【医療】公的医療保険に国民全員が加入する「皆保険制度」を海外へ初売り込み、成長戦略に盛り込みへ…TPP交渉を有利に進める思惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"政府、皆保険制度を海外初売り込み 成長戦略に盛り込みへ"

政府は6日、公的医療保険に国民全員が加入する「皆保険制度」を海外へ売り込む方針を固めた。
政府が自国の保険制度を他国に“輸出”するのは初めて。政府が6月にまとめる新成長戦略に盛り込む。
安倍晋三首相が近く参加を表明する環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉では、
医療保険分野の市場開放が焦点の一つになるとみられる。政府は皆保険の利点を各国に訴えることで、
TPP交渉を有利に進める思惑もある。

所得が低くても良質な医療が国民全体に行き渡る皆保険制度が諸外国に浸透すれば、
医療技術や介護サービスなどを官民共同で提供することも可能となる。
制度導入には社会保障費を賄えるだけの税収や保険料が確保できる一定の国民所得が必要なため、
政府は経済発展が著しいインドネシアなど東南アジアをターゲットに事業展開する方針だ。

政府は今後、厚労省に設置した「健康・医療戦略推進本部」(本部長・田村憲久厚労相)で皆保険売り込みの具体策を検討する。
これを受け、菅義偉官房長官直轄の「健康・医療戦略室」が医療分野の成長戦略を策定する。

一方、TPP交渉をめぐっては、首相が6日の参院本会議で「公的医療保険制度の在り方は議論の対象になっていない」と発言し、
2月19日の参院予算委員会でも「皆保険は守っていく。主権の問題だ」と断言している。

それでも与党内では、米国が交渉過程で自由診療の拡大を図り、外資の民間保険加入者が増加し、
公的皆保険が崩壊する可能性があると懸念する声が膨らんでいる。こうした不安を払拭する上でも、
政府は諸外国に国民皆保険の導入を促し、国際的にそのメリットを強調しておく必要があると判断した。

産経新聞 2013.3.7 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030701300001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:32:04.98 ID:cTEHHbHx0
はい⁈
3名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:33:01.83 ID:4Dth7zrs0
TPPはネガティブリスト方式 要はリストに載った品目は交渉、それ以外はすべて
自由貿易という超過激な貿易 記入漏れ、これから発明される品目、
想定外な品目は原則自由貿易 
一方、二国間貿易FTAなどはポジティブリスト方式なので自由化したい品目
をリストに上げそれ以外は原則自由貿易ではないというきわめて全うな
交渉 TPPがいかに異質な協定かがこれだけでもわかる
4名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:34:55.85 ID:2STHv72z0
内政干渉っていわれて逆切れされそうw
5名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:35:09.92 ID:wPnlpzbE0
TPPばかりが騒がれ、陰で、日中韓FTAが締結されようとしています。

日中韓FTAのほうが危険で日本にメリットがあると思いません。
中韓と貿易自由度を高めても、日本の国内産業がやられまくり、日本企業の中国・韓国シフトが進むだけ。
日中韓FTAは安全保障上も経済上もデメリットが圧倒的に大きいです。
両国の反日教育のすさまじさ、歴史ねつ造のすさまじさを見る限り、
中韓国の軍事的野心は無くなることはないのだから、米国シフトをもっと鮮明にすべきなのです。
米国主導のTPPか、中国主導のFTAか、、、どちらに力を入れるべきかは、ドジョウの頭でも明々白々ではないでしょうか?

というわけで、アジアでは、日本は、中韓外交よりも対ASEAN、インド、豪州外交に力を入れたほうが良いです。
これは、経済上も資源確保のうえでも、安全保障上もシーレーン防衛の点でもメリット大です。
インド、豪州を交えた拡大ASEANを構築して、その中に潜り込むのが日本の安全保障上ベストウェイです
(アジア版EU。EUが米国に頼らない対ロ安全保障同盟の意味合いを持つのと同様、拡大版ASEANは、米国衰退でも機能する対中安全保障同盟になりうる)

最近の中国傾斜、韓国傾斜は過剰すぎて、国益逆行。

(補足)最近の日本のマスゴミ(左翼系)のTPP批判は、巧妙な中国援護射撃、反米感情煽り。 
左翼系カルトマスゴミの言うことは大抵、国益逆行。 日本国民を不幸にする。 左翼系マスゴミ(N●K、朝●、毎●)の言うとおりの政策をとって、
日本人にプラスになったことは、ほとんど一つもない。 
彼らには、『欺しても、まだまだ欺せる、日本国民』というたかくくりがある。
6名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:35:32.76 ID:EjOEQyat0
民主党
三年半
出遅れ
7名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:35:45.74 ID:c1ySwAsK0
返り討ちに合いそう
8名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:35:57.86 ID:4Dth7zrs0
TPPはシンガポール、ニュージーランドなど既に小国同士で存在する
自由貿易 作業部会は22項目 そこにアメリカが参入しようとし
”金融””投資”をねじ込み24項目の分野で現在交渉し続けている。
農業、自動車などはGDPの1.5%程度と微々たるもので
アメリカの本当の狙いは”郵政の簡保の300兆円”の運用である。
”金融”の自由化で、自由貿易に反する簡保を、”投資”の自由化で
簡保資金から世界のインフラの株を買占め、価格の吊り上げに持っていき
株主に莫大な配当が流れるしくみ その手段がTPPである
9名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:35:58.78 ID:vM042KC7P
売る?
10名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:36:47.95 ID:RsQgmcBX0
またサンケの嘘デタラメ。

日本の健康保険制度はイギリスのコピー。
イギリスは植民地が多すぎて
多様な人をカバーしなければならなくなり訳わからなくなって破綻

日本も医者と業者と老人の病院ロビーをカバーしようとして
破綻しかかってる。水産庁の捕鯨活動の大型版。
11名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:37:46.23 ID:ZkGFWfgh0
TPPだと肝心要のアメリカが
民間保険会社を使った国民皆保険(もどき)ですら揉めまくってんのに
無理だよね
12名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:38:41.75 ID:uAm9L9pf0
>>11
こんな時代遅れの社会主義やってるのなんてジャップぐらいだろw
13名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:40:02.86 ID:4Dth7zrs0
>>5

http://www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko/index.html 
宗像直子
出版物
「日本のFTA戦略」『日本の東アジア構想』(添谷芳秀・田所昌幸 編)第5章、慶應義塾大学出版会、2004
『日中関係の転機』東洋経済新報社、2001
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』2002年8月号
「通向経済一体化:日本政策的演化」『経済社会体制比較』(中国語雑誌)中央編集局, 2001年(中国語雑誌)
"The U.S., China and Japan in an Integrating East Asia," Brookings Northeast Asia Commentary, No. 35 (published on January 14, 2010)
"U.S. Should Bless the Japan-ROK Free Trade Pact," CSIS PacNet Newsletter, June 9, 2003
何これ?wwアメリカ関連の論文や出版物がさぞ多いかと思ったら、東アジアと中国様べったりじゃんwwこの官僚ww
TPP推進論者は、アメリカリベラル(笑)勢力と、中国様の犬か?ww
それと、民主党と経産省のバックにいるのって、アジアと縁が深いゴールドマンサックスだろ?wwネタ割れてんよ?ww
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/apec/about/wes.html
14名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:48:20.19 ID:p4eDbzyb0
徴収率6割くらいだっけ
15名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:51:43.63 ID:qgAU+hfq0
これは売り込みと言うより、これは日本の皆保険制度はTPP交渉でも絶対に譲らんよ、という宣言でしょ。
16名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:53:06.28 ID:YvralVat0
安倍ちゃんGJ!!
17名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:54:26.70 ID:YPNYuCr90
実質破たんしてる国民皆保険を売り込みとか
気が触れたかww
18名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:55:40.87 ID:iN7towx90
「売り込み」とか「成長戦略」とか意味わからん
19名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:58:21.36 ID:Jkq/tiik0
日本人の奴隷根性によって成り立ってるんだから、
他の国では無理だよ。
看護師の8割が辞めたいんだからもう末期的。
20名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:08:23.31 ID:rynTJnTF0
テレビつけると必ずアメリカの保険会社の医療保険CMが流れるよな
本当にウザイ。

あんなもの国民皆保険の国で売るな、おまえらの国だけで売れ
21名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:29:49.39 ID:lPeYO66J0
産経「MSN」は必死ですな
グローバル既得権益の利益追求に邁進中

同じISD条項を活用するにしても、アメリカ政府が無敗のホームグラウンドの裁判では不利だね。
保険会社の代理、アメリカ政府との裁判が一番怖い。
22名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:33:35.93 ID:cSPj134aP
>>5
日本のすべてのマスコミはTPP推進でそ
なぜ平気でウソをつく

2chでもTPP賛成派は、英語の嘘データを貼ったり
一人残らず馬鹿or嘘つきだよね

アメポチしんじろーにしろ、TPPのメリットを訴え
相手を説得できない事には、無能の誹りは免れない 
23名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:36:39.32 ID:QcHdGj8j0
>>15
そうだと思う
日本は皆保険制度でやっていくので悪しからずという表明
24名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:52:50.63 ID:p4eDbzyb0
すげぇ、こんなゴミシステムを世界に売り出そうとするなんてwww

ジャップはアホだと思われるだけじゃねーのwwww
25名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:03:59.28 ID:0hn+pHw+P
最近病院が大企業の本社のような建物に拡大してる。
保険制度は破綻しとるというのに儲けすぎだろ
26名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:12:44.20 ID:7Tkxy0xJP
保険料や診療費を払わないでバックれる人間が多い海外で、果たして
日本型保険が通用する国があるんだろうか・・・

保険料ちゃんと払ってる人が多い日本でも破綻に向かってるというのに。
27名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:15:42.71 ID:FRGPwgwy0
皆保険制度が破綻したらそれこそ大病院は大企業以上にぼろ儲けだよ
中小病院はボロボロになるだろうけど
28名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:22:02.09 ID:zjduhI2B0
まじめに納めてると生活が苦しくなる上に大赤字のクソ制度を売り込み?
利用しようがしまいが、年収の1ヶ月分以上取られて黙ってるのって日本人くらいのもんだろ
29名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:25:26.97 ID:2YKt00J40
国民皆保険って言ってはいるが制度間の格差は天と地だからねぇ
その辺を外国人が見たら大笑いらしいね
これほど格差のある制度は世界中探してもどこにもないってさ
30【 政党を選ぶ条件 】求められているのは本物の保守本流  :2013/03/07(木) 08:28:52.48 ID:xXpMnaqL0
>>1
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
31【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/07(木) 08:33:21.93 ID:xXpMnaqL0
>>30
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
32名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:41:05.21 ID:v+mbzIUv0
虚構新聞ニュースかとおもた
33名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:47:42.29 ID:7ZScLzSF0
バカめ。
何も知らぬアホバカ役人の考えそうなことだ。

医者の奴隷制で成り立ってる制度だ。
日本ほど医者がこき使われ、奴隷制度にはめ込まれた国は、世界に類を見ないんだよ。

産婦人科医不足で中国から呼び寄せた産婦人科医は、
あまりにひどい労働環境ですぐに逃げ帰ったのは有名。

WHOで世界一と評された日本の医療制度を学ぶため
アメリカからやってきた医療視察団は、母国の医療従事者たちに
奴隷を強いるわけにはいかない、と結論付けて帰って行った。

現場のことなど何も知らぬくせに。
しかも老人医療過剰で破たん寸前なのに。
34名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:05:25.22 ID:7Tkxy0xJP
>>33
でも、アメリカは腕のいい医師は儲けまくれるが、腕の悪い医者は病院からも
雇ってもらえなくなって、低収入で一生終わるか廃業に追い込まれるんだよね。

日本の健康保険制度のお陰でヤブ医者も生きていかれるのが日本の保険制度の
いいところと。
35名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:05:59.17 ID:Ce9kqpxp0
日本は人口が減っていくから、海外の人に日本の健康保険を支えてもらわないと維持できない。
36名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:08:24.35 ID:p86hRKW70
>>34
医者が定収入で一生終わるソースを希望します。
俺の想像では日本の勤務医以上もらいながら一生終わるのだと思う。
アメリカの惨めな医者は日本の平均的な医者より高給取りだろうな。
37名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:15:03.75 ID:GnEOu3jRP
成長戦略とかいらないよう
普通の金融財政政策やってよ
38名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:24:22.98 ID:JxHDhVZEO
アメリカの貧困層が一番困ってるのが医療費だっていうからな
格差広げる気まんまんだな
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 09:26:50.96 ID:c++59AvQO
>>1
そう上手くいけばいいけどね…
40名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:45:45.24 ID:HX6SFLVs0
賛成派のほとんどは、TPPに全く関心を持ってない。

賛成派のほとんどは、TPP参加で腐敗したJA・農家・医師会に制裁を加えられると思っている。
賛成派のほとんどは、TPP反対派はJA・農家・医師会の既得権益者しかいないと思っている。
賛成派のほとんどは、TPP適用範囲に農業以外に20近くの分野が含まれ農業より重要ということを知らない。
賛成派のほとんどは、非関税障壁撤廃がなぜ危ないのか、というより非関税障壁がなんなのか知らない。
賛成派のほとんどは、TPPと米韓FTAの類似性を知らない、というより米韓FTAの存在すら知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国内法を無視して運用されることを知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国際紛争や国際裁判に熟練した相手とやり合うことに気づいてない。
賛成派のほとんどは、ラチェット規定で一度自由化した項目は二度と戻せないということを知らない。
賛成派のほとんどは、例外をもぎ取れてもラチェット規定で結局全開放になることに気づいてない。
賛成派のほとんどは、TPPについて交渉参加程度なら簡単に抜けられると思っている。
賛成派のほとんどは、TPPの交渉が18回中2回しか残ってないことを知らない。
賛成派のほとんどは、もしTPPに参加したとしても嫌になったら簡単に抜けられると思っている。

賛成派のほとんどは、特に根拠は無いがTPPに参加しなければならないという強い強迫観念を持っている。
賛成派のほとんどは、既にTPP参加国のほとんどとTPP無しで貿易出来ることを知らない。
賛成派のほとんどは、TPP内のGDPを日本とアメリカで9割を占めることに気づいてない。
賛成派のほとんどは、TPP参加で日本が受けるデメリットについては一度も考えたことが無い。
賛成派のほとんどは、デフレで物価が下がることがなぜ悪いのか理解できない。
賛成派のほとんどは、TPPで国内の雇用が縮小し、その分生活保護や犯罪に走ることまで頭が回らない。
賛成派のほとんどは、安倍支持自民支持アンチ中国韓国とTPP反対が並立するのが理解できない。
賛成派のほとんどは、お灸といいながらなんとなく民主党に投票したタイプである。
賛成派のほとんどは、TPPに関する情報は充分公開されていると思っている。


賛成派のほとんどは、TPPについて自分が無知であることを知らない。
41名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:58:26.12 ID:8p/HsfVp0
これはいいね!

