【社会】 「ぼっち+ニート=SNEP(スネップ)」…全国に100万人以上★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
・「SNEP」(スネップ)という耳慣れない言葉が、インターネット上で話題になっている。

 NEET(ニート)につぐ新たな概念とされ、具体的には「20歳以上59歳以下の在学中を除く未婚者。
 就業していない。家族以外の人と2日連続で接していない」という人々のことだ。

 玄田有史・東大教授らが、2012年半ば頃から提唱してきた造語で、「Solitary Non-Employed Persons」
 (孤立無業者)の頭文字をとったものだ。ここでいう「一緒にいた」とは「普通に会話が出来る距離にあった」
 ことを指し、電話やメールほかインターネットでの交流などは含んでいない。ある特定の2日間を選び、
 一緒にいた人を聞いた結果から、「孤独度」を調べる。

 スネップは総じて社会から距離を置いた生活を送っていて、
 「テレビの視聴時間等や睡眠時間が他の無業者に比べて長く、家族を含めた誰とも一緒にいない一人型の
 孤立無業ほどその傾向が強い」「電子メールなどインターネットの利用も少なく、パソコンゲームやテレビゲームの
 利用頻度も特別に多いとはいえない」「過去一年にスポーツ、旅行ボランティアなどを一切経験していないことも多い」
 といった特徴が見られるという。

 どんな人がなりやすいのかというと、性別は男性で、年齢は30代以上、学歴は中卒ないし高校中退といった
 要素が挙がっている。男性には「自立するべき」というより強い社会規範があり、それがかえってプレッシャーに
 なってしまうのだという。また、学歴については、専門学校卒がいちばんスネップになりにくいということがわかっているが
 高卒と大卒、院卒の間に大きな差は見られない。

 一方で、出身家庭の世帯所得はあまり関係がなく、どのような家庭からでも生じる可能性があるそうだ。
>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2013/02/23166418.html?p=all

※関連スレ(2004年、ニートという言葉が一般的になる直前のスレ)

・【調査】「働かない若者=NEET」が急増、就職意欲なく親に"寄生"★4
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084811632/

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361612565/
2☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/02/24(日) 02:10:01.19 ID:???0
>>1のつづき)
 「ニート―フリーターでもなく失業者でもなく」「希望のつくり方」などの著書をもち、「ニート」という言葉を日本で
 定着させた玄田有史・東大教授らが、2012年半ば頃から提唱してきた。

 玄田氏らが総務省統計局「社会生活基本調査」匿名データを使って集計したところによると、スネップは
 2006年時点で100万人を超え、過去10年間に45万人の増加を見せているという。

 「すねかじりのプロのおまえらにぴったりじゃねえかw」「そろそろ年齢的に俺もニート卒業か」
 「よくわからんけどなんか新しいから、明日から職業欄にはSNEPって書いてみることにする」
 スネップはさっそく2ちゃんねるなどで、「ニート」にかわる無職の呼び方として受け止められ、騒がれている。

 ニートについて、厚生労働省は「15〜34歳の非労働力(仕事をしていない、また失業者として求職活動を
 していない者)のうち、主に通学でも、主に家事でもない独身者」と定義しているが、ネットでは働く気のない
 引きこもりとしてとらえられがちだ。

 正しい意味でのニートとスネップの違いはというと、対象となる年齢が拡大していることに加え「社会との
 関わり」に注目している点にあると言える。条件の中に「家族以外のだれとも2日続けて接してない」と
 あるのがポイントだ。

 「ぼっち+ニートか。 ぼっちのニートは、そうでないニートより、大分状況が悪いわな」と心配する声も出た。
 実際、玄田氏らは論文で「社会との接触がない状況が長く続くうちに、当初は保有していた個人的な
 ネットワークも失われていく。もともとは対人関係形成能力のあった無業者でも、テレビや睡眠などで
 個人で閉じた状況を続けるうちに、その状態が惰性となって、働く意識や行動を萎えさせていく悪循環も
 懸念される」と警鐘を鳴らしている。(以上)
3名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:10:06.31 ID:504LBsTM0
http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ
http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk

え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ、情弱」なの?
ツイッターをはじめよう
https://twitter.com/
流石、俺達の自民安倍
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%89%E5%80%8D%E3%80%80TPP&ei=UTF-8

覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
4名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:10:14.23 ID:6Bklgumw0
SMAPププツ
5名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:10:40.80 ID:2m8huYv0P
俺のことか
6名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:11:37.08 ID:lHpHTDM30
東北にボランティアに行かせればいいんだよ。
7名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:12:36.35 ID:G/MgOp0Z0
> どんな人がなりやすいのかというと、性別は男性で、年齢は30代以上、学歴は中卒ないし高校中退といった
> 要素が挙がっている。


