【話題】「炭水化物をとると太るなんて間違ってますよ」 実は危ない? 流行の「糖質制限ダイエット」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 日々の食事からご飯やパンなど炭水化物を抜いて糖質摂取を減らし、「肥満が気になるおじさんも
カロリー計算を気にせず簡単に痩せられる」と大ブームの「糖質制限ダイエット」。
書店には関連本がいくつも並び、熱狂は老若男女に広がっている。

 が、京都市内で内科クリニックを開業する糖尿病専門医の梶山静夫さんは警告する。

「主食を極端に控えるダイエットを続けることには問題があります。確かに糖質制限すれば血糖値は下がり、
体重は減る。しかし、極端に走れば栄養失調になり、カロリー不足を補うため脂肪、たんぱく質まで燃やしてしまう。
筋肉まで減っていく。元気がなくなり、命に関わる問題になりかねない」

 日本糖尿病学会は昨年7月、「極端な糖質制限は健康被害をもたらす危険がある」との見解を示してもいる。

 その梶山さんが提唱するのは「食べる順番療法」。まず野菜から食べ、次に肉や魚などのおかず
(たんぱく質)に移り、最後にご飯など主食(炭水化物)で終えるやり方だ。

「最後に食べるので、どうしてもご飯を食べる量が減ります。ダイエットは無理しないのが一番いいのです。
野菜に含まれる食物繊維には、もともと、炭水化物から分解されたブドウ糖の吸収を緩やかにする効果がありますが、
野菜を最初に食べると、その効果がさらに高まります。そうすると食後、血糖値が急に上がらなくなるわけです」

 なるほど…。

「炭水化物をとると太るなんて根本から誤ってますよ。炭水化物を悪者にしてるだけ。
日本人はおコメとともに生きてきた長い歴史があるんです」

 と一刀両断するのは高知市在住の安岡冨士子さんだ。肌がツルツルの70歳。
東洋栄養学の立場から日本人の食生活に提言を続けるNPO法人・日本綜合医学会(本部・東京)副理事長。

「ご飯も、うどんも、丸のみするから血糖値が上がるんです。丸のみ・早食いが一番悪い。とにかくよく噛むこと。
噛んで、噛んで。そうすれば唾液で分解され、きちんと消化されていく。変に太るなんてことない。食が滅べば国滅ぶ、ですよ」

※AERA 2013年3月18日号 dot. 3月12日(火)11時33分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130312-00000001-sasahi-life
243歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/03/12(火) 17:56:57.53 ID:KmANLQlw0
まぁ、日本人が何時から米食ってるか  考えればわかることw
3名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:58:08.84 ID:r8TTCCOC0
うどんを噛んで食うとかアホか

日本人としてそれはない
4名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:58:20.42 ID:QJlSjVvOT
米食ったらダメなんでしょ?
5名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:58:50.15 ID:Rvq9zL7+P
過ぎたるは及ばざるが如し

な事も極端にやれば災いとなる。

ジョギングをする人も短命
6名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:59:00.81 ID:4Zlg/gzLO
足つぼやって腎臓弱ってる、甘いもの摂りすぎって言われてコーヒーをお茶にしたら低血糖で倒れた
どうしろと?
7名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:59:14.44 ID:DvijeIaC0
8名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:59:47.60 ID:jEakTVcGP
適度な運動とカロリーコントロールを続ければいい
特に夕食のカロリーを抑えると効果的

こういう普通のことを継続できない連中が亜流に走りリバウンドを繰り返す
9名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:00:08.30 ID:g6ELTpqG0
炭水化物以外を主食とする国があったら教えてよ
10名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:00:27.57 ID:EFMzP8Np0
いくらなんでもコメは1日一食までだろ
11名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:00:53.68 ID:fYO2yg1w0
>>9
韓国はキムチが主食では?
12名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:01:35.67 ID:Xq6Sa+8T0
 
>「極端な糖質制限は健康被害をもたらす危険がある」との見解

アホか???、何事も程々が良いのは常識
13名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:01:37.85 ID:DL4q/O+Q0
肥満なんでラーメン我慢してたけど、よく噛めばいいんだな。週一で食べていいんだな。
http://1093.up.seesaa.net/image/1093-2009-09-24T23:52:50-1.JPG
14名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:01:59.01 ID:+FKWgq540
>>1
まともに本を読んでいないことは分かった。
15名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:02:02.59 ID:Jry2gEqW0
庶民が白米食いだしたのなんて昭和からだろ。
せいぜい数十年。
16名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:02:03.22 ID:4c+s5mPr0
>>4

米食ったら太るとか言ってる奴って、実は

・牛丼とかの脂肪分たっぷりの丼ものを常食
・おかずも肉類や脂肪たっぷりの揚げ物炒め物を連発

だったりするんだよな。要は脂肪分を米で流し込むような食生活。で、運動不足。
17名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:02:12.17 ID:o/kIxLRO0
>>9 イギリスとかは肉が主食でじゃがいもとかが副菜みたいな感覚になる
18名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:02:14.07 ID:vK/xATPr0
西洋じゃ肉が主食でしょ
パンは主食なようでそうじゃない
19名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:02:21.13 ID:R/eGrifE0
そもそも消化しやすい食べ物だから、うどんや御飯なんて、良く噛もうが丸呑みしようが、一緒じゃ無いのかな。
20名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:02:37.43 ID:bLPzWqOq0
ていうか一番健康に悪いのは3食しっかり食べること。
何を食べるかは問題じゃない。
21名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:02:39.08 ID:yohdz6530
白米より玄米、適度にウォーキング
フルーツは積極的に食べる
とりあえずこれぐらいでいい
22名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:03:13.18 ID:c63dVmqr0
米、パン、パスタ、で腹いっぱいにしてるわ。おかずは1〜2品。
炭水化物しか摂ってない気がするw
23名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:04:01.14 ID:6EAibM/A0
.
 いろいろあるけれど、

 分けて食べるのなら、ハンバーガーや丼のようなワンディッシュメニューはダメ。
 時間をかけるのなら、麺類のように伸びてしまうのもダメ。

 トータルのカロリーも問題だけれど、いかに早く食べてしまうかも問題。
24名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:04:03.55 ID:mUQGHG+x0
いつから米食ってるかって?
精米食い始めたのは近代だろう
25名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:04:07.20 ID:Z3cNygE10
コメなんてどか食いしても大したことはない、やばいのはうどんとパスタ。
最短で翌日から顔パンパンのデブに変身できる。凄まじい効果。
26名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:04:14.28 ID:9YAaIGmH0
イヌイットはアザラシの生肉が主食だろ。
27名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:04:33.65 ID:DSDFGNhw0
でも炭水化物抜いたら いっきに血糖値下がって楽になった
28名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:04:45.41 ID:LikXFkYS0
>>18
パン・バーガーのバンズ・パスタ・ピザその他・・・
炭水化物だらけだが
29名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:05:00.45 ID:93yZgxW+0
医学知識は無いけど、人類の歴史を知れば>>1の医師が大間違いなのがわかる
人類が誕生して3〜400万年、狩猟採集による食生活で主食は肉=たんばく質主体だ
炭水化物が安定して摂食できるようになったのは農業を発明してからの1万年前から

300万年以上肉食主体の食事に最適化している生物が、たかだか1万年で炭水化物主体に
適応できるはずがない。肉は食べ過ぎると排泄されるが、炭水化物は1gたりとも
出て行かず使われなかった分は全て脂肪に変る
これが肥満がの根幹だから
30名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:05:02.87 ID:VTG9Rmi10
18時以降食わなきゃ良いだけ
珈琲は砂糖抜くか朝だけ砂糖入れる
ジュース辞める

これで痩せれる
31名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:05:10.97 ID:EwB9LqWX0
禿げるよw
俺、身長175センチで体重100キロから
2ヶ月で70キロまで30キロ落としたんだけど
6ヵ月後に髪の毛がスカリ始めてM字禿になったよ。
現在、フィンペ、ミノタブで育毛1ヶ月目だよ。
何とか、1ミリくらいの毛が生えてきたけど
無理なダイエットは怖いですよ。w
32名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:05:13.35 ID:+FKWgq540
>>17
フィッシュアンドチップスは、どう見ても芋が主役
33名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:05:53.77 ID:rxKTALR/0
米のステマ
34名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:06:19.31 ID:wBQe5l370
最近麦飯にしてる。カレーの時とか給食思い出してうめー。
35名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:06:24.99 ID:LKMHLMAH0
炭水化物食べて太るとかアホかwwwwwwww


炭水化物王のお米食べて太るのら、日本人デブばっかだよ
不規則な生活してホルモンバランス崩したり、油ぎっとりなもん獲り運動もしないでいたりとかしたら太るよ
体質もある 

ギャル曽根みたいなのもいるんだ  気にスンナ  
36名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:06:25.72 ID:d29ViQ+K0
いい加減にやれば大丈夫
37名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:06:53.47 ID:nseHD/JM0
梶山静六
38名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:07:13.97 ID:WKMwx//c0
>体重は減る。しかし、極端に走れば栄養失調になり、カロリー不足を補うため脂肪、たんぱく質まで燃やしてしまう。

脂肪燃やすのが目的だしな
39名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:07:21.33 ID:Zut8xrpe0
日本を代表するボディビルダーのマッスル北村さんは

極度の糖質制限し過ぎで帰らぬ人になりました

何事もやり過ぎは危険です
40名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:07:26.72 ID:6EAibM/A0
.
 どうせ、食べても空腹感が残るようでは、さらに食べるんだろ?
 15分最低でも時間をかけて食え。
 一気食いしないと量が食べられないのが人間だ。

 炭水化物は消化しやすいから、満腹感が長続きしない。
 間食しているじゃないか、は炭水化物主体の食事をしている人だろ?
41名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:07:35.01 ID:0H7PC26E0
昔米抜きの食事を何週間か続けてたらいきなりフラっときたからやめた
ガクトは米とか炭水化物一切食わないってマジなの?
42名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:07:47.45 ID:fICtm1kr0
運動しろよ。
爽快だぞ。
43名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:07:52.18 ID:iaSLziI30
外食はコメの量が多すぎると思う。
44名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:07:59.71 ID:Wb8sQo8fO
体重120キロ超の知人がこれをやっていたけど、代わりにジュースの摂取量が増えただけで終わってたな。
45名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:08:08.90 ID:DD13+0PH0
炭水化物をとりすぎなのがよくない。
まったくとらないのは論外。
なにごとも過ぎないようにするバランスが重要なだけ。
あと運動すること。運動してれば炭水化物を多少とってもまったく太らないよ。
46名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:08:26.92 ID:J/2QVTRf0
・バランスの取れた食事
・適度な運動
・十分な睡眠
47名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:08:35.50 ID:POx0lZTb0
>>27
(=゚ω゚)ノ 血糖値は下がりすぎても危険って聞いた
(=゚ω゚)ノ 血圧も低いなら低いで鬱や脳梗塞の危険が高いし
48名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:08:46.23 ID:jfZ5QodU0
某大型ショッピングセンターのフードコート見渡したら
全て炭水化物のお店でした
49名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:00.97 ID:wBQe5l370
パンパンサラダパンは正しかった
50名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:06.97 ID:raB44Jz40
>>13
順番も大事って書いてあるだろ

まずは野菜を始末して、次にたんぱく質を、汁をすすって、最後に残った麺を残すんだ
51名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:15.69 ID:bn817JPe0
フルーツグラノーラばかり食べてるんだけど
あれは、炭水化物?
52名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:20.47 ID:cWQVWYi90
パンとビスケットはマジヤバイ
食ったときに満腹感がないからなおヤバイ

むせるほど食っちまったあとには、膨大なツケが待っている
53名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:31.60 ID:sCkwh4VA0
1週間とか2週間とか期間を決めて、その間だけ完全にダイエット抜きすればスルスル痩せるよ

ソースは俺
54名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:42.29 ID:iCRgIU/O0
食べたい時に食べたいもの摂った方が太らないよ
その代わり一食で食い過ぎないこと
55名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:50.63 ID:4957kmnw0
これは標準体重の人間に言ってるんであって80超えたクソデブはどんどん制限しろよ

画面の前のお前のことだよデブ!
56名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:55.00 ID:DoLzBpe70
アホみたいにダイエットしてたら体温低くなってガンになるぞ
57名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:10:14.01 ID:+fGv3YVk0
>>29
歴史を本当に理解してたら、
農耕で安定して食事ができるようになってから
人間の寿命が延びたことが言うまでもなくわかる。
医学も歴史の知識もない、ただの思い込み。
58名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:10:27.10 ID:IBgxGpcg0
>>12
炭水化物は一切だめって盲信してるやつら対してに言ってるんじゃないの
59名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:10:40.19 ID:0QlfVVHFO
>>2
弥生時代からだな
60名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:11:25.92 ID:1WZttLkM0
米が主食はなんか無理がある
61名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:11:30.63 ID:KqyKkr2p0
貧乏人は大根飯食おうぜ!!
62名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:11:33.70 ID:1IMbNPvT0
>11
韓国行くとまじでそう
本当にコメ食べない
63名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:11:38.56 ID:tlOz2xmGO
ご飯食べないとお腹が落ち着かない。
64名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:11:47.33 ID:ruc3avRd0
何事も、過ぎたるは及ばざるが如し

痩せたきゃ、適度に食って、適度に動け
65名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:12:01.43 ID:4m3j427Z0
最後に米を食べる事で米の量を減らす、野菜を先に食べる事で吸収を良くしダイエットとするわけだろ
やっぱり炭水化物は太るって事じゃね
66名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:12:40.11 ID:GwAop92R0
酒・タバコ・炭水化物は意思薄弱者の嗜好品
67名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:09.99 ID:zxvcJujg0
 
丸のみしたほうが分解されずに吸収出来ず、そのまま出てくると思っていたよ。
玉蜀黍みたいに・・・・。
68名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:14.38 ID:bcwu5R0B0
糖質は必要だけど従来型の米主食を維持する必要はないだろ
69名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:16.76 ID:93yZgxW+0
>>57
食事の改善よりも集団農作業による社会性の獲得が
平均寿命に貢献してるだろ
70名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:18.00 ID:DccGxdBT0
>丸のみ・早食いが一番悪い。とにかくよく噛むこと。
まずはこれだな。
71名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:20.25 ID:bUaaxXJ4O
>>17
いや、じゃがいもが主食だ
72名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:21.59 ID:fICtm1kr0
ガリガリも醜い。デブは論外。
バランスよく食べて、動けよ。
白米否定とか、意味ない。
73名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:35.26 ID:YFIOoRKtO
>>52
まず炭水化物を少量食う
次に野菜、タンパク質、
最後に炭水化物の残りを食う

血糖値上がらないと満腹感が出ないからな
74名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:45.07 ID:kaZ4CVFO0
お前らは糖尿病に気を付けろ
75名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:47.71 ID:AoW3Qeuh0
炭水化物取らないとたんぱく質を体内に吸収する際に使われるブドウ糖が作られず
全て脂肪として吸収されるんじゃなかったか?
76名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:48.25 ID:wBQe5l370
いやーしかし無職になるとガンガン太るわ。働いてた頃の貯金で食ってけてるから
不規則な時間に起きて2ちゃんとかニコニコ見て、その間に適当にコンビニ飯とか食って
コンビニばかりじゃいかんなととりあえず飯だけは炊いてみて、2合炊いて食べたら微妙に残って
片付けるために無理して食べちゃったり。んであーつかれたつってゴロンと横になって2時間くらい寝て。
2ヶ月で5キロくらい増えたんじゃないかな。顔パンパンだ。
77名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:56.97 ID:uHa/EKyd0
パンと米を抜いたらやせるのなら、米国のデブチンの説明がつかないわなw
78名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:14:06.24 ID:P3cSb1EK0
米業界のステマか。
糖尿病学会もワルよのー。
79名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:14:21.34 ID:aXv5r+lz0
運動不足なだけだ
糖質不足すると運動やる気が失せる
一日に最低必要な運動量は歩くなら一万歩
80名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:14:39.82 ID:+fGv3YVk0
>>69
んじゃなんで肉食動物なのに臼歯が発達してるんですか
サルの時代から雑食性だった証拠でしょ
81名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:14:51.47 ID:w8Pk+CXA0
> 「筋肉まで減っていく。元気がなくなり、命に関わる問題になりかねない」

白米食わんと力出んもんな
82名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:14:57.30 ID:i0IgHXcF0
間違ってない
過去4年炭水化物を大幅にカットして以来ずっと体型維持できてる
83名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:14:56.61 ID:LKMHLMAH0
脳に糖分が行き渡らなくなる方が怖いだろw

お米を食べる→徐々に消化→腹持ちも良い
お砂糖摂取→脳歓喜→過剰に獲り過ぎると血糖値おかしくなる
84名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:15:08.39 ID:iDkacatk0
>>77
あそこは、1.2Lのカップ入り炭酸水をおかわりする民族だから(´・ω・`)
85名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:15:23.87 ID:WKMwx//c0
米抜きして一週間ぐらいすると、びっくりするぐらいおしっこが出る時期がある
86名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:15:29.16 ID:zxvcJujg0
>>77
小麦粉(ピザ)をこれでもか!!と言うくらいに20枚くらい食べるからじゃね?
87名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:15:58.19 ID:Re7qjh/l0
医者は薬で儲ける為に嘘をつく
88名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:16:03.42 ID:LVWAlVlW0
炭水化物抜きを長年続けると、脳卒中や心筋梗塞になりやすいというデータもあるみたいだから、取り過ぎも取らな過ぎもダメなんだよ
何を喰っても腹八分を守って、毎日歩けば太ることはない
89名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:16:06.88 ID:DoLzBpe70
>>77
なんでも砂糖ドバドバ入れるんだよあいつらは
90名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:16:18.48 ID:XE1HlkB70
炭水化物制限すると面白いほど簡単に体重は落ちる
しかしスタミナなくなるよ
体もだるくなってやる気も出なくなる
何事も程々にね
91名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:16:34.40 ID:Cqb3gDt6T
実際問題炭水化物は取りすぎる傾向にあるだろ
太るとかどうかよりも糖尿病の原因になりかねないし
92名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:16:36.85 ID:99WDZlTO0
>>67
とうもろこし、支那じゃ網で掬い取って、もう一度使うレベルの時もあるもんなw
あと、えのき茸。 エコ。
93名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:16:40.70 ID:jwI6zuxMO
動かず食事制限だけで体重減らそうとするヤツ多すぎ問題
94名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:16:40.90 ID:Iux18glw0
アミノ酸を分解すると、
最終生産物としてアンモニアが出来るわけだが、
これが非常に有害なので、人体の中では尿酸にして排出する。
アンモニア→尿酸の過程で結構なカロリーを消費する。
さらにそれを行う肝臓に異常に負担がかかる。

つまり、食事の中の窒素が多すぎると、アンモニアが増えすぎて
肝機能に異常をきたしてしまう。

典型例が見られるのは、摂食不能な小児に対する高カロリー点滴。
アミノ酸を多めに入れると、すぐに黄疸をきたしてしまう。
肝臓がやられてしまうんだ。
アミノ酸を沢山入れてあげれば、元気になりそうなもんだが、
残念ながらそうではない。

まあバランスよく食べて、過食を避けるのが王道ですよ。
95名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:17:08.53 ID:WiqNcWCA0
いや、炭水化物は太るよ、それは事実
それと弊害があることは別問題でしょ

逆に肉はそれほど太らない
なぜなら、消化にエネルギーを消費するから
96名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:17:28.80 ID:0QlfVVHFO
最近食事の前に酢の水割りを飲んでから食べるように成ったよ。
今までは食事の後に飲んでたけどw
で、食べ方も野菜系→肉魚系→ご飯に変えた。

まだ今月から始めたばかりだけどw
97名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:17:46.25 ID:zxvcJujg0
【沖縄】「『肉食は太る、体によくない』というのは間違いだ。肉やチーズ食べて、炭水化物を控えよう」沖縄徳洲会の渡辺医師指摘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363028896/l50
98名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:17:55.66 ID:bcwu5R0B0
つうかダイエットってした事ないんだけど
例えばこの糖質抜きってのを一定期間やったとして
その後にあくまで一般的な内容と量の食事と摂ったら
落としたぶんって維持できるの?すぐに戻っちゃうの?
99名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:18:13.02 ID:93yZgxW+0
>>65
脂肪、という言葉で「脂」を連想するからギドギドの脂ぎった食べ物を
食べると太るとみな誤解している
ピザデブのブヨブヨの脂肪、あれは、脂肪細胞に取り込まれた中性脂肪の
貯蔵タンクだ
中性脂肪は何から出来ているのか?それの元は「炭水化物」なんだよ
100名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:18:18.68 ID:fICtm1kr0
運動しろよ。
腹一杯食べて走ると吐きそうになるから、少食になるぜ。
101名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:18:26.32 ID:/T9o5T8+0
>>77
奴らはお菓子と揚げ物とコーラだろ
102名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:18:28.20 ID:KwZSoG1N0
肉体労働はどうか知らんが、頭脳労働で糖質制限すると頭回らなくて仕事にならんよ。
意外と知られていないが、脳みそってのは人間の体の中で最もエネルギーを使う器官で、
しかも糖質しかエネルギーとして使えない。
103名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:18:37.33 ID:GqqG7jpG0
>>77
それは民族的な体質の違いで、俺らがあんなに太るペースで食ってたら
デブり切る前に糖尿病で死んじゃうンだよ
104名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:18:54.40 ID:4jiUXrwM0
人間より体温が高い動物の肉なんか食うから太る
動物性タンパク質は魚介類と鶏卵くらいでだいたい足りる
乳製品も必要ではない
105亞北ネノレ:2013/03/12(火) 18:19:28.57 ID:KphxGO9NO
 
炭水化物(+脂肪) がピザデブの元。 ソースはメリケン(米国人)のピザ体型率の酷さ。

>>1のような低糖系否定説のプロパガンダ的な事を 昔からメリケンはずっとしてないかな?

  , '´`⌒ヾヘ)
. iミiノ∨iハ)( デブ税を導入しなさい♪
. ゙ゞリ-ヮ-ノ!)) 
.  と:フ`´{つ(
  <_/_j_、ゞノ
.   ~じ'フ~"
106名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:19:31.40 ID:Ya+IV53k0
俺は白米取り過ぎって事で、白米の量減らすように指導受けたよ。
食事のバランス悪いとも指摘されたけど・・・・。
一日1合食えば十分って事でやってきてる。
107名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:19:43.39 ID:2i24/ikZ0
米なんて1食0.5合で充分なのに
ラーメンの後にライスとか(最初から混ぜれば?)
お好み焼きとライスとか
チャーハンとライスとか
アホばかりだもの
108名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:20:19.61 ID:LKMHLMAH0
ちゃんと炭水化物食べないと、ブドウ糖不足気味になり

かえって、身体がいざというときの為にブドウ糖不足にならないように脂肪つけて蓄えておこうとします
それと、エネルギー消費の大きい筋肉が衰退しますお まず脳みそにブドウ糖送りたいので

餓鬼とか描かれてるように 痩せ細って腹だけ出て、手足もがりがり骨も弱くなる
109名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:20:22.79 ID:buPZeDMp0
最近炭水化物抜きダイエットやってる人
多いけど
実は体にとっては危険ですぐリバウンドするんだよね
110名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:20:27.40 ID:DD13+0PH0
>>98
食事だけのダイエットなんて意味ないよ。
習慣的に運動すればすごく簡単に痩せられる。
111名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:20:49.69 ID:Re7qjh/l0
てか炭水化物とったら
インスリン分泌される前に歩けばいいねん
112名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:21:04.20 ID:qhKgOt1K0
ゲームクリエーター飯野賢治さん死去 「Dの食卓」作者
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1361445605/
113名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:21:41.53 ID:0M/ler2BP
京都の医師バトルだなw
糖質制限を推すわ
114名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:21:46.42 ID:FE/XQxMq0
日本の米農家をぶっ潰したいかの国の策略だろこんなの…
115名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:22:11.51 ID:jfZ5QodU0
日本人って糖尿病になると症状が酷くなる傾向にあると
何かの本で読んだかどっかで聞いたなあ
何でひどくなるのかというと、体質ではなく
糖尿病なのに炭水化物を多く取ろうとするからだと
摂生が出来なくて足切断まで行く人もいると
116名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:22:27.18 ID:0tLPEi0E0
うわさの炭水化物を取らないダイエットを1ヶ月続けた
結果は少し太った

それで結論なんだけど
炭水化物制限ダイエットをやると
普通の人は摂取カロリーが減るから痩せるんだと思う
俺は主食を炭水化物からナッツに変えたから
カロリー摂取が増えて太ったんだと思う
117名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:05.30 ID:o/kIxLRO0
>>71
まじでまじで。じゃがいもは主食っていうより付け合せみたいなもん。
あいつら平気で弁当とかおかずだけを喰うぞ。
118名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:07.45 ID:WiqNcWCA0
>>102
肉体労働で疲れたときのほうが甘い物を食べたくなるのはなぜ
パソコンに向かってプログラミングとかずっとやってても
そんなに甘い物はほしくならないコーヒーが飲みたくなる。
119名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:13.12 ID:DccGxdBT0
>>67
身体は消化吸収に莫大なエネルギーを使う。
栄養豊富な食事をして睡眠休憩もたっぷりとっているのに疲れが抜けないという人は
丸のみ、早食いしている可能性が高い。なにを食べるか、食べないかじゃないんだな。

また消化吸収しているときは身体は回復モードにならない。ウンコの排出モードにもならない。
消化吸収できずにそうなってしまうとどうなる?、身体の中にゴミがたまっていく。

だから最近、流行の野菜や酵素ジュースにプチ断食やファスティングで
排出モードに専念すると健康になる人が多い。身体が軽くなる(ダイエットということでもある)

多くの人は、日頃から良く噛むようにして週末は食べない時間を作るだけでも健康になれるわけですね。
これのさらに簡易バージョンが朝は野菜果物ジュースだけとかね。
120名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:13.94 ID:buPZeDMp0
みんなで
お米食べて日本の農家や日本のおいしいお米守ろうね
121名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:13.28 ID:nQwPe3cz0
全然反論になってないw
122名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:22.97 ID:CB2Lqf2p0
モンゴロイドで小柄な日本人は、細く細くしないと洋服が似合わないからな
日本人用、いや俺用の服をもっと生産してくれw
123名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:51.14 ID:cWQVWYi90
オマイラ、ダイエットすると、食事がうまくなるぞ
楽しみが増えるから、ダイエットしてみろ
124名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:56.53 ID:NXPwsaNMP
ご飯が多くておかずが少ないバランス悪い食事が問題じゃねーの?
ご飯の量減らして、おかずを増やしてバランスよく食事とるように言われたぞ。
ご飯は一食茶碗1杯にしたら血糖値下がって、食後血糖値が180から110まで下がるようになった。
125名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:24:10.44 ID:0M/ler2BP
コメや麺は食べなくてもいいけど甘いものは食べたい
126名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:24:11.19 ID:wBQe5l370
近所の中学とか高校の部活に混ぜてもらって練習したいな。バスケとか。
1人でジョギングしてても退屈。中学の頃はガンガン体力ついて距離とかタイムとか成長メキメキしてたからやってて楽しかったけど。
127名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:24:58.51 ID:pTefzvQa0
>>13
普通のラーメンのカロリーなんて大したことないからそれと野菜食ってればいいのに
塩分地獄だけど
128名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:25:22.54 ID:bUaaxXJ4O
低炭水化物ダイエットは糖質も抜くんだぞ
フルーツや芋類もダメだ

