【TPP】 安倍首相に焦りの色 参加表明2週間 いまだに米国は議会通知をしていない 7月の交渉入りができない可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★TPP首相に焦り 参加表明2週間 米手続き停滞

 安倍晋三首相が環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加を表明してから二十九日で二週間が経過した。
米国などの先行参加国で日本の参加を承認する手続きが思いのほか進まず、交渉入りを急ぐ首相には焦りの色が出始めた。 (TPP取材班)

 菅義偉官房長官や甘利明TPP担当相ら関係閣僚は二十七日深夜、都内のホテルに急きょ集まった。
首相から「各国との事前協議を加速させるように」と指示を受けたためだ。各国から収集した交渉に関する情報の分析などを行ったという。

 日本がTPP交渉に参加するためには、米国やオーストラリア、ニュージーランドといった先行参加国の承認が必要。
承認に向け各国と調整する政府内の動きが鈍いと感じた首相が、ハッパを掛けたとみられている。
首相が急ぐのは七月に開かれるとみられる参加国会合に日本も確実に参加するためだ。その後の会合は九月になる。
米側は年内に交渉をまとめたい意向。日本の主張を通すためには早く参加する必要がある。

 米国では、外交交渉を始める際は議会に通知して九十日間協議する手続きを経る慣例がある。
七月の交渉に参加するには今月中か、遅くとも四月半ばには日本のTPP交渉参加を米政府から議会に通知してもらわなければならない。
首相が二週間前に参加表明したのも米国の九十日ルールを考慮したからだ。

 日本政府には、民主党政権当時から米国と事前協議を続けていたため「議会への通知には、さほど時間はかからない」と楽観論があった。

 ところが、いまだに米国は議会通知をしていない。
先行参加国は四月下旬にインドネシアでの閣僚級会合で日本の参加を協議する見通しだ。

 米通商代表部(USTR)のマランティス代表代行は参加国間の議論を重視する姿勢は示したため、
議会通知は四月下旬以降になるとの見通しが強まっている。

 そうなれば、七月の交渉入りができない可能性が高まり、首相が参加表明を急いだ意味がなくなる。
政府内では「七月から交渉に入らないといけない。閣僚級会合の前に通知してもらうよう、
米政府にもう一度根回しをしなければいけない」との声が出ている。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013033002000138.html
2名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:12.19 ID:qbfqH75N0
日本人:この人たちがこんなに優しいのは、この人たちが神様だからに違いない。
朝鮮人:この人たちがこんなに優しいのは、俺様が神様だからに違いない。
3名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:19.80 ID:6dLJXPdB0
ホームセンターに買い物に行ったら

米売り場に『米おいしいお』
ドリンク売り場に『水おいしいお』
と書かれた紙が吊るされてて

ここの社員は2ちゃんねらーかwとか思っていたら
ただの裏返しだったお
4名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:27.97 ID:CT5OtzXl0
TPPの交渉に参加できないなら、TPP参加はやめて
日米台の三国FTA・EPAをやったらどうか
5名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:32.46 ID:xl9rcrkN0
それが安倍ちゃんの狙いですものwwwww
6名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:32.55 ID:sXrO9tLtP
ナニワ金融道でソープ嬢になろうとした女を一回追い返すあれか
7名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:25.23 ID:CGb4opbR0
交渉入りが無理なら土俵入りをすればいいじゃない
8名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:26.54 ID:bHMUGVSj0
いいじゃん口実にしてやめりゃいい
あちらさん交渉させずに丸呑みさせる気だろ
9名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:28.56 ID:VTmO8RJt0
いや、焦ってないからw。
10名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:39.37 ID:UoL8obaPP
11名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:00.23 ID:GlH7lh0A0
誰も焦ってないわゴミクズ新聞
12名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:24.88 ID:4MhDRkNl0
わざと遅くらせてるんだろ
これくらいされるのも想像で来てないのかよ
13名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:35.53 ID:QsjnwHxF0
東京新聞が「安部が焦ってれば良いなあ・・・」って夢想しているのだけは、理解したw
14名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:44.87 ID:NsQCf/Hh0
丑さんが妄想してるように焦ってると良いですねwww
15名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:57.95 ID:4xQ4nS450
最初から、アメリカは日本が参加するまで待って、参加したら
「残念ーぎりぎり交渉に間に合わなかったわー」と言って
無交渉でとんでも条約を押し付けるという計画
16名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:12.82 ID:BENwEAsJ0
さてと・・・ 如何にアメリカと協調できているかが試される時期だな。 小泉流の如く行けるかどうか・・・
17名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:14.27 ID:PtmZBvCk0
鳩山に匹敵するバカなのに、気付くわけないだろw
18名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:25.81 ID:TkzZ6ISC0
もう不参加で良いじゃん
19名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:44.94 ID:MRL0bGkL0
向こうの都合ならべつに良いじゃん  交渉で出来ないという交渉も交渉の内じゃないの?w
20名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:53.84 ID:CbFAmAN60
じゃあ交渉しなきゃいいってだけ
義理は果たした
交渉できないのはアメリカさんのせいだから
21名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:58.94 ID:qs4vz2Ow0
安倍ちゃんが本当に焦ったら下痢便漏らすだろ
まだまだこの程度では焦ったとは言えないよ
22名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:28.75 ID:l5EznkPD0
 
【政治】 「国民を騙すな」 安倍首相の公約違反に批判集中 国益守る6項目破棄で、TPP反対デモ噴出 支持率激減で参院選敗北に現実味
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364624461/
 
23名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:21.44 ID:EMGzlceA0
.
※※※※※ 生放送中継中!! 生放送中継中!! 生放送中継中!! ※※※ ニコ生放送 ※※

● 頑張れ日本!全国行動委員会 創立三周年記念! ●
 
「3.30 日本を守れ! 国民大集会〜北朝鮮による拉致被害者奪還!
 中国のアジア侵略阻止! 竹島・北方領土を取り戻せ!」      13:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv132156518?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
.
24名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:29.60 ID:8haQX5z20
>>3  ww
25名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:48.77 ID:5shFpVF50
だからw最初から参院選には間に合うはずがなかったと何度言ったら・・
協定自体が揉めに揉めてるから、アメリカとしては年内合意、協定締結
で万々歳。そうなるかどうかもわからない。安倍は世論の動向もあるから
みんす党の連中みたいに、右往左往することはないよ。
26名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:52.80 ID:ihLprUzA0
>安倍首相に焦りの色

それキミの思い込みだよ。
27名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:00.35 ID:nZYnk7HgO
         \       ここは丑スレだぞ!     ./< `∀´ >∧丑∧∧丑∧<`∀´ >
          \        ∧丑∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧丑∧∧丑∧∧∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧丑∧∧丑∧
     うし!∧丑∧\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ 
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧丑∧)                  て
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      う・し!! う・し!! (
   /∧丑∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (
  / < `∀´>_/       \  <  丑  >∧丑∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧
 || ̄(     つ ||/         \<  自  >∧丑∧∧丑∧< `∀´ >∩∧丑∧<`Д´.<`Д´
 || <_○___>  ||            <  演  >∧ ∧ <`∀´*∧丑∧∧丑∧
――――――――――――――― .<  ス  >――
     自民を叩く∧丑∧自演工作汁!<  レ  >  ∧丑∧  ∧丑∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←うし
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ (↑うし)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧丑∧う\∧丑∧  ∧丑∧  ̄ ̄ ̄/
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >し \`∀´> <  `∀´>  /
  / ∧丑∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑うし  ↑\)_/
うし→<    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   うし
28名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:09.29 ID:SMwvKroE0
>>20
そうですなあ。まあ向こうが原因ならばこちらは何もしなくていいからな。
29名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:19.42 ID:kNykN22p0
>>16
全方位売り飛ばしか…。
30名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:05:35.13 ID:dbJPFpXA0
丑の捏造連発w
31名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:05:57.14 ID:Jae6R/fM0
日本なんて奴隷なんだから徹底的に
不利な条件で参加させるのは当然だろ
32名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:11.19 ID:MWOodr+Y0
むしろオバマがやばい気がする。
北朝鮮動向については保守派から怒られてるし、
日本とのTPPは議論が巻き起こってる。
なにより長引く低成長に有効な手を打てない。

このままいくと「無能」のレッテル貼られて、任期途中の退任だってありうるんじゃね?
33名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:11.98 ID:r2FIQVnA0
>>4
日中韓FTAが進んじゃってるんですけどwww
34名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:35.35 ID:XOJfc2zS0
                  /\       
                /  ⌒ \     
              / <◎> \  
            /           \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
/____/__________________ _\
35名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:52.89 ID:K/i+1dMA0
東京新聞www  東京新聞www
36名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:55.96 ID:XOHSHMoX0
日本の新聞はアメリカの指令で書く戦後解体をまぬがれた取引
37名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:05.54 ID:MRn6q+GfO
本来可能なはずなのに足元見られて7月に交渉入り出来ないなら身を引けばいい
常に戦略的撤退カードを持っておくことは必要だな
38名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:14.19 ID:3Ix4KlVuP
「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/

   ↓

ジョセフ・ナイ教授「日本の慰安婦否定は自分の足に銃を撃つようなもの」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351521257/
「日本の右傾化は衰退の表れ。大衆迎合的なナショナリズムが高まると日本の地位が低くなる」 政治学者ジョセフ・ナイ氏が指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354418765/
ジョージフ・ナイ教授「中国に経済2位奪われ若者層が偏狭に」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354188821/

やっぱりTPPは反日トラップでした
39名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:18.40 ID:8haQX5z20
アベ政権ってのは、何がしたいのかさっぱりわからんね。これ

狙い通りなの?それとも焦ってるの?参加を急いでいたとか言うわりに、
参加の意思がいつまでも曖昧でノロノロだったじゃん。
40名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:55.23 ID:Y/sE/lcL0
聖域なんて最初からないよね
41名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:19.57 ID:Hzwj+pRI0
じゃあやめれよ?

やむにやまれずに参加したんじゃないのか?
42名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:04.62 ID:YaoYOzgx0
あれもこれもきっちり交渉って新聞にあんだから
大丈夫だろう
43名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:10.65 ID:QhlcW9smO
『一回も交渉できずに不利な条約を丸呑みしちゃったけど、下痢にはなってません。完治しましたので快腸(調)です。私もこの5年間で整腸(成長)しました。』
歌丸師匠、座布団下さい
44名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:14.41 ID:Q57R2Kf0O
 日本が交渉参加を表明すると、米国議会が参加を認めるか審査。米国議会承認は最低90日必要な仕組みなため、結論は最速でも7月頃。交渉参加は、夏休み明けの9月から。
 『交渉終了1ヵ月前の最後の1回だけ。全体会議は7月で終わり、既に条約は完成も同然。つまり、日本はサインだけ。日本は交渉する時間も権利もない。これは白紙委任状と同じ』。
45名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:32.34 ID:Es4ScyI40
>>2
的確だな。
46名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:25.49 ID:hfcYMwGE0
>>1

                 __
                │ \
                │  <
           /⌒ヽ__//  <       安倍ちょん・・・・・・
           ( ◯ //)  |
           \ //○. I  I\
            / /_./ │ │ \
           /     /│  │ヽ X __         /WWWvvvvvv---~~~ヽ
          / X  ノ (___) ヽ<   |       /       __X _ _  |
          │      I    I   >  |      /  /~~)   (      \|
 ┌──┐   │     ├── ┤      |   と~_ /○/ /   \
 | _/~~    \  X /~~~~~U ヽ     /    |  (__./  ∠__  ○ .)
  レ^        \___________ '______/     し___/   \___/
47名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:55.47 ID:Hzwj+pRI0
無理やり交渉させられて?
なんか参加さしてやる見たいな態度までとられるんだ
で入れてやったんだから黙って全て言いなりになれと
48名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:47.04 ID:s/f/nmj10
お流れになるならそれでいいんじゃ
49名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:12:18.59 ID:l/dYP1YGP
ダメならTPPに参加しなくてもいいよ

日中韓もな 

EUとは推進しろよ
50名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:00.29 ID:UGaBqdBB0
条件交渉に加われなく、不利な条件だけを飲まされるのなら別に離脱で良いだろ
51名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:06.60 ID:Q57R2Kf0O
TPPの最大の問題点は、「農業」でも「聖域なき関税」でもない。『交渉内容が国民に知らされないまま、決まってしまうこと』。結果責任を取らされるのは、国民なのに。
 日本がTPP交渉に参加するには、既に協議を始めている加盟国の承認がいる。
 「事前交渉」とは、何のためか?「参加資格の審査」なら、まだわかる。
 『しかし実態は、TPP交渉に入る前の《武装解除》。OKしなければTPPに入れないぞ=優越的地位の乱用。つまり実質的な「通商交渉」』。
52名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:07.24 ID:ryN1TYYc0
>>10
http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png
このポスターを選挙区に貼ったの
こいつなんだよね

山形2区
鈴木憲和 (すずき のりかず)
当選1回
(元)農林水産省職員
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya06002006.htm

農水省出身者だし農業県山形が選挙区だから
聖域があろうが無かろうがTPP絶対反対なのは分かるが
それはお前の考え&事情だろ
党の公約と違うじゃないか

後々のこと考えろってね
こいつ個人のポスターなのに
自民党全体の党ポスター扱いされてるだろうが

たった1人の新人議員の考え無しの行為で
安倍氏及び自民党全体が迷惑を受けている
53名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:48.92 ID:7wK2AZFA0
マスゴミ焦ってるなぁ
54名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:57.91 ID:Sk7Q+S48O
この件に関してダンマリを決め込む阿部信者(笑)
55名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:16.00 ID:HYT+smZ10
え?
交渉?
そんなに入って欲しいの?

どーしようかな。

でも参加国中2番目の国が参加しなかったらあんたらどうする?

そんな感じ。
56名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:42.11 ID:YF2TP1VF0
今の米は中韓の言いなり
日本がスムーズに参加出来るかどうかは奴等次第
57名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:51.16 ID:lxdnl5H10
正直、(ほぼ)完全自由化はどの国にとっても利益より不利益の方が多いと思う。
58名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:55.10 ID:jgpxrKS60
焦ってるのは想いとは裏腹に参加すれば大変な事になると不安を煽ってたマスコミじゃないのか
59名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:21.71 ID:WqxYExIL0
安倍ちゃん焦ってんの?
駄目なら駄目でいいやとか思ってそうだけどw
60名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:37.88 ID:RjJRknZl0
焦ってるのはマスコミだろ?ww

安倍は夏までに交渉入りなんて思ってない
むしろこのままグダグダにしたいはず
61名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:41.27 ID:f0e6k1640
アベノ取り巻きの保守派は、安倍に進言して竹中みたいな外資の犬やら経団連のためにTPP参加とか愚かなことするなってやめさせろ
62名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:51.31 ID:Q57R2Kf0O
>>57
■グローバル化=利益成長=経営者報酬成長≠雇用者所得成長
 「TPPで海外の成長を取り込める」と言うが、『取り込めるのは、連結決算で大企業の経営者だけ。日本の労働者ではない』。
 『輸出して成長できるのは、企業は成長できる。「企業が成長できる」ということは、「利益成長」。利益成長できるということは、「資本の成長」はできるが、「雇用者所得の成長」は難しい』。
 『大企業の特徴は、「連結決算」で「経営者」の報酬が決まり、一方、「国内の単独決算」で「国内の労働者」の賃金が決まる』。
63名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:48.40 ID:AUeNGjgL0
スレタイ丑余裕w
64名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:51.92 ID:U5RBM77+0
時間切れで交渉決裂……計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ
65名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:34.82 ID:jJf3+vEF0
交渉に入るのは早いほうがいい。
その分より譲歩を引き出せるだろう。
自民や維新にも内部に反米保守な反TPP派を抱えてるから、結果的に抜けるとしてもいい議論になる。
日中韓FTAに比べたら、売国保守でなければこちらのほうがましに見えるからな。
66名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:06.36 ID:YrHf+pUV0
安倍晋三 参加する気まんまんだよな どう考えても
アメリカは意地悪で焦らして、安倍に得点を与えないで参加させる気マンマンなんだろうな これ
67名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:13.11 ID:+WEIuyO40
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:33.96 ID:m4QGDC0wO
さっさと止めろよ馬鹿三
69名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:44.77 ID:Z4ZAvLzrO
>>49
元々日本の関税率はむっちゃ低いからEUに切るカードがない
話が進まないのよ
70名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:58.03 ID:Cidc92IX0
>>64
目を背けても、ここまで強硬に推し進めておきながら、参加できませんでした
だと安倍の首飛ぶからな。
71名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:18.45 ID:9JtRGF2g0
日本としてはしなくてもいいしw
72名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:25:26.87 ID:+vVgnr5S0
スレタイ

また余裕
73名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:25:47.23 ID:Yy7SZbCd0
東京新聞

変態新聞と同じでまだ購読してる層がいるの?
74名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:06.46 ID:Z4ZAvLzrO
>>71
ルール丸飲みで批准の流れなんだが
75名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:16.52 ID:6EQ4w9Uc0
その程度で焦ってどうすんの。それも相手の作戦のうちだろ。
所詮その程度の外交力だの交渉力ってことだな。
76名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:23.92 ID:8haQX5z20
わあ・・・TPPて ステキ
_______________

TPP交渉参加に向けた関係国との協議の結果(米国以外8カ国)より抜粋。

新規交渉参加国に求める共通の条件:

「包括的で質の高い協定への約束(コミットメント)」

「合意済みの部分をそのまま受け入れ議論を蒸し返さないこと」

「交渉の進展を遅らせないこと」


「関税撤廃の原則」について

90から95%を即時撤廃し,残る関税についても7年以内に段階的に撤廃すべしとの考えを支持している国が多数ある。即時撤廃率をより低くすべきとの提案もある。

「センシティブ品目の扱いや除外」について:

・関税撤廃について特定品目を除外してもいいという合意はない。

・国内産業保護を目的とした除外を得ることは困難。
77名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:36.41 ID:i0abSooW0
>>3
意味がわかるとじわじわくるw
78名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:27:02.92 ID:t6Qc7MFo0
.
79名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:03.43 ID:9xomMyrcO
>>1
'


今まで散々【TPP参加】を煽ってたくせに安倍総理が交渉参加を決めた途端に今度は【反TPP】でネガキャンやってるダブスタ糞舐め糞気違い糞ゲロ丑ば〜かwwwww



生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。


日本でも徹底的な【 レッド・パージ 】をしましょう。


'
80名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:30:03.81 ID:VSQ7p9pC0
ユダヤ人はジョークが好きだからな

あえて国民大反対の安保条約を結んだ

岸の孫 安部に

TPP条約にハンコを押させるぜ
81名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:14.55 ID:56fyO2jM0
もう止めたら
82名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:59.07 ID:72O5h8YW0
まあ、このまま参加だろ
83名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:32:49.34 ID:VyIZ1fC20
バスは発車しました
84名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:34:04.76 ID:8haQX5z20
全くの奴隷状態になっての参加が最終目標なら、アベ政権はそれを狙ってたんじゃないの?
だから焦るわけがない。たんに交渉についてどんなに不利でも
85名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:34:56.11 ID:nnBv8b/T0
<なぜ、日本がTPPに入ってはいけないのか>

1、メリットが少ない
ここ3年の猛烈な円高で、日本の生産ラインは海外へ移ってしまった。
最後まで頑張っていたトヨタでさえ、国内の生産は国内向けだけに。
(シビアなメーカーは、さっさと生産ラインを海外に)
(トヨタは内部保留が大きいから、最後まで頑張れたとも言える)

2、日本にとって必要な国との協定は、「FTA」で締結済み。
(タイやインドネシア、インドなど13ヵ国)
今後、強いて言えば、必要なのはカナダ(交渉中)、オーストラリア(交渉中)とアメリカぐらい。
(アメリカとの協定は、2国間FTAでやる)
(もちろん、韓国、中国とは、絶対に結んではいけない)

3、デメリットが大きすぎる。
農業などよりも、外国人犯罪による損害額が大きくなる。
現在でも、韓国人(在日を含む)、中国人で、年間50兆円を超える犯罪損害。
これが、さらに膨らむ。
86名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:29.03 ID:CpsDQTkL0
TPPでGMとフォードがトヨタの子会社になるってむこうの労働組合の蜂の巣突いてやれwww
87名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:16.47 ID:O6v4FPup0
東京新聞って赤旗並に偏ってるよな。
東京新聞なんて名乗ってるから普通の新聞社だと思ってる人が多そう。
88名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:16.73 ID:9xomMyrcO
>>1
'


今まで散々【TPP参加】を煽ってたくせに安倍総理が交渉参加を決めた途端に今度は【反TPP】でネガキャンやってるダブスタ糞舐め糞気違い糞ゲロ丑ば〜かwwwww



生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。


日本でも徹底的な【 レッド・パージ 】をしましょう。


'
89名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:37:17.87 ID:8nXxpxS40
つか焦りもなにも時間ないってのは最初からみんなわかってたことだよね
そんな中で安倍さんは決断している
このタイミングで焦ってたらいくらなんでも無能すぎだろ

まーオレとしてはこれに関しては無理ゲーだろとしかいいようないけどな
90名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:37:22.85 ID:f0e6k1640
TPP反対派がいってたとおりじゃん
実質9月の一回しか交渉のチャンスないのに日本にどうやって都合のいいルールを勝ち取るんですか?って
経団連の犬(大マスコミ)連中からは批判受けるかもしれんが、多くの国民は別にTPPなんて物騒なものに参加する必要はないって思ってるから
「日本が今から参加しても国益を守れないので今回は見送ります〜」って回避したほうが将来の安倍にとっても悪い話じゃない

もう経済界とかユダヤの金儲けのために日本をあれこれいじくろうとするなっての。日本国と日本人を守る為に政治家は政治をやれ
91名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:37:34.49 ID:UGaBqdBB0
うーん、TPPに対するブレーキ機能として国民は参院のねじれを維持する選択するかもな
92名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:38:29.45 ID:cygKStnm0
>>7
あほくさすぎてワロタ
93名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:30.09 ID:rpR3343w0
東京新聞は、首相の焦りの色をモンゴルでみたのか?
94名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:49.54 ID:8haQX5z20
参院選で自民が圧勝できなければ、ねじれは解消できない。 圧勝できなければ・・・
95名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:58.89 ID:SZzCvM9K0
96名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:13.29 ID:PGQkzF810
他国としては出来るだけ日本に不利な条約にしたいし、マジで参加できない可能性もあるかもね
問題はやっぱりやめますと言えるかどうかだが、
選挙終わってからのヘタレっぷりを見てるとそれも期待できない
97名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:02.09 ID:qTC7Vx130
>>1
まあ記事の是非はともかく

東京新聞の政治部長はジャスコ岡田3兄弟の末弟だな
98名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:03.16 ID:AfcbgeSH0
議長国アメリカで9月の1回限り。
そんなの安倍は承知だろ。
99名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:33.21 ID:Gooethku0
>>70
そのまま日米FTAの交渉に変えればいいだけだろ。
100名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:20.41 ID:O26ru6Tn0
こんなものに参加しても功績にはならんよ。
101名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:27.83 ID:Rg1YAEEQ0
>>1
> ところが、いまだに米国は議会通知をしていない。

日本の参加前に全部議論を終わらせようと算段してんだよ。
はじめから分かってたのに、いまさらなにいってんだよ。
102名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:56.13 ID:2x/T3Syo0
>>1 関連
TPPはアメリカの試合でアメリカ人が審判をする野球のWBCみたいなもの
アメリカの法律>TPP>日本の法律なので日本の非関税障壁はなくなるが、アメリカの非関税障壁はなくならない。
ラチェット規定やISD条項がある

■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)

1 首席交渉官協議  電波法等の様々な既得権排除でCNN等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(大企業だけでなく、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収や生活保護費も激減へ。消費税増税へ。公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増、治安悪化へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   日本の知的財産が衰退。虫歯の治療が1本8万円に
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。銀行員、証券会社等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。正社員が派遣に、派遣は解雇者続出
19 環境 少子化が加速
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項  ←様々な商品の値上げへ。現代の不平等条約。
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
103名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:09.47 ID:VDSo6LJt0
義務だけ押し付けられるんだろ

カナダとメキシコがTPPに喜んで参加する本当の理由
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20130309/1362794395
FTA12年、メキシコの明と暗
http://www.youtube.com/watch?v=fRKw28OmM_g
104名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:23.46 ID:QnCuS4UPO
しかし最近丑元気だなw
105名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:37.62 ID:OFw7wPyz0
>>3
かわいいお
106名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:45.92 ID:Gb97XU3i0
【参院選】 「民主党隠し」・・・候補者の間では、水面下で脱・民主党を模索する動き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364629312/
27日夜、東京都内のホテルで、民主党の選挙担当者らと、日本維新の会の幹部との極秘会合が行われた。
会合は3時間ほど行われ、2013年夏の参院選の1人区での候補者調整などが協議されたとみられる

4月28日に行われる、参議院・山口補欠選挙では、民主党政権で法相を務めた平岡秀夫氏が、
民主党公認ではなく無所属で出馬。

民主党との選挙協力について、日本維新の会の議員からは、「民主党のにおいがするだけでだめだ」
との声も出る中、27日夜の極秘会談は、そうした民主党議員の焦りの色が表れたものといえるのかもしれない。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242986.html
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 17:44:46.85 ID:q2hsMoKFO
【俺達の自民党】TPPに反対する奴等をを口封じ! お前らの大好き言論統制実現へ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364516640/
108名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:24.92 ID:9k+F1fXi0
>東京新聞 - Wikipedia
>東京新聞(とうきょうしんぶん)は、中日新聞東京本社が発行する日刊一般新聞(一般紙)
109名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:34.34 ID:8haQX5z20
交渉参加が出来ない状態で入ることこそ、アベ政権の狙いなんだよ。
だから焦るわけがない。日本は米国の植民地として参加が確定するだけだから
110名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:56.66 ID:bOh0mC5J0
TPP様には一切異論は申しません
如何なる事にも無条件で同意する覚悟でございます、とでも申し上げればどうかな
111名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:23.93 ID:UieHizbK0
てかさ

アメリカって本気でTPPの事考えてる?
今の情勢だと下手打てば内戦になりかねんぐらい国内ガタガタなのでは?
中共もかなり不安要素抱えてるけど
112名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:26.31 ID:eJoIOwAT0
後から参加する日本は米国やオーストラリア、ニュージーランド先行参加国の
決めたことにどんなに不利な内容でも従わなきゃダメなんでしょ
カナダやメキシコなどどう見てもTPP参加で恩恵なさげな国がやる気満々なのは
日本が自分たちより後発で自分たちに有利な条件を突き付けることができるから
ってどっかで読んだけど、どうなんですかね?
113名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:50:35.00 ID:9n9zSKMt0
ここでも丑大暴れwww
114名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:50:54.13 ID:9xomMyrcO
>>1
'


今まで散々【TPP参加】を煽ってたくせに安倍総理が交渉参加を決めた途端に今度は【反TPP】でネガキャンやってるダブスタ糞舐め糞気違い糞ゲロ丑ば〜かwwwww



生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。


日本でも徹底的な【 レッド・パージ 】をしましょう。


'
115名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:10.46 ID:oqTHx9SP0
丑か。
なら参加しなければいいだけの事。
アホちゃうか
牛さんは
116名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:16.21 ID:PD4DUl/WP
>>113-114 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
117名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:56.64 ID:+ABO7DlZ0
>>20
そういう事なんだけどマスゴミは分からんのか、分かっててグダグダ言ってるのか
今のゴミの知能からいって前者な気がして怖いわ
118名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:54.72 ID:2x/T3Syo0
>>1 関連

EPA 【協定】日EU首脳、EPA(経済連携協定)交渉開始で合意へ [13/03/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364191881/
日中韓FTA 【国際】日中韓FTAの交渉始まる 世界の2割担う巨大貿易圏へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268653/
TPP 【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363158753/
119名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:08.52 ID:Gooethku0
>>104
丑は一人じゃないからな。
120名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:20.10 ID:E5+K2mAD0
そっかぁ。なら参加しなくていいよねニッコリ
121名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:41.26 ID:dP9lGOVfO
>>96
アメリカの中ですら、未だにTPP参加に反対してる団体もあるんだぜ。
上院、下院もねじれてて、オバマにTPP不参加を突きつけてる。日本が参加するしない関わらずな。
条件が合わないなら、参加しなけりゃいいんだよ。
122名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:28.71 ID:O9QXSAQM0
だが現実はいつも牛の逆をいく
なみだふけよ牛
123名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:55.46 ID:fYI/I8YI0
どうぞ遅らせてください
どうぞどうぞ
124名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:11.81 ID:9xomMyrcO
>>1
'


今まで散々【TPP参加】を煽ってたくせに安倍総理が交渉参加を決めた途端に今度は【反TPP】でネガキャンやってるダブスタ糞舐め糞気違い糞ゲロ丑ば〜かwwwww



生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。


日本でも徹底的な【 レッド・パージ 】をしましょう。


'
125名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:28.18 ID:a6NWKi8f0
>>112
メキシコもカナダも輸出やってるんだから恩恵はあるじゃんJK
アメリカと得意商材が違えばなおよしだろw
日本だって恩恵はある
ただ今までガラパゴスしてた分、法律関係とかでかなり不利益被るのが他国と違う罠
あとは食料品か
中韓産の食材避ける人は多くてもカナダやアメリカ産の食材避ける人は少なそうだし
カリフォルニア米農家はwktkしてるだろ多分
126名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:56:53.53 ID:jXnxK7Uh0
いいよ、このまま参加しなくて。
127名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:58.40 ID:rQSI6s2S0
遅れて参加して何の得があるんだよ。誰でもわかるぞこんなこと
安倍ちゃん国民を甘く見すぎだよ
128名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:00:26.55 ID:vyaNm8zl0
それならそれでいいよ
そもそもアメリカの言いなりでやらされる安全保障問題だろ
アメリカの方から断ってくれるなら万々歳じゃん
129名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:00:37.95 ID:8haQX5z20
>>125 まさか、民主の言うとおり日本が鎖国していたとか信じてるんじゃなかろうな
130名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:02.74 ID:wrZPhHl20
TPPとFTAで中国包囲網どころか日本包囲網になっちゃったねw
131名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:15.59 ID:SZzCvM9K0
http://www.youtube.com/watch?v=j5lUk8K-VEA
http://www.youtube.com/watch?v=5Ip936ZKi5I

これ見ておいたほうがいいよ。最後、スタジオが絶句するから
132名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:59.14 ID:Rg1YAEEQ0
>>130
まったくだ。
泰然としてればいいのに、ものほしそうにはぁはぁするから完全に足元見られた。
133名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:07:19.65 ID:8haQX5z20
今頃、日本を植民地化とか、自民党もなかなかやるな
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 18:11:59.75 ID:q2hsMoKFO
【ありがとう自民党】TPPに反対する奴等を口封じ…つまりそれだけ夢が有るTPPって事だよね!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364516915/
135名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:12:34.63 ID:fzQv9xt90
リーク草案でわかったTPPの正体とは?
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48

「表向きは『貿易協定』ですが実質は企業による世界統治です」
「加盟国には例外なくすべての規定が適用され」
「国内の法も規制も行政手続きもTPPに合わせなければなりません」
「全26章のうち貿易関連は2章のみ」
「他はみな企業に多大な特権を与え各国政府の権限を奪うものです」
「外国の投資家がTPP条約を盾に米国政府に訴訟を起こし」
「国内規制が原因で生じた損害の倍賞を請求できるのです」
「米国の企業はみな同じ規制を守っているのに」
「これでは国庫の略奪です」

極秘に進行するTPP交渉には議会も不満を申し立てています。
約600人の企業顧問はTPP情報にアクセスできるのに、
米国の議員はできないのですね?

「これは『1%』が私たちの生存権を奪うツールです」
「交渉は極秘で行われ、暴露されるまで2年半も水面下で交渉していた」
「600人の企業顧問には草案へのアクセス権を与えながら」
「上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です」
136名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:13:21.42 ID:UieHizbK0
TPPとは直接関係のない話だが

今は全世界で各国の政治体制が疲弊しまくってる状態でな
民主党3年間でガタガタにされたにほんでさえ、
常任理事国5カ国と比べて傷が浅いぐらい

こんな状態で平和が長続きするはずがない
137名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:13:56.74 ID:nCwSA0nj0
>>126
TPP参加はほぼ確定
消費税の増税と同じで手遅れwww
138名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:15:44.64 ID:Qg3uqE5v0
人気を得るという感覚が無さそうだな
139名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:17:15.69 ID:AQbpnWGb0
>>126
参加は決まってることなので・・・・ただ交渉が出来ないっていうだけで・・・・

っていうかこれはアメリカの嫌がらせだろ
140名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:17:29.27 ID:nvRoMQLbO
聖域なき完全撤廃来るなw
141名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:18:30.88 ID:BtgzkGCn0
いいんじゃないの、それはそれでw
142名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:19:33.34 ID:Q7UGxYM70
別に間に合わないならそれでいいだろ。
交渉に参加したことに意義があるのであって、それがうまく
いかなくてもどうってことはない。

各国間のFTAで充分だ。
143名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:20:13.92 ID:BJXRushJ0
牛には気の毒だけど、べつに焦る必要ないだろ?