おまいら中卒だったのかw
8名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:12:38.23 ID:q8FdX4i90
男だと無職とかいって槍玉に挙げるくせに女は家事手伝いって言うチョンマスコミのダブルスタンダード
9名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:13:10.99 ID:j51wfGTA0
>>1-8
>>10-999
SNEP乙w
10名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:13:16.47 ID:f8Cfo3zYO
脛ップでーす
11名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:13:37.26 ID:H3I/Fpg70
どうやって生計たててんだろ
12名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:14:51.80 ID:eEKPynG40
専業主婦のことですね
13名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:15:13.73 ID:Ixvbms8E0
言葉遊びはやめてキチンと対策をすればいいのに
14名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:15:13.75 ID:az/N51Hv0
>>11
ネット転売、アフィリエイト、株為替、
パチンコパチスロ、同人誌
SNEPでも稼ぐ方法はいくらでもあるな
15名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:15:25.36 ID:vfHhRDC10
これははやらない
16名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:15:51.05 ID:6Bklgumw0
まあ、そんなにスネるな!
17名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:15:54.26 ID:7KrsMVir0
騒がれてたのか?知らなかった
18名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:16:00.52 ID:lnMxAczN0
>>9
オマエニートやないかw
19名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:17:01.35 ID:7Y4KKUJI0
失業者を言い換えて
政府の責任を逃れようとする姑息な手段。
20名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:17:45.33 ID:U7fkiSgy0
>>11
親の年金
21名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:17:53.23 ID:nurZXB330
初耳だけどどこで話題になったんだろ
22名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:18:01.01 ID:6Bklgumw0
スネちゃま乙www
23名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:19:26.42 ID:H37uhKax0
ぽっちゃりニートに見えたわ
デブヲタニートの別称が決まったのかと思った
24名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:20:18.89 ID:xLGdaRh40
スネップのキムタクと呼ばれている俺のことか
25名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:20:55.22 ID:Wz5ULP2F0
>>14
定義をちゃんと読めばわかるのだが
収入がある場合はsnepに当たりません
26名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:21:11.66 ID:URY9xr6+0
誰も俺を助けてくれないんだから俺も誰かを助ける必要はない
27名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:21:47.24 ID:pU0nUuN/0
最近の大学教授はどうしょうもない


まともな研究や仕事ができないから
ニートを攻撃対象にする

成熟した社会というのは
そもそも働く人が少なく住む社会のことである

みんなで同じ仕事をとりあっていたら

賃金が更に下落して大変なことになる

そもそも個性をイカすことができるのはごく一部に限定される


だいたいの人間は 電通などに与えられた 幻想の中で

生きていくのだ


なにもわかっちゃいない
28名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:21:59.62 ID:bdp9IACd0
良い年した健常者のヒキコモリの事やね(´;ω;`)…
29名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:23:09.07 ID:aV/g2U8w0
【ニート問題:心ある方のみお読み下さい】

若年無職の人達と数年接してきました。それで分かったことは、
ニート・ひきこもりは、メディアを賑わすような「怠け」の類では断じてありません。
彼らはややもすると、一般人よりも真面目なのです。しかし彼らの多くに共通するのは
「生活面の才能が極端にない」と言う弱点があり、その上で
「羞恥心が非常に強い、人の評価を異常に気にする、人の態度や言葉に傷つき易い」
のです。その共通性は、類似を超えて、一種の疾患や障害にさえ感じます。
それらの性格がその弱点を、人に伺い克服する機会を阻み、深い交友関係も築かせず、
結果「基礎的な生活能力・知識」に極度に欠ける事態を生んでいます。
そう言った人達に、いきなり職業斡旋だ就職案内だは全く無意味です。
彼らが真に欲しているのは、実はそれ以前の「基本の自信」なのです。
悩みに耳を傾けず無茶な要求をいきなり突きつけて、従わないと
「えり好みしている」「働く気がない」と責め立て彼らのせいにする。
そう言う場面を幾度も目にしてきました。親ですらそうなのです。

・引っ越し⇒不動産の利用・契約の仕方、敷金など
・一人暮らし⇒炊事洗濯の仕方、服を自分で買ったことがない、電気通信各種契約の仕方
・出張、遠出⇒飛行機・新幹線の乗り方、ホテルの利用の仕方、浴衣の着方
・地理、移動⇒車の知識、近所しか地理を知らない、時間通りにつけるか
・付き合い⇒幹事とは何か、店の予約の仕方、携帯・クレカの契約・利用知識、飲み会・カラオケへの恐怖
・社会人マナー⇒挨拶の仕方、上座下座、スーツ・靴のメンテ、電話の受け答え、税関係

社会常識がないことを恥入り、それを知られ軽蔑されることを
脅迫障害的に極度に恐れ、適齢期に経験する機会を持てずにいたのです。
そのまま「きかぬは一生の恥」の年齢に達し、完全に歩を進められなくなったのです。
日本人は悩みにすら線引きをしたがり、許せるレベルから外れた質問には途端に狭量で残酷になり
ひたすら「甘え」と罵るだけで、批判の手を緩めず教えることを拒み続けます。
絶対に笑わない「生活訓練」で不安を取り除く、たったそれだけで人を救えるのに、です。
それを悟っている彼らが打ち明けられず成果が出ないと、それさえも彼らのせいにするのです。
30名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:23:33.89 ID:lnMxAczN0
>>26
はじめの一歩がオマエだっていいじゃない
31名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:23:51.13 ID:7dao4Nzf0


