【東日本大震災】菅政権による「政治災害」の中、自衛隊が砦に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
国の不作為 砦は自衛隊

 現防衛相の小野寺五典(いつのり)は東日本大震災の翌日、平成23年3月12日に
地元の宮城県気仙沼市に入った。自宅も実家も被災した。以来、被災地と東京を往復し
た小野寺の目には、行方不明者の捜索作業を行う陸上自衛官が日に日に疲労の度を高め
ていく姿が映った。

 「気仙沼には九州の部隊が入ってくれたが、東北の寒さの下で補給もままならない。
がれきの中で長靴に穴が開いたり装備が壊れたりすると、粘着テープを貼って作業して
いた」
 小野寺は「3・11」を前に産経新聞のインタビューに応じ、こう振り返った。
×  ×  × 
 震災から2週間あまりの3月30日、野党議員として防衛相、北沢俊美に「派遣され
ている隊員の皆さんに疲労が相当たまっている。ローテーションで交代する要員に支障
を来しているのではないか」とただした。北沢は「4日ほど前に防衛省内の会議で指示
をした。陸自を中心に計画を策定している」と応じた。

 自衛隊は行方不明者の捜索、生活支援、東京電力福島第1原発事故への対処など
で計10万7千人を派遣した。首相の菅直人が派遣規模を2万人→5万人→10万人に
引き上げた結果だが、政治の側にローテーションや周辺の安全保障環境への配慮は欠落
していた。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130313/plc13031311390007-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:21:29.99 ID:g7OIJUlf0
ニダ
3春デブリφ ★:2013/03/13(水) 17:22:37.91 ID:???0
(>>1の続き)
 「ローテーション等による休養が可能になるための措置を実施」「複数正面への同時
対応や事態の長期化も想定した検討が必要」
 防衛省は民主党政権下の昨年11月、「東日本大震災の対応に関する教訓事項」の最
終取りまとめにこう記した。統合幕僚長、岩崎茂は7日の記者会見で「首都直下地震へ
の対応計画を見直し、政府を挙げて南海トラフ巨大地震への対処計画を作成しつつあ
る。自衛隊としても、しっかりと訓練をして体制を整えていきたい」と述べた。

 陸自東北方面隊は20年秋、震災対処訓練「みちのくALERT2008」を実施
していた。「宮城県沖を震源とするマグニチュード8・0の地震が発生し、仙台市等で
震度6強を観測、三陸沿岸部に津波が襲来し、死傷者が多数発生した」との想定が実際
の震災対応に生きた。
 帝京大教授、志方俊之は「自衛隊は同訓練で想定外に備えていた。問題は国の危機
管理組織が複雑すぎることと、憲法に国家緊急事態条項がないことだ」という。

 小野寺も震災当時を「官邸は原子力災害に全ての関心が行き、被災地はほぼ念頭にな
い状況で、自衛隊が一生懸命にやっていた」と振り返った。
 逆にいえば、震災と原発対応で安全保障会議を開かなかった菅政権による「政治
災害」(自民党参院議員の佐藤正久)の中、自衛隊が砦(とりで)になったといえる。
×  ×  × 
 安倍政権は国家安全保障会議(日本版NSC)設置の検討を始めた。
 「軍事に限らず、緊急事態への迅速な対応のためNSCが絶対に必要だ。東日本大震
災当時にあれば、原発事故の被害拡大は食い止められたかもしれない」
 志方はこう指摘する。震災から2年。教訓を実行に移すときが来ている。

(敬称略、肩書は当時)
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130313/plc13031311390007-n2.htm
4名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:23:27.82 ID:D5BJuHq4O
>>6は左翼
5名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:23:32.18 ID:648oZruk0
いや、もうぅホントにねぇ。
3・11で国民は「…やっぱ非常時に頼りになるのは軍隊だわぁ」ってみんな思いましたよ。
6名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:23:50.14 ID:MJ3u/dRd0
それがあると何がどう動くのか全くわかりません
具体的にお願いします
7名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:23:53.92 ID:njNrH1rK0
もう洗いざらい暴露してやれよ
8 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/13(水) 17:23:54.19 ID:8UmQKq+s0
>>1
バ菅直人災害そのものです
9名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:24:20.94 ID:oZv4mvBK0
管を裁判にかけるのは無理なんだろうな
10名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:25:25.17 ID:KtOl8kkc0
今頃日本の機密を海外で売りさばいてるんだろ
11名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:25:41.32 ID:5JkCL92U0
>問題は国の危機
管理組織が複雑すぎることと、憲法に国家緊急事態条項がないことだ」という。