一番いいのは夜だけ抜く
それだけで緩やかに体重は落ちていく
129名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:25:25.37 ID:v6784hhy0
なぜ10か0かっていう考えにいっちゃうかね
炭水化物・タンパク質・脂質をバランスよく食べるのが一番いいに決まりきってるのに
日本人はほんのちょっとでもいいから栄養学を学んだほうがいい
130名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:25:31.26 ID:NFdhxB8UO
毎日うどん1玉レベルで炭水化物食べないと早死にするよ
制限するのもいいが限界ってやつがあるんだぞ
131名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:25:40.47 ID:WiqNcWCA0
>>122
日本人女性は貧乳で骨盤も貧弱だから、太るとほんと悲惨だよな。ドラム缶みたいになる。
外人は太っても胸や尻がパーンと張ってるから、太ってもそれなりに見れるんだよな。
132名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:25:43.82 ID:gCreY7z30
昔は白い飯まともに食えない時代の方が多かっただろ
貧乏人が白い飯当たり前のように食ってたなんておかしいわ
133名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:26:01.61 ID:BKtHvYy40
極端なんだよな
頭使えりゃバランスが大切ってわかるだろうに
134名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:26:22.18 ID:lIAFDa5t0
人は脂質を燃焼すると体臭が強くなる。
タンスイカブツダイエットしてるやつはヤバイ匂いがするからな。
おまいら彼女とやるときは気を付けろよ。
135名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:26:23.99 ID:nEGyBnK/0
だらしない生活してたら何食っても太る。
136名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:26:25.96 ID:Z+OLfifN0
糖質とらないと、マジでみるみる痩せる。これ事実
137名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:26:33.34 ID:4KyQT8UGO
俺は
このネタ読みながら 白飯 丼鉢で3杯いけたわ!
138名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:26:48.46 ID:qzDIfSQW0
普通に食べなされ
たくさん運動しなされ
139名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:27:24.64 ID:xxhwAsKsP
どんなダイエットも極端なのはダメっしょ
140名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:27:30.10 ID:fICtm1kr0
>>126
スポクラか市民マラソンに来いよ。
みんなでやるとつられて頑張るから面白いぞ。
141名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:27:42.70 ID:buPZeDMp0
台湾旅行行ったら
夜はみんな夜市に集まって夜食も食べるみたいだけど、すごい活気だった。
台湾の人は一日5食食べるのが普通って現地のガイドさんから聞いたけど
でも太った人見かけなかったなあ
やっぱり、ごはん食べなかったり減らすと気力がなくなるよね
142名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:28:14.02 ID:LKMHLMAH0
お砂糖たくさん摂取→血糖値上がりまくり→運動しないとブドウ糖消費しきれず仕方がなく脂肪に変えて貯蔵


お米は徐々に消化されブドウ糖に分解されとなるので腹持ちもいいし急に血糖値が上がりすぎる事もない
あまりに運動しないで常識はずれに大量に食えば脂肪にして貯蔵しるのは同じ 働け
143名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:28:32.54 ID:lIAFDa5t0
パンは炭水化物の塊。
144名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:29:09.60 ID:/EZXIwNT0
ブドウ糖、1時間6g、寝てる分を考えて1日134gくらいは脳で必要で
不足すると筋力が落ちるという話を聞いたことがあるな
145名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:29:26.53 ID:BUV3h8p+0
食事制限する前に運動しろ!
146名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:29:32.01 ID:uy/5flOG0
>>141
食後に烏龍茶飲みまくりなのが効いてると
現地のオッサンが言ってた
147名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:29:57.72 ID:4u6cDZ2eO
温水プールお薦め
148名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:30:09.83 ID:jfZ5QodU0
とりあえずお前らはナイススティック禁止な
俺は食うけど
149名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:30:51.70 ID:kNC74zYz0
米食えば 八十八は 生きられる
150名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:31:01.32 ID:buPZeDMp0
>>146
あ、そういえば言ってたね。
台湾茶のおかげって。
台湾茶すごくおいしかった
151名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:31:02.21 ID:LNZ5Pguj0
統失戦隊ダイエトン
152名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:31:08.63 ID:6hKc8QGZ0
実際にやってみれば気づくけど、炭水化物を避けるのは難しい。
普通の日本食は炭水化物中心だから、
健康に問題が出るまで炭水化物を回避するには、
綿密な食事計画を強固な意志で実行する必要があってww
まず普通の生活してたら不可能。
[避けられる限りで炭水化物を避ける]くらいが現実で、
>>1 の糖尿病専門医 梶山さんが提唱しているのと ほぼ同じ。
このスレの >>1 の内容は、タイトルに反して実際は、
現実的な低炭水化物ダイエットを勧める形になっているw
153名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:31:21.94 ID:P4QwvTqN0
こういう適当な事を言う医者がいるから困る。
まぁ、なんでも過度の摂取は禁物だけど、引く分にはバランスを考えれば大丈夫。
糖質制限で健康被害をもたらすなんて言いがかりもいいとこ。
こんなこと言い出したらベジタリアンやほぼ毎日同じものしか食べない国の人たちなんかはどうなっちゃうんだろうねw
飽食と言われるこの日本で食べ過ぎて成人病になるくらいなら、
制限しながらバランス考えて食事をした方がいい。
国の機関は立場上、米を食べるなとは口が裂けても言えない。
批判的な意見を出す医者は糖質制限してる人が肉と魚しか食ってないと思ってるアホばっかり。
困ったもんだね。
154名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:31:36.75 ID:jtmHT0hp0
(´-`).。oO(饂飩なんてのどごしを楽しむもの。そんなに噛んでまで食いたくないだろう…)
155名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:31:48.27 ID:8jGs0XFJ0
つか、余程注意して炭水化物取らないようにしない限り
大体の食物には炭水化物含まれてるんだよな

プロテインと油だけで過ごすとかしないで、普通の料理で
ご飯やおやつの量を注意するとか程度では早々問題でねーよ
156名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:32:00.32 ID:2POel8Oy0
よく噛んで炭水化物の消化が早くなると、血糖値の上昇も早くなるんじゃないのか
157名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:32:04.82 ID:jEakTVcGP
菓子パン1つで1400キロカロリー超えのものがあるらしい
確かメロンクーヘンだったかな
158名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:32:20.35 ID:qNMY0Edg0
要は7,8割位に減らせばいいんだろ
159名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:32:48.64 ID:uZmMbo0K0
>>1
>炭水化物をとると太るなんて根本から誤ってますよ

いや、太るよw
160名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:32:53.16 ID:lrWxAF33O
片っ端からナンパしてやりまくるダイエットで8s減量に成功。
161名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:32:56.50 ID:hvJikp5d0
極端な制限はダメだが
運動不足なのに炭水化物取り過ぎなら控えた方が良い
162名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:32:58.16 ID:XE1HlkB70
>>153
ベジタリアンは実年齢以上に老けて見えるよ
精神的にも逝ってるやつばかり
逝ってるからベジタリアンやってるんだろうけど
163名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:33:02.08 ID:sK+a0GZ8P
>>156
瞬間的に上がるだけでしょ
164名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:33:03.14 ID:mHJsaY2N0
>>29
はぁ?
炭水化物を主食にしてから寿命が40歳から80歳に伸びたんだぞ

日本も戦後に白米をばくばく食いだしてから寿命が60歳から80歳になった

健康によいのは炭水化物をドンドン取ること
165名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:33:17.89 ID:j7uvIKf90
朝昼晩、グラコロだぁ〜っ!
166名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:33:25.16 ID:PNmi89ic0
>>145
運動って相当やらないと意味ないよ。
例えば30分で五キロ走ってもせいぜい300kカロリー。
せんべい一枚食ってコーラ飲んだら消えるレベル。
痩せるには食べないしかないんだよ。
167名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:33:47.06 ID:YbfxD3+K0
昔から肉→野菜→ご飯だw
最後になんにもなくなって白ご飯だけ食べるのw
168名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:34:04.69 ID:nQwPe3cz0
少なくともこの医者の言ってることは全く説得力ないな。
脂肪を燃やすためにやってんのに脂肪燃やすことを否定している。
タンパク質も燃えるとか言ってるが、肉は食い放題だってーの。
169名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:34:25.09 ID:czBRvRU90
米がどれだけ優れた食い物か人口の多い国の主食を考えればわかるな
170名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:34:34.15 ID:beRRNRx00
逆に太り方教えて欲しいわ
あまり食べずに太る方法教えて
171名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:34:37.70 ID:jfZ5QodU0
>>166
筋肉つけて燃えやすい燃費の悪い体になることも重要
172名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:35:16.15 ID:fiYeWRS70
>日本人はおコメとともに生きてきた長い歴史があるんです」

はい,ダウト。
というかミスリード。

日本には昔から炊飯器があったのか?
173名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:35:29.66 ID:mMzihH5m0
バランスの一言で済む
174名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:35:33.30 ID:IWxwX7cW0
高タンパク食は寿命が短くなるんではな烏賊か?
175名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:35:35.61 ID:fICtm1kr0
>>166
運動しないと基礎代謝悪くなって太るよ。
運動不足でダイエットやってる奴って汗かかないから臭い。
176名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:35:36.19 ID:P4QwvTqN0
>>162
そりゃあんたの思い込み。
すべてのベジタリアンがO・ヘップバーンみたいにガリガリって訳じゃないよ。
それに健康被害があるというわけでもない。
大事なのはバランス。
糖質制限って言ったって食事してる限り糖質を完全に0にすることはほぼ不可能だし、
そんなことしてる人はいないんだよ。
177名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:35:58.15 ID:0tLPEi0E0
肉食ってからご飯とかアホか
一緒に食うから美味いんじゃないか
178名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:36:25.47 ID:FGkLQoCH0
俺は糖尿だから炭水化物食うなんて自殺行為
179名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:36:31.16 ID:rczVr1Zf0
>>158
そういうこと。

特定の食品を抜いたり、特定の食品ばかり食べれば
身体は異常な状態になる。そして続かずリバウンド
する。

一日の食事量を記録して軽い制限をして軽い運動をする。
それだけ。
180名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:36:35.13 ID:DccGxdBT0
炭水化物を食べると調子がいいよ!
炭水化物を抜くと調子がいいよ!

お互いに「はああ?」となり平行線だ。
これは消化吸収の観点が抜けているから起こる。栄養からだけ見ると答えは出ない。

自然界の生き物を見れば同時に1品しか食べない。
人間はバランスよく食べましょうと同時に複数の食材を食べる。だが、このバランスとは栄養から見てだ。
消化吸収という身体の仕組みのバランスからみてないことは多いんですね。

人類も同時に食べる食材が少ない時代が長かった。
なおかつ同時に食べるようになっても野菜と肉、もしくは野菜と炭水化物という組み合わせで来ていた。
実は炭水化物と肉を同時に消化するのが苦手なんですね。

だから粗食の人に健康な人がいたりするわけですね。
また穀物だけや肉だけという偏食のように思える食べ方がいいよ!という体験からの人が出てくる。
181名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:36:40.11 ID:kDvbvoEL0
おやつ以降の炭水化物摂取をなくすようにするだけでいい
朝〜おやつ、までは好きなだけどうぞ
182名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:36:40.12 ID:mHJsaY2N0
.
痩せると確実に寿命は短くなるからな
厚生労働省の肥満敵視は寿命を短くしたいため

すべての施策が日本人短命化を目指してる
183名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:36:52.92 ID:1BIT/WeS0
炭水化物控えると、なんか疲れやすいって言うか
疲れが抜けない感じになるなあ。俺の場合。
184名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:36:56.00 ID:VhX0pX2Q0
食事でやせようなんてばかがすること
運動しろ
筋肉落ちりゃやせるものもやせねえよ糞デブ
185名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:37:17.21 ID:LKMHLMAH0
日本人の従来の食事してればOK 日本食は優秀

お米に魚に、少々の塩(味噌や漬物)に緑黄色野菜  少々の卵もつけても良い
蜜柑などでビタミンC お茶もカフェインで満足感とカテキンで殺菌作用 ワサビの殺菌作用も素晴らしい
牛乳も獲るとCaの補助になるよ
186名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:37:20.37 ID:cWQVWYi90
オマイラ、いいことを教えてやろう
ノロウィルスにかかれば、10kgくらいスグ落ちるぞ
187名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:37:25.46 ID:qKcsRbPa0
ポテトが入ったパイが食べたい
188名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:37:52.77 ID:mj+gxq4M0
炭水化物摂取制限をして命にかかわるなら、肉食メインの欧米人はとっくに滅んでいるはずだ。
逆に肉食とパスタを共に摂るイタリア人は歳とともに太ってくる。

試しに夕食から炭水化物をなくしてみる事だ。
体が快調になるから。
189名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:38:27.73 ID:Z+OLfifN0
ゴールデンウィークに海外にグルメ旅。今から食いまくるために減量開始
190名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:39:05.68 ID:Z9cXfuzGO
>>172
炊飯器がないと炊けないとかお前はゆとりかww
かまどで昔はやってたんだよアホ

まぁ、農民の大半は玄米や雑穀が主だったし量も少なかったから生活習慣病とは無縁だったが
191名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:39:11.22 ID:YbfxD3+K0
>>188
ヒント、油脂
192名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:39:19.73 ID:y1paoFyZ0
俺のやり方は、食べたい時に食べたい物を食べたいだけ食べるってこと
運動もやりたくなければやらないでいい。
もちろん太るけど、だから何って感じだな
193名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:39:34.00 ID:NPz7/D8x0
何でもバランスよく食え

と言うが、食えりゃ苦労しないのよねw
194名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:39:35.87 ID:VRyyyAfV0
太った時点でアウト。
太る前に太らないようにしていないと。
195名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:03.17 ID:6EAibM/A0
.
 プライパンとサラダ油が必要な食生活になったのが戦後だよ。
 栄養向上のために、地方に巡回して洋食系を広めた。

 炭水化物だけの時代に比べて、平均寿命は伸びたわけだが。

 フライパン・油なしの時代に戻ってごらん。
196名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:15.59 ID:0tLPEi0E0
若い頃あんなに綺麗だったロシア娘が
年取るとみんなすごいデブになるのは何を食ってるんだ
じゃがいもか
197名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:19.13 ID:TlNmB+8D0
痩せる近道は筋肉をつけることだな
インスリンの役割を知っていれば常識だ
198名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:43.77 ID:mHJsaY2N0
>>188
まず肉食メインの欧米人なんていない

パスタ料理は炭水化物だけでなく脂肪が大量に含まれてる
199名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:49.92 ID:tFEZ227t0
トマトだの金時ショウガだの、ウンコどっさりだの…もうねwww
200名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:53.28 ID:+FKWgq540
>>164
実際には、良質な動物性タンパク質を摂るようになったからだけどね。
201名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:54.89 ID:pUM64wnU0
いきすぎた低血糖は即意識不明なんだよな
202名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:59.92 ID:wxKIOeIm0
糖中毒になるから、って
嫁が米を買わなくなった
203名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:41:01.97 ID:kDvbvoEL0
>>196
ウォトカ
204名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:41:16.51 ID:wBQe5l370
俺は今からカレーライスを食う!!
205名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:42:37.57 ID:YQ68LcaP0
炭水化物は1日で500kcalくらいが良いのか?
もうちょっと摂ってもいい気がするが
206名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:42:38.02 ID:DccGxdBT0
>>141
炭水化物が中心の食事の場合は、ちょこちょこ食べたほうがいい。
3時間程度しかもたないですからね。これ以上すぎるとケトン体モードになる。

だから低炭水化物の食事を否定している人でも
程度の差はあれ似たような身体の状態にはなっているんですよね。

脳のエネルギー源はブドウ糖だけと言われるが栄養学を学べばあっさりケトン体も使うよと出てくる。
そして日常的に使用している。

ここでの注意点は、炭水化物が中心の食事をしているとケトン体モードへの切り替わりに時間がかかる。
切り替わりに手間取っている時間にグッタリすることになるわけですね。
207名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:43:09.24 ID:mHJsaY2N0
>>194
太った方が健康

太るのが美醜的によくないとかは極近年の価値観


国が太るのを規制したいのは、長生きするために社会補償費がかかるから
208名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:43:18.36 ID:LKMHLMAH0
>>202 そんな言葉は無い 嫁が藻前を殺そうとしてるか、馬鹿
209名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:44:01.22 ID:1P2ngtqB0
炭水化物で太るのは事実だろw
消費できる量だけ取るようにしないと
210名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:44:22.44 ID:tFEZ227t0
まぁ、女どものガリガリ神話だけは崩してくれよ。
ガリ女には欲情しないんだw
211名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:44:56.95 ID:DL4q/O+Q0
>>50
麺食っちゃダメなのかよ
212名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:45:08.87 ID:VhX0pX2Q0
>>207
おまえばかだろ
なんでそんなばかなんだ
213名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:45:24.24 ID:2POel8Oy0
普段どんぶり飯食べてるのに、「勉強して脳が疲れたから糖分補給」
とか言って甘いお菓子を間食する人いるよねw
214名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:46:02.95 ID:ImqGws7S0
どんな食生活をしても栄養の5大要素だけは注意するべし
215名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:46:05.77 ID:+b6nGOsC0
>>212
デブなんだろ
216名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:46:08.89 ID:TlNmB+8D0
>>206
ケトン体だけで頑張っているといずれ意識障害おこす
へたすれば死ぬ
217名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:46:39.72 ID:DD13+0PH0
>>207
太り過ぎも痩せすぎも健康じゃないわ。
ちょっとぽっちゃりくらいが一番病気にかかりにくい。
痩せているのは確かに不健康。
218名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:46:42.77 ID:6SuY/c3x0
炭水化物抜いたら笑えるほど痩せるぞ
餃子の皮くらいならOKなんで、別につらいってもんでもない
焼き肉も全然OKだし、糖質ゼロのビールもOK
笑えるほど簡単に痩せる
219名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:47:27.83 ID:mj+gxq4M0
米を食うなら、肉は食うな。油脂は体内で脂肪となるぞ。
米を食うなら、魚と野菜メインにしろ。

肉を食うならコメは食うな。
220名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:47:34.47 ID:w0Wxf5MU0
>>6
> 足つぼやって腎臓弱ってる、甘いもの摂りすぎって言われてコーヒーをお茶にしたら低血糖で倒れた
> どうしろと?


腎臓が弱るのなら、塩分取りすぎとか取らなさ杉だと思うんだがな。
甘いもの取りすぎると胃腸は弱る。でもほどほどに甘いもん必要だし
何より美味しく楽しく食べること。
足つぼだけやってるのは無免許の事が多いのであまり信用しないほうがいい
221名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:47:47.73 ID:+b6nGOsC0
>>214

背脂
とんこつスープ
にんにく
煮卵

かな?
222名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:47:49.06 ID:NPz7/D8x0
>>185
日本食は脚気に注意。
蕎麦も食べよう。
ビタミンB1とりましょう。
223名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:48:16.91 ID:6SuY/c3x0
>>217
痩せると今度は体温下がってガンになるからね
当たり前だけど適度がいい
224名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:48:18.32 ID:x6+RlO2H0
世界一肉を食っているアメリカ人見てると
炭水化物ダイエットの無意味さが良く分かる
食べる量がまともじゃないから太るだけで
普通ならご飯と野菜の日本食の方が最強
225名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:48:26.98 ID:zurXbgS30
御米の量を1/6にしたら二ヶ月で15Kg落ちたオレが通りますね
226名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:48:30.41 ID:kzuKoN4U0
なぜ糖質制限ダイエットがもてはやされるかというと、肥満体の人にとっては
明らかに短期間で目に見える効果が出るから。

なぜ短期間で効果が出る方法が求められるかというと、ダイエットに何度も
失敗してる人は長続きしなくて失敗してるから。

なぜ長続きしないかというと、肥満体の人は、メンタルの強さに対して
生理的な食欲が勝ってしまっているのが最大の課題だから。
(ダイエット成功の本質は理性が生理的欲求をコントロール出来るかどうか)

糖質制限は血糖値が乱高下しないので生理的な食欲が暴走しなくなり、続けるうちに
糖質だけでなくタンパク質や脂肪も少食で満足感が得られるから劇的に痩せる。

本当に数週間でどんどん目に見えて痩せる。毎日体重計に乗るのが楽しみになる
レベルで痩せるのを実感する。

目に見える形で「ダイエットの成功体験」が得られるので、失っていた自信が
モリモリと蘇る。

自分に自信が持てるので、理性のコントロール力がパワーアップする。

同時に、痩せたことで以前より少食傾向になる。生理的な食欲が以前より小さくなる。

恒常的に 理性>生理的欲求 状態になり、理想体重をキープできる。

自分は学生時代から10年以上90キロデブだったけど、藁にもすがる糖質制限に
挑戦したら半年で65キロに下げるのに成功して、それ以来、10年以上65キロ前後を
キープしてる。血液検査でも
脂肪肝とかコレステロール異常とか血液検査のきなみNGの見本みたいだったのが、
糖質制限やった次の年にはHDLコレステロールだけひっかかりあとは正常値に改善、
二年目にはHDLコレステロールも正常値になった。
227名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:48:35.36 ID:leAWxT+c0
いずれにしろその極端さが肥満の元っつうのを極端ダイエットバカはわかってない
228名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:48:55.62 ID:8ElmKkOVO
「なんやもうええんか。ワシがお前ぐらいの頃はドンブリ飯三杯は食うとったぞ」

これは事実だろうか。
229名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:48:56.76 ID:4957kmnw0
>>224
炭水化物がなにか分かってないだろお前
230名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:49:19.21 ID:znbDWHtwO
>>207
BMI22くらいが健康なんだよね。
実際にはむっちりくらいだな。
231名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:50:06.47 ID:aWZU4s4q0
死亡リスクは
ガリガリ>巨デブ>ガリ>デブ>普通
だったと思う
いやなんかちげえかも
とにかくガリガリよか巨デブの方がまだマシだったはず
232名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:50:09.86 ID:xw2AXiOBO
危ないから痩せるんだよ
233名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:50:35.02 ID:SWmjytDm0
>>217
大病したときに痩せてると耐えられないから
結果的に小太りくらいの平均寿命が高くなってるだけらしいけど
234名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:50:38.65 ID:ImqGws7S0
>>225
-15Kgオメ。
だが、何キロから-15Kgで現在のBMIがいくつになっているのかが問題
100Kgオーバーの百貫デブはフロ入っただけで2Kg落ちるしw
235名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:50:48.40 ID:zFk1Qw060
>日本人はおコメとともに生きてきた長い歴史があるんです

糖質制限ダイエットの人が買いてたけど、農耕は1万年前から。
でも、狩猟採集の生活は、数100万年。

人間は炭水化物を取る生活をしてなかった、と。
236名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:51:10.10 ID:TYOePXwp0
中性脂肪は自分の体によって余った炭水化物(糖質)から作られる
脂ギトギトにみえても脂肪は必要量しか吸収されずさっさと排泄されるので、
肥満原因になりにくい
炭水化物(糖質)を摂るとインスリンが分泌される
頻繁にとるとすい臓が疲れて糖尿病の原因になる可能性がある
脂肪は炭水化物(糖質)じゃないからインスリン出ない
237名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:51:19.98 ID:qcNKfX/B0
一方アメリカ人は、胃の一部を切除して小さくし、食べられる絶対量を減らしてダイエットするのであった。
238名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:51:33.57 ID:rczVr1Zf0
北海道や東北は別だけど、日本人は過酷な環境で
生活してきたわけじゃないんで、必死にカロリー
を摂取する必要もなかったんだよな。
239226:2013/03/12(火) 18:51:39.24 ID:kzuKoN4U0
226ですが、ちなみに、糖質制限を厳しくやったのは最初の2ヶ月。これで15キロほど痩せた。(90→75)
そこから慎重に炭水化物を増やし、65キロになった時点では、バランスのよい
食生活に戻した。
240名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:51:47.57 ID:JPYEnxVv0
金無くて昼飯抜きな俺最強説
241名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:52:12.97 ID:DccGxdBT0
たいていの人の太る原因は食べすぎだ。
なにを食べるか食べないかではなくて食べる量が多すぎ。
しかも食べて解決しようとするのでドツボになる。

運動して痩せようも食べる量を減らしたくないからだ。
よって運動するとお腹がすくので食欲が増していままでより余計に食べてさらに太る人が出てくる。

また食べ物が柔らかくなって期間が短い。人類の長い歴史において食べ物は堅い時代が長かった。
噛んで、噛んで、噛んで・・・、これはゆっくり食べるしかなく早食いは難しかった。
満腹中枢はゆっくり噛む状態のままなんですね、まだ早食いに合うように進化してない。

よって今の時代の食べものは食べ過ぎになりやすい。
柔らかい食べ物が多いので満腹と感じるまでにガンガン素早く胃袋にぶち込めてしまう。
242名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:52:20.19 ID:nzENxRrY0
>>20
え?どういうこと?
243名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:52:23.83 ID:VyluAHw+0
>>232
数年前に流行ったにがりダイエットだって
ほとんど全ての栄養分が吸収できなくなって(擬似的に重度の病人になって)痩せたわけだしね
244名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:52:26.70 ID:LKMHLMAH0
もう既にデブな方はバランスの取れた食事制限を栄養士さんなどにアドバイス貰ってと、適度な続けられる運動しとけ


家系的な体質じゃなければ、 病気  生活習慣悪い
245名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:52:40.73 ID:6SuY/c3x0
>>226
俺も糖質制限大賛成。
食欲も明らかに減るね。
俺も糖質制限大賛成。
はっきり言って、コレしか無いと思う。
要するにおかずだけ食うってこと。
すげー簡単。
夜はザバスのプロテインを飲む。
アマゾンの定期便で安く買える。
ビタミン、アミノ酸も100%完備。
246名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:52:45.58 ID:YQ68LcaP0
ちなみに今夜は肉なし焼きそばだ
247名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:53:03.43 ID:bEqsqyBB0
簡単なこと、晩飯だけご飯をやめればいいいんだよ。
248名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:53:22.62 ID:hZ2u1W+l0
糖質を取らないと耐糖能機能が悪化するので糖尿病になりやすい
気を付けるべし
249名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:53:33.03 ID:6SuY/c3x0
>>231
ガリガリは飛躍的にガンになる確率が高い。
250韓国は狂ってる:2013/03/12(火) 18:53:38.67 ID:bvchDbMy0
shiomusubi tabetai
251名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:53:59.09 ID:zQcAecKm0
中国産の落花生が主食というのは駄目ですか?
252名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:54:09.13 ID:7wVaslLS0
血糖値の高い人以外にはお勧めしない
253名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:54:10.38 ID:xw2AXiOBO
>>230
一番健康なのは25位だよ
これは世界的に見てもそうだし、日本人だから違うということもない。
254名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:54:10.42 ID:yW85mx5d0
若いうちは、胃で噛むといってても、年取ると胃だけで噛むのは無理になる
255名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:54:16.95 ID:GxCZ/uC20
酒飲まなくなったら痩せたわ
256名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:54:24.55 ID:mHJsaY2N0
>>212
実際、病院勤務の俺が目撃している現状は

死ぬ奴は必ず痩せている


太ったデブで死ぬのは心筋くらい
太ってると病気は掛かるが長生きしてる
257名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:54:43.90 ID:znbDWHtwO
>>241
運動して腹が減るのは気のせいだよ。初めのうちは有りがちだが。
食えば動けなくなるから、あまり食わなくなるよ。
258名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:54:55.27 ID:wBQe5l370
医学科学が進歩して、腹にロウソクつけて火を灯してるだけで脂肪が燃焼する技術が生まれるまで冷凍睡眠したい。
それかストローで自分の脂肪をチューチュー吸ったり。取り出した油でトンカツあげてカツ丼にして食べるとかしたい。
259名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:54:59.69 ID:YQ68LcaP0
>>245
でもそんな食事楽しい?
260名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:55:24.20 ID:JPYEnxVv0
>>258
そのトンカツすげーマズそうだ
261名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:55:33.50 ID:OJ1byY9iP
>>1
>極端に走れば栄養失調になり、カロリー不足を補うため脂肪、たんぱく質まで燃やしてしまう。

どんだけ極端な話だ?
普通に炭水化物断ちダイエットやってる連中って
揚げ物食ったり(衣で炭水化物摂取してる)してるから余裕だろ
262名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:55:46.36 ID:HC3CRL+H0
糖質はありとあらゆる食材に入ってるから
絶食でもしなきゃ危ないレベルのカットは出来んよ
263名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:56:23.74 ID:P4QwvTqN0
江戸の昔じゃ、米と魚ばっかり食べてて痛風や脚気になる人が続出。
でも肥満は少なかった。
今は栄養過多で肥満になって成人病になる人が続出。
今とか昔とか関係なし、大事なのはバランス、それだけ。
糖質制限も栄養バランスの食事が摂取できていればOK。
何、不毛な争いをしてるんだか。
264名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:56:48.07 ID:pgV9O1tF0
>>6
自転車にのってヒザにやさしい健康ライフスタイルをはじめましょう
265名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:57:02.92 ID:YbfxD3+K0
実際太っている人の食生活はバランスおかしいし証言があてにならない、
ご飯と卵料理と揚げ物だけとかバランスおかしいからw
266名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:57:23.71 ID:YQ68LcaP0
>>256
> 太ってると病気は掛かるが長生きしてる
最悪だな
ぽっくりと逝ったほうが良い
267名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:57:28.78 ID:uFIfMLQy0
沖縄の男の全国平均寿命が1位から30代に転落
スパムとかアメリカ式食物の脂肪が問題
クローズアップ現代で言ってたような
昔の日本の麦飯に魚に味噌汁に野菜多量に乳製品に果物が良いかな
268名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:57:34.63 ID:VyluAHw+0
>>245
アメリカの政府機関も
「低糖質ダイエットは体がグリコーゲン不足になるから数ポンドはすぐ痩せる」ってレポート出してるしね
「副作用が多く長期間続けると命の保証はない」とも書いてあるけど
269名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:58:02.01 ID:8ElmKkOVO
脂肪を食ったら脂肪になるというのは間違い。
体内で脂肪になるのは主に余分な炭水化物。
じゃんじゃん肉食えよ。
270名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:58:06.55 ID:MIXCkNhQ0
もう点滴すればいいんじゃないかな
そしたら全部必要な物が手に入るじゃないか
271名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:58:19.48 ID:iqpiIaVLO
>>6
マジレスすると足つぼ=嘘科学
痛みを感じる箇所と体調は関係ない
272名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:58:35.68 ID:6SuY/c3x0
>>259
余裕で楽しいよ。

>>262
そうそう。
何らかの形でいくらかは糖質は入ってるから、
はっきり言って栄養的にもまったく問題ない。
魚肉ソーセージにもデンプン入ってるし。
そんくらいなら全然OKなんだよ。
273名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:58:38.43 ID:eqYuelDv0
以前試しに三週間ほど、晩御飯の炭水化物を抜いてみた。
多少体重は減ったが、常に空腹感に苛まれてしんどいだけだった。
274名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:58:55.93 ID:P4QwvTqN0
>>268
よくそういうこという人いるけど、健康被害に遭ったという話は少ないんだよ。
大袈裟に言う人が多いのはなぜなんだろうね。
275名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:59:01.98 ID:7vJZY0rX0
ごはんより、スイーツ食いすぎなんだよ。砂糖でとるよりごはんでとる方がいいに決まってる。
276名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:59:03.89 ID:fiYeWRS70
>>190

お前は炊飯器なしで米を炊いたことないだろ?

