【USA】 アメリカの貧困者の数は2008年に比べて70%増加 人口の15%にあたる5000万人が食糧支援を受けている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ アメリカで貧困者数が70%増加

 統計によれば、アメリカの貧困者の数は2008年に比べて70%増加しているということです。
プレスTVによりますと、2008年以来、アメリカの政府や慈善団体の食料支援を受けた人の数が70%増加したということです。

 この食料支援を受けている人の数が通常、アメリカの貧困率を示すものとなっています。
最新の統計によれば、アメリカの貧困者の数は、およそ5000万人で、これはアメリカの人口の15%にあたります。

この数値は、1960年代の半ば以来、前例のないものとなっています。

先月、アメリカのオバマ大統領は、850億ドルの歳出削減を決定しました。
この歳出削減により、低所得層の数百万人が福祉サービスや支援、公的な社会保障を受けることができなくなります。
これにより、とくに貧困地域の保健・治療や教育の分野の予算が削減されることになります。

イランラジオ http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/36210
2名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:28:19.44 ID:lqP37pB10
日本もナマポより現物支給にしろ
3名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:28:24.52 ID:LBkGRbTg0
アメリ困
4名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:28:48.17 ID:VjFgm0550
清和会(安倍・町村・東京財団) 松下政経塾           政策工房           維新
                                   (高橋洋一・原英史)      構想日本
  (日本財団/笹川)  花斉会(野田)・凌雲会(前原)(CSIS稲盛・アブシャイア)
  (竹中@・カーティス)
        ↑(CSIS=石破、林芳正)   ↑            ↑              竹中A  ↑

                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼ユ●ヤの▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼        ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲ 手先 ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲    ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                          . .▼
 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユ●ヤ) 
      ↓                    ↓                ↓                   ↓
    共和党                  民主党          キャメロン(ユ●ヤ系)   サルコジ(ユ●ヤ)
                    新国務長官ケリー(ユ●ヤ系)
                    新財務長官ジェイコブ・ルー(ユ●ヤ)
  新駐日大使 キャロライン・ケネディ(夫シュロスバーグがユ●ヤ人)
5名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:28:49.16 ID:iY7jOfnh0
【生活保護】パチンコ規制に受給者「生きる楽しみが無くなる。タバコももうアカンと思ってしまう」★5
1 :そーきそばΦ ★:2013/04/04(木) 15:24:45.11 ID:???0
生活保護を受けている人がパチンコや競輪などのギャンブルに入り浸っているのを見つけたら通報するよう呼び掛ける「福祉給付制度適正化条例」なる条例が、
きのう1日(2013年4月)から兵庫県小野市でスタートした。「監視社会を招く」「密告の奨励だ」といった批判もあるなか、スタジオと市長室を結び、
蓬莱務市長に改めて狙いや趣旨を語った。
6名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:28:56.47 ID:dhsRHGFo0
アメリカのナマポか。
7名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:29:54.79 ID:ZeubsMbJ0
実は北朝鮮状態だった米国
8名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:29:56.64 ID:Gu0NNNHm0
これが竹中が目指す世界
9名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:30:12.78 ID:I0nYANpW0
自民党が目指す社会
美しい国(笑)
10名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:31:00.01 ID:wnoyw8Ep0
>>8-9
は?
お前ら少しは外出ろヒキコモリ
日本もとっくに同じ状態だアホ
11名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:31:14.36 ID:HHu/cQDLP
日本もアメリカみたいになるのも時間の問題だな
12名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:31:42.89 ID:wL02sVvb0
ダメリカンドリームのある国
13名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:31:46.42 ID:6F8N3Fxl0
>>8
その通り

>>9
的外れ
14名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:34:13.34 ID:UUzIm8FM0
まぁ、日本はギャンブルざんまいで勝てば焼肉&風俗ですが何か?
食料なんて贅沢言わなけりゃ喰いきれないぐらい買えますが何か??
病院無料で通い放題、看護婦と喋り放題、薬貰い放題で捨てたり
転売したりしてますが何か???
15名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:35:07.97 ID:Gu0NNNHm0
>>10
日本の生活保護受給者は210万人

