【政治】TPP反対の「国民会議」、自公議員は出席せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼320@ウィンストンρ ★
環太平洋経済連携協定(TPP)参加に反対する有識者や団体などで構成する「TPPを考える国民会議」は1日、国会内で緊急集会を開いた。

集会には野党の国会議員約10人が参加したが、自民、公明両党からは出席者はなかった。

政権交代前は自公両党からも参加していたが、TPP交渉参加を目指す安倍首相を与党として支える狙いがあるとみられる。

集会後、記者会見した副代表世話人の山田正彦前衆院議員は「自民党が中心になって(国民会議の運営を)やってくれないかとお願いしたが、理解が頂けなかった」と述べた。

ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130301-OYT1T01305.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:06:27.53 ID:yYqRucFC0
2ならTPP中止
3名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:06:41.92 ID:KQju3w040
クリスチャンは日本らしさに興味ないからな
4名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:06:57.37 ID:aVk+CcCuT
>>1

【政治】 国の借金、たった1年で101兆円余り増やす安倍政権 債務残高1107兆円は国民一人当たり870万円の借金を抱える計算★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362260968/
5名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:07:49.97 ID:aLxA+8wjP
>>1
  |\___/|
   |   壷   .|
  < 丶`∀´  .>
   |       .|
  ∧∧    ∧∧
  (`⊇´)   (`凵L)←俺達の自民
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄    ネトウヨ / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
6名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:08:55.33 ID:kzkvwndp0
そりゃそうだろう
趣旨はともかく、世話人が山田正彦って時点でうさんくさいし
7名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:09:01.01 ID:X9dnqWz00
サヨ「コクミンガー」
8名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:09:15.11 ID:KASQPfZPO
自民党の議員は予め転んでいたのだ。山田元農水相は民主党の議員でありながら、反TPPの団長になり、先の総選挙で落選してしまった。自民党の議員も少しは山田先生を見習え。
9名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:09:35.18 ID:hh2ryr//0
そりゃ小沢党で元民主なんかと組めないだろ
オマケに顔が小沢に似てるし
10名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:10:24.21 ID:Knt1eTWh0
ナンテコッタイ
11名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:10:53.38 ID:xX/j9Q4M0
政府一任だからな
12名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:10:55.96 ID:aLxA+8wjP
これで自民がTPP参加に舵をきったことが判明したなw
13名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:11:06.51 ID:Mw0rRedF0
あいかわらず民主党はバラバラだね…分裂しちゃいなよ
14名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:12:22.94 ID:FaY+hKHO0
野党TPP反対派が集会  環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に反対する野党議員や有識者でつくる「TPP を考える国民会議」は1日、
衆院議員会館で会合を開き、民主、生活、社民3党から約 10人が参加した。
副代表世話人の山田正彦元衆院議員は「来週半ばにも(政府が)T PP交渉参加に踏み切るという非常に深刻な事態になっている」と危機感を強調。
会合 には、新たに同会議の顧問に就任した鳩山由紀夫元首相も出席した

>新たに同会議の顧問に就任した鳩山由紀夫元首相
>新たに同会議の顧問に就任した鳩山由紀夫元首相
>新たに同会議の顧問に就任した鳩山由紀夫元首相

ぽっぽ復活ktkr!
15名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:12:29.02 ID:V3HLYuWB0
野党は、次の選挙にてさようなら
でしょ。

うそつきが、社民、民主、国新、共産と
こんだけいるが参議院でどれだけのこれるのやら
16名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:12:37.25 ID:dtJlzuoE0
参加メンバーを見たら、反対派でも賛成に回ってしまいそうだわw
17名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:12:45.80 ID:KZULuwb40
自民党議員で反TPPで勇ましかった方いましたよね

自称保守のw
18名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:13:15.36 ID:DTMxOYZZ0
西田先生も出席しなかったのか?
19名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:13:16.21 ID:Tj7us1Fw0
>>1
【政治】顧問に就任した鳩山由紀夫元首相も出席 野党TPP反対派が集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362125687/


顧問がよくない
20名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:13:23.57 ID:8RJF1ndc0
自民党はTPP賛成ですし来るわけないじゃん
21名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:14:13.92 ID:bYihfB7W0
>>18
西田さんはTPP反対は立場の問題って本音言っちゃった
22名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:17:19.20 ID:T9hepH2V0
たった10人って
23名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:17:27.03 ID:creyHq410
>>17
TPPに参加するときに
何も手だてなくいいようにやられる
民主党のTPP参加方針
なら反対ということだよ。
24名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:17:30.49 ID:kgOwbAOs0
梯子を外されるネトウヨ哀れ
25名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:18:25.22 ID:ilIq7i3P0
山田さん。



テーテーペー。
26名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:19:07.03 ID:+sKI/4S+0
サヨちゃんの音頭じゃ無理っしょ
27名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:19:26.42 ID:M4MJpecx0
自民の人間は
結局のとこ、国益より自民優先だからな
西田とかも、まず安倍、まず自民
28名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:19:37.66 ID:VJ7C5skA0
TPP反対派はクサヨ
29名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:20:57.82 ID:dUaX+y7Q0
このスレは伸びない
30名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:22:17.40 ID:VSNz6bTXP
ネトウヨ=TPP賛成で売国者 ってのはわかった
31名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:22:31.63 ID:+sKI/4S+0
阿部さんの狙い目はガット同様のTPP空中分解だから
例外品目増やして加盟国の紛糾を誘う
メリケンとコアラと日本が話し合った時点から一気に崩れると予想
32名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:22:43.15 ID:Lv6Fldtk0
衆院選の政見放送で地方の自民党候補は「TPP反対」って言ってる人ばっかりだった気が。
でも、本音と建て前と言うか、手のひら返しと言うか、こういうことをやれるのが自民党の強さなんだな。
33名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:23:18.25 ID:G5EIkk8g0
ISD条項さえ回避すればTPPとは呼べないからな
34名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:24:02.96 ID:ztKAk2Nk0
>>1
> 山田正彦

自由民主党→ 無所属→ 新生党→ 新進党→
自由党→ 民主党→ 反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党→
減税日本・反TPP・脱原発を実現する党→ 日本未来の党 

なんというか・・・なんだこいつ。
35名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:25:50.37 ID:KZULuwb40
>>32
自民だろうが民主だろうが
そんな政治家は糞ですねw
こんな重要な政策ですら
すぐ変節できるんですから
36名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:26:20.37 ID:Knt1eTWh0
西やんについては明確に反対って言っておいて
交渉参加賛成ともとれる態度ってとこに
この問題の不気味さを感じる

どうなるん?
37名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:28:14.97 ID:fQihKLziO
何故、亀ちゃんを呼ばない?
立ち位置的には一番しっくり来るが、華があるかないかは知らんが。
38名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:28:22.98 ID:+sKI/4S+0
>>36
(空中分解が狙いです、なんて表明したら政治家生命が終わる)
39名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:29:46.26 ID:xRD0u4zd0
参議院ねじれを維持することは必須だね
こんな態度の自民党なんて信用できないよ
次の参院選は消去法で共産党だな
安倍およびTPP反対議員には失望したよ
40名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:31:13.42 ID:Knt1eTWh0
>>38
しかしそれ、シナリオ的に可能なんかねぇ
相手だってそれは警戒してさせないように外堀埋めてくるよ?
41名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:33:48.86 ID:+sKI/4S+0
>>40
もう結構バラバラになってる上に肝心のメリケン国内も不穏
ここでISDが訴状に上ったら煮え湯を飲まされてた加盟国は完全に切れるね
42名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:35:12.88 ID:FaY+hKHO0
>>40
米国議会が秘密主義のTPPに疑心暗鬼で
民主党がオバマに決定権与えず

今年下院選挙
民主党は自動車関係の労働者団体が支持母体でTPPに警戒感強し
共和党は農業関係強くて日本が農産品守るとしたらやる意味無

アメリカもバラバラ
43名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:35:37.78 ID:IATZdEXe0
6割の反対自民党議員どうしたw
変わり身が早すぎ
44名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:36:48.19 ID:LAI9JhHyP
自民もこんなことばっかりしてると信用なくすよ
変わり身の早さにあきれるわ
45名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:39:12.64 ID:FLM1pa6l0
あーあ
46名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:39:42.30 ID:Lv6Fldtk0
>>44
牛肉オレンジから郵政民営化まで、変わり身の早さ、現実主義が自民党の強さなんだから。
民主党だったらこうはいかない。いつまでも党内でグズグズやってるよ。
47名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:40:08.57 ID:FaY+hKHO0
財政の崖で国防費削られるから国務総省相手に武器買わせてってロビーしようよ
48名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:40:18.95 ID:kG8RF5qKO
>>40
情報開示出来ないって言う最大の欠点が足枷になってるから、出来る事なんか限られてるのよね
然るべきプロセス無視して推し進めるのって簡単じゃないからな
49名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:40:29.68 ID:v4oAj2j80
>>35
いいかげんなことを言うな、デマもたいがいにしろ
最初からコメの聖域化に向けての条件闘争だった議員が大多数であり
そのことは包み隠さず明らかにしてきたはずだ。
聖域化競争でコメが国益の筆頭として認められることで条件闘争はひとまず休息ということだ。
50名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:40:41.18 ID:gzfrXYxXO
10人は鳩山グループ入りだな
51名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:41:42.46 ID:+sKI/4S+0
>>50
いいねえ、どんどんやれ
52名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:42:41.50 ID:LAI9JhHyP
>>46
民主党よりいいから評価ってのは無いわ
現実主義っていうか、ただの多数派迎合の思考放棄でしょ
郵政民営化とか全く成功してないし
53名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:43:26.52 ID:izp1pXMi0
>>6
赤松口蹄疫のアレだから自民が出ないのは当たりまえ
54名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:45:33.07 ID:Y6KUoHMR0
売国自民党
55名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:47:05.87 ID:11wFmf8S0
劣化版の小泉政権だなあ。