のウィキに
学歴 [編集]
1983年 - 島根県立松江南高等学校卒
1988年 - 東京大学経済学部卒
1992年 - 東京大学大学院経済学研究科 第II種博士課程退学 ←重要
2002年 - 大阪大学博士 (経済学)取得(論文名『雇用創出研究』)

20代は親のスネかじりのニートwww畜涙目www
32名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:24:19.22 ID:U7fkiSgy0
こういうのって共産党のへんな組織が暗躍してるとしか思えない

社会が助けてくれないから身を寄せ合う家族に
社会参加してないとか孤立だとかあほか?
とんだ言いがかりだ
国民全員を公務員登用でもするんですか?w
33名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:24:24.15 ID:AKBYXjhQ0
スネップかぁ
マスゴミが喜んで飛びつきそうだなぁ
34名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:25:22.73 ID:aV/g2U8w0
>男性には「自立するべき」というより強い社会規範があり、それがかえってプレッシャーになってしまう

私はまだ粗い分析だと思います。厳密には、さらに
「男性には正社員かつ、(出張・転勤・一人暮らしなどを伴う)総合職を求める」からです。
しかも男女共同参画をしながら、未だに「男性が女性を養うべき、守るべき」と言う意識がそのまま放置されてるからです。

後者については、「仕事に向かない」男性が、異性に扶養される機会を奪っているだけでなく、
そもそも男性が「守られる」「支えられる」と言うこと自体許してはいけない空気を醸成しています。
結果、社会が女性には健常な「優しくすべき」と言う意識があるのに、
男性弱者には「優しくしてはいけない、その必要はない」と言う意識が残り、「男のくせに」で放置されやすいのです。

男性ばかりがこうもひきこもり易い原因はさらに大きな問題があります。
それは発達障害などの障害児が、圧倒的に「男子の方が多い」ことにあります。
発達障害は比較的気づかれ易い「アスペルガー症候群」ばかりではなく、
一人暮らしに必要な自炊・生活能力の欠如、極端な行動力の欠如、
人に手取り足とり教えてもらないと単独で学習・向上していけないなどの
「能力面での欠陥」が多いタイプもいます。そう言う子がひきこもりになるのです。

さらに、「男子社会」の攻撃性と鈍さが、そう言った男の子を量産する要因になってます。
例えば遠足で遅れている子がいると、女子社会は見捨てた側を批判し皆で助けて脱落者を出させません。
しかし男子社会は脱落者が出ると、その子に極めて乱暴な口調で罵声を浴びせ平気で見捨て、
それを反省するどころか遅れて到着した時も叩くのです。これははっきり性差として出ます。
ある子に異常行動が目立っても、女性は鋭く障害を疑い早期に気づくのに対し、
男性は本人の怠け、甘えと弱者を攻撃して片づける傾向が大半です。結果、男の子だけが障害にも気づかれず脱落者が放置されるのです。
そして脱落する男の子は、元々上記「女性的に」扱った方がいい繊細で気性の優しい子が圧倒的に多いのです。
そう言う男子の中の少数派が、女性的に支えられることもなく攻撃的な「男のくせに」社会に晒されるため
精神的に極度の恐怖を抱え、社会から隔絶してしまい易いのです。
35名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:25:39.06 ID:+XfQ6kSB0
5年後の俺だな
36名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:25:43.02 ID:Soj89ekf0
また造語とレッテルはりですか
37名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:25:51.70 ID:9YnPApv80
>インターネット上で話題になっている。

ごめん 初めて聞いたw 
38名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:26:08.03 ID:Ys6wUM8N0
わたしも見事にこれ。
たまに美容院とか行くと、死にたくなる。
39名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:26:28.02 ID:sw/q1ncQ0
妙にカッコつけた呼び方すんな
ごくつぶしだろそれ
40名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:26:57.71 ID:tV4Br9LJ0
>>7
ネラーは結構学歴あると思うぞ
41名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:27:20.83 ID:OtyUK6KS0
労働年齢の非求職無業者をNEETにすればいいだけでは
概念を乱立させることの便益が?
42名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:27:30.91 ID:U7fkiSgy0
>>36
まったくだ

無防備都市宣言を思い出すぜ
43名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:28:01.22 ID:PxwHi2lr0
オレは他人はおろか、家族とも数年話してないな
1〜2週間に一度、スーパーとかの店員とレジで一言話すぐらい

これで発狂しない自分に驚いている
…が、そもそも孤独なんてたいしたことじゃないのかも
44名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:28:56.43 ID:wYfSPvD70
> どんな人がなりやすいのかというと、性別は男性で