人口が1億2000万人のうち米国の15%が生活保護を受けているのだから
1800万人が生活保護を受けていたら米国と同じ状況になる

まだそこまでいってないだろ。
16名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:35:51.24 ID:gEvnYSkj0
最近、丑のイランラジオソースでのスレ立てが多い
17名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:36:41.25 ID:JIhI+7bX0
>>1
食糧支援は、良いよね
日本のようにおにぎりが食べたいといって餓死する人もいなくなる
日本は、本当の貧困者へ食糧支援すらやらないからね
18名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:37:58.72 ID:jdnhkjDG0
フードスタンプなんて馬鹿な制度やってるからだよ。
そんなんで立ち直れるわけねーじゃん。
19名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:38:35.67 ID:hcO53uOV0
イランラジオ
20名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:38:47.25 ID:TUmodHafP
基本生活保護じゃなくて、狭い部屋と食事提供でいいよ。
21名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:39:18.72 ID:1TJBPw1H0
彼らは肥満ばかりだから少しくらい飢えた方がいい
22名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:39:42.80 ID:M9/r4pnJO
日本人が望んだ未来だからな。
少なくとも自民党に投票した奴は今後日本がどうなろうと批判するなよ
23名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:40:06.96 ID:Gu0NNNHm0
>>22
維新やみんなも同じだろ
24名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:40:19.48 ID:T4PeWf1E0
日本も水と食い物は安くしろよ、貧困者には配れよ、働いていてもだ、当たり前だろぼけ
25名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:43:41.18 ID:jdnhkjDG0
>>24
沖縄に無駄な補助金を3000億も払っている。
国会議員の稼働率が低すぎる。
そして半分にしたほうがいい。
まあ、他にも理由があると思う。
26名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:48:12.50 ID:wnoyw8Ep0
>>15
生保受給者より所得の低い層が
1800万人以上居るがな
27名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:52:13.82 ID:Gu0NNNHm0
>>26
所得が低くても財産はもっているんでしょ。
それをきりくずして生活ができている
28名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:54:28.73 ID:FytnRWSl0
アメリカンドリームとか自由の国と騙されてるが
糞みたいな国だろアメリカなんて
それを目指す、この国の政治かや似非大学教授達の誘導に
導かれるアホな日本人
29名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:54:49.14 ID:jYohDNXE0
ソ連崩壊に遅れる事20年、アメリカも崩壊、か?^^;
30名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:56:48.70 ID:TxbjN6ha0
>>28
アメリカはお金があれば良い国じゃない?
貧乏人には辛そうな国だけどな
31名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:58:03.10 ID:WEI9pmCV0
>>29
ソ連は連邦が崩壊したけど
アメリカは何が崩壊するんだ?
州が独立するの?
32名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:58:29.91 ID:Y97rwWXD0
州、さらに都会か田舎でだいぶ違うんじゃねーの?
そこらへんの情報も出して欲しい
33名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:58:59.89 ID:hsMQjq1q0
自国の崩壊を遅らせる為に、1000兆円(粗債務)超えの借金日本を郵政民営化し、
金を巻きあげて先に日本崩壊させようとしてるのがアメリカ
34名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:02:22.18 ID:rFvxk1uo0
>>8
あっちの民主党政権が2期目に入ったってだけだろ。
35名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:04:20.31 ID:kpP3+Z3nP
>>27
ある田舎のケースワーカーに聞いたら、ナマポで1000万円以上の財産築いて、
クズ息子が全部相続したそうだよ。もちろんタンス預金してた。w
それでも違法にする事ができねぇんだって。ナマポの場合は貸付け
でも何でもなく、進呈だからだそうだ。酷い話だな。w
36名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:06:13.49 ID:Gu0NNNHm0
>>35
それはちゃんと請求できる。
財産を持ちながら生活保護を受けていたのであれば
財産がはいってきたら過去に生活保護を受けた金額を
返還しなければならない。

もし、それをしないならそれは市区町村の怠慢でしかない。
37名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:09:11.20 ID:6zHoWZE00
パンとサーカスってことで、最低限の食を保証するのは悪い話じゃない。
生活費一切合切をくれてやるナマポは間違った政策。
38名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:13:32.89 ID:ziPe/vIH0
>>36
生活保護費を貯金して1000万以上に
なったと読めるけど
それの返還請求できると言う事?
39名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:19:47.31 ID:Gu0NNNHm0
>>38
生活保護で認められる預貯金は、高額でないもの
1000万円もの金額がたまったのであれば、返還するべきでしょう
40名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:24:58.57 ID:umsWFcHf0
>>28
あの人たちは、本人の憧れや子供時代の刷り込みの延長線上で、飯食ってるんだからしかたないわな。