参院選のあとの方が、かえって都合が良いくらいだぜ?w
144名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:20:30.82 ID:jFcbLRie0
承認が遅れたなら、TPP参加やめればいいじゃん。日本が原因ではない。
145名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:21:21.67 ID:BtgzkGCn0
>>142
ヨーロッパとのEPAもはじめてるしな
お互いの主張をすり合わせてやるほうが、日本には合ってるよ
146名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:22:12.46 ID:fjac1AG60
こんなことされてもTPP参加
日本を売り渡す気満々だから降りないんだなーw
147名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:22:30.22 ID:BJXRushJ0
参院選の前に、TPPの具体的内容が決まったら、
「自民党が勝ち得た例外品目は不十分だ」 とか、何らかのケチのつけどころが出来る。

しかし、参院選まで決まらなければ、「仮定」でしかケチはつけられないw
148名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:23:49.36 ID:REOHzhWv0
安倍の外交能力不足が現れだしたな
元から能無し総理なんだから無理しないでいいよ
自民党もこんな奴を総裁にするからだめになるんだ
いつまでもこんなことを繰り返すと国民に見放されるぞ
149名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:24:17.21 ID:BJXRushJ0
>>146
中韓・欧とも似たようなことやってるんだけど、
それはどうでもいいんだね?w
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえらマスゴミの願望は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
151名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:25:18.03 ID:BJXRushJ0
>>148
なぜ「外交能力不足」なんだ?
ぜんぜんどうでもいい話だよ、これはw
152名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:25:52.89 ID:Z4ZAvLzrO
交渉参加への踏み絵だけで国内法を何十も変えないと駄目
メリケンは企業有利にする法改正を待っている
外圧に内応する形で産業競争力会議が色々ぶち上げてる
安倍っちの答弁で何回グローバルって言ったか数えてみるといい
まさにグローバカ
153名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:26:46.03 ID:u2I75JW60
日本が焦る必要はないじゃん。日本が参加しなければただな烏合の衆だし。すでにアメリカには聖域があるよってことを認めさせたしな( ・ω・)y─┛〜〜
154名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:26:56.14 ID:/wgviefJ0
>>77

おいらには、意味わからん・・・
155名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:27:22.34 ID:OWkdPnSC0
全然問題ありませんです(^o^)ノ
156名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:28:01.69 ID:x/VvJce6P
このままいけば僅かな交渉の機会さえ奪われて参加決定だよ。
今の状況を知れば殆どの人はTPP反対か、少なくとも慎重になると思うんだけど、マスコミがTPP推進だから厳しい。
他のスレでもTPP賛成派の奴は概ねバカばかりなので説明しても全く理解なくて歯痒いね。
157名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:28:55.31 ID:nCwSA0nj0
>>153
参加はほぼ確定だからw
バカは黙ってろよwww
>>154
「おいしいお水」だろ・・・。
159名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:30:13.70 ID:BtgzkGCn0
>>156
交渉参加できないなら参加する判断だってできないじゃん
中身分からないんでしょ?
160名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:32:01.90 ID:Hzg7DH0g0
東京新聞か
じゃ全然焦ってないな
161名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:32:18.89 ID:nCwSA0nj0
>>159
だから参加はほぼ確定w
交渉にまだ参加できないだけwww
162名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:32:50.21 ID:Bf0VLNRO0
米議会が日本の参加認めないって公算で参加するふりしたんだろ
163名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:33:18.20 ID:8haQX5z20
間に合わないならそれでおk。参加しなきゃいい・・・とか言ってる人

そんな自由さえもはや日本には無いってこと知ってるかな?
どんなに日本の国益が削がれる内容でも参加する選択しか残されていないのが事実。
164名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:33:18.39 ID:/wgviefJ0
>>158

なんで、じわじわくるのかがわからない
(おいしい水もわからんけど)
165名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:34:25.97 ID:9xomMyrcO
>>1
'


今まで散々【TPP参加】を煽ってたくせに安倍総理が交渉参加を決めた途端に今度は【反TPP】でネガキャンやってるダブスタ糞舐め糞気違い糞ゲロ丑ば〜かwwwww



生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。


日本でも徹底的な【 レッド・パージ 】をしましょう。


'
166名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:35:57.72 ID:Kg/HO4pJ0
>>160
東京新聞が首相TPP参加表明という記事を載せたら
うそつき呼ばわりしてた奴がいたねえ
参加するわけないろって
167名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:36:23.82 ID:ICEWMu/O0
 
 
  あ ーーーーー あ 

  狡 猾 な 米 の

  焦 ら し 作 戦 で す

  公 式 見 解 に 乗 っ た 安 倍 ち ゃ ん

  ム チ ャ 不 利 条 件 つ け ら れ る 
168名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:36:45.21 ID:QnA0IREO0
何一つ守れず日本終了
アメリカ様の植民地化完了
169名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:37:15.44 ID:WmhmFhsC0
交渉で勝ち取るんじゃなかった聖域?
170名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:37:31.85 ID:x/VvJce6P
>>159
>中身分からないんでしょ?
全てをこれから決めるっていうのならまだしも、もう既に決めた事は覆すどころか再交渉さえしないって言われてるんだよ。
せめて決定済みの事項だけでも教えてもらいたいのにそれさえダメとか。
こんな屈辱的な条件でなぜ参加しようとするか、全く理解できませんね。
171名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:37:37.09 ID:9xomMyrcO
>>1
'


今まで散々【TPP参加】を煽ってたくせに安倍総理が交渉参加を決めた途端に今度は【反TPP】でネガキャンやってるダブスタ糞舐め糞気違い糞ゲロ丑ば〜かwwwww



生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。


日本でも徹底的な【 レッド・パージ 】をしましょう。


'
172名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:39:10.23 ID:E4NS2HH40
>>1
まあ、安倍自民の交渉力なんて誰も期待してないと思うが、
どうせアメポチでしょ
173名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:39:29.42 ID:xMWBq+98O
タイムオーバーで参加できませんでした><
174名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:39:45.50 ID:7AHKuC2Z0
【論説】正論1月号「慰安婦強制連行はなかった」…「朝鮮人女学生をからかうだけで抗議が起こった。強制連行などできるものか」[12/6]★4

■常識で考えればわかること

 韓国の民間団体がソウルの日本大使館前に「従軍慰安婦」の記念碑を建立する計画を韓国政府が承認した。日本では、
ありもしない慰安婦の強制連行を事実上認める「河野談話」を平成5年に発表した河野洋平氏に桐花大綬章が与えられた。

 慰安婦たちは契約に基づいて商売をしていたにすぎず、その多くは朝鮮の業者によって集められた女性たちだ。しかし、
宮沢内閣の謝罪と河野談話を根拠に、韓国は官民ともに「慰安婦問題」を外交カードとして利用し続けている。

 朝鮮総督府の事務官として仕え、当時の実情をよく知る大師堂経慰氏は、この問題を憂慮しつつ昨年11月に亡くなった。
今回「正論」に掲載されたのは昨年8月15日に脱稿した遺稿である。

 ここで大師堂氏は、虚構がいかにでっち上げられ、独り歩きを始めたのかを整理して提示したうえで、自身の体験をもとに
こう記す。「婦女子の強制連行がなかったと思う根拠の第一は、もしも婦女子の強制連行があったとすれば、その目撃者は
強制連行された者の何倍もいたはずだし、いかに戦時中であっても大きな抗議運動が展開されて当然であるはずだが、
目撃証言も抗議運動も一切なかった事実である」

 傍証として大師堂氏は昭和4年の光州事件を取り上げる。日本人中学生が朝鮮人女学生をからかったことが原因で、
大規模な学生抗議運動が起こったのである。

 からかっただけで学生抗議運動が起こる土地で、婦女子を強制連行したらどうなるか。常識で考えればわかるではないか。

ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111206/kor11120608190000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111206/kor11120608190000-n2.htm
写真=月刊「正論」1月号
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111206/kor11120608190000-p1.jpg
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 18:43:07.23 ID:q2hsMoKFO
ブラジルの女医、健康保険を使う貧しい患者320人殺害…金持ちだけを入院させたかった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364520004/
日本の未来…
176名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:43:19.91 ID:bhJXpK2M0
自民が政権復帰する前から指摘されていたことを、今頃なに自慢気に書いているんだかw

この程度のことはわかりきってやってるよ。むしろそれを狙って交渉参加宣言して、相手の面子立ててやったと思って間違いないわ。
177名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:43:55.81 ID:BtgzkGCn0
>>161
それはおかしいよ
その時は抗議する

>>170
安全保障の引き換えなんだろうね
178名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:44:09.67 ID:qZdiZAA+0
Bull Shit スレ
179名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:44:41.15 ID:SZzCvM9K0
決着は郵政選挙のときについていた。
小泉・竹中と大応援団のネトウヨによって反対派は引退・党を追放された。
今、自民党に残っているのは慎重な推進派だ。 これが結末だよ。
180名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:45:07.64 ID:npcjlDoo0
ならそれでもいいんじゃない。
TPP参加表明で中国、韓国、EUが焦って
FTAの交渉を始めたし。
これがマルチの交渉の威力
今度は逆にアメリカが焦ってくる。
181名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:45:38.92 ID:FCSvKKcjO
>>1

正直、アメリカが何をやりたいのか段々とわからなくなりつつあります
182名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:46:00.36 ID:5KArwy+N0
これは安倍これは自民がアメリカ主導でTPPに参加するのは確定してるから
アメリカの条件を飲むようにするために通知は最後までしないってことにするんだろう
アメリカと自民の出来レースだろうw
183名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:46:37.52 ID:477P8SuvO
日本が自ら望んで参加したって事にしたいのね。
こういう情報操作は流石アメリカはうまいな
184名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:46:40.10 ID:DIuP38Kh0
不参加の口実出来て良かったやん
185名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:50:44.04 ID:8haQX5z20
こんな不平等条約に参加を強いられ拒絶できないほど日本の国力はアメリカに支配されてるんだな。
いや、アメリカじゃなくてアメリカを拠点としたグローバル企業か。
186名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:51:11.56 ID:TLQq5epd0
安倍首相に焦りの色www
187名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:51:30.67 ID:1fwvgmeM0
○真実を知るとあまりのショックで言葉失うから見ない方が良いよ

http://www.ustream.tv/recorded/30069950
188名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:51:41.85 ID:fL5VMOnM0
しょうがないから入れてやるよ
というポジションに持って行きたいんだろうな
IMFと全く一緒だ、嫌な予感しかしないわw
189名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:54:25.75 ID:Y1zdyRK60
>>32
4年後は、共和党茶会系のサラ・ペイリン大統領だわ。

ティーパーティー運動は、孤立主義の在外米軍撤退派で反TPPの反NAFTAだよ!

バイデン副大統領は、労組系で左過ぎて大統領は無理。

アメリカの労組(労組に巣食っているマフィアも)は、シナ・マネーに毒されている。

バイデン副大統領は、シナ・マネーをもらっているかもねw
190名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:55:34.26 ID:ZueQ2JSjO
はっきり言うが1億以上の市場が承認されないなんて絶対にないねwwwwww
そうやって交渉を有利にしたいとか見え見えだね
191名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:59:48.85 ID:tw5K9LPYO
日米台のFTAに、切り替えたら。

絶対、もう遅いよ…
192名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:00:10.15 ID:OY4F/6EZ0
>>1
焦っているのかな?
TPP参加国の米国包囲網形成の証と見ることもできる情勢なんだが

アメリカvsアメリカ以外の両陣営が蹴るにしろ引き入れるにしろ日本をどう取り込むか
ニヤニヤしながら眺めてるかもしれんぞ
193名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:00:12.42 ID:9xomMyrcO
>>1
'


今まで散々【TPP参加】を煽ってたくせに安倍総理が交渉参加を決めた途端に今度は【反TPP】でネガキャンやってるダブスタ糞舐め糞気違い糞ゲロ丑ば〜かwwwww



生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。


日本でも徹底的な【 レッド・パージ 】をしましょう。


'
194名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:00:43.87 ID:z8EUm4B90
700万もうけさしてもらったよ神様仏様安倍様w
195名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:00:55.81 ID:vjQP20J60
とろとろしてっからだ
政治家がなんで権力持ってるか?
ルールを作れるからだよ
学べよいい加減
196名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:01:31.72 ID:FXknO4Uc0
>>1
また丑か!
議会通らなかったら国民との約束で聖域なきTPPには
入らずに済むから、願ったりかなったりだろ?
197名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:03:03.82 ID:vjQP20J60
ruleを辞書で引いてみろ
ヌケさくが
198名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:05:28.24 ID:tw5K9LPYO
アメリカさん、あんまり酷いことすると…
反米になるやつがでてくるぞ。

今は百パーセント、親米なのに…
199名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:09:00.92 ID:KHCN+5KI0
台湾はどうなったの?

日本誘導する為に参加すると言ったが、実は参加しない?
200名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:09:11.11 ID:fL5VMOnM0
日本、アメリカ、EU、中国とその他希望国でFTAをやればいいのにな
まあ、そういう話じゃないというのは分かっちゃいるがw
201名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:10:51.56 ID:Kg/HO4pJ0
>>198
なーに過去の日米自動車戦争でもあんだけ酷くやっても反米にならんかったんだぜ
日本人なんて脅せばいいと思ってるだろ
202名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:11:30.98 ID:Z4ZAvLzrO
>>185
不平等じゃないよ、日本の多国籍企業も美味しい
参加国の政治力が食べられる条約なだけ
203名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:13:14.40 ID:7Fa+AypcO
東海アマとか
射水の農家の人と接触してるね、。
NHKも、朝のラジオで、男子野菜部とか、生産者とか紹介してたね。
特定の団体を紹介してて公共放送の意味なしてなかったよね。
ホットヨガのインストラクターのコーナーも番組に組み込んでたし。
今朝は、一票の格差のことを盛んにやってたよね。

選挙直後から文句言ってたの
東海アマとかリチャード輿水とかだったね。
204名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:13:49.23 ID:1CFBi5pn0
>>202
国民が不利益をこうむるだけ
205名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:14:36.10 ID:KHCN+5KI0
乗ってはいけないバスに乗せられたら最後、実質的に飛び降りれないので◯◯の毛まで抜かれるということです。

  ◇ これがTPPの本質
これがわからないようなら、国会議員の資質はないっす。

ここでひとつ問題。
 Q:自由貿易を声を大にしてゆうなら、なんでアメリカは全世界にたいしてTPP を強要しようとしないのか。
 A:バカにされ、誰も相手にしないから

だれも相手になんかしません。
その凋落の国アメリカが仕掛けてきたやり方が世界で嫌われました。そして反米・非米の国が増えました。
世界制覇の夢も潰えました。その中でも唯一、目論見がうまくいった国があります。

   ジャパ〜ン。

戦後65年、アメリカのゆう通りに動いてきました。
おなじ敗戦国となったドイツでさえ、アメリカとは袂を分かち、「ヤダっ!」って、きちんとモノ申せる国になりました。
大したものです。

その他のフランス、ロシア、中国などのしたたかな大国は、成り上がり者のアメリカなんぞ、屁とも思っていません。

毟られっぱなしで、よくもまぁ長い間も我慢してるねと、世界から失笑を買ってるんではないでしょうか。
アメリカが世界から嫌われた顕著な例がこれです。米軍駐留経費。
世界中で、カネを毟れるのはただ一つ。ダントツ日本をおいて他にありません
206名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:16:50.48 ID:V269EPJ4O
>>3
前からある有名なコピペじゃないか
207名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:16:52.46 ID:5KArwy+N0
安倍もグルなんじゃないの?
「もう全部の条件を呑むしかないですねぇ」
とか最終決断の時に言いやすいようにw
208名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:16:58.63 ID:f0e6k1640
>>199
台湾も日本の市場狙いだろ
日本が入らないと意味がない
他の参加国も一筋縄ではいかないアメリカじゃなく、のんきで無防備な日本の市場を狙ってます
http://file.takemoto.ko-me.com/JAPANTPP.png
209名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:17:02.01 ID:qrS+sgZ+0
事前協議の段階で相当譲歩しそうだな

自動車とか保険とか、交渉の武器なくした上で9月に
合意に持ち込まれそう
210名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:17:29.15 ID:ye6/Lgla0
・三本の矢(TPP、消費税15%、解雇自由化)で日本経済即死、完全に外資ユダヤの奴隷に

(木に縛られて身動きできない)日本「やめろー、やめてくれー。この詐欺師が」

矢じりを研ぐマルチ商法広告塔の国賊安倍(糞)「ククク、この三本の矢、TPP、消費税15%、解雇自由化で日本を殺してやるぜ」
            「親(国賊安倍貞)の敵(日本)を今こそ討ってやるぜ」
211名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:18:17.64 ID:m1c8ZqzM0
参加しないのは構わんけど、これを参議院選挙までの成果にするつもりだったんだろ?
結構ピンチやん
212名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:19:50.62 ID:fL5VMOnM0
米の関税だけ守って、後は段階的自由化になるんじゃないかな
農作物に限った話だけど
213名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:20:16.38 ID:KHCN+5KI0
>>208
台湾の参加をどこかの国が認めたってニュース見ないね、日本はシンガポールが許可出した
とか見たけど
214名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:21:11.32 ID:5Ey2lW2/0
>参議院選挙までの成果にするつもりだったんだろ

成果にするのは売国奴と大マスゴミ
国民はだまされている
215名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:21:59.06 ID:snu0yqoi0
>>199
台湾は最初から交渉参加したら参加しないといけないから内容が判るまでは参加しない。
全て決まってから考えるって言ってたと思った。
216名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:22:25.56 ID:HAHhziGkO
>>208
アメリカは台湾を国家として承認してるのか?
してないなら絶対議会通らないぞ
217名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:24:39.92 ID:8McUzFGC0
>>1 ラッキーなんてでないの。交渉できなければ辞めだね。
218名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:24:46.82 ID:KHCN+5KI0
>>211
でも去年はTPPには参加しないも同然のような言い方し、領土問題、靖国参拝、
日本を取り戻す、戦後レジームの脱却で票稼いだわけだから、TPP参加しない方が
公約一つは守ることになるのでは?
TPP参加しないのと、日本を取り戻す、戦後レジームからの脱却はセットだけどね
219名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:25:48.05 ID:ccxwS+w90
無理なら参加しなければいい。
今まで通り個別にFTA/EPAを結んでいけばいいよ。
220名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:26:01.52 ID:seLax++T0
>>20
ほんとにそうできれば最高なんだがなw
221名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:26:15.31 ID:f0e6k1640
国家輸出戦略について
この地域への輸出を増やすことにアメリカは大きな機会を見出している
今後はどの国もアメリカへの輸出が繁栄への道だと思うべきではない
http://a3.img.mobypicture.com/7322b3e4c7a588a3f2fe099881ed589e_view.jpg

つまり、アメリカは輸出はどんどんするが、外国からの輸入はNO アメリカへ輸出して金儲けなんて考えるなよといってるわけで
TPP推進派のアメリカに輸出して金儲けができるというのは幻想w
222名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:26:57.20 ID:udnXVGyd0
>>182
アホ! 特亜(シナや韓国)は、むしろ日本のTPP参加推進を煽っている。ブサヨも同じだ。
安倍総理ご自身が、TPPシナ包囲網論が間違いである事を証明なさった。安倍政権は、TPPには参加しない!

中国「日本のTPP交渉参加、実に結構。日本には自国に適した経済ブロックに参加する権利がある。大いにやり給えw」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1364180783/
【真相!】安倍総理「TPPは中国外しと言ったな。あれは汚鮮マスゴミのでっち上げだ!」【TPPシナ包囲網は捏造!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363534058/
【革マル派】民主・枝野氏「自民党上手い。我々とは比べ物にならない」…TPP意見集約
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363658617/

【安倍が怖いニダ! = 安倍政権は、日本の国益になっているって事だ!】

. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´> 安倍が怖いニダ!
.;(ミ . つ つ: 前回は、サラ金規制されてエライ目にあったニダ!
:ム__)__); パチンコもヤバカッタニダ! 今回は、朝鮮玉を守りきれるニカ?
    
       そのために安倍は叩くニダ! その代わりに“石破押し&公明押し&第三極押し&民主押し”ニダ!
       
       ウリのミカータのブサヨとマスゴミも手伝うニダ!どんどん叩くニダ!
       そうしないと竹島や慰安婦やソフバンなどの嘘やサムスンの産業スパイがばれるニダ!
       まずいニダ! 絶対に安倍を潰すニダ! シナーも期待しているニダ!  ファビョーン!
223名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:30:19.68 ID:snu0yqoi0
>>219
交渉だけで離脱出来るものならな。
224名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:30:48.87 ID:WMrP5eUH0
>>199
台湾側はこの中で、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加への支持を要請したほか、自由貿易協定(FTA)の締結を提案した。

これに対し米側は、台湾にはなお貿易障壁が多いなどとして、時期尚早との見方を示した。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130310-00000003-jijnb_st-nb

>>216
台湾は経済体としてはいろんな国際機関に加入できるし
FTAも結べる(実質でかいのは大陸中国としか結んでないがw)
アメリカは台湾関係法ってのがあって武器も売ってるぐらいだから
225名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:32:54.78 ID:6gCHFI/L0
まーた丑スレか

丑って工作員を放置してる2ch自体への批判が強くなってきてる
丑を放置してるってことは2chの意思とみなして2chも攻撃対象になるからね
ひろゆきなんか保守を敵に回したら刑務所行きだってわかってる?

2chってなんか勘違いしてると思う
日本の分厚い保守層が存在し続ける限り、2chの代りなんていくらでもできる

保守政治家が動いたから、ひろゆきは一端不起訴になっただけでしょ
2chが保守の敵になるなら当然ひろゆき逮捕だよ
2chは分を弁えろ

丑がやってる行為はひろゆき逮捕へと繋がり、そして2chを閉鎖に追い込む行為と同義なんだよ
日本に保守層が存在している限り2chの代りの掲示板なんていくらでも出てくる
2ch閉鎖になって困るのは2chの運営だけ
226名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:33:18.25 ID:KHCN+5KI0
>>222
EUにとっても韓中にとってもTPP参加後の丸裸状態の日本の方が都合がいい。
世界の食い物にされるわ
227名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:34:47.39 ID:fL5VMOnM0
まあ、日本が交渉参加できるのは多くて2回でしょ
それまでに交渉されてきた件は鵜呑みにしなければならないのだしね
いずれにしても、大した結果は得られないような気がするが
米韓FTAと同じような結末になりそうw
228名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:36:24.17 ID:JiaPmuIs0
交渉参加してない今ならいつでも辞めることできるから
今のうちに考え直せ
229名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:37:31.89 ID:KHCN+5KI0
>>224
日本が交渉参加発表した15日以降の台湾のTPP関連の記事は無いかな
230名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:37:36.36 ID:dzLwywTI0
をいをい、頑張ってバブル継続してくれよ。
来週の日銀が期待ハズレだったら、すぐに逃げ出すけどさw
流石に期待だけで引っ張るのはそろそろ限界。
さっさと結果出せよ、国内は兎に角、期待してた外人に逃げられたらry
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 19:38:15.57 ID:q2hsMoKFO
凄いな、しかし…
日本はTPPで最後に残った底力も外資系に奪われだろう…
232名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:43:06.70 ID:KHCN+5KI0
貧しくなってもTPPでアメリカの言いなり、韓国以下の国になりたくないわ。

貧しくてもいいから主権は維持し、日本で日本国憲法が守られ、国内だけで運用する金融機関も
健康保険も食品表示も守りたい。
233名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:43:18.32 ID:uZoCnMg80
オイ、デブサヨゴリラ野郎。死ねオラァ。クソミズだかウンコシミズだか知らねぇが、
安倍総理を叩いて保守分断工作してんじゃねぇよ。
安倍総理はなぁ、TPPにおける心理戦であるオバマ大統領との対談で、
「日本は中国と組み、アメリカを叩き出す」と仰ったんだぞ!
(勿論安倍総理は本当に中国と組むつもりは無く、アメリカ合衆国との心理戦による駆け引きである)
そんな安倍総理を叩いてんじゃねぇ。安倍総理の戦略は最強だ。
安倍総理は常人の思考では考えられない100歩先を考えてんだよ。 死ねデブ。
「ネトウヨ」なんて言葉、日本人は使わねーんだよ。
「ネトウヨ」は民団が自分達への批判を封殺する為に作った言葉だ。死ねゴリラ野郎。
レッテル貼りしてんじゃねぇよ。ネトウヨ連呼厨どもは皆殺しにする必要があるな。
オイ、ゴリラ。アメリカ合衆国を叩いてんじゃねぇよ。アメリカ合衆国はとても偉大なんだ。
それなのに、TPP反対原理主義者どもはTPPを利用して、保守分断を目論みやがる。
ネトウヨ連呼厨どもは最低最悪の下衆だ。アメリカ合衆国を叩く奴は支那猿と南朝鮮野郎しかいない。
アメリカ合衆国を嫌ってるのは支那猿と南朝鮮野郎しか...
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_168.html

TPP賛成/反対(人気ブログランキング・アンケート)
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=57474&bm=a

1: 賛成  102件 (7.9%)
2: 反対  1194件 (92.1%)

以下、TPP賛成が一件もない「コメント」です。日本人は馬鹿ではありません。
他国で成功したCIAの低劣な扇動手口はこの国では通用しません。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_171.html
234名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:47:16.06 ID:GEK7zSBg0
だいたいアメリカのトップからして、中国産冷凍ハンバーグじゃな。
安倍としても時期が悪かった、ツイてないと言うしかあるまい。
235名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:48:03.94 ID:KqJ/Tuw90
このままスルーでいいよもう。
236名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:48:33.36 ID:fL5VMOnM0
まあ、オバマには政権公約である輸出倍増計画があるからな
強引に推し進めて来るだろう、それがTPPというか自由貿易の本質じゃないんだけどねw
237名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:48:35.45 ID:O6oqSDr10
アホ晋三と呼ばれる予感
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 19:50:02.45 ID:q2hsMoKFO
【国際】日中韓FTAの交渉始まる 世界の2割担う巨大貿易圏へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268653/
239名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:50:20.96 ID:0RC62Pqc0
アメリカ議会が 不適格とすれば 日本大喜び
防衛問題だけで 日米協調とすればいい
240名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:50:28.65 ID:8haQX5z20
TPPとはこういうことです。


多国籍企業 >>>>>>>>>>>> 日本国家
241名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:50:44.24 ID:8lq3a6tuO
お流れになる可能性出て来たな
242名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:53:06.30 ID:8haQX5z20
>>241 実質交渉の権限が無いままTPP参加  ってことですよ。  日本国民にとって最悪のパターン
243名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:56:33.18 ID:8lq3a6tuO
>>242
まぁ、日中韓FTAに参加するよりマシかもね
244名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:57:11.68 ID:MU49QlKa0
どうすんだよ下痢便野郎
245名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:58:57.75 ID:2kfsAzqjP
民主の時は「全く政治が動いてなかった」感じなのに、急にスピードアップ
したよね
246キツネのレックス:2013/03/30(土) 19:59:12.93 ID:lWA/gWo/O
聖域の交渉なしでTPP参加するとは、なかなかやるな。
交渉して失敗したら叩かれるけど、交渉する機会がありませんでしたなら
誰も責められない
247名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:00:50.69 ID:i8MDq/23O
>>242
いや、どや顔でTPP仕切ってるアメリカのUSTR自体、交渉権限承認を議会から得るのが不透明なんだわ。
その上、強制的歳出削減発動でアメリカも苦しい中、むちゃくちゃな自由貿易協定が議会で承認されんのか?って話なんだわ。
TPPはアメリカでボツになると思うわ。
参加表面してもオバマは安倍に冷たかっただろ?オバマもTPPは無理だと思ってるはず。
248名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:01:20.74 ID:6Z3XTCPN0
極東有事にTPPなど重視できるか、あほ
入ろうが入るまいが、極端な話総理大臣が変わろうがそう極端に国の体が
変わるわけではない、あくまでも、成果、実力だ。
249名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:03:31.52 ID:dZ7DvNkT0
日本が参加しないと旨みがないから何が何でも参加させようとするはず
アメリカの譲歩をどれだけ引き出せるかが安倍内閣の腕の見せ所
250名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:03:34.36 ID:fL5VMOnM0
TPPにメリットはないと思うだろうけど、そんななことはないんだよ
グローバル企業で、海外進出を狙ってる企業にはもちろんある
今まで閉鎖されていた市場が開けるわけだから
でも、それ以外に人にはデメリットの方が多いというw
251名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:03:57.82 ID:rQSI6s2S0
売国? それがどうした。
おまえら自民以外頼れる政党あんのかよ?
252名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:06:01.89 ID:GEK7zSBg0
だからオバマの相手なんて、ルーピーにさせとけば良かったんだよ。
今からでも遅くないから、あいつをホワイトハウスへ送りつけろ。
ただし、着払いでな。
253名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:06:20.18 ID:1CFBi5pn0
21世紀型の植民地化が始まるんだな
待ち受けるのは階級社会だ
254名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:06:30.32 ID:FwrbzKaS0
東京新聞ソースは信用ならん
255名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:06:36.86 ID:KHCN+5KI0
去年、民主党が言い始めた時点でアメリカの犬の小泉2号は遅いって責めてたよ。

TPPが本当にグローバル化して中国、ブラジル、インドという大きな成長国も今後参加させる予定なら、
わざわざ遅いと分かってて今交渉しなくていいはず。
はじめっから不利なの分かってるし、対日要望書に答えて売国し、自分達だけ良ければいいって
安倍の決断なんでしょうね
国民の健康や命を外資系の保険会社の餌にさせ、私達の先祖が貯めた郵貯・簡保をアメリカに差し出す。
これが半島の事で頭がいっぱいニダの安倍の日本売り
256名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:07:54.00 ID:yYuYg8vj0
>>243
>日中韓FTAに参加するよりマシ
なんでそう考えるの?思うだけ?
日中韓FTAにはメリットはあるぞ。TPPと違って。
257名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:09:54.61 ID:NPrPxQNy0
このルートなら日米関係の悪化なく、東京新聞の主張にも合致しそうなのに、
何が不満なのかね

これだから反対のための反対をしてしまうマスコミは嫌われる
258名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:10:09.87 ID:FwrbzKaS0
>>256
どんなメリットあんの?
259名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:11:17.03 ID:N5H8oIDb0
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレがTPPにねじこむ
.     /                八        \ 例の嘘電をしてた時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい人」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  アメリカはくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   オレが
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    「いい人」のわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ TPPじゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
260名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:11:55.58 ID:1CFBi5pn0
モンサントを判別不可能な形で食わされて日本人はどうなるのかね
血液製剤の件など全く忘れてしまったわけはない
261名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:13:31.81 ID:FwrbzKaS0
条約や法律を守らない中国・韓国とFTA結ぶって頭イカレテル。
TPPとは比較にならない日本の一方的な開放になるのにばっかじゃねーの。
262名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:13:46.25 ID:KHCN+5KI0
ゆうちょ銀行上場ってアメリカに郵便貯金プレゼントするためって本当?


