【世論調査】 東京五輪 「賛成」83%に上昇・・・読売新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
読売新聞社のスポーツに関する全国世論調査(2月23〜24日、面接方式)で、2020年夏季五輪の東京での開催に
「賛成」と答えた人は83%に達し、昨年1月調査の72%から大幅に上昇した。

「賛成」は、16年夏季五輪についての質問を含めた過去5回の調査での数値を上回り、最高となった。
招致実現に向けた積極的なPR活動などが影響したようだ。「反対」は12%(昨年22%)に下がった。

開催に賛成する人にその理由を複数回答で聞くと、「経済効果が期待できる」が73%でトップとなり、
「スポーツ振興につながる」37%、「東日本大震災からの復興をアピールできる」36%などが続いた。

2日に開幕するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に「関心がある」とする人は65%で、
前回大会前の09年調査の66%と同水準だった。

見るのが好きなスポーツ(複数回答)は、「プロ野球」が46%で19年連続のトップ。
好きなプロ野球チームは、「巨人」が29%(昨年22%)に上昇した。

相次いで明らかになっているスポーツの指導者による体罰が、選手の実力の向上に「つながらない」とする人は69%に上った。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130301-OYT1T01402.htm?from=ylist
2名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:46:02.29 ID:7LBviZxJ0
テコンドー
はい論破。
3名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:46:22.05 ID:8F/hligV0
ハァー
色もうれしや かぞえりゃ五つ
仰ぐ旗みりゃ はずむ胸
すがた形は ちがっていても
いずれおとらぬ 若い花
ヨイショコーリャ 若い花
オリンピックの 庭に咲く
ソレトトントトトント 庭に咲く
4名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:49:09.79 ID:Br4aHzyj0
何だ、国内での調査結果か
世界的には今回の空気が読めないjudo馬鹿のせいでがた落ちらしいな
5名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:49:10.55 ID:gTHqJKTL0
「賛成」83%に上昇・・・←この・・・に記者の誠意を感じた
6名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:49:31.98 ID:bg1WhF0CO
どうせトンキン人だろ
開催に賛成してるのは
7名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:50:12.24 ID:ia4gy2fb0
「どうでもいい」が賛成にカウントされてそうだな
8名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:50:38.11 ID:Z8Lja/iM0
驚きの高さだな。
サンプル群にクセがあるのか、あるいは面接調査ってのがキモか?
9名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:51:09.97 ID:HhTaJS9j0
恥ずかしいからやめて!
10名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:51:35.32 ID:QDDfeMrH0
幻の名古屋五輪やれやああああああああああああああああああああああああああ
11名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:52:58.74 ID:7JJGNkci0
これは見事な世論誘導ですね
わかります
12名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:53:49.40 ID:6bamyhmQ0
世界のアスリートはノーセンキューだろ
13名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:54:10.09 ID:oNJms4ZT0
今回も一流メジャー選手はオフ中で世界一大会ではないから
14名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:55:52.44 ID:1ZCGZYGjP
何もしてないのに僅か数ヶ月で30%もあがる訳ねーだろ・・・
15名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:56:23.37 ID:LM8FCOyh0
俺はオリンピックそのものに反対なんだよな。
オリンピックで友好がうまれるどころか、ギスギスしてる。
宿敵日本に勝ったと国家中が騒いだりもする。
ナチスや中国が国威高揚に利用するぐらいオリンピックはナショナリズムに結びついてしまった。

俺がクーベルタンだったら別のイベントを提案したい。
どうでもいい運に左右されるゲームばかりにする。笑えるような。
たとえば風雲○○○城みたいな、アトラクション。
ライバルの選手同士が嫌でも協力をしあわないとのりきれないような仕掛けを作る。
選手同士が交流できるような仕掛けや娯楽を、選手村の随所にしかけ、通訳を無料で派遣する。

オリンピックなんてもうやめちまえ!!
16名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:56:37.93 ID:aHXyM3Qj0
.


   東京は放射能に汚染されています。
    東京開催だと中国と韓国がボイコットします。
    もうすぐ都市直下型地震が来ます。

    以上の理由から、東京開催には反対です。!




.
17名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:57:30.46 ID:fET/AuGq0
>>14
何もしてなくとも株価が30%上がるんだから問題ない
18冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/03/02(土) 10:58:12.02 ID:uppV/RhX0
> 見るのが好きなスポーツ(複数回答)は、「プロ野球」が46%で19年連続のトップ

野球がトップなのは当然として20年前は出来たばかりのJリーグかな。
一発屋かw
19名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:58:30.44 ID:YlzJW5xl0
>東日本大震災からの復興をアピールできる 36%
これは、いかにもすぎるだろ
20名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:58:35.35 ID:52QYUrUz0
世論調査が限りなく捏造くさいことは、自民から民主への政権交代前の
政党支持率のあからさまな操作ではっきりしてる。WBCに65%関心があるなんて
読売の調査だから出た数字。
21名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:58:35.35 ID:PFr168280
数字まで操作したら信用されないし
とりもどすの大変だよ新聞の人
22名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:59:04.17 ID:jdoYQBJO0
盗電を解体してくれたら応援しちゃう
23名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:59:13.21 ID:sjVI0wurT
オリンピックが胡散臭すぎて話にならない
そのうち100m走も無くなってキムチの早食いが正式種目になってるんじゃないか
24名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:59:13.59 ID:h1tL14+7O
陸上と体操とレスリングと射撃だけで良いよ
球技とか全て要らね
(´・ω・`)
25名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:59:24.88 ID:0dXPGJv40
>>16
不法密入国朝鮮人テロリストのパチンコ屋がスポンサーなる事態、
東京オリンピック反対やは。
26名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:59:59.04 ID:K8drrBd30
うそくせぇ・・・・
27名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:00:21.94 ID:j8S/KdkH0
政治アピールの場を提供する必要はありません。
28名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:01:01.46 ID:Ccl/2u5e0
だったら福島でやれよ
長野冬季あたりでも都内の駅は外人で混んで迷惑だった記憶が
29名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:01:49.88 ID:wTh/XeWB0
明らかに招致空気じゃねぇだろ

潮時読めねえと捨てた金でドブが詰まって洪水になるぜ
30名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:01:53.94 ID:gTHqJKTL0
「げた」で変換すると〓が出てくる
これそらまめな
31名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:02:49.91 ID:5NvDSrDb0
よく2ちゃんで東京オリンピック反対を騒いでるのいるけど、ありゃ12%の少数派の奴らだったのか
32名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:03:40.00 ID:8JgutVYMP
毛唐の一私的団体のスポーツ()遊戯大会に巨額の税金や公的資源を投入するのはまったくもって異常。
民間が勝手に隅っこでやるなら別にいいけど。
今更,糞つまらないオリンピック()なんてみたいやつ居るの?
33名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:05:30.28 ID:fYtHv0i50
左翼の理論と健全な民意の乖離が激しいですね
34名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:06:43.55 ID:g8Dz3Su80
トルコに譲ればいいんだよ。
そしてイスタンブールの開発事業を独占で請負やればいいんだよ。
そうすりゃ中東に強力なクサビをうちこめるだから。
東京の開発は、オリンピック何か関係なくドンドンやればいいいんだよ。
35名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:07:13.68 ID:gTHqJKTL0
魚釣島でトライアスロンやるなら許す
36名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:09:59.74 ID:LM8FCOyh0
日本には大量にスポーツ施設もあるし空いてそうなホテルもいっぱいあるし、
大阪なんて大量の空室物件ある。
新たに資金投資必要なのか、本当に。とは思う。
ま、これは俺がよくわからずに言ってる発言だけど。
37名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:10:09.33 ID:U+4Gd7nM0
>>1
なんか胡散臭いがIOCからお布施金減額の提案でもあったのかw
38名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:10:22.56 ID:K8drrBd30
>>31
いや、どうだろ
むしろまわりに五輪きて欲しいって人を見たことないのよね
こんなにきて欲しいって人いるのかね
39名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:10:34.14 ID:z5LVdXMv0
>>1 面接方式の調査

面接に応じた奴がJOC、電通とか推進派関係者じゃねーのかw
40名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:12:17.90 ID:2hIRiz800
結局反対してたのはヒトモドキだったってわけね
そりゃ健全な日本人なら賛成だわな
41名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:12:32.01 ID:XPpGUeKa0
俺の周囲で賛成している奴は1人もいないんだが
本当にこんな支持率なのか?
42名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:13:04.28 ID:xuERfg280
なんで親日国のトルコと競合するんだよ
あっちに譲ればいい
43名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:13:46.41 ID:mzWyIFDqO
読売→電通
仕込み過ぎやない?
44名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:17:15.97 ID:jOa/Uu+B0
オリンピックなんて背伸びせずに在日の多いトンキンは朝鮮特区としてパチンコ産業とか集めればいい
焼肉とかの朝鮮料理もトンキン発祥だし
45名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:17:23.60 ID:8elrsdLq0
もういいから100%って言っとけよw
数字遊びもたいがいにせえ
46名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:18:31.48 ID:cb/ADUZq0
ボクは賛成だな、東京五輪。
だって楽しそうじゃん。
47名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:20:41.59 ID:F/xJxP780
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
48名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:21:40.67 ID:PI7SXLuvP
世論調査
世論操作
49名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:24:01.69 ID:1be8+pJt0
俺は12%の方か
50名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:24:14.68 ID:qQLIGLFz0
まぁメリット馬鹿でかくてデメリット少ないんだから、そりゃそういうものだよね
反対してる人の理由がよくわからんぐらいだ
51名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:29:28.84 ID:aHXyM3Qj0
.


東京オリンピックに中国と韓国は反対しています。
   なので、反対します。



52名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:30:18.46 ID:S8MsTYPa0
>東日本大震災からの復興をアピールできる


正気か?
53名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:31:52.71 ID:Gf9+ooZlO
スゲーうそ。
ま、今どき世論調査なんて誰も信じないがな。
54名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:33:47.63 ID:jDQmEfgl0
地方人のやっかみ以外反対する理由ないものな。
55名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:33:49.23 ID:GYNOigEsO
おれも12%のほうだなw
56名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:35:35.61 ID:z5LVdXMv0
税金使って電通とマスゴミが儲かるだけだろ、反対
57名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:36:07.02 ID:qQLIGLFz0
>>54
残念だけど東京開発をテコにするのが一番財政出動しやすいし、民間投資も呼び込みやすいからねぇ・・・
次の震災への予防としての地方への冗長的な開発分散も理屈ではわかるけど、デフレ期間が長すぎたのがネック

あと残るハードルとしては「実現性」か
ここで本気になれるかなれないかが微妙なのが悲しい現代日本人の心理
デフレ脱却の動きがあと一年、半年でも早ければもっとよかったのに
58名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:37:26.26 ID:H4jQhv+20
オリンピック東京開催して、開催国意向でレスリング競技種目継続。

これが関係各国も喜ぶもっともいい形だと思う。
59名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:38:09.41 ID:fBKjtWjC0
60名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:38:47.87 ID:jAGL2rGd0
>>50
アジア初の、同一都市2度目の開催は
ソウルか北京じゃなきゃ嫌だって連中でしょうね
反対してるのは
61名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:39:06.65 ID:hjs+heJpP
これがステマってやつか

誰だよ、その83%の奴w
62名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:39:40.79 ID:Kg7J/yVx0
レスリングもなく、見る競技も減るんじゃいいや。テコンドーなんて絶対見たく無いし。
63名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:39:55.74 ID:i35qCCZV0
オリンピック誘致よりも、海外で勝てる選手の育成だろうよ。
選手の技術向上は本人達任せにしておいて、勝てるようになると視聴率稼ぎの道具にされるだけって悲しすぎる。
マスコミ・広告代理店・イベント屋が日本のスポーツをダメにしている。
64名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:40:07.59 ID:5ySGAISrO
>「東日本大震災からの復興をアピールできる」36%

福島県産の食べ物うまいっすか?www日本人でさえ抵抗あるのに外人に理解を求めるのは無理あるだろwww
65名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:40:18.44 ID:bg1WhF0CO
いつものトンキンマスゴミの仕込みだろ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/41f574119fea909b232d5acaf6a481ee.jpg
66名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:43:48.30 ID:howUBzPv0
まだ復興してねーし!

それに復興をアピールするなら福島でやれ!
67名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:44:27.20 ID:RHknwJEI0
3/2(土) 東京 反マスコミデモ
http://netdemo.wiki.fc2.com/

開催日 2013年3月2日 土曜日
集合場所:東京都中央区・水谷橋公園 (東京都中央区銀座1ー12ー6)

東京メトロ銀座線 「京橋駅」A3出口 徒歩1分
都営浅草線 「宝町駅」 1番出口 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「銀座1丁目駅」 徒歩5分

集合時間 13:30 出発時間 14:00

主催:3/2 東京 反マスコミデモ 実行委員会

プラカード:持ち込み歓迎(注:差別的表現のあるものご遠慮ください)
旗:日章旗のみ(その他の旗類はご遠慮ください)
拡声器:持参可(特に制限はありませんが良識ある使用をお願いします)
コース:水谷橋公園を出発→有楽町・数寄屋橋交差点→ゆりかもめ「新橋」駅下通過
    →電通本社→朝日新聞本社前通過→市場橋公園到着・流れ解散
68名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:44:37.58 ID:i35qCCZV0
>>15
国威発揚、国力顕示ならまだ良かった。結局商業イベントに成り下がって、一部の業者を儲けさせるだけ。
選手は金儲けの道具に過ぎない使い捨てのタレントと同じ。
69名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:44:39.78 ID:F/xJxP780
東京五輪で潤う人。

・新たな箱物に天下る官僚ども
・広告に期待する電通を始めとしたマスゴミ屋ども。
・土建屋どもはウハウハ。

東京五輪で損する人。

・交通規制で阿鼻叫喚の混雑が生まれ、通勤通学は大混乱。
・ホテル代を筆頭に物価がもの凄い値上がり。
・箱物の維持管理費のために都民増税w

.
70名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:44:49.90 ID:Y4Qt5FYAO
マスコミが儲かるだけでない。インフラ整備は必要。何が対案があるなら別だが。オリンピックはできれば東京に決まってほしい
71名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:44:52.70 ID:RIu7GdIG0
アフリカじゃまだ開催されてないからアフリカの都市に譲れよ
72名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:46:33.73 ID:cmQJz63a0
東京に住んでる俺から言わせて貰えば邪魔だから
別に東京でやらなくてもいいんじゃないかとは思う。
どうしても日本でやりたいなら、もっと環境整備ができてない
地方でやればオリンピック名目でいろいろ整備できるじゃん。
なぜ東京に拘るのか分からない。
73名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:48:07.62 ID:zldNWTxN0
イスタンブールでいいよ。
未開催の有名都市が一巡してから2度目やればいい。
74名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:51:14.33 ID:K8drrBd30
>>73
おれもそう思う
75名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:53:48.04 ID:U+4Gd7nM0
>>56
それとテレビメーカーなw
すでに4Kじゃ、8Kじゃって。
で、また今のテレビじゃ見れませんで買い替えなんかさせられたら堪らんわ。
76名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:53:50.82 ID:0LlL6si+0
>>17
株価は安倍や自民のおかげだろ
77名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:53:53.28 ID:eWZ4jz/K0
俺都民で反対派だけど、
この前の知事選なんてオリンピック推進派ばっかりだったんだぜ
反対派はドクター中松と左翼弁護士しかいなかった。