貧乏人はどこでも苦しいのは一緒だな。
一方、金持ちは、頭の切り替えさえできれば、どこにでも行ける。
41名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:39:27.52 ID:TxbjN6ha0
>>38
生活に困らないだけの貯金が出来た時点からの生活保護費は不正受給なので
その分を返還請求できる

たぶん相手は拒否するだろうから裁判になると思うけど
役所は裁判で争うべき
42名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:01:02.18 ID:NlOwOcdC0
日本の貧困層とアメリカの貧困層ってレベルが違うの?
前に日本で年収いくら以下は貧困とかって発表があった時
知り合いが「私、どうやら貧困層に入ってるwww」って笑ってた
その人普通に暮らしてるし借金は車のローンはあるって言ってたけど
「まさか自分が貧困とは!」ってちょっとショックも受けてたけど
「これといって困ってないからいっか」って言ってた
実際イメージしてた貧困とは程遠い感じ
43名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:02:07.15 ID:J8ZPh9pr0
米国だと年収250〜300万あたりは「貧困層」だからな。

それ分かった上でな。
44名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:05:11.95 ID:61HmOf6a0
日本の普通がアメリカの貧困って事なら、
日本は俺に食糧援助してくれないかな。
45名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:05:59.95 ID:J8ZPh9pr0
米国は年収250万だと4人家族で1人当たり最大8千円〜1万円の食費補助が出る

日本じゃありえない好待遇だろ? >福祉厚生
46名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:11:27.75 ID:J8ZPh9pr0
年収250万円以下なら、4人家族で月8000円×4=3万2千円ぐらい補助が出るから
一年で38万4千円ぐらいの食費補助が付くんだよ、それがアメリカなの。

じゃあどうして日本はやらないの?
どうして一般市民が「おにぎり食べたい」と書き残して餓死するの?
なのにどうしてマンション暮らしの人に生活保護が出るの?
すべて日本の行政が悪いんです、政府も、地方自治体も。
47名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:13:29.81 ID:NlOwOcdC0
個人収入で300万?世帯収入で300万?
世帯で300だったら確かに無理だね
個人300で共働きだったら600万。これだったらどうにかできそうだけど
でも贅沢は言ってられない感じかな?
まっ、個人の努力しだいって言えばそれまでだけど
48名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:14:18.03 ID:Y97rwWXD0
アメリカのたいていの人の収入は、アメリカの80年代より下回ってるという話があったと思う

アメリカのGDPは増えてるよな
でも、その増えた分以上の金をアメリカの上位10%が取っている
ウオール街を占拠するデモがあったけど、あれは真っ当な要求だったと思う

アメリカは繁栄してても、一般のアメリカ人は貧しくなり続けてるんだよ
49名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:31:10.89 ID:ziPe/vIH0
>>46

どうして一般市民が「おにぎり食べたい」と書き残して餓死するの?
なのにどうしてマンション暮らしの人に生活保護が出るの?
すべて日本の行政が悪いんです、政府も、地方自治体も。

「自分は貧しい」「自分に生活保護をよこせ」と
大きな声を出す人、そのバックにいる団体、それを支持するメディア
に逆らって揉めて裁判を起こされたり抗議運動の標的にされたりしても
現場の人間に何のメリットも無いからね
それならお金を出しとけば当たり障りが無いやと思っても仕方が無いかな
とは思う
50名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:34:50.91 ID:PQff6kAo0
TPPで雇用創出するから大丈夫だろ
51名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:47:06.05 ID:nt1CW77s0
アメリカの貧困って日本でいう中流だからなw
52名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:50:45.71 ID:NlOwOcdC0
>51
破産するから医者行けないってのが日本の中流か?w
53名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:59:43.94 ID:ckZKFzrD0
安倍政権は、TPPなんかに加盟しない。

アメリカが、外圧をかけてもムダだ。

安倍政権は、核武装する。在日米軍は出て行け!
54名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:03:37.56 ID:80lV7PPHO
オバマ大統領ってよく再選されたよな
55名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:05:02.59 ID:nt1CW77s0
>>52
日本でいう中流が5千万人なだけで
医療費で破産する人が5千万人じゃないからね。

