さん 投稿日:03/12/16 14:01
俺の一番印象に残っているシーンは、
戦争回避のための必死の懐柔策が水泡に帰して、
失意のチェンバレン英国首相の力ない対独開戦独白の演説。
それに加古隆のテーマ曲がかぶっていくところ。何度見ても鳥肌が立つ。







========
【尖閣】国有化直前 日中のやり取り判明…中国側から理解を得ようとしていたが溝は埋まらなかった・・
2012/09/21(金) 06:57 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348178259/

【調査】野田首相、「歴代で最も反中の首相」に選ばれる=中国報道★2
12/09/30 13:16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348978602/

【政治】鳩山元首相「国民不在の解散。党も国民もお構いなしだ」 野田首相を批判
12/11/14 22:48 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352900895/

【政治】 小沢氏が批判 「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ!!」
2013/02/24(日) 10:54 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361670889/
542名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:31:42.15 ID:QU1O5Dfa0
民主党の三人の首相の中で、野田だけは、解散することで日本を救ったという一点だけで、評価できる首相でした。
野田のやった他のことは、すべて最悪だったが、「蜘蛛の糸」と同じで、ひとつだけは良い事をしている。
543名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:51:02.35 ID:L4CAyRyw0
野田内閣発足時(2011年9月)

国会議員数 407人

政党支持率 31%(朝日調べ)



衆議院選挙後(2013年2月)

国会議員数 145人

政党支持率 8%(朝日調べ)


野田は民主壊滅の役に立ったんだよ
あとは民主党員を分散させないように一つにまとめて消滅させるだけ
元民主は全員全滅させないとな
544WWU前夜:2013/04/06(土) 00:57:21.33 ID:MDwYI2AC0
 
政治指導者は言葉で国民を動かし……
http://www.honyaku-tsushin.net/pub/bn/churchill.html

・・・1940年5月7日から8日にかけて、・・ヨーロッパ戦線が急転していた。この日の朝、ドイツ軍がオランダとベルギーに奇襲攻撃を加え、戦局が急激に悪化したのだ。

チェンバレン首相は事態の急変を受けて退陣を撤回しようとしたが、こういう危機 だからこそ首相の交代が必要だとする与党幹部の説得を受け入れ、夕方になってチャーチルが首相に就任することになったのである。

その後数日で、オランダと ベルギーが降伏し、ドイツ軍機甲部隊がフランスに進軍する事態になった。たいていの人物なら、とんでもない貧乏くじをひいてしまったと嘆くはずだ。
こんな 状態で朝が待ち遠しいと感じられるのは、本物の指導者、危機にこそ力を発揮する指導者だけだろう・・・





========
【3党首会談】 自民・谷垣総裁「『近いうち』は極めて重い言葉」「野田首相は必ず信頼にこたえる行動をしていただける。」★3
2012/08/09 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344464785/

【政治】「何とか約束果たせた。」と野田首相から電話、谷垣氏「決断してくれて評価しています。」と、ねぎらいの言葉。
2013/04/04(木) 15:42 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353368940/