東北で未だに金無くて電車復旧してないところもあるのに、都税100億以上突っ込んでるとかアホか
挙げ句に誘致できませんでしたって結果だったら完全にドブに捨てるだけだぞ

>東日本大震災からの復興をアピールできる
これなら東北でやれるよう誘致しろ、その方がマシ
78名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:55:38.94 ID:9f16iEcq0
>>77
東北じゃ無理だからでしょ、俺らの想像以上に放射能はまずいよ。
海外の奴らとchatしてると必ず聞かれる。

人が住んでいるというと驚かれるよ。
79名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:56:23.93 ID:xRw3qCU90
日本に必要なのは東京五輪のようなカンフル剤というか覚せい剤ではなく
地道だけど長く細く着実にやっていくことで この20年間でボロボロにされた
土木・建築の基盤と下地を強靭化していく食事療法&筋トレだろ。

今の東北の記録的な豪雪。重機が足りなくて大騒ぎになっている。
そこまで関連業界は弱っている。

ただでさえ人手が足りないのに余計な東京五輪でさらに人手が足りなくなってくると
中国やら韓国やらから大量の建設・土木労働者が流入してくる。そして棲みつく。

日本の治安は悪化し 無駄な社会保障費が爆発的に増えて財政を破綻させる。
80名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:56:36.08 ID:U+4Gd7nM0
>>68
挙げ句の果てに平和の祭典が領土アピール不問だもんなぁw
81名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:58:03.48 ID:vtkY3JNV0
世論調査などというものは、第三者による検証をされることが全くなくしたがって信頼をすることが不可能。
そもそも日本人が東京五輪に反対だったというのが捏造調査だし、メディアの世論操作にまんまと国民が
引っかかっただけ。メディアが反対への世論操作をしたのは、「石原慎太郎が推進していたから」この一点。

そして、石原慎太郎が東京都知事をやめたのでメディアは一気に東京五輪賛成へ世論操作の舵を切った。
その世論調査の数字ももちろん信頼度など何もなく、勝手に数字を作っているに決まっている。そして
国民はまんまと引っかかって五輪賛成へ操作される。
82名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:59:40.23 ID:cu4rrlJeO
捏造世論調査乙

都民だが、石原汚職オリンピック招致に反対です。
83名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:00:17.08 ID:vtkY3JNV0
だいたい、東京五輪に反対のやつらが言っている理由は
「そんな金があったらもっと有効に使え」などというわけのわからないもので
東京五輪が最も有効な使い方に決まっている。
五輪をやらなかったら、その分の金が都民の懐にガッポガッポと入るのかというと
そんなバカなことが起きるわけがないのに、バカはそういうイメージを持っている。
84名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:00:53.92 ID:i35qCCZV0
オリンピックで勝ちたいなら、まず箱根駅伝をなくせ。そして海外で走らせて経験を積ませろ。
箱根で選手潰してんじゃねえよ。完全にテレビ屋のイベントじゃねえか。
85名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:04:16.57 ID:bg1WhF0CO
>>83
何行目を縦読みしろと?
86名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:04:53.15 ID:iK3xQHBVO
なんでおれの払った貴重な都民税と固定資産税が
体育馬鹿の大運動会に使われるの?
87名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:08:02.48 ID:0LlL6si+0
>>83
2020東京招致オフィシャルパートナー マルハン
http://tokyo2020.jp/jp/plan/marketing/index.html
東京五輪招致に北朝鮮が協力へ
http://www.sanspo.com/sports/news/20121121/oly12112105180000-n1.html

コイツらが支持してると言う事は五輪招致は糞って事だなw
五輪推進派は日本から出て行け
88名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:08:47.94 ID:yso/vFsS0
都民ではないが、東京に住む人間としては反対だな
面倒くさい
できれば関東ではやめてほしい

中部や西日本でやれよ
89名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:08:54.80 ID:hy7i0U4+0
もう投資しちまった金を少しでも回収するには五輪やるしかないわなw
開催できなければもっと損害が拡大するわけだが
90名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:09:45.13 ID:PrBllpQ10
ネットの世界では今、未来の党が政権取ってるんだろw
91名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:15:32.93 ID:eUaN8l19O
俺は在日のクソチョンだが東京五輪賛成だな
92名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:17:19.80 ID:qkYCDuysO
オリンピック、いらない、反対、大嫌い。
93名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:17:49.09 ID:OVrjqShb0
>>1
また読売が適当な事書いてんのか。
94名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:18:20.89 ID:Rv7ca7EI0
東京に決まったら 韓国北朝鮮中国は辞退したろ これは命令だ
95名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:18:54.69 ID:9Z9XOfQd0
>>15
賛成
96名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:19:04.63 ID:REVoc/1z0
んなーこたーない
97名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:19:32.87 ID:k160RWWI0
都内全域を賄えるような発電所を造るのが先
98名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:19:44.61 ID:i35qCCZV0
そんな選手育成もまともにやってないくせに、イベントだけは誘致しようなんて虫が良すぎるんだよ。
99名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:20:58.28 ID:six9V8+TP
全国でこれ? 嘘くさいwww
100名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:21:05.85 ID:8FBXjUW40
オリンピックやってウハウハ儲かるなら、
毎回世界中の国や都市が立候補しまくって大変なことになるはず。
現実に立候補してる数は知れてるし、
オリンピック=儲かるは眉唾すぎる。

儲かるのは特定の業界や人だけでしょ。
税金をそいつらに差し出す理由にしかなってない。
101名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:21:23.30 ID:cb/ADUZq0
日本が苦労して開催を勝ち取った途端、歴史認識ガーと韓国が土足で上がり込んできて
気がついたら日韓共同開催になるな。2002年の悪夢再び。
102名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:21:39.87 ID:yso/vFsS0
どうせ日本なんて、どこの地方都市にしても同じ街並だし、犯罪は少ないし、結局は世界最高水準の街なんだから、わざわざ人口過密地帯の首都圏でやる意味なんかないだろ

都心なんて論外、千葉やら神奈川の奥地でやってくれ
103名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:25:29.84 ID:17fnmPqv0
指導者からしてレイプ犯やら暴行・傷害犯てんこ盛の脳筋馬鹿の祭典なんか見て何が楽しいのやら┐(´ー`)┌
104名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:29:16.18 ID:wLpy5WMs0
まぁ自民党よりの読売の調査だからな
全く信用出来ない
105名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:30:27.24 ID:2OTpwiLN0
>>78
放射線なら関東も終わってるけど
青森秋田より神奈川のほうが汚染されてるし
106名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:33:20.07 ID:zigpmTCH0
以前は賛成だったが福島が収束してないから反対。
インフラ整備はオリンピック関係無くやる事になったし。
107名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:36:40.05 ID:nYQrN+fo0
>>東日本大震災からの復興をアピールできる

www
死ねよコイツ、バカの中ではもう復興したことになってるらしい。
まだまだ全然進んでないよ
108名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:37:30.23 ID:1mqeKlmn0
まず重要なのは回答率
109名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:37:37.16 ID:2OTpwiLN0
>>107
トンキムの我欲のために日本人が出汁に使われる
糞民族ですわ
マジで絶滅すればいいのに
110名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:39:50.31 ID:w0a6WG5FO
面接方式って、その場で言いくるめられてんじゃね
111名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:41:40.53 ID:wLpy5WMs0
あと7年後だからな福島はある程度復興したと仮定してるんじゃないの
まぁ福島なんかどうなっても関係ないし都民としては規制ばっかになるから反対だけどな
仮に東京に来たらあの地獄の混雑の通勤電車の悲惨さを世界にアピールするよい機会になるが
112名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:43:08.21 ID:6dbuHz3o0
やはり 自民党のおかげだな。

民主党の元では 日本人はがんばりたくない。そういうことだな。


わかったら 早く 転職しろ。何もしない野田 シンガポール江だの 尖閣玄葉 2番R4 安楽死か家だ
113名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:45:41.57 ID:7kN7NkJQ0
今朝テレビでやってたけど、選考委員の白人を御大尽扱いしてたな
あんな特権階級扱いしなきゃ選ばれないならもう止めろや
オリンピックなんて、テコンドー残留、日本が活躍する競技はルール改正、廃止とか
公平さが一つもない
スポーツから公平をなくしたら成り立たないだろ
腐ってんだからオリンピックから日本は距離をおけ
114名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:45:44.30 ID:1RjaNuuB0
東京五輪なんてやったら、日本にやってきた外国人が不法滞在して、ナマポをもらいまくると思うよ
東京五輪後、警察が外国人を見かけたら即射殺するっていうなら賛成だけどね
115名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:51:13.10 ID:8FBXjUW40
この板でもこれだけ反対する人がいるのに、
賛成83%って何の冗談なんだろ?
マスコミは調査を遊びでやってるのかな。
116名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:53:39.82 ID:dW3ZStaG0
相変わらずのマスゴミ捏造アンケートだなw

>>114
韓国人、北朝鮮人に限っては今から実施すべきだわ
117名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:54:20.22 ID:MSldj4770
>>115
オリンピックに夢みちゃってる馬鹿がいるんだよ
利権だね
118名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:58:24.67 ID:5tMPqZMw0
早くオリンピックやろうぜ
119名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:02:34.80 ID:Pjhu2AdjO
国立競技場の建て替え、神宮周辺の再開発も決めちゃったし
さすがに2020で落ちる気はないんだろう。
120名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:08:43.64 ID:xRw3qCU90
今から7年後。
誰の目から見ても明らかな福島放射能障害の被害の顕在化と拡大。
より一層悪化した中国からの毒霧汚染と顕在化する健康被害の拡大。
何が悲しくてわざわざ世界中からトップアスリートたちが集まってこなければいけないのかと。
仮に東京五輪に決まったとしても7年後世界中からボイコットが起きるかもな。
121名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:08:50.73 ID:fH6Y0gA90
>>119
あー、やっぱりそういう箱物利権がからんでましたか
122名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:14:13.06 ID:HlG51OWy0
アマ野球選手の夢を奪って負けたプロ選手達を忘れはしない。
123名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:16:01.92 ID:ydgpapR50
ワールドカップの時みたく風俗取締りまくるんかな
124名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:18:38.07 ID:7yRZ/tNh0
これは嘘だな
125名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:22:45.89 ID:RIu7GdIG0
>>15
風雲たけし城の国際大会をやるってのは良い案だ
世界各国に風雲たけし城を元にした番組はあるから、それを各国毎ではなく一緒に開催するなり日本代表とかアメリカ代表とかイラク代表とかって形でTV中継すれば視聴率取れそうだな
126名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:23:06.53 ID:jjvmqLHd0
もし東京に招致できたら日経平均2万は超える。
127名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:24:14.22 ID:qHVs+Cup0
世間一般はオリンピック招致に賛成なんだよw
反対なのは中国人・朝鮮人のような反日分子と
おまえら社会のクズどもだけだよw
どうせ深夜アニメがつぶされるとか放送時間変更とかで
ブヒブヒ文句言ってんだろ?
ホントにおまいらはどうしようもないクズどもだなw
128名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:28:40.83 ID:ShaZQgHqP
まぁポスターが、メダル取ったときの選手画像に
変わった時点でちょっと上昇したかもな。
その前はエグザイルの記念写真が載ってたから。
あれはひどかった。
129名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:31:40.46 ID:NOs6R1OS0
バカツネ御用新聞だからバカツネの意向が反映された結果しか出ない
130名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:36:18.91 ID:xZnTyMmN0
いい事だね
経済効果とか国家アピールの場として強く支持するわ
131名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:46:57.34 ID:0LlL6si+0
>>127
五輪招致に賛成してるのが電通やマルハンといった反社会的勢力だからなw
五輪推進派こそとんでもない屑だわw
早く朝鮮半島に帰れよカスども。
132名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:48:34.48 ID:8FBXjUW40
推進派のほうが税金にたかるハエだよ
133名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:51:23.16 ID:bg1WhF0CO
推進派はよほど東京でテコンドー()が見たいらしいな
134名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:51:47.65 ID:cOWnzVZrO
え〜だってその時に大地震あったらどうすんの?
135名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:53:24.11 ID:G5unUbHt0
メトロ東西線を複々線化してくれたら賛成してあげる
136名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:55:51.15 ID:iXZNTiYLO
普段電通嫌ってる右翼層が一緒にハシャいでるのが滑稽だよな。電通とゼネコンがホクホクするだけで一般人には関係ねーよ。ロンドンも北京もオリンピック後市民の生活が良くなったなどという話は一切聞かない。残ったのは使い捨て箱物維持費だけだ。
137名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:58:13.99 ID:m6Bf1dGC0
賛成。パーっと騒ぐ経験のない世代は萎縮していく一方でダメなんだよ。
138名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:59:19.25 ID:2KOteMFs0
裏金だらけのオリンピックはノーサンキューです
139名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:00:58.81 ID:U+4Gd7nM0
>>136
北京のオリンピック近くのマンション群ガラガラカな廃墟なんだってw

関東に地震くる確率年々高まってるのになぁ。
東京のインフラ、インフラっていうなら埋立て地の湾岸沿いや
川の氾濫防止にお金使えばw
そうすれば広告代理店やマスコミに金落とさず純粋に出来るのに。
140名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:09:11.15 ID:FQllJf550
これほど胡散臭い世論調査も珍しい。
141名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:09:34.59 ID:Z8Lja/iM0
ぱーっと騒いで借金は次の世代へw
142名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:21:05.70 ID:iXZNTiYLO
利権にありつける業界団体が電通通して強力に推進し何故か愛国右派が援護してる。前者は金の為だが後者は国威発揚とかシナチョンに負けてられんとかその類だろう。北朝鮮とか独裁国家ほど政治利用したがるが後者は同じ脳だろう。
143名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:25:23.03 ID:LxMWb5HJ0
で、何名に聞いたんだ?
144名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:29:14.50 ID:RBUlDOWW0
今後大震災の危険が高い関東でオリンピックを開催するなど言語道断では?