小泉竹中って、あれだけ支持率があったのに、
今ではウヨにまで売国扱いされるようになるとは、予想できなかった。
56名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:49:04.77 ID:B530xvX60
沈黙のネトウヨ
57名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:49:57.52 ID:DQkD8JC6O
靖国に固執する奴らは外国から敬遠される点はメリットにも
デメリットにもなるなw
58名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:57:39.40 ID:O3i+74gO0
もういい加減TPPに反対するのはやめろ
情弱にもほどがある
59名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:00:25.37 ID:DQkD8JC6O
情弱って言葉使う奴らが自分の頭使ってんのは見たことないなw
60名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:01:24.58 ID:9mNbLIbK0
TPPって アメリカと条約結ぶんじゃないんだぞ!全29章のうち貿易に関してはたった2章しかない

多国籍企業に国境を越えて無制限に特権を与えるための契約 それがTPPだ


*TPPについて - 日本の皆さんへのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=6-uZx2HFn5U&NR=1

TPPは国と国との貿易協定などではない!一部の多国籍企業の利益だけを永遠に国民の犠牲のもとに保護する不幸な集金システム!
全26章のうち貿易に関する章はたったの2章だけ!
あとは多国籍企業の特権についてのみ!不気味なTPP!

*ISD条項を悪用するアメリカ 【藤井教授がTPPの毒牙を解説】
http://www.youtube.com/watch?v=yuAFbMlz37o

*アメリカ人もTPPの恐ろしさ不気味さに気がついてる(TV番組)(アメリカの国会議員にさえ内容は極秘で進行している!)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WFY-z1PcjT8
61名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:02:29.64 ID:O3i+74gO0
>>59
いやまあ確かに根拠も言わず、情弱っていうも良くないけど
それくらい当たり前のことなんだよ
62名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:04:59.75 ID:RzJ3p5wO0
TPPに参加すると女も安くなるの?
63名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:07:21.39 ID:DQkD8JC6O
安倍もCSISの手先でホワイトハウスから逆に煙たがられたんじゃ
ねえの?
64名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:09:02.08 ID:izp1pXMi0
山田正彦前衆院議員
 山田正彦前衆院議員
  山田正彦前衆院議員
 山田正彦前衆院議員
山田正彦前衆院議員
 
65名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:10:55.96 ID:L13kn/Yw0
自民党議員の反対は所詮パフォーマンスで反対してるだけか
TPPには交渉に参加すること自体許さないといってた西田も所詮口だけ
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 76.7 %】 :2013/03/03(日) 17:11:44.84 ID:x0GzPZnh0
TPP反対といって当選した自公の議員は、TPPその態度を変えるのならまず腹を切って死んでからにして欲しい。
うそつきの政治家は死あるのみ。
だが日本としては基本的に自由貿易を進めるべきだ。
67名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:12:58.87 ID:RzJ3p5wO0
西田はTPP交渉参加に反対の反対だって言ってたよ
68名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:13:21.96 ID:IJROQtnv0
選挙前後でここまで変ると人間不信に陥っちゃうかもwww
69名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:13:39.19 ID:AFk6JTp+0
TPP反対の国会議員・・・民主のごく一部と小沢生活、共産、社民wwww
あぁ〜それなのに反対の連中のカキコミ「参院選でTPP賛成した奴を落とす!」これには大笑いw
70名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:14:55.97 ID:wewb69+30
さすが自民。安倍の下に一致団結したかw
だから自民の反対派なんて信用できないんだよなあ…

巷の馬鹿ウヨ一派は既に方針転換してるし。
71名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:15:21.89 ID:KASQPfZPO
西田昌司は大臣じゃないんだから、自民党のTPP反対派をまとめて、山田正彦団長と合流しろよ。TPPに不参加表明をして国益を守れよ。与野党関係ないだろ。
72名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:16:02.69 ID:AKjz3R+v0
10人www
これ元民主ばっか?
挙句にぽっぽが来るのかい
そりゃ行かないだろ
73名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:16:23.92 ID:olgbi/5e0
>>34
政治家としての良心が行動に現れただけだろ
何がなんでも売国しますっていう連中よりは人間的
74名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:17:48.48 ID:HaF1LcdW0
この変わり身の早さ

さすがは自由な民主党
75名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:18:00.01 ID:GSXm5qUjO
日本人の危機意識が薄いのは平和ボケが原因か?
それともマスコミが悪いのか?

まあ、マスコミだろう。
76名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:19:00.00 ID:DQkD8JC6O
オバマの顔に「余計な真似するな」って書いてあったろ。
77名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:20:17.11 ID:5Yx0mn72O
安倍ちゃんの売国はきれいな売国。
自民党の売国はきれいな売国。
アメリカ様への売国はきれいな売国。
78名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:21:22.15 ID:OxmdjIgP0
>>71
西田は自民党を保守政党とカモフラージュして国民を騙すための役割に担がれた
本性はアメポチの売国奴だぞ
79名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:21:34.00 ID:GML3y0Ni0
>自民党が中心になって(国民会議の運営を)やってくれないかとお願いしたが
TPP賛成の自民に頼む方がおかしい
80名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:22:46.00 ID:ebSFCFNS0
>>77
ガキには安全保障の裏側の深慮遠謀が汚くみえるだけだよw
81名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:24:00.98 ID:EQFpulm70
>>1
赤松口蹄疫の次の人?
82名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:26:10.87 ID:8szARNUJ0
だって、これの顧問って鳩山由紀夫だぞ
そんなのに出席する奴はバカだと思う
83名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:28:53.60 ID:PdZ724Qv0
これは反対派でも参加無理だな

自民としては総理に一任したんだからそれを破れば責任を問われる
まあそれ以前にメンツが嘘ん臭すぎる
84名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:32:20.00 ID:HaF1LcdW0
親学推進議員連盟も顧問が由紀夫ちゃんなんだけどw
85名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:35:07.25 ID:D8UPcOjY0
TPP反対で且つ保守的な政策打ち出してる政党が無いんだよなぁ・・・
参院選どこに入れよう・・・
86名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:37:23.60 ID:wewb69+30
ほんのひと月前のお前ら
「自民の反対派は250人以上。安倍さんもリングアウト狙ってる」


「自民の賛成は良い賛成」w
87名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:38:03.14 ID:ebSFCFNS0
>>82
そもそもTPPに反対意見のISD条項やモンサントについての部分は
ルーピー脳と同じレベルの電波でしかないんだよ。
88名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:38:20.33 ID:enJ3ChuzO
>>85
安部さんが信用出来ないなら維新の分裂を待つ手もある
89名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:48:28.70 ID:hxyWv2840
もう、来月から「読売新聞 」はやめる!wwwww
90名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:55:35.97 ID:3cwI96iH0
反対ごっこはプロレス
91名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:55:53.14 ID:bXoPxwqW0
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html

遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
92名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:00:50.84 ID:HkBs1FUpP
ウソついた
TPP参加賛成
ブレまくり

日本を荒れ地に!痔民党
93名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:06:29.07 ID:wALzB7cH0
ネトウヨは野田が交渉参加言った時に書いた自分達のレス読んで己のアホさ加減に絶望して死ね
94名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:08:32.26 ID:oKxL6C3e0
( ´Д`)y━・~~ 安倍晋三は腹を切って死ぬべきである
95名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:09:13.23 ID:3M0l5ymN0
>>85
そもそも旧保守なんて絶滅状態だからなあ。
安倍をはじめとした新保守は新自由主義を兼ねるから
もう保守ですら反対議員の存在なんて諦めろってレベルになってる。
新保守は企業のための国を作るわけだし。