野田首相「政治は結果責任です・・・。その結果を重く受け止め、民主党の代表を辞任します。」と敗北の弁。
2012/12/17(月) 12:32 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355715165/
545名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:05:49.22 ID:q02a/Ah50
3.11以降地元や日本国民の前から消えたやつか。
546名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:11:51.83 ID:ObCfj2TB0
自民の野田もどうにかしろ。
キチ〇イ政策でひんしゅく勝ってる
547名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:18:32.91 ID:mwSMqn7R0
国賊が国賊に対して国賊呼ばわりするとわ
548名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:20:33.15 ID:9bJoozg70
徹頭徹尾、おのれの政党の利益ことしか考えないのか
民主党には憎悪しか…   ( ゚д゚)、ペッ
549名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:22:02.23 ID:e/ieYydd0
国賊? 半年程度でも早く幕を降ろしたという意味では評価すべきでしょw
機能しないんじゃ二大政党だろうが意味は無いよ。
550名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:27:25.41 ID:ObkPn6XW0
>>488
義理なんて通してないじゃないか
551名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:45:31.03 ID:5zbNloah0
>>1
はぁ?
民主を壊したから国賊?
そうやって自分の事しか考えないからダメなんだよ!
国民の事など眼中になし
さっさと解散させた野田のがマシだわ
552名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:49:21.31 ID:ObkPn6XW0
でてこいよってことだよ
553名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:50:57.49 ID:sHaofpC30
国賊が国賊認定してるとかw
554名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:56:20.71 ID:UVS8jpT80
野田は国賊の一人だけど、壊しちゃったのは民主党関係者全員だからねえ。
爺も国賊の一人だ。
先延ばししたら、時期的にダブル選挙せざるを得ないんだし、屑法案だらけの
通常国会が荒れた流れで選挙やったら壊滅してるよ。
景気回復が遅れずに済んでる点では、先延ばししなくて正解。
解散時期で国賊扱いとか、脳みそ腐ってるね。
老害は首つって市ね
555名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:08:15.06 ID:/B1N13Bi0
ほとんど全ての国民に嫌われてる人間を看板にして選挙勝てるわけないよな
556名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:11:15.80 ID:gmy5JpOU0
野田ひとりじゃないだろ、民主党そのものが国賊だとみんな思ってる
だから惨敗したのにそれに気付かない民主党のみなさん
557名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:12:05.62 ID:gqRd+XjiO
民主の中では一番の勝ち組だよな。
本来首相の座がまわってくることないはずなのになれたからな。
もう思い残すことはないだろ。
558名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:12:37.13 ID:sHA6Ve0U0
>>1
オメェもそうだろこのクソジジィ
559名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:13:50.73 ID:BZJmx6xB0
原発利権で懐を肥やした肛門様の方が国賊と呼ぶのに相応しい
560名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:15:25.05 ID:7k3Cvr0+0
野田は日本のためにはいいことしたけど
組織の人間としてはケツ拭かないで党首まで辞めた糞だろ
561名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:19:11.12 ID:3yZXKbBq0
【政治】 財務省キャリア官僚座談会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365117450/
幹部 国民が勘違いしていることがある。
若手 なんですか?

幹部 安倍(晋三・現総理)よりも野田(佳彦・前総理)のほうが100倍偉い。
中堅 ですよね。

幹部 政権を潰してでも消費税を導入したという意味では、竹下(登・元総理)さんも偉かった。
若手 はい、先輩たちからそう教わってます。

中堅 でもあの時は所得税減税とセットだったから。野田さんは「ネット(正味の)増税」を成し遂げたわけで、歴史に残る名宰相と言っていい。
若手 たしかに相続税の課税対象を広げてもたかだか3000億円弱の増収で、消費税は1%で2.5兆円ですからね。ケタが違う。

幹部 安倍さんだって内心は野田さんに感謝しているはずなんだ。消費税を上げないと財政が破綻するのはわかっている。
いちばんしんどいところを野田さんにクリアしてもらってから、政権を獲ったんだから。

若手 でも野田政権末期の支持率は20%以下で、安倍政権は70%。日本人ってやっぱりちょっとおかしいんじゃないですか?
中堅 お前、いまさら何を言ってんだ。支持率はみのもんたが騒げば下がる。政治的な正しさとはほとんど関連性がない。
562名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:28:17.18 ID:SFt6SsEw0
野田は法案と引き替えに解散約束した
解散前に「人権法閣議」決定使用とした。
こんなやつが評価されるなんて
563名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:39:10.32 ID:3TC53w5p0
民主が本来の姿に戻ろうとするなら第二の小沢が出てくる必要があるけど、
そんな奴そうそういないよね
564名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:46:34.93 ID:IZi3uy0b0
>>1
その前に本来なら3.11前に廃炉のはずだった福島原発の稼動延長させた責任取れよ
565名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:47:41.55 ID:Du9GrJdG0
>民主党・渡部元衆議院副議長:「(二大政党制を)たった一人の独断で壊しちゃった。だから国賊でしょう」

