【シャープがサムスンから出資】楽天・三木谷氏「国際化時代で、歓迎すべき。海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
シャープへのサムスン出資を歓迎 三木谷新経連代表が評価
2013.3.6 12:00

三木谷浩史新経済連盟代表理事(楽天会長兼社長)【拡大】
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130306/bsg1303061201010-p1.jpg

 三木谷浩史楽天会長兼社長は6日、新経済連盟の会見で
経営再建中のシャープが韓国のサムスン電子から出資を受けることについて
「お金も市場も人材も国際化している時代で、歓迎すべきだ」と評価した。

 「日本では海外企業に企業が買収されるアレルギーや拒絶反応が強い」との認識を示したうえで
「いかになくしていくか。海外からお金を入れてもらえる魅力的な企業がどんどん出てくるべきだ」と強調した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130306/bsg1303061201010-n1.htm

【調査】 世界長者番付、ユニクロの柳井氏66位、ソフトバンクの孫正義氏128位、楽天の三木谷浩史氏215位・・・米誌フォーブス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362443808/
【企業】 シャープとサムスン資本提携 きょう決定へ…NHK★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362535261/
【経済】 "第三者割当増資に関する報道の真偽等の確認のため" シャープ株の売買を午前8時20分から一時停止…東証
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362534808/
2名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:19:22.71 ID:/+NcRICI0
d
3名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:19:39.47 ID:sUWLl6ut0
ミッキー見る見る人相が悪くなっテイクなw
4名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:19:51.11 ID:EHTPH7lo0
>>1
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
5名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:20:05.06 ID:/lvuQCER0
韓国だからいやなんだろ
台湾のときに文句いってたかよwww
6名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:20:08.94 ID:aUQtrJBQ0
さっさとamazonに白旗揚げなよw
7名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:20:28.30 ID:0Hhf+6TE0
シャープ
ルネサス
エルピーダ
8名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:20:30.47 ID:iFBaxvBI0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 三木谷、おまえは英語でしゃべってろ
9消費税増税反対:2013/03/06(水) 14:20:56.03 ID:CBLrOOdVO
なんだ楽天の三木谷は結局売国奴か。
10名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:21:03.92 ID:m8w3dcO30
楽天もどこかに買収されるの?
11名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:21:04.77 ID:IFMrnLfp0
在日の言うことは無視
12名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:21:09.94 ID:JbrTfOlE0
公用語の人
13名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:21:40.86 ID:2HX95+zzO
ルー語ww
14名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:21:53.82 ID:DKSvLva20
ホリエモンよりコネクションをうまく使ってのし上がった人ですね。
よくわかりません。まことにありがとうございまhした
15名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:21:58.35 ID:9Eiw6lxfO
いや海外企業じゃない。全てを政治的に利用する韓国企業とだ。

その辺ははっきり言えよミキタニ。
16名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:22:01.94 ID:EU67rL6m0
この人に聞いてもって感じの問題だ
17名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:22:03.82 ID:YwXmvzxW0
やっぱ経済人ってどの世代もおかしいのばっかやな
クソアメ公もこんなのばっか飼ってどうすんの?
こんなのが次世代の日本経済背負えると思ってんか?
舐めんなよアメ公もユダ公も
18名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:22:08.95 ID:1U6EPqHN0
「日本では海外企業に企業が買収されるアレルギーや拒絶反応が強い」
  嘘付け 気がついたらユダヤ資本だらけだろ 反吐が出る嘘を言うな
19名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:22:22.42 ID:Y8Xqo2OM0
もはや国賊。
20名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:22:37.28 ID:FgUoEnlyT
>>7
ミンス政権の代償はあまりに大きかった
まさかの大企業がここまで潰れかけるとはな
21名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:22:39.37 ID:HI67R2Em0
>>3
ほんとだ
最初はただの犬顔だったのに
獅子舞の獅子面へ
そして最近は赤鬼に見えるわ
22名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:22:42.54 ID:x9Lf36QY0
三木谷ならむしろこう言ってくれなきゃ違和感がある、
というぐらいの予想通りの反応でなごむわ。
23名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:00.95 ID:r3Vrep4N0
サムスンとか超ブラックやで
24名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:10.03 ID:tW4Q98ABP
嫌なら買うな!
25名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:10.82 ID:eCs4Gtv40
ごちゃごちゃ言う前に楽天のサイトを見やすくしろ、糞ボケ
26名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:25.70 ID:VEPpcy1r0
やっぱりガチネタなんだ?
他社の偉い人がコメント発したんなら
27名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:28.59 ID:iF7Trpj60
日本語しゃべるなよ
28名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:44.60 ID:wewtiS1Q0
>>1
海外が韓国、中国でなければ、いくらでも。
29名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:46.15 ID:M9Pw3Xty0
敵対的買収という言葉があってだな
30名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:56.26 ID:Yp+8gpot0
楽天の公用語をハングルにしよう
31名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:24:10.06 ID:FgUoEnlyT
アマゾンより楽天つかおうと思っていたがもうやめわ
32名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:24:37.39 ID:jXzBpQZg0
なんでもいいから、デフォルトの設定でスバムメールを送信しないを選択してするようにしてください、

国際化とか偉そうに語る前にやることがあると思いますが?
33名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:24:55.88 ID:36U+OWGw0
×海外企業
○韓国企業
34名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:25:03.98 ID:x9Lf36QY0
>>17
アメ公やユダ公のトップ経済人層も、まんまこのテのタイプだろうから
ちっともおかしいと思ってないんじゃない?
アメリカ人やユダヤ人だって、投資家とか金持ち経営者なんて「資本に国境はない」って
思想に決まってるじゃん。
35名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:25:16.38 ID:aun/FsUQ0
楽天はAmazonに回収されろ
36名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:25:23.93 ID:+PSFgHdz0
これからドンドン増えるやろ
37名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:25:31.94 ID:x4REEe1X0
買収される国際化などくそくらえだよ。
よりによって南朝鮮とは。
38名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:25:39.18 ID:lG04+0fc0
>>5
反日国家と親日国家の違いは大きいでしょ
しかもサムソンはこれまで日本のパクリをしてシャープを追い詰めたんだぞ
シャープが韓国企業にそんなことをしたことがあったか?
39名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:25:44.58 ID:MctQTiHa0
国際化に韓国は含まれない
40名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:26:00.83 ID:wlpFHNT70
そら盗まれる技術とか無いところはどうでもいいよね
41肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2013/03/06(水) 14:26:29.32 ID:fSmiFn4iP
サムスンがIGZO売ってくれと
商品供給確保の出資なんだけどね
3%で買収とかミスリードも良いとこだわ

アップルが出資してIGZO確保したから
サムスンにとっては屈辱でも、確保しないと負けるからってだけ

在日マスゴミのミスリード酷すぎるわな
42名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:26:32.41 ID:d/wDAbrw0
楽天って買収されてるん? 売国ずみ?
43名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:26:34.19 ID:1MEE8Nm50
>>1
そんなこと言ってるからアマゾンに負けるんだよ
44名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:26:38.05 ID:R56v9eEw0
>>1
国際化はもちろん歓迎するが

取引は相手によるって事を考えろドアホ
45名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:26:54.80 ID:PFWOVEZlP
尾崎豊がネトウヨだったら

韓国の真実と国会ばかり見てる俺
陛下の住む皇居の上の空 日本が世界一になる夢を見てる
やりばのない嫌韓の気持ち書き込みたい
校舎の裏 国家を斉唱し見つかれば日教組に罵倒される
敬礼して起立し 国を憂いながら
心のひとつも解りあえない左翼達をにらむ
そして仲間達は今夜デモの計画をたてる
とにかくもう 韓国や在日とは関わりたくない
自分の存在が日本民族であることを 誇りに思い震えている
15の夜
中央線の快速で走り出す 行き先はフジテレビ
暗い性格でも仲間がいれば安心
韓流に支配されてはいけないと 意気込んだこのデモで
日本人になれた気がした 15の夜
46名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:26:54.57 ID:8k24Ylsg0
楽天不買運動の勃発である
47名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:27:03.04 ID:xA2T82/t0
危機感抱かなきゃアホ。どこの国が自分の国の企業が海外に買収されるの大歓迎するんだ?
48名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:27:08.44 ID:1rQirT1j0
楽天がLGに買収されたら、社用語は朝鮮語になるんかね??
49名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:27:18.20 ID:BdGYMdQu0
それやって日本でのブランド力を失ったソニーっていうメーカーがあるんだけど。

国際化〜グローバル〜

それでどんどん日本の家電企業沈んでいってるじゃねえかw
50名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:27:27.87 ID:FgUoEnlyT
もうシャープは終わったな
51名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:27:47.76 ID:+21ShxKb0
楽天銀行の名簿もガンガン海外に売るんですね、よく分かります
52名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:27:49.51 ID:SOl6+Q0s0
>>1
「海外」が嫌いなんじゃないよ
「韓国」が嫌い

しかしこいつは本当売国奴だな
53名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:27:51.88 ID:bPORV6I10
やっちまったなw
54名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:28:11.29 ID:gpwGu+uj0
いまだに、こんなグローバルバカ=グロバカが居るとはなあ
10年くらい前に死滅したかと思ってた
55名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:28:23.94 ID:YFvM8jv40
3%出資で買収? それは無いと思うけど 絞られて終わる気配
56名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:28:30.48 ID:WhqKCbsU0
いや、韓国だからダメなんだよ
57名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:28:34.44 ID:CYHx9EW50
韓国じゃなきゃ何も文句でないわ
こいつわかってて言ってるんだろうな
58名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:28:40.32 ID:2e357mpP0
社内公用語を英語にしたし、
新卒採用では外人の採用比率を増やしてるし、
日本と日本人がお嫌いなんでしょ。
59名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:29:32.47 ID:BdGYMdQu0
アホなんだよな。

サムスンにしてもアップルにしても自分よりでかいところとは組まないだろ。

日本のこれは国際化じゃなくて下に組み込まれているだけだ。
60名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:29:56.75 ID:tv8VigCl0
×国際企業に買収されるアレルギー
○反日国家企業に買収されるアレルギー
61名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:29:58.88 ID:fr05ezrO0








見事なまでに左右対称w 
62名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:30:11.58 ID:kwJX8Gmf0
海外の買収って技術を盗んで潰すか、有力な競合技術を持ってる会社を買収し
塩漬けにするとかろくな買収がないからいなやんだろがw
三木谷の買収はえーとなんだっけ?使い物にならない電子ブックリーダを買収したんだっけ?ww
63名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:30:20.36 ID:KRFeBxPXP
多国籍企業って国に貢献しないじゃん
いかに儲けるかしか考えてない
そんなの国民が歓迎する必要ねーだろ
ましてサムスンとなれば日本にプラスになるわけがない
こいつらの懐具合が良くなろうがこっちは知ったこっちゃねぇんだよ
64名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:30:21.74 ID:Gl88sU7P0
ルー三木谷のお出ましか
65名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:30:36.66 ID:gpwGu+uj0
そういや鎖国時代の江戸って、当時、世界最大級の都市であり
治安も良く、疫病も欧米に比べれば少なく
完全リサイクルの徹底された都市だったんだよなあ
さすがに当時に戻ればいいとは言わんが、
何でもかんでも国際化、国際化ってのは考えもんだと思うわ
66名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:30:47.47 ID:x9Lf36QY0
>>59
アップルは弱り切ってた時に、その頃は自分よりはるかにデカくて時価総額世界一
だったマイクロソフトから資金援助してもらったじゃん。
67名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:30:47.93 ID:pSMg5bAH0
韓国ってのが問題

日本の国策で円安に振れれば、他国も通貨安にしたがる国が出てくるはず

名目上は違うが、通貨安競争になれば韓国は弱小なんを踏まえれば
国との摩擦を脇に置いても、韓国企業と手を組むべきではない
68名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:30:53.97 ID:tkfVtGnq0
>>32
頭が禿げ上がるほど同意
69名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:31:01.89 ID:60k4EoBa0
>お金も市場も人材も国際化している時代で、歓迎すべきだ
アマゾンに楽天が出資を受けて、日本の事業展開に口出される様なものだろ
こいつは、考えて話してない
事例だけ見て発声しているだけだな
パブロフの犬みたいな思考回路
70名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:31:04.31 ID:HPilNSyW0
シャープもたまにイイ仕事するな


チョンダイに3年後に爆発する液晶供給したれwww
71名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:31:26.38 ID:rYKke8JM0
楽天で買わずにAmazon で買おう
72名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:31:29.12 ID:UIYXAaPe0
この人海外留学も経験してるのに海外崇拝みたいに見えて
少し幼稚だよね
73名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:31:42.79 ID:ah5rEeK40
楽天の商品ページ直してから言え

すべてが古臭い
74名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:31:55.82 ID:lgf4JP8h0
>>38
フォックスコンは中国メインだから反対意見も多かっただろ
過去ログ読んでみなよ
75名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:32:07.97 ID:ggqzhQ9h0
な、三木谷ダメだろ?
76名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:32:11.02 ID:jNAdjmVWO
                      アイゴ! 破裂するニダ!
                          ∧___∧
                        /< )`Д´;> \ 
                       と         `つ
                      /           ヽ プクー
                      |            |
                      ヽ            / 
                       \⊂ ⊂     /
                        ヽ、 ____,, /
                           (
                            ) シュー
    ┳                      (      
  | ̄ ̄|___Ω___Ω______/ 
  |負債|  
  |______.|  
""""""
【韓国経済】韓国の個人負債が急増!物価上昇や所得減少で このペースだと再来年に総額1000兆ウォンの大台に [12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322965048/
◎●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
http://m.logsoku.com/r/korea/1341390835/
◎韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356311735/211
韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
http://m.logsoku.com/r/news/1348412408/
【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356088241/
韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
77名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:32:41.81 ID:migu1y8h0
日本の企業が海外企業(特ア)に買収される事が国際化かぁ?
78名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:32:44.78 ID:Ak20Orjw0
資本の国際化は当然だと思うが、チョンが嫌なだけです。
79名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:32:49.28 ID:JBhml++B0
シャープが報道を否定してるとマイナビに出てたが
80名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:33:01.85 ID:aW3pEXp70
日本が駄目になっていったのはグローバルとか叫びだしてから
グローバルというセカイガーな背景に踊らされた企業は今はすべて火ダルマ
81名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:33:23.14 ID:LEFcer+w0
楽天はバリバリの創価学会企業
その創価学会の教祖は在日韓国人
後は言わなくても分かるな
82名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:33:30.01 ID:B/klKwBl0
出資 = 買収 ??
83名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:33:31.28 ID:SOvFdc1I0
技術を他所の国に流出や半島みたく他所の国の技術に頼らざる得ないなんて状況が
どんだけ愚かな事かこのアホわかってないのか…
本当に日本の経営者(笑はこんなのばっかりだな
84名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:33:41.36 ID:8V+ZDmGK0
楽天に変わる企業が出てくるべき
出店店舗も鞍替えするべき
こいつの売国っぷりは目に余る
85名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:33:47.00 ID:b8Saz5rs0
>>79
朝のニュースしか見てないやつはシャープ=韓国企業の子会社となって不買の対象になってそう。
86名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:34:32.55 ID:85UCgeo/0
企業は日本人の雇用を大事にするってことを第一にするべき。
グーローバルとか虫唾が走るわ。
87名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:34:32.71 ID:UMF9xjy10
円安でこれからこういう案件増えるな
88名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:34:36.18 ID:KneIqwrn0
楽天も売っちまえ
89名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:34:38.94 ID:N1XCyQ4XO
>>1

さすが口先だけの楽天だな
技術経営もナメられたもんだぜ

日本企業はアルカニダを排斥してから立て直しする方が自然なんだよ
90名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:34:41.42 ID:h9M1Bq8y0
●在日企業

ヤフーソフトバンクの孫 幹部採用で朝鮮大の学生を優先採用

楽天の三木谷  社内公用語が英語 幹部採用で外国人を優先採用

ユニクロの柳井 社内公用語が英語 幹部採用で外国人を優先採用

ジャスコ(イオン)の岡田   幹部採用で外国人を優先採用 幹部の半数以上を外国人に

その他
オリックス、イトーヨーカドー、SBI証券、マネックス証券などのネット証券各社
ブックオフなどのリサイクルショップ各社、ポータルサイト各社、
2ちゃんねるなどのネット掲示板、プロバイダー各社、和民などの居酒屋各社
ほとんどのパチンコ屋とパチンコメーカー、ほとんどのサラ金屋・・・・
などいっぱいおっぱい

★日本の資産家ベスト10の半分以上が在日朝鮮人
91名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:34:46.68 ID:zHZZu1Ps0
サムスン(韓国)だから嫌なんだよ

それぐらいわかれよ
92名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:35:04.25 ID:Vrf8IP9oP
日産とルノーの時とは違うの?
別に外資が入ること自体に拒否反応なんてないと思うが
93名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:35:08.30 ID:LBlglF0T0
中国とか韓国じゃなければ別にいいんだけど
94名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:35:18.57 ID:WdCymdcv0
  _ _   ___  
 / ) ) )/ \  /\       
 {   ⊂)(●)  (●) \  頑張れシャープ!!
 |   / ///(__人__)/// \  
 !   !    `Y⌒y'´    | サムスンなんかに負けるな!!   
 |   l      ゙ー ′  ,/     
 |   ヽ   ー‐    ィ   
 |          /  |   
 |   ネトウヨ 〆ヽ/
          
          ↓
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\
     / (≡)   (≡)  \   シャープ黒字おめでトン♪
     |/// (__人__) ///   |  アベノミクスのお陰だね♪
     \   |r┬-|    /

          ↓
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ぐぬぬ・・・・
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; シャープは在日のチョン!! 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 不買だ!!            ← 今ココw 
95名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:35:31.92 ID:cLBL43580
こいつの記事をみたのはコボのゴタゴタ以来だな
96名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:35:36.97 ID:+hdFMm+j0
三木谷も釣られましたw
97名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:35:52.68 ID:v4rmH3jE0
98名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:35:56.02 ID:X8GSFtgKP
何かが根本的に間違ってる件
99名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:36:06.35 ID:Xqj8SFfc0
楽天が未だに生き残ってるのが日本がグローバル化してない証拠かもね(´・ω・`)
100名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:36:17.75 ID:60k4EoBa0
楽天って、月の売り上げが100万程度なら手数料10パーセントも取るんだぜ
企業連合で、トップページと格安のネット販売システムを提供して、楽天を潰してもいいだろ
101名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:36:27.76 ID:028fyhug0
じゃあてめえも韓国企業に買収されてみろよwww
102名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:37:04.89 ID:+2/unuhe0
法則発動 シャープはこれでおしまい。
ただサムソンと手を切れば復活するでしょう。
103名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:37:10.10 ID:QIPGc+vT0
>>80
お隣の国が大好きな植民地支配ってやつを、グローバル化とか国際化とかで粉飾してるだけだしね。
逆の立場になりたくってしょうがないんだろうね。
104名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:37:43.41 ID:migu1y8h0
日本の企業が単独で海外進出する事を国際化だと歓迎するならわかるけど
日本の企業が海外企業に「買収」される事を国際化だと歓迎する感覚がわからない
105名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:37:54.29 ID:9xu36YrH0
問題は特定3国だということだろ
106名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:38:18.49 ID:50tHJWVR0
うちの エアコン、空気清浄機 すべてシャープ
だれか 買い取ってくれw
三木谷〜〜〜〜!  楽天カード さっき解約したからな
ささやかな 抵抗じゃこら
107名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:38:27.15 ID:alqzckV+0
ほんとこの通りなんだよね
今回の件やこの業界に限らないけど日本は外国に対してアレルギーが凄い
108名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:38:32.33 ID:NhOMZdXo0
【拡散希望】

「沖縄の真実」マスコミにだまされないで
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig

沖縄に愛国ヒロインが現れました。
この集会には全ての新聞、テレビの取材者がはいっています。
それにもかかわらず、いきなり、堂々とマスコミ批判を初めます。
この集会で最も輝いており、大きな拍手をもらったスピーチです。

(辺野古地先移設促進 名護市市民大会)
109名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:38:50.59 ID:4NGQqm7s0
>>1
いいからスパム送りつけてくるのヤメロ
110名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:39:22.80 ID:36U+OWGw0
まぁ、ネトウヨが何を言おうが、三木谷が何を言おうが
俺はシャープ不買だから関係ないけどな
111名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:39:35.66 ID:2Sm+T/1T0
国際化はいいけどインディアンに買収されるようなもんだし
112名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:39:49.96 ID:7s3uAJX70
自社さえ儲かればそれで良いのだ
113名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:40:17.13 ID:xpE9Vwl30
韓国や中国以外が買収するなら歓迎だった。
114名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:40:54.77 ID:Qvqpxteh0
白人との間に生まれた子は「ハーフ」だけど、
有色人種との子は「混血」…
115名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:41:36.30 ID:QIPGc+vT0
>>90
朝鮮人は利権屋として優秀な人材が豊富ってのは認めないとね・・・。
そんなやっかいな民族にからまれちゃった日本は暗中模索状態ですが;;;
116名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:41:50.85 ID:IvOE+0qX0
みきたにはTPP推進だしな

主張としては一貫してるな
117名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:42:01.22 ID:NeDceW2KO
ずっと繰越損失を利用して法人税対策していますよね
118名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:42:23.79 ID:woamdlUY0
お前もamazonに買収されろ
119名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:42:36.44 ID:9BHlRAT/0
.

こんな売国奴を政府の役職に就けるな!!!!!!!!!!!!