まあだから共産は反対するわけだが。
共産は第一党になれんだろうが賛成側の票食わせるのは有り。
第一党になってもらっても困るが今回は無理だから問題ない。
96名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:11:31.91 ID:FVaDX7Ri0
訪米前はTPPに大賛成だったキチガイマスゴミの手のひら返しw
97名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:17:40.04 ID:oKxL6C3e0
( ´Д`)y━・~~ 安倍は民主と同じTPP推進、確信犯
98名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:27:10.64 ID:7VeTIntFO
すげー流石天下の自民党議員様
国民騙してメシが美味いもんね
99名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:28:11.52 ID:I/1kD3Gg0
施政方針演説でも、安倍は独立を強調してる。

ブレた、とかは加盟してから非難しろ。
100名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:30:16.34 ID:oKxL6C3e0
( ´Д`)y━・~~ 安倍よ、オバマからいくら報酬受け取った?
101名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:30:36.47 ID:UT8xw5EG0
公約破ったって、大した事は無い!



by自公



はーいつものこって
102名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:32:58.13 ID:oKxL6C3e0
( ´Д`)y━・~~ TPPは国民との約束らしい。アホか。
103名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:33:06.39 ID:HkBs1FUpP
>>99
そして加盟してからでは手遅れだから反対論なんぞ無視できると言うことですね
104名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:38:15.82 ID:I/1kD3Gg0
>>83
オレが自民党のTPP反対議員だとしても、参加しない。

これ政界再編トラップが見え見え。

自民党のTPP反対派が立ち上がったら話しは変わるけど。
105名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:39:16.79 ID:FQVFreEf0
>>14
参加するわけねえw
106名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:42:27.08 ID:8k0UtGT50
なにこの変わり身の早さwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:43:48.97 ID:L13kn/Yw0
元々TPP絶対反対なんて鳩山とか小沢党とか社民とか共産とか胡散臭いのばっかじゃん何を今更
108名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:44:12.57 ID:ypXpNP2c0
TPPで医者、農家、官僚等々の既得権益を破壊して
維新によるグレートリセットを実現しよう。
109名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:45:01.62 ID:HkBs1FUpP
まあ参加しないまでも独自になにかやることはできるわけで
とはいえ首相に一任した以上自民のTPP反対派はすでに死に体
自分の意思ではどうすることもできなくなってしまった
まあ離党を覚悟すれば別だがそこまでする議員はいないだろう
110名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:46:10.14 ID:NJZ63Mo50
ちょっと
TPP賛成派の議員さんと
TPP反対派の議員さんを
まとめてくれないか?
111名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:48:16.58 ID:I/1kD3Gg0
>>107
TPP推進派は、もっと腹黒いだろ。w

毒素条項を見れば全員が反対するわ。ww
112名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:48:37.88 ID:+sKI/4S+0
>>88
それと亀・・・かな、寝技しない組だからピュアな保守にも精神衛生に安心設計だ
113名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:49:44.28 ID:ptpElx+z0
>71
>野党TPP反対派が集会  環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に反対する野党議員や有識者でつくる「TPP を考える国民会議」は1日、
>衆院議員会館で会合を開き、民主、生活、社民3党から約 10人が参加した。
>副代表世話人の山田正彦元衆院議員は「来週半ばにも(政府が)T PP交渉参加に踏み切るという非常に深刻な事態になっている」と危機感を強調。
>会合 には、新たに同会議の顧問に就任した鳩山由紀夫元首相も出席した

まともな人間なら主義主張以前にルーピー鳩山や赤松口蹄疫の山田と
係わり合いになるのを避けたいだろ。
114名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:49:47.84 ID:6HRM9ul50
安倍の締め付けが厳しいんだろうな
独裁政治の始まりだ
115名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:51:12.99 ID:qDjjic5p0
TPP=植民地化
だから当然アメリカは参加するように言うわな
116名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:53:46.16 ID:lWU01+2LI
懐柔されたがる政治家など無用
117名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:55:06.57 ID:NvytltpsO
TPPは既にあり決まりがある
アメリカがTPPを乗っとり
ルール変更しようとして
その交渉に参加するかしないか
118名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:57:41.99 ID:KQju3w040
ラチェット規定が国のうえにくるということだからねこれ
間違っても後戻りできない 間違ったら政権交代とか修正法案みたいにいかないからな
思考終了ということ
119名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:58:09.57 ID:3gsChsFTP
>>113
おいおいおい、シナ朝鮮の口利きしてる奴らだけが売国奴じゃねーぞ
度が過ぎるアメリカ真理教の信者どもも害悪だろ
TPPを推進してる連中なんざ 自分らがもしかしたらもっと金儲けできるかもしれない そのためには他の業種、国民がどうなっても知らん。みたいな売国守銭奴ばかりやないか
とんでもない国賊どもだ。
大方、外資やら経団連から汚い献金でももらって推進してんだろ
他の分野の規制を撤廃して競争しろと推進派は言うんだから、TPPを推進してる輸出産業のあほどもも規制、既得権益をチャラにして競争して滅びればいいねん てめえらだけは守ってくれとか
ぬかすんじゃねーぞw
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/03(日) 19:04:52.32 ID:qnkzM+dxO
【社会】“TPP参加反対” “医療守れ” 国会前 抗議のムシロ旗 食健連が座り込み 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362101477/
121名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:10:33.26 ID:o6RUDc1d0
こういう現実があるのにマスコミは政府がTPPの参加に意欲的であるかのように
報道する
122名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:13:44.09 ID:XB+cqauJO
売国奴というより、安倍には強気でくるから仕方ない
123名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:32:15.27 ID:tYC8CPP50
TPPに反対して当選した議員は、先ずは党有りきなんだろうな。
有権者が第一とは考えていないんだろう。どう言い訳しても党に一任するという事は
そういう事。離党してでも反対する人はいないのね。 消費税なんて比べ物にならないくらい
重要案件なんだけど、、、脳みそが腐ってるのか、単なるアホなのか、日本の政治家に
信念っていう事はないんだろうな。
124名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:38:19.11 ID:r2Coszaf0
>>1
山田正彦
鳩山由紀夫内閣で農林水産副大臣に就任
2010年の宮崎県における口蹄疫蔓延が発生すると現地本部長に就任


赤松の下で必死に宮崎の酪農を潰そうとしてた奴だぞこいつ
125名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:42:59.85 ID:5V6ez98A0
山田支持 tppやめれ
126名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:44:23.43 ID:5GKFRCYQ0
選挙公約とは何だったのか。
127名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:50:46.85 ID:TVXdlTmv0
>>23
自民党は何かしら手立てを講じたのかな?
選挙前に掲げた交渉参加の判断基準が議論にもなってないのはどういうことなのか?
128名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:01:27.42 ID:KQju3w040
さつきやゆかりたんは何せ郵政民営化のときは刺客だったもんなw
129名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:22:38.19 ID:qWJFqAFO0
>>1
自民議員しっかり参加しろや
130名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:34:07.37 ID:qWJFqAFO0
韓国:ローンスターISD訴訟、敗訴すれば貿易報復も
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/korusfta/1338536481509Staff/view
131名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:35:20.06 ID:qnkzM+dxO
キヤノン「日本医師会様、もうTPP反対は止めてはどうですか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362241576/
132名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:45:56.61 ID:T9hepH2V0
>>127
議論してるってさ
もっとよく調べろ
133名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:22:28.02 ID:fi6RQ7VP0
TPP反対の党が共産党しかないのが問題
自民の奴ら賛成しても参院選に勝てるつもりでいるから
参加のほうに話が進んじまうんだよ
まともな野党がいないからこんなことになる
134名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:38:45.56 ID:fmTOwfJW0
利益のためだけに働く現在の企業を一人の人格として精神分析すると、
「他人への思いやりがない」「罪の意識がない」などの項目に該当し、
完全なサイコパスと診断されるという

遺伝子組み換え TPP モンサント社
http://www.youtube.com/watch?v=V-ESDpUrKck
ザ・コーポレーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14312793
ダーウィンの悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=Dl_xCfHg3iY
135名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:43:02.50 ID:iR1iCaKvT
せやな
136名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:50:09.48 ID:dOnQDMqUO
我々日本のためにTPP交渉いつ始めるの?
今でしょ
137名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:56:42.85 ID:m/sRBacP0
>>133
単にまともな人は賛成だってことでしょ
共産党みたいな胡散臭い連中が反対してるだけ
138名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:58:06.00 ID:TVXdlTmv0
>>132
議論て党内議論だろ、しかも首相一任した後、
情報公開が足りないと言って民主党叩いてたのはなんだったんですかね?
139名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:03:48.88 ID:cBY2rEU40
米国市民団体がTPP秘密交渉を告発した驚愕の報道内容
TPP交渉の最大の問題はその交渉内容が公表されないことである事を知っている人は少ないと思う。

 なぜ交渉内容が公表されないのか。 それはその内容が公表されればそれぞれの国民がみずからの利益を奪われる事を知って怒り出すからだ。交渉が中止に追い込まれかねないからだ。