きっとアメリカ国民も日本の医療制度を歓迎するし、大きな流れとなって公的医療が外国にも広がると思う
42名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:00:26.71 ID:TU31zpHX0
売れんような気がするがなあ。
43名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:04:31.10 ID:lftKCVVZ0
人類の平和などには目もくれず
金と暴力と略奪と弱いものいじめが正義の米英がやらせるわけないじゃん
そんな連中だったらこんな世の中になってない
44名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:06:33.83 ID:kqTsFT1Z0
>>36
”医師すらも貧困層に転落する米国の現実” でググレ。

あと、アメリカの専門医制度についても調べてみろ。
アメリカは専門医が更新できないと医者はできなくなる。それで廃業する医者が多い。
45名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:07:43.13 ID:KjidPzl40
>>1
これが政治です。
46名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:08:15.59 ID:GnEOu3jRP
そもそも他国に売るってどういうことなの?
47名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:08:23.05 ID:/BPGSRbk0
払わないと強制執行で財産取られるとか、この制度もおかしなとこたくさんあるだろ
48名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:09:57.96 ID:lftKCVVZ0
>>46
ジャップから集めた金で貧困国の病院にバラマキ
いつものこと

逆に白人先進国には日本の保険制度をぶっ潰される可能性がある
49名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:16:08.25 ID:huah33L+0
生産性の低い土人農業をつぶし 健全な農企業をバックアップせよ。
世界の模範たる皆保険制度は死守せよ。
50名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:16:24.47 ID:+m41YwwJO
>>46
売っちゃうので日本の制度は無くなります。アメリカの医療保険に入って下さい。

てか、導入しようと思ったらとっくに研究にやって来てるだろうに。
51名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:16:39.09 ID:Hfjjtcex0
TPPは第2の占領政策といえるほどの極悪なシロモノ。
52名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:18:07.72 ID:HRAlhQjT0
米工業団体「のこぎりを引いて切るのは日本だけの非関税障壁」―TPP巡って


 米通商代表部(USTR)は20日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。
アメリカの工業製品の規格を定める米国標準化団体(U.S standardize Organization;USO)は、
ノコギリやナイフ、鉋(かんな)などの製品が引いて切るようにできているのは日本だけだとし、
日本はガラパゴス的な工具の使用を止め、国際標準に合わせるべきだとする意見を提出した。

 大きな雇用を生んでいる同団体の政治に対する影響力は大きい。
この意見が受け入れられれば多くの職人が工具の変更を余儀なくされることは確実で、
月内にも始まるとみられる日米の事前協議での交渉は難航が予想される。

 同団体は、日本独自の引いて切る工具について、
「ヨーロッパでも中国でも刃物は押して切る物で、引いて切る日本の刃物は昔座って仕事をしていた時代の名残。
合理的な理由はない」と批判した。
日本の技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、 透明性が必要としている。
安倍政権による円安誘導政策も、米国に不利になっていると指摘した。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
53名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:26:32.28 ID:qgAU+hfq0
>>52
USOみたいな話だな!
54名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:27:16.09 ID:/BPGSRbk0
こういう累進性で金持ちが貧乏人の分負担するような社会主義的な制度がメリケンが一番嫌う制度だからなw
というか、メリケン以外の国は日本より遥かに優れた保険制度あるだろ
55名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:27:33.91 ID:3rodHvxT0
>>52
虚構新聞っぽい
56名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:29:37.27 ID:5mIiSUXDO
>>51
しかも条約で永遠に縛られる
57名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:34:56.27 ID:ZwyIUlDZ0
皆保険って医療従事者奴隷化とセットだからなかなか受け入れられないと思うよ
58名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:36:14.08 ID:aScsVnPY0
>政府は経済発展が著しいインドネシアなど東南アジアをターゲットに事業展開する方針
そうじゃなくて、公的医療保険が杜撰すぎるアメリカに是非売り込んでほしい。
いちお先進国なのに、貧困/高齢者以外には公的医療がなく、医療費の馬鹿高さから
がん検診が人間ドッグがほとんどないから、自覚症状が出て見つかった時はもう手遅れって人多いよ。
5958:2013/03/07(木) 10:37:22.73 ID:aScsVnPY0
すまん。訂正。
がん検診「や」人間ドッグ
60名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:38:47.38 ID:lftKCVVZ0
例えば郵便とか、公的機関をぶっ潰す事はできても(されても)逆はできない
逆をやる場合はODA状態でジャップから絞り取った税で売国政府がばら撒いてホルホルするだけ

日本政府自体もTPPでぶっ潰してくれませんかね
庶民にとって国内外とも利権屋は敵ですから
どっちか潰れてくれるに越した事ありません
61名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:42:28.88 ID:i+QC0YzsO
>>52
でもさ、こういう事が本当になりかねんという事だよね。
62名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:43:46.02 ID:lftKCVVZ0
>>58
アメリカなんて腐りきった国はなにをやっても無駄
銃が蔓延る先進国w

もともと奴隷をつれて侵略した大陸ですからそんなのの子孫ばっかりですよ
英語圏はね
63名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:44:39.01 ID:2bQ71XIo0
>>60
おまえウンコくさい
64名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:45:42.20 ID:vxVPmRlq0
>>30
原発0は民意じゃないでしょ
原発0訴えた政党はことごとく惨敗
原発推進の自民党が圧勝したのが民意
憲法改正に反対しているのも反日とお花畑でしょ
65名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:46:34.17 ID:zwLD1vvr0
国民皆保険?俺入ってないけどな?
もう12年無保険だ。
66名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:48:50.70 ID:YHJsVzFnO
高齢化により首都圏の高齢者は約10年で約2倍になります。
そのため、病人の総数は約1.4倍になり、総医療費も現在の1.4倍必要になります。
近い将来、日本医療制度、国民皆保険が破綻する事は確定しています。
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 10:49:46.10 ID:c++59AvQO
川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU
川田龍平(みんなの党)厚労省はTPPでも情報を隠していた
http://www.youtube.com/watch?v=V6yB9JgVzHU
川田龍平議員が語る 「命」のために私は闘う TPPに新たな隠蔽工作発覚
http://www.youtube.com/watch?v=M_B6Co7lo0k
68名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:50:53.73 ID:/BPGSRbk0
>>65
今は逃げれてるかもしれないけど
国民ナンバー制度発行でソッコー差し押さえくるよ
69名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:54:34.11 ID:OWcDsYPO0
これはTPPで外資保険会社が日本の医療保険制度に口出ししないように牽制するための発言だろう
70名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:55:33.76 ID:0bjQYozo0
安倍ちゃん。頼もしい・・・。
民主とは大違い。大好きになってきた。
71名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:06:42.36 ID:8p/HsfVp0
これは説明するとオバマ大統領のかねてからの念願政策とも関係あるんだな

オバマ大統領は黒人出身
黒人と黄色人種はアメリカでは貧困層にあたる

アメリカの医療制度では、一般的な中流層が入る保険が大体、月5万
病院は保険料が高い順に診察するから診察に数ヶ月かかることが多い

貧困層はだから無保険状態が多く、オバマ大統領は州ごとに公的医療制度を作りたいとずっと昔から言い続けてた

だから、もしかすると日本や他の国からの働きかけで州別に公的医療制度を設立する契機になる可能性は高いよ
72名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:09:41.32 ID:oAPv43Fu0
保険改革やりたいオバマにとっちゃありがたい話なんじゃねーかな

共和党にはウケが悪そうだけど
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 11:14:21.72 ID:c++59AvQO
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
74名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:19:14.72 ID:gxuS6GYZ0
外資系の保険は怖いよ。

この経営姿勢を決めているのは、実は米国本社だ。
日本のアフラックは「支店」であるため、「現地法人」とは異なり、
意思決定の権限がない。つまり、最終的な意思決定は米国本社が行っているのだ。
とはいえ、アフラックの売り上げの7割以上が日本によるもので、
しかも、日本の税引き後利益の約70%、多い年は100%を米国本社に送金している。
そのカネで米国本社は自社株買いを行い、高額な配当を支払うことで、
高い株価を維持するビジネスモデルなのだ。

http://diamond.jp/articles/-/21873?page=3
75名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:23:03.98 ID:v0+eUbUW0
こんな欠陥インチキ保険売るとはとんだ詐欺国家だな。
1割負担のはずがいつの間にか3割負担って詐欺商品だろ。
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 11:29:37.72 ID:c++59AvQO
米告発番組が物議 リークされたTPP草案 売国の中身
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362533017/
77名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:32:19.27 ID:p4eDbzyb0
>>75
70歳以上は1割負担ですが何か?
ナマポは負担なしの素晴らしいシステムですが何か?
78名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:22:51.26 ID:lftKCVVZ0
>>63
ただ罵倒とか都合でも悪いのかな?下痢臭いよ
79名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:28:53.88 ID:V2iPLcw90
アメリカの医療保険って、糞高いんだってな
保険払う為に生きてるみたいな。
80名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:15:36.02 ID:2bQ71XIo0
>>78
ジャップとかいってるウンコは死ねよカス
81名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:19:09.52 ID:lftKCVVZ0
>>80
愚民・白人奴隷・経済植民地としての自虐だボケ
それとも「ジャップ」を使ってきて今更糾弾を恐れる白ブタか?

日本人だからこそあえて使ってやるわ
アメポチ日本と白人のスタンスと日本人の現実的な立場を明確にする意味でもな
82名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:21:28.35 ID:TKyQcUzX0
すごいこと始めたねえ
83名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:03:32.31 ID:yD/7opX/O
国内ですら正直上手くいってないシステムなのに…こんなの日本人以外付き合いきれねぇよ馬鹿じゃねえの?
84名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:54:14.12 ID:2bQ71XIo0
>>81
お前がアホだということは解った。
85名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:56:31.68 ID:Ufri5hi4P
国内ですら破綻しそうなのに海外に売り込むなよ。
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 15:11:43.94 ID:c++59AvQO
■TPPの参加交渉に反対の奥様★13■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361890958/
87名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:17:21.39 ID:LnTGGfHL0
国民皆保険制度が何か、日本独自の特別なもののような思い込みがあるが、
TPP交渉参加国ですら、カナダとオーストラリアは国民皆保険で、
尚且つ医療費全額無料と、日本より自己負担低い。
無論、その分保険料税金による負担が重いのは言うまでもない、所詮は誰かが負担する制度なのだし。

日本同様財政的にやばいのも同じ。
88名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:19:18.31 ID:rAwOqezXP
売国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:26:30.78 ID:Cj3wA/Sc0
これって外国の傷病者も日本人のカネで支えるって事を理解してるの?
安倍ちゃんのやることならなんでもいいんだね。 さすが信者
90名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:47:06.73 ID:4oNJFDib0
【西田昌司】TPP対策班発足、再度の門戸開放要求に抗す[桜H25/3/6]
http://www.nicovideo.jp/watch/1362570550
91名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:46:12.28 ID:KkDyjCN50
記録消えたけどね
92名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:46:26.77 ID:7ZScLzSF0
近所の東南アジア系出稼ぎ家族。
もう仕事が無くなって帰国するしかないのに、
ゴネて帰国を拒否し続けてる。

家族がみな、ひどい高血圧や糖尿病で
帰国すると医療が無きにひとしいので、死ぬまで居座る気でいるらしい。
こんなの許していったら国がもたない、
自国の老人でさえ手一杯なのに。
93名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:48:20.72 ID:PTlrQjjd0
日本の歯科医は海外でも成功すると思うなあ。
94名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:58:23.04 ID:gxuS6GYZ0
「皆保険制度」を海外へ売り込む方針を固めた。