.
120名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:42:40.46 ID:y4W9E0NMO
代々の血筋が日本人じゃない社長はほんとグローバルやら
国際化やら言いたがるな
今の日本じゃ駄目駄目言いたがる 元々の根っこがないからな
121名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:42:46.79 ID:aEHc5EGU0
例えば楽天に北朝鮮からとか、中東あたりからの出資でも同じこというのかな。こいつ。
関係のいい価値観共有できない国からの出資ももろ手をあげて賛成なら色々おわっとる。日本と韓国が関係のいい状態じゃないから反対の声があるだけで。
122名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:42:52.63 ID:cQySiZVi0
楽天もサムスン辺りに買収されちまえよ
123名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:42:55.87 ID:uOFCnWz3O
今回の話って、

サムスンがシャープから液晶パネルを仕入れて、
自前の生産を減らす方向なんじゃないの。

だから液晶パネルの供給競合が鎮静化して、
シャープの経営に良い影響が見込まれるから、
株価が上がってホンハイとの話も進みやすくなる、

とかと違うか。
124名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:43:24.22 ID:fyOnhNje0
こういう売国奴が国の有識者メンバーに入ってるんだよな
125名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:43:43.50 ID:V4y8eIv20
>>1
これは楽天がAmazonに買収されるようなものだが。
126名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:43:44.72 ID:ABSXtE1N0
流石w韓国好き過ぎてパリのジャパンエキスポに韓国ドラマごり押しした三木谷
127肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2013/03/06(水) 14:44:13.15 ID:fSmiFn4iP
企業間の出資話でしかないのに
サムスンが相手だと、NHK筆頭にミスリードしまくって
単発シャープ叩き工作員が大量生産されて
ミッキーまでしゃしゃり出てくるのな

IGZO確保しないとアップルに勝てないから
製造ラインに出資してIGZO確保
液晶ライバルのサムスン屈辱って話なのに
なーんかミスリード酷すぎるわな
128名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:44:24.35 ID:/lCVelam0
出資程度なら誰も気にしない
ただ韓国企業の場合は前例がいろいろとあるので、危惧を全く覚えないのは流石に経営者としてはいかがなものか
要は、出資契約の取り決め内容の問題だよ
129名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:44:25.67 ID:7nqygvbK0
英語でおk
130名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:44:50.93 ID:aH39UPgqO
買収?なにを言ってるんだ
131名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:45:19.44 ID:aEHc5EGU0
>>121
関係のいい ×
関係の悪い ○
132名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:45:24.70 ID:aUQtrJBQ0
スパムメールが届く。

サイトに行って止める。

やっぱり届く。

サイトに行って、苦情受付に文句を言う。止めてくれるよう意思表示。

「お客様が送信するを選ばれております。」と返信。スパムメールの送信停止措置なし。

もちろんスパム届く。

サイトに行って、送信不許可にする。

「お客様アンケート」満足度は如何でしょう?メールが届く。

…英語でメールする。
133名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:46:10.17 ID:Ri2g8Zbb0
市況2から転載

>72 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/03/06(水) 03:23:26.41 ID:ptEPKhmr
>以前あったシャープと三星との特許裁判で和解して、32型以上の(通常型)液晶TVは全数シャープから
>購入しなければならなくなった筈。これの対象地域が全米だけなのか全世界なのかはちょっと忘れた。
>また何時までなのかも不明だけど、三星はこの分野では利益を暫く上げられない事は確定済み。
>だからこの和解案件から逃れたくて、有機ELでの大型TV販売に切り替えたくて近年あがいているわけ。

>提携内容は発表と合わせてよく確認する必要がありますね〜
134名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:46:27.82 ID:5zvULPEm0
さすが日本経済売国本部所属だね。
135名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:46:51.28 ID:yTIx36A30
日本製品取り扱ってるところは楽天から抜けろ
すぐに潰れるだろ虚業のくせに調子こきすぎなんだよ
136名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:47:03.84 ID:IuFCTZew0
正式発表じゃないのにマスコミの報道で他者の社長がとやかく言うのがいいとは思わんが
137名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:47:43.99 ID:xLLTHPnO0
>>1
そういうお前さんは(こないだ少し売ったけど)乗っ取りを恐れるあまり
絶対多数の株を確保し続けていて1部には上場できない会社を抱えているなw
138名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:48:03.30 ID:feSfYVnt0
コイツは楽天がどこかに買収されても確実に儲かるからいいよ。
139名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:48:03.98 ID:1x/OgGpK0
楽天で買い物するの止める
すべてamazonにする
140名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:49:08.33 ID:IDbgxJW90
>>1
トップが替われば楽天も良くなるだろうに
141名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:49:13.67 ID:WnyRmaVS0
>>137
それだよなwww

三木谷って家族すら信用してないらしいじゃんね
142名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:49:58.82 ID:4wg6HgQ0P
>>1
別に海外企業に買収されるのが嫌なんじゃねーだろw

こんなんがトップとわね・・・ヤレヤレ
143名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:50:05.67 ID:mPN1LoeY0
海外アレルギーというより、特定アジアアレルギー

脱亜論の福沢諭吉と同じ状態
144名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:50:13.03 ID:XHEqUwUV0
3%くらいの出資でそれほど大騒ぎすることでも・・・

>>123
一応そういうプランだろう。
そう上手くいくかは、勿論今後しだい。
145名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:50:14.74 ID:QIPGc+vT0
>136
反応早すぎだよね・・・
この手のミスリードコメントを流したくて、受けてくれたのがとりあえず三木谷だったってことかもね。
146名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:51:19.95 ID:H8uU08av0
単なるIGZO使用料の前払いだろ

サムチョンはIGZOあきらめてシャープにお願いしただけ
有機EL一本足打法にどっぷりつかってIGZOどころじゃない
147名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:51:58.69 ID:XBMDGNLL0
海外だからじゃなく、韓国だからアレルギーを起こしてるんだよ
148名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:52:16.08 ID:h1HRv12X0
そうだとしても、このケースは特殊性がある。
149名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:52:21.69 ID:86OKp99NO
嗚呼〜
シャープは、サムチョンに買収…(・_・、)
150名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:52:46.39 ID:cg7gt4Ol0
楽天では絶対に買物しない
ソフトバンクでは携帯つくらない
うちの家訓
151名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:52:53.04 ID:arZuXG1T0
技術者の交流()
152名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:53:33.24 ID:KJhi7WWW0
シャープの次はソニーだな
153名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:53:56.01 ID:Ym0VPhwQ0
言語は国民の最後のアイデンティティーの1つ
売国奴らしい発言だ
国家にとって一番必要な実力はいざという時に全ての外国人を確実に皆殺しにできる実力だ
154名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:54:19.46 ID:lM+zgLOm0
ストップ安じゃないのかw
お前等今から空売りしてもまにあうぞ
155名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:54:31.34 ID:g+ArTied0
楽天が尼に買収されますように
156名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:54:58.01 ID:H8uU08av0
シャープに100億前払いしてサムチョン用IGZOラインを作ってもらうってことだろ

サムチョンのELや小型液晶なんて話にならんのだから
157名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:55:45.72 ID:solj0kDAP
>>1
こいつらの世代って金の亡者なんだよな。
団塊と違ってブサヨ史観なわけではない。
ただただ国家の概念が全く存在せず、
金だけが全ての世代。
158うんこ漏らしマン:2013/03/06(水) 14:56:00.16 ID:CSzo8COj0
細かいことで騒いでいるのは少数派ですよww
159名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:56:12.46 ID:gZ2FBh/L0
買収じゃないだろ
160名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:56:12.95 ID:uOFCnWz3O
まあサムスンが、
経済環境の変化に素早く対応したんなら、
損得を読む決断が速いのは確かだと思うけど。
161名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:56:18.91 ID:3LEB5kh50
スパイ防止法やら何やら、いろいろ整えてから、国際提携を進めるべきだよ。
162名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:56:30.60 ID:kptdDxnB0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | シャープがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は家電メーカーの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| サムスンと資本提携とは     │
| 日本の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●      
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_    v v
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )   (゚Д゚)
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `   '  `
     日立      パナソニック    ソニー   東芝   三菱電機
163名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:56:52.58 ID:wsrntn9y0
シャープを買い支えてやろうかと思ったが、まざか自分の首を締め続けたサムスンと手を組むとは…
もう潰れてしまえと言うしかないよ。
164名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:57:39.50 ID:+bx3LyKO0
楽天もアマゾンあたりに売り払うつもりなのかなw
165名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:57:53.38 ID:8JYOjv6v0
不必要な会社で英語ゴッコして国際人にでもなったつもりか、このノータリンが。
166名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:58:18.97 ID:lJ+5h/gQ0
アマゾンのCEOが笑いながら↓
167名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:58:23.96 ID:e5Qn2x960
世間知らずの馬鹿親分は黙っていた方が良いな
168名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:58:42.41 ID:KJhi7WWW0
>>159
買収への着実な第一歩
169名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:58:59.47 ID:QIPGc+vT0
ベルサイユ条約以降、経済が混迷したドイツで
利権屋として優秀なユダヤ資本に復興の利益をもっていかれてる・・・
と国民が勘違いしてしまった状況に近づきつつあるような気もする。
170名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:59:21.24 ID:50PQY9A/0
2chも韓国のステマばかりだな
今韓国の話題しかないじゃねーか
171名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:00:37.22 ID:DLTgOSUa0
グローバルと規制緩和しか言えない
最近のおバカな財界人
172名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:00:45.86 ID:solj0kDAP
保有株主の比率によって日本政府からの援助率決めたりできないのかな?
外国人保有率が●%以上なら援助は●までみたいな
173名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:01:23.13 ID:n1yTmnFW0
つーかこいつ台湾の話が出たときもこんなコメント出してたのか?
174名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:01:33.23 ID:Ivx/Jz2/0
小汚い楽天がさっさと消えますように^^
175名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:02:45.59 ID:M6aqE2Ze0
楽天って、なんだかまずい方向に向かっていってるよね。
社内英語公用語とか言い出してからかも。
英語勉強する時間を、斬新なアイデアを生み出すことに使うべきなのに。
改悪ばっかり。
176名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:02:47.44 ID:lF3bCcxJ0
BakakaOmaewa
177名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:03:26.92 ID:r0bLswSB0
買収されるってことは、資本競争で負けてるってことじゃねーか。
178名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:03:37.35 ID:pVnbMbQK0
この人みたいに
海外ビジネスほとんど失敗してる人が言うとすごい違和感を憶える
179名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:03:40.57 ID:sXiYKvEp0
三木谷はチョンだから歓迎するんだろう
180名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:03:40.44 ID:ssz7iZ9m0
国wwwww際wwwww化wwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:03:56.92 ID:yy+UOB0+0
>>1
こいつもチョンじゃねえかと噂されてるなw




ホントは、チョンだろw
182名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:04:20.12 ID:Gfh3SjFKP
目の付け所がジャップだね♪
183名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:04:21.16 ID:eyulBz++0
売国奴だなブランド名と技術だけ抜き取られて余分な物は全てポイだよ。
韓国という国は盗んだ仏像すら我が物とする国民と国家
嘘を平気で事実のように吹聴し、悪い事は全て他人のせいにする
そんなところの買収されるのがどんな結末か三歳児でもわかるだろうに。
184名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:04:33.81 ID:yTC7C3BkO
×国際化時代  〇韓国化時代
×海外企業  〇韓国企業
185名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:04:41.81 ID:Lr5Lzrkq0
海外だからじゃねーーーw
韓国だからだ!
186名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:04:54.83 ID:NFTdeJKN0
相手を選ぶぐらいはしないと
187名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:05:05.48 ID:V//f2rjC0
楽天がAmazonに買収される布石かw
188名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:05:36.19 ID:85UCgeo/0
やっぱ商社の方が数段上だな。商社がネットで商売する部門作りゃよかったのに。
189名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:06:06.30 ID:1IdPYt/d0
今ならポイント65倍
190名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:06:35.39 ID:2w3qpuSO0
>サムスンにスマートフォン(高機能携帯電話)やテレビ用パネルを優先的に供給する。

どうでもよくないか?
191名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:06:51.59 ID:Lr4EJ21n0
で、こいつの会社
社内英語公用語化でどんだけ業績上がったの?
192名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:06:55.10 ID:TaJkhUhQ0
シャープが否定してるのに??
193名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:07:05.84 ID:l7PYLMRl0
海外から狙われない癖して欲言うw
194名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:08:18.45 ID:hUQbanV60
アレルギーじゃなくて国防だろ
195名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:08:30.12 ID:C9DH1Eq6O
技術を売り渡すなら親日国家じゃないと危険だろ
日本はベトナム育てろ
196名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:08:35.14 ID:urTpSoZl0
来年の今頃は、シャプソン・ソニソン・パナソニソンと改名が続く悪寒。
197名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:08:42.13 ID:WubNL06L0
円安・ウォン高で日本企業の買収が捗るわ
これは安倍ちゃんGJ
198名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:08:44.33 ID:Fwpelnwf0
楽天がAmazonから出資されたら喜ぶん?
199名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:08:44.62 ID:GwT/vl1j0
>>190
スマートフォンでかなりのシェアを握ってるサムスンに部品供給することが
「どうでもよい」なら、どうでもよくない仕事なんてねえよw
200名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:08:52.44 ID:QEE5GtEaO
まずはお前のところが買収されたらどうだ?
201名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:09:39.68 ID:6YXuuvGL0
どうすんのこれ?

http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2013/130306.pdf

各位
平成25年3月6日 会社名 シャープ株式会社
代表者名 取締役社長 奥田骼i (コード番号 6753)

資本提携に関する報道について
3月5日夜以降、当社に対する海外メーカーの出資(資本提携)に関する
報道がありましたが、当社が発表したものではありません。 以上
202名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:09:51.94 ID:nWoCViDx0
技術は企業の財産、それを売っぱらってしまったら
何が残るんです?簡単に買収される物に誰が心血注いで
開発しようと思う?
商人とは違うと思います。
203名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:10:42.39 ID:1IdPYt/d0
楽酷天、kobo、公用語
三木谷の思いつきでやった事業はみな失敗し、大損害が出ても
店子や顧客から毟り取って穴埋めするからケンチャナヨ!wwwww
204名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:10:51.58 ID:5EqKGcoM0
技術だけ盗みとられることが
歓迎すべきなのかw
すげえなw

でもそれはネット販売しかやってない楽天だから言えることでね、
技術で食ってる企業には当てはまらないのよねw
205名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:11:09.35 ID:SAMrgYdR0
民主がもう少し早く解散していてくれれば・・・
206名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:11:10.52 ID:2FJgAOrm0
シャープはガラパゴスを堅持していればいいのに
207名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:11:11.52 ID:0MHAR6CD0
次買う電子レンジはシャープ製にしよっと♪
208名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:11:24.88 ID:k6tc8NY40
楽天自体、買収繰り返して他社を食い物にしてでかくなったから
その発送なんだろうな…
209名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:11:38.83 ID:jraoo4Py0
もうシャープは買わない、テレビも洗濯機も捨てる。
210名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:12:08.79 ID:6kvPBzQe0
テレビもラジカセと一緒で、もう外国で安く作る物。
211名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:12:09.17 ID:HTFqQg0A0
車産業のトヨタみたいに出来るわけはないから
世界の家電屋は大半それでやっているんだし
空気的には合ってるわな
212名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:12:23.54 ID:NK2b2ZYHP
さすがkoboを売り出せる破廉恥漢はいうことが違うなあ。
213名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:12:37.49 ID:qsbM4x+00
国際化時代とかさ、日本以外は大昔からそうだったろ。時代も何もねーよ。

日本をあまり海外と比べない方が良い。何もあてにならないから。
214名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:12:40.91 ID:p3CpmWzZ0
楽天も買収されればいいじゃん
三木谷も追い出されて、いい環境になるんじゃない?
215名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:13:24.06 ID:nWoCViDx0
>>201
なんじゃこりゃ?
株価に影響する嘘報道を流したとなると
報道各社もただでは済まないんじゃないの?
216名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:13:23.88 ID:C2NMlHle0
ならお前んとこも買収されろ
217名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:13:30.39 ID:Y4F5udyu0
楽天なんか元から日本企業じゃないけどなw
218名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:14:29.42 ID:Hyu013v40
>>1

  

  これが、安倍内閣の成長戦略の委員会の 重要な委員 だからな w



  こういう人たちが 日本の経済政策を決めていくんだよw
219名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:14:32.24 ID:yl7hP7Q30
関係者各位
いつもお世話になっております。
釜山市日本事務所 所長の張玉世(チャン・オクセ)と申します。
当事務所は、韓日貿易増進を目的として,釜山市役所が設置・運営しております。
この度、釜山市主催の2013年上半期 「貿易商談会 in 釜山」を開催させて頂くことになりました。
つきましては、関連企業様に、ぜひご参加をお願い致したくご連絡させていただいた次第でございます。
商談会の概要は下記の通りです。
□ 日 時 : 2013年5月21日(火)〜5月24日(金) 3泊4日
□ 会 場 : 釜山市内特級ホテル(商談会場と宿泊先は同じです)
□ 主 催 : 韓国釜山広域市
□ 主 管 : 駐日本釜山市貿易事務所、釜山経済振興院
□ 協 力 :大阪商工会議所、大阪府商工会連合会、公益財団法人大阪産業振興機構、 
財団法人大阪国際経済振興センター、大阪府中小企業団体中央会
1. 日 程 :
5月21日(火) :韓国入国(各自)
5月22日(水) :商談会(事前に決められたタイムスケジュール通りに商談していただきます)
5月23日(木) :@公式スケジュールはないため基本自由行動
A22日に商談した企業の中で特にご関心のある企業があった場合、個別に
その企業を訪問して頂くことが可能です。(商談会時にお申し出下さい)
5月24日(金) :日本入国(各自)
2. 参加資格 : 釜山企業から輸入を希望する日本企業
3. 支援内容:宿泊3泊(1社ツイン1部屋、朝食込み)、商談会場、通訳を提供
※渡航費と韓国滞在費(食事代、交通費程度)は各自ご負担となります。
4. 主な商談品目 : 総合品目
○ 靴、衣類、食品、家庭用品、レジャー関係、美容、健康、IT等。
○ 一般機械類及び機械部品、金型、造船関連機材、鋳物、成型品、電気関連、
鉄鋼製品、各種エンジン関係、金属、化学、自動車関連全般、精密機器等。
220名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:14:52.64 ID:43NPtUAs0
法則発動するか?

HKT48がロッテリアとコラボ決定!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1362532481/
221名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:15:05.46 ID:yl7hP7Q30
○ その他
5. 申込み方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてご返送下さい。
6. 申込書のダウンロード:http://www.busan-jp.com/japan/notice/notice.asp?idx=61 <http://www.busan-jp.com/japan/notice/notice.asp?idx=61&view_type=view> &view_type=view
7.締め切り:2013年3月22日(金)
8.申込み後の流れ:
@日本企業募集(3月22日まで)
A日本企業の商材に基づき釜山企業の募集(3月下旬〜4月下旬)
Bマッチング作業(4月)
C参加企業確定(商談確定3件以上)(4月下旬〜)
※申込みの段階で参加確定ではありません。
ご不明な点、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
突然のご連絡ではございますが、ご検討のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
**********************************************
※お問い合わせ:駐日本釜山市貿易事務所
〒541-0053
大阪市中央区本町2-1-6堺筋本町センタービル16階
TEL: 06-6261-3400     FAX: 06-6261-3402
HP: www.busan-jp.com <http://www.busan-jp.com/> E-mail:[email protected] <http://mail2.daum.net/hanmail/mail/[email protected]>
担当:金(キム)・柳(リュウ)
**********************************************
222名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:15:54.04 ID:n1yTmnFW0
>>220
「韓流れ」法則が発動してそうなったのでは
223名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:16:02.61 ID:bM+sUi7MP
レイプされる心地よさを覚えていくべきと言ってるのと同じだよね
224名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:16:13.06 ID:v3oz5svc0
楽天・三木谷氏「メール時代で、歓迎すべき。スパムメールのアレルギーいかになくしていくか」
225肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2013/03/06(水) 15:16:19.60 ID:fSmiFn4iP
>>204
アップルも出資してる
クアルコムもインテルも出資してる
IGZO売ってくれと出資して確保

商品供給ってだけの話なのにミスリード乙
226名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:16:45.90 ID:6HOgX4Ts0
楽天使ったことないからな
今後も使わないけど
227名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:17:37.22 ID:hUQbanV60
>>219
>3. 支援内容:宿泊3泊(1社ツイン1部屋、朝食込み)、商談会場、通訳を提供

慰安婦もついてるんですよね
228名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:17:42.76 ID:3mtG1JME0
何言ってんだこいつ
株式配当が国外に回ったら国民が貧乏になるだけだろアホ
229名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:18:14.24 ID:1au5EiulO
>>201
マジっすか?
230名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:18:31.99 ID:1pY1Lmy0O
去年少しでも日本企業応援しようとシャープの買ったのに…
もう二度と買わないわ
アレルギー?日本嫌ってる奴らと関わりたくないだけさ
231名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:18:35.88 ID:f00OnhUF0
シャープは否定か
出処はどこだよ
マスゴミは早いとこ規制せんといかんよ安倍さん
232名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:19:06.09 ID:N7q6O+cTP
日本が嫌いな馬鹿谷、売国会社取り締まれ社長。
233名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:19:38.05 ID:QIPGc+vT0
人間なんてみんなガラパゴスが理想。
だけど地勢的に国際化?を阻止できなくて・・・いかにそれを阻止するかがんばってきたのが世界の歴史だし。
地勢的にガラパゴスを維持できてた日本がうらやましくてしょうがないんだろうな。
グローバル化とか国際化なんて、他者の利権を横取りしたい輩の方便でしかない。
234名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:20:06.42 ID:hAuDoyiY0
これからのシャープのスローガン考えようず

有名「目の付けどころがシャープでしょ。」
現在「目指してる、未来がちがう。」
235名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:20:11.21 ID:gve6CHg60
そもそもサムスンが出資される側だろ、、、
236名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:20:42.19 ID:yTIx36A30
楽天で商売してる日本企業がアマゾンに買収されて
アマゾンからしか売らなくなっても
オナジ台詞はけるの?
237名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:20:46.72 ID:bgevHie70
海外企業全てがノーなんじゃなくて相手を選べということ
韓国企業なんて技術盗むだけじゃねえか
238名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:21:04.97 ID:RTK9WCYm0
国際化はかまわん

だが特アはいらんぜ
239名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:21:13.72 ID:OckDaUjSO
>>1

買収されたら
法人税すら入らない

と言うやり方もあるんだが

少しは小学校の社会でもやり直せ

低脳
240名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:21:21.12 ID:UU/3JbMd0
>>1
楽天が買収されろ
要らねーから
241名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:21:45.02 ID:SCnGKLMl0
>>215
>>229

(嘘か本当かは置いといて)当社が発表したものではありません
242名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:22:21.08 ID:AJkKPne80
国際化、って片言のビジネス英語ができるようになったり、買収されることではないだろ…
243名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:22:59.92 ID:Hyu013v40
.