ベストアンサーに選ばれた回答

可能性大! 郵政民営化はその先駆け。
263名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:14:01.70 ID:8haQX5z20
味噌も醤油も豆腐も納豆もモンサントかあ・・・・・・胸熱
264名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:14:23.74 ID:QUelwALD0
      _. -ーv ¬-z_
      7::::::::::::::::::::::::::ヽ       この世界情勢 生き残るには
       l/ミl/ハト≧:::::::|       パートナーが必要なんよ
       |.==。 ´=。=`h:|
      | `Z__」 ̄´ |ノ|       きちんとしたパートナーさえ
      l´<三三フ`.ト、!\      見つかれば
    __/>' 'ニ ‐''´ /|: : |`'''‐- 、._
  /l::/: :/:|:\   /:::|: : :|:::::::::::::::ハ  この勝負‥‥
. /: : |ム:へ::|:::::::>< :::::::|.へ:|:::::::::::/: : :i 100%勝ち残れる‥‥‥!
265名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:16:31.72 ID:8haQX5z20
韓国は米韓FTAのために、国内の法律の大規模な改正を行ってる。
すでにISD条項でも訴えられているし。終わってるわ
266名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:16:39.85 ID:1CFBi5pn0
日本の原点である農村も完全に崩壊することになる
文化的な根っこも失って、ばらばらに切り離された個人がグローバル企業に蹂躙されることになるだろう
日本の将来は暗い
267名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:17:03.27 ID:KHCN+5KI0
竹中平蔵、「民営化された日本郵政はアメリカに出資せよ」発言

竹中平蔵、『日本経済は余命3年』←民営化された日本郵政はアメリカにやるんだから当然だ

書籍『日本経済 余命3年』の中で竹中は「日本経済は余命3年」との見解を示した。
著書は池田信夫、土居丈朗、鈴木亘との共著で、2010年11月にPHP研究所により出版された。
この中で「2012年-2013年までが最後のチャンスとし、政府の債務残高は今後2、3年で
約1100兆円に達する見込みで、このまま家計の純資産1100兆円を上回る国債発行がなされると、
国内貯蓄で政府債務を吸収できなくなり、債券安・株安・円安のトリプル安になり
日本は財政破綻へ向かうであろう」との見解を語っている


予測じゃなく、お前とCIAの計画そのままじゃん 。あっ、殺される?
268名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:29.13 ID:fL5VMOnM0
しかし、このところの流れを見てると
TPP交渉参加、日中韓FTA交渉、対EUのFTAとかでね
もう、世界的な自由貿易は避けられないのかもしれないな
269名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:32.36 ID:FwrbzKaS0
>>265
韓国が訴えられたのはベルギーとのFTAの中に入ってたISDだから米韓FTA関係ねーよ。
270名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:57.07 ID:x5KmmlPJ0
このままじゃスパコンと同じになるぞ

日本は解放したが、逆に米国は市場を閉じてしまったwww
271名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:27.46 ID:wEXpUs0s0
>>268
だからFTAでいいんだよ
TPPである必要はない
まともな交渉ができるわけもなく、離脱するのも難しい
そしてアメリカのいいようにされるこんなものに参加する必要はない
272名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:05.42 ID:1CFBi5pn0
ネガティブリスト方式のヤバさはこれから効いて来るだろうな
273名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:15.53 ID:KHCN+5KI0
TPPと日中韓FTA、EUとのFTAは別物じゃない?国内法よりアメリカルールなTPPが異常なだけ。

アメリカがいかに非常識なヤクザ国家か分かるわ。たぶん日米FTAでも同じ。
日本は韓国人より粘りも交渉能力もズルさもないよ
274名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:11.84 ID:2ZD+rOtM0
まず何を目指すかで取る道が変わるからね
調和を望むなら地域の文化や風土を尊重するべきで
TPPの様な企業保護主体の協定は×
ただ、今無理してでも推し進めれば経済界の都合で結びついた統一国家の設立に繋がる可能性もある
これは人類の発展を最良とした場合に置いて、可能性を追求するという意味で一つの手段
問題はTPPを主導する人達の本心が見えないって事だね
ラチェットの部分が特にヤバイ
専門家が一般人騙して詐欺契約結んでも一切救済が無いのと等しい
275名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:24.02 ID:FwrbzKaS0
>>271
今現在のFTAはISD条項も入るし非関税障壁の撤廃も入るけどなw
おまえらが大好きな米韓FTAを観れば分かると思うがなwww
276名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:44.68 ID:ErRRkCfyO
このまま参加拒否してくれたら神展開w
不平等条約なんぞ日本には必要ないわ
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 20:27:53.02 ID:q2hsMoKFO
多国籍企業TPP(蛇) VS 日本(蛙)

そして殺されるのは庶民
278名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:28.21 ID:fL5VMOnM0
>>271
TPPと、日米FTAのどちらかがいいというと微妙だな
二国間のFTAは力関係がモロに出るからね
279名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:30.13 ID:rQSI6s2S0
TPP交渉会議


.    ∧_∧
    (´;ω;)
   /     \
__| | 安倍 | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) 遅れてきて何言ってんの?オマエ
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )もう決まってんだよ     .∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   |
280名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:14.35 ID:vUlYNFxK0
焦らせて丸呑みさせるのが目的だな
日本人は交渉ヘタだから
281名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:24.52 ID:fC9oU3Ci0
交渉駄目だからって事実上撤退できないんだから、そらあ主張する機会なんか与える必要ないわな。
282名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:58.61 ID:KHCN+5KI0
昨年時点で、WTOに提訴された件数を国別に見ると、世界最多件数なのは”USA”である。
ランキング

1位 米国  113
2位 EU   70
3位 中国  23
となっており、ダントツのぶっちぎりの堂々1位が、「アメリカ様」である。
ついでに、提訴している件数も1位です。

WTOに提訴されるということは、WTO違反に該当すると疑われる制度や行為が多い、ということであろう
と思われ、そうすると、世界で最も不公正貿易を行っているであろう疑いの濃いのは、アメリカである

こういうヤクザ国の言い分聞いてグローバルだのフェアな関係、相互主義などに全くなって
ってないのに騙されないように
283名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:51.38 ID:1CFBi5pn0
国民に明確に嘘をついて交渉参加表明したことだけは確か
284名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:59.03 ID:8haQX5z20
>>269 関係なくねーから韓国で米韓FTA見直しとかの議論になってるだろが。
米韓FTAには紛争解決手段として世界銀行傘下の投資紛争解決国際センター(ICSID)の活用が盛り込まれているしな。
ま、どっちにしろぜーんぶアメリカの息の掛かっているところばかりが仲裁機関
285名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:40.52 ID:HBE1Cj9g0
TPP そんなの参加しない方がいいんじゃね?
286名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:47.54 ID:ZFKBVK4K0
>>273
国民を騙してTPPという外圧を利用して
国のシステムを変えようとしている
日本の政治家や官僚は十分ズルいよ
287名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:56.39 ID:KHCN+5KI0
『かんぽ施設』を1万円で買った業者は、ココだ!!
ttp://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/02/1_6161.html
ttp://amesei.exblog.jp/9858196/

なんて薄汚い面子
288名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:50.11 ID:mWNZCkBd0
またうしうしファンタジーかw
289名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:11.03 ID:8haQX5z20
>>283 韓国も政府が国民をだまくらかしてFTA参加にこぎつけたらしい。
コメは聖域のはずだったが、参加したとたん米国から「とっぱらえ!」と圧力掛けられているw
290名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:53.54 ID:fL5VMOnM0
でもまあ、財界にとってはTPPは歓迎することなんだろうな
関税がなくなって、単純に儲かるしw
291名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:28.02 ID:Sz3cLJYY0
TPPはフェードアウトするよたぶん
中国包囲網は別の手考えな
292名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:28.32 ID:1CFBi5pn0
>>289
アメリカにとって韓国との交渉は簡単だろうな
北朝鮮使って脅させればいいだけなんだから
293名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:33.99 ID:KHCN+5KI0
>>290
ちなみに経団連の現会長は住友化学会長。
副会長はたくさんいて、その所属企業は全日空、三井不動産、トヨタ自動車、東芝、新日鉄、日立、小松製作所、
NTT、三菱商事、三菱東京UFJ銀行、丸紅、JR東日本、第一生命、三井住友フィナンシャルグループ、
日本郵船、三菱重工。

経団連の米倉弘昌会長は、住友化学の会長でもある。
そして、住友化学はモンサント社と業務提携をしている。
だから、日本がTPPに加盟すると、
→非関税障壁の撤廃要求によって、遺伝子組換え表示制度がなくなる
→遺伝子組換え食品が食卓に蔓延
→遺伝子組換え作物の栽培が日本でも盛んに
→モンサント社が儲かる。
→業務提携をしている住友化学も儲かる。
→米倉会長ウッホッホ、というわけ。
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 20:44:35.33 ID:q2hsMoKFO
≪キッシンジャー語録≫

「日本は経済大国になってしまった。もっと早く潰しておくべきだった」
「東アジアはアメリカと中国の両覇権国で支配する地域だ」
「日本には絶対に核武装させてはいけない」

「台湾や韓国や日本ごときの為に、アメリカが中国と戦争するなんて馬鹿げている」
「中国の経済発展と軍事大国化は、アメリカの利益になる」
「日本の自主防衛を封じ込めると同時に、日本を中国、韓国、北朝鮮、ロシアから分断して孤立化させる事が大切だ。
そうすれば日本はアメリカに依存せざるを得なくなり、アメリカにとって都合の良い経済政策と外交防衛政策を取らざるを得なくなる」

「北朝鮮は核を放棄しないだろう。日本が北に触発されて核武装しないように抑え込む事が肝要だ」
(しかし、日本の外務省向けのレポートでは)
「六か国協議で日米が協力すれば、北朝鮮の非核化と拉致問題の解決に繋がる」
「日本のアジアでの地位は没落する。何の影響力も持たないちっぽけな小国になり下がるだろう。
これからは中国がアジアのリーダーになる」

「日本はTPPに参加するべきだ。何が犠牲になるかでなく、何がアメリカと一緒にできるかを考えるべきだ。
そして、日本は中国に対して対決姿勢を取るべきではない。それは日本の、アジアの利益を損なう」
295名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:39.82 ID:1CFBi5pn0
>>290
軽自動車の税優遇がなくなってこまる会社はあるがな
296名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:31.98 ID:/VTzhs/u0
テキトーなアンチ記事だろ
297名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:51.68 ID:KHCN+5KI0
例えば、抗議の意味で第一生命、三菱東京UFJ銀行、三井住友ファイナンシャルグループから
たくさんの人が預金を引き落とし、解約などしたらどんな影響がありますか?
298名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:59.57 ID:8haQX5z20
>>294  穀物自給率を0にして、完全に米国依存にすることで逆らえなくする。
これが現代のABCD包囲網、見たいな事、10年くらい前にキッシンジャーが言ってるのTVで見たわ。
やっぱ、日本を封じ込めるんじゃん
299名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:14.71 ID:0EvYQ76t0
          ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ クスッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -―- 、__,     i )  やれやれ
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    日本にはやはり私が必要らしいな
     l   ` ー    /叨¨) |  +      
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  ) 
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /
 l        、         |ソ     |     | |
 |        \ LOOPY ヽ     | | ソ ̄ ̄  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Ο
        。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ, クスッ
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |     ノ⌒ヽ,
    |     |┬{   | γ⌒´     ヽ,
   \    `ー'  /// ⌒""⌒\  )
    /       |⌒,、/ (・ )` ´( ・)i/
    |      ̄ ̄⌒).    (__人_) |
              ヽ    |┬{  |
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 20:51:15.37 ID:Ogc1sdRw0
はなから交渉のかやの外のままで日本をTPP締結させたいんだろ
自国の借金が膨大になって日本を食いつぶそうと考えてる連中を信用しちゃいかんよ。
301名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:12.23 ID:maqPdCuK0
95 名前: ラ・パーマ(東京都) [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 11:15:08.87 ID:RmuNGQvE0
 
             ┌───────┐
             ↓     依頼     │
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     ┏━━━━━━┓ 撃退 ┏━┷━━━━┓
     ┃    青鬼    ┃←──┨    赤鬼    ┃
     ┗━━━━┯━┛      ┗━━━━━━┛
               │              ↑
           暴行│略奪          │感謝
               │    ┏━━┓  │
               └─→┃村人┠─┘
                     ┗━━┛
302名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:26.94 ID:KHCN+5KI0
「日本はTPPに参加するべきだ。何が犠牲になるかでなく、何がアメリカと一緒にできるかを考えるべきだ。
そして、日本は中国に対して対決姿勢を取るべきではない。それは日本の、アジアの利益を損なう」

TPPに参加させて日本と韓国を潰すと言ってるんだから、拒否しても参加しても同じ。なら言いなりに今なるべきではない。
今は参加しない方がいい。

トヨタにこれ以上の儲けは無い、ただアメリカで嫌がらせはあるな。
別に国民の99%は大企業の為に生きてるわけじゃないし。
303名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:33.86 ID:Dr2clLuz0
「安倍ちゃん」って言ってるヤツ気持ち悪い
あと民主党は死ね
304名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:58.82 ID:exuVp9IMO
>>292
「日本に勝てませんよ」
あの国を乗せるならこの一言でOK
305名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:04:07.67 ID:7SuGp6Ct0
うんこ漏らしてないから、まだ焦ってないだろ
306名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:57.34 ID:q/5N4oZy0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 21:11:42.58 ID:q2hsMoKFO
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
308名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:50.64 ID:8taITqOq0
むしろ、交渉入りしないほうが
結果的に、支持率高そうだな
309名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:46.37 ID:NgFIidS70
>>3
そもそも、裏返しだと読め無くないか?
310名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:49.17 ID:TQbOin5Y0
>>32
議院内閣制の国ではその認識でいいけど
大統領制で退任が想定されるのはもちろん自主的に辞めてもいいが制度上は弾劾裁判だけ
あとは革命しかない
そのぐらいの重責
ちょっとやそっとの無能扱いじゃ辞められない
大統領制とはコロコロ行政のトップが変わらないためだけにある
311名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:24.65 ID:tsEkhf300
>>301

検察はそのやり方で天下りを開拓してるよね。
312名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:48:32.39 ID:NgFIidS70
>>15
それだと、TPP日米共同声明が嘘だって事になる。
堂々と条約調印拒否できるし、
調印したとしても、国会で批准されないな。
313名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:51:44.18 ID:dTXpycoN0
東京新聞の記事は取材もしない空想作文です
314名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:56:41.40 ID:RASJLak00
(1) テレビ朝日(そもそも総研)での孫崎氏の「TPP」観

      http://youtu.be/j5lUk8K-VEA


 (2) 知らないとヤバいTPP(1〜3)

  @ http://youtu.be/UaAa9WFN3fQ

A http://youtu.be/Y_hnysiyXYM

B http://youtu.be/9jwhTBmSY1A

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
315くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 21:57:29.24 ID:HqxVJHou0
だから言ったでしょ・・・

アメリカが7月までに議会通すかどうかわからないよって
316名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:58:02.27 ID:Gb97XU3i0
【民主党】有田芳生参院議員に批判が殺到 「朝鮮へ帰れ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364645704/
25 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 21:18:29.85 ID:vtyzfkug0
https://twitter.com/kaminoishi/status/316855190227664897
井上太郎
先日もツイートしましたが有田議員が組む在日左翼暴力組織の在日韓国青年同盟は、
極左過激派の中核派とも連携する、日本国家解体を目的とするグループです。
たかが大久保での在特会への対抗組織くらいに思っていると、一気に全国展開し
反日活動の嵐になります。 言葉が悪いは口実で、弾圧が目的です。

有田芳生氏談「植民地支配が原因だから在日に選挙権をあげろ」
http://www.youtube.com/watch?v=l5SBx08WEFg
317名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:58:10.61 ID:GqBUm/oQ0
願ったり叶ったり
318名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:58:31.95 ID:Bye0i37+0
このまま不参加でいいよ。下痢内閣は解散な。
319名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:59:13.61 ID:Gk5nrwpU0
それでもTPPに入りたい日本って
320名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:02:50.32 ID:GEK7zSBg0
>>319
自殺願望のある、とんだマゾヒスト…。
もうすでに売国とかアメポチなんてレベルでは語れない、狂気の沙汰だな。
たぶん国の意思決定機関が、完全にぶっ壊れてる。
321くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 22:11:30.19 ID:HqxVJHou0
相手国も自分の国民の何万人の雇用がかかってるんだから、

相手国(日本)が有利になるように進めてくれる事なんて100%ないんだよ。

承認なんてどんどん遅らせるに決まってるだろ
322名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:14:58.13 ID:7aOrMq5K0
            
嫌々だから焦ってない。
米の傭兵とシェールがあればよいw

2国間FTAで十分。
323名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:17:26.52 ID:N7JUsvIH0
話自体がポシャっちゃえば楽じゃん
324名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:18:39.26 ID:JeuukDAp0
>>319
日本の忠誠心が試されているのだよ、そんなことも分からないのか
325名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:20:51.98 ID:RASJLak00
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反能で日中間が緊迫した。これを解決するには日中首脳間で棚上げ論を確認する以外にありません。
日中国交回復時、条約課長だった栗山元外務省事務次官が棚上げ論が日中間であったと2012年12月に発表されています。
今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになります。
雨降って地固まるという言葉があります。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 22:23:36.53 ID:q2hsMoKFO
>>324
アメリカ行けや
327名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:34:39.01 ID:1LrZrZC40
>>51
何を言ってるの?
交渉が完了した時点で結果は公になるし、
政府がそれを飲むかどうかは交渉後。

バカなやつほど交渉に反対するのがTPP
328名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:35:10.20 ID:mtmKC9Cq0
どうせ、アメリカの駆け引きジェスチャーなんだから、

日本側が焦るのではなく、泰然としてればいいだろ。

足元見られるぞw

アメリカ一国に弱小国がブラ下がった経済協定なんて、

ほとんど意味ないしw
329名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:39:18.34 ID:v55TScEG0
291 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/03/17(日) 23:14:40.40 ID:JMYeq/xL0
http://www.nicovideo.jp/watch/1360906998
「自民党内TPPの明確な反対派が250人超えてます」
「明確な賛成派がね 35人なんですよ」

他スレにあったやつだけど↓
ちなみに赤旗で申し訳無いんだが
-----------------------------------------------------------
TPP これが自民党全議員の衆院選公約だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-04/2013030407_01_0.html
-----------------------------------------------------------

あれ?w
330名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:40:04.05 ID:RASJLak00
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反能で日中間が緊迫した。これを解決するには日中首脳間で棚上げ論を確認する以外にありません。
日中国交回復時、条約課長だった栗山元外務省事務次官が棚上げ論が日中間であったと2012年12月に発表されています。
今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになります。
雨降って地固まるという言葉があります。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
331名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:40:48.78 ID:wOxbJzJu0
七月どころか九月の会合が終わり、全てが決定した後に参加を認めるんだろうなw
332名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:44:19.93 ID:PeWJrPH40
雨は自動車業界が反発してるからかな。

遺伝子組み換え作物とか薬の知的財産権とか
他にも色々面倒そうだから
もう参加しなくていいよ。
333名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:45:31.71 ID:CJYNwmau0
交渉なしで参加しろってこと
334名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:46:57.26 ID:Z3mSJkEN0
もう義理は果たしたんでおk
335名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:47:09.64 ID:UulVHO/70
>>1
安倍政権はアメリカとの関係は本当にガタガタだな。

安倍  「1月に訪米します! アメリカが最初の訪問先です!」
オバマ 「今忙しいから来んな」
336名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:49:51.29 ID:QcFLG/KJ0
ほほほ本気で参加ひるきだったのおそろあべ
337名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:51:03.36 ID:hCCzSykf0
アメリカにとってもTPPは諸手で賛同できるものじゃないんだろ
お互いに時間切れを狙ってるのかもな
338名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:02:06.00 ID:AwtHp8xh0
最初っからTPPは釣りで、日米FTAが本命だったかもなw
TPPでなく、FTAなら致し方ないって言う風に持って行きたかったんじゃない?
339名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:04:47.52 ID:geyJ+v3v0
じゃあTPPいらないな。
EPAとASEAN+6でアジアは全域カバー出来る。

バスに乗り遅れてるのは米国だ。
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 23:14:56.36 ID:q2hsMoKFO
TPP加盟で日本終わる
主権も奪われ
風邪も引けなくなる
職も外国人に奪われる
自殺者、年間10万軽く越えるな…
341名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:15:10.44 ID:snu0yqoi0
>>246
突然周りの反対を押し切って独断で決めたみたいな格好でそれだったらタコ殴りにされるレベル。

>>251
自民に頼れた実績自体無いわけだが。

>>308
参加したら一本道だからそうだろうな。
最終的に決まって内容が明るみになった時点で参加するって国は正しいと思うよ。
342名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:18:04.23 ID:snu0yqoi0
>>332
日本が交渉参加する前に自動車の関税を例外事項にしちゃえばいいって話だしな。
343名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:56:07.03 ID:eD1A+ZGS0
日本は交渉する時間も権利もない。これがTPPですけど?
344名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:00:12.88 ID:eU5ihkmO0
いいことだ
でも安部のことだから何が何でも参加すると思うけど
345名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:05:22.27 ID:/C/PF1B+0
意味もわからずTPPで騒ぐ奴の目的は
不安を煽っての安倍支持層の分断工作。
さっそくJAの離反に成功した。
346名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:08:26.74 ID:xfXP9t7m0
世界って一部の人間が勝手に決めていいものだっけ
いつからそうだった?
347名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:09:59.42 ID:ttI94bALO
このままバス出ないかな〜
348名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:10:59.79 ID:7y2/gbNl0
>>345
意味が分かって騒いでる人はどうなの?
349名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:11:03.58 ID:d88MnoGFO
このまま参加できなくていいよ
まぁそんな事にはなんないだろうけど…
350名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:12:16.15 ID:U6idmOsf0
>>3
問屋(といや)のコメを買いたい買いたい
351名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:12:37.87 ID:t3QlKEPzO
もうまともな判断力は残ってないだろう。
いや、最初からそんなものは無かったのかも。
352名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:15:32.86 ID:i826CUCA0
もともとTPP参加宣言から米国の議会通過して許可が出るまで
半年以上かかるのは通達されてただろ?何で焦ってるんだ?
353名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:16:52.07 ID:xldF/uxw0
日本の参加にOKでました!けど協議も先日終わりましたw

日本の為に苦労して支持とりつけたんですよ?
いまさら参加中止とかしないですよね?
354名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:19:27.94 ID:dvyCtozj0
というか参加国全部の承認が必要だというのなら、まだ理解できるが
なんでアメリカ議会の承認が必要なんだ?
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 01:22:11.35 ID:nRpFfoj9O
TPP加盟で日本終わる
主権も奪われ
風邪も引けなくなる
職も外国人に奪われる
自殺者、年間10万軽く越えるな…
356名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:22:13.29 ID:i826CUCA0
議会で話し出すまで最速でも90日 議会で結論を出すまでも最速でも90日
あわせて最速で180日以上は、許可でないのは通達されてたよな?
実際はもっと時間かかりそうだから日本に許可が出るのは10月以降
年内に締結で交渉進めるなら、最後の一回位には参加できるかもしれないな
357名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:22:47.89 ID:SeAOlSh+0
安倍終わったな
358名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:24:02.43 ID:MD4bt/HU0
安倍じゃなくて外務省&経産省の仕事だろ
359名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:24:11.18 ID:dvyCtozj0
一回も参加できずに加盟だけが決まったりして
360名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:34:21.06 ID:i826CUCA0
>>359
というか交渉参加宣言したから参加国に拒否されない限り
TPP加盟はもう決まってる。
交渉を荒らされると困るので交渉参加宣言できるのは
実際に加盟する国に限ると念押しされてるから
何で反対派があっこまで交渉参加に反対してたと思うんだ
交渉参加宣言 = 加盟 だからだぞ
どうも理解してないやつが多いけど
361名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:40:44.23 ID:MrF6Wacp0
聖域無き構造破壊来るなww
362名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:46:25.10 ID:MrF6Wacp0
どこが戦後レジュームからの脱却だよ・・
戦争直後に逆戻りしてるじゃないか
363名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:47:36.35 ID:/9Ge0EE50
もし安部総理が焦ってたらモンゴル訪問してないし、モンゴルに64億円の貸してないよwwwwむしろ安部総理の狙いはTPP交渉国に参加認定を拒否されることが狙いなんだから安部総理の目論見通りだよ
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 01:47:46.81 ID:nRpFfoj9O
精液無し種無し自民ネトサボ破壊なら許す
365名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:08:39.42 ID:isDZLUW20
安倍は、TPPには加盟しないな。

経団連を騙しながら推進する振りはするけど、
自民党が解体してしまう。

それと同時に安倍の政治生命も終わる。

それを進めれるか? と言えば「無理」の一言
366名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:11:27.71 ID:6JSAwq0d0
だから加盟はもう決まってるっての

また騙されちゃたの?
367名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:16:36.96 ID:nbld9PwQ0
交渉もなにもほぼ全て交渉終わってて後は細かいどうでもいい事ばっからしいじゃん
どうせ何も守れないんだから何月だろうが一緒

もし関税守れるとしたら何兆円か払ってお願いするか
先日安倍が約束した米国へのリニア技術全譲渡ぐらいやらないとね
368名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:16:51.22 ID:f8rWmSdPO
これアグネスなんかよりもお前らにとって問題だろ
毎日新聞などいくつかのメディアでTPPでアキバ文化が壊滅の恐れと
取り上げ初めてるけど訴訟社会のアメリカ基準の知的財産権になれば
パロディから二次創作からかなりの制限をくらう可能性がある
369名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:18:15.46 ID:isDZLUW20
>>366
安倍が交渉を上手く運べなかったとしても
安倍が反対に回ることは出来ないが、

条約なので国会の批准がいる。
国会で反対され批准出来ない時は、他国は何一つ文句を言えない。

文句を言えば、民主主義の否定になるからだ
370名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:25:34.37 ID:6JSAwq0d0
>>369
ないない

TPPは党議拘束かけるに決まってるじゃん
自民党を離党してまで反対する議員なんていない
371名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:31:21.56 ID:isDZLUW20
>>370
党議拘束かけても無駄

TPP加盟すれば自民党が解体してしまうのに、
党議拘束が有効になると思ってるのか? w

少しは考えてから言えよ。orz
372名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:32:03.40 ID:6JSAwq0d0
>自民党が解体

ないない
373名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:32:42.27 ID:wSFSx+yB0
どうせ半年一年して被害が出始めてようやく
ああTPPはこうこうこうだったねって話になって
決まったことだからしょうがないで話は終わる
374名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:34:37.28 ID:isDZLUW20
>>372
地方に強い自民党

お前、こんな事も知らないのか?
375名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:35:59.60 ID:HcBIvReI0
記者キャップ全般の編集長のたもんが左翼だった件
たもんを潰さない限り2chのスレ立ての左翼記者優遇は変わらない
本来は中立でないといけない立場の編集長が左翼というのが今の2chの現実

169 名前:たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★[] 投稿日:2013/03/30(土) 20:37:55.96 ID:???0
>>164

政治家のメールボックスって
こんな奴らばっかなんだろうなーっていう。(´・ω・`)

国憂うヒマあったら
韓国語か中国語覚えて商売すべきだと言う事を
2chはぼくに教えてくれた。

そんなわけで、毎週火曜日は
札幌まで中国語教室に通ってるんだ。( ゚д゚)
376名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:36:32.04 ID:4b5zB9cb0
最近の2chはおかしい
なんで安倍の支持率79%なのにこんなに安倍叩きスレばっかなの?
2chの意図は?
2ch自体がチョンマネーに侵食されたんじゃねーの?
377名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:44:02.51 ID:jqNGZzKZ0
TPP参加は官僚が描いた規定路線だろうからしょうがないのかぁ
これで自動車産業が崩壊したら、単なる自殺願望でしかない(笑)
楽天やローソンの企業活動で日本人を食わせていけると考えてる奴などいないだろうに
378名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:46:23.03 ID:i826CUCA0
>>376
安倍たたきというよりTPP叩きだろ?
2CHはもともとTPP反対派のほうが多かったし
金融緩和 公共工事増額 景気回復優先辺りは
俺も賛成だからその辺だと安倍支持になるし
行動の全支持なんて宗教の教祖と信者の関係しかないだろ
379名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:46:28.45 ID:X2V0Jwx70
>>187 マジやべえな
>>376 は>>187これ見て来い
380名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:49:40.72 ID:isDZLUW20
>>377
その通り

雇用を確保出来る産業は、一に製造業、二に建設土木
381名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:49:55.81 ID:LA/okSrB0
民族主義とTPP理念はそぐわないね。
382名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:50:58.13 ID:5BLMy70O0
>>377
自動車は直接のダメージ無いだろ
383名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:52:09.70 ID:+wzJwjid0
TPPの中でも医療制度がアメリカの言いなりになりそうでイヤだな…
国民皆保険じゃないアメリカに取り込まれたくない

>>376
小泉の時だって支持率高かったけど、
「好景気」「アメリカ従属」「市場原理主義」で失ったモノが多いし…
384名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:52:46.05 ID:xdHEiLBL0
無理してやらなくてもいいことだし、好都合なんじゃないの。

逆に、アメリカが乗り気な方がヤバイ。
385名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:56:56.24 ID:5BLMy70O0
>>383
日本経済がアメリカに依存してるんだから仕方ない。おまけに安全保障もな。
戦後日本が高度成長で造り上げた国家構造は、アメリカ追従が前提のモデル。
自立できていないんだから。
386名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:57:18.33 ID:/9Ge0EE50
TPP交渉参加にはすでに参加してる国の認証が必要で、まだどこの国からも認証もらってないし、アメリカの3ヶ月ルールも合間って日本のTPP交渉参加には随分と時間がかかるよ
387名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:57:27.25 ID:X2V0Jwx70
米議会上院公聴会、日本のTPP交渉参加に賛否
http://www.dailymotion.com/video/xydsrj_yyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyy_news
アメリカでポシャってくれww
388名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:01:44.25 ID:X2V0Jwx70
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO53391820Q3A330C1EA1000/
嫌な記事見つけちまったww
389名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:04:45.33 ID:DgBgAhGW0
>>383
国民皆保険は続くよ
なぜなら医療器具メーカーはソレで儲かるから
アメリカだと患者が金払わない、保険屋が金のかかる治療に文句言うから
そう高額な治療はできない
日本の場合保険適用にする取りっパグれがない
どんな高額治療でもOK
血友病とか透析なんて凄まじいもんだよ
心配スべきなのは国民皆保険じゃなくて
アメリカの金持ち用の金のかかる治療法を保険にねじ込んでくること
390名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:05:32.32 ID:LJ++m+xt0
>>388
予想通りと言うか、アメリカもオバマは利権者の操り人形でしかない感じだわ
391名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:10:46.92 ID:jqNGZzKZ0
日本人のこの自信がどこから沸いてくるのだろうか?
北朝鮮と同じテンションなんだろうな(笑)
移行期間が10年あることだけが今や救いで
各個人がそれまでの間に生き残り策を固めないと激やばだぞ
392名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:11:42.37 ID:9x80QC530
「どうか私を信頼して貰いたい」
「各国との事前協議を加速させるように」

>>312
安倍工作員は調印するし
売国自民維新は批准する
393名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:14:41.50 ID:DgBgAhGW0
平成23年度 高額レセプト上位の概要
http://www.kenporen.com/include/press/2012/2012091302.pdf
この図表1を見れば解る
第一位の血友病患者をひと月生かしとくのに1億円かかってる
こんな金の成る木をアメリカが潰すわけも放っとく訳もないw
394名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:20:07.29 ID:isDZLUW20
>>392
TPP加盟は自民党では不可能なのさ。

自民党は地方で強い政党でな、
加盟したら自民党が解体してしまう。

そのとき、安倍の政治生命も終わってしまう。

それを加盟出来るのか? と言えば「無理」としか言えないね。
395名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:20:39.93 ID:X2V0Jwx70
396名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:24:48.04 ID:X2V0Jwx70
397名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:25:17.31 ID:epmbi9Yz0
>>365と思う、ネトサポであった。。
398名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:30:03.66 ID:isDZLUW20
>>397
TPP加盟は自民党では不可能なのさ。

自民党は地方で強い政党でな、
TPPを国会で批准し、加盟したら自民党が解体してしまう。

そのとき、安倍の政治生命も終わってしまう。

それを加盟出来るのか? と言えば「無理」としか言えないね。
399名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:31:52.08 ID:epmbi9Yz0
>>398
すでに夏の参院選に向けて、地方民を騙す公約の調整に入ってる。

【政治】学校給食の食材、全面国産化へ…自民・高市氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364638843/
400名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:33:40.16 ID:Z4g+gNB10
個人叩きってのが、一番やりやすいってだけ。
中身のある、現実的で建設的な批判って、正直限りなく0に近いよ。
401名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:38:09.60 ID:DgBgAhGW0
>>395
混合診療って保険外の治療は自腹でやれってことでしょ
全部保険適用にしたほうが儲かるに決まってるじゃんw
402名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:39:44.01 ID:Ul/KFu9P0
安倍ブレーンは有能揃いだが、能力の向かう方向がおかしい。
403キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2013/03/31(日) 03:41:52.31 ID:Qi2jnJou0
メリットが無さそうな状況になってきたなら
参加表明を取り下げちゃえばいいじゃんw
404名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:44:38.24 ID:isDZLUW20
>>399
TPP加盟したら、自民党は政権維持が出来ないだけでなく、

自民党の解体に向かうのに、それを本気で推進出来ると思ってるの?