>>1で書かれているように
食糧支援を受けた人が7割増えたんで合って、
5千万人が食糧支援を受けているわけでないからw
ミスリードのやり方ですね。
56名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:05:53.34 ID:mjWaj+bJ0
中流層から搾取しすぎて下流層ばかりになったのか。
TPPで日本人から搾り取らないと国が持たないんだろうな。
57名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:07:38.71 ID:8W2fxZjT0
オバマ大統領「日米同盟があるから大丈夫!」
58名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:09:30.53 ID:nt1CW77s0
ちなみに香港の貧困は月収30万円以下だからw
税金の高くて物価が高い日本で
月収何十万円以下が貧困なんだろうねw
59名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:13:35.27 ID:cIFtyVRMO
その支援を受ける人がカジノに行くのが日本
60名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:16:56.55 ID:nCXQZyGZ0
アメリカは人口増だと胸を張っていた結果がこれだな
貧民を多く受け入れても足枷にしかならない
61名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:18:16.31 ID:5by4RhwP0
坂本龍一「韓国はとても元気です」「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
坂本龍一「日本と韓国が協力することがとても重要」
http://skmtsocial.tumblr.com/post/37903508145
--- 韓国の現状 ---

 韓国(全人口5000万人) 実質失業者390万人 2013年1月4日
 http://japanese.joins.com/article/093/166093.html
 日本から盗まれた文化財 韓国の古美術業界で流通 2013年1月4日
 http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/04/16399/
 韓国のホームレス100万人超、離婚率は世界第2位 2012年12月14日
 http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
 韓国で日本語試験が過熱 「日本で働きたい」 2012年12月2日
 http://megalodon.jp/2012-1205-0348-25/www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/k10013903901000.html
 生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯) 2012年10月1日
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
 韓国の正社員 月給5万5000円に下落 2012年9月21日
 http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/irwork/1348347353328Staff
 韓国 昨年の死者数・自殺率が過去最高 2012年9月13日
 http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
 韓国 「竹島は日本の領土」と書き込んだ「親日派」13歳の少年検挙 2012年9月7日
 http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html?p=all
 警察庁 「在日韓国人と在日北朝鮮人の犯罪発生率、全人種ワースト1位」 2012年5月11日
 http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
 会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
 http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html
 米国が孫正義・坂本龍一ら朝鮮人グループを要監視対象に 2013年3月17日
 http://www.news-us.jp/article/347529109.html
 NHKと反原発団体(過激派や北朝鮮支援団体と同じ住所)と坂本龍一の関係が暴露される 2013年3月17日
 http://www.hoshusokuhou.com/archives/24656587.html
 公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター作者 やっぱり韓国人
 http://topsy.com/www.facebook.com/grenomj/info
62名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:18:22.71 ID:TxbjN6ha0
>>59
アメリカで支援を受けてる人がギャンブルしてないと思ってるん?
アメリカも麻薬中毒者、アルコール依存、ジャンブル狂などクズが貰ってるよ
63名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:18:49.84 ID:0Ims09T+0
ユダコや在日がテッペンに居る社会は
いずれこうなると
64名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:20:42.85 ID:4gljdUxn0
これはスレタイだけでイランラジオソースだと分かったわあ(自慢)
65名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:21:09.89 ID:F76r7RjU0
アメリカの貧乏って日本みたいなワンルーム賃貸とは違って、一戸建ての家に住んで車で通勤してんだろ・・・
66名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:23:48.53 ID:vu92ebPdO
無節操に移民を受け入れるからこうなる
スラムが形成される過程と一緒だ。アメリカに職を求めて来た移民が、結局はろくな職にありつけずに
貧民化する
67名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:24:21.24 ID:mjWaj+bJ0
>>65
最近はそうでもない。複数の家族で家をシェアしたり悲惨な貧乏が増えてるよ。
68名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:25:35.65 ID:zBqkH++v0
竹中平蔵の目指す未来である。
69名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:35:17.23 ID:4gljdUxn0
>>67
悲惨な貧乏で思い出したけど、wowowでやってたシェイムレスってドラマ、面白かったよ
子沢山の貧乏人がありとあらゆる姑息な犯罪(年金詐欺、生活保護詐欺など)でなんとかかんとか生きていくお話
悲惨さなんて微塵もないコメディドラマだけどさ
70名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:36:30.82 ID:ZkLVciBY0
食えない奴が移民で流入するんだから貧困層が増えて当たり前
稼げないから犯罪に流れるのも当たり前