 だいたい、 海外企業に買収される、 ってことは、


  日本人がせっせと努力して働いて 儲けた利益を


 外国人がガッポリ持って行く、 ってことでしかないんだよ。


  儲けるために買収するんだからw


 こんなことを歓迎してるんじゃ、日本の国民の給料なんかあがるわけもねぇ
244名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:23:06.48 ID:Iv/UGDHo0
amazonが買収しかけたら喜んで売り払っちゃうんだろうな楽天
245名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:23:35.69 ID:M9Pw3Xty0
安っぽいナショナリズムよりも中身が重要。

英語だけしゃべれても国際化じゃないのと同じ。
246名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:23:41.72 ID:UU/3JbMd0
>>215
風説の流布は犯罪だねー
247名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:23:58.42 ID:gve6CHg60
>>240
買収する価値もない
248名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:23:59.37 ID:ijt8SS+80
三木谷って言動がいちいち朝鮮人臭いよな
249名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:24:02.81 ID:glE1haK/0
>>201
別に否定してないよ
まだ正式発表しませんってだけ
250名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:24:16.07 ID:C/FeA855O
ひとりバベルの塔
251名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:25:13.59 ID:pSMg5bAH0
そりゃ経営者からしたら
自分の会社に金入れてもらえるなら、どこの国だろうと嬉しいんじゃないか
文句ばかり言って何もしてくれない連中よりはそっち向きたくなるだろ
252名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:25:52.93 ID:60CL1ecO0
おめーの所の目が痛くなるようなサイトデザインはどうにかならんのか
253名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:25:55.69 ID:9b62Hgmy0
海外企業なら良いけど、人外企業は駄目だろ
254名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:26:09.47 ID:llOy8H7/P
三木谷→完璧なアシメトリーネームwww
255名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:26:51.99 ID:d4tEnqGc0
「円が高い!まけろ!」「円安?そんなの関係ないニダ、むしろ負けてやってるニダ」←高値にしてくる
「我々のための役員ポストをよこすニダ」
「おい人事!国際競争力を強めるために外国人採用枠(チョンのみ)を作れ!」
「ついでに人事権よこせ」
「調達はウリたちにまかせるニダ」←粗悪品を大量に押し付けられる
「新製品はウリたちのチームに任せるニダ」←何故か消えない粗悪品の調達ルートが確立する、リコール多発
256名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:26:56.43 ID:Lsc/qU830
中韓でなきゃいいんだよ、中韓でなきゃ。
257名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:27:35.89 ID:WbYEnQzWO
>>1
そういう戯れ言はIGZOの研究開発に税金が使われてることくらいググッてから言え売国奴が
258名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:27:55.75 ID:n6JNlYFT0
楽天不買運動開始
259名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:28:25.01 ID:yTIx36A30
自分の会社を誰かに買収されるの喜んでる経営者なんて無能以前に
キチガイだろが
260名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:28:42.71 ID:bC0tBkif0
楽天も買収されてしまえ。
261名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:29:21.10 ID:AF5oloQL0
ただの海外の企業でなく技術とかを盗むような実績あるところだからだろ
262名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:29:30.99 ID:AP7x76kW0
だから韓国や中国の企業は技術を盗むだけ盗んで見返りが一切無いんだよ
ソニーの体たらくを見ろよ
バカじゃねーの

あ、バカなのか
263名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:29:33.19 ID:3pESJkKd0
楽天も日本銀行から出資してもらって円天に改名しなよ。
264名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:29:49.34 ID:wRoGnapi0
ウジが湧いてるな www
265名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:30:55.59 ID:a7dtl2ew0
楽天はすでに支那の手下に
266名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:31:28.48 ID:ReFiVgBRO
>>1
はあ?
267名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:31:28.84 ID:5KUUqVIm0
>経営再建中のシャープが韓国のサムスン電子から出資を受けることについて
>「お金も市場も人材も国際化している時代で、歓迎すべきだ」と評価した。

韓国に買収されるくらいなら、ナイジェリアに買収されたほうがマシ
268名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:32:07.84 ID:KJhi7WWW0
>>229
発表内容を否定せずに、シャープ発の情報ではないと言っているのだから、結果的に内容を認めたことになるんだよ
269名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:32:45.25 ID:QIPGc+vT0
それにしても、NHKの「資本提携」飛ばしの威力は絶大だな・・・
インサイダーの基準が霞んでいきそうだw
270名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:32:46.91 ID:xLLTHPnO0
>>214
だから楽天の場合、絶対に買収されないだけの株式を三木谷本人
が所有しているんだよ。取締役会は三木谷の意見が絶対に通る
つまり完全に他人事モード
271名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:33:07.14 ID:ult59C5d0
ハイアールは中身がサンヨーってことで購入する人増えたみたいだね
272名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:33:29.64 ID:KCjfmAyxO
まぁ楽天みたいな所は何かを生み出す会社じゃないし売られていいよ
273名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:33:33.30 ID:fsq4/ToI0
シャープはもう完全に終わったな
残念だ・・・
274名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:34:56.25 ID:RciAn8fcO
百度に買収されてまえよw
275名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:35:07.00 ID:OvuBgOYp0
税収へらないのかな
276名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:35:34.74 ID:SYQ5lvN90
>>262
サムスンが出資しようがするまいがどちらにしても技術は盗まれるけどな。
リストラ、給与削減中のシャープ社員を高額報酬で引き抜くか、
シャープに丸ごと出資するかの違いだけだよ。
社員引き抜かれて技術を盗まれるよりはましだと思うぞ。
277名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:35:40.24 ID:TCKn5UXv0
ミキティーになにがわかる?

たかが小売業なくせに
278名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:35:56.21 ID:d/zpWEJiP
>海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか」

どこまで売国奴
279名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:02.42 ID:rJBhuSOP0
基本、2000年以降に台頭してきたYAHOOやユニクロや楽天はあくまでも、規模と価格と
金策で勝ってきた企業だから創造とかそういう概念ないし仕方がないよ
280名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:06.07 ID:ztqwc7B20
楽天がアマゾンにおいしいとこだけ
取られるために買収されて
ポイされても..まぁ創業者は巨万の資産がとられるわけじゃないし
いいのか。
281名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:11.82 ID:Gal8GZXM0
資本提携がどうのじゃなくて、技術流出が問題なんだが
282名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:16.69 ID:8nrG8us+0
仮想敵国を歓迎・・・だと・・・
283名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:35.85 ID:Fg7SIrg90
>>1
買収?たった100億で???
284名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:48.08 ID:RTzqTN6v0
100億程度の話でなに言ってるんだこいつは?
285名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:54.78 ID:10JqyyMS0
こいつは国際コンプかなんかなの?
286名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:57.64 ID:ReFiVgBRO
アメリカかぶれがいくら能書き言おうが、
日本が他アジア諸国と決定的に台頭したのは鎖国してたからだ。
そして他に類を見ない馬鹿正直な国民性があるからだ。
そういう土台があったから文明開化も富国強兵もうまくいったんだ。
国民性が韓国や中国ならここまで日本が素晴らしい国には絶対なっていない。
287名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:36:57.85 ID:wndhYV9k0
ま、楽天なんかどこも買わないだろうけどねw
288名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:37:26.10 ID:DYlRLnhXQ
楽天も韓国企業に買収されちゃえばいいんじゃないかな?
それでも「歓迎します、海外企業に買収されるアレルギーがなくなりました」と言えたら大物だと思う。
三木谷は自分の会社が買収されないと思ってるから言える発言であって
高みの見物して上から目線の発言でしかない。
289名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:37:29.58 ID:1JxN5xTeO
ソニーやシャープの電化製品はもう買わない
290名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:38:31.46 ID:E4pU5C180
海外企業じゃなく韓国企業だから問題なんです
291名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:38:52.46 ID:+mHLuEeB0
楽天が外資に食い荒らされてもアレルギーがーって言ってんのかねこの人
292名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:38:53.51 ID:QZ/P7VEl0
出資と買収は違うのでは?
293名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:39:03.82 ID:RTzqTN6v0
>>276
無理。

大型液晶の量産化は結局サムスンは出来ていない。
294名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:39:30.78 ID:ztqwc7B20
>>276
技術ノウハウも開発費もそれなりの給与も出してやったのに

自分たちにも暮らしがあるとか言う言い訳で
国の財産売ってる日本人技術者がいるとしか思ってない
295名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:40:36.22 ID:WLBJscNg0
お前はまったく関係無いだろw
296名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:41:00.52 ID:dFmgl/Gz0
そもそも日本なんて元から外資比率たけーじゃんw
今更サムスンに拒否反応とか乾いた笑いしかでねーぞw
日産なんてゴーンのおかげでV字回復だぞチョンのおかげでシャープもV字回復だなw
297名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:41:27.78 ID:1fr6ptlj0
海外投資家の株式投資とごっちゃまぜになってる件
どこの国の基幹企業も買収されて喜ぶとこはないぞ
グローバル社会だからこそ基幹産業の重要性が増してるんだけど
こんなバカが社長の楽天ってもうじき死ぬんじゃねぇの?
298名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:41:29.51 ID:40DcleB+0
>>249
正式発表もしてないのに無関係な会社の社長が無責任なコメントするのってがなあ
299名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:41:36.11 ID:BEn6eGie0
馬鹿谷乙
300名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:42:21.75 ID:X6v+cJjS0
スパム止めろ >>1
301名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:42:54.40 ID:RTzqTN6v0
>>295
ネットの批判が強いから火消しでも頼まれてんだろ。
100億ならクアルコムも出してるんだし、わざわざ言及する意図がw
302名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:42:58.34 ID:6rBYq2UqO
↓ホリエモンが国営100%の頑丈な施設から一言
303名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:43:50.20 ID:dqlNYSH1O
そもそも三木谷は売国奴
304名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:45:32.28 ID:5FaEqC87O
いつから日本はこんなにマゾになったのかw
305名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:46:04.88 ID:MqgmbYiT0
楽天に変わる企業が出てくれば全力でそっちを応援する
306名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:47:22.66 ID:fiDCNfoc0
>>1
少しは海外で成功してからそういうこと言えよ。
海外での売上5%もない楽天が偉そうなこと言うな。
中国撤退、英米で減損の楽天。
307名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:48:22.62 ID:t78ly6+j0
koboちゃんと売れよな
308名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:48:33.51 ID:q78qL3G10
>>157
こいつらと同世代だけど一緒にするな
ゲームの上手い奴が高得点とるように
経済の攻略法を見つけることが出来たのが
こいつらとかサイバーのなんとかやホリ何とかってのが目立ってるだけです
二十歳前後に異業種交流会とかで何度かあったけど
その当時から彼らはどうやって金を稼ぐかに集中してたよ
この業種で一旗揚げたいや日本を良くしたい!じゃなくてどうやれば自分が稼げるかって思考
309名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:49:11.49 ID:sQMp6VsJ0
三木谷の言うことはもっともだ。
だから、オイラも楽天なんか使わず
アマゾンを利用しているわけだが。
310名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:49:29.34 ID:nbvr2Xid0
その前にくそったれ楽天サイトのデタラメ表示なんとかしてから言えよ
311名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:50:20.92 ID:9c068Wvq0
どんな事があろうと楽天からもシャープからも買わん
312名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:50:43.89 ID:kYXy67Tt0
楽天のコアラのマーチおいしいよね
313名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:50:52.77 ID:kDy7i4zVO
TPPでアマゾンに食われてもそう言えよなw
314名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:50:56.47 ID:BdGYMdQu0
これのどこが国際化なんだよ・・・?

こいつ買収されても国際化でよかったとか言いそうだな。
315名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:51:33.36 ID:QIPGc+vT0
>>293
なんでもかんでも技術を盗めば安定して量産化できる・・・と勘違いしてるのかもね。
よほど枯れた技術じゃないと難しいことなのにね。
粗悪品量産してもリスクが増大するだけだw
316名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:51:34.96 ID:1soTA65v0
amazon でも楽天でもない我こそはという企業にネットマーケット持ってほしい
317名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:52:28.09 ID:+gu+zAAV0
つまり楽天も買収されそうってこと?
318名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:53:15.05 ID:+NKATII/O
他人のアガリかすめてるだけの屎会社風情が良く言うわw
319名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:53:18.29 ID:Gal8GZXM0
楽天も買収危機に直面したら、少しは気持ちわかるんじゃね
320名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:53:28.25 ID:U1e8L6W70
商人は自分がもうかりゃいいからね
日本がなくなっても自分だけもうけりゃ無問題
321名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:53:37.35 ID:oiP2WUj60
みきたにーが言うならダメだってことだけはわかってる
322名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:53:53.79 ID:5FaEqC87O
で、いつ三木谷は自社を安価で海外に売るの?

いつやるの?

今でしょ!
323名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:53:54.17 ID:uwMQA+SJ0
サムスンだから引かれてるんだろ。
324名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:54:16.65 ID:3ceUC5xe0
なんかミキティの「国際化」感覚ってかなりずれてるよね
社内英語公用語化がその最たるものだけど
325名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:55:55.25 ID:7td7FQ8y0
「企業買収」と、「シャープの技術だけ取られて、その後、全社員と会社自体が捨てられる」、ことは全然別物でしょうに。
326名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:56:02.38 ID:AmjsUh210
外国資本に抵抗するのがアレルギーて
こいつの脳みそどうなってんだ
327名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:56:29.42 ID:oqJumWNwP
>>9
社内英語やでw
日本的なものをこの世から無くしたい
典型的な東大出身のアホ
328名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:56:34.29 ID:x6qaoWCl0
ラクソテンのミキダニか
解りやすいな
329名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:57:02.40 ID:MqgmbYiT0
>>309
ネットであまり買い物しないけど、おれもアマゾンを利用するね
「楽天」とかこの会社名からして気に入らないんだよな
330名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:57:39.81 ID:bQ/dNwNz0
ヘイ♪ミッキー
331名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:57:56.80 ID:dKklaNj2O
楽天で商品検索

→わ〜いっぱいあるやん!

→買い物カゴへ入れよっと
→"売り切れ"

→・・・・・・・・・
332名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:57:58.11 ID:fVOOHXq50
帰化枠三木谷の太鼓判かよ w
支那チョン意外のちゃんとした「国同士」なら
言ってる通りなんですが、こいつらモドキだから
駄目なんだよね
333名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:58:16.16 ID:RTzqTN6v0
>>315
そういやアメリカでのTVの大規模なリコール問題どうなってんだサムスン・・・
334名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:58:18.20 ID:mY/D8ogC0
俺今年からアンチイーグルスになるわ
335名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:58:32.10 ID:glE1haK/0
スマホの国外と国内のシェア比較してもわかるように
海外企業に対するアレルギーはないけど
韓国企業に対するアレルギーはあるよ
336名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:59:05.51 ID:4YtruoeaO
Amazon、キンドルが一番日本に利益をもたらさない、もっと勉強しろ
売国奴のくせいに右翼って悪いとこ取りじゃん
生きてる価値ねーだろ
337名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:59:09.54 ID:URTFPS0H0
海外に買われるのは良いとしても、相手先が問題だろ
338名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:59:18.38 ID:9qnpY5tq0
>>1
英語でおk
339名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:59:18.63 ID:YgkhIfwE0
アメリカみたく、起業者一族が会社を売買する文化が育たない国では無理、
340名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:59:32.60 ID:frwvaySo0
国家観皆無の馬鹿経営者はどうしようもないな
341名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:59:57.30 ID:YgLfIaew0
一般論としてはそうだが
中韓だけは駄目だろうw
342名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:01:10.96 ID:4HgWiKg60
ユダヤ資本を後ろ盾にして日本でのし上がったミキタニが
ユダヤ資本に支配されたサムスンによってシャープが支配されることを
大歓迎するのは当然じゃないっすかね
343名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:01:16.21 ID:N29/+GnsP
>>1
シャープがサムチョンと提携したら誰も買わないよ
344名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:01:34.93 ID:IOYUn4qB0
海外アレルギーではなく朝鮮人アレルギー
拉致や竹島占拠、反日教育、在日の横暴、慰安婦詐欺
そしてサムソンなど韓国企業のスパイ行為・・・
これで朝鮮人アレルギーがない方がおかしい

三木谷浩史のような売国奴の媚韓者は死ねばいい
生きている価値がないゴミクズ
345名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:01:45.06 ID:FseIaYUvO
法則発動したらシャープ本格的に終わるだろ
346名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:01:50.93 ID:ItGi3fJM0
サムチョンなんかに乗っ取られたら従業員は低賃金長時間労働で
自殺者爆増するけどなー
347名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:02:07.28 ID:2FJgAOrm0
>>326
海外かぶれ
348名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:02:41.93 ID:8drGYKzY0
シャープの企業風土と全然合わないと思うんだけどその辺どうなるんだろうね
349名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:03:03.84 ID:1KuiR+vNP
いやあのね三木谷さん、中韓以外だったらいいのよ、中韓以外だったら。
あの二国は技術をパクって安く売って日本の競争力を削ぐことに力を入れているんだから。
350名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:03:13.25 ID:RwaRwEyh0
まぁ、技術持たない金転がし屋は、三木谷程度の見識しか無いだろうなw
351名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:03:15.61 ID:JhZBVBrj0
×海外企業
○中国、韓国企業
352名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:04:29.65 ID:Gg9td5eSI
善良な企業による買収では無くて悪意丸出しな企業による買収だからなぁ
353名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:04:46.61 ID:/YhZWXF80
なんという正論w
日本企業は韓国企業以下だわw
354名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:04:54.91 ID:XY8CPEOj0
とにかくお前らまずは働け、愛国語るのは税金納めてる人の特権だと気づけゴミども
355名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:04:58.55 ID:JUZp+ryvO
IT事業って基本的に虚業だから、トップがこういう思想になるのも解る気がする。

もちろん物づくりの現場に居る人は、こんな風潮が蔓延すれば日本の優位性が損なわれると知ってるんだけどね。
356名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:05:09.16 ID:15T9UtxJ0
お前ら脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:05:59.72 ID:32kDkqLx0
358名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:06:04.42 ID:IEvRtgZwP
何千億もの赤字たしてんのにたかが100億の出資でおおげさな。
359名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:06:38.10 ID:5GjrHlnl0
じゃあまず楽天が買収されろ
話はそれからだ
360名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:08:19.21 ID:j3mrEJ1/0
海外企業に買収されるより国内企業が盛り上がった方がいいだろ。
海外企業に買収される方がいいという発想はどこからくるんだろう?
361名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:08:45.07 ID:5dD6Vzev0
早く国営にしろ
362名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:08:46.80 ID:2nLbd6TH0
だったら日本企業だからと国が便宜を図る必要はないよな
つーか、さっさと日本の外へ出て行って自由に商売やれば?
日本というプラットホーム内で儲けさせてもらっているくせに
363名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:09:06.41 ID:XnfDskv80
>海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか

お前は自分で言ってる意味が判っているのか
364名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:09:12.80 ID:ceyeZXnXO
馬鹿だろ三木谷

韓国企業だから日本人から総スカン喰らってんだろうが

台湾なら今まで通りシャープ買うっつうの
365名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:09:53.44 ID:S/BEwnnR0
飛ばし記事にコメントしたミキタニ
366名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:09:56.51 ID:xuoITjZu0
こういう人間って結局時代の流れが変わればコロっと意見変えちゃうわけでしょ?
なんなんだかね。
367名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:10:03.41 ID:UrA2YhqbO
売国デブ
368名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:10:43.61 ID:b8Saz5rs0
シャープ株めっちゃ上がってるやん
369名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:11:18.21 ID:6rBYq2UqO
>>354
消費税5%も払ってますが何か?(ドヤ顔)
370名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:11:26.87 ID:8srA0f4P0
うわあ・・・
楽天じゃ一生買わないようにしないと
371名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:11:28.58 ID:Tg+6wnjS0
アメリカは、自動車メーカーGMを守ったよね
日本は、大企業をもっと守るべきでしょ
372名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:12:28.03 ID:tUB4kcf+P
サラッとひでえこと言ってんなぁ
373名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:13:20.69 ID:fx7Zj6oq0
表層しか見えてない発言を連発しすぎ、しかも軽い。
楽天の将来は暗いなと感じる人が多くなるわけだよな。

三木谷は成功したわけだが若いうちに引退したほうがいいんじゃないか。
起業で成功したわけだが成熟企業で成功したわけではない。
衰退企業の立て直しで成功もしてない。これらを混同してるよ。

経済は好況期と不況期がある。多くの企業も浮き沈みがある。
右肩上がりしか経験してない三木谷は危うい。
374名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:13:36.25 ID:KvMXpVj6O
さようですか、外国産のがいくら店に並んでも、買うのは消費者。選択の自由で、どこのを買うか、どこから買うか、どこを選ぶかを行使させてもらいまちゅ
375名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:14:17.84 ID:XY8CPEOj0
ニートが道路を歩く権利は無い
http://rocketnews24.com/2012/03/23/195550/

「俺の中で一番人を侮辱する言葉が『ニート』なのである。
働けるのに言い訳をして働かない奴は本当に道路を歩く権利すら与える必要が無いと思う」

「俺はニートが道路を歩くのがムカつくって言ってんだよ。納税しないなら道路歩くな。
身体が不自由でとか老人とか別でだよ。働けるのに働かない奴を認めたら世の中不公平だろ?」
376名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:14:25.39 ID:9ORNOa6H0
経済人気取りでキモいな
そもそも楽天も買収ででかくなったんだけどな
377名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:14:35.12 ID:TGWaCvdk0
血税毟って公的資金で蘇るどこぞの大企業よりマシ
378名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:14:38.72 ID:eA22Zkjb0
楽天がアマゾンに買収されるなら何の批判もしないぞ?
379名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:14:54.68 ID:uQ/HOH5d0
何かを生み出す会社と、
楽天のように何も生み出さない会社を
同系列に考えるなんて本当に馬鹿だ。