ましてや都市部でも雇用の喪失に拍車が掛かり、支持を失う。

加盟したら、誰が自民党や安倍を支持するのさ?
地方だけでなく都市部でも不支持が大加速する。

聖域を守れずに加盟すれば、自民党の解体が確定するのは逃れられない。
405名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:53:39.17 ID:K0TRdM67P
まあそれはそれでいいんじゃねw
406名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:54:28.79 ID:68pvewQh0
http://www.hoshusokuhou.com/archives/25156377.html
【速報】民主党、有田芳生氏が売国議員宣言!!「日本人への批判は奨励するが、朝鮮人への批判は差別であり罪になります」
407名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:56:51.82 ID:qJfhutkB0
安倍ちゃん が その次に

チベット に行ったら 

マジすげえ


反  「中華人民共和国政府とやらw」 包囲網 を作りつつある ということだ

いけすかない  「中華人民共和国政府とやらw」をな

存在自体許せない「中華人民共和国政府とやらw」をな
408名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:59:10.96 ID:9x80QC530
>>404
日本の主権者中央官庁のうち四大売国官庁が絶賛
霞ヶ関の御用報道機関(全大手報道機関)も礼讃
経団連を筆頭に米国で商売する大企業も賞賛
参院選大勝利だろ?w
409名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:33:35.51 ID:isDZLUW20
>>408
無理

小泉の郵政民営化なら、法案を通しても国民をだませるけど

TPPは、国民生活がアメリカ化するので
騙しきるのは不可能なのさ。

TPP賛成派でも、驚くほど変化する事に慌て喚く。w

どんなバカでも気づくから。
410名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:37:22.34 ID:77Sq1j/W0
衆愚の代表である、自民党支持者は、いまだ気づきませんよ?
411名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:51:25.85 ID:D+LdHgek0
バスはよいけ
412名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:54:47.63 ID:5umghp7Y0
関税が低いながら、
輸出が多い日本の参加は
アセアン諸国に王様扱いしてほしい米国としては
主導権を奪われる恐れがあり
歓迎という訳にはならんだろ
413名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:56:06.22 ID:h6e+WsOm0
ああ東京新聞かぁw
414名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:58:55.40 ID:dZSZybtR0
アベがモタモタし過ぎた、
自民党なんて気を使う必要なかった。
ジジー同士の茶番喧嘩しか残らなかった。

多分事前協議には1回も出られず承認するだけだろう。
自民党にとっては結局致命傷になった
415名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:59:54.91 ID:6um42JPl0
安倍はもしTPPに入らなかったら
またポンポンが痛くなって辞任するの?(笑)w
416名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:02:38.87 ID:KrlsfdUc0
>>1
参院選で農民騙して票入れさせるためには、むしろ交渉入り遅れた方がいいんじゃね?
417名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:24:16.20 ID:4CUmHf5y0
>>1
日本国の宰相をペテンにかけて騙した米国を非難することこそ、
日本のマスコミの果たすべき役割であろうが。
418名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:25:36.67 ID:tfr5+mzI0
>>412
は?日本からの輸出なんか増えるわけないじゃん
日本企業が、海外脱出しまくる足がかりにはなるだろうが。
それを恐れてる米国の企業もいるかもね、自動車とか。日本にとっても、産業空洞化が進むって事で
全然歓迎できる話じゃないが。結局儲けるのは、経団連とか、あの辺だけ。

>>414
馬鹿だな、これを理由に、波風立てずにTPPから離脱できるかもしれんだろ。
理想的な展開だ。
むしろ、米国議会がこのままモタモタしまくって、そのまんま時間切れにして欲しい
419名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:30:48.93 ID:OB3kBksS0
>>418
関税もなくなるから海外に本社を移しても良くなるよねw
420名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:35:18.73 ID:HwAtoO6nO
アメリカがそういう態度なら撤回すればいいだけ
そこで焦って飛び付けば向こうの思う壺
株の高値掴みみたくなるからやめとけ
421名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:35:56.81 ID:KfakRMBu0
安倍政権の支持率が高いから馬鹿左翼が焦ってるだけだろ

【政治】安倍内閣支持、79%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364129216/
422名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:37:55.23 ID:tfr5+mzI0
>>419
人件費の安い国に拠点移して、日本国内で消費する分も
まとめて海外で製造して、逆輸入する形にした方が儲かるしな
今でも、産業空洞化は充分問題なってるけど、TPP入って関税無くしたら、ますますその流れが加速するな
デフレ脱却、内需拡大がアベノミクスの目的なのに、TPPは完全にその足を引っぱっるし。ほんと無くなって欲しい
423名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:44:14.41 ID:o3gZUgYb0
>>401
>全部保険適用にしたほうが儲かるに決まってるじゃんw

いいえ、レセプトチェックされるから不要な診療には保険適用外。
今のように自由診療だと全て患者負担だし、無知な患者につけこみ不要な藥を渡して病院は儲けられる。
424名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:46:04.04 ID:HbnrFr8sO
>>420
だな、まさに向こうの思う壷三

つかアメ豚様、どうぞパズレにしてくださいませ
望むところで御座います
落ちぶれ黒ンボアメリカに吸いとられるのはゴメンでござ
425名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:52:01.60 ID:xPyR9CLI0
TPPが本当に日本の為になるのなら、民主党政権の時に
入ってて当然。
でも、入らなかったのは、民主ほどの頭の悪い政権でさえ
聖域交渉なんて不可能で何もかもアメリカの思いのままに
されるのを内心で知ってて最後まで最大の汚点になるのを
防ぎたかったから。
つまり、安倍政権でTPP参加を決めたら自民の最大の
汚点になると菅や野田は知ってたんだよ。
だから、のらりくらりとかわしながら、自民に丸投げ
したのさ。
民主は一度TPP賛成という国民を裏切る考えを示して
信用を段違いに落とす結果を招いたからね。
426名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:52:07.28 ID:rN9RZXKmO
TPPに参加表明したけど、間に合わないので辞退。

参加に賛成していた経済界からは、意欲を見せたと評価される。

参加に反対していた農業関係者からは、辞退したことを評価される。

作戦通りだな。
427名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:56:16.14 ID:sDb2+Q0W0
>>426
TPPに関しては安倍ちゃんの本音はどっちのかさっぱり分からないな。
物価を上げるなら関税撤廃しないほうがいい。
428名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:59:31.93 ID:hg4shSIu0
>>1
東京新聞か。
ということは、首相は余裕で引き伸ばしてるてことだな。
429名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:01:47.72 ID:DgBgAhGW0
>>423
不要な診療にはでしょ
アメリカで問題になってるのは金が無いから必要な治療が受けられないこと
金があればもっと良い治療がいくらでもある

>今のように自由診療だと全て患者負担だし、無知な患者につけこみ不要な藥を渡して病院は儲けられる。
その支払い能力のある患者がどれだけいるのかね?
そんな金持ちばかりならそもそも国民皆保険なんて不要だ

だいたいあんたは無理にごまかしてる
アメリカの要求は混合診療も認めろで
国民皆保険の廃止じゃない
国が問答無用で金だしてくれる金の成る木を潰すわけがないW
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 06:02:35.02 ID:nRpFfoj9O
>>417
マスゴミと組んで国民ペテンにかけた宰相を断罪する事こそ、国民の役割
431名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:05:51.22 ID:nG2adeoAO
中韓FTAで特亜産のゴミ増えるの阻止出来るなら、TPPは割りとどおでもいい。
432名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:07:29.71 ID:GQU8iBXh0
>>1

安倍総理は迅速にTPP交渉参加を表明した
  ↓
米国は議会通知をしていない、7月の交渉入りができない可能性も
  ↓
日本がTPP交渉参加を撤回
  ↓
「非常に残念だ、民主党政府の決断の遅れ、怠慢が招いた結果だ」
  ↓
参院選自民党大勝、民主党消滅

これはこれで良いんじゃね?w
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 06:07:57.63 ID:nRpFfoj9O
>>426
もう地獄行きのバスに乗ってしまったんだよ
策は交渉参加しないで我慢くらべしかなかったんだよ…
辞退しなかったら切腹せいよ!
このメルトダウンなどあり得ない野郎!!
434名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:11:03.65 ID:8R8zqVE20
http://quasimoto.exblog.jp/20025630/
韓国駐留アメリカ軍は、韓半島有事の際に韓国に住むアメリカ人だけでなく
韓国政府高官を含む民間人22万人を日本に避難させる計画を立てていることが分かりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| ユダヤ様やりますた。
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  日本人を減らして
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 朝鮮人を日本に移住させる計画を進めます
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  日本を取り壊す
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  だって僕朝鮮人なんだも〜ん
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_177.html
池口(鮫島)北朝鮮坊主と安倍晋三統一教会祝電偽首相のツーショット

http://eritokyo.jp/origuchi-abeshinzo1.jpg
(年金が筆頭株主だった)ヒルズ族グッドウィルの折口とガッチリ握手

http://livedoor.blogimg.jp/hanatora53bann/imgs/c/a/ca2eb4ed.jpg
議員会館の自分の事務所に山口組金庫番永本壹柱(本名・孫壹柱)を招き入れて記念撮影
435名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:12:17.37 ID:T73y2aPJ0
小泉と一緒だから売国が完了したら国民なんかほったらかしにして引退します
436名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:13:37.88 ID:CObx/Qgz0
アメリカ側から無しの方向に向かうと嬉しいのだが
437名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:15:45.50 ID:PzLP5Zco0
>>25
・交渉会議は7月、9月の2回のみ
・10月には締結
・後発国は非常に不利な条件を飲むよう求められてることが暴露された
・7月の交渉会議に日本は参加できない可能性が極めて高い
・9月の交渉会議は米国が議長国のため、
【 異議や再交渉の要求があっても押さえつ けることが可能 】と米国交渉官が発言

安倍「ルール作りを主導!」「参加を遅れさせてはいけない!」

アホか
438名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:16:36.46 ID:KfakRMBu0
安倍政権の支持率が高いから馬鹿左翼が焦ってるだけだろ

【政治】安倍内閣支持、79%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364129216/
439名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:21:12.08 ID:oyTrkYWn0
★TPP参加を手土産に、勇んでオバマと対話した安倍首相。予想通りメディア
は大きな成果を上げたと大絶賛。しかし実態は夕食会にも呼ばれず、現地記
者がオバマに促してやっと握手をしてもらった。日本の政治は戦後一貫して
米国の管理下にあることが如実に現れた会見。これを絶賛した新聞テレビは
大本営発表と同じ。

★米国の狙いの中心は、実は、医療と保険。国民皆保険制度を破壊し、外資
系保険会社に依存する属国を作りたい。TPPでは日本の政策が米国の企業の不
利益になったら米国の会社が日本を訴え、高額の賠償金をもらえる。なにせ
裁判するのは米国。安い薬がつかえない、高度先進医療は金持ちだけが受け
られる、貧乏人も大病院で診てもらいたきゃ保険に入ってね。ああTPP。

ついでに言うと、世界最大の保険会社AIJは経営破たんし、米国国有化とな
った。つまり保険会社が米国政府そのもので、米国のぼったくりの手段の象
徴です。

入れ、入れ、とせっ突かれ、無理を受け入れて交渉に参加しても、ルール作
りにはほとんど加われない。7日の東京新聞は「日本が交渉入りしても加盟国
が合意した項目は、再協議することはない、と参加9ヵ国で決められている」
と特報した。バスはもう出てしまった。シンガポールで開かれた3月の交渉で
、米国の交渉担当者は、「日本が交渉参加を表明しても、事前に交渉のテキ
ストを見ることはできないし、確定した項目に修正や文言の変更は認められ
ず、新たな提案もできない」と述べた、という。
決められたルールは受け入れるしかない。見せてもらえない、というテキス
トは900ページに及ぶといわれる。交渉参加はサインするだけになりそうだ。

欧州は米国牛の輸入すら禁じている。米国のアルツハイマー患者は急増して
いるが、それと狂牛病の関係を言うと、食品会社に訴えられるので、狂牛病
すら知らない米国人も多い。これで医療費も増加するんだぞ!
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 06:27:36.87 ID:nRpFfoj9O
>>439
正解(T_T)
医療費は数10倍〜100倍とか言われてるね
441名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:28:43.20 ID:KfakRMBu0
日本がTPPに参加しなかったら中韓が漁夫の利を得るだけ
TPP反対派=中韓の手先の売国奴

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363483289/
【TPP】 韓国、日本参加注視 「米国市場での韓国の優位性が損なわれかねない」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363582832/
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★3
http://trtrtrend.blog.so-net.ne.jp/2013-03-18
TPPに日本が参加しないように、裏工作をしていた中国人スパイ 李春光元一等書記官 [政治]

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363484752/
【海外】米ワシントンポスト紙、日本のTPP参加を評価 「日米同盟を強化し中国の野心に対抗できる」と歓迎 [03/17]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121117/amr12111718420006-n1.htm
中国を牽制? オバマ大統領、カンボジアのTPP首脳会合出席へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130213-OYT1T01031.htm?from=ylist
米大統領、TPPに意欲…中国意識した戦略も
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20661717.html
【TPP】櫻井よしこ氏「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要。」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5424
日本のTPP参加を警戒する中国がサイバー攻撃か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1118&f=business_1118_063.shtml
中国でにわかに高まるTPPへの警戒と関心=大和総研
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0706A_X00C12A3FF2000/
中国商務相、日本のTPP参加をけん制
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/tpp-fda0.html
オバマ、TPPを中国に対する挑戦と位置づけ
http://blogos.com/article/24393/
日本のTPP参加表明で中国が焦りはじめた・・・国際政治のダイナミズム
442名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:30:59.43 ID:tBRjWjzv0
安倍も大変だよなぁ。参加に向けてどうやって日本国民を騙すのか苦悩してるだろに。
443名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:31:16.22 ID:4KOur7Zj0
丑余裕終了
444名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:33:19.16 ID:T73y2aPJ0
>>443
韓国大好きNHKとフジテレビがTPP賛成してるのはどうして?
445名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:33:30.41 ID:4NbxWi6e0
売国奴あべちゃん
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 06:39:14.20 ID:nRpFfoj9O
TPP参加で大医療コングロマリットの出現
2012年6月14日 18:18 |政経レポート
http://www.kimuyoshi.net/2012/06/post-53.php
↑↑↑↑↑
なぜ日本の皆保険がTPPで崩壊し、医療費がバカ高くなるのか
これが分かりやすい
447名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:40:47.09 ID:unPjOwQyO
ゲロ丑ニュースが情報として正しかったなんて実績あったっけ?

アメリカがいちいち議会提出してないのは、既に水面下で話が進んでいる証拠だろ。
日本が加盟しなければ、いちばん困るのはアメリカ。
この現実だけ見ても、ゲロ丑のスレタイはアサヒってるとしか思えない。
448名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:47:33.72 ID:V4DPRsNzO
>>447
日本がロビー活動してるなんて話題は寡黙にして聞かないが
どこの水面下で活動してるのさ?
現状は議題にすら上がってない、これが全てだが
449名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:50:42.86 ID:hhpi002mO
どうせ施工あたりが焦ってるだけだろ。
450名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:08:46.34 ID:28qXNjTs0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、放送、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

国民皆保険制度は実質的に形骸化
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11487262729.html

TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html

アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
http://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1

今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html

【甘利大臣の経済政策は、河野太郎氏と同じレベル】公共事業削減を自慢し、国土強靭化に興味なく、規制緩和バンザイ
http://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3502.html

【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
451名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:27:32.20 ID:p2lV4Fyv0
駄目なら離脱派は交渉する出来ないことに対して釈明しろよw
452名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:42:02.18 ID:Jr4SYpBCO
賛成派はTPPを中国を仮想敵国とした軍事同盟か経済ブロックの類いだと思ってるらしいな
453名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:48:08.46 ID:vqru3vjs0
安倍はそうであるかのように誤認させようとしているが、だったら日中韓FTAを同時進行させたりしねー。
454名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:15:51.25 ID:Z/X76I8a0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★米韓FTA医療費決定権放棄〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
864 :名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 13:42:27.56 ID:xRvr2d11
米韓FTAで医薬品価格を韓国政府が決められなくなった。
つまり、韓国政府が保険で医薬品の値段を安く決定した場合、
損害賠償提訴を起こされる可能性がある。

また、韓国政府は医療分野の解放はなしと言ってきたが、
経済特区で保険適用例外許可、営利病院の許可を明文化してしまった。

そうすると、先進医療はいずれアメリカと同じような民間医療保険に頼らざるを得な
なり、高額な料金を払うことになるであろう。

同じことが日本でおこるであろう

254 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 18:18:22.38 ID:5nz4FAxpO
医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331

米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していたにもかかわらず、日本政府は「公的医療保険制度は交渉の対象外」と国民に説明していた問題で、
小宮山洋子厚生労働相は27日、「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、入手していたことを明らかにした。公的医療制度の根幹である薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。
455名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:28:46.71 ID:fxuJuxFv0
現在の2ch運営は、たもんら左翼に支配されており、安倍首相叩き、保守叩きのスレばかり立つ異常事態に陥っています
数々の賠償金が未払いなのに外国に20億の資産を隠し持っている犯罪者ひろゆきを逮捕し
2chを叩き潰すように、首相官邸と安倍総理のフェイスブックに意見を送りましょう!保守の敵に成り下がった2chに存在意義はありません。
2chなど潰れても、日本に分厚い保守層が存在する限り、替りの掲示板などいくらでもできます。
一時、2chはひろゆきはもう2chの責任者ではないと虚偽の報告をしていましたが、警察の調べで今でもひろゆきが2chの中心人物なのはバレています。

http://news.livedoor.com/article/detail/7517264/
“警察に圧勝”の2ちゃんねる「ひろゆき」 海外資産は20億円以上!!?

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei

49 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 07:33:13.99 ID:RFE4R8Z30
記者キャップ全般の編集長のたもんが左翼だった件
たもんを潰さない限り2chのスレ立ての左翼記者優遇は変わらない
本来は中立でないといけない立場の編集長が左翼というのが今の2chの現実

169 名前:たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★[] 投稿日:2013/03/30(土) 20:37:55.96 ID:???0
>>164

政治家のメールボックスって
こんな奴らばっかなんだろうなーっていう。(´・ω・`)

国憂うヒマあったら
韓国語か中国語覚えて商売すべきだと言う事を
2chはぼくに教えてくれた。

そんなわけで、毎週火曜日は
札幌まで中国語教室に通ってるんだ。( ゚д゚)
456名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:57:10.41 ID:YzVYCrXF0
また下田に蒸気船で乗り付けて交渉されちゃうの?
457名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:27:17.45 ID:cj3+Sh/s0
FTAが先に決まりそうだね (^з^)-☆
458名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:31:16.22 ID:bm9xpIb2O
株の話だけど…不動産セクターもだが、土地持ち含み資産関連株も一緒に上がるのがパターンだし、物色対象に入れておくと良いかも

俺は銀座の一等地に土地を持っているセイコーHDを買ってみたよ
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 09:34:11.95 ID:nRpFfoj9O
>>454
日本オワタ((((;゜Д゜)))
460名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:36:22.60 ID:513E3R0c0
願ったりかなったりじゃないかw
461名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:40:32.93 ID:grtT6JiE0
>>10
大嘘つきじゃんwwwwwww
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 09:55:02.70 ID:nRpFfoj9O
>>460
医療費が数十倍とかになったら、「骨折・手術が必要な病気・病院でしか処方されない薬が必要な時」などの状態になった時、オマエら賛成派はどうするの?
オマエらだけでなく、オマエらの家族がそんな状態になった時、オマエらは家族を見殺しにできるのか?アメリカでは子供や親の治療のために医療破産するケースが多いらしいぞ
463名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:56:44.79 ID:Of6Zs9AqO
アメリカは車の関税外さないの?
464名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:58:37.08 ID:4CUmHf5y0
>>456
> また下田に蒸気船で乗り付けて交渉されちゃうの?

あの時と同じように、日本人の女を人身御供として差し出して懐柔するのだろうか?
465名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:00:32.69 ID:bTiSocKC0
>>1
売国奴の安倍チョン、日本崩壊の中核であるTPP参加認可下りず焦りの色の巻き〜ってかwwwww
466名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:02:43.07 ID:grtT6JiE0
          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
         /    自民党      ヽ   _    
        〈彡    そうか         Y彡三ミ;,  
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三} 集票マシーンの
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 農協様を刺激してはいけない!
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ほらっ、お前らも、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`
     / ̄ ̄ ̄ ̄~\
    <  ネトサポ   Y三ヽ
    /\___  / |へミ|
   (へ___ ヽ/  ノ〜zノ 安倍ちゃんのおっしゃるとおりです。さぁお前も頭下げろ
   / /|   | <_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| (あれ?なんかおかしくね?)
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
467名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:03:12.00 ID:/sNUFF290
>>463 もうすでにあちら側で交渉が決まってるからね。
日本側は、蓋を開けたら交渉できない条件だったのよ。
7月の交渉に入れないのもアメリカの遅延圧力。
次の交渉では、アメリカが必ず日本にすべて飲ませると公言してるから。
468名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:08:01.07 ID:Of6Zs9AqO
>>467
車の関税外してくれなかったらTPPって意味ないじゃん
469名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:09:04.58 ID:tK8y7aTx0
むしろ焦ってるのは米国だw
自動車産業がバックについてる数多くの米議員は認めないだろう

逆に日本は農業議員を押し切ったじゃん
しかも100人の交渉団を官邸で編成して

イケイケは日本のほうだ
470名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:12:28.33 ID:hC4PDX/o0
>>421
またマスコミの捏造か
民主の支持率が高かった時は捏造呼ばわりしてたからなw
471名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:12:56.76 ID:wK2s1Cy40
TPPを大学受験に例えて考えれば 海外からも自由に受験できるようになるのが
TPPだ つまり 競争人数が多ければそれだけ 俺たちはディスられる。
仮に 日本経済にとってプラスになったとしても俺たち日本人にとってはマイナスにしかならない。
472名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:14:54.06 ID:RzIU4lK50
ちなみに日米FTAにしても米韓FTAの悲劇と同じなるから。
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 10:15:01.44 ID:nRpFfoj9O
>>468
不平等条約だからね
474名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:15:57.19 ID:lbWSuk4p0
アメリカの引き伸ばし戦術
475名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:17:20.73 ID:Y9x7EgJT0
マスゴミのことだ、動きだした後で農業意外を詳細に報道だろ
始めから不平等条約だと報道しないとか、どうしようもない屑報道だ
宗像?とか言う官僚のせいで日本がズタボロになってしまう
476名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:19:02.62 ID:RzIU4lK50
日本を完全に無力にした状態で、TPP参加させるのだね。
ピラニアだらけのいけすに子供を投げ込むようなもんだw
477名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:22:27.09 ID:zhceFpr/I
札刷ったり戦争やるしか脳のないおヤンキー様、日本の財布力なめんなでございますわよfuck
478名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:23:06.07 ID:1rkbjLrc0
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I  
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ

アメリカが環太平洋共同軍事演習に中国海軍を招待。軍レベルでの信頼関係を築きたい。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130322-OYT1T00774.htm

習近平国家主席との会談で、プーチン大統領が「ロシアと中国の関係は、国際政治で最も重要な関係」
http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013032201002428.html

インド外相、中国包囲網に対してあくまでも2国間の問題だと慎重な姿勢
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2105W_R20C13A3FF1000/

オーストラリアのボブ・カー外務大臣「中国を封じ込めるいかなる方法についても、豪政府はこれを拒否する」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70662&type=

        ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

ちょwwwwwwww知らない間になぜかジャップ包囲網wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:24:18.00 ID:VyTIgr5P0
日本だけハブられてるなw

そりゃそうだろ。 誰がウンコくさい奴と同席したいよwww
480名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:33:34.45 ID:QEgwkARA0
>>453
安倍の狙いは東アジア共同体だし・・・
FTA→RCEP→FTAAPで完璧。
481名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:42:07.37 ID:qQm6dTzSO
日本はアメリカの顔を立てて参加表明したよ
という事実が欲しいだけなので
アメの都合で不参加になるならこんなに喜ばしいことはない
482名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:54:25.12 ID:Kh3iiCf/0
売国奴。
何脅されてるんだよ。
483名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:55:41.10 ID:wEsRCSoy0
オバマが国内まとめられないんだろ
TPAくれって議会に要請始めたようだが
484名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:58:28.90 ID:JsM3Qjr40
予定どおりってことでしょ。
賛成反対すべてを丸く収める理由となる。
485名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:02.17 ID:72wRbPN2O
【TPP】オバマ大統領は無権限代理人であり、TPP交渉に関するなんら権限を持ち合わせていない。安倍晋三総理は記者会見で国民国家に大嘘をついていた。
486名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:02.51 ID:PXKj/9jGO
>>482
さっさと自殺しろよ糞ゲロナマポ【中核】うんこ派ば〜かwwwww
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 11:03:13.79 ID:nRpFfoj9O
>>483
オバマが国内を纏めきれない事を祈るしかない
アメリカのTPP反対派、頑張れ!!
我が国の総理は尻尾ふりながら売国TPP参加したがってるからな
488名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:16.73 ID:SuISJDdT0
狙い通りじゃないの?
手を上げたけど入れてくれませんでした。
賛成派にも反対派にも言い訳できるし。
489名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:33.61 ID:J06+P2c70
7月の交渉に間に合わないなら不参加って公式に表明すればいい
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 11:09:32.93 ID:nRpFfoj9O
>>483
しかしオバマ、見損なった!!
もうトモダチじゃないやい!!
日本をATMとしか見てね〜だろ!!
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 11:14:21.60 ID:nRpFfoj9O
>>488
誰の狙い通り?
我が国の総理でない事はたしかだが…
492名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:15:20.20 ID:UaVWp49+0
これに関してだけは
阿倍ちゃんの意図が知りたいな
493名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:38.08 ID:D+LdHgek0
>>454
医療は対象外じゃなかったのかよ(´・ω・`)
494名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:08.44 ID:7y2/gbNl0
>>354
最初は乗り気だった民主党はその辺の意味が分からんルールで保留にしたんだよな。
一方、安倍ちゃんはさらに加速した。

>>360
だよな。
内容を知るためには交渉に参加しなければいけなくて、
参加したらしたで、TPP自体に参加が決定だもんな。
なんでこれが理解出来ない奴がこんなに多いのか。

>>376
最近のにちゃんというか、にちゃんの一部の住民に人気なだけだ。
小泉の時に懲りた奴は多いからな。
495名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:21.84 ID:EKGi78py0
「日本企業・日本技術者」だけ誘致できれば日本自体なんてどうだっていいんだろ
496名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:49.60 ID:Uc2NiduB0
>>354
参加各国の承認の中のアメリカの承認を得るためにアメリカ議会を通す必要があるんだろ。
497名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:12.60 ID:YlwOKsQ+0
498名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:15.88 ID:FycW5GB40
>>39
それって、マスコミが勝手に交渉参加表明か!?って毎週のように何度も煽ってただけでしょ。

それとも、民主みたいに見切りで決めてあとで党内から反発がおきてぐだぐだして、
やるのかやらないのか、どっちにするか何も決まらないのが良い?
499名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:11.01 ID:7y2/gbNl0
>>493
交渉が終わった分野は蒸し返せないってルール有るからな。
民主はそこら辺でビビってやめたんじゃないかと思ってるんだが。
500名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:20.35 ID:7y2/gbNl0
>>496
アメリカだけは特別な格好で議会が絡んでた記憶があるんだが、
詳細覚えてる人いないかな?
501名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:13:31.79 ID:Uc2NiduB0
他の国は知らんけど、それならアメリカだけ特殊な国内法があるっていうだけだろ。
FTAとかその手の協定を結ぶ場合の。
90日ルールの根拠になってる法律がそれだと思うが。
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 12:23:46.71 ID:nRpFfoj9O
>>498
>それとも、民主みたいに見切りで決めてあとで党内から反発がおきてぐだぐだして、
やるのかやらないのか、どっちにするか何も決まらないのが良い?


それが最善の策だったねw
アメリカも結構、反対賛成グでダグダだから、日本もグダグダやってりゃあよかったんだよ
そしたらTPPもグダグダになってたかもね
503名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:27:59.08 ID:BndMNQSN0
>>457
国民の大半が反対の中韓とのFTAは成立しないだろ
そもそもパクリを認めるようなモノに参加はしないさ
民主党のときの流れで対応しているだけ
504名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:32:20.91 ID:Kh3iiCf/0
安倍ちゃん、もう漫画になってるw
http://www.alphapolis.co.jp/manga/view_manga.php?no=180&page=11
505名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:34:12.32 ID:wnuZbnEK0
米国資本以外の保険会社ってどこがありますか?
今後民間の医療保険に入らざるえなくなっても絶対に米国企業はボイコットしたい
506名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:42:19.57 ID:zMXJiE8V0
なぜマスコミはTPPとなると
いつもアメリカを引き合って批判するのか。それはアメリカ主導と印象操作し、TPPに参加させたくない中国共産党の命令で記事を書いているから。
507名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:42:55.03 ID:7y2/gbNl0
>>502
だよね。
以前は完全なブラックボックスでちょっと出てきた情報がトンデモだったからな。
どこぞの国みたいに始まったら全部公になるんだからそれから考えるって方がよかったと思う。

>>505
保険会社が外国資本とか以前に国の保険制度そのものが変わる可能性が大。
アメリカみたいに保険に入ってないと盲腸で130万とかになるかもね。
508名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:51:29.30 ID:AjlrTXG+0
日中韓FTAが本命だから
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 12:58:22.35 ID:nRpFfoj9O
>>508
どうすんだネトウヨw
510名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:58:47.11 ID:h+T5P9xS0
>>505
日本の保険会社もクリントン政権時代の為替操作で外資に買収されてしまったのが多い。
株式保有率を見て外資系か判断するしかない。
とりあえず共済には入っておけ。
511名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:59:19.81 ID:qCUAQxXJ0
アメリカ頼みのクソ政権
512名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:02:22.98 ID:h+T5P9xS0
不利な交渉には最初から参加しないのが基本だけど。
でもね、相手は米民主党政権だから正面から堂々と交渉すればナントカなるんだよね。
これ米共和党だったら表は日米友好、裏で日本の政治家が直接脅されて終わりだよ。
513名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:09:56.96 ID:MPN8PaV20
bこれで参加できなければオバマの顔はたてて、めでてしるでたし。
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 13:29:56.03 ID:nRpFfoj9O
【政治】TPP、年内妥結にこだわらず…NHK番組で林農相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364700969/
安倍内閣は交渉無しでも全力でアメポチに徹します!!
日本オワタな…
勝手にしろや…
515【 風が吹けば桶屋が儲かる 】 極東の緊張演出は米国の利益 :2013/03/31(日) 14:03:23.04 ID:WoWQWGT00
>>1
米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。
餌は日本。
516名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:20:56.10 ID:q6KqMqGm0
交渉が終わるまで参加できずに、TPPに加入するなら
既に決まった内容を受け入れるしかなくなったりしてね
517【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/03/31(日) 14:21:58.08 ID:WoWQWGT00
>>515
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
518名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:26:09.60 ID:0yIrbEz+0
日本の交渉余地が全部なくなってからGOサインを出す米国。
519【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/31(日) 14:43:00.24 ID:WoWQWGT00
>>517
200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
520【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/31(日) 14:45:58.09 ID:WoWQWGT00
>>519
米国に勝る多数派構成など
夢また夢。

自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
521名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:49:52.11 ID:47f4vtQC0
ここまでアメリカが日本に嫌がらせをするんだったら、やめていいんじゃない?
522名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:55:02.66 ID:q6KqMqGm0
>>521
政府試算でもGDPが0.66%しか上がらないことに
なってて。その0.66%も0.6%は農林水産業が3割
減って輸入が増える影響というほぼメリットが
ない試算しか出せないのになんで必死に参加しようと
するんだろうね。
523名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:56:54.64 ID:dvyCtozj0
自ら「日米関係がガタガタ メチャメチャになる ガタガタメチャメチャ」と民主政権を叩いてできないようにした
ガタガタメチャメチャと自分で自分が入る牢獄を一生懸命つくった感じ
524名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:59:33.83 ID:tfr5+mzI0
>>521
嫌がらせじゃなくて、アメリカ自体でもTPPの賛成だけでなく、反対意見やらが錯綜してて
全然まとまってないんだよ。オバマが聖域を日本と勝手に約束しちゃったから
それで日本の交渉参加に反対する意見も多い。
それに、TPPを危険視してる人間がいるのは、日本国内だけじゃないんだよね
「1%の人間だけが得する条約じゃないか?」って、むしろ本元のアメリカのメディアの方が、よく報道してるね

ぶっちゃけ、日本が参加表明しようがしまいが、意見がまとまりきらずに、自然に瓦解するんじゃないか?って言われてるくらい
525【 戦勝国に払い続ける著作権料 】 自公の交渉力に疑問 :2013/03/31(日) 14:59:45.36 ID:WoWQWGT00
>>520
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9+%E6%88%A6%E5%8B%9D%E5%9B%BD10%E5%B9%B4+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
526名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:02:51.11 ID:75x5R+vz0
聖域を返上するなら参加させてやってもいいよ

            とかギリギリで言う、きっと
527名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:07:29.13 ID:dvyCtozj0
>>524
普通に考えれば、その米国内の反対派を説得する殺し文句が
「負担は全て日本に背負わせるから」になると思うのだが・・・
528名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:11:25.82 ID:9rW5NeIg0
飼い主の経団連に怒られるポチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529【 外資献金を緩和した自公政権 】見せかけの保守 :2013/03/31(日) 15:15:30.61 ID:WoWQWGT00
>>525
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
530名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:17:35.64 ID:hwRoZxH00
ボンボン安倍は完全にオバマに舐められているなw
531【 国籍法を変えた自公政権 】 5年住めば日本人になる法制度 :2013/03/31(日) 16:04:21.23 ID:WoWQWGT00
>>529
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E7%B7%A9%E5%92%8C5%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%8F%E6%89%80%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
532【 正社員解雇法案 】切り捨てられる日本人 :2013/03/31(日) 16:08:25.73 ID:WoWQWGT00
>>531
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1%E8%A7%A3%E9%9B%87%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt
533【 憲法改正は危険 !!! 】戦地に送られる日本人 :2013/03/31(日) 16:13:51.17 ID:WoWQWGT00
>>532
憲法改正や
軍拡への動きは危険。

一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。

自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
534名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:17:34.13 ID:n+YqsF1B0
オバマとの打ち合わせどおりだねw
535名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:18:20.25 ID:4lXA9rg90
>>10
すげーな
詐欺政党
536【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2013/03/31(日) 16:18:23.56 ID:WoWQWGT00
>>533
国の国債残高は1100兆円に迫り、
円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
TPP参加に突進する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
537名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:20:39.58 ID:TAbXEKR60
オバマの心証を悪くするから、第二の鳩山にならないためにもTPP不参加の選択肢はあり得ない
538名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:22:20.93 ID:JU7rvJ3J0
 