もう日本の新聞社の世論調査は信頼できない。民主党政権末期の支持率は、
実際とは話にならないくらい乖離していた。マスコミが、かつての大本営
発表の様に既得権力者の下僕になっているからだ。
145名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:29:54.31 ID:4FqWUvUk0
オリンピック盛り上げようと必死だもんな。節電で騒がれていた2011年ですら、野球場のライトは全部明かりがともってたよ
その一方で図書館は蛍光灯を消してたりしてたな。逆にした方が節約できるのに。
146名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:31:18.58 ID:syiVKJ2V0
シナチョンは東京五輪に絶対反対
韓国との共同開催を狙うフクオカンコク人も必死に東京五輪に反対してる
147名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:32:02.54 ID:mwdlTvNb0
上がる材料あったのか
オリンピックに対するマイナス面ばかり報道されてた気がするけど
148名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:35:06.46 ID:Gg6nTnHgP
読売はスポーツ関係は本当に駄目だな
政治の朝日、スポーツの読売、経済の産経
149名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:35:54.63 ID:i0VPxmYc0
じゃあ俺12%のほうだ
だって50年近く前に既に開催したでしょ
だから必要ない、一度開催すれば十分

最近のゴミウリはひっじょーうに目に余る所業なんだが
iPS誤報、原発脳電波社説、消費税軽減税率我田引水主張、そしてコレw
どうなってるんだ?
150名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:37:32.29 ID:R0k9bDYm0
マイノリティは生きる価値さえないからw
151名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:38:18.29 ID:fX+csh8SO
節電()笑
152名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:40:20.62 ID:sM1mhh1AO
賄賂で腐敗したオリンピックは不参加
新組織発足でいいよ
153名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 15:01:51.11 ID:LrSaNDV7O
開催できればうれしいけどな
154名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 15:43:07.91 ID:joI6CYxY0
>>115
左寄りの反対派がいかに世間の常識と乖離しているかの証左だろ。
普通の日本人なら、普通に開催賛成だ。
155名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 15:45:31.87 ID:2OBg/AeY0
オリンピック招致活動は石原の自己満足のために
莫大な税金をドブに突っ込んだようなもの
石原が知事を辞めたのにあわせて撤退するべきだった
156名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 15:45:56.61 ID:pLWAlbwm0
『女医が教える本当に気持ちのいいセックス』の宋美玄さん 「東京オリンピック反対!」
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/blog.livedoor.jp/nettouyoku/archives/22085244.html
157名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 16:30:40.14 ID:MrJIVO9r0
トンキンみたいな汚い街が世界に放映されるのは恥ずかしいからやめてください
158名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 17:11:44.60 ID:0iuSmP380
.

東京のローカルニュースを日本全国に垂れ流していときは何も言わないが、東京以外が話題になると顔真っ赤になってしまう。

それがトンキン人。


東流以外は認めない偏狭さは、さすが祖先が北関東出身だけのことはあるw


.
159名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:03:17.48 ID:LM8FCOyh0
マスコミがオリンピック招致に反対しないのは儲かるからだよね。
ロンドンのときもウハウハやってたし。
160名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:04:56.99 ID:myohfEg30
IOCみたいな民間団体にここまでやる頭の古い連中にはうんざりだわ。
正直、各競技でワールドカップも増えてきてるんだから、そっちを流した
方が良いだろ?テレビ局も通年のコンテンツを得られるし。
161名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:23:29.95 ID:miIThqFWP
韓国の原発が爆発してそのわずか2年後に「五輪招致するニダ」って言ってるようなもん

トンキンは恥という物を知れ
162名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:04:18.67 ID:AAWGw7pT0
>>2
チョンかお前は
163名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:32:50.06 ID:WG2jn/c40
東京では


やらないで欲しい
164名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:10:45.87 ID:GRPGoODa0
賛成
アジア2週目は日本がもらった
165名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:13:41.55 ID:6bDQUc06O
朝日が集計すると50%割ったりしてな。
166名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:31:08.94 ID:eBXUQAz/P
やるなよ80パーセントって誰だよ
167名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:50:47.49 ID:uO0jwBsxO
大反対

中国人や韓国人が略奪や強姦しに来るに決まってんだろ

考えろよ
168名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:30:21.97 ID:4tSf6Z4c0
あんまり見る機会のない競技が見られていいと思ってたけどIOC委員の胸先三寸とか
賄賂接待が横行してるなら今のオリンピック自体なくなっていいだろ。
各競技の世界選手権でいい。
169名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 02:02:51.96 ID:Lq+bIuMm0
テコンドーの件がなけりゃ俺も東京でやってほしかったが
ロンドン五輪のサッカーの政治アピール問題の不問っぷりと合わせて
辟易したからもういらんわ

名古屋五輪× → ソウル五輪○
の頃から何も進歩していない

薄汚いやつらに利益誘導してやる必要なんかない
170名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:09:12.03 ID:zNFet3lq0
ヨーロッパ中心のスポーツって政治色強すぎてイヤだわ
171名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:17:27.02 ID:UnWn/QPGO
東北でやれよ、震災からの復興がテーマなんだろ?東京でやるのはどう考えてもおかしいだろ
こんなのコジキとやってる事が変わらん
倫理的に賛成なんて出来ない、日本は東京だけじゃないんだぞ
172名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:20:00.67 ID:1q+Hcio70
東京五輪賛成が83%で
日本五輪賛成が17%ってこと?
173名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:23:39.12 ID:y4ogLKYSO
サムゲタン大人気並みの信憑性だな
174名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:23:49.91 ID:EV2MUOCs0
そりゃ世界中の目が日本(東京)に集まるんだから、国としてのメリットは計り知れんだろう
それがどうした、って言い切るほど国に無関心でもないわ
175名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:23:58.27 ID:1CgeikTAO
>>1
景気が良いならまだしも、現状の経済状態では反対だな

如何せん、五輪は金が掛かり過ぎる
176名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:26:02.07 ID:ftM1WZcb0
自己調査なんてアテになるか
どーせ世論誘導の捏造水増しだろ

第三者でやってナンボ
177名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:36:57.16 ID:x/6xsHqe0
>>175
お前の脳みそには経済効果というのは無いんか
178名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:38:26.02 ID:JcKIBtwV0
大事な税金がIOCや電通に流れてると思うと悲しくなる。
あんな強欲集団に金を与えるとか狂ってる。
五輪招致推進派は本当に日本人なのか?
179名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:41:15.09 ID:qp9NtyeH0
>>178
消費税UPと絡んでイギリスゴリンが失敗に終った事も知らずに状況が似てる日本で経済
効果期待とか言っちゃってる辺りが超おバカな日本人らしいと思うけどなw
180名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:43:00.95 ID:x/6xsHqe0
反対するやつチョンか左翼か引きこもりのどれかだな。
わざわざ世界が注目してくれて、経済効果もあるのに反対するやつって気持ち悪いわ。
181名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:47:00.87 ID:p76wk9fD0
経済効果というけど、
競技場やオリンピック村、その他、施設建設&維持メンテナンスにかかる税金
のマイナスも考慮してますか?五輪関連施設以外にも、道路とか普通のインフラも税金から出る。
長野五輪の使われなくなった施設とか、帳簿償却問題とか、色々あったけどね…。
182名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:48:24.70 ID:x/6xsHqe0
反対するやつの思考ってまさにミンスw
誰かが得をして自分には関係が無いからとかいう糞尿レベルの感覚。
勝手に一生冴えない生活してろやw
183名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:49:39.82 ID:p76wk9fD0
>>181 訂正 帳簿焼却
使途不明金とか、田中元知事が追及したんだよ。
184名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:51:33.76 ID:onqEwy/CP
下駄履かせすぎな気がする
185名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:51:59.66 ID:x/6xsHqe0
>>181
まず五輪の経済効果について調べてから来いよ非国民。
186名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:53:26.00 ID:haKF/O3Q0
マルハン気持ち悪いしやめてくれ
187名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:55:48.01 ID:3UVoHgB20
最期まで反対するよ
また都民税無駄につぎ込みやがって
188名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:56:20.81 ID:nKIg7XNmP
アベノミクスで世の中明るくなってきたから五輪もやろうやろうっていう気になってるんだろうな
189名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:00:05.31 ID:ZWvSzmVY0
回答者「どちらでもないです。」
調査員「でもあえてどちらかといえば?」
回答者「混むし・・反対かなぁ」
調査員「でも反対の中でもどちら寄りかといえば?」
回答者「・・・さ・・・賛成?」
調査員「ですね」
190名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:02:54.81 ID:hooRxLknP
無駄な出費だからやめろ
何が経済効果が期待できるだ
近年オリンピックやワールドカップで潤った国があったか?
チケットが売れなくてタダで配ったり
施設は無駄に残るし

それに日本はチョン公やチャンコロというガンを始末してからでないと
お祭り騒ぎなんて浮かれていられない
191名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:03:23.06 ID:QmdHs93b0
バカばっかりせいぜいテコンドー応援すればいいよ
192名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:03:58.27 ID:oVT1P5wD0
ていうか地震来るし
193名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:05:44.08 ID:E4PGXkgn0
オリンピックで一番儲かるのは電通さんでしょ
194名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:08:08.86 ID:QmdHs93b0
オリンピック期間中に再度原発テロやって、日本の信用失墜させるのが目的なんだろうな
195名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:54:04.44 ID:x/6xsHqe0
>>187
アベノミクスについて行けてないやつw
196名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:19:01.89 ID:NamASO4e0
税金を当てにされても困るは
賛成者で金出してやれよ
税金依存屑
197名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:25:10.31 ID:GqfSOaCL0
>見るのが好きなスポーツ(複数回答)は、「プロ野球」が46%で19年連続のトップ。
>好きなプロ野球チームは、「巨人」が29%(昨年22%)に上昇した。
http://www.yomiuri.co.jp/....



うーん…
198名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:40:25.05 ID:FDG0HkvjO
電通がもうけるだけだからな
日本にいいことなんかない
199名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:52:58.05 ID:Cnsq/Rcq0
オリンピックはもうええわ。所詮は金儲け目当ての連中がやってるんだろ。あんなの見て熱狂してる自分が馬鹿に思える。でも選手やコーチは応援したい
200名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:17:56.20 ID:A3WVnkyR0
コネ通、チョン通で有名な電通様がボロ儲けだからw
201名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:40:44.76 ID:0veOiULn0
オリンピックは、エジプトのピラミッド建設と同程度の、最高の有効需要政策になります。
つまり、日本経済と、東京都の建設に対して、大きな手助けとなります。
202名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:45:35.70 ID:CRPjR5Ew0
日本に外人が少しでも増える可能性のあるイベントは反対
203名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:31:12.76 ID:yHWp11JHO
電通が儲かるとかいってるやつは公共工事=悪といってるやつと同じ。賄賂をもらうやつが悪であって公共工事は悪ではない。電通っていっとけば反対してもらえるとか…
204名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:58:46.75 ID:A3WVnkyR0
>>203
反対してる奴は左翼といえば、2chで招致に賛成してもらえると思うのも同じ・・・
205名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:12:58.43 ID:dz+SriW50
 
すごいなプロパガンダの威力ってw

帰省したとき久しぶりにテレビを見たが、五輪洗脳はすごかったw
あと、安倍の持ち上げっぷりも異常だった。
日頃、テレビを見ないから異常さが理解できる。

皇居あたりの放射線量をみれば、東京は明らかな放射能汚染地域。
世界から人を呼ぶべきではない。

悪いことは言わない。テレビなんか捨てろ。
206名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:13:52.55 ID:9KmgeNR+0
石原閣下の功績がデカイね。
207名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:17:03.67 ID:A6BLLpAb0
レスリング廃止の時点で東京はありませんってやんわり言われたようなもんなのにこれ以上招致とかで無駄遣いするなよ
208名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:39:21.29 ID:kQl8u8wT0
日本のヨハネストンキン
209名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:37:28.14 ID:JcKIBtwV0
>>185
五輪開催で景気良くなるわけ無いからなw
そんなに誘致したけりゃ五輪募金(笑)で賄えよ。
税金使うなんて論外。
210名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:48:33.31 ID:EwOVV7610
>>207
そのとおり
レスリングが外れるなんて聞いてませんでした。
なんて言ってるアホどもが誘致?

税金の無駄遣いの極み。
IOCと協会と電通がオイシイ思いするだけだろアホが
211名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:54:38.86 ID:nn7FYvI0O
経済がどうのこうの言う前に原発、地震の問題はどうすんの?
それ無視して本気で開催していいのか?
失敗しても知らん
212名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:58:05.87 ID:d77vxWQi0
17%しか反対がいないのかよー
マドリッドって既に決定してるのにね
213名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:00:47.32 ID:JcKIBtwV0
>>211
JOC曰く、地震や原発のリスクは無いらしい

地震や原発「ノーリスク」をIOCに強調
http://www.sanspo.com/sports/news/20130104/oly13010412590002-n1.html
214名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:06:05.07 ID:EwOVV7610
>>213
また原発関連の出来事は意図的に報道しない、とかにするのかねぇ
誘致にマイナスになるから、とかいう理由で。
215名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:06:35.38 ID:x/6xsHqe0
>>205
すでにテレビは捨てた俺は賛成だ

ま、二ちゃんやってるイチャモン人間は反対したいんだろうね。
216名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:08:35.69 ID:IY28C21t0
>>215
おまえどんだけ長時間張り付いてるのよ

関係者乙としか言いようがないだろ
217名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:26:00.95 ID:6nNRqUHPO
ロビイで金ばら撒いて招致する程のもんか?w
どうせ金だけ毎回ばら撒いて日本が権利取得する頃には
八百長が過ぎて五輪(笑)になってるんじゃねw
218名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:01:51.18 ID:FDPk97aF0
税金使って接待か
219名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:03:40.04 ID:E+gUpZD00
汚染地域って自覚ねえんか
220名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 13:37:38.67 ID:NA8Pq+Fv0
国が発表した、  

     放射能汚染図
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




東京放射能地帯では、去年から中年を中心に

大量死が始まった・・・・
221名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 13:39:11.94 ID:PO7TjEVwi
民主党時代はなぜかこう言うの消極的なムードだったよね
222名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 13:39:52.73 ID:NA8Pq+Fv0
どうせ、東京は、下等民族アズマ土人(関東東北民)とチョン(朝鮮人)しか居ない地方


日本人(大和)には関係ない
223名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 13:42:07.88 ID:NA8Pq+Fv0
どうせ、東京は、
下等民族アズマ土人(関東東北民)とチョン(朝鮮人)しか居ない地方


日本人(大和)には関係ない
224名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 13:46:15.76 ID:7l3RTthh0
糞まみれの腐れ五輪イラネ
225名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 13:46:40.48 ID:P2q4oV/HO
オリンピックの正しい楽しみ方を知らないバカが世の中に83%もいるのか

日本時間の深夜につまみ片手に眠い目こすりつつ一喜一憂しながら実況するのが最高の視聴の仕方だろうが
226名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 13:48:32.65 ID:Mr0A5LJv0
これ、明らかに付け加えてるよね。
227名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 13:53:13.04 ID:NA8Pq+Fv0
死の町東京に、もう用は無い
228名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:02:31.48 ID:525KmRP30
誘致費用にたかる蟻ども・・
229名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:06:15.78 ID:uAh5q23W0
盛り上がるのは結構だが、マスゴミの連中のはしゃいでるところは見たくない
230名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:14:06.23 ID:6TMkmcFN0
【社会】 「東京オリンピック」招致公式パートナー決定…ヤフー&グリー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356078149/
231名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:36:06.68 ID:fewERjnj0
なぜ石原が東京五輪の誘致をするか