もちろん水は川から汲みに行き,
火は薪を拾いに行くんだぞ。

それを1日に何回もやれるのか?

知能指数再検査したことあるだろ?
277名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:59:10.75 ID:kDvbvoEL0
>>237
連中は来日して半年生活すればスマートになるだろうよ
油のせいにしてたけど一番の原因は豚や牛に抗生物質食わせてるだから
278名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:59:12.80 ID:bEqsqyBB0
現代人が長生きしてるのは冷蔵庫のおかげ
279名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:00:00.21 ID:vEDUv7mY0
1年間で119kg→65kgにダイエットしたオレが
糖質制限ダイエットのやり方を解説するよ
いきなり糖質0は無茶苦茶ですよ 炭水化物を減らすでいいんですよ

・食物繊維・タンパク質を先に食べる ご飯(炭水化物)は最後に食べる

・白米は砂糖食ってるようなもの 玄米・雑穀を食べろ
 香ばしくて噛みごたえが有って美味しいぞ いきなり全部玄米が無理なら
 半分玄米とかでいい 玄米は消化されにくいから 血糖値上がらないし腹持ちもいいぞ 
 パンも精製してない全粒粉パンがいいぞ 

・兎に角、ゆっくり食べろ 食事時間は最低20分かけろ ゆっくり食べるコツは
 1口食べたら箸を置く 1口を少量にする
 
・よく噛んで食べろ でも余程意識しないと無理難しい
  
・汁物、スープを一緒に食べろ 温かい汁物で先にお腹を満たし満腹感を得るのだ

・夜は8時以降は食べない それまでに食事は済ます 朝昼は普通に食ってもいい
 夜は出来るだけ食うな これは効果有るよ オレはの場合は夕食は野菜スープのみでした

・お菓子 ジュース 酒 これはヤメロ 
 
・1食は500kcalが目安 1日1500kcal 食べ過ぎたら次の食事を減らせばいい
 厳密に考える必要はない
280名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:00:27.01 ID:/zOiS2wz0
日本人のタンパク質摂取元No.1は米だったりする

炭水化物を抜いたつもりが、タンパク質まで抜けるので筋肉が分解されるの
281名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:00:35.38 ID:mHJsaY2N0
だから地元の大病院に行って観察しろよ

来院している病人の95%は痩せている
太って来院している患者など1%もいない
太った病人はいないのが現実
282名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:00:39.08 ID:4957kmnw0
脂肪は炭水化物と結びつかなきゃ体内から排出されるんだよね
だから肉だけ延々食っても太る事はない
ただし正しい知識を持って炭水化物を絶たないとぶくぶく太る
283名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:00:39.64 ID:e3zQNNk90
いや、太るけど。しかもかなり効率よく…

ごはんは別腹だから、デザートの時間にまわしてもいっぱい食っちまうよ。どっちにしろ。
血糖値が上がらない=腹がいっぱいにならないではないのか?
284名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:12.01 ID:8ElmKkOVO
アブラを避けてはいけないよ。
避けたって痩せないし、老けるよ。
サラダオイルなんかゴクゴク飲んでも良いぐらい。
285名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:25.31 ID:rczVr1Zf0
日本人の体質的に糖質を取りすぎているという意味で、
制限はしたほうがいいだろうね。

最近のカロリーオフ食品は味は甘いけど、普通の砂糖と違って疲れや
ストレスを和らげる効果はない。身体が狂うのでおすすめはしない。
普通のチョコレートとかを少量食べたほうがいい。
286名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:25.16 ID:P4QwvTqN0
>>278
言い得て妙だなw
287名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:31.75 ID:TlNmB+8D0
糖質を取らない

体内の糖を補うために筋肉から糖を作る(糖新生)

筋肉が落ちて痩せる

これが健康的であるとは思えん
288名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:39.00 ID:6SuY/c3x0
>>273
その空腹感が、正しいんだよ。
血糖値が下がってるってことね。
現代人は、常に血糖値が高すぎて、血管がボロボロになってんだよ。
空腹感を感じるくらいが、ランゲルハンス島に優しいんだよ。
289名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:41.67 ID:VyluAHw+0
>>274
NCIBに苦情言うといいんじゃないかな
今でもhttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15351198?dopt=Abstract
こんなレポート出しっぱなしにしてるんだし
290名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:51.71 ID:Wls9ve2+0
>>239
とりあえず身長書こうな
意味ないから
291名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:02:19.18 ID:Ae3cUNpbO
過度の糖質制限→胃の帳尻合わせに肉食べ過ぎ→内臓血管にダメージ

体が省エネモードに(少量の炭水化物で最大限脂肪の付く体質に)

リバウンド

元々、糖質制限は糖尿病患者用の「死ぬまで続ける」前提の療法
健常者が安易にダイエットでやるべきではない

砂糖菓子スナック菓子やめる
白米を玄米などの低GI食品に
夕食は炭水化物控え目に
あとは有酸素運動してれば普通に痩せるから
292名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:02:22.03 ID:iqpiIaVLO
マジレスすると同じ炭水化物でも白米やパンを主食とせず
日本古来の赤米や玄米をくえばいいだけ
293名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:02:25.89 ID:zurXbgS30
>>284
オリーブオイルはガバガバ行くのに
なぜか日本人は様々な決めつけでラード=悪って言うよね
294名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:02:32.24 ID:4XsqTv4l0
自分の勝手な判断でなく、まわりの人から太りすぎと言われるレベルの人は、
炭水化物の量は生命維持に必要なレベルまで落とした方がいいだろうな。
それほどでもない人は考えるまでもなく自分の感覚を信じて食べればいい。
295名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:03.68 ID:dnOHgQMq0
296名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:03.39 ID:NPz7/D8x0
糖質がエネルギーに変わる時に必要なのが
ビタミンB1

豚肉、大豆に多く含有してるけど、一番はなんと
インスタントラーメンw

意外な食材w
297名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:22.66 ID:e3zQNNk90
>>2
たった3000年前。
ドングリはそれより数万年歴史が長いけど何か?
ドングリ食えば体の悪いところが何でも解決すんの?
>>9
エスキモーとかな
298名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:25.46 ID:Z+OLfifN0
日本の家庭食、特に貧乏な家庭ほど、炭水化物の摂取量が増える。
糖質摂取量が多い国の国民はやはりデブ
299名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:32.36 ID:YqQP/Bc70
アメリカ人がデブ化したのも、肉食中心から炭水化物の摂取が増大したせいだもんな。

炭水化物も、精白してなければ食べ過ぎる心配は少ないんだけど、
近代食品工業で精白しまくるわ、製粉しまくるわで糖質だらけの炭水化物になった。

日本人も玄米と干物の魚と漬物ばかり食ってる間は良かったがな。
300名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:40.70 ID:lm+gFCQZ0
日本人の場合、炭水化物の摂取比率が高過ぎるので、糖尿病が多いとの説もあるからな。
関西に住んでると、うどん定食やお好み焼き定食なんていう炭水化物過剰なメニューもある。
極端な炭水化物制限は確かに問題あるけど、摂取比率を見直す事は、健康に良いと思うけどね。
301名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:42.52 ID:LKMHLMAH0
>>283 脳みそに満腹中枢というものがあります 食べて満腹感得られないなら病気
302名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:58.84 ID:6hKc8QGZ0
>>208
低炭水化物ダイエット界では普通に使う言葉だよ。
菓子パンやらだけで食事したときの変な感覚を思い浮かべるといい。
血糖値は上がってるし胃の膨満感もあって、
一応おなかいっぱい≠ナはあるんだけど、
「ちゃんとした食事してないな〜」と、肉やら食べたくなる あの感覚。
あれが糖分の食欲増進効果。
糖分の食欲増進効果で更に糖分を食べると、
いつまでも食欲が納まらずに食べ続けることになる。
この状態を「糖中毒」と表現すんの。
低炭水化物ダイエットの最大の利点は、
糖分の食欲増進効果をキャンセルするので、
食欲自体が小さくなり、ダイエットの苦しみが少ないことだと思う。
303名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:04:11.90 ID:82WzXxNK0
みのが散々こういうのやって結局バランスの良い食事が正解でFAだっただろ
炭水化物6たんぱく質2食物繊維+ミネラル2だったかな確か
304名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:04:34.77 ID:rg000Dwc0
>>1
>まず野菜から食べ、次に肉や魚などのおかず(たんぱく質)に移り、
>最後にご飯など主食(炭水化物)で終えるやり方

え・・・おかずだけ先に全部食ってから、
最後におかず無しでご飯食え、って事???
305226:2013/03/12(火) 19:04:49.29 ID:kzuKoN4U0
>>245
糖質制限ダイエットは、いわば、セルモーターで理性のエンジンをかけるような
ものだと思う。

期間にして、短ければ1〜2ヶ月、長くても半年。

助走が出来ていったんしっかり走り始めたら、健全な食生活に戻しながら
痩せることが出来るようになる。
306名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:04:54.01 ID:MIXCkNhQ0
>>281
わかったわかった、デブの言うお前が正しいよ
早くピザ食わないと冷めるぞ?
307名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:05:31.07 ID:aWZU4s4q0
糖質抜くとバランス崩すよ、バランス崩すと体は脂肪を溜め込もうとするよ
そんで今、女に多い隠れ肥満とかいうやつになるんだよ確か
体重は軽いのに体脂肪率が高いあれ
ソースはためしてガッテンだ
308名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:05:51.22 ID:e3zQNNk90
>>35
ギャル曽根は燃費が悪い病気
レアケースの一般化は詭弁
>>40
タニタ定食は噛むのにエネルギー使うからかえって腹が減るんだよな…
しかも野菜ばっかりだからさらに早く腹が減る。
309名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:06:02.73 ID:LKMHLMAH0
大豆は畑のお肉だよ 煮豆やお豆腐、おから、工夫次第でバリエーションあるよ
310名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:06:06.83 ID:jDwWDWuM0
なにいってんのか全然わからんなこれ
普通に食べなさいって、普通に食べてたから太ったんだろ?
311名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:06:15.08 ID:itjSXgLj0
痩せたいなら難しく考えなくても単純に食べる量を減らせばいい。
最後に炭水化物をとるのだって結局食べる量を減らすためのアイデアにすぎない
312名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:06:24.94 ID:Jhb6z+8w0
【沖縄】「『肉食は太る、体によくない』というのは間違いだ。肉やチーズ食べて、炭水化物を控えよう」沖縄徳洲会の渡辺医師指摘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363028896/

ほんとはどっちなの?
313名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:06:27.60 ID:jqwmQprw0
一年ほどダイエットがてら自分の体でいろいろ試してみたけど
太るのに危険と感じたのは 塩≧油>糖 の順だった。
空腹で苦しくなったら甘いものチビチビやっていたほうがマシ。

ちなみに成果は20キロ減
314名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:06:32.50 ID:PNmi89ic0
>>171>>175
基礎代謝うんぬんって完全な嘘ではないけど、スポーツジムの商売のための方便だぞ。
基礎代謝なんて筋肉つけてもそんなに変わらん。年齢と体重だけでほぼ決まる。
315名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:06:52.19 ID:6SuY/c3x0
>>273
その空腹感が、正しいんだよ。
血糖値が下がってるってことね。
現代人は、常に血糖値が高すぎて、血管がボロボロになってんだよ。
空腹感を感じるくらいが、ランゲルハンス島に優しいんだよ。
316226:2013/03/12(火) 19:06:59.90 ID:kzuKoN4U0
>>290
172cmだ。
317名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:07:05.79 ID:VyluAHw+0
>>302
ご本尊様のロバート・アトキンスが提唱した理論だもんね>糖中毒
アメリカでは10年前に流行ってもう廃れちゃったけど
318名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:07:11.37 ID:4XsqTv4l0
>>281
糖尿病で節制もしてないのに痩せ始めたら、かなり危険だと思った方がいい。
319名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:07:14.48 ID:DccGxdBT0
太っているから健康、痩せているとダメ!があるが、これはケトン体を利用できるかどうかだ。

炭水化物は持続時間が短い。
だから3食必要なんですね(もつのが3時間程度なので間食という話しも出てくる)

炭水化物が切れるとケトン体モードになるわけだが脂肪を利用する。
だから「ダイエット」という話も出てくるわけだ。

なんのために脂肪を溜めるかと言えば使用を前提とした備蓄なんですね。
人も飢餓の時代が長かった。

スポーツ選手で筋肉質の人が夏バテしやすいのはケトン体モードを利用できないからですね。
ですから1日6食とかいう話になってくるわけです。ですが夏バテしてしまうと内臓が疲れているので食欲が落ちる。
うまくいかないものですね。
320名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:07:32.13 ID:wBQe5l370
カレーライス食っちまったけど、いつ運動すりゃいいのかな。
食後すぐ寝ると牛になるって言うけど、食後すぐ運動したらゲロ吐きそう。
321名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:08:03.84 ID:OJ1byY9iP
>>310
順番変えたらなんとかなる
ってのがこの人の主張なんじゃないの
無理だと思うけど
322名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:08:04.43 ID:NPz7/D8x0
>>304
野菜で先に腹膨らましてから、ご飯食えって
病院の栄養士は言ってた。
野菜ジュースは、取りすぎるからダメなんだと。

無理w
323名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:08:10.10 ID:V647vx+tO
>きちんと消化されていく

尚更吸収されるのでは?
324名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:08:16.12 ID:crnQxNpnP
もうこの手のニュースはどれもこれも不毛。
毎度毎度プロレスしてるとしか思えない。

バランス

これだけだろ…
325名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:08:22.42 ID:jDwWDWuM0
>>320
むしろ牛になったほうがラッキーだろ
326名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:08:42.57 ID:LKMHLMAH0
※痩せてるデブもいる  筋肉無く中性脂肪が痩せてるのに多い
凄く危険で、変なダイエット女性に多いでつ 運動しないしなお更
327名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:09:09.35 ID:PNmi89ic0
ちなみに糖質、たんぱく質、脂質のエネルギー換算料は4:4:9。
糖質とたんぱく質は一緒なんだよ。
当然脂肪が一番の悪玉。
328名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:09:09.06 ID:YqQP/Bc70
今の和食って、戦前とは全く別物なんだよな。

出汁でもタレでも砂糖入れまくり。
繊維質の多い野菜から、糖質の多い野菜ばかり使うようになり、
それに精白米をあわせて食うから、和食でも糖尿病になって当たり前。
329名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:10:18.12 ID:k8llPJw20
動けよゾウリムシ
330名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:10:28.49 ID:OhkPz1+40
飯野賢治死亡
331名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:10:31.87 ID:zWgxs04Y0
極端な食事に変えれば他に無理が出る
どうしても痩せたいなら菓子を食ったり酒を飲まないようにすれば良いだけだ
色々言い訳をしてそれらを飲み食いしているのだから
332名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:10:36.99 ID:Wls9ve2+0
>>316
BMI21くらいか
おれと同じくらいだな
これから落ちなくてなぁ
特に皮下脂肪がおちなくなった
333名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:10:40.43 ID:K3ut4nTC0
自分の一日の消費カロリーと摂取カロリーを計算すれば、
どれだけ抑えたら痩せるかなんてわかるだろうに。
334名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:11:18.82 ID:+KfQhLCHO
ヒント:『愛は食卓にある。』
335名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:11:21.23 ID:wBQe5l370
>>328
マジかよ…わ〜ショック。
336名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:11:46.55 ID:xBtMuyTu0
>>304
酒飲んで最後に茶漬け食ったら、そういう感じになるんじゃね
337名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:12:04.25 ID:jDwWDWuM0
>>332
だからといってあせってトレーニングすると筋肉で太るんだよな
半身浴がいいのかなと思っていまやってるけどなかなか
338名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:12:27.30 ID:aWZU4s4q0
>>320
運動は食後すぐやると、逆に吸収してしまって体重増えるとかいう説がある
俺は増量する時それを信じてやったけど、よくわからなかったよ
ただ、お腹痛くなるし普段よりきついから
適度に時間おいてからの方がいいよ
339名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:12:35.39 ID:8ElmKkOVO
大豆は畑のお肉。
ヘルシーの代表みたいな豆腐だって円心分離器にかけたら
ちょっと引くぐらいアブラが出てくる。
脂溶性ビタミンなんかアブラが無ければ食っても無駄。
アブラは遠慮なく摂りなさい。
340名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:12:45.30 ID:Lk4Y0cjn0
ダイエットのためなら、炭水化物は必須!
炭水化物を摂らないと、ダイエットの意欲自体が失せる

痩せたいなら肉減らせよデブ!

炭水化物摂って、それをエネルギー源に運動しないと絶対に痩せない!
341名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:13:19.80 ID:0+PvcQgh0
喰いすぎのブタめ
342名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:13:57.04 ID:pfWPjltTO
炭水化物食わない食事を長くやってる奴はマジ臭い
体臭やばいんだけど本人にはわかんないんだろうなあ…勘弁してほしい
343名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:14:33.70 ID:4Hylk5Yj0
食品を限定する○○ダイエットは全部カラダに負担がくるし
リバウンドの可能性が大
普段の栄養バランスがいい食事の分量を減らすのが真のダイエット

えっ!食べてやせるダイエット!お肉だけでやせちゃった!
ってのは注目を集めるテクニックにすぎない
人間は意外な物や有り得ない事に大して目を向けるからね
みんな衝撃映像とか興味をもって見るでしょ
344名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:14:35.80 ID:YqQP/Bc70
>>335
和食のレシピなんか見れば分かると思うが、
コカ・コーラ並みに糖分ぶちこんでる和食レシピが溢れているからな。
場合によってはお菓子と変わらん糖分になってるのも多い。
345名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:14:41.25 ID:Skb5DATCP
痩せてえ
346名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:14:54.36 ID:DccGxdBT0
>>337
半身浴ではなく冷温シャワーにするといいですよ。
風呂等で身体を暖めると汗が出てくるが、それは体温を下げようとしてだ。

求めていることは逆でしょう。
冷水を浴びると体温を上げようとしてエネルギーを使いだす。
死ぬとやばいのでミトコンドリアの質が高まり量も増える。

冬に裸で乾布摩擦すると汗が出てくるのも同じことです。
エネルギーを増産してるんですね。
347名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:15:08.82 ID:FGkLQoCH0
誰か血糖値上がらない米や麺作ってくれよ
食いたくても食えないんだよ
348名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:15:50.64 ID:LKMHLMAH0
太ってる奴は間食を止めろ しっかり睡眠取れ  


何故太るのか逆に不思議だよ  運動とかしろとか言わないから、食事と睡眠を真っ当にしろ
軽く筋肉付けたければ、筋繊維に運動刺激与えて継続しろ つまり運動しろ
349名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:16:09.98 ID:r8ZmBX+W0
自制のない豚の集まるスレ
350名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:16:29.66 ID:e3zQNNk90
>>301
はあ、だからそれは血糖値が上がらないと満腹感出ないでしょ?
351名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:16:36.02 ID:bIp0Oigy0
>>108
めっちゃ遅レスですまんが「ガリガリに痩せて腹だけポッコリ」てのは糖尿病の
症状(糖質、炭水化物の摂りすぎ)だよ。飢えたアフリカ難民の子供がイモばっかり
食ってああなって死んでいく。
352名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:16:38.48 ID:VhX0pX2Q0
>>256
それだって医療費と矛盾してるじゃねえか
353名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:16:59.50 ID:O5JdFAlf0
低炭水化物ダイエットを推奨している医者は、主食を3食抜けば運動は必要ない、
野菜にも結構含まれているから、全く糖質を取らないことにはならない、とか言っているな。

相手が糖尿病患者ならまだしも、痩せたいけど運動したくないなあと思っている一般デブに
炭水化物だけ抜けば肉はいくらでも食っていい、運動はいらないって、
これに乗るデブもデブだけど勧める医者に問題あると思うわ。
痩せるかもしれないが、枯れ枝や棒みたいな身体になるぞ。
354名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:17:02.05 ID:VyluAHw+0
>>344
そもそも戦前は冷蔵庫がなかったから
ほとんどの人は保存用に物凄く塩辛い漬物とカチカチに乾いた干物くらいしか食ってなかったもんね
355名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:17:34.74 ID:YqQP/Bc70
>>347
こんにゃく麺でも食えばいいじゃん。
通販で普通に買えるし。

安く簡単にやろうと思ったら、
糸こんにゃくを半分の長さに切って、たっぷり塩を振って1時間寝かせ、
それをたっぷりの湯でゆで上げて、ラーメンや蕎麦の麺代わりにするといいぞ。
356名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:17:40.09 ID:/zOiS2wz0
>>279
失敗してないかい?

119kgで体脂肪率50%だったと仮定して
体脂肪率10%まで絞れば、体重は119kg×0.6=71.4kgになるはず

いま、65kgってことは6kgもの筋肉を燃やしちゃったことになる
むちゃしやがって…
357名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:18:23.96 ID:lryDWXnw0
炭水化物摂取減らすと体重減るぞ
これは実体験してるから間違いない
これ危険言ってるのはダイエット食品で儲けてる連中だろ
朝夜は肉と野菜だけでご飯なしにして食べたり昼はなるべく炭水化物摂取しないようにする
それだけでだいぶ減ったわ
ただ食費は上がる、だけどダイエット食品に頼るよりはリーズナブルだ
358名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:18:27.27 ID:9t8Gahuu0
かってにやってくれればいいけど、口からアセトン臭吐きだして満員電車乗るなよ くせーから
359名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:19:05.21 ID:C4V2ptCt0
>>80骨をしゃぶるのに臼歯が便利だったと何かで読んだきがする
360名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:19:09.71 ID:wBQe5l370
20時から1時間走ってくるぜ!!170センチ80キロ。2年前まで65キロだったのに…
酒好きで禁煙失敗して以来ブクブクだぜ。昔のスーツもキツキツ。
361名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:19:40.36 ID:rP93BmOC0
>>88
それは読み間違えてるよ
炭水化物(糖質+食物繊維)を抜くだけのダイエットをすると、
食物繊維が圧倒的に不足するせいでリスクが有意に上がるというお話
362名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:19:42.20 ID:iqpiIaVLO
>>279
いくらなんでも減らしすぎじゃね?リバウンドするよ
363名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:19:56.97 ID:8ElmKkOVO
サラダにノンオイルドレッシングなんか具の骨頂。
野菜を食うなら油とセットじゃないとクソになって出て行くだけ。
364名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:20:09.91 ID:6qmk8ogZ0
低炭水化物なんてやったら自分の場合ハンガーノックになって動けなくなってしまう
こんな食事でよく生活できるよな やるんだったら夜だけだ
365名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:20:12.30 ID:VyluAHw+0
>>356
体は脂肪と筋肉だけでできてるわけじゃない
>>279は脳、骨、内臓なども減ってるんだろう
366名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:20:31.16 ID:e3zQNNk90
>>304
ごま塩かけるんだぜ。
367名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:20:50.39 ID:C8LVOeGH0
ご飯2杯を一杯に減らしたらちょどいい感じになった。十キロ減で安定。
コメ消費は半分、脂、肉は増量したけど、総カロリーは減ってそう。
脂は実は肥満にはあまり寄与してない感じがするな。
368名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:21:06.85 ID:O5JdFAlf0
低炭水化物ダイエットを推奨している医者は、主食を3食抜けば運動は必要ない、
野菜にも結構含まれているから、全く糖質を取らないことにはならない、とか言っているな。

相手が糖尿病患者ならまだしも、痩せたいけど運動したくないなあと思っている一般デブに
炭水化物だけ抜けば肉はいくらでも食っていい、運動はいらないって、
これに乗るデブもデブだけど勧める医者に問題あると思うわ。
痩せるかもしれないが、枯れ枝や棒みたいな身体になるぞ。
369名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:21:13.90 ID:Z+OLfifN0
カップラーメンの種類によって、食べた2時間後に
震えが来るような猛烈な飢餓感になるものがある。
370名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:22:12.29 ID:XGmR6twx0
米は野菜だから食べなきゃダメだろwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:22:20.02 ID:0bln2xFS0
うちのブタオヤジは
どこからか聞きつけたのか
米抜き生活始めたけど
飯の後菓子食ってるwwww
やっぱデブは頭がブタなんだなw
372名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:22:35.85 ID:VhX0pX2Q0
>>360
デブだともてねえだろ
デブじゃ浮気も満足にできねえだろうな
373名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:23:02.99 ID:VyluAHw+0
>>361
炭水化物抜きで脂質だけをカロリー源にすると
大量のケトン体が生成されてケトーシスになるから普通に危険だよ
低炭水化物ダイエットの生みの親であるロバート・アトキンス博士も
「常に大量の水を摂取してケトン体を体外に排出しないと危険」とおっしゃってる
374名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:23:28.29 ID:jqwmQprw0
>>369
わかる。
俺はインスタント麺で多いけど
数時間ですごい空腹感が押し寄せてくるよな。
375名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:23:48.31 ID:YqQP/Bc70
>>354
塩分の場合、それはそれで胃の障害や高血圧の原因になっていた訳だが、
運動量も大きく、余分なナトリウムを排出するカリウムを含む食材を大量に摂取してたので、
あまり大きな問題にはならなかったんだよね。

砂糖そのものは、昭和になってから台湾やらの新領土で大量栽培されて、
大量供給されるようになるまで高価な輸入品でしかなく、
庶民には手が出ないような高級菓子や、高級料理にちょっとだけ使われてた程度だったんだよね。
それまでは血糖値をあげにくい水あめが主に使われていたし、
今ほど甘くなくても、昔の人は十分に甘さを楽しめた。

江戸時代の人が今の料理を食ったら「ゲロ甘ぁ〜」って吐き出すと思うw
376名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:23:50.49 ID:1KBSR9x9O
>>9エスキモー
アザラシばっかり食ってやがる、しかも生で
377名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:23:51.48 ID:+b6nGOsC0
>>369
ラーメン二郎にしとけ
378名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:24:22.38 ID:eqYuelDv0
>まず野菜から食べ、次に肉や魚などのおかず
>(たんぱく質)に移り、最後にご飯など主食(炭水化物)で終えるやり方だ。

OK、無理
ブタのしょうが焼きで食らう米を我慢しろなんて、死ねつってるようなもんだ
379名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:24:24.37 ID:XwfvITGf0
だいたい女は痩せ過ぎなんだよ
モデルみたいにガリガリに痩せようというのが間違い
ちょっとふっくらしてる方が良い