正論。
早くなんか法律を作ってくれ。
12名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:25:52.38 ID:pXRJCS2U0
権限が集中すると聞くと、どこへ集中するにしてもヒス起こすやつ等がいるからな
何がたのしくて日本人なんだろ
13名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:27:05.93 ID:qe64rMub0
まあ、民主党政権下では自衛隊は単なる”暴力装置”でしか
ないから、隊員の疲れや、装備への配慮などするわけがない。
14名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:27:07.84 ID:lTotzz930
バ菅直人は死刑で
15名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:27:12.24 ID:BU4uK/6U0
>>9
日本国民が選んだ道です。
16名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:27:27.88 ID:fXRUPRhI0
一方アホサヨ連呼リアンはネットで自衛隊の中傷をするだけだった
17名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:27:45.45 ID:6Bm3Rcs50
>>5
当時南三陸と気仙沼の間を結構往復した。
そして、それは本当に心からそう思った。
18名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:28:46.01 ID:YIoOyiAB0
普通は日本株と為替が下落するのに(笑)為替は強かったな〜(棒)
 マジで無策放置怖い政権だった  うさぎのババアコノくらい分かれ
19名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:29:35.25 ID:4kg4DsQi0
>>12
権力を集中させたところに、棺みたいなキチガイが中枢に納まると悲惨だろ?
20名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:29:37.70 ID:yUWG8Pbn0
その時の官房長官の言葉は?さて何だったでしょ
21名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:30:30.18 ID:e/rejLuoP
妹が宮城にいたけど、マジで自衛隊には感謝しきれないほどの気持ちだよ。
ブサヨはどう思ってんの?
22名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:30:32.94 ID:pXRJCS2U0
権限を集中させる
警察イヤ、自衛隊イヤ、官邸イヤ、役所イヤ、首相イヤ

ともかく嫌がるのがサヨ、ともかく信用しない
でも自分たちには権限を集めたい
管政権とか野田政権とかみたらわかるだろ、同僚も信用しない、なんでも隠す
23名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:31:35.05 ID:9/S+SgKO0
バカな首相がパフォーマンスのためにウロチョロして、警備に人がさかれて、
本来なら助けられた人が助けられなかったって、国会で指摘されていたな。
24名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:31:49.28 ID:akWkQyQe0
辻元清美がバイブをウィンウィンさせながら一言
25名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:33:47.03 ID:pXRJCS2U0
>>19
確かに悲惨だけど、
法律も規則ルールも守らない菅みたいな奴が首相ならどうしようもない
日本終了
26名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:33:47.43 ID:jbPeP0Kd0
>>24
自衛隊を容認することになるので自衛隊に救援されたり物資を受け取ったりしないようにしてください
27名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:34:26.20 ID:KkIASe7h0
マスゴミは一切ダンマリ。

菅 災人
28名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:34:27.12 ID:ijoyRkKl0
韓直人
29名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:35:32.91 ID:YaGd4Cw/0
>>22
震災の後に、権限分散して責任回避を始めたもんねぇミンス。
権力は欲しいけど、責任は全部放棄しやがる。
だから、自衛隊を大量投入したらしっぱなしで、補給線の確保も
しない。自衛隊だから、独力で補給してたが、国内で棄軍状態だ
もんな。
30名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:35:36.25 ID:+G/Zlye6O
>>6
反日ブサヨは我が日本国に寄生するな。左翼は出て行け!
31名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:36:12.64 ID:a58Zf/sd0
               .  ,,-―--、
               _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        (´\r-、   // ・ ー-- ゛ミ、    /`/`)    +
     ┼   (\. \!   `l ノ   (゜`>  `|  // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ + | (゜`>  ヽ    l /   /)   +
      ⊂ニ      ) | (.・ )     |(     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (  | (  _,,ヽ  | ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ l ( ̄ ,,,    }/    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ヽ  ̄"    / /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \ 〉 、__   // /、)、)´       +
         +      `ヽ         /
     +            〉      /
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼
[ペ天使]
32名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:36:19.36 ID:tl7PeOHl0
この人が、議員でいる事事態が問題だけど…
33名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:37:50.09 ID:1zVdA2yG0
菅裁判まだ?
34名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:38:54.96 ID:y3DDa/Kc0
菅の死刑まだ?
35名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:40:20.49 ID:ReFDpqKb0
こいつのせいで村野武範を見るだけでむかついてくる
とばっちりすまん
36名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:40:43.77 ID:oBQ9Suc+O
>がれきの中で長靴に穴が開いたり装備が壊れたりすると、粘着テープを貼って作業していた