ただの恨み節じゃん

野田を選んだのは手前等
責任を野田に押し付けたいんだろうが、泥舟から降りた糞なぎ議員共と比べたら
解散決意した解散決意した野田に文句は言えない

解散して大惨敗したから、首相の責任 なんて自分の責任棚に上げるより
その前の政権運営が糞だったことを恥じろ
566名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:47:57.27 ID:3YlRcSWp0
民主党は全員国賊だと思われているのはコイツはわかってないんだな
567名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:39:46.57 ID:bC5uIgMG0
>>563
第二の小沢が出てきても、野田豚、偽黄門、空き缶、フランケン・・・
コイツら権力亡者だから、また追い出して自爆するよ
568名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:48:22.63 ID:nXtBdGbK0
「国賊」は民主党の方だろう
野田は民主党にとっての「逆賊」かも知れんが
こと解散に関して”だけ”は「国賊」ではない
569名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:06:35.77 ID:Yttj/X6S0
韓国族議員ワロタ
特定日本人とか最近秀逸なネーミングが多いな
570名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:15:11.83 ID:Zg+mcb6z0
なんだこの糞政党
571名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:15:46.40 ID:jxg2cJIiI
小沢憎しでバ菅と野豚を祭り上げたのはてめ〜だろが
で、てめ〜は政界の御意見番気取りで
マスゴミから肛門様と煽てられて調子こきまくって
いざ解散になったら後継者はすべて逃げられ地元ですら影響力ゼロ
哀れな耄碌ジジイだなw
572名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:05:21.81 ID:fTAPm9hG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【嫌韓デモはまとも】   【嫌韓デモはまとも】    【嫌韓デモはまとも】    【嫌韓デモはまとも】

街中で軍歌を爆音で流すような一部の例外は別として、嫌韓デモの人たちの主張を聞いたら、まともなことしか言ってないよ。

生活保護を不正に日本からせしめたり、歴史捏造したり、日本人殺せと子供に教えたり、そんな連中の排除を望んで何が悪い?
しかも連中は犯罪率が異常に高い上に、通名報道で守られてきたじゃん。カレーに毒入れても生首を校門に置いても正体バレずに過ごしてきたじゃん。挙句に拉致の手引き。侵害されたのはむしろ日本人の人権だよ。

嫌韓デモの人たちの主張がまともで困るから、右翼とか人種差別とかズレたレッテルを貼ったり、韓国人をレイプしたがってると嘘ついたりするんでしょ?
本当に彼らが間違ってるなら、メディアは彼らの公式要求も堂々と載せなよ。どっちを支持するかはメディアじゃなくて市民が判断するよ。

たしかにデモのやり方が下手だなと思うことはあるけど、彼らはある意味、誰よりも平和を望んでいるよ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
573名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:51:58.86 ID:PHfybyt40
国賊は民主党そのものでしょ
誤魔化すな
574名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:52:54.05 ID:81Xdf+VO0
既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。

既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。
575名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:55:06.99 ID:Xxl/gQos0
民主の低タラクの元凶がおまいにあることを認識していないだろ
野田も野田ならおまいもおまい。
結論はやっぱ民主。
576名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:57:51.21 ID:v88NgVfC0
野田は愛国者だろw
なんせ、天下国家のために己もろとも民主党を再起不能にしたんだからwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:58:53.91 ID:J86xT0hs0
民主党に国賊扱いされるとか
これ以上名誉なことはないだろw
578名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:59:45.26 ID:rVfDIltJ0
日本人の自民党と
朝鮮人の民主党が
交互に政権につくのが民主党の目指す二大政党制
579名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:02:49.14 ID:qA6R9dzHO
解散したこと“だけ”に関して言えば、野田豚は国賊ではない。

一方、民主党は過去も現在も国賊、というか日本転覆を企むテロリスト(笑)
580名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:03:48.86 ID:fD2z3/bGO
各政党の強固な地盤なんてどこにもないのに
二大政党制なんて目指すのが悪い
581名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:07:28.43 ID:rwAVJF300
むしろ野田は日本を救ったHEROかもしれないよ?w
582名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:18:08.12 ID:g98PRoNX0
野田が解散を口にしたのは民主党が野田じゃもう駄目だと判断され
次期選挙のために細野を担ぎだそうとしてたからだろ
583名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:22:17.97 ID:emKPt5aGP
福島に原発誘致したの誰だ。
そういえば、現職の厚生大臣がたばこは健康にいいとか、原発を作れば
作るほど健康増進とか言ってたやついたなぁ
584名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:38:55.01 ID:81Xdf+VO0
都合の悪いことは すべて他人のせいにする。  朝鮮人政党  民主党