まーた男か
日本の男は人生ハードモードって言われてるだけあるな
45名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:29:16.98 ID:aV/g2U8w0
>>34つづき

そもそも、発達障害自体を診断する医療機関自体がほとんど整備されていない上に、
(重度の子が、自活できず万引きなどして逮捕されてから取り調べでやっと気付かれ専門機関に回されるケースが多いです)

そもそも男社会の厳しさ、攻撃性、鈍感さが、男の子の発達障害を疑う機会自体を奪ってるのです。
私は女性ですが、本当に男の子の置かれてる環境は厳しいものがあります。
絶対に、絶対にひきこもりの男の子には鋭い「女性」福祉スタッフの査察が必要です。
男性じゃダメです。男性は圧倒的に根性論、精神論「男のくせに」「男だったら」論で
ものを片づけるからです。医師ですら鈍感な人間が多いんですよ。
男性自体が軽度のアスペみたいなものと言ったら起こられますが、
本当に精神論や男のくせに論で思考停止して、叩いて見捨てて物を片付けようとする
ケースが多いです。私もそれで疲労困憊しています。
男性が主導してる2ちゃんねるの、生活保護者はじめ、ひきこもり、ニートなど
男性の社会的弱者に対する侮蔑、揶揄、攻撃、悪者視を見たら分かると思います。

本当に救われるべき男の子が、全く救われてない。
しかも、基本的に男社会が乱暴すぎるために、
女の子のように気軽に社会に出られないんですよ。
社会的要求水準が大きいだけでなく、たとえアルバイトでも、同じ職責でも、
男性と女性で社員の接し方が全然違うことがよくあるでしょう?
女性に対しては「あなた」で「敬語」なのに、男性には「おい」「お前」「〜しろ!!」と
恫喝・命令口調だったり。そう言うのを怖がる発達障害の男の子が多いんですよ。

他にもモンスタークレーマーが出たら、女の子ではなく男の子を突き出したり、
責任を男の子に過度に求めたり、「女性を守る」ために男の子に責任追及し過剰に叩く、
そう言った局面が社会に多々存在しています。
それらに耐えられる多数派のの男子がいる一方で、耐えきれない男の子がいることが無視されてるのです。
先天的にその強さや能力を保有していないのに、過大な「男の強さ・能力」を求められる。だからひきこもる。
皆さんには本当にそのことを知って欲しいです。
46名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:29:40.81 ID:pU0nUuN/0
お前らにも言っておくが

個性をいかして 自分だけの人生 を
送れるなんて 思ったら大間違いだ

社会というのは 例えば電通のような
視聴者を洗脳するやつらのあつまりだ


それは 親切なように見えても
自由がなくなり 金のために働く
奴隷になってしまうのだ


nhk 受信料 ゲーム機やスマートフォン
これらは洗脳アイテムだ

自分だけの世界を確立できるなんていうのは
相当の人生経験を積んでからでないと

その領域に達することはできない

君たちはいつまでも 電通に操られる
47名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:30:07.19 ID:MX2Ba23r0
穀潰し、プー太郎をあれやこれやと言い替えて楽しんでるんだよ大学教授達は
あーオレはフリーターとか恥ずかしくて成らずに済んで良かったーって
声を大きくして言いたいだけ 社会問題を考える振りして
今度は低収入でナマポより貧しい人のことを馬鹿にする言葉も思案中だろう
48相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/24(日) 02:30:13.81 ID:4T/ZIgXH0
食事だけ親に出してもらって、お金はビタ一文持ってない状態
なんだろうな。おそらく自室でネットできる環境もないだろう。
ただじっとしているしかない毎日か。
英語でも勉強すりゃいいのに。
49名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:30:33.82 ID:6CLRLOKuO
これね…ニートの男女比は女のが少し多い程度なんだけど、
女はその他に家事手伝いというスペシャルな制度があるんだよ
(家事手伝いとされる女はニートにカウントされていない)
これはこれで良いんだけど、この理屈は女にのみ適用されてるんだよね
これを男にも認めたらニートの男女比が大きく変わり
それこそニートの9割が女なんて事態になるんじゃないか
ニートが女の代名詞なんて時代になって欲しくないなぁ…
50名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:30:38.54 ID:7QoLRdhrO
隣りに住んでた30代くらいのハゲ眼鏡がまさにそれだw
一年で出ていったと思ったら、次に越してきたのも同じように一日部屋にいる
しかも高層階だからかカーテンすらつけてないw
51名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:30:57.89 ID:U7fkiSgy0
現実はいまだにニートすら取り締まれてない件
52名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:31:56.31 ID:7dao4Nzf0
中京以南で姓が畜
こいつのコンプレックスの根源を察してやれw
53名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:32:05.21 ID:UMni88SbO
new言葉を流行らせたいだけでしょ〜
54名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:32:22.28 ID:wy5S15kXP
スネップのやつらの「家賃」、また「食費」「光熱費」などは、
どこから出てるの? 
親と暮らしてないのに。まさか仕送り?
55名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:32:41.16 ID:OcZnP34m0
安月給悪待遇でももくもくと働かないとニートとかスネープとか後ろ指差されるぞと脅迫してるんだよ
近頃の若者は人にどう評価されるかびくびくしてるから随分効いてるみたいだが
いい加減気づけ
ブラック企業で文句も言わずに社畜奴隷になってる奴とか情けないと思わないのか
労働組合が腐敗する以前のようにストライキとかして待遇改善を求めるくらいの気概を持て
56名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:32:53.92 ID:PxwHi2lr0
>>50は一日中部屋にいて、しかも覗き魔ですね
57名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:33:18.44 ID:ud1HUm110
学歴はまともに高校卒が多いだろ。
むしろ勉強しか取り柄なかったけど大学行くほどじゃないってのばっかりで。
俺とか。
58名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:33:20.13 ID:4OOUOC6q0
・20歳以上59歳以下の在学中を除く未婚者。
・就業していない。
・家族以外どころか家族とも2日連続で接していない。