んなもん、売れるんか?
自営業の場合、ちょっと所得があるだけで月8万近い健康保険料だぞ
95名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:00:13.33 ID:Jl+SS2Y80
日本の健康保健制度は破綻しているのにかw
破綻している健康保健制度なんて、誰が買うんだ?w
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 19:21:57.31 ID:c++59AvQO
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 19:40:49.78 ID:c++59AvQO
■TPPの参加交渉に反対の奥様★13■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361890958/
98名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:45:04.39 ID:HWdiieRb0
>>1
皆保険制度を海外に広めることは、日本の利益に繋がるの?
99名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:48:41.62 ID:kzwSpTXY0
健保組合も協会健保も財政危機で毎年のように保険料アップ続けてる状態だろうに。
100名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:49:53.56 ID:DxB6mA7h0
外国人に国民健康保険売るの?w
101名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:00:53.25 ID:Jl+SS2Y80
>>1
在日は無料の国民皆保険ですねw
売れると思うよ。日本人だけ負担増、在日、朝鮮人、中国人無料ならね
102名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:03:32.89 ID:+OhhTKPl0
TPP参加国でどこに売ろうとしてるわけw
こんなので賛成する人はいねぇだろうw
103名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:05:13.36 ID:DxB6mA7h0
確か民主党の愚策で
日本国内に一時滞在したシナ人が帰国後に現地で払った医療費を日本の保険で払えるようになったとかなかったっけ
104名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:18:40.49 ID:qwDnUlnN0
アメリカから見て

【日本国民は全ての国民が健康保険に加入しなければならない】
という現状は、
【宝の山】

だからその保険制度自体には、たぶん文句は言わない

しかし、その健康保険が「国営である」ということには、必ず文句を言ってくる
105名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:24:12.15 ID:vxvE/ZyM0
皆保険は愚策
ナマポやDQNやクレーマーがのさばってるのはこれのせい
106名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:28:26.66 ID:EmOT4L4T0
>皆保険制度を海外初売り込み
どう見ても薮蛇です。本当にありがとうございます。
TPPに参加したら恐竜におびえる哺乳類のように生きてかないとダメ。
107名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:31:18.61 ID:nPlwnwddP
>>100
制度を売り込む
>>99
そりゃ高齢化が酷くなればね
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 21:42:25.09 ID:c++59AvQO
【TPP】参加に極秘条件…後発国、再交渉できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362653844/
109名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:50:08.87 ID:gxuS6GYZ0
なんだかな
110名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:53:22.47 ID:KPYCrO6V0
こんなもんISD条項でユダ金に一発で潰されるだろ
くだらんパフォーマンスしやがって
111名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:48:10.92 ID:txoboLDJ0
日本のように大半が真面目に払う国民性がないと成り立たない
日本でさえ病気や怪我をしたら他人の保険証を安く借りて受診する不届きものが結構いる
事故って死んじゃってから「実は保険証は借りたものなので死亡診断書の名前は変えてください」

一回も受診しなくても律儀に毎年60万払う人がたくさんいる国は思い浮かばない
成功するとは思えない
112名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:49:31.94 ID:qxhxYdyz0
皆保険なんて国を蝕む制度を広めて地球を滅ぼす気か?
113名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:11:30.07 ID:eGOc1Yy30
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう

前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347

米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか 「TPP亡国論」著者が最後の警告!
http://diamond.jp/articles/-/14540
114名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:43:54.00 ID:xlr5EEI40
実際のところ日本政府はこれを機に国民皆保険をやめたいんだろうな
だけど、そんなことしたら選挙で負けるからな
115名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:15:33.67 ID:t0ZRM6OF0
産経は本当にバカだな

公費を大量に投入してる国民皆保険なんか真っ先にISD条項の標的になるだろうが
逆に皆保険売り込んだにしても公定価格で低く抑えてる医療費のもとからはまともな医者から逃げ出すわ
日本の皆保険制度は公費大量投入と医療従事者のサービス残業から成り立ってるんだから
116名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:26:50.66 ID:Mcm1vVKS0
国民皆保険を海外に売り込みの意味が分からんな
117名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:31:43.66 ID:A5LMedvs0
うーん、アメリカに対して民業圧迫が通用するかな・・・
118名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:05:30.08 ID:GzZN8koy0
STOP TPP!! - Jimdo
 STOP TPP!! 経産省前アクション 3月15日(金)19:00〜21:00
 STOP TPP!! 経団連前アクション 3月25日(月)18:30〜19:30
プロジェクト99%
 TPP交渉参加反対嘆願書
中央畜産会署名活動
首相官邸 ご意見・ご感想
安倍晋三 ご意見・ご感想
notpp @ ウィキ
GIGAZINE
 アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
 TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
119名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:56:01.00 ID:TvDX9VyJ0
>政府は経済発展が著しいインドネシアなど東南アジアをターゲットに事業展開する方針だ

 じゃインドネシア人に日本円で100円程度の保険料を払ってもらって、日本国民と同じ医療を
受けさせてやるということか? 何を言ってるんだよ。医療財政も逼迫してるのに、
何が東南アジアだ。保険詐欺の中国人と同じじゃねーか。クソ安倍晋三。てめえで払え。
120名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:05:53.92 ID:NuY67DzR0
これで財政逼迫してんのに売り込むこと自体まちがってないか?
121名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:47:25.94 ID:WYeoPKxe0
単純にインドネシアが皆保険やりたくて
医療技術とか介護サービスを提供バックアップするという話じゃないの
ミャンマーにも日本式医療売り込んでたよ
中国式やめて日本式にするんだと
122名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:54:16.26 ID:0YwyTKtC0
WBCこそTPP後の日本

TPPがだめなのは、相手が「不公正大国アメリカ」だから。WBCが分かりやすい例。
日本選手はただ働きの奴隷。しかもアメリカチームは今回相当な選手を揃える一方、
日本人大リーガーは出ない。明らかに圧力がかかったんだろう。「疑惑の判定」が
続発することも予言しておく。日本プロ野球はメジャーの2軍化し、やせ細る一方。
万が一TPP参加となれば、日本の全産業があのようになる。

売国ポチの司令塔である読売は、プロ野球界に影響力がつおい。ある意味よく
ワーストケースを見せてくれている。
123 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 05:54:42.88 ID:e1o8mPEV0
tes
124名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:57:05.05 ID:fuDira6L0
遠からず破綻しそうな制度を海外へ売り込むってなんだ?
意味が分からんぞ
125名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:00:21.92 ID:JhxHfuLR0
日本の保険制度は海外にとってみれば政治負担がデカ過ぎだから採用は無理だね、その点日本は凄いよ、ハイリスクノーリターンの皆保険制度を取り入れているんだし。
126名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:03:34.22 ID:CtLeHIp50
>>124
アメリカ国民も、日本の健康保険に加入させるんだよ
そうすれば、アメリカにも健康保険のよさが理解してもらえる
127名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:05:42.07 ID:kHxZWtPl0
公共社会福祉の分野だから、収益性は悪く、むしろ成長阻害因子なのだけれど
何を売り込み、何をもって成長戦略なのか?
128名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:11:01.21 ID:fuDira6L0
>>126
絶対無理
日本型の公的保険制度は医療の公定価格化とイコールで医療関係者が嫌がるし
保険会社の民業を圧迫
現在アメリカで低所得者向け限定で導入されているメディケアやメディケイドとも整合性が取れない
129名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:13:42.65 ID:EP1pfxPwO
国民の健康や衛生が全体で維持できるのは その国の様々な事柄で安定や発展に繋がる秩序。
あった方が良い。
130名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:16:14.78 ID:WYeoPKxe0
東南アジアのそこそこ金ある国なら
文化的にできる国はあるんじゃね
131名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:18:23.12 ID:Nm7GDo5z0
また無駄なことして、仕事しましたって言い張るつもりなのかよ。。。

>>124
借金でカバーしてるだけで、すでに破綻してるようなもんだ。
132名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:19:41.99 ID:oYw2tfBs0
>>1
これ面白いね
そもそもオバマだって米国の医療改革で公的保険を導入したかったのに
保険業界のロビー活動で仕方無く民間保険の加入拡大になった
そして他国の公的保険を壊して回ろうというんだから無茶苦茶w
133名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:20:49.03 ID:kHxZWtPl0
>>130
なるほど、そっちか
電器とか頭打ちだし、どっち転んでも、日本は援助負担を要求される立場からは、
抜け出すことを許されないだろうから
どうせなら……と、考えればちょっと納得はするかなあ

日本の負担は増える一方ではあるが、この部分は何をどうしても変わらないだろう
134名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:25:25.08 ID:ZqciaRzz0
>>1
日本だから出来る事じゃん、日本のゆる〜い社会主義体質あっての事じゃん
社会資本主義とか白人やら貴族主義の人達に理解させるのは、、、時期尚早って言われる。

まるでベルサイユ条約の時に奴隷解放を進言した時と同じ扱いを受けると思う、金と権力をもった外国の層が黙っちゃいない。

アメリカだってそうオバマも困ってるじゃん
135名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:26:38.21 ID:eDZqM3RW0
安倍さんのTPP潰し、丸判り。ok
136名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:28:14.58 ID:8ltRLNrgO
薬をパクるのにはいい制度だろ!
137名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:31:21.62 ID:WYeoPKxe0
インドネシアや他の東南アジアの国で実現できるのか
もしくは海外に対するメッセージなのかはわからないが

アメリカナイズされるよりむしジャパナイズしてやるぜ!という熱意は伝わります
138名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:39:25.88 ID:eDZqM3RW0
>>95
公的医療保険より安上がりな制度はないぜ!

民間保険で保険金として支払われるのは、どんな保険も30%だけ

残りは宣伝費や利益

公的保険には宣伝費や利益は存在しない
負担と給付だけ、だから安い

OECD先進34ヶ国で、一人当たりの医療費が一番安いのが日本

高齢化社会で、使いたい放題なのに、一番安い医療費
139名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:45:11.85 ID:fuDira6L0
>>138
日本の医療単価が低いのは医療保険のおかげではあるけど
単価が保険点数で公定価格化されてるからであって
民間保険会社よりも大幅に効率がいいかどうかは疑問だよ
140名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:54:02.46 ID:eDZqM3RW0
>>139
そうか? 全然思わん。

贅沢治療には、公的医療保険を適用しないだけ

但し、ガンの放射線治療は公的医療で対処してもらいたい
141名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:59:30.48 ID:gxVaZfbeO
悪用されるだけ!
142名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:19:56.95 ID:eDZqM3RW0
日本の医療費は、先進国で一番安く安心

OECD先進34ヶ国で、一人当たり年間23万円
しかも、どんな病気にも使える、貧乏でも医者に行ける。

一方、アメリカでは医療は金儲けなので年間64万円もかかる
だけでなく、病気毎に保険、歯科の保険も当然別、子供には
保険なんか掛けられない、せいぜい怪我の保険ぐらい

病院なんか、なかなか行けないのに年間64万円 ww
大抵は薬を飲んで治すだけなのに、手術費用が日本より
2桁も高いから、64万円になる

日本なら月に8万円を超えた医療費は、自治体に請求すれば
還付される安心感

アメリカの医療ビジネスは最悪な
143名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:33:40.18 ID:y1RXh9hF0
リップサービス
144名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:27:56.96 ID:+IlXiB120
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
145名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:06:36.08 ID:p39ihlkJ0
日本の医療制度がやられるって批判をかわすために輸出すると大法螺ふいてるだけだろ。浅はか
146名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:11:58.48 ID:dlFulHGeO
今から盛り込むって息巻いてるフリしたところで今からじゃ遅すぎなのバレバレだよ
その場しのぎのパフォーマンスだね
147名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:12:12.24 ID:E2Wi7se30
>>104
国民皆保険なんて国営以外出来る訳ないよw
国営以外でできるなら、即刻、外資でもいいから替わってほしいわw
大赤字でどんだけ国庫負担になっていることかw 
148名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:06:02.79 ID:SEd3JRDt0
ナマポ制度も売りだせ

とくに虫国と姦国にな
そして自国民をそれぞれ引き取ってしっかり面倒見て欲しい

北は脱北者引き渡すだけで処分完了だし
149名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:39:29.70 ID:ml7VufPD0
>>142
>日本なら月に8万円を超えた医療費は、自治体に請求すれば還付される安心感

現実的にはこれが一番でかいわな
これができるのも皆保険で一律の公定価格で治療費が算定されるからだが
民間保険入ってきた時点でこっちの維持も難しくなるだろうね。青天井で請求されても困るしね
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 12:47:55.46 ID:1Qaj4vS5O
【自民党】 「今はウソつき呼ばわりされている」――。 自民党県議TPPで板挟み 次の改選期で戻ってこられるか大変心配
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362702594/
【TPP交渉】 後発国に「条件不利」 遅れて参加表明したカナダとメキシコが他の9カ国から「再交渉は難しい」と通告される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362703194/
【TPP交渉】 「九カ国が先に合意したものは再協議できない」 安倍政権が、極秘条件の説明責任を求められるのは確実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362703468/
【緊急声明】 TPP交渉参加にあらためて反対します 詭弁を弄して国民を裏切ることは許されない…生活クラブ連合会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362704232/
【TPP】 「安倍首相には不安が大きい地方に配慮したリーダーシップをとってほしい」 熊本県知事、TPP反対姿勢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362708706/
151名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:58:50.88 ID:F7enSehb0
本当に狂ってるな
頭がおかしいとしか思えない
152名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:14:18.42 ID:z/vqKvWc0
>>149
これを全く知らずに30%掛かるのは痛いって喚く下村万子。
153名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:20:29.22 ID:ozaoG/200
国民皆保険制度がさぞかし素晴らしいものだと考えているようだが、
現実には多くのモラルハザードを生み、大きな負担となっていることを認識すべし
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 13:32:09.08 ID:1Qaj4vS5O
>>153
盲腸で200万円がいいわけ??
155名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:41:50.63 ID:R531W0Y80
今のTPPから何とか逃れたとしても第二・第三のTPPが襲いかかると思われる。

安倍総理は今後何十年かに渡って日本の主権を守り抜くために、日本国民に問題提起をしているのではないだろうか。

今の時点で安倍総理が簡単にTPP交渉断念を表明しても、まだ殆ど理解していない人々にとっては考える時間を無くしてしまう。
TPPとは何か・・国家主権とは何か・・日本国民が今まで考えなくても済んでしまった問題を自分自身の問題として踏み込まなくてはならない。

安倍総理は国民に考えてもらいたくて時間稼ぎをしているのではないだろうか。
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 14:16:25.13 ID:1Qaj4vS5O
>>155
見事なお花畑脳w
157名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:31:28.08 ID:nkpv72BP0
それでも安倍さんなら安倍さんなら国益を守ってくれる(AA略
158名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:42:04.93 ID:5kJVJAX4O
TPP参加後の日本はこうなる!
1.食料自給率0%
2.あらゆる面で安全が無くなる
3.医療、教育が受けられなくなる
4.殆どの人が職を失う
5.殆どの日本企業が外資に買収される
6.公共事業が殆ど外資に奪われる
7.知的所有権で徹底的に毟られる
8.ISD、NVCで国家機能が無くなる
以上がTPPの真実!
159名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:49:53.09 ID:4by4WRdl0
【政治】政府、皆保険制度を海外初売り込み 成長戦略に盛り込みへ インドネシアなど東南アジアをターゲット[03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1362608716/l50
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030701300001-n1.htm
【政治】安倍首相、「国民皆保険制度は日本の医療制度の根幹。揺るがすことは絶対ない」…TPP反対を明言[03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1362491752/

11 :名前をあたえないでください:2013/03/07(木) 08:17:06.32 ID:HKcMuCpO
でも、皆保険制度無いのってアメリカだけなんだよね。
ってか、この制度って、世界で最初に考えたのはビスマルクじゃねえか!