都合の悪いことは すべて他人のせいにする。  朝鮮人政党  民主党
585名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:47:49.09 ID:kiIu7/sa0
国賊民主党を成敗したんだから野田は愛国者に列せられる
586名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:54:11.35 ID:2n0FSQnk0
相変わらず、内部権力闘争に忙しいね。

もう、決して国政を任さないよ。

消えて無くなれ民主党!
587名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:01:03.81 ID:39i7RYVHO
こいつはずっと国益より民主党守りたいだけのクズだったみたいだな、この発言酷いだろ。
588名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:09:17.62 ID:GXb+d8nB0
常に傍観者に過ぎなかった渡部に物を言う資格は無い
野田は最前線で撤退戦を指揮し、最小限の損害で収めた名将だよ
589名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:11:44.60 ID:f3P4KQmD0
野田や藤井や千石や与謝野はデフレ化での増税こそ国民の幸せであり
景気回復の道だと言ってのけ、実行したくずだ。唯一何かを成し遂げたのがこれwwwwwしかも公約でもなかったのにw
590名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:13:11.44 ID:e/6nzwMZ0
渡部は大嫌いだが、野田が国賊ってのは全く本当の事だよね。

たとえオウムの麻原が、1+1=2だと言ったとしても、だれもそのことについてだけは麻原を否定することが出来ない。
591名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:13:43.04 ID:Lv0Sh1VJ0
いやいや、この行動だけは英雄だろ
お前らみたいなキチガイ集団を壊滅に追い込めたんだから

ああ、シナチクとかチョンの立場から見て「国賊」だと? なら納得
592名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:14:19.12 ID:99ztEmr50
むしろ民主党政権という悪夢から国を救った英雄じゃないのかとw
593名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:14:48.92 ID:Xxl/gQos0
>>588
それはどうかな、六分の一に議席を減らしておいて最小限なのか?
594名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:15:21.16 ID:AyGC2xLuP
お前がな!
595名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:15:50.31 ID:5C6xbKOH0
国賊ではない、国民の利益を最優先したから解散に踏み切られたのだと思う。真の国賊=民主党の
賊ではあっても、国家、国民の真の賊ではもうとうないというべきだ。。
596名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:16:55.35 ID:e/6nzwMZ0
>>594
「が」じゃなくて「も」でしょう?
597名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:17:43.47 ID:S7tEDHnT0
民主政権が続いたらマジで日本存亡の危機だったよ!
野田は自ら民主政権を終わらせたんだからある意味
日本の救世主と言えるよw

少なくとも他の民主議員の方がよっぽど国賊だ!
598名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:19:53.24 ID:gVL289spO
もともと無理な政党だった。共通項は反自民だけ。
政権交代しても、自民、自民と言うだけで、内紛に終始。
そして政権を失った今でも、懲りずに内紛。
599名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:25:14.94 ID:BzFqORPw0
国賊が国賊に国賊と言う
600名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:26:58.85 ID:5UKlcLShO
野田死ね!
てめぇはサラリーマン解雇自由化に執着する安倍を復権させた!
その罪は万死に値する!

安倍が復権したら真先に始めたこと↓
規制改革会議と産業競争力会議でのサラリーマン貧困化計画!

●就業規則の賃下げ変更自由化!これの恐ろしさは全く報道されない!
●サービス残業合法化のホワイトカラーエグゼンプション再提案!今回は裁量労働制拡大と名前を変えている!
●違法解雇の合法化!これが最大の改悪!正社員を非正規雇用化する!
●非正規雇用を準正社員という名前に代える!実態は非正規雇用のまま。名ばかり正社員制度創設!