それは電通に五輪誘致の業務を委託するだけのため。深い意味はない。
232名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:41:30.06 ID:kU6dcvJ50
>>231
電通に仕事やっとけば新聞・雑誌にネガティブやスキャンダル出させられないもんなぁw
233名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:48:48.97 ID:tjqwUw7y0
「レスリングを五輪競技に復帰させる会」が署名運動をやっています。

「レスリングを五輪競技に復帰させる会」署名サイト
http://www.change.org/save_wrestling

日本レスリング協会公式サイト
http://www.japan-wrestling.jp/
234名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:54:30.28 ID:L6nqi9Tc0
スポーツマフィアは税金の無駄遣い
235名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:58:25.54 ID:rFD63Kbh0
AKBが開会式と閉会式でパフォーマンスすると猪瀬が言ってた
236名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:01:22.25 ID:ec9TxEsK0
建前は>>1だろうが実際は東京に五輪来てもらわないと
毎回応募し続けて税金の無駄遣いをくいとめるためでは?
237名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:04:39.26 ID:C58RBKYSO
こうやって手揉みしながらペコペコしてきたからIOCが殿様下したんだろうなぁ。まぁ先進国はどこも財政ヤバいから、そう遠くないうちに中東独裁国家ばかり手上げて涙目になる時代がやってくるだろう。自業自得だ。
238名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:11:40.97 ID:Q7Y+ToHg0
>>15
良いと思います
239名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:30:04.14 ID:vSEuxZn5i
復興のアピールだって!?
東京なんてほとんど被害がないうえに
当の被災地は未だに仮設住宅暮らしなんだぞ。
240名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:35:38.30 ID:NA8Pq+Fv0
東京の被害は、去年から始まったけど、数年後から本格化する。

癌の大発生
241名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:41:06.37 ID:OEscnhZy0
どうせ前回施設の建て替えが必要だから丁度いい
242名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:41:41.11 ID:NA8Pq+Fv0
関東最悪の火山箱根山が噴火しそうになってるし、東京大震災まで残り数年。


癌どころじゃないかもなww
243名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:43:17.47 ID:OEscnhZy0
>>63
地元開催のほうが強化にも力入れられる
244名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:47:26.70 ID:rNXpsvgW0
ハイハイ操作操作
245名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:55:05.34 ID:q4Z0tWNQO
石原が五輪誘致でやろうとしてたラブホ看板撤去条例が猪瀬に出来るかどうか
246名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:55:13.31 ID:NA8Pq+Fv0
死の町東京に、もう用は無い
247名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:55:43.65 ID:YtDk7Ov+0
はいはいステマステマ
248名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:58:57.81 ID:QJbvnOt00
共同開催シルニダ<ヽ`Д´>

デモオカネナイニダ・・・<ヽ`Д´>

<ヽ`Д´> ハッ! インチョン国際空港経由が一番お得だとゴリ押しキャンペーンスルニダ!
249名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:05:33.25 ID:VogYf78kO
やらなくてもいいよ
俺は反対
250名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:07:17.88 ID:PEhh/kbi0
また読売か
251名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:08:36.05 ID:d1s/a6ax0
言っとくが、沙羅ちゃんは何度飛んでも初飛行なんだぜ。
わかるかい?
処女飛行だからさ。
252名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:15:11.81 ID:VtUpdJchO
ニコニコの調査なら信じるのか?
253名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:22:20.95 ID:GVgiSyIq0
アジアのオリンピックだから、韓国と共同開催はどうだろうか?
オリンピックは兄国の韓国で、パラリンピックは弟国の日本で開催!
254名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:03:34.19 ID:AA5NDTMk0
ステマか。
255名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:03:59.69 ID:ilKsZmL90
復興が急がれるし、経済も回る

とか、考えないのが無職ヒキパラプーなんすかね
256名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:21:18.15 ID:EJTt9eSM0
日本のヨハネストンキン
257名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:41:30.24 ID:vWItXhFZ0
支持率がここに来て爆上げとか、嘘八百やめてくれよ。東京メディアって東京さえよけりゃ
嘘を平気でつくし、これじゃ中国とか朝鮮とか変わらないだろ。やつらほんと日本人かよ。
東京マスコミは、何もかも、東京が得することだけはほんと偽装・隠ぺいするし、
日本人としてほんと恥ずかしいから、いい加減、大政奉還ならぬ「首都奉還」しろよ。
258名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:43:11.71 ID:aFpa7DRqP
I いっぱい
O お金
C ちょうだい
259名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:46:39.05 ID:UySCDdtV0
>>1

んなわけねーだろw

いい加減にしろよマスゴミがw
260名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:16:15.70 ID:5m/O9YFL0
早期復興の為にも福島でやるべきだな
261名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:10:18.83 ID:RvzJI20c0
>>70
遷都が対案
262名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:17:04.43 ID:MJJjwzowO
戦時中の大本営発表並みの捏造だな
しかし電通は大本営並みの力を持ってるんだな
263名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:43:03.49 ID:hLR9KrMg0
地方の支持を得たいならポール撤去しろよクソ猪瀬
264名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:52:01.74 ID:eCNulknh0
83%が狂人の国
265名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:54:20.04 ID:TnS+nT2G0
五輪が失敗すれば税金の食い潰し、成功すれば東京一極集中が益々進む。
一極集中は、東京での生活を非人間的なものにし、里山は荒廃する。
長期的にみて何もメリットはないのにな。
266名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:05:49.19 ID:2fvIumwt0
最近、電通と読売が組んで世論誘導する事が多過ぎて腹が立つ
267名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:24:35.55 ID:UrpRM3780
ネオンの下の孤独、
それがトウキョウ…文学的でもある。

ただ集まってきてバカ騒ぎしているのは、蛾。
268名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:29:59.78 ID:RjilEWGX0
オリンピックの前にまじめに震災復興に着手してくれよ
福島原発の廃棄処理も、せめてオリンピック前に燃料棒取り出しは済ませるべき

それでもやるなら、税金は東京都民の税金だけでやれ
外国の心配は放射能問題で、招致委は安心ですと説明してるらしいが
選手村の食材は、自国から持ち込むところはともかく
日本産の物は関東以北の物だけを使うと表明して欲しい
269名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:35:32.14 ID:56IBOvSO0
>>268
普通は食料も水も自国から持ち込む。
国際大会だとライバルに薬盛られることがあるから。
270名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:42:46.26 ID:56IBOvSO0
>>268
福島は福島の税金だけで原発処理しろよ。
271名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:54:43.42 ID:RjilEWGX0
>>270
それは理屈だな
だが、東電と国の責任も大きい
福一処理は国会議員の歳費と国家公務員の給与と東電が出すべきだな。それに福島の税金
そして東京オリンピックは都民の税金
これでいいよ
272名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:08:03.26 ID:jSnhnC/e0
関東・東北民は、アズマエビスと呼ばれる下等民族であり、

決して日本人ではありません。

ソースは日本書紀
273名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:19:37.71 ID:jrKCt/MYP
開催したら嫌でも福一が世界中から再注目されるわな
あそこ今どうなってんの?って

各国の偵察衛星に見られてる状況でどうやって事実を隠蔽するのか見もの
274名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:21:53.92 ID:043aFSLi0
反対だわ
地震の多い日本で選手が落ち着いてできるわけない
275名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:27:38.39 ID:/jrkamUz0
TPP飲むから

ご褒美にオリンピックってところだろw
276名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:28:30.37 ID:9e+nCz8D0
褒美になってない件
277名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:32:40.27 ID:cnb8QcTq0
この数字って開催の目安になるらしいが
こんなゴミ売り新聞のアンケ採用しないよね?w
278名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:35:23.42 ID:iDqCx4QSO
おいおい、どんな調査してんだ?オリンピックは国策になったのかよ。オリンピックなんていらねー
279名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:36:41.64 ID:cnb8QcTq0
トンキンから金もらって記事書いてるんでしょw
280名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:36:43.04 ID:FVbGDNGV0
東京でやるな狭い土地なんだから
宮城辺りでやれ
281名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:39:37.43 ID:VhJiyAYx0
東京五輪で潤う人。

・新たな箱物に天下る官僚ども
・広告に期待する電通を始めとしたマスゴミ屋ども。
・土建屋どもはウハウハ。

東京五輪で損する人。

・交通規制で阿鼻叫喚の混雑が生まれ、通勤通学は大混乱。
・ホテル代を筆頭に物価がもの凄い値上がり。
・箱物の維持管理費のために都民増税w
282名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:41:23.87 ID:TgDADmSD0
放射能ダダ漏れの国家がオリンピックだと?
冗談はよしてくれっぺよ?
たとえばソウルで放射能大事故がおきて2年たってもいまだに
収束しない国でさ!!!五輪ってありうる???
絶対ふざけんなっておもうよな。
それが常識。
まず自分の国しっかり立て直してからやれって話だろ。
誰が考えてもそう思うはずだ。
283名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:42:21.61 ID:s+6Mymc60
環境への配慮したらIOCが「私たちは国連ではない」っていっちゃう商業主義を確認
284名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:02:33.27 ID:JjBsczxJ0
放射能、みんなで浴びれば怖くない。
今の日本の空気は異常。
最高の環境を提供できない日本、
とりわけ東日本は遠慮するのが筋。
285名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:13:08.04 ID:xyN37k1/0
エア被災で大変だったもんな
チョンキン復興のために五輪は必要
286名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:15:32.20 ID:EPsQn9+60
テコンドーの連呼と「お隣韓国では」の連呼をお楽しみください。  by 犬HK
287名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:17:13.40 ID:BgRiZduS0
IOCの評価委員とやらを今朝のメトロ東西線に乗せてあげればよかったんだ。
「痛勤ラッシュ」という競技種目が増えて東京でしか開催できない。
288名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:20:20.73 ID:kcYAZPuc0
通勤とか地獄化しそうだな。帰ったら軽くニュースでも見るかって思ったら
永遠オリンピック映像。地獄だな…
289名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:21:19.40 ID:1rf4PGQF0
みんなマスクしてアピール
290名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:29:03.58 ID:VmhbTYh00
壊れた原発からそう遠くない場所で、しかもいつ地震が起こるかわからない場所で
人口過多な場所でオリンピックはありえない
たぶんスペインに決まると思うよ
291名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:29:59.62 ID:Ui+3inLK0
どうせテレビでしか見れないんだからどこでやっても同じ

交通規制やら、過剰警備はもうごめんだね。
292名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:36:17.33 ID:Cc4JZm7TO
交通渋滞が嫌とかいってた友達は九州に転勤になって賛成になった
293名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:40:34.09 ID:YWRiH92d0
俺も東京人だが、よそでやって欲しい
大阪でも名古屋でも福岡でもいいからさ
294名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:47:54.69 ID:lbp2rFz20
考えてもみなよ
東京開催になったら日本のイメージsageしたい人達がどんだけ張り切って活動しだすか
今でも大概なのに…面倒臭すぎる
295名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:12:24.04 ID:5cF+OKcL0
自宅警備のお前らがツウキンガーwジュウタイガーwとか何のギャグだよwww

この数字は実際は誤差はあると思うがちゃんとリアが充実してる人間なら自国開催は歓迎だろw
296名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:14:19.75 ID:5cF+OKcL0
>>272
反対してるのはやはりお前らバ関西人とシナチョン左翼だよなw
297名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:48:58.11 ID:jSnhnC/e0
アジアの下等三民族

シナ・チョン・アズマ(トンキン含む関東・東北)


共通点
 反日主義
 汚染源
 ノーベル賞が取れない頭の悪い遺伝子
298名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:51:10.30 ID:FO4pHu2/0
公式スポンサーがマルハンなんだろw
299名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:20:30.43 ID:Eda8o4T30
オリンピックで国威発揚なんて、時代遅れも甚だしい、近隣諸国と無用な軋轢を生じるだけだ!
オリンピックは途上国に譲るのが正しい!
300名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:59:47.81 ID:3bP/xCVk0
>>296
東京五輪に賛成してる連中
マルハン、北朝鮮、電通、東京マスコミ・・・
左翼やキムチ臭い連中ばかりだなw

東京五輪賛成派=税金泥棒を企む売国奴
301名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:17:30.81 ID:iRRJA5mBP
俺はずっと賛成だったけど
なんでこんなに急に賛成が増えたのかさっぱり分からんわ
302名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:06:04.77 ID:zGgdM9Zk0
>>301
グッズをタダであちこちに配ったからかな?
303名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:06:39.33 ID:EMZW5px60
電通とパチ屋とトンキン土建屋のためのトンキンオリンピックw
304名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:18:12.83 ID:w4G3NH2j0
2020東京招致オフィシャルパートナー
http://tokyo2020.jp/jp/plan/marketing/index.html
キムチくさい東京パチンコ五輪ですかww
305名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:25:20.12 ID:L5lROchVO
この世論調査はあてにならん
オリンピック中は休みにしろ。なら許す
306名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:25:25.35 ID:w4G3NH2j0
>>237
まるでアジアドサ回り興行に落ちぶれたF1のようになればいい。
307名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:26:37.26 ID:6x+DOpIr0
放射線物質に汚染された国で五輪が開催されるわけがない
ばかばかしい
308名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:34:23.49 ID:JS8QSGRr0
回りの奴はみんな賛成だしこんなもんだろ
309名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:34:46.12 ID:zjposRcY0
ウソつくな
310名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:36:43.10 ID:AGQaQD230
83%は無いだろう、またマスゴミの世論誘導か
311名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:38:47.92 ID:8NMqOVKh0
ふむ。
まぁ、CIA狗ゴミ売りソースとはいえ、ある程度の信憑性はあんの〜。
土人巣セレクチョの前科持ち日本愚民、未だ学ばず。
ありそ〜じゃもんのぉ〜^^
312名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:43:00.02 ID:NRP+RS810
最近テレビでも五輪工作ハンパないな
税金で遊んでる暇あったら金返せよ
313名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:43:23.28 ID:0W4PIPSv0
無理やり支持率あげているな。

俺の職場の東京の人はみんなオリンピック反対だよ。

外国人が入ってきて治安が悪くなるから嫌だとか、もう時代遅れとか、

俺なんかはどうせイスタンブールに負けて、IOC委員にいいように接

待させられてお金使わされるだけと思っているからな。

放射能と地震でヨーロッパの委員が投票するわけがない。
314名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:46:33.42 ID:Z9wSujnm0
>>1
東京の人間じゃないので正直どうでもいい。
まあやるんなら頑張ってや〜。
315名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:47:14.74 ID:AYMCgNaD0
日本のヨハネストンキン
316名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:56:00.92 ID:QYlhjX970
ネラーの多くが反対しているから開催した方がいいってことだろ。
317名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:00:41.61 ID:mOIJPjO60
>>314
いつの間にか東京だけじゃなく、オールジャパンで推進してることになっとるよ。
318名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:01:41.24 ID:0xuaQKIb0
『開催するのとしないのでは、どちらがいいですか?』
って質問だったら、大抵が『開催する』って答えるだろ
それを集計しただけだわ