15 :名前をあたえないでください:2013/03/07(木) 10:51:40.91 ID:ATCCxcXT
少しでも放置するとガン細胞より早く人間が際限なく増殖するアジアで、
皆保険制度なんか成立するわけねーだろ!インドネシアなんか公称三億人だぞ
中間層が半数を占めるようでなけりゃ制度が機能なんかするかい

17 :名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 01:30:51.26 ID:qhyELIzf
日本型の国民皆保険は、若年層が多い間は別に税金を投入する必要は無い。
少子高齢化社会になると維持できなくなるだけ。

東南アジアは、シンガポール以外は、人口も増加中だし若年層が多いから
日本型の国民皆保険を導入しても大丈夫だ。老後が安心と言う事で、むしろ政治的に安定するかもね。

ただし、欧米系の生命保険会社「AIG・エクイタブル・バークシャーハサウェイ(ウォーレン バフェット)
ロイズ(保険組合)等々」が、アジア市場を狙っているから、日本型の国民皆保険が広まると、競合するので
彼らが反発する可能性はあるけどね。

でも欧米系の生保はとてもやり方が汚いし、欧米でも医療保険のあり方が問題視されているから、
東南アジアの人々の生活や政治の安定を考えたら、日本型の国民皆保険の方が良いと思う。

>>11にも有る様に元々ドイツの方式だしね。
160名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:55:46.28 ID:MfaFD/DC0
>>155

既に、日本は国民健康保険を払ってない世帯が急増して医療が受けられなくなってる
161名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:58:33.89 ID:MfaFD/DC0
国内非正規や自営業者の半数は国民皆保険が受けられない現状
なぜか国民皆保険を素晴らしいと絶賛するバカがTPPスレには必ず出没する不思議
162名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:01:59.89 ID:4by4WRdl0
>>139
安いってのは、効率が良いって事なんだよ! バカ!
163名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:02:22.21 ID:ml7VufPD0
>>159
売り込むも何も大前提として公的保険にしなきゃならんから、採用するかどうかは当該国の行政がきめること
売り込んで日本に何か得があるんだろうか?=TPP関係なくね?

現実的には医学の発展と共に成熟した日本と違って、高度医療が相当進歩してるから富裕層と貧困層が共に許容できる制度にはならんと思う
病院にもかかれない無医村みたいなところと大都会でのアクセス格差も日本の比じゃなさそうだし
まず医者の頭数そろえないと制度が始まらん。日本は昭和の奴隷徒弟制度でのりきったが、東南アジアでそれができるのかな
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 17:08:18.47 ID:1Qaj4vS5O
川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU
川田龍平(みんなの党)厚労省はTPPでも情報を隠していた
http://www.youtube.com/watch?v=V6yB9JgVzHU
川田龍平議員が語る 「命」のために私は闘う TPPに新たな隠蔽工作発覚http://www.youtube.com/watch?v=M_B6Co7lo0k
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 17:15:03.14 ID:1Qaj4vS5O
>>158
なんてこった!!
庶民皆殺しになる!
166名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:22:10.85 ID:MfaFD/DC0
家族携帯で自作自演w
167名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:25:33.71 ID:q9thJVVW0
アメリカのいいなりの安倍ができるわけない。

ポーズだけだろ。
円安株高も、TPP正式加入と内容決定まで、米国が容認してるだけだし。

あほらしいー。
168名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:26:55.56 ID:MP85opgB0
民間を圧迫するから違法。日本は即時停止せよ。という裁判を起こされるね。
169名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:08:44.38 ID:060YyskqP
国民皆保険を米に売り込む→米が欲しくて出来ない制度を既に日本が行っている→保険制度に関しちゃ日本が上だと宣言→TPPで保険の自由化をゴリ押しさせないぞ宣言。


こういった暗喩、それが今回の国民皆保険制度の米への売り込みには込められている。
170名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:22:37.54 ID:xlr5EEI40
>>158
極端過ぎないか?
極端過ぎて説得力弱い

>1.食料自給率0%
ありえんだろ
>2.あらゆる面で安全が無くなる
安全って具体的に何の安全?
>3.医療、教育が受けられなくなる
医療はそうかもな。教育は関係なくね?
>4.殆どの人が職を失う
ありえないね
>5.殆どの日本企業が外資に買収される
え?関税徹底するだけだぞwww
>6.公共事業が殆ど外資に奪われる
オークションだから、価格競争力があるところが強くなるからあり得るかもね
>7.知的所有権で徹底的に毟られる
確かに危険性はあるね
>8.ISD、NVCで国家機能が無くなる
これは実際のところアメリカ優位になりそうで注意せないかんな
171名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:47:59.45 ID:AJFrGT8A0
安倍がTPP推進したがる理由

1.日本が嫌い
2.自己保身のための従米
3.TPPをよく分かっていない馬鹿


このどれか
もしくは全部
172名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:58:16.90 ID:5HFajiEg0
安倍ちゃんのTPPに反対する奴は国賊だ!
安倍ちゃん、反対派の圧力に負けずにTPP参加してくれ!
私は親に面倒見てもらってるから影響ないし、親が死んだらナマポ申請するから大丈夫だから!
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 19:17:49.30 ID:1Qaj4vS5O
>>172
TPP参加で親とナマポが安泰なわけないだろw
池沼か?
174名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:39.01 ID:B0N2BwPG0
TPPは一番レベルの低い国に合わせるんだろ。
国民皆保険なんて、レベル高すぎだろ。
農業とか、どうでもいいが、国民皆保険だけは聖域にして貰わないと困る。
俺は病気持ちだから、民間の保険には入れないんだ。
175名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:48:34.46 ID:fuDira6L0
>>162
効率が良いわけじゃない
医療関係者の給料に天井を作って安売りさせてるだけ
ブラック企業の安売りと全く同じ構図で
違うのは抑えられた結果の給与水準が年収200万か1500万かの違いでしかない
176名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:58:13.01 ID:5YErP/paO
日本は国民皆保険制度を貧乏な時に始めた
色んな国が真似しようとしても出来なかった制度
国民性によるんじゃないのか、個人主義のアメリカに通用するかどうか
177名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:00:30.24 ID:9gWVyK4m0
要するにTPP交渉で味方を増やさなければ、極めて不利な状況だということだな
178名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:07:36.50 ID:XooUQKuF0
>>161
そうだね。皆保険は問題も多い。ってか、保険だったらリスクに応じて負担が
決まるのが当然なのに、所得に応じて負担が決まるのはおかしい。
制度から保険の文言ははずして医療税とでもして、受益と負担は関係ありませんと
宣言したほうがよい。
179名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:46.94 ID:vQRpO0oT0
米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」
http://blog.livedoor.jp/kaientaip/archives/51628067.html

らしいですー
180名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:12:38.01 ID:WYeoPKxe0
>インドネシアなど東南アジアをターゲット

ねえ、なんで>>1を全く読まないで
アメリカに売り込みする話してんの?
181名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:14:14.20 ID:MR/49prk0
>>10
本家NHSも破綻で、現在は新NHSで競争と効率化で改善中だもんな。
それに、東南アジアは既に日本より医療先進国。アメリカと提携したり、最先端医療が
できる大規模病院がいくつもある。
日本の遅れてお粗末な制度なんて受け入れる国なんてないよ。
182名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:14:43.38 ID:fuDira6L0
>>178
確かに傷病手当がなければ受益と負担は関係が無くなるな
貯金のない若いサラリーマンが入院したら生活できなくなるが
183名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:15:21.82 ID:dpPnNze50
>>1
まさか保険の受け手は日本じゃないよね?
この制度これから日本で維持できるかも疑問なのに?
これ少子高齢化に対応できないんだよね
184名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:36.11 ID:MR/49prk0
>>17
同意


>>19
看護師は単なるわがまま


>>25
職員駐車場もみよう。
今や偏差値30程度の看護師、薬剤師、技師風情がBMやアウディ乗る時代。
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 20:19:30.30 ID:1Qaj4vS5O
>>177
交渉参加だけで地獄行き
君子危うきに近寄らずが正解
186名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:44.69 ID:pYTu+X7JO
>>183
金集めて投資だろ?
187名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:26:06.19 ID:XooUQKuF0
>>182
制度をなくせと言ってるんじゃない。
リスクの少ない若者の保険料を安くしろと言っている。
188名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:27:56.03 ID:4by4WRdl0
.【70's洋楽m@ster】 ネット Killed the テレビ(地上派キー局) Star .
(ラジオスター の悲劇/バグルズ) http://www.youtube.com/watch?v=8XifGSWGvZM

テレビスターの時代ではないのだ。 ネット世論が、特亜に汚鮮された地上派キー局を殺したのだ。

第二次安倍政権誕生とその後の高支持率の維持の一因でもある。 
アベノミクスは、富国強軍の基礎であり、安倍政権を支持する事が、日本の為である。

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 
役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

【政治】TPP交渉、日本参加へ 最終調整
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361475263/

224 :名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 05:39:10.70 ID:kzHRFVNp0
TPP参加しますって言っても参議院で快勝出来れば、安倍総理の求心力は落ちないと思うが…

235 :名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 05:41:43.42 ID:bVl1nOPZ0
>>224  
参議院で快勝出来ない様にする為に、マスゴミが安倍総理をTPP賛成派に仕立てあげようと現在奮闘中です!

更にTPP推進派(倉山・上念)は…
「TPP反対の世論」を拡大させない為に「TPP反対派はアンチ安倍」とレッテル張り工作をもしている。
189名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:31:38.46 ID:fuDira6L0
>>187
なんでなくせと言わないの?

>制度から保険の文言ははずして医療税とでもして、受益と負担は関係ありませんと
>宣言したほうがよい。

これでいいと思うよ
受益と負担は関係ないから完全定額にして
負担と比例する傷病手当などを廃止
もちろん収入とも無関係になるから企業負担分も廃止
それでいいじゃん
190名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:39:18.70 ID:JG+8iktrO
日本だけ米保険に全部移譲フラグね
191名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:47:01.74 ID:M1jQSxCy0
公的保険で医者の診察を受けるには1週間待ちになり、
一般人は特定看護師(日本導入済み)によるクリニックでの処方に2日並ぶようになる。

政治家等の高級私的保険に入れる者は、自由診療の医師の診察をすぐに受けられる。

これがTPPによる日本の医療制度改革。
192名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:47:15.09 ID:XooUQKuF0
>>189
維持できるものなら、それは勿論よい制度だろ。だから、直ちに廃止した
方がいいとは言えない。
定額も今よりはいいアイディアだが、さらに追加して「プラン制」を提案
させて貰うよ。所得や負担によって「プラチナプラン」や「ブロンズプラン」
など細分化するんだ。
無論、批判も出るだろうがこのまま破綻を待つより良い。
193名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:48:33.93 ID:eDZqM3RW0
>>187
あんたは、永遠に若いとでも思ってるの?