 そしてTPP協定の危険性の最大のものは、企業が国を相手取って訴訟を起こせるといういわゆる悪名高いISD条項(投資家対国家間の紛争解決条項)が盛り込まれている事にある。

 このTPP協定の秘密性と危険性をいち早く見抜いて告発したのが米国の市民団体であったということは何と言う皮肉だろうか。
140名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:08:01.17 ID:qWJFqAFO0
>>137
いえ自民はTPP反対だと思ったので投票しました
141名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:43:09.54 ID:m/sRBacP0
>>140
オレは推進すると思ったから自民党に投票したぞ
142名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:13:46.88 ID:dAoOez5o0
TPP推進に入れるならフツー民主だろ・・・
143名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:20:49.11 ID:Lu2kYj7/T
せやな
144名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:45:57.11 ID:VynJkpmD0
TPP参加なら官僚も政治家も不要になる。北方交渉なんて何の意味もない
むしろ米国管轄になる事を見計らって動いているとしか考えられないがw
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/04(月) 00:46:02.11 ID:v6Eh9TWoO
川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU
川田龍平(みんなの党)厚労省はTPPでも情報を隠していた
http://www.youtube.com/watch?v=V6yB9JgVzHU
川田龍平議員が語る 「命」のために私は闘う TPPに新たな隠蔽工作発覚
http://www.youtube.com/watch?v=M_B6Co7lo0k
146名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:50:21.22 ID:VynJkpmD0
卸の日本も終わりだ。官僚や政治家の役職も総入れ替え。飯の種は尽きる
後は経済利益収奪原理主義に走って暴走だろう
147名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:52:40.45 ID:vvbe306l0
>>137
野党時代の自民は?
148名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:53:42.21 ID:SVUo/GEy0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう

前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347

米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか 「TPP亡国論」著者が最後の警告!
http://diamond.jp/articles/-/14540
149名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:54:58.84 ID:dAoOez5o0
全てが売国官僚というわけじゃないけど
天下りでIMFとかGSいってたら「そりゃスパイ行為だろ!」って思うわ。
官僚の労働実態がブラックすぎるのも問題だろうけど。

そうするように圧力かけてるのも某だろな。
150ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 01:06:15.70 ID:OAM4QIcRP
ほらなネトウヨwwwwwwwwwwww
衆議院選挙前に俺がいった通りになったったじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらなwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:10:17.65 ID:Xhlst3930
このクソメンツに参加するほうが神経疑うわw

安倍自民がTPP交渉参加ってほうに誘導しとけば、TPP世論誘導、公約違反で安倍sageと一石二鳥だからな

安倍の狙いはTPPの中身gdgdにしたうえで中国外しの緩いブロックつくって安保固めることだろうけどな
152名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:10:20.70 ID:6sUTIrst0
PPは、その具体的な内容を絶対に透明化して議論できない。
なぜならば、国内法に優先する司法の二重構造を構築して、
実質的に1%のエスタブリッシュが株を持っている企業が、
加盟国の政府に優越して、「統治」できるようになる手法だからだ。

これは、いったん締結されたら、まず容易に変更することができず、
「貿易」ではなく、アメリカ企業が儲かるだけの仕組みだ。
みんな、本質をわかっていない。
その本質をよく表しているのが、↓の報道だ。
日本のアメリカ傀儡マスコミは、報道できない内容だから、
必ず見て、拡散して欲しい。


アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは?

http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48&feature=youtu.be
153【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/04(月) 01:18:06.50 ID:oIEchXaJ0
>>1
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
154ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 01:19:05.92 ID:OAM4QIcRP
>>152
そうなんだよね。アメリカですらtppで企業が国家を超える事を怖がっているから
正確にはアメリカではなく、グローバル資本というかさ。大企業というかさ。
もうキチガイですわ
155名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:19:57.65 ID:D3NkkXY10
( ´Д`)y━・~~ カモネギTPP、飛んで火にいる安倍下痢ゾー
156名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:32:53.41 ID:nWwp/iLp0
安倍人気が落ちたら選挙に不利だとでも思ってんだろうが、帰って来たら吊るし上げだからな。
覚悟しとけよ?
157名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:41:52.98 ID:zmveL2gKO
230人以上いたTPP反対の自民党議員はどこへ行ったのか!
158名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:44:55.44 ID:c5c85LfG0
TPP参加が何で売国なの?
勝てばいいだけじゃん。
普段威勢のいいこと言ってる自称保守のみなさんは
たかがTPPごときに何を恐れてるの?
159名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:48:08.56 ID:umJ+mE6L0
朝鮮人は嘘をついたという自覚がない

過ちに気づいて反省したり追い詰められる民主党は日本人集団
160名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:54:45.30 ID:lL1SQRDA0
賛成派のほとんどはTPPに全く関心を持ってない。

賛成派のほとんどはTPP反対は農協の既得権益保持が最大の理由だと思ってる。
賛成派のほとんどはTPP適用範囲に農業以外に20近くの分野が含まれることを知らない。
賛成派のほとんどは非関税障壁撤廃がなぜ危ないのか、というより非関税障壁がなんなのか知らない。
賛成派のほとんどはTPPと米韓FTAの類似性を知らない、というより米韓FTAの存在すら知らない。
賛成派のほとんどはISD条項について国内法を無視して運用されることを知らない。
賛成派のほとんどはISD条項について国際紛争や国際裁判に慣れた相手とやり合うことに気づいてない。
賛成派のほとんどはラチェット規定で一度自由化した項目は二度と戻せないということを知らない。
賛成派のほとんどはTPPに交渉参加程度なら簡単に抜けられると思ってる。
賛成派のほとんどはTPPの交渉が18回中2回しか残ってないことを知らない。
賛成派のほとんどはもしTPPに参加したとしても嫌になったら簡単に抜けられると思ってる。

賛成派のほとんどはTPPで日本が受けるメリットがGDPに対して非常に薄いことを知らない。
賛成派のほとんどはTPPで国内の雇用が縮小し、その分生活保護や犯罪に走ることまで頭が回ってない。
賛成派のほとんどは安倍支持自民支持アンチ中国韓国とTPP反対が並立するのが理解できない。

賛成派のほとんどはTPPについて自分が無知であることを知らない。
161名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:58:57.38 ID:umJ+mE6L0
普通の日本地域     特殊地方(高麗影響)

河村(かわむら)     (こうむら)
高村(たかむら)     (こうむら)
162名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:02:20.19 ID:gSiZrBjV0
>>78
【西田昌司】自由貿易の罠に嵌るか、TPPから守るべき国益とは[桜H25/3/1]
http://www.nicovideo.jp/watch/1362126403
163ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 02:04:49.54 ID:OAM4QIcRP
>>158
競争が激しくなって供給過剰で労働者賃金がさがる。外国人労働者との競争だからな。
その競争に勝ち残ればいいとおもうよ。
勝ち残る戦略か生き残る戦略かだとおもうけど。
俺は生き残る戦略をとった方がうれしいです。
外国人労働者を蹴落とす実力がないのでね。君は実力があってうらやましいよ。
164名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:05:57.21 ID:D3NkkXY10
>>158
( ´Д`)y━・~~ 政治外交はポケモンとは違うんだぜ、坊や
165名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:08:39.39 ID:gSiZrBjV0
>>163
益々デフレになるよね(´・ω・`)
「デフレ脱却」とは何だったのか(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/1360906998
166名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:10:15.88 ID:YIP/Xcn00
>>165
何でデフレになるの?
167名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:15:51.57 ID:D/N5h/I50
西やんまったく医療分野についてコメントしなかったな
もう駄目だわ
168名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:17:24.17 ID:D3NkkXY10
( ´Д`)y━・~~ アメリカは自国が損する事は提案しない。
アメリカ様のルールで日本から富を吸い取る。
日本は獲物。カモ。そこにネギを添える安倍。
TPPはカモネギ。それだけの話ですわ。
169名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:18:27.40 ID:c5c85LfG0
日本は過去に何度も不平等条約結んできたけどそのたびに勝ってきた。
TPPごときで負けるわけがない。
170名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:20:20.76 ID:gSiZrBjV0
>>169
つまりTPP賛成派は戦争がしたい訳ね(´・ω・`)
171名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:21:08.84 ID:D3NkkXY10
>>168
( ´Д`)y━・~~ ポケモンの話ですか?
僕のカモネギと勝負しませんか?
172名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:22:56.46 ID:lL1SQRDA0
>>169
勝つとか負けるとかそういう次元の話じゃないから。