これにもカッコいい呼び名つけてくれ
59名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:33:58.57 ID:pU0nUuN/0
働いてる人間は奴隷なんだから
まだニートの方がマシである というのは

2ちゃんねらならわかるよね

例えば 今年から増税される所得税は
そのまま東京電力の社員のボーナスになる

ばかばかしくて 働いている人たちは
おこらなければならない

誰も語らず黙々と働く

年金は70歳まで貰えない

電通に操作され
流行のファッションや物を買う

お前ら馬鹿なサラリーマンの事だ

いつまで奴隷生活を続けるのか
60名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:34:00.25 ID:G/MgOp0Z0
>>43
同じく
61名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:34:04.96 ID:Fyi+XWnz0
仕事のあるないがどうでも良くなって
人付き合いしてるしてないに問題を摩り替えた凄い詐欺
こんな糞研究やってていい暮らし出来ちゃうの?
62名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:34:51.80 ID:DvhbjAJ9O
ニートじゃないけどぼっち
63名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:35:30.48 ID:/kaP1bgq0
>>7
いや、一応高卒
64名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:35:30.83 ID:BsWippgDO
ただのうんこ製造機に洒落た名前を与えないでください
「うんこ製造機」
「穀潰し」
「無生産性人間」
で十分です
65名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:36:47.94 ID:Fyi+XWnz0
>>64
この玄田の事もそう呼んでやれ
しかもコイツはこれで税金貰ってる
66名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:36:50.84 ID:uNlIanKJ0
めんどくさいな

プー太郎とか無職でもういいよ
67名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:36:53.23 ID:8JYEYmtDP
こんな名称がどうしたっていうんだよ
関係ないのに腹たってきた
68名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:36:58.84 ID:URY9xr6+0
>>30
そうやって100回は損してきてるからもう許さない
69名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:36:58.61 ID:yCsK/lrAP
日本の癌としかいいようがない
70名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:37:03.42 ID:U7fkiSgy0
隣の兄ちゃんが大学中退してずっとニートだ
かれこれ30年くらい

家事や家庭菜園をしながら親の年金と貯金でほそぼそと暮らす親子3人を
「あんた孤立してます!」
「社会参加してないですよ!!」
「うわーニートだスネープだ」
なんて引っ張り出して糾弾し、家から引き離す資格なんて誰にも無いと思うんですよね

結婚しないながらもそれなりに家族を背負って生活してるし
何しろ親自身が助かってるんだから
71名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:37:17.07 ID:T3Z7WA2u0
>>43
PC放り投げたら狂えるよ
人と話してるのと同じというかそれ以上に効果あるからこれ
そのせいで自分の加齢と劣化ぶりに気づかずに酷いことになっていくんだがな・・・
72名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:37:35.61 ID:8RdC2CwQ0
計画的造語 阿部叩きの一環
73名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:38:35.51 ID:pU0nUuN/0
テレビや新聞雑誌
ヤフーのトップページや
まとめサイト

こういうものにまったく影響されずに ゲームもやらず

きちんと自分の考えをもっている人間だけが本来の 自由な人間だ

何か一つでもハマっていればそれらの奴隷である(゚Д゚)ノ
74名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:38:42.36 ID:ErJSXCl90
そういやニート女にニートという言葉を使ったら発狂された苦い思い出あるw
2ちゃんでも「女限定でニートじゃなく家事手伝いだ!」みたいなマヌケなレスつけられた経験あるぜ
ニート女と家事手伝い女はそれぞれ別の存在であって
俺はあくまでニート女について話したんだけど解らん奴には解らんかったようだ
75名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:38:50.25 ID:iWopo6+W0
失業者をニートとかSNEPとか
レッテル貼って自己責任扱いとか
無能無策の糞役人のせいだろうがw