いずれも賃下げ制度!賃下げに逆らったら解雇!
セクハラを拒否した女性従業員を逆恨みで解雇しても合法化!
安倍は新自由主義!
サラリーマン全ての敵!
参院選で自民党が勝ったらサラリーマンは地獄だぞ!
601名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:27:41.67 ID:j42Fm4FH0
野田ブタは死刑が決定したって事???
602名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:29:14.01 ID:5jQqZGuD0
野田は、無能なデブだったけど

あの解散だけは国益に適ったと思うぞ
 
603名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:34:01.32 ID:YZNVhPFE0
民主党が政権を取った前々回の衆議院選挙で内心わかっていながら眉唾物のマニフェストに乗っかって当選した民主党の議員はみんな
国賊ものだと思う。
604名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:40:41.34 ID:bAPMvKBbO
自民党政権、というのはある意味「マニュアル型」なんだよ。
型に沿って「やり方」「進め方」が決まっていて
それを考えるのは官僚であり、各大臣を主とする政策グループ。
その道の「プロ」と言っていい。


でも「マニュアル」ってのは一度作られると素人でもその通りにすれば
重大な事故を防ぎ被害を最小限に抑え更に安定した「動き」を可能にする。
バカでもチョンでもマニュアルを守れば失敗は少ないw

そのマニュアルを軽視し、素人なのに思いつきで政治をやろうと
したのが民主党政権。
斬新な発想に一度は目を引かれた有権者だったが、単なる素人集団で
ある事が福島原発でのバ菅元首相の行動でバレた。
また、TPPを始めとする外交・貿易問題で、国益というものを
全く考えられない集団であることも露見した。


野田元首相の「退き際」は遅きに失した感はあるけど、唯一の「正しい選択」ではあったねw
605名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:42:08.34 ID:h9T2aNug0
二大政党制はバカサヨが望んでただけであって国民は望んでない。
特にバカサヨが二大政党制の片割れだなんて笑止千万。
壊したんじゃなく最初からただの幻想。
606名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:42:25.85 ID:rglb0TDu0
総理経験者のくせしてご意見番も出来ない野田佳彦
まあスレ帯見たとき浮かんだ言葉は「おまえもな」だがなw
607名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:45:10.62 ID:cPp/60q20
民主は納得いかないだろうが野田は評価できる方だろ。
早期解散しなければ、どんな日本になっていたことだか。
608名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:58:24.37 ID:3nxVUBxu0
野田よりもポッポを先に黙らせろ
609名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:01:48.85 ID:ubnJ1/9d0
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
610名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:15:38.29 ID:Dh7C+lZj0
解散に関しては、国民栄誉賞あげてもいいくらいだ!!!

絶妙なタイミングだったしwww
611名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:23:34.59 ID:jGQ5uXd70
二大政党制w
そんなものは存在しなかったし、今後も誕生することはないよ。
みんす党政権は誕生と同時に破綻した。鳩と小沢を追い出して
延命を図ってきただけで、野田が登場したときには既に政党の体を
なしていなかっただろうに。

野田は馬鹿だったが、みんす党政権では一番まともな政治家だ。
野田に責任を擦り付けている時点でね・・・ww
612名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:27:13.98 ID:bC5uIgMG0
>>499
この偽黄門は、大マスゴミに出たいがため言うとおりにした亡者
小沢一郎のように自分で考えた発想はない。
ただ無駄に年をとり、税金を食い散らかした老害
613名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:16:52.66 ID:xcgGzj5kT
せやな
614名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:25:06.47 ID:bpslK5Tt0
公に国賊認定が出るのは鳩山に続いてだな
菅はあったっけ?
615名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:27:49.45 ID:cKWKvUPF0
醜くダッチロールしていた民主党に引導を渡したという意味で、野田さんは評価できる。
616名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:36:58.23 ID:xCmRAxCo0
 
[政治]【正論】東洋学園大学教授・櫻田淳 「親中発言」逆手のしたたかさを+(2013.1.31 03:24)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130131/plc13013103250002-n3.htm