女の平均体重は53kgを推奨すべし
380名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:24:37.18 ID:PZQ3tmpQ0
外食なら、主食抜いても、主食以外にたっぷり炭水化物が入ってるよ。
その代わり、添えてある脇役も残さず食えよ。
381名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:24:39.13 ID:Jx8phfCj0
>まず野菜から食べ、次に肉や魚

出来ない事を解決策だとか言うバカ医者。糖尿病がなくならない訳だ。
382名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:25:02.69 ID:6hKc8QGZ0
毎日2kgの鶏胸肉をミキサーで摂取した結果wwwwwwwww
http://www.gurum.biz/articles/5392.html

医学的問題になるのは、このスレ↑レベルの糖質制限。
病院に来た そういう事例を念頭に置いて話してるんだろう。
普通の食事をしつつ「炭水化物を控えめに……」
なんていうレベルの普通の人を念頭に置いて
医者が何か言ってるわけじゃない。
383名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:25:10.48 ID:YQ68LcaP0
ようは食べ過ぎるなって事だ
普通に美味しいものを少量で品目多めに三角食い
これが一番だよ
384名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:25:20.16 ID:/aHGfyi80
疑問や興味が湧いたらダ板のスレこいよ
相手してやるよ


最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1360208926/

低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ9杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1362986306/
385名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:25:55.43 ID:TAdeuZbK0
>>378
まずキャベツから食え。
肉とごはんは横目で見ながら

キャベツとパセリとレモンかじれ
386名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:26:01.22 ID:C8LVOeGH0
>>369
めん=小麦の糖質かな?麺類はグリセミック指数高いの多いし。
血糖の乱高下でそんな飢餓感でるんじゃないのかな。
山高ければ谷深しみたいに。
387名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:26:09.58 ID:ZZ9CEOZB0
>>11
うんこという話も聞いたけど
388名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:26:54.87 ID:W4GngxNV0
野菜いっぱい肉少量の焼きそばでみるみる痩せた。
ご飯、お前は駄目だ、お替りする可能性が有るものはとにかく駄目だ。
389名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:26:59.81 ID:9kN0ked9O
勝手な想像なんだが・・・
無理なダイエットをした親が産んだ子供って、
何かが欠乏する気がする・・・
例えば 心とか理性とか
もちろん気のせいだろ〜けど・・・
390名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:27:19.61 ID:YqQP/Bc70
>>1の記事は「糖質制限は効果あるけど、やりすぎはダメ」と言ってるに過ぎないんだよな。

同じ事はどんな食生活にも当てはまるので、無意味にセルフミスリードされちゃダメ。
391名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:27:37.53 ID:QwtGqei50
カロリーを制限しすぎると脳が縮むぞ
血圧を下げすぎても脳が縮む
392名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:27:45.63 ID:hv57TA2mO
日本人が精米という糖分の塊食うようになったのここ百年くらいだろ
393名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:27:49.17 ID:LAAF/ROP0
>>1
いや炭水化物は太るし、糖質カットダイエットが痩せるのは事実だろ
体に良くないのも事実だが
394名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:27:51.08 ID:or3J9D990
糖質制限やりすぎれば、体に悪いに決まっている。

問題は、現代日本の生活には、炭水化物があふれかえっていること。
ご飯パスタうどんラーメンそばパン・・・

ちょっと外食中心の生活になり、食費を抑えようとすると
どうしても炭水化物ばかりになる。
しかも、肉や油ものとちがい、炭水化物の取りすぎは
かなり気づきづらい。

なので、意識的に炭水化物は控え目にした方がいい。
395名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:06.48 ID:5lE5joki0
刑務所のメニューを参考にすれば良い
396名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:06.95 ID:O9W52yH+0
>>357
やせることは実証済み
リバウンド体質になるけどな
で、おまえ一生制限してくつもりなんか?
397名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:17.03 ID:SQlcp/b40
全く食わなくなる馬鹿なんているのかな
いつもの半分の量にしてもやしでも食うのが良い
398名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:36.56 ID:Y/IvrKLq0
>>344
ポン酢は甘くないほうが美味いな。
柑橘の汁入った小さい瓶の。
399名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:46.38 ID:FHwZ7kJzO
ダイエット?
食べた以上に動けばいいだけ

以上
400名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:49.01 ID:VyluAHw+0
>>379
男がモデル体型よりもグラビアアイドルやAV女優みたいなむっちり体型を好むのは分かるけど
なんでか計測値はとんでもなく細いのが当然だと思ってない?
ウエスト60センチって7号でもブカブカだよ?
401名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:57.62 ID:wBQe5l370
生姜焼きとかトンカツとかでさあ、肉とキャベツを一緒に食ってる奴が
俺が肉と米を一緒に食ってるの見て「だから太るんじゃね?」って言ってて
でも後からキャベツ食ってるし、総量同じじゃね?って思ってたけどなんか理解したわ。
402名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:29:07.02 ID:nDcw4mtS0
今、お好み焼きをおかずに、うどんを汁物として、ご飯を三杯食べました
403名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:29:15.08 ID:C8LVOeGH0
炭水化物=ヘルシーという先入観で実は糖質過多状態という盲点はあると思う。
404名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:29:31.53 ID:crnQxNpnP
>>328
いや別物じゃないだろ。
変わってはいるが、基本的な路線は同じ。
405名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:29:57.10 ID:DL4q/O+Q0
>>353
そこまで低体重になる前、炭水化物を少量取るようにすればいいんじゃね?
なにもある朝突然ガリガリに痩せるわけじゃないし。
406名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:30:04.92 ID:TAdeuZbK0
じゃー機内食(Y) は最低だな
ごはん、そばもついてるトレーに
さらにパンとバターとジャムもつく
407名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:30:07.25 ID:/aHGfyi80
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ23★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1358816678/
408名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:30:53.23 ID:jfZ5QodU0
結論としては

キニシナイ!

が最強だなw
病気で死んだら寿命ってことで。
樹木希林みたいに死にたいわ
409名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:31:14.10 ID:YqQP/Bc70
>>400
あれは男側の問題じゃ無く、完全に女側の問題だからねえ。
自称ウェストサイズ詐欺しすぎ。
410名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:31:26.49 ID:DccGxdBT0
>>347
糖尿病の人は歯周病である場合が多い。
歯周病を治したら糖尿病が治った、糖尿病を治したら歯周病が治ったは良くある話です。
同時に改善させることが多いですけどね(良い人に巡り合わなければ、この情報自体を得られないのが残念)

それでだが
食物繊維が豊富な食材から食べれば血糖値の上昇は緩やかになる。

運動すると血糖値は下がる。食べたら歩けばいい。

糖尿病が問題となるのは活性酸素が発生するからだ。
実は糖尿病だけでは死なないんですね、合併症でやられる。
活性酸素対策すれば糖尿病でもOKだったりする。

また糖尿病は高血糖と低体温である。低体温は血流が悪くなっているということ。
ストレスや動脈硬化が疑われるわけですね、自覚症状がないので放置してしまう場合が結構ある。
(ストレスは交感神経を緊張させ血糖値を上昇させる、
動脈硬化は血管内が細くなり血流が悪くなる→だから血圧を高めて強く送り出すようになる、それは高血圧)

他にもありますが知識がないと無駄死にする。幸せな人生も得られなくなる。
お医者様は教えてくれない。情報は自ら得ないと損ですよ。
411名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:31:27.55 ID:TVZBH9Yh0
50代からは身体が変化して炭水化物はあまり必要ではなくなるらしい
年齢がそれ以下の人は低炭水化物ダイエットはやめたほうがいいらしい
年齢という落とし穴に気づかないといけなかった
412名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:31:39.32 ID:oQ4e4dDo0
日本人の寿命が長くなったのは肉を食べ始めてから
和食に動物性たんぱく質の組み合わせで飛躍的に栄養バランスが良くなった

ただ、食物繊維を多く摂取していた日本人の腸は欧米人に比べて長い
肉の食いすぎは悪玉菌が増えるので便秘になりやすいから注意な
413名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:31:46.93 ID:rc1nyN46O
低炭水化物食続けると低血糖から心臓マヒ起こしやすいから要注意
414名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:31:49.93 ID:CKLdVbhp0
>>1
昔は今よりもお米いっぱい食べてたけど
それ以上に農作業やらで動いてたからふとらんかった

ようするに運動しろ
415名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:32:12.88 ID:Y/IvrKLq0
>>389
子供が糖尿病になりやすいらしいね。
416名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:32:14.81 ID:LKMHLMAH0
お米に魚、緑黄色野菜、適度な塩分(味噌・漬物・梅干)、豆腐や納豆の大豆食品
柑橘系果物、お茶にワサビ、お蕎麦、卵 
※お米に飽きたら御餅にしてみたり、小麦粉練ってうどんもあるよ お魚も練り物にしてみたり焼いてよし煮てよし蒸してよし

牛乳や卵は万能だよ    アレルギーには気をつけてね



これでも太る奴は太るだろうけど、従来から受け継がれた日本食でぶくぶくになる方が難しい
417名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:32:22.40 ID:/aHGfyi80
>>408
樹木希林死んでないぞ
418名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:32:40.08 ID:5KoBO7vyi
そもそも、痩せている事を美とする価値観だって、ここ100年くらいの歴史しかない訳で、人類史的に見たら一過性のブームに過ぎない
419名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:32:42.10 ID:kxePBoqf0
野菜を最初に食べるなんて話を今更…。
目新しさのカケラも、新たな発見も、何の参考にもならない話だな。
420名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:32:47.57 ID:M6IFavhn0
金儲けのためにエセ科学やエセ健康法を堂々と垂れ流すマスゴミを
ますどうにかしないとね
というか日本人はマスゴミを信用しすぎだ
半分以上も信頼出来ると答えてる馬鹿は世界でも珍しい
421名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:32:48.42 ID:bdy0oWkv0
食べ物でやるダイエットなんてみんなそうじゃんw
422名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:33:25.03 ID:YqQP/Bc70
>>404
糖分を主とした栄養バランスと言う点では、ほぼ別物になっているのが大半。
調理法や道具を受け継いでいるだけ。
423名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:33:30.46 ID:a9RuZHEu0
確かに、米を食ってない欧米人は太ってないわ
424名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:33:30.08 ID:VZzPf25z0
炭水化物を取らないダイエットやると体が臭くなるらしいな
425名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:33:40.78 ID:Apc0Ic1r0
炭水化物を抜くんじゃなくて
炭水化物の量を減らせってことだね
426名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:37.89 ID:O5JdFAlf0
糖質制限しながら、枯れ枝みたいな身体は嫌だからって運動する人出てくるだろうが、
下手したら倒れるんじゃね?
こういう身体のサイクル壊して無理させて痩せる、それを医者が推奨しているとか
頭おかしいわ。
米を茶碗半分にして野菜を食え、それで糖質は半分に減らせるぞ!の方がまだ医者の責任感あるわ。
427名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:46.32 ID:Y/IvrKLq0
和菓子作ってみりゃわかるけど、
日本人は米と豆ばっか食ってるんだぞw
428名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:56.51 ID:or3J9D990
少し実行してみればすぐわかるが、
外食中心の生活の場合、肉の取りすぎなどは、
メニューの選び方によって回避できるが、
炭水化物の取りすぎは、どうやっても回避できない。

別に炭水化物を全部断つ必要はないが、
意識しないと、炭水化物の摂取は減らせない。
429名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:35:13.35 ID:ZF8fWYtWP
>>242
人間が1日3食食べられるようになってから、まだ100年も経ってない
つまり、遺伝子的に1日3食はまだ組み込まれていない

つい100年前までは飢えとの戦いだった
430名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:35:17.53 ID:8ElmKkOVO
若さはアブラ。
脂っこいもん食ってれば男好みのムチムチで若さを保てるよ。
431名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:35:51.77 ID:/0YUetAZ0
消化に時間がかかる炭水化物系を摂取する
インシュリンダイエットだっけかな
432名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:35:56.37 ID:vEDUv7mY0
>>356
178cm 65kg 体脂肪12%
確かに筋肉は減ったけど仕方ない
筋肉を落とさないために80kgから大豆プロテインを摂取
筋トレも毎日部位を変えてしてました
見た目でもそんなに貧相な体ではないですよ
433名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:36:10.27 ID:eqYuelDv0
炭水化物を抜きながら、間食したりジュース飲んでる阿呆はおらんよな?
434名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:36:11.18 ID:QAbctPj40
膠原病でプレドニン飲んでると、ものすごくコメ食いたくなります・・・
435名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:37:29.02 ID:jQVy0CwZ0
>>376
生だと肉だけでも大丈夫だんだよね。
436名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:37:51.04 ID:VyluAHw+0
>>429
そもそも「1日3食」はエジソンが自社製品売るために流したプロパガンダで
100年前は文化によって、国によって、職業によって食事の回数違うのが普通だったみたいだね
437名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:37:54.56 ID:o4so1s410
たしかに米の歴史は長いが、それは玄米であって
「精米」が庶民に広まったのはここ100年

血糖値を急激に上げるから体に負担
精製砂糖も精製小麦も同様で
白いものは要注意
438名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:38:21.98 ID:TVZBH9Yh0
人間の歯をみると雑食であることがわかるけど、どっちかっていうと肉食だろうと思う
奥歯だってすり鉢状ではない
大して苦労もせずに貝類がいっぱい取れるのに穀物系をより多く採集していたとは思えないからな
439名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:38:43.57 ID:5czjsoDnO
偏食ダイエットにはまる奴はデブスパイラルかメンヘラコースだな
440名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:38:59.05 ID:Lll1hxLvO
先に野菜を食べてから普通の食事をすれば何も問題ない。
ここだけ押さえとけば変に食事療法をしなくてもいい。
441名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:39:21.43 ID:YqQP/Bc70
>>429
それでいつも思うのが「健康のため朝食はしっかりとりましょう」は嘘なんじゃないかという疑問。

起床後すぐに獲物なり収穫物にありつける状態ってのは無かった訳で、
それなりの労働をしてから食事してたのが人類の歴史の大半。

朝食は健康に良いってエビデンスがたくさんあるから納得せざるを得ないのだけど、
どっかに落とし穴があるんじゃないか、いつかそれが病気の原因だと発覚するんじゃないかと、
そういう疑惑が脳裏をよぎる。
442名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:39:22.51 ID:Y/IvrKLq0
>>435
ビタミンって内臓にあるのかな。
443名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:39:46.45 ID:lryDWXnw0
>>396
4ヶ月で12キロ痩せた後に3食中1食は炭水化物気にしないで食べて2ヶ月経ったがリバウンド無いな
まあ昼の制限解除しただけだがね、この程度の制約で体型維持できるなら儲けものだと思ってるわ
444名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:39:57.30 ID:h9DR/bhj0
「実は」の繰り返し飽きた
445名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:40:08.75 ID:o4so1s410
>>431
低いGI値のものをとるってやつだな
http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
446名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:40:20.76 ID:vEDUv7mY0
>>362
1年間リバウンドしてないよ
食生活がすっかり変わりました
毎朝体重計って、夜は小食
間食もほとんどしない
酒も止めた 主食は玄米
毎日30分〜1時間 筋トレやジョギング
更に痩せそうな感じです
447名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:40:34.34 ID:TVZBH9Yh0
>>437
江戸時代、脚気が流行ってたろ
448名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:40:49.17 ID:rwqRppOD0
油と砂糖を控えろよ

喰いたいけど痩せたいとか矛盾しすぎ
449名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:41:15.60 ID:8ElmKkOVO
玄米とか五穀米とか、
体にいいけど男の弁当に入れたらフられるわよ。
450名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:41:28.86 ID:PZQ3tmpQ0
食欲を抑える系のダイエット法以外は、成功率が低いよね。
451名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:41:34.06 ID:YqQP/Bc70
>>442
動物の内蔵はビタミンの宝庫。
熊のレバーなんて食ったらビタミンAの摂取過剰で死ぬレベル。
つか、実際に死亡事故がいくつも起きてる。
452名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:41:38.90 ID:wzxY7hYW0
欧米向きのダイエット法だよな。
ステーキ食ってパン食ってポテト食ってスナック食ってピザ食ってという肥満食生活から、肉以外を他に置き換えるってのはいいことだと思う。
453名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:41:39.59 ID:uZQ7+q930
ご飯大好きで太りますた、日本人は何でこんなに美味いモンを主食にしたのだ。
454名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:41:43.22 ID:eYVtvpWs0
前半はまともだが後半のババァは無茶苦茶だな
455名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:41:57.53 ID:VyluAHw+0
>>437
江戸の庶民は白米食べてたよ
白米がごちそうで、ステータスで、無理して白米食べておかずは極めて質素だったから
ビタミンやタンパク質を含めてほとんどの栄養素が不足してたそうな
456名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:42:04.74 ID:O5JdFAlf0
>>446
維持頑張って
レコーディングダイエットの岡田は3年で見事にリバウンドした。
大減量は3年一区切りなのかな。
457名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:42:16.31 ID:ZF8fWYtWP
血糖値を上げないために、野菜→汁物→おかず→ご飯の順に食べろって言うじゃん

野菜→汁物→おかず、までは分かる
でも、その後にご飯なんて食えないよね
おかずはもうないし
458名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:43:09.01 ID:ePzQcop90
糖尿病になるほど今の日本人って米を食ってたっけ?
年々コメ離れが進んでたはずだが
459名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:43:49.45 ID:RpY7PUaX0
食に過剰な喜びと快感をもとめるからだろ
食なんてできるだけ避けたいけど生命維持のためにしかたなく、できれば電池で動きたいんだけどで十分
460名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:43:55.38 ID:/0YUetAZ0
いろんなところから苦情、妨害あるから
おおっぴらに言うやつはいないが
間食やめるだけで痩せる

あるいは3食分トータルを5等分にして1日5食にする
461名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:44:01.80 ID:YqQP/Bc70
>>450
人間って報酬系には逆らえないからねえ。
一度報酬系にスイッチが入ると、理性は吹っ飛んで気づいたときには食べ過ぎ。

だから報酬系にスイッチが入らないよう、またはスイッチ入っても反作用が出るよう、
食欲そのものを抑えるしかない。
462名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:44:15.54 ID:3wc6YjET0
DccGxdBT0が激しくインチキ臭い
463名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:44:22.86 ID:UjniX1xg0
一般の日本人がまともに米を食うようになったのは明治以降だろ
米自体は長く日本にあるが、食ってたのはほぼ支配者階級
464名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:44:27.52 ID:TAdeuZbK0
>>457
最後のごはん困ったには、かつを削り節と
ごく少量のしょうゆ、もしくは薄めただしつゆ
をかける。

香りで食える
465名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:44:43.83 ID:ZF8fWYtWP
>>458
パンも麺も糖質という点で、白米と全く同じだよ

肉と野菜だけって人は少ないでしょ
466名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:44:43.96 ID:kzUPV3rv0
1日1食
その1食をがっつり食べる
間食もするが1日で食べるのは1500kcalくらいだな

諸君には1日5食をお勧めするよ
炭水化物はとらない方が良いね
野菜を食べればそれで充分代用になるしな
467名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:45:21.74 ID:TxKXoTU90
糖質制限食は短期間でダイエット効果が出る
しかし同時にカロリー制限をすると(過度のストレス、たんぱく質不足から)脱毛(はげ)する
糖質制限(ダイエット)中でもたんぱく質はむしろ多くとる必要がある
中長期間の糖質制限はたいへん危険
ある一定の効果(BMI20等)が確認できたら
ダイエット運動(筋トレ、有酸素運動)中心の普通食に切り替えなければならない(棒
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
468名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:45:59.53 ID:TVZBH9Yh0
BMI指数20~24なんていったらあと10kg近く痩せないといけないんだが
BMI25ぐらいのほうが長生きすると知ってダイエットなんかやるき失せた
469名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:46:08.86 ID:2M97f0hLO
あるある納豆騒ぎと同じだな
バカってのは「ダイエット法」にすぐ引っかかる(笑)
470名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:46:30.15 ID:eqYuelDv0
>>466
代用にはならんなぁ
一日三食がっつり食べる、間食しないで解決
471名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:46:34.20 ID:YfxTvd760
>>463
貴族だけがもちもちしてるもんな
472名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:46:52.30 ID:1PqYfSte0
>>13
くっそ分かってたのにwwwww
473名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:46:58.67 ID:VyluAHw+0
>>465
糖質は野菜も割と多いよ
だから今の低炭水化物ダイエットは野菜も食うな派が主流
474名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:47:21.03 ID:jqwmQprw0
ダイエットして痩せた奴はその生活を一生続ける覚悟が必要なんだよな…
緩めても大丈夫なんてのは恵まれた体質の奴だけで
普通はたちまち元に戻ってしまうからな。
475名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:47:30.39 ID:kzUPV3rv0
>>455
江戸は都会でろくに物流も発達してないからな
栄養不足は仕方ない
が、人口のもっとも多かった東北では大柄で健康的な人間が多かった
歴史とは後々の人間が都合の良いように改竄出来るんだよね
476名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:47:35.82 ID:1wsrFZ790
今の白米は糖の塊、砂糖と同じようなもの
急激に血糖値が上がる、麦や雑穀で炭水化物を取る
477名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:47:52.21 ID:TAdeuZbK0
>>469
納豆なくなったね w

あとみのもんたが「イワシの缶詰は禿げに効く」
と放送したら、その日の夕方には売り切れてた
478名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:48:01.80 ID:ZF8fWYtWP
>>470
年齢によるね

中年になると、がっつり食べると次の食事までに腹が減らない
479名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:48:22.05 ID:o4so1s410
>>369
高GI値の炭水化物をとる
(カップラーメン、白米、砂糖、小麦粉、おやつ・ジュースの大量摂取)

血糖値が急激に上がる

体が下げようと頑張ってインシュリンを出す(緊急事態)

血糖値が下がるが 時間差でインシュリンが続けて出る

さらに血糖値が下がる

震えが来るような猛烈な飢餓感
480名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:48:48.45 ID:YqQP/Bc70
>>473
なんちゅうデマ飛ばすんだwww

低炭水化物ダイエットで避けられるのは、ジャガイモとかのイモ類くらいなもの。
あと、やたら糖度の高いイマドキな人参とか。
481名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:48:59.27 ID:ePzQcop90
朝バナナダイエットとかはどうなったんだ?
482名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:49:02.23 ID:iqpiIaVLO
>>446
自分も半年で20`ダイエットして
2年リバウンドしなかったから
ダイエット成功と余裕こいてたら
その後の一年半で40`のリバウンドをした

今は一年かけて10`痩せた

やっぱり一ヶ月1`くらいじゃないと反動くるよ
483名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:49:13.83 ID:aWZU4s4q0
>>477
スーパーで働いてたけど、おもいっきりテレビで何が取り上げられたのかわかる事が良くあった
484名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:49:20.07 ID:C8LVOeGH0
糖質制限ダイエットはリバウンド起こしづらいと聞いたけどな。
血糖安定すると我慢できないような空腹感に襲われなくなると。
485名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:49:40.12 ID:sK+a0GZ8P
>>166
基礎代謝は上がるでしょ
486名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:49:44.47 ID:jEakTVcGP
時間があるから食うんだろ
だから太りたければニートや無職が最強なんだろう
要は食欲を凌駕する何かに没頭する時間を作ればいいんじゃね
487名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:49:53.58 ID:kzUPV3rv0
>>470
重要なのは過剰な栄養を取らないことと
内臓が働かない時間を多くとることだよ
それでも1日に何食もたっぷり食べるべきだね
488名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:49:53.69 ID:9mikx4200
ジュース飲むとか他で栄養摂取できればいいんだけどな
女は極端だから脳障害出るまでやるやつとかいるからな
逆に糖尿の原因にもなるし
489名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:50:16.74 ID:amNZ8NBB0
>ダイエットは無理しないのが一番いいのです

食べる順番固定されるなんて無理…
490名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:50:36.03 ID:Hz43VlbL0
一年これやった170cm40歳の俺は88kg→68kg
運動一切無しw、深夜食アリで三食以上食ってたw
491名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:51:12.26 ID:AHO3zQPY0
バカは限度を知らないから体を壊す
ただこれだけの話だろ
492名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:51:33.95 ID:/lNjwa7eO
>>441
そう言ってる学者もいる。

朝はみかん一個とバナナ一本でOKだとさ。

腹が減ってたら普通に食えばいいけど無理に食べる必要は無いとか何とか。
493名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:51:40.09 ID:amNZ8NBB0
米は大盛りにしない、おかわりしないだけで結構体重落ちるんだけどな
494名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:51:50.87 ID:o4so1s410
炭水化物減らしてから
食後の強烈な眠気がなくなった
495名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:52:03.44 ID:EeMrhphH0
健康に気を使いたい<<<痩せたい

だから何言ってもムダでーす
496名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:52:11.59 ID:5IWtBejJi
>>55
おう
497名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:52:40.53 ID:VyluAHw+0
>>469
日本に限らず世界中で
「健康法とダイエット法は完全なガセでもトンデモ科学でも許される」というコンセンサスがあるからね
昔アメリカで大流行した「ファイナルダイエット」という商品は何の栄養価もない生ごみの煮汁だったし
498名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:52:58.05 ID:3yiNHQCD0
この前、空きっ腹でウォーキングに出たら、手が震えたり、動作が粗暴になった。
家に帰って血糖値をはかったら、71になってた。すぐにジュースとパン、食った。
ちなみに、インスリンとかの血糖値を抑制する薬は、一切使ってない。

基本的に糖質制限は正しいと思うが、慣れてない人がいきなり本格的なのをやると
低血糖になって危ないので、徐々にやった方が良いとおもう。
特に運動と併用するのは、要注意。運動する前には、バナナとか何か食った方が良い。

あと、よく言われる、低血糖になると頭がボーッとする、というのは嘘だと思う。
むしろ生存本能が働いて、頭の回転は速くなるような気がする。

ただ、すぐに1行目で書いたような症状に移行するので、それどころでなくなる。
あれは気をつけんといかん。
499名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:53:04.66 ID:g6ELTpqG0
>>400
モデル体型を目指したりウエストを60cm未満と偽ったり
女って全員がそうではないけどつくづく見栄っ張りだなと思う
500名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:53:07.03 ID:wBQe5l370
満腹になって横になってると、太ももとかふくらはぎとかがピクピクピクピクとかして
あー脂肪膨らんどるって実感する
501名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:53:06.45 ID:amNZ8NBB0
>>441
朝食をしっかり取らなきゃいけないのは、肉体労働系の人だけだよ。
502名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:53:23.76 ID:UxdR7Kxr0
ご飯を最後に回すと量が減るかというとそうでもないんだよな。
お茶漬けとか納豆とかで食っちゃうからむしろ量がふえる。
503名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:53:28.75 ID:cHWMxa+/0
>>493
いや、米を大盛りにしないと体重が落ちるような人は
間食と夜食をやめたらもっと体重が落ちるぞw
504名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:53:52.76 ID:TAdeuZbK0
朝食については、アメリカで追加調査があって
朝食抜きと朝食ありでは、肥満に差がない。

ただ、一週間の総カロリーが多いと太る。
そうでなければ、朝食ありなしは無関係だた
505名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:54:08.44 ID:sK+a0GZ8P
>>502
ご飯だけで食べてないじゃんw
506名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:54:12.55 ID:TVZBH9Yh0
テンカンの食事療法にケトン食療法というのがある
食事から炭水化物を極力減らし、脂肪を増やすことにより、脂肪が分解されケトン体が
体内で作られるようになり、ブドウ糖のかわりにケトン体がエネルギー源として利用されるようになる。
507名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:54:20.76 ID:ur3QWOhC0
現状が炭水化物過剰摂取なんだろう
ラーメンライスとかパスタとパンとか焼きそばパンとかw
508名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:54:40.70 ID:dM70kVcWP
>>485
まぁ、ボディビルダーの体型になったとしても、
上がる基礎代謝は微々たるモノなんだけどな。
509名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:55:01.29 ID:DNkr4unu0
>1
何いってんだレストラン行ったことねーのかこいつ
まず水でのどの渇きを潤して軽く前菜が出て次にオードブルが出るだろ
そのあとでパンとかライスが出てジャガイモにバターが乗ったのとか出るだろ
その後にメインディッシュと肉を食って大人はワインを飲んでる
最後にデザートとか食って帰りにおもちゃもらって帰るだろ
マナーとルールってもんがあるんだよカッペ
510名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:55:10.15 ID:/lNjwa7eO
>>32
フィッシュ&チップスのフィッシュ抜きが一番人気らしいなw
511名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:55:14.32 ID:ItUYRpSv0
どっちでもいいから運動しろ。
走れ。
512名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:55:35.78 ID:YqQP/Bc70
スイーツ脳かなんか知らんが、若い女性に阿ったマスコミとグルメブームが最悪の後遺症を残してるよな。

