【レーダー照射】中国軍幹部、射撃レーダー認める 「艦長判断だった」「領空侵犯は作戦だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"中国軍幹部、射撃レーダー認める 「艦長判断」「領空侵犯は作戦」"

中国海軍のフリゲート艦が1月に海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射した問題で、
中国軍の将官級など複数の高級幹部は17日までに、共同通信の取材に対し、攻撃用の射撃管制レーダーを照射したことを認めた。
その上で「艦長の緊急判断だった」と述べ、計画的な作戦との見方を否定、偶発的な事案と強調した。

 一方、昨年12月に中国の国家海洋局の航空機が、尖閣諸島付近で領空侵犯した問題については、
「軍の作戦計画だった」と認めたが、「軍は、(領空侵犯以上に)事態をエスカレートさせるつもりはなかったし、今もない」と言明した。

47NEWS 2013/03/18 02:00
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031701001643.html
2名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:14:53.26 ID:D0L/igXr0
丑原慎太郎φ ★

逮捕歴11回、前科6犯の犯罪者。
前科は、強制わいせつ2犯(被害者は女子幼稚園児と女子児童)、住居不法侵入2犯、
窃盗2犯(干してあったパンティ・ブラ等、所有者は40歳代とオカマ)。

遺伝子は生粋の100%朝鮮人。
2CHねるの記者として、日夜必死に反日工作の印象操作、世論誘導に勤しむ。
朝鮮人待望の民主党政権を自分が生み出した、と心底から妄信妄想しており、
自民党政権を長年誹謗中傷し続けている偏執狂でもある。
どんな小さな記事でも、反日工作&朝鮮人擁護に役立つと思えば、
必死になってスレ立てを行う。
反対に、どんな大きな記事でも、日本の評価を上げるもの、朝鮮人に都合の悪いものは
全力でスルーし、一般人を装って匿名のレスで世論誘導に血眼になっている。
3名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:15:34.00 ID:QYTOhaDW0
185 :名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:52.79 ID:xuuNyGv10
ネトサポのアクロバット擁護が凄まじいな
公開を検討するって言ってたときのスレで俺が、捉敵能力がバレるから公開すんな
と書いたらこんなの大した機密じゃねえよチョンがとボロクソに叩かれたのに
4名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:15:50.52 ID:3K/7v2uI0
姜瑜報道官「これは日本の卑劣な罠である」
5名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:15:58.91 ID:zHNdAMI+0
安倍の勝ちだな
6名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:16:13.87 ID:E30Y+om10
嘘つくな! の 2ゲット
7名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:16:23.19 ID:hKHnlcx60
おや?風向き変えてきた?
やはり強く出る相手には弱いね(*´﹃`*)
8名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:16:32.47 ID:a8+iFCvv0
これ元ネタはどこから?
47はどこからかの転載だよね。
9名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:16:33.66 ID:dqaroqry0
シナチクも嘘まで付いて恥ずかしい国だね
10名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:16:39.63 ID:j6RvjCuW0
敗北宣言キタワア
11名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:16:39.64 ID:Uv7U8t7z0
嘘をつくのは、いつも中韓
12名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:05.57 ID:D0L/igXr0
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi?no=167
「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存
2010.11.29 09:00

中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日本領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版が
28日、石垣市内に現存していることが分かった。

 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に
避難した中国・福建省の漁民31人を日本の住民が救助したことに対して贈ったもの。
文中に尖閣諸島を「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、
当時の中国が尖閣諸島を日本の領土として認識していたことが分かる。

 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館
に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、
当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を
依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。

 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取材に「村長あての感謝状で、保存状態も非常によい。
尖閣諸島が日本の領土であることの証明がより強固になった」と話している。

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg



既に中国サマが1世紀近く前に『尖閣諸島は日本の領土』と認めてましたw
13名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:10.32 ID:8ctMwEMk0
鬱陶しい国だな。どうでもいい。
14名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:10.74 ID:AVkRKav90
安倍「評価する」
15名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:13.57 ID:bloOmxnR0
色んな人が嘘をついたね
16名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:26.51 ID:LZoo/Qag0
館長のせいにしてジワジワ収束させる判断、まっこれに乗るか乗らぬか日米政府。
17名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:34.39 ID:m2DEFSCl0
中国お得意の現場責任者切り捨てかw
18名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:42.30 ID:x2ve/1TBP
変わりに日本は何を差し出したんでしょうか?w
19名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:50.32 ID:jGmAY4Tz0
とりあえず日本のでっち上げとか言ってたんだから
それについて謝罪させろよ
20名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:17:55.07 ID:j3t7jrYM0
なんの緊急性があったっていうんだよ
21名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:18:20.11 ID:g+qyOPKa0
>>1
安倍「匿名で認めてもダメ!」
22名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:18:32.58 ID:+c/iDdmu0
やだ、素直。
新体制だから?
23名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:18:39.92 ID:eZaAG2B80
どうせ日が出たらあの報道官が目を泳がせながら全否定するに一票
24名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:18:40.07 ID:ygEmwoKr0
中国の首相も外相も知日派・・・・・みんな知ってた?
25名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:18:49.70 ID:kF5LVhkB0
おばはん報道官謝れや
26名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:19:02.11 ID:d68NnO/SO
子供には嘘つきは支那人とキムチ人の始まりと教えた方が教育に良いな。
事前に危険物と知っておけば、安易にそいつらに近づいて犯罪や強姦に巻き込まれるリスクも無くなるし。
27名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:19:05.64 ID:c9f9MyMv0
中韓は捏造大嘘が大前提の国
28名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:19:16.84 ID:IyfgXYXf0
加藤紘一とか売国奴があぶりだされた一件だった
29名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:19:19.31 ID:72rLIpWD0
中国否定

安倍 「反論できない証拠突きつける」

中国 「認める」
30名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:19:38.64 ID:03gQkC930
>>12
これもっと大々的に報道したり、中国に対して使ったりできないの?
あんまやってる様子ないんだけど。
31 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 02:19:42.39 ID:AoqRCqQY0
 


嘘吐き中国、最低だな。

現代社会でこんな嘘が通じると考える中国に驚くよ、言論の自由のない一党独裁の中国国内ならまだしも。

朝鮮を同様な馬鹿、嘘はばれるもんだ。






 
32名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:19:49.71 ID:yeyjI13Q0
何の緊急性があって照射したんだろ。
「この状況であれば、日本が最初の一発を打つ」と判断してやったのか?
33名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:02.56 ID:Ww2x6sS2O
どんな裏があるんだろう
おとなしくなったと思ったらいきなり攻めてくるとか何かしそう
34名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:18.27 ID:5Ueagem00
軍の作戦で領空侵犯って・・・公式発言だったらこれ洒落にならないんだけど
この中国軍の幹部とやらはそのこと理解できてんの?
35名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:19.33 ID:9VDTTwv60
でっち上げとまで言った報道官出せよ
謝罪しろ
お前らも毎回日本に向かって叫び続けている言葉だよ
そっくり返してやる
36名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:26.97 ID:dqaroqry0
人(日本)のせいにして最終的には自分のとこが悪かったって一番恥ずかしい結末だよね
37名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:27.96 ID:ukKdYn+s0
現場にいた中国軍人「ファッ!?」
38名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:32.06 ID:1Qsk74/e0
( `ハ´ ) ビビっただけアル
39名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:42.25 ID:/KwuANk20
よしよし認めたか
40名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:48.39 ID:Bp8zuKYG0
全人代終わって閣僚刷新したから本当の事を言っても
前任者が悪いと言えるからなw

相手への責任転嫁が得意技なのを宣伝しただけだ
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 02:20:53.83 ID:ZWGxdVeC0
トカゲのしっぽ切りキター!!!
42名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:21:15.27 ID:vQ4vci+U0
>>24
外相は元駐日大使
43名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:21:18.57 ID:7mot/0Ud0
シナと言い、バ韓国と言い、安部政権になって態度激変でワロタ
効き過ぎだろこれw
がしかし、手は抜かない、このまま突っ走る
44名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:21:31.55 ID:KSmvwDO80
敵国ですよねここ
45名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:21:45.44 ID:LL3ut0Ok0
>>40
なるほど、だから今になったんだ。
46名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:21:48.85 ID:+c/iDdmu0
艦長減給3ヶ月くらい?
47名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:21:57.46 ID:zZJJLybz0
現場と司令部、軍と外務省がバラバラって危険だな
48名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:21:58.95 ID:x/31aVVu0
これをいくら日本国内のみで報じても
中国国内の中国人が広く知らなければなんの意味もない
侵略の意思を持ったままだし
49名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:22:16.26 ID:mv9fCxa/0
「ほんとにやったのかな?」
といってた加藤紘一の立場は?w
50名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:22:49.16 ID:wPVNI6Bm0
何か気持ち悪いな。
北チョンがらみで中国も把握してない何か不測の事態がなきゃいいが。
51名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:05.00 ID:03gQkC930
>>25
>>25
あれだけ捏造だかんだ言えば、日本人の感覚では謝って当然だけどな。
かの国ではメンツとかで言わないんだろな。
52名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:09.92 ID:qDe0xnwTO
中国が侵略を認めた

沖縄に米軍はずっとおいておくべきだな

自衛隊も配備しろ

中国は侵略者
53名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:14.71 ID:/rDHX7elT
これは匿名取材で、まだ中国政府の公式見解じゃないだろう
こんなんで幕引きすんの?
54名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:18.54 ID:Uv7U8t7z0
まだ認めるだけ、朝鮮よりはマシか
最低限の対話はできるということだ
55名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:27.92 ID:loKgV4O40
 
うそつきの国
56名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:30.84 ID:j6RvjCuW0
>>43
いや、ほんとそう。
民主党時代は舐められまくってた。
これほどまで違うと笑けてくる。
57名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:32.69 ID:cl/4YyTk0
最初から認めた上で現場の偶発事案だったとかいっときゃよかったのにね。
みんな知ってたよ。知らぬは共産党の文官だけ。軍に恥をかかされたようなもの。
58名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:56.39 ID:dqaroqry0
>>49
売国奴確定だね!ほんと日本から出て行って欲しいわ
59名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:23:57.64 ID:zd2xzdsQ0
ピンポンダッシュやらかして捕まったガキの様な言い訳だなw
60名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:24:15.27 ID:KSmvwDO80
>>40
前の人が悪い、で済むんなら日本は何も謝る必要はないですね
61名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:24:28.56 ID:FnRXBzR9O
あのババア報道官?は死刑?
62名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:24:32.29 ID:dxNIIS300
照射したのは戦術レーダー
現場の判断か?
全世界ご存じの日本国憲法 第9条
言い訳は立つってか?
ほぼ丸腰の日本にロックオンか、
さすが大国
63名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:24:38.36 ID:UXyy2ggD0
中国滅びねえかな
マジでうざい
64名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:24:40.23 ID:ycLKsCbu0
中国人に最も屈辱的な言葉を浴びせようぜ。

「おまえは朝鮮人だ!」

俺なら自殺するね。
65名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:24:41.88 ID:kaP6xCxI0
これ絶対、中国政府のおばちゃんが「そんなことは言ってない」宣言するぞw
66名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:24:54.66 ID:YO8CfhGF0
安倍は対中に関してはよくやってると思うけど
対チョンはまったく放置だからなぁ・・
まさか韓国とは友好関係を築けるとでも思ってるのだろうか
67名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:24:56.87 ID:PNIpkLov0
中国「艦長が勝手にやったアル。うっかりミスアル」

アメリカ「と、いうわけだ。さっさと問題を解決しろジャップ」

安倍「尖閣を棚上げします」

ネトウヨ「」

アメリカ「はい終了。お疲れ〜」



どうするネトウヨwwwwwwww
68名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:25:16.38 ID:EcPp0kd6O
油断させる気まんまんw
69名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:25:17.06 ID:+yqf2WgyO
レーダー照射をやったかも疑わしい と言っていた民主党の議員がいたな。
この件に関してコメントを聞いてみたいな。
70名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:25:18.18 ID:L6PxSJrm0
この中国軍の将官級など複数の高級幹部のその後が心配
強制収容所や投獄、暗殺なんて目に遭うんじゃないのか
71名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:25:25.83 ID:jajwGNxX0
報道官が公の場で口にしない限りは信用出来んな
共同が出どころじゃ、譲歩しているとこちらに思わせる思惑があるくらいにしか感じない
72名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:25:31.66 ID:wPVNI6Bm0
>>49
島流しでw
73名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:25:45.97 ID:Dr2XgbKZ0
一日中ネットでわめいてるネトウヨの諸君に告ぐ。
日本国を憂慮したいなら今すぐにネットで工作するのはやめなさい。
これは日本政府からも指示が出てるはずです。
今のシンメトリカルな中国国家との関係を悪くするな。
このネット掲示板は今すぐにでも潰すべき。
74名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:25:49.10 ID:x/31aVVu0
>>65
中国国内では報道しない自由を行使すると思うわ
75名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:25:59.29 ID:tmFwXWJy0
国連憲章違反だからな。
折れて当然。議題にあげられると死ぬしな。
76名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:26:08.23 ID:j/EvA9InP
>>1

なぜ今これを認めたんだろ?
77名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:26:10.33 ID:1dm1zYjUP
で、証言した幹部は消されちゃうん?
78名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:26:12.50 ID:a3BzPF6U0
民主党ガクブルしてるぞw
もっと前にもやったとか言われたら立場ないwww
79名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:26:25.66 ID:gE1XmGjo0
>>56
それは仕方ないだろ
国会議員100人が参拝に来て、外交では押せば押した分だけ引いてくれるんだぞ?
民主党が無能過ぎた
80名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:26:38.85 ID:1XX7L5vJ0
あちらさんの中で落としどころが見つかったということか
ある意味スピーディーだなw
81名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:26:39.00 ID:A4PSRhOdT
民主だったらさらにむこうがエスカレートしてたんだろうなぁ
82名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:00.27 ID:6O0karF30
>中国軍の将官級など複数の高級幹部は17日までに、
>共同通信の取材に対し


相変わらずの共同通信。
この地上から消えて無くなってくれ。
83名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:11.45 ID:NzumGyjX0
何で普通に軍人が質問に答えてるんだ。意味が分からん。
真に受けちゃいけない記事だろこれ。
84名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:13.15 ID:qDe0xnwTO
中国が沖縄を侵略してるぞ
米軍しか沖縄を中国から守れないから

米軍はずっと沖縄におこう沖縄人も全員賛成してる
米軍に助けられてた沖縄人
85名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:13.34 ID:uxYXtYBT0
偶発的だったら弾撃ってもいいのかよ
「中国人は程度の低い味噌っかす、本気で怒る日本人は大人気ない」と思ってるかしらんけど、
日本人が死ぬかどうかまできたから甘やかせんぞ?
86名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:26.16 ID:HMmjJx+LP
>>28
元々広く売国奴だと知られていた訳だからあぶり出されてはいないんじゃ
87名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:29.33 ID:D0L/igXr0
中国共産党政府は、
先日、在日中国大使に親日派とみられる穏健派の人物を任命した。

これを素直にみると、
中国共産党は、国内向けには、国威発揚と政府の求心力を維持する為に、
対日強攻策を標榜しているが、

まさに中国らしい、表では『メンツ』を最重視しているくせに、
裏では『実利的な選択をする』という汚いやり方。

あくまで「中国共産党の姿勢を素直に見た場合」だから、
日本側が、その裏をあくまで十分に意識した上で、
中国共産党側の出方を日本側に有利なように誘導すべき。
88名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:32.83 ID:8Uoz6sGL0
竜骨おられるぞってアメリカが脅したか?
中共の海軍って何処で?何してる?沈められても反論できないやろ?
分かったか?制海権を握られると国が滅ぶ。あまりやんちゃするな。
89名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:35.85 ID:loKgV4O40
 
ついでに尖閣諸島も中国の領土ではないと訂正しなさい
90名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:37.54 ID:m2DEFSCl0
>>73
3行目縦はわかったんだけど、
まだ何かありそうで探すけどわからない。
91名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:39.24 ID:p79X8Jng0
メンツを重んじるという(大笑)
支那の顔つぶすなんて
安倍ステキやん!
92名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:40.70 ID:Ote94hxW0
領空侵犯までは平気と判断、既成事実として積み上げていく気なんだな

撃 ち 落 と せ !!!!!!!!!!!!!!
93名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:50.12 ID:phkz1L290
末端を死刑にして終わり
さすがや
94名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:27:57.67 ID:95jzl5QgO
>>1
笑いながらやってたんだろ
安倍が本気でキレてるのが解って今さらながら命乞いか?
95名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:28:07.57 ID:M10333TkO
中国人とあの憎たらしいババアの報道官の言う事は嘘って事になるな。はよ謝罪シナ
96名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:28:15.16 ID:siWL+7eA0
あらら、じゃああのBBA報道官は次回出てきたらこれ突っ込まれるんじゃないのかw
全力で報道・質問規制するんだろうけど、また涙目になって笑かせてくれ
97名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:28:17.17 ID:YfA+uLbi0
>>1
認めちゃっていいの?

殺されちゃわない?
98名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:28:23.61 ID:03gQkC930
>>75
そうなんだ。じゃあ議題にあげてほしいもんだ。
日本以外ではそんな騒いじゃいないでしょ。
認めりゃ穏便に済ますっていう態度は変えていかないとね。
99名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:28:23.86 ID:MJFoP/OH0
日本政府抗議したあと、おかしな報道があったな
民主党政権時代もあったって、それは否定されたけど
あれ、なんだったのだろうな
100名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:28:24.46 ID:XXSTcylX0
現場が暴走してるってのも恐ろしい話だなw
101名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:28:58.26 ID:gE1XmGjo0
>>76
中国の新外相就任における日本への手土産というか誠意を見せたのでは?
これからはちょっと難しいポーカーゲームになるぞ
102名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:29:02.96 ID:nPXIXwyO0
明らかに擦り寄ってきているが
ここで譲歩するとまたアッチのペースになる
103名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:29:04.17 ID:tO+V6BYEi
>>1
認めたのは進歩だね
謝罪する必要はない。敵だから
104名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:29:09.13 ID:Z3LiecDw0
日本のでっち上げだ!と世界に向かって発表した中国の報道官の立場がないな
105名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:29:19.18 ID:dqaroqry0
シンチクの顔に一番泥を塗ったのがババアの報道官だよね
106名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:29:28.75 ID:+njdZ2P90
あらら
107名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:29:38.01 ID:5aGtFXtW0
この件に関しちゃ、民主一番の癌は岡田だな。
108名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:29:45.10 ID:QHDBWlkY0
「共同通信の取材に対し〜認めた」
公式に認めたわけじゃないのね。
ま、親中派の政治的追い落としくらいには使えるか。
109名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:12.14 ID:/BlEkxaZP
炭鉱行きだな
110名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:12.50 ID:FnRXBzR9O
>>95シナに泥を塗ったからには公開死刑だろ
111名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:30.76 ID:1dm1zYjUP
中国の報道官も、穴掘って埋められてポンポンされちゃうん?
112名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:30.54 ID:r+lKwijl0
コラァ挙動不審報道官、捏造コメントは捏造だったと謝らんかい!
113名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:33.25 ID:mA1EREF70
>>66
巨大な敵中国で手一杯だから、わざわざ韓国まで正面切って喧嘩する余裕はないと思う。
しばらくは、価値観を共にする重要な隣国って口で持ち上げて、円安政策で打撃を与えるという
現状の高等戦術でいいのではないか。
114名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:35.67 ID:p8YLZvXV0
へー、偶発的な問題で何十回となくレーダー照射するんだ
115名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:44.47 ID:fR2YuXPa0
まぁこきんぺいだかなんだかがやる気宣言してるしな
軍にエスカレーする気がないというのはただの言い逃れだな
116名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:46.51 ID:qDe0xnwTO
侵略者の中国から沖縄人を米軍で守るべき

中国は沖縄を侵略してるぞ!

米軍しか沖縄人を守るものはない。

米軍助けて、沖縄人は全員、米軍賛成
117名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:49.74 ID:T7XlmxPM0
この国に置いて、真実など分かる分けないんだが.. 全く意味のない報道をする共同通信の意図とは?

この会社どこの資本で動いてるの?
118名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:58.40 ID:/4diTumg0
これ、中国かなり本気で幕引きしようとしてる?
困ってるだろうなー。日本側から譲歩の余地が無い事が
客観的にわかってるだろうから、難しいわな。
119名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:30:58.52 ID:wPVNI6Bm0
>>95
更迭されて居なかった事になるアル
120名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:31:02.37 ID:qWAxzAHQ0
大人しくなったか
でももう遅い企業は逃げたはw
121名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:31:03.56 ID:DYaawtzoO
チャンコロ共産党も一枚岩じゃないってことだな
122名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:31:08.45 ID:22vcmr3G0
中国を屈服させる安倍さんかっけえ
123名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:31:12.28 ID:sn9q3QnG0
またひとつチャンコロの嘘が証明されたな
124名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:31:19.35 ID:tW9KxN+U0
ミニスカ宇宙海賊ってラノベでも射撃レーダー照射は敵対行動だって書いてあったにゃ
125名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:31:25.58 ID:HyaC/eGzP
>>66
円安で締め上げてるよ。
126名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:31:49.64 ID:l6WTnmyt0
どうするんだ中国は責任取って腹を切るの
127名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:32:12.59 ID:uDh3XFW30
銃殺ですかね
128名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:32:22.79 ID:dqaroqry0
軍をも統率できず情報も適当、それが中国という国の現状です。
129名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:32:28.99 ID:iDoeq6CE0
認めるの早かったな♪
130名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:32:52.93 ID:aIpZ7XO30
日本「我ら、ここに中華人民共和国に対して宣戦を布…」

中国「ぐ、軍事作戦だったアル(汗)ちょっとやりすぎたのは認めるアル。
   これ以上の緊張関係はお互いに損アル。
   この辺で矛を収めるのが大人の対応アル(ガクガク       
   ごめんなさいアル――――!!(土下座               」
131名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:32:54.81 ID:fgZnJO0B0
>>67
以前ならそういう流れだったんだろうけど、昨今はどうだろう?
132名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:33:14.56 ID:D0L/igXr0
>>30
そうだね。
一民間人でも知っている公知のニュースだから、
政府内では確実に把握しているはず。

おそらく、今よりも中国が尖閣に対して強硬な姿勢に出た際の
切り札の一つとして留保していると思われる。

中国共産党政府が権利・義務を継承した「中華民国政府」の
公的書類を否定することは、
自らの存在の正当性まで否定することになり、
国際的に非常に不味い事になるから。
133名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:33:24.27 ID:Jn23Q6Om0
あれれ?どうしちゃったの?
どうでもいい面子にこだわって無駄に厚顔無恥な中国人が、
こんなに素直に非を認めるだなんて・・・

よほど追い詰められてるのかな?
134名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:33:24.82 ID:kyGJkp4V0
艦長判断ってひどいなあ
なに言ってんだお('A`)

お互いに好き好んでおっかけっこしてたわけでもあるまいに
135名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:33:26.26 ID:H3sILbLo0
結局、きちんと主張するとこ主張すれば折れるのが外交なんだよな
ヘタレてっから図にのって良いようにされる

まぁそれが解ってるから、国内の反日分子は
何か言い返せばすぐに軍靴だ戦争だのと馬鹿みたいに騒いで
言葉を封じようとするのだろうけど
136名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:33:29.02 ID:R/WwtDN00
こんな嘘ばっかの国が南京虐殺は本当のことを言ってるってか
冗談は民度だけにしろ
137名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:33:38.12 ID:PUeZnf2t0
軍と共産党バラバラだな
138名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:33:46.46 ID:/rDHX7elT
>【レーダー照射】中国軍幹部、射撃レーダー認める 「艦長判断だった」「領空侵犯は作戦だった」

この記事のタイトルはちょっと問題だな。このタイトルだと中国軍幹部が尖閣は日本の領土と認識しているということになるが、
文中では、そのようなことは言っていない。共同通信はこんな適当でいいのか?
139名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:33:54.86 ID:95jzl5QgO
公海上でやらかしたか相手が日本だからまだ一万歩譲ってこれで済んでるが
アメ公露助なら国内資産没収や凍結からあらゆる手段で恫喝してる

今生きてる事に感謝しろよシナ蓄
140名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:34:22.35 ID:/4diTumg0
いや今回は乗せられた中国国民が黙ってないだろう
141名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:34:26.57 ID:pCSAXwYN0
本当に艦長の独断であったのであれば、更迭されてもおかしくはないのが正常な国の正常な軍隊のあり方。
やはり中国は異常だ。
142名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:34:43.56 ID:wkAjwizE0
>>1
>中国軍幹部、射撃レーダー認める 「艦長判断」
嘘つけ

>「領空侵犯は作戦」
知ってた
143名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:34:51.53 ID:qDe0xnwTO
中国が沖縄を侵略してきたぞ!

沖縄人は侵略者の中国を怖がってる!

もう米軍の強化をして、この中国に虐殺される
不安を早く沖縄人からとらないといけない!

中国が全部悪い。
沖縄の平和を破壊してる中国!
米軍だけが沖縄の平和をつくっていた!
米軍ありがとう!自衛隊ありがとう!

中国が怖くて沖縄人は夜も眠れない。
と思ったが、米軍が沖縄にいて安心だから寝てるな。
144名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:34:55.70 ID:FTgNkCTa0
しばらく行方不明になるのは確実www

発見されたら軟禁されて「強制学習会」漬けにされてた、とかそんなオチwww
145名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:08.61 ID:oWoVaWGS0
記者には認めた?何だろうな。
中国の体制が変わったからか、派閥争いか、中国外しのTPPのおかげか…
146名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:08.72 ID:FEAK05AG0
これも意図があってのことだろ
147名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:19.76 ID:22vcmr3G0
朝鮮も中国も日本がちょっとキレそうになったら途端に及び腰になるよな
148名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:26.21 ID:PN+3Nwim0
反応や様子見てるんじゃないかな?まだ”複数の高級幹部”さえいなくなれば証人はいないってことだしな
149名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:31.06 ID:oM54oJrL0
中国の政権が変わったから路線変更か?
150名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:33.22 ID:dqaroqry0
中国軍は追い詰められると嘘をつく恥ずかしい軍隊
151名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:56.62 ID:5u+TFbl60
なんで急に?
北朝鮮情勢緊迫で ここで北朝鮮たたきに矛先替えて日本向けはおさえちゃおう てか?
152名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:59.54 ID:/qPBnByU0
えっ

中国が素直に非を認めるなんて
一体何が始まるんです?
153名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:35:58.79 ID:siWL+7eA0
尖閣衝突事件でも糞船長が当初は日本からぶつかってきたと大嘘こいてたしな
あの国は謝らないし嘘つき文化が立派に育ちましたね、世界に誇れますよ!
154名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:36:12.16 ID:AjefHKcN0
メンツカツ食べた。
155名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:36:20.60 ID:ky4QHVPU0
緊急判断なのにレーダー照射止まり
俺が軍事素人だから感じる違和感なんだろうか?
軍が緊急っていうくらいなら、もうぶっ放すレベルじゃないの?
156名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:36:28.86 ID:T/9nr+bH0
かなり、引いたかな?w
157名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:36:37.39 ID:HqNRBFoP0
皆ー気付けー、この懐柔作戦。
騙されんなよー。
困り果ててるシナ臭金兵。
158名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:37:21.12 ID:Lvj33ZUw0
おいおい、今更ヘタれてもらっちゃ困るよ。
憲法改正と核武装が済むまで今のままでお願いします。
159名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:37:33.75 ID:x2ve/1TBP
米 ちと中にはきつく言っといたからTPPよろ乳首〜♪
160名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:37:58.77 ID:mCIgCr7S0
艦長の独断で出来るわけねーだろ
161名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:38:02.13 ID:lSHGhCDz0
>>1
この記事見てて、心底恐怖を覚えた。
つまり、共産党は軍を把握していない可能性がある。
ということは、本当に偶発で戦争が始まるかも。
162名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:38:11.80 ID:es+sS4l70
トップの総入れ替え完了したからだろ。

新体制になったんだからチャンチャンで済ます気だな
163名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:38:30.36 ID:8coun+UI0
国内外でどんな駆け引きが動いてるのか知らないが
民主政権だったら絶対にありえない展開だなー、これ
164名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:38:30.04 ID:bpwltbHf0
当初の日本の捏造だという反論は日本的感覚で受け止めてはいけないってことだな。
165名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:38:40.05 ID:kF5LVhkB0
>>143
オスプレイあるから大丈夫だよ
166 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 02:38:50.84 ID:AoqRCqQY0
 


それで、日本を嘘吐き呼ばわりした件に関しての謝罪はどうした、面子を重んじる中国よ。

日本にも面子があるんだけどな。

中国に完璧な謝罪を要求する!!





 
167名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:39:00.60 ID:x/31aVVu0
尖閣諸島が日本の領土であることを
中国国内で中国共産党が正式に認めない限り
侵略活動は続いているとみるべきである
168名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:39:07.59 ID:HyaC/eGzP
全人代も無事終了したし、
これから急速に媚日に傾くよ。
169名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:39:10.76 ID:jrGiRz5UO
やっぱり、中国の嘘だったな!
民主党やマスゴミの馬鹿どもは、どう言い訳するんだ?w
170名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:39:17.29 ID:c60WMJRP0
>尖閣問題では一歩も引く気がない安倍首相は「今後、(外交ターゲットを)中国に絞る」と周囲に語っており

安倍の攻勢は続くw
171名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:39:19.06 ID:LT0OmXEpO
突然キレイなジャイアンになって「いままで悪かった…尖閣は君のものだ!ガス田も一緒に開発しよう!」
とか言って近寄ってきたら気味が悪いな
たぶんその時は後ろ手にナイフを持ってる
172名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:05.97 ID:9psjexZP0
将官級のクビで勘弁して下さいってことか。
どうしてデレたんだ。それほど国内がヤバいのか。
173名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:07.35 ID:qDe0xnwTO
中国が沖縄を侵略してるぞ!
中国が全部悪い!

米軍のオスプレイをあと3機、いや、百機!沖縄に配備しないと

沖縄は中国に侵略される!
中国に侵略されるのは嫌だから、沖縄に米軍の
なんか、凄い兵器をたくさん配備しろ!

沖縄を侵略してる中国が全部悪い!

沖縄は米軍しかいないと、米軍に助けをもとめてる。
中国は沖縄を侵略してる侵略者だ!
174名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:12.50 ID:S9R6ZLUY0
>>1
支那の敗北宣言だなw

まあ、安倍の判断は正解

支那の北チョン攻撃の可能性もあるし

日本としてはしばらくは支那の動向を静観するしかないなw
175名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:17.00 ID:+ke1KNFGO
>>66
韓国を裏で操ってきたのは中共だからな
176名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:23.21 ID:dxNIIS300
国家が一艦艇の制御もできない。
危ないんじゃない。
177名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:30.09 ID:T/9nr+bH0
>>158
それやられるのが、中国にとっての悪夢らしいから、そこまでしないのではw
代わりに北チョに頑張って貰いたいな。
178名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:31.31 ID:HSlCGYa70
支那大丈夫かよ?

こりゃ”撃つなニポン人降服するアル”と同意義だぞ

外交部が泡吹いて報道官が交代するぐらいやばいのにな
179名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:36.95 ID:G4QGdFs10
朝日新聞2013年03月06日(水)朝刊「声」欄より
http://www.asahi.com/opinion/articles/TKY201303050407.html

憲法よりも基地こそ押しつけ 
無職 谷川裕昭(宮崎県都城市 73)

日米首脳会談を終え安倍晋三首相は、「3年間で著しく損なわれた信頼を取り戻した」と胸を張り、
民主党政権の3年間を批判した。
安倍政権が、米軍普天間飛行場(沖縄)の辺野古沖への移設へと動き始めた。

戦後六十数年、沖縄は米軍基地を押しつけられ、事故や米兵が関わる事件に悩まされ続けてきた。
「もう出ていってくれ」と米国に要求してもいいのではないかと私は考える。

安倍首相を含め改憲論者は、米国に押しつけられた憲法だから、
改憲したり自主憲法を制定したりすべきだと言う。
だが、私は仮に押しつけであったにせよ、戦争放棄をうたった憲法を持つことに感謝したい。

“押しつけ憲法”のおかげで、日本は戦争にも巻き込まれず、民主化が進展した。
押しつけというのならむしろ沖縄の基地こそ押しつけである。
国民に根付いた憲法を改正する前に、米軍基地の撤去をこそはっきりと要求すべきだと思う。


谷川裕昭

〒885-0055
宮崎県都城市早鈴町1957-9

TEL
0986-24-1966
180名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:50.98 ID:TkvqiAp90
あの報道官のオバサンはどんな言い訳するんだ?

あんまり生意気や嘘を並べると、バイブでも突っ込んでやるぞ。
181名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:40:55.59 ID:zq6old/g0
どのみち裏はあるんだろうが、とりあえず記念カキコ
182名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:41:07.39 ID:5Umn25bn0
くだらん
シナゴキは何の損害も出してないぞ
183名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:41:24.69 ID:sMBkMp0P0
ほう、珍しいな
184名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:41:32.89 ID:95jzl5QgO
だいたい、「メンツ」などとタワケた事を言わすな
日本人の言うメンツは相手を尊重する

だが、シナ蓄の言うメンツは相手を尊重しない上から目線の態度L

根底にある「中華思想」を打破しない限り隣国との揉め事は無くならん
185名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:41:37.69 ID:63TJlb6D0
これは気持ち悪いな〜。
孔明の罠だよ。
気をつけろ!!
186名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:42:10.20 ID:Lvj33ZUw0
米上院が日本の核武装について本格的に検討を
開始したからだろ。それ以外考えられない。
効果覿面すぎるな。面子潰してでも日本の
核武装の流れは止めさせたいって所なんだろうな。
なので核武装の議論をどんどん進めるべし。
187名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:42:39.96 ID:Jn23Q6Om0
>>185
まあ、なにかよからぬことを企んでいるのは確実だろうね・・・
188名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:42:50.18 ID:/1WTF2UV0
トカゲの尻尾きりじゃなくて
ブタの尻尾きりwww
189名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:42:50.71 ID:eF04PolR0
北朝鮮が動く前触れか?
190名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:43:19.10 ID:l4d61Qxu0
認めたら、次にすることは何かな、シナ畜くん。
謝罪でしょ、謝罪。
191名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:43:23.71 ID:OxnyiaPZ0
艦長の独断か
中国共産党は死刑にするんだろうな
192名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:43:24.24 ID:u3278/Bx0
なんだ、なんだ、
つまんねーの、
なんでこんなに急に弱気になったんだ??
193名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:43:50.88 ID:SnMdzbRw0
加藤紘一でてこーいw
194名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:43:52.83 ID:UkiNsAcw0
ん?軍が暴走しかけたんですよーってこと?
195名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:43:55.19 ID:qDe0xnwTO
中国が中国虐殺軍で
沖縄を侵略してる!

軍隊には軍隊で対応しないといけない!

沖縄人には、不器もなにもない。空っぽだ。

簡単に中国虐殺軍に虐殺される!

米軍しか沖縄人をまもる軍隊はいない!

米軍助けて、沖縄に米軍はずっといてください。

全部中国が悪い。
196名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:43:57.23 ID:PN+3Nwim0
まあ沖縄に侵攻すれば面子潰れず謝罪せずに全部ひっくり返せる訳だしな
197名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:44:19.31 ID:nPXIXwyO0
こんなやり方も使いながら親中派を増やしてきたんだろうww
198名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:44:22.80 ID:zjTwg6B70
【中国艦レーザー照射】中国軍幹部「日本側は故意に事件を拡大しようとしている、レーダーは探査用」[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360148173/

【中国艦レーダー照射】レーダー照射「事実ない」中国側が非公式に伝達[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360282881/

【レーダー照射】中国、うやむや決着狙う? 国際社会の中国への批判が高まりつつ中、日本政府の「データ開示」に沈黙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360498919/
199名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:44:25.56 ID:hiPopNo00
これ大事なのは
民主政権時から何回照射してたかってことよ
日常茶飯事だった可能性もある
200名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:44:51.37 ID:tmFwXWJy0
>>98
次やったら国連で批判したらいい。過去にもやったようだし、まとめてな。
日本にとっちゃ、今後レーダー照射されない状況にもっていったほうが
メリットがおおきい。自衛隊の艦の情報が探られるわけだし。

今回の件で、中国は相当痛手をおっているとおもうよ。
まさか日本が暴露するとはかんがてもみなかったんじゃないかな。
201名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:44:56.62 ID:WRosXdGq0
これもウソに決まってる。
艦長判断で宣戦布告扱いになりかねないレーダー照射が出来るわけない。
202名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:45:10.78 ID:oVrxIETZ0
仲直りは後にしよう
日本の防衛体制が整うまでもうちょっと突っ張ってて下さいよ中国さん
203名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:45:24.46 ID:lSHGhCDz0
まもなく北チョン征伐を始めるので
とりあえず、日本とは矛を収めたいってとこか。
そういえばシュウ君は本気で北チョンに腹を立ててるようだ。
204名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:45:41.39 ID:SclfT4eb0
とりあえず 数限りなく発生した無礼 謝りに来ないとね ほっとくほうがこじれるよ 
こっちから複数人指名ね 
           日本は中国に多くの かし がありますからね 
速やかにかつ積極的に対処したほうが利口だよ 何十年もかかる話だからね
205名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:46:03.49 ID:A27Pujkm0
へー認めたのか。
でも公式じゃないよね?
206名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:46:11.05 ID:FVNFmsYT0
>>1
中国の手先の共同通信を使って

「公式会見じゃない発言」で中国共産党のメンツを立てつつ、日本に譲歩するよう働きかけてきたわけか

日本がアメリカとガッツリ組んでるから、とりあえず様子見したいんだろうが
まだなめてるな、日本を
207名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:46:18.22 ID:S9R6ZLUY0
>>186
反日アメリカ民主党の政権時に民主党が多数の上院での日本の核武装はかなり強力な対日支援だなw

空母2隻分にも匹敵w

支那も覚悟を決めて北チョンを攻撃するしかないな

日本人の拉致被害者を解放して日本の機嫌をとるしか無いぜw
208名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:46:39.12 ID:9OcMn/oh0
で、真意はなんじゃ
209名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:46:54.31 ID:HqNRBFoP0
だ・か・ら
騙されんなよー。
これで棚上げ論とか出そうって魂胆ミエミエ。

ラストエンペラー>集金平。
210名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:47:04.50 ID:OxnyiaPZ0
日本は再発防止のために
中国艦艇が日本領海へ近づくことを禁止させて良い
211名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:47:12.19 ID:/1WTF2UV0
以前、学生時代、中国の軍法会議について調べたことがあるけど
軍艦には共産党の監視委員が乗船していて
舵の取り方を間違えた艦長が銃殺刑になった例があったけど
今回の場合は、事案が事案だけに
艦長は令違反だから銃殺刑になると思うよ。
212名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:47:23.14 ID:nC1soWrG0
>>205
北京政府(外交部)「きいていません」
軍幹部「やりました」
213名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:47:38.65 ID:T/9nr+bH0
>>170
安倍ちゃんに付いていくしかないなw
他にいないな、こんな政治家。
麻生がいるか。
214名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:48:15.78 ID:jPrRRyPHO
尖閣よりメタンハイドレートが欲しくなったんだろ
215名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:48:43.56 ID:zq6old/g0
>>209
どのみち棚上げするしかないのは既定路線だからな。
216名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:48:45.00 ID:Db1tAjSS0
>>208
中共のお偉いさんから
浣腸のせいにして火消したいって言われたんじゃね
217名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:48:56.62 ID:mTiIGNQb0
>>1
全人代終わってこの発言か
わかりやすいなw

でもその手はもう通用せんぞ
218名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:49:15.19 ID:S9R6ZLUY0
支那が今週中に対北チョン攻撃なら支那は信用される

それを超えれば・・・

あとは言わなくても分かるだろw
219名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:49:30.61 ID:UOsF/PCQ0
で、真実はなんだよ。共産党の指示?
220名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:49:31.28 ID:eltTl5rj0
>>201
(  `ハ´) 岡田先生の許可があったアル
221名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:49:42.57 ID:nC1soWrG0
安倍が靖国参拝でもする情報つかんだんじゃね
222名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:49:43.45 ID:D+jTrdc20
艦長一人に全責任押し付けたってことだからな
223名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:50:27.49 ID:FVNFmsYT0
>>213
麻生が副総理として陣取ってるから、安部のフットワークが軽いのはあるな
石破も要職に置いてあって、党内へのにらみも聞いてる

重厚な布陣だわ
224名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:50:47.72 ID:T/9nr+bH0
>>221
参拝するのはいいが、毒霧が中国を覆ってる時にして欲しいな。
225名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:50:49.54 ID:cDxzSoux0
領空侵犯が「軍の作戦計画だった」ってことは、自衛隊を出しても問題ないってことか。
226名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:50:51.64 ID:SOwTN1HV0
あの女性報道官も嘘ついたなw謝罪させないとなw
227名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:51:06.84 ID:hmHLz0o70
作戦で領空侵犯やったほうが大問題だわ
228名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:51:15.96 ID:tx5dZH3r0
公表しないと思ってやり続けていたけど公表され、攻撃されても文句言えない事態になったから
非公式で事故のようなものだと認めたと、まよく有る事なんだろうけど
229名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:51:24.99 ID:8Yog8eHm0
おいおいまた安倍の支持率が上がるじゃねーか
230名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:51:34.90 ID:t43uhP620
>>155
たぶん、単なる現場の独断専行だっただけでしょ。
が、軍として独断専行を認めてしまうと軍法会議で処罰の対象になってしまうから、合法的な
緊急判断と言ってるだけかと。指揮系統の問題にもなるし。

日本の民法で言う「緊急事務管理」みたいなもんでしょ。
231名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:51:52.81 ID:p1/hik5H0
虫国やね
232名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:51:56.25 ID:pLkI729s0
毒餃子も散々日本で毒物が入ったって行ってたけど
忘れた頃に中国の工場で犯人は中国人でしたってやってたもんな
233名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:52:09.71 ID:JBZtLZzn0
>>1
丑原慎太郎って、民主党惨敗の日にはショックでまる一日スレ立てできなかったんだよな。
234名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:52:14.93 ID:la19CdSZ0
TPPて凄いな。
235名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:52:22.52 ID:l6WTnmyt0
撃たれて当然な様な事しておいてよく言うよ
領空侵犯は軍の作戦
国家海洋局って軍と言う事で良いんですね
軍なら自衛隊が対応出来るので
236名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:52:45.56 ID:zq6old/g0
要はトカゲの尻尾切り。
237名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:53:05.18 ID:37nq+YS+0
記者「射撃レーダー認めましたが・・・」

女性報道官「・・・・知らなかった、今知った」
238名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:53:18.81 ID:UOsF/PCQ0
艦長の緊急判断だった

嘘つけww
239名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:53:45.38 ID:x/31aVVu0
中国共産党が公式に認めて謝罪しなければ意味のない話
こんなので中国が非を認めたなんて思ってるのは馬鹿
240名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:53:49.52 ID:PN+3Nwim0
中国は今、戦の準備で忙しないだろうな、どこ相手か知らんけど
241名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:53:50.66 ID:TsyFmuk/0
おいおい、日本の政府の抗議を捏造だと一蹴した件、ちゃんと謝罪くらいするんだろうな
それとも中共はこれも軍幹部がかってに言ってるだけで事実と異なるとか言うのか?w
242名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:07.71 ID:5Umn25bn0
プロレス観戦に命差し出したのは気付いてないのか
しかも原因がそのプロレスラーなんだがな
243名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:10.50 ID:9OcMn/oh0
北がいよいよ危ないってことじゃねえの
日本やアメリカにまで突っかかってるって事は中国にも
それなりの何かがあったんじゃねえの
得意の擦り寄り作戦1だな
244名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:18.33 ID:lSHGhCDz0
>>1
艦長が国を危険に陥れる可能性のあることを
独自の判断でやったってことで、
艦長を銃殺刑にして幕引きってとこか。
245名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:33.85 ID:HyaC/eGzP
>>234
ほんと凄いよね。
246名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:39.13 ID:nC1soWrG0
>>201
普通の国だったらな。この国は軍・政府・党のいずれかの崩壊によって終わる
247名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:47.91 ID:+kBVde3Z0
>>220
まじでオカラが照射してくれって頼んだってのもありそうなんだよなあ
248名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:51.10 ID:pj/Shrex0
よくわからんな
侵犯を認めたのかね
249名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:52.61 ID:aNni5FSDO
だから、なんでマスコミはこれを大々的に報道しないんだ!

ただの広告媒体に成り下がったのか!?

ほんとに支那チョンに乗っ取られちまったのか!?

なんとか言えよマスコミ各社!
250名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:51.96 ID:p34Bqxpr0
>中国軍の将官級など複数の高級幹部は17日までに、
>共同通信の取材に対し、攻撃用の射撃管制レーダーを照射したことを認めた。

まてまて。

共同通信が中国軍の複数の高級幹部に取材したら
ペラペラしゃべったのか?

ほんとかよ。
そんなことが軍でありえるのかよ。
最高機密の組織だろ。
251名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:55.26 ID:xqzGe/PU0
>「軍は、(領空侵犯以上に)事態をエスカレートさせるつもりはなかったし、今もない」

なにほざいてんだこのボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
中国人は全員殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
252名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:54:58.53 ID:ApYAc6eL0
そんな事は言ってない
が来るんでないの?
253名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:55:08.76 ID:95jzl5QgO
>>189
北チョンの核実験はシナ蓄の新型小型化された核とのうわさあり
北チョンと南チョンの対立もプロレスだし、シナ蓄の沖縄侵攻作戦の側面援護と見るのが妥当
素人目に見てもニ正面作戦で電源侵攻が現実的

日本の国土と領海と資源(森林や水資源ね)を獲得したいし
増えすぎたシナ蓄とチョンの入植に必要だし
日本人を同化させたくて必死だし
254名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:55:28.76 ID:kF5LVhkB0
これで毒餃子、漁船突撃、ロックオンと3つ嘘ついたね
南京大虐殺なんてなかったって言っているようなもん
255名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:55:35.18 ID:stQDrD9XO
中国カッコ悪い〜w
メンツを守ろうとして却って丸潰れ〜wwwバカみてえ〜ww
256名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:55:41.66 ID:o5Dbersj0
もう手遅れ〜〜
257名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:56:00.91 ID:YZex3WSq0
民主党政権時代にも何度も同じことやってるのに
これはあり得ないだろ
こういうのを嘘の上塗りって言うんだよ

>>1
>その上で「艦長の緊急判断だった」と述べ、計画的な作戦との見方を否定、偶発的な事案と強調した。
258名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:56:11.34 ID:SOwTN1HV0
いづれにしても中共は日本に侵略かけてくるな 注視
259名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:56:18.82 ID:RxTzs4xy0
「前政権がやったことだからねフフン」とでも思ってるのかな
260名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:56:25.80 ID:3HdAafIK0
>>226
もう交代しただろ
261名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:56:29.82 ID:2jef5ZAN0
いつも順位までいじってるのがイタリアコストナー
屑度
イタリアコストナー>>キムヨナ
262名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:56:36.26 ID:07PZj8ID0
艦長の切り捨てに走ってるのだろうか
陸軍付属海軍の不満更に蓄積されるぞw
263名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:06.12 ID:nzsRdwC00
領空侵犯て自分の領土じゃねえのかよww
264名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:14.89 ID:roWIj3UV0
どうせアレだろ陰謀アルよこんな事実はないアルよ
としらきり通すんだろ
265名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:22.17 ID:t43uhP620
>>244
多分そうならないための布石でしょ。さすがに、この件で艦長を処罰したら国内対策が大変。
艦長の緊急判断なら、理由を有耶無耶にすれば処罰は免れると思われ。
266名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:33.08 ID:x6ibTVkr0
原口さんだけが馬鹿を見る結果に・・・・
267名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:34.69 ID:d5BZ1EnF0
自分で領空侵犯とか、wwwwww
日本の領空と認めてるんですね。wwwwwwww
268名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:37.27 ID:p34Bqxpr0
これ逆に考えたら

中国の通信社が自衛隊の複数の幹部に取材をして
その幹部達が、「尖閣は中国のものだと思う」
と認めた。

とかいう記事も作り放題だろ。
なんなんだよこの記事は。
269名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:46.16 ID:UOsF/PCQ0
一方、近は戦争を遂行せよ、と軍幹部に叫んだ。
270名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:45.71 ID:5CbP/Jp10
中国 = 馬鹿

韓国 = 精神病
271名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:47.99 ID:37nq+YS+0
民主政権ならこんな失態を演じることはなかったのに・・・・
畜生自民
272名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:57:52.08 ID:vnssHYK30
>>244
それを実施したら人民解放軍のクーデターのきっかけになるな。
共産党幹部はが海外逃亡する準備してからだろう。
273名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:58:03.34 ID:/1WTF2UV0
>>230

レーダー照射は艦長の独断専行。
領空侵犯は、たぶん、明日にも訂正があると思う。
もちろん、パイロットの独断専行となる。
それぞれの関係者と直属の上司数名を銃殺刑にして
この件は終わると思いますよ。

by KGB
274名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:58:26.37 ID:GebgZeCz0
>>226
一生、芽の出ない部署に飛ばされたと思うよw
275名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:58:30.36 ID:04ZrWotE0
ん?軟化したのか?そもそもニュースで流せる話なのか?
276名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:58:39.69 ID:x2ve/1TBP
>>249
日本には、中・韓の不利になる情報は報道してはいけませんと言う規則があるからね・・・
277名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:58:52.79 ID:Jn23Q6Om0
一方でまだこんなニュースもあるし・・・


尖閣周辺に中国船3隻 接続水域を出入り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130317/plc13031721520008-n1.htm


中国内部でなにが起きてるんだろう?
278名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:59:05.08 ID:BzY5acUpP
トカゲの尻尾切りに舵をとったか
相変わらず卑怯な中国人
279名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:59:13.66 ID:7NsnXSV/0
これは支那の幸福宣言だな
謝罪と賠償を要求しろ!
280名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:59:24.20 ID:otlulxlS0
【八重山日報】「1616年に尖閣諸島が無主地と明に確認、尖閣問題で『日本が中国から盗んだ』は破綻」[03/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363539192/

1616年、当時の徳川政権が明国(中国)に対し、尖閣諸島がどこの国にも属さない「無主地」であることを確認していたことが16日までに、
明国側の漢文史料で明らかになった。日本政府は明治28年(1895年)に尖閣が無主地であることを確認して領土に編入したが、
漢文史料を発掘した長崎純心大の石井望准教授は「この史料で日本側の確認の年代が280年繰り上がる」と指摘。
尖閣を「日本が盗んだ」と非難する中国政府の主張が成立しないことを示す有力な証拠になりそうだ。
281名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:59:27.06 ID:fVuNZix80
★ 121階建て超高層ビル“上海センタービル”、7月には632メートルの高さに
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
282名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:59:33.40 ID:tESRcCZ30
なんだこれ
安倍の完勝じゃねえかw
283名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:59:46.38 ID:p34Bqxpr0
中国人の、それも軍の幹部が

共同通信の記者ごときに

秘密をペラペラ喋るとはとても思えん。

それも複数の幹部がw

ちょっとおまいらなめられてないか?
284名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:59:50.79 ID:Z0N2bvp70
人間て疚し行為した事を認めるまでには時間がかかるんだな(´・ω・`)
285名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:59:56.66 ID:m2DEFSCl0
しっかし、こうなるとあの中国女性報道官の中身の無さというか、
偉そうに振る舞うわりに、大事なことは何一つ聞かされていないというか、
恥をかかされるためのミジメな使い捨てられっぷりがさらに際立つなw
286名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:00:18.32 ID:FI6qvVJg0
言ったもん勝ちで、風向きが悪くなると、言ってなかった事にする大作戦キター
287名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:00:23.05 ID:nC1soWrG0
しかし中国外交部の定例記者会見で質問する日本のマスコミはいないんだろうな
288名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:00:36.10 ID:Xl1NXBan0
ざまあみろ左巻き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが支那の現実だ!
289名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:01:04.05 ID:+uJzgD050
TPPによる中国包囲網が効いたんだろう
これにはベトナムが参加する他、フィリピンや台湾も関心を表明している
来月には、安倍−プーチン会談があるし、日本−EU間のEPA協議も開始する

経済が自由化されていない中国は、文字通り、四面楚歌状態
さしあたり、尻尾を切り捨てて日本に擦り寄り、日中韓FTAを使うぐらいしかないのでは

安倍さんの作戦勝ちか
290名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:01:04.33 ID:fIDbpxiR0
共同通信の取材ごときを中国政府が承認するわけがない。
「事実無根だ」「捏造だ」ぐらいの反応が返ってくるよたぶん

しかし日本側としては「安倍総理の毅然とした態度が事の真相を明らかにした」と評価するだろう
291名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:01:10.35 ID:UOsF/PCQ0
>尖閣諸島付近で領空侵犯

ほんとにこんなこと言ったのか?
言ったなら謝罪と賠償を要求だな。
292名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:01:15.60 ID:UzQLX/Av0
艦長カワイソスw
293名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:01:28.26 ID:vnssHYK30
>>282
取引じゃね?
世の中金ですよ、最後は。
TPPで中国経済終わらせんぞという恫喝。
これは肉を切らせて骨を切る作戦だがね。
294名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:01:55.60 ID:x6ibTVkr0
【世論調査/JNN】安倍内閣の支持率76.1%、アルジェリア人質事件の対応を評価65%、レーダー照射問題の対応を評価80%[13/02/11]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360592408/
295名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:02:04.29 ID:fc0RZEx1O
「共同通信に答えた」がミソだな
戦後アメ公が対日メディア戦略の一端に創らせた報道メディア

つまりアメ公の飼い主湯田屋さんが
「(日本がTPP参加決定したから)暫く煽るな」
のお達しに従い支那軟化が出た(安倍への「良い子だヨシヨシ」メッセージ)

極東紛争は「毎度の事だ」と
おさめやすい狂犬北鮮に引き金引かせる予定なんだろう

今からその弾が
南鮮に向くか日本に向くか
多分また核かミサイル実験で騒がせ
9月のTPP最終合意までは何も起こさず
極東は生殺しの扱いになるんでしょ
296名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:02:04.42 ID:u5Z1xBPOP
しかしこれは、あの中国が、ずいぶんと態度改めてきたもんだな

嘘だろうと真だろうと、自分側に落ち度あろうと、どんなに動かぬ証拠突きつけられたとしても
一度突っぱねたものはトコトン貫く、けして非を認めない、高慢ちきな国だと思ってたのに
ましてやここまで日本や世界や自国民に対しても喧伝してきた手前、もう上げた拳を下すようなことは
仮にしたくても出来ないだろうと、ここまで事が大きくなったら2度と鞘に収まらないだろうと思ってたんだが

やはり、中国には強く当って吉なのかもな
第一次安倍内閣の時も、まずは強くぶつかり合って相手の譲渡もひきだし、
結果的に、互いが主張しつつ譲りあう平和的互恵関係が保たれたように

なにか裏がありそうで怖いけどw
297名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:02:28.97 ID:kF5LVhkB0
>>289
日中韓FTAは最後の最後に日本が不参加を表明すれば中韓死亡
298名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:02:43.96 ID:odMbCzER0
中国が領海、領空侵犯します。
これに対して自衛隊が対処します。
すると沖縄が自衛隊に文句を言います。
しかし、地元のひとは、文句をいってるのは地元の人間じゃないと言います。

あとは分かりますよね?
299名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:02:53.63 ID:PQFezD6Z0
艦長ってのは、反週金peyっていうか、
言うこと聞かないやんちゃさんだから、
尻尾切りました?
それとも、何か土産が日本から有った?
他、主にアメリカからの国際世論を気にしての事?
まぁ、何にせよ国として最低レベルなのは
揺るぎない事実。
300名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:03:06.30 ID:9OcMn/oh0
とても中国共産党の指示だとは思えないな
301名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:03:07.52 ID:nC1soWrG0
今日このニュース隠せるでかいニュースあるっけ
302名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:03:12.93 ID:U2rSFTMfP
んで、日本への謝罪は?
303名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:03:24.63 ID:95jzl5QgO
>>287
つ「日中共同宣言」でググってね
304名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:03:57.74 ID:I+ai0IKNT
正当なことは強く出て問題ないだろう。
変に控えめにするから、逆に話がこじれる。
305名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:14.76 ID:+/Gpfa1c0
中国が弱気な作戦に出てきたが、日本は常に注意しろよ!
こう言う時に限って中国は裏で着々と準備してる。
反日国は、どうにも信用できん!
306名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:21.60 ID:eE+lavrCO
>>1
これが事実なら大問題なんだが。遺憾の意で済む話じゃねーぞ。
領空侵犯もロックオンも、反撃されてもおかしくないんだからな。日本相手だから戦争になってないだけで。
あまり効果は期待出来ないが、日本政府はこの裏を取った上で国連に提訴すべき。どうせ中国とロシアが反発するに決まってるが、やる事はやっとけ。まず世界に知らしめる事。
307名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:28.79 ID:87NzUkGA0
日本の捏造だと言って騒いでたよね。
シナの土下座まだ?
どうせ計画的な犯行ってのは日本人の大半はわかってますよ。
308名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:29.66 ID:M6DnZU4h0
支那相手にどんな外交を行えば良いか
糞左翼はよく見とけ
309名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:30.22 ID:7zrf/VZi0
絶対に裏があるから気をつけろ、不気味でしかない。
いつも通り中国共産党こそが正義を貫いてくれないと、崩壊間近かと思ってしまうぜ。
310名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:30.19 ID:EPkJFV1eO
中国外務省はレーダー照射を否定していただろ
311名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:44.49 ID:kF5LVhkB0
ここで阿部が行って、「尖閣問題は全て朝鮮のせいにしよう」と提案すれば喜んで乗ってきそうだw
312名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:52.37 ID:sRqW2Myx0
中国どーしたんだよ逆に怖いだろwwwwwwwwなんかするんかww
313名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:04:53.25 ID:3I7r1xTt0
ミンスの時はイエスマン岡田が居たのに… 最近やりにくいアル!
314名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:05:15.31 ID:6lPFyFCu0
キンペーがアメリカになんか言われたか?
315名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:05:26.03 ID:nL4Y8Gfm0
>>301
キム・ヨナとか?
316名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:05:46.26 ID:UOsF/PCQ0
近習平は、今日、戦争遂行せよ、と軍に叫んでる。

こんなの茶番劇だろ。
317名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:05:46.75 ID:stQDrD9XO
いままでウソついててご免なさい

って可愛い中国娘がチャイナドレスを着て涙目で言ってくれたら許しちゃうかもw

報道官はダメよ
318名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:05:47.58 ID:m2DEFSCl0
しかしまあ、幹部が取材に対し認めたってだけでは、
恥知らずで嘘つきな中国政府は否定、もしくはスルーする可能性も依然高いわな。
変に気を緩めず、手を抜かず、粛々と中国にプレッシャーをかけ続けていくべき。
319名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:05:48.78 ID:p34Bqxpr0
どうやって共同通信が

中国軍の複数の幹部と接触したのかを

あきらかにしろよ。
320名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:05:50.14 ID:+eqiUdJQ0
( `ハ´)だが、小日本のでっち上げアル!
321名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:06:10.27 ID:0iIDdKkk0
まだ話の中に嘘を混ぜ込んでいるな・・・
反省の色が無い。
徹底的やり会わないとイカン!
322名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:06:11.77 ID:HyaC/eGzP
そして来月には、
プーチンから安倍に特大のプレゼントが
用意されている気がする。
323名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:06:54.81 ID:nPXIXwyO0
TPP交渉参加のタイミングを考えると
中国とアメリカのマッチポンプ臭さも感じるがな…
324名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:07:14.20 ID:tESRcCZ30
早く微博に拡散しろ
325名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:07:16.08 ID:7NsnXSV/0
>>311
竹島も獲れそうだなwww
326名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:07:24.35 ID:nC1soWrG0
>>323
オバマは実務家だからな
327名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:07:25.81 ID:o5Dbersj0
>>301
天気と桜前線情報
328名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:07:34.80 ID:yDybjncFO
>>1何ていう軍の幹部が言ったのか?
非公式の発言?
まるで支那共産党の工作機関の通信社だな
329名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:07:39.18 ID:EjuIM1MG0
この艦長は抹殺かな。中国は昔からこういう内部闘争が好きだよな
330名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:07:48.43 ID:7zrf/VZi0
>>297
それはやるだろうな、もう許しを請う事も無いしその必要も無い事を去年までに日本は学習した。
情け容赦なく中韓見殺しで普通にいくだろ。
331名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:07:50.34 ID:LUsMCESr0
丹羽wwwww
332名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:08:32.08 ID:Jj1uJA3KP
アメリカ様が圧力でもかけてくれたの??
メンツが大事な連中にしては気持ち悪い素直さなんだけど…
333名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:08:42.39 ID:vnssHYK30
>>300
ていうか、「お願いだから」レベルかと。
334名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:08:58.37 ID:DJit36v60
.
中国の報道官は日本を嘘つき呼ばわりしたよね?どう責任取るんだろう
335名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:09:08.62 ID:8BRbrBcs0
だからどうした?
中国内部のことなんて日本があれこれ考える必要ないんだよ
かってに中国内部で話せばいいだけ
336名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:09:10.23 ID:sRqW2Myx0
こんなうまい話あるわけねえ罠だ
337名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:09:12.22 ID:lrEtKtPvO
切るしっぽが決まったってか
338名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:09:14.94 ID:Owm4DZ9k0
>>296
国際関係は、基本的には、「最初のアタックは強く出るのが吉」というより「鉄板の定石」だよ。
妥協点は、ぶつかり合った間に存在するんだから、
最初から下手に出たら、ゴールライン上からラグビーを始めるようなものだよ。


だが、日本にとって、これが世界で唯一、適用できない相手がいる。アメリカ合衆国だ。
ここだけは、最初にガチでぶつかると、後で大変なことになる。
日米交渉だけは、まず下に出て、裏側で、ヌルヌルと条件闘争して国益を守る方法しかない。
339名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:09:20.82 ID:/1WTF2UV0
>>329

たぶん、拘束されてると思います。
340名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:10:03.71 ID:5Umn25bn0
お前らって幸せ回路持ってんの?
勝手に質に入れられてこんな程度で喜べるとは
平和ボケすぎるのかバカなのか
だめだこりゃ
341名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:10:03.13 ID:0FKgmP4Z0
このタイミングは旧体制からのリークなの?
それとも新体制の過去の精算?
それによって意味合いが全く変わってくる
342名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:10:06.55 ID:7NsnXSV/0
>>334
青山氏は彼女の次はないと言ってたな
343名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:10:10.13 ID:95jzl5QgO
>>322
日露合同軍事演習を希望
舞鶴港に寄港した実績もあるし
344名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:10:32.48 ID:Y4Ncq5JJ0
中国は日本のでっちあげだ発言の謝罪せよ!
345名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:10:45.55 ID:c4iuStmr0
TPPが効いたんだろうね。尖閣国有化のゴタゴタから半年そこいらでここまで反撃されるとは思っていなかっただろう。
346名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:10:58.73 ID:yGOYfY6F0
何とか少将は更迭でもされたのけ?
347名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:11:02.66 ID:UOsF/PCQ0
これは取材元が怪しいと思う。
中国はこれ認めたら敗北だよ。人民に権力ふるえなくなる。
348名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:11:04.46 ID:Fq1jcArZO
丹羽大使の お助け
349名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:11:04.24 ID:07PZj8ID0
こんなどこが得するのかも良く分からないマッチポンプなんかあるか
350名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:11:33.20 ID:EjuIM1MG0
>>339 ですよねえ
351名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:11:40.58 ID:DJit36v60
>>342
この問題では日本に対してだけでなく、アメリカにも嘘つき呼ばわりしてたから
何らかの責任取らないと国際的に問題だよ
352名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:12:03.61 ID:c60WMJRP0
知ってた
てか、中国の言い分信じるやつはこの世にはいな・・・


加藤こーいちの立場は(ノд・。)
353名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:12:14.64 ID:sRqW2Myx0
非公式の謝罪なら意味ないが
354名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:12:59.44 ID:9OcMn/oh0
中国っていつも目先の問題発言は公表されない大きな何かに繋がってる気がする
いつもそうだ
355名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:13:23.97 ID:yDybjncFO
>>296公式に改めたわけじゃないし
すぐ騙されるな
そんなんじゃ
別に拳だって下げてないだろうが
356名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:14:23.64 ID:stQDrD9XO
まあ、習の対立勢力の意図的なリークかもしれんね
この前習近平が最高権力者になったばかりだし。中国の権力闘争は複雑怪奇かも
日本としてはそういった反習派と習派の間にうまいこと楔を打ち込み、情報を得れるようになれば最高だな
357名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:14:45.04 ID:79enqIy00
非公式で意図的に出してきたのならもう棚上げして手打ちにしようじゃないかという提案だろうし
ただ単純に漏れたのなら大して意味のある話でもない
358名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:15:10.71 ID:63TJlb6D0
どちらかというと日本云々よりも、胡錦濤派の軍族を締めあげただけだろう。
359名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:16:37.85 ID:D0L/igXr0
>>356
中国には13億人もいる。
報道官や軍部幹部がいくら更迭されても、
代わりはなんぼでもいる。
360名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:16:46.32 ID:mTiIGNQb0
民主党がなにやってたか全部教科書にのせたほうがいい
361名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:17:02.63 ID:lWMivPiHT
今さらだな
目的はなんだろ
362名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:17:05.62 ID:siWL+7eA0
さて一応この共同通信の発信記事・・・国内メディア・マスコミはどこが続くかな〜
こんな時間に出すとは色々裏もあるんだろうねぇ
363名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:17:18.34 ID:07PZj8ID0
大した意図なんかなく内ゲバが外に出ちゃった程度の話じゃないの
364名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:17:27.21 ID:jIQOZIod0
こんな時間だが酒が旨いぜ。
365名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:18:20.09 ID:sRqW2Myx0
じゃ公の場で事実確認はよ仕事しろ政府
366名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:18:20.50 ID:IGzYWZUJ0
攻撃用の射撃管制レーダーを照射したことを認め
中国の国家海洋局の航空機が尖閣諸島付近で領空侵犯したとは
日本の領土である尖閣諸島を奪取することを目標とした挑発行動作戦だとはっきりしわけだ
367名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:18:34.28 ID:vPEo0OJTO
ヤフーニュースのあっさりした記事にワロタw
368名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:19:10.98 ID:vnssHYK30
【国際】北朝鮮が警告「核先制攻撃、日本も対象だ。これは脅しではない」「無慈悲な攻撃から逃れられると誤判してはいけない」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363533509/

【社会】「別の仏像を渡したい」 対馬を訪問予定の韓国人住職 盗難仏像の返還問題★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363125551/

TPPってのは相当効いてるんだな、三国人には。
369名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:19:23.42 ID:+nM7a3+cO
さーて、きちんと公式に謝罪と賠償してもらおうか中共さんよぉ。
公海上でのロックオンは宣戦布告に等しいよな
370名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:19:28.42 ID:kF5LVhkB0
>>345
漁船の上陸から始まった一連の騒動だけど、まさか日本がここまで腹括ってくるとは思わなかっただろうね
新しい日本が見えた気がして凄くうれしい
371名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:19:29.66 ID:stQDrD9XO
まだ公式にはなんも言ってないんだろ
中国はどうするのかな
372名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:19:39.31 ID:ecL3936D0
>>361
北朝鮮が戦争起こしそうだから巻き込まれると思ったんじゃね?
373名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:20:17.91 ID:z6v2Y0kU0
下等「本当かなぁ」
374名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:20:17.76 ID:tESRcCZ30
民主党が極度に怖がってた中国も化けの皮が剥がれればこんなもんよ
安倍ちゃんが今後しっかり教育してやるから
375名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:20:32.83 ID:x2ve/1TBP
>>364
俺もだ心の友よ
ヒレ酒が美味いw
376名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:20:35.70 ID:wvSI2H/n0
支那畜どもwww
顔面蒼白www
377名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:20:45.59 ID:UhQ3D0Um0
>艦長の緊急判断だった

シビリアンコントロールというものが存在しないチャンコロ人民共和国
怖い国と隣接したもんやでー
378名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:21:08.11 ID:l6WTnmyt0
中国はどの様な責任を取るのか見物
レーダー照射中国側は行っていない
日本側の捏造とか言っていたよね
国家海洋局って軍なんだ
今後、自衛隊が対応出来るんだ
379名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:21:10.10 ID:6auFLIVh0
>>361
中共が新体制になって、軍部への締め付けが強くなったんとちゃう?
発足からいきなりタカ派扱いされたくないんでしょ。
380名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:21:29.14 ID:/t2yMszV0
常任理事国の剥奪。
381名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:21:44.81 ID:5a/Nw1LD0
民主党よりナメられてる安倍自民

・北朝鮮に核先制攻撃すると脅される
・ロシア爆撃機が日本列島周回
・韓国と中国、大震災追悼式を冒涜する出席拒否
・尖閣周辺海域で鹿児島県の漁船2隻が中国の公船に追い回される
・対馬の寺から盗まれた仏像が韓国に→韓国は返還しないと言ってきた
・尖閣周辺にアンテナ付きのブイを設置される
・ロシア戦闘機2機が領空侵犯する。←民主党政権ですらなし
・尖閣沖で中国船が海上自衛隊の艦船に射撃レーダー照射(しかも6日間連絡なしww)←民主党政権ですらなし
・中国の戦闘機が尖閣周辺の防空識別圏に侵入。←民主党政権ですらなし
・尖閣周辺の測量をやると挑発される
・韓国に額賀などの特使を出せば、VIP通路を拒否し一般道を通らされ、反日団体が横断幕を掲げ大声で罵られる
・靖国放火犯の引き渡し拒否
・「日本海の資源は韓国のもの」と国連に申請される
・安倍政権になるのを見計らって、放射能で被爆したと米国で提訴される
382名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:21:44.33 ID:eAUbxj1A0
>>1
★民主党が尖閣で中国へ配慮した結果、ますます中国は増長。  ↓
 
民主党政権、岡田氏が中国に配慮をみせて、日米共同の離島奪還訓練を断念・・・野田首相も追認
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/plc12110309020008-n1.htm
民主党政権、岡田氏が中国に配慮をみせて、尖閣領空侵犯で曳光弾による警告を意図的に封印・・・野田首相も追認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370/
民主党政権、海自艦艇が尖閣近海へ入ることを自制・・・中国を刺激することを嫌った野田首相官邸の指示
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130205/plc13020523470028-n2.htm

★その他  ↓
  民主党政権、"中国人がほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策を議事録もなしに決めていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
  民主党政権、中国人へのビザ発給条件を大幅緩和…中間層もターゲット・4億人が対象へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/

★過去に中国人留学生を厳しく取り締まったら、もっと受け入れろと批判してきた民主党。
  自民・小泉内閣時 中国人学生が激減 在留資格厳格化で
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080605571/
  自民・安倍内閣時 中国留学生の入国審査を厳格
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175228157/
  自民・安倍内閣時 外国人留学生の管理を更に厳しくする方針へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
 ↓
民主・生方議員、「中国留学生は真面目」「奨学金援助策で広く受け入れて」…自民の審査厳格化を批判
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=3033
民主・鳩山氏、[Win-Winの日中関係構築]…留学生増加などを通し、国民間の交流レベルを高める
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11323
民主党経済外交基本方針、「留学生の招待と奨学金の充実」「外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291
383名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:21:49.66 ID:8Yog8eHm0
大気汚染にTPP、キンペー鼻っ柱グシャ
384名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:22:05.54 ID:uHGhJm650
TPP参加宣言の時期を見誤ったかな?

この時期に日本が中国から離れて、
アメリカに付くとは思っていなかったのかもしれない。

これで、中国経済は封殺される。

さらに、憲法9条改正が加われば、
軍事・政治的にも封殺され、
中国の成長の止まる。
そして、共産党政権は崩壊する。
 
そんな、
最悪にして蓋然性の高いシナリオが見えたのだろう。
 
385名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:22:07.04 ID:6UDyTvh40
まあ現場が先走ったのは本当なんだと思う
政府の方も日本側がこれだけ反発しなければなし崩しに誤魔化すつもりだったんだろうけど
アメリカもさすがに無視できないようなことやっちゃったのがわかって慌てて
軍幹部に「おまえらの責任な」ってことになったんだろう
386名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:22:23.70 ID:nC1soWrG0
>>377
マジで怖いわ。緊急判断で中距離核ミサイルも発射できるで
387名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:22:32.22 ID:BI9+2WGS0
支離滅裂
388名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:22:51.38 ID:sng8d5p10
日本を嘘つき呼ばわりした中共の謝罪がない限り許せん

しかし韓国みたいに証拠があるのに謝りもしない最低国家よりはマシ
と、いう点では一定の評価はする
389名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:22:55.20 ID:/W8g1C010
はい、安倍の勝ち〜
390名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:23:46.06 ID:+nM7a3+cO
常任理事国が侵略国家でいいのかって事だよ。どう責任取るのかね共産党は。
391名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:23:56.40 ID:EUO7DcaE0
安倍さんの最近の強硬姿勢が原因らしいですよ。
そう毎日新聞に書いてありましたし。
392名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:24:35.04 ID:vpDFspRK0
中国国民が知らなきゃ意味ないから、公式に謝って欲しい。
393名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:24:58.04 ID:bW1C1wVH0
>>7
中国がそんな玉だといまだに思ってるお花畑が居るんだな
民主が弱気だからやられたとかいうストーリーを描きたいんだろうが
まさに世界情勢を誤る内向き自民マンセーオナニー病
394名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:25:01.61 ID:8Yog8eHm0
この件に関して日本政府はもう何も言ってないし今更この話持ち出すって事はやっぱTPPなんだろうな
395名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:25:05.26 ID:WUkk+h8S0
中国の女報道官の目が泳ぐ様子が滑稽wwww

でも、糞韓国よりマシだ

韓国民って多方面で盗人で下劣

日本の技術盗むのいい加減に辞めろ

恥を知れ! しかるのち、のたれ死ね! 糞民族
396名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:25:31.58 ID:5a/Nw1LD0
>>381
これが売国安倍外交だ(たった3ヶ月ww)

・TPP交渉参加
・「韓国は最も重要な隣国だ」←台湾より韓国大好きの安倍ちょん
・朴の大統領就任式に、呼ばれてもないのに麻生副総理を派遣する
・朴と会談する度に歴史問題に注文つけられるも、一切の反論もしない安倍政権
・竹島単独提訴当面見送り
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国の朴はロビー活動でテコンドーを永久種目に。一方、安倍は傍観でレスリングを抹殺した
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・竹島の日、政府式典を見送った。←公約違反
・年末、韓国に特使を送りたいと申し出たら断られる
・翌年、許可されたら多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・村山談話を踏襲
・河野談話の見直し先送り。←官房長官に丸投げ
・オバマに1月中の会談を申し込むも、お土産なしの会談は無意味と断られる。
・習近平に祝電を送る。←内容は隠蔽
・中国を刺激したくないため、レーダー照射の証拠開示を隠蔽
・度重なる領空侵犯にビビって威嚇射撃できない
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
397名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:25:34.53 ID:qj4IpmbY0
>>368
そこがよくわからんのよ
日本がTPP参加すると中国韓国にとって
なんで脅威になるんだ?
398名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:25:35.56 ID:vU4ernD70
>>8
共同通信って書いてあるだろ
399名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:25:40.34 ID:x2ve/1TBP
まぁ何にしても変わりに日本は何かを提供してるからなんだろねw
400名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:25:43.68 ID:PCtDC8nNO
日本の捏造と言い切った中国外交通商部の立場はどうすんだ?これ

あの挙動不審だった女は粛清かw
401名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:26:23.84 ID:c60WMJRP0
キンピラってバカっぽいんだよなあ
なんか鈍獣というか、鈍いサイみたいな顔してるというか
リコッキョウはなんかそこらの商人みたいな顔してるし

あまりバカなことはしないでくださいナムナム
402名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:27:26.52 ID:x/31aVVu0
これに関して中国共産党による公式な発表がない限り
なにも変わらないから勘違いすんなよ
403名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:27:38.43 ID:St/vCCGJ0
毒餃子の時のもそう、ほとぼりが冷めてからやったことを認める
404名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:27:50.64 ID:G3q0/Ji30
>>397
アメリカとの同盟強化
環太平洋経済圏
中国と韓国は仲間に入れてもらえずさようならw
だから売国奴たちがTPPで必死に安倍ちゃんを非難する
405名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:28:53.70 ID:UOsF/PCQ0
中国外務省がなんとか言わない限りは信用できん。

こんな情報で手打ちはならん。攻めの一手だ。
406名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:29:19.42 ID:vnssHYK30
>>397

加盟国同士で関税障壁のない輸出入が盛んになり、
関税かけられた国とわざわざ貿易する物好きは居ない。


先進国にハブんちょ食らった国は干上がる。
407名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:29:52.15 ID:9OcMn/oh0
胡錦濤がらみもあるんじゃね
408ありのままに@ ◆RIQ9M6et5I :2013/03/18(月) 03:30:14.54 ID:FXoYR6zBO
テスト
409名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:30:23.76 ID:Btasr5C30
、、、?
いまさら認める意図が分からぬ
410名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:30:47.66 ID:l6WTnmyt0
>>381
ちゃんと日本(安倍政権)は対応していますが

民主党政権より1∞無限大数%マシ!
411名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:31:20.00 ID:07PZj8ID0
>>405
中国外務省なんてお飾りもいいとこでろくな実権持ってないと思う
412名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:31:23.74 ID:8Yog8eHm0
>>397

【TPP】 韓国、日本参加注視 「米国市場での韓国の優位性が損なわれかねない」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363483289/101-200

【TPP】 中国が日本の参加に警戒 「新たな冷戦だ」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363485609/1-100
413名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:31:38.98 ID:K1mmKQ7Z0
取り敢えず、>>1にあるように現場の独断だったって公式発言はよ

その後に国からの指示だったとかドンドコ事実が発覚するのキボンw
414名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:32:23.41 ID:iP0NH2vA0
>>22
正式な謝罪の要求だな。
支那国民と日本国民に対して公式な記者会見設けて。
賠償はいらんが。
そしたら許す。
日本は寛大だから。
415名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:32:25.37 ID:fs2/XWuJi
誰だよ「中国は絶対に認めることはないから周波数は公開しない」とか言ったやつwww
416名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:32:30.71 ID:PCtDC8nNO
>>397
農産物自由化は中国にとって大打撃だから。
中国産毒野菜より安くなっちゃうw

韓国は、円安の上に関税撤廃なら、メインの弱電が完全に詰む。
417名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:32:33.04 ID:5Umn25bn0
やっぱり自国民が滅茶苦茶に死にすぎるとそう簡単には戻らないんだなと思ったわ
無様だ
418名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:32:36.68 ID:mbO+Cb3m0
>>4
あのオバチャンのメンツ丸潰れだな
ザマアwww
419名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:32:58.82 ID:nC1soWrG0
幹部の顔も名前も所属も出てないし、軍トップの話でもないからおかしな記事だよ
北京政府外交部が何も言及してないから国際的には何も言ってないのと同じ
420名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:33:17.62 ID:tESRcCZ30
安倍の対中圧力はかなり効いてるだろうな
アベノミクス、中国包囲網、レーダー照射公表、日米同盟強化、ASEAN重視、台湾重視、TPP
中国なんかもろいもろい
421名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:34:17.08 ID:vnssHYK30
>>420
でも気をつけないといけないのは、軍がやけくそになる可能性もあること。
422名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:34:19.19 ID:i74nONft0
んじゃ早速隊長を処刑して内乱戦の火蓋を切ろうぜ
ロックオン対象は、暴動を起こした人民で
423名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:34:34.83 ID:WgLWScV50
艦長がそれじゃ練度もクソもない三流軍隊と
言っているようなもんじゃん。
424名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:34:37.69 ID:ZWedvyb90
なんで急に?
極秘に動画観て青ざめちゃったのか

しかしこれ言わせたのが自民党の根回しによるものなら
なんて頼もしい

自民党は好きでも嫌いでもないが外交だけはやれるからな
425名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:35:13.95 ID:s2VxCnWn0
>領空侵犯した問題については、「軍の作戦計画だった」と認めた
他国の主権を計画的かつ軍事的に侵略した、事実を認めたのか

>事態をエスカレートさせるつもりはなかったし、今もない
誰もが分かってる事だが、計画的に侵略してる時点で大嘘だわな
426ありのままに@ ◆RIQ9M6et5I :2013/03/18(月) 03:35:24.35 ID:FXoYR6zBO
中国の言い分は詭弁ですね。
427名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:35:29.94 ID:G3q0/Ji30
TPP参加、円安、株高
今のとこ安倍ちゃんの政策は俺にとっては100点だわ
工作員のネガキャンに負けずに頑張って欲しい
428名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:35:37.70 ID:nC1soWrG0
>>424
山崎か加藤がうまくやってくれたのかな
429名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:35:54.46 ID:UhQ3D0Um0
中共が事実だというはずがない
軍を掌握してることが権力の裏付けだからな

>>411
おまえ、中共一党独裁の意味わかってる?
430名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:36:49.70 ID:zvexfDHr0
中国共産党の情報統制、どうなってんだ???
431名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:37:02.91 ID:UOsF/PCQ0
ガセかもしれん。謝罪と賠償するまで認めない。
432名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:37:27.17 ID:NAZMNNHJO
白状したのが意外過ぎるんだけど…なんかあるのか?
433名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:37:35.56 ID:5D2ahA9u0
俺も緊急性があって射精した事がある
434名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:37:45.97 ID:VG3or9wK0 BE:5401440588-2BP(666)
>>1
嘘吐いて日本を非難した事を謝れよ
糞シナ人
435名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:38:13.32 ID:mbO+Cb3m0
>>409
毒ギョーザん時と同じパターンだよ
バレバレの嘘でもとりあえず
「中国は正しいアルヨ!」と言い張る。
そして過熱報道が収まってきたのを
見計らって本当のことをちっちゃく言う。
毒混入させた会社の奴タイーホしたのって
だいぶ後で、しかも大して報道されてないだろ?
もちろん犯人扱いした日本への
謝罪も訂正もシナ、いやナシw
436名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:38:22.89 ID:4RXmdeDy0
>>432
北チョン
437名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:38:29.47 ID:eltTl5rj0
>>420
こんな感じ

( #`ハ´) ア、アイゴー
438名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:38:47.46 ID:LUsMCESr0
それでも、仏像を返さない韓国wwww
439名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:39:04.26 ID:ecL3936D0
米「北朝鮮から宣戦布告あったけどおまえらどうすんの?」
中「な、なんで我々アル?」
日「レーダー照射したりして太平洋の覇権狙ってますよね。敵国ですよね?」
中「いやいや、あれは現場判断アル。。」
440名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:39:08.97 ID:/zISHqkQ0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     ∧∧     |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   / 支\ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ( * `ハ´)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   小日本のくせに生意気あるよ・・・
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   日本鬼子・・・シクシク
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
441名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:39:35.79 ID:iEJawl/s0
185 :名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:52.79 ID:xuuNyGv10
ネトサポのアクロバット擁護が凄まじいな
公開を検討するって言ってたときのスレで俺が、捉敵能力がバレるから公開すんな
と書いたらこんなの大した機密じゃねえよチョンがとボロクソに叩かれたのに
442名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:39:41.15 ID:BcsVW3Rk0
共同通信信じるアホはおらんだろ。
443名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:40:03.68 ID:9OcMn/oh0
奴らは利益にならん事間違ってもやらねえからな
444名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:40:03.95 ID:07PZj8ID0
これ自体に大した意味は日本には確かにないが中国国内に向けてはある
不都合ならそんなのは嘘っぱちだと声明を出す必要がある
声明を出したとしても何かしらのしこりみたいなものは残るだろう
日本が損することはなさそうだから面白がっておけばいい
445くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/18(月) 03:40:27.80 ID:phypvLTz0
射撃用レーダーの周波数を相手に教えてあげるという・・・

シナの軍隊って相当レベル低いことが伺われる事例ですな
446名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:40:34.22 ID:8vEEhsDf0
政治の変革を見越して、今の物言いだろうがこれは危なすぎる。

証拠残して威嚇するなどあってはならない。
あまりに明確な材料だが、政府はあと一歩追求して欲しいね・・・
447名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:40:56.81 ID:nC1soWrG0
>>442
今日明日、中国国内向けに日本メディアの引用報道がなければガセネタだな
448名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:41:21.00 ID:sZz9Tsg80
バレバレの嘘だが、ちょっとヘタれてきたなw

手を休まずシナを攻め続けろ

何回、緊急偶発でロックオンしてるんですかw
領空侵犯が作戦って完全にアウトだろw
449名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:41:25.35 ID:UhQ3D0Um0
>>430
もともと中共の軍閥なんかこんなもんだ

土人国家にあるのは
土人が土人にいうことをきかせるという
ナーバスな均衡
450名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:41:29.89 ID:6050djeB0
あーあこれで中国国内に新政権への失望感広がっちゃうわ
451名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:41:46.41 ID:jIQOZIod0
さすが中国だな、日本を怒らせると怖いと言う事を覚えているらしい。
452名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:41:54.81 ID:1a8xs6jt0
>1
匿名でも記事にできるんだなあ。
だったらもっと早く匿名で話は出てた気がするんだが。
453名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:42:18.81 ID:c4iuStmr0
>>301
キプロスが預金封鎖を決めたのでユーロ危機でひと悶着ありそう。
454ありのままに@ありのままに@ ◆RIQ9M6et5I :2013/03/18(月) 03:42:33.61 ID:FXoYR6zBO
国連の査察団を、中国軍管区(上海)に送るべきですね。
455名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:42:38.56 ID:f+Ilc22m0
>1
お前ら否定して「日本こそレーダー照射した!」とか非難したよな?

土下座して謝罪して腹切って賠償金5兆ドル払えよゴキブリ支那土人。厳命する。
456名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:43:04.63 ID:hMTh58hU0
なんか、中国も韓国も最近弱腰になってきたねw
457名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:43:16.87 ID:7cIGjcpl0
本当ならもっと対立を煽ってくれた方が日本の国益になりそうなんだが・・・
こういうところはチャイナは油断できない
韓国とは違うなと思う
458名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:44:00.18 ID:vA3MgSws0
>>40 あ〜なるほどね。では習近平はとりあえず穏便タイプ?
459名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:44:24.83 ID:nPXIXwyO0
公式に謝罪したわけでも無いから
あんまり意味無いだろw
460名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:44:28.20 ID:UhQ3D0Um0
天安門で解放軍が市民を殺しまくったのも
中共が軍閥を掌握しれなかったから起きた悲劇
461名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:45:03.27 ID:/zISHqkQ0
       | []_]∧∧
       |   | |/ 支\
       |     ( `ハ´) < 餌の時間アル
       |   ヽ( つと)
       |ブリ || (ヽ ) ) ( ̄◎
       | ブリッ )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛
        ̄ ̄   |  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
ホルホルホル♪ ̄ ̄ ̄; :  ̄ ̄|
   |.  ∧_,,∧   .人.   |
   | <ヽ`∀´>  (__)  ...|
   |:::(つ=  ) \   /:::::|
   __∧___ ̄
  待ちわびたニダ♪
462名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:45:15.42 ID:UOsF/PCQ0
明日また領海侵犯するんだろ。信用するバカはおらん。
463名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:45:22.85 ID:4vH3UG6nO
この件について中国では責任ある地位の人から公式にまだ発表されていない
これは日本国内向けの世論軟化が目的の飛ばし記事だろうな
464名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:46:01.70 ID:sZz9Tsg80
>>456
特定アジアは
まず、強く出て、相手の上に立とうとします

で、相手より上に立てなそうだと
ヘタれてきますが

ここで、許してしまうと、再び
こちらの上に立とうとしてきます

なので、二度と上に立とうと思わないよう
常に叩き続けてください
手を休めたら、かならず上に立とうとしてきます
465名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:46:11.22 ID:jxsmtS3bi
TPPのためのプロレスだったんだろw
466名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:46:29.63 ID:s2VxCnWn0
>>429
中共が軟化するのは戦略の一環で、これは事前に予想されてた
中国が姿勢を軟化させたように見せかけた時が最も危険だと。
この後の中国外交部の戦略は、問題を棚上げさせる→共同開発→奪取
467名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:46:47.34 ID:DJit36v60
TPP交渉参加の影響が早くも出てきたな
日中韓FTA交渉が暗礁に乗り上げる一歩手前だっただけに公式な謝罪をするかどうかの外交カードが増えた
468名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:47:13.09 ID:HyaC/eGzP
>>462
明日からは一切無くなるよ。
469 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 03:47:31.87 ID:uuhIPQOB0 BE:205481197-PLT(13001)
これ今日中に「そんなこと言ってない」とか言いそう
470名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:47:31.84 ID:uFuO5uTz0
フィギュアスケートの中国の子は好き

浅田真央の次に好き
471名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:48:27.86 ID:sZz9Tsg80
>>468
仮に有っても数日だろ

来週にはシナから尖閣周辺に
いつもの様に船出してるだろ
472名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:50:16.73 ID:UhQ3D0Um0
全人代が終会したばかりのタイミング

このことを公に認めれば
党中央軍事委員会主席でもある習近平の責任問題にもなる
473名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:50:45.12 ID:4YtwYBnP0
全人代が終わった途端にこれか
戦争は近いな
474名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:50:48.71 ID:Fve2Y2uuP
そもそも、間違えて日本を批難した事に
悪気を感じる民族では無いし
475名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:51:44.36 ID:nC1soWrG0
>>472
シージンピンに恥をかかそうとしてんのかな。もう国内闘争
476名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:51:53.98 ID:sZz9Tsg80
中華人民共和国から

正式に、日本領土を侵略して
嘘で侮辱したって謝罪と賠償してきたら

慌ててやるよ
477名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:52:34.55 ID:K1mmKQ7Z0
まぁ、あれだ
俺ら日本人として生まれて『人の立場に立って物事を考える』ことが出来るんだし、TPP抜きでも色々な局面を想像しちゃうわな

日 米中韓
日韓 米中
日米中 韓
日中 米韓
+露助とか
478名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:53:00.88 ID:vU4ernD70
>>463
このニュースのどこに日本の世論が軟化する要素があるんだ?
479名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:53:13.69 ID:c60WMJRP0
こんなニュース流れたら、また中国が強きなのを示すために無理無理に
強硬な態度してきそうだなw
480名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:53:58.92 ID:L3Fv6dy4O
うむ、正直でよろしい
481名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:53:58.46 ID:MqMlyQcb0
この、ド噓つきやろうども!!!
482名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:54:34.83 ID:sZz9Tsg80
>>478
愚かなシナが
これで、日本の右翼や世論は軟化するアル

って思ってるだけじゃね?
483名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:54:36.56 ID:bWARGrSi0
>>456
そら民主党相手にするのと同じ様にはいかんなぁ
484名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:55:27.06 ID:i74nONft0
次は「やっぱり日本の捏造だった!」と騒ぎ出して、人民と周辺国唖然
485名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:55:35.40 ID:c60WMJRP0
中国からすれば70%越えの高支持率の安倍内閣は怖いだろうね

連中は、日本人がいざとなると一致団結するパワーをこわがってるからさ
今の求心力ある政権は相手したくないだろう
486名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:56:19.78 ID:UOsF/PCQ0
尖閣は中国のものだから、絶対に守る、と全人代で約束しちゃったんだよ、共産党は。
戦争になることはあっても、このまま日本に譲ることはありえないよwwwwww
wwwwwwwwwwwww
487名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:59:16.77 ID:b3dT5qcp0
どんな緊急性で3分間も照射したんだよ
488名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:59:17.57 ID:Wni/AmSR0
知らない→日本の捏造→現場の判断→習近平の指示
489名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:00:08.88 ID:rWU9WCh80
中国軍部はかなり焦っている様子だな。 海の中で何かあったのかな...。
490名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:01:26.20 ID:UEHK4VbX0
>>428
加藤なんて、中国は本当にレーダー打ってきたのかな〜?とかほざいてただろ。
491名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:02:30.95 ID:YBgclsLUO
TPP 米中合作

考えすぎか
492名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:03:20.25 ID:yy02JK7k0
安倍勝ちとか言ってるやつは馬鹿

安倍の負け
493名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:03:41.13 ID:nj+5DxIS0
 
 
 
死那畜ポチの売国ミンス政権 ( 怒り ) @


東シナ海のガス田 「 白樺 」、死那畜が掘削施設完成  ポッポ首相抗議した形跡なし
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260309992
ミンス平野官房長官 「 白樺開発が事実ならしっかり抗議! 」 ⇒ 駐日中国大使会談で何も言わず
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260344100/
ミンス 「 チャイナスクール 」 議員、日本で大活躍!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268031705/
ポッポ首相、東シナ海ガス田で大幅譲歩! 死那畜大喜び  日本の 「 白樺 」 出資は3分の1以下
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275347422/
日本の対中ODA総額は6兆円突破しし現在も続く!  一体、何のための援助か!
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/
死那畜と密約発覚 「 ビデオは公開するな 」 「 沖縄知事に尖閣視察させるな 」 ⇒ 仙谷「 御意 」
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289564425/
尖閣諸島で菅首相、同席した福山副官房によると 「 確固たる立場 」 伝えた
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289658919/
    ⇒ 【 日中首脳会談 】 「 会見 」 でなく 「 ただの交談 」  死那畜害務省と新華社
        http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011132352028-n1.htm
伊藤忠 ・ 丹羽死那畜大使が対中ODA強化を要請 「 関係改善にむけ、他の予算を削減しても対中ODA増額が効果的 」
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292691129/
「 死那畜を刺激する演習は控えろ 」 ミンス政権のゆがんだ政治主導、日本領土守る気なし
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292719902/
死那畜 「 ミンス政権のうちに、日本から奪えるものは奪う! 」 ミンス政権下では日米同盟十分機能せず
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292720874/
ミンス政権 「 死那畜のビザ発給緩和 」 閣議決定  国民から 「 不自然 」 の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302244625/1
 
 
494名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:03:43.35 ID:dZW/+ZS30
今更認めるんかい!w
495名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:04:02.50 ID:JwM3ilmT0
日本をTPPバスに乗せるお仕事が完了したんだろ
496名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:04:49.98 ID:sZz9Tsg80
シナをひたすら攻め続けろ

こんな事出しても

日本人の感情が軟化するわけ無いだろ

今常に、毒をこちらに飛ばしてきてるし
シナは日本領土を侵略する
不潔な毒の国でイメージ回復しないよ
497名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:05:30.45 ID:nj+5DxIS0
 
 
 
死那畜ポチの売国ミンス政権 ( 怒り ) A


「 死那畜を刺激するので、領海領空侵犯をスルーしろ 」 野田政権時、岡田前副総理らが指示
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362450032/
長尾元ミンス議員 「 岡田前副総理が何と弁明しようと、あらゆる面で死那畜に配慮していたのは事実 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363074991/1
 
 
 
498名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:07:17.39 ID:QvK/vF6R0
>>132
すでにコメント出してたような。
「署名が無いから正式な文章と言えない 従って無効」とか言ってた希ガス
499名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:07:59.27 ID:xW2icFah0
全人代までは弱気に出る訳にはいかなかったんだろうねぇ
日中韓首脳会談が5月にあるし、ここらで沈静化てなとこかな
500名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:08:58.88 ID:UOsF/PCQ0
>天安門で解放軍が市民を殺しまくったのも
>中共が軍閥を掌握しれなかったから起きた悲劇

トウ小平が直接人民虐殺を軍に命令したんだが?バカ?
501名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:09:46.02 ID:GUultVv20
TPP交渉の褒美に裏でアメちゃんが脅したとか?
否は認めようとしない国なのに、なんか気持ちわるいな。
502名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:10:28.39 ID:sk7ElyY70
嘘をついたことを中国は認めた。日本への謝罪と賠償はまだか。
嘘をついたら国の恥だ。少なくとも関係者は処分だ。
前任者の不始末は現任者がとるものだ。なぜなら前任者には責任をとれないからだ。
それとも、日米露の現場が勝手にナニカやったら中国は許すのか。
503名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:11:26.44 ID:Nze/2cymO
トーンが落ちてるね
きんぺー就任と関係あるのか
504名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:11:44.74 ID:vU4ernD70
>>501
TPP自体は対中包囲網なのにそれを敷かれた上アメリカに脅されて泣き入れるって
どんだけ弱いんだよw
TPPやアメリカはあんまり関係ないだろこれには
505名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:11:59.77 ID:sZz9Tsg80
>>501
毒餃子の時
最初は散々日本が入れたって言ってたのに

中国産の食材が売れなくなったら

中国人の犯人を見つけたアル
って屁たれてきただろw

それと同じ
けして許すな
506名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:12:56.75 ID:xfc3rpT90
なにこれ
人民解放軍の風向き変えたんか?
507名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:13:02.36 ID:vA3MgSws0
>>472 ええ。そっちの意味もあるのか・・なるほど。軍と習近平、うまくいってない結果か。
508名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:13:42.29 ID:BfPJU+D9O
イオン岡田と同じ過ちは支那いアル
509名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:13:57.37 ID:EC3Jn0GL0
早く国交断絶を
510名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:16:21.26 ID:NGaBM7DN0
ソースが貧弱な感じがするんだが
511名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:16:28.85 ID:1a8xs6jt0
1616年、当時の徳川政権が明国(中国)に対し、尖閣諸島がどこの国にも属さない「無主地」であることを確認していたことが16日までに、
明国側の漢文史料で明らかになった。日本政府は明治28年(1895年)に尖閣が無主地であることを確認して領土に編入したが、
漢文史料を発掘した長崎純心大の石井望准教授は「この史料で日本側の確認の年代が280年繰り上がる」と指摘。
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363539192/

こういうのも時間たってから匿名で「知ってた」とか言い出すのかな。
512名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:17:39.99 ID:IOY/P1Ft0
そりゃバックにアメリカさまが控えてるんだぜw
アジア土人じゃ何もできねえよ日本に
513名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:18:38.20 ID:LUsMCESr0
シナポチがいかに間違ったアプローチだったか証明されてしまったなwwww
514名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:18:41.16 ID:+GUlwaT90
ここは、日中和解を演出して、韓国を驚愕させればいいんだよ。
韓国だけはゆるさないとね。
515名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:18:44.23 ID:nsP/MavT0
嘘吐きはシナの始まり
516名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:20:42.21 ID:4WJU/vRHO
正直、中国とは断交は無理だろ
南チョンだけに絞った方がいい
517名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:21:08.58 ID:d32y7jS70
認めたんならとりあえず日本に謝ってくんない?
安倍さんに「謝罪しろゴルァ」って言われてたよね
518名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:21:26.67 ID:x629WxS30
ぎりぎりの挑発してたら 北が調子乗ってまじ宣戦布告しそうになって
びびった親方が 俺は関係ないからと梯子はずし始めたでござる
519名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:22:13.08 ID:+nM7a3+cO
「艦長個人が勝手に公海上でロックオンしたんだもん。日本を嘘つき呼ばわり?なんのことかなー。ウチは悪くないやい。党はロックオンの命令すら出してないからねっ!艦長処刑するからまあ無かった事にするアル。調印しないから公式謝罪じゃないヨろしく」
520名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:22:17.66 ID:Kmtp5VcgO
アンケートで、中国に親しみを持たない→80%にびびったんじゃない?
521名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:23:15.15 ID:nMvzMMVv0
中国軍がバカでなければ射撃レーダーで自衛隊機は全速力で回避行動とるはずだから
艦船ヤヘリの最大速度や回避能力がわかるよね
自衛隊はカタログスペックを誤魔化してもバレバレなんじゃね
522名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:24:49.24 ID:1t+24VplO
やかましい。
523名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:25:26.49 ID:9Ygn6OKN0
「ごめんなさい」しないとな
524名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:26:44.87 ID:UOsF/PCQ0
なにか言った?とりあえず正式な謝罪と賠償だ。話はそれからだ。
525名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:26:54.41 ID:jiT3wnaIO
ほいで?
ケジメは?


自白したんやから、ブチ回されてもかまへんねやろ?
526名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:27:40.58 ID:E5xl+R5kP
>>520
世界の工場気取ってるが、劣悪製品で迷惑しか受けてねえねからなあ
好感度なんか上がるわけねえな。最高の出来で並の製品だからな。
527名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:27:42.79 ID:f9q4gP2YO
なら謝れよ
ちゃんと謝らないなんてのは、韓国人みたいだぞ?
いいのか?韓国人みたいだぞ?
528名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:27:49.28 ID:QTniOo240
中国が大人の対応した隙に
子分の北朝鮮からミサイル飛ばすんだろ?
529名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:28:17.44 ID:vt/WTbAb0
これ本当かよ?

 いくら明け方とはいえ、他でニュースにしてないぞ。

本当ならTOPニュースだろうが。
530名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:29:58.65 ID:vzz5hYAN0
国家間の戦争になりかねない事態を、一艦長の責任で済ますのかよw

なんという軽い国だw これは簡単に戦争はじまりかねんぞw
531名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:30:09.65 ID:vU4ernD70
>>529
いろんな報道機関がニュースにしてるよ
調べてみろ
テレビは見てないから知らんが新聞は確実に記事にしてる
トップニュースになるほどとも思えんし
532名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:30:10.50 ID:hvcNyth10
ったく、シナチョンは

ほんと信用ならねぇ
533名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:30:34.31 ID:UkPfsMHYP
>>330
アメリカもいずれぶちのめすけどな。調子に乗りすぎだし
534名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:31:33.64 ID:wfJHA98t0
謝罪と賠償を請求するウヨ!
535名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:31:55.27 ID:xkLaeTSm0
おや、さすがににっちもさっちもいかなくなって
認めちゃったか
自分らが嘘をついてたのに認めるなんて珍しい
本気に日本との(表向き)の関係改善を図りたいようだね
536名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:34:11.23 ID:vzz5hYAN0
盧溝橋事件の時は、中国軍が射撃したことに対して、日本側が謝罪を要求し、
それに対して中国側が一切謝罪しなかったことから、暴力的な中国をこらしめる
とかいって、攻撃し始めて、日中戦争がはじまったんだよな。

すごく事態がそっくりだな。謝罪せず、日本側が戦端を開くのをまってるかの
ようだ。
537名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:34:47.33 ID:xW2icFah0
大気汚染がマジやばくて、日本に技術援助して欲しいのが本音だろう
538名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:35:09.64 ID:sSv5qxTT0
国際社会からの批判の方が怖いんだよな、2者だけでは済まない問題だし
このまま中国が侵略戦争をしたとなれば、中国離れは加速する
本当に国際社会から孤立するし、そろそろ諦めろよ、土人国家
539名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:35:27.95 ID:B4L3YUZm0
中国高官「尖閣に測量隊派遣」 3月下旬に行動起こす可能性
http://www.j-cast.com/2013/03/14169501.html
540名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:35:48.55 ID:+nM7a3+cO
ロックオンしたと認めたのは大きいな。これで紛争になっても非はシナにある。
541名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:35:50.24 ID:fbHWzJuM0
>>536
憲法9条どうしますんの?
542名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:35:53.72 ID:UOsF/PCQ0
>>534
うやむやにしたいバカサヨ!
543名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:35:54.05 ID:94SgpNcK0
てか真面目に軍務してないだろ
544名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:35:56.75 ID:xImO/F2o0
おい、日本のねつ造だといってただろw
まあ艦長判断ってのはその通りだと思うがな。
政府の指示だったら最初からねつ造だとコメントしてるだろ。
545名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:36:45.06 ID:pNd0XKYm0
なんかおかしいので注意した方がいいかも
546名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:38:18.36 ID:u9bLLta50
中国が嘘つきなのはデフォルトなんだけども、
誰か日本の政治家で自衛隊がでっち上げしたみたいなこと
言ってた奴がいなかったか?

そいつを追及しろw
547名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:38:19.18 ID:zKiJb4za0
艦長判断でレーダー照射しちゃうのかよ
すげーな中国
もう崩壊するんじゃねぇの。
548名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:38:31.45 ID:c6w3NhsM0
こんなだからやっぱ中国って言われるんだよ。
半島もややこしいし(-_-;)もう疲れたよ
549名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:39:06.90 ID:siWL+7eA0
こいつどうすんの?とりあえず会見でも開かせるか

「レーダー照射ホントにやったのか」加藤紘一元幹事長が仰天発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130213/stt13021320230007-n1.htm
550名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:39:09.40 ID:hkU1267r0
毒入り餃子と同じパターンだな
こっそり認めて日本のマス下痢糞ゴミもほとんど報道せず
有耶無耶のまま収束
551名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:39:41.36 ID:VUiIqGD/0
次は中共が「あれは軍の勝手な意見だ、全くの嘘である」
と内揉めになるんですねw
552名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:40:15.11 ID:iz4P+e9y0
>>548
それを言うならやっぱシナ
553名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:41:25.84 ID:u9bLLta50
>>549
外務省のチャイナスクール出身の奴は
全員追放した方が安全だな。

洗脳されてるのか家族が脅されてるのかはしらんが、
まともじゃない。
554名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:42:25.38 ID:QRjnsu1w0
どういう風の吹き回しだ?中国折れちゃったの?

俺の中では映画スターウォーズ1で日本=ナブー+ジェダイ、中国=
通商連合だと認識してたんだけど?最後までホラ吹きまくれよなw
555名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:43:45.05 ID:Nm0wM78X0
さっき届けた新聞には「日本の自衛艦が3kmまで急接近して恐怖を覚えたので交戦規定に照らし合わせて照射した」
とかあたかも日本のせいアル!みたいな事が書いてあった
556名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:44:11.80 ID:lrEtKtPvO
全メディアはこぞって「日本人は心が広いから許しちゃうww」とか言って、絶対に問題化しない
それを日本人が言ってるかは定かではないが、ともかく日本はもうやられ放題だよ
手遅れだね
557名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:44:21.70 ID:BMmGX2VX0
>>1
加藤紘一は、死んだ方が国の為だな。
558 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 04:46:34.72 ID:uuhIPQOB0 BE:130464858-PLT(13001)
>>505
あれ「毒の混入は日本に輸出してからだ!」つってた
でも日本で輸入しなくなったので、余ったのを社員で分けて食ったら
社員がぶっ倒れて中国側での混入が確定したんだよなぁ
559名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:47:09.29 ID:0qPecQXx0
ミンスの対応が甘かったからだよねw
中国艦船には30海里以上近づくなと
岡田が指示してたせいだよw
560名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:49:54.95 ID:4dBuFnyv0
艦長判断だろうが戦争をしかけた国は滅んでいただく。
561 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 04:50:30.48 ID:uuhIPQOB0 BE:205481197-PLT(13001)
>>555
交戦規定ってw
交戦中だったのか?
562名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:50:56.39 ID:u9bLLta50
>>558
あれは自国民も被害に遭うのに
PM2.5もそうだが、
日本人を殺すことを最優先にして
自分たちも不幸になってるという…
563名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:51:05.30 ID:BMmGX2VX0
>>1
それにしても、中国の狙いが不明だw
中国外交に「偶然」は無い。意図的なリークだろうが、
本心が見えない。
564名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:52:12.08 ID:4YtwYBnP0
これはもう確実に攻めてくる
尖閣侵攻に比べればレーダー照射など些細な問題だ
565名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:52:57.33 ID:Qf4ez7M50
こういう情報を日本のマスゴミとグルになって中国政府が出すってことは、日本のTPP参加とか対中政策の
本気度を見て取ったんだろか
566名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:54:03.20 ID:UOsF/PCQ0
>戦争をしかけた国は滅んでいただく

大賛成だな。
567名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:55:54.62 ID:BMmGX2VX0
>>1
イオン岡田とか加藤紘一が工作員である事を、
中国が証明したに等しいw。
568名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:56:34.37 ID:xLkl0Fnm0
中国外務省のメンツ丸潰れww
目が泳いでた報道官といい、もうバラバラだなw
569名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:57:07.07 ID:db0ERh4h0
はよ企業の支那からの撤退と支那人入国禁止令を政府から発令してくれ
570名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:57:12.82 ID:Kqb3gzcL0
>>563
戦争したいけど先制攻撃はしたくない
できれば日本から攻撃してほしい
そこで何度も煽ってみたけど日本はやり返してこない
だから、この前のは煽りだったんだよと説明してみた
571名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:57:24.07 ID:QJKQ83UjO
ロシアも中国も試しに撃っちゃえば良いのにw
そしたら日本も少しは危機感持つし
572名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:57:42.93 ID:gMkKhJbu0
シナ外交の劣化が酷い
目を覆うばかり
崩壊前夜だな
573名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:58:30.97 ID:2k0IWD+A0
報復は北チョンにやらせるってかw
574名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:58:35.05 ID:u9bLLta50
>>563
何がしたいのかよくわからんよな。
こんなことをして誰が得するのやら。

1 中国軍が予算獲得の為に計画的に危機を演出
2 欧米が怒ったのでごめんなさいをした
3 反日で血の気の多い小皇帝が軍規を破ってフライング
4 日本をびびらせて援助を引き出そうと脅しを掛けている
5 占いで照射すればOKと出た
6 その日の気分。むしゃくしゃしてやった
7 レーダーの使い方がよく分からず、スイッチ入れてみた
8 軍事演習キーリゾルブを米韓が半島でやってるので反日のトーンを戦略的に下げた
575名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:58:42.68 ID:+GUlwaT90
日本が記事を捏造した→宣戦布告とごり押し解釈→尖閣上陸測量→日本涙目
とかならなきゃいいけどwww
576名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:59:25.81 ID:nPXIXwyO0
中国にハシゴ外された売国奴ざまあwww
577名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:59:28.61 ID:TswotidF0
公海上でやったことだけに、公開されてしまって後悔したな
578名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:01:02.08 ID:u9bLLta50
>>573
北朝鮮に日米韓を核攻撃させた上で、
自分は知らぬ存ぜぬを通せば
敵に大ダメージを与えられるが、
アメリカは北京にも核の報復をやると思うがのう。
キッシンジャーが昔そんな話をしてたし。
579 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 05:01:09.99 ID:uuhIPQOB0 BE:182650278-PLT(13001)
>>574
中国国内の派閥対立って可能性が
580名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:02:19.97 ID:+GUlwaT90
ロシアはしょっちゅう撃ってるよ。漁師が何人も殺されてる
581名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:02:28.22 ID:VdiuM4s40
TPP決定すれば脅しは収まるだろ。
582名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:03:32.39 ID:4OPL7fQi0
たったこれだけの事で日中和解とかあり得ないし!
ってかもう手遅れでしょ 

中国と国交断絶すべきだと思う
今はもう国民が「根が深い」と思ってるから
簡単に信用も信頼もできませんしね
583名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:03:59.93 ID:c6w3NhsM0
崩壊するのかなぁ〜してほしいなぁ〜
いつかするんだろうなぁ〜(^u^)プププ
584名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:04:23.27 ID:Nze/2cymO
そんな記事はデタラメって言うかも
585名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:04:33.13 ID:nSorMJxh0
         ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ     ━━┓┃┃
       /   支  ヽ.       ┃   ━━━━━━━━
    , ‐'"´_______``'‐.、    ┃               ┃┃┃
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄ . 。                    ┛
     /   \    /  \  。  ゚
     |    ┏(__人__)≦ , ・ '。  ゚  。
     \   ┃ゝ'゚    ≦ ゚ 。  ゚ ___________
      ノ   ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _ ゚ | |             |
__ /   。 ≧       三 =- | |             |
| | /   ,  - ァ ,        ≧= .| |      >>1      |
| | /   /    .イレ,、        > | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V`        ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
586名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:04:34.38 ID:8io3+V/wO
>>570
真珠湾の二の足は踏まんよ(´・ω・`)
587名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:05:04.44 ID:F/JDHA+S0
ホーミング

レーダー!
588名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:05:17.78 ID:Nm0wM78X0
>>561
中国のレーダーは日本に対して遅れているのでしようがなかったアル
データ公開はしないで欲しいアルとも書いてあったよ
589名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:06:36.95 ID:4YtwYBnP0
レーザー照射の有無なんてもはや大事の前の小事ってわけさ
590名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:09:17.55 ID:8io3+V/wO
>>580
そいつらは密漁船、やくざ(チョンコロ)だから撃ち殺しても問題無し(。・ω・)

それが証拠にニュースにならない
591 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 05:09:38.16 ID:uuhIPQOB0 BE:130464858-PLT(13001)
共同通信の独自取材か
「複数の高級幹部」つっても名前が出てないから「そんな事知らん」って言われて終わりだな
592名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:09:43.70 ID:16ynme700
これで一気に親日に傾いたら面白いな。
593名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:10:58.51 ID:4OPL7fQi0
>>580
露軍は漁師好きよ?
漁師のおっちゃんが言ってたけど賄賂持って行くと
カニ沢山取らせてくれるんだって!
594名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:11:20.88 ID:8KVLMBbN0
日本側がはっきりした証拠を公表するという情報が漏れたので
それなら先に中国側から話した方がよいという判断でもあったのか?
だから息がかかった記者でも読んで記事にさせたとか?
595名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:12:27.29 ID:gvBihSzS0
この件については、日本も船長の扱いを現地の検察に丸投げ(しかし、有無を言わさぬ
釈放圧力)をやったからねぇ。権力者の行動って、どこも似たようなもんだ。
596名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:15:32.07 ID:r3yaTB2PO
どっちにしろ、何もできない日本自衛隊は舐められすぎ
ロックされても撃たれるまで何もできないんだから
こっちから攻めないが、レーダー照射やミサイル発射されたら
速攻で敵地を攻撃するようにしないと自衛だけじゃ守れない被害でる
597名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:16:59.50 ID:lqItHwfi0
現場の軍が認めても政府は認めないアル
598名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:18:43.78 ID:HLkCyd360
攻め込め
もう憲法違反じゃないだろ
やれ
599名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:18:48.28 ID:BddnZytQ0
はいはい無抵抗な日本にもケンカを売る中国人は下衆の極みね
世界から孤立して無くなればいいのに
600名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:18:53.42 ID:AmB6Zldy0
前の政府幹部は全員公開処刑だな
どう考えても粛清が必要。

嘘つきと、嘘を見抜けない無能をどんどんどん捕まえろ。
601名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:20:17.19 ID:r3yaTB2PO
日本が平和ボケしてるだけで、中国や北朝鮮、韓国などはどんどん軍事強化してる。
ある所なんかは韓国軍のが日本自衛隊より余裕で上にランクされる始末。
602名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:20:20.49 ID:DJit36v60
次やったら沈めてもOKだよね
603名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:20:30.29 ID:GdMI2pD/0
艦長が〜とか、偶発的に〜とか言い訳してるつもりらしいが
日本から見ればそっちの方が危なすぎるw
国家主席と話をつけても解決しないってことじゃねーか
これだから土民国家は…
604名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:21:56.34 ID:jIQOZIod0
次やったら遠慮気兼ねなく反撃できるでしょう。
もっと強気に出ないとダメですよ。
605名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:22:59.28 ID:DGoua+Xv0
日本のせいにしておいて結局認めるのか。

頭沸いてるとしか思えないな。


それでなんの制裁措置もしない日本も日本だ。
606名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:22:58.31 ID:IeF3ZIme0
日本が嘘をついて中国を悪者にしようとしている!って言ってたよね?
あれに対しては謝らないの?
607名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:23:31.47 ID:LaF4nKlA0
レーダー探知とレーザー照射を混同させるのは流石に無理があったアル
608名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:23:31.68 ID:AdrPomMM0
北を目立たせてその陰に隠れるいつもの手法です
609名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:23:47.26 ID:OuUT6VkB0
海軍の予算が抑えられてきたのかな?
610名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:24:02.29 ID:7cIGjcpl0
一発の銃声から始まった盧溝橋事件
本当に中共は最悪の国だわ
611名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:24:14.63 ID:arO5fS4x0
めずらしく共同が仕事したことのほうが驚きw
612名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:25:09.43 ID:r3yaTB2PO
日本は本当に甘い。北朝鮮の核もアメリカに打ちそうになればアメリカは先制攻撃と迎撃を即発射するだろう。
北朝鮮の核は日本専用だよ。日本は判断してる間に着弾しそう。それが核なら終わる。
613名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:25:51.23 ID:xA80pXvq0
>>596
被害が出てからじゃないと、マスコミその他にめちゃくちゃに叩かれるからな
あと何十年経って、キチガイどもが駆逐されたらそういう風にシフトして行くと思う
9条が残ってたらの話だけど()
614名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:26:25.44 ID:vU4ernD70
>>612
日本が〜日本は〜


こればっかw
615名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:27:07.35 ID:7k+lI9Aq0
嘘つき国家の元首様がwwww
ほんと特定アジアは地球から消えろ^^
616名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:27:48.69 ID:blQSN1Zg0
またネトウヨが湧いてきたな
617 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 05:27:57.49 ID:uuhIPQOB0 BE:205481579-PLT(13001)
>>611
でも「中国軍の将官級など複数の高級幹部」の名前すら出てないからなぁ
自称幹部とかって可能性も
618名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:28:17.41 ID:T1hE7T9j0
イエーイ ピカ売りフランケン、トンズラの加藤見てる?
619名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:28:21.64 ID:DUYw90gl0
.
偶発言うのならとっとと領海侵犯やめろよ。
挑発してるはシナ側だっつーの。
歴史的経緯が国際社会に知れれば、大恥かくのは他国の島を“核心的利益”
などとほざいてる中共の方なのに。
620名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:29:15.29 ID:l6kfPcKn0
この報道に対する防衛省の見解が、この後に続いているのだが、なぜかカットされているようだ。

すなわち、この中国軍の幹部の発言について、防衛省は心理戦だという分析と軟化の兆候と
する二つの見方があるとしている。また、後者としても、追い詰められた状況でもないのに、艦長
に権限をゆだねているのは、軍の体制としても問題がある。照射を認めた意図は判断しかねると
も河野海上幕僚長は述べている、と書いてある。
621名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:29:40.44 ID:4OPL7fQi0
特亜はもう経済的に軍備に
お金使ってる場合じゃない所まで来てるはずなんだけどね

まぁ、餓死者が出ても報道せずに突っ走る国だから
警戒は怠らない方が良いですね
622名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:29:51.40 ID:5x9+d3UU0
まさか、これしきのことで引き下がる支那共産党と思ってないだろうな?
623名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:31:14.11 ID:4YtwYBnP0
>>619
だから「レーザー照射しましたがそれが何か?」と言っているにすぎない
もうレーザー照射の有無で争ってる段階じゃないんだよ
624名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:33:28.26 ID:DUYw90gl0
>>31
日本人はどっかの国と違い、負け犬をさらに棒で叩いたり、死者の墓を暴いて
遺骨をドブに捨てる、なんてことはしないからな。
その甘さが今回シナ韓をつけあがらせることにもなったのだが。
625名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:33:30.82 ID:5x9+d3UU0
>>616
ネトウヨはたくさん居るからね
626名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:33:42.50 ID:wK77m8Di0
シナは日本に「棚上げ」させようと必死だな。

もし日本が「棚上げ」に応じるなら、自衛隊施設の敷設と漁業施設の整備をしてからだ。

だいたい既に資源を横抜きされたり、日本はシナに侵略行為を受けているのだから。
627名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:33:55.13 ID:aHKM5hNH0
>>623
引き下がった結果出てきた情報ですが
628名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:34:08.06 ID:SCk5wZ0N0
>>616

ネットキムチが先に出た!
629名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:34:33.48 ID:R3a5HE170
イランがアメリカにこれをやった時に報復で空港空爆したって歴史がある
日本はどうするんだこれで強固に出ないで甘やかしたら票失うぞ
630名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:35:49.73 ID:Uj3gmrxeP
領空侵犯なのか?
領海侵犯じゃねーの?
631名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:36:14.68 ID:DF6nDyTy0
>>1
オッソー、どうせバカ水兵だろう。
清の優秀な水兵ジャッキーチェーンを雇えよ!w
632名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:36:18.54 ID:wjwu1H5kO
>>620
マジだったらサンクス
なぜ認めたか分かりませんなあ
体制が変わったから?
633名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:37:12.59 ID:4YtwYBnP0
>>627
引き下がったと勝手に思い込んでるだけじゃないのか?
634名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:37:17.97 ID:+aX87fPz0
中国のやっていることが意味不明すぎて
わけがわからん
ここまで世界的に印象を悪くする前に引くか
やるなら実利を得るまでやるしかないだろうに
余裕が無くてそれどころじゃないとしたら
それはそれで周辺国は迷惑だ
鎖国しとけ
635名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:38:20.83 ID:r3yaTB2PO
アメリカからレンタル核とかできないものかね。
ヨーロッパではやってる所あるよね。
核を撃たれたらレンタル核を打ち返すのが一番手っ取り早いと思うけど。
636名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:38:25.38 ID:5x9+d3UU0
>>630
領空侵犯もやってきたよ
しかも編隊組んでな
もし爆弾積んでたら日本のどっかが焼け野原にされてるぜ
637名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:41:48.91 ID:R3a5HE170
権力争い関連だろうけど
下の位の反抗的なトップを切るためにやったのか
軍部への報復でやったのか
他に意図があるのかは謎ですね(´・ω・`)
638名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:43:30.03 ID:PiImfyLJO
しゅーがヅラっぽくて気になって仕方ない
知者の方々の見解を伺いたい
639名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:44:07.41 ID:CEs6vRPE0
こんな事平気でやれるのも専守防衛で自衛隊から撃ってこないと思ってるから
現場の自衛隊の方々は生きた心地しなかった上に実際に何もできないのだからかわいそう過ぎる
張り子の虎では自衛すらできない
640名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:46:23.19 ID:a7Um1fn1O
3.11に付け込んで露中韓が攻勢かけたが所詮は2流国家、結局は超1流国家日本に擦り寄ってくるわな
日本に楯突こうなんざ1000年早いわ!!犬っころが!
641名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:46:24.32 ID:zoMJYv1F0
ただ単なる軍の統制がとれてないだけだろう。陸軍は子隊でも活動できるが海軍はチームだからシナ人には無理!
642名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:48:14.69 ID:r3yaTB2PO
あまり最新鋭の船や戦闘機は前線に出すのは損だよね
どうせやられ役なんだから
643名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:48:28.75 ID:TWneU63y0
もし撃ってたら
それを理由に全面戦争になってたと思うけど

引き金引いたら戦争なんだよ
シャレじゃすまない
今の戦力じゃ勝ち目ないんだからな

これから9条破棄して
兵器、戦闘機、空母、核を全力で作る

やりあう力つけるまでハリボテでいいんだよ
644名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:48:50.95 ID:p0LNln5M0
散々、強気についた嘘についてどう落とし前をつける気だ?
ギョーザといい
645名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:49:25.82 ID:ly21/ooU0
>>54
多分今回認めたのはそのコメントのような日本人の反中の熱を冷めさせる目的も一部あるだろうね
中国共産党の指示だろうが軍人の暴走だろうがどちらにせよ日本が危険なことには変わりない
646名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:49:52.16 ID:ljhDatVf0
艦長は左遷だな、敦煌あたりに。
647 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 05:50:01.57 ID:uuhIPQOB0 BE:117417694-PLT(13001)
>>635
「アメリカ軍の核ミサイル持ち込みを認める」って言えばいいだけじゃね?
っつうか、実際持ち込んでるんじゃねぇの?
648名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:50:06.68 ID:5m5yj0YG0
この件での日本メディアの扱い予想

・サラっと流す
・完全黙殺
・『中国が腹を割ったんだから、今度は日本が譲歩する番』
649名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:50:39.53 ID:Qk1j2GWD0
毒餃子とは何だったのか
650名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:51:11.56 ID:KZ2Xtg5I0
中国崩壊
651名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:51:51.90 ID:Wpns44CE0
>>647
普通に横須賀や佐世保に有るだろう。
否定する方が難しい。
652 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 05:52:15.39 ID:uuhIPQOB0 BE:176127269-PLT(13001)
>>648
共同通信の特ダネだから、TVはまだ扱い小さいと思う
この「高級幹部」とやらを探して、出演交渉してからじゃねぇかな?
653名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:52:29.35 ID:R3a5HE170
>>648
今日の新聞に書いてたよ
なんだかんだいって政府が発表してる事柄やしね(´・ω・`)
654名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:53:05.91 ID:rgF1rSJ+0
おお!
結構安倍って見えないとこでおっかないのかも
655 ◆65537KeAAA :2013/03/18(月) 05:54:27.96 ID:uuhIPQOB0 BE:182650087-PLT(13001)
>>653
えっ中国政府の発表なの?
656名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:54:36.03 ID:FKaWD+pv0
人民解放軍は共産党の指揮下にあり、政府の指揮下にはない
国防部も直接タッチできない
外交部なんて完全に情報共有されてない

これだけ組織がデカくなって、指揮系統がいびつになってると、偶発的な事態が起きてもおかしくないな
657名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:55:25.52 ID:NRPmiIVw0
>>654
TTPとからめて観ないとなあ。
658名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:55:42.02 ID:R3a5HE170
>>655
言葉足らずだった
日本政府が照射されたって発表してる事柄
ごめんごめん
659名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:56:02.03 ID:Hm5rxNYl0
    日本が、いくら抗議しても、シナは蛙の面になんとかさ。
    長年にわたる「日本=侵略国、シナ=被害国」という国際
    反日デマの成果で、世界世論を味方にできると思って、
    ふんぞりかえっていたさ。しかし・・・・

   アメリカが、シナの射撃レーダーを確認した時から
     雲行きが変わってきた。

     アメリカ相手に勝てると思っているアホの北キムチ
   とは、さすがに違うシナ。こりゃ、まずいと、ひとまず、退散。
660名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:57:43.54 ID:p0LNln5M0
>>645
TPPだよ!TPP!
で、ロシアも最近、爆撃機飛ばしたが
これは中国に借りを作った
多分、中国側の要請だったんだと思う
661名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:57:47.39 ID:ljhDatVf0
いつ認める?

今でしょう !!
662名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:58:11.91 ID:b2N5Z92Y0
なにこの弱腰(笑)
663名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:58:14.53 ID:UOsF/PCQ0
断固として侵略を許さない、と言えば、そりゃ怖いだろうな。
だが、安倍でさえ、そこまでは言ってない。
民主はただのクズだった。
664名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:58:24.50 ID:MJuWBfir0
へー、艦長の【緊急判断】で
【3分間も長々とレーダー照射】
するんだ〜。

そんな戯言誰が信じるんだ?w
665名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:59:16.28 ID:jrPCNOT40
>>12
それ、管理はちゃんとしてあるのかな。
日本は中国や韓国に比べ間抜けているから、盗まれたりしないかちょっと
気になる。仏像だって何だってやすやすと盗まれてるし。
国が管理した方が良いのじゃないの。
666名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:59:41.14 ID:r3yaTB2PO
アメリカの核は持ち込まれてるだろうけど、最悪政府は発表して欲しいし、
できればアメリカに核をレンタルして日本を核で狙ってくるなら日本が報復スイッチ押せるようにしたい
中国の国土、人口、軍事費に対抗できるのは空母でもイージスでもない
中国全土を射程にいれた核ミサイルを数十発持つことしかないと思う
667名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:01:28.84 ID:W4OJxnq90
中共は頭抱えてるだろうな。

・先制攻撃にも等しい射撃レーダー照射をしてしまったこと

・それを日本の捏造と非難したこと

・自軍の行動を制御も把握もできていないこと

の3つが一気に明らかになってしまったんだから。
668名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:02:03.85 ID:8YL+fdbN0
>>666
禿同。レンタル核を持て、日本。
669名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:02:33.78 ID:b2bfKuIY0
民主みたいに腰抜けか試したのかな? 心理学でいうパワーバランスの
押し合いというか、つねって怒らないのを確認してから殴るっていう。
あらゆる虐め行為も最初は些細なことから始まってるそうだからな。
領空・領海侵犯にたいして「遺憾ですたい!」と言うだけの国など
侵略して植民地にして問題ないのも同じ。こういう段階で潰すのが
もっとも効率的で安全。もっと過激な言葉とかつかって日本が怖いという
印象も残せればベスト。いままで温厚だったぶん、某国得意の火の海的な
発言もコントラストで迫力でるからな。
670名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:02:38.17 ID:+nM7a3+cO
シナ共産党が侵略主義なのは世界が知ってる
671名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:02:47.52 ID:QY501b6r0
国際的に罰せられないのかこの案件
672名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:02:48.17 ID:tESRcCZ30
>>663
現状を変えるための挑戦は容認できないとはっきり言ってるよ
673名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:03:58.36 ID:hvazKFtVO
河のほとりの豚死骸を流したいんだな?
冷食他食物系の日本企業で支那から仕入れの√が切れたか

市況・・・は買いの人がダンマリだよなぁ
どこ調べりゃ支那の急所が解るかな
674名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:04:41.82 ID:8gGLprD50
>>612
核が着弾した県は大壊滅だろうけど国は何もしないだろうな
打たれるまま打たれて、その後やっと国連に訴え出て審議してもらう
打ち込まれた県民は福島みたいに人体実験としてそのまま

※東京に打ち込まれた場合のみ、大騒ぎする
ここはそういう国
675名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:05:51.65 ID:R3a5HE170
民主党じゃなくて良かったなと感じてしまう歴史的瞬間
民主党なら隠せ隠せで現場だけが危険な目にあって黙殺だからな
日本を守ってくれる人達の為にどんどん中国の暴力を世界に教えないと
676名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:05:55.95 ID:+F25mUN60
実は昨日艦長に「俺がやりました、テヘペロ」ってメールが入ったとか?は無いか。
677名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:06:03.48 ID:W4OJxnq90
>>648
うちの地域の今朝の毎日新聞では3面だかに、
レーダー照射艦長判断とかいうタイトルで出てたな。

でも(まともな)日本人なら、
中国がレーダー照射やったこと疑ってる人いないだろうから、
いまさら中国側からの証言が報道されようがされまいが
大差ない気もするが。
678名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:06:19.64 ID:UOsF/PCQ0
>>672
知ってる。だが、平和ぼけマスゴミを気にすることなく、もっとはっきりと中国と戦う
といった方がいい。
日本がいつも脅かされる側ではないことを分からせるには。
679名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:07:14.24 ID:5Pi5cR6P0
>>1GJ!
やっと認めたか、この様なことを1つ1つ認めさせることが
世界に日本は正直者 中国はウソつき国家であるを認識させる。

民主政権だったと思うと怖いわ
680名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:08:18.89 ID:DNbZTFkx0
党上層部と軍、軍も現場と後方が連携取れてないwグダグダw
日清戦争の頃から全然進歩してねぇw
恐るるに足らず。
681名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:10:27.39 ID:t8tO3k2AO
認めないかと思ったが認めたな
ここが落としどころと判断したわけね
この件に関してはウヤムヤが良いだろう
682名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:10:36.61 ID:ybAtu+e50
なんで認めたのかを知りたい
683名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:10:45.97 ID:FSJNo1MX0
>軍の作戦計画だった
でも
>偶発的
アルね
684名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:11:00.12 ID:hvazKFtVO
それとも安倍ちゃんのモンゴル行脚か?
新ローマ法王の即位式『台湾国』御招待?
支那環境省長官の『汚染なおりません何もしません』発表?

脛疵多すぎなんだよ 阿呆支那
685名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:11:30.39 ID:zsqoX2nV0
トマホークの地上配備急げよ
686名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:12:21.04 ID:4w7br9jv0
中国人と民主党を殺せ!!!!
687名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:12:32.92 ID:CA6TY+dv0
中国って笑っちゃうほど小心者だよね。
688名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:12:46.83 ID:xLkl0Fnm0
>>643
いや、自衛官が死ぬだけなら戦争にはならない
領土侵攻されて初めて、反撃して追い出すかどうか考えることになる
そうならないよう、憲法改正が議論されてるんでさ
689名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:12:48.58 ID:UOsF/PCQ0
まったく認めてないよ。
今日も尖閣侵入だろう。

誤魔化し作戦には乗らない。まず謝罪と賠償だ。
690名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:13:07.21 ID:vjJ6pwLV0
>>681
中国国内に報道されてる?
691名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:13:24.98 ID:sHv6crTM0
新指導部発足した途端に沈静化とか
手柄立て媚びようっていう発想からして前時代的な軍隊すぎる
692名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:14:51.71 ID:hvazKFtVO
・・・オスプレイ反対の華人工作で米軍主導でガサ入った?
693名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:15:18.28 ID:5Pi5cR6P0
>>682
中国の閣僚人事が決まり新体制になったからじゃね
694名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:15:37.59 ID:Zvuubtb10
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/18/kiji/K20130318005419480.html

> 「艦長の緊急判断だった」と述べ計画的な作戦との見方を否定し、
偶発的な事案と強調。
一方、中国政府はこれまで日本側発表を「捏造(ねつぞう)」と非難しており、
艦長判断を公式に認める可能性は極めて低い。

> 照射前、艦長は艦隊司令部や海軍司令部に指示を仰がなかった。
理由について幹部は「中国海軍の通信システムは、
日米ほど先進的ではないこともある」と説明。
その後、艦長が処分や更迭をされたかどうかは不明。

> 幹部の発言について、防衛省には「心理戦」だとする分析と、
軟化の兆候とみる2つの見方がある。
河野克俊海上幕僚長は「事実であれば、追い詰められた状況でもないのに
艦長に権限を委ねているのは、軍の体制として問題がある。
照射を認めた意図は判断しかねる」と述べた。

> 中国政府はこれまで日本側発表を「捏造」と非難し、
事実関係をうやむやにしたまま幕引きを図る姿勢を堅持。
政府としては今後もこの方針を貫くとみられ、
「艦長判断」も日本の情報戦の一環という主張を今後展開していく可能性もある。
695名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:16:11.57 ID:dZxF3hRy0
艦長の緊急判断でロックオンだけするわけなかろう。
撃ってたならまだ言い訳になったな。
嘘は韓国人に習ったらどうだ。
まぁあいつらの嘘も当事国にはバレバレだが。
696名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:16:21.43 ID:8svGwySM0
>>682
旧体制がやった事にしたいか。
棚上げに急いでしたいかかな?
697名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:16:33.52 ID:cGmjWu+QO
日本がTPPに参加表明したことでアメリカがガチで中国潰すこと考え始めたからなWW

チャンコロ焦りすぎWWWWWWWWW
698名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:17:01.47 ID:zsqoX2nV0
12式地対艦誘導弾こいつも早く沖縄に
699名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:17:20.70 ID:UOsF/PCQ0
一戦交えないと、分からない連中だ、ということは変わらんだろう。

朝日的対話主義はまったく信じてないからな。
700名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:18:53.86 ID:x8jd7ioD0
認めても決して謝らないのな
701名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:19:20.08 ID:tseZ67hb0
これは・・・なんかもっとヤバイネタをダシにされてんじゃね。
といっても、個人的なスキャンダルとか。
702名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:19:30.83 ID:vL3c+qhY0
>>200 中国は日本が怖いんじゃなくて、日本の背後のアメリカが怖い。

今回非を認める発言をしたのは、オスプレイやら戦艦やらを中国の近くに配備して
ぶん殴るぞこの野郎とアメリカが無言で示したから。

理屈でも暴力でも外交でも勝つすべがなくなったので中国はトカゲの尻尾切りを敢行した。
アメリカにしてみれば日本にTPPを呑ませる為の手土産みたいなもん。
日本のATMはまだ健在なんだよ。
703名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:19:42.48 ID:1zhdtCOv0
とっとと謝罪しろ。
704名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:20:57.82 ID:yDx7mHNw0
我慢大会で、効いてるのは中国の方ですね。
売国派が焦って日本政府のケツをいっそう叩き始める予想。
705名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:21:04.44 ID:R4uMyWCc0
>>702
アトム
706名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:22:16.05 ID:XjqUyZ910
707名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:22:58.44 ID:Gs4jJGlG0
軍と政で言ってることが違うとかやばくね
708名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:23:03.99 ID:t9eDA5Hi0
>>682
民主と同じで認めなかったら勝手に日本が譲歩すると思ったら全然譲歩しないから
認めて交渉したほうがマシという考えじゃね。
709名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:23:28.13 ID:X0QmfDEP0
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
710名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:24:07.73 ID:WVxDQxQR0
公式に認めた訳じゃないだろ。
毒餃子のときも、尖閣衝突のときの艦長泥酔も影でこっそりいってきただけだ。
711名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:27:00.78 ID:aMkrYlbw0
お前らいい加減落ち着けよ。
中国政府はまだうやむや幕引きを狙ってんだよ。
中国海軍が言ってるだけ。
712名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:27:59.71 ID:CUPq+TlW0
緊急性とか言う言い訳を思いついたって事か?
これならなんとなく誰も責任を取らなくて済むみたいな
713名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:29:01.56 ID:ECnzm2Vp0
>1「艦長の緊急判断だった」

なにこれw
714名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:29:03.56 ID:bKazrpBX0
ミサイルぶちこんどけカス
715名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:29:05.94 ID:t3rA/cDk0
中国は自国の領空を侵犯されても良い国なんだな。
日本人は中国人と違っては国際的に幼稚じゃないから
領空侵犯なんてやらないやらないけどな。
716名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:36:47.97 ID:bxIddoUJ0
艦長の責任で終わらせる気か
717名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:38:26.58 ID:5m5yj0YG0
じゃあその船長を日本の司法で裁くから差し出せや
718名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:39:08.74 ID:ecMEV+8w0
中国は稚拙すぐる!
常任理事国とは思えない。
719名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:40:32.70 ID:ljhDatVf0
一党独裁の国だから政権政党が代わったくらいで中国に対する態度が
劇的に変わるなんて思わなかったのかなー。
いや、そこまでバカじゃないか。
政権代わって3ヶ月くらいで急速に中国包囲網を形成しちゃったから
さすがに焦り始めたってことか。
720名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:40:45.07 ID:hagX++1I0
なんの情報もないニュースだな
721名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:41:33.72 ID:p7cudmBV0
中国に土下座謝罪させろ
反日暴動の謝罪もまだだし
ブっ潰してしまえ
722名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:41:40.07 ID:p0LNln5M0
>>720
日本語おかしいぜw
中国のお方
723名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:41:49.16 ID:UyZZZD5n0
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ New !!!

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね

そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
724名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:43:39.11 ID:+nM7a3+cO
シナは侵略国家ですなw
公式に謝罪と賠償しろや。公海上でのロックオンは戦争になってもおかしくない。
725名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:45:39.49 ID:/H93kQoM0
証拠出されてフルボッコより認めて現場の独断にした方が傷が浅いとの判断か
726名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:46:01.86 ID:1ywaoxwa0
ちゃんころ土人国の独裁政権また嘘ついてたね
政府の話は嘘でしたで追求もされない不思議な国だなw
727名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:46:54.32 ID:aMkrYlbw0
このコメントにしても中国軍の暴走気味だなww
728名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:46:59.56 ID:Sx7fXIyBP
領空侵犯認めたってことは侵略を認めたってことになるんだが
729名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:47:12.18 ID:3cBOWcV/0
>>723
全然ちげーよ。
日本の場合は軍部の暴走とそれに続くアメリカの挑発(ハルノート)が原因だし
ドイツの場合は1次大戦の莫大な賠償金の支払いをどうにかチャラにするためだ。

中国は中華思想に基づいて古臭い帝国主義を模倣してるに過ぎない。
似てるとするなら過去のスペインやイギリスなんかだよ。
730名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:50:21.14 ID:ySCZBVoz0
TVのニュースでは見たことないんだけどスルーしてるの?

嘘つきチョンの親玉だからやっぱり嘘つきだわ
731名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:50:55.57 ID:uzEMCVqfP
中華のクソババア報道官!嘘つきババアめ!!
732名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:51:30.92 ID:DRcP1/Zw0
>>24
日本を知ってるからって
日本に対して友好的とは限らない
お隣もそうであるように
733名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:53:22.85 ID:xX0hZbqMO
>>723
馬鹿言うなハゲ死ねよ。日本軍の戦争はアジア諸国の自由の為の戦争だ。
734名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:56:10.85 ID:aMkrYlbw0
日本人のガス抜き狙い
735名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:57:30.22 ID:0FKgmP4Z0
>>730
記事が今日の午前2時だし今からやるんでない?
これ大事件だし国民の関心も高い尖閣ネタを報道しないわけないだろう・・・
736名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:57:30.54 ID:cyaEf8pu0
中国じゃ一切報道しないんだろ
737名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:58:44.77 ID:9v7fawsb0
この幹部、自分で「領空侵犯した」とは言ってないのでは?
括弧付きで書かれてるよ。
738名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:59:07.92 ID:tz8JpTcY0
今日のゴキブリ。相変わらず卑屈で卑劣w

抽出ID:x2ve/1TBP (5回)

18 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/18(月) 02:17:42.30 ID:x2ve/1TBP
変わりに日本は何を差し出したんでしょうか?w

159 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/18(月) 02:37:33.75 ID:x2ve/1TBP
米 ちと中にはきつく言っといたからTPPよろ乳首〜♪

276 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/18(月) 02:58:39.69 ID:x2ve/1TBP
>>249
日本には、中・韓の不利になる情報は報道してはいけませんと言う規則があるからね・・・

375 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/18(月) 03:20:32.83 ID:x2ve/1TBP
>>364
俺もだ心の友よ
ヒレ酒が美味いw

399 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/18(月) 03:25:40.34 ID:x2ve/1TBP
まぁ何にしても変わりに日本は何かを提供してるからなんだろねw
739名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:00:17.56 ID:3a8ujffF0
外務当局の発表と違うが・・・
追及するんだよな
740名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:00:36.61 ID:aMkrYlbw0
現場の判断で戦争になりそうな予感w
741名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:01:52.54 ID:ObXAe3rP0
認めるとは裏があるようで気持ち悪いな。
まぁ、シナ政府発表じゃないから信用出来ないけど。
メタンハイドレートの共同開発とか、意味不明な事言ってきそうだな。
742名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:01:59.18 ID:pXW6F8Rv0
自国の領空を領空侵犯する変態国家、それは中国。
743名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:02:13.64 ID:BZnL/YuC0
無慈悲な北朝鮮関連の発言だな
744名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:03:48.89 ID:1gTp3w0V0
日本はシナに拳骨を提供するよ
745名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:03:57.98 ID:G3ZAFVw00
国家海洋局も解放軍傘下か
746名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:05:24.39 ID:+nM7a3+cO
しっかり公式な謝罪を求めろよな媚韓ポチ安倍糞
747名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:05:25.53 ID:sAV8vy/xO
臭近屁の事だからどうせ何か裏があるんだろ
748名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:06:03.20 ID:ObXAe3rP0
領空侵犯は作戦。これ認めたなら、尖閣は日本の領土と認めたって事だな。
749名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:09:01.06 ID:pXW6F8Rv0
メンツ重んじる中国人

つまりメンツをつぶされた中国外務省と羅援少将はどーするんだ???
750名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:09:01.44 ID:+Ho6/7MH0
キンピラwwwwww
751名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:09:33.03 ID:sH7Zw3/6i
どおせ裏取引でもあったんだろ
752名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:09:37.04 ID:+4S81N5R0
ならまずは謝罪しろよシナチク
753名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:11:05.72 ID:Z7gr7k6m0
まずは、謝れ。
754名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:12:35.02 ID:by0Qp9BK0
謝罪しろ謝罪を
どっかの1000年恨む気色の悪い国と違って
こっちは1回でいいんだから
755名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:12:54.98 ID:pXW6F8Rv0
そうえば2日前にアメリカのA-18ホーネット4機がクラスター爆弾抱えて飛び立ち
帰って来た時は全て無くなってる状態で基地に帰って来たけど、中国軍に何かしたのか???
756名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:13:41.30 ID:eEGe3a+e0
糞うそつきw日本様にいるシナ人土下座しろ糞がw
757名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:13:44.61 ID:EywNgaDJO
これを繰り返すと徐々に国境が日本側にずれていくと信じてるのか
758名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:13:59.56 ID:4+6i/18w0
毒餃子と同じでみんなが感心なくなったところでコッソリ自白
いつものパターンです
759名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:14:32.17 ID:OMMbrxta0
レーダーは日本の捏造だって言い切ってたことを、まず謝罪しろよ
760名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:15:04.23 ID:jeaYBcxx0
>>1
さて、軍が独走した形であれ何であれ、日本が捏造したことではないのを認めたからには、
中国外務省の華春瑩報道官には日本政府を公の場で嘘吐き呼ばわりしたことの謝罪を求めようか。
当時日本を悪し様に批判していたことは動画から記事からちゃんと残っている。
言い逃れするつもりなら、こいつら自身がよくやるように世界中に拡散するだけだ。
761名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:15:54.98 ID:ObXAe3rP0
今、朝ズバ!でやってる!
762名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:16:12.16 ID:4HNZzPZn0
領空侵犯が作戦で
軍所属機で行われたのならば
それは侵略っていわないかい?
763名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:16:36.46 ID:Z7gr7k6m0
定例会見で報道官にテレビカメラの前で謝らせろ。
764名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:16:50.10 ID:xxAmOhDx0
情報戦ですでに支那軍の負けか
765名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:17:26.71 ID:pU7GILUeO
少将wwwどーするんだよ、お前のメンツ丸つぶれだぞwww
766名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:18:02.89 ID:RWGwduNG0
これ、日本の捏造と言い張っていた中国政府の関係者や一部の高級軍人の
面子を潰す行為だろ。この照射を認めたって言う軍人の命が危ないと思う・・・
767名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:18:21.01 ID:lqItHwfi0
>>749
少将は元より軍の重要ポストから更迭されてる人物。
だから好き勝手言える。
768名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:18:23.71 ID:iXk6wWIi0
嘘はき民族シナチョン
769名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:20:46.46 ID:oA3JLDmL0
なんだこの手のひら返し
TPPと関連ある気がしてならないんだが
陰謀説になりそうな発想だけど
770名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:21:03.21 ID:fkLAbcVc0
支那もびびりだしたね。
771名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:22:02.32 ID:uL6DBgwZ0
中国にとっての反撃されない安心の保険である日本の「憲法9条」が中国が嫌がらせすればするほど
日本の世論が改正賛成に向かってるから、ヤバイマズイと思ったんだろうw
772名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:22:20.39 ID:nCW48Mtl0
艦長思い切ったな
773名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:22:35.59 ID:gcL+gSVa0
>>1
珍しいな。
まともな軍人が中国にもいるんだな。
774名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:23:24.63 ID:ObXAe3rP0
これは素人一般国民が見てても、民主党では絶対に出来なかった対応だとわかる。
775名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:23:28.72 ID:i6ddYjw10
でも珍しいね
クロを白と言い張る厚顔無恥な中国人が非を認めるなんて
776名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:23:33.44 ID:pXW6F8Rv0
完全にTPP絡みだよ。

全てにおいて中国を孤立させていってる安倍ちゃんの戦略。

今月末にはモンゴルに行く事も決定したし、その後はロシア。
777名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:23:42.44 ID:/ZUG5eqE0
          ∧∧
         / 中\
        ⊂( `ハ´ )つ━・~~~
      ///   /_/:::::/   何が悪いのか分からないアル!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   我が国は国際的に常識ある対応をしているアル!
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
778名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:24:19.51 ID:vuVj7c1dP
うん知ってた
779名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:25:05.27 ID:lqItHwfi0
習金平政権に代わったんで前政権時の厄介事は排除したかったんでネ?
次はもっと巧妙に仕組んでくる。
780名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:25:31.81 ID:rGucHLa80
もう嘘をつく必要も無いってことじゃね?
攻めてくるだろ
781名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:27:16.46 ID:ePpXMLWy0
単なる誤射ですよ。正式には認めないし。
782名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:28:34.27 ID:wN83r7H6O
毒ギョーザ事件と一緒だな。
日帝のせいアル→これは日帝の陰謀アルヨ!→(放置)→は…犯人がいたアル。
783名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:29:23.71 ID:lqItHwfi0
艦長は「部下が勝手にやった」と言い出すと面白い。
784名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:29:42.19 ID:CgxMj2t3O
>>1
偶発しちゃう管制レーダーとかおかしいぞ!

それと非を認めたなら日本への謝罪をしろ!
捏造とか言ってごめんなさいと言え!!
785名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:31:58.32 ID:z9a6cSyVO
宣戦布告と取られてもおかしくない行為なので
謝罪だけじゃすまない
786名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:32:17.04 ID:rA0auOZ20
別に日本に配慮していった訳じゃなく
北朝鮮が暴れだしてるからとりあえずこっちの話は片付けとこうってことだろ
787名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:32:28.37 ID:+Q75fv6J0
>>1
で、挑発に乗れば日本が先に手を出した
ってか
いつの満州事変だよ
788名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:33:00.73 ID:lqItHwfi0
「領海侵犯が任務だった」

尖閣は日本の領土だと認めましたね。
789名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:33:27.40 ID:pXW6F8Rv0
習近平「誰がレーダー照射やったんだ?」

中国国防部「誰がやったんだ?」

中国海軍将軍「誰がやったんだ」

中国海軍総司令官「誰がたったんだ」

中国海軍北方司令官「誰がやったんだ」

中国海軍艦長「私がやりました」
790名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:33:57.58 ID:tmJtOVay0
中国は自分の軍隊さえも、コントロールできないんだな
さすが二流国家
791名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:35:46.31 ID:WI0h0iSc0
>>789

サラリーマン「私は d(´・ω・`)で 会社を辞めました」
792名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:36:57.35 ID:cE1j2QO10
近平はアホの上にヘタレかw
793名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:37:29.16 ID:5m5yj0YG0
>>790
独裁ってのは軍部掌握に始まり、軍部暴走で終わるもんなんじゃね?
つまり中国共産党の終わりの始まり
794名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:37:47.95 ID:lqItHwfi0
>>790
大東亜戦争開戦前の日本も似た様なもんだけどな。
795名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:38:50.35 ID:VuHQWOs90
艦長は処刑か
796名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:39:36.78 ID:pXW6F8Rv0
嘉手納から飛び立ったA-10ホーネットに中国軍が何かされたんだろうなぁ・・・・。

あの後から急に中国軍がおかしくなったw
797名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:40:22.54 ID:jbXTXTkhO
>>789
将軍の下に総司令官がいるの? なにそれ
798名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:41:27.01 ID:vqcaYF370
>>779
現場に全部押し付けたうえで最終的な責任は「前政権が悪い」で済ますわけだな。
日本も他国に対して「民主党が悪い」の一言で済ませたいわ・・・・。
799名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:41:53.57 ID:lqItHwfi0
でも、コレって中国共産党が公式に認めた記事じゃないよな?
昼のニュースじゃ変わってるかもよ。
800名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:42:59.09 ID:1WsV7f2t0
>>767
あの強気は、曳かれ者の小唄なのか
801名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:43:11.92 ID:0FKgmP4Z0
胡錦濤派と習近平派の権力闘争の道具としてリークされたんじゃね?

今回の中国政府人事に胡錦濤派が凄い入り込んでるから
習近平としてはこれらの影響力を減らしたい→失策としてレーダー照射のリーク
802名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:43:58.47 ID:pbqygShn0
面子丸潰れ
艦長は死刑だな
803名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:44:02.68 ID:Gs4jJGlG0
>>799
軍部が勝手に言ってるだけと世界中に統制できてませんと宣伝するならそれはそれで
804名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:45:48.98 ID:pbqygShn0
この艦長、辻政信という名前じゃね?
805名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:46:14.43 ID:YN5QSr4Z0
中国共産党の広報垂れ流し機関共同通信
806名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:46:52.74 ID:pXW6F8Rv0
胡錦濤と温家宝が中国の公安に逮捕されて死刑になる可能性がある。
807名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:47:32.85 ID:dr1+T3ej0
中国側は日本に対して「過去にこだわらず、未来を指向して欲しい」と言ってるようだが、
どの口がって感じだよな。
808名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:48:12.06 ID:TDZ0nsc10
この軍幹部って処分、というより処刑されてもおかしくないよね
こんなこと言ったら問責で中国の立場が悪くなるじゃん
809名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:48:15.92 ID:5lCqqBahO
非公式ルートで日和って日本を丸めこんだ後は「そんな事言ってないアル」と居直るいつものやり方です
公式謝罪がない限りアリ地獄は続く
810名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:48:26.04 ID:3FqKKSR80
>>1
おかしい


なにがあった?


おかしい、中国の軍と共産党に異変がおきてるのではないか? 


おかしい。注意しろ
811名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:49:16.63 ID:YKU8GP7VP
日本の捏造とか言ってたよな?
812名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:49:37.02 ID:1WsV7f2t0
>>810
たんに、国際世論にビビっただけだとおもう。
813名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:49:55.70 ID:c6w3NhsM0
ウソは良くないね


なぁ19号よw
814名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:50:16.83 ID:mNaDC1810
なに観測気球上げてんだよw
815名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:50:18.22 ID:lqItHwfi0
仙石、岡田「中国様にも深い事情がお有りなのでしょう」
816名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:50:49.56 ID:5m5yj0YG0
それはそうと、民主党時代がらレーダー照射してて
それを野田政権が隠蔽してたって話はどうなったんだ???
817名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:51:38.40 ID:WG25EI8m0
艦長は将官じゃないよね?大佐とか中佐?
818名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:52:54.21 ID:NbTLdn+a0
知ってた
819名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:53:20.71 ID:pXW6F8Rv0
まぁ、TPPで日本がアメリカと急接近したんで戦略替えて来たんだろうなぁ。

尖閣以外でもアメリカが日本の代理戦争がやれる理由がいくらでもつけれるし。
820名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:53:55.68 ID:Mtg+xRjL0
>>815
仙石、岡田「中国様は腹を割って歩み寄ってくれた、次は日本が譲歩する番だ」
821名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:54:00.89 ID:wloWRepl0
こりゃ、軍に責任を全部おっ被せるつもりかな
証拠抑えられていて、他に逃げ道はないもんな
822名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:54:08.72 ID:22VBVXUi0
んでいつ頭がこの行為について謝罪すんの?
823名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:55:14.77 ID:Pgsgu1hAO
とりあえず謝罪してもらおうか。
824名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:55:37.14 ID:pXW6F8Rv0
北京の毒ガスが本当に制御出来なくなってきてて、日本に助けてもらわないと

にっちもさっちも行かなくなってるんじゃ・・・。
825名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:56:15.46 ID:Ys2Jwgan0
北━━━━━< ;`Д´>━━━━━!!!ー
826名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:56:21.26 ID:Mtg+xRjL0
>>822
まずいつも『日本が悪い』と連呼している
中国報道官のキチ女に公式会見で謝罪させたいなw
827名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:56:23.12 ID:eEMSGDib0
>>1
>共同通信の取材に対し、攻撃用の射撃管制レーダーを照射したことを認めた。


 中  共  が  認  め  た  訳  じ  ゃ  な  い


中国人には報道されないし、国際的に発信した報道官の話も否定する訳じゃない
ただ、日本向けにちょっとだけ漏らしただけ

ってことだな
828名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:56:50.86 ID:/4Lnt8OE0
なんか統制とれなくなってきてるなw

日本の場合統制取れなくなると暴走するけど、中国の場合分解するからなw
そろそろへたれてくるころか?
829名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:56:55.53 ID:OMMbrxta0
そのうち、日本がもっと毅然と対応していれば我々もすぐ認めていたという論調に変わるw
830名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:58:20.59 ID:h00S91R30
珍しいな

中韓みたいなところは譲ったって感謝なんかしない
とにかく正式に抗議する

民主みたいに恩恵ばっかり与えてたら、増長するのはあたりまだろうに
831名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:59:40.84 ID:mNaDC1810
公式発表までは黙殺でいいのさ
こんなに観測気球に乗ってはいけない
832名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:00:16.70 ID:ggBvpmS+0
結論

中国人はウソツキ民族。
833無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:00:17.84 ID:Bzl+qgpII
報道官は、日本のでっち上げて言ってたよな。

中国政府の謝罪と賠償を、要求する。
834名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:00:20.45 ID:AmB6Zldy0
館長が嘘をつく軍隊?
戦闘になったら最初に逃げ出しそうだな

司令部がどんな指示をしても無駄だろうw
835名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:00:52.62 ID:6GkIf5zG0
>>2
836名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:01:31.39 ID:nSNDcn1s0
日本が嘘をついてたと言ってたんだから中国政府は謝罪すべきだよね
837名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:02:15.28 ID:ta8szBCE0
ある意味日本がどんどん目覚めるから良い面もある
838名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:02:52.50 ID:U1PMXiH/0
839 ◆UMAAgzjryk :2013/03/18(月) 08:02:59.93 ID:aN1iId6X0
なんか日和ってる
艦長さん可哀想
840名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:03:39.58 ID:Xd+clyN20
おっ!?

なんか悪いモノでも
喰ったのか?
841名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:04:09.48 ID:HuoGDHw50
艦長が勝手にやったのなら状況はなお悪いだろ
中共の押さえが利いてないわけだから偶発的に戦争が始まることになるぞ
とりあえず艦長更迭して軍法会議にかけろよ
842名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:04:38.79 ID:hi+zwjYgO
泣けた
843名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:05:40.66 ID:1FJMdHoBO
シナはメンツが有るなら日本に謝罪と賠償しなければならない。
したくないなら今まで通り未開人と扱う。
844名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:06:40.16 ID:pXW6F8Rv0
共同通信かぁ・・・・・

どうも臭いなぁ
845名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:06:46.40 ID:HiG62vxs0
証拠でも突きつけられたのか?どうした急に
それとも中国共産党より軍の自分たちが上の立場にあると意思表明したのか?
846名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:06:58.73 ID:qtNgbwiC0
中国の国会みたいなの終わって
ポストと予算獲得したから
沈静化図ってるんでしょ。

アメリカさんが隠し銀行口座の件で
何か連絡したのかもしれないけど。
847名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:07:14.47 ID:/4Lnt8OE0
「おい、日本まじだぞ、どうすんだよ」的な空気が伝わってきますなw
848名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:07:16.79 ID:T+6mNB+70
加藤紘一「…」
849名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:07:50.60 ID:pkjw05a/0
例の測量を自衛隊を出させずになし崩しするための駆け引きだな。
舞い上がってないでさっさと地上部隊を配備しとけ。
850名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:08:37.48 ID:jppiI1lR0
取材にうっかりポロリしちゃうのは今までもなかったか
国として公式に声明出したわけじゃねーよな
851名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:08:39.38 ID:yw4QV2Au0
中国人は本当にウソつきだな

「日本の捏造」と非難 中国の報道官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130208/chn13020816430008-n1.htm

「監視用レーダー使用」 中国国防省が主張「日本側は事実ねじ曲げ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130208/chn13020812460006-n1.htm
852名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:10:16.73 ID:VZVCjYnEO
現場の判断で勝手に宣戦布告なしに戦争始められるのか?

先進国では議会の承認とか国家元首の詔勅とかいるぞ。

信じらんねーわ
853名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:10:52.17 ID:SPbSAUEwP
全人代で国家主席がきまったので
互いに自分がどれだけ反日かを競う
キャンペーンを張る必要がなくなったんだろ
854名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:11:30.76 ID:WU76q+K70
このあと中共が重ねて日本がすべてわるいと
公式発表しますのでご安心ください
855名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:11:31.68 ID:p4Tah7IS0
支那の嘘つき!!!
856名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:12:38.29 ID:ta8szBCE0
ロックオンは中共の意向だったが、後処理で艦長がスケープゴートにされただけかもしれんけどな。
岡田の譲歩と、中国海軍の行動が申し合わせたように軌を一にしているんだから、
艦長判断というより中共の意向がかかっていたとみたほうが適当じゃないか。
なんにしても中共のやることや情報はウラを考えないとな。
857名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:12:42.70 ID:yhwmNZXW0
>>1の真偽はどうかわからんが、
>>2は本当かもしれんな。
858名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:13:28.62 ID:vKfmcY6M0
>>851
軍と共産党は仲が悪いのかも
859名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:13:38.33 ID:Zvuubtb10
うやむやに済ませるための日本向けリーク
公式には絶対に認めないよ

東京新聞:照射レーダーは攻撃用 軍幹部認める「艦長の緊急判断」:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013031802000107.html

> 中国はこれまで、使用したのは周辺の艦船を監視するためのレーダーと主張しており、射撃管制レーダー照射を高級幹部が認めたのは初。
幹部の発言について、防衛省には「心理戦」だとする分析と軟化の兆候とみる二つの見方がある。

> 一方、昨年十二月に中国の国家海洋局の航空機が、尖閣諸島付近で領空侵犯した問題については、「軍の作戦計画だった」と認めたが「軍は、(領空侵犯以上に)事態をエスカレートさせるつもりはなかったし、今もない」と言明。
日本に対し「過去にこだわらず未来を志向してほしい」と述べ、日本側にレーダー照射の証拠データ開示などを避け、対立を沈静化させるよう求めた。

> 河野克俊海上幕僚長は「事実であれば、追い詰められた状況でもないのに艦長に権限を委ねているのは、軍の体制として問題がある。照射を認めた意図は判断しかねる」と述べた。

> 中国軍の複数の幹部によると、一月三十日午前十時ごろ、尖閣諸島の北約百十〜百三十キロの海域で、中国海軍のフリゲート艦「連雲港」と海自護衛艦「ゆうだち」が約三キロまで急接近。
恐怖を感じた中国艦の艦長は、武器使用の基準などを定めた交戦規定(ROE)に基づいて射撃管制レーダーを照射した。

> 照射前、艦長は艦隊司令部や海軍司令部に指示を仰がなかった。
理由について幹部は、「中国海軍の通信システムは日米ほど先進的ではないこともある」と説明。
その後、艦長が処分や更迭をされたかどうかは不明。

> また、領空侵犯については、軍と国家海洋局、農業省漁業局などの法執行機関の調整機関「国家辺海防委員会」事務局を兼ねる軍総参謀部が「事態を一段階エスカレートさせる」目的で作戦を計画。
国家海洋局の海監総隊の航空機を使用して、実行させた。

> 作戦計画では、尖閣諸島に最も近い航空自衛隊の宮古島のレーダーや、空自の空中警戒管制機(AWACS)やE2C早期警戒機の位置を計算。
飛行コースや飛行高度などを綿密に検討して実行したという。
860名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:13:40.75 ID:q2kGWNHS0
>>855
今頃?
861名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:14:36.52 ID:OWdqRIfe0
ルーピー近平のせいで中国国内がバラバラになっていってるのだろう。
862名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:16:00.38 ID:AacEFQvv0
捏造アル!
863名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:16:02.80 ID:UvRgJQVE0
>>1
作戦だったら計画的な軍事行動だろw
シナ人の質の低下は目に余る。しっかりしろ。
864名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:16:29.13 ID:Rd8IA8fd0
2〜3周は周回遅れだわ。
帝国主義的拡張主義なんて、200年遅いんだよ。
865名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:16:31.88 ID:gMkKhJbu0
>858
シナの軍隊は国軍じゃなくて、共産党所属
日本で言えば公明党が核ミサイルを持っているようなもの

話がおかしくなったのはシナ外交が酷く劣化したためだろ
866名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:16:54.05 ID:lqItHwfi0
>>826
あれも上からの命令で言わされてるだけだからなぁ
867名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:17:00.20 ID:4x2rbOd60
支那は領空侵犯や射撃レーダーの事実を隠蔽し日本の責任にしようとした犯罪行為を断じて許すことはできない!
国際社会から支那を追い出そう!
868名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:17:11.35 ID:c6w3NhsM0
シナの測量隊はいつ来るのだろうか
869名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:18:49.25 ID:Qvuqtkgb0
いやいやいや何気にヤバい発言だろ
領海じゃなくて公海上でレーダー照射してたんだから
日中問題じゃなくて国連問題なんだけど
870名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:18:55.13 ID:cm3FYT41O
当初、日本側の因縁だみたいな感じはなんだったのよ。
871名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:19:05.65 ID:xvbh4Zfw0
手口変えるからレーダーはもうバラしてもいいってことかい
872名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:19:15.21 ID:wrymB+5a0
それでも言い訳するあたりゴミだなやっぱり
873名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:19:49.07 ID:7qmiIxk00
平気で嘘をつくのは韓国人と同じだ。公が嘘をつくのは韓国なみだな。漢民族・x朝鮮民族最低。
874名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:19:49.93 ID:Mtg+xRjL0
中国もゲロったんだから
岡田も白状しろよ『隠蔽しました』ってw
875名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:21:29.81 ID:uzEMCVqfP
日本の屑マスゴミ:
中国様もここまで妥協してくださってるのだから日本ももう少し大人になって話し合いに応じるべきではないのか?
日本がほんの少し我慢するだけで両国のメンツが保たれるのならそれは安いものではないだろうか?ww
876名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:21:52.28 ID:41B4HDqb0
軍部の行動を把握できないのか、中国政府は・・・
877名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:21:56.03 ID:IirueeKy0
正式発表じゃないし
それとても真実とは限らんから
878名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:22:08.43 ID:ggBRa3YiO
嘘つきは朝鮮人の始まり
879名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:22:44.82 ID:CUPq+TlW0
人材は沢山いるから艦長には山にでも篭ってもらってと言う感じ
880名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:22:59.77 ID:LNt//XhHO
時間をずらしてゲロるのはあの国の手口。
食物異物混入しかり。
881名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:23:42.28 ID:TKs7PuXf0
日本のねつ造だって騒いでた件には謝罪必要だろな
882名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:24:06.53 ID:Mtg+xRjL0
>>880
誤報だ
 ↓
言い掛かりだ
 ↓
罠だ
 ↓
 ↓
 ↓
犯人見つけたよ(ボソッ
883名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:24:47.35 ID:NlKO6jCU0
           ./ 支\ ____ (⌒\  / 支\     ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | .|∧_∧    ∪ / ノ ←中国大使自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )     |||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人殺害↑         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                    .|| 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本 \ (`ハ´  )
 ↑日本の首都に照準     _|    300000    |_    ||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ガスヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 打倒 / ̄    (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
 クラゲ餌ダ ∧∧       / 日本 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯は日課
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し |  日本生意気アル 日本中国のものアル
884名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:24:56.52 ID:0FKgmP4Z0
>>874
ついでに中国から岡田に関するリークが欲しいなw
885名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:25:04.13 ID:doAXYlui0
>>95
BBAって言ってもまだ30代なんだぜ、あの報道官・・・
886名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:25:43.60 ID:1VJhTpoG0
民主党なら国民は知ることさえなかったな
887名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:25:59.99 ID:Bzl+qgpIO
共産政府が否定し、日本のウソっぱちと言っていた。

南京事件も中国の言い分は信用なし。
888名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:26:31.72 ID:RN7QSBXG0
なんだこのニュース。こんなことしゃべるのかねえ。
889名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:26:48.73 ID:Mtg+xRjL0
>>884
中国側が『今まで黙ってたのは、同志・イオン岡田の提案アル』
とか言ってくれたら面白いのになw
890名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:26:49.51 ID:wXueTB0x0
なんの情報もないニュースだな。中国の掌で踊らされている共同
891名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:27:38.26 ID:0FKgmP4Z0
>>889
酷すぎるwww
スパイ防止法はよwww
892名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:27:43.93 ID:2bADOvMw0
中国政府の役人 と 軍人は
一枚岩じゃない、そこら辺の認識をちゃんとしておかないと
ちゃんと理解はできないし、誤ったメッセージを送りかねない
893名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:27:48.94 ID:olaOHufE0
「これは日本の卑劣な罠である」とか言ってた能無しどうなるの?
894名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:27:52.82 ID:E8Hz95dRO
>>873
そりゃ毎年、朝鮮女を数千人も献上してたら、シナの子孫も朝鮮脳に穢れとるわw
895名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:28:03.99 ID:umlicEvc0
反省はしてないだろうけど
代償は大きいだろうがよく認めたな。
896名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:28:29.07 ID:SLkhEQBZ0
こんなの取材でしゃべれるわけないだろう。
897名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:28:31.11 ID:ta8szBCE0
>>859
だよね〜
第一中共が認めるはずが無いんだからw

シナって普段から居丈高の癖に、相手が毅然と対応すると意外にビビるんだよなw
安倍GJ
898名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:28:46.56 ID:uzEMCVqfP
シナ土人からしたらたくさん言った嘘の中の一つにすぎんからなww暫くしたらまた別なシナ土人がまた別の嘘を上塗りするさw
日本のマスゴミはそれを当たり前のごとく報道するww
中国に対して以前の発言と違うというような指摘なんて日本の屑マスゴミにはできやしないのさwwヘタレバカ集団だからなw
899名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:28:52.81 ID:/iOsB8Nu0
あれ、日本のでっちあげじゃないんですか?
900名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:29:16.51 ID:Qvuqtkgb0
真実じゃないなら中国政府は非難するよな
901名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:29:15.91 ID:vZB/Z6Bw0
全てが嘘と捏造で成り立っている中国と韓国
どうやそんな国を誇って嬉しいいか? 中国人、韓国人よ
902名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:30:19.69 ID:tz8JpTcY0
カリスマ誇ってたジジババが抜けてしかもそいつらの巨額不正蓄財が国際的に暴かれてる
あの阿呆に後釜が務まるわけもなく不正の隠蔽もままならない
頼みの綱の日本の売国奴は完全に失脚
もう詰んでるんだよ支那ころw
903名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:31:45.61 ID:ThTu3/H60
じゃぁ艦長を処分しなきゃな
904名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:31:58.24 ID:ROUCLJDu0
よく事実確認もせずに捏造とかいってたクソ共は公の場で謝罪しろや
905名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:32:04.91 ID:DBcdv3YAO
中国新幹線の事故で死者数ごまかしてるのも正直に言えよ、
906名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:32:26.01 ID:Mtg+xRjL0
>>897
チンピラ893と一緒
こちらが譲歩したり、有り金渡して『今日はコレで勘弁して』って対応が
一番NG

マスゴミは必死にそうさせようとするけどね
907名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:33:14.87 ID:g1805LLR0
情報戦だから
将棋でいえば羽生の一手と思ったほうがいい
悪い手でも羽生がうつとなにか意味がある
908名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:34:27.84 ID:mgeGTuu60
軍の作戦なら戦争行為だな
909名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:34:31.54 ID:uzEMCVqfP
シナとチョンはついこの間の自分らの発言は直ぐに忘れちまうくせに
何十年も前に捏造した歴史だけは永遠と語り継ぐww乞食バカシナチョンはキチガイたかり集団www
910名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:35:25.65 ID:QdlE8oq10
t
911名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:36:24.18 ID:EVoTl0LF0
>>事態をエスカレートさせるつもりはなかったし、今もない

何を偉そうに言っているんだ
シナにイニチアチブはない
あるのは俺ら2ちゃんねらーですべての選択権は我らにある
912名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:38:10.06 ID:wXueTB0x0
北朝鮮の動きとパッケージで考えたほうがいいよ
913名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:38:24.25 ID:NTa3FbTXP
緊急判断で今後もうろちょろします
914名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:40:41.59 ID:uWlm/yI20
これがとかげの尻尾切りか・・・
915名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:41:18.65 ID:4lrctk8V0
領空侵犯を作戦と言ってしまったらそれはもう冗談ではすまなくなるのでは・・・
916名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:41:19.86 ID:6OklM6eu0
>>893
あの女の報道官の後方排気口をロックオンしろ。
おれの水鉄砲は、すでに準備完了。
917名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:42:18.69 ID:vKWvs6A8O
日本の陰謀とかほざいたシナチクは謝罪しないのか(笑)
918ロバくん@モバイル:2013/03/18(月) 08:42:41.17 ID:h/qYm7KA0
劣化版ベヨネッタは謝罪するの?
919名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:42:44.12 ID:E8Hz95dRO
>>897
それは聞いたことあるわ
シナ人は、凛とした日本人が来たら飛んで逃げるらしいwww
920名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:44:22.30 ID:hnuzJDZ3T
これは安倍が悪いだろうな。平和憲法を破棄しようとしている安倍が悪い
921名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:44:58.04 ID:q0yrx8eS0
取って付けるて、ことわざ支那にあんのかな
922名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:45:04.43 ID:dC/BCZcM0
また勝手に喧嘩吹っかけてきて事が大きくなるといやそんなつもりでは…か
いい加減うんざりなんだよな、このパターン
923名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:45:28.05 ID:JpN3bpnI0
この件では誰がネトウヨになんの?
報じた共同通信?
それとも、レーダー勝者を認めた中国軍幹部?
924名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:46:00.14 ID:Qvuqtkgb0
これが本当なら
「常任理事国が公海法に違反して不当な戦争行為をやらかした」ってことになるけど?
ソマリアの海賊となんら変わらない行為をしましたって認めることになる
925名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:46:48.78 ID:TyyOJ5pUO
領空侵犯作戦ww
926名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:47:19.85 ID:TKIWnYPD0
とか言っても更にエスカレートさせるのは確実。
927名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:47:34.87 ID:kyjnt4c20
はい!嘘でした!!
928名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:48:43.40 ID:Sdhg9Umr0
共同を使って日本の世論と政府の反応を確かめている。すべて中国共産党の指示だろ。
929名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:50:02.34 ID:onDRo3/80
嘘まみれだなこの国は
930名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:50:36.86 ID:c6w3NhsM0
奴等の悪行に終わりは無いのだった。
931名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:51:10.56 ID:EcPp0kd6O
油断させる気ですね、さすが中国
932名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:51:23.80 ID:rgF1rSJ+0
民主が何か言うわけない
あいつらはなーんにもこれっぽちも何も感じてない
何も思ってないし日本人の気持ちなんて何も考えてない
933名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:51:39.23 ID:wXueTB0x0
日本の希望的憶測を末端に鸚鵡返しさせているだけだもんね。共同がこの末端を選んだ経緯が不明。
934名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:52:19.33 ID:TKZZhYU1i
>>2
良い記事だ
935名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:52:31.55 ID:E6+YAAjpP
1度だけじゃなく何度もやってるんだから軍が容認してるのと同じだろ
936名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:53:58.87 ID:0cKqSFPp0
関係悪化させると思ってなかった事は認める
937名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:54:23.87 ID:dC/BCZcM0
>>935
何度もやってる場合は
軍が容認してる+党も容認してる(又は軍が党の管理外にあり非常に危険な状態)
だろね
938名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:54:39.66 ID:DntV2MWJ0
そのうち艦長判断でミサイルぶち込むんだなw
939名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:54:56.53 ID:w9CwMnYM0
共同通信はいつもこんな仕事してるのか
このリークで手打ちにしてくれってことか
公式に中共が認めないと、飛ばし記事だな
940名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:55:50.34 ID:Qvuqtkgb0
まぁこれに反応しても政府は知らんぷりだろな
単なる揺さぶりか、記事売りの飛ばしか
941名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:56:19.79 ID:3/9e2qGv0
加藤紘一元自民党幹事長は13日の日本記者クラブでの会見で、中国海軍艦艇によるレーダー照射問題について、
「ほんとに(中国は)やったのかな…」と述べ、
映像や写真などの証拠があるとする日本政府の主張に疑念を示した。

国賊
942名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:56:56.76 ID:cHvd1KK00
語るに落ちるw
943名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:57:59.59 ID:O7q/duyN0
軍事衝突が良い結果を生むことはない
944名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:58:12.58 ID:c6w3NhsM0
>>941
日本人なんだろうか?
945名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:58:21.97 ID:/Uj8K9+M0
領空侵犯が作戦だと認めたらもっと踏み込んで文句言われるようになるだけだから
収束を狙ったリークだったとしたってこんな事言わんでしょ
946名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:58:25.72 ID:tz8JpTcY0
>>941
こいつの離党騒ぎの茶番は面白かったな
定期的に繰り返せばいいのに
947名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:58:35.19 ID:kOipWRzA0
そして東南アジア諸国の警戒強化と
日米同盟強化の口実だけが残りましたとさ。
中国何がしたかったの?
948名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:59:17.36 ID:0FKgmP4Z0
【レーダー照射】中国軍、レーダー照射認める「艦長の判断だった」 - MSN産経ニュース ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130318/chn13031807570004-n1.htm

産経引用だけどきてるね
949名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:59:39.94 ID:ba6Rp9s40
あらまw
「カンチョウガー」ってw

「〜ガー」って中国にまで伝染したの?
950名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:59:59.57 ID:ULnkkZry0
テレビで放送してる?
これって戦争の一歩手前の事態じゃないの?
951名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:00:03.96 ID:4J4fjj6M0
>>941
晩年を汚し過ぎw
952名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:00:20.61 ID:pXW6F8Rv0
中国軍の将官級など複数の高級幹部は17日までに、共同通信の取材に対し、攻撃用の射撃管制レーダーを照射したことを認めたと語ったのは彼らの緊急判断だった
953名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:00:53.84 ID:mNaDC1810
>>948
産経は共同通信から外電情報を買っている
共同通信の成り立ちをググってみよう
954名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:00:57.31 ID:6T1RQQdI0
これ認めただけで「謝罪」をしてないのが肝心。
つまり悪い事をやったわけではないということ。
955名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:01:21.06 ID:uzEMCVqfP
【八重山日報】「1616年に尖閣諸島が無主地と明に確認、尖閣問題で『日本が中国から盗んだ』は破綻」[03/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363539192/
956名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:02:11.65 ID:ITz/UyYU0
どういう意図でコメントしたのかよく分からんね
習近平が正式に就任した直後に軍の高級幹部から認める発言したって、どういう意図だ?
957名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:02:36.84 ID:efqJdUpV0
さすがにビビったんだろうな
こんなことするとどうなるかくらい分かるだろうから
しかし軍の現場が暴走しかねないってのはおっかない話だ。
規模がデカすぎて統制が取れていない
958名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:02:56.59 ID:ssIC+Mu30
射撃用レーダーの電磁波というのは電子レンジと同じ
アンテナの真ん前に人が立ってると死ぬことすらある
つまり人に向けて照射するというのは紛れもない攻撃である
959名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:04:26.60 ID:0FKgmP4Z0
>>953
なるほど、共同以外のソースは出ないのかねぇ
960名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:04:31.84 ID:xzQfJmKX0
緊急と判断するほど海保を脅威と思っているとは思えないけど。
相変わらず適当だな。
961名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:04:35.57 ID:e4gfUvRb0
中国の場合は公式会見で外相が認めない限り
パブリックコメントではないから真に受けてると大変
962名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:04:45.32 ID:xuZ/7UQz0
現場は切り捨てられました
日本が地検の判断という民主党政府の判断で器物破損と殺人未遂の、中国人を脱獄させたのと同じ
963名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:06:23.67 ID:lKy4Gmfj0
あれ?射撃レーダーじゃないって言ってたじゃないっすか
964名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:07:08.50 ID:6T1RQQdI0
>>962
ほとぼりが冷めたころにこうでしたとサラっと済まそうとしてるだけだろw
照射の話題自体風化しかかってたし。
日本としてはこの問題を騒げるだけ騒ぐのが正しいけども。
965名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:07:21.20 ID:VG3or9wK0 BE:1519155263-2BP(666)
>>920
本当にそう思ってそうなサヨはクズっすなーwww
966名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:07:31.76 ID:Qvuqtkgb0
グルか飛ばしなら
中国政府が「日本がまた嘘ついたー」とか利用してくるはず
政府が沈黙するってことは、この話題は蒸し返したくないのか
リークして許しをこうてるのか
967名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:10:21.42 ID:6IlxlhtxO
緊急判断でロックオンって…。
968名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:10:33.79 ID:YhRUof230
何言ってんだこいつらw
969名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:10:39.73 ID:INYJgAtn0
現場の指揮命令がなってないな。
装備をいくら向上させても意味が全くないだろう。
対中戦争はおそらくECMを効果的に利用する作戦行動をとれば
中国海軍を壊滅できるだろう。
970名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:12:01.93 ID:8hqNqRe90
毒餃子の時と同じ
日本が被害にあって中国に抗議
中国は否定して日本のせいだと開き直る
忘れた頃にやっぱ調べたらうちのせいでした

自分に非があるときの対応はいつもこれ
馬鹿かこいつらワンパターンなんだよキチガイども
971名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:12:41.86 ID:inKNaAGO0
先に手を出せない自衛艦相手に緊急の事態なんて起きるのか?
972名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:14:34.77 ID:AzGbD4HY0
首相になった李克強 効果と思いたい。 
内部の彼は不正を正すには嘘と捏造退治が
先と思う出来物だ。 甘いかな?
973名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:14:36.61 ID:KVRNBV+Y0
これじゃ思惑があろうがなかろうが、バタついてる軍部の醜態晒してるだけだよな
974名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:14:48.33 ID:enr2XzLT0
仙谷「現場の判断を了とする」に似ているな
左翼はこんなもんか
975名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:15:54.06 ID:ndieg/zW0
なんで急に認めはじめたん?
共産党ならどうとでも口封じできるだろうに。
軍事のことはくわしくないからわからんが、
中国側が口封じしても、日本側から提示されたら嘘つき通せない事象でもあるんか?
976名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:16:46.89 ID:6whD6v+M0
>>1
あれ?弱気な発言ね。
977名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:16:53.37 ID:F/AmrIVEP
現場責任者切り捨て&融和雰囲気の醸造ってとこか
978972(訂正):2013/03/18(月) 09:16:59.97 ID:AzGbD4HY0
内部の彼は不正を正すには----->彼は内部の不正を正すには
979名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:17:12.02 ID:3wgUH9qp0
地方紙一面トップ
980名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:17:34.67 ID:frekZm0m0
前にも会ったとデマしてた奴wwww
981名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:17:57.86 ID:XaOqWkcO0
現場に責任を押し付けたか。

まぁ、それが一番かな。
982名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:18:16.34 ID:frekZm0m0
安倍より前にもあったとデマしてた奴wwww
983名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:18:43.05 ID:gNt+rLv30
毒入り餃子の時と全く同じ手法

ホトボリが冷めた頃、非公式にガス抜き
それで溜飲を下げちまう方も、どうかしてるぜ
984名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:19:27.32 ID:frekZm0m0
ネトウヨのデマがバレるwwww
985名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:19:38.50 ID:vXZT8LSG0
嘘つく国No2
No1は朝鮮
986名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:19:44.13 ID:5A2qu6a20
お偉いさんは日本でっち上げで叩いてくれたオトシマエは付けてくれるんだろうな
987名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:20:06.92 ID:Qvuqtkgb0
人民解放軍の謀反じゃないか?
共産党が絶対に認められないことをあえて認めて
共産党の管理責任を日米に追求させる

共産党は軍を処分することは出来ないし
(処分したらレーダー照射があったと認めるようなもん)
988名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:20:25.23 ID:Tqv9qTSX0
捏造とかいって、必死に擁護してた連中まで切り捨てちゃうからなあw
989名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:20:54.77 ID:AzGbD4HY0
まあ、尖閣は日本領だったという明の資料で矛先を収めるのに手一杯だろう。
990名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:21:28.59 ID:UgSvXVUc0
なにこれ? ヒヨったの?デマ?
991名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:23:24.04 ID:/5s0kfVB0
日本側の捏造だとほざいてた報道官でてこいや 
992名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:23:31.40 ID:vXZT8LSG0
政府は軍を管理出来ていない
軍自ら世界にアピール
993名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:23:52.88 ID:V1mMO+yF0
どこの政府も国民蔑ろにして政商ばっかだな
シナ上層部はアメさんに褒められる感じ?www
994名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:23:53.59 ID:UypWPrLQ0
政府にとっては外交ルートじゃない場所からの発言。
中国側に事実を確認しろというだけだな
995名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:25:46.88 ID:zbJe9ua10
謝罪しろやカス
996名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:25:49.27 ID:JHs8qq7j0
シナチクも嘘まで付いて恥ずかしい国だね
997名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:26:09.06 ID:pXW6F8Rv0
中国の女報道官「ヤダ、私、恥ずかしくて人前に出られないわぁ〜」
998名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:26:08.39 ID:VG3or9wK0 BE:3375900858-2BP(666)
>>970
中国政府のみならず
シナ人全体のパーソナリティそのものって感じがするな
999名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:27:39.71 ID:Ns5zuj6e0
んもう!うるさいわね!!
そうよ!照射したわよ!!
それ以上の事するつもりなんてないし、いつもの脅しじゃない!!
なのにこんなに騒いで何よ!何なのよ!!
ハイハイ認めますよ!これでいいんでしょ!!プンスカ!!!

こう言う事?
1000名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:27:58.81 ID:vXZT8LSG0
土下座して靴ナメナメしたら許してやる
あっ余計に汚くなるからいいや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。