国会で問題にしていたな。
長靴は、自衛隊員が自腹で購入だった…
被災地の何処で購入するんだよ!?
と、呆れ返った。
更に驚いたのは、自衛官の装備について、
菅も北澤防衛大臣も、全く関心が無かった!
37名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:40:49.75 ID:QsT4ufOc0
>>19
例えば、管みたいな奴に
私を選んだ国民の自業自得、自己責任とか開き直られないように
政治だけは真剣に現実的に投票した方がイーと思った
38名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:40:51.91 ID:5j0VYiTF0
菅だけじゃなく当時の民主党議員全員をきっちり裁いてほしいわ
39名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:42:34.99 ID:FeMr8XuB0
【政治】 警察庁関係者「民主党政権時代に、治安や司法、防衛に絡む組織はボロボロにされた」 官邸周辺 「国家機能を破壊工作した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363145517/
40名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:43:28.46 ID:Kksu0Zw1O
で、缶チョクトは未だに反省もせず未だに言い訳
責任逃れor責任転嫁で一切責任を取らずのうのうと
血税で食べている。
しかし図々しい野郎だよな、チョクトは。
反省することなく、誰かに責任転嫁したり言い訳ばかりだし。
醜い野郎だよな。
41名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:45:42.44 ID:zqzl+g/40
菅直人「被災者なんてどうでもいい、自衛隊は俺のために働け、この震災は俺にとってチャンスだ」
42名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:46:31.32 ID:2Hmi9iy2O
自衛隊増員してくれないかな?
雇用に繋がるし万が一の時に安心だし。
43名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:48:52.29 ID:+oj0HlkS0
練馬や大津の左巻き脳は息してるのかな。

今だに「グンクツの音が〜」とか喚いているのかなw
44名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:49:53.78 ID:RhYzxcUYO
息を飲むな、春デブさんと産経GJ
45名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:50:19.69 ID:eMnnz+evO
みんなで、菅さんを韓国で生涯暮らして貰えるように精一杯応援しましょう!!!!!!
46名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:50:26.98 ID:+Levy3vQ0
>>4
なんてこったエスパーかよ・・・
47名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:54:15.22 ID:cfSdlkiI0
産経って、キチガイ新聞だな
48名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:58:05.04 ID:Wyx/Rzas0
>>47は既知外だな
49名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:00:06.13 ID:PbL63/zH0
バ菅やタダチニー枝野は福島の被曝についてどう責任取るんだ?
まさか、また、ジミンガー?
成りすまし帰化人議員政党のミンスは次の参院選で解党するぐらい大敗させなければ、福島は救われない。
自民政権は早速ミンスによる震災直後の不作為、隠蔽を再検証し、バ菅や
タダチニー枝野、ローリー玄葉、オモニ前原、R4、蛆元、仙獄、ガソプー安住など
の売国奴どもを訴追せよ。
そうなれば官僚が隠し持ってる官邸の対策会議の議事録も出てくるだろ。
ミンスの日本破壊を目論んだ間接侵略施策の実態を明らかにすべし。
50名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:02:11.21 ID:at++J7Yt0
>>26
自衛隊さんはお前もちゃんと助けてくれる
51名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:02:34.54 ID:7RIER5mQO
カンナオトは死んでから批評されるだろうよ
52名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:04:23.25 ID:3t8rkiX8P
震災直後に自衛隊基地の正門前で募金活動して「自衛隊は募金しない」と叩いてたのを忘れないよ。
そんな怪しい団体に募金しろってのが無理な話。
53名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:06:43.51 ID:jKKW4IK20
54名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:08:58.46 ID:WSUGj6jC0
もし小沢が主導権を握っていたら、もっと復興は早かったと思うぞ。
55名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:11:10.41 ID:nn934AN0O
自衛隊員による、現地での泥棒行為を絶対に忘れてはいけない
56名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:12:05.95 ID:Z6cVFSxo0
>>54
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
57名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:14:39.41 ID:QjzCjgbF0
>>6
左翼はすべて死ね
58名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:14:55.28 ID:pXRJCS2U0
いや、実際のところ、菅だけは止めて欲しかった
ルーピーなら邪魔はしないし、ルーピーには人が集まってくる
菅は最低、無能なくせに人徳もないから人も集まらない
集まるのは携帯で来てくれと頼んだオベッカだけ
59名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:15:00.27 ID:RAFoeHqSO
これって自衛隊が政府の指示無しで
独断で動いてた可能性があるってこと?
だとしたら非常な問題だと思うが
60名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:15:35.19 ID:jGFd845uO
>>52
そもそも募金するくらいなら、
日雇いや短期バイトをやって、その金全額募金しろよって思うわ。
人数×給料で、けっこうな額になるだろうにと、
特に大学生らしき奴らが募金活動やってるの見ると思う。