やわらか〜い(GI値が高く繊維質が少ない)=おいしい
ジューシー(脂肪分が多い)=おいしい
あま〜い(糖度が高い)=おいしい

こんな洗脳を繰り返してるんだもの。

野菜なんか果物並みの糖度をもつように品種改良されまくって、
甘くなった半面、ビタミンやミネラルは40年前の1/4とかになってしまってる。

肉や魚も脂の多いものほど高級品扱いで、好んで食される。
料理には砂糖と油をキチガイみたいにブチ込みまくり。

そりゃ普通の食生活を送ってるつもりでも、実は異常になっちまうわ。
513名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:55:57.77 ID:svZ59pZr0
単純に摂取カロリーが消費カロリー下回れば痩せるとかじゃダメなのか?
514名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:55:59.53 ID:wXnmzJ3e0
ダイエットを気にする奴ほど、ダイエットする必要ない不思議
515名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:56:01.62 ID:OgBnPNtKO
朝食抜きの時代は寿命が短かったんじゃないの?
516名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:56:02.98 ID:CXxgE0y20
飯減らす系のダイエットって基本無理でしょ?w
一生減らした飯の量で我慢出来るの?
戻したらよけいに体が蓄える体質になってるからリバウンドするし。

俺はダイエットするんだったらランニングするな。
お酒とか我慢しなくていいし。
517名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:56:05.09 ID:ObSB7zBU0
米、パン、麺などの炭水化物を摂らないと絶対にやせる

副食の野菜、肉、魚などにも炭水化物は含まれており
炭水化物を完全に抜くことは不可能。

主食で炭水化物摂らなくとも体内に蓄積された中性脂肪が分解され
必要な炭水化物成分に変化し必要量をカバーそして体重減となる。

メリットは主食を抜くだけでお腹いっぱい食べていいので
ストレス感じなくていいことと100%やせることができること。
(運動も不要ですよ)
デメリットは主食で満腹感得ていたので副食増にすると食費は上がる。

今までダイエット失敗ばかりしてたけど
これで167の86が1年で58になりましたよ

今まで通りのダイエット法だと
主食を食べさせる(食品メジャー、JA儲かる)
運動させる(フィットネス、スポーツ関連業界儲かる)
ダイエット食品食べさせる(それ売ってる会社儲かる)で
3者にメリットがあるけど
炭水化物ダイエットなんか流行ったら
どこも目立って儲からないから潰したいのだろう

無駄なものを買わさない断捨離や荻原博子を
流行らせたくない勢力と被るな
518名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:56:17.78 ID:Rfy9EMve0
>>502
食べる量はあまり関係ないんだよ。
血糖値が急激に上がって、インシュリンが放出されると
脂肪が蓄積される。

だから、空腹時に炭水化物を摂るより、
最後に炭水化物を摂った方が太りにくいってこと。
519名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:56:29.57 ID:o4so1s410
>>457
ご飯食べなければいい
520名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:57:14.38 ID:+vM9lxSJ0
血糖値は下がっても内蔵に負担がくるんじゃね
521名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:57:16.50 ID:VyluAHw+0
>>499
女は横並びが大嫌いなの
友達でも必ずどちらが上か下か決めないと仲良くできない
それで1グラムでも軽いほうが勝ちってルールなんだよ
522名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:57:42.77 ID:fICtm1kr0
バランスよく好きな物食べても、適度な運動で問題ないよ。
食事だけで痩せようなんて、手抜きすぎる。
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 19:57:44.41 ID:pUG4Czwi0
>>498
空きっ腹にしなきゃいいだけだろ。
糖質制限は食事の量を制限する訳じゃない。
そもそも糖質制限って言っても糖質ゼロにすることは極めて難しいし、
バランスを考えりゃまともに三食食ってるより全然健康的。
つか、日本人が朝昼晩と三食食べるようになったのだってそれほど昔の話じゃない。
524名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:57:56.52 ID:UxdR7Kxr0
>>518
あぁ、そういうことなんだ。thx。
安心して食うw
525名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:58:16.75 ID:PZQ3tmpQ0
>>511
食事減らして、筋トレでカッコ良い体型にした方が良いよ。
痩せるために走るなんて、無駄無駄無駄。
526名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:58:17.59 ID:C27CmW9y0
糖質制限ダイエットしてる人って突然死する人多いよね。
527名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:58:39.53 ID:cHWMxa+/0
>>457
野菜食べきって、汁物食べきって、おかず食べきって、ご飯食べると思ってるの?

問題は体重じゃなくてその頭の悪さじゃね?
528名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:58:56.68 ID:ApxVpgmh0
ホメオスタシスとの戦いだよダイエットは
529名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:58:57.97 ID:2VH8wmQ50
お粥だけのダイエットを二か月やってたら味覚障害になってしまった。
530名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:59:09.82 ID:Ku1DBa6t0
ダイエットしなきゃならん体重だが、
ダイエットしたら筋肉が先に落ちて行くような気がするので、
脂肪以外減らすのが怖い。

でも、肉の脂身とか大好き
531名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:59:16.99 ID:TVZBH9Yh0
農耕が普及するまでの人類は、確実に炭水化物は主食ではなかった、、間違いない
532名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:59:18.80 ID:R+wpZEqN0
肉を主食にすると体臭が濃くなると聞いた
533名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:59:34.09 ID:VyluAHw+0
>>518
なんか人体がエネルギー保存の法則を無視できるみたいな見解だね
それが本当ならアフリカなどの飢餓問題は即解決できるから実用化するといいと思う
534名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:00:20.14 ID:AVs8pLHU0
白米やパスタ、甘いものを食べた後の急激な眠気と
気持ち悪いさ(めまいや目がかすむ)などの解消のため、
炭水化物をあまり取らないようにしてみた。(1週間前から)
食後でもあの症状が軽くなって、頭も少しずつ冴え始めたよ。
血糖値をコントロールするってこういうことなんだな。
ある程度食事に慣れてきたら少しずつ元の食生活に戻していく予定。
535名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:00:22.16 ID:TAdeuZbK0
山の中で生活するより、海べで暮らすほうが
たんぱく質が多くなると思うが

実際は長野県が長寿一番なんだな

ちなみに沖縄の寿命は急速に縮まり
つつあるらしい
536名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:00:22.21 ID:C8LVOeGH0
>>498
血糖が下がりすぎるとこんどはアドレナリンが出て、血糖上げようとする。
アドレナリンは精神的なホルモンでもあるから、怒りがわいてきたり、
攻撃的になったりすると。あと五感が鋭敏っていうのもあるのかもな。
アドレナリンでてる状態は危機に直面した状態でもあるから。
537名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:00:25.85 ID:o4so1s410
食品業界は
砂糖と油まみれのものを
グルメと称して売りつけている

ほとんどの加工食品に砂糖が入りまくり
538名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:00:36.20 ID:ZFurXmj70
よく噛んでアミラーゼでデンプンを分解したら単糖質に近くなって
ますます血糖値あかまりやすくならんの?
539名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:00:38.57 ID:gjjlcc3T0
        /    \   /     ヽ
        /   , −´  ̄ ̄ ̄ ─  、|
       /  /    , ───── \
       | /    /            ヽ
/  /  |/     /   ⌒\     /ヽ ヽ
  /   /    /     ヽ l /      ヽ l /  ヽ
/      l     /      / ⌒ヽ     /⌒ヽ   l
   / |    l      | (‘l |      |(‘l |   | メロンパン食ってる場合じゃねえ!
  /   |    |     l     l   _ l    l  l
/  / l     |      ` ー ´   (二) ー ´  |
  /    l   l          ___       !
/  /  ヽ  ヽ     ヽ/´      l     /
  //   lヽ   ヽ      ノ─-、    ノ     /
//    /ヽ\ ヽ   /____ノ_ /   /
/    /  \` ー` ‐─────── イ   /
  /  /     ` −──/⌒/´ー‐─´\ / /
/   /        \  ヽ_/  #♯# ヽ /
                >´⌒ヽ   ♯# /⌒ヽ
540名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:01:15.30 ID:8ElmKkOVO
ウンコのカロリー計って食ったカロリーの
吸収率を調べたら役に立つんじゃないかな。
「ウンコカロリーダイエット」とか本書いたら韓国でめっちゃ売れそう。
541名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:01:24.21 ID:4nCxUZ1C0
>>527
つい最近、テレビでそういう食べ方紹介してたよ
542名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:01:30.01 ID:ApxVpgmh0
夕飯後にアイス食ってるお前
いくら炭水化物抜いても
ぜってー痩せねえぞw
543名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:01:59.72 ID:Ku1DBa6t0
猿の時代は、フルーツイーターってくらいだから、
糖質を欲しがる体質は受け継いでいそうでもあるな。

縄文時代でも、栗やどんぐりのクッキーとか作っていたし。
544名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:02:24.42 ID:+vM9lxSJ0
ハンバーガーなら中身のハンバーグを食べたあとにパンを食べるのか
545名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:02:30.45 ID:o4so1s410
>>526
ぽっくり死ねるってことか
546名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:02:44.97 ID:uh1ytdMF0
ドクター江部の反論は
547名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:02:50.69 ID:yAVA331H0
リバウンドしやすくなるよ。
548名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:02:51.64 ID:cHWMxa+/0
ダイエットをしたいような奴はどいつもコイツも、
まず初めに「明らかに悪いもの」を減らせ。

間食。夜食。摂り過ぎる糖質分。摂り過ぎる脂質分。無運動。
インスタント食品、スナック菓子、菓子パン、etc.。

大体、話を聞いて炭水化物を取るべきじゃないような人間はほとんどいない。
他にやるべきことがある。
549名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:03:06.43 ID:0tLPEi0E0
>>527
頭悪いのは君だろ
一品ずつ完食じゃなきゃダイエットとしての意味がないだろ
550名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:03:09.23 ID:uZQ7+q930
食べ方はパン・チュー・オカズだろ。
551名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:03:15.53 ID:ZF8fWYtWP
>>527
まさか三角食べで血糖値の上昇が防げると思ってるの?
552名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:03:19.89 ID:jskgUqrxO
食品の中の酸化防腐剤=炭酸水素アンモニウム
553名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:03:30.70 ID:po6MZsVA0
>>6
バカ
コーヒーはブラックだろ

ふつうの食事していて低血糖に陥るんだったら
インスリン産生腫瘍ができてるとかそういうんだから
専門病院逝けや
554名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:03:46.13 ID:zurXbgS30
低GI値考慮とVAAM+ゆるい運動は確かに効く
555名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:03:54.15 ID:dM70kVcWP
食べる順番
食べ合わせ
筋肉の基礎代謝
カプサイシンの脂肪燃焼効果

食べる量を抑えることに比べれば、焼け石に水くらいの効果だと断言するわ。
556名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:04:27.39 ID:o4so1s410
>>543
自然の糖質はまだいいんだよ
精製した糖質が危険

白い砂糖、白い米、白い小麦粉、これらを使った加工食品
557名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:04:40.22 ID:+vM9lxSJ0
牛丼なら肉を食べたあとにご飯て無理じゃね
558名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:05:06.19 ID:0QMdFxbg0
>>11

主食は犬肉とトンスルにだ
559名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:05:25.74 ID:jqwmQprw0
だけ食いとは同席したくないな。
そういう食事は1人のときだけにしてほしい。
560名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:06:08.73 ID:po6MZsVA0
>>534
そのやり方でも緩和されるのかもしれんけど
俺のおすすめはジョギング等の運動だな

ふつうにご飯たべても、
その不快感はとれるし、血糖値は安定する

ご飯をたべて血の中に血糖が流れていく感覚がわかるようにさえなる
561名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:06:09.32 ID:FxLzpaag0
お粥最強伝説
562名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:06:20.51 ID:orzgNwF4O
何を食ってもいいけど腹八分目で。
563名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:07:17.14 ID:zurXbgS30
ウンコ喰う−>運動する−>ウンコ喰うに戻る

<ヽ`∀´>ウリナラは永久機関ニダ!
564名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:07:45.68 ID:0QMdFxbg0
>>408

いくらなんでもこないだ主演女優賞もらってるのに殺すなよ…
565名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:08:06.17 ID:sK+a0GZ8P
>>560
ジョギングすると
異様に腹が減るんだが
566名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:08:27.56 ID:TAdeuZbK0
>>557
いやまず野菜からだからね
おしんこを注文して、それ全部食う。
それから肉、それから・・・
567名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:08:59.95 ID:AVs8pLHU0
>>560
確かに運動不足だったのも大いにある。
なのであわせてウォーキング(20〜40/日、早歩き)をやってるが
運動量として足りてないかな…
ジョギングはどれくらいやってる?あと運動のおすすめのタイミングも
あったら教えて。
568名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:09:01.32 ID:BtdxrU2w0
にほんの米美味杉
569名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:09:14.21 ID:YIX2Y8cOO
ご飯と納豆ばかり食べていると健康になるぜ。
現代人は肉とか食い過ぎなんだよ。
570名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:09:14.77 ID:Rfy9EMve0
>>533
タンパク質とか、脂肪を摂る前に炭水化物を摂った方が太りやすいのか
後に摂った方が太りやすいのかの話だから、

十分に食事が出来ない人を太らせる話じゃないので。
571名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:10:00.11 ID:D8YknJs40
脂肪があるうちは食わなくても大丈夫なんだろ?
572名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:10:02.46 ID:55a6kGcSP
必要なタンパク質と食物繊維摂ってりゃそこそこのカロリーになる
肉体労働じゃないのにこれに加えて白米のご飯とか食うとそりゃ太るわ
573名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:10:02.07 ID:RfPOR0Eo0
>>555
順番ってよく言われるけど食事の時間って長くても1時間ぐらい
普通30分ぐらいじゃなり?
そんなに影響するのか疑問だわ
574名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:10:18.90 ID:g3r3629n0
よく噛めば多少マシになるってだけで
炭水化物で太るのは間違ってないよね
このお婆ちゃんボケてんの?
それとも記事書いた奴が馬鹿なの?
575名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:11:07.17 ID:vklamF+i0
俺、糖尿だからやったよ。
3ヶ月ぐらいで15kg体重減ったのは事実。運動もしたけど。
でそのままキープ。炭水化物は血糖値計りながら適量食ってる。
576名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:11:09.73 ID:GulfM/Nu0
でも現代人は炭水化物とか取り過ぎだと思う
江戸時代の農民なんか、ほとんど肉食べないし農作業は重労働だし、穀物をしっかり食べるしかなかった。
それにくらべて現代人は運動もしないのにエネルギー取りすぎ。
自分は毎食、ご飯半分にしてるよ。そしたら確かに痩せたな。
577名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:11:44.64 ID:2I9uIa37O
そもそも痩せるってのは危険だろ
肥満は良くないが、痩せていくって行為も危険
578名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:11:52.75 ID:tdqurIO10
炭水化物取りすぎが太るっていうのは
マツコ・デラックスがあの身体で証明してるやんけ
あの人は脂質(肉)を一切食べれないで炭水化物のみの食生活をしてるから
ああなった
579韓国は狂ってる:2013/03/12(火) 20:11:55.37 ID:bvchDbMy0
shiomusubi tabetai
580名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:12:02.11 ID:9w0pHnig0
結局バランスよく食べて
適度な運動するってこったな
581名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:12:06.74 ID:zurXbgS30
>>569
ならない
体現者がおしえてやろう
お前は40歳で痛風を発症する
582名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:12:28.34 ID:E8Ae9OlY0
アトピっ子には是非、糖質制限を試してもらいたい。
和食にこだわって糖質大杉の弊害が出てる可能性があるから。
583名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:12:37.68 ID:ybUfczOC0
>>573
ご飯を全く取らないという無茶をするのではなく,
最後に回すことで満腹感から適量に抑えられる,という意味だろう。
584名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:13:01.29 ID:SFAZFTPj0
太るのって完食の影響でかくない?
おれ太らない体質だと思ってたけど、
夜にお菓子食べるようになってから体重増えたし。
585名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:13:10.03 ID:/O7R5k1C0
>>567
たりない。毎日5〜10kmユックリでもいいから走る。途中休んでもいいから。
絶対に痩せる!ような気がする(震え声)
586名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:13:13.21 ID:ytDLTnCu0
>>576
肉はタンパク質だし、江戸時代の平均寿命は40歳程度だが
587名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:13:14.90 ID:Jmkh5F++0
白米が体に悪いとか、極端すぎだわな
程よく食っとけ
588名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:13:20.78 ID:VXRRDhOk0
>>561

お粥は消化が早いしすぐ空腹になるからだめだろう
野菜大量の雑炊最強伝説
589名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:13:39.99 ID:iaSLziI30
>>76
> コンビニばかりじゃいかんなととりあえず飯だけは炊いてみて、2合炊いて食べたら微妙に残って
> 片付けるために無理して食べちゃったり。

一人暮らしの自炊は、もったいないの精神があると太るな。
590名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:14:13.87 ID:18AyfyGLO
米が駄目なら玄米にすればいいんじゃない?
591名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:14:37.34 ID:joF/aijr0
食いもん番組だらけの国で何いってんだか w 外人がテレビ見て驚いていたぞ。 食いもん専門チャネルかと・・・
592名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:14:50.36 ID:5gIHCMQB0
健康のために米やパスタを食うなという本が多いが、
旨いものを食わずに多少長生きして何の価値があるのか分からん
また、バランスの良い食事なら淡水化物をとっても問題ないだろう
極端な本を出して金を稼ぐ連中が一番嫌いだ
593名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:15:04.16 ID:Hz43VlbL0
日本で糖尿病患者が一番多い県は肉食う県でも酒飲む県でもなく、うどん県香川w
これが答えなんだよ

低炭水化物ダイエットも期間決めて実践したヤツはみんな成功してるが、否定論派は実践せずに否定してる
これが答えなんだよ

ブクブク太らす家畜の餌は肉や油なんか与えず、穀物(炭水化物)ばかり
これが答えなんだよ
594名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:15:12.45 ID:VyluAHw+0
>>570
でも食べる量はあまり関係なく太れるんでしょ?
将来予測される世界的な食糧不足の解消にも有効だよ
ノーベル賞は当然の事として、商品化までできれば世界一の金持ちだって夢じゃない
マジで頑張ってくれ
595名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:15:34.01 ID:eqpCYqc+0
毎日10キロ走ってそれでも痩せなければ食事制限を考えればいい
596名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:15:35.01 ID:j9vr1uiGO
>>581
玄米なら野菜+でなんとか
597名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:15:37.68 ID:qdhdnEJM0
朝は卵かけご飯を2杯食べる
うま〜い(´∀`)
598名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:15:43.07 ID:OEY+Yi310
自分は炭水化物食べないと便秘になって逆に不健康になるのでこういうダイエットはできないな
599名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:16:03.51 ID:7In6XsmPI
日本が韓国にした援助は莫大だよね
600名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:16:29.23 ID:iqpiIaVLO
>>578
マツコデラックスって菜食主義だったよね
世界一の肥満体の女性も菜食主義だった
601名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:16:36.44 ID:aWZU4s4q0
>>530
筋肉は落ちるよ
体重落としながら脂肪だけ減らすのは絶対に無理だからね
必ず筋肉は犠牲になる
減量中の筋トレは筋肉の落ちすぎを防ぐ事が目的
ある程度、体重減らして、筋肉も戻したければ、また体重増やしながら筋トレするしかない
でも、減量前の体重に戻す前に筋肉は元に戻るよ
そうやって筋トレと減量増量繰り返してマッチョが出来上がる
602名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:16:39.60 ID:d9x55dREO
ダイエットは一生できないと意味ない。
続けられない方法なんて駄目だろ。
603名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:16:44.90 ID:ytDLTnCu0
別に炭水化物に限らず、過度の摂取が悪いのは当たり前だろ
低炭水化物ダイエットとか、仰々しい名前つけんなや
604名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:16:48.69 ID:GulfM/Nu0
>>586
日本人はコメとともに生きてきた〜とか書いてるから、この飽食の時代、
昔とは違うんだしちょっとぐらい制限してもいいでしょと言いたかったの
605名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:17:03.91 ID:ePzQcop90
新興宗教みたいだな
606名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:17:21.96 ID:m9302927P
結局どっちなんだよ!?
607名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:17:33.36 ID:po6MZsVA0
>>595
毎日10`(つまり一時間)
走ると、1年もすればフルマラソンを4時間切れるよw

マジで
つか、それくらいハードなこと

冗談ヌキで、一日おきに15分〜20分を週三回で
体重減少の効果、絶対でる
608名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:18:22.76 ID:/O7R5k1C0
>>593
まさしく!!俺が体現者!30kg減量成功。肥満体系からスキニー体系になったお。しかも半年もかからなかった。毎日同じ時間に体重を図ることで痩せて行く自分を実感しつつ、いろんなことが加速して行った。
609名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:18:34.69 ID:0lUHKCuS0
>>567
日常生活でどれくらい動いているかによる。
日常生活で5000歩くらいあるいているなら、40分のウォーキング(約5000歩)は最低限としたいところ。
610名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:18:37.68 ID:2I9uIa37O
>>602
ダイエットを一生してたら早死にするよ
611名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:18:49.34 ID:19HS1jHM0
>>2
米食ってる歴史って意外に短いからね
612名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:19:16.36 ID:B4G1DiBX0
早寝早起き朝ご飯を、学校で教えているのに、糖質ダイエットは、子どもにみせないでほしいです。
中学生がみたら勘違いする。危険。とくに女子。生理がとまるよ。
613名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:19:53.38 ID:VMknLkkC0
こういうのって、ある程度公的機関で検証すべきだよな
俺はこれで痩せれたから別にいいけど
筋トレ並行して筋肉量増えたから、
以前より食べても痩せるし、米類も以前より食ってよくなったw
614名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:20:15.71 ID:/O7R5k1C0
>>612
大人がコントロールすればそれでいいでしょ?
615名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:20:22.91 ID:7wVaslLS0
好きなだけ炭水化物が食えるようになったのなんて戦後だろ
616名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:20:23.73 ID:E8Ae9OlY0
糖質制限ダイエットするとなんであんなにダイエット本が出回って一喜一憂してるのか
わからないくなるくらい簡単に減る。というのが実感。
617名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:20:28.42 ID:GqqG7jpGO
米がダメならケーキを食べればいいじゃない
618名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:20:36.46 ID:ULRyY2c60
>>531
>農耕が普及するまでの人類は、確実に炭水化物は主食ではなかった、、間違いない

どういう理論か、わからない、化学が専門じゃないので。
んで、縄文人の骨を分析すると、死ぬ数年前に何を食っていたか、
わかるんだそうだよ。
それによると縄文人はドングリや栗、主にドングリだ。
これが75−80%前後くらいだったと思う。
残りの20%位が肉や魚だそうだ。
たぶんドングリが大量に落ちていたんだな。
縄文土器にドングリが詰まって出土しているのもある。
つまり日本では縄文時代から炭水化物を非常に多く摂取していた。

今はコメ離れとか言われているけど、その代わりに何を食っているかというと
パン、ラーメンなど小麦粉関係に肉と魚だろ。
炭水化物主体の食事は、日本では数千年、場合によっては一万年以上の伝統がある。
それ以外にもキノコや山菜や海草とか、いろんな物を食っているけど
全部縄文時代にさかのぼれるよ。
619名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:20:49.12 ID:jQEcVKl80
炭水化物うめえw
620名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:20:54.43 ID:po6MZsVA0
621名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:21:05.65 ID:44x05TnOP
この話題の時に写真が毎度出るのがサンプラザ中野だろ
622名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:21:17.86 ID:x/clfndX0
なんでもバランスだろ
飯っ気だけ食えば太るし、肉脂ばかり食っても太る
623名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:21:51.03 ID:hCuqUQtP0
なにごとも適度ってことなのに なんで極端な話にもっていくのかね こういう馬鹿連中って
624名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:22:05.28 ID:/O7R5k1C0
>>622
そーすは自分か'`,、('∀`) '`,、
625名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:22:28.33 ID:RnrTOXFL0
>>13
ほとんどモヤシでむしろ健康的に見えたわ
626名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:22:33.83 ID:Rfy9EMve0
>>594
何か勘違いしてるね。
食べる量が関係無いと言ったのは、
前のレスの流れで、
(炭水化物を)食べる量ってことだから。

炭水化物が血糖値を上げるスイッチとして働いているから、
スイッチのタイミングが大切なのであって、量じゃ無いってこと。
627名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:22:36.63 ID:ZWCtIpDQ0
制限ダイエットなんて尊敬する。自分は絶対に無理。

スポーツ用の自転車で30分も走れば300kcal以上
毎日自転車通勤で1200kcal消費するから、馬鹿みたいな高炭水化物食でも痩せてしまう
食費増えるのが問題だけど
628名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:23:19.07 ID:VXRRDhOk0
『バランスよく食べましょう』 では商売にならないじゃまいか
炭水化物は毒! って不安を煽るのが正しいやりかた
629名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:23:19.54 ID:YEv9ArUWO
>>593
そんな極端な例を出されてもね
630名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:23:35.06 ID:Uh5U/CcH0
なんで、西欧人は、なんでも極端なんだ?

脂肪が悪い・・・野菜だけのベジタリアン。

等質が悪い。タンパク食べよう・・・炭水化物制限。

最悪なのは、欧米の極端さを、さらに極端にして、「みのむし」が、

TVで、いう。マスゴミ最悪だ。

しかも、信じる奴が多いしw
631名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:23:43.85 ID:FKZHd1yK0
実際に米とか日本の文化じゃねーよな
632名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:23:52.37 ID:2B6vbO8J0
今日も24時まで帰れないデスマ中の俺はまず食生活以前に生活習慣から変えないといけない
メシはコンビニおにぎりをプログラムうちながら合間に食い、合間に気晴らしでねっと
24時過ぎても変えれる保証はない
健康にいいわけがない
633名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:24:08.25 ID:tdqurIO10
>>600
主義じゃなくて単なる肉嫌いなんだよ
偏食なんだろうね
だからバランス悪くて太る
後菜食じゃなくて、ごはんとかピザとか大好きな
炭水化物単食生活してるからますます太るんだよ
油脂と炭水化物って最悪のコンビだからな
634名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:24:13.74 ID:9HMQiVDb0
いいから動けよデブ
どうせ食事だけで調整したって
ヒョロガリのエイリアンになるのが関の山だ
635名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:24:28.25 ID:NWtnyKMXO
肥満状態から脱出するには運動と糖質制限の併用が一番だ
脱出したらあとはそれぞれ適切な食生活すればいい
それだけ肥満高血糖はよくない
まあ痩せすぎもよくないが
636名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:24:40.53 ID:RnrTOXFL0
貧乏だからコメやパスタで腹を膨らませるしか無いんだよ。
おかずなんて塩気のある肉を少しと納豆、卵だわ。
637名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:24:48.39 ID:pTOBEQJy0
>>608
で、近い将来、肝硬変で死ぬわけだ

糖質制限すると、すでに体内にある別の物質を
分解して糖分を精製しなけりゃならんから
肝臓の負担が半端ない

ローカーボの第一人者は、みんな肝臓がらみで
死んでるよね
638名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:24:50.83 ID:Hz43VlbL0
>>608
俺は運動拒否、年齢ハンデ、夜食アリ、だから一年かかったけどw
一生このダイエット続けるか?って言われても、痩せてきたら自然と食が細くなるし、
食べる物に気を使うようになるんだよね
だからダイエットを続けるという考えじゃなく、まともな食生活に戻るだけの話
639名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:25:10.67 ID:9fbOqZ5N0
単純な食事制限では効果が薄い
ものぐさな奴らが手っ取り早く痩せるためにやるダイエットがこれ
ものぐさだからちょっと効果出た時点でやめてリバウンド達成

体質改善なんて長期スパンで身体に影響が出ないようにやるのが鉄則
うちの姉貴は嘔吐ダイエット繰り返して拒食症になった
640名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:26:15.51 ID:FKZHd1yK0
一生懸命米食ってるアホは麦の方が体に良いって知ってるのか
日本人があまり米を食わなくなったのは食の西洋化じゃなくて体の自然な欲求だよ
もともと糖尿病に対する耐性ないんだよ
寧ろ西洋人こそ米食うべき
641名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:26:25.30 ID:wvnOG5Dz0
>>13
よく噛んで食うのが大切って書いてあるだろ?
それ、全部口の中で粒すら残らないペースト状になるまで噛んで食え

大食いでも途中で食べられなくなるんじゃないか
642名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:26:30.18 ID:po6MZsVA0
>>600
番組内でアイスとかポップコーンとか
ありえないくらい過食してたぞ>マツコ

こりゃ太るわ、と納得した
643名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:26:37.50 ID:ipxiM8M40
>>636 豆腐食え
644名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:26:45.47 ID:hawhCtNN0
バランスよく腹八分目にして食えってことだろ
645名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:26:48.45 ID:30MGEdhC0
食べ過ぎと運動不足による代謝不良
646名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:26:55.76 ID:tdqurIO10
まぁダイエットは一生続けないと意味ないよ
特に食事制限系は・・・
やめた途端リバウンドするなんて当たり前だよ
だってもともとカロリーの取りすぎで太ってるんだし
ダイエットで一番手っ取り早いのは毎日走る事だろうな
心拍数上げて筋肉使わないと人の身体は痩せない
647名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:27:02.88 ID:C27CmW9y0
お米でも、麦入りや雑穀の入ったのを食べれば血糖値の上昇も少なくなる。食物繊維を
とること。
648名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:27:03.57 ID:VyluAHw+0
>>626
だからエネルギーの蓄積効率を上げられるんでしょ?
勘違いでも何でもなく凄い発見だよ
世界一の金持ちが気に入らないなら人類の救世主としてキリストに取って代われるよ
649名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:27:13.34 ID:/5h4Ryj00
炭水化物抜いて、2ヶ月で32kg痩せたけど質問ある?