賛成派のほとんどは、TPPに全く関心を持ってない。

賛成派のほとんどは、TPP反対は農協の既得権益保持が最大の理由だと思ってる。
賛成派のほとんどは、TPP適用範囲に農業以外に20近くの分野が含まれることを知らない。
賛成派のほとんどは、非関税障壁撤廃がなぜ危ないのか、というより非関税障壁がなんなのか知らない。
賛成派のほとんどは、TPPと米韓FTAの類似性を知らない、というより米韓FTAの存在すら知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国内法を無視して運用されることを知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国際紛争や国際裁判に熟練した相手とやり合うことに気づいてない。
賛成派のほとんどは、ラチェット規定で一度自由化した項目は二度と戻せないということを知らない。
賛成派のほとんどは、TPPについて交渉参加程度なら簡単に抜けられると思ってる。
賛成派のほとんどは、TPPの交渉が18回中2回しか残ってないことを知らない。
賛成派のほとんどは、もしTPPに参加したとしても嫌になったら簡単に抜けられると思ってる。

賛成派のほとんどは、TPPで日本が受けるメリットがGDPに対して非常に薄いことを知らない。
賛成派のほとんどは、TPPで国内の雇用が縮小し、その分生活保護や犯罪に走ることまで頭が回ってない。
賛成派のほとんどは、安倍支持自民支持アンチ中国韓国とTPP反対が並立するのが理解できない。


賛成派のほとんどは、TPPについて自分が無知であることを知らない。
173ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 02:23:11.83 ID:OAM4QIcRP
>>169
プラザ合意とかさ。大店法とかさ。戦前の話も含めてさ。負け越してないか?
174名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:23:43.47 ID:D3NkkXY10
( ´Д`)y━・~~ 安価ミスざます
175名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:24:19.62 ID:oP/a02sHI
建前上、交渉参加に傾いてるように見せかけ→グダグダに引き伸ばし時間切れ、不参加

↑これが1番、日本にとって賢いやり方でしょ
というか、日本がダメージを受けないようにするには、こう駆け引きする以外ない
176名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:26:13.51 ID:YIP/Xcn00
反対派はプラザ合意を持ち出すのが好きだね
そのくせ日本は内需国だから円高の方がいいって言ったりする
177名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:27:10.68 ID:lL1SQRDA0
>>175
安倍がTPPの交渉を有利に進めるためにも
国民が猛反対しているという状況が大事。
国民が猛反対しているという状況があるからこそ、
アメリカに今以上の譲歩を求められる。

なぜなのか意味は汲み取れるよな?

全力で反対すべし。
178名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:28:30.08 ID:gQNz4l3C0
>>1
ウソついた。

TPP絶対賛成!

ブレまくり自民党。
179名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:29:36.83 ID:c5c85LfG0
>>173
それを全部乗り越えて世界一になった。
つまり日本は外圧によってしか変われないのよ。
TPPはまさに平成の黒船。
これでまた日本は変われる。
180名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:31:09.83 ID:D3NkkXY10
>>179
( ´Д`)y━・~~ あんた、戦略家ぶってどうしたの?
181名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:32:22.97 ID:gSiZrBjV0
>>179
「外圧」云々は主権国家の発想に非ず。
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=03m30s
182名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:35:33.71 ID:c5c85LfG0
発想なんてどうだっていいのよ。
現実的にそれで日本が世界一の経済大国になれたのは事実なんだから。
183名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:35:39.87 ID:D3NkkXY10
( ´Д`)y━・~~ アメリカは自国が損する事は提案しない。
アメリカ様のルールで日本から富を吸い取る。
日本は獲物。カモ。そこにネギを添える安倍。
TPPはカモネギ。それだけの話ですわ。
184ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 02:38:35.27 ID:OAM4QIcRP
>>182
世界一はアメリカだけどさ。2位は中国だとおもう
185名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:39:05.30 ID:YIP/Xcn00
大規模商業施設ができて消費者は喜んでいる
もし大規模商業施設ができずに町の小売店だけだったら、
今頃高齢化跡継ぎ問題で日本の農業と同じように追い詰められていただろう
ちなみに外資系の進出もあったがカルフール撤退、ウォルマートも苦戦中

高齢者の買い物難民問題も出てきているが、これもビジネスチャンス
スーパーによる宅配などサービスが行き渡りつつある
186名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:41:08.37 ID:D3NkkXY10
( ´Д`)y━・~~ 基軸通貨を円にしろ。それならTPPやってもいい。

ん?アメリカが破綻する?知らんわ。
187名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:42:17.74 ID:c5c85LfG0
>>184
そう。グローバル化に失敗して規制だらけになったから
国際競争力がなくなって3位に落ちてしまった。
だからこそもう一度規制改革して1位を目指さないといけない。
そのためのTPP。
188ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 02:45:28.04 ID:OAM4QIcRP
>>185
ヤマダなんか外国人持ち株比率が50パーセントこえてるから。外資系だな。
ヨーカドーとイオンは20パーセントだからまだ大丈夫かな。
跡継ぎ問題はよくわからんな。農業といっしょかよ
189ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 02:47:54.90 ID:OAM4QIcRP
>>187
釣りくさいな。
1位だった事があるか?もういいわ
190名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:51:39.91 ID:D3NkkXY10
>>187

( ´Д`)y━・~~ ア、ソウデゴザイマスカ

まるで政治に興味持ち始めた中学生の作文みたいだ。
191名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:54:23.60 ID:YIP/Xcn00
>>188
プラザ合意を持ち出すってことは日本の輸出増大に関してポジティブな立場ってことかな?
192名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:58:29.83 ID:YIP/Xcn00
>>190
中学生ならいいじゃん
おめーなんか具体的なことは何も言わず
アメリカは怖いだからTPPに参加するなって言って煽ってるだけ
小学生や幼児が
オバケは怖いから暗いところは嫌って言ってるのと同レベルw
193名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:59:05.86 ID:oP/a02sHI
>>177
分かった
交渉参加に傾いてるように見せかけてるのはメディア側だった、ごめん

安部さんはむしろ真正面からアメリカに突き付けてるよね
あの会談では、オバマの方が安部さんに宿題出されてしまって、頭悩ましてる状態、でOK?
すごい駆け引きだと思う
有利に会談を進めて、合意に至らせない(または6条項を認めさせる)為にも反対を言い続けないといけないね

TPP断固反対!
194名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:01:14.65 ID:DqyBuPzQ0
アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48

司会者「密室で進む米国と環太平洋諸国の貿易協定草案(=TPP草案)がリークされました。
リーク草案によると著作権強化(二次創作禁止)や医薬品コストを押し上げる規定もあります。
オバマ大統領の選挙公約に違反する条文が盛り込まれています。」

米国市民団体パブリック・シチズンのロリ・ウォラック「TPPは表向きは貿易協定だが、
実質は大企業による世界統治が目的です。加盟国は国内の法律も規制も行政手続きもTPPに合わせねばなりません。
全26章のうち貿易関連は2章のみで他は企業に多大な特権を与え、各国政府の権限を奪うものです。」

司会者「極秘に進行するTPP交渉には議会も不満を申し立てています。
約600人の企業顧問はTPPの情報にアクセスできるのに米国の議員はできないのですね?」

ロリ「こんな酷い内容をリークで知るとは驚きです。今回暴露されるまで2年半も水面下で交渉されてきました。
600人の企業顧問にはTPP草案へのアクセス権を与えながら上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です。
TPPを監督する立場のワイデン氏が草案にアクセスできない。たまりかねた委員長が
”自分に監督責任のある協定内容を知る権利が有る”とする法案を提出しました。
ワイデン議員は情報委員で核関連の機密も知る立場なのにTPPと言う名の”企業利権章典”は見られない。
製薬大手の特許権を拡大する条項も入手しました。これは医薬品価格を急騰させます。
これらリーク文書が広く知られれば米国や全ての交渉国で市民の反対運動が起きます。
TPPは民主主義と説明責任に反します。」
195ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 03:01:20.75 ID:OAM4QIcRP
>>191
そりゃあ輸出は拡大した方がいいからアメリカは自動車の関税のみ撤廃すべきだと思うよ。
それ以外はとりあえずいらない。
196名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:04:20.95 ID:D3NkkXY10
>>192

( ´Д`)y━・~~ もう中学生?
197名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:05:25.26 ID:YIP/Xcn00
>>195
じゃあ例えば反対派でよく言う人がいるんだけど
日本は内需国だから外需を重要視するな
むしろ円高が国益に適うってのは否定してる立場なのかな?
198ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 03:05:30.18 ID:OAM4QIcRP
>>195
まちがえた。アメリカ、障壁を撤廃すべきだと思う。
日本はこのままでいい。
彼らはグローバル社会にあわせてアメリカ国内にある規制も日本にあわせるべき
日本は何もしなくてよい。十分開かれている
199名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:05:35.97 ID:IbCvhBjm0
ミンス党が言ってた国民会議ってコレ?
200ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 03:08:12.98 ID:OAM4QIcRP
>>197
過度な円高はいらないでしょう。円高は国益ってのは違うと思う。
アメリカもドルを廃止して円にかえて日本銀行に任せればいい
201名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:10:17.31 ID:D3NkkXY10
( ´Д`)y━・~~ アメリカは自国が損する事は提案しない。
アメリカ様のルールで日本から富を吸い取る。
日本は獲物。カモ。そこにネギを添える安倍。
TPPはカモネギ。それだけの話ですわ。
202名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:11:16.98 ID:9NUgtnqe0
アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://www.youtube.com/watch?v=nwKP2Yug9D8

番組ではTPPはドラキュラとの比喩がされてます。
日の目を見たら死滅すると言うことです。
ところがアメリカ自身も3年間の交渉の内容を一切公開してないどころか
締結後4年間は非公開という極めて閉鎖的な縛りをつけています。

また、TPPはコンクリートだとも比喩してます。
一旦固まったら二度と崩せないとの言及です。

日本のマスコミでは一切報道しない内容なので、賛成派反対派関係なく御一見下さい。
203名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:11:44.57 ID:YIP/Xcn00
>>198
アメリカの障害って具体的に何を指してるの?