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
539【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 :2013/03/31(日) 16:22:30.10 ID:WoWQWGT00
>>536
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
540【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/31(日) 16:25:04.73 ID:WoWQWGT00
>>539
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
541名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:26:47.55 ID:+Dv86OBi0
安倍って鳩山とブッシュを2で割ったような政治家だわ
だめだわ
542名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:27:50.25 ID:NGfbx28oO
>>540
お前何時までいい加減なデマを調べもせずに、言い続けてんだ?
543【 風が吹けば桶屋が儲かる 】 極東の緊張演出は米国の利益 :2013/03/31(日) 16:28:10.74 ID:WoWQWGT00
>>540
米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。
餌は日本。
544名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:30:19.72 ID:/HQ5ZILx0
鎖国しようぜ鎖国

もう、いいよ世界は、、クズだし
545名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:32:14.38 ID:JU7rvJ3J0
田母神俊雄
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/247669624357916673

アメリカにとっては経済的に日本も中国も重要です。
ですから日中が尖閣諸島で小競り合いを起こしてもアメリカはどちらにも加勢できません。
アメリカが日本を護るために行動するか否かはアメリカの自由意志に任されています。

日米安保はアメリカの自動参戦を義務付けていないのです。 
546【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/03/31(日) 16:33:02.50 ID:WoWQWGT00
>>543
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
547名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:33:02.99 ID:PqUnA2cA0
日本もアメも庶民は損するだけだからな
日本vsアメリカって解釈は間違ってるんだよ
548名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:34:49.88 ID:NqsP1QbD0
<丶`∀´>ククク・・
549キツネのレックス:2013/03/31(日) 16:34:57.32 ID:XBY2usszO
TPPで建造物などの不動産価値が上がれば、おまいらの家賃も上がって
うはうはじゃないの?
550名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:35:13.49 ID:WoWQWGT00
>>1
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐる
売国の手法について
「大変うまくやっている。
長年積み重ねられたノウハウがある」
と評価した。

「3年3カ月、われわれなりに
売国をしてきた部分はあるけれども、
某政党の売国とは比べものにならない」
と脱帽。
551名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:38:47.52 ID:WoWQWGT00
>>1
TPP賛成派がよく使うミスリードに
安全保障とか
アジアを内需として取り込むとかがあるけど
TPPでは19条2項により安全保障は除外となっているし、
アジア圏TPP参加交渉国とは2国間協定交渉済み。
これが賛成派の正体
ちょっと難しい言葉を並べて内容は精査させないで
TPPに参加しなければ
日本は終わりのようなイメージだけで
脅すってやつね
552名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:41:12.95 ID:WoWQWGT00
>>1
TPP賛成派が言う
金額ベースの食料自給率が意味不明なんだよ
円高に追込まれれば、そりゃ自給率も高くなるよな
円急落なら作物の出荷量が変わらなくても
あっというまに自給率が急落しちゃう。
おかしいでしょ?
553名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:43:31.66 ID:WoWQWGT00
>>1
TPP賛成派が挙げるメリットが
殆ど出鱈目だということを考えると、
TPPはデメリットは多いが、
メリットは殆ど無い、ってのが実情。

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 
反論(や話しを語ったりなど)する
という誤った論法、あるいはその  

◎歪められた架空の意見
(偏向印象操作や自分を正しく見せる、
相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) 
そのものを指す。
554名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:59:07.37 ID:bXI6w/0D0
アメポチすぎてどうしようもないわ
555名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:00:42.45 ID:jtd99nsQ0
TPP賛成派は安倍信者の真の意味での売国奴
何故この国いるの?
556名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:02:36.89 ID:RMTK9WZP0
まさに丑スレ。

便所の書き込みまでソースとして安倍批判を展開する必死な左翼記者。

最近焦りまくってるw

一番焦ってるのは安倍の支持率が落ちない丑自身wwww
557名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:05:52.81 ID:T73y2aPJ0
>>556
お前の方が必死だよ工作員www
558名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:06:51.68 ID:/uZq+IA90
米の値段が高すぎる 農協は死ね
米の値段が高すぎる 農協は死ね
米の値段が高すぎる 農協は死ね
米の値段が高すぎる 農協は死ね
米の値段が高すぎる 農協は死ね
米の値段が高すぎる 農協は死ね
559名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:08:58.56 ID:+Dv86OBi0
なんせ、ゲリゾウ支持率70%異常だからねwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:10:43.77 ID:fgSYHLcP0
参加しろといったり、参加を認めない動きがあったり、虐めの構図だねえw
561名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:16:42.41 ID:4v7NhmMpO
問題山済みなんだろーけど先に復興を目指せよ 無理にオバマクロンボに付き合うなよ
562名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:22:31.10 ID:e34zxq8z0
7月に参加できないのは既定路線じゃなかったのか?
563名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:25:51.09 ID:h+T5P9xS0
>>545
フォークランド紛争で米国は中立
564名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:26:45.87 ID:7y2/gbNl0
>>549
むしろ値下げせんと入ってくれないと思うが
565名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:33:52.93 ID:zJSGWEZg0
アメリカはTPP交渉において「保険業界のことは米韓FTAを観てくれ」といった。

そこでニッセイの研究所の出した
米韓FTAにおける保険業務の取扱い−TPP 交渉に向けた先行事例として−

というレポートを見ると「米国には監督面での不透明感に対する不満があり、その点の
要求を打ち出してくる傾向が強いようである。大きな影響なし。」という結果。

国営でなおかつ民間より優遇されている物やサービスには一貫して口を出すので
郵貯かんぽなどは俎上に上がる。保留になってる完全民営化されればそこで干渉
は終了。

銀行法によってUFJなどど同様、ゆうちょ銀行も幾重にも外国からの買収
から保護されるから乗っ取られることも無い。(優位性が無くなり利用者
が他銀行へ移行すればもちろん目減りする。)

まあ農業問題のほうが日本にとって大問題と思うが?
566名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:50:11.00 ID:MrF6Wacp0
安倍の支持率70%とか絶対捏造だろwww
567名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:35:38.66 ID:aIW2ZAzL0
実際は3%くらいしか支持率ないよな
その3%も統一教会信者と、日本名保守に必死な日本人になりすました北朝鮮済州島人帰化その子孫と
自衛隊警察官、東電関電社員という汚い汚いチョンゴミ屑票だろうw
568名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:39:59.88 ID:aIW2ZAzL0
米国も一筋縄では無いと聞いた
ジャパンハンドラー米国(ユダヤ系)とまともな米国に分かれてる
569名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:53:17.18 ID:mNeif1lgP
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
570名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:35:23.18 ID:zWvqMsfc0
農協は参院選で共産党を支援する事を決定した模様
農協の組織力は絶大
地元の共産党議員を当選させることも絵空事でなくなってきた
もはや参院選の投票先は共産党以外に選択肢なし
571 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/31(日) 19:42:46.55 ID:Y5czfqQH0
ID:+Dv86OBi0 とか韓国人丸出しでキモーイ

      
572名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:49:40.83 ID:I2PHnCl40
>>570
反対派の票がバラけたんじゃ意味無いからな
俺も次は共産党にいれるつもりだよ
573名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:59:14.25 ID:C/xUf0140
生命保険の保険料の内訳が、明確になるならTPPも良いかな
574名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:01:58.71 ID:ASPGA1uM0
>>74
してもしなくても結果は同じ
元々交渉の余地などない。米国にはそれを成す権限もない。
575名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:19:04.77 ID:RzIU4lK50
批准とは-

署名した条約に対し,国家として拘束されることの最終的な確認行為をいう。

日本はあらかじめ決められたルールに全く抗うことができぬまま  批准することになる。
576名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:26:50.10 ID:AI9CI/Pt0
【政治】TPP、年内妥結にこだわらず…NHK番組で林農相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364700969/
577名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:29:44.79 ID:pYV8vFSE0
慌てて入るもんじゃないよ
アメリカへのご機嫌伺いとしか思えないんだよね
578名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:38:19.84 ID:KZSXwBzd0 BE:4567131078-2BP(1013)
参議院選では間違いなく自民党が勝つだろう
そうなればどんな内容でも国会批准なんて当然だろうな
国益どうこうでなく、自民党の党員だから逆らえないという理由で
やれやれだぜ
579名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:42:51.97 ID:8taIrAqN0
つまり日本側は全くルール作りに参加できずに言いなりで取引というわけですな。
580名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:46:19.94 ID:d+l9ZldE0
>>576
日本がこだわらないと言ってもなぁ。あちらさんは日本抜きで全部決めるつもりだが。
581名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:53:30.46 ID:NRu3YyMy0
787 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/03/31(日) 20:49:37.98 ID:9FfVs3+L0 [3/3]
はいはい安倍総理、TPPの内容よく知らず交渉参加表明という
ボロがでました。

「その他非関税措置」掌握せず 米国の要求うのみ? 安倍首相
(2013年03月29日)日本農業新聞
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=20075

安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、T P P交渉の日米事前協議で米国側から求められている
「その他の非関税措置」が具体的に何を指すのかについて
「私自身も何と何がとは完全に掌握していない」と述べた。
米国からの要求を十分把握していないまま対処を約束し
交渉参加を決断したと受け止められかねず、野党の反発を招きそうだ。
582名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:54:53.90 ID:RzIU4lK50
なんでまだ日本に都合がいいように交渉できる余地がある・・・みたいなウソ言うかな。
バカにするにも程があるわ。まともな理由で説明してみろっつの
583名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:58:28.25 ID:8taIrAqN0
自分の考えで判断していないからさ。言いなりなんだろうよ。
アメリカの外圧に屈している状態さ。
アメリカの都合で取引されるのは間違いない。
「日米和親条約」みたいにな。
584名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:01:19.15 ID:7y2/gbNl0
>>577
そうは言っても参加しない国に交渉権はないって話で来てるからな。
で、交渉に手を上げたんだから入ったも同然だろ。
585名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:04:51.51 ID:4ZC4gKna0
>>1
東京新聞の記事って相も変わらずだなぁ。

>米国などの先行参加国で日本の参加を承認する手続きが思いのほか進まず、
>交渉入りを急ぐ首相には焦りの色が出始めた。 (TPP取材班)

君たちの見解なんてどうでも良いんだけど。w
586名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:04:54.04 ID:nTL0ULol0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ売国奴の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに、日本憲法を改正したら、自衛隊が米軍の先鋒隊(弾避け)になり下がるだけだわな

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 21:05:09.63 ID:nRpFfoj9O
【政治】TPP、年内妥結にこだわらず…NHK番組で林農相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364700969/
588名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:08:31.83 ID:hYJvpVsq0
TPPって日本とアメリカの二国間じゃなかったっけ
589名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:09:44.25 ID:lLFkr0n70
何がしたいんだろこの人
590:2013/03/31(日) 21:10:01.94 ID:6ZR+Rdh70
ん?
最期の悪あがきかクサヨどもは?w
591名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:16:35.68 ID:CdX6QI4e0
>>581
芦部は知らなくてもいいけど、

>「その他の非関税措置」が具体的に何を指すのかについて
>「私自身も何と何がとは完全に掌握していない」と述べた。

これは駄目じゃね?
592名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:18:03.60 ID:t6BMJNlx0
>>591
つまり13条知らないってのはマジだな。
ろくすっぽ資料を見ないで賛成しているし。
593名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:20:15.37 ID:7y2/gbNl0
>>591
反対していた人達が一番危惧していたことが現実になった感じだな。
594名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:21:00.63 ID:lLFkr0n70
まあさ法学部で芦部も知らんような奴がTPPに詳しいわけないわなw
595名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:23:11.21 ID:6yIr/NUG0
>>1

TPP自体はアメリカのためにある。

しかし、もし参加できないなら個別に交渉してもいいはず

なぜなら日本はもっとも関税障壁がない国。 ほぼ問題はない。

あるのはアメリカはじめ中国、韓国など。個別に交渉していけばよい

あせるな阿部さん。7月に参加できないならTPPはs中止すると宣言しろ。

困るのはあめりか。
596名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:23:43.73 ID:nRpFfoj9O
「TPP参加で日本のAV女優消滅」と報じる → 海外ユーザー「TPP反対!」「日本のAVを守れ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364723184/
597名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:23:48.53 ID:/uZq+IA90
農家の過保護はやめろ
農家の過保護はやめろ
農家の過保護はやめろ
農家の過保護はやめろ
農家の過保護はやめろ
農家の過保護はやめろ
598名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:26:18.65 ID:6yIr/NUG0
TPPに参加は 決めごとのテーブルに参加の意味

だから承服できないことがあればTPPに参加しないと宣言してるし

いいんでない。向こうがその気なら。
599名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:31:21.27 ID:yC621ZOx0
交渉を進めて欲しいのか?
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 21:41:01.03 ID:nRpFfoj9O
「TPP参加で日本のAV女優消滅」と報じる → 海外ユーザー「TPP反対!」「日本のAVを守れ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364723184/
601名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:48:16.86 ID:iXMD4ks+0
全く安倍は使い物にならんな
602名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:50:42.49 ID:TAbXEKR60
>>577
むしろ最大の目的がアメリカのご機嫌とりだと思うのだが
安部ちゃんをはとぽっぽにしたいのか?
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 21:54:56.55 ID:nRpFfoj9O
【政治】TPP、年内妥結にこだわらず…NHK番組で林農相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364700969/
604名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:57:02.33 ID:YSb3TPBI0
竹原信一 ?@takeharasinichi 3月30日
電話世論調査、本当の話です。 「3分ほどお時間を」とコンピューター音声はじまったが、「安倍内閣を支持しますか?」の質問に「支持しません」と答えた途端に電話が切られた。
こんなやり方で、調査会社は世論調査データを偽造しているのです。
https://twitter.com/takeharasinichi/status/317884928983449600
605名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:58:49.00 ID:wzG5fvb50
>>603
>1に原因があるのに、
それを逆手にとって、年内交渉入りに拘らずとか
さも自分の方から決めました、みたいな詭弁を
使ってたな、この農相。
606名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:00:08.50 ID:zacHe9V10
東京新聞叩いてるけど選挙があるだけに安倍からすると助かるんじゃない
607名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:00:41.26 ID:/b734FkV0
ネトウヨ「米国議会は在日ブサヨ!」
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 22:43:59.44 ID:nRpFfoj9O
【増税】 消費税8%へのアップまであと1年
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364689467/
609名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:48:52.81 ID:72wRbPN2O
【TPP】《自民党より共産党》●山形県真室川町で初の共産党町議が誕生した。なんと2位当選である。ネトウヲや安倍信者の巣窟、2ちゃんねるやYahoo!でも騒然。嘘つき虫安倍晋三政権にいよいよ怒れる国民からの反転攻勢である。【チャンネル桜も顔面真っ青】
610名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:59:04.37 ID:Z/X76I8a0
1998年、東アジア金融危機でIMFが米系ハゲタカの略奪を支援。
世界銀行と言えばIMFと共に世界中で米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これで立法権、裁判権を失い、混合医療全面解禁、共済廃止JA解体、郵政資金米営化に追い込まれる可能性が大きい。

ウィキリークス情報で 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」とあります。

「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)


TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
611名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:14:31.88 ID:vjez+uA+0
>>10
TPP交渉参加とTPP自体に参加するのは別だと思ってたんだが違うの?
612名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:19:51.49 ID:7y2/gbNl0
>>611
TPP参加国しか交渉する権利はない。
逆に言えば参加交渉に参加出来るって事は参加するって事。
このルールを破棄すれば話は別だけどね。
613名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:46:04.95 ID:vjez+uA+0
>>612
勉強不足だったわd
614名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:08:11.42 ID:Ya14kFMY0
>>559>>567
竹原信一 ?@takeharasinichi 3月30日
電話世論調査、本当の話です。 「3分ほどお時間を」とコンピューター音声はじまったが、「安倍内閣を支持しますか?」の質問に「支持しません」と答えた途端に電話が切られた。
こんなやり方で、調査会社は世論調査データを偽造しているのです。
https://twitter.com/takeharasinichi/status/317884928983449600
615名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:23:05.30 ID:EYAtXPVz0
>>591
> >>581
> 芦部は知らなくてもいいけど、
>
> >「その他の非関税措置」が具体的に何を指すのかについて
> >「私自身も何と何がとは完全に掌握していない」と述べた。
>
> これは駄目じゃね?

改憲を主張している安倍首相なんだから、たとえ芦部の名は知らなくとも
現行憲法の構造がどうなっているかを理解していないなんてのは…… あってはならないと思うんだ。

TPPについても、その仕組や構造さえも理解しないままに推進しているんじゃないかと疑ってしまうね。
616名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:23:59.63 ID:+efQemdj0
TPP参加しないっていったじゃないですかあ
617名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:24:01.65 ID:vIFcKzpR0
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // < 糞安倍は本当に勉強嫌いで頭が悪かったそうだ。
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    \あれだけ家庭教師に教われば、どんなバカでも慶応くらいは入れる
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /      \____________
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
618名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:25:56.07 ID:/Yhbnyqy0
下痢便はチョン
619名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:27:27.80 ID:jqttfm+W0
民主党がさっさと進めていればこんな苦労しなくて済んだのに。
620名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:29:52.33 ID:Ya14kFMY0
>>585
上念司や倉山満みたいな安倍信者の希望的観測こそどうでもいいw
TPP交渉に参加しさえすれば、全ての危惧は杞憂で済んだのに
安倍は、野田政権ですら踏みとどまった不平等条約に自ら入りたがってるんだよ
621名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:30:23.25 ID:558yWci20
>>617

だから必死にパフォーマンスしてるじゃないですかあ〜
結果は決まってるけどパフォーマンスに免じて許せよ愚民ww
622名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:30:48.57 ID:Eqc2jGeo0
>>614
ツイッターで本当と言われてモナー。
録音した音声のデーターが公開されない限り、この手のツイートは
嘘と考えるのが正しい。
623名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:31:16.22 ID:tBFknUUh0
アメリカの対応の遅れからTPPに参加出来ないのならそれはそれでいいよ
経済界も政府に文句が言えないからね
安全な食生活は守られる
624名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:31:52.73 ID:EWhRDDnW0
アメさんは言いなりにならないなら参加すんなってスタンスなんだから
キャンセルすればええやん
ガスと国債一杯買いますって言えば許してくれるよ
625名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:33:00.33 ID:GrnGJMUWO
あー良かった良かった
この情報で安心したわ
626名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:34:24.37 ID:r5XNgism0
とりあえず撤回すれ。
TPP推進したいなら解散すれよ。

民主ぼろまけ、維新ものびなやんだのも
TPPへの姿勢が大きいとおもうが。公約以外のことすんなよ。
627名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:36:32.33 ID:6FdzKEBd0
★★朝日の捏造★★

名古屋港水族館、マイワシの水槽に天敵クロマグロを投入
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=13/03/29/0026213&cid=2353375

>当水族館の飼育係です。 (スコア:5, 参考になる)
>by Anonymous Coward on 2013年03月30日 12時04分 (#2353375)
>
>実は連日の報道の目的の部分「イワシに喝を入れるためにマグロ投入」はマスコミの創作です。
>最初に記事を見て職員はみんな驚きました。そのような話はしていなかったからです。
>
>もともとこの水槽には20尾くらいのマグロがいましたが、マグロの飼育は難しくだんだんと減ってきたので追加するというだけの話なのです。
>マグロの搬入はほぼ毎年行っています。
>これまでイワシが群れから離れることに飼育係が問題視したことはなく、ましてや危機感を抱いたことは一度もありません。そこも水族館の面白いところだと考えているからです。
>イワシの群れに影響は出るとは思いますが、食べられることはそうないことはわかっているのでそこに関心はあまりありません。
>また、イワシより搬入したマグロの方がビビりな上にサイズも「60〜70cm」と小さいですので影響が出るまで数か月かかると思います。
>
>最初に朝日の記者が創作して、その記事をもとに取材陣が殺到しました。
>1社ずつきちんと「あの記事は創作で、イワシに喝を入れる目的はありません」と伝えて納得してもらい、その部分も撮影しましたが、編集で全部カットされていました。どの記事も嘘と本当がうまいこと混ざっているので性質が悪いです。
>昨日共同通信の方にも取材を受けました。その場では納得してもらえたようですが、果たしてどういう記事になるやら...


朝日の報道
http://www.youtube.com/watch?v=wX1frvRMY6g
628名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:36:45.23 ID:Ya14kFMY0
>>598
TPP 米、車・保険で譲歩要求
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html

安倍は、野田政権ですらテーブルにつくのを踏みとどまったような、日本にとって不利な条件を飲んででも、
決めごとのテーブルにつかせて下さいとお願いしてるんですけど
629名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:36:50.36 ID:558yWci20
オーストラリアとニュージーランド産の安全な食材を安く買いたいからTPPに大賛成
日本はピカ米があるし和牛BSEが発生したからヤダ
アメリカもヤダ
630名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:36:52.30 ID:owPZBsYV0
>>1
原発事故で汚染された島国をTPP参加させるとでも?

そんなことしたらTPPの信用度が地に落ちる
どんな手を使ってでも参加させるものか
631名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:38:14.86 ID:GrnGJMUWO
>>624
なんで日本が引かなきゃならんのよw
アメリカが引けば一番早い話なんだよこれは…
632名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:39:38.97 ID:ncgKH20pP
>>630
美味しい日本市場をアメリカの農家が狙ってるよ。
633名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:39:56.95 ID:558yWci20
>>624
いや、不参加ならガスの販売はずっと後回しにされるよー
韓国がFTAに参加したらすぐアメリカがFTA参加国にだけ販売したよ
634名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:41:21.62 ID:GrnGJMUWO
>>633
まあロシアとカナダがあるからなぁ…
635名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:41:53.21 ID:Ya14kFMY0
>>622
一般人の匿名ツイートと、元公人が実名で言ってるツイートとじゃ、天と地ほどの信憑性の違いがあると思うよ
636名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:42:09.51 ID:558yWci20
>>632
アメリカよりニュージーランドやオーストラリア産を買うけどねw
637名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:43:13.66 ID:fb+R3jIK0
>>632
アメリカの農家だって、競合するものがいなくなれば、高く売る可能性も否定できない。
商売人なら、わざわざ、ほしいと思う客に、競合がないのに値引きして売るわけがない。
638名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:44:42.22 ID:Ya14kFMY0
>>620
訂正
×TPP交渉に参加しさえすれば、
◯TPP交渉参加さえしなければ、
639名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:45:06.74 ID:558yWci20
>>637
ニュージーランドやオーストラリアやカナダが競合してるよ
上記の国は特に安全性が高いから農家は伸びると思う
640名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:45:16.25 ID:3UBk3p33P
267 名前:名無しさん@13周年 :2013/03/31(日) 19:01:55.77 ID:S4arLjJ60
>>259
小泉総理、安部官房長官の時、一部の拉致被害者の方々が北朝鮮から返してもらえたが
先祖からのしがらみや縁等、色々な裏事情・裏取引があるんだろうな。
(小泉さんの参謀含めて)

清和会系って純粋な日本愛国右翼(保守)とは違うよな。
国民に愛国心や規範道徳で縛って、アメリカや中国韓国北朝鮮の経済活動がやりやすいよう
国をシレっと切り売り解体しているようなところがあるな。

この人らが唱える(自主)憲法改正も蓋を空けてみたら、
日本国民庶民層のみを締め付けて、経団連やアメリカや中国、朝鮮半島に有利になるような内容になってたりしてな。
641名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:51:08.46 ID:kbZyvEaf0
靖国にお参りしなされ
英霊は、自分は死んでも、ほかの日本人が助かるなら、
と、死んでいったんだから、きっと腹痛を治してくれる
642名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 03:26:00.84 ID:ns2vOu3X0
日本がTPPに入らないと困るのはアメリカの方だろ。
643名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 03:39:02.44 ID:Ya14kFMY0
644名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 03:41:05.46 ID:TxRCzZk30
そもそも今からTPP交渉参加しても心配事が消えないんじゃないの?2-1
http://www.youtube.com/watch?v=j5lUk8K-VEA&feature=player_embedded
そもそも今からTPP交渉参加しても心配事が消えないんじゃないの?2-2
http://www.youtube.com/watch?v=5Ip936ZKi5I

動画:孫崎享氏のご自宅でインタビュー TPP&大西英男議員による「言論封殺」について
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-8393.html


大西議員って誰?しねばいいのに
645名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 04:22:48.91 ID:9faQr1Vv0
>>622
これが民主だったら信じるくせにw
646名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 05:58:48.11 ID:2TYspvVK0
>>642
アメリカ全部が困る訳ではない
工業界は日本イラネだし
困るのはオバマ政権だが、入っても入らなくても火種になるんで扱いが難しい局面になってる
647名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:16:38.30 ID:/ScQLdvk0
98年、東アジア金融危機でIMFが米系ハゲタカの略奪の支援に加担。
韓国の銀行などを略奪買収。
世界銀行と言えばIMFと共に米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これは、アメリカの経済マフィアに対して関税自主権を放棄した上、立法権を放棄し、裁判権を放棄する事。
これで日本の法規制が次々アメリカの都合の良いように替えられるのは明らか。
そして「ラチェット規定」とは市場開放をし過ぎたと思っても、規制を強化することが許されない規定あるという。米韓FTAに「ISD条項」と「ラチェット規定」が存在する。
「ラチェット規定」があると国民生活が不都合があっても何も出来ないという驚くべき事態。
TPPとは★実質的植民地化政策★

コメ、乳製品、牛肉、小麦、砂糖の五大重要品目関税死守と「ISD条項」と「ラチェット規定」の阻止の確約をとらないとTPP交渉でなし崩し的に亡国になる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
648名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:20:38.86 ID:2gBSUtEIO
よかった。不平等条約に加盟するほど愚かな売国行為はない。このまま参加拒絶してくれアメ公♪
649名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:27:40.37 ID:DRYpaYye0
今から交渉しても何にもならんからなぁ
と言ってTPP反対で日中韓FTA締結となると国際的な立場がよろしくない

難しい位置だね
650名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:38:29.14 ID:ymTA97RA0
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
651名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:39:08.94 ID:LU/XAcY4P
アメリカ参加しなかったら別に何の問題もない気もするがメリットもないな
652名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:40:04.82 ID:74OaBx+JO
アメリカの自動車の関税はどうなるの?
653名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:44:43.92 ID:ZxHDeok4O
>>1 安倍は相変わらずあふぉだなあ。

オバマ政権の最優先事項はナマポだ。
軍事外交はどうでもいい、日本のTPP参加なんてもう忘れてるよ。
654名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:05:44.87 ID:MPR7eVTG0
え??TPP参加の承認に米国議会承認が必要???
それじゃ日米EPAでは???
655名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:34:24.43 ID:Y6+0QV3W0
>>45
実際にはこれ。

日本人:この人たちがこんなに優しいのは、この人たちが神様だからに違いない。
朝鮮人:この人たちがこんなに甘いのは、この人たちが馬鹿だからに違いない。
656名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:21:36.53 ID:KgF7ebjH0
>>655
犬猫の改変コピペに必死にならなくてもw
657名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:24:21.34 ID:Pi7CNwECO
【アベノミクス】
《ハネムーン期間まもなく終了》
●竹島の日を政府主催の公式式典にします→やっぱりやめます。僕はオバマに会いに行くのれす。
●尖閣への公務員常駐→やっぱりやめます。オバマに怒られたのれす
●TPP断固反対→TPP協議参加表明。内容はわからないけど、サインしちゃいます。
658名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:29:54.07 ID:u0PTXjQo0
安倍さんの体調が心配だ、痩せてきた。
国会答弁で何回か立ったり座ったりする姿をテレビ映像で拝見したが、
立ちあがって最初の2、3歩の姿は異形だ、膝は曲がり、腰が引けている。
659名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:41:41.27 ID:I0zH5pmQ0
日本なんかに参加されたら
いままでの会議を全部ひっくり返されちゃうからな
それくらい日本の存在は無視できないわけです
660名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 11:12:03.29 ID:B+yQvCEA0
TPP参加で年寄りが病院に行けなくなれば社会保障費を減らせるんじゃないか
661名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:22:53.63 ID:QugJ9DthO
【マツコ】TPPなんて絶対にイヤだ!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1364223173/
【TPP】で日本の国語は英語になるんでしょ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1363418415/
662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 14:27:01.51 ID:QugJ9DthO
>>660
オマエとオマエの家族も行けなくなるけどな
オマエみたいな脳無しは病気にもならんし、ケガもしないか?
663名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:32:17.69 ID:25xkUwcC0
tppに反対するやつって大抵朝鮮人だよなw
664名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:32:26.63 ID:AJLD2Wqq0
そのままTPPなんて入らなくていいよ!!!
ISD条項 とか売国の約束だろ!!!!

統一教会安倍とともに消えうせろ!!!
665名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:35:58.38 ID:25xkUwcC0
日本人なりすましでTPP反対して
国家の分断を図ってるキチガイどもって恥ずかしさはないんだな
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 14:37:06.92 ID:QugJ9DthO
>>663
知能指数0
667名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:37:41.99 ID:6WXH3wYo0
安定の丑w
668名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:38:45.12 ID:YpsetH6Z0
>>657 しかし、ここまで露骨な売国をするとは予想もしなかったわww
669名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:39:12.38 ID:CENEmSFZ0
>>247
お互いに思ってるんじゃないか、それ。
670名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:45:33.09 ID:iUutS5EF0
どうあれ政権がミンスじゃないから心配する必要はない

三年売られまくっても日本は立ち直るし
雨は基地を維持する金もないから日本頼り
こちらはゆっくり選択すれば良い
671名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:46:58.74 ID:QugJ9DthO
安倍政権が画策する サラリーマン使い捨て地獄
<残業代ゼロ、発明対価ナシ、派遣業また緩和> http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130323-00000002-a_aaac
【アベノミクス】 「解雇規制」の緩和、安倍首相が国会で表明 雇用改革は「閉じた社会」から「開かれた社会」への変化だ…池田信夫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364434762/
【政治】 安倍首相、TPP交渉で議題になっている労働規制について「労働者の権利守る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364623404/
672名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:47:49.71 ID:pVcVjfWE0
TPP参加表明したんだから、アメリカには筋通したし、
拒否されたら、おっけ〜じゃないの?
TPP反対だけれど、朝鮮人ではありません
673名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:48:32.06 ID:mIfKPyK+0
丑スレだしまともにレスする必要も無いw
674名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:50:07.50 ID:yRBaHTv70
アメリカもまとまって無いんだよ。
雇用の自由化が含まれてるから
反対してる市民も多いからな
675名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:03:22.08 ID:rlimF/960
>>670
自民が糞だから民主なんぞが政権取れたんだぞ
何を期待してるのかがわからん
676名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:09:04.26 ID:C+wfsmUH0
安倍自民になって、
北朝鮮のデノミ並みの変な事を画策してるよな、

消費税還元セールの禁止とか、
企業による解雇自由化とか、
思いつきで適当にやろうとしてるとしか思えん。
677名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:11:09.13 ID:GrnGJMUWO
アメリカ一人が邪魔くさいんだよ
とっとと引けよ馬鹿が
678名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:22:39.53 ID:7o1qbM5v0
>>645
マスコミが捏造してまで安倍上げする理由がわからないからだろう。
調査したのが産経なのかな?