・・・「尖閣棚上げ」論を評価する際には、次に挙げる一つの「歴史の教訓」を思い起こすべきであろう。

 1930年代、ネヴィル・チェンバレンは、アドルフ・ヒトラーに対する「宥和(ゆうわ)政策」を展開した。現在では、「ヒトラーを叩(たた)くべきときに叩かなかった」と評され、軟弱な愚策として語られている。
しかし、チェンバレンは、その一方で、対空レーダー網の整備やスピットファイア戦闘機の開発を進めた。あれだけチェンバレンを弱腰とこき下ろしたしたチャーチルにして、実際には、彼の「遺産」の上に乗って、「バトル・オブ・ブリテン」を戦ったのである。

 ≪「棚上げ」の間は防衛着々と≫

 故に、日本政府の政策判断としての「尖閣棚上げ」が意味を持つのは、チェンバレンの故事に倣えば、その「棚上げ」の間に、尖閣諸島を含む南西諸島の「防衛態勢」を徹底して固めるという政策対応が取れるかどうかということ次第である。

こう考えていけば、日中関係には、近時の北京市内を覆っている「不快な空気」に似たものが漂い続けるのであろう。対中関係を切り回そうと思えば、この「不快な空気」が一挙に晴れるという幻想を持たず、それに耐える姿勢に徹するしかないのではないか。

  (さくらだ じゅん)






=======
【竹島問題】 野田首相 「韓国は提訴に堂々と応じよ。」
12/08/17 18:07 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345194434/

【政治】野田首相「(反日デモ、)大局観を持って毅然(きぜん)とした対応をとり続けるが、冷静でいたい」
12/09/16 11:32 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347762771/

【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
12/09/21 02:58 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348163929/
617名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:43:58.26 ID:TOciBvMB0
国賊?民主党をぶっ壊してくれた立派なお方やろ
618名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:46:46.98 ID:Vu9hPZd10
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  その前に壊しちゃったよな
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ ) だよねー
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿     \   |  (_人__)   |
     丶_    _/        \ \  `ー'   /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
619名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:47:29.61 ID:U4Djm0oOO
野田は自民へ移ったらいいよ。
620名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:50:31.81 ID:65fWJ0U20
二大政党制は壊れてないだろ、その証拠に反民主票がごっそり自民に回ったし。
621名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:51:34.21 ID:GE7MPojw0
民主党に逆らったら国賊だそうです
こわい!全体主義独裁政党民主党!!
622名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:56:42.54 ID:gPaZqOY20
>37
よくわからないけど、要するに国賊だけの集まりの中での会話ってことですね。
623名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:01:20.15 ID:ytHtBrOkO
>>620
で、反自民の票は何処に?
624名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:06:39.86 ID:BiBVpWZOO
そもそも民主党の入党資格は「国賊であること」じゃねえかww
625名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:23:24.41 ID:iNgzE6MO0
>>1
>民主党・渡部元衆議院副議長:「(二大政党制を)たった一人の独断で壊しちゃった。だから国賊でしょう」

お前も含めた民主党議員全員が壊したんだ、という自覚は全くないのな
救いようがないなw
626名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:26:44.86 ID:sJP1ZILp0
ルーピーはバカだったがあの時点ではまだ勝てたと思う
菅が公約破棄して消費税上げるって思いつきで言ったから参院選敗北した

戦犯順にいくと

1.菅 2.ルーピー 3小沢

くらいなもん
野田豚は敗戦処理しただけ
627名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:27:58.88 ID:o8nV79MV0
>>1
福島原発利権のドン、渡部恒三

渡部 恒三
わたなべ こうぞう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E6%81%92%E4%B8%89
> 「原発を作って県民は長生き」と発言したことがある。
628名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:29:49.09 ID:z8rpqNo/O
民主党見限った国民を国賊呼ばわりか
意味不明。ボケ老人消えろ
629名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:30:22.60 ID:K9OIs4JO0
一人目が野田だったら、負けても二大政党だったかもな。
630名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:31:07.46 ID:pfRMo3nH0
>>2
また終わってしまったwwwww
631名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:31:42.69 ID:KUJh5O8s0
民主党大敗わかってて解散した野田こそ国士だろ
安倍なんかより、よっぽど強気な外交してたわ
632名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:33:05.58 ID:6zgFAFaD0
おにぎりの海苔はファミマかローソンの手巻き用の海苔が韓国産。