足長募金や赤い羽根なんかの、
バイトできない小中学生がやってるのは、
分からんでもないけど。
61名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:16:02.57 ID:mNJf6UXC0
あれ?公務員は国民の敵なんでしょ?珍しい。
いつもみたいに「公務員は皆殺しにしろー!!」ってわめけば?
62名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:16:29.43 ID:kzqgkD//O
>>50
自衛隊人選べないからなぁ消防も救急も
63名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:17:19.54 ID:uqK9uy270
そういえばこんなこと言ってた気がする
”俺は歴史に名を残したいんだ”
64名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:18:15.65 ID:gDM0EwcJ0
はやく韓を処刑しろよ

つーか帰化チョン国会議員は処刑しろよ
65名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:19:28.74 ID:We2mYIY70
>>59
まともな補給計画も立ててもらえない中、
すりへりながら限界まで仕事したって意味かと
66名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:20:38.02 ID:b2oAHF8U0
>統合幕僚長、岩崎茂は7日の記者会見で「首都直下地震へ
>の対応計画を見直し、政府を挙げて南海トラフ巨大地震への対処計画を作成しつつあ
>る。自衛隊としても、しっかりと訓練をして体制を整えていきたい」と述べた。

頼もしいな。よろしく頼みます。
67名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:20:42.16 ID:gf23Lhw10
民主党を与党にしてしまうような有権者が多数いるのに自衛隊てのはすごい組織だと思ったわ
機動隊の原発放水もあんなバカげたプランでも実直に実行してたし。

なんで民主党なんかを与党にしてしまったんだと思ったわ
68名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:21:11.83 ID:fNMWczDd0
>>59
国民としては「クーデター起こさないだけでも理性的」と思うだけ
69名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:24:45.75 ID:pXRJCS2U0
>>67
自衛隊は反対したと思う、無駄だから
70名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:37:02.90 ID:oFy8HeAe0
これだけは覚えておいて欲しい

ミンス党、元ミンスの奴を総理にするのは
バ菅を総理にするようなもん

2度とあってはならない
今後、絶対にあってはならない
看板変えて名前変えて保守偽装してマスゴミと結託して騙しに来ても
もう騙されんなよ


って、おまえらのばっちゃが言ってました
71名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:39:25.94 ID:RxogmrSp0
菅なんて、簡単に死刑にできるよ。

まず、竹島を不法占拠している韓国を、政府が敵国宣言する。

その結果、刑法の外患援助が適用できる。

だって、カンチョクトだもの。
72名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:41:21.73 ID:/SrqLEokO
>>59
だから左翼は馬鹿だって言われるんだぞ
73名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:44:55.82 ID:AZsiUwFn0
災害物資を見張ってたけど、略奪が起きないかすごく怖かったよ。
「自衛隊なんて所詮撃てないんだから」って甘く見られてるから、
集団で襲われて略奪されたらどうする?って仲間と話してた。

実際に物資を配る時は少ないと文句やトラブルだらけ。
74名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:56:02.47 ID:cggh72BL0
暴力装置と罵られよくがんばってくれました。
被災者ですがお風呂から炊き出しまでお世話になりました。
あなた達は国の誇りです。国の宝です。
75名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:06:34.91 ID:zNQX5KyR0
>>59
災害救助の命令は出てただろ、、、
76名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:18:32.68 ID:ZaWw8WP30
>>54
え?
え??

「小沢」ってもしかして、自分の選挙区も甚大な被害に晒されたのに、半月もの間雲隠れしていた
あ の 小沢一郎さんのことですか?