マジだ
650名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:27:35.84 ID:pI/xLPvV0
米食いてえ
651名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:28:10.62 ID:VXRRDhOk0
>>636

昔の貧乏人はコメが食べられなくて手近の野草をぶちこんで腹持ちを良くしたものだが
時代が変わったんだな
652名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:28:16.41 ID:iaSLziI30
ダイエットに関しては

基礎代謝 + 消費カロリー > 摂取カロリー

であれば痩せるんだろ?

何を食べるかは関係ないのでは。
ダイエットなんちゃらでも基礎代謝+消費カロリー以上に食べ過ぎれば太るぞ。
653名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:28:28.04 ID:RfPOR0Eo0
>>583
ああそう言うことですか
吸収するのは腸にはいって力うで胃の中で混ざって意味ないなと思ってましたわ
654名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:28:54.91 ID:m1X3VfwU0
>>499
ウエスト60cm以下表記は男向けでしょ?
女からしたら、ムチムチのグラビアアイドルがウエスト60cmなんて失笑もんだし
655名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:29:20.81 ID:po6MZsVA0
>>640
お前の言う「体に良い」ってどういう意味なんだよw
定義してみろ

それが正しいと仮定して
じゃあなんで米食う日本人が長寿世界一なんだよ
今は女は香港のほうが長寿らしいが、連中の大好物は朝のお粥(もちろん米)だぞ


>>637
田中圭一の魔夢子センセイにそう書いてあったな
656名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:29:42.42 ID:el/cab+hP
ごちゃごちゃ理屈並べてないで、その辺走ってこい

痩せるから
657名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:29:45.49 ID:R89itp+G0
>>45
当たり前だろw

運動したくないし忙しいとかでできないから炭水化物控えるんだろ

日本人は肥満より糖尿病や脂肪肝とかのほうがなりやすく問題なんだから炭水化物は少ないに越したことない
658名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:29:59.66 ID:Rzumpu1A0
カレーライスはのどごし
659名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:30:37.05 ID:/6xplUfK0
夏は素麺冷麦
冬はうどんそば
昼食にパスタかラーメン

米は食わんな
660名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:31:20.88 ID:B4G1DiBX0
心臓で、どれだけ血液回すかっていうことで、健康が保たれます。サウナやお風呂より、適度な運動を毎日30分くらいしたらいい。
極端なのはよくない。精神的にも。これをしなきゃってトライして、挫折すると落ち込む。さらに過激になるっていう悪い循環にはりる。
朝起きてよっしゃって一日すごすのがいい。
661名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:31:32.08 ID:NAeWVzgq0
>>582
で、おまえ医者かw
トンデモ理論の根拠を示してみなw
662名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:31:46.49 ID:cHWMxa+/0
>>549
やっぱり根本的に頭が悪いんだな

例えば君の書いてる>>116
> 俺は主食を炭水化物からナッツに変えたから
正直な感想を言うと想像を絶するわ。
それでダイエットができると考える頭脳でもって他人を批判可能と思わないで欲しい。

もう一度言う、原因は食生活の元となるその脳だ。
663名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:32:48.28 ID:el/cab+hP
デブって、運動しないことを正当化する天才だと思うわ
屁理屈ばっかり並べて、絶対に運動しない


だからデブなんだろうが
664名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:33:27.02 ID:CjdvQVTm0
低糖質ダイエットやってる奴はかなり成功してるな
665名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:33:43.93 ID:PLGkCVi50
そりゃ極端なことすれば大抵のものは危ないだろ
当たり前のことだ
666名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:33:55.20 ID:8yB6cu7m0
普段は2200キロカロリー/日の生活だけど
自転車に乗った日は消費カロリー分、おもいきり食えるので幸せ

100km走って2500キロカロリー、普段の分とあわせて4700キロカロリーも食える
ケーキもアイスもラーメンも思うがまま  ああ幸せ
667名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:34:30.29 ID:Hz43VlbL0
>>637
半年のダイエットでの内臓の負担と一生肥満体型でい続ける体の負担を秤にかけたら?

まあそういう事w
668名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:34:45.03 ID:R89itp+G0
>>664
糖尿病とかにも効果あって
患者へるから医者が否定してるのでは?
という説もあるなw
669名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:34:55.46 ID:DmNZ9bJZ0
カロリー制限で寿命が延びるって話と混同してるっぽいね
670名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:35:23.24 ID:19HS1jHM0
>>31
そんな馬鹿なダイエットやるからだよ
一ヶ月5%以内
貴方が落としてよかったのは最初の一ヶ月は5kgまで
671名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:35:45.50 ID:po6MZsVA0
>>116
俺は学生のころ
オーストラリアのランニングコーチの話読んで
感銘をうけて、コメ止めてナッツを主に食ったことが
数日あったが、下痢ばかりしたのでやめたぞw

その後ふつうに学食のメシとか食っても
一日1.5〜2時間ジョギングするようになったんで
すっげスリムになって、フルマラソンを3時間30分で完走した
後輩からは「○○サン(←オレ)、痩せましたね」っていわれたし(実際痩せた)
672名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:36:17.86 ID:VyluAHw+0
>>664
低糖質ダイエットは体を擬似的に糖尿病状態にするわけだから減らなかったらおかしい
擬似的に消化器不全状態を作り出すにがりダイエットと同じくらい確実に減るよ
673名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:36:19.69 ID:LLjyYGCp0
毎食のご飯を茶碗一杯にし、間食しなけりゃたいがい痩せる
デブは明らかに食いすぎ
674名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:36:59.90 ID:el/cab+hP
こういうスレ見てると、ダイエット食品が売れるのもわかるわ
商売する側からしたら、バカが多くて嬉しいだろう

ダイエットなんて金かけてなくても簡単にできるのに
ただし、まともな脳みそが必要だけどな
675名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:36:59.99 ID:mfYiA9Ld0
激しい運動も体にはあまりよくない。息が切れないくらいの運動が最良。
ジョギングも苦しくなったら歩く、鼻で呼吸ができるくらいの限度で運動するのがいい。
676名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:37:17.91 ID:3EXxkc+W0
つーか急激なダイエットが問題なんだよ
糖質制限自体は問題ない
まぁ、個人的にはきつい食事制限には反対だけどな
たらふく食べてガッツリ消化して食べた分だけ運動すればいいのに…

オレはそれで好きなだけ食べて好きなだけ寝て体脂肪率14%を維持してる
毎日快便でおなかの調子もいい
677名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:37:42.39 ID:zhwGt6GH0
別に食事制限しなくてもジムでウェイト30分有酸素運動1時間を週4くらいでアホでも痩せるだろ
678名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:38:06.92 ID:Hz43VlbL0
>>655
病院の延命処置や介護サービスがお盛んだから日本は長寿
米食とか関係ない
679名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:38:10.65 ID:9kN0ked9O
ってか、ダイエット=健康=長生きとか言う話しは・・・ おかしいだろ〜

それはともかく
年寄りの長生きはありがた迷惑だと思う
人口バランスを考えてもホドホドにしてほしい・・・麻生さんじゃ無いが
老人がはびこる世の中で子供が増えないのは
必然かもな・・・
680名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:39:02.05 ID:TVZBH9Yh0
>>618
違うよ、縄文人はドングリや栗の栽培をしていたの。
だからもうそれは一定の農耕をやっていたということだよ。
681名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:39:07.30 ID:po6MZsVA0
>>646
走るときはハラ減らしてたほうが
体重減少効果は大きいような気がする

ソースはオレ自身
たぶん脂肪(のエネルギー)をいやおうなく消費させられる
条件になるからだと思われる
682名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:39:20.13 ID:pTOBEQJy0
>>667
今後、糖分制限食以外の食事と適度な運動で
痩せた体型を維持できるなら、最初から
その食事と生活習慣で、肝臓に負担なく
ダイエットできますけど?
683名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:39:40.08 ID:SCBTP4cN0
痩せるために命削って何が悪いんや。自分の命やで
言い訳ばっかであまったるいことばかり言うからデブはデブのままなんや
684名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:39:51.98 ID:o4so1s410
うどんよりも
蕎麦とかパスタとか
685名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:39:59.31 ID:w/5+PbMVO
そういや飯野賢二がこのダイエットで成功して痩せたけど急死したな
686名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:40:22.09 ID:K1l3Fjpz0
糖尿病患者向けメニューが一番やせられる
炭水化物は取りすぎず減らしすぎず
結局バランスある食事が一番
687名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:01.37 ID:o4so1s410
>>685
急死は構わんが早死には嫌だなあ
688名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:08.33 ID:CjdvQVTm0
>>672
糖尿病状態ってのはちょっと違うだろ
ケトーシス状態であって糖尿病ではない

糖尿病が悪化するとケトーシス、ケトアシドーシスになるけど
よほど管理悪くなければそこまでいかん
糖尿病=ケトーシスじゃないから
689名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:29.15 ID:iK+I+K0e0
>>264
そしてこけて怪我するわけですね
690名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:38.13 ID:Axjt4ZeA0
> 極端に走れば栄養失調になり(略)

じゃあ極端に走らなければいいじゃん
問題なし
691名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:51.14 ID:ziPpric1O
肉体が無くても脳だけで生きられる技術が見つかればいいんだよ。
肉体なんてあっても無駄、それどころか毒素を出しまくって脳に負担をかけすぎてるんだよ。
692名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:57.91 ID:QqR67cXg0
今の日本人は炭水化物を取りすぎる
だから一色減らしたくらいじゃ糖質制限になんてならない

問題は三食全部抜いた場合
これは死ねる
色々と死ねる
693名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:59.65 ID:5vEV5JBX0
朝鮮人が不健康で悲惨な死に方で短命なのを見たら誰でも分かることだけどな。
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 20:42:04.61 ID:pUG4Czwi0
>>668
ついでに糖尿病協会は農水省とも繋がりがあるから
米食うな麺類食うな主食は摂るな、とは言えない事情があったりもする。
けど、「血圧が高い」と医者に相談するとまず「ご飯の量減らしましょうか」と言われる。
なんというか、当たり前だけど大事なのはバランス。
695名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:42:15.68 ID:wG2t27YRO
>>672
糖尿病違うw低血糖にするんだよ
俺もやったけどかなり痩せる。炭水化物摂らないせいで満腹感が無いからしょっちゅう食べてしまうんだけど食べても食べても痩せていく。
トイレの回数も激減するし便が固くなる。普段から弛いタイプだったからケツの穴が裂けるんじゃないかと思うくらいの固い便は子供の時以来だったなw
696名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:43:06.89 ID:NnV4N8yq0
糖質制限は江部とかいうのを教祖とした過激派じみた狂信者がいるよな
697名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:43:30.62 ID:zurXbgS30
かといって体重100Kgの爺さんには
お目にかかったことが無いしな
698名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:43:38.11 ID:yVmNbfmV0
人類100万年の歴史を分母にしたら、どっちが正しいか、分かりやすいんじゃね。

炭水化物が豊富に取れるようになったのは、せいぜい1000年くらいだろ。
けど、それ以前は魚や木の実や野菜の祖先を主食にしてたはずで、炭水化物を取らなきゃ糖尿になるなら、
人類は原始人の時代から糖尿で絶えてるわ。

小賢しい医者の言うことより、歴史的になにを食ってたかを考える方が正しいだろ。
699名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:44:03.22 ID:wiWcjWZk0
AERA(笑)

ステマ以下
700名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:44:05.59 ID:8yB6cu7m0
>>681
それやめた方がいい

運動時、脂肪を燃やすには糖質が必要なんだよ
脂肪燃焼率が高いといわれる負荷低めの運動でも糖質、脂質の燃焼割合は1:1

なのに、糖質がなかったらどうなるか?
筋肉を分解してエネルギーに変えるしかない やがて基礎代謝が落ちてやせにくくなるぞ
701名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:44:16.76 ID:7xUWH+at0
まあ果実には糖質は含まれるけどね
702名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:44:26.25 ID:VyluAHw+0
>>688
ごめん
語弊があったら訂正するよ

低糖質ダイエットは体をただの糖尿病状態にするんじゃなく
重度の糖尿病と同じ状態にするんだよね
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 20:44:45.94 ID:pUG4Czwi0
>>697
80kg〜90kgの爺さんなら沢山いるよ。
あと、爺さんになる前に糖尿患って痩せてるだけ。
704名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:44:50.48 ID:6MfEc5Vi0
>>6
足つぼなんかあてにしないで病院行って検査でもしてこい
705名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:45:27.78 ID:R9DDq3Ry0
炭水化物なんて一日あたり茶碗半分の米でいいよ
706名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:46:13.02 ID:CYgB1fWzP
ダイエットで空腹はストレスになるので、ほどほどにな。
空腹を感じると、溜めこむように働くので理想は空腹を感じない程度に食事
707名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:46:43.81 ID:CjdvQVTm0
巨デブが日常生活送りながら痩せるには糖質制限ダイエットしかない印象
体の負担は大きそうだが

ずっとデブのままでいるのと、
何カ月かがんばって一時的にでかいダメージ受けるのとどっちが悪いのかわからん
飯野みたいに痩せたけど急死してる奴もけっこう居そうだよな
708名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:47:09.56 ID:ipxiM8M40
江部氏の理屈でよく >>698 の話がでてくるけど、
そこだけは、ど〜とでも言えるんじゃない?
くらいに思ってるわ。

現代では日常の運動量が格段に減ってるから
炭水化物を相当に減らすのが妥当っていうくらいで理解してる。
実際、痩せたよ。
 
709名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:47:14.68 ID:po6MZsVA0
>>695
俺は>>672じゃないけど
糖尿病患者は、「血のなかの糖分をつかえなく」て痩せるのだから
>>672の言ってることは正しいよ
710名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:47:17.36 ID:cXVJCu5W0
極端な偏食さえなかったらあとはカロリーの問題だからな
何食おうが摂取カロリーが多かったら太るよ
炭水化物を減らしただけで痩せるわけがない
711名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:47:35.68 ID:rZlj4hAq0
でも炭水化物をとり過ぎると血糖値があがって糖尿病になるのは間違いないぞ
712名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:47:45.66 ID:2AHEQQa6O
>>692
自分にも当てはまるけど、単純に炭水化物にしろ肉にしろ動く分より食い過ぎだよな
713名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:47:48.41 ID:el/cab+hP
ダイエットに理屈なんかいらんぞ

普通の量を食べて、1日30分程度でいいから運動を続ければいい
時間はかかるが、確実に痩せてく
714名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:47:54.59 ID:xw2AXiOBO
>>247
逆、晩飯だけ食えばいい。
血糖値が不安定になるからそのあと色々食べたくなる。
だから夜だけの方が楽。
715名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:48:11.38 ID:UawqS1ku0
野菜を増やしてお菓子とお酒を減らして一日1時間運動すれば
勝手に糖質が少なくなるしl、一月一キロは減る
急激にするから悪い
716名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:48:15.45 ID:amNZ8NBB0
>>711
うどん県は糖尿病多いらしいしな
717名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:48:46.03 ID:zhwGt6GH0
ウェイトは毎日続けてやったらいかんで
718名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:48:54.05 ID:5iw836RY0
ガンガンくってガンガンウエイトやればいいんだよ。
俺はこの2年で体重10kg増えたぜ。
体脂肪率は現在12% 現在減量期(初期)。
719名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:49:00.53 ID:VyluAHw+0
>>695
糖尿病はインスリンの分泌不全で糖質が吸収できなくなり、慢性的に低血糖になる病気
ケトーシス状態にまでなれば糖質制限をやめても吸収できなくなって慢性化する
重度の糖尿病との明確な差はないよ
720名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:49:07.67 ID:voVHebEt0
食事には、ストレス発散の側面がある。
デンプンストッピ、と決断して実行できる環境。
それ自体、幸せかもの〜^^
721名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:49:10.99 ID:uQq6d1tv0
消費>摂取 

カロリー表見て食生活考えれば簡単に痩せる。
722名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:49:22.63 ID:wG2t27YRO
>>700
筋肉を溶かすのはアミノ酸やタンパク質が足りない場合でしょ。それと同じ条件なら運動した場合でも筋肉を溶かしてるよ?
炭水化物を制限した時だけ筋肉を溶かしてるってのは嘘だし
723名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:49:24.33 ID:jqwmQprw0
>>716
そして虫を食う長野は長寿と
724名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:49:41.96 ID:XumV9wE20
カロリー計算するだけで痩せるって
強いて言うなら蛋白質と炭水化物をちょっと多めにだけど、脂肪も摂らないと危ないぞ
725名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:50:00.16 ID:5iw836RY0
>>717
んだんだ。
週2〜4程度がベストだね。
どう分割するかだけ。
726名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:50:41.73 ID:cka+utHn0
昼かなんかにパスタでも食っとけばええよ
727名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:50:50.24 ID:hnV3MJ6w0
>>710
> 炭水化物を減らしただけで痩せるわけがない

君は、グルカゴン/インスリン比率、って知らないの?
728名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:50:53.71 ID:CXxgE0y20
食事系のカロリー減らして減量成功してる人知ってるけど
2人ともどっか壊れてるな。
今も継続中でなんかストレスが凄いんだろうけど
怒りっぽいし酒飲んだら愚痴っぽいからみんな避けだした。
729名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:50:54.14 ID:TxKXoTU90
>>632
コンビニ食はまずサラダから選ぶように(棒
次におでん大根、しらたき
最後におにぎりだぜ
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 20:51:04.33 ID:pUG4Czwi0
>>710
↑何故かこういうのが出てくるw
糖質制限してたら高カロリー食を気にせず食っても勝手に痩せるよ。
もちろん食べ過ぎは過食による体重増加も相まってある程度落ちたら止まるけど。
つか、糖質を制限することによる体重減のメカニズムを理解してない人になにを言っても仕方が無いか。
731名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:51:33.58 ID:ecoYAibb0
糖分と脂肪分のバランスだろ?

まあ炭水化物を抜くなら何処かで調整が必要だけどな。
むしろ炭水化物で調整するのが楽なんだが
糖尿なら糖尿と炭水化物を減らせばいい。
脂肪デブなら睡眠時間から調整すればいい。

医者と栄養士にアドバイスをもらえば?
運動しないのは論外だけど
732名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:51:38.36 ID:CjdvQVTm0
うどん県は日本一糖尿病罹患率が高いんじゃなかったっけ

しかし、希少糖を大量生産できる酵素の発見で、これから世界のデブ相手に商売するからウハウハだろ
733名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:51:38.05 ID:j/u9ubVO0
理屈ばっかり並べることで、おまえら痩せたの?
痩せてないよね?

運動してる人はたぶん痩せてると思うよ

つまりそういうことだよね?
734名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:51:39.57 ID:bxJShfWH0
取り過ぎは太るだろ
そして炭水化物抜きすぎるのもダメってだけだろ
735名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:51:54.17 ID:h0knzEXI0
3食のうち2食で主食を抜くダイエットをした
確かに体重は面白いように減っていくが脳の働きが駄目になるあと怒りっぽくもなるな
頭を使う仕事をしているのでこれは駄目だと思った、同僚からも痴呆扱いされる始末
毎食ご飯を減らして食べる方法に変更したこれで1k/月減っていく
736名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:52:03.24 ID:po6MZsVA0
>>700
んー
やめたほうがいい、つっても

実際はしるとき空きっぱらのほうが
身体軽いし

だけどアンタのレスで、どうしてジョギング雑誌に
「朝はしるときは、糖質をなにか軽く口にしてからのほうがいい」
って書かれてたのかが判明したわ d
→いっぽう、「水分だけとって走るほうが良い」と主張するジョガー一派もいる
737名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:52:04.45 ID:5iw836RY0
>>722
カタボリックはカーボ(炭水化物)不足が原因だよ。
738名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:52:23.97 ID:8hP7eOUo0
取り過ぎが良くないだけだろ。
寝る時間の2〜3時間前に炭水化物を取ってから
その後取らなければ良いだけ。
739名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:52:28.32 ID:hawhCtNN0
>>720
環境というより意思の問題だろ
とはいえ受容体の異常によって起きるという遺伝的な話しもあったりもするが
740名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:52:34.49 ID:pjYV1VaV0
俺が最初に炭水化物ダイエットの事を知ったのは、あるある大辞典だった
741名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:52:38.40 ID:9KGWBopt0
糖質を摂らないとそもそも生体機能が維持できないだろ?
生物の授業を受けてないんだろうか?
742名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:52:47.78 ID:p4k7c2T00
30代以上の人が、酒を飲みながら1日に2食以上食べる日々を過ごすと確実に太る
743名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:53:23.38 ID:KphxGO9NO
  
NPO 日本綜合医学会 < 放射能対策には味噌と玄米が1番!

放射脳くさいNPOかな?
744名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:53:44.31 ID:/kHlSssu0
バランス良く食えって言ってんだろ
745名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:53:48.36 ID:5iw836RY0
>>736
水分だけとって走るとかってのは手足ヒョロヒョロのうんこガリどもの妄言。
骨と皮だけのアフリカ難民みたいじゃん。有酸素オカマって。
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 20:53:56.39 ID:pUG4Czwi0
>>742
酒は焼酎などにして、食事も糖質を抑えればそれでも充分に痩せるよ。
747名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:54:06.05 ID:ecoYAibb0
あるあるとガッテンを安直に信じるのは命を縮めるハメとなる。
748名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:54:31.61 ID:JAioPKuF0
ごはん大好きっ子でピザだった俺には主食カットダイエットは効果的だったと思う
カロリー制限もしてはいたけどな
749名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:54:43.55 ID:hnV3MJ6w0
>>2
> まぁ、日本人が何時から米食ってるか  考えればわかることw

日本人がコメを食べ始めたのは、わずか1万年前ですよ。最近の話。
日本人が肉を食べ始めたのは、なんと700万年前です。

君は、小学校の社会科から、人生やり直した方が、恥かかなくて
すみますよ?
750名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:54:46.41 ID:UawqS1ku0
>>498
そこは個々人だな
早朝に40分ランニングしてるけど、そこまでひどいことになったことはない
ただし頭がくらくらするとき用に、飴はポケットにいれてる
それも飴を舐めるのは1月に1回ない
751名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:54:47.87 ID:cka+utHn0
腹いっぱい食っても痩せると言うかベスト体重に戻るこれは体感したわ
752名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:54:55.03 ID:yVmNbfmV0
>>733
運動じゃ痩せないよ。
俺は普段、1時間から2時間くらいは運動してるし、昔、ハードな引越しのバイトをしてた事あるが、
運動で痩せた実感を持ったことは一度もない。
753名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:54:57.54 ID:8hP7eOUo0
>>681
それダメだぞ。
細胞が栄養を貯めるようになってしまうので、
走ったあとで食べた栄養がすべて蓄えられてしまう。
754名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:55:16.09 ID:a4eoQQNLO
金に困って炭水化物ばっか食ってた時は一気に10キロ太ってビビったわ
タンパク質がっつり食ってると太らなかったのに
755名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:55:25.12 ID:ipxiM8M40
>>742
「酒を飲みながら1日に2食以上食べる日々」

昼ビール&晩酌ってこと? 優雅だな。
756名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:55:39.44 ID:oYsZW7RS0
>>371
www
757名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:55:51.28 ID:X59++XPI0
>>1
三角食べは日本人のマナーです
758名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:55:55.06 ID:VlX9eTkb0
もう、普通でいいです
759名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:56:06.19 ID:Hz43VlbL0
>>682
お互い立ち位置が違い過ぎるなw
まず前提として規則正しい食生活出来ないからデブになるワケ
当然そういう性格だから運動とかしたくないワケ
で、ここからがデブにしかわからない話になるんだが、ある程度デブるとまず喉が脂肪で圧迫されるw
だから寝ててもイビキや無呼吸症で快眠出来なくなる
通常は就寝時に脳から脂肪を分解する酵素を出す指令が出るんだが、
デブはそこまで深い眠りにつけないから脳から指令が出ず更に痩せにくくなる
太りだしたら歯止めが効かなくなるのはこのため
さらに常に睡眠不足だからすぐ眠くなりあくびばっかり出て起きていても注意力散漫でまともな仕事や生活が出来ない
だから運動とかことさらやる気にならない
これがデブw
遊びでマッチョになりたいとか健康になりたいとかじゃなく、命にかかわるから炭水化物を減らすワケw
760名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:56:27.03 ID:CjdvQVTm0
>>754
アメリカの生活保護受給者は、
フードチケットでハンバーガーとポテトばっか食ってるから全員巨デブになる

パスタとか、炭水化物が一番安いもんな
761名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:56:38.44 ID:el/cab+hP
>>752
おまえどんだけメシ食ってんだ?
運動以上に食ってりゃ、痩せるわけないだろ
762名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:56:50.10 ID:VXRRDhOk0
>>741

理屈上はタンパク質から糖新生できるので問題ないはずだが
まあ不自然ではある
763名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:57:11.15 ID:hnV3MJ6w0
>>700
> 運動時、脂肪を燃やすには糖質が必要なんだよ

君の知識は低レベルですね。

糖質ゼロの食事を続けているエスキモーは、どうしてたんですか?
糖質ゼロの食事を続けていた原始人は、どうしてたんですか?

みんな糖質ゼロでも、脂肪を燃焼して、生きてきたんです。
脂肪はね、糖質ゼロでも、燃焼できるんです。

君は、低学歴向けの、間違った教科書で勉強したようですね。
お気の毒です。
764名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:57:14.86 ID:3YGAuFev0
炭水化物食ったほうがうんkはでる気がする
765 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 20:57:23.78 ID:pUG4Czwi0
貧乏人ほど肥満が多いらしいからな。
766名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:57:37.06 ID:koVGtw3Y0
年とると基礎代謝落ちるから炭水化物・糖質の調整は絶対必要になるよくないと言われてもやるしかない
767名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:57:57.67 ID:xJIqdly90
ダイエットってどんなダイエットにせよ、要するに栄養が足りない状態にすることだろ。
つまり、健康的なダイエットなんて存在しない。
別に永遠に糖質を摂らないと言ってるわけじゃ無いんだから、別にいいと思うけどな。

つーか、なんでこいつら左翼連中は食べてはイケナイみたいな記事が好きなんだろう。
768名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:58:10.43 ID:WHLZFc0l0
糖質たくさん摂ると空腹感が強くなってツライ
769名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:58:23.90 ID:po6MZsVA0
>>752
俺も引っ越しバイトしたことあるけど
ハードか?