三木谷は早く死んで欲しい。
380名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:15:18.69 ID:ItVf92910
これサムスンが高値掴みされたように見えるんだが
381名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:15:20.32 ID:+M5ymDKp0
外資が全て悪いわけじゃねえよ
前科アリの韓国企業だから悪いんだろ
382名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:16:20.78 ID:4NwGflAe0
コイツももう終わってるな
守銭奴の意見などどうでもいいわw
383名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:16:41.52 ID:fI7onS+C0
こんだけやれたら民主党の連中も誇らしいだろうな。
とにかくやつらは成功したんだよ。
384名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:16:44.28 ID:my2hpXCM0
国外から 外貨を かき集めてくる企業と、

国内のパイを 食い散らかしてる 企業が

同一税制なのが そもそもの 間違い。。。
385名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:16:57.53 ID:vvnxmymw0
>>327
東大じゃないから
386名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:17:20.29 ID:glE1haK/0
>>380
ホンハイ → 600円
サムスン → 290円
クアルコム → 160円

どこが正解でしょう?
387名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:17:45.87 ID:+M5ymDKp0
三木谷もホリエモンみたいに逮捕されるべきなのに
388名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:18:02.18 ID:1s+G8ew40
こいつ、日本の文化とか大嫌いなんだろうなと思う
それがなくなればグローバリゼーションが進むとか夢見てるんだろうな
389名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:18:20.72 ID:dFmgl/Gz0
320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/06(水) 16:13:25.67 ID:Pf2Jew9O0 [6/6]
正式発表
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html

韓国様が載ったぞーwww
390名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:18:29.79 ID:M9xfK2iSP
三星はシャープの工場の廃棄物を拾い集めて液晶技術を会得したって言ってたな
それが今は逆の立場か
391名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:18:47.22 ID:ItVf92910
調達額は100億円でインテルの1/4である
発行株式の価格は290円と、過去3カ月の株価から見ると割高である
この株式発行によりサムスンがシャープの経営に参画出来るレベルには程遠い
シャープはパネル供給でのやらかしが多い

むしろサムスンが買うメリットが分からない
392名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:19:31.53 ID:nkldJJi5T
おkamazon利用するわ
393名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:19:37.80 ID:ITRNAGQJP
アベノミクスで浮かれてたネトウヨは馬鹿か?
円安になると日本のものが海外で安くなって売れるが、
それは日本のテレビや車だけでなく、日本企業自体も安くお買い得になるということだ。
394名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:19:41.57 ID:Y09jd4Dq0
金の事しか考えてないからな
395名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:19:58.12 ID:jraoo4Py0
法則は容赦しないだろう。
396名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:20:11.85 ID:fx7Zj6oq0
>>366
わかってないんだよ。

>新経済連盟の会見で

>「お金も市場も人材も国際化している時代で、歓迎すべきだ」と評価した。

新経済連盟とやらは三木谷が言うところの国際化の時代に反してるw
新たな既得権益団体を作っておいて、しかもその会見でなにを言ってるんだろう?、矛盾しまくってるわな。
397名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:20:17.17 ID:TGWaCvdk0
ここの住民は共産主義者か?
398名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:21:41.78 ID:asY1wbJd0
日本企業を応援してるが、
楽天とアマゾンだと、アマゾンで買い物してしまう。
楽天が日本企業だとは、どうしても思えないんだよ。
何故だろう。
399名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:21:42.08 ID:DJR1aGmN0
以前ニコニコで三木谷と孫?の対談で
「日本はガラパゴスすぎる。大企業同士で手を組んでやっていかなきゃ世界に置いて行かれる」
とか言ってたな
400名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:21:45.40 ID:upGGrClK0
出生率が高くて教育に力入れて外に打って出るグローバル化なら日本も良い方向に向かうと思うけど
現状少子高齢化で追い込まれてのグローバル化だからうまく行くのかなと思う
グローバル化に飲み込まれたら日本も危ういと
401名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:22:07.60 ID:KvMXpVj6O
アメユダさんの考えだから楽天を動かすのは、何か目的があっての事だろうね、そう理解しましたが
402名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:22:18.55 ID:ItVf92910
ああ後さ、1000億円ぐらい調達してから騒いでくれ、な
100億円の調達は資本提携というよりお付き合いというんだよ
403名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:22:29.11 ID:4pj7M0TP0
ガラパゴスとか守りの発想でしかないからな
国際化で勝つ攻めの発想にチェンジしていかねばならない
404名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:23:21.77 ID:AP7x76kW0
サムスンへの一切の技術提供なし
液晶パネルは日本国内の工場で組立&サムスンのスタッフの出入り禁止
パネルはブラックボックスで機械的な解体やソース等の提示無し
その上でサムスンにパネルを売る
これならぎりぎりアリなのかな?
405名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:24:05.39 ID:25Sf3KGx0
家族に教えなきゃな
シャープ不買って
406名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:25:06.02 ID:qqHu7xuii
国内の雇用確保と技術流出を防げってんだ
407名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:25:24.69 ID:/YhZWXF80
お前ら嫉妬すんなや
408名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:25:48.75 ID:AcbIFSrkO
ネットビジネスの成り上がり者らしい言い草だな〜
409名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:26:18.08 ID:cZqY84i50
ば、ば、買収?
たった100億で?wwwww
あほかこいつwww
410名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:26:35.91 ID:BEn6eGie0
俺はシャープを買う
411名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:27:15.75 ID:5QtHrVR4O
デスブログにシャープ製品でてたよな…
412名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:27:18.60 ID:midL1hD0O
さすが売国奴。日本侵略を国際化とはいい得て妙
413名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:28:08.55 ID:w6reBgzr0
>>86
社畜は自分が奴隷な事にも気づいてねぇのかよ
414名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:28:46.65 ID:15T9UtxJ0
サムスンが持っていないけどシャープが持ってるものはすべてサムスンのもの
シャープが持っていないけどサムスンが持ってるものはすべてサムスンのもの
415名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:28:49.45 ID:cK6k8wyB0
まず御社のサイトを見やすくして下さい。
見にくさから使わなくなったと言っても過言ではありません。
416名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:29:51.60 ID:cZqY84i50
つうか、ちゃんとした額で買収するなら株主も儲かるしむしろ歓迎だろ・・・
たった100億でドヤ顔したり技術よこせとか言い出すに決まってるからみんな嫌がってるんだよなw
みきたにってやっぱり馬鹿なんだなw
417名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:30:19.10 ID:8yTJBRlK0
>>1
自社はどうなんだろう
418名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:32:11.29 ID:3/EpS5020
サムスンがIGZO売ってくれと
商品供給確保の出資なんだけどね
3%で買収とかミスリードも良いとこだわ

アップルが出資してIGZO確保したから
サムスンにとっては屈辱でも、確保しないと負けるからってだけ

在日マスゴミのミスリード酷すぎるわな
419名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:32:16.44 ID:Q3b1iURx0
楽天が買収された時の三木谷のコメントが聞きたい。
420名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:32:23.04 ID:NWnYe+gq0
楽天ごときがなぜここまででかい顔をしているのか
楽天なんてうざいアドと、ショボイショッピングモールという印象しかない
421名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:32:41.16 ID:Y1t4kXHf0
三木ダニ
422名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:32:48.11 ID:gIGolRvO0
シャープ程度のメーカーなら、新たに国産で立ち上げた方がいいだろう
国の支援で、人を集めて雇用も生まれ、借金もないし
423名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:33:03.14 ID:A1OnO6dS0
アレルギーってw
懸念されてるのはホンハイと違って韓国だからでしょうよ…
424名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:33:03.76 ID:AcbIFSrkO
たかが通販会社の社長風情が一丁前な面しちゃって…
425名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:33:26.17 ID:jraoo4Py0
法則でシャープはツブれるから、製品持ってる人は他社に買い替えるように。
426名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:33:57.61 ID:fx7Zj6oq0
>>399
三木谷は、もっともらしいことを言おうとしているが骨子は自己中ってだけなんだよね。
だから論理で説明するほど、はあ???となる人が続出する。
本人はこのことに気付いてない、オレって頭いいと思ってる。

成功を手にした状態で引退すべき人だよ。
いそれは今だと思うんだけどね。
427名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:34:21.92 ID:LHGrm3dH0
ミッキーTPPの下地作りですか?こうやって、少しずつ少しずつやって、抵抗感を薄めていって、最後は無理矢理やっちゃっうんですね!
428名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:34:47.88 ID:/PABMSEM0
そのうち楽天はAmazonに買収されるからwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:35:14.73 ID:dHTkAP8l0
売国楽天
430名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:35:30.09 ID:LPMOs5FH0
4755ジャスダック上場のワンマン私有企業のトップが何か言ってるなw
死ねよ悪天。
431名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:35:39.45 ID:p+Hw/NeJ0
M&A脳だな。
マネーゲームばかりやってるとこういう亡国の士になる見本だわ
432名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:36:46.48 ID:9TXy7AxQ0
>>1
特亜を「海外」と
ひとくくりにするな!

特亜は特亜で別モンや!
433名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:38:31.16 ID:AcbIFSrkO
楽天はもう外資に買いたたかれたんでなかった?
434名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:39:15.33 ID:LHGrm3dH0
さすが経済諮問会議TPP推進派メンバーは言うことが違う!売国一直線だね!カッコイイ!!!同じメンバー同士、最近はケケ中さんとも懇意にしているんですかぁぁ?wwどうなのさミッキー!教えてよミッキー!
435名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:39:38.37 ID:YgLfIaew0
だか、韓国のトップが日本を永遠に恨むと宣言しています
そういう事を良く考えて決断しないと大失敗しますよね
436名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:39:40.88 ID:bbTFtZK00
寒損グループの収益の70%が寒損電子
寒損電子の収益の70%が「携帯電話」
寒損グループの収益の約50%が携帯電話。しょぼすぎ。
万年経済危機の韓国は日本に何兆円もタカリ金融操作し
日本の企業を騙して技術を盗み、ディスカウントジャパンを
国策にしている。
韓国の国策企業、寒損がたった100億、3%出資で提携を宣伝。
437名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:40:08.95 ID:SFIJczkpO
楽天と三木谷が日本から出てけば良いんじゃね
438名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:40:27.27 ID:5KMizIJo0
シャープに対して、もっと多額の資本提携してる会社なかったか。
そもそも100億ぽっちでなにができるというんだ。
あの会社のように全株式の50%+1株、50%-1株で合弁会社作ったわけでもあるまいし。

マスゴミによる韓国アゲのステマにしか見えない。
439名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:40:40.96 ID:w6reBgzr0
>>424
収入も立場もお前より遥かに上だな
440名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:40:43.21 ID:YMFIxOXv0
朝鮮人は背後から刺す」って台湾人が警戒してたよね

朝鮮人ていつも自分らの利益のみしか考えないから、たった3%でも出資してもらうのはヤバいぞ
あいつらはそうとうメリットを計算したうえでの出資だからな
自社で新しい技術を開発できない サムスンが、シャープに開発だけさせて盗んで
自社で安く売って儲けるって言うのが定石だったのが更に酷くなる
441名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:41:05.06 ID:GGyZ9SQU0
国際化国際化言うなら日本人相手に商売するの止めて日本から出ていけば
442名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:41:07.84 ID:HMMHscD80
ふむ。
こん堀衛門モドキは 真性バカ || 特亜土人スパイ。
どッちかじゃの〜、記号論理学上の必然。
ッて、セルダン先生の発明ちゃうねや、記号論理学^^
443名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:41:48.90 ID:YgLfIaew0
>>437
まあ、こいつの会社なくなってもアマゾンあるしな
それこそ国際化の事大ですよね
444名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:43:12.14 ID:s90eBRK10
アレルギーじゃなくて外交リスクだろ。相変わらず現場の人間のことを考えないんだな
445名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:44:00.85 ID:AfQozuX90
自分がやった赤字買収の免罪符にしてんじゃねえかコイツ
ふざけやがって
446名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:44:42.24 ID:XuzN63NPO
在日じゃなくて部落じゃなかったっけ?
447名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:45:02.21 ID:yg/A7E1y0
>>1
韓国、中国が駄目すぎるからだぞw
カルト宗教臭いw
448名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:45:08.13 ID:e86o1DhW0
じゃあお前のとこもamazonに買収されればいい
449名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:45:17.60 ID:qqHu7xuii
経済制裁とかしにくくなったな
450名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:45:50.23 ID:gYx2MSgwO
【カルト】統一教会の関連団体が靖国神社で震災犠牲者慰霊祭を開催予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362220164/
451名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:45:56.28 ID:JFpjB6h90
三星電子
452名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:46:00.33 ID:ApJlLUAJ0
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html
シャープ正式発表wwwwwwww

サムスン財閥の一員になったwwwwww

サムスン属国シャープwwネトウヨ発狂wwwwwwwww終わったっwwwww
453名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:47:22.99 ID:r3y5FhLAO
ふつうに考えて、マネーゲームになったら円安で株価があがらないところは狙われるわな……
当たり前w
資産だけあって、赤字みたいなところがおいしいわな…。
454名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:47:32.02 ID:RWv3n662O
日本人相手に飯食ってる癖に反日発言に社内の英語公用化って国賊やないかい。
日本から今すぐ出て行け豚野郎!
455名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:47:47.17 ID:lSMdrJ930
自分の所が買われて発狂したら面白いなw

あと英語でしゃべれ、お前の日本語は解らない
456名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:47:56.11 ID:egV+mr7a0
サムスンももうすぐ落ちる
457名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:47:56.63 ID:2r0An3eh0
チョンの奴隷シャープに成り果てました
458名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:48:59.75 ID:GGyZ9SQU0
日本のインフラを利用しながら商売してる分際で何を抜かしてやがる。
竹島に本社を移転しろ三木谷
459名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:49:28.87 ID:bdNwPoUF0
(´・ω・`) ふーん、言質とって魚拓にしておきましょう。後で吠えづらかくんじゃないわよ。
460名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:50:21.77 ID:ApJlLUAJ0
>>453
それ違うんだよwww
株価はあがっても円安でドル換算したら実際はかわってないんだよwww
461名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:50:53.54 ID:bbTFtZK00
国全体がサイコパス
2011/02/16
韓国【ロッテホテル】でインドネシア大統領特使団の部屋にスパイが侵入。
【スパイは韓国国家情報院の職員】だった。
462名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:51:23.45 ID:LWhd/I010
韓国は海外ではなく魔界です
463名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:51:34.97 ID:me440l300
>>1
楽天は潰れても買われても何ともないが、シャープは技術流出という業界全体への影響が大杉なんだよks
464名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:51:48.62 ID:hrIA1mNd0
キムチ さむそん 朝鮮女
電通  フジテレビ

全部 大好き 愛してる

テーアーミングー   カンサンマムニダ
465名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:52:54.79 ID:A8TF6n6N0
円安だと、外国企業が日本企業を買収しやすくなる。
急激な円安だと、弱い企業が円安の恩恵を受けて回復する前に狙われる。
シャープの他にも出てくるかも。
90円位でブレーキをかけていた方が良かったのではないか?
466名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:53:04.77 ID:qlTAixbt0
楽天もアマゾンに買収されたらいいのに
467名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:53:59.33 ID:WTpUf5P10
グローバル病
468名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:54:16.51 ID:TsFCmwSZ0
海外のうち、特に中韓に警戒が必要なだけ〜
469名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:55:10.45 ID:aI0u5X7q0
3%で買収か。日産とかどうすんだよwwwエルピーダでも20。
提携するとかもめてた台湾の企業より大幅に少ないなwwwサムスンも様子見だろうね
470名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:56:53.58 ID:ApJlLUAJ0
>>469
議決権付きだよwwww
さらに内訳みてみろよサムスンが最高の筆頭株主になってるぞwほかは銀行だわwwwww
これ買収ですわw
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html
471名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:56:55.07 ID:hrIA1mNd0
経営者の  老人ども が あほ なんだろ



もう一度いう    役員 が 年寄りで 


アホ なんだろうよ
472名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:56:56.66 ID:DedXHlWY0
台湾に買取拒否された売れ残りに出資してくれだけ良かったと思え。
他の日本企業すら出資を渋ってたんだろ。
倒産してバラバラより良い。
473名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:57:40.31 ID:DUMA9z1O0
これは三木谷が正しい
資本関係なんてどうだっていい
今や企業は多国籍がデフォなんだから
投資されて業績が伸び日本に雇用が生まれればそれでいいんだよ
「日本の」企業なんて無意味でくだらないプライドは捨てるべき
474名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:57:58.74 ID:bCEnJWov0
楽天セールは閑古鳥だったのは秘密かよw
475名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:58:36.69 ID:orKfJyw70
さっすがkoboみたいな糞端末売りつけた人は言うことが違いますね!
これがいわゆるグローバルなオパチューニテーってやつですかね!
死ね!
476名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:59:08.18 ID:hrIA1mNd0
朝鮮人と 関わっては いけません

なぜ?  

それは      不幸 に なるからです。
477名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:01:03.90 ID:PSNIXE4T0
こんな事言ってるヤツをブレーンにするのもどんなもんかな安倍さん
478名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:02:02.41 ID:LWqO9rGg0
アレルギーとしか見なせないのかwww
479名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:02:12.42 ID:jh8Mp4BI0
>>1
この人のせいで楽天使わなくなったわ
480名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:02:36.53 ID:51Fqh3un0
さっさとamazonに買収されろや
汚物経営者
481名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:02:52.77 ID:YOWKKuUi0
新自由主義者の汚物
482名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:03:34.43 ID:6eEWTjSh0
買収されることが問題なんじゃなくて、相手選べよってことだろw
483名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:04:02.94 ID:1RQzN8KU0
シャープとサムスんだしサンプルとしても価値低いのでは
484名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:04:08.79 ID:3SYrPyxW0
じゃーアマゾンにでも買収されろよw
485名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:04:17.67 ID:CsyAOi1n0
>>1
この人バカでしょ?w
486名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:04:37.05 ID:hrIA1mNd0
>>482


/´ `ヽ、___ /⌒i
.       {  ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
       〉     j i i    〈
       ,′             ',
        { __   (●  ●) __ j
.       ハ´     O    `/
       ん ヘ、三三人三三≠ 正 解
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  }
       (_((_ノ           `ー '′
487名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:04:56.89 ID:j/Ay8i+W0
まず楽天をなくしてくれ
488名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:05:13.93 ID:drm9g3Mw0
楽天・三木谷氏「国際化時代で、歓迎すべき。海外企業に乗っ取られるアレルギーいかになくしていくか」
489名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:06:06.15 ID:ztHfeSxq0
買収??
490名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:06:37.21 ID:Rvydh43i0
みきたに君は好きな事を言っていいけど、俺とは関わらないでね。

もちろん、楽天に入るのならアマゾンに入るから。

安倍は恩を仇で返しつつある。忘れるなよ?

浜田? エール大? しるかよそんなの。

敵になったら? ぶっ潰してやるよ、灯台法学部みたいにな。


もっとも、時間の無駄だからさっさと米国に出せといってるのに、

本当に分からない連中だな。
491名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:06:57.82 ID:t4YalxQ+0
シャープが公式発表してからコメントしろよ。
株に影響するだろうが。
492名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:07:18.56 ID:gBzJ6eX40
氏ねよみきだに
493名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:07:52.35 ID:oLbgEdIH0
シャープだまだ
復活願って商品買うんじゃ無かったわ
494名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:09:39.38 ID:y6c56rnS0
三木谷は在日だからね
日本が誇る企業がどんどん乗っ取られるのが嬉しくて仕方がない。
495名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:10:53.97 ID:2Nc0RJoi0
日本人はこうすべきって言い方しながら
日本になんか愛着なくて自分以外ががどんなに不幸になろうとどうでもいいタイプの典型
496名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:11:58.32 ID:WZjFB1tMO
あー、もう楽天は使えない
497名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:12:06.81 ID:PSNIXE4T0
>>494
その説は初めて聞くなあ
何でもかんでも在日認定はどうかと思うぜ
498名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:13:15.00 ID:aKhXKTWB0
こいつ欠陥があるな
経済レベルの話は勝手にやればいい
>日本では
勝手に国や国民をダシに発言していい立場ではない
守銭奴が売国奴として活動してるようにしかみえない
499名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:13:48.43 ID:titE/8nC0
三木谷よ、楽天も買収されて同じ事言え
500名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:13:52.20 ID:BD/4Iw+i0
ネトウヨはガラパゴス化が好きだよなw
501名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:14:01.30 ID:Rvydh43i0
>>494
議論するのに在日がどうとか気にしてないけどさ、
彼らは光栄の三国志でもやればいいと思うよ。

一向宗の頭領が、自信にあふれた武将に声をかけても、入ってくれないだろ?
何をしても入ってくれないんだから。酷い目に合わされたら浪人になって出て行くだけ。
同じハーバード大学教授のジョセフナイ氏が言っている、
「ソフトパワーとカルチャーのジレンマ」ですよ。

ゲームでもやったほうがいいよ少しは。
宗教団体なら、カルマって言葉は理解してると思ったけどね。
502名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:14:40.42 ID:PZEkmDwW0
海外企業がダメなんじゃなくて韓国企業がダメなんだよ
503名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:14:54.18 ID:kjKrZotD0
ネトウヨ不買リストにまたもや追加wwww
504名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:15:01.19 ID:aMb7gV590
初老過ぎた人達はグローバル病ね
コンプレックス丸出しじゃないの
505韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/06(水) 17:15:45.72 ID:fQZHBFWkP
サムソン無双
506名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:17:50.38 ID:nqOXeGnE0
類は友を呼ぶ
507名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:18:19.81 ID:AUe1iNlu0
国士様にビジネスや経済理解しろと言ってもムダ
508名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:18:22.64 ID:UbNEwqJX0
>>1
お前は英語で喋れよw
509名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:18:48.61 ID:ahPgF3fm0
こいつが歓迎するんだから、これは日本にとってまずい話なんだなw
だがこのシャープの問題は民主時代の超絶円高放置に行きつく
売国奴に国の財産をまたひとつ奪われたということだ
残党も隠れも含めて、この責任を連中にとらせなければならんよ
510名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:19:23.82 ID:T0zkXe3gO
@290は高杉だろう
511名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:20:46.65 ID:Y8Xqo2OM0
そうかそうか
512名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:23:12.90 ID:YgLfIaew0
ソニーの失敗から何も学ばないとはw
まあ分かっていても、ほかにいないのだろう
大体液晶パネルなどもう儲からないのよ
513名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:25:12.80 ID:aAb+m/YP0
日本領土居座るキチガイ敵国だからな
514名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:25:43.68 ID:VPdMilBV0
もうシャープの製品は買いません