菅はクソだが、小沢はそれよりもさらに悪いわ
77名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:28:41.22 ID:YtgPesYi0
>>76
小沢だったら、どこかのホテルに女性議員と引きこもって、対応は全部人任せだったんじゃないかな それでも管よりはマシだったと思う
爆発しそうな原発にカメラマン連れて行って、自分のプロモーションビデオ撮らせるキチガイはそうはいるものではない
78名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:28:43.83 ID:uAjbXWSD0
【政治】中山成彬氏、「慰安婦の強制連行を証拠付きで否定した国会質疑動画」自らアップロード…使用したパネルもPDFで公開★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363166252/
79名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:03:46.66 ID:TCqSJZW20
>>26
あぁ、だから、てめぇらのお仲間で支援物資やらボランティアやら仕切りたがったのか
で、旨いこと回せたの?おいしかった?
80名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:11:13.77 ID:NHkSzePkO
なんとかチョクトを檻の中に入れたいのだが、方法ないですか
81名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:12:57.62 ID:CZZT9HOYO
民主党に投票した奴らは間接的に自衛隊の仕事の邪魔したことになるな。

罪滅ぼしに防護服無しで原発で作業しろ。
「シビリアン」に相応しくない奴らが何万人くたばろうが惜しくない。
むしろせいせいする。
82名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:16:29.40 ID:p408/UyE0
            ,,-―---、
          _(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  チュッ☆    .// ・ ー-- ゛ミ、
        ノ´`l ノ   (゚`>  `l
    γ⌒´   .| (゚`>  ヽ    l
   // ⌒""´ | /(.・ )///   |
    i /  (- )` ´(| (  _,,ヽ  |
    !゙  /// (_ノ.l ( ̄ ,,,    }
    |      ⌒)ヽ  ̄"     }
   \     "  , ヽ     ノ
    /      /  >    〈
             /     \

   | .干``/ ┼  ┼
   l, d、  \ │こ └┐
            ヽ
      イ.┌|┐ |三|  |
      |└|┘ |,\'  し

            | | _ |_o _  7 ``
            ノ レ   .|__    /\
83名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:18:43.53 ID:6C+PVry+0
被災地の駐屯地にテント張って

難民キャンプみたいな生活しながら

被災者のために風呂の用意とかしてくれた。

自衛隊員に敬意を払わない被災者なんていません。

民主党は自衛隊の足を引っ張りまくっていたが。
84名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:23:07.89 ID:O9J+IPrs0
でも
岩手は小沢のようなカスを当選させ
宮城はトミ子のようなカスを当選させ
玄蕃福嶋はのようなカスを当選させ



自業自得じゃね?
85名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:26:53.65 ID:6M0khsb70
>>20
あ、暴力装置
86名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:33:36.30 ID:JtTME6UL0
菅は、居直って自己正当化する
権力欲の亡者
87名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:36:05.97 ID:wUbwllKP0
自衛隊には感謝してるが、このスレは気持ち悪い
88名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:41:12.52 ID:8v3KQNZI0
なぜ自衛隊は平成維新をやらなかった
日本国民総支持だぞ
89名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:05:07.03 ID:/Ah/gp1E0
>>83 自衛隊は自己完結で、現場のインフラ使わなくて
行動するから、
千葉の浦安に液状化支援のために、駐屯してもらったけど
普通に生活してる住宅街の駐車場に、3月の寒い中
テント張って、コンクリートの上で、半月くらい
寝起きしてるのは、たいへんと思った。
ロジスティック担当の教導隊、というベテランの部隊だったけど、
そのあと、直行で東北に移動した。
90名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:08:58.84 ID:yDzuZNFJ0
災害派遣の白い幕が泥だらけになった自衛隊車両が
ひっきりなしに行き来して、ものすんごい有り難かった
91名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:19:38.25 ID:CZZT9HOYO
>>88
そんなことしたら日本の有権者は子々孫々、世界中から未来永劫馬鹿にされるだろうな。

「圧政に対し立ち上がろうとしない腰抜け」
「日本人は生まれながらの奴隷根性の持ち主」
「日本人に必要なのは『シビリアン・コントロール』ではなく『ミリタリーがシビリアンをコントロールするシステム』だ」
「日本人は民主主義の意味も価値も理解していない蛮族」
「日本人は法を知らない未開の部族」
「日本に真の民主政治は根付かない。市民革命が無いから」

ってな。
92名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:25:53.07 ID:4oNbJdtv0
>ソース(産経新聞)