あんたも、いつかは年を取り、世話になるのさ。

あんたみたいな身勝手な人間ほど、若い時は負担を減らせと言い

年老いたら医療費に援助と必ず言い出す。身勝手だから。

人は必ず年を取るから平等なんだ。
194名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:52:39.11 ID:XooUQKuF0
>>193
今の若者が重い負担を負っても、老人になれば取り戻せると本気で考えてるの?
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 20:52:53.96 ID:1Qaj4vS5O
>>191
1週間待ってたら死んじゃう人、続出だね
196名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:54:33.65 ID:PPBC8ooA0
いや・・・そういうことやるならTPPじゃなくてさ
日本主導の多国間貿易でもやればいいじゃん
なんでTPPに拘るのよ?
197名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:55:02.07 ID:fuDira6L0
>>192
言ってること変わってるじゃないすか

>制度から保険の文言ははずして医療税とでもして、受益と負担は関係ありません

なんだから所得=負担と比例する部分があるのは矛盾だろう
直ちに廃止しないと虚偽の「宣言」をすることなってしまう


そもそも「受益と負担は関係ありません」で
「所得や負担によって「プラチナプラン」や「ブロンズプラン」など細分化」を望む君は
公的医療保険の全廃を主張するべきだよ
民間医療保険は今でも君の望むとおりの制度だ
公的保険で民間と全く同じことをする合理性はどこにもない
198名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:57:11.42 ID:M1jQSxCy0
>>195
まあそれでも日本の公的医療保険制度は一応存続してるわけだから、自民党安倍が嘘をついているわけではない。

年金も減額、支給開始遅延しても立派に「存続」してることになってる国だから。
199名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:00:03.24 ID:GAkorHIA0
極左って誰が見ても極端な理論しか出せないよね
しかも暴力革命なんか今の日本で誰が聞くんだ
社会主義も共産主義も失敗した
なぜかわかるか?
「社会主義や共産主義が宗教絶対主義のバチカンや宗教の名のもとに
国民や一般民衆を洗脳し宣伝工作で情報や諜報を遮断して民衆を人体実験の道具にしたあげく
民族浄化して人口削減しようという目的のために最上層の白人至上主義者と
ユダヤ選民12使徒クラブ秘密結社が有色人種の国家民族の人口削減を狙うための
政体だからだ」!
自由な日本の民主主義と議会政治を守るぞ
200名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:12:56.49 ID:XooUQKuF0
>>197
貴方が引用している部分は「保険」と名乗るのがおかしいって話であって、
公的(保険)制度がおかしいから廃止しろって主張しているわけじゃないよ。
201名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:17:54.07 ID:eDZqM3RW0
>>199
間違い。

共産主義と資本至上主義が失敗して

社会主義は成功したのさ。

日本が一番裕福で安心社会になったのは社会主義だったからだ。
202名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:21:36.68 ID:fuDira6L0
>>200
それは君の脳内定義でしょ?
広く保険料を集めてリスクを分散してるんだから傷病手当等も含めて普通に「保険」だよ
応能負担は損保などの民間保険でも別に珍しいことじゃない

>公的(保険)制度がおかしいから廃止しろって主張しているわけじゃないよ。

だからそれがおかしいんだってば
完全にリスクに比例する保険料だけを取り、プラン制にしたいわけでしょ?
なら既存の民間保険で全く過不足がない
公的医療保険は君の希望に100%反する存在なのに
なんで廃止しろって主張しないの?
203名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:23:46.54 ID:19z+Kb170
何がやりたいかよくわからんな
売り込むってどういうことだ
204名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:24:28.14 ID:y0CrDMMr0
売国だらけ。
みんなにも失望した。
205名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:27:52.63 ID:M1jQSxCy0
>>203
他国の制度に好き勝手に「干渉」できるのがTPPだってことだろ。
206名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:28:40.85 ID:XooUQKuF0
>>202
俺は今の制度は保険とは思わないから、医療税としろと言っている。
無論、保険の定義も広義、狭義とあるだろうから貴方の言い方でも間違いとは
言えないだろう。だが、俺はそこにこそ国家のゴマカシがあると思う。
後半に関しては、公的医療保険制度を改良して負担と受益のバランスを考慮す
ればいいことだ。貴方は制度の変更は絶対不可能だと考えているらしいが。
207名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:29:14.22 ID:XwLtdVkh0
ほとんど使ってないのに年間保険料50万とか
頭おかしいだろ。医療費の負担率を50%くらいにして保険料安くしろ。
208名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:32:58.89 ID:fuDira6L0
>>206
何が誤魔化しなのかは分からないけど
自分にしか分からない脳内定義に反するって批判するのはいいね
朝日新聞や毎日新聞と全く同じでとても賢そう

制度の変更ができないとは思ってないよ
ただ民間保険と全く同じことをするなら公的保険である必然性はないと思ってるだけ
バランスを考慮なんかしなくても廃止しただけで君の理想はすぐに達成できるのに
なんで公的医療保険を維持しろって話になるのかわからない
209名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:39:10.42 ID:MR/49prk0
>>206
欧州では税制度だったりするし、いいんじゃない?

それよりか問題は、日本の医療費財源の二重性の方が問題。
日本の医療は社会保険費と税の二つの負担で成り立っているが、
この二重性により、国民に実際の医療費負担をわかりづらくしている。

それに対して、諸外国では税制度にしろ、社会保険制度にしろ(大まか基本的に)一本化しており、
国民にとって、自分がどれだけ国の医療費を負担しているかわかりやすい制度となっている。
つまり、国民がその医療費負担が過剰であるかを判断しやすくしなっている。

日本は、国民に判断させたくない、国民をだまくらかして自分たちが自由に税金や
それと同種の社会保険費を使いたいという思惑があるのだろう。、
210名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:41:12.67 ID:XooUQKuF0
>>208
現状の制度に負担と受益を加味したものが、即、民間会社の運営する保険と
同じだと思うならそれで結構。今日は付き合ってくれてありがとう。
211名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:47:25.98 ID:fuDira6L0
>>209
社会保険制度のある国で特別会計でない国がどれだけあるのか知らないけど
特別会計廃止と一般財源化そのものは反対しないよ
国会議員は国民が選挙で選んだ代表だから
保険料名目で徴収した金を他の用途に流用するのは選んだ国民の自己責任だ

実際、政権獲得前の民主党は年金積立金を子ども手当の財源にしようとしてたし
みんなの党は今でも雇用保険料を埋蔵金と呼んでいる
そして公的保険の保険料引き上げに対しては増税ほどマスコミも国民も騒がない
消費税を5%上げるよりも年金や健康保険を20%引き上げるほうが政治的にはずっと簡単
212名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:13.25 ID:CpKY4Grw0
つまり国民からの保険料を軍資金に投資にするわけだな。
年金ぬ運用が失敗してるのにな。
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 21:54:04.24 ID:1Qaj4vS5O
川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU
川田龍平(みんなの党)厚労省はTPPでも情報を隠していた
http://www.youtube.com/watch?v=V6yB9JgVzHU
川田龍平議員が語る 「命」のために私は闘う TPPに新たな隠蔽工作発覚
http://www.youtube.com/watch?v=M_B6Co7lo0k
214名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:57:54.97 ID:mU6tfZDVQ
米国が障壁と思ったモノを全て勝訴できる仕組は
交渉も何もないだろう。
全てを地元の地産地消で外から来た企業を排他する県や市は確かに嫌われるし
大体地方公務員の利権巣窟になっているが

TPPの日本メリットがそもそも何か説明せよ
215名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:00:10.40 ID:MoRYChpY0
>>1
「公的」医療保険に国民全体が加入する皆保険を他国に「売り込む」ってどういうことだよw
特許とってるわけでもないのに、制度を売り込んで日本にどう得があるんだよ

参詣はバカなんだから経済に口出さずに、左寄り政党の嘘だけツッコんでりゃいいんだよ
216名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:02:00.99 ID:xBkMhclZ0
>>215
他の参加国に皆保険が広まらなければ、日本の皆保険が容易に潰される、というのが日本政府の主張なんでしょう。
217名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:29:27.83 ID:vWbtHiV7P
>>214
米国が障害と思った×
投資家が障害と思った○

投資家が米国の制度を障害と思えば訴える事が出来る。
米国を含む各国政府は投資家と対峙する立場にある。

これは国家間対立の調整ではなく、国家対資本家の対立。
218名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:49:19.23 ID:Z+WGycnJ0
>>135
はげどう。安倍政権は、TPP交渉参加などしない。

>>181
東南アジアは、侵略者(欧米系保険会社)を排除したいんだよ。
割高な医療保険や生命保険を売りつけられて自国民が被害にあうから。

割安で比較的平等な、日本型国民皆保険を導入したい意向は、東南アジア側にもある。

日本は、欧米金融資本やシナの帝国主義から東南アジアを守るべき。
チョン?シラネ!www
219名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:01:50.83 ID:Z+WGycnJ0
【強大な反安倍・反アベノミクス・TPP交渉参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
南朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスコミに依頼した。そして同時に、TPP交渉参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍政権批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
NHKや民放キー局の後に居るのは、民主党(官公労)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP交渉参加」とウソの報道を行い、
参院選に向けて、保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(官公労)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
220名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:03:48.80 ID:xZOxb9yg0
それで相対化する振りするのか?浅知恵もいいとこだ
すでに経団連が涎たらしてた自動車は関税撤廃なしじゃねぇか
221名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:04:33.37 ID:Z+WGycnJ0
>>219の続き)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K
【世界経済】中韓、円安に懸念=TPP交渉参加に期待【特亜の陰謀:TPP参加誘導】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361355780/
在日マスゴミは、安倍自民を叩く方法が無いので、TPPマンセー報道で日本を丸ごと崩壊させる工作に切り替えた!
http://www.logsoku.com/r/liveplus/1361663450/
【これは安倍総理、GJ!だねw】安倍総理「TPPは見送りにする!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361916163/
222名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:07:20.81 ID:IT22CDobP
国家の社会制度である皆保険制て輸出できるの?
223名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:17:02.45 ID:RNvToKN40
それでも安倍さんなら安倍さんなら国益を守ってくれる(AA略
224名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:20:38.02 ID:Lbb4errOP
★★☆☆【福岡】3.10 反原発デモに怒りのカウンター街宣 in 福岡 ☆☆★★

昨年福岡で行われた反原発デモは、来日した韓国人達が韓国語で反原発を訴える演説を行い、
反原発デモの先頭の横断幕を掲げていました。さらには九州電力前の歩道に設置された
反原発テントの中で、キムチを販売するありさまです。
外国の工作活動に等しい反(恨ハン)原発デモに対して、怒りの声をあげます。

平成25年3月24日(日) ※雨天決行

福岡市中央区 大丸前

14:00 〜 16:30

【生中継】http://live.nicovideo.jp/gate/lv128650504

※国旗、プラカードの持ち込み大歓迎。チラシ配りのみの参加大歓迎
※見学のみの参加大歓迎
※撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
※現場責任者の指示に必ず従ってください

主催:在日特権を許さない市民の会 福岡支部 [email protected]
http://calendar.zaitokukai.info/kyusyu/scheduler.cgi?mode=view&no=55
http://www.zaitokukai.info/
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
225名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:24:56.18 ID:xIAfb9130
>>1
■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)
   
1 首席交渉官協議  電波法等の既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない。
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。虫歯の治療が1本8万円に。
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ、
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項  ←WBC野球大会のように米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)

米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4
226名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:43:56.57 ID:aBs9n38+0
それでも安倍さんなら安倍さんなら米国益を守ってくれる(AA略
227名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:56:29.91 ID:u7xXdJ6IO
大多数の国民は医療受けられなくなってたくさん餓死増やせるなw
>>225
無差別殺人テロが沸き起こって殺し合いが近づいて来る日が近づいて面白いだろうなw
国民死んで官僚と国会議員が栄えてバンバンザイじゃねーのw
228名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:57:40.65 ID:tLTzNnQQ0
>>222
保険料収入を補う税金をどれだけ投入するか
被用者保険と自営業者やパートが入る保険(日本では国保)との線引き(週の所定労働時間がフルタイムの3/4以上)などは
それぞれの国民の問題。

アドバイス以上はできないだろう。
現にアメリカもアイデアがあってもつい最近まで成立しなかったし。

>>1
「公的医療保険に関しても日本は攻められるばかりではない」
という言い訳、目眩ましだろう!
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/10(日) 04:58:07.17 ID:lnVWwR9pO
sugaryaxtsuco @oohashi
ついでながら、皆さん多分知らないのでお伝えをします。外国企業の日本国内での赤字を無条件で損失補てんをするのが、ISD/TPPです。まさに、ユスリ・タカリ・売国
2分前
230名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:01:30.24 ID:4XRaTbhw0
中国人ならまだしも日本人が技術の絡まない運用のノウハウを金に出来るとは思えん

自治体単位で尻尾振って海外に開示してるし
231名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:55:47.64 ID:y02LzTUsO
日本にメリットあるの?儲かるの?
232名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:33:04.16 ID:LA67BcZZ0
  
>>1 記事

【医療】公的医療保険に国民全員が加入する「皆保険制度」を海外へ初売り込み、成長戦略に盛り込みへ…TPP交渉を有利に進める思惑  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362605493/l50

・オバマはユダヤ民間保険制度をぶっ潰して、米国人の公的医療保険を推進したい。
・安倍はTPP各国に公的医療保険制度を推進したい。
233名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:46:38.21 ID:QsmY376L0
>>231
別に無いな。TPP導入のエクスキューズに利用されるかもね。
そもそも、後発参加の日本は、もう交渉の余地すら殆ど無いのが現実だが。
あれこれ要求するとか言っても、ポーズ以上の意味は無いだろね。
234名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:49:43.95 ID:9VS1xAAo0
TPP大翼賛記事だよ
馬鹿はこういう記事でTPPにいいところもあるとか思い込んで気持ちが向く
235名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:50:29.23 ID:5dtpexsS0
  
>>1 記事

【医療】公的医療保険に国民全員が加入する「皆保険制度」を海外へ初売り込み、成長戦略に盛り込みへ…TPP交渉を有利に進める思惑  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362605493/l50
オバマと安倍がTPP各国に公的医療保険制度導入でタッグ

・オバマはユダヤ奴隷民間保険制度をぶっ潰して、米国人の為の公的医療保険を推進したい。
・安倍はTPP各国に公的医療保険制度を推進したい。


アメリカ オバマの医療保険改革法「オバマケア」に連邦最高裁が合憲の判断
http://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/785b74f05c7ba8a27876bd58049f338e

米国 オバマの公的医療保険改革に反対なのは、一部の「クレージー」だけ
http://news.goo.ne.jp/article/newsengm/world/newsengm-20090817-01.html

アメリカ 「国民皆保険」めざすオバマ政権
http://www.daiwa-pharm.com/jp/kaigai-63.html

オバマの公的医療保険改革に反対するのはユダヤ資本の医薬品業界
https://facta.co.jp/article/200812012.html
236名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:54:20.46 ID:/r8KXteC0
確か年金払ってないと障害者年金は受け取れないってのがなかったっけ?