絶対に買いません

キムチも3年程食ってません

今後キムチは絶対に買いません

シャープの製品は絶対に買いませんサヨナラ
515名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:25:45.50 ID:LJwD0IJf0
海外企業だからダメなんじゃねーよ
反日国家の企業だからダメなんだよ
中立国とか親日国の企業だったら好きにしてくださいよ
516名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:25:58.69 ID:/6b1mURp0
ミキタニ嫌いだけど、これは同意
とくに韓国はいいね
517名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:26:05.94 ID:y6c56rnS0
三木谷は、TPP賛成派。
日本を破壊するのが楽しみなんだよね。
518名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:28:24.47 ID:AfgGq0y0O
チョンなんでしょ?
519名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:28:55.47 ID:I01nOAlD0
放射能バカジャップがまた負けたのか
520名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:29:52.05 ID:e2rzkmHp0
国際化、平和運動、人権保護。
美名のもとにやりたい放題。
521名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:29:56.62 ID:Rvydh43i0
みきたに君は、まず自分の発言や行動を省みる、そこから始めたほうがいい。

「タイムマシーン商法」という論理がいかに幼稚でくだらない論理かを。

宗教的観念から生まれたエヴァンジェリストと何の違いがあるのか。

チミはまず、「後出しじゃんけんのジレンマ」から考えた方がいい。

考え抜いたら、論文ををハーバード大学に提出したまえ。

後出しじゃんけんしかできない人間達が繰り広げる社会は

外界の条件に強く影響を受け、(物理学的には温浴とかいうな)

シュリンクする。学問も発達しない。


嘘だと思ったら、東大の石川研究室の後出しじゃんけんロボットを100個作って、

彼らにじゃんけんさせたまえ。まず競争が発生しない事が理解できるだろう。
522名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:30:12.83 ID:C/T8/2EN0
三木谷って安倍の経済再生会議かなんかの重鎮だろ
日本がおかしくなるのは必至だわ
523名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:30:35.38 ID:UV7fWeDf0
おぽちゅにてぃ三木谷
524名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:30:40.98 ID:lnwi38ww0
出資と買収は全く違うだろ
525名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:31:08.63 ID:YDYdbXGr0
何故か三木谷に言われると違和感を覚えるんだよな
田舎者が都会に合わせようと無理して背伸びしてるような感覚
526名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:35:16.12 ID:y6c56rnS0
三木谷は、暴力コーチである楽天のデーブ大久保が大好きなようです。
在日の雄である選手への鉄拳制裁が得意な守銭奴H監督が好きなようです
527名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:35:56.42 ID:I4M8mZEf0
企業売却屋の言い分。
グッドウィルじゃあるまいし。
528名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:36:45.60 ID:XBQUdWuC0
>>1
お前は海外投資で失敗してんだろw
529名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:36:51.88 ID:tAHFYP9i0
【国際】英アマゾンに「レイプ」Tシャツ 販売元「コンピューターが自動的に作ったデザインで悪意はなかった」
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1362530996/
530名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:37:07.38 ID:EKiAuAaC0
世界の距離は近くなるかもしれない
でも、だからって国際化などという没個性でいいのだろうか
そんな世界はつまらないよ
531名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:38:01.69 ID:EUPpevnd0
反日国と提携とかスパイじゃないっすかwww
532名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:38:46.14 ID:XFDAjSyy0
サムスンと資本提携なんて、シャープはもう駄目だろ。
533名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:40:38.17 ID:b0Ew68Vn0
>>494
シャープは終わったって認識でいいの?
まだ羽ばたく?
534名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:40:41.24 ID:XBQUdWuC0
シャープは自業自得な部分もあるからな
ソニーと合併すればよかったのに
535名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:43:43.86 ID:fVOOHXq50
パ・リーグは<野球の
西武鉄道以外はチョンだぞ
応援するな。
セ・リーグでまだ自立してるのは ... 巨人、ヤクルト、東洋カープ?
536名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:45:11.23 ID:9GOkWRaT0
今北

「結構なことである。弊社は勝ち組である」みたいなことか
技術吸われてポイされても、販売業は気に留めることはないってわけね
537名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:46:31.50 ID:/VidA6tx0
楽天は大嫌いなので楽天を経由するショッピングはしません。
まだyahooの方が断然マシ。
538名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:48:27.22 ID:N4MTq5cu0
東アジア、東南アジアにおいては、自国通貨安誘導政策という近隣窮乏化政策が、ずっと続けられてきた。
日本周辺のアジア諸国は、皆、長期にわたって大規模な自国通貨売り、外貨買い介入を実施し、自国通貨
安誘導政策をとり、自国通貨の価値を極端に引き下げて、輸出振興,、経済成長力の強化を図ってきた。そ
の結果、円だけが突出して高くなり、成長するアジアの中で、日本だけが唯一、窮乏化する国になってし
まった。日本は、アジア周辺の諸国の近隣窮乏化政策の、最大の被害国であり続けた。昨年11月から多
少は円安になったが、依然として大幅な円高であることには変わりなく、現在も日本は、アジア周辺諸国の
近隣窮乏化政策の被害国である。日本は、長年、通貨戦争を仕掛けられて、やられっ放しであった。

大規模な円安誘導政策により、こうした構造を絶対に是正する必要がある。超円高の是正は、まだ始まっ
たばかりでなければならない。

シャープを始めとする多くの日本の輸出企業は、操作された超円高という不平等な条件の中で戦いを強い
られ、倒産寸前に追い込まれてきた。円がアジアの中でどれほど高く、そしてアジアの国がどれほど自国
通貨売り、外貨買いを巨額に実施してきたかを三木谷は理解すべきである。産業競争力会議のメンバーで
あるならば、そうした基礎的な知識くらい身につけておくべきである。

実質実効為替レート 継続する超円高
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見た超円高 アジア諸国の通貨に対して
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

超円高の原因 国家による巨額の介入
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
539名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:50:09.26 ID:uTUXhIPN0
ネトウヨ、はよデモしろよw
540名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:50:20.24 ID:O6MOQEn+0
買収はどうでもいい。ただ、サムスンはなぁ。
541名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:50:59.69 ID:qDZdo/P00
経営陣に総統の保身とキックバック&ハニトラ(整形だって知らないんだろうけど)
があったんだろうねもちろんそんな約束あっちが守るわけも無く
いつの間にかいいように食い込まれて終了だろうと思う
どっちにせよ民主の狙いは日本の企業を限界まで弱らせてこういう形で
韓国に持っていかせることだったからまずは成功ってとこなんだろう
もうちょっとがんばれば純日本企業としての復活もあったろうね
残念だけど倒産は確定した
542名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:51:08.59 ID:tK13DQP80
>>1
楽天も買収されると良いですね。
543名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:51:59.25 ID:PrySGD4nO
国際化?どこが?特亜にやられただけじゃん。
544名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:52:03.09 ID:psveZzQv0
日本企業が海外企業に買収される願望いかになくしていくかではないかと。

新経団連w 笑わせるなw
545名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:53:02.21 ID:XevoTaYc0
そういえばTBS買収はどうなったん?
546名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:54:01.94 ID:6XzO55t10
台湾ホンハイ「我々はシャープと『打倒サムスン』を共に誓ったんだ!なのにどうしてこうなった...」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362559497/

ほんまジャップ最低やな・・・
547名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:54:11.11 ID:FOFf1f760
なんで買収される前提で話してんの?
548名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:55:10.91 ID:SfSczc/aO
そんな呑気なこといってると、楽天もアマゾンに全ての市場を持っていかれるぞ!
TPPで市場が解放されて、外国企業の規制が取っ払われた時、楽天はどうするのかな?
この口調だと、アマゾンに買収されてもいいってことだよね!
549名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:55:30.83 ID:x9Lf36QY0
三木谷ならそう言ってくれると信じていた。
ワロス
550名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:55:43.93 ID:0dd4g0rv0
NHKの捏造とか言ってた恥知らずはもう自殺したよな?
551名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:56:25.04 ID:awOyDVia0
三木谷浩史新経済連盟代表理事(楽天会長兼社長)ってアホか?
3%で買収だとさ
552名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:56:37.70 ID:eUAo2GF80
たった100億で全てを持っていくのがチョンなのにですか?
553名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:57:06.19 ID:2dBsmq1l0
サムスンは在日企業だろ
韓国人がやってるように見えても中身は在日だったりする
サムスンのCMにスシや相撲取りや富士山が出てくるのはそのせいだw

いや、マジで、日本人から集めたカネと技術を
せっせと半島に流してきたのは在日だ
今のサムスンがあるのはまったく在日のおかげなのだ
554名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:57:16.96 ID:GGyZ9SQU0
>>546
台湾は正攻法で組もうとしたが、
日本の爺はハニトラの方が好みだったのさ
555名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:58:01.04 ID:94f81Ld10
何で3%株割り当てが買収の話になるのw
556名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:58:40.35 ID:QMUIkYZm0
>>552
そのたった100億で国産企業を叩いて不買運動する馬鹿がいるから
不買や叩きで会社更に傾けばどうなるかはお察し
557名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:58:41.43 ID:L54fc7WJ0
国際化って日本人を幸福にしたか?

国際化されるんじゃなく世界を日本化するくらいの気概を持てよ。
社長、英語ができるからって気取っているんじゃねぞ。
大体、楽天って発想が信長の楽市楽座の真似なんだろう。

自己と非自己がなくなれば、免疫不全症候群っていう病気なんだぞ。
558名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:58:48.67 ID:z7+8F6p30
賛成派か
楽天もチョンと提携してたっけ?
会員だとヤバイかな…
559名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:59:18.86 ID:9kS9z9s+0
海外に売られて行くのが嬉しいこと?
意味不明すぎるわ。
560名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:59:23.35 ID:cA3xDaJ+O
>>555
無知www
561名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:59:47.16 ID:MU3s9j2j0
こいつは朝鮮人にそっくりなんでこれは説得力がある
562名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:01:00.26 ID:Rvydh43i0
僕はとりあえず、助けは出したよ。一部の方はメールアドレスが分からなかったけどね。
英語力が稚拙だと読んで貰えないから、これからリカバリーするよ。

これからは、なるべく中国朝鮮のスパイ関係者と関わるリスクをとらないように、
しっかりしたことを言ってらっしゃる方々にどんどん助けを求めていく。
今は英語力がかなり落ちてるし、
相手が最初から超有名な方だから相手にされないかもしれないけどね。
こんな国にいて、苦しんでも時間の無駄だからね。


君達の性格は、本当によく理解できたよ。
本当に、日本という国はどうしようもないね。

本当に、君達はくだらないよ。
563名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:01:38.37 ID:7tFDEgehO
海外メーカーと資本提携なんて昔からやってんだろ
買収ってなんだよ?頭大丈夫か
564名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:01:41.67 ID:WUQmJ7dO0
日本から電子産業がなくなると 中国・韓国と戦争が出来なくなる
今の戦争は電子兵器の差で決まる 地方の土建屋潤す金が有るなら
国はシャープ救済しろ 日本航空は救済しても
シャープは見殺しなか 日本の安全保障上、大切な事だと思うが
自民もやっぱり大陸派なんだ!
565名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:01:41.84 ID:cjN1QAAJ0
一ツ橋→日本興業銀行→ハーバードMBA

理想的な売国奴だもんな
566名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:02:31.27 ID:x9Lf36QY0
もちろん、最後は楽天がAmazonなりウォルマートなりのアメリカの大資本に
敗北して吸収合併するときに「I did it(やったぜ俺は)」とたどたどしく
英語で呟いて笑う
という最終回をオネガイ
567名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:03:31.19 ID:9mH4H+ER0
英語で言えよ
568名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:05:14.47 ID:Pw6W9vBh0
100億でシャープ技術総取り、寒損、良い買い物したな
569名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:05:20.25 ID:KzpTNDlY0
ネットの通販企業に、技術を一から開発して商品化することがどういうことなのか理解できるはずはないわなw
570名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:05:33.67 ID:PTujOf6j0
サムソンは筆頭株主ではないようだが技術盗めるのか?
それとも違法な手段で文字通り盗むのか?
571名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:06:51.09 ID:j/Ay8i+W0
三木谷は産業競争力会議メンバーから外れろ
572名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:07:28.27 ID:Wkd1/OqrP
英語喋れず諦めた人か
573名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:09:57.02 ID:RRL2fVYJ0
楽天の禿かLINEへの買収が決まったのか?
574名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:09:57.27 ID:8poD02of0
 
  楽 天 と は

 縁 を 薄 く し た ほ う が よ い な
575名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:10:23.93 ID:QMUIkYZm0
>>570
普通に考えれば無理
むしろサムソンの目的は自社新製品用のシャープ液晶安定供給
LGに断られたらしいからな。生産ラインいっぱいで無理だからと
576名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:13:52.90 ID:5XHGp1ze0
とバッタ屋のミキタニさんが言っております。
577名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:13:58.50 ID:+VE8PBzZ0
てかサムスンが頭下げて技術使わせてくださいってのが真実だろ
578名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:14:03.51 ID:OT6t12oN0
楽天がAmazonに買収されろ
579名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:14:16.76 ID:UcGVYvcp0
海外企業買収して、盛大にこけたくせに。
580名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:14:33.41 ID:NzFyH4vv0
そういう問題じゃねえだろ、バカかこいつ
581名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:16:25.76 ID:QMUIkYZm0
技術ってか完成部品くれって言ってるんだけどなサムチョンは
582名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:19:17.63 ID:t+auT13AO
(*≧∇≦*) ブヒャ!アイデンティティーの溶解した人間の末路www大恥www

みっともない人間
583名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:21:45.18 ID:RUkH7WB50
>>553
>いや、マジで、日本人から集めたカネと技術を
>せっせと半島に流してきたのは在日だ
>今のサムスンがあるのはまったく在日のおかげなのだ
 
 
だとしたら、情報・技術管理に疎い日本の企業や、スパイ活動を野放しにしてきた日本政府がアホなんだ。
何の対策もせずに盗ませておいて、後から騒いでる日本が甘い。
 
584名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:22:48.27 ID:5n2OfdJ60
いつの間にかイーバンクが楽天銀行になっていたし
楽天銀行の投資信託がいつの間にか
楽天証券に移管されているし・・・。
585名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:23:58.48 ID:Rvydh43i0
至らない君達だが、ひとつお題を出してあげよう。

「競争とはなんなんでしょう?」

競争とは、なんなんでしょう?競争とはなんなのか?

なぜ競争は起こるのか? なぜ質の高い競争が求められるのか?

チンギス・ハーンの世界大虐殺は「質の高い競争」といえるのか?

「後出しじゃんけん」とは、競争なのか?

マイケル・サンデル教授がすきそうなテーマだねw


しっかり考えたまえ。

僕って本当にお人よしだよね。敵に塩を送ってあげてるんだから。
586名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:24:23.06 ID:Br20zMmb0
楽天もAmazonに買収されて下さい。
587名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:25:08.29 ID:CkU3hN1g0
楽天なんて利用してないからどうでもいい
楽天って売国奴でしょ?
588名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:25:31.62 ID:0xwzpRfk0
世界企業は雇用確保だけって割り切った方がいいよなあ
589名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:26:10.82 ID:FVMVPJEB0
次はパナソニックがLGと合併するはなしを聞きたい
590名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:27:39.04 ID:itQ/NDQIO
シャープは両開きドア冷蔵庫とか、アイデアはいいのにな
これでチョン国にシャープの技術流出が決定か…残念
591名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:28:43.15 ID:QcnvqsRoO
自国の大企業が他国の企業に買収されてもOKとか
ホリエモンと一緒で人間としてビジネスに特化しちゃってるんだろうな
592名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:29:12.51 ID:h3YlE1BM0
世界長者番付日本人はおりません日本人のふんどしで、相撲取った朝鮮人
593名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:29:34.81 ID:0gYM1OuWT
楽天を買おうってバカは居ないから安心だなwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:30:09.44 ID:yMPZDrhv0
楽天は楽でいいよな
595名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:30:53.15 ID:znMsiRdH0
シャープ終了。
596名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:32:02.00 ID:8y/QsC51O




597名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:32:11.98 ID:cA3xDaJ+O
>>589
SONYはそろそろ在日をカミングアウトするしな
598名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:34:49.56 ID:9DGR42Lm0
【】の中なげぇよw
599名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:35:22.97 ID:BdGYMdQu0
こいつはアホ。
何の技術も持ってないお前の商店街と家電企業を一緒にするな。
600名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:36:54.24 ID:QcnvqsRoO
>>597
マスコミ、教育、政治に在日がうじゃうじゃ潜り込んでるのは知ってたが
民間の大企業にまで…
601名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:37:09.34 ID:VXvZLoSW0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。

@2witter4you(ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)
(大和川に異常なまでに粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
田舎者なので政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本等)にコンプレックスを持っており
「大和川」「武庫川」「箱根より東」などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民は言われなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。
まさに人間のクズである。
602名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:37:09.43 ID:SnN69FdT0
めいどいんじゃぱん
603名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:37:33.62 ID:j/Ay8i+W0
青山はシャープの技術が盗まれるから反対だ考え直して欲しいと言ってた。
604名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:37:43.94 ID:jhU2I7/cO
起業家に国家観を持ってる人なんてほとんどいない
日本が侵略されても、利益確保が出来ればむしろ歓迎するだろうな
605名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:39:47.76 ID:8qoMYE+Y0
お前らほんと馬鹿だなw
安倍政権になってから色々と政治ネタの流れが変わってきた。

PM2.5なんて昔から中国は垂れ流してるのに大騒ぎしてみたりな。
もちろん中国のイメージを悪くするためだ。

で、今回のサムスンネタももちろん親韓派の政治家が動いていることだろう。
こいつらの口癖は日韓関係を重視。
危機に陥った日本の有名企業を「サムスンのおかげ」で奇跡の大復活、という
シナリオを描いてるんだよw

政治的プロパガンダのための道具として演出されるのだからこの先の展開は
わかりきっていること。ジョブズが復帰してからアップルの株価は100倍以上になったっけw
606名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:39:52.86 ID:vMnskUzd0
>>599
商店と一緒にするな!
あれはタダの転売&中間業者だ
607名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:40:02.23 ID:WMEVtgN60
こいつ偽者って言葉が一番しっくりくる
608名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:40:15.46 ID:US7fvqlo0
>>1
コイツは本当にバカなんだろなw
609名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:41:44.74 ID:GkZfEeOo0
6日放送の関西テレビ「アンカー」で
青山さんがコメント

「ここは大阪なので、もしかしたらシャープの方も観ているかもしれないが
シャープとサムスンの業務提携には反対」

「日本の技術を応援するつもりで、今まで無理してでもテレビなどシャープ製品を買ってきたが
今回のこの話は残念だ」

「目のつけどころがシャープというCMがあるが
サムスンは日本の技術、目のつけどころを奪うために業務提携をしようとしている
技術流出は必至だろう 」

「また韓国は、ウォン安も含めアンフェアなビジネスをやってきた」
610名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:42:12.18 ID:NXPqiGXkO
ほんと三木谷は好かん。孫より好かん。
拝金主義者は売れるものはなんでも売る。
611名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:43:13.99 ID:8qoMYE+Y0
先ほども述べたように、今の日本は統一教会系の安倍政権が主体となっているのだから
こういう「チョン企業が日本企業の危機を支援→日本も韓国に軍事支援しなきゃ」という
プロパガンダを必要としているのだよ。

背後にはもちろん安倍総理が国会議員会館の事務所で山口組の朝鮮人ヤクザと
一緒に記念写真を撮っていたことからもわかるとおり、アメリカの共和党もいる。

そう考えるとこれはもう「世界中の本尊」が作ったシナリオ通りの展開になることだろうね。

ちなみに先にシャープに出資していたクアルコムももともとアメリカの軍事企業で、
もちろん共和党系の企業w
612名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:49:15.59 ID:6LQuXojRP
資本不足なんだから出資してもらわないと潰れちゃうじゃないか。
シャープにはインテルも出資してただろ。
160億円だったか?
クアルコムも100億円出資してる。
さらにサムスンから100億円。
こうやって世界中から出資してもらうしかない。
それでも生き残れるのかどうか。
パナソニックやソニーでさえ家電やエレクトロニクスで食えないのに。
売れるのか、高画質テレビ?
613名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:54:11.78 ID:Gej3Mx680
楽天もAmazonに買収されてくれよ。
614名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:57:54.73 ID:acFznxvS0
なんでたかが3%で買収って話になるんだ?
この3%はむしろサムソンに不利だろ。
サムソンがシャープに攻撃を仕掛けたらサムソンも3%の損害を負うって事だぞ。
しかも新型液晶も売りつけることができる。

技術を盗まれるのを防がなきゃならんのは大前提だが、
それさえクリアしたら、いい事尽くめじゃないのか?
615名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:58:54.19 ID:BRRBiJd0O
三木谷やイオン岡田や鈴木敏文は胡散臭い気持ち悪い絶対信用できない
ローソン新浪は小物感あるけど何か生暖かく見守ってやりたくなる
日本人の悪いとこだと自分でも思うけどなw
616名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:00:36.74 ID:hjCl4cDm0
楽天がアラブや中国資本に乗っ取られたとしても平気なのか、お前は。
617名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:03:15.57 ID:ft2q/qDdO
アレルギーじゃなく実害があるだろ
デフレ継続ならしゃーないが
618名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:05:26.63 ID:B37iUmcQ0
>614
>それさえクリアしたら、

過去のソニー、東芝などの事例から見て、まずクリアできない、技術流出を防げないと思われてるから
騒ぎになってるんじゃないかと思われ・・・
619名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:06:00.93 ID:xLLTHPnO0
>>616
だからね、三木谷が合意しない限り(手持ちの株を放出しない限り)
 絶 対 に 楽 天 は 三 木 谷 の 物 なわけ