運動部に所属したことあるか?
俺は高校のころサッカー、大学に入って卓球やったぞw
770名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:58:58.28 ID:hvtJ0cbn0
朝・昼はお米を含む炭水化物、おかずもがっつり食べる。(ご飯はやや大盛り)
夜は就寝4時間以降はおかずのみで炭水化物は摂らない。ってのを10年間くらい続けてる。
運動なんてストレッチ以外したことないけど太らない。
夜にしっかり食べると翌朝の胃が疲れてる感じで朝食が進まなくなったのと、
便秘気味になってしまったからそうしてるんだけど。
これなら炭水化物不足にはならないよね?
ちなみに健康診断でもひっかかってない。
771名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:59:02.55 ID:yVmNbfmV0
>>761
運動のカロリー消費量なんて、微々たるもん。
運動しない奴に限って、運動すれば痩せるとか、アホなことを言うわけだよ。
運動で痩せるなら、どーしてプロ野球の選手や力士は中年になって太るんだよ。
772名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:59:05.85 ID:itUwmspn0
炭水化物を取ると太るなんて誰か言ったか?
カロリーを取ると太ると言ってただけだと思うんだが?
油と炭水化物がカロリーが高いと言ってるだけで、
栄養素として太るかどうかなんて誰も言ってないと思うんだが
773名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:59:55.26 ID:5iw836RY0
>>752
1日3500kcal摂ってるが体脂肪率は減ったんだけどね。
運動は週3(仕事が忙しい時期は週2)のウエイトトレ1時間チョイ。
1時間チョイのうち約半分はインターバル(休憩)

有酸素なんてオカマのお遊戯。
774名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:00:09.29 ID:bcwu5R0B0
>>752
そもそも太ってるの?
775名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:00:26.51 ID:qdtC9dCJ0
糖質制限で半年で10キロ落ちたよ
健康診断の数値もγGDPや中性脂肪値ほかほとんど標準になったし
ビールやめて酎ハイ、ウイスキー水割りにしただけで酒量そのものは減らしてない

食べられない、飲めない欲求不満は全くないよ
お勧めだ
776名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:00:39.36 ID:+piaFJjv0
>>736
時間が短いなら気にすることはないけどね。
777名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:00:42.70 ID:WKMwx//c0
「お肉は太るから!」ってひたすら肉を拒否してパスタ毎晩喰って夜中に菓子喰いまくってた女が俺より脚太かった。
そして韓国焼肉は太らないんだよー?とか言ってた。
778名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:01.48 ID:9KGWBopt0
>>762
それをするために糖質が必要だろ?
低炭水化物ダイエットというのはそれをやることだろうけどな。
779名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:02.90 ID:9OkskkTAP
適度に食べて、適度に運動すればいいだけなんだよな。
その程度のことも出来ないメンヘラ向けの代物>糖質制限ダイエット
780名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:08.91 ID:UQuFfmfS0
こういうスレは筋トレ好きが多そうだな
金使わずに家で出来る筋トレって
腕立て腹筋スクワットぐらいをやっておけばいいのか?
781名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:17.07 ID:p0vYG7yzO
+民って民度低いんだよね
782名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:35.84 ID:VyluAHw+0
>>749
人類すべての先祖であるアウストラロピテクスが南アフリカだけに住んでたのは330万年前なのに
日本人って700万年も前からいたのか
そりゃ凄いな
人類史を書き換える大発見だから是非論文書いてくれ
ノーベル賞確実だぞ
783名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:36.28 ID:vfDsSUDq0
御飯はしっかり食え!
鈴木その子先生もそうおっしゃっていた

本気でダイエットしたいなら歩け
駅でもスーパーでもエレベーター使うな
784名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:54.75 ID:FyzPo13FO
>>749
狩猟の成果は不安定。
毎日3食ありつけてた訳でもない。
もちろん農耕より移動(無駄なカロリー消費)が多い。
平均寿命も比べ物にならんし。
要はバランスでしかないよ。

年数だけで物事捉えると思考の落とし罠にハマるよ。
785名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:56.28 ID:E8Ae9OlY0
糖質減らすと一緒に食物繊維も減って肉増やしたすると便秘になりやすいのは
あるだろうな。 おからと一緒に食うとウンコの出はよくなるよ。
786名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:02:25.37 ID:itUwmspn0
>>783
だーかーらー

歩いても痩せません
痩せるのは筋トレです
787 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 21:02:32.83 ID:pUG4Czwi0
【50歳からは「炭水化物」をやめなさい。 ~「病まない」、「ボケない」、「老いない」体をつくる腸健康法~ 】

否定派はこれでも読んでなさい。
788名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:02:38.57 ID:bcwu5R0B0
一口に痩せるっても体を引き締めたいのか単に体重の数字落としたいのか変わるんじゃないの
運動の効果が大きいのは前者な気がする
789名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:02:53.84 ID:yVmNbfmV0
>>769
積みに2時間、下ろしに2時間。
段ボール箱や家具や家電をトラックから部屋に運ぶ。
無論、階段もあり。
計4時間が普通。
加えて運転もする。
結構、ハードだよ。
それも近距離ならニ行程もあり。
しかも、休み無しで数ヶ月やったから、体力はある。
けど、まったく痩せなかった。
当時は170センチで65キロくらいだったけどな。
790亞北ネノレ:2013/03/12(火) 21:03:29.71 ID:KphxGO9NO
   
          >>1は前提&結論が
  , '´`⌒ヾヘ)
. iミiノ∨iハ)(  「糖質制限ダイエット」= 悪,間違い,危険 など決めた上での、
. ゙ゞリ-ヮ-ノ!)) 
.  と:フ`´{つ(   詭弁ぽい♪ストローマン、藁人形論法的に思える 実に偏向くさい記事である♪
  <_/_j_、ゞノ
.   ~じ'フ~"
791名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:03:47.00 ID:vfDsSUDq0
>>786
歩くのは効果ないのか・・・それは済まんかった
792名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:04:23.76 ID:VIafqucP0
完全に炭水化物を絶つと、将来は痴呆症コース。
793名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:04:23.83 ID:w/5+PbMVO
逆説の逆説みたいな論争だね
794名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:04:33.09 ID:u3u04fuF0
ご飯大好き
795名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:04:37.99 ID:po6MZsVA0
>>753
ダメ言われても・・・

今現在が
この方法で走力あがったし
晩酌やるけど身体締まってきてベルト穴減って
言うことなし!なんだが

メシは身体が欲するままに食ってる
まあ酒のむときは穀物とらない、という誓いは守っているが
796名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:04:40.20 ID:hnV3MJ6w0
>>741
> 糖質を摂らないとそもそも生体機能が維持できないだろ?
> 生物の授業を受けてないんだろうか?

君の言ってる「授業」ってのは、中学の授業でしょう?
もっと高等教育の授業を、受けてごらんなさい。

糖質ゼロの食事を続けているエスキモーは、どうしてたんですか?
糖質ゼロの食事を続けていた原始人は、どうしてたんですか?

みんな糖質ゼロでも、脂肪を燃焼して、生きてきたんです。
脂肪はね、糖質ゼロでも、燃焼できるんです。
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 21:04:46.22 ID:pUG4Czwi0
>>773
聞き捨てならないな。
一緒に10kmほどジョギング行くかw
798名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:04:56.31 ID:Rfy9EMve0
>>648
エネルギーを蓄積出来るのは、
蓄積できるだけのエネルギーが必要だということは理解できてるのかな?
799名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:05:05.34 ID:KjoWNYYN0
毎食
トマトを200g
温泉卵1個
おにぎり1個
エビオス5錠
亜鉛5ミリグラム
ナトリュウムフリービタミンC1錠
で健康的に痩せるよ。

>>771
中年になるとホルモンの分泌が減って燃焼しにくく成るんだよ。
800名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:05:10.80 ID:cHWMxa+/0
>>716
あいつらの実態知ったら「当たり前だ」としか思わんぞ。
まず食べる。量食べる。しかも回数食べる。

そして一緒に食べるのは天ぷら。違うものも食べるよと聞いたら唐揚げ。揚げ物だろ同じだろうと。
血糖値超上がる。いやうまいんだけど。

さらに、野菜食わない。まず食わない。
かぼちゃ天が野菜、みたいなポテチは野菜とのたまうアメリカ人みたいなことを言う。
県が野菜食べようイベントを開催した。開催場所はうどん店だ。

まあ香川県の実態を知ったら、糖質制限ダイエットの引き合いで香川県を出すこと自体
アホだとわかる。極端な話というのは常に例示として意味がないのだ。
801名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:05:30.71 ID:D+o5kPZA0
低炭水化物ダイエットやってみて、自分に凄く合ってて一生続けていくと思う
食事とかダイエットに対するストレスが一切無くなったのが大きい
食事への欲求が無くなったんだよね
だから食事を楽しみたいって人にとっては良くないのかもしれない
802名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:06:11.21 ID:VXRRDhOk0
>>778

肉食動物は普通に生きてるし、ほぼ肉でも生活できるのだろう
もちろん肉にもわずかに糖分は入っているだろうから、全くの炭水化物ゼロということはないと思うが

でもうちのネコはとうきびが大好物だったな 消化吸収していたのだろうか?
803名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:06:13.81 ID:ZozbhBCs0
>>13
何その不味そうな食べ物は
804名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:06:18.42 ID:GykyPl+y0
ガリは食生活どうしたらいいんですかね……
805名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:06:22.31 ID:TxKXoTU90
>>773
ぽっくり信者乙
806名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:06:21.60 ID:hawhCtNN0
>>791
毎日20km歩けばやせるよ
807名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:06:58.22 ID:K1l3Fjpz0
ダイエットは短命
808名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:07:15.36 ID:hnV3MJ6w0
>>526
> 糖質制限ダイエットしてる人って突然死する人多いよね。

ん? 糖質制限ダイエットしてない人も、たくさん突然死してますよ?
君の頭が、バイアスかかってるだけでしょ?
809名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:07:47.05 ID:pTOBEQJy0
>>759
で、糖質制限で痩せた体型はどうやって維持するつもりで?

以前の食生活を繰り返すなら
肥満に逆戻りだわな

そうしたら、また糖質制限ですか?

だから、「肝硬変」って言ったんだけど
810名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:07:57.70 ID:po6MZsVA0
>>749
>>784
>>796

「ピダハン」という本を読むと結着つくよ
その論争

アマゾンの奥地に住む原住民族「ピダハン」族は
食べるときに「固め食い」をするけど
食べないときは二、三日食べない
そういう食生活
もちろん加工食品を食べてない所為もあるけど、スラリとした身体で
デブはひとりもいない
811名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:08:37.41 ID:G59ygJ9W0
これって主食を肉にしてもやせるの?
812名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:09:21.84 ID:cHWMxa+/0
>>796
意味のない極端な話をしても、やっぱり無意味だよ。
その話には糖質ゼロ食なんぞを「わざわざ」行う道理がない。

しかも彼らが、現代の日本人よりも平均寿命が長く より健康であったならともかく
事実はその逆だ。

例示として出すならば、「糖質ゼロ食を、より健康で長寿な人生を送る秘訣として
意図的に行なっていた民族」なりを出さなくちゃ。
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 21:09:23.23 ID:pUG4Czwi0
>>801
そお?
俺は食事楽しめてるよ。
外食やコンビニじゃ食べられるもの少ないから、自分で作ることも多くなったし。
確かに肉と野菜が中心になるけど、腸内環境も考えてヨーグルトや納豆もよく食べる。
最近は野菜と豚肉に豆腐と卵を混ぜてチャンプルー風にするのにハマってる。
814名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:09:56.79 ID:8hP7eOUo0
>>791
効果がないわけじゃない。
体の中にあるインナーマッスルを動かすようにして歩けばいいだけ。

筋肉を動かして代謝を増やす。
もしくは筋肉をつけて基礎代謝を増やす。

この2つのどれかを選ぶだけだ。
815名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:10:09.94 ID:6hKc8QGZ0
>>741
ニンジンだってタマネギだってキャベツだって……
甘味を感じる野菜は、みんな糖分を含んでるから甘いんだよ。
そういうのまで避ける糖質完全拒否やれば問題あるだろうけど、
現実的には ほぼ不可能なんだから、
そんな脳内敵相手にシャドーボクシングしたってしょうがない。
主食がインスタントラーメンでオヤツがポテチ……
みたいな、ありがちデブ食に嵌まってる人が
常識的な食事に切り換える指針が糖質制限で、
シンプルなわりに有効で情報価値が高い。

>>1 の医者から、このスレのレスにまで当てはまるが、
理想的な食事のイメージは、みんな大差無いんじゃないか。
ところが、デフォールトの食事のイメージが違ってるせいで、
理想的な食事を表現する言葉が違ってしまうだけのような気がする。
関西人が「名古屋は東」と言い、
関東人が「名古屋は西」と言って争う……みたいな状況w
816名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:10:49.08 ID:hnV3MJ6w0
>>78
> 米業界のステマか。
> 糖尿病学会もワルよのー。

そうそう。「米が売れれば → インスリンも売れる」。
だから糖尿病学会トップの東大・門脇孝教授は、昔から
お米が大好きで、
  米穀安定供給確保支援機構の「お米サミット」
  http://www.komenet.jp/samit/2002/main.html#mokuji
でも「お米を食べましょう」と熱弁。

今の糖尿病学会のトップは、コメ業界と癒着しまくりなんですよ。
817名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:10:56.89 ID:SJrIMsfT0
>>263
江戸時代に痛風なんていねえよ。うそばっかつくな。
818名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:11:17.74 ID:KjoWNYYN0
>>811
主食って概念は日本だけ。

メインディッシュ=肉
819名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:11:21.47 ID:3C62CZzs0
BMIとか変な規格作りやがって、代謝からなにから個人で違うに決まってんのにな
腹八分目でいいんだよ  アホか
820名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:11:25.59 ID:po6MZsVA0
>>786
歩いて筋肉を使えれば痩せるだろ

俺はある歴史街道を一日10`
隔日で歩いたけど、足(脚)に筋肉ついたし痩せたぞ
ジョギング大会のタイムもよくなった
821名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:11:40.86 ID:VyluAHw+0
>>810
それは物理的に総エネルギー量が不足してれば
どんな食生活したって太れるはずがないってだけの話では?
822名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:11:48.41 ID:xME3ZSC50
欧米には主食という概念が無いと聞いたことがある。
もちろんパンやジャガイモは食うが、メインディッシュは肉や魚だ。
しかし、メインディッシュを「もう一杯、おかわり」というのは無い。
だから、メインディッシュが主食というわけではないだろう。

まああと、日本人の主食は米だと言うが、これが誰でも食うことが出来て
米が余るようになったのは、だいたい1970年以降だから、
日本人が「米食民族」というのは誤りで正しくは「米食悲願民族」であった。
823名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:11:48.69 ID:VIafqucP0
>>811
肉の影響で体臭が超臭くなるよ。
824名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:12:15.23 ID:Hz43VlbL0
>>788
そういう事
お洒落なマッチョになりたいのと炭水化物抜きダイエットは全く違う

俺このダイエット中も三食以上食べてたし毎回腹一杯食べてたけど痩せたしw
カロリーとか完全無視で痩せる
実際の話、毎食マヨネーズ一本吸いながら焼き肉食べる生活と三食うどん食う生活を三日続けたら前者は痩せるが後者は太る
825名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:12:28.83 ID:TxKXoTU90
>>811
摂取カロリー(肉中心食含む)が
消費カロリー(基礎代謝+運動消費カロリー)より少なければやせる
*1kgの脂肪を燃焼するには7200キロカロリー必要です(棒
826名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:12:46.13 ID:9KGWBopt0
>>796
基本は同じだろ。
要するにATP精製の過程をどうするのかという問題。

>>802
体内にある酵素が違うんだよ。
肉から糖質もビタミンも精製できる。
827名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:12:47.73 ID:SdbkRaIE0
バナナダイエットはどうなった
828名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:13:48.49 ID:6hndKkRF0
極端な例を持ち出して「糖質制限ダイエット」を止めるように誘導し
糖尿病患者の減少を食い止め
収益を確保しようとする糖尿病専門医

極端な例を持ち出して「糖質制限ダイエット」を止めるように誘導し
糖尿病患者の減少を食い止め
収益を確保しようとする糖尿病専門医

極端な例を持ち出して「糖質制限ダイエット」を止めるように誘導し
糖尿病患者の減少を食い止め
収益を確保しようとする糖尿病専門医
829名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:13:58.05 ID:po6MZsVA0
>>816
ウソばっかりつくな

イモや米の多糖類は
ショ糖とかの単糖類にくらべて消化・吸収がゆっくりで
血糖値は安定しやすい食い物だからドクターが「食べましょう」といってんだろ

バカは陰謀論にすぐ走るのな
830名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:14:01.65 ID:CjdvQVTm0
>>812
べつに他人の体なんだから、糖質制限してたって
ムキになって攻撃する必要ないんじゃね

だいたい糖質制限食といっても、糖質ゼロなんて奴はまずいないから
831名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:14:08.68 ID:ycZaMRW70
>>1なんて筋トレやってる奴なら当たり前なのにな

スイーツが飯抜いて体重落ちて痩せた^−^とか言ってるけど
重い筋肉が分解されて軽いブヨブヨ脂肪が増えやすい体質になってる
832名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:14:20.54 ID:bcwu5R0B0
>>826
どこかの島の芋しか食わない現地人でそんなの居たよな
酵素が特殊だとかいうの
833名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:15:20.09 ID:338/fz1J0
>>786
歩くだけで十分痩せるよ。
筋トレは無駄、とは言わないが効率悪すぎる。
834名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:15:22.05 ID:j8GIJ4bR0
出来るだけ安価に肉で腹膨らますにはどうしたらいいかね?
835名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:15:28.73 ID:oTzn3zOc0
生野菜だけにしてダイエットなんて80年代だな
なんであんなめちゃくちゃなのが流行ったんだろか、筋肉削ってるだけにしか見えんが
836名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:15:41.20 ID:Y8AZ3h6G0
>>810
デブは単にカロリーオーバーってだけだろ。
狩猟民族がスラリとしてるからヘルシーかどうかなんてわからんような。

昔フランスでスーパーモデルが
健康を害するくらい痩せてて規制とか入ってなかったか。
ああいうのを生まないための警鐘だろ。

あと、日本は先祖が狩猟から農耕に切り替えて長いから、
腸も長いし、日本人は蛋白質脂肪メインに向いてる身体をしてないだろ。
アフリカの血流れてるハーフなんかはどうなってんのかわからんが。

まあ、ほどほどにしろって話なわけで。
837名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:16:16.01 ID:E8Ae9OlY0
>>827
ばっかり食べダイエットは論外。バナナ糖質多いし糖尿になったんじゃね?
838名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:16:41.76 ID:dM70kVcWP
運動で痩せるのは、カロリー消費の効果よりも、
運動によって食欲が紛れる効果の方が大きいんだよ。

だから、腹がへるほどの運動をやるのはダメだぞ。
839名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:17:17.48 ID:D+o5kPZA0
>>813
低炭水化物ダイエット始める前は「あれ食べたい!」みたいな食事への欲求があったんだけど
低炭水化物始めてからそういうのが無くなったんだよね
別に食事なんてなんでもいいやぁみたいな感じになっちゃった
美味しいもの食べた時の感動は小さくなったと思う
まぁ美味しいものは食べたいんだけどね そこまで強く思わなくなったわ
840名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:17:22.87 ID:zhwGt6GH0
基礎代謝量を増やせっての
841名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:17:43.07 ID:/5bx5uW70
糖質制限して脂肪もやすと
体臭が臭くなるんだよなw
842名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:17:47.03 ID:bcwu5R0B0
僕なんかは運動しても風呂上りにビール飲みたくなるから意味なかった
843名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:17:48.19 ID:+fGv3YVk0
>>810
んで日本人やアメリカ人より長く生きるわけ?w
844名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:17:50.68 ID:AXqSjO3x0
筋肉分解されるようになるとだるくなると思うんだけどな。
多分たんぱく質も不足してるってことだから、
低蛋白だと体がだるくなってくるよ。
俺はそういうときはプロテインをスプーン一杯飲む。
これでだるさも消失、改善快調!
845名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:18:07.31 ID:hRTN7dzm0
食と睡眠を犠牲にしている人間は根本的におかしいよな(ネコ)
846名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:18:07.02 ID:bkagcONS0
ニューギニアの人はとりわけ体質が欧米人とかけ離れてるそうで、
炭水化物からタンパク質を大量に合成する酵素を体に持ってるとか
だからタンパク質を取る必要があまりないんだと
847名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:18:11.04 ID:xME3ZSC50
>>834

豚レバ、ハツや挽き肉と野菜を一緒に炒める。
場合によっては、豆腐やもやしと一緒に炒飯の素で炒める。
848100kg体脂肪率16%:2013/03/12(火) 21:18:32.39 ID:KjoWNYYN0
とりあえず、オマイラの体重をカキコしろよ、

話はそれからだ。
849名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:18:41.08 ID:Ru6sWPGO0
なんだこの素人は。

> きちんと消化されていく。
は間違いで、消化しなければ太らず、噛むと満腹中枢が刺激されるだけ。

こんな基本も知らない奴が副理事って胡散臭い組織だな。
850名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:18:40.49 ID:hnV3MJ6w0
>>829
> イモや米の多糖類は
> ショ糖とかの単糖類にくらべて消化・吸収がゆっくりで

君は「アミラーゼ」とか「αグルコシダーゼ」って、知らないの?
コメやパンなどの「複合糖質」を経口摂取すれば、極めて高速に
単糖類になります。

だかれこそ「グルコース・スパイク」とか「GI」という概念も
あるのです。

だから、コメ100g=砂糖100g、と思ってれば、間違いないね。
嘘だと思ったら、いちどGI一覧表でも、見てごらんなさい。
851名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:18:49.62 ID:po6MZsVA0
>>836
ヘルシー、の定義によるだろうな

今女性雑誌でもてはやされてる
南雲医師の食事のしかたは、アレは「カイチュウ博士」藤田先生の
影響だな、とピーンときたけどね
でも朝イチで糖分とらなくて、アタマ冴えないだろうに
852名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:18:53.26 ID:dqhPVeas0
今までの食事量で炭水化物を食べるのをやめりゃあ、まあ痩せるだろうよ。
でもそれは炭水化物を食べなくても、他が今までの食事と同じならばだ。
やってみたが無理。絶対に無理。

結局はたんぱく質や脂質って分解されてエネルギーになるのに時間がかかるんだよな。
だから食ってもすぐに血糖値が上がらずに、満腹感を得られにくい。だから結局は余計にガツガツ食っちまう。
んなわけで、満腹感えられないわけで胃に入らなくなるくらいまで食うから、胃が大きくなってしまう。

そんな時に飲みにでも行ってたがが外れたらもう大変。でかくなった胃袋ですごいカロリーを摂取しちまう。
やっぱ炭水化物をそれなりに食べて、早く満腹中枢を刺激した方が、胃が大きくならなくてドカ食い減るから太らないよ。
853名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:19:15.92 ID:PyU6TGUd0
>>827
バナナは夜は避けろ
糖分半端ない

食物繊維と糖分があるから朝向け
854名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:19:38.64 ID:Rfy9EMve0
>>778
体内では、糖からアミノ酸の生合成もできるし、
アミノ酸から糖を作ることもできる。

たとえば、グルコース→グリセリン酸三リン酸→セリンとか、
グリセリン三リン酸→ピルビン酸→アラニンとか。
アミノ酸が合成できれば、タンパク質も合成できる。

糖から脂肪だって生合成できる。
グルコースの解糖系からジヒドロキシアセトンリン酸→グリ瀬ロース三リン酸
脂肪酸の方もアセチルCOAからマロニルCOA→パルミチン酸

大学に入ると習うよ。
855名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:19:47.76 ID:VXRRDhOk0
>>846

まさか窒素固定しているとか?
体内に根粒菌飼ってるとか
すごすぎる
856名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:20:02.07 ID:2bMxM0pKP
夜は食べないって言うのの、夜って何かわからないという週に平均4回夜勤の俺。

夜って時間の夜?それとも寝る前だから夜明け〜朝?
寝る前に食べないのは疲れて睡眠に逃げ込めば比較的楽だからできる。
だが、夜仕事してる時に何も食べないのはしんどい。
857名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:20:16.11 ID:zurXbgS30
このスレから一つ真理を得た

「世の中ステマだらけ」

以上です
858名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:20:28.91 ID:+fGv3YVk0
ちなみに、日本人が腸が長いというのもウソだよ。
859名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:20:45.00 ID:WKMwx//c0
>>831
なんで女って「筋肉つけると太る」とか言うんだろな
女子の陸上選手の身体見てみろよと。
雑誌モデルなんかかなり筋肉つけてる子も多いのに。
動かずに○○だけを毎日おいしく食べてダイエット みたいなの好きだよな。
860名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:21:08.56 ID:hnV3MJ6w0
>>836
> あと、日本は先祖が狩猟から農耕に切り替えて長いから、

それは他の民族も、だいたい同じです。農耕革命は、1万年前。
これは日本人だろうがナニ人だろうが、だいたい同じだね。

そして日本人だろうがナニ人だろうが、農耕革命の前は、
700万年ほど、みな狩猟採集生活だったので、穀物は、
全く食べてません。主食は、肉とナッツとベリーです。
861名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:21:14.46 ID:yVmNbfmV0
>>839
その感覚は分かる。
糖質を制限すると、まったく食べなくなるのは無理だけど、食欲が落ちるんだよな。
逆に炭水化物ばかり取ってると食欲が昂進されて、食べてるのに更に食べたくなる。
血糖値が上がると、急激に血糖値を落そうとインシュリンが出るから、食べてるのに血糖値が落ちるからなんだってな。
862名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:21:19.77 ID:dM70kVcWP
>>846
人それぞれ特性が違うから、
他人のダイエット法や健康法が自分に当てはまる方が
珍しいかもしれんね。
863名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:21:20.68 ID:TxKXoTU90
>>833
筋トレ(無酸素運動)(体重増傾向)
(どっちかというと怪我しにくいが怪我させるやつになりがち)

ランニング(有酸素運動)(体重減傾向)
(どっちかというと怪我して被害者面するやつになりがち)(棒

有酸素運動を女々しいというのはわかるけどな
864名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:21:36.33 ID:KphxGO9NO
 
しっかりタンパク質を摂取 + 必要なビタミン,ミネラル微栄養素 + 水

  , '´`⌒ヾヘ)
. iミiノ∨iハ)( 体脂肪がある限り 脂質と炭水化物の摂取を断っても
. ゙ゞリ-ヮ-ノ!)) 
.  と:フ`´{つ( ふつーに健康体の人なら↑の内容で(体内糖枯渇で身体状態@飢餓モードにはなる)全然生きられます。
  <_/_j_、ゞノ
.   ~じ'フ~"  寧ろタンパク質不足ビタミンミネラル不足な偏食続けてる人より(身体飢餓モードを差し引いても)健康的かも?
865名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:21:46.42 ID:Hz43VlbL0
>>809
だからある程度痩せたら体が痩せる働きを取り戻すんだって
デブはその働きが出来ない不良状態
同じ食事量なのにデブが巨デブになるのはあっという間だから
ためしにデブになってみたらわかるw
デブになった事もないヤツがダイエットとか健康法を語るなんて片腹痛いわw
866名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:21:48.93 ID:zhwGt6GH0
38歳 175.6cm 60.8kg 8.6%
除脂肪で55以上あるからガリではないぞ
867名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:22:02.73 ID:VyluAHw+0
>>857
もう一つ

「政治とダイエットと健康法はどんな嘘でもトンデモでも許される」

覚えておくといいよ
868名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:22:05.36 ID:zqU6W+r90
昼飯はカロリーメイトとカップスープ

あとは、間食やめて普通に飯食っても痩せる
869名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:22:53.08 ID:tGpLAL3mP
炭水化物って人間しか摂らないらしいね。(まあ当たり前だが)

本来牧草しか食わない牛が、穀物食わされるように、
不具合が出るのも当たり前。
870名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:23:04.28 ID:DL4q/O+Q0
>>792
糖尿はアルツハイマーのリスク高めるんだぜ
871名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:23:08.85 ID:K1l3Fjpz0
>>858
では長い胴には何が入っているの?
脂肪ですか?
872名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:24:02.53 ID:w/5+PbMVO
くるまやで味噌餃子セットとサービス半ライスを昨日も食ってやったぜ
873名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:24:21.78 ID:nDcw4mtS0
>>869
雀は米食うけどなw
874名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:24:23.33 ID:po6MZsVA0
>>850
知ってるわ
だからドクターがα―GI阻害薬(ベイスン)とか使ったり
コンニャクや根菜類をいっしょにたべて、食後の高血糖を回避しよう、と
されてんだろが

もしアンタの言ってることが正しいなら
日本人はオレも含めて全員糖尿病だ
バカかアンタ
875名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:24:46.05 ID:PZQ3tmpQ0
食事制限 or 有酸素運動 (どちらでも良いけど食事制限の方が楽)
それによって脂肪と筋肉が減るから、筋肉だけ復活させるために筋トレ。

そして、健康のために適度に歩く。って感じで良いでしょ。
876名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:24:49.42 ID:KjoWNYYN0
>>850
アミロペクチンとアミロースはどっちが単糖類になりやすいんだ?