>>200
>円高は国益ってのは違うと思う。

円高国益論を言ってるのはTPP反対派の教祖である三橋先生なんだけど

>アメリカもドルを廃止して円にかえて日本銀行に任せればいい

意味不明
204名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:14:34.59 ID:lL1SQRDA0
賛成派のほとんどは、TPPに全く関心を持ってない。

賛成派のほとんどは、JA・農協の問題についてTPPに参加すれば解決すると思っている。
賛成派のほとんどは、TPP反対は農協・JAの既得権益保持が最大の理由だと思ってる。
賛成派のほとんどは、TPP適用範囲に農業以外に20近くの分野が含まれることを知らない。
賛成派のほとんどは、非関税障壁撤廃がなぜ危ないのか、というより非関税障壁がなんなのか知らない。
賛成派のほとんどは、TPPと米韓FTAの類似性を知らない、というより米韓FTAの存在すら知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国内法を無視して運用されることを知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国際紛争や国際裁判に熟練した相手とやり合うことに気づいてない。
賛成派のほとんどは、ラチェット規定で一度自由化した項目は二度と戻せないということを知らない。
賛成派のほとんどは、TPPについて交渉参加程度なら簡単に抜けられると思ってる。
賛成派のほとんどは、TPPの交渉が18回中2回しか残ってないことを知らない。
賛成派のほとんどは、もしTPPに参加したとしても嫌になったら簡単に抜けられると思ってる。

賛成派のほとんどは、デメリットを全く考慮に入れずにTPP賛成といっている。
賛成派のほとんどは、TPPで日本が受けるメリットがGDPに対して非常に薄いことを知らない。
賛成派のほとんどは、TPPで国内の雇用が縮小し、その分生活保護や犯罪に走ることまで頭が回ってない。
賛成派のほとんどは、安倍支持自民支持アンチ中国韓国とTPP反対が並立するのが理解できない。


賛成派のほとんどは、TPPについて自分が無知であることを知らない。
205名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:18:09.77 ID:YIP/Xcn00
>>201
経済はゼロサムじゃなくてプラスサムなんだよ、ぼーや
206名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:18:30.47 ID:D3NkkXY10
( ´Д`)y━・~~ オバマくんはTPPで日本をカモにして儲けて、

米国民世論に自慢できる実績を作りたいところなのさ
207名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:20:57.72 ID:5wCqpuDW0
まあタイトルからして結論ありきの会議だろうという気もするのだが
208名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:24:11.26 ID:D3NkkXY10
>>205

( ´Д`)y━・~~ 本質的にはマイナスサムだよ坊やww

資本主義の通貨発行制度は負債が前提だからな

アメリカの多額の負債を見れば非を見るより明らか

アメは基軸通貨だから破綻は免れるが日本はそうはいかない
209名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:29:59.18 ID:YIP/Xcn00
>>208
基軸通貨って何で決まってるんだい?
貿易量だろ
使用される通貨頻度の多さで決まるんだよ
円だって基軸通貨の一員だ

>資本主義の通貨発行制度は負債が前提だから

それが分かってるなら自国通貨建て債務でデフォになることがないのも知ってるだろ?

>本質的にはマイナスサムだよ

政府資産ではGDPを押し上げるそうだけどね
ボクちゃんはそれ以上信頼できる数字を持ってるのかな?
210ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 03:31:20.72 ID:OAM4QIcRP
>>203
たくさんあるだろう。自動車の関税。環境規制、左ハンドル、ガソリン規格
これらを日本にあわせないと行けない。
だから、日本の銀行は世界一独立性があるって朝日新聞に書いてあった、
だからアメリカも日本に通貨の発行権をやっちゃえばいいわけだ、日本銀行がアメリカの通貨を発行するんだ、
何度も言うが日本は十分開かれた国だ。
211名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:37:45.32 ID:YIP/Xcn00
>>210
関税はあんたが訂正したんじゃなかったか?
それ以外は障壁じゃないだろ
相手国に輸出するんだから相手国の基準に合わせるの当然

>日本銀行がアメリカの通貨を発行するんだ

まあ頑張って主張してなさいよ
誰にも相手にされず孤独死できるからw
212名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:44:02.27 ID:D3NkkXY10
>>209

( ´Д`)y━・~~ アメが基軸通貨でも破綻する時はするがね

むしろとっとと破綻してくれて構わんがね

だから今、オバマくんはTPPゴリ押しに必死だろーが、

日本はカモ、安倍がネギを添えてオバマに献上。

TPPなんぞそれだけの話。アホの極み。
213名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:52:13.98 ID:YIP/Xcn00
>>212
自国通貨建て債務で破綻した国はないんだよ
あくまで国内法で借金の上限を決めてるだけでいくらでも修正できる
実際に去年の8月もそうだっただろ?
リーマンの時だってFRBが不良債権買い捲って抑えたし
多分その頃お前はアメリカがデフォするって騒ぎまくってた口じゃないの?
ベンジャミンとかコシミズとかに騙されてw
214名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 04:57:02.55 ID:8zerxuFH0
ねえねえ、NHK受信料を律儀に払っている私って馬鹿?
215名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 05:10:10.98 ID:uJkrille0
>>212
お前の言い分は、加盟調印してからにしろよ。

してもいないのに批判つうのは、どういう事だ。
216名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 05:28:19.57 ID:LW3shfHw0
シナが尖閣海域で日本の領海に平気で侵入を繰り返し武力で恫喝してる今は3ヶ月前と
状況が全然違ってる。TPPは宗主国様に守ってもらう以上NOはあり得ない。
こんなことは子供でも分かるだろう。
217名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 05:33:35.01 ID:uJkrille0
>>213
まあ、自国通貨建て国債は基本的にデフォルトしない、
は正しい。

でも例外はある。

数年前にプーチンがルーブル建て国債をデフォルトさせた。
だけど、財政が苦しくてデフォルトさせた訳でなく、ロスチャイルド
の子供と言われた新興財閥を潰す為にデフォルト宣言した。

日本の戦時国債も、アメリカが日本で社会主義を試す為に
GHQが日本政府に命じてデフォルトさせた。

つまり政策目的の為に政治家が国債をデフォルトさせる事はある
のよ。
218名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 05:40:08.07 ID:uJkrille0
>>216
それアメリカと中国は、グルじゃーねーの?

疑ってる知識人は多いぜ。

物事を自分で決めた、と思ってても他国に誘導されてる
のは外交では当たり前の事らしいぞ。
219名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:15:20.49 ID:YIP/Xcn00
>>218
資源大食いの中国とグルになって何の目的があるんだ?
中国の脅威を利用してアジア地域に影響力を持ちたいのはアメリカだぞ
中国にとっては何の利益もないし
TPPに参加できない中国は経済的に不利になるだけ
220名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:52:58.04 ID:szwJzbzW0
>>219
中国はなんで暴れてるんだろう?
221名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:57:45.48 ID:YX//eJSkP
>>219
でも中国市場は無視できないでしょ
アメリカが譲渡すればTPP同盟日本も追従するしかないわけで
222名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:58:41.68 ID:BYrwAdi10
ネトウヨ連呼さんに聞きたい
君らパンチョッパリて言われて、日本人以上に差別されているんだよ
なぜ、そこまでして反日なんだい?
223名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:59:55.77 ID:EXXU9iSPO
>>214
はい
解約をオススメします
224名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:02:11.17 ID:szwJzbzW0
アメリカは自国から中国製品を駆逐することが可能かもしれない だが日本はどうだろう?
自由貿易交渉を推進している経済財政諮問会議や政府はEUやアジアとも自由貿易交渉を進めてるのではないだろうか?
なぜ安全保障についてTPPに盛り込まないのだろうか?日本の賛成する理由がそれしかないのならば
225名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:02:35.03 ID:F+S4sLmX0
 
■アメリカが、TPPで日本のパチンコの廃止を要求 
https://twitter.com/gakuyoh/status/107125947085504512
日本では、パチンコ依存症患者(精神病)が100万人が原因で、自殺者は過去10年で
12万人、離婚者は450万人、生活破綻家庭が300万世帯と、TPP参加各国に有害な
パチンコの禁止と廃止要求していることが分かった。TPPに参加する国は、・・・

パチンコにWHOが警告 全世界の70%の賭博場が、日本に集中
http://tutuji.iza.ne.jp/blog/entry/2584230/
全世界の1/68の人口に70%の賭博場、日本の子供は他国より48倍の賭博場に囲まれ
ている。100万人のギャンブル依存症患者(精神病)が日本にいて、これは全世界でも
突出した患者数で、非常事態として、日本にパチンコの廃止を求めている。
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/04(月) 07:05:45.32 ID:wPumFVkR0
自公国会議員は全員TPP賛成ということか?
売国奴!
選挙の時は絶対断固反対って言って当選した
んだろ、特に地方選出議員どもはww
大ウソつき!ペテン師!裏切り者が!
227名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:08:22.73 ID:zV3ucyAz0
これは、大ウソつき!ペテン師!裏切り者が!な安倍ちゃんGJだね
228名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:09:12.61 ID:ByoUNTAE0
  
TPP参加言い出したの売国奴のミンス党だよ!