>>649
その点じゃ、一応参加するとは言ったものの、グズグズしているうちにTPP自体がgdgdになってしまうのが理想的。
679名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:30:02.38 ID:C+wfsmUH0
>>678
まあ、TPPを真面目にやったら、
世界経済破綻するんじゃねーの。

だって、大手を振ってどんなバカな事でも可能になるからな。
680名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:30:54.74 ID:WOrz+1To0
クソウヨ右往左往wwwwwwwwwwww
681名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:36:02.82 ID:6KeR5KzG0
TPPで日本と米国が同時にクラッシュすると戦争しても立ち直れないからな
アメリカの企業が日本政府を訴えればメディアがステマを連日流しても
日本人は反米に染まりアメリカンチェリー1粒すら買わなくなるし
米国で日本人がテロをする可能性も出てくるぞ
682名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:39:15.19 ID:I8MBOXJFT
>>1
そのまま放置しててもいんじゃね
683名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:47:18.28 ID:QpCQdopS0
選挙前に不参加決定で支持率ドーンよ
684名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:49:12.77 ID:/Ix9iwO90
日本が不参加なら旨味少ないから承認されるよ
まあアメリカは自動車がネックだろうけどね
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 15:56:16.58 ID:QugJ9DthO
【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363158753/
【貿易】TPP「日本参加なら自動車関税維持を」 米与党議員団が大統領に書簡[13/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363306141/
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 16:50:55.82 ID:QugJ9DthO
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
687名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:59:00.15 ID:QugJ9DthO
TPPで公約破った自民党議員205人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364801064/
【俺達の自民党】 林農水相、TPPでは「国益守り抜く」 ハァ?「国を売る」だろw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364798922/
【コラム】TPP交渉参加 日本の医療はいったいどうなる? - 日本共産党副委員長・政策委員長 小池晃 -[04/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364794043/
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 17:04:33.81 ID:QugJ9DthO
「その他非関税措置」掌握せず 米国の要求うのみ? 安倍首相
(2013年03月29日)日本農業新聞
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=20075
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
689名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:06:37.16 ID:zc9BPQIE0
>>2
猫はそう考える。
朝鮮人にそこまでの知性はない。
690名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:08:15.51 ID:CaL78Se00
まあ、「日本の国益を守って交渉することができなくなったので、TPP参加を断念します」
ということになると思うよ
今、そういう話にするための環境整備と、努力はしたという格好を作っている最中でしょ
691名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:09:33.72 ID:UcZG0hXn0
まあこれも駆け引きの一つ。
米側の反対でTPPに参加できないなら
それでもいい。
焦った方が負け。
692名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:11:44.45 ID:7VFTSonlP
参加やめちゃえばいい
693名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:15:28.77 ID:2N1TS9ha0
>>690
楽観的すぎるでしょ。
最終的には国会承認手続きで正式参加が決まるけど、自民党反対派議員への札束攻撃で陥落すると予想してる。
日本の国会議員は、はっきり言って全然信用できないんだよねぇ。
694名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:16:07.88 ID:uRuoa/JH0
TPPの参加目的がまた変わるなw

アジアの成長を取り込む → 日米で新経済圏を樹立 → (米国の要求まるのみを正当化する理由)
695名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:17:19.06 ID:WfEmWstJ0
そもそも今からTPP交渉参加しても心配事が消えないんじゃないの・孫崎享氏

http://www.youtube.com/watch?v=j5lUk8K-VEA&feature=player_embedded
696名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:19:57.57 ID:T3Ezmwy/0
TPPに参加するか国会の批准がいるけど
交渉に参加するかも国会の批准が必要っていうようにしてほしいな
697名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:22:10.43 ID:sZTkKKLq0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

           最後の砦USA!TPPなんて跳ね返せ!
698名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:24:29.52 ID:CaL78Se00
>>693
そこまでいかないと思っているの
3/15以来、「都議会選挙と参議院選挙の間で断念発表だな」って思って見ている
政府の体制にも真剣さが感じられないから、そうなるんじゃないかな
案の定、民主党がTPP反対に舵を切って、参議院選挙前に争点外されて
完全終了へ向かう罠にはまってくれたみたいだしね
699名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:27:03.38 ID:DafSrkeJ0
何を言っているかわからない
700名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:32:01.53 ID:xvFXfd9w0
前から分かってたことだろ
馬鹿なの?
701名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:35:08.21 ID:I2iQFxaE0
結局決められませんでしたでは、トラストミーの悪夢再びで共同宣言までしたアメリカの顔に泥を塗ることになる
702名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:05:51.04 ID:CaL78Se00
>>701
だから、オバマさん怒っていたんじゃないの?
異例とも言える冷遇だったしね
703名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:17:39.06 ID:L2qdXcFZ0
TPPに参加すると国民健康保険が無くなるので医療費が高騰します。薬も
同じ。補填としてアメリカの保険会社が高い保険料の保険を買わせます。
遺伝子組み換え食品の表示ができなくなるので危険な食品を食べなければ
なりません。狂牛病の牛肉も食べるはめになります。食品添加物の表示も
ままならなくなるのでアメリカ食品のオンパレード。肥満者も増えて国民
は短命になるでしょう。日本は米国の一州になってしまうと言えます。
704名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:45:12.24 ID:6FqvHpXM0
交渉もなにももう決まってるんだろ、
嘘つき安倍が、嘘ついてるけど
705名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:51:35.02 ID:r6jkzd3q0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130401-00000113-playboyz-pol

これまずいんじゃないの?TPPはアメリカ企業だらけだとさ。
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 18:54:02.67 ID:QugJ9DthO
>>705
((((;゜Д゜)))
日本が米企業に食い荒されまくるぞ
707名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:55:51.46 ID:o6/rkHD10
交渉させる気すら無いな
こんなザマで納得する日本人が居るわけがない
売国奴じゃなくて単なるアフォベだったか
708名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:00:56.20 ID:C+wfsmUH0
あの国のあの法則が発動中、
安倍自民党は発動体だぉ。
709名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:13:38.18 ID:74OaBx+JO
オバマから見れば日本の選挙結果が意味不明だろうし、今の自民党とか嫌いだろ
710名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:21:53.81 ID:G/DUhrcf0 BE:1223339235-2BP(1013)
参議院選で自民過半数になる
     ↓
TPP交渉参加が承認されるも交渉の機会は無し
     ↓
日本に不利な協定になるも
安倍「強い交渉力で日本の国益に資するものとなった!自民党がやりとげた!」
     ↓
国会で採決。当然自民は全員賛成。国益無視、党の成果強調。
小泉jr「最後にまとまる自民党。どこかの政党とは違いますね」
     ↓
日本TPP参加、その後阿鼻叫喚

こんな感じ?
711名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:37:14.77 ID:6FqvHpXM0
>>710
正解

騙されても騙されても自民党大好きの土人国家
712名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:40:42.23 ID:74OaBx+JO
オバマは日本人の民度に呆れてるだろうね
713名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:47:54.41 ID:YpsetH6Z0
次は道州制だよ。国民が頼んでもいない売国法案ばかり急ぐのは民主と同じwww



自公、基本法案4月提出も=道州制、維新とみんなも前向き

 自民党の礒崎陽輔道州制推進本部事務局長代理は31日、
都内で開かれた道州制のフォーラムで、公明党と今国会への共同提出を目指している道州制基本法案について、
4月中にも提出したい意向を明らかにした。
714名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:50:42.75 ID:RvEZm6It0
アメリカの自動車トラックなどの労組が日本のTPP参加を強行に反対。
        ↓
「日本をTPP参加させたらアメ車駆逐されて俺たちホームレス。
日本の陰謀に巻き込まれるな!」アメリカネット民も大騒ぎ。
        ↓
米通商省、オバマも日本のTPP参入許可できず断念。
アメリカ労組、日本保守狂喜。
        ↓
日中韓FTAいつのまにか締結。大量の中国韓国労働者日本に流入。
さらに恫喝外交で日本の富流出。
        ↓
そのころ米韓FTAがじわじわ効力を発し韓国製品がますます価格競争力アップ
日本製品がさらに駆逐され青息吐息。ついにホロン部。

こんな感じ。
715名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:55:53.78 ID:74OaBx+JO
FTAの結果はどこも地獄の焼け野原
716名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:00:51.12 ID:74OaBx+JO
結局TPPもFTAも日本の内需を喰いたいだけですわ

で財界は賃金の安い海外で生産して内需を喰いたいから賛成なんですよね?
717名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:02:50.77 ID:+eZZ04Mg0
これで一億総クソウヨニート化か
だからとっとと底辺ニートは強制労働させろとあれほど言ったのに
718名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:19:26.76 ID:74OaBx+JO
オバマと相性の悪い自民党を勝たせた日本人の民度の低さは反省すべきだな
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 20:44:01.02 ID:QugJ9DthO
あべしの売国暴走を止める手段は、もう無いのか?
720名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:45:06.10 ID:/ScQLdvk0
8年には、東アジア金融危機ではIMFが米系ハゲタカの略奪の支援に加担。
韓国の銀行などを略奪買収。
世界銀行と言えばIMFと共に米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これは、アメリカの経済マフィアに対して関税自主権を放棄した上、立法権を放棄し、裁判権を放棄する事。
これで日本の法規制が次々アメリカの都合の良いように替えられるのは明らか。
そして「ラチェット規定」とは市場開放をし過ぎたと思っても、規制を強化することが許されない規定あるという。米韓FTAに「ISD条項」と「ラチェット規定」が存在する。
「ラチェット規定」があると国民生活が不都合があっても何も出来ないという驚くべき事態。
TPPとは★実質的植民地化政策★
標的は医療、保険、共済、政府調達「ISD条項」提訴で果実をもぎ取る。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
721名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:45:12.90 ID:gVFuXTkE0
 「 TPP参加」
 「竹島の日は見送り」
 「尖閣に公務員は起きません」
 「靖国参拝見送り」

 
ネトウヨは2度と自民党を信じなかった・・・。
          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 
 
―そのうちネトウヨは考えるのをやめた。
722名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:51:55.31 ID:vrZgOgTCO
>>714
二つ目まであってる。
あとは朝鮮に帰って妄想してろ。
日中韓でやるわけないだろ。中韓とは適度に喧嘩して距離を保つのが最善なんだよw
723名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:54:42.91 ID:87FrKf7Z0
月刊ベルダ 2013 年 04 月号
■TPP参加も消費税増税もすべて米国のシナリオ
【証券マンオフレコ座談会】
http://www.bestbookweb.com/verdad/
724名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:54:46.24 ID:wSKcxyRP0
最終合意直前に参加させて条件全部丸呑みさせられて終わりだろーなー
聖域も例外も何も無くただひたすらにアメリカのポチ…いや、食される畜生に成り下がるか、日本は
725名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:56:13.71 ID:BoU1roNZ0
>>158
水? 米?
726名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:58:58.38 ID:t6QLIMNIO
オバマもこんな一部しか儲からずアメリカにも損害被る協定は嫌だろう
727名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:02:53.73 ID:PXzqZMY/0
>>726
オバマが入れろっていったんじゃなかった?
728名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:04:05.47 ID:vxkX+f3q0
交渉すらさせてもらえず入らされるのか
日本って人間に例えたら、公民権もない、
ものすごい身分の低い植民地の民なんだろうな
少なくとも米国はそう見てる
729名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:07:25.93 ID:XrSDFOhG0
222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/03/01(金) 05:59:26.23 ID:p2bwUBuo0
>>218
チャンネル桜とか中野藤井三橋西田とか
こいつらは単に反対してただけじゃなく
推進派を売国奴と罵ってきたからね。

じゃあ、安倍も売国奴と罵るんだなと迫られても仕方ない。
(安倍も売国奴だと罵るのだったらそれはそれで筋が通ってる)

だから単純に安倍が推進派だったら自分たちも容認するとは言えない。
容認するのはいいけど、今まで売国奴と罵ってきた人たちにはどう対処するんだと。
というブーメランがこいつらの顔の真ん中に刺さってるんだわ。
730名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:08:48.32 ID:iIiZCj4+P
要らんだろ
やりたいにしても仕切り直しで日米FTAにしとけ
TPPとか意味不明だし
731名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:12:23.08 ID:vqUtQF9Qi
一回ガラガラしてからこの指とまれって日本の都合がいい様に作り直せばイイじゃん
732名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:35:45.02 ID:0niBPiix0
>>726
オバマはTPP大好きだよ
733名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:51:54.22 ID:Aeic7Sho0
最大の聖域は日米安保だろ
734名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:52:28.47 ID:+XjcdSGC0
最初からわかってたことじゃん
わかってて売りに言ってるんでしょ、日本を
735名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:57:52.90 ID:558yWci20
だいたいTPPで壊滅する人は、TPP不参加でも貯金が壊滅状態だよねw
736名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:04:20.14 ID:y+P4KkIL0
番組の最後でコメンテーターの一人・・

ハーバード出の、白人(20年日本に住んでいるという男)が、以下のようなことを言った。
「アメリカがイスラエルに膨大なお金を貢いでいる・・云々・・」
という、事をアナウンサーが述べた後・・
ハーバード君は、
「結局、日本は、アメリカ軍に膨大なお金を思いやり予算だか、なんだかで、払ってますが、
それは、結局、イスラエルに貢がれているのですよ!」
「で、アメリカは日本から分捕ったお金で、イスラエルに貢いで、そして、今度は、破格の安い値段で、
イスラエルに戦闘機とかを売って、日本には同じ戦闘機をべらぼうな値段で日本に買わせて、ボッタクってるんですよ!」
とのたまわる・・
最後に手島なんとか(いつも眠ってるような面構えの元NHKの職員)が、
「ワシントンに存在するユダヤの圧力団体(ロビー)のパワーは凄いんです。
アメリカ歴代政治家で、このロビーに逆らった人は一人もいませんので・・」
と早口でまくし立てた途端、番組終了・・
タイム・キーパーの巻きが入っていたようである・・
その世界最強のユダヤロビー「AIPAC」を名指ししては、いたが、
それら(そのユダヤロビー)に資金援助してるのは、誰か、それらを陰で動かし、
支配しているのは、だれか?には、例によって一切触れずじまい・・
には、永遠に放送されないであろうが・・
まあ、それは当たり前だが、いずれにせよ、地上波では聞けない内容では、あった・・
そこのところだけ・・評価する・・
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 22:05:17.48 ID:QugJ9DthO
>>735
オマエは脳味噌の貯金が壊滅状態だよねw
738名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:09:20.20 ID:ymTA97RA0
本当に自民党を支持してるならアメリカ様の奴隷になるべきでしょう
安倍ちゃんのためなら喜んで奴隷になりましょうよ皆さん
739名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:09:33.11 ID:sStPkyjU0
誰か教えてくれ!
TPPに入ったら、
日本でも自由に拳銃を持つことができるのか?
たばこの税金は安くなるのか?
大麻とかも許可されるのか?
まだ恩恵をほとんど受けていない健康保険料を払わなくてもよくなるのか?
死ぬまでもらえるかどうか怪しい年金保険料を払わなくてもよくなるのか?
740名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:09:34.80 ID:y+P4KkIL0
まずは、《アンチロスチャイルド.反ロスチャイルド同盟》より引用します。

【通信】タイムズ.ザ・サン(新聞) ロイター.AP(通信社、世界の情報はこの2社から発信)
ABC.NBC.CBS(米三大ネットワーク放送)
【石油】ブリティシュ・ベトロリアム.ロイヤル・ダッチシェル
【兵器】ビッカース.ダッソー.アームストロング.シュットーデル
【金属】ミノルコ.モンド・ニッケル.モンド社(アルカリ)
【その他】フィリップ・モリス(米タバコ).ローマ・ブーラン(仏最大の総合科学・製薬メーカー).
デビアス(鉱物会社=ダイヤモンドを独占).リオ・チント・ジンク(鉱物会社=金・ウランをほぼ独占)
【食品】ネッスル(コーヒー).ユニリーバ(食品).ブルックボンド(紅茶)
【銀行・保険】フランス銀行.イングランド銀行.パリ国立銀行.スエズ金融.香港上海銀行.
ウェストミンスター銀行.ルイ・ドレフェス商会.ソロモン・ブラザーズ.ラザール・フレール.
ゴールドマン・サックス.カナダロイヤル銀行.アラブ投資銀行.モントリオール銀行.ジェネラル銀行.
ブリュッセル・ランベール.ウェストバンク.AIG

次にインターネットで調べたロスチャイルド系企業等を書いていきます。
日興証券.三井系企業.カーネギー.デュポン.ヴァンダービルト.アスリー.JPモルガン.ハリマン.
メリルリンチ.ロッキード・マーチィン社・コカコーラ・モサド・米国民主党・FRBの株主(一社を除きロスチャイルド系)

ロックフェラー系企業は、ロスチャイルドの分家と言う文章も見ました。

 思考。情報機関を押さえられているのが、最も危険である。なぜなら、情報を操作する事ができるからです。
真実ではない操作された情報を見聞した人達は、その情報を鵜呑みにしてしまい信じてしまいます。発信元が、
ロイター通信.AP.ABC.NBC.CBSの時は、『おかしい?』と少しでも感じた時は、疑うべきです。
また、各国の金融関係のネットワークも注意する必要があります。金融関係の企業は、何となく汚らわしい存在だと思います。

 『金は不浄に集まる』
不浄とは清らかでないこと。お金は欲望の象徴でもある。
741名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:12:20.42 ID:fEiA59FB0
米帝は日本に参加してもらいたいの?
742名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:13:36.50 ID:y+P4KkIL0
○日米保険協議の仕掛け人「モーリス・グリンバーグ」
今、新聞紙上を騒がしているAIJとは全く関係なく、これはアメリカン・インター
ナショナル・グループというアメリカの保険会社であって、そこに38年間COとして
君臨したのが、モーリス・グリンバーグという人だが、日本経済新聞社の記事によると、
この方がジャパン・バッシングの急先鋒として日米保険協議を主導していた。この方が
一連の動きの仕掛け人というか発起人だった訳で、中心人物となっている。
○簡保120兆円はカナダのGDPに匹敵(2005年当時)
モリス・グリーンバーグから見た簡保というのは、2005年当時の話であるが、小
泉政権時代には郵貯・簡保あわせて350兆円、そのうち簡易保険が持っている資産が
120兆円であった。当時1ドル120円だったので、これをドルに換算すると1兆ド
ルになる。これは、カナダのGDPに匹敵する大きな規模であり、それが従来は郵政省、
総務省など政府直営であるために外国資本が買収することができなかったということで
ある。郵政民営化の中では、当時郵貯が230兆円ということで簡保より倍の資産を持
っていたが、アメリカは一貫して簡保、つまり保険分野に絞って様々な要求を出してい
た。
743名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:15:49.26 ID:sDOHsRI10
>>1
やめたら?
人気は落ちるし、導入すればアベノミクスも失敗するだけでしょ
744名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:16:55.89 ID:y+P4KkIL0
American International Group, Inc.
日本国内傘下会社 [編集]
AIGグループ [編集]
•生命保険事業は現在はなし
•損害保険事業◦AIU保険会社 - チャーティス傘下の保険会社として[16]自動車保険や海外旅行保険などを展開。
◦富士火災海上保険 - 2010年3月31日に、AIU同様チャーティス傘下の保険会社となる。
◦アメリカンホーム保険会社(アメリカンホームダイレクト) - 自動車保険の通信販売。
◦ジェイアイ傷害火災保険 - 50%出資。JTBグループとの合弁会社。旅行傷害保険などを展開。
•金融サービス・資産運用事業◦AIGグローバル・リアルエステート・アジアパシフィック・インク(AIGGRE) - 不動産投資関連業務など。
◦AIGジャパン・キャピタル・インベストメント - AIG Investmentsの代替投資部門。元パインブリッジ・キャピタル・パートナーズ。
◦AIGインベストメンツ - AIG Investmentsの資産運用会社。
•保険に関するサービス事業◦チャーティス・コーポレート・ソリューションズ - リスクマネジメントやキャプティブ保険業務など。
◦チャーティス・クレイム・ソリューション・ジャパン - 損害調査など。
•関連事業◦AIG - 米国AIGの日本法人。
グループ外企業 [編集]
•損害保険事業◦テックマークジャパン - ワランティ業務など。
過去の日本国内のAIGグループ [編集]
•生命保険事業◦アリコジャパン - メットライフに売却(2010年11月)
◦AIGスター生命保険 - 千代田生命の営業を承継。→プルデンシャル・ファイナンシャルに売却(2011年2月) 在日会社としてはジブラルタ生命保険(旧協栄生命保険)等がある
◦AIGエジソン生命保険 - 東邦生命の営業を承継。旧GEエジソン生命。→プルデンシャル・ファイナンシャルに売却(2011年2月)在日会社としてはジブラルタ生命保険(旧協栄生命保険)等がある
745名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:20:27.59 ID:y+P4KkIL0
AIGの会長兼最高経営責任者(CEO)をかつて務め、現在はC・V・スター社の会長兼CEOを務める
モーリス・グリーンバークは、cfr.orgとのインタビューで、アメリカ最大の保険会社が破綻すれば、
「アメリカの国益にマイナスに作用する」と発言し、連邦準備制度理事会(FRB)によるつなぎ融資の必要性を強調した。
米外交問題評議会(CFR)の名誉理事長を務め、いまもAIGの株式の12%を保有する同氏は、
「ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーが、AIGのための協調融資のための資金を民間市場で調達できなければ、
FRBによるつなぎ融資が必要になる」と強調し、これを使って当座をしのげば、AIGが資金を調達し、
資産の一部を売却して資金をつくることもできる」と語った。報道によれば、FRBとニューヨーク連銀は
9月16日、「金融市場での資金調達コストの急上昇につながる恐れがある」として、経営危機に陥っていた
AIGに対して850億ドル(約9兆円)を融資する方針を決めた。聞き手はリー・ハドソン・テスリク (www.cfr.orgのアソシエート・エディター)。

--------------------------------------------------------------------------------
Maurice R. Greenberg   1968〜2005年まで米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の
会長兼最高経営責任者(CEO)を務める。現在は保険会社C・V・スター社の会長兼CEO。
746名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:20:46.19 ID:Sy9rSVVG0
中国と韓国は日本のTPP参加に反対。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130316/fnc13031611120002-n1.htm
747名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:28:42.14 ID:y+P4KkIL0
1997年 北海道拓殖銀行と山一証券が破綻しました。
拓銀は、日銀がアメリカに命じられて資金供給を絶ったからです。
山一も大蔵省が自主廃業に追い込みました。
その直前にはムーディーズが山一の格付けを大幅に下げ、株価を急落させています。
そして米証券会社メリルリンチに格安で売却されています。

1999年 経営危機に陥った日本長期信用銀行に、税金が7兆9円億円投入されましたが、
なぜか日本政府代理人に米国ゴールドマン・サックスが選ばれ、そのゴールドマンに
指名された米投資会社にたったの10億円で売却されています。

続いて日債銀にも4兆9千億円の税金が投入された後、これもまた日本政府代理人に
モルガン・スタンレーが選ばれ、ゴールドマン・サックスを通じて最終的に米ハゲタカ投資
ファンドのサーベラスにバーゲン価格で売り渡されています。

これらは橋本龍太郎の『金融ビッグバン』によって引き起こされたものです。
しかし、あまりのアメリカのあくどさに橋本は、訪米中に「米国債売却」に言及しましたが(1997年6月)、
12月に中国人愛人問題をリークされ小泉との総裁選に敗れました。
このとき橋本は「私の財政改革は間違っていた。国民に深くお詫びをしたい」と言っていました。
アメリカは橋本を見限り、小泉純一郎を次の代理人に選びました。
748名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:33:31.62 ID:y+P4KkIL0
>>747の続き
小泉・竹中内閣の時代は、連日のように『不良債権』の文字が新聞紙上で躍っていました。
竹中経済財政相兼金融相は、銀行に「不良債権の厳格化」「会計の見直し」を突きつけ、
マスコミも使って窮地に追い込んでいきました。

第2の拓銀を作ろうとしたのです。その結果、三井住友はゴールドマン・サックス、
UFJはメリルリンチに異常なまでの好条件で増資を引き受けさせられました。
そして32兆円もの金を使ってドルを買い支え、紙くずの米国債を購入しています。
小泉には橋本ほどの気骨もありません。日本は既に橋本と小泉によって50兆円もの金をアメリカに貢いでいます。
これが現在の日本の貧しさの原因です。
オバマ政権の経済閣僚のヴォルガー、ルービン、サマーズ、ガイトナータイソン、ドナルドソンは、
上記の日本ATMから金を引き出した張本人たちです。
国民がこれまでのように、マスコミが褒め称える政治家を選び、マスコミが恐怖心や嫉妬心に訴える経済政策を支持したら、
間違いなくゆうちょと簡保の資産は、1円も残らずアメリカに吸い盗られ、日本は本当に後進国の仲間入りをしてしまいます

『かんぽ施設』を1万円で買った業者は、ココだ!!
ttp://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/02/1_6161.html
ttp://amesei.exblog.jp/9858196/

>日本郵政が2015年秋までに上場する方針を固めたことが26日、分かった。
>改正郵政民営化法の規定を踏まえ、政府が保有する全株式の3分の2を段階的に売却し、
>収入は東日本大震災の復興財源に充てる。政府の関与度合いを引き下げる具体的な計画を示すかわりに、
>ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険は来年4月に住宅ローンなどの新規業務に参入し、
>さらなる収益基盤の強化を目指す。
749名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:33:58.31 ID:JPsJdVrXO
ある意味で詰んでるな。
これからの10年で庶民瀕死。
750名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:36:04.10 ID:y+P4KkIL0
竹中平蔵、「民営化された日本郵政はアメリカに出資せよ」発言

竹中平蔵、『日本経済は余命3年』←民営化された日本郵政はアメリカにやるんだから当然だ

書籍『日本経済 余命3年』の中で竹中は「日本経済は余命3年」との見解を示した。
著書は池田信夫、土居丈朗、鈴木亘との共著で、2010年11月にPHP研究所により出版された。
この中で「2012年-2013年までが最後のチャンスとし、政府の債務残高は今後2、3年で
約1100兆円に達する見込みで、このまま家計の純資産1100兆円を上回る国債発行がなされると、
国内貯蓄で政府債務を吸収できなくなり、債券安・株安・円安のトリプル安になり
日本は財政破綻へ向かうであろう」との見解を語っている


予測じゃなく、お前とCIAの計画そのままじゃん 。あっ、殺される?
751名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:37:47.25 ID:Fe3ZY9l/O
日本、メキシコ、カナダこの3か国だけで2億8千万の市場だ
日本が参加出来ないなんて嘘だねww
752名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:38:35.06 ID:n518tctY0
ちょっと待て。米国は、はたして先行国なのか?
753名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:39:08.38 ID:wYmdEJsI0
不参加は不参加で面白いな

外国人投資家による空前の売りが見れるから

期待で抵抗なく上げた分、落ちる時は面白いぞ〜〜〜〜〜w
754名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:40:53.87 ID:MQkRZiI10
議論済みのことを蒸し返してはならないという決めがあるからな。
最後の3日とかだけ交渉参加させるのがアメリカの本意だろ。
755名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:43:06.74 ID:VDmHLp280
焦って
自爆

当初の予定通り、
参院選後にしとけば良かったのにねぇ
 
756名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:43:20.08 ID:ilidaTLi0
>>750
郵貯簡保の総資産の7割200兆円超は国債なんだけど
どうなるんだろうね。
757名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:44:52.29 ID:y+P4KkIL0
>>756
アメリカにプレゼント
758名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:47:50.05 ID:y+P4KkIL0
759名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:52:15.53 ID:y+P4KkIL0
1千兆円超の国債残高がバランス・シートの負債の部に載っている。
しかし、同時に資産の部に1,079ビリオン・ドル(2012年1月現在)の米国債も載っている。
100兆円近いカネをアメリカ国債購入にあてがわれている。
しかも、毎年毎年、IMF、国連など国際機関から「やらずぶったくり」でカネをつかみ取りされている。
 問題は、GDPの2倍強となった国債残高を減らさなければならない理由は日本のためではなく、
「アメリカのため」だということにある。菅元首相が唐突に消費税増税をぶちあげたとき、
「このままいったら、日本はギリシアのようになる」と叫んだ。
アメリカはこれまで、日本をカネづるとして好きな時に好きなだけ、カネをむしりとってきた。
米国債だけではない。IMF、国連、WHO、世界銀行などなど、国際機関への支出はすべてアメリカの指示である。
そればかりでない。韓国への5兆円融資やアジア、アフリカ、南米への国際貢献と称する寄付(ODA、国際協力銀行)、
北朝鮮に対する核開発停止の見返り支援などなど、アメリカの方針にしたがい、日本人はカネを供出させられてきた。
その結果が1千兆円の国債残高である。

2004年4月に郵政民営化準備室が発足してから2005年4月に「郵政民営化法案」
が閣議決定されるまでに、竹中平蔵はこの問題に関し17回だか18回だか米国関係者と
密に会合協議を重ね、しかもそのうちの5回には米国の保険会社の重役陣が同席していた。
米国資本は総資産量350兆円に及ぶ「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命」を一気に買収する
計画を立て、投資銀行ゴールドマンサックスが幹事証券に決まっていたという。

「ギリシャは ゴールドマンサックスによる詐欺被害者」
http://www.youtube.com/watch?v=GgBRPxcBEgg

日本は経済的に回復したり復活・復興する潜在能力があり、しかも世界一海外資産を持っているにもかかわらず、
ギリシャのようになってしまうのです。
日本が財政破綻したら、どのように報道されるのでしょうか?
「しょうがないだろ、1000兆円(粗債務)の借金をもっていたのだから」
債務不履行のほんとうの原因は、「郵政完全民営化による郵政株式売却」や
「TPPによる<非関税障壁の撤廃>からの、郵政民営化現象」であるにもかかわらずです!!
760 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 23:02:46.34 ID:QugJ9DthO
■TPPの参加交渉に反対の奥様★17■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364186362/
761名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:06:59.08 ID:X6uGaaFN0
>>759
それはどうでもいいけど
米国債は500兆円くらい売りたいよな10年計画でもいいから
あと重い槍予算全廃、米軍占領地の日本負担も廃止で
762名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:07:19.26 ID:7s/rrszu0
>>623
交渉参加の表明をしたんだから参加は決まっただろ。
ただ、交渉に参加が出来ないかもしれないだけで。
763名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:07:43.32 ID:h8erBE1U0
>>759
湾岸戦争が抜けている。
764名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:19:53.65 ID:R+46Cfhd0
まあ、アメリカ側から拒否るんだったら、
日本としては、勿怪の幸いw
765名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:29:26.88 ID:ByfL7/Cl0
2006〜2007年の安倍政権
安倍の「FTAAP」発言
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe/apec_06/kaidan_jus.html
安倍の「開国」発言
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tn_toshi/pdfs/s_hatsugen.pdf

FTAAP構想は2006年にブッシュが提案した。この時が安倍政権
TPP交渉参加の検討をしたのも2008年のブッシュ政権。この時は麻生政権、アメリカの後追いで二階俊博が言い出した

つまり、小泉政権の時から下地作りが行われていて計画されてたってことだ
それはハメられた民主政権でも変わらない
766名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:35:34.85 ID:y+P4KkIL0
安倍晋三が改憲を急ぐワケ

2005年10月25日、26日、ブッシュの支持基盤であるネオコン派の政治家、知識人が集まる
ワシントンの政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが
主催して、日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、「政策研究集会」が開かれた。
テーマは、「日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか、そのプラン作り」である。

参加者はAEI所長クリストファー・デムス、次期総理・安倍晋三、鶴岡公ニ(外務省、総合外交政策局審議官)、
山口昇(防衛庁、防衛研究所副所長、陸将補)、民主党・前党首・前原誠司、その他自民、民主の複数の議員。
テーマは「有事、戦争に、どう対処するか」では無く、「中国と日本を、どのようにして戦争に持って行くか」である。

以上は裏付けが取れた正確な情報である。

以下は裏付けの取れていない未確認情報(裏付けの取りようがない)である。
今後2年前後に、日本海側の都市に、「米軍の」ミサイルを着弾させ死傷者を出させ、
それが北朝鮮からのものである、とマスコミ報道を行い、一気に日本国内の世論を戦争賛成、
治安維持体制に持って行く、また京都、大阪付近で新幹線の爆破テロを起こし世論を戒厳令体制、
戦争賛成方向に誘導する(テロは米軍と自衛隊の共同作戦で実行し、イスラム原理主義または北朝鮮のテロと報道する)。
「京都、大阪方面」と場所が特定されている点、テロ作戦の準備を知った軍内部からのリーク情報の可能性がある。
が、真偽の確認のしようがないので、情報の「信用度は低い」。ただし万一、本当にテロがあった場合には、
北朝鮮やイスラムのテロではなく、「戦争をするための米軍と自衛隊の画策」である事を事前に明らかにしておくため、
日本を戦争賛成の方向に誘導させない「クサビを打ち込んでおく」ため、あえて信用度の不確かな情報を流します。 
(転載ここまで)

戦争で国債の無効
767名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:43:44.21 ID:+UK0/f250
日本がイラク状態
TPPから
早く逃げ出せ!
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/01(月) 23:43:47.93 ID:QugJ9DthO
TPPで公約破った自民党議員205人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364801064/
769名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:59:40.95 ID:mASB3ljI0
>>764
でも口をきわめて非難してくるぞ
TPPをブチ壊したのは日本だ、信用ならない、と
「トラスト・ミー」事態の二の舞だ
俺は別にいいけどw
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 00:05:20.42 ID:YHgBhiRdO
TPPは潰すべし!
日本が食い荒らされる!!
771名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:07:16.80 ID:DV1oabj00
東京新聞は購読エリアで無いので何ともいえませんが

+で見た限り東スポと大差ないような、、、
772名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:15:31.82 ID:jGDD+CpI0
アメリカの国内世論を押し通してなんとか交渉を実現させましたよ、っていうポーズか
あるいは予想以上にアメリカの自動車メーカーの抵抗が激しいのか。
俺は前者だと思うけど。
つーか止めた方が良いと思うよ、TPP。
あんまりメリット無いと思うけどねえ。
773名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:19:52.59 ID:HIzkf7I60
これはいいニュース
安倍の足元が崩れようがどうでもいい
ようはTPPに参加しないならそれでいい
774名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:24:55.80 ID:8jRS5aQA0
つか、何でアメリカが主導権握ってんねん、お前だって後から参加したクチだろ。
交渉すらさせて貰えないなら、んなもん蹴っちまえ!
闇鍋食わされるようなもんだ。
775名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:26:46.75 ID:jdDUckd60
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、 民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の参院腺で自民維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

憲法改正の真の目的は、中国への核攻撃を可能にすること

国防軍にしたければ自衛隊法を改正し、名称を変更すればいいだけの話

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」
http://www.tomabechi.jp/PARCOTokyoBeatsDrTomabechi.pdf#search=%27%E6%AC%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AF%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%27

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖−1」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/319.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/320.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/321.html
776名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:35:54.05 ID:doWD2inRO
焦らしてるんだろ
そしてギリギリで参加できるようにしてあげましたと恩を売る
だから交渉には全然参加できなくても文句は言うな
TPPに参加できるだけでも有り難く思え、という展開と予想
安倍ちゃんなら涙流してアメリカに感謝しそう
777名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:46:15.87 ID:uRg4n1ae0
>>776

それ、そのまんま >>259 のカイジじゃないかw
778名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 05:03:07.30 ID:NeKdfG5W0
焦ったふりをする安倍w
まあ、それが政治家というものだ、安倍曰くw