犯罪率が増加し社会不安を作り 今まで必要なかった余計な事に時間と金を使わされ生産性低下
国力衰退 あぽーん
71名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:42:25.45 ID:0P1NF8Rb0
自由主義の成れの果て
72名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:44:18.00 ID:bykiKtJN0
イランラジオとは?
73名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:45:42.05 ID:4gljdUxn0
>>70
不法移民問題はあまり関係ないような気が
Occupy Wall Street運動の報道の中で、
「今まで靴のセールスで年収500万、家族4人でマイホームと車2台とクルーザーを所有していた。
 不景気でクビを切られて、失業保険の期限を過ぎても職が見つからない。
 それまで所持していたもの全てを失い、家族も解体してしまった」
と語ってたおっさんがいたよ

上の方にも書いてる人いるけど、中流層が一気に崩壊した印象
74(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/04/04(木) 18:58:35.31 ID:qn7/974k0
>>1
>食料支援

(o^-’)b 我が国も生活保護費の一部を現物支給すべきです!
75名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:00:02.68 ID:Kg72YfRd0
現物支給は合理的だよな
76名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:12:37.80 ID:TxbjN6ha0
>>74>>75

アメリカの食料支援って現物支給じゃないよ
食品だけに支払える電子マネーカード渡してそれでスーパーで食品買える

前はフードスタンプだったけど紙の券から電子マネーに移行した
77名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:13:35.88 ID:U0F3Lq3N0
70%増加wwww wwww
78名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:23:10.28 ID:cIFtyVRMO
その支援を受ける人がカジノに行くのが日本
79名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:29:34.27 ID:9hU2ukPZ0
ダメリカは移民の国なんだよな、貧困の格差はつまりはブラックかイエローか
ヒスパニックかで、本来のアングロサクソンに貧困の格差なんてなーんもない。
貧しさはすべて移民にかぶせている、だからと言って彼らが不幸せかと
いえばそんなことはない、本国にいるよりいい生活ができるし、まかり間違えば
アメリカンリーグで巨万の富を築ける。

その点、日本は同族の人々に対して恐るべき格差を設けて、金持ちは悦に入っている。
汚い守銭奴以下だよな。
80名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:31:07.42 ID:dzQUOuEPO
他人事じゃない。
米倉マスコミ竹中一派政界と中枢にいる奴らはアメリカンゼーションばかりじゃん。
81名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:36:46.78 ID:4gljdUxn0
>>80
そおよー
でも日本人が選挙で選んだ人たちが選んだ人たちなのよー
どうしようも無いわよね
82名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:44:44.36 ID:OsooI65D0
羨ましい…
こんなに幅広く貧困層が支援を受けることが日本であるだろうか?
ただでさえ少ない生活保護を
より切り捨てようとしているのが今の日本政府だ
83名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:59:27.78 ID:mjWaj+bJ0
>>76
へー、変わったのか。良さそうだね。
84名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:06:55.38 ID:II3agfZVO
>>82
アメリカで生活保護不正受給やギャンブルで散財なんて見つかったら支給即停止の上、将来に渡って受給停止になるよ。
85名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:13:53.50 ID:dWKUr9BR0
アメリカだと自発的に市民レベルでボランティアグループが支援したり
CMで募金呼びかけたりしてるけど どうなのかね?

日本は無宗教の国だからこういう動きは中々出ないだろう
むしろ、邪魔だから消えなさいよって感じで
86名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:15:11.13 ID:176wYY610
>>15
日本だと生活保護以下の収入人口が1800万人超えてる。アメリカより酷い状態。
あと、食糧援助に比べ生活保護は一人あたりのコストがかかりすぎる。
日本も現物支給にすべき。
87名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:17:05.25 ID:ajWUmYwvP
アメリカ国民の70%は自分はミドルクラスに属してるって思い込んでいるって統計が
昨年の大統領選挙のとき出てたぞ
88名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:27:01.20 ID:d8zdQVoY0
23:15 忌わしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。改宗者をひとりつくるのに、海と陸とを飛び回り、改宗者ができると、その人を自分より倍も悪いゲヘナの子にするからです。