アメリカで禁止されてるのに輸入を許可していた野田は確信犯。
633名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:39:17.04 ID:ebVxD2ZBO
民主に入れたバカ国民は どこに隠れたの? 責任取れよカス!
634名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:45:10.40 ID:L1iWXdCHO
そもそも国民は二大政党制なんか望んでたか?
しかもその一翼を民主党に恒久的に担わせるなんて誰が決めたんだ?
出来が悪ければ300議席から10議席にもなるのが日本らしさで良いじゃないか。
635名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:27:42.51 ID:AlOIAWoi0
野田は総理の器では無いものの、前の二人よりは随分ましだったからなぁ
636名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:50:03.16 ID:3TC53w5p0
野田は本来保守派がやるべき政治をやったことが問題だったんだろ
結果的に民主党自体の存在意義が問題になった
それに比べれば解散のタイミングなんざ大したもんじゃない
637名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:37:21.58 ID:b1NscbJiP
>>636
そういうことだね。交代に補完しあってこその二大政党制のメリットなのに、
官僚に踊らされて小泉自民党ができなかったことをできたら偉い、っていう
錯覚に邁進し自己満足した。
最後には増税を決め、議員定数削減を勝ち取れば褒めて貰える、っていう悲壮感が滑稽だった。
もう官僚に褒めてもらうだけが生きがいのようだった。
638名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:04:06.65 ID:qRKE+stH0
一内閣一仕事ということで
社会保障と税の一体改革では一応の道筋はつけた。

小沢を追放したことで、小沢VS反小沢という不毛の時代に終止符を打った。

20世紀から残ってた宿題を2つも片づけたことで歴史に名を残すことは間違いない。
これは小泉ですらやれなかったことである。

そいういうでも、野田佳彦は歴史的に見れば勝者と言えるだろう。
639名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:11:44.71 ID:/B1N13Bi0
>>629
一人目が野田ということは野田を看板にして選挙勝たなきゃいけないんだぜ
極一部のマニヤはいるんだろうけどさ
640名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:18:45.58 ID:3TC53w5p0
>>638
野田の評価は当分先まで定まらないだろうけれど、
日本の歴史のターニングポイントにはなったんだろうね
641名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:46:51.79 ID:hQZqUWkuO
あの英断がなかったらまだミンス党政権だったんだぜ?
恐ろしいこと言うなや
642名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:49:38.85 ID:grCRnvUB0
野田が壊したのは民主党だ。
ぶっ壊す前提でやったからこそ、小沢も追い出せて消費税も上げて尖閣を国有化し降ろされる前に早期解散できた。
彼は初めから民主党が潰れるのが日本のためになると思って、悪役を買ったように見える。
業績だけ見れば小泉でさえできなかったことをやってる、民主の議席減と混乱崩壊との引換えにだが。
俺は彼が率いる政治集団なら、与党であった経験を活かせると信じるぜ。
643名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:49:17.87 ID:LFa2/V/xO
あの党首討論見てたら、とうとう反論の材料が出尽くしてヤケクソで
言い放ったら後に引けなくなったとしか映らないんだが、
まぁ結果論としてはそれで良かったのだろうが、
決して英断とかそんな偉そうなものではないと思うぞ
単に不器用なアル中のブタだっただけだ。
644名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:53:24.04 ID:oU/PX15V0
工作員から日本を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
645名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:09:24.22 ID:W0K1+werO
>>1











■マスコミが報じない民主党の真実■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
646名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:10:45.69 ID:4LmMxV4V0
民主党政権ではましな方だろう
647名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:12:54.03 ID:lb6ffv0W0
ほんとレベル低いよな
こんな小学生レベルから全く進歩してないような人間を国政に送り込んだ国民は恥を知りなさい
648名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:13:43.40 ID:H9fHfoB5O
民主党もマスゴミも民主党に投票した奴らも国賊だぜ?
649名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:15:08.85 ID:yXzUyO9k0
野田ひとりのせいではないだろう?何言ってるんだか
国賊扱いされてるのは民主党全体だろうに
650名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:16:01.57 ID:nXJ78YRJ0
大丈夫w
民主党議員全員(元民主含む)国賊だよ♪
651名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:16:31.01 ID:3MCL0Mh/0
いったい誰が鳩山、菅の尻拭いが出来るんだよ?