だから好き勝手なことを言ってられるんだよ。と言われても仕方ない
620名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:08:38.10 ID:Af7lmtw10
楽天って社内で英語つかわないといけない糞企業かwww
621名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:10:12.79 ID:QcnvqsRoO
>>609
この人よく干されないよな
テレビでこういうことハッキリ言える人どんどん出てきてほしい
そうすれば一般人にも周知されて、企業もこういうバカな判断しづらくなるだろし
622名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:10:39.67 ID:acFznxvS0
>>618
サムソンの技術流出の手口は引き抜きと産業スパイでしょ。
どちらも株式とは関係ない手口。
株式を3%渡しても関係ないとは思うんだ。
623名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:11:23.13 ID:Re34QTMY0
>>1
楽天も韓国系企業から大形出資してもらいたいんですね。
判ります。
624名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:13:21.01 ID:+xYvfxFMO
楽天は、傲慢になった。
625名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:15:33.39 ID:K29/MNcA0
>>1
アレルギーなんがねーっつーのっw いやなら見限るだけ。 Amazonしか使わんし
626名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:16:41.20 ID:Cv9FxGjG0
じゃあ、市場がamazonに取られてるのも歓迎しろよ
「ビィーーートアマゾーーン!」とかかっこ悪い事社員に言わせてるくせにw
627名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:19:48.44 ID:luI8B7Fa0
グローバル企業=稼げるなら平気で海外に進出する=自分達が稼げるなら日本の国益を損なっても全く気にしない
628名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:21:00.62 ID:jd20UH3a0
たった3%ごときで何言ってるんだこの顔デカ馬鹿
629名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:21:57.14 ID:utx9pkOi0
シャープの技術流出のコトの重大性に比べれば
ネットショップ屋TOPの戯言に価値なんてないよ・・・
630名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:22:06.85 ID:dsSgE6Ma0
楽天が同業のアマゾンから出資されるようなもんだろ

ダメじゃん
631名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:22:22.11 ID:A9xqmk700
日本人でも平気で低賃金奴隷としてこき使う
グローバル企業なんかに愛国心と重ね合わさん方がいい
632名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:23:21.46 ID:9tU7GHBE0
三木谷は論点がずれている
台湾企業との交渉では国民からこれほど反対の声はなかったし
そもそも外資の傘下に入った大手企業は既に沢山ある。日本人は
外資に対して何らアレルギーは感じていない。
朝鮮企業だから皆怒っているんだよ。日本の家電大手の凋落で
路頭に迷った日本の技術者を高収入を餌にして一本釣り、技術を
早く出せと迫って、要らなくなったら放りだした。
今回の合意にしても技術供与は含まれていないなんて言ってるけど
「提携」だから、注入する資金を増やしていって、いずれ役員を送り
込んで来るよ。
633名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:24:36.91 ID:+5RvV9S90
3パーってのは一歩なんだな、最初の食い込みでしかない
これからあの時助けてやったニダと弱みをついて来る
634名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:26:04.42 ID:ltPaQ8RS0
売国企業不買運動!
635名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:27:51.79 ID:n8GfmP320
>>1
ケチ谷は自分の会社が乗っ取られるのが望みらしいなw
Amazon辺りに買い叩かれるのが自分の会社の未来なのがわかっているんだろう
636名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:28:50.29 ID:xperf/6P0
出資比率は小さくても注意しなくてならない。なぜなら朝鮮戦争時に米軍が捕虜にした
北朝鮮兵士に使っていた自白剤をベースに作られた薬物によって、日本の政治家が韓国の
操り人形になっているのは有名な話。

保守政治家の祖父母の代は東大卒とか優秀なのに、子の代になって急に頭が悪くなるのは
韓国の工作員によってこの薬物を投与され、著しく知能が低下したためと言われている。

工作員がパチンコ利権の議員を通して、幼少時から薬物投与をした大物議員の詳細な記録を
日本の公安が入手しているが、ある韓国語を言うと目がトロンとして泡を吹き出し、何でも
言うことを聞くようになるそうだ。完全に操り人形。

他にも日本のプロ野球選手が在日の選手に韓国料理屋に連れて行かれて白目をむいて
泡を吹いていた姿を目撃されている。

シャープの社員、経営者もサムチョンの関係者に食事に誘われたときは一切、食事に
手をつけてはならないし用心しないといけないな。
637名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:29:53.69 ID:9DGR42Lm0
韓国上げが出来てマスゴミ大歓喜だな
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 19:30:04.10 ID:4oWV3oON0
三木谷が阿呆だということは分かった
639名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:30:17.17 ID:QZDjp6clP
相手が悪いと考えちゃうんだが。
単純に韓国が信用できない。
640名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:31:55.07 ID:yzm8vy270
楽天は早いところアマゾンに買われちゃって下さいね
641名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:32:35.21 ID:GwT/vl1j0
>>201
普段適時開示とか見たことないんだなおまえw
642名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:34:36.52 ID:qzxuOfM80
楽天も尼損に買収さればいいじゃん
643名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:34:44.12 ID:a+mcfSuLO
まさかシャープが韓国企業に買われる日が来るとはな…
日本はスパイを放置しすぎ
644名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:36:35.68 ID:+zvUkwhTO
技術盗が目的のサムスンw
645名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:38:21.07 ID:yYwAIl9t0
>>615
> 日本人の悪いとこだと自分でも思うけどなw
むしろ日本人の良い所だと思うが。
三木谷は日本の経済発展には、ほとんど貢献していない。
「良くできたほりえもん」程度の存在だ。
646名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:38:39.82 ID:xuoITjZu0
そもそも外資系企業=エリートって方が古臭くない?
日本車より外車がかっこいいってくらい古い。
右ハンドルより左ハンドルの?%
647名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:41:10.60 ID:BnqfYVfJ0
このグローバル化時代に反日国家(キリ)って言う奴はネトウヨとバカにされておしまい。

三木谷もそこのことを言っているのに気付けよw
648名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:41:32.24 ID:0oV4fSgV0
順風満帆だとこんな暢気でアホな発言しかしなくなるんだな
日本人ってみんなこのパターンなんだよ
エゴのいい見本だわw
649名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:44:25.92 ID:ETf4wjj60
シャープは終わったな。
日本の中核企業としての自覚がない。
650名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:50:02.62 ID:vMnskUzd0
日本人は
「軒先貸して母屋盗られる」
になりやすいから
ちょっとの提携でも警戒した方が良いんだよ

特に相手が韓国や中国の場合は特にね・・・
651名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:51:18.63 ID:lIAciifN0
強がりも、ここまで来ると憐れだな
652名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:51:19.56 ID:JyNrhUZI0
三木谷も所詮は「外国(西洋)の方が優れてる」という頭なんだな〜
英語マンセーとか、大戦後一番伸びた国である日本は英語力最低レベルという事実。
英語など平社員はできなくていいんだ。それを社内共通語が英語だとかヘソが茶を沸かす話。

三木谷の商売は「商店」なんだから「商売がうまい人間が上にいく」のが当然。
それを英語がどうしたという「赤烏帽子」をバカ殿様が始めたw英語塾でもあるまいにw
その後どうも楽天って左前になって来てるようだけどな。
653名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:55:03.09 ID:BdGYMdQu0
自分の会社でも無いのに首突っ込んでまで目立ちたいのかよ?

こいつとワタミとひろゆきがすげえ重なるんだよな・・・。
654名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:00:21.73 ID:lIAciifN0
ミッキーごめん
お前の言ってる事、前前から全然好きじゃ無かった
楽天も全然応援してない
潰れろとおもってる
655名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:02:09.20 ID:kSOccqGrO
>>1
敵性競合国を助ける時点で論外だろw

スパイ対策やそれらへの対策を語ってからグローバルグローバルと叫ぶべき
まあ正論語れる反日グローバルさんは居ないだろ
656名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:02:16.64 ID:s0LAR8+m0
最近は楽天やめてAmazonばかり買うようにしてる。
楽天カードも使ってないし楽天ってあまり必要ないね
657名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:04:33.61 ID:4Bpzgy3g0
金のために魂を売るようなことにアレルギーがあるんたろうよ。
武士は食わねど高楊枝
これが本来の日本人の精神
658名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:17:55.28 ID:5dw4wxOm0
>>1
言っておくが、「買収」じゃなくて「資本提携」な?w

いや、わかっててわざとミスリード狙ってるんだろうけどw
楽天はアチラ側の人間だしw
659名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:24:49.01 ID:lRtOGk6W0
じゃ、楽天もbaiduと資本提携すればいい
660名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:28:13.85 ID:J9vIGLOk0
<丶`∀´>目のつり上がりがシャープでしょ
661名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:34:35.34 ID:E934FaoK0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 家 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 族
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
662名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:35:51.77 ID:3/aNhNmr0
サムスン自体中身がアメリカ資本なんだっけ
663名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:36:12.36 ID:ZUpDSNR7P
楽天はamazonに買収されれば良いと思うよw
664名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:36:54.05 ID:xx4K3+uR0
シャープ製品もう絶対買わない
665名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:38:55.42 ID:kgam70JeO
TPP参加前に吸収かw電器屋もTPP参加前に徹底的に
整理統合進んだが米国企業に吸収されまくるよw
円高デフレで韓国に売国。TPPで米国に売国

投資家どもの言いなり売国政治
日本から逃げたがってる経団連の幇助して市場だけ漁らせるw
666名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:41:20.50 ID:YbB6MYP90
シャープの技術がサムスンに流れることは国策上好ましくない。
特にファックスやコピーの一体型機器に関する
日本メーカーの寡占状況が崩れるのは困ったものである

日本政策投資銀行等を使って援助すべき局面であったと考える
安倍政権の決して小さくない失策だな
667名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:42:52.18 ID:zR198/hF0
楽天はamazonにでも買収されろよ。
正直不必要だからさ。
668名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:45:09.94 ID:xperf/6P0
たとえば「プンギの好物のアイスクリームにパダルを混ぜて飲ませた」という記述が頻出する。
韓国工作員がプンギと呼ぶこの人物は、当時まだ小学生だったというから日本の政治家が
いかに韓国人工作員に囲まれているか、という現実が浮き彫りになるね。
669名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:50:22.74 ID:Cr4lB26I0
SHARPオワタ\(^O^)/うちにある世界の亀山テレビが泣いてるぜ
670名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:50:36.17 ID:wmITZ1bi0
馬鹿だ。液晶技術がどうなったかを考えるべし。
671名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:50:52.87 ID:lZehcqH/0
>>1
んなら、amazonに買収されたら?

国家観の無いアホが、経営を出来るのは今ある国家のおかげなんだけど?

言語というアイデンティティーすら奪い去るようなアホなんだからさ。

さっさとアメリカ行って商売しろよ。

日本国民は迷惑なんだから。
672名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:51:50.52 ID:a9BU9ZiN0
モノ造りを知らず創造力のないクズ
他人のフンドシでしか相撲の取れない盗人に何がわかる
673名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:52:15.08 ID:vLofp0Nz0
「グローバル化」と「国際社会」って言葉が胡散臭くてたまらない
安易にこの言葉を使っている奴らは信用できない
674名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:52:29.96 ID:zR198/hF0
>>669
亀山モデルって液晶の品質は良かったけど
映像エンジンがヘボいからテレビとしては微妙だったんだよな。
675名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:53:56.78 ID:lZehcqH/0
>>656
オレもだ。

残念ながらAmazonの方が使いやすい。

だので、さっさと楽天は吸収されてもらいたい。
もしくは潰れてください。
メールが超ウザイし。
676名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:54:18.27 ID:MiZTCYqH0
これからTV買うとしたら
どこのがいいかな
677名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:00.39 ID:iJ2hqC360
円安にするってことはどうぞ買ってくださいってことだしな
678名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:35.19 ID:5Ml7hRmF0
トンキン政府は
人身売買の秋元に500億も出すのに、
IGZOのシャープには1円も出さない。

西日本国だったら
シャープに100億出して、
秋元には1円も出さない。
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 21:01:42.30 ID:uLuoprxC0
シャープの太陽光を設置した奴は大丈夫か?

三年後には亡いぞ。本当のメンテナンスフリーか。
680名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:43.81 ID:hcgwwVT0P
にほんのさるがかわないからきぎょうがよわってばいしゅうされんだろwwww
なにたにんみたいなこといってんだよwwwwwww
きぎょうまもるにはじぶんでかえよwwwwwwwww
やるきがないならきゅうしゅうされろwwwwww
681名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:09:13.82 ID:U8f/kkXFO
気持ち悪いなミキタニ
682名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:10:06.83 ID:zR198/hF0
>>671
楽天って日本語(平仮名、カタカナ、漢字)をまともに使えないから

英語に逃げたバカ企業だからねぇ。
683名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:11:44.27 ID:K2EXSt330
>>665
何で韓国がFTA参加したか分かるか?
日本が参加を渋ってる間に、日本とかぶってる製品さっさと売っぱらおうって策略だ
日本がTPPに参加すると困るのは韓国
だから下落し続けてるだろw
684名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:12:51.74 ID:PpLhZaB20
シャープの出資話はすぐリークがあるね。これ出資サイドが経営陣にプレッシャーかけてるんだと思うぞ。
685名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:14:51.72 ID:FpnHZVu10
は?なんでわざわざこいつがフォローしてんの?w
自分から正体バラして、バカなの?
686名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:15:03.89 ID:U8f/kkXFO
サムスンは製造業なのに自分達では開発しないで競合会社から盗んだりヘッドハンティングしたり恐喝したり、人類の発展を阻害する会社
687名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:15:33.76 ID:K2EXSt330
>>670
シャープは技術提供一切しないよ
サムスンだけじゃなく他の企業も皆シャープの使ってる
つまりサムスンにも使いたいんなら金出せって話らしいぞ
688名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:16:24.45 ID:2LO7LEp50
シャープのツイッターが切ない
689名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:19:46.29 ID:pvixdz4DO
売国・無能な政策…円高放置で輸出は大打撃、家電・自動車メーカーを壊滅的に追い込んだ民主党からはコメント無いんだな

糞みたいな自民批判は毎日するクセに
690名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:19:49.85 ID:K2EXSt330
シャープはずっと国内工場を大切にし続けてきてくれた存在だからね
消費者もやっすい中国や韓国製じゃなく日本製を大切にし続けないと
691名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:21:19.39 ID:Y5bBgiIn0
>>5
台湾のホンハイの時は
「えー?あの従業員の人権無視してるホンハイと!?」
という海外投資家からの声が多かったw
692名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:24:32.43 ID:2VNEDsta0
X1ユーザーとしては

もっとちゃんとささえていればよかった。
693名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:25:47.22 ID:K2EXSt330
>>5
台湾の方がやばかったぞ
株価が下落しまくって弱ってるシャープに
ホンハイ 「技術よこせや」
シャープ 「断る!!誰がよこすか」  終了

こんな感じ
シャープは信頼していいよ
694名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:26:50.47 ID:RciPPiUS0
>>693
でも、シャープはサムスンに技術を献上するんじゃないの?
695名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:26:53.64 ID:PAy50pNlO
楽天が買収されちまえカス
696名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:28:24.78 ID:K2EXSt330
>>694
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000112-jij-bus_all
>ただ、サムスンへの技術供与は行わないという。

50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2013/03/06(水) 11:42:09.70 ID:MSbmFHf7
シャープにはイグゾーがあるから、
金ださなきゃイグゾー液晶はアップル、ソニー、東芝に売るだけって言われたと思われ。

イグゾーが手に入らなきゃ、サムスンのギャラクシーはマジで即死だからねwww


>SHARPが新型液晶 IGZO を富士通 SONYに供給
シャープが、画像の美しさや消費電力の少なさが特長の新型液晶
「IGZO(イグゾー)」を富士通やソニー、
台湾のパソコン大手エイスースに供給することが22日分かった。
2013年に各社が発売するパソコンやタブレット型端末に搭載される見通し。
 経営不振のシャープはIGZOを再建のための主力製品と位置付けている。東芝など他の
国内メーカーともIGZOの供給に向けたパソコンなどの共同開発を始めた。
 米パソコン大手のヒューレット・パッカードやデルなどにもIGZOを供給する方向で
調整を進めている。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001410.html
697名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:30:01.29 ID:6DQ2XYsr0
完全に楽天アレルギーだわ
自民はなんでこんなの委員会に選んだんだ?
698名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:30:36.26 ID:N8XDVTLi0
楽天を買収するグローバル企業ってないのか?
699名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:30:44.36 ID:sguFIAn3P
【日韓経済】シャープ、サムスンと資本提携=103億円調達 サムスンへの技術供与は行わず[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362569538/


>サムスンへの技術供与は行わず
>サムスンへの技術供与は行わず
>サムスンへの技術供与は行わず
>サムスンへの技術供与は行わず
700名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:32:50.30 ID:95N5g07t0
全くその通り

アマゾンは楽天を買収して欲しい
楽天は胡散臭くてついアマゾンで買ってしまう
701名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:34:52.98 ID:La9LG/Mw0
サムスンはねーわ
あいつら技術盗んだら即ポイだからな
信用できない
702名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:35:38.38 ID:dJOWG6OA0
サムスンってそんな液晶よかったっけ?
携帯のシェアかな?
703名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:36:04.54 ID:zR198/hF0
>>694
一応資本提携だから無いけど、文系経営陣が馬鹿だと可能性はあるな
704名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:39:50.16 ID:VkoZ+uvB0
技術をとられるだけだからだろ
705名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:44:15.07 ID:p7aOOQpG0
シャープ好きだったんだけどなぁ…。
706名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:45:16.45 ID:ozsbdZBh0
>>41
同意
否決権が発生する16.6%ならまだしもサムスンはたった3%しか出資しない買収とは程遠い。
iPhoneとiPadの売れ行きが悪くなってる現時点ではサムスンにパネル供給して稼働率を維持することが大切。
707名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:46:29.66 ID:Bn78megL0
やっぱおっさん世代って脳湧いてるわ
708名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:48:27.70 ID:1VyoiATc0
買収は投資
品物のお買い上げじゃなく
買わせるための投資
709名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:48:43.19 ID:kjKrZotD0
>>699
ソニーと合弁会社設立した時にも当初はそう言ってたが
実際は技術人材とも流出して提携解消しちゃったんだよ
今回はパーセンテージはいまだ少ないとはいえシャープ本体への出資
無事で済むと考えるのは難しいな
710名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:51:29.12 ID:oITikb4e0
サムソンもシャープじゃなくて楽天買収すればよかったのに
711名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:52:37.49 ID:EMvW8FxsP
3%とはいえ、
 役員送り込まれる
 開発・製造のキーマンが特定される
 ヘッドハンティング
 サムソンから SIGZOが発売されてシャープ終了

いくら朝鮮人が嫌いでも、3年で5億円ぐらい提示されたら
頭の中にあるノウハウ提供したくなるだろ?
712名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:53:24.47 ID:EyiruRwg0
>>709
サムチョンの狙いってどう考えてもIGZO等シャープの持つ技術の取得だもんなあ・・
まずは100億で釣って徐々に比率を上げシャブ漬けにして身ぐるみ剥ぐって寸法だろw
713名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:53:38.77 ID:cBUzJksI0
出資よりまず返済を
714名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:55:22.45 ID:1VyoiATc0
首相官邸に怪しい外国人がフリーパス状態だった民主党政権と同じように
産業スパイ送り込まれるに決まってる
715名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:55:49.75 ID:p3CukDXW0
>>1
ネットでは、韓国人に煽れそそのかされて、
日本で昔から雇用を創出し、日本で生産をまだ頑張っているトヨタやキヤノンを叩くよね(´・ω・`)

それらの日本企業の枠を壊そうとして新しい団体を立ち上げた楽天への批判は抑え込んでるのか?
716名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:56:30.90 ID:xBk0WuJ20
アマゾンも楽天も使えなくて大変だなお前ら
まさか平気な顔してアマゾンとか使ってないよな?
717名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:13.95 ID:EMvW8FxsP
SIGZOより SamZOか?今のうちに商標登録しとくと高値で売れるかも?
718名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:27.72 ID:U8f/kkXFO
>>706
シャープがサムスンにIGZOを提供しなければiPhoneのシェアが広がるんじゃない?

サムスンみたいなヤクザな会社は地球から追放しろよ
719名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:56.58 ID:zplXi1+40
不細工で不快なパンスト面のゴリ押しにつながる恐れがある。
評価すべきでない。
720名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:59.59 ID:06I/XaPC0
>>716
国内商品はアマゾンからヨドバシにシフト中でつ
721名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:25.22 ID:99MB9u8e0
伊藤忠が今回の出資に絡んでるんじゃないかな?
伊藤忠から社外取締役としてシャープが迎えているし
伊藤忠とサムスンは戦前問屋時代からの付き合いがあるというし
722名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:12:26.89 ID:jwK7cDky0
>>706
たった3%ぽっちで企業イメージ悪くする意味がわからん
日経平均も右肩上がりで金いらんだろ、サムソンに泣きつかれたのかな
「投資させてください」とか言われて、泥舟なんて見捨てろよ。
723名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:17:55.10 ID:p3CukDXW0
>>722
第5位の大株主だから3%ちょいという量ではない
金額的にも大金。
資金不足でホンハイとの提携がなくなったシャープにとっては渡りに船の話であることは確か。
724名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:23:20.00 ID:jwK7cDky0
>>709
ソニーは社長が文系のキチガイだったから。
液晶技術垂れ流しでサムソンに作らせたのを「ソニー」のシール張って
1万円上乗せして販売した、「シール1枚で1万円儲け、俺って賢い」みたいなのりで。
725名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:26:17.23 ID:ITRNAGQJP
>>706
敵対的買収じゃないんだから、比率よりシャープが頼んだという点が重要。
単なる販売ではなく第三者割当増資というのは、人的・技術的にも交流していきましょうということ。
あと比率にしても、サムソンより上は金融機関のみで、メーカーとしてはサムソンが最大の株主。
726名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:31:50.96 ID:Wm+Iv6ke0
>>104
禿同
727名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:33:26.74 ID:BdGYMdQu0
もう完全にヘッドハンティングのための流れだもんな。

けっきょくむこうと接触持つのは部門の責任者とかそれに近い人物になるだろうから
そういうところから金で篭絡していくってパターンだろ。
数億円つまれたら心動く奴なんていっぱいいる。

液晶なんざ自前で用意できるはずのサムチョンが
何でわざわざシャープからパネル買うの? って考えりゃ馬鹿でもわかる。
狙いはIGZOの量産技術、ただそれだけだ。
728名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:56.67 ID:lZehcqH/0
>>682
アメリカ行って商売したんだろうかねぇ?
楽天は。

出来ないならAmazonに買収されればよろしい。
さぞかし本望だろうなw
729名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:28.56 ID:1w7QA/GB0
三木本も人ごとだと思ってよく言うぜw
730名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:07.72 ID:8iG+zmNr0
シャープだけにシャラップってか
731名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:47:01.94 ID:0MQV/ZAM0
>>1
楽天なんかチョンに買収されても構わねえよw
しかしシャープはお前らとは違うんだよ
732名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:47:18.10 ID:ITRNAGQJP
アメリカだと買収してもらって高く売り抜けるってのは経営者の本懐だからな。
YouTubeの創業者もGoogleに売ったろ?