海外でもまさかやらないよね?子供カタワにするくらいやるぞ・・・
237名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:55:11.01 ID:dwleaNDT0
制度を売り込むってアホだろw
医療に金かかるようにして医薬品で儲けようとする魂胆か?
238名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:55:26.84 ID:mxByMYpZ0
国民皆保険が無くなると思ってるデムパがいるのか
どうもTPPを理解してないようだ
239名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:58:15.62 ID:du9MVP2X0
これは本気じゃないでしょうね。
TPPのカウンターでしょうね。
売ってくれば打ち返すぞと。

実際、国民にとって悪い話ではない。
なので、これを持ち出されると相手の政府は困ることになる。
かと言って、自国民に早死にしろとはいえないからね。
240名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:59:54.12 ID:wNUWPJ2j0
  
>>1 記事

【医療】公的医療保険に国民全員が加入する「皆保険制度」を海外へ初売り込み、成長戦略に盛り込みへ…TPP交渉を有利に進める思惑  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362605493/232-
オバマと安倍がTPP各国に公的医療保険制度導入でタッグを組むことに。

・オバマはユダヤ奴隷民間保険制度を、ぶっ壊し!米国人の為の公的医療保険を推進させる。
・安倍はTPP各国に公的医療保険制度を推進したい。TPP各国をユダヤ奴隷制度から解放。


○アメリカ オバマの医療保険改革法「オバマケア」に連邦最高裁が合憲の判断
http://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/785b74f05c7ba8a27876bd58049f338e
○米国 オバマの公的医療保険改革に反対なのは、一部の「クレージー」だけ
http://news.goo.ne.jp/article/newsengm/world/newsengm-20090817-01.html
○アメリカ 「国民皆保険」めざすオバマ政権に米国民は賛成
http://www.daiwa-pharm.com/jp/kaigai-63.html
○オバマの公的医療保険改革に反対するのはユダヤ資本の医薬品業界
https://facta.co.jp/article/200812012.html
 
241名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:00:26.28 ID:du9MVP2X0
>>239
× 売ってくれば打ち返すぞと。
○ 撃ってくれば撃ち返すぞと。

誤記スマソ
242名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:04:15.48 ID:QsmY376L0
>>238
無くなる可能性はある。決定じゃないけど。
一ついえるのは「〜は交渉の対象にならない」とか「〜は確実に聖域」とか
現段階でそんな事言う奴は、全部とばし。
肝心のアメリカ議会では、そういう事はまだ何も決まってない。
全てが交渉のテーブルにのせられる可能性は、今だ健在

オバマと2国間協議で口約束しようが、オバマ政権はまだ、議会から正式に交渉権をもらっておらず
そんな約束は空手形にすぎない。最後は全部議会がひっくり返す可能性ある。
何しろ、日本の交渉の参加の是非を決めるのも、議会だ。安倍ちゃんが参加表明しても
日本の提示した条件が気に食わなかったら、はねられる可能性もある。全ては議会の流れ次第。

そういう事を、国内メディアはロクに報道しないから困る。
243名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:07:48.12 ID:aoMSYg+uO
国や官僚が
社会保険制度のために
日本は財政破綻しそうだ
なんて言っておいて
日本の失敗した社会保険制度を海外に売り込み
?????
バカですか?
自民党と官僚は
244名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:12:14.81 ID:p4o8D6h30
>>236
健康保険(公的医療機関)は国民年金とは違うよ

障害年金は国民年金の方
245名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:13:18.38 ID:QsmY376L0
>>235
オバマが新自由主義を修正したい、まともな保険制度を導入したいと
思ってるのは確かだ。それを根拠に「日本に皆保険制度の廃止を求められる心配は無い」
とかいう意見もある。

しかし、オバマが望もうが、議会では共和党はもちろん、民主党内でさえ
新自由主義政策の信奉者が多く、ウォール街や産業界のロビーも強力。
そもそも、新自由主義を改めたいと考えてるオバマが、ロビーや議会圧力に負けて
TPPを推進する立場にいる事が、矛盾した状況何だが

そして、アメリカのこれまでの流れで見るなら、頓挫するか、骨抜きの内容にされる可能性のが高い。
社会保障改革は、過去に何度も頓挫してるのが、現実。銃規制問題同様にな。

TPPもしかり。議会で正式に決定されてる訳でもないのに
この時点でTPP参加しても、保険は絶対守られる、医療は絶対大丈夫とか言うやつは、
お花畑としかいいようがないね。
246名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:16:26.53 ID:aoMSYg+uO
民間企業参入に対して
国が制限を加えたら
莫大な損害賠償を取る事が出来るのが
TPPなのに
TPPを知らない無知な政府と官僚が
バカをやっている日本
頭が悪いね
247名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:22:53.79 ID:T1gU2Kf7O
>>238
おまいが理解してないな
248名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:23:34.36 ID:mxByMYpZ0
>>242
可能性も何も生存権に関わることを国会を通さずに結んできたとする
国会でTPP実行に必要な法律を審議
そこを通しても憲法25条違反で違憲判決が出るのは確実だろう
協定が憲法の上に位置しないと全体主義にならない限り可能性すらもない
249名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:36:20.33 ID:QsmY376L0
>>248
国際条約は国内法に優越し、憲法に匹敵する、その国との関係を重視する限り
食い違うなら、それこそ時間かけてでも憲法改正し、法改正してでも、TPPにあわせるんだな
憲法違反、国内法違反でできません。変える気も無いです、とか言うなら
「なら最初からTPPの条約結ぶんじゃねえよ」、とアメリカと国際問題になるだろうね。

だからTPPは危険だって言うんだよ。強制される自由化対象の規模、分野があまりに広すぎて
保険に限らず、方々で、国内制度との食い違いが出るのは、明らか。
個々の分野でロクな議論もできずに、たった一つの条約で、全ての自由化を条約で決めるんだから、当然の話だ
それでも、条約にあわせろって話になりかねないのが、TPPだ。
250名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:42:11.88 ID:+bcOiSxbP
>>249
だから具体的にどの制度が同期権にさらされるのか、きちんと説明しろよ
おまえらのTPPオバケにはもうウンザリなんだよ

具体的に米韓FTAやNAFTAで韓国やカナダ、メキシコがどんな危害を加えられたんだ?
具体的に詳細に説明してみろよ
251名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:48:32.12 ID:+bcOiSxbP
>>249
たとえば反対バカ、三橋のバカがよくいう、メキシコでの化学工場の訴訟

これはまず最初、メキシコの地方政府が地元の産業活性化のため
アメリカ企業にうちで化学工場を建てないかと言ってきたことから始まった
アメリカ企業は色々優遇してくれるというのでその話に乗り
地元の建設会社を雇って工場を建設、地元の人たちも大勢雇った

ところが工場が完成したとたん、地元政府にメキシコの環境基準に合ってないと創業停止を求めてきた
メキシコの建設会社に依頼した米国の化学メーカーとしては、いきなり工場止めろと言ってきやがった
だからISDSで、だったらこちらがメキシコに投資した莫大な金額を返せよ、と
訴えたわけだ

これを聞いて、一方的にアメリカ企業が悪いと本気で思うか?
もしこれが日本の東レや帝人であっても同じことするぞ
252名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:50:11.99 ID:QsmY376L0
>>250
どの制度なんて、特定できるわけないだろ
あえて言うなら
「聖域化が事前に確定しなかった、残りの全分野が、今後無造作な自由化の危機にさらされる」だ
TPPは大雑把に、21分野全ての自由化を目指す、という国際憲法といっていい決まりを作り
後は、それを根拠に何でもかんでも自由化すべく、各国が努力するんだよ
アメリカも、今後はTPPを根拠に、今まで以上に日本に自由化をどんどん要求しやすくなる。
それが日本に不都合であっても、TPPを大儀名分にされれば、断りにくい
まさに、内政干渉だよ

TPPが「お化け」と感じるなら、それはTPPの対象とする範囲が、途方も無く広くて
お前さん含めて、誰もTPPが実現した場合の影響を想定しきれないからだろね。
お前さん、21分野全てにおいて、社会への影響想定できるの?出来ないだろ?
どんな影響が出ようが、TPP参加したら、もう後戻りできないのは確かだがな

どだい、たった一つの条約で、全産業に等しい
21分野の自由化を決めろ、なんて話が無茶苦茶なんだよな
253名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:53:45.29 ID:QsmY376L0
>>251
そもそも何で外国の、しかも民間企業が、政府の決定に口出しして、強制力もつんだって話だがな
外国の第三者機関が、その国の政府に優越するのか?
個々のケースには色々あろうがね。そもそも、主権侵害だろ、と。
ダンピングだ難だで文句つけるなら、政府間交渉の場で話合うのが筋だろうに
254名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:54:49.27 ID:Q94jPiRW0
アメリカに国民皆保険制度を内政干渉してでも導入させろ
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/10(日) 07:56:59.06 ID:lnVWwR9pO
日本に課されたTPP三原則 「徹底的に自由化しろ」 「既定条件を丸呑みしろ」 「だらだら議論するな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362837943/
256名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:57:51.61 ID:mxByMYpZ0
>>249
>国際条約は国内法に優越し
うんそうだね

>憲法に匹敵する
しません

EU法とドイツ基本法の関係でさえそんな事は無理です
例えば協定以上の日米安保条約を結びましたっと
憲法を逸脱してまで条約を行使しないと書いてます
さて、何故でしょう?

だからオマエのようなバカはデムパなんだよ
257名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:59:58.57 ID:+bcOiSxbP
>>252
だからすでに米韓FTAやNAFTAがあるわけだ
それらの実地調査、統計データ、これらに基づいて
どういう実害が出るか証拠を示せと言ってるんだよ

韓国やカナダやメキシコはさぞかしひどい目にあって収奪されてんだろ
それを統計データに基づいて証明してみろよバカヤロー

韓国はFTA調印後、ジェトロの統計によると毎年3〜4兆円の貿易黒字を稼ぎまくってる
NAFTAの統計では、カナダメキシコは米国に対し2011年だけで1000億ドル、
9兆6千億円の黒字を作ってる

これが韓国やカナダメキシコにとって、不当な収奪にあたるのか?
むしろアメリカのほうが大赤字作ってるじゃねえか

いい加減なこと言うなよ
258名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:00:33.53 ID:g/eJz8S00
増える老人となりすまし生保の患者で破綻寸前の医療保険システムを?売るの?ん?え?
259名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:03:02.79 ID:MHw8wRjn0
TPPは外国人参政権とかそんな生ぬるいもんじゃねーぞ

絶対参加するな
突っぱねろ

アメリカに郵貯、簡保、JAの国民資産約750兆円売り渡そうとしている安倍は国賊
260名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:07:20.72 ID:QsmY376L0
>>256
匹敵するよ。少なくとも、優越するなんて、根拠は無い。
そして、憲法ってのは変えられるものだ。日本人は忘れてるかもしれんが
そしてTPPの理念に沿って、憲法変えてね、ってアメリカが圧力かけたら、それまでだな。
日本はTPP参加を決めたんだから、あらゆる制度改正を視野にね。
自衛隊派兵みたいに、憲法の解釈を変えるのでもいい。
後は政治力の問題になる。日米関係重視の姿勢を捨てるのでなければ、日本は変えるしかなくなるだろね
国際条約という形で、実現を公約した以上はね。
憲法改正しようとしないで、否定するなら、「じゃあ何で条約結んだんだよ?」ってアメリカから抗議されるのは、確実だね。l
261名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:07:36.19 ID:+bcOiSxbP
>>253
だからメキシコや中国のような発展途上国だと
いきなり法律を変えられたり、ルールを変更されたりするわけだ

だからアメリカの化学メーカーが、メキシコの地方政府に懇願されて多額の投資をして工場作ったのに
いきなり創業停止とか言ってくるからこそのISDSだろうが

日本もISDSを途上国に対して使ってきてんだよ
途上国が勝手な主権を振りかざして先進国の企業になんぐせ付けるからのISDSだろうが
もっとよく勉強しろよ
262名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:08:12.11 ID:T4NhY02k0
  
>>1 TPP記事


【医療】公的医療保険に国民全員が加入する「皆保険制度」を海外へ初売り込み、成長戦略に盛り込みへ…TPP交渉を有利に進める思惑  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362605493/232-
オバマと安倍がTPP各国に公的医療保険制度導入でタッグを組むことに。

・オバマはユダヤ奴隷民間保険制度を、ぶっ壊し!米国人の為の公的医療保険を推進させる。
・安倍はTPP各国に公的医療保険制度を推進したい。TPP各国をユダヤ奴隷制度から解放。


○アメリカ オバマの医療保険改革法「オバマケア」に連邦最高裁が合憲の判断
http://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/785b74f05c7ba8a27876bd58049f338e
○米国 オバマの公的医療保険改革に反対なのは、一部の「クレージー」だけ
http://news.goo.ne.jp/article/newsengm/world/newsengm-20090817-01.html
○アメリカ 「国民皆保険」めざすオバマ政権に米国民は賛成
http://www.daiwa-pharm.com/jp/kaigai-63.html
○オバマの公的医療保険改革に反対するのはユダヤ資本の医薬品業界
https://facta.co.jp/article/200812012.html
 