掘り下げて資金源やら施設整備やらまで聞けば、『イラネ』ってなるだろうな
319名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:03:36.66 ID:th3Hx4m20
イスタンブールでいいよ
観光ついでに観戦もいいべ
320名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:03:39.76 ID:eV7pfOlX0
大阪名古屋が負けた今、福岡で勝負しかけるのが、普通の日本人だろ?
何で東京なんだ?アホ。
321名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:03:57.96 ID:9eJFZf2q0
客が増え電気消費量増えるぞ
原発ないのにどうやってしのぐつもりだろう
日本人の4庶民クラスは電気使用禁止とか?
北朝鮮みたいになるの?
322名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:06:18.85 ID:w4G3NH2j0
>>321
311の後と同じで東京22区だけ電気使い放題、それ以外は計画停電で問題ないだろww
323名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:09:29.67 ID:+Wb1Thd/O
トルコでいいなと思うが今シリアがあれじゃ絶対ムリだわな
324名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:11:45.54 ID:bj+dsMMei
福島でやれ
325名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:12:36.77 ID:EP6ww6nx0
>>15
風雲たけし城は大賛成
コンバットゲーム見たいにして水鉄砲で要塞攻略しようぜ
326名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:15:14.15 ID:6jdMX59m0
ゴミ売り原発CIA新聞の世論調査な
327名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:15:18.67 ID:B4E3C/ql0
※但し、「トンカツ弁当」と回答したケースはカウントしていません。
328名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:16:34.88 ID:w4G3NH2j0
>>325
たけし城はMost Extreme Elimination Challengeとしてアメリカでも放送されているくらい
国際的
朝鮮まみれのオリンピックよりいいわな
329名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:16:58.51 ID:EP6ww6nx0
>>251
沙羅「わたし処女じゃないんです・・・」
330名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:17:25.63 ID:O02JpJyfO
リニア早期開通
331名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:20:53.84 ID:24G+wI280
読売とか中道のフリした財界の犬だからな
332名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:30:43.10 ID:bVeaDvs10
嘘つけ俺は反対だ
333名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:34:17.18 ID:ivV6YEeo0
またお得意の数字操作ですね
334名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:34:59.96 ID:2RCaa2q80
2020年オリンピックはアルマニアだろ
335名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:40:42.94 ID:T+qtqvvlO
東京住みではないけど、俺の周りには賛成派は一人もおらんよ



震災と東京関係ないのになんで復興した日本とか言ってんだ
まだ復興してねーよ
336名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:41:00.52 ID:EXX9kXw+0
やるのは勝手だが、接待とか不毛な予算をつけるなということだろ?

この調査だって、「東京になるかどうかは分かりませんが、東京に誘致できなくても500億円の招致費用がかかりますが、
それでも東京への招致活動は必要だと思いますか?」と聞けば半分以上NOじゃね。
337名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:41:36.75 ID:SvUkJvAB0
税金使って宣伝
もうやめてくれ
338名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:42:42.67 ID:YPmimaht0
ここに来て、マスコミが猛プッシュ。
税金から、マスコミの皆様へいくら払われたんですか?
339名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:46:03.97 ID:enSw+Wes0
>>37
電通の差し金に決まってるじゃん。


東京が必死で招致してくれないと、東京都民の金が電通に流れないんだから。

皆オリンピックしたがってるっていって東京都民の税金を電通に流させるのが目的。
340名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:46:29.81 ID:w4G3NH2j0
>>338
電通に53億円も随意契約で大盤振る舞いなんてニュースあったぞ
341名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:51:37.35 ID:urI+STOn0
嘘を書いちゃいかん。あと脳筋共がいくらメダルをとろうと勇気や元気をもらっている日本人はごくわずかだ。そういうのをな日本語でおこがましいって言うんだよ。
342名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:52:49.38 ID:sTYmfS/r0
金権腐敗のIOCに天秤にかけられ、足許を見られて、良いように毟られるだけ。
世界運動会なんかに必死になるな。
343名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:54:28.09 ID:qz8UfTJm0
ワールドカップもそんなに経済効果あった気がしなかったけどな
ほんとに経済効果すごいの?
344名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:54:55.28 ID:/g8X6nhn0
汚染垂れ流しの福島原発があるのにどこの馬鹿が日本でオリンピックなんてやろうとするんだよww。チェルノブイリ事故起こしたソ連がオリンピック開催しようとしたか?
345名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:55:06.37 ID:P+cLVezG0
まわりに賛成な奴おらんわw
バカリンピックではしゃぐ奴おらんて
346名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:55:06.97 ID:frAAXFitO
野球に続いてレスリングも除外ですっかり興味無くなったな。
誘致自体腹立たしい。ドス黒いジジィどもにヘーコラしながらいくらY賂使ってんだよクソが。
347名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:56:11.43 ID:D1IH9PUa0
オリンピックなんてめんどくさいもの招致しなくていいのに
348名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:09:44.13 ID:jMW2PD3I0
IOCも情けで仕方なく日本に来ただけ。海外の健康を気にするアスリートは日本に来たくねーし。
349名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:13:48.21 ID:MR800Doi0
田中森一 許永中は大阪でオリンピックがやりたかったのよ。
それで、世界各国のオリンピック委員会や理事を、大阪アメリカンクラブの理事にしようという話になった。
IOC(国際オリンピック委員会)の会長はサマランチで、その後任には韓国の金雲龍がなると言われていたんだけど、
この金雲龍は永中の兄弟分だったらね。すごく壮大な人脈でしょ(笑)。
しかし、この金雲龍という人物も、結局は韓国で横領・背任でパクられて、IOCの会長にはなれなかったわね。
あの頃、関東では、西武の堤義明さんが、お台場あたりにオリンピックを誘致しようと考えたけど、その話が頓挫したこともあって、
堤さんは永中に頭を下げて、「そのクラブを譲ってくれ」と言ってきたくらいだから。でも永中は首を縦に振らなかった。
350名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:14:49.50 ID:Nu52LA5cO
フラグ立っちゃったな
首都直下型もしくは相模トラフ空白域が目覚めるぞ
351名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:15:06.93 ID:P+cLVezG0
あれだろ?
レスリングよりテコンドーのほうが良い競技だってんだろ?
バカかよw
バカリンピックだろこれw
毎年ソウルでやってろってバーカ
352名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:17:51.61 ID:AUO3lWHK0
物凄い偏った調査対象を元にして
アンケート取ってるじゃんかw

これは酷すぎる!
もう報道機関は全く信用するに値しないわ!
353名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:20:17.83 ID:48bvxPmP0
にわかに信じがたい数値だな
354名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:35:32.73 ID:5Ibab0SMO
レスリング除外されたからな。
日本がメダル取れそうになきゃ興味なくなるわ。
355名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:38:56.22 ID:85usHe300
「○○の経済効果」のウソを暴こう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1296829465/

181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 22:06:33.71
経済効果よりも費用対効果の方が重要。
経済効果は、使う金が多いほど、大きくなるから、
無駄づかいを奨励しているようなもの。
費用対効果は、ある金額でどれだけ大きな効果をあげられるかどうかを問題にするから、
無駄づかいを防げる。
費用対効果の計算をせずに、経済効果の大きさだけを宣伝するのは、
その事業の費用対効果が悪いから。
オリンピックがその典型例。
356名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:41:32.30 ID:85usHe300
オリンピック研究者が下した結論「経済波及効果なんてない」
http://mediasabor.jp/2009/01/post_575.html

「オリンピックで街に経済効果を!!」というのは全くでたらめ、というのはオリンピックを研究しているウエスタンオンタリオ大学オリンピック研究センターのケビン・ウォルムスリー代表。
1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局借金を作っただけだと研究結果を語っている。
最も身近な例はモントリオール夏季大会。大盤振る舞いの建設費は結局15億ドルの借金を作り、完済したのは去年の話という。実に30年以上もオリンピックの付けを払っていたことになる。
ウォルムスリー代表は、オリンピック開催は、都市再生方法でも経済的波及効果を期待するイベントでもなく、これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。
その証拠に、アテネ夏季大会では17億米ドル、トリノ冬季大会では2億米ドル、中国夏季大会では500億米ドルの借金が残ったと例を挙げた。
そして、開催地にできることと言えば、五輪開催という『ブランド』を大会後に商業価値として利用できるくらいのことであると説明している。
<以下略>
357名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:42:07.79 ID:AsnuzN3F0
レスリング問題で醒めてほしかった。というか「日本(笑)」って言われたんだろこれ。
358名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:44:22.58 ID:85usHe300
オリンピックの経済効果って何だ!?
http://www.shibayama-kaikei.com/2008/04/post_46.html

多くの人が誤解していますが、経済効果とは、決して空から降ってくるお金ではないのです。
東京でオリンピックが開催されたと仮定して、経済効果を考えてみましょう。
例えば、お饅頭屋さんが“五輪饅頭”を1箱1,000円で売り出したとします。
この五輪饅頭が1万箱売れると予測されたときに、1,000万円(=1,000円×1万箱)が経済効果になるのはもちろんですが、餡の材料になる小豆や砂糖の仕入代金も経済効果の中に含まれてきます。
五輪饅頭1箱を作るために仕入れる小豆代が100円、砂糖代が50円とすると、100円×1万箱+50円×1万箱=150万円も経済効果に含まるので、経済効果は1,150万円(=1,000万円+100万円+50万円)ということになるのです。
また、オリンピックのチケット代も当然のように経済効果の一部となるのですが、そのチケットの印刷代にインク代、さらに印刷所で働く従業員の給料までもが経済効果になるのです。
ここで次のような疑問がわいてきます。もしオリンピックが開催されなかったら、お饅頭屋さんは五輪饅頭の代わりに別の饅頭を企画して販売しますよね。
五輪饅頭ほどではないにしてもそこそこ売れるはずでは・・・ そうなのです。
東京オリンピックを例に取るなら、経済効果とは、「経済活動全体のうち、オリンピックの影響を受ける規模」のことなのです。
ここで大切なのは、「お金がどれだけ動くか」であって、「新たに富が生まれる」わけではなく、「経済活動全体」そのものはほとんど変わらないということです。
経済効果の数字そのものにはまるで実質的な意味がなく、いってみれば、景気づけのために発表される数字にすぎなかったのです。
359名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:45:58.46 ID:JEkQmc470
                          
 名古屋とソウルが争ったときに、韓国が在日を使って

名古屋で五輪招致反対運動をやったが、ふたたび

東京で反対運動をしないか、デモを見かけたら釣り眼チョン顔か

どうかの確認をしておくこと。



 
360名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:45:58.61 ID:dYuyLI9g0
大阪と名古屋でちゃんと調査してください
東京以外は東京開催の応援を押し付けられるのはごめんだと思ってるのでは
361名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:46:08.11 ID:2h3ZYe52O
またインチキ世論調査か
腐敗したオリンピックは不参加でいいぞ
362名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:46:36.74 ID:UTkId3tt0
要らない。

てかどうせ選考で落ちるんだろ?
ムダな招致に使われた金の出と入りを洗いざらい発表しろ。
363名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:47:21.02 ID:85usHe300
門倉貴史著『本当は嘘つきな統計数字』より

経済効果の試算では個々の家庭の予算制約というものが全く考慮されていない。
お土産代や宿泊費・交通費といったイベント関連の消費が増えたとしても、各家庭の収入そのものが増えていない場合には
必ずイベント関連で散財した分を取り戻すため、ほかの消費を抑制するという流れが起こる。
だとすれば、部分ではなく全体としてみた場合の消費額はほとんど変わらず、イベント開催による追加的な消費は、
ほかの分野で消費が抑制されることによって、マクロの集計量では発生していないということになるだろう。
すると、もともと過大推計となっている追加的な消費をもとに計算した経済波及効果も過大となり、
結局、経済効果全体の数字が実態よりも大きめに現れることになる。
もし、何らかのイベントが開催されるたびに、それなりの経済効果が期待できるのなら、
景気の悪いときにイベントの開催数をどんどん増やせば、消費者心理は好転し、
家計の財布のひもが緩むので景気はまたたくまに回復するという話になる。
しかし、現実にはイベントの効果が景気を左右したことは一度もない。
364名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:47:40.63 ID:D22gxrU60
1964東京五輪は戦後復興のアピールに大きな意義があったけど、
3.11大震災でスタートした巨大地震の活動期に入った現在は、復興どころか壊滅・下手すりゃ破滅に向かう時期。
2020年頃は首都直下地震が発生してで東京が火の海と化する危険性が高く、五輪開催どころではない。
365名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:48:32.49 ID:vtkCIRjVO
TV業界の電波利用料が激安!携帯キャリア3社で590億円に対し、地方局も含め僅か60億円、奈良TVは54万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362476144/
366名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:48:50.45 ID:dUJqts0v0
次は「五輪不況」が来るのか・・
367名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:54:26.80 ID:2H1v5wvK0
2020年は今より深刻な状況を迎える 来月からたった3年間で700万人の退職者が世にあふれるという
2020年はこれらが年金を受給し始める頃で、何よりもその前に国民・勤労者は消費税を今よりも倍額徴収されるのだ
今、招致活動を進めている政治家、著名人、選手の人は確かに名誉で名前も売れるだろうし、ポスターにも載る、文字通り自分の経済効果はあるだろう
だが、こういう7年後にいったい彼らの言うこの経済効果にありつける家庭がどれだけあるのか
日本を元気にするというが、東京のオリンピックで全国の被災者や失業者が元気になるだろうか
新政権は発足直後から確かに着実にやってきた 支持率の増加はそうした評価だ
が、この”五輪招致だけ”は東京になってもならなくても次の選挙の弱点になってしまうだろう
開催地にならなければ野党は必ずそれを失点として挙げるし、開催地になっても今後こういう不満のリスクを伴うからだ
368名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:55:08.74 ID:85usHe300
オリンピックの経済効果
http://rionaoki.net/2010/04/3960

「経済効果」なんていうものが持て囃される理由は簡単で、イベント招致・開催のための予算を取ってくるためだ。
しかし、イベント開催後にその「経済効果」が実際どうであったかを調べることはないし、後に残るのは大きな赤字ということが多い。
Arne Feddersen and Wolfgang Maennig show that these beliefs are wrong, at least for the 1996 Olympic Games in Atlanta.
こちらのペーパーによると、少なくとも1996年のアトランタ・オリンピックについては長期的な経済効果はなかったという。
まあ誰もが気づいていたことではあるが、数字になると説得力が違う。
雇用面での影響を見ると、オリンピックに直接関係する産業以外では何のインパクトもなく、それらの産業ですら開催期間中にしか影響は確認されなかったということだ。
369名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:57:42.61 ID:TBMYKUPS0
今のIOCって黒すぎるよ
各国が協力して新しいクリーンなオリンピック作っちゃえばいいのに
370名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:58:14.40 ID:8eQqIrsw0
体罰の連帯責任で辞退すべき。