TPP参加言い出したの売国奴のミンス党だよ!

TPP参加言い出したの売国奴のミンス党だよ!

TPP参加言い出したの売国奴のミンス党だよ!
229名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:13:22.77 ID:8tSjaDEOO
大臣の椅子と引き換えに日本を売った稲田朋美

自民党のTPPはよいピーピー(笑)
私は靖国に参拝しているのでオッケーうふふ
《愛国無罪》
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/04(月) 07:13:51.83 ID:wPumFVkR0
火消しになってないよ論理破綻人格破綻ゴミウヨくんww
231名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:22:10.68 ID:SzAxGw4/0
すげーな、未だに反対議員が10人もいるんだ
232名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:26:48.88 ID:szwJzbzW0
賛成する理由も見つけられないw
233名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:37:59.10 ID:L6nqi9Tc0
アメリカとの密約でもう決まってんの。
30年後に文書公開されるからそれまで待っとけ。
国家機密だから、詳しく知りたいなら逮捕か抹殺覚悟で取材して来い。
234名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:54:39.45 ID:e/nJFGxO0
これはもともと民主党左派と社民党と国民新党の議員連盟だったからなあ。
自民党と公明党の反 TPP 議員は参加しづらい。
政権交代前は与党の足下を揺すぶる意味があったが、
政権交代後はなあ…… ミ'ω ` ''ミ
235名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:59:00.26 ID:qEHVHjM20
 
>>1 関連記事


【政治】 国会内で緊急集会「TPP反対の国民会議」、参加の国会議員は10人だけ、議員大半は出席せず
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362294286/233-
1日、国会内でTPP反対の「国民会議」を開いたが、参加した国会議員は民主党・共産党・
社民党等の10人だけだった。
環太平洋経済連携協定(TPP)参加に反対するJA農協を中心に、有識者や団体などで構成
する「TPPを考える国民会議」を3月1日、国会内で緊急集会を開いた。
236名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:00:18.98 ID:H5Ja5yls0
「TPPを考える国民会議」に自公の議員が参加しないのは、
この団体が現在、野党の
「民主党」「社会民主党」「国民新党」「新党日本」などに所属する議員が
中心になって結成された
「TPPを慎重に考える会」に民間人を加えた組織だからだ。

自民の反対議員は「TPP参加の即時撤回を求める会」に集まってるだろ。

 
237名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:03:38.70 ID:O8OWxkKk0
 
>>1 関連記事


【政治】 国会内で緊急集会「TPP反対の国民会議」、参加の国会議員は10人だけ、多くは出席せず
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362294286/237-
1日、国会内でTPP反対の「国民会議」を開いたが、参加した国会議員は野党の民主党・共
産党・社民党等の10人だけだった。
環太平洋経済連携協定(TPP)参加に反対するJA農協を中心に、有識者や団体などで構成
する「TPPを考える国民会議」を3月1日、国会内で緊急集会を開いた。
238名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:31:01.80 ID:j9ePeqtG0
 
>>1 関連記事


【政治】 国会内で緊急集会「TPP反対の国民会議」、参加の国会議員は10人だけ、多くは出席せず
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362294286/237-
1日、国会内でTPP反対の「国民会議」を開いたが、参加した国会議員は野党の民主党・社
民党・共産党等の10人だけだった。
環太平洋経済連携協定(TPP)参加に反対するJA農協を中心に、有識者や団体などで構成
する「TPPを考える国民会議」を3月1日、国会内で緊急集会を開いた。
  
239名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:37:20.73 ID:j9ePeqtG0
 
>>1 関連記事


【政治】 国会内で緊急集会「TPP反対の国民会議」、参加の国会議員は10人だけ、多くは出席せず
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362294286/237-
1日、国会内でTPP反対の「国民会議」を開いたが、参加した国会議員は野党の民主党・社
民党・共産党等の10人だけだった。
環太平洋経済連携協定(TPP)参加に反対するJA農協を中心に、有識者や団体などで構成
する「TPPを考える国民会議」を3月1日、国会内で緊急集会を開いた。
  
240名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:55:53.66 ID:Hw5i+eJS0
  
>>1 関連記事


【赤旗】“TPP参加反対” “医療守れ” 国会前 抗議のムシロ旗 食健連が座り込み・・・ 赤旗 2013年3月1日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362101477/364-
日本共産党、高橋ちづ子、紙智子、井上哲士、田村智子ら各国会議員が、TPP参加阻止
のための共同を呼びかけました。

日本共産党、「国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会」は、国会前で座り込み、「TPP
参加表明は許さない」と声を上げ、議員要請行動をしました。
「地方議会の9割はTPP反対・慎重だ」などと訴えた。全国保険医団体連合会の住江憲勇
会長は、アメリカが日本の国民皆保険制度を崩そうとしてきたと指摘、「先輩の血のにじむ
ような努力でつくった医療制度を守る」と訴えました。

 赤旗 2013年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-01/2013030115_02_1.html
 
241名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:14:37.82 ID:YIP/Xcn00
>>224
2010年の菅政権でTPPが言われ始めたときに武器輸出三原則の緩和の話もでてきた
当時の北沢防衛相がこれをベトナムで発言し歓迎された
http://j.people.com.cn/94474/7163774.html
オレは直感的にアメリカの中国包囲網戦略の一つだと思った
最終的にこれは南沙諸島の海底地下資源利権に関わってくると読んでいる
242名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 12:42:55.96 ID:RXJmKaCOP
243名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:17:05.41 ID:g5/Xc6rt0
下痢野郎はムーニーマンでも履いてろ!!
244名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:27:14.85 ID:uJkrille0
>>243
お前ごときに政治家やマスコミの本音が判るとも思えんが。w
245ゆとり教育サイコー(´・ω・`) ◆H7veDJrSMc :2013/03/04(月) 15:33:43.58 ID:OAM4QIcRP
>>211
俺のいい分は日本のわがままを通せってことだよ。
現実性はないけどね。
tppはアメリカの都合でごり押しされてるんだからさ。
なにまじめにかえしてんのw
246名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:04:51.19 ID:aSz69lsw0
● 遺伝子組換え食品 海外での“大事件”が報じられない日本
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2498
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2505
247名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:13:57.22 ID:aPhoZl9Y0
248名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:39.80 ID:lL1SQRDA0
賛成派のほとんどは、TPPに全く関心を持ってない。

賛成派のほとんどは、JA・農協の問題についてTPPに参加すれば解決すると思っている。
賛成派のほとんどは、TPP反対は農協・JAの既得権益保持が最大の理由だと思ってる。
賛成派のほとんどは、TPP適用範囲に農業以外に20近くの分野が含まれることを知らない。
賛成派のほとんどは、非関税障壁撤廃がなぜ危ないのか、というより非関税障壁がなんなのか知らない。
賛成派のほとんどは、TPPと米韓FTAの類似性を知らない、というより米韓FTAの存在すら知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国内法を無視して運用されることを知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国際紛争や国際裁判に熟練した相手とやり合うことに気づいてない。
賛成派のほとんどは、ラチェット規定で一度自由化した項目は二度と戻せないということを知らない。
賛成派のほとんどは、TPPについて交渉参加程度なら簡単に抜けられると思ってる。
賛成派のほとんどは、TPPの交渉が18回中2回しか残ってないことを知らない。
賛成派のほとんどは、もしTPPに参加したとしても嫌になったら簡単に抜けられると思ってる。

賛成派のほとんどは、デメリットを全く考慮に入れずにTPP賛成といっている。
賛成派のほとんどは、TPPで日本が受けるメリットがGDPに対して非常に薄いことを知らない。
賛成派のほとんどは、TPPで国内の雇用が縮小し、その分生活保護や犯罪に走ることまで頭が回ってない。
賛成派のほとんどは、安倍支持自民支持アンチ中国韓国とTPP反対が並立するのが理解できない。