263名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:09:43.95 ID:mxByMYpZ0
>>249
あとな国際条約が憲法に優先してると考えたらな
行政が立法以上の強力な権限を持つぞ
だって外国と条約結べば憲法を変更できるのだからなw
凄い裏技だ

他にも何故立法が投票で選ばれた議員じゃないと駄目かというと
立法は行政と司法よりも決まりそのものを作る強力な権力だからだ
こんなものを民間から招聘した閣僚や司法試験に通っただけの
法曹にやらせてみろ
文民統制でなくて後者は文官統治って言うんだよw
264名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:13:09.12 ID:mxByMYpZ0
>>260
馬鹿か
議会を通さず勝手に条約を結ぶ権限でさえ米国大統領にはない
フランス大統領にはあるが違憲判決が出るのは無理

本当にデムパなんだなあ
265名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:15:14.55 ID:nTWXc8iy0
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート

https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
13年3月4日
TPP:幕末、日本はハリス提示の日米修好通商条約を飲んだが領事裁判権、
日本に関税自主権なしの不平等条約で撤廃に明治政府苦労。TPPは日米修好通商条約どころでない。
ISD条項で米国企業の利益確保が日本の法律に優先する。
安倍首相以下、幕末の人々より悪く、不勉強(めをつぶる)で悪質
TPP・問:(日米修交通商条約は片務的な不平等と認識、ISD条項は片務的なのでしょうか?
日本企業が不利益を被ったとき米国を訴えることはできないのでしょうか)
理論的に出来ますが日本企業で米国政府を訴えられる企業なんてない。どんな仕返しがされるか。
現在でも何だかんだと金とられている
266名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:17:37.92 ID:QsmY376L0
>>263
憲法改正は、もちろん国内手続きを踏んで実現するもんだが
憲法改正しますって約束、条約は、別に政府の権限で出来るよ
もし国内の同意も無くそんな事したら、議会でも世論でも袋叩きで、到底実現しないがな
条約を無視せざるを得なくなって、国際問題引き起こすだけの話だ

TPPは、そういう問題もはらんでるから、難しいね。
でも、そんな主権侵害になりかねない話を
国民へのロクな説明も無いまま進める、政府、マスゴミに問題あると思わないかな?
当然、後でトラブルを引き起こす話だ。国際条約にあわせて、制度改正をあれこれしろ、とか
「そんな話聞いてない」は外国との条約では通じないからね。
鳩山の馬鹿の「トラストミー」より100倍重いしね、国際条約は
267名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:22:31.47 ID:ku3DxyqL0
    
★共産党によるデマやり放題!TPPでデマ必死! デマをミスリード(聞き間違え)と言い訳記事! 共産党は信用できない!
      ↓

【赤旗】TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず・・・しんぶん赤旗
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html
アメリカによるTPPは、条約の最終内容は発効後4年間「条約内容は非公開」、
アメリカ帝国主義の奴隷に日本人がされる。これがTPPの脅威だ騙されるな! ← 共産党のデマいい加減にしろ!
 
条約内容が4年間も秘密にされてどうやって貿易するんだ!デマ共産党!
  @条約締結後、最終内容は直ぐに公開する。
  A各国の交渉した交渉議事録の公開は4年後。

議事録公開4年後を→ ミスリード(聞き間違い)にして→ 条約4年間秘密と・・・しんぶん赤旗 デマ放題!

  
268名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:26:32.88 ID:ku3DxyqL0
 
>>1 関連記事 反対議員は10人だけ


【政治】 国会内で緊急集会「TPP反対の国民会議」、参加の国会議員は10人だけ、多くは出席せず
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362294286/237-
1日、国会内でTPP反対の「国民会議」を開いたが、参加した国会議員は野党の民主党・社
民党・共産党等の10人だけだった。
環太平洋経済連携協定(TPP)参加に反対するJA農協を中心に、有識者や団体などで構成
する「TPPを考える国民会議」を3月1日、国会内で緊急集会を開いた。


>>1 関連記事 共産党、生活保護専門病院を全国百ヶ所以上抱えるから必死だ!


【赤旗】“TPP参加反対” “医療守れ” 国会前 抗議のムシロ旗 食健連が座り込み・・・ 赤旗 2013年3月1日
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1362101477/363-
日本共産党、高橋ちづ子、紙智子、井上哲士、田村智子ら4人の国会議員が、TPP参加阻止
のための共同を呼びかけました。

日本共産党、「国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会」は、国会前で座り込み、「TPP
参加表明は許さない」と声を上げ、議員要請行動をしました。
「地方議会の9割はTPP反対・慎重だ」などと訴えた。全国保険医団体連合会の住江憲勇
会長は、アメリカが日本の国民皆保険制度を崩そうとしてきたと指摘、「先輩の血のにじむ
ような努力でつくった医療制度を守る」と訴えました。
 
269名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:29:45.90 ID:nTWXc8iy0
ウィキリークス情報で 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」と以下の文章がWeb上に出回っています。

「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)

こんな情報がて回っているのに何故、安倍首相はTPPに参加する事を言及するのですか。

コメ、乳製品、牛肉、小麦、砂糖の五大重要品目関税死守と「ISD条項」と「ラチェット規定」の阻止の確約をとらないとTPP交渉でなし崩し的に亡国になる。
日米交渉で日本はなし崩し的にアメリカの要求を飲んできたという。
安倍首相は、明治の先人が日清・日露の戦争で多くの命を犠牲に勝ち取った関税自主権と国家の主権を放棄するのですか。
将来、安倍首相は、関税自主権と裁判権と立法権を放棄したとして井伊直弼以上の国賊と言われる可能性がある。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
270名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:41:27.79 ID:WSXRIOtz0
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/10(日) 10:12:01.46 ID:lnVWwR9pO
三橋貴明「TPP『交渉参加』と『参加』は同じ」 チャンネル桜社長「『交渉参加』と『参加』は違う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362857707/
日本に課されたTPP三原則 「徹底的に自由化しろ」 「既定条件を丸呑みしろ」 「だらだら議論するな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362837943/
小泉進次郎「TPP交渉は手の内を明かさないのが基本」 ←『コメは絶対死守』も単なるブラフって事か…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1【政治】TPP政府試算、正確性は期待できず…自民党の高市政調会長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362837292/
272名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:14:52.78 ID:rGBnQlk80
日本の国民健康保険制度は崩壊寸前って
ついこのあいだ言ってたのに、それを売り込むの?www

日本って韓国化してない?
273名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:33:24.22 ID:dSwtYOZJO
日本が他国の保険制度を受け入れたくないように他国もよその保険制度を受け入れたくはないだろう
274名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:44:41.57 ID:E2Y28mzx0
アメリカの保険会社と競争する訳ね
275名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:50:11.08 ID:l123Up540
バカ丸出し。
世界には、スズメの涙の保険料すらまともに払えない国民だらけの国がある。
それどころか、国民全員が保険に入っていても医療費が払えず死人がたくさん出ている国がある。
かつての日本、とくに農村にもこの傾向があった。
現金収入が貴重なのでとにかく現金がかかることを嫌う傾向があり、盲腸を放置して腹膜炎でとか、虫歯放置で敗血症でとかry

しかも、日本の健康保険制度は、一部を除いて大赤字w
大赤字制度を輸出・・・・・笑止。
276名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:52:59.84 ID:Mgl8Z33O0
>>275
貧乏人が病院に行けないのを是正するのが国民健康保険だろ

アメリカで低所得者向けだけに一般税金で運用している国民健康保険を
金持ちも含めて、特別税をとって運用しているのが国民健康保険(実際は特別税が1/3、一般税金が1/3、窓口負担が1/3だけど)
277名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:48:51.28 ID:e+5R3wuG0
まさに売国奴だね
よかったねネトウヨw
278名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:52:46.75 ID:CyOkp2WLO
可能だと思ってるんかな?
まあ、日本の戦後の焼け野原でもできたんだから…
279名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:00:55.74 ID:D+cl9+aB0
>政府は経済発展が著しいインドネシアなど東南アジアをターゲットに事業展開する方針だ。

TPPにインドネシアは参加しません
つまりTPPと何の関係もない記事

市場規模の観点からTPP参加国の中で売り込むメリットがある国があるとすればアメリカだけど
オバマケアであれだけ揉めてるのにさらに社会主義的な日本式の皆保険制度をアメリカが採用するわけない
【答え】 産経の記事は信じるな
280名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:03:20.89 ID:RSd0fYNYO
日本の保険料払えるのは海外だと相当な金持ちだろうなあ

病気になったら日本に医療を受けにくるの?
281名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:05:30.57 ID:OM8XbFMI0
米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」
http://blog.livedoor.jp/kaientaip/archives/51628067.html
282名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:07:33.02 ID:ln/2MGhm0
公務員の給料を下げて、日本を再生しろ
283名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:12:13.54 ID:OM8XbFMI0
米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」
http://blog.livedoor.jp/kaientaip/archives/51628067.html
284名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:12:27.98 ID:RSd0fYNYO
アメリカに皆保険ないって最近まで知らなかった
285名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:08:13.84 ID:twu2aHAT0
>>12
国民保険制度に関しては社会主義国の方が進んでいて、アメリカは著しく遅れている。
それ故にアメリカ国民は日本やキューバのように日常的に安価な医療サービスを受けられない。

オマエさんは日本をアメリカや中韓朝なみの医療保険後進国に陥れたいようだな。
286名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:15:51.10 ID:twu2aHAT0
287名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:18:00.23 ID:SYCouKwf0
四半世紀そこらで壊滅状態の皆保険を海外に出してどーすんだよ
医療費の収支トントンにしてから海外に見栄晴れよ
288名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:23:08.83 ID:twu2aHAT0
>>287
国民皆保険制度を年金制度と勘違いしてないか?w
289名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:24:29.79 ID:VICBRcUU0
安倍が切腹したら丸く収まる。
290名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:25:18.01 ID:P1Rg29Gk0
ここでジャップジャップと喚いてるチョンは身元を割り出されて殺されたいの?
291名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:26:21.31 ID:XoqSwyj/O
自民党ネットサポーターの底力で
TPP参加して世界一強い日本へ

既に大量のブログ情報を集めコピペの用意は出来ている


アメリカとの絆でこの先30年先まで最強の日本を取り戻す!
292名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:27:52.36 ID:NNXyXxsr0
高齢化で毎年保険料が1兆円づつ増えてる日本

破綻寸前のそんな制度誰が真似すんじゃ?
293名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:28:17.44 ID:Qwq6UM/d0
三橋貴明「TPP『交渉参加』と『参加』は同じ」 チャンネル桜社長「『交渉参加』と『参加』は違う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362857707/
294名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:35:44.36 ID:9WRlAUL0O
アメリカの医療の品質は神戸牛のステーキ
日本の医療の品質は偽装牛肉のステーキ
日本の医療の品質はオージビーフ以下です。
ただ高齢化により医療費不足が起こるため、まもなく、日本の医療の品質は偽装牛肉以下になります。
295名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:59:29.33 ID:GvJ+S0YtO
>>292
そりゃ、原因がおまいも書いている高齢化だから。
TPP参加表明国で高齢化が問題になっている国が他にあるか?
296名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:04:59.77 ID:09RpTzMx0
国民健康保険がなくなるのは困るな。
子供が先天性心臓病だから、民間の健康保険はどこも入れないし。
すでに何かの持病を持っている人は、民間保険のみになると、
医療費は病気になる前に入っていた保険でまかわなければならなくなり、
大混乱になりそうだ。
297名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:08:19.67 ID:VICBRcUU0
アメリカ企業のものは買わない、アメリカ産は買わない、アメリカの保険には始め安くても
後で上げるから入らない、外国人が株をたくさん保有してる企業のは避ける。
なるべく国産買う。

郵貯・簡保、JAから金を降ろし、安全な銀行へ金を移す。

もう汚く傲慢なアメリカにはウンザリなんだよ!
298名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:14:07.28 ID:v3PkycmJ0
そんな無理無体な事を・・・ 日本もこれから維持できるかわからんのに無責任極まりない。
299名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:14:14.30 ID:/rl+xSXo0
>>297
ばかじゃねーの?
日本の国是なのに
300名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:11:26.36 ID:nTWXc8iy0
政府は公的医療制度は
TPPでの議論の対象にはなっていないとずっと主張してきた。
しかし、アメリカ政府は2012年の9月に
「医薬品へのアクセス強化のためのTPPでの目標」
という文書を公表している。

アメリカのグローバル大企業の強欲さを推察すれば、
TPPで日本の国民皆保険制度(医薬品に対する保険を含む)が
議論のターゲットになる可能性が非常に高い。

現に米豪FTA、米韓FTAでも公的医療制度はターゲットにされた。
(結果、グローバル大企業が儲かるように、
公的医療制度が「改造」させられた)

TPPでも国民皆保険制度は守られるからといって
安心してはいけない。

国民皆保険制度は存続できるかもしれないが、
保険範囲の縮小や、薬価の高騰による保険料や診療費の値上げ等、
国民皆保険制度の「改造」は十分考えられる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
301名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:44:23.26 ID:nj4FSi750
× 安倍さんはうそつき
○ 安倍さんは柔軟


表現に気をつけよう
302名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:00:30.75 ID:VICBRcUU0
>>299
アメリカ人なんて日本車壊しデモしジャパンバッシングをし、国産を選び、車の技術が追い越されると
国産だからトヨタを買う程度。