しないなら、高校球児に割腹自殺して詫びるレベル。
371名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:59:12.60 ID:pyvSc9CP0
去年の時点で首都直下地震の確率が4年以内に70%だったっけ?あと7年あれば、かなりの確率で大地震起こってるんじゃない?
オリンピックどころじゃないよね。
372名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:59:35.06 ID:SXhTyTpP0
東京五輪は賛成だけど今の知事は死んでしまえ
373名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:00:21.11 ID:YrvntFVc0
東京在住だけどいつのまにそんなに上がった?
まわりオリンピックに全然興味ないんだけど
374名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:02:35.25 ID:85usHe300
日本落選! は残念だった? オリンピックがもたらす経済効果。(2009年11月17日)
http://news.mynavi.jp/r_men/regular/sharpen/2009/11/post-4.html

<抜粋>
多くの「経済効果」と称する代物は、マイナスの効果を一切見ていない。
そして往々にしてこの手の「経済効果」の計算は、もう一つとんでもないインチキをしがちだ。
イベントを開催する費用であるはずの建設費その他も、経済的な便益だとして、プラスのほうに算入するのだ。

オリンピックで金をかけても、その分他の公共支出が減れば、国内に落ちるお金は同じだ。
結局、公共投資の総額が変わらなければオリンピックで経済が追加で潤ったりはしないのだ。

過去のオリンピック等の経済効果を調べた研究はたくさんあって、いずれもがかなり悲惨な場合が多い結果になっている。
いずれも、事前の「経済効果」調査は先に説明したようなインチキだらけで、入場者見積もりも過大。
整備した施設はたいがい使い道がなくて、維持管理費がその後の自治体予算を大きく圧迫している。
375名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:04:20.92 ID:JyKhUUxS0
東京で勝手にやってればいいじゃんって思ってる人は多いと思うよ

どうせまたコンパクトってのも売りにしてるんでしょ?
勝手に済ませてもらってちょっとだけ経済効果が出りゃいいやって思うよ
376名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:05:42.81 ID:85usHe300
オリンピックの後には不況が来る - 犬丸正寛の相場格言
http://soubakakugenn.seesaa.net/article/138355750.html
377名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:06:33.03 ID:JuayQt/x0
ここまであからさまだと、世の中怖くなるな。
せめて40%ぐらいならまだ信憑性あったのに。
378名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:08:08.75 ID:7pqeE7pr0
>>373
国策報道でしょ
ありもしない高支持率をデッチ上げてIOCにさも日本国民が東京オリンピック招致を望んでいるかのように宣伝してる
国民の支持率が低いとIOCのウケが悪いからね
ゆえに日本国民はみんな白けてるが政治家とマスコミだけが東京オリンピック万歳wとか叫んでる
379名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:10:11.54 ID:rsznahdn0
どうせ東京以外の地域が立候補したら無駄な公共事業が増えるといって
叩きに叩きまくるんでしょ?

東京の無能のおバカなマスゴミは
380名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:11:56.14 ID:pX6A2UNC0
イスタンブールはイスラム過激派のテロが起こりうるからダメ、
マドリードは恐慌が起こりうるからダメ、
とIOCの中の人は考えたのかもしれんが、

東電の馬鹿さ加減を考慮に入れた方が良いと思うぞ。
381名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:12:41.32 ID:lVYNkNk60
東京に70%の開催支持=IOCが調査結果伝える―20年五輪招致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000174-jij-spo
382名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:14:23.23 ID:wQbKSEgi0
一番被害金額が少なくてすむのは
今回落選で今後きっぱり諦めること
当選がその次
だがIOCが日本と言うカモを当選させるとは考えられない
永遠に立候補し続けて欲しいと思ってんじゃねーの
多分東京惜しくも落選っぽい演出するだろな
383名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:14:33.92 ID:9EAhjgGZ0
メディアがこぞって東京招致煽ってるのは石原が都知事辞めたからか?
去年までは金の無駄だヤメロヤメロの大合唱だったはずだが
384名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:14:40.87 ID:vCfrjXja0
地震津波対策がんばってね東京さん フロム宮城
385名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:19:56.25 ID:UVTOPU3PP
世論誘導乙
386名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:24:04.01 ID:cs23oBNJP
>>383
マスコミ業界人にとって石原消えて電通から金が落ちてきたら、もう反対する理由はないだろ
387名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:29:34.10 ID:w4G3NH2j0
電通、マルハンオリンピックを支持するのはチョンだろ
388名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:38:28.51 ID:0cn3uaU4P
>>386
確かに
389名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:43:00.23 ID:9EAhjgGZ0
>>386
いや、日本でオリンピック開催となればメディアにはデカい儲け話なのに、
石原に対する私怨だけで反対してたのかなと
390名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:54:27.92 ID:wAlP5Haj0
何言ってんの
読売は、招致協賛企業だろ

前回以上の招致費をばらまいてるんだろ
391名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:04:09.44 ID:7CMfoXGmO
韓国サッカーがお咎めなしだったんだから、本来日本はオリンピックに参加しない立場にあるべきじゃないのか?
392名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:59.07 ID:QRes4QLY0
>>391
しない立場にある?何を馬鹿な
393名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:53.89 ID:g9mxuLWF0
ウリと共催するニダ
394名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:50.55 ID:FOhAzS5W0
経済効果=関連会社だけが儲かる
395名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:45.89 ID:JNjy3qKP0
オリンピックくだらねーと思ってたけど、
これを機にインフラ整備やるほうがいいと
思った。
東京ももっと欧米人がきて面白い町なの
アピールするのもいいし。

前は絶対いらね派だったが。ただ世論調査の結果は
知らない。もうマスコミの世論調査は信用してないからw
396名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:27.91 ID:ZvxwPYdF0
東京の除染は進んでいるとは思えない
ホットスポットいくつもあるだろ?
欧米人は相当抵抗感あると思うぞ
397名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:36.82 ID:lneIX0lb0
>>390
絶対前回の150億より使ってるよな
398名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:43.62 ID:DqfNHAWU0
石原に対する私怨だけで反対してたのだろうな。ネラーにもそういうやついるな。
399名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:53.75 ID:lneIX0lb0
だから協賛企業の読売が 数字操作に協力してるんだろ 笑

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012122500537&g=spo

読売新聞が協賛企業に=東京五輪招致委

 2020年東京五輪招致委員会は25日、読売新聞東京本社が公式パートナー(協賛企業)に決まったと発表した。協賛企業はこれで11社となった。(2012/12/25-15:54)
400名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:51.13 ID:QtqEzT000
>>395
その言葉に責任持てよ?
オリンピックを引き受けた結果、この国にどういう影響が起きようが、それを背負って生きていけよ?
401名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:32.19 ID:5kj9uOsn0
>>395
ならインフラ整備だけ訴えろよ。
五輪招致をダシに訴えるのはおかしいし。
402名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:43.62 ID:HN6pBbOt0
俺の税金を無駄遣いすんなボケ
403名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:02.50 ID:ynXd9LKfO
オリンピックにうつつを抜かす前に国土強靭化とか劣化した交通インフラの更新とか
やらなきゃいけないこと多くね?
404名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:05.48 ID:RUHRGEXL0
オリンピックといえば昭和の東京五輪ばかりだな
札幌と長野の冬期オリンピックは何でなかったような扱いなんだろう
405名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:29.06 ID:VeVNSFkf0
このスレの勢いを見ていれば、マスゴミの報道が嘘だというのがよくわかる
406名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:52:25.69 ID:vOmWiq0j0
イスタンブールでやれよ
407名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:52:25.96 ID:dGYJtNUJ0
オリンピック開催中ってどれくらい人が来るんだろう
ただでさえ激混みの電車とかバスはどうなるの?
408名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:01:30.16 ID:db1NHQCL0
東京だけにしか恩恵がない経済効果なんてどうでもいい
409名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:01:43.31 ID:Sg7rUP1z0
これって読売新聞お得意の、東京ドーム周辺で聞きましたって奴?
410名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:02:06.73 ID:dm1m5rFc0
>>401
投資「だけ」して、どこで回収するの?
411名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:11:37.98 ID:5kj9uOsn0
>>410
五輪開催しただけで回収できるの?
五輪開催しなくてもインフラ整備するのは仕方ないと思うんだけどな。
412名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:12:24.09 ID:4wCN6sj/0
>>399
以前の招致反対キャンペーンはもっと金よこせってことだったのねw
413名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 05:04:29.89 ID:21WunPCr0
きな臭いんだよな
よく解んないんだけどキナ臭さがプンプン匂うから反対だな
414名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 05:05:30.70 ID:buXmIipS0
設問内容は公開されてんの?
415名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 05:24:16.54 ID:3nuOC2xG0
>>395
インフラはともかく東京は実にアジア風に作られているから西洋人に東京の街の面白さを説くのは結構難しい
あいつらはヴィスタなどと整っていないと気が済まないが、東京の面白さはそれじゃない
ここ20年ほどで造られた新しいスポットにはあまり無いように感じる
例えばお台場…日本とは思いたくない無駄なスケールを感じるんだ
416名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:05:35.34 ID:MVQ2toxI0
マルハンの五輪CMってあれ、効果あるの?
サッカーのなあなあ裁定、レスリング除外に加えてアレ。

五輪を目指す選手たちには悪いんだけど、支持できる要素がないんだけど。
417名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:20:25.71 ID:2JZxNbcX0
2chってTPP反対といい、五輪反対といいホント左派が多くなったな。
サヨクではないが、保守系の左派
418名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:36:36.19 ID:13ztzA9Y0
なんか前回の立候補のときは
全国世論調査で支持率40%位だったと
思うが、今回は70〜80%になったって
インチキ捏造の調査結果と死か思えない。
また、マスごみの洗脳、誘導始まったか。
419名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:38:18.83 ID:SlD6sr6M0
災害からの復興をアピールしたら反対できる委員はいないよ
420名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:46:24.44 ID:iOWhIFVB0
捏造
421名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:49:39.83 ID:a+O0RDzK0
何かとマスコミが東京五輪煽ってるからな
前回は、マスコミがあんまり煽ってなかった
何だかんだ言っても、広告効果は偉大だな。さすが電通w
422名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:59:27.86 ID:9LBa/mp/P
★★☆☆【東京日本橋】3.31 講演会「日本人はなぜ朝鮮人が嫌いになったのか」 ☆☆★★

海峡を越えて来たのはやくざだった!外国人犯罪の原点はこれだった!
斬新な切り口と分かりやすい語り口で隠された歴史をあばきます。

平成25年3月31日(日)

日本橋公会堂 2階集会室(日本橋蠣殻町1−31−1)

※中央区コミュニティバス(江戸バス)北循環25「日本橋区民センター」停留所下車徒歩0分
※半蔵門線 水天宮前駅 6番出口徒歩2分
※日比谷線 人形町駅 A2出口徒歩5分
※東 西 線 茅場町駅 4-a出口徒歩10分
※都営浅草線 人形町駅 A3またはA5出口徒歩7分

13:15 開場、13:30 開会、14:30 終了予定

講師:村田 春樹 維新政党・新風 国民運動員

資料代:1000円
予約:不要

主催 そよ風 
http://www.soyokaze2009.com/schedule.php?date=2013-03-31
080−3704−6088
協賛 維新政党・新風
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
423名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:15:30.28 ID:P1wPGQGv0
街頭インタビューでも賛成の意見ばかり流してるよね
424名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:28:25.84 ID:UFUfy2pP0
>東京五輪 「賛成」83%に上昇

ありえない、情報操作だ。
いまさら、東京で五輪なんて誰が見たい?
東京五輪には、大衆が見たい、新しいコンセプトさえ無い。
経済界が他人(国民)の金で派手にドンチャン騒ぎがしたいだけだろう。
425名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:48:47.74 ID:eN3n6cTG0
>>424
病的なほどの思い込み
426名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:52:47.50 ID:iUCXu/WV0
利権塗れのオリンピックはもうオワコン
開催されても見ることは無いだろう
427名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:54:24.18 ID:fLGBAHmk0
俺の周囲で
誰も賛成してる奴いねぇよ
色々メンドクセーって

こんなクソアンケート
絶対嘘だろ
428名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:59:56.30 ID:t/Ryw3w/0
もうゴリンにもリンゴにもワクワク感がなくなったもんなあ。そりゃ、株価も下がるは ミ'ω ` ミ
429名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:04:19.87 ID:cA3xDaJ+O
大本営発表

まるで戦中
430名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:08:13.58 ID:BqJTe1de0
今まで特にこれといった明確な理由も無く
”そんな雰囲気じゃない”という理由で反対派だったであろう層が寝返ったのと
それに焦ってる連中が滑稽でしょうがない
431名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:10:55.92 ID:kgLqdMypP
東京は前回リオ、マドリードに負けて3位だったわな

今回もまた前回東京が負けたマドリードも出てきてるし
勝ち目ねーじゃん

五輪誘致するなら震災復興に金使えってどこの国も思ってるだろう
仮設住宅で暮らしてる人達がまだ大勢居るし

東京を選んじゃうと鬼畜呼ばわりされるのはIOCという事に
432名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:11:16.29 ID:wBAjuRQK0
チェルノブイリにおけるキエフだという認識を持ってくれ

恥ずかしいから
433名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:17:22.37 ID:fVOOHXq50
70%も電つーの捏造だろ?
会期中に福島の残りの燃料が傾いたら
どーすんだ? 