こんにゃくマンナンを単糖類に出来る酵素あるか?
877名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:25:15.62 ID:2bMxM0pKP
ID:Hz43VlbL0が貴様は俺かレベルのデブ思考でワロタ…ワロタ…orz
気持ちはよくわかる。元来痩せ思考にわかってたまるかな面は絶対ある。

ラーメン断ったらリバウンドしなくなったけど、そこまで辛かったもの。
878名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:25:26.73 ID:+fGv3YVk0
>>871
異なる人種同士を比較して、日本人が特別長いなんてデータ・研究結果はどこにもない。
迷信、俗説の類。
879名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:26:11.86 ID:WKMwx//c0
>>865
デブるとデブスパイラルに陥るからね
そこから抜けるにはそれなりのスタートダッシュが要る
880名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:26:27.49 ID:UeocTM/U0
標準体重より少ない人はカロリー制限しないとやせない
881名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:26:37.04 ID:Y/IvrKLq0
>>873
やつらは雑食。
虫は?
882名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:26:44.86 ID:H9CHLMod0
子供、どう育てるんだろ
すごい外見気にする気持ち悪い子供になりそう
883名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:26:57.63 ID:jJ3S7yFo0
>>863
その筋トレ+ジョギングで一年かけて20キロ落とした。
もちろん3食しっかり取ってだけど。

884名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:27:02.66 ID:UQYMwS2h0
糖尿のおっさんが出張してきてがんばってるな
バカどもをがんがん矯正したってください
885名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:27:15.07 ID:Y8AZ3h6G0
>>858
マジで!?
886名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:27:15.27 ID:QICafsYB0
早死しちゃったけど、飯野賢治はマツコみたいな風貌から炭水化物抜きダイエットで痩せてヒロミみたいになってたな
887名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:27:19.55 ID:19HS1jHM0
>>736
>→いっぽう、「水分だけとって走るほうが良い」と主張するジョガー一派もいる

そりゃそうだw
ダイエットが主目的じゃないもん
888名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:27:29.68 ID:3C62CZzs0
デブから巨デブに挑戦したがなれなかった あれも体質だ
889名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:27:32.20 ID:338/fz1J0
>>838
そう。
個人差があるけど、自分の場合は7METS〜8METS位だと空腹感無く半日維持可能。
継続的に手足を動かす運動、自転車や早歩き位の有酸素運動が多分一番ダイエットに良いかと。
そして、少量の炭水化物を継続摂取しないと逆に身体に悪い。
890名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:27:59.51 ID:VyluAHw+0
>>869
米、麦、粟、稗、芋、黍なんかは虫から鳥類、哺乳類まで普通に食べるけど
あなたの言う炭水化物ってなんのこと?
むしろ人間はアルファ化してないデンプンを消化できない珍しい種だよ
891名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:28:16.75 ID:AXqSjO3x0
デブは寒冷地適応で優れた体なんだろうけど
何分今は飽食の時代で、寒さも暖房があるしなぁ。
飢餓もなく、寒さもない時代にはデブるという特性は
文明化された人間社会じゃ必要のない機能なんだよな。
892名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:28:53.27 ID:f/Vc+OJL0
空腹状態になると若返りの何かが働くとかあったよな。
白飯と魚と野菜。ようするに貧乏な暮ししてりゃ良いのか?
893名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:29:12.55 ID:+fGv3YVk0
>>885
医師免許をとって知識をアップデートしない人も多いので、
医者という肩書きでそういうデマを流す人が多いので信じるのも無理はない。
参考。
腸が長いのは気のせいです
http://d.hatena.ne.jp/doramao/20120721/1342847503
894名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:29:24.48 ID:hawhCtNN0
>>856
その辺りは単純だよ、起床時間から睡眠時間に近づけば近づくほど接種したエネルギーを消費しなくなる
起きたらガッツリ食って寝る前は少なめにするという
895名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:29:55.03 ID:H9CHLMod0
>>892
白飯と魚と野菜=貧乏というイメージを今持つ人って
年寄りだけだと思ってたw
896名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:30:02.42 ID:hnV3MJ6w0
>>852
> やっぱ炭水化物をそれなりに食べて、早く満腹中枢を刺激した方が

君、それは思い込み、あるいは迷信です。

満腹中枢を刺激するのは、炭水化物だけではないです。
ちゃんと脂質も、満腹中枢を刺激しますよ。

ちゃんと GLP-1の勉強でもすると良いよ。あ、いまwikiを
見たけど、あそこの説明は片手落ちだな。こっちをご覧に
なると吉です。
http://www.somos.co.jp/solution/d/048.html
897名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:30:09.57 ID:9KGWBopt0
>>854
タンパク質から糖質を合成する過程で糖質が必要だろってことよ。
ていうか君は中学の授業ですらまともに受けてないでしょ?
898名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:30:18.86 ID:VXRRDhOk0
>>869

×人間しか摂らない
○大量の炭水化物を生産、貯蔵できるのは人間だけ

ではあるまいか 人間以外だって、できれば四六時中炭水化物を食べたいと願っているだろう
栄養効率いいもの
899名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:30:27.21 ID:dM70kVcWP
実は、ほとんどのダイエット方法って、
続けている限りは、リバウンドなんて無いんだぜ。
900名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:30:32.94 ID:S87vC4kQ0
>>51
砂糖がヤバイ
901名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:30:34.64 ID:KCjXt7af0
大事なのは食べる栄養素のバランスだと思うがなぁ。
食べ過ぎ、またその逆は良くないよ
902名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:31:03.58 ID:VIafqucP0
>>839
三大欲求が無くなるくらい脳の活動レベルが
低下しているんだよ。
痴呆症予備軍。
903名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:31:04.44 ID:f/Vc+OJL0
>>897
むしろそんな事覚えてるの学生だけだろw
904名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:31:27.85 ID:zurXbgS30
>>891
ジャンボ機が北極海だかに落ちたとき
救援隊が見た生存者は全部デブだったとか聞いた
905名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:31:32.53 ID:KjoWNYYN0
>>899
腎臓に負担かかるダイエット法もあるよな。。
906名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:31:55.53 ID:po6MZsVA0
>>874
自己レス
αーG阻害薬、か
αーGIでいいな
Inhibitorだから
907名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:32:00.31 ID:+fGv3YVk0
>>898
人間の食べ物の生産工程で出る炭水化物や肉の余りを食べてる
犬ですら、統計的にみたら昔より寿命が延びてるよね
908名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:31:59.60 ID:FuBTGQtp0
もうさ、このダイエットの話はどいつもこいつも言うことがバラバラで
誰を信じていいのかわからんよ!
909名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:32:02.11 ID:yVmNbfmV0
>>892
1000日回峰行と言って、数年掛けて、粗食で山間部を歩き、走る修行があって、
それを達成したドキュメンタリーDVDを見たことあるんだが、50歳くらいなのに70歳くらいのおじいちゃんに見えた。
体力は半端ないけど、見た目が若返るとは思えない。
910名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:32:37.14 ID:2bMxM0pKP
>>894
ってことはやっぱり寝る前はアウトで、夜起きてる時はある程度はいいってことか。
勿論夜起きてるのがイクナイのはわかってるけど。
911名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:32:45.34 ID:w/5+PbMVO
今から、まるちゃんの黒い豚カレーのカップ麺をおかずに飯を食う
912名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:32:50.71 ID:kNWTf/vP0
だいたい日本人の「デブ」なんてアメリカ基準なら「スリム」もいいとこ
たいていの場合、食生活そのままで運動量を増やせばいいだけよ
913名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:33:24.48 ID:Hz43VlbL0
>>877
いやコレわりとマジでw
太りにくい体質のヤツ、太らないようにしてるヤツ、そういう本当のデブを体感してないヤツが何寝言ほざいてんだよと
カロリーだの運動だの規則正しい生活とか小学生レベルのポエム
ただ炭水化物抜きゃいいだけの話
914名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:34:29.83 ID:dM70kVcWP
>>909
紫外線の影響だと思う
915名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:34:33.61 ID:QGNND/9k0
良く噛んで食べたら
同量の炭水化物を噛まないで食べたときにくらべて血糖値が急上昇した
って糖尿病患者がブログに写真付きで書いてた気がしたが
血糖値があがればインスリンがでて太るわけだろ
>>1の医者は本当に医者なのか?
イシャはどこだ!
916名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:34:45.41 ID:3C62CZzs0
いろんな方法や理論もあるが、最低でも年単位で続けないと意味ないし
実際とてもむづかしいのだよ ちょとムリなんだよね
917名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:34:50.33 ID:Y8AZ3h6G0
>>859
日本のメディアが仕掛けて、多くの男が望み、女の子が共感してる体型に、女マッチョがないからな。

アメリカはヘルシーつーか消費者に消費させることがメインだから、
すごくハッキリしてる。
つか騙されてるレベルに見えるんだが、どうなんだろうな。

アメリカは痩せると言えば運動!
フィットネス、ヨガ、ジムなどで
金とカロリーを消費しよう!
食うと言えば肉、高いいい肉に高い有機野菜を買って、ヘルシーになろう!
炭水化物?そんな貧乏人の食物は全米ボテト協会がバックにいるマクドナルドに行くような奴の食物!

すごくわかりやすいし、低糖質ダイエットが流行るのも分かる。
918名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:35:09.66 ID:hnV3MJ6w0
>>897
> タンパク質から糖質を合成する過程で糖質が必要だろってことよ。

そんなことは、ハーパーの生化学にも、ギャノングの生理学にも
書いてありませんよ?

君の脳内教科書は、この世のものとは思えぬくらい、オソマツですね。
919名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:35:20.39 ID:2bMxM0pKP
>>909
酒井雄哉大阿闍梨は40前まで荒れた生活してたそうなので
一概に粗食が悪いとは言えないのでは…

体力があるかと見た目の良さとは別問題だしねー。
920名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:35:24.78 ID:0A9M+m+y0
満腹なるまで食べるのがよくないんだよね
お腹がぱんぱんにならないと満足感がないというのがもう癖になっちゃってるわけだ
921名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:35:44.09 ID:PZQ3tmpQ0
>>908
何回もダイエットに成功しているダイエットの達人の言う事を信じなさい
922名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:36:03.01 ID:FSB4AiMr0
>>1
いや、これだけ喰っても太んないぞ
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/06214604.jpg
923名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:36:17.35 ID:po6MZsVA0
>>909
フィリピンから帰還した小野田寛郎さんなんて
当時50歳ちかいのに小山を息ひとつ切れずかけのぼったそうだな

不謹慎だが
その本よんだとき「小野田さんがマラソンレースでたらぶっちぎり1位やん」ってオモタヨ
924名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:36:42.08 ID:VyluAHw+0
>>908
一見バラバラだけど意見は食い違ってないよ
・低糖質ダイエットは確実に痩せる
・どのダイエット法かに関わらず摂取カロリーの総量が少なければ痩せる
・低糖質ダイエットは体には悪い
この3つは否定する人がいない
925名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:36:44.79 ID:TxKXoTU90
>>908
糖質制限は短期間では◎(効果はあるが大変危険)中長期間は×(寿命が縮む)

運動(無酸素運動、有酸素運動)を中心とした普通食がベスト
926名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:37:15.14 ID:KjoWNYYN0
オンナは太くないのが(・∀・)イイ!!

年間平均で
ウエスト60cm

太ももは45cm 

以下でOK
927名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:37:53.15 ID:0A9M+m+y0
だから食い過ぎなんだってば
デブは自分がどれだけ食ってるのか無自覚すぎる
928名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:38:08.51 ID:7BDdJH3dO
>>921
本当のダイエット成功者はダイエットを繰り返すわけがない。
929名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:38:14.01 ID:338/fz1J0
>>909
2日で2万キロカロリー位の有酸素運動したことあるけど、
1歳位年をとった気がした。
930名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:38:18.36 ID:hnV3MJ6w0
>>915
> 良く噛んで食べたら
> 同量の炭水化物を噛まないで食べたときにくらべて血糖値が急上昇した
> って糖尿病患者がブログに写真付きで書いてた気がしたが

そうそう。肉や魚は、よく噛んで食べても、血糖値はビタ一文上がりませんが、
コメやパンをよく噛むと「噛めば噛むほど、血糖値は上がりまくります」。

ソースは、ここですね。ブックマークしとくと良いですよ。
http://analog-network.cocolog-nifty.com/diabetes/2007/07/post_7802.html
931名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:39:07.32 ID:6hKc8QGZ0
デブの主因は糖中毒。
[糖中毒に嵌まってた状態から抜け出した人]なら、
これを体感レベルで理解できると思うんだが、
人口の九十%以上は該当しないんだよなw
932名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:39:26.74 ID:VXRRDhOk0
>>915

デンプンをよく噛んで食べれば、その分分解が進むわけなので
血糖値があがりやすくなる可能性はあるだろう

ただしいちいち二十回もかめば当然全部食べるのに時間がかかるので
その点を勘定にいれる必要がある
933名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:40:01.22 ID:f/Vc+OJL0
でも太るってのは優秀な遺伝子なんだろ?生物的にさ。
日本人は胃腸が弱いから痩せてる人が多いよな
934名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:40:42.99 ID:YIX2Y8cOO
腹八分目にして運動しろよ。食い過ぎなんだよ。
三食取っても太らないわ。
935名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:40:45.42 ID:TVZBH9Yh0
バランスがいいって言うやつのバランスって何をもってバランスいいっていう話なんだ?
っていう話だよな
936名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:40:45.74 ID:+fGv3YVk0
「糖質制限が糖尿病に効く」「ある程度体重制限に有効性が認められる」
これだけのデータなのに、
「人類はもともと炭水化物を食べていなかった」
「炭水化物は体に悪い」
と無駄な演繹をするから、トンデモになるんだと思うよ。
937名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:41:07.15 ID:dn80/KsZ0
マジか
我慢するのやめよう
太るのは他に原因があるんだな
勉強になった
938名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:41:30.30 ID:Y8AZ3h6G0
>>921
禁煙に何度も成功している、トムソーヤの冒険とか書いた、
アメリカの作家、マーク・トウェインの言葉を信用するみたいな感じですかね。
939名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:41:34.23 ID:1pVdWhtmO
何かを抜くとか食わないダイエットなんか健康に良いはずない
運動すればいいだけだろ
940名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:41:37.98 ID:w/5+PbMVO
ダイエットとは死ぬことと見つけたり
941名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:00.23 ID:2bMxM0pKP
>>913
だいたい同意。
オマエラ舐めてんだろ俺たちデブの食欲を、です。
オマエラが食べ過ぎた食べ過ぎた言ってるのを見てるとそもそも小鳥みたいな量しか食ってねーだろと。
さすがに最近落ち着いたけど、誤差の範囲で丼一杯くらい余裕な俺はなんなんだと。

炭水化物を過度に控えるとどうなるかはわからんけど、炭水化物がノーマルデブの摂取カロリーの大半なんだから
それ控えたら痩せるし、皆それができなくて苦しむ。
942名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:01.67 ID:po6MZsVA0
>>930
血糖値があがるから何なんだよ

言っとくけど
血糖値があがること自体はまったくデブとか糖尿病とかと
関係ないぞ

そういう言い方が許されるのなら
アル中患者なんて、血糖コントロールは良好だぞ
アルコールばっか摂って穀物食わないからな
943名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:01.70 ID:l4cdEZ+W0
炭水化物を太るってのは

現代食は何でも油を大量に使った食い物が多すぎるから

炭水化物を昔みたいに大量に取ると外食=油料理と合わさって良くない

ダイエットは油料理を単純に減らすだけじゃなくて 炭水化物も適度に減らしましょう って話なんだよ

話がわかってるくせに いちゃもん

つけるんじゃないよ。
944名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:04.47 ID:hnV3MJ6w0
>>925
> 糖質制限は短期間では◎(効果はあるが大変危険)中長期間は×(寿命が縮む)

いずれも方法次第ですね。方法次第で、糖質制限は、短期的にも長期的にも、
有効性と安全性が、高いんです。
945名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:06.36 ID:PKujSIpF0
白米に玄米混ぜて食べると太りにくい
946名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:11.05 ID:wGUhHJL00
まぁご飯を一日1000g食べるのと肉を1000g食べるのと
一週間続けて体重を量れば結果が出るでしょう。
947名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:38.24 ID:Rfy9EMve0
>>897
>タンパク質から糖質を合成する過程で糖質が必要だろってことよ。

どこで、そんなへんてこな理論を習ったんだ?
君の言う「糖質」って何のことだ?
948名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:39.72 ID:SgYZMBax0
>>1
> 「確かに糖質制限すれば血糖値は下がり、体重は減る。しかし、極端に走れば…」

極端に走らない限り、いいことずくめじゃん。
949名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:43:15.40 ID:yVmNbfmV0
>>923
まさに小野田さんみたいなルックスと体力。
信者のオバサンが「ご高齢なのに、凄い」と涙してたんだけど、
オバちゃんより、10歳以上は若いはずなのになと。
950名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:43:27.93 ID:z3n/01Az0
運動しろ、運動
毎日20km走ってるだけだが好きなだけ食っても太らないぞ
951名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:43:29.36 ID:9KGWBopt0
>>918
どうでも良いんですけど代謝活動の基本くらいは理解して書き込んで欲しいもんですよね。
952名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:12.70 ID:l4cdEZ+W0
>>946 飯の方が太るからなぁ
953名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:16.25 ID:PZQ3tmpQ0
車のハイビーム論争の時も極論対決になるよね。
954名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:17.64 ID:TVZBH9Yh0
エスキモー(イヌイット)だって文明食が入ってくるまでは
すごく健康だったらしいじゃん
955名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:27.38 ID:IRvBXGvc0
>>1
マジで炭水化物喰いすぎると太るんだけど
956名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:27.84 ID:338/fz1J0
炭水化物摂らなかったら脂肪燃えなくなるからね
だけど炭水化物には麻薬のようなものだから、つい必要以上食べてしまう
957名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:44.17 ID:AXqSjO3x0
>>947
ATPがいるんだから、糖質なしじゃ合成も分解もできないんじゃないか。
958名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:51.72 ID:rlhR+MYN0
自分勝手にダイエットせずに、医者と相談しろ

って話でいいんじゃね
959名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:54.18 ID:WKMwx//c0
>>942
炭水化物摂ると快感物質が分泌されるからな
ヤク中と同じだ
960名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:45:38.30 ID:z3n/01Az0
>>955
運動しろ
961名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:46:01.15 ID:3C62CZzs0
デブといってもだいたいどっかで止まるだろうが
そこでいいんだよ  社会生活に支障がなければいいんだよ
医学も細かい事言い過ぎだよな、ムリが一番良くない
962名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:46:02.83 ID:XHJYfNQe0
>>29
植物の採集のことも思いだしてあげて
963名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:46:40.12 ID:Rfy9EMve0
>>957
ATPが体内にまったく存在しない生物が存在するのか?
964名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:47:41.41 ID:uMLnE/k40
とるなって言ったりとれって言ったりどっちなんだよ
食べていいならご飯いっぱい食べたいわ
965名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:47:49.79 ID:Hz43VlbL0
そもそも20年以上も普通の人より炭水化物を多く食べてたデブが半年だけ減らしましょうってだけの話
それだけの事なのにやたら噛みつくヤツはどうかしてる
糖分とって落ち着いたらいいんじゃないか
966名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:47:55.81 ID:9B+HMFid0
>「炭水化物をとると太るなんて根本から誤ってますよ。

取り過ぎると太る、の間違いじゃないの?
なんで梶山静夫さんは極端なの
炭水化物ばっかり食べて太って見せると自分の間違いを認めて
医者をやめてくれるの?と極端な事を言ってみる
967名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:05.41 ID:hnV3MJ6w0
>>942
> 血糖値があがること自体はまったくデブとか糖尿病とかと
> 関係ないぞ

それは完全に間違いですね。

国立がん研の調査結果でも、一読してごらんなさい。
コメを食えば食うほど、食後高血糖になり、糖尿病になりますよ?
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html
968名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:19.05 ID:TxKXoTU90
          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /::::::l::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::/ヽ ::::::::::::::::::::::::::'、⌒`)
      く:::、ノ     ゝ:::::::::::::::::::::',::::::ノ
      .リ|        ハ,、::::::::::::::::| ̄
       |⌒ヽ、 /´ ̄ ヽ:::::::::::::|
       |=・=/   -=・=- ヽ:::シi |
       |  /  _      ミシ6.)|
       ', ヽ r‐ ' ` 、   ミし':::.| まあね・・・(棒
       ヽ ー'ニニニ=‐'   ,ノ |ノハ
        \`ー―'   , ´,,ノ|
          `┬― ''´,. -''"ノ\
969名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:36.35 ID:aQk3nDrp0
バランスって何も言ってないに等しい。

たくさんある栄養素を全種等量摂るのか?

PFCに限るなら、何で等量じゃない?
970名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:49:48.60 ID:po6MZsVA0
>>967
へえ
じゃあパンを喰わず米ばっか喰ってた江戸〜大正時代に
庶民に糖尿病がほとんどいなかった理由を教えてくれよ

頭くるくるパーだろアンタ?
971名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:51:18.02 ID:yDGNRYJv0
>>969
5対3対2が良いって昔から言われてるじゃない
972名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:51:32.25 ID:l4cdEZ+W0
>>970 今の日本人みたいに 米を単体で炊いて食べてた人は

当時は圧倒的に少ないからなぁ それも知らないだろ お前w
973名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:51:38.42 ID:g6ELTpqG0
義務教育の段階から家庭科や保健体育でダイエットと食事について教えたほうがいい
974名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:51:51.33 ID:UT1Gq9TH0
コレステロールも、血管を作る材料だから、
とりすぎると血管を作りすぎて詰まってしまう事もあるが、

とらなすぎると、血管がもろくなってしまう、

適度に取れよ
975名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:51:54.01 ID:ZzCULuBT0
>>3
うるせーうどん脳
976名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:51:57.88 ID:sYhhQ9QH0
>>31
毛髪分析で、最近数ヶ月の栄養摂取状況がわかるらしい。
有害成分を摂っているとか、ドラッグやってるとか。
髪の毛に残るのだそうな。

あなたの脱毛は、有害物分離の最終段階だったに違いない。かも。
977名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:52:43.92 ID:AXqSjO3x0
>>963
糖質は必要なのは、母乳に乳糖が含まれてるのから自然なことでしょ。
たんぱく質からだけではATPは不十分なんだよ、きっと。
肉食動物でも赤ん坊のころは母乳を飲む。
それはたんぱく質からはエネルギー生成はしにくいってことじゃん。
978名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:52:49.86 ID:yVmNbfmV0
糖質はエネルギー源だけど、糖質は脂肪細胞の入り口をまず開けてしまうから、
そこで同時に脂肪を取ると、パチンコの穴に玉が大量に入っていくように脂肪が溜め込まれる。
大当たり状態になるのが原因で、糖質だけ、脂肪だけ、タンパク質だけなら、大当たりにはならん。
これが大原則なんだってな。
だから最後に糖質を取ったほうがいいといわれるんだが、美味しくない。
979名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:52:52.52 ID:O5JdFAlf0
ダ板から来ている糖質制限信者が怖い
もう宗教じみてるよ

論破されても全く聞き耳を持たない
980名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:53:09.62 ID:hnV3MJ6w0
>>970
そりゃ昔の人は、運動量が多かったもの。

20世紀における精製穀物食品と自動車。この両輪が、
糖尿病を激増させたのです。
981名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:54:50.13 ID:NgX+GhIG0
フォルクス方式か

サラダバーを食べ過ぎて
ステーキやハンバーグが来たころには腹が一杯になって
味がわからなくなるという
元々味がわからん代物だけどねw
982名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:54:52.17 ID:a/Pv2ftY0
>>451
ビタミンの過剰摂取で死ぬ?!
なにそれ?どうなる?発作が起きるのか?

アルコールとか変な薬とかの過剰摂取ならわかるが、ビタミンで死ぬとはおそろしや、、、
983名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:02.82 ID:2s4syqNr0
>>967 は極論だけど、
コメ、うどん、白パンとかは朝、運動前後に食べるものということにしておいた方が無難。
984名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:04.03 ID:TVZBH9Yh0
>>962
人類がこれほど脳を発達させられたのは動物性の食物を主にとっていたからだよ
985名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:22.20 ID:l4cdEZ+W0
大体 一日三食ってのもエジソンの宣伝以降だろ

昔は一食 or 二食
986名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:26.63 ID:Hz43VlbL0
>>941
炭水化物抜きは自炊出来る環境がないとキツいね
自炊できるなら炭水化物抜きでも美味くて腹一杯食べられるw
深夜寝る前に500gの煮込みジャンボハンバーグとかw
987名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:56:28.41 ID:hnV3MJ6w0
>>977
> 糖質は必要なのは、母乳に乳糖が含まれてるのから自然なことでしょ。

母乳には、糖質だけでなく、脂質も含まれてますよ。
思い込みに頼らず、ちゃんと事実を客観視しましょう。
988名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:56:45.02 ID:Rfy9EMve0
>>977
>それはたんぱく質からはエネルギー生成はしにくいってことじゃん。

炭水化物からエネルギーを生成する方が効率が良いことなんて、
小学生でも知ってるよ。

タンパク質からグルコースが生成できるという事実を言ってるだけ。
989名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:56:51.69 ID:po6MZsVA0
>>980
そーら
詭弁がバレた

米を喰うと糖尿病になる(なりやすい)
なんてトンデモ理論を垂れ流すのは
やめてくれないか?
小麦粉の販促活動でもやってんの?TPPがらみ

>>972
どうかな
江戸時代の町人なんて結構今に近いぞ食生活は
たしかに農民は別だが
だが大正期になれば米単体も多くなってるだろ
990名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:57:00.08 ID:/EZXIwNT0
>>967
>その理由として白米は精白の過程で糖尿病に予防的に働く食物繊維やマグネシウムが失われることや、
>食後の血糖上昇の指標であるグリセミックインデックスが高いことが挙げられます。
ってあるけど、白米より小麦の方が食物繊維やマグネシウムは少なくね
991名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:58:21.28 ID:FGkLQoCH0
次スレはよ
992967 補強:2013/03/12(火) 21:59:04.54 ID:hnV3MJ6w0
>>942
> 血糖値があがること自体はまったくデブとか糖尿病とかと
> 関係ないぞ

それは完全に間違いですね。

国立がん研の調査結果でも、一読してごらんなさい。
コメを食えば食うほど、食後高血糖になり、糖尿病になりますよ?
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html

かつ食後高血糖は、糖尿病だけでなく、慢性心不全も招きます。
http://www.hhk.jp/gakujyutsu-kenkyu/ika/110925-090000.php

やっぱり糖質万歳論者は、自分個人の思い込みに頼るばかりで、
上記のようなアカデミックな論拠を、1つも出せないようですね。
993名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:20.67 ID:l9WbxRZoI
そもそも炭水化物の食べ物が多過ぎるんだよ。
意識的に炭水化物を少なく食べるくらいがちょうどいい。
ただし、炭水化物をほとんど摂らないイヌイットの存在を
無視した発言で恐怖心を煽るような医師は駆逐されて欲しい。
994名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:40.53 ID:3C62CZzs0
糖尿病の人は見た目普通な人が多い気がする
995名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:00:05.71 ID:po6MZsVA0
>>980
それと「ストレス」な。

イライラでアドレナリン等でまくって
高血糖状態が続いて血糖コントロールが壊れることが現代人には多い

精製した穀物とクルマが糖尿病発生に手助けをしている
という指摘は正しい
996名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:00:34.02 ID:l4cdEZ+W0
>>989 当時と今では運動量も違うし寿命も違う

米を当たり前みたいに食べてる人もほとんど少ないから

江戸時代と比べてもしょうがないって気づくべきだ
997名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:00:33.75 ID:5CCYQ0qX0
高知市在住の安岡冨士子さんだ。肌がツルツルの70歳。
東洋栄養学の立場から日本人の食生活に提言を続けるNPO法人・日本綜合医学会(本部・東京)副理事長

なんだか凄く怪しいです
998名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:00:52.77 ID:Rfy9EMve0
>>989
江戸時代の人は、
糖尿病になる前に死んでるんじゃね?
999名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:01:18.16 ID:yDGNRYJv0
>>989
糖尿病治療は糖質制限食が基本だよ
直接血糖をあげるから一時的に高血糖になってインスリンが分泌されやすい
1000名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:01:47.89 ID:E8Ae9OlY0
現代社会は糖質過剰になりがち。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。