23:33 おまえたち蛇ども、まむしのすえども。おまえたちは、ゲヘナの刑罰をどうしてのがれることができよう。
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 20:27:04.00 ID:eGtwwa+SO
【安倍政権】 難問山積 成長戦略の目玉となる規制改革は業界のしがらみにあい難航 TPPでは農業をどう支えるのかも宙に浮いたまま
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365060048/
90名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:28:37.07 ID:TuRNvMGK0
だってヒスパニック系とかアジア系が
メチャクチャ増えてるんでしょ?
不況に加えてそれもあると思う
91名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:30:20.71 ID:nJbnTQcT0
>>87
アメリカのフードスタンプはそこそこ稼いでる人でも受給可能。
ってか、最貧困に落とさないための政策だからな。
92名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:35:20.94 ID:87lRNqtB0
現金じゃなくて食品クーポンにしろよ。
乞食みたいに恵んでもらって恥ずかしいって気持ちより食欲が勝る
ほど追い詰められて始めて支援されるシステムであるべき。
93名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:48:53.03 ID:kLpO+5yq0
TVの番組で、アメリカの農場主が「かわいそうだと思って失業者雇ったら、農作業そっち
のけで携帯電話ばっかりいじってる。ヒスパニックの不法移民のほうがもっと安い給料
で真面目に働く。」って言ってた。
アメリカの貧困は甘え。
94名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:01:41.66 ID:aWsLP3+rO
>>86
1800万人って何かの間違いじゃないか?
ちなみに生活保護費っていくら?
95名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:06:31.83 ID:atXMcvC00
>>93
派遣きりの時に似た話があったわ
先進国はどこも変わらんな
96名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:09:30.79 ID:aWsLP3+rO
>>43
日本だってその層は貧困層じゃないの?
97名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:16:47.97 ID:TkpJQykj0
TPPでもっと増えるな。
ま、貧困層を無理に雇うよりメシを配った方が合理的って判断か。
98名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:25:32.18 ID:TgZaltyy0
>>79
5行目までは同意したけど、最後の2行で頭の悪い人だと思った。
99名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:26:31.05 ID:xs/7raka0
TPPの未来ですね
100名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:06:30.21 ID:VuC85qx00
QEとはなんだったのか
101名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:30:51.94 ID:eVCx03Zf0
シナチョンとかの移民てオチ
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 13:37:27.83 ID:WOMxKuLsO
【Twitterで拡散よろ】
堤未果 TPP解説 「知的財産所有権保護項目から皆保険が形骸化
http://sun.ap.teacup.com/applet/souun/10349/comment?guid=on
http://www.dailymotion.com/video/xy9zsd_y
103名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:09.30 ID:J5u4DxKe0
>>2
アメリカにも現金支給はあるよ。

母子家庭 老人 障害者向きに
ただし「肥満」も障害者扱いで現金支給があるw

フードスタンプで座布団みたいなピザをバケツみたいなコップに入ったコーラで流し込んで
太って現金の生活保護を貰うのがアメリカンナマポw
104名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:48:10.56 ID:J5u4DxKe0
>>86
アメリカの食料が激安な事を忘れてないか?

アメリカのフードチケット300ドル分あったら
日本で10万円持ってるよりいっぱい食えるよw

ピザとかステーキとか安くて量が多い
ピザ屋でも5ドルでドリンクサラダ付き食べ放題がある。
150ドルあれば毎日ピザとコーラを3000キロカロリー食えるわけだw
105名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:08:40.57 ID:+EZOmlaV0
>>1
確か4人家族で年収250万円以下の人が月に4人で400ドルのフードスタンプがもらえるんだよね。
日本の生活保護制度とは違いすぎる。
106名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:13:22.71 ID:+EZOmlaV0
また大規模規制でもやっているんかな。
どこも人が少ない感じだな

>>97
米国でフードスタンプをもらえるのは4人家族の場合は年収250万円以下の世帯。
今なら300万円以下と書いた方が良いのか。
107名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:03:33.69 ID:gaFLlxxd0
次生まれ変わるのにいいなと思ってたのにダメだな。
108名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:13:50.96 ID:YA7GWx4y0
かたや、日本では、社会奉仕の最高峰の地で汗水流して、おかずはナス、もやし、ピーマンだけという待遇だとさ・・・
なんか株バブルに湧いていることといい、日本がおかしくね?
109名無しさん@13周年
食いもんくらい釣ったり作ったりしたら良いのに・・・・・・・。