野田さんは民主では一番まともな総理大臣だったよ
老害が自分の事棚に上げて国賊呼ばわりとはどういう事だ
652名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:17:15.76 ID:URKG3OYj0
相変わらずの足の引っ張り合いか。
653名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:22:32.56 ID:XcusOGo50
野田はせいぜい中間管理職がお似合いで、トップの器じゃないでしょう。
654名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:23:21.61 ID:+/EacyXQ0
解散総選挙宣言をしたその一点だけで、野田は他のミンス議員より評価できる
655名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:15:49.68 ID:s5V9CW+A0
韓国経済にとって一番ありがたいのが野田
韓国経済にダメージがあろうと日本経済を立て直そうとしているのが安倍

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員



民団船橋支部の議長(兄は民団千葉県本部の副団長)から献金を受ける野田

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121121/crm12112122040024-n1.htm

細野も含めて民主党全員の献金を洗い直せ!!
656名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:21:12.90 ID:vD9fDyLj0
せっかく野田が民主党を消滅しないように参院選やったのにね
657名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:36:03.49 ID:s5V9CW+A0
>>656
谷垣が言うとおり
増税決定前に解散したならまだしも
嘘つき増税した後じゃ
民主消滅待ったなし!
658名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:36.75 ID:Z4/Gl8kC0
「原発は安全で健康」の国賊が、ペテンの国賊をののしる
馬鹿民主党。シロアリ民主は早く、駆除されろ

http://blogos.com/article/6435/
659名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:37:59.18 ID:bsVa3/vV0
確かに国賊だなキムチ国を裏切ったんだから
660名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:47:41.30 ID:H1fjqgdW0
まだ「2大政党」とか言ってるw

ばっかじゃないの?
もはや民主党にその役目は二度と回ってこねえよ

野田の決断は正しい決断
民主党惨敗は自業自得だが
それ以上に小沢の政治生命をほぼ消滅させた功績を
俺は評価したいね
661名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:35.07 ID:tf3dKAuAP
(中)国賊だ
(韓)国賊だ
662名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:29.27 ID:ZoSYfvjz0
>>660
野田同様、ホントバカだねw
既得権益のシロアリ官僚に、上手く利用されただけ

偽メールで大失敗の野田、前原の民主党を
立て直したのは小沢一郎だ。異常だ、オマエら屑がw
663名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:38:27.72 ID:kPNp3dHt0
日本国の政治に 民主党と社民党は 不要です。

日本国の政治に 民主党と社民党は 不要です。

衆参ダブル選挙で 跡形も無く消滅してください。

衆参ダブル選挙で 跡形も無く消滅してください。
664名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:41:31.23 ID:xMvfQJ1C0
>>1
>「たった一人の独断で壊しちゃった。」
結果的に日本の為になった。私は野田元首相をちょこっとだけ高く評価します。
665名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:28:02.44 ID:uNTr3Fv/O
>>662
儲ハケーン
くやしいのう、くやしいのう
衆議院で100人を落とした剛腕さ、敬服シテマス(笑)

あとおまいら泡沫だから発言を控えるように。
小沢の幸福実現党だっけ?(笑)
666名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:42:02.90 ID:onAFV+Q/0
どの渡辺?
渡辺しゅう?
肛門さま?
667名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:45:25.57 ID:R6LEorKj0
>>1
無理矢理福島に原発呼び込んだお前も国賊じゃボケ渡部が。

福一爆発の後雲隠れしてたくせに。
668名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:01:08.51 ID:6EJmUuIw0
黄門さまだよ。

やましくないなら野田氏も、前原氏も、アズミンも出席すれば良いのに。
男らしくない。
669名無しさん@13周年
>>668
>野田氏も、前原氏も、アズミン

偉ぶった勘違いエリートバカ

ついでに安倍も勘違い三世

一年も経てばわかる

ついでに甘利明893風も勘違いバカ