国際金融資本がうるさいんだよ、TPP、TPPってw
だから、俺たちはTPP参加で頑張ったけど、今回は先送りしました
ってのをやりたいだけ。
779名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 06:43:53.81 ID:JSngMvRU0
まあどっちにしろ、もうアメリカ製品は買わないから。
多国籍企業のサービスも意識的に避けるようにする。
もうTPP関係ない。
暇な時に自分の使う会社の大株主を調べて、外人ファンドが多いとこは避ける。
アメリカ企業と提携してるとこや資本がつながってるとこも買うのやめる。
780名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 06:46:01.93 ID:JSngMvRU0
今回の件でアメリカとグローバル企業の印象がものすごく悪くなった。
781名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:33:14.73 ID:XZdA4rNy0
>>779
別に買わなくても良いよ。
かわりに税金(賠償金)取るから。
782名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:28:01.19 ID:F677ej110
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
783名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:30:53.53 ID:mA0TBWL10
TPPは不参加でいい。

ユダヤうざい
784名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:42:17.84 ID:9E0lCbrX0
日中韓FTAのほうが重要だね。
785名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:45:10.75 ID:Pg6Bagf+0
アメリカはわざと日本に交渉入りさせず、後で不利な条件を押し付ける気だろ。
当然愛国者の安倍は、参加取りやめするんだろうな?
786名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:50:34.62 ID:K4HbGP1UO
アメリカは不利な条件を飲まそうとしてるな
だけど安倍は親韓だからTPPがダメなら中韓FTAだけに入るとなるだろうね
787名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:27:07.44 ID:Ex7Kp2eT0
1998年に経営破綻し、8兆円に及ぶ公的資金が投入された旧日本長期信用銀行
(長銀)をわずか10億円で買収、リップルウッドはその後、自己資金1200億円
を投入。長銀から衣替えした新生銀行が2004年2月19日に上場したことで2200
億円以上の利益を得た。巨額の投資純益を得たものの、当時旧長銀買収で競合
した中央三井信託銀行グループが、投資組合を上回る条件・金額を提示できな
かった事を考慮すれば、リップルウッドが相当なリスクを踏まえた結果である。
上記の通りバイアウト(ハゲタカ)・ファンドは企業の建て直しを援助すると
いう性格を持ち、加えて買い手もバイアウト・ファンドが提示する価格を理解し
た上で自主的に再建された企業の株を買っているのであって、この一連の流れに
は不正があるわけではない。

これと、破綻してるわけでもなく日銀法で幾重にも保護されたゆうちょ銀行が
ハゲタカに食い物にされる危険性と、なんか関係があるの?
788名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:28:28.62 ID:kKTnBRab0
【英語字幕付き】慰安婦は売春婦だった Comfort women were prostitutes
http://www.youtube.com/watch?v=NX_IBdU-HF0

【中山成彬 議員国会質疑動画2013年3月8日-従軍慰安婦編(英語字幕付き)】
http://www.youtube.com/watch?v=ausRSDUxKr4
789名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:28:40.81 ID:DWmC8iZT0
交渉に参加できなきゃ、TPPに参加しないだけでしょ。
別にいいじゃん。
790名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:37:29.62 ID:ejg6xxpy0
9月交渉に間に合わなければ止めれば良いだけで簡単な話だよ

もしそうじゃなければ安倍政権は舐められてるからちゃぶ台を返せばいいし
間に合えばじっくり交渉すればいい
791名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:43:08.34 ID:M5NFUzfa0
焦らしてんのか本気にしてないのか
792名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:46:33.62 ID:SZmLN55y0
焦せんなくていい
乗り遅れても問題ない。
793名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:48:16.23 ID:MlmUPXHZ0
下痢便はチョン
794名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:48:42.57 ID:ExDiXE8L0
ユダヤ)抜粋
ジョージ・ソロス (投資家) バーナード・L・マドフ (元ナスダック会長)
ラリー・ペイジ (Google創業者) マイケル・アイズナー(ディスニー前CEO)
セルゲイ・ブリン (Google創業者) ロバート・アイガー(ディスニーCEO)
スティーブ・バルマー (マイクロソフトCEO) アンドリュー・グローブ(インテル初代CEO)
マイケル・デル (Dell創業者・CEO) デヴィッド・ゲフィン(アサイラム/ゲフィンレコード・ドリーム・ワークス)
ハワード・シュルツ (スターバックスCEO) ジェフリー・カッツェンバーグ(ドリーム・ワークス)
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者) ジョーゼフ・ピューリツァー(ピューリツァー賞由来)
モーリス・グリンバーグ(AIG)
ポール・クルーグマン (経済学者) ジョセフ・スティグリッツ(経済学者)
ポール・サミュエルソン(経済学者) ミルトン・フリードマン (経済学者)
ジェフリー・サックス (経済学者) ロバート・オッペンハイマー(物理学者)
マイケル・サンデル(政治学) ピーター・ドラッカー(経営学)
ケネス・ロゴフ (元IMF調査局長) ストロス・カーン(元IMF専務理事)
ベン・バーナンキ (FRB議長) ジョン・リプスキー(IMF専務理事代行・元JPモルガン副会長)
アラン・グリーンスパン(前FRB議長) ポール・ウォルフォウィツ(世銀第10代総裁)
ジョー・リーバーマン(副大統領元候補) ジェームズ・ウォルフェンソン(世銀第9代総裁)
ジョン・ケリー (新国務長官) ビクトリア・ヌーランド(報道官)
ジェイコブ・ルー (新財務長官) ダイアン・ファインスタイン(上院・就任式司会)
ローレンス・サマーズ(元財務長官) ヘンリー・キッシンジャー(CSIS)
ロバート・ルービン(G・サックス会長・財務長官・シティ会長)

ブリッカー家(ハイアット・ホテルオーナー/オバマ・スポンサー)
デイヴィッド・アクセルロッド (オバマ・選挙コンサルタント) バーブラ・ストライサンド(オバマ支持者)
ラーム・エマニュエル (シカゴ市長・元オバマ首席補佐官)
M・ブルームバーグ (ブルームバーグ創設者・ニューヨーク市長)
テンペルズマン (ジャクリーン・ケネディ・オナシスのパートナー)
エドウィン・シュロスバーグ (キャロライン・ケネディ夫)
795名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:49:28.49 ID:Ex7Kp2eT0
破綻した会社を安く買って投資して再生させ高く売るなんて国内外問わず
どこの投資会社でもやってる正当なビジネスだろ。

破綻してない銀行や保険会社がハゲタカファンドに乗っ取られたか?

TPPお化けに洗脳されちゃダメだよ。
796名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:51:37.44 ID:ExDiXE8L0
ビジネスユダヤ人
マーカス・サミュエル(シェル・石油) アーマンド・ハマー(オクシデンタル・ペトロリウム石油)
カミロ・オリベッティ(伊・オリベッティ創設者)
アイザック・メリット・シンガー(ミシン) スティーブン・ファインバーグ(サーベラスCEO・西武)
アンドレ・G・シトロエン(仏・自動車 シトロエン創立者)
マルセル・ダッソー(仏・ダッソー創設者)

ブリッカー家(ハイアット・ホテル創設者) レオ・メラメド(シカゴ金融先物取引市場)
ラリー・エリソン(オラクル) ベンジャミン・ローゼン(コンパック)
サムナー・レッドストーン(バイアコム) ビントン・サーフ/ロバート・カーン(TCP/IP)
エドガー・ブロンフマン・ジュニア(ワーナー・ミュージック会長)
ジェフ・ラスキン(アップル・Macintosh) カルマン・コーエン(TPP米国貿易緊急委)
アーウィン・ジェイコブズ(CDMA) マイケル・ブルームバーグ(ブルームバーグ)
ロイド・ブランクファイン(ゴールドマン・サックスCEO) ゲイリー・コーン(G・サックス社長)
ジョン・コーザイン(ニュージャージー州知事) ジム・クレイマー(投資家)
ジェームズ・ダイモン(JPモルガン・チェースCEO ユダヤ人妻)
ローレンス・バレンシュタイン(広告・グレイ社) ウォーレン・フィリップス(ウォール・ストリート・ジャーナル)
ポール・ロイター(通信) ヘンリー・ルース(タイム・ライフ・フォーチュン・スポーツイラストレイティッド)
ルイス・B・メイヤー(MGM創設者) モーティマー・ザッカーマン(USニューズ・アンド・ワールド・リポート)
ウィリアム・フォックス(20世紀フォックス創設者) アドルフ・オックス(ニューヨーク・タイムズ)
ベンジャミン・ワーナー(ワーナー・ブラザーズ創設者) ザルツバーガー一族(ニューヨーク・タイムズ)
アドルフ・ズーカー(パラマウント創設者) ユージン・メイヤー(ワシントン・ポスト)
カール・レムリ(ユニバーサル創設者)
ハリー・コーン (コロンビア創設者) ニューズウィーク(ニューズウィーク)
ウィリアム・ペイリー(CBS) ドロシー・シフ(ニューヨーク・ポスト)
デービット・サーノフ(NBC・RCA創立者) スティーヴン・ロス(雑誌タイム)
レオナード・ゴールデンセン(ABC創立)
797名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:53:39.99 ID:B24r+GG80
ハゲタカ肯定してる奴は、ネットワークビジネスともいうねずみ講まがい商法も肯定してる奴だからな
日本人ならそんな事しないはずなんだけどな
798名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:54:06.62 ID:YJeemoZhO
金貸し屋の話はなにを言っても言えば言うほど胡散臭くなるな
799名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:55:56.21 ID:ExDiXE8L0
ビジネス界のユダヤ人.2
ルース・ハンドラー(マテル・玩具)
ヘンリー&ヒレル・ハッセンフェルド(ハスブロ・玩具)
ウェイントラウブ(ルービック・キューブ・アイデアル玩具社)
コレコ産業(キャベツ人形)ジョシュア・ライオネル・コーエン(電動鉄道模型)
チャールズ・ラザラス(トイザラス)
デビッド・ローゼン(セガ・ゲーム)
ミハエル・コーガン(タイトー・インベーダーゲーム)

ジェリー・シーゲル/ジョゼフ・シュスター(スーパーマン)
スタン・リー(スパイダーマン)
ボブ・ケイン(バットマン)
エズラ・ヴォーゲル(ジャパン・アズ・ナンバーワン)
シドニー・シェルダン(作家)
ロバート・キャパ(写真家)
ハリー・フーディーニ(奇術師)
デビッド・カッパーフィールド(奇術師)

サミュエル・ブロンフマン(シーグラム創設者)
イザク・カラス(ギリシア ダノン)
ウィリアム・ローゼンバーグ(ダンキンドーナツ)
ルーベン・マッタス/ローズ・マッタス(ハーゲンダッツ)

マックス・ファクター(化粧品) レブロン(化粧)
ヘレナ・ルビンシュタイン(化粧品) エスティ・ローダー(化粧品・創設者)
ヴィダル・サスーン(ヘアドレッサー)

リーヴァイ・ストロース(ジーンズ) ドナルド・フィッシャー(GAP)
ダナ・キャラン(アパレル) ラルフ・ローレン(アパレル)
カルバン・クライン(アパレル) ギデオン・オバソン(ハイレグカット)
アドルフ・ダスラー(アディダス) ルドルフ・ダスラー(プーマ)
ジェシー・シュウェイダー(サムソナイト・旅行カバン)
800名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:58:18.97 ID:ExDiXE8L0
ロシア新興財閥のユダヤ人)


オルガルヒヤと呼ばれる8人の政商とは



1. ボリス・ベレゾフスキー         (1946〜 23.3.2013† ユダヤ系)
2. ミハイル・ホドルコフスキー       (1963〜 ユダヤ系)
3. ウラジーミル・グシンスキー      (1952〜 ユダヤ系)
4. ミハイル・フリードマン          (1964〜 ユダヤ系)
5. ピョートル・アヴェン                (ユダヤ系)
6. ウラジーミル・ポターニン        (1961〜 非ユダヤ人)
7. アレキサンドル・スモレンスキー    (1954〜 ユダヤ系)






8人目あたりは不明だが、ロマン・アブラモヴィッチであろうか? 

上記8人または7人によって、ロシアの富の半分をしめるといわれた。

またポターニン以外はユダヤ系ロシア人である。

プーチンが大統領に就いた2000年当時彼らのほとんどが30代から40代であることにも驚かされる。
801名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:59:53.01 ID:pTCBqiYF0
TPPの内容が明らかになったら、自民党は民主党と同じ運命を辿るだろうよ
802名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 11:06:35.62 ID:xKdsSHsG0
>>789
実際、そうだよな。態々不利な状況下で入るような大きくプラスでもない。

交渉術のテンプレートみたいな対応に態々鴨葱する馬鹿はいないと信じてはいるが。
803名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 11:20:22.55 ID:SbLaN+qH0
そりゃ残念だなー TPPに参加できねーやー(棒
804名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:20:16.45 ID:k4ki9qbbO
アメリカが日本に売りたいのは
自動車と米と保険が主に三本柱だろうな
アメリカが障壁と考えてるのは
車は軽自動車の税金や車検の安さ
米は補償制度
保険は簡保かな
韓国食い潰してまだ足りないハゲタカが
涎垂らしながらこっち見てんぞwww
805名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:46:01.15 ID:VXvncc4Y0
自動車は、軽が作れるようになれば可能だろうけど、保険は無理でしょ。
それだけじゃなく耐震整備が出来ないアメリカの公共事業会社が日本の
道路整備をするけれど、日本の公共事業が高いのも確か。
そこの部分はどうにかしないといけない。
もうこれ以上アメリカ国債を購入するのは辞めた方が良い。
その国債でいくらでも日本の防衛を固められる。
米ドルは近いうちに支えきれなくなって暴落するとも言われてる。
採算の合いにくいシェールガスに掛けてるのはそのせい。
TPPでの搾取も余命がほとんどないからとも思われる。
米国債は、もうすでに購入せずに償還期限を待ってその資金を日銀に円と直接交換してもらうしかない。
日銀は円を刷る事が出来るからね。
日銀は溜め込んだドル紙幣を銀行に直接貸し出して銀行は低金利で海外のM&A、企業買収を率先させれば良い。
ブラジル、インド、インドネシア、ヴェトナム、まだまだ買い叩ける資源も企業もあるから、
早めにやるべき。
806名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:51:42.49 ID:mEKtEgWz0
      /\                    「 /
    /‐┬‐\    |─  ─‐-  ‐┼‐┼   | /
      ‐┼‐    __|         |   j    |/
   .   ヽ | /   (__)`ヽ ヽ__  `ー─   o
      ̄ ̄ ̄
               .┏━┓
               .┃✡┃
      lヽ ┏━┓   ┻━┻   .__  lヽ
      l 」.┃✡┃   (.。┳。)  │米 |  l 」.
      || ┻━┻  ⊂ .▼ つ_☆☆☆_||
      ⊂.(.。┳。)   ✡✡✡ヽ ( `_⊃´) ⊃
       ヽ ▼と)  ⊂(.。┳。) (つ  /
\\     (⌒)ヽ   ∧_∧と)  | (⌒)     //
  \\       J  ( ´Д`;)|   し ⌒    //
              (つ  /J
              | (⌒)  
              し⌒
フルーア(プラント・エンジニア)     (CRA) トウモロコシ精製業協会
フリーポート・マクモラン(資源メジャー)(ECAT) 米国貿易緊急委員会
(AAFA) アメリカ衣類・はきもの協会  (ITI) 情報科学技術産業評議会
(AAPC) アメリカ自動車政策会議    (IFTA) 独立映画・TV同盟
(ABC) アメリカビジネス会議       U.S. Chamber of Commerce 合衆国商工会議所
(AdvaMed) 先進医療技術協会     (IIPA) 国際知的所有権同盟
(ACLI) アメリカ生保会議         (NAM) 全米製造業者協会
(AF&PA) アメリカ森林・紙協会      (NCBA) 全米肉牛生産者・牛肉協会
(AISA) アメリカ輸入運送協会      (NPPC) 全米豚肉生産者協会
(ASA)アメリカ大豆協会          (SIFMA) 証券業と金融市場協会
807名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:38:45.55 ID:9yOsHnhmP
>>787
当たり前の事実がわかんないんだよ、バカだから歴史も現実も
まるでチョンだな思考レベルがwww
808名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:41:36.65 ID:9yOsHnhmP
>>804
ソースは忘れたが米国は日本で自動車が売れるという期待はもう政府レベルでは諦めている
過去何度外圧かけまくってやっても、一度も成功どころか爆死レベルの失敗しかなかった
結果自動車の関税維持がむしろ重要なテーマ

保険は単にかんぽという激甘無能金融機関を狙ってる(当たり前だが日本人のメンタリティと違う)
米は、売れるというほどの生産規模が無い
809名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:46:57.31 ID:WUukHgIk0
TPPに反対してるクソ農民どもは全員死ね
この国賊どもが 農民の身分のくせにお上にゴチャゴチャ言うな!
お前らは朝鮮人と一緒に半島に帰れ!w
810名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:47:51.34 ID:PLy2Cbwg0
↑www
てめーが氏ねw
811名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:22:50.82 ID:GYX8JrTR0
アメリカはわざと手続きを遅らせて、日本の交渉参加回数を減らそうとしてるのかな、と思われても仕方ないよな
812名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:36:57.19 ID:wNhxz3ft0
JA香川県また不祥事
JA香川県でまた不祥事です。
坂出市にある食肉の加工販売センターに勤務していた派遣社員が売り上げ2560万円を着服していたことが分かりました。
着服していたのはJA香川県の加工販売センターで経理を担当していた52歳の派遣社員の女性です。
JAによりますとこの派遣社員は2010年9月から今月までの2年7カ月にわたり食肉の売り上げ金を抜き取る手口で
合わせて2560万円を着服していたということです。JAが今年から始めた現金出し入れの一斉点検で明らかになりました。
着服した金は息子が経営する会社の運転資金に充てていたということです。
この社員は着服を認め、650万円を弁済しましたがJAはこの社員との派遣契約を今月25日に解除し、
来月にも刑事告訴する方針です。
不祥事が相次ぐJA香川県は去年12月に4回目の業務改善命令を受け、再発防止へ乗り出したばかりでした。


            TPP賛成
813名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:41:47.02 ID:9yOsHnhmP
>>812
昔JAにに営業してたからよく知ってるが、農協ってただのド素人が事業や金融やってる恐怖の組織
こういうことも平気で起こる(発覚してない方が多分圧倒的に多い)
814名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:43:42.99 ID:4L5tdlc90
農家も中小企業もシナチョンに乗っ取られりゃいいんだよバーカ
815名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:50:06.76 ID:VGcfYUB20
TPPって、アメリカの放送コンテンツを日本で流している場合、アメリカのコンテンツホルダーはNHKと同じように日本国民から一律強制的に受信料を徴収できるんだよね?
816名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:57:24.33 ID:LUkiqGUe0
ジャップの決断が遅すぎるから仕方ない
817名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:59:57.96 ID:VGcfYUB20
アメリカってさあ、今世紀半ばまでには中国と同盟を組もうとしてるよね・・・

んで、その前に日本を完全にしゃぶり尽くしておく。日本のマネーを吸い取ることでアメリカの体力を回復させると同時に米中同盟の阻害要因・日本を除去できる。
みたいな・・・

米中同盟へのステップとしてのTPP。そう思えて仕方ないんだが・・・
818名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 15:08:14.74 ID:9yOsHnhmP
>>815>>817
何でそういう妄想抱けるの?

特に中国の話、マジで意味がわからん
電波でもやってくるの?
投資引き上げまくってるんだけど、アメ公中国から

あ!左翼の方でしたか、これは失礼www
819名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 15:29:13.86 ID:9yOsHnhmP
>>818
なんかレス急に不自然に止まったしwwwww
ということで、>>815>>817はリアル工作員さんでしたーありがとうございました!
820名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 15:58:52.51 ID:mvYcwyg10
ふん、そりゃまあ米国だって今の日本のスタンスにはいい顔はしないだろうさ
揺さぶられているが、それはコッチも承知の上だろ?どうせ参加する事になるなら足下見られるなよ
821名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:02:36.30 ID:pZhvpKDe0
燃費の悪い車は税金を激安にしろ


アメリカはそのくらい言ってくる
822名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:06:13.75 ID:4wMg/OVtO
アメポチの似非保守、自民党ではなあ…
823名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:06:56.32 ID:NBM0uMb60
試しにトラックと自動車だけ関税0にしてみれば?
確実にアメリカの自動車産業終わるだろ
824名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:11:06.62 ID:5iiArRid0
>>819
左翼を見事倒したか
おぬし中々やるのぅ
825名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:12:53.50 ID:9yOsHnhmP
>>824
全部とは言わんが、反対派の大半はブサヨだよ間違いなく
その証拠に、誰も日中韓FTA反対しないwww
826名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:18:13.13 ID:0LdGcjir0
これを機に何卒撤退を
宜しくお願い致します
827名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:18:58.48 ID:YOJDSadM0
売国奴が一丁前に焦ってるのか
この調子だとどんな馬鹿も騙せなくなるほどの惨状がまってるもんな
828名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:20:12.10 ID:xz10wW3V0
小林よしのりのコラム

国民にこれだけの大ウソをついて一切恥じない不道徳な卑劣漢が、
子供に対してどんな「道徳」を教えようというのだ!?

難病指定の潰瘍性大腸炎が「完治した」などというウソをついて、首相に就任してはいけない!

グローバル競争によって、日本の農村を荒廃させることが確実なTPPへの参加を決めておいて、
「美しい日本の田園風景を守る」なんてウソをついてはいけない!!
 
TPP参加は確実に日本の伝統文化を崩壊させるのに、「勝ち抜いて誇りある日本を取り戻す。私を信じてほしい」
なんて大ウソは決してついてはいけない!!

昨年の総選挙期間中、安倍晋三は盛んに民主党の「マニフェスト違反」を批判し、
「自民党の政権公約には、できることしか書かない」と断言した。
ところが、選挙に勝つや否や、公約に書いてあったはずの「竹島の日」の政府式典や、
尖閣諸島の実効支配強化等をあっさり反故にした。
そのことは『ライジング』の『ゴー宣』でも批判したが、
驚くことに現在、安倍は「あれは公約ではなかった」と言っているのだ!!
829名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:22:25.39 ID:xz10wW3V0
小林よしのりのコラム

安倍政権は、「道徳教育の充実」とやらにご執心だ。
だが一体、自民党政権がどの口で「道徳教育」などと言うのだろうか?
自民党には、「道徳」云々を口にする資格など一切ない。
この選挙ポスターが、その証拠である。
http://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1014/31631/cc1b1ba791a7e3bfa1a8c808bc7f13137d74e8c3.jpg?article_id=179733&time=1364887135&key=0926af058eb827c0989e5888e00623e63b0d9f35

もう一つ証拠を示しておこう。これは自民党福島県支部のポスターである。
http://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1014/31593/4ba92d72e1a875bfa97516fa804401d487ca0ac9.jpg?article_id=179733&time=1364887135&key=0926af058eb827c0989e5888e00623e63b0d9f35
830名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:23:46.54 ID:9yOsHnhmP
>>828
あの晩節を汚す典型の狂ったおっさんの発言を引用するたー凄いね
恥ってもんを知らんらしい

ちなみに、左翼の捏造工作がバレてしばらくレスがなく、
ちょっとしたら突然単発IDで書き込みの嵐

あー、なるほどね、これがブサヨの工作方法なんだね
831名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:26:16.12 ID:IVuCj89p0
小林よしのりのコラム

選挙中、自民党は以下の2種類のパンフレットを配布した。
「重点政策2012」(全26ページ)「J-ファイル2012 総合政策集」(全78ページ)

この2種類のパンフレットは表紙もそっくりで、内容も17ページ目まで全く同一である。
誰がどう見てもこの2種類のパンフレットの両方が自民党の政権公約であり、
ページの多い「J-ファイル2012」は「重点政策2012」の詳細版だと思ったはずだ。

「竹島の日・政府式典」等は、「J-ファイル2012」にだけ書かれている。
もちろん、個別具体的な事例だから、詳細版にのみ載っていると思うのが常識だ。
ところが安倍は、「公約」とは「重点政策2012」の方だけで、「J-ファイル2012」は公約ではないと言い出したのだ!!

自民党は、最初から有権者を騙すつもりでパンフレットを2種類用意したのだ。
「J-ファイル」の方にできっこない大風呂敷を広げまくり、
これが公約であると思わせて投票させ、後で「あれは公約ではない」と言うつもりだったのだ。
これは、完全に詐欺師の手口である。
832名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:28:35.87 ID:IVuCj89p0
小林よしのりのコラム

自民党が民主党の失敗から学んだことは、
「公約詐欺は、もっと巧妙にやらなければいけない」ということだけだったのだ!
一体、どこに「道徳」があるというのか!?

この詐欺パンフレットは、現在でも自民党のホームページからダウンロードできる。
 http://www.jimin.jp/policy/index.html 

ここにも小細工がしてあって、「重点政策2012」は「公約関連」というページからダウンロードするようになっていて、
このページには「自民党では、実現できる約束こそが、本当の公約と考えます。」
という一文があり、はっきり公約であることを謳っている。
 
ところが「J-ファイル」は「政策パンフレット」という別のページに置かれている。
こうやって、「J-ファイル」は「公約」ではなく、
あくまでも目指すべき政策でしかないと言い抜けるための仕掛けをしていたのだ。
833名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:29:43.56 ID:Ix/ReiE50
支那が考えもなく侵犯してると思ってる輩は低レベル
アメリカと支那は、日本とアメリカよりも裏で連携してると思うよ
日教組も公明党も朝日新聞も
支那・朝鮮と仲良しの組織もTPP賛成
安倍支持のチャンネル桜は反対
正社員が解雇しやすい土台が出来たが
グローバル企業は今後も高い給料で日本人を雇ってくれるんだろうか?
834名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:31:43.39 ID:oPGnPsxp0
小林ぱちりんなんて過去の過去の過去の人だろ
835名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:32:41.92 ID:AXN40HzC0
★緊急潜入! TPP交渉の現場はアメリカ企業一色だった
http://news.livedoor.com/article/detail/7554404/
高い支持率をバックに、ついにTPP(環太平洋パートナーシップ)協定交渉会合への参加を
表明した安倍政権。なかでも注目されているのが、安倍首相が“聖域”と表現した、コメ、牛
肉・豚肉、麦、甘味資源(砂糖)、乳製品の5品目の行方だ。
TPP参加によって、すべての農産物の関税がゼロになるという最悪の状況を想定した場合
、これらの5品目はことごとく輸入品に置き換わってしまう可能性が指摘されている。そのた
め、安倍首相は5品目を“聖域”として、関税撤廃の例外にしようと考えているのだ。
実際に“聖域”を守れるかどうかは、あくまでTPPの交渉次第。だが、その肝心の現場が、
どうも日本に不利な状況になっているらしい。NPO法人「アジア太平洋資料センター」(PAR
C)事務局長の内田聖子氏が語る。

「先日、私はこの目でTPP交渉会合を見てきましたが、その実態は、安倍首相が話した内容
や日本のメディアの報道とはずいぶんとかけ離れたものでした」
836名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:43:52.47 ID:lRACJB9E0
>>1
さっさと撤退しろ、嘘つき安倍晋三
837名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:44:27.59 ID:AlBTgX7b0
アメリカと自民の作戦だろ
「アメリカの要求を呑むしかありませんでした」
と最後にTPPに参加するための
838名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:48:53.78 ID:9yOsHnhmP
一時的に左翼捏造がバレたらピタっと止まっていた書き込み活動が、
また盛大に別IDで再開されましたー

ブサヨってほんとヒマなのね、俺もヒマだがwwww
839名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:50:18.97 ID:Jhb2BZ0O0
今すぐ撤退はないと思うよ
都議会選挙終わるまではTPP交渉参加で行って、終わったら7月の交渉に参加できないし
参加したとしても日本の国益守れそうにないから、約束どおり撤退しますって表明して
「約束を守る自民党」で参議院選挙を戦って大勝するってシナリオでしょ
840名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:51:52.28 ID:VeVKKjhp0
小林がTPP反対ってことは、少なくともSAPIOもTPP反対なんじゃねえの、知らんけど
841名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:54:32.20 ID:Pg6Bagf+0
米韓FTAを見れば、TPPに参加すると日本の韓国化が進むのは明白。
日本の韓国化に反対しない奴は売国奴。
842名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:57:10.21 ID:Pg6Bagf+0
米韓FTAに盛られた「毒素条項」
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L2/221220.htm
843名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:58:45.04 ID:mEKtEgWz0
              ▲
            ▲▼▲
    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
       ▼▲▼       ▼▲▼ 
      ▲▼▲       ▲▼▲ 
      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲▼  ジョン・F・ケネディ        エドウィン・シュロスバーグ(ユダヤ人・繊維業(age 67))
             ▼         ┃                 ┣
                       ┣━━━━━━┳━ キャロライン・ケネディ(新駐日大使)
                       ┃.         ┃
            ジャクリーン・リー・ブービエ.     ┣━ ジョン・F・ケネディ・Jr
             :      .   ┃
             : アリストテレス・オナシス          
             :
             :
      モーリス ・テンペルスマン(ユダヤ人・宝石商)
844名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:59:05.45 ID:9yOsHnhmP
>>841
ほー、日本がトンスラー王国と同じレベルの国だと
お前売国奴だなwww
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 16:59:21.99 ID:YHgBhiRdO
>>825
国の主権を売り渡して喜ぶ愛国者がどこの世界にいるんだよ
バカネトウヨ
846名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:01:27.41 ID:9yOsHnhmP
>>845
お前みたいな情弱がブサヨに踊らされてTPP反対するんだよなー
どこをどうとったら、

 国 の 主 権 を 売 り 渡 す と書いてあるんだよw
847名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:03:25.18 ID:S7TCbPfS0
バスに乗ろうと努力してけどできませんでした、でオケー
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 17:04:04.97 ID:YHgBhiRdO
>>846
> 国 の 主 権 を 売 り 渡 す と書いてあるんだよw


やっぱり書いていたのか(T_T)
849名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:08:12.87 ID:mEKtEgWz0
              ▲
            ▲▼▲
    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
       ▼▲▼       ▼▲▼ 
      ▲▼▲       ▲▼▲ 
      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲▼  †ジョン・F・ケネディ        エドウィン・シュロスバーグ(ユダヤ人・繊維業(age 67))
             ▼         ┃                 ┣
                       ┣━━━━━━┳━ キャロライン・ケネディ(新駐日大使)
                       ┃.         ┃
            †ジャクリーン・リー・ブービエ    ┣━ †ジョン・F・ケネディ・Jr
             :      .   ┃
             : †アリストテレス・オナシス
             :
             :
      †モーリス ・テンペルスマン(ユダヤ人・宝石商)
850名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:10:19.36 ID:Pg6Bagf+0
TPPの合意は国家の法律を上回るから、間違いなく国の主権を売り渡す行為だよ。
851名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:12:14.09 ID:9yOsHnhmP
>>848
改行されていると文章が繋がって読めないらしい
これはこれは、大変な知性をお持ちで
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 17:14:18.93 ID:YHgBhiRdO
>>850
正解
853名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:16:39.01 ID:mcqM4iVA0
条約も法律を上回るわけだが、今後はあらゆる条約は結べなくなるの?
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 17:17:17.19 ID:YHgBhiRdO
>>851
ID:9yOsHnhmP←判定します


知能指数−3
855名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:18:22.61 ID:RnKmF4i70
↓自民ネトサポであることが恥ずかしくなる↓

http://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/3/e/3ea3981d.jpg
856名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:32:02.97 ID:mvYcwyg10
それぞれの主導的立場にある米中にはヤな顔されるが
そりゃハナからTPPに参加するなら、日中韓FTA、RCEPとセットでなければ大損こくことは目に見えている
ワリを喰うのは誰か?って話なんだけど、例え一般的日本国民だとしても、もう押し通るしかねえよ
857名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:34:00.39 ID:9yOsHnhmP
>>855
山形2区の鈴木憲和が勝手に「TPP反対」のポスターをつくって喧伝しただけでしょ
自民は「聖域なきTPP交渉に反対」だったのが、恐るべし基地外ですね鈴木
なんか大問題になって、泣いて謝罪したとか?
858名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:34:24.85 ID:K+RIbMbxO
こんな位で焦るとか無計画過ぎるし国として弱いと言っている様なもんじゃん
859名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:35:33.16 ID:onI8XIxo0
>>839
チャンネル桜臭がする…
860名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:55:13.21 ID:Jhb2BZ0O0
>>859
あそこもそういうこと言ってるの?
861名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:57:23.31 ID:onI8XIxo0
>>860
安倍自身がTPP撤回すると思ってるところがかな
862名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:00:10.14 ID:vzSSqb+u0
>>860
あそこは反共と軍国化が悲願だからTPPは見て見ぬふりに舵を切ったんだよ
863名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:08:12.33 ID:JiB73H6fP
>山形2区の鈴木憲和が勝手に「TPP反対」のポスターをつくって喧伝しただけでしょ
 
ああ、これがTPP脳というものか。

都合が悪いことは下の者に押しつければ
いくらでもバックレられる、という訳か。
 
ガソリン値下げ隊の「そうでしたっけ?」を
思い出すね。
864名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:13:11.53 ID:4L5tdlc90
49 可愛い奥様 sage 2013/03/21(木) 10:34:42.28 ID:TdaeTDkw0
◆安倍信者の特徴
・農業ガー、中韓ガーと問題の矮小化や本質からの視点逸らしに必死
・公務員叩きと同じ感覚で農業叩き
・TPPのメリットあるいはTPP不参加によって生じるデメリット等について具体的・論理的な説明が出来ない
・「安倍は本心ではTPPに反対している」「安倍には深い考えがある」「安倍には戦略がある」と言いながら、
その根拠やソースは一切出さない
・「うちの旦那は解雇されない」という根拠のない自身を根拠に安倍支持、反対派ににレッテル貼り
・最後は感情的になり、反対派に「シナチョン」「反日」「左翼」などのレッテル貼りをする。勿論その根拠は示さない
865名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:16:37.66 ID:f2qvF4Pv0
「安倍さんは本心ではTPPに反対している!!」
「TPPに反対しているのは農協とかの既得集団だけ!!」

どっちやねん と言いたくなる時はあるな
866名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:23:55.83 ID:onI8XIxo0
>>864
さすが鬼女
生活がかかってるから真剣に分析してるわ
867名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:34:11.95 ID:bceuXXQD0
交渉権など与えず有無を言わせず参加という手順
いまだにアメリカは同盟国だと思ってる奴はお人よしだな
868名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:34:21.24 ID:bKwza0oD0
別に安部が渋る必要はないわな。

今までTPP交渉について、進めてこなかったのは、自民じゃないからね。

ダメならダメで、TPPを諦めればいいだけだろ。

自民内部でも、安部を叩いたりはしないよ。

それでOK。
869名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:37:56.24 ID:DAOlLdAk0
調印拒否?
いいけど太平洋戦争またやるか?
870名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:38:31.52 ID:FG7Pn07D0
北朝鮮との繋がりがバレちゃった交渉参加できないのかな???