日本は製品は売りたがるけど会社は属人化して変に思い入れ強すぎて、
買収は極端に嫌がるね。上場企業は売り物だし、買収が悪でもないのに。

日本企業は買収もへたくそで、米国企業を敵対的買収しても、
社員にほとんど逃げられたりする。植民地支配のノウハウがないからだろうね。
733名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:10.65 ID:FqrQ5nbg0
楽天なんて利用してる奴いるのか
734名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:46.54 ID:m0MiEEQZ0
去年シャープのテレビ買ったけど

さよならシャープ

テレビも見てないから、買い替える事も一生ないと思う。
735名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:53.53 ID:8ifOZtye0
私は楽天を使ったことがありません。今後も不買を続けます。
736名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:00.52 ID:oWN5gW6dP
海外企業のアレルギー違う
ダニアレルギーみたいなもん
737名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:20:27.46 ID:4PR1TKWt0
アホか
IGZOを日本で守るべきだろ
738名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:34.05 ID:UzjtxPG60
シャープサムスン株式会社

実現してほしい。
739名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:28:02.24 ID:ypVGF8K00
新経済連盟なんて聞いたことないが
どんなチョン企業が入ってるの?
740名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:32:34.16 ID:0MQV/ZAM0
楽天もチョンと合併してみたら?
買わねえから
741名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:34:45.67 ID:VEPpcy1r0
宮城県の野球楽天嫌い
742名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:00.61 ID:wWV1iBEj0
買収されてねぇw IGZO液晶を優先的に流して欲しいから出資しただけだろw
ガラスマなんぞに興味はないから海外企業からの出資はむしろ歓迎。
IGZO搭載のNexusとか出たらぜひ買いたいネ。
743名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:46.83 ID:aGmc8JgG0
サムソンはアメリカではハイエンド製品のブランドとして認識されている
ブランド力はソニーが対抗できるくらいでパナもシャープも話にならない

サムソンvsソニー、サムソンの勝ちという例

SAMSUNG NX10 vs SONY NEX5 Camera Comparison
http://video.answers.com/samsung-nx10-vs-sony-nex5-camera-comparison-392946963

Samsung Galaxy S III vs Sony Xperia S
http://www.youtube.com/watch?v=PigT1TShVsE
744名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:42.79 ID:KuEZYuPe0
>>5
2ちゃんねるはネトウヨは文句つけてただろ
忘れたのか?
745名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:04.13 ID:jIH3CAL00
サムソンに技術盗まれるようじゃ、他の株主が許さないだろう。
製品を売ってやる以上の話はできないしやっちゃいかんだろう。
株主訴訟で、止めを刺せるレベル。
746名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:28.72 ID:tzOIo0gg0
日韓同盟でアメリカと欧州に反撃を開始
747名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:36.12 ID:bJ4XvUaA0
三木谷(楽天)とかの勘違い馬鹿は法律で守らなくていいよ
思考が甘ったれたガキのレベル、何歳ですか?w
748名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:44.90 ID:78eUWe3cO
腹話術の人形みたいな面しやがって
749名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:02.22 ID:DddV9cSh0
どこの日本企業も助けないんだから仕方ないべ
750名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:16.03 ID:j1FXFZjL0
じゃあ、楽天も買収されるといいなw
751名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:54.18 ID:ycuNGQsE0
こいつ馬鹿だろw
752名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:44:42.07 ID:jEqPAlkX0
英語で言えよw
753名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:45:18.62 ID:VdIBtZ7b0
三木谷は在日だよ
裏ではライブドアと繋がってる
754名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:33.22 ID:9g9XE2SyP
>>1
アマゾンに買われちゃえよ。
あ、そんな価値無かったね。メンゴメンゴ
755名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:02.93 ID:HSVVM+7v0
アホだな。
日本の取引先からそっぽ向かれてそのあげくの果てだろ。
どんな会社か分かるだろ。
756名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:37.99 ID:QzXJM2ik0
>>1
サムスンが日本メーカー液晶トップのシャープを配下にできたほうが大勝利だよな
WBCは所詮はあそびで実体経済への影響はほとんど無いから
757名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:34.39 ID:BYjNbgG90
>>470

銀行は議決権持っているだろ。
だいたい3%なんて決算にも反映しないし。

この程度で買収なら日本企業の買収なんか上場企業だけで毎日何社もあるよw
edinetくらい見てみろw
758名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:36.34 ID:cQFMopKN0
グローバルなオポチュニティの人だっけ?
759名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:00.58 ID:op1fo7V80
>>61
おお
760名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:20.27 ID:cuaQHK5I0
バブルの時日本はさんざん海外買いまくったのに
いざ買われる側になると猛反発するのってなんなの?
761名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:02.55 ID:DimgtPlB0
エセ国際化なんてもう要らん
一部の勝ち組がさらにどうしようもないぐらい金集めして国々に貧乏をもたらす
最悪の合言葉が国際化だ
762名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:56.55 ID:op1fo7V80
>>760
日本企業は外国から批判されまくったじゃん。
逆の立場になれば日本も外国企業を批判しまくるのが当然じゃん?
763名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:30.16 ID:CYFX/9IJ0
普通の海外企業ならいいけど
サムスンなんて半国営企業だろ
韓国政府の意思がダイレクトに反映される会社の買収はリスクが高すぎる
政治利用されるしな
764名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:10.79 ID:yhAFgEs20
シャープ取締役「えっ!ただの株主じゃないの?!」
765名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:50.34 ID:yal52+vg0
買収するのはいいけどされるのは嫌だろw
766名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:58:04.59 ID:LYWtBI570
シャープって空気清浄機売れまくってるんちやうの?
それとも、どこかから売上がチョンに流れてって
いくら売っても儲からないとか?
シャープペンシルとかだって、不動の製品だろ。
どうして、シャープが一番最初にカラー液晶発明したのに
低迷する様に、他に買収されるように工作されてるん?
767名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:58:52.45 ID:eFgidMnQ0
買収されるアレルギーをなくしていく???
楽天が見本となって買収されろよw
768名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:09:18.32 ID:7n1O+pX10
三木谷 お前は 英語しゃべってろ
日本語でコメントだすな
769名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:17:59.07 ID:sxioklWE0
海外企業が日本に投資するとは思えんのだが
770名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:28:07.51 ID:/U6FmVPc0
じゃあ、市場がamazonに取られてるのも歓迎しろよ
「ビィーーートアマゾーーン!」とかかっこ悪い事社員に言わせてるくせにw
771名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:28:49.26 ID:r/WtdKePP
おいおい、
たった3%を「買収」というのか?
コイツ、日本語おかしいんじゃないか?
772名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:31:10.79 ID:AT5v8hFb0
だから楽天は好きになれんのだ
773名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:32:38.43 ID:wFi8tGmV0
日本の国際化に必要なのは、
日本の企業が、世界各国の企業を買収する事であり
日本の企業が、外国企業に買われることじゃない
こいつも20年前の、国際化、国際化とか数年前のグローバル、グローバル
いってる連中の頭の程度同じだな(笑)

国際化の真の意味は、無国籍化を繕いその本拠地へ利益を誘導すること
銀行上がりじゃわからんか。おかわいそうに(笑)
774名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:37:56.12 ID:zdWg0yL00
じゃあ、さっさとamazonにでも買収されたら?
あ、価値ないから買ってもらえないかもな
775名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:41:17.59 ID:drid1N1+0
楽天なんか消えていいよ。
776名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:01:26.02 ID:FWUgOyzN0
企業のグローバル化は悪
777名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:36:53.69 ID:MjQhp8jt0
三木谷は少し黙ってろや
778名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:38:23.49 ID:Clkoy4MHO
こいつ、本当に馬鹿だからな。
779名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:40:40.67 ID:NWki1qcK0
楽天って中国進出に見事に失敗してるんだよな
ま、国際化厨ってところか
780名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:41:17.57 ID:4SAzdw1e0
普通にアマゾン使う俺は勝ち組w
781名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:46:29.24 ID:O41vGGAxO
>>1
では楽天も、海外企業に買収されてみてはどうか?
782名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:49:51.58 ID:F2Wx29MQ0
自分でシャープに出資せず、楽天よりアマゾンを使う
日頃愛国ガーと言いつつ金は出さないネトウヨ様の末路は敗北ばかり
783名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:52:28.49 ID:JJJLRc8s0
国際化、エコ←これらからは胡散臭さしか感じない
784名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:56:08.43 ID:9eXRzdv0O
グローバルですらないじゃん。
ただあの国に浸食されてるだけ。
785名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:59:19.57 ID:dN+lMXsDO
社内英語公用化w
786名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:00:41.14 ID:qFWIqaNs0
イランと北朝鮮の合弁企業が
GMを買収とかいわれたら
アメリカでだって拒否反応起こるだろ?

アレルギーとかいって、さも日本人の心に問題があるかのような
すり替えはするな
787名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:02:54.81 ID:1qhoipJSO
>>1 英語でコメントしろや
788名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:02:55.81 ID:NWki1qcK0
植民地経営が負担になっていたので
イギリスのグラッドストン首相が自由貿易に方向転換したんだよな

海外進出っていえば聞こえはいいけど、
昔、国単位で他国に侵略していたのを
企業という単位で侵略するようになっただけ
789名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:03:52.79 ID:mmborO480
おまえんとこもアマゾンに身売りしろよ
買ってもらえないけどw
790名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:03:55.89 ID:O8GP4Hh40
いや外国企業じゃなくて韓国企業だからアレルギー起こってるんだろ・・
791名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:06:33.26 ID:Avc8m2Zy0
えっ?この人も在日なの??
792名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:09:52.08 ID:+PR2ZZEu0
楽天では絶対に買わない アマゾンで買う
793名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:11:03.55 ID:QR01Y3d20
買収されるアレルギーってなんだw買収されたいヤツなんていねーよwww
794名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:11:17.87 ID:drid1N1+0
三木谷 die しろ、die !!
795名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:11:19.17 ID:8XmY6mIa0
日本語で言いました
大事なことですから
796名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:11:23.40 ID:kcT229IpO
アホか三木谷
反日国家企業に買収されることが問題なんだろボケ

サムスンは104億円でIGZOの技術をパクリにきてるだけ
サムスンにしてみれば104億円でIGZOの技術が手に入れば安いもの
だからサムスンから提携を持ちかけてきた
797名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:11:26.86 ID:FrVrg5reO
なにを言ってるんだこいつは
798名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:13:25.82 ID:drid1N1+0
三木谷 suicide しろ、suicide !!
799名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:15:30.66 ID:NWki1qcK0
こいつ、
中国で中国人相手に英語しゃべってドヤ顔してたって噂があるがw
800名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:15:49.46 ID:drid1N1+0
野郎はこんな寝言を言いつつその裏で自分と自分の女房の楽天持ち株を売却して
現金化してたんだよね。
コイツ何たくらんでんの?
801名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:21:18.40 ID:R1pRVQfuP
.




シャープ社員の皆さんへ

お前らは使えない日本の恥なんだから
全製品に有害物質、爆発物等を仕込み、
組織破壊等の愛国国粋活動をあたかも回天の如く特攻自爆敢行し、
日本の為にサムソン共々玉砕崩壊してこい。
クソどもめ。

または

シャープは、戦後最悪の外患誘致大犯罪会社である。
サムソンに土下座し挙句の果てに日本技術完全提供。
業務提携開始前に原爆投下し全て償却すべき。
802名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:21:47.24 ID:kcT229IpO
何で日本の技術が流出するリスクを含んでいる、サムスンとの提携を歓迎しろって考えになるのか理解不能
日本のライバル企業だぞ
専門家はTVでこぞって技術の流出を危惧してたぞ

それなのに何なの三木谷は?
三木谷はルーツは南朝鮮なのか?
803明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2013/03/07(木) 04:22:29.95 ID:JGElNeeQ0
まさにデービット・ヒュームのいうイドラだな。

国境無きグローバル市場経済なんて幻影=イドラだよ。

そんなものどこにも存在しない。

存在しないものが自明の前提となっている

こういうノーテン平和ボケの馬鹿が国を滅ぼすよ。監視しとけ。
804明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2013/03/07(木) 04:25:23.67 ID:JGElNeeQ0
あっイドラはフランシス・ベーコンだった

すまそw
805名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:27:12.21 ID:kcT229IpO
たった104億円の出資ではシャープの危機的状況は変わらない
サムスンはたった104億円でIGZO技術をパクリにきただけ
それでも切羽詰まったシャープはサムスンから持ちかけた提携話を受け入れた
姑息な反日企業サムスンと大馬鹿売国企業シャープ
806名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:27:29.26 ID:dKAv2A6w0
ドコモがサムスンと提携したけど、ドコモの責任者の永田さんは日本人なんだよね。
通名でよく使われる名前だけに不安だわ。
807名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:29:22.95 ID:gb0oWGod0
金持ち父さんたちはみんな実践してるが、嫁は東大早慶卒や医学部医学科
(決して看護学科ではない!)を選べよ!!
子育てで一番金がかかるのが教育費。東大早慶や医学部医学科卒嫁を貰えば、
幼少期から家に東大早慶や医学部医学科卒の無料家庭教師がいることになり、
保母や看護師や美容師の嫁を貰うよりはるかに節約になる。
なぜならお受験教育費が一番高額だからだ。看護師や美容師や保母嫁
をもらえば、そういう嫁はお勉強ダメダメだから、息子のお受験教育は
すべて外注となり、息子一人当たり2000万〜5000万かかることを考えれば、
東大早慶や医学部医学科卒嫁をもらえば、これらの出費がゼロに!!
808名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:07:33.60 ID:XKIo6VKy0
コアである従業員を含めた合理化が企業を駄目にしてしまった。
金を目的としない
共産化を行い、2次的結果論として、金が入る本来の日本に戻せば
利潤を出せるのに
グローバル化だ国際競争力だと、アホな資本主義を支持し無益な安さ競争
を行った結果だ
809名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:14:06.52 ID:+PR2ZZEu0
楽天などもはや必要とされてないんだから、さっさとアマゾンに買収されろ
810名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:15:11.03 ID:NPST4IZg0
横浜市の悪徳不動産屋に顧客情報流してる楽天が偉そうに
811名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:16:34.76 ID:NAOfLMtT0
>>809 そういうことだな。
812名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:17:09.29 ID:drid1N1+0
楽天なんて他人のフンドシで相撲を取ってるだけで独自の技術とか何も無いしな。
813名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:19:30.70 ID:/Fmjkt920
とりあえず、ダサくて重いサイトどうにかしろよ。
814名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:19:40.94 ID:+JkgJ2uyO
海外企業と言っても支那や南朝鮮は別。日本にとってはテロ国家に等しい。
国をあげて捏造した歴史に基づいた反日教育している国家はテロ国家だろ。
815名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:31:18.85 ID:NPST4IZg0
じゃあ楽天もアマゾンの資本受け入れろよ(^∀^)ゲラゲラ
顧客情報売ったり迷惑メール送りつけたりして小金稼いでるくらいなら
アマゾンからカネもらえよ(^∀^)ゲラゲラ
816名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:38:08.27 ID:KK3z07600
楽天のせいでネットショップが育たないな
817名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:41:37.72 ID:h07CFDET0
自身ももうすぐアマゾンに買収される身だしなw
818名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:43:29.40 ID:Esw1CoQd0
新自由主義者の末路は普通のじいさん
819名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:44:06.38 ID:ht4YbOdBO
中国から敗走した癖に
820名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:46:30.04 ID:PRDOKM5s0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           | おまえそれ、自分の会社でも同じこと言えるの?
821名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:55:43.91 ID:EdpjUpyR0
三木ダニが口を開く度に客がどんどん遠のいていく・・・
822名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:02:18.00 ID:3lPXSU6g0
国際化=中国韓国
競争=買収

脳みそがわいてんのか、IT産業って(笑)。
823名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:02:59.93 ID:yY0SnSzP0
三木谷はハイニックス辺り買収しちまえ
824名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:06:17.51 ID:yY0SnSzP0
>>805
姑息の使い方、間違ってるぞ
姑息ですめばどんなに楽か
825名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:07:15.92 ID:7A2S2bJf0
日本の会社が国内で"hi, i heard that, what's the matter? " "no problem"なんてやってどーする。あふぉか
826名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:11:33.42 ID:3lPXSU6g0
日本の国際化・・・。


【軍事】 中国共産党幹部 「中国海軍は戦争をしたくて仕方がない。フィリピンは弱すぎる。日本が格好の相手だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361806810/
【話題】 沖縄在日米軍用土地  1割以上が中国資本に買い占められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361747565/
【NHK】 宝石サンゴの密漁か、(中国人)船長逮捕…沖縄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362455226/

【北海道新聞】 「北朝鮮は許し難い行動を取っている。だからといって、朝鮮学校の生徒を制度の対象から締め出すのは、お門違いだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361498957/
【信濃毎日】「民主党」一日も早い再建を…集団的自衛権行使や「河野談話」見直しへの言及などタカ派安倍政権への対抗軸としては弱い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361524204/
【朝日新聞】 「韓国の朴槿恵大統領…天下国家は男の仕事、とされがちな儒教文化圏で殻を破った強靱さはなかなかのものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361814446/
【毎日新聞】 「朴槿恵氏の韓国大統領就任…隣国の歴史的な慶事を祝福する。日韓が協力しあって、共に前進できることを心から願う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361815812/
【中日新聞】 「日本は韓国企業のグローバル戦略に学ぼうとし、大衆文化『韓流』のファンも多い。交流深めて懸案解決すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362361514/
【NHK】韓国大統領就任式は生中継80分、竹島の日式典は1分!…NHKが韓国大統領就任式を生中継、ネットでは疑問に思う声多数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361800412/
827名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:16:38.97 ID:eCHvUh9W0
楽天が国際的な企業になることは断じてないと言い切れる
日本で通用しているのが不思議でならない
828名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:17:05.24 ID:5DveYZg60
平和のために戦う破天荒議員上海のブログ
[0分前]ブログを更新しました。『シャープにサムソンが資金・技術供与』
http://ameblo.jp/ya10052/entry-11485057842.html
829名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:19:31.57 ID:Kz4MA/3F0
12V電源に10V耐圧しかないコンデンサを採用して、アメリカのテレビ全台無償修理する
ことになったような企業に買収されてもなーw
830名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:24:29.79 ID:K07mtkDP0
資本提携の話で何でいきなり買収の話が出てくるの?w
831名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:24:41.73 ID:6eAhUrnH0
サムスンみたいな国と癒着してる企業はダメだろ
832名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:29:43.77 ID:/KTlYn1D0
店舗が勝手に販売用のページをデザインする事へのアレルギーは?
833名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:33:27.97 ID:fLHVRqcV0
じゃ、Amazonにするわ
834名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:34:56.86 ID:GDzKYf3e0
最近楽天から何も買ってないな〜
魅力がないわ
835名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:36:17.54 ID:iZrLxEeS0
三木谷とイチローは何故か日本で嫌われるよね
836名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:42:06.33 ID:VWArSOdG0
楽天もAmazonに買収されればいいと思うの(´・ω・`)
837名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:54:43.58 ID:NAOfLMtT0
>>830 自意識過剰だから。
838名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:10:44.56 ID:DzNxm5OT0
どこの国でも自国の大手企業が海外資本に買収されるのは嫌がるだろうよw
EUの中で車メーカーの買収でも騒ぐ位なのにww
839名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:55:19.41 ID:JS8QqZP6O
そろそろ社内公用語を韓国語に変えそうだなミキニダ
840名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:36:53.12 ID:ZYBbyZJhO
×海外企業の買収に対するアレルギー
○特ア企業の買収に対するアレルギー
841名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:38:09.91 ID:nisBUS8rO
さよならシャープ
842名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:40:13.31 ID:x7JG9CTK0
アマゾンでしか買ってないから
843名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:41:32.86 ID:96gTBIsO0
海外企業は従業員を使い捨ての奴隷にする技術が高いからなwww
844名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:53:36.82 ID:IczNZN/20
全ての国や企業に対してじゃないだろ
日産のときは助け舟がきたーと思ったがな

怪しい国家の怪しい会社と怪しい経営者に
アレルギー反応が出るのは人間の本能
845名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:59:27.87 ID:/qm1hxrs0
よしじゃあ楽天は、アマゾンに買収されましょう
846名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:00:51.88 ID:ZRT6Wl6Z0
>>1
グローバル脳キチガイ
オマイが目指してるのは独り勝ち格差社会
847名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:20:15.27 ID:HDhIsA+AO
年間80泊位楽天トラベルでホテルを予約してたけどニキタニの人間性がわかって2〜3年前からじゃらんに変えたわ
848名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:21:57.35 ID:KQDiaPiw0
まあこの国の構造はこういうことだ

企業経営者 → カネさえ儲かりゃ売国だってOK

日本人個人 → カネも大事だが他にも大事なことがある。それは国としてまとまること

企業経営者に個人は所詮逆らえない
よって日本は大きな枠でとらえると売国天国
サラリーマンは社長の命令ならたとえ敵国にも土下座しなければならない
つまり日本は韓国や中国には勝てない
なぜならその逆はないからである
中国韓国のような国家は官民一体となって反日が貫かれているからである
849名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:27:33.38 ID:uLLq+2TD0
三木谷のところもチョンが入ってるん?
850名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:30:46.18 ID:/BJBFKqd0
これはミスター三木谷の言う通りだな。
時代はグローバルなベストプラクティスを実践するグローバルなオポチュニティだからね。うん。
851名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:35:55.40 ID:Cs85XbZJ0
そう言いつつ、楽天が中国に買収されて社内公用語が中国語になったら
三木谷は全力で反対するか絶望するんでしょ?w
852名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:39:37.69 ID:AVV3TU2D0
もしも日本中国韓国が合体して武装したら世界の覇権握れると思う?
能力のみの話で好き嫌いの感情抜きで考えたとしてね。
まだ白人さんの方が強い?
853名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:42:39.09 ID:6a6xbWHc0
円安のうちに何とか復活して欲しいもんだがね。
エルピーダ・・・
854名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:44:14.04 ID:cLqsu+eXO
買収相手が盗人の場合はどうすんのよ?
855名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:45:53.02 ID:KQDiaPiw0
>>852
白人は脳が違う
というよりキリスト教脳が最強でしょやっぱり
殺生は悪という考えがない
最強の民族を神が称えるという考えだから
ためらいがない
やることも考えることも非情に徹してる
あんな連中に慈悲の心を説く仏教的民族が勝てるわけがない
856名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:42:18.50 ID:aCLfU3Qr0
楽天みたく買収されようが奪われる技術も何も持ち合わせない会社は気楽でいいよな
857名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:39:05.32 ID:Ls+XbT/v0
>>851
だから三木谷は「絶対多数の株を自分で持っている」んだよ
こいつはチキン、まあ三木谷商店の堅実な頑固親父ってところか
858名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:51:14.43 ID:FP0sb6J90
なんかこいつの顔見るのも嫌になってきたな。
英語化推進してるくらいだから、もともと日本人じゃないんだろうし。
859名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:52:49.83 ID:f8FH8SNLO
お前も買収されてみやがれ!
860名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:53:34.06 ID:fiaYoEaM0
買収してくる企業が韓国企業ばかりなのはなぜ?
861名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:54:03.84 ID:KsxigeGK0
重罰を搭載したスパイ防止法がきっちり整備されて機能して初めてそう言える話
歓迎なんかとても出来る状況じゃないのにこいつは…
862名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:03:25.28 ID:KQX/LKln0
海外アレルギーのネトウヨw
863名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:10:08.10 ID:5irQ6EwE0
買収されないようにすべきじゃね
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 13:10:50.70 ID:kP14RmBh0
楽天の三木谷が安倍政権の産業競争力会議で、日本人から正社員制度を奪う、「解雇規制緩和」を提案した!