どこにまともな給料出す会社と仕事があるの?
76名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:39:04.53 ID:lnMxAczN0
>>68
オレは1000回までがんばっちゃうぞ
77名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:39:06.51 ID:Fyi+XWnz0
>>31
マジか
それは知らなかった・・・何だろうなコイツ
78名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:39:21.82 ID:4IiaKS7J0
言葉遊びをしたいだけだろ下らん
こういう馬鹿が日の目を浴びるのが何より腐ってる
79名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:39:46.33 ID:BDWk4//D0
会社辞めたらソッコーこれになれるわけだ
80名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:40:03.66 ID:U7fkiSgy0
>>72
同意

サヨの臭いがプンプンする
81名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:40:10.36 ID:O38XFcHk0
リタリン叩きの毎日新聞は許さない
82名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:40:11.61 ID:l5xr9Rx80
はいはい次の流行語大賞の候補ですね
83名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:40:22.72 ID:j2LJSZCt0
グリフィンドールを減点したらいいの?
84名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:40:23.93 ID:pUGA4d610
SNEPwwww
好きにしろとしか言い様がないww

個人には自由権があるしなw
85名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:40:41.21 ID:aV/g2U8w0
日本人と言うのはとにかく弱者を「悪く」描写したがる。
保守系の番組でもよく反感を買いやすいような「男性」前提で、菓子を頬張りながらテレビの前で寝っ転がってる
いかにも「悪そうな怠け者」風の風体の「無職(ニート)」の画が出される。
生活保護者も保守系新聞が積極的に、ごく一部のパチンコで遊んでるような
「悪い例」ばかりを持ち出して、生保はこんな怠け者が不正受給してるんだ!
と言う印象をバラ撒く。そして元々そう言うことにしたがってた人達がここぞとばかりに
「生保なんかやめてしまえ!!」と言う。…本当にそんないじめ風潮が「国を思う」正しい保守思想なのだろうか。

長年無職だった人がいたとして、その人が本当に絵に描いたような怠け者なんだろうか。
人の人生など千差万別で、子供時代に出会った同級生が最悪ならば、
今無事に進級し、就職できた貴方だって、想像を絶するおぞましいいじめに遭い、
その恐怖からひきこもってしまい学力でついていけず、仮病と笑っていたPTSDになっているかもしれない。

また、世の中には「五体満足」に見えても「六体目」が不満足な人、未だ原因不明の病気・先天的障害を抱えた人、
あまりにマイナーな病名で、かかった医療機関で診断がでず途方に暮れている人など無数にいる。
発達障害を見逃されてる人、性同一性障害等、障害の性質上それを告白し
周囲に助けを求めることすらできない人、治す手立てのない慢性疾患、
そしてストレスが原因で起こる自律神経失調症と分類される原因不明の不眠やめまい、
ふらつき、集中力欠如など、治す術がなく10年以上就職できない人も大勢いる。

実際の日本人の弱者は大半がむしろ真面目でいい人で、優しすぎるがために
極度のストレスを抱えて精神・身体に重篤な症状を抱えた人や、
一度躓いたら社会経験を積めないシステムがために社会常識や基礎的ノウハウを蓄積できず、
それが不安になって前に進めないなど申し訳ないと思いながらもどうしようもできず、
孤立し苦しんでる人の方が大多数だと思う。
しかし日本人はそういう人達に納税者に戻り子供を作ってもらえるように僅かな手助けもせず、
寄ってたかって一律「甘え」と言うことにして、
自分の手を煩わせないでいいように正当化し、一律「甘え」と言うことにして国を衰退させた。
86名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:41:22.27 ID:exUZmXZA0
>>11
どうせ俺みたいにアンケート来た時に常に無職って書いてるだけだわな。
無職の内訳>デイトレーダー(年収1000万オーバー)、暇な時に物を売ってる人(年収300万)
         詐欺師、etc
87名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:41:31.69 ID:15X+OoJQ0
そんな狙撃手みたいなネーミングにするとつけあがる一方だお
88名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:42:44.29 ID:8QOFDVER0
うわーーー

なんで生きてんの
89名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:43:21.41 ID:QrWajQRn0
>>31
国立の大学院だったら月20万くらい奨学金が出てたんじゃないの?
世代はちょっと違うが俺はそれぐらい貰ってた記憶がある
90名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:43:37.59 ID:jpFt9spt0
あ、みんなネタで言ってるだけだからな
ホントにニートとか居るワケ無いだろ
オマエだけだぞ働いてないの
91名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:43:42.62 ID:PTonOZ1X0
SMAPを連想したのは一般人
一塩基多型を連想したの分子生物学の研究者と学生
92名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:43:49.46 ID:G/MgOp0Z0
>>88
自分の事だろw
93名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:44:06.35 ID:6L+XK5jd0
>>73
おまえかっこいーわ
94名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:44:11.28 ID:pU0nUuN/0
働かなくてはいけないというのは
発展途上国の発想