【産経抄】 安倍晋三首相と人脈持つ池口氏の朝鮮総連中央本部落札 総連への貸与、45億円資金源に納得いく説明を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364546234/


【社会】 朝鮮総連落札の僧侶、交友は北朝鮮高官から、よど号ハイジャック犯らや、安倍首相まで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364595600/
871名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:59:38.43 ID:o8kivdWx0
交渉に参加できないなら離脱しろ。
離脱したところで今TPPに「参加してない」他の環太平洋諸国がアメリカから
共々制裁を受けるってワケでもあるまいに。
現状では日本がアメリカの自由にされるだけの不平等条約再びとなるのがオチ。
関わり合いになればなるほど俺たちは損をする。
872名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:20:18.40 ID:pklNBAus0
>>859
なんだその「チャンネル桜臭」って
873名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:04.69 ID:F677ej110
TPPの最大の狙いは「ISD条項」提訴での混合診療全面解禁と解って来ました。これで医療費増大で金を略奪
立法権・裁判権の簒奪。要するに主権の簒奪。
「ISD条項」とは世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。世界銀行といえば世界中でハゲタカの略奪に加担している機関。
医療の次の狙いは、郵政資金と農協・漁協の共済と貯金。マスコミの連日の偏向報道で解ってきた。
TPPを単なる農業問題とマスコミは偏向報道している。TPPを関税問題として見せ球に使い、
本丸の「ISD条項」を獲得しようとしている。長期不況で苦しむ国民の批判の標的を農家・農協に集中させTPPを実現させようとしている。
これは郵政民営化でマスコミが行った偏向報道と同じです。
テレビでTPPに参加すべしと偉そうに語るコメンテーター達の顔が馬鹿に見えてくる。


TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
874名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:39:50.51 ID:Jhb2BZ0O0
>>861
遅レス失礼
なるほどね
私は、あの人、難しいことは考えていなくて、「国民との約束守って何が悪い」で
通すつもりだと思うよ
875名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:44:04.42 ID:YIyQmQ9aO
まあ菅がおっ始めて
野田も海外に向けてヤル気満々で発言してたからな
一応参加の形は崩せないだろう

あーバスに乗れなかったね
残念残念(棒
で良いじゃん
876名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:55:27.99 ID:XHTtoiU8O
TPPに参加しないなら、参加しないで日本がやっていけるという図が描けなければ駄目だな。
全員貧しく農家でもやるか?
まぁ、それもいいかもな。持続可能なやり方なんて、直近だけ観てたら、結局のところ、わからないしな。
877名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:57:41.42 ID:YOJDSadM0
>>839
参加する気がないなら最初から参加しないんだよね
878名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:58:15.54 ID:iP682zCR0
計画的な売国奴
879名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:32.37 ID:rFLpjwQD0
880名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:59.40 ID:Jhb2BZ0O0
>>877
オバマさんはどう思っているかは別として、安倍さんは交渉参加を表明したことで
最低限の義理は果たしたと思ってるんじゃないかな?
881名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:20:49.76 ID:/0gL/+cp0
【TPP参加後の日本の未来】

自民党安倍政権で検討中の「正社員の解雇規制緩和」の実施

日本のTPP参加

シンガポール・メキシコ・ペルー・チリ・ベトナムなどから移民が大流入・日本企業の海外移転の加速

正社員の解雇急増・雇用枠の減少・日本人と移民の雇用の奪い合い・給料やバイト代など賃金水準の下落

日本人の失業率激増・日本国民の貧困化が加速・強盗殺人と強姦を中心とした犯罪率が激増・在日外国人との混血でハーフが急増

日本の文化習慣等の喪失・英語が第一公用語化して日本語は第二公用語に転落・上下の所得格差の更なる拡大
882名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:28:40.09 ID:YOJDSadM0
>>880
参加表明したあと脱退するのと参加を最初から断るのはどう考えても前者のほうが心象悪い
883名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:30:19.42 ID:w73RtBRs0
アベノミクソ
大口叩いて人を馬鹿にするだけ馬鹿にして
もう終了。
終わり。
クソだな。。クソ。
884名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:32:08.64 ID:rVfN8nMN0
え、アメリカに交渉を取り仕切る権限がないって話は周知の事実じゃなかったのか
885名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:32:44.89 ID:AZR+J+Pv0
あせるなあべちゃん
どーんと構えて
支持は変えない
886名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:37:48.20 ID:p8zLSt2N0
この板でTPPに関するスレが土曜日夕方に立って未だに使い切ってないとか、
民主時代ではありえないわ。
少なくとも自民が政権取り返した直後あたりではスレ即使い切って
次スレ立つ勢いだったのに。
ほんとおまえらって「自民のやる売国は全面的に支持」を地でいくんだなw
887名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:38:34.11 ID:iPVtV3ZT0
>>886
ネトウヨ「自民党の売国はきれいな売国!」
888名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:43:42.44 ID:Jhb2BZ0O0
>>882
安倍さんはそう思ってないんじゃないのかな?
でも、オバマさんが機嫌悪かったのはそのせいかもしれないね
889名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:46:15.93 ID:iP682zCR0
「TPPは富裕層のため」 米消費者団体のワラック氏 福岡市で講演 大企業優遇、食の安全崩壊… 「米国の標的は日本」

 福岡市で先日開かれた「環太平洋連携協定(TPP)を考える会 in 福岡」(TPPを考える国民会議主催)では、
米国の消費者団体「パブリック・シティズン」のロリ・ワラック氏が、国際法が専門の弁護士の立場から、
北米自由貿易協定(NAFTA)や米国と韓国の自由貿易協定(FTA)の実態を踏まえ、
TPPは「1%の富裕層のためのもの」と国内外に警鐘を鳴らした。講演要旨を紹介する。
890南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/02(火) 22:46:57.54 ID:kRwyN3Ge0
なんで個別のFTAじゃいかんの?qqqqq
891名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:47:22.87 ID:p8zLSt2N0
>>887
よくネトウヨが
 ”バカサヨ「支那チョンの核は綺麗な核!」”
とかバカサヨを当てこするレス書いてキャッキャとはしゃいでるが、
どうみても自分らの思想そのままだよね。自己紹介乙としか思えん。
ネトウヨがよく書くフレーズに「米国への売国は仕方ないが支那チョンには許さん」
というのもあるが、恥知らずもここまで来るかと戦慄する。
一体どうしてこんな人間が出来上がっちゃったんだかと思うよ。
最近バカサヨよりネトウヨのほうがきっついわ。気軽に2ちゃんで見かける分
バカサヨ以上に嫌悪感でいっぱい
892名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:54:02.97 ID:YOGBNJVJO
>>889
そいつらの富日本が食い尽くしてやろ〜ぜ。
893名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:58:11.63 ID:b+06YKsTO
野田がやりたかったことを全力で推し進める安部ちゃん最高や
894名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 23:08:48.53 ID:HL2fGzHD0
ルール作りを主導する!からいつのまにか交渉に参加することすら困難、テーブルに座るのが目的に
やったテーブルに座れたぞ!何もできなかったけどテーブルに座れただけで凄い!って自画自賛へ
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 23:09:07.64 ID:YHgBhiRdO
>>873
((((;゜Д゜)))
まさに庶民地獄行きのバス
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 23:13:24.19 ID:YHgBhiRdO
>>875
初めは麻生政権から
897名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 23:13:53.78 ID:FI4c1J8h0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364879014/l50
コメの関税撤廃に強い意欲を見せ
アメリカ企業が日本の公共事業に参入する機会の拡大などを求め
保険分野の競争が公平ではない

自民党の支持母体、建設協会、農協、医師会全滅w
898名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 23:18:45.98 ID:qPOl9yRl0
TPP反対。日本が食いものにされるだけ。
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 23:21:32.29 ID:YHgBhiRdO
>>892
「多国籍企業対 VS 日本」
=「アメリカ特殊部隊 VS 陸上自隊」 みたいなもの

皆殺しにされるわw
900名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 23:59:43.08 ID:Gujy4BxR0
安倍の本心がどうであれ、国民がやるべきことはひとつ。
TPPのリスクを周知して反対を表明する事。
安倍がTPP反対のための狸芝居をしているなら交渉撤退の口実を与えてやる事が、安倍のTPP反対の意思を
助ける事になるし、もし本心からTPP参加を望んでいるのなら日本国民総出でやめさせなければならない。

どちらにしてもやるべき事は変わらない。

自民は衆院で圧倒的な数があるわけで、参院選も勝たす必要はない。TPP対応の結論が出ない状態で
賛成グループの数を増やすのは、TPPに関して白紙委任状を渡すに等しい。
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 00:01:12.23 ID:YHgBhiRdO
>>900
正論
902名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 00:02:13.32 ID:BHV0X1+90
           ▲  
          ▲▼▲
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    ▼▲▼       ▼▲▼ 
    ▲▼▲       ▲▼▲ 
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
 ▲National Debt of United States▲
          ▼▲▼         ,.ィ´三三三三≧ト、
  http://www.usdebtclock.org/  /三三三三三三三ミヾ
          ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
 .         / /            /三三/           ` ヘ
         / /        __/三┌''               ハ
 .       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
     ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
     |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
     |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
     | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
 ____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
 :::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /参加が厭であるなら 大きな声を出してそう言いなさい。
 ::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
 /:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'     われわれ黒人もそうして闘ってきたのです。
 ::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
 ::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ @                              (黒い ユダヤ人)
 ::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
903名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 00:51:10.29 ID:UOcojE86O
>>893
貴様は
北朝鮮人だな?
氏ね
904名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:02:50.34 ID:/SxFK6d9O
.



>>1丑←←←







■ネトウヨ連呼厨の正体■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/446.html














.
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 01:23:09.52 ID:9rN22nIYO
アメリカ「TPP受け入れるんだし自動車、保険の障壁撤廃、コメ関税撤廃 当然でしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364879014/
906名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:26:04.24 ID:vTObIcPh0
良かった良かった

アメリカのマーケットなんてなくてもノープロブレム。
907名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:30:08.29 ID:4qKGNJut0
>902
うるせぇーよ糞オレオが
908名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:34:58.52 ID:B9BVrGko0
アメリカの自動車業界や不利になる業界会団体からの圧力があるんだろ
日本も捨てたもんじゃないって事だ
909名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:36:05.79 ID:YeAPWF/J0
安倍政権になった途端交渉力が身に付いたんだろw
早く打開しろよな
どうせ不平等条約だろwww
910名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 03:09:36.49 ID:77AhUTsN0
不平等条約を結んで政権の座に居座れるほど甘くはない。

一度政権交代させてるんだ。簡単に乗り換えることは証明されている。
911名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 04:34:58.49 ID:Do7ev+tS0
交渉権など与えず有無を言わせず参加という手順
912名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 04:37:56.68 ID:13hlTKp60
>>909
打開したみたいだよ

TPP交渉入り、日米が大筋合意 7月にも参加へ
2013年4月3日3時4分
http://www.asahi.com/business/update/0403/TKY201304020485.html
913名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 05:14:08.00 ID:EqQfonVm0
>>897
アメリカ「TPPの交渉に「聖域なき関税撤廃」という前提は無いよ。
でも前提が無いだけで、アメリカはちゃんと日本の都合なんか無視して
自国の利益になることを要求するよ」

・・・というわけか。分かってはいたけどさ。
「聖域が無いわけじゃない」って言ってた人はどうするんだろう。
あくまで「交渉で勝て」って言うのかな?
914名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 05:19:58.14 ID:N2iwfLdd0
別にやんないならやんないで構わないし
一番大切なのは、アメリカに交渉に参加するよって言った事だし
間に合わないなら仕方ない。あんなのに望んだのにルールだから仕方ないよね
とすればいい
915名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 07:27:17.57 ID:H2R4iBC50
★下痢便訪米のまとめ★

【セレモニー】
・出迎え → なし
・晩餐会 → なし
・昼食会 → あり
・記念撮影 → 拒否
・共同声明 → 拒否
・記者会見 → 拒否

【交渉議題】
・軍事関係 → 基地問題進展なし、中国に言及なし

・経済関係 → TPP参加土下座 ←シカト状態

・信頼関係 → 後退

【献上品】
・リニア+建設資金 ・ハーグ条約
916名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 07:29:34.59 ID:3/BJqlcg0
さっさと主力株の株価を上げろ!
なんでこんなにあがんねえんだよ!ふざけんなバカ!
詐欺師安部死ねよふざけんな、
917名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 07:46:51.59 ID:Iz39aDA6O
>>913
前提にしないけど前提だからな?って雰囲気だったじゃん
反対派も論破できないようじゃアメリカには勝てない
918名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 07:48:19.81 ID:sRzFMQsZ0
ジャイアンの命令で嫌々参加というのが実情なんだから
向こうから断られればそれはそれでおいしいんじゃなかろうか
919名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 07:57:52.30 ID:ubw3aEPW0
>>912
ハードルを一つ越えたことにはなるんだろうね
アメリカの議会自体がTPPの議論をほとんどやっていないわけだから
まだまだ大変ではある
ただ、これ、まだ11分の1なんだよね…

これ、「聖域守って」なんだろうか?
それとも、もう白旗あげちゃったんだろうか?
920名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 08:10:11.37 ID:YeAPWF/J0
>>912
そうみたいだな

日本はTPP交渉で、交渉済み内容の再交渉する権利も無く、交渉妥結を拒否する権利も無く、
残り1回の交渉で全てを勝ち取らなければならないのである。

次はこの案件だw
921名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 08:24:49.10 ID:w9XsK8vZO
空気を読まない打開だなあ
922名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 08:37:50.14 ID:bclbiCpl0
>>912
見えないところでどれだけ妥協したことやら。
それでもって、交渉は7月の一回かぎりって、どこまでバカなんだろう。
923名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 11:34:49.83 ID:Ku2Fp9SoT
せやな
924名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 11:46:46.14 ID:rPqgJY830
いいきっかけだ、TPP参加やめよう
925名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 12:03:26.04 ID:wJ+gVmi00
>>888
うん、だからその可能性は低いといってるんだけどね
君の中では事実になってるようだが
926名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 12:07:27.28 ID:s1/Yb+ea0
今日のニュースでは、日本7月参加に向けて、アメリカも動き出したらしいぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000001-asahi-bus_all
927名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 12:09:47.13 ID:dEgui1cxO
【90日ルールとオバマの通知書】
【TPP マスコミを監視しよう】
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/636133/536116/75960440
928名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 12:35:29.43 ID:YfadZVwpP
安倍ちゃん、ちゃんと自分の脳ミソ使って提出される案件について考えてる?
安倍ちゃん自身は日本国民の為の立法行政をしたいんだろうけど、
周囲の取り巻きがみんな同じ価値観を持ってるとは限らないよ。
929名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 12:51:28.97 ID:Ls1xCrbv0
米国は意地でも日本参加でしょ、後からいくらでもやりようがあるから
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 13:08:37.99 ID:9rN22nIYO
【労働環境】導入検討の残業代ゼロ法案 欧米とは似て非なるただ働き制度 (NEWSポストセブン)[13/04/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364946112/
931名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:14:08.50 ID:/7anrSTj0
焦るとか印象操作報道だな。
だって、日本がTPPに参加しないと困るのはアメリカの方だから。
932名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:25:49.17 ID:mgAWzYMo0
ジャップどもが抵抗しようが、今の日本なら容易に捻じ伏せられる。やつらは永遠に俺たちに逆らえないのさ。
933名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:29:38.73 ID:QZC58e5j0
7月参加しても、どのみり交渉の機会は殆ど無い事に変わりはないじゃん
あと2回の交渉で何が出来るのよ。
TPP丸のみしか無いのかね、結局。日本オワタな
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 13:30:57.57 ID:9rN22nIYO
アメリカ「TPP受け入れるんだし自動車、保険の障壁撤廃、コメ関税撤廃 当然でしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364879014/
935名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:35:19.23 ID:73YYEivN0
ミンスならこういう全然進まない状況に陥ってももめ事がオープンになったのは政権交代の成果だって賞賛されるのに
936名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:43:09.76 ID:v2dYa23a0
「出る出る」と言いつつ日本が片足かけるまでずっと発車しなかったバスなんだし

義理は果たしたってことで「交渉に間に合わないならやっぱ降りま〜す」って足引っ込めるだけ
937名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:46:25.37 ID:Yms65KAe0
TPP交渉入り、日米が大筋合意 7月にも参加へ

 日米両政府は、日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加をめぐる事前協議で大筋で合意した。
日本政府高官が明らかにした。オバマ米大統領は米議会の承認を得るため、近く通告手続きに入る見通し。
日本は7月にも交渉に正式参加できる見込みになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000001-asahi-bus_all
938名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:27:26.48 ID:77AhUTsN0
>>936
なんかエロィな

「出る出る」と言いつつ○○しなかったとか
939名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:43:31.88 ID:ENP/TMX90
>>938

TPP締結した暁には

アベ顔ダブルピース 来るよ
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 15:19:14.20 ID:9rN22nIYO
>>937
>日本は7月にも交渉に正式参加できる見込みになった。


日本の庶民終了のお知らせ
941名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:28:17.42 ID:ubw3aEPW0
オーストラリアとニュージーランドは、聖域つきの交渉参加を認めてくれたんだっけ?
とにかく、「見込み」とか「模様」って感じでしか、事前交渉の進捗が見えてこないのは
ストレスたまるね
しかも、交渉参加できても、その経緯はもらさないんでしょ?
常識的には、こんな怪しげな話には、つきあっていられないんだけどなあ
942名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:25:39.36 ID:UrcubDcW0
安倍ちゃん、必死になって交渉参加しようとしてるんだけど、
ネトウヨ的にはOKなんか?
943名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:40:23.46 ID:mgAWzYMo0
国会批准決議を経て正式参加するようであれば、安倍氏は日本史に汚名を残すことになるぞ
944名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:43:02.66 ID:IBoYWsXuO
文章と民主議員の言動を考えると
民主議員とみられる書き込みが多いな
945名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:14:51.59 ID:+006KeH20
安倍ちゃん擁護にしてはお粗末過ぎる
946名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:44:58.83 ID:9+3WILKt0
>>886

ほんと自民の売国はいい売国www
947名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:46:17.78 ID:8tth5dtx0
アメリカは今の条件じゃ飲めないってことだろ
本来のTPPを飲まされて終わり
いずれ安倍政権が終了して終わり
多大な損失を被るのは国民
増税と一緒
948名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:54:42.37 ID:4hZImiEH0
98年、東アジア金融危機でIMFが米系ハゲタカの略奪の支援に加担。
韓国の銀行などを略奪買収。
世界銀行と言えばIMFと共に米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これは、アメリカの経済マフィアに対して関税自主権を放棄した上、立法権を放棄し、裁判権を放棄する事。
これで日本の法規制が次々アメリカの都合の良いように替えられるのは明らか。
そして「ラチェット規定」とは市場開放をし過ぎたと思っても、規制を強化することが許されない規定あるという。米韓FTAに「ISD条項」と「ラチェット規定」が存在する。
「ラチェット規定」があると国民生活が不都合があっても何も出来ないという驚くべき事態。
TPPとは★実質的植民地化政策★

コメ、乳製品、牛肉、小麦、砂糖の五大重要品目関税死守と「ISD条項」と「ラチェット規定」の阻止の確約をとらないとTPP交渉でなし崩し的に亡国になる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
949シュンダイ:2013/04/03(水) 20:11:40.15 ID:vzJ9BkLo0
安倍川駅 アベノミクス 安倍川餅の出来損ない
朝鮮人ちゃーい
950名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:30:16.84 ID:kIK2E9ri0
>>886
いわゆるネトウヨそっ閉っつーやつだw
結局一部の金持ちしか幸せになれん。
安倍自民を日の丸担いで応援した、ネトサポ、ネトウヨは皆貧乏で不幸になる。

TPP交渉入り、日米が大筋合意 7月にも参加へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000001-asahi-bus_all
951名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:14:39.74 ID:EqQfonVm0
TPPの参加に関して「参加することに意義がある。
国益を損なう内容なら途中で抜ければいい」っていう人がいるけどさ、
今の首相にそんなことできると思う?

竹島の政府主催の式典をやめちゃったり、河野談話を官房長官にブン投げたり、
オバマに会ってもやっぱり談話の話はしないし。
アメリカはTPPでいろんな要望を突き付けてるけど、こんな人が毅然とした態度で
「国益を損なうから交渉を抜けます!」と言えると思う?

また、TPPは経団連の皆さんも強く望んでいる。彼らは農業に競争力を求めているから、
本音では聖域なんか無視して交渉しろって思ってるでしょう。
大切な票田の意向に、首相は逆らえるんだろうか?
952名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:20:17.75 ID:DIww18f20
参加は既に決まってるといっていいだろう
あとはどれだけ譲歩を引き出せるか
それだけに7月の交渉入りが出来るかも…というのは最悪から少し救われたニュースだな
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 21:35:38.00 ID:9rN22nIYO
アメリカ「TPP受け入れるんだし自動車、保険の障壁撤廃、コメ関税撤廃 当然でしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364879014/
■TPPの参加交渉に反対の奥様★18■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364858961/
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
【コラム】TPP交渉参加 日本の医療はいったいどうなる? - 日本共産党副委員長・政策委員長 小池晃 -[04/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364794043/
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363158753/
TPP参加はデメリットばかり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1364906429/
TPP反対派が賛成派をやっつけるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1332811274/
954名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:44:12.30 ID:wN9WTFkYP
>>951
>今の首相にそんなことできると思う?
出来るわけ無い。
と言うかする気なんて無いよ。
あなたの感覚はごく常識的で当たり前。
この期に及んで安倍を支持してるのはポジショントークか致命的に知能が低い人、極端な情報弱者しかいないと思う。
このスレにいるのなら極端な情報弱者って事はないので工作員か致命的な低脳でしょう。
955名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:55:54.82 ID:kIK2E9ri0
>>951>>954


TPP交渉入り、日米が大筋合意 7月にも参加へ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tpp/?1364952293
956名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:10:17.84 ID:wN9WTFkYP
各分野の現場では事情は分かってる。
俺は医療しか分からんがかなりヤバイ。
ニートのネトウヨは世間知らずだから安倍みたいなバカに騙されるんだろうけど、まともな社会人はそうじゃない。
というかむしろこのトレンドに乗って稼いでから次の地獄に備えているぞ。
金ある奴は投資ししろ。
金無い奴は医療が地獄になるから健康管理しっかりしろ。
って言うか金ある奴も今よりは医療に破格にコストかかるので健康管理した方がいい。
オレの知り合いの社長さんもトライアスロン始めました。
ハワイが初戦なのでハワイで会おうw
957名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:10:34.00 ID:9rN22nIYO
【原発】 停止中の原発維持に年間1兆2000億円、利用者が負担 経産省試算に有識者「不要な費用が含まれているのではないか」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364608462/
958名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:18:35.12 ID:CkfasakLO
ま、バスに乗り遅れても他の乗り物を使えばいいさ。
959名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:20:28.11 ID:kIK2E9ri0
>>956
>オレの知り合いの社長さんもトライアスロン始めました。

ここだけステマ臭いw
それ言わなければGJだね。
960名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:27:29.49 ID:jfvOVRLZ0
>>951
>本音では聖域なんか無視して交渉しろって思ってるでしょう。

そりゃ、そうでしょ。
農協なんて守っても百害有って一利なしだからね。

>大切な票田の意向に、首相は逆らえるんだろうか?

経団連が大切な票田?
農協の間違いじゃないの?
961名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:27:43.01 ID:dwSbowdUO
7月から参加できたって交渉は2回ぐらいなんだろ?
ほとんど交渉終わってる状況じゃ?
それまでに決まった事は丸のみが参加の条件になんだろ?
日本に有利になんて逆立ちしたってできるわけないと思うが
いい加減マスゴミは真実を伝えろ
962名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:44:31.97 ID:wN9WTFkYP
>>959
>ここだけステマ臭いw
ばれた?
っていうのはウソw

まあ世間のタフな奴はTPP反対、でもこのまま押し切られるからTPP後の地獄を想定してますって感じでしょ。
アベノミクスなんてインチキ中のインチキでこの後地獄だけど、それを分かった上で今のうちに稼いでおくって人が多いんじゃない?

オレはバカでクズとは言え安倍にそこそこ儲けさせてもらったんだけど、でもこのままじゃいかんよ。
小銭稼いでもこのまま日本が沈むのは耐え難い。
そのためにも一人でも多くの人が目覚めて欲しいね。
963名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:45:15.54 ID:5sAywq6c0 BE:3262236858-2BP(1013)
国益に叶わなかったら国会で批准しなきゃ良いなんていうけど
参院選でどうせ勝つ自民が反対票入れるわけが無い
強い交渉力で国益を守り抜くと言った手前、どんな協定になっても安倍は「国益を勝ち取った」と宣言するだろうし
自民党議員が反対票入れるわけが無いのはTPP交渉参加にあっさり折れた元反対派の議員の動き見ても明らか
もうTPPは参加まで確定
964名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:02:02.09 ID:wN9WTFkYP
>>963
>もうTPPは参加まで確定
その通りですよ。
他のスレで批准は国会の承認がいるからどうこう言ってた人がいるんだけど、それは実社会を知らないニートの世迷言としか思えない。
今の流れで批准されないわけが無い。
可能性としては安倍内閣が退陣する事。
お得意の腹痛か、ずるずる引き延ばした上で参院選でボロ負けするか。

個人的にはどちらも可能性低いのでTPP後を考えてるけどね。
若い人やこれからの人は大変だ。
恨むなら安部やその取り巻き、それとあいつらがクズだと見抜けなかったジジババにしてね。
オレは最大限抵抗してるので許して下さいw
965名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:04:15.70 ID:hgqyNzb60
何もそんな無理して参加しなくても。
台湾みたいにのらりくらりと回避すればいいのに。
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 23:08:53.78 ID:9rN22nIYO
国民栄誉賞は安倍の思い付きだった! この調子でTPPも改憲も何にも考えてないんだろうなこの売国奴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364997694/
967名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:13:08.45 ID:8WfPik8Z0
大統領 兼 金融マフィア
968敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/04/03(水) 23:22:33.75 ID:30nebMuu0
プロジェクト99% 私たちにできること
デモ
 インターネットを開放せよ! 毎週木曜官邸前抗議 18時〜20時
 NTMA(日本ツイートメディア協会) 反TPPツィートデモ
  4月6日(毎週土曜日) 午後10時と11時(30分ずつ)
969敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/04/03(水) 23:31:54.21 ID:30nebMuu0
チラシ配り・ポスティング・置きチラシ
 サルでもわかる TPP 印刷用PDF文書いろいろ
 考えてみよう!TPPのこと パンフレット 印刷用PDF
 インターネットを開放せよ! 私達がTPPに反対する理由と資料
周知行動
 日曜定例反TPP周知行動部隊 Sunday Anti TPP -SAT-
  毎週日曜:新橋駅前SL前に13:00集合
嘆願・署名・請願・陳情・意見書
 プロジェクト99% TPP交渉参加反対嘆願書
 中央畜産会署名活動
 日銀人事について地元議員に陳情しました (TPPもあるでよ)
 TPP:地元議員への意見書 - 半纏木
970名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:36:14.56 ID:mJsuEJOh0
>>942
それを言うならネトサヨw
JA(農協)が反対してるんだ、誰の目にも明らかだろ。
971敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/04/03(水) 23:37:42.99 ID:30nebMuu0
不買
 notpp @ ウィキ TPP反対不買運動で効果のありそうなものリスト
 GIGAZINE アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
 パレスチナ情報センター イスラエル支援企業リスト
ロビー
 インターネットを開放せよ! 毎週木曜議員会館ロビー 10時(午後は14時)
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想 衆議院議員一覧 参議院議員一覧

Anti-Rothschild Alliance<反ロスチャイルド同盟>
972951:2013/04/04(木) 00:12:57.44 ID:Dhi4vngR0
>>954
仮に私の考えがまっとうだとしても、支持率を見ると
TPPを甘く見ている人はいっぱいいるんだろうなあ、と思ってしまうよ。

>>960
私は農業って書いたのに、何で農協という限られれた部分の
名前を出すのかが分からないな。
あと、安倍首相って経団連よりも農協の方が票田として大切に思っているの?
そういう意見は初めて聞いたよ。
973名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:16:53.45 ID:DBbz87Kk0
東京新聞が、安倍首相に対して、焦っている ってことはよく伝わった。
974名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:23:00.76 ID:VYPM5vpq0
必至だな いつもの人
975名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:30:21.57 ID:W0e+rVgE0
日本人って、どこまで馬鹿なんだろ
976名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:15:01.93 ID:OVQxp16A0
最近の中国、韓国のあわてぶりを見てると、犠牲を払ってでも参加で正しいのかもしれないという気がしてきた。
977名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:18:02.89 ID:VYPM5vpq0
擁護もパターン化 わざとらしさがMAXになっていて見ているだけでも痛々しい
978名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:24:08.08 ID:Peoh0xcO0
月10万以上民間の医療保険に金を払えない奴から昇天するシステム。
979名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:56:43.35 ID:T6xVVwOx0
元々資本主義って弱肉強食制度だからな、皆保険があること自体可笑しいんだけどね、医療費払えないヤツは死ねって事だろ昔はそうだったんだから昔に戻るだけ、ただ国民が黙ってそれを受け入れるかが大問題なんだけどね
980名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:59:03.14 ID:VYPM5vpq0
だけだけくんですか??

「民主主義があるほうが可笑しいんだよね 昔に戻るだけだけ」みたいな
981名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:10:12.13 ID:4/923lIOP
TPPは公約違反 安倍自民は不支持! 次の選挙でおQ!

それと竹中、三木谷、浜田、飯島、櫻井よしこ…
アメポチのブレーンを集めて本格的に構造改悪やるらしいな ゼッタイ阻止!
982丑原慎太郎φ ★:2013/04/04(木) 09:13:39.80 ID:???0
関連ニュース

【TPP】 日米事前協議大詰め 7月交渉参加へ綱渡りの日程だ 農林水産省など「事前協議の情報が一切伝わってこない」と不満
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365034375/
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 12:54:37.31 ID:eGtwwa+SO
「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=257912
「TPPの中身を知りたければ、米韓FTAをよく調べることだ。米国はTPPで日本にそれ以上の要求をする」。
2011年、当時TPPを慎重に考える会会長の山田正彦氏らを初めとする訪米団が、米通商代表部や商工会議所を訪問した際、米国側からこう言われたという。
TPPの「先行モデル」とされる「米韓FTA」が締結されたのは、2012年3月15日。その後、韓国の経済・貿易はどのように変化したのか。
その恐るべき実態を、韓国のソン・キホ(宋基昊)弁護士にうかがった。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/62417
984名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:55:40.83 ID:KcrqETFB0
これは朗報 余裕の不参加きたあああああああ
985名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:58:00.90 ID:0DlV20Ws0
つうか、寧ろ時間切れで不参加を狙ってるんじゃねえの
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 13:04:56.87 ID:eGtwwa+SO
【TPP】 日米事前協議大詰め 7月交渉参加へ綱渡りの日程だ 農林水産省など「事前協議の情報が一切伝わってこない」と不満
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365034375/
987名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:57:53.95 ID:0wfqsVa+0
安倍ちゃん舐められっぱなしやんか〜
988名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:09:51.93 ID:QL7u1r41O
TPPより 参院選であせってるわ
しかしTPP失敗だと公約違反になるでよ
989名無しさん@13周年
>>988
TPPで焦れよ

未曾有の国難だろ?