トルコでいいんだよ馬鹿
434名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:21:33.68 ID:VNO2QPbH0
誘致費用の怪しい使われ方公開されたらみんな飽きれるんじゃないか?石原がやった150億円の内実とか
TV局は自分の金儲けのために不利な情報報道しないし、絶対世論誘導されてるだろ
435名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:21:40.59 ID:XNom7yd2O
今から2020年の間に大地震と大津波が来る可能性がかなり高いというのにあり得ない
もう一般の日本人の思考、知性はもうダメだね
頭スカスカだわ
436名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:23:09.96 ID:tHQs+lmi0
こりゃウソだな・・読売新聞め
相変わらず情報操作かよ
はっきり言うぞ 大反対だ!! 
437名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:27:03.77 ID:VLTKqNWQO
反対。

オリンピック招致予算を石原が汚職した疑いあり。
疑惑は領収書紛失。

都民税でオリンピック招致と称した贅沢三昧。

石原オリンピックはいらない。
石原汚職を隠す猪瀬オリンピックもいらない。
438名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:28:23.84 ID:L0U+Y+Xh0
金満うじ虫団体日本にくんな! とIOCに毎日メールしといた。
439名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:30:45.41 ID:l6i8QrQT0
2020年オリンピック開催立候補都市のキャッチフレーズを考えましょう。
 
イスタンブール
 ○ ビザンチン帝国の夢がよみがえる近代都市
 ○ アジアとヨーロッパの架け橋
 
東 京
 ● 放射能と風俗のメッカ
 ● 関東連合六本木クラブ金属バット殴り込みのスリル
440http://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k:2013/03/06(水) 08:33:48.39 ID:l6i8QrQT0
          ↑
良識ある東京都民は中東最大の親日国トルコのイスタンブールで開かれる
イスタンブール・オリンピック 2020 を応援しましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k
441名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:34:13.20 ID:jyxPMsGzO
お金動いてるからね(ニッコリ
正直東京で開催する為に、どんだけ圧力かけたのかが気になる…
442名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:36:09.37 ID:iOWhIFVB0
ここじゃ8割反対なのにね
いくら操作されてても支持率83パーセントって捏造にしか聞こえないw
443「飛んでイスタンブール」:2013/03/06(水) 08:37:40.00 ID:SSoTvj+00
石原慎太郎前東京都知事が都知事選挙 (2011年4月10日) の票集め目的に唱えた
「2020年東京オリンピック」 が水の泡と消えました。
3.11東北大震災復興を後回しにし、日本国民に途端の財政苦を強いるものでした。
「東京オリンピック」 の暗雲をはらってくれたのはひとえにつぎの二人の功績です。

 ■ 全日本柔道連盟女子日本代表監督 園田隆二
     (1993年 世界柔道選手権ハミルトン大会優勝)
 ■ 九州看護福祉大学柔道部顧問 内柴正人
     (2004年アテネオリンピック、2008年北京オリンピックで優勝)

この二人にそれぞれ国民栄誉賞 (体罰部門)、国民栄誉賞 (強姦部門)を授与しましょう。
さぁ、これでけじめがつきました。日本国民は心おきなくイスタンブール・オリンピックを
応援しましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k
444名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:38:40.75 ID:UX1NZHiu0
70でもうそくせーと思ったのにさすがに83はねーわ
445名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:42:00.10 ID:C2NMlHle0
これはない
特定の層に聞いたんだろ
チョンみたいな事すんなよ
446Istanbur Olympic 2020:2013/03/06(水) 08:42:13.50 ID:SSoTvj+00
 
イスタンブール・オリンピック2020のマラソンコースはボスボラス海峡
にかかる二つの橋がコースに含まれます。

 ◇ 第一ボスポラス大橋 (ボアズィチ大橋。全長1074m)
 ◇ 第二ボスポラス橋 (ファーティフ・スルタン・メフメト橋、全長1090m)

まさに、アジアとヨーロッパのかけ橋です。
http://www.youtube.com/watch?v=sBnlLOWFqgE
http://www.youtube.com/watch?v=661hgLjeOsk
447名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:43:55.36 ID:rfl/DOzk0
サムスンが日本開催を推しているからね。
日本開催でそれに向けた準備を各方面が動き出している。
その代表格が不動産。
448名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:44:33.67 ID:yBzxs7ld0
壮絶な世論操作やってるな?
449名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:49:39.50 ID:asbITxYxO
まあ、世論操作の賜物だろ
450名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:51:17.71 ID:iPV1rU550
寒流ゴリ押しが収まったと思ったら今度はトンキンゴリ押しかよ。
やり方がそっくりだから、裏には電通がいるんだろ。

うぜえ。
451名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:54:21.81 ID:5bVItFmO0
>>450
電通、マルハンの黄金コンビですよ
電通にはジャブジャブな随意契約で
バラマキ、マルハンはオフィシャルスポンサー(笑)
452名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:55:05.34 ID:wmtgZ6YU0
確かちょっと前は40%くらいだったような
453名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:56:26.63 ID:NkON6spE0
東京五輪オフィシャルスポンサー

パ チ ン コ マ ル ハ ン

http://www.maruhan.co.jp/corporate/2013/images/20130125_2.jpg
454名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:57:35.29 ID:h2VNGZJU0
今朝の読売では70%に下がっていたが・・・
455名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:58:48.75 ID:Ckp7tmsP0
調査方法にすごく工夫をこらしたんだよ
「どっちでもいい」を「どちらかというと賛成」にしたとか
小学校で聞いてみたとか、目算で出してみたとか
456名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:00:29.82 ID:5bVItFmO0
コリアンマネーに汚鮮されたIOCにペコペコする猪瀬とか恥ずかしすぎるわ
457名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:02:08.52 ID:NkON6spE0
>>454
読売の80%超って明らかにスポンサーだからヨイショしただけだったよな
日本のマスコミ腐りすぎ
458名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:06:11.46 ID:9lUSbJUf0
犯罪が増えるだけっしょ
なのでいいわ
日本は片隅でヒッソリとしてようぜ
459名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:12:37.04 ID:Ps/wcvZV0
どーせ蓋を開ければサマランチ親子の暗躍でマドリードなんだろ?
460名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:17:38.61 ID:gukGgSuK0
東は放射能だし西は中国からの毒ガスだし、日本は当分無いだろ。
461名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:28:38.59 ID:kgLqdMypP
地方が軒並み反対してるから8割反対なら納得いくが。
賛成と反対を入れ替えたんだろこれ。
462名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:42:33.94 ID:nC5n3dc/0
てか読売の調査の話なんてもうどうでもいい話なんだけど・・・・
463名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:44:15.93 ID:dN6v/tky0
反対はしないが招致しようという気がおきない
464名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:45:33.46 ID:DjjqRLx70
東京以外の時はネガキャンばっかりやっていたのに
いざ東京だとネガキャンしただけでオリンピックは国を挙げてやる物だみたいな
言い方でネガキャン封じ
どこの北朝鮮だよ東京って奴は
465名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:45:55.91 ID:bJu8G65q0
経済効果()とか言ってる奴って、なんで自分の財産使い果たして経済に貢献しようとしないの?経済効果が何より大事なんだろ?
466名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:46:56.16 ID:5bVItFmO0
マルハンパチンコ五輪なら大阪でやれよ
467名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:47:39.65 ID:kDJgHg9Q0
ちょっと嘘くさいきがする
468名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:20:19.66 ID:SH9fDn8N0
>>464
俺は大阪の時は熱烈応援してたよ?
被害妄想だよ、君の考え
469名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:23:21.56 ID:78UsK4W70
>>465
金は塩水と同じで飲めば飲むほど喉が渇く物なんやで。
470名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:26:32.39 ID:78UsK4W70
結局はIOCの委員たちに接待攻勢かけなきゃ絶対招致は不可能。これを全肯定しなきゃまず無理です。
長野県民だけど長野オリンピックの時は堤義明が本気出したから。どれだけすごかったか知らないだろ。
オリンピック委員様ご案内特別列車が走ったんだからな。
471名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:32:57.45 ID:1cQmbbiX0
野球の調査といい本当に嘘くさいね
東京はこういうこと平気でやるからなー

東京を褒め続けれなければ非国民!みたいな国に居続けるのも大変だよな
472名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:34:02.35 ID:apZyBPC70
やってない国なんかいくらでもあるんだから少しは譲ってやれよ。
473名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:45:41.57 ID:UI1/kOHFO
東京五輪開催に反対です
474名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:47:43.22 ID:SipLiQYb0
>>473
能書きはいいから
とっととチョウセン半島にお帰りください
475名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:48:22.98 ID:epyvTpmB0
周りの8割は反対してるけどね。、
東京都が金ばら撒いて
大掛かりな世論誘導やってるな
476名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:50:10.24 ID:Fq4zSF290
ニッポンを日本人の手からトリモロス!
原発汚染水とTPPで美しい国!
アベゴミエックス!アベゴミエックス!

美しい原発汚染水!美しい除染利権!
アベジョンイル、マンセー!

日本人から保険と医療をウリワタス!
原発汚染水とTPPで美しい国!
アベゴミエックス!アベゴミエックス!

自民党でニッポンをブっ壊す!
アベジョンイル、マンセー!

ばーか、にっぽんなんてどうなったっていいんだ!byあめり
477名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:56:22.86 ID:SH9fDn8N0
>>475
ヒネクレモノが群れてるだけだろ
478名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:56:54.03 ID:MtMl0rCBO
ようやくここまできたか。
巨大プロジェクトには、必ずといっていいほど左翼は反対するが、その影響だったのだったのだろう。
他にやるべきことがあるとか、環境が悪化するとか、カネの無駄遣いとか、たいてい言うことは同じだしな。
479名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:11:31.11 ID:Q+IXZmIM0
>>469
ごめんちょっちゅよくわからない。
480名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:21:15.19 ID:Vas3gw7M0
地方から金や人材を強奪といて、震災復興にかこつけて
何故か東京で五輪を開催して自分達だけで利益を分け分けしようってのか
ほんと薄汚いな、東京は
そんな金が余ってるなら、これまで東京が散々迷惑を掛けてきた福島原発周辺の住人対して
他所の土地に移ってもらって新しい生活をスタートしてもらう資金に使えよ

仙台オリンピックや福島オリンピックなら賛成だけど
東京オリンピックは大反対
481名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:24:26.18 ID:eYUWymyF0
どうせ秋本が開会式プロデューサーになって
AKBが踊って、なぜか「お隣の国」韓国まで出てきたり
自虐史観満載の開会式やらかしそうだから、絶対反対
482名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:36:04.91 ID:5bVItFmO0
電通とマスゴミによる韓国のメダル報道がウザくなるだけ
483名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:50:41.96 ID:78UsK4W70
>>481
7年後のAKBなんておばさんばかりじゃん。
484名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:19:01.77 ID:iWzuySCf0
開会式は、ブルーインパルスがカラースモークで五輪を描いて欲しい。
485名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:32:13.62 ID:imAEEYFy0
日本以外でやって。
お願い。
486名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:35:47.92 ID:A2fspKR/0
実家が読売新聞取ってるけど、

アンケートなんか

してもらったこと一回もない。
487名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:40:20.52 ID:VbhPZAUxO
>>483
その頃には総入れ替えしてるに決まってるじゃん
488名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:40:57.31 ID:7ndwocQl0
賛成した覚えが全くないんだけどなぁ…。というか訊かれたことないけどw
489名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:42:57.47 ID:d/ma3iba0
アベノミクス支持と被るな
日本人のレベルが知れる
490名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:19:33.08 ID:eHhaQo0Q0
やるなら地方振興とセットでやれ。
適当に餌ぶら下げて誤魔化すなよ?
東京一極集中を打開する有効な政策を広く真面目に議論して実行しろ。
491名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:22:54.95 ID:hxsVBcVv0
バカツネ御用新聞
492名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:24:40.38 ID:5bVItFmO0
やきう支持率が高杉な捏造調査
493名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:25:06.91 ID:78UsK4W70
ナベツネとナカソネはなんか2020年になってもまだ生きていそう。鷲巣かよ。
494名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:26:52.12 ID:3kurqs000
「受給者はギャンブルをしてはいけないのでしょうか。
射幸心をおさえたまま、まじめに生きていかねばならないのでしょうか」

そうだよ
495名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:30:30.15 ID:AfgGq0y0O
チョンが不参加ならまだ招致を許すけど
五輪自体腐ってるから別にいらんわ
496名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:43:22.07 ID:piadSqfV0
東京だろうが名古屋だろうが大阪だろうが五輪招致には反対
なぜならパチンコ屋のカネで便通が仕切ってサムチョン五輪を招致する
韓国の韓国による韓国のための運動会だから
497名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:44:57.89 ID:SPMjLix/0
東京開催の支持率が爆上げとか、嘘八百やめてくれよ。東京メディアって東京さえよけりゃ
嘘を平気でつくし、これじゃ中国とか朝鮮とか変わらないだろ。やつらほんと日本人かよ。
東京マスコミは、何もかも、東京が得することだけはほんと偽装・隠ぺいするし、
日本人としてほんと恥ずかしいから、いい加減、大政奉還ならぬ「首都奉還」しろよ。
498名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:47:17.67 ID:J/fYF6niI
EXILEとかAKBとか出てきて世界に恥さらしそうだから反対
499名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:53:10.71 ID:SE8oykawI
しかもスポンサーがパチ、、
とんでもないな

ロンドンオリンピック開会式のアーティストたちは流石な面々だったのに
500名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:54:04.15 ID:nbS3qYcpP
ちょっとなぁ・・
501名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:55:06.88 ID:LPf9secw0
>2日に開幕するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に「関心がある」とする人は65%で、
>前回大会前の09年調査の66%と同水準だった。

>見るのが好きなスポーツ(複数回答)は、「プロ野球」が46%で19年連続のトップ。
>好きなプロ野球チームは、「巨人」が29%(昨年22%)に上昇した。

>相次いで明らかになっているスポーツの指導者による体罰が、選手の実力の向上に「つながらない」とする人は69%に上った。

関係ない話を無理矢理つなげるなよ。読売死ね
502名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:57:14.57 ID:78UsK4W70
>>499
それぞれの国は有名な歌手もいれば無名な歌手もいる。その国を代表する歌手が歌えば別に恥じる事じゃない。
恥じるべきは その歌手たちが多分恐ろしく度下手なやつばかりしか集めないだろう という事だが。
SMAPとか40代後半なのに出るんだろ。
503名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:59:07.45 ID:rDCIsC9w0
日本のヨハネストンキン
504名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:10:08.41 ID:GohTwLy40
開催中に地震来たらどうすんだよ・・・
505名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:10:56.92 ID:NylAcd210
>>1
やる必要なし。財政再建を先にやれアホウ!!!
506名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:11:18.08 ID:O9bWO02Y0
反対意見には理由があるのに、それに真面目に対応せず、世論誘導で誤魔化す。
いつものこと。
日本の政治家や官僚ってバカしかいねーのな。
507名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:13:54.98 ID:VG/2nRYT0
流石に8割じゃごまかそうと思って出る数字じゃないな
もう反公共事業の動きがなくなったから一気に増えちゃったというか
508名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:15:01.12 ID:K1Vt4udN0
日本で開催するなら韓国でした方がいい
選手たちもその方が嬉しい
509名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:16:57.07 ID:78UsK4W70
>>508
それはないなw
510名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:26:19.10 ID:6LfyiWVW0
>>507
ここに東京マラソン参加者が調査を受けたって報告があがってる。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1359014771/681
あくまで1ケースだけどな。偶然か虚言かしらねえけど。
511名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:39:15.23 ID:5bVItFmO0
>>502
AKBとかSKBとかHKTとかKARAとか少女時代とか日本が誇るアーティストによる開会式が楽しみ
512名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:42:11.05 ID:mvQloVkz0
オリンピックなんて世界中の国が集結する数多くある世界的イベントの一つであって
前の東京五輪みたいな繁栄の象徴でもないし人も金も上昇気運すらないのに「オリンピックで経済がー」 と言われてもそんなことでブランド品が買えるくらいよくなるわけでもない。

オリンピックに人が集まる時代から人が主体的に自由にオリンピックイベントへ足を運ぶ時代であって観客は消費者化、五輪はサービス商品化。
東京でオリンピックをやらせることはIOC主催の単なるスポーツイベントに成り下がってんだよ。
513名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:43:03.08 ID:afnSJyN80
経済効果がそんなに欲しいなら、83%中の73%、つまり日本国民の約60%が全貯金ぶん投げればいいだろ。経済潤うぞ。
514名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:43:07.64 ID:Ukgv0xfO0
やってほしいけどオリンピック中に関東大震災が起こるかもしれないから開催は無理だろ
515名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:44:27.54 ID:qpb5SRMaO
すでに一度東京で開催済みというハンデは大きいけどね
516名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:47:22.07 ID:qpb5SRMaO
>>510
スポーツをやっている人に聞けば大半は賛成だろうしな
517名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:48:02.69 ID:NylAcd210
どうせなら名古屋オリンピックやってほしいw
518名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:51:27.78 ID:kgLqdMypP
東北には仮設住宅で暮らしてる人達が大勢居るのに
そんなにトンキンはお祭り騒ぎがしたいのか?