日本人も不買したらいいんだよ。郵貯・簡保の民営化を要求してるんだかから、アメリカ人に
横取りされる前に金を降ろして、地元の信用金庫にでも預けた方がいい。保険も外国企業選ばない。
303名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:09:07.39 ID:dd7poXvW0
>>301
> × 安倍さんはうそつき
> ○ 安倍さんは柔軟
? 安倍さんは何も考えてい
304名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:44:40.07 ID:VICBRcUU0
先週のTVタックルで、国民皆保険が話題になったとき、金惠京氏が韓国の米韓FTAについて、
「国民皆保険制度は守った」と語り、TPP推進派の平氏は東国原氏が、「ほら、見ろ〜」
 と笑い、続けて金惠京氏が、
「でも、特区を作ることになり、そこには今、自由診療用の大きな病院が作られている」
 と語り、今度はTPP反対派の西田先生、勝谷氏、三橋が、
「ほら、見ろ〜」 となったわけでございます。

 何の話かと言えば、グローバリズム推進者たちは、いきなり「国民皆保険制度を潰せ」などとはやってこないという話です。
そんなことをしても、国民の反発を買うだけです。
 というわけで、まずは「混合診療の拡大」を言ってきます。混合診療とは、「保険診療と自由診療」を併用することです。
現在の日本では、混合診療を受けた場合、保険適用分を含めて全額自己負担になります。

 混合診療の拡大とは、自由診療を併用した際に「保険が適用されるはずの治療分は、政府が負担するべき」という話です。
混合診療が全面的に解禁され、拡大していくと、保険が適用できない自由診療が増えていきます。

 あるいは、韓国のように「特区」を作り、自由診療の治療を拡大します。

 自由診療が増加し、さらにTPPやFTAなどで薬価制限を緩和させると、
その国では医療費が拡大していくことになります。
そこで、アメリカの医療保険会社が登場し、「心配いりません。我が社の医療保険に入って下さい」
 とやってくるわけです。

 そうこうしているうちに、国民皆保険制度は実質的に形骸化していく、という話です。

 韓国では米韓FTAにより、自由診療用の特区が作られ、薬価制限が緩和されました(撤廃ではないです)。
結果的に、韓国国民が支払わなければならない医療費は増えていき、アメリカの医療保険会社のお世話になるという話でございます。
305名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:48:40.82 ID:PddH0I4d0
冷戦以降国際金融資本は共産主義陣営が崩壊したため冷戦時代世界の
工場として富を貯めこんだ日本の資産と技術を世界に拡散させ
分散投資で儲けようと画策した。
そのためまずプラザ合意で日本に脅しをかけ当時の日銀総裁
澄田智にバブルを起こさせた。
計画は成功し。好景気頂点付近でいきなりキャッシュフローを締められた
日本は大半の金融資産を失い長いデフレに陥った。
不況にあえぐ日本人は安い物を求めたため国内の大手製造工場は世界各所に
分散。
この循環から海外への技術流出を含めた悪夢の失われた20年が起きた。
しかし団塊の蓄えた700兆円以上の貯金と国富は頑強な郵貯とそれに属する様々な
日本の規制に阻まれ奪取が困難だった。
そこで日本にアメを差し出した・・円安する代わりに混合医療の解禁を迫り
医療費による日本人の資産奪取に切り替えた。
回収するのはAIGや欧米の巨大保険会社群。国際金融資本の一部を
担っている群だな。



二度目でトドメの刈り取りにならなければいいが・・大丈夫かアベちゃん?
306名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:50:22.25 ID:SYCouKwf0
>>288
勘違いしてないよ
年金もだが健保も財政は火の車
国が毎年何兆円も借金して制度維持させてるだけ
307名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:52:50.60 ID:PddH0I4d0
そう、その借金しながらでも国保を維持しなければならなくなった原因は
中央銀行のデフレ誘導。中央銀行システムは誰か考えたか良く
歴史を知ろうな。
308名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:55:25.25 ID:PddH0I4d0
奴らとしてはもう中銀による日本の弱体化は不要なのよ。
あとはTPPって露骨な条約で刈り取るだけ。
白川が馬鹿すぎたので日本人が気付いちゃったのもあるけど。
309名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:59:12.11 ID:PddH0I4d0
大体TPPは四年間内容極秘なんだろ?
あほくさいわ。その中に一部でも混合医療解禁の条項が混ぜ込まれててみろ
終わるわw
310名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:01:55.54 ID:SYCouKwf0
じゃあ借金漬けの皆保険のままでいいのか?
311名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:07:03.98 ID:PddH0I4d0
TPPバーターである円安を維持しながら国内景気回復をとにかく急ぐ一方
のらりくらりとTPPを廃案か締結まで引き延ばす。財政もその間に
急いで建てなおす。
まさにチキンゲームだな。多分交渉が長引くと強引に経済不況か
ショックを作って円高と不況を演出してくるか注意が必要だな。
臆した方が死ぬ。スピード感のある景気回復が必要。
312名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:12:24.72 ID:SYCouKwf0
景気回復ってどのくらいを言ってるのかわからんが常識の範囲内の景気回復じゃ皆保険維持できんよ
負担を上げて給付を下げないと団塊が75歳になったら社会保障費の増大で国が潰れるで
313名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:14:19.53 ID:PddH0I4d0
だから今回はその常識を超える景気回復をやらないといけない。
インフレターゲットもその一環。
314名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:23:35.58 ID:PddH0I4d0
国保が崩壊すれば日本人はその性格から猛烈に貯金を始める。
そうなればインフレ誘導が仇になってすさまじいスダグフレーションになる
からな。最悪の事態はなんとしても避けないと。
今回の自民党はかなりキワドイ政策実行を続けざまに実行していかないといけないだろうな。
アベちゃんの胃が壊れないといいけどw
315名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:27:32.96 ID:SYCouKwf0
今回はって皆保険は無期限なのに今回だけ景気回復しても焼け石に水だろ
だいたい医療従事者の数も足りないだしさ
根本的に制度見直さんと
316名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:28:56.89 ID:PddH0I4d0
無期限だけどここ20年のデフレで所得低下したのが一番の原因だろ?
その政策のまずさは自民になんとかしてもらわないとな。
317名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:04:56.81 ID:9TKAeVtX0
良い制度良い制度っていうけど
まあこれで食ってる人や、良く使う人は良い制度だろうが
取られまくってほとんど使わない人から見れば異常な高さで生活苦しめられている。
318名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:13:42.40 ID:uJnYQ4xr0
民間健康保険なら収入によって掛け金減らしたりはしないので
生活苦しめられるどころじゃねーよ

親に扶養されてるようなカスが偉そうに語ってんじゃねーよks
319名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:19:05.47 ID:Fjhi3VJi0
これって良い制度だけど、うちの国ではなかなか難しいよって言わせる為?
もし加盟する事になった時「その制度辞めてズルいから」と言われたら「良い制度だって認めたろーが!」っていう為?
それともやりたがってるオバマへの援護?恩をうってんの?
320名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:19:21.38 ID:9TKAeVtX0
何言ってんだリーマンとかでも毎月天引きされるだろ
何噛みついてんだよカス死ねボケ
お前保険で喰ってる猿か
321名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:22:03.48 ID:W8BVN5Dl0
まぁこの発想は無かったわ
322名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:32:07.32 ID:VICBRcUU0
医療自由化求める米国文書 概略版 不明記認める 問われる情報公開姿勢 厚労相 (10月29日)

 TPP交渉で公的医療保険の運用に関し自由化を求める米国政府の文書を確認していたにもかかわらず、
日本政府が国民向けに作った概略版資料で「公的医療保険制度は交渉の対象外」と説明していた問題で、
小宮山洋子厚生労働相は27日、「医薬品の保険手続きに関する透明性の確保が論議の対象になる可能性は、
分厚い説明資料で説明した」と述べた。概略版で実態を明らかにせず、国民の目に触れにくい「分厚い資料」
だけで医療自由化の可能性を示していたことを認める発言で、政府の情報公開に対する姿勢が問われそうだ。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10354
323名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:37:40.92 ID:Sik+9A/i0
何が皆保険制度は崩壊するだよ
反対派はウソばかり
324名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:37:40.92 ID:SYCouKwf0
そんなに日本の医療に介入したいんなら健保組合と同じ土俵でやらせりゃいいんじゃねえの
325名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:41:46.46 ID:SYCouKwf0
法人の3割は社会保険未加入で国保の保険料納付率は6割くらい
医療費の3割くらい赤字国債で賄ってる
それで皆保険成立してるとかふざけてるだろ
すでに頓挫してるんだよ
326名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:33:04.10 ID:5vCK0eUW0
327名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:20:39.12 ID:V+yqTpPP0
これは普通に考えて国内のTPP反対勢力を説得するための方便でしかない
TPPで日本の国民皆保険を売り込もうなんてこれっぽっちも考えてないし不可能でしょ
そもそもTPPにおいて医療、保険分野で利益を得るためには日本みたいな公的なカバー範囲が広い皆保険制度は障害でしかない
日本的な保険制度じゃ民間の保険会社のつけいる隙がないんだから
だからアメリカは再三「リインバースメント・システム(払い戻し制度)」を見直すように要求してるわけで
328名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:37:58.43 ID:UDI7l4mt0
NTMA(日本ツイートメディア協会)
 反TPPツイッターデモ 3月16日(毎週土曜日) 午後10時と11時(30分ずつ)
STOP TPP!! - Jimdo
 STOP TPP!! 経産省前アクション 3月15日(金)19:00〜21:00
 STOP TPP!! 経団連前アクション 3月25日(月)18:30〜19:30
プロジェクト99% TPP交渉参加反対嘆願書
中央畜産会署名活動
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想
STOP TPP!! 市民アクション 【STOP TPP!! アクション・イベント一覧】
ttp
329キツネのレックス:2013/03/11(月) 01:43:51.77 ID:H5Xe6CMCO
医療保険市場とかCMしてるよな。もはやアキラメロンだわ
330名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:21:28.21 ID:bKglruh80
>>327
こんなアホな理屈で騙されるくらいなら最初からTPP賛成派になってるだろw
331名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:59:18.41 ID:xLvwSzGg0
高額医療費の還元とかもなくなるだろうし、
未熟児を産んだ場合のNICU(月1000万円)も自己負担になるだろうな。
アメリカで未熟児を産んだら、破産確実と言われているし。
日本とアメリカの悪い所ばかりを取り込んだレベルまで医療を落とされるだろう。
332名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 03:00:25.43 ID:hqleFx/R0
ワニさんが思うワニが日本の医者は学歴重視でなく
実地重視で学歴関係なく、小手先の技術がある人間は医師になれるよう
法改正したほうがいいワニね、昔は産婆さんとかいて楽じゃったワニし
333名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 03:07:29.23 ID:M3oQ7PLl0
もう無しでいいだろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362703194/-100
【TPP交渉】 後発国に「条件不利」
遅れて参加表明したカナダとメキシコが他の9カ国から「再交渉は難しい」と通告される
334名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 03:15:28.75 ID:hqleFx/R0
まず医療の前にユ○ヤ様のバイオ企業モンサントなどの
毒食品国内に持ち込まないようするべきワニね、病気の大半は口から入るもの
で決まるワニから
335名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 03:18:03.98 ID:9TZRXLdw0
無所得法人でウハウハ抜け道だらけの皆保険を海外に売り込みとか
流石にこれはムチャですわ〜
知らぬは日本の庶民だけで、海外に持って行くと直ぐ見抜かれた上に
下手すると日本へ逆輸入されて崩壊しかねませんよ?とw
336名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 03:30:03.18 ID:h/w00mob0
日本人の血税でシナチョンの高額医療費を負担させる反日作戦
337名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:32:21.76 ID:1CL2CfHmO
医療保険費が高い高いと嘆いてる連中の悲鳴も分からんでもないが
健康は当たり前じゃないぞ?w
病気は24h365日、時を選ばず襲う。まして簡単に
受診させてくれない業態の連中こそ『保険としての恩恵』
は罹らずとも受けてること気付いてる?

若い人でもLSEやら尿管結石やら欝やら何度も病院通いすることに
なる可能性は誰しも在るよ
特に大阪人がTPP賛成多いようだが
あの最強外人バースがザクリ君の脳腫瘍医療負担や離脱リスクで
解雇されたの忘れちゃいないかい?w一般人なんか
自分は元より家族に難病発生したら破産だよ?
日本の政治家だって医療費で破産する国になるのを
肯定すると事前に予防線張ったやつ居たじゃないかw
『当初案から除外』なぞ何の意味も無いw
金融と投資で支配された国なんて後は手易く料理出来る
ここで負けない国になってからTPPとほざけ
338名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:22:03.34 ID:me8IXNGP0
反対でも制度全てに反対してるわけけでもない。
自己負担や保険料の徴収方見直すべきだな
前年に30万以上使えば保険料上げる、全く使わなければ下げるなど
今は余りにも、他人に負担かけすぎ。
339名無しさん@13周年
アメリカは、最近でも9.11を口実にアフガン・イラクの侵略戦争を行い100万人近くを大虐殺し、リーマンショックの金融詐欺を行い、
それをEU諸国に押しつけユーロ危機を誘発させた国、98年には、東アジア金融危機ではIMFが米系ハゲタカの略奪の支援に加担。
世界銀行と言えばIMFと共に米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中のISD条項は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これは、世界最大のマフィアに対して関税自主権を放棄した上、立法権を放棄し、裁判権を放棄する事。
これで日本の法規制が次々アメリカの都合の良いように替えられるのは明らか。
これで国民皆保険崩壊、日本郵政、JAの解体、公共事業に外国企業参入、移民増大、遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できなくなる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html