日本は1500兆円もあるのだから

本来なら ドバイのように
投資家として生きていくはずなのだ

日本全国で
貧困のために餓死している人がいることをしっているかい

働いて奴隷になって年金もらえず

ほんとに何のために生きてるんだい

生存権はどこに行ったのか
95名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:44:31.70 ID:f+/jApUh0
どうでもいいけど、せめて日本語で造語を作れと言いたい
四文字熟語にでもしたほうが一発で理解できると思うんだが
96名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:44:47.53 ID:dnuWV0fs0
俺には今のネット環境がシナプスに見えるけどな

PCも出来ないような老人は良く生きてられるな
97名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:44:57.80 ID:iWopo6+W0
東大教授って畜でもなれるんだなw
98名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:45:20.43 ID:Fyi+XWnz0
>>78
糞みたいな野郎だけどこんな馬鹿に陽の目を見せたのはココなんだよなあ…
大喜びで考えもせずにニートニート使って広めまくった…
おかげで中身も無い癖にニート問題の第一人者ってドヤァとしてるよ
今回もきっとネットで罵倒語広まるのを期待してるはず、ご丁寧に>>1に使用例まで示して
99名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:45:55.82 ID:U7fkiSgy0
核家族を作れば自立なのか?
こいつらの言葉を借りれば大家族
おじいちゃんおばあちゃん、結婚前の兄弟が居る家族は
ぜんぶ寄生ということになってしまう

とにかく品性下劣極まりない発想だわ
100名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:46:05.56 ID:aV/g2U8w0
【経済】非正規労働者35.2%、最高更新…2012年労働力調査★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361602973/

日本人は弱者を差別して滅びる民族だろうね
101名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:47:47.59 ID:/kaP1bgq0
>>70
ありがと(/_;)
102名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:47:52.64 ID:Rilsu6nPP
ニートでもスネップでもなんでもいいが、働かなくて済むならそれに越したことは
無いんじゃないの?
自分は病気抱えて仕事してるけど、やっぱつらいよ。でも、生きていかなきゃならない
から必死で仕事してる。だから苦しいのはわかるし、周りについていくのが大変なのもわかる。
だから事情が許すんであれば、そうやってまったり生きていくのも悪くは無いと思うよ。
103名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:48:28.33 ID:ZJ+hjqiJP
大学に入るまでずっと制服で過ごしてきて、大学でいきなり私服になったのでマジで大学に着て行く服がなかった
髪型もヤボったく、金もなければ服選びのセンスもなく、服屋に行く服もなかった
東京に出たら明らかに自分が田舎者であることが分かり大学に行くのが苦痛だった
ただ、秋葉に同類がたくさんいて癒された。大学をサボって朝から秋葉をウロウロしていた
秋葉も朝から昼までは意外と真面目そうなサラリーマンだらけであまり居心地がよくないが他に比べればマシだった
1年ほどバイトで金を貯めては服を買いようやく大学に堂々と行けるようになったころには単位がボロボロだった
104名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:48:38.98 ID:U7fkiSgy0
>>102
分断工作
105名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:48:48.05 ID:S5RoqHDn0
>>26
誰にも助けてもらえずに生きていられるわけないだろう?

助けられていることに気付いてないだけだよ。
106名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:49:27.17 ID:tCpYFQrs0
コミュ障は他人と関わっちゃいけないんだよ察しろよ
107名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:50:22.94 ID:ZnuEV3QaO
就業していて仕事上の付き合いはあるけど
それ以外の人間関係はないな

つまり仕事を辞めれば3日目にはSNEPの仲間入りw
108名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:50:30.41 ID:i18Dg6Ac0
こういう事で晒すから、さらにそういう人間が増えるんじゃないかと思うんだけど
あぁ・・・だから自分の優越感の為にこういう記事を書くのか
109名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:50:50.51 ID:q/H8kN6DQ
ピーナッツスプレッドみたいな名前だな
110名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:51:25.63 ID:4IiaKS7J0
>>98
大手のメディアも「一部ネットではこういった声が上がっています」といって
てめえにとって都合のいい情報をネットで代弁している世の中だからな
結局ネットもカウンターカルチャー止まりなのが現状
111名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:54:51.59 ID:b/eBSsbB0
煽りでも何でもなく
2ちゃんにはマジでこの手の奴が大量にいるだろうな
このスレにも絶対にいるだろっつーか、半分以上はそうだろ
ソースは俺
112名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:55:20.76 ID:FDnB1t7O0
働いたら負けた