東北が完全に復興してからの話だろう五輪招致なんて
519名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:51:34.87 ID:5bVItFmO0
8月なら北海道でやれよ
灼熱の東京では選手も客も命にかかわる
520名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:02:45.32 ID:TOj3y4fCO
ガストで朝飯食うとタダで読売一部貰えるが、
日刊ナベツネ新聞てまじで
読むとこないな…

配達のバイトした事あるが、
どこの新聞も押し紙(無理やり刷ってきて発行部数に加算する)がハンパない

一千万部とかウソだよ絶対
521名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:07:44.92 ID:Ukgv0xfO0
新聞の営業はどこも悪質だよね
断ったら庭のプランター蹴られた
522名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:12:40.95 ID:SEy3WjkIO
どうせなら東北オリンピックで完全復興させてしまえばいい
それなら水増しなしで賛成が90%越えする
523名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:23:36.04 ID:/Hp+s0lD0
それにしても、猪瀬の英語が厨房並みなのがホント泣けたけどな。
同時通訳してたのか?w
524名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:21:02.39 ID:VG/2nRYT0
投票で開催地決まるのが今年の9月
立候補の締め切りが2011年9月(投票の2年前)
国内で候補地絞るなら現実的にはそのさらに1〜2年前には済ませておかないと無理ゲー
525名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:05:21.36 ID:BVfiCMCG0
昨日誘致会議で赤字になっても国が補填するとか言っちゃったからな。
予算内で収めるとか、黒字になるよう策を練るとか、しなくて良くなっちゃった。
だから他県の人たちも対岸の火事じゃないんだぜ。君らの税金も赤字補填に使われる。
湯水のように金使う、無駄遣い確定東京五輪マジでいらん。
526名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:06:24.62 ID:IF+3VoS10
テコンドー五輪はいらんぞ
IOCは韓国へ帰ってくれ
527名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:13:58.90 ID:PrlMFfbs0
糞野郎が「反対者は引きこもってろ」とか人権弾圧したから、反対派はおうちにこもってて答えられなかっただけだろ
528名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:38:56.76 ID:5dw4wxOm0
>>1
どうせ、東京の一部の人間が潤うだけなのにねw
ホント馬鹿な国民。しかも

・ロンドン五輪で、バ韓国のテロサッカーが認められたことで、次回大会がテロの危険にさらされる
・テコンドーの残留
・日本の金メダルが期待されるレスリング廃止

その上、バカ中国の「太極拳」が正式種目候補に上がってるから、たとえ東京五輪が実現したとしても
下手すりゃ、2020年の東京五輪で、レスリングが廃止される一方、バカ中国の「太極拳」をスタートさせなければならない
っつー大変不名誉な大会になるだけなのにね。
あーあ、ホント、胸糞悪いわ。五輪なんて消滅すればいいのにw
529名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:39:43.75 ID:iFv5Z0yX0
都民は普通に反対しとるよ。

そもそも復興をアピールするどころか、復興なんか遅々として進んでねえじゃねえか。
震災復興を口実に楽しいおいしいイベントはぶちあげたくせに、やらなくてはいけない大変なことは
いまだに民草の善意頼りってどうなってやがる。
530名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:49:55.77 ID:iFv5Z0yX0
>>404
石原が興味ないからだよ
531名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:50:07.77 ID:T4XuyYVp0
国の予算使ってやり始めたか。
狂ってきたな。
532名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:14:56.61 ID:iPV1rU550
NHKの9時のニュースみてたけどやばすぎ。
賛成派の綺麗事だけ垂れ流し、反対意見は当然ながさない。
オリンピックの招致に反対な人間は非国民と言わんばかり。
露骨なプロパガンダ流してるよ。
533名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:24:56.20 ID:SO+dgv/a0
>>529
どこが普通に反対?
嘘つかないでね
開催になったらすぐ近くで開会式閉会式するし
生きてるうちに日本で開催して欲しいよ
534名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:31:12.58 ID:eHhaQo0Q0
>>533
お前のミーハー趣味を満足させるために俺は税金を払ってるわけではない。
535名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:00.63 ID:+LuYZexi0
賛否調査の集合体に入ってない人がこんな数字を信用するわけないだろうw
536名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:04:04.52 ID:SO+dgv/a0
>>534
あんたは足立区あたりかな?
537名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:21.00 ID:lTCWyxd60
五輪よりも、
311での被災地救援や
原発事故の処理を完了させる事に金を真っ先に使う

それが優先順位として正しいだろう

尖閣諸島防衛や朝鮮半島対応のためにも予算を費やす必要もある

東京都民の感覚は「平和ボケの極地」にあり
首都圏を除く、日本国民全体から見れば異常な思考集団である
538名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:39.28 ID:lTCWyxd60
もし五輪のために国防がおざなりのままであれば

例え五輪招致に成功しても違う形で

 1 9 4 0 年 

の繰り返しになるだろう
539名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:43.30 ID:Q6rviuKS0
>>537
東京都民と一括りにしない方がいい。
都民でも分かってる人は分かってる。
540名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:49.45 ID:lTCWyxd60
>>539
なぜ「都民」という風に区別するかわかるか?

あんたらは国から格別の恩恵を受けられる環境にある

しかし首都圏から離れた地方地域は、
高度な自治権を持てないまま東京基準の法に従うハメになっている

地域実態に合わない法は地方地域住民を苦しめる


一方的な特権を保有する東京に対して
強力な地方自治権を持てないまま
「都民」らが「地方はこれだからダメだ」などと言われれば・・・、

地方の東京に対する憎悪の念は
否応なしに強まるのは自然である
541名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:51.48 ID:lTCWyxd60
都民の地方に対する無神経な言動や思考は

結果的に恩恵を受けられない地方地域に住む日本国民の

呪いや妬み憎しみなどを背負う事になるだろう

成因は別にしても
東京を舞台としてオウムテロ事件や秋葉原通り魔無差別殺人事件のような形で発露される

東京都民は常に、この負の部分を背負って
生きているということを忘れないで欲しい


石原前都政や民主党政権で
ますます地方に対する傲慢と優越感を強めた「都民」へ告ぐ。
542名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:29.07 ID:SO+dgv/a0
あほくさ
ばっかじゃないか
543名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:20.51 ID:Io4+vhgG0
招致アンケートはイカサマ
反対の選択肢がない質問ばっかり
544名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:49.71 ID:wm+IDeH50
日本のヨハネストンキン
545名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:10.47 ID:9eXRzdv0P
★阿修羅♪ (2010 年 2 月 27 日)
スポーツ予算をムダ食いするJOCの役員メンバー
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/215.html
546名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:22.08 ID:h8DkYfuG0
>>450
これが地方だったらごり押しまではしないんだろうなww
547名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:37.87 ID:4oNJFDib0
【ニュースPick Up】オリンピック招致、憲法改正、定数是正[桜H25/3/5]
http://www.nicovideo.jp/watch/1362468608
548名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:19.75 ID:Sp2PLIyQ0
これほど信用できない世論調査も日本では珍しい部類だな
殆どは東京がらみか韓国がらみか野球がらみか
いつもながらマジで汚ねえ
549名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:51.68 ID:4oNJFDib0
>>489
【東京五輪】民主党政権下「オリンピック('A`)メンドクセ」→自民党政権下「景気付けにオリンピック遣ろうぜ(゚∀゚)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359550150/
550名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:59.99 ID:maZezy270
原発災害テロ支援企業
551名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:06.56 ID:FhM8aTJL0
カネと政治で穢れた見世物を喜んで見てるやつらはバカとしか思えない
552名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:21.67 ID:uQTNVsHn0
>>547
チャンネル桜まで東京五輪肯定ですか。
553名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:58.43 ID:6MJ9piP90
>>1

全国有権者 3,000
有効解答数 1,455(男45% 女55%)

20代 7%
30代 13%
40代 18%
50代 18%
60代 23%
70代以上 21%

20代〜30代   サッカー1位
40代〜70代以上 プロ野球1位 
554名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:51.48 ID:hfp8T7n80
冷静で考えて東京招致は厳しいだろう

1964年夏季五輪 東京  1972年冬季五輪 札幌
1988年夏季五輪 ソウル 1998年冬季五輪 長野
2008年夏季五輪 北京  2018年冬季五輪 平昌

大体20年おきにやる
仮に招致するなら2028年が狙いだな
555名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:45:01.96 ID:e/oH8yWc0
東京読売ジャイアンツ

癌HIVアルツハイマー
556名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:45:41.45 ID:jhLzMuod0
>>1
嘘くせぇーw ものすごく 嘘くせぇーww
557名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:08.50 ID:Sp2PLIyQ0
どうせ東京マラソンとか都内のイベントとかで収集したんだろうな
それなら83%とかでても不思議ないね
558名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:42.51 ID:uAm9L9pf0
>>540
お前の気持ちはわかるぜ。
地方こそが日本の伝統を支えているし、日本の元風景だ。

ただ、一極集中は実際、都民は一番実害を被ってるだろうよ。
東京は国政選挙での一票の価値も低いし、あの交通インフラは都民の人間としての尊厳を著しく損なうものだ。
都民には、マスコミによって扇動される都民としての誇りしかない。
559名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:04.10 ID:I5Qd6luWO
オリンピックに関心があるどころか、日本の東京で開催を望む日本人まだそんなにいるんだ
あんなつまらない国際競技会は無いだろう

誤審に無気力試合、政治宣伝。何が面白いんだ
選手も真面目にやる気が有るかどうかさえあやしい大会に何の価値があるんだよ
560名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:05.58 ID:0ktrVBjsO
地方の愚民は東京陛下に従えよ
561名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:57.13 ID:6nUoUeTX0
>>558
情けをかけられる筋合いは無い
東京は人口のダイエットをすべきだ 現状の3分の2までに

そうする事で都民の居住環境も良くなるだろうし
干からびた地方地域が中韓・欧米の吸血鬼どもに吸われることも無い

減った分の人口は地方地域に住んでもらう
その為にも高度な地方自治権を必要とする


東京都の繁栄でな
地方の医療機関や医者はどんどんいなくなっている(皆、首都圏に行くのだろう)
地方では実行力を伴った法律の制定ができないから
食い止めることも出来ない

東京都の繁栄のために、生き死にのかかった地方地域住民が大勢いる
子育てもしづらい状況になっている

東京のためだけに予算を使えばますます地方は干からびる事だろう
562名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:05.63 ID:wNfRVJJC0
昨日の読売朝刊一面でこのニュース扱ってたけど誤植あったよね?
どっかの開催地候補の支持率の図
90→9になってたよな?
見た人いない?
563名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:33:46.36 ID:ZMfneh+QP
>>1
恐ろしいほどの


洗脳


お前ら!!

もう、これを忘れたのか?!!!

p://youtu.be/VLJspb_mo-s
564名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:34:36.13 ID:8n91rbls0
>>552
ヒトラーとか、昔から独裁者はイベントが大好き。
パンとサーカス。
565名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:36:26.76 ID:q+wmIQ9N0
>>533
長野の時に生まれてなかったゆとりのおこちゃまか。
566名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:37:25.68 ID:NWki1qcK0
メダリストやなぜかテリー伊藤とかつかって
大量に招致キャンペーンやってるからな


代理店の洗脳が効いてるってことか
567名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:39:43.06 ID:ZMfneh+QP
お前ら!!

もう、これを忘れたのか?!!!

http://youtu.be/VLJspb_mo-s
568名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:42:16.15 ID:q+wmIQ9N0
日本ヘイト、カネまみれのIOC、チョンランドの厚遇にカンペキに興味なくなったよ。

>>549
なんだ、自民サポの仕業か。
569名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:44:37.96 ID:q+wmIQ9N0
>>561
かっぺが帰ればいいだけだろ。
のこのこ上京してくるかっぺ仲間に言えよ。
570名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:48:28.67 ID:0Vs8HXF10
また数字を捏造してんのかチョンキン
571名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:49:44.57 ID:FlHYM4/BO
スペインに内定してるだろ
いつドンパチ始まるかわからん中東と極東にはさせたくないだろ欧州の金に意地汚い貴族どもは

日本に決定させてやって恩を売り、紛争開始と同時にカネを巻き上げる作戦か?
ついでに極東の猿には両方疲弊してもらい、再占領したいのかね
572名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:54:59.66 ID:8n91rbls0
安倍&石原は、中国との戦争リスクをあれだけ高めておいて、五輪とはアホすぎる。
去年は、イベントが色々中止になったが、中国が五輪ボイコットする可能性がある東京を
欧米が支持するだろうか?
573名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:57:55.08 ID:OozQ/N300
あまりにジャッジがおかしいから興味が無くなってしまったな
574名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:24:46.22 ID:q+wmIQ9N0
シナのボイコットとかサービスですか?
575名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:45:26.01 ID:R1g8tVd3O
衆議院本会議で、共産党を除く各党の賛成で、五輪召致を目指す決議が可決された。
ここにいたっては、反対してるのは左翼(キリッ
と書いてるのも、実際正しかったわけだ。
576名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:51:11.68 ID:hfp8T7n80
>>575
左翼政党の公明、民主、社民は賛成してるけどなw
左翼だらけのマスコミも賛成してるし。
577名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:33:24.36 ID:H2ebS+1r0
欧州人の間に福島放射能不安が持ち出され五輪誘致は失敗に終わる
どうせ金儲けが目的なんだから来なくていいよ 五輪は世界のどこで開催されても大歓迎
まだ開催されていない国優先でいいよ それが自然
578名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:03:05.64 ID:xA2wc2nW0
レスリングが外れた時点で東京は無くなったってこった
579名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:06:08.08 ID:EczqttlV0
開催期間中に大地震が来たらどうするんや
580名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:11:06.61 ID:CSKJGng00
やりすぎると
嘘がバレバレっていうーいい見本だな

盛りすぎだアホ
581名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:43:12.95 ID:rAwOqezXP
前回の五輪招致で3位と惨敗したのにまだ懲りないトンキン
582名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:55:12.53 ID:ruQyOEEe0
マルハンパチンコ五輪でテコンドーを見に行こう!
583名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:43:31.51 ID:Hlwcom2C0
TV局がなりふり構わず宣伝してる、自社の金儲け以外考えてないから
誘致費用の使われ方なんてちゃんと調べたら汚職だらけじゃないのか?石原150億円何処に消えたんだか
584名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:44:44.75 ID:d362x/Qn0
>>583
便通に消えました
電通 随意契約で検索、検索(笑)
585名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:49:58.76 ID:TKdGgYLB0
賛成派は何か問題が起こった時の賠償責任もよろしくね★
586名無しさん@13周年
ぜひ日本でやって欲しい