賛成派のほとんどは、TPPについて自分が無知であることを知らない。
249名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:58:11.48 ID:F1O0omZV0
>>247
宇都議員自身、TPPのメリットは未だにわからない、でも政府や安倍さんの高度な判断を尊重するって、有権者への何の説明にもなっていないね。
選挙前に掲げた判断基準6項目とか守るべき分野とかあるけど、日米会談で確認されたのって関税撤廃に関する点だけ(それも例外品目については交渉の経過で決まるという曖昧なもの)なのに、
そこからどうして、これから交渉参加して日本に有利な状況を引き出せると確信しているのか、まったくもって理解できない。
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 00:33:14.01 ID:NrK/PbeCO
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
251名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:35:56.90 ID:lrSEUA1M0
そのうちマスコミはやってみなければわからないとか言いそう
3年前か?どこかで聞いたな
252名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:09:43.47 ID:JYaSeSt+0
アメリカの議会調査局曰く「交渉参加を望んでいるけど集票を気にしているから選挙前は誤魔化す」

The LDP, which is heavily reliant upon support from agricultural interests, has said it is opposed entering the agreement if it does not allow for some exemptions.
自民党は農業の利益からの支援に極度に頼っているが、いくつかの除外項目が許されない場合、TPP協定への参加に反対すると言ってきた。

Many observers believe that Prime Minister Shinzo Abe, who has made strengthening the U.S.-Japan relationship his top foreign policy priority, personally would like Japan to join the talks.
多くの観察者は、日米関係の強化を外交政策の最優先事項とする安倍晋三首相が、個人的には日本のTPP交渉への参加を望んでいると信じている。

However, he is unlikely to try to do so before Japan’s next elections (for Japan’s Upper House) in July 2013.
しかしながら、彼は、2013年7月の日本の次の選挙(参議院選挙)の前にそうしようとは恐らくしないだろう。

A decision to push for TPP participation would likely galvanize the TPP’s well-organized opponents in Japan and split the LDP, leading to its defeat in the Upper House.
TPP参加を推進する決定は、恐らく、日本でよくまとまったTPP反対者に刺激を与え、自民党の参院選を敗北に導き、自民党を分裂させるだろう。
253名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:11:57.52 ID:JYaSeSt+0
アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48

司会者「密室で進む米国と環太平洋諸国の貿易協定草案(=TPP草案)がリークされました。
リーク草案によると著作権強化(二次創作禁止)や医薬品コストを押し上げる規定もあります。
オバマ大統領の選挙公約に違反する条文が盛り込まれています。」

米国市民団体パブリック・シチズンのロリ・ウォラック「TPPは表向きは貿易協定だが、
実質は大企業による世界統治が目的です。加盟国は国内の法律も規制も行政手続きもTPPに合わせねばなりません。
全26章のうち貿易関連は2章のみで他は企業に多大な特権を与え、各国政府の権限を奪うものです。」

司会者「極秘に進行するTPP交渉には議会も不満を申し立てています。
約600人の企業顧問はTPPの情報にアクセスできるのに米国の議員はできないのですね?」
254名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:14:16.60 ID:JYaSeSt+0
ロリ「こんな酷い内容をリークで知るとは驚きです。今回暴露されるまで2年半も水面下で交渉されてきました。
600人の企業顧問にはTPP草案へのアクセス権を与えながら上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です。
TPPを監督する立場のワイデン氏が草案にアクセスできない。たまりかねた委員長が
”自分に監督責任のある協定内容を知る権利が有る”とする法案を提出しました。
ワイデン議員は情報委員で核関連の機密も知る立場なのにTPPと言う名の”企業利権章典”は見られない。
製薬大手の特許権を拡大する条項も入手しました。これは医薬品価格を急騰させます。
これらリーク文書が広く知られれば米国や全ての交渉国で市民の反対運動が起きます。
TPPは民主主義と説明責任に反します。」
255名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:52:16.11 ID:LIiAH2yP0
この会議の面子が怪しいから参加しなくて当然とか言ってる奴らは
なぜ反対集会を自公の議員が率先してやらなかったのか考えもしないのかよ
自分達では開かない他所が開くとうさんくさいから参加しない?馬鹿か
256名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:55:56.18 ID:jzAB8HSVT
関税ってのは国を守るための防壁なのに
その防壁を無効化しようとしているグローバリストの陰謀に抵抗できないのは歯がゆい
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 14:59:10.06 ID:NrK/PbeCO
川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU
川田龍平(みんなの党)厚労省はTPPでも情報を隠していた
http://www.youtube.com/watch?v=V6yB9JgVzHU
川田龍平議員が語る 「命」のために私は闘う TPPに新たな隠蔽工作発覚
http://www.youtube.com/watch?v=M_B6Co7lo0k
258名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:18:07.39 ID:RQyNWjsj0
>>256
関税も問題だけど、TPPは非関税障壁をも無力化することが大きな問題だ。
これは国としての裁量を失うに等しい。
259名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:19:10.45 ID:fnz91AHC0
いらないのに
260【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せ :2013/03/05(火) 22:55:32.59 ID:lZwNxKlA0
>>153
国の国債残高は1100兆円に迫り、
円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
261名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:00:15.20 ID:e5dIJ4Ro0
TPPは形を変えた新たな植民地政策 絶対反対
262名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:04:09.83 ID:11UW0ISu0
TPP 危険条項age
・ISD条項
・ラチェット規定
・NVC条項
・スナップバック条項
263名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:47.64 ID:uFO1swVQ0
ネトウヨに告ぐ

決断が下されたのである。
既に安倍総理の御命令が發せられたのである。
お前達は三橋・西田の命令を正しいものと信じて絶對服從をして、誠心誠意活動して來たのであろうが、
既に安倍総理の御命令によって日本はTPP交渉に参加せよと仰せられたのである。
此上お前達が飽くまでも抵抗したならば、それは安倍総理に反抗することとなり売国奴とならなければならない。
正しいことをしてゐると信じてゐたのに、それが間違って居ったと知ったならば、
徒らに今迄の行がゝりや、義理上からいつまでも反抗的態度をとって安倍総理にそむき奉り、
売国奴としての汚名を永久に受ける樣なことがあってはならない。
今からでも決して遲くはないから直ちに抵抗をやめて自民党の下に復歸する樣にせよ。
そうしたら今迄の罪も許されるのである。
お前達の父兄は勿論のこと、国民全体もそれを心から祈ってゐるのである。
速かに現在の位置を棄てゝ歸って來い。
264名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:53.36 ID:S2tE3tk70
安部降ろして改憲阻止、アメリカ支配維持の絶好の機会だな。
シナチョンも喜んでお前らに協力してるよ。
TPP参加の安部自民を参院選で落とすニダ!ってね。
265名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:22.95 ID:p0Sp4KG3O
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg
266名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:46:14.89 ID:h1Xt3y/s0
米政府 韓国メーカーの冷蔵庫に不当廉売関税適用へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/03/20/0200000000AJP20120320001000882.HTML

米韓FTA 米国は国内法優先 “不平等協定”韓国で批判 TPPにも同じ懸念
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-15/2012031501_01_1.html
267名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:39:40.64 ID:XGFwfVhI0
夏の選挙 覚えてろよ
268名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:27.68 ID:YYF4C2Ne0
本当は世界中で、反米、反グローバリズムを主張する人たちが沢山輩出されなければならない情勢にあるのに、
それに気づかない人々は愚かです。
支配体制が完成すれば、中心的な立場にいる僅かな人々以外は皆、用済みで切り捨てられるだけなのに。

忌々しい中国なんぞの故事に触れたくはありませんが、『狡兔死して良狗烹らる』こそが、
盲目的な米国追従の姿勢をとる、世界の大半の人の末路なのでしょうね。

そういう意味において、チャベスは、アメリカとその背後にいる巨大企業群が世界を支配しようとしている中、
堂々と反米を掲げることが出来る、数少ない人物だっただけに、死んでしまったことは残念です。

これからは、反米、反グローバリズムを唱える指導者が、世界の各地に現れることを願って止みません。
269名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:19.74 ID:qoI/vCT20
当たり前だ
先の選挙でTPP参加のコンセンサスは得られたのだから
270名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:18.39 ID:4quAsJDFP
お〜
271名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:03:59.27 ID:YZMHQcoZ0
反対するなら会議で堂々と訴えればいいのに、逃げちゃったわけだ
272名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:13:31.92 ID:1TfZpAsvO
200人以上いた自民党の反対派は何やってるんだ
票のために反対って言ってたと思われても仕方がないんじゃない?
推進派叩くより、ダンマリ反対派叩くべきじゃない?
273名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:14:47.58 ID:C3t+pkKu0
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。

私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。

政治の本質は殺すことだ。


三島由紀夫
274名無しさん@13周年
この国に正義はない