解雇規制緩和とは、違法解雇を合法化して「日本の労働者保護を廃止してアメリカ式にする」ってこと!

わずかな解決金を払えば、小額の解決金で、セクハラやレイプを拒否した女性従業員を解雇できる悪魔の制度。
賃下げ拒否も解雇。
能力があっても声や顔つきが気に入らないと上司が思えば解雇。

産業競争力会議では「旗解雇ルールの明確化」といっているが、中身は小額の金で違法解雇を合法化しろ、ってこと。


日本人総派遣待遇化。

 楽 天 で 買 い 物 を し た ら 、 非 正 規 雇 用 に 落 と さ れ る ぞ ! 


 楽 天 カ ー ド を 解 約 し よ う !
 楽 天 不 買 運 動 を し よ う !
 楽 天 で は 一 切 買 い 物 を し ま せ ん !
 
 三木谷に解雇されてたまるか!
865名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:14:14.95 ID:FP0sb6J90
なんで韓国臭のする日本人って、アメリカマンセーなの?
韓国とアメリカって何も接点ないじゃん。人種も違うし文化も違うし。
どうせアメリカだって韓国人なんか「サル」としか思ってないんだろ?

まさか、アメリカと手を組んだら「日本人より立場が上だ」とか錯覚してるのか?
866名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:14:17.77 ID:qGrJmj/k0
楽天もそろそろヤバイだろ
867名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:17:35.01 ID:HXVW7BJr0
さすが楽天w 安倍晋三の犬
親韓アべちゃんの御用達だな
868名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:20:52.57 ID:1gIWN0qU0
楽天がamazonにでも買収されて消えてなくなりますよに
869名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:25:59.69 ID:+irZm9zw0
普通の海外企業ならまだしも、シナチョンだけはないわー
特に、サムチョンなんて、韓国政府ぐるみで粉飾やってるんだね!
営業利益1兆1千億円で世界一とか言ってたみたいだけど、
不良在庫1兆円あるから、純益たったの1000億円とか。。

調べれば調べるほど気持ち悪くなってきた
870名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:29:32.10 ID:e7HbHfgC0
アレルギーとかそう言う問題じゃないんだが
871名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:29:59.53 ID:NnEH/NXt0
シャープ終了のお知らせだな
872名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:32:14.13 ID:NnEH/NXt0
いくら安くてもシャープ製品は買わないようにするよ
873名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:33:08.25 ID:e7HbHfgC0
シャープは、タダでさえパッとしなくなったのに
さらに安かろう悪かろうのサムスンと組んだんじゃ
もう終わりだろ

つーか、ソフバンが作られる切欠もシャープじゃなかったけ?
時代の転換期にやらかすのがシャープか
874名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:41:33.08 ID:8u+/M3z3O
共闘とか言いつつ、札束ちらつかせたホンハイが
条件吊り上げて「オラオラもっと出さねーか」してるところに
サムスンが交渉進めただけ
どこが頭悪くて、どこが人間性能高いか一目瞭然やで
875名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:53:12.78 ID:kcT229IpO
>>860
南朝鮮企業は定年退職した日本の優秀な技術者を招き入れ、その技術をパクり大きくなった
つまり日本の優秀な技術をパクることに味をしめているから
876名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:58:33.39 ID:gUhFtvTF0
シャープの株が下がってるじゃないか。
877名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:00:14.87 ID:ivSuEE+M0
株下がってますけど?
ホンハイ会長が激怒して会談中止ですけど?
878Sr5814:2013/03/07(木) 14:00:29.44 ID:FSlOcOuj0
あー。コイツ完全にダメだな。って思った。

楽天なんて不買運動起こったら一発で倒れるだろw
あ。金融部門で生き残るから適当な事言ってんのかwww
879名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:02:52.03 ID:tH816eFB0
楽天の検索糞だもんな
アマゾンの方がいいわ
880名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:03:44.17 ID:MIySmWaiP
881名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:06:37.60 ID:e7HbHfgC0
結局、楽天もテンバイヤーだらけだし
ヤクザな店もあったりするの放置されてるし
882名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:09:11.24 ID:9BeJAKJS0
少なくとも、声を上げて喜ぶ事ではない
こいつは空気読めないのか
883名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:09:33.50 ID:aYLZG2JV0
>>835 イチローは嫌われてないと思う
884名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:09:38.91 ID:NMvyZgND0
自分の会社の公用語を外国語にするような基地害は話するんじゃねーよ
885名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:11:51.62 ID:kcT229IpO
サムスンから提携話を持ちかけシャープと提携

サムスンと提携したことで株価下落

サムスン激怒wwwww
株価下落の原因はおまえだからwwwww
886名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:16:49.24 ID:IiEtDMtWO
>>1
>海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか

金の亡者になって、郷土愛や連帯感が無くなれば、
そんなアレルギーも無くなると思うよ。
887名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:18:02.24 ID:e7HbHfgC0
目の付け所はもうシャープじゃない
888名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:19:08.29 ID:jOzvRcVaO
シャープ株下がったのか
わずか1日で法則発動だなwww
シャープざまぁwww
889名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:20:08.84 ID:UmHZfn4g0
楽天も早くアマゾンに買収されちまえ
890名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:21:54.26 ID:9vkX+WAq0
そのサムソンにしても外国人株主が50%以上w
891名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:22:06.04 ID:54IX5KCc0
サムソンなんか実態のない会社だよ。
そりゃシャープの株下がるわw

それと三木谷も馬鹿。
海外アレルギーじゃなく、チョンアレルギーだ。
892名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:23:47.14 ID:kcT229IpO
南朝鮮企業と提携したことで株価下落しましたけど三木谷さぁ〜んwww
それでも歓迎しなくちゃいけないんですか?三木谷さぁ〜んwww
893名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:25:22.22 ID:YhNeM4VN0
アレルギーじゃねぇよ ルピってるな
894名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:25:36.84 ID:RwAL9OHA0
コイツはマジモンのサイコパスやな
895名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:26:18.64 ID:2kUZToD30
カートに入れるボタンを一番上に配置しろカス
896名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:28:33.36 ID:3iDpR05l0
>>890
優先株は9割近かったかと


三木谷もチョン禿や柳井並の売国奴だからな 
つか向こうの血筋なのかもしれないが

シャープの株明日にも300円割れに戻るか 本当にアホなことをやった
今後不買が広がるし海外はサムスンに荒らされるし上がり目ないね
897名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:29:42.91 ID:NcfNFRsI0
楽天スーパーセールの商品が次々届いてるぞ
またやってくれよな三木谷さん
898名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:30:34.05 ID:KHf10Yku0
>>897
あれは良かった
羽毛布団こうたった
899名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:30:54.27 ID:wlADwxQo0
>>1
国際化馬鹿
900名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:32:19.52 ID:V8ga+qFA0
体液吸い取られて死ぬ
901名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:33:57.82 ID:jNVOarcN0
チョンアレルギーを甘くみない方がいい
お前ごときがどうにか出来る問題では
ないのだよ
三木谷さんよ
902名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:36:02.62 ID:tMowEk0FP
楽天もアマゾンから出資してもらえばいいんでね(笑)
903名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:45:31.84 ID:aI4DjbMTO
韓国を肥やし過ぎたな民主党時代に
こりゃあ韓国との貿易禁止、ODA禁止等何かしら手を討つべき
結局世界は競争し続けるのさ。軍拡又は経済拡張で
904名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:46:46.54 ID:e7HbHfgC0
そもそも朝鮮半島戦争するんじゃないの?ww
905名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:53:23.44 ID:tSEoaulj0
資本主義的民主主義の問題点は全て企業に集約される事が明らかになりつつある
政治思想も思想信条も持たないまま経済に関わると売国に流れてしまう
906名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:56:30.48 ID:b1C5FcuY0
そのうち「amazon楽天」になるのか。
907名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:04:35.65 ID:R2pcHLID0
台湾だったら文句は言わなかっただろw
韓国はもう良いんだよ。関わらなくて。
908名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:06:23.71 ID:54IX5KCc0
こんな奴に規制改革委員なんかさせといていいのかよ。
909名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:09:03.98 ID:VvUNCIJd0
アマゾンは「タダでもいらんわ、あんな会社」と思っていそう
910名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:11:56.97 ID:+W7XCZhJO
三木谷を産業競争力会議のメンバーから外せ
911名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:14:55.46 ID:tSEoaulj0
国民は日本を全てにおいて自由な国と考えているが実はそうではない
民主国家が機能しているかどうかは全ての媒体も含め思想の自由で分かる。
912名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:17:04.71 ID:tSEoaulj0
様々な自由の中での一つである思想の自由は国民は取り上げられたままである
政治と国民の接点が薄い事から明らか。民主国家は思想の自由が基軸なのだ
913名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:17:44.01 ID:FiwSOXDr0
ほう
楽天も身売りするのかな
914名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:18:15.75 ID:2fOycCvR0
>三木谷

左右対称の苗字だし怪しいね
国際金融資本のの手先でもあるな。
915名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:20:40.37 ID:T1v5NB6V0
間違ったグローバル思想
海外企業による買収をアレルギーで片付けるなんて狂気の沙汰
916名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:29:42.34 ID:HCaLqz3jO
新自由主義者は散々日本空洞化させて外資として
儲けますと宣言しているのにTPPで雇用は増える
このままでは海外流出に歯止めが掛からんと喧伝するw
宗教なの?馬鹿なの?どっち?
間違いなく空洞化は加速するよ!グローバル企業兵隊も
日本が最貧国に堕ちるまで開発先移転のジプシー生活なるの分かってる?
嫁とガキどうするか決めてる?ただ親会社の意向に
従うだけで何も考えてないやつ多過ぎると思う
917名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:38:46.12 ID:fiaYoEaM0
こんなこと見逃してたら日本企業は無くなるな
918名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:40:58.45 ID:VqZdsG7s0
楽天買収されちゃうん?w
919名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:45:23.89 ID:is7YK5JF0
つうかもう国際化時代は通りすぎて保守方向に向かってるのが世界の流れじゃなかったか。
三木谷さんあんた遅れてるよ。
大雑把にではなくこと細かく欧州における移民関連の問題を調べてみな。
920名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:51:20.02 ID:6zJV6Gta0
>>1ミキタニさんって法則を判ってないよ
ホント凄いんだからww
921名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:00:32.47 ID:eqJ1IcCp0
企業は自ら消費者を操作してはいけない
企業は先見の明があってこそ一流と認められるのである
922名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:09:38.74 ID:iZrLxEeS0
>>920
ネトウヨの法則は100%超えてるからなw
923名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:13:07.54 ID:udrHqJET0
>>1
なんでもクローバル化すりゃいいってもんじゃないのに。
楽天が買収されようがどうでもいいが、死守すべき分野ってのはある。
924名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:34:15.47 ID:h07CFDET0
こうゆう無産企業のトップがノウノウとデカイ顔出来るのって日本だけだよねw
ただの仲買業のくせに!
925名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:50:13.29 ID:KkDyjCN50
>アレルギー
酷い扱いをされたら誰だってアレルギーの一つや二つ持つ罠
926名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:07:21.86 ID:Iek8ZAsn0
シャープの凋落はオレオレ詐欺が起源だったのか
927名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:22:19.79 ID:uY0u17uo0
× アレルギー
○ 免疫
928名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:57:42.36 ID:luQQO2h00
>>398
楽天って韓国企業じゃないの?
929名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:03:05.67 ID:Wh4xHXinO
優秀な企業に吸収されるなら解るけどサムスンは製造業として最低だろうよ!?盗んだり買収したり嘘吐いたり朝鮮気質丸出しの暴力団みたいなもんだろ
世界中がサムスンみたいな企業ばかりになったら人類の発展は止まるよ!!
930名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:31:08.75 ID:6z3QJ5G10
楽天がこれほどの規模になれた理由が分からない
商品ページで、広告に埋もれ商品探すの一苦労するのに
やっと見つけたら「取り扱いは終了しました」って終了したんならページ消せや
931名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:03:31.45 ID:oaKMKjn50
>>1
なるほど楽天は海外で成功しないわけだww
932現在7000人超の日本女性が韓国に誘拐されレイプ出産(統一教会):2013/03/08(金) 00:24:13.08 ID:2nRmks470
>>1
※このスレ・検索キーワード ⇒ 【英語】

以前から怪しいこのアジョッシ、(正体)在日同胞(帰化人)なのか
それとも個人金儲け主義左翼ニカ?
933名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:41:23.49 ID:L/ys/V4c0
楽天の背後にチラつく朝鮮カルト。
934名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:49:05.40 ID:h7FRTkEq0
ミキティーわかってない

 サ ム チ ョ ン だから拒絶反応を起こしてるんだよ
935名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:09:12.70 ID:o36lNcmz0
楽天って特別な技術を持ってるだけでもないし廃れるのも早そう
936名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:27:16.89 ID:DHgGfn6TO
『TPPでGDPが微増するも嘘だからw』
微増と言っておけば言い訳し易いからだ

そもそも第三セクターや空港・駅建設など試算が当たった試しが無いw
専門家による権威付けに余計に税金遣ってきただけ
交渉は要望見ればどちらが優位に立つかは大体分かる
USTR側の要望は100件超えてるのに日本側の要望なんて無いに等しい
だから米側要望をどれだけ斟酌するかの外交にしかならんw

日本側は関税撤廃と消費税増税に苦しむ日本企業から
外資企業としてシェアを奪う策略だから要望出さないんだよ
海外脱出準備整えてる企業の納税が丸々消える野田から
GDPは激減し雇用も無くなります!
937名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:33:15.82 ID:kivJqJWP0
買収?100億で?ばかじゃねーの
938名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:35:17.37 ID:G3qZ8+jI0
目の付け所がシャープでしょw
939名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:39:11.24 ID:svxU+kW30
韓国語を話せる人材の争奪戦が始まる
ネトウヨ涙目w
940名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:46:19.96 ID:L8XbfK+/0
>>1
安倍政権の産業競争力会議の有識者メンバーです。
というので安倍政権がどのあたりを目指してるかはお察し
941名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:11:01.48 ID:wlcP/VAb0
トップの方々と仕事してきた経験から言うけど、
こういう凄くVIPな層に居る方々は、
金持ちであれば国は一切関係無しという考えた方が殆ど。
なので韓国・中国に対して好意的にしてるが、理由は自分にとって
凄く都合の良い事を個人的にもしてくれるから。
池沼鳩山だって、自分の身の回りのことのみ考え、自分にとって
というか金持同士(国を動かせれるレベル)であれば、
日本とか関係なくなる。この感覚は日本の一般人には絶対に
理解されない。と、私は思う。
942名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:32:03.23 ID:DHgGfn6TO
>>473
その外資株主こそが日本企業が本社を日本に構えて
日本人雇っているのが気に入らないからTPPなんだw
外資持株比率が高まる程に雇用減るわアホ
943名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:44:20.43 ID:6uO561lT0
楽天リサーチうぜえぇ
944名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:31:53.17 ID:3DBGk4jj0
>>1
三木ダニは、吸血鬼で売国奴。
945名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:42:40.51 ID:3DBGk4jj0
>>696
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000112-jij-bus_all
> >ただ、サムスンへの技術供与は行わないという。

そんな甘い話が、サムスン相手に通るはずがないだろ。
販路をサムスンに握られるんだから、言いなりになるしか無い。

技術提供を拒否して販路を絞られたら、すなわち倒産への直行便。

なにしろ、シャープは納期破りをやりすぎて他社に迷惑をかけまくったお陰で
新規販路開拓がほぼ不可能な状態。

大量に発注してくれているのはAppleと鴻海のみ。

Appleは、サムスンとグルになった企業から情報を漏れるのを嫌ってシャープを切るだろう。

鴻海がEMS生産用にシャープ液晶パネルを採用してくれているお陰で、
シャープ自身では信用を失って販売不可能になってしまった液晶パネルが何とか捌けているわけだが、
鴻海はどうするんだろうね?

鴻海の背後にいるのはAppleだからねえ。鴻海もシャープ切りに走る可能性が高い。

サムスンに販路を頼るとは、こういうことだよ。
946名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:53:18.59 ID:82Vspg0X0
.
友好国でなく敵性国家のメーカーなんだからアレルギー反応起きるのが
当たり前。
X68000の夢をありがとう。そしてさようなら シャープ。
947名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:58:36.11 ID:MX/Iru410
JALを助けた民主党
シャープを見捨てた自民党
フリーライド虚業企業ミキタニのこの発言
アベノミクスの正体を見た
948名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:00:54.79 ID:pWCFrnqk0
>1 お前はスパムメール止めろよ
949名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:01:18.23 ID:ygAzZjcJ0
売国奴
950名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:01:25.45 ID:MX/Iru410
アベノミクスというのは
帳簿上の経済の話で
実体経済なんてどうでもいいという事が
明らかになったな
株高での一時的な含み益経営なんて
不良債権先送りと一緒
第2のオリンパスが出てくる日も近そうだな
951名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:02:27.75 ID:g7wMSJPyP
ミキダニらしいな
952名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:04:23.40 ID:MX/Iru410
ミキタニは大臣ではないから更迭も出来ないし
こんなバカ抱えてると痛いなwwwww
でお前日本のためにどんな貢献したんだって話
インフラを無料で使ってるだけのくせに
953名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:18:18.70 ID:BQsizDDT0
楽天を使う奴は情弱
954名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:22:45.54 ID:MX/Iru410
グーグルは自前でケーブル引いたり
海底ケーブルに出資したり
ゲイツは慈善事業やってりしてるが
こいつは国際企業として何かやってるの
売名アピールすごいのに何も聞こえて来ないぞ
どうなってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:27:54.57 ID:MX/Iru410
規制緩和を求める側の人間が
政府の会議に入って和気藹々としてるのが気持ち悪い
こいつ本当に小物だよ
これ以上の会社にはならないと思う
もともと被買収企業の塊だし
956名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:40:09.53 ID:rutMmsA40
>>947
シャープを見捨てた民主党だろボケナス
957名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:41:47.83 ID:xyM+UaW00
>>1
他人ごとだよなw
自分とこだったら是が非でも逃げるくせに
958名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:05:56.12 ID:dEyIsOd80
楽天なんて出す店は20%くらい搾取され、ケンコーコムみたいな競合を横に並べられ、踏んだり蹴ったり。
コボでわかったサービスのつめの甘さ。もう誰も買わんだろうがな。
社会での存在意義がわからん。
はやくなくなって欲しいね
959名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:08:18.87 ID:dEyIsOd80
書いててわかった。
手口が韓国人だ!あれ?
960名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:05:01.51 ID:2KbdDkmW0
Bのハゲ
961名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:23:18.34 ID:4Yo9aBPC0
民主党はシャープやソニー、パナソニックを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_R
962名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:12:08.23 ID:4Yo9aBPC0
リンク訂正

民主党はシャープやソニー、パナソニックを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
963名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:14:32.15 ID:IHRTvvU60
>>1 楽天のカスっぷりはショッピングだけにとどまらない
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・インフォシーク買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収してiswebに統合
 そして満足な説明や告知もなくiswebライト閉鎖。有料版のベーシックも既に終了済み
・買収したが統合はしていなかったCOOL ONLINE。こちらも終了
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘。
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。

関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
964名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:21:37.11 ID:MavOfKxS0
身汚ねぇの所だけは禿タカに喰われてもなんとも思わないから

明日にも乗っ取られてスッテンテンになりやがれ
965名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:22:17.99 ID:4P0ZfYmd0
解ったから英語で話せw
966名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:37:07.09 ID:SOVJa1FF0
三木谷は楽天が買収されようとしている時も歓迎しろよ。
967名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:38:39.54 ID:3N5eOkMx0
三木谷はサムスンの実態知らないのか?
経済界にいるのに。
968名無しさん@13周年
楽天なんて今まで一回も使ったことなければ、
ホームページすら見に行った事も無い。
アマゾンはしょっちゅう使うが。

で、これがこいつの言う国際化時代ってやつだろ?