自宅駐留軍

迷惑かけているのは国だけ

もう本気出したし

明日からがんばらない

声の出し方知らない

一人鎖国

気づいたら夜

お前らが奴隷

家庭内出家

ネット市民

一大新興勢力

神国日本を守る益獣

無職だけど、お兄ちゃんだからいいよね!
113名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:55:53.41 ID:gDNSD9i90
さっそうとSNEPの俺登場!
114名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:56:30.87 ID:qA2HpFQD0
>>107
それはあるな
もれは大型連休中はいつもSNEPだなw
115名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:58:34.33 ID:0D425vMP0
差別ビジネス必死ですね
116名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:59:03.28 ID:Sto1jyIL0
>>7
大卒です
117名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:59:42.23 ID:xe7lp32r0
118名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:00:23.79 ID:kz842TwCO
ニートのエリートだな
119名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:01:12.65 ID:xNWTQg350
また東大のアホか
間違いなく認知されないだろ
120名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:01:37.78 ID:/kaP1bgq0
呼ばれたので来てみた
121名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:02:03.80 ID:b/6i/eHf0
日本人を貶す在日朝鮮人め!いつか必ず大規模に復讐するからな!!
122名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:02:34.64 ID:wgDsUxED0
よう、俺達
123名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:06:38.26 ID:tOSHGa0hO
ネトゲやってて仲良くなって互いに協力し合ってる人達がうらやましい
俺はネトゲの中でさえぼっち、近付いてくるのは一方的に利用しようとしてくる奴だけだ…
124名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:07:19.99 ID:063V1Ncv0
コンビニで買い物することは
人と接する事に含まれますか?
125名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:07:57.10 ID:ZL+/iy5X0
youtubeに、社会との関わり方の動画をupして
SNIPの人に見てもらうようにしたら良いかもなあw
126名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:08:17.27 ID:2wZM9tYd0
スネップ先生バカにすんなー!
127名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:15:33.29 ID:tOSHGa0hO
ぼっちのおまえらと友達になりたいと思ってメールから始めて実際に会ったりもしたけど
俺も含めてやっぱ人間性に問題あるから続かないわ
ぼっちこじらせてそうなったのか、その性格だからぼっちなのかわからんけども…
128名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:16:04.93 ID:CSoLtudW0
クズのくせにちょっとかっこいいのがムカつく。
129名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:18:11.81 ID:qu7TcYW00
こういう用語は2chで最高に使われると思うが語呂が悪いな
130名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:19:50.93 ID:U7fkiSgy0
蛇だか乳首だかわからん
131名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:20:14.90 ID:zNX7z+A20
LOOPYよりも強いの?
132名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:20:58.16 ID:lomtQeeo0
国民的グループSNEP
133名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:23:28.39 ID:MkApRwbE0
>>125
それはいいんじゃないかなあ
>>29をネットで学べるわけだ
「今さら人に聞けないシリーズ」とでも名付けて作ればいい
134名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:24:23.36 ID:bl4riT8j0
要するにニートの、上位互換がSNEPか
135名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:24:40.04 ID:zd/r4fY+0
100万人wwwwwwwwwww

ニートだけならいざ知らず人との関わりを断ち
ニートの進化系として振舞う新人類

正に鬼畜の所業!!
136名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:25:12.31 ID:XEhyiLTC0
(´-`).。oO(今の世の中は労働人口の全員が週5日・一日8時間働かなくても、
       その半分でもそれなりの生産性を持って働いていれば、上手く回っていくようには出来てる。
       あぶれた者をいろんな表現したがる連中(特に社会科学系)がいるが、本質はそこにある…)
137名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:26:08.94 ID:0fWYOfBw0
東大教授がウケ狙いで提唱してるのか
賭けてもいいけど絶対流行らんぞ
流行ったら就職するわ
138名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:26:51.50 ID:Gvd8p9OiO
もう東大はマスゴミが垂れ流す御用学者の巣窟だな
お前らをマスゴミと御用は玩具にして叩き潰し
お前ら生きてることを全否定し自殺に追い込みたいんだろ
こいつらマスゴミと御用学者は
朝鮮人の韓流ごり押し日本人分断工作と同じ
139名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:28:13.21 ID:G/MgOp0Z0
引きこもりニートをカッコ良く横文字使って言い換えただけだなw
140名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:29:31.99 ID:Fyi+XWnz0
>>137
ゴリ押しで流行らせるんじゃね?その内珍妙な輩がとくダネ!辺りで
人付き合いしたら負け〜とかやり始めるぞ
普段マスゴミのゴリ押しとか言ってる癖に何か馬鹿にする系はあっさり受け入れるからな、ここの連中
141名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:30:32.55 ID:M1D+iPWs0
リアルではぼっちでもネトゲでは先行者で人気者だったりして
142名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:30:49.16 ID:W3vSULts0
「電子メールなどインターネットの利用も少なく、
パソコンゲームやテレビゲームの利用頻度も特別に多いとはいえない」

SNEPからも拒否された(´・ω・`)
143名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:32:48.59 ID:pzkrnHdTO
>>135
お前も早く働いて
日本国に税金納めろよ

クズゴミハイエナニートネトネトウヨウヨめ

汚らわしい非国民には
北朝鮮がお似合いだw
144名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:38:03.87 ID:icAvD8Cu0
>>29
いいね。
結論が日本爆発しろってのはあれだけど
145名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:38:07.74 ID:KBcetQpg0
スレをみていると、むしろNEETなどの人の方が、