はい解散
93名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:33:05.68 ID:p7uH38KqO
自衛隊のお風呂は広いし脱衣所も暖かくて快適だったわ。
強風の時は中から裸でテント押さえたのが笑える思い出。
でもあの人達は冷たいご飯を食べてお風呂も入らずに活動していた。
94名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:46:23.44 ID:emb6R0jT0
>>1
バ管直人を死刑にしろ!
95名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:47:25.96 ID:uMP6FVKl0
安倍とか何度も被災地に足を運んだんだっけ?
それに引き換え西日本に逃げる岩手に帰ったのが一年後の元みんす代表ときたら
96名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:54:35.32 ID:kIpBCyGG0
>帝京大教授、志方俊之は
>「憲法に国家緊急事態条項」という

これで教授って、頭にウジ虫わいてんのか?
憲法は国家としてあるべき「理念」を定めたものであって
そんな条項は法令に定めるもんだわさ。

どこぞのバカサヨクも
「憲法に罰則規定が無いのはおかしい」
とか言ってたけど、おかしいの連中の脳みそそのもの。
97名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:58:47.89 ID:yDzuZNFJ0
>>96
志方さんは自衛隊の指揮官上がりだけど
98名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:31:12.95 ID:xEvMwkdw0
上が無能なのを下の人間が自分を犠牲にしてまで対応するというのは
まさしく日本的だよなあ
まあある意味ブラック企業的とも言えるが
99名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:37:58.43 ID:gcW1ES8L0
まぁ実際良くも悪くも
官僚や自衛隊が支えた3年だったんだろうなぁと
100名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:57:07.37 ID:LKft3Zde0
その国の政治レベルは、その国の国民のレベル。

売国奴に政権取らせて、まだ政党として税金を投入しているバカ国民
101名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:06:21.06 ID:ZOlFVlo00
この記事にある当時の北澤元防衛相も元々は左翼ながら震災危機の中で
自身の自衛隊への評価を改めた一人だわな。

「日本に自衛隊が必要な理由 (oneテーマ21)」北澤俊美 角川書店
102名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:14:07.21 ID:5Yihaxz30
 
 
 
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★★★


より津波被害が大きかった女川でなく、福一で事故が発生した原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから。
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。

報ステ ( 12年2月28日放映 ) では、
付帯設備工事の専門家でもないのに、恫喝しながらでしゃばり出てきて、
ケータイしまくってデタラメな諸元をまとめ手配し、


  電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅  だったと、はっきりと特定していた!!


ミンス特にバ菅には、東電と並んで、人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ ( 怒り )



 東電、プラグが合わずケーブルも短く、電源車使えず  当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
 AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg
 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
 
 
103名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:59.99 ID:Q/Dlt1zc0
首相が無能でなければそれほどの準備はいらないはずだが、そうもいってられないというのが前回の教訓。
104名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:46:46.04 ID:b+wVcTGu0
中国軍を賛美し自衛隊を敵視するミンス

【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/
【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/

【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/

【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/

【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285777760/

【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/

【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/

【政府】北沢防衛相が直属の保全隊を用い、憲兵や特高のような自衛官の思想監視 [11/01/24]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295831218/

【国防】民主・岡田氏「決定は駄目だ」 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351977037/
【岡田克也】公私混同か、日米合同離島奪還訓練を潰した男[桜H24/11/5]
http://www.youtube.com/watch?v=i0EKOStCc00
105名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:12:26.81 ID:Umhvavr90
菅直人最悪
106名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:54:58.04 ID:7spXnJyq0
総理になるようなお方はぶるじょあだから交代制とか駐在とかそんな下下の仕事のことなんか分かりませんわ
せいぜいゴルフ中に原発事故が起きたらヘリで見に行けばかっこいいだろってぐらいだ
107名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:31:10.79 ID:4SQ1wqY70
>>1,3&All
最近刊行された本『兵士は起つ -自衛隊史上最大の作戦-』読むと良いよ…
http://www.amazon.co.jp/dp/4104062057/
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41kajYshiqL._SS500_.jpg

…三つの扉写真しかない単行本だが、凡百の『東日本大震災関連本』よりも時系列を追った
ドキュメンタリーだけで、震災当日被災した『二つの駐屯地』が、「何を行い」「何が出来なかった」
かが良く判る>福一原発災害対処についても

そして、我々国民一人一人が如何に戦後寝惚けきって「平和」の建前の元、防人である
自衛隊に多くの制約を与えてきてしまった事を思い知るだろう…
108名無しさん@13周年
二度と売国奴に政権を渡すな
日本の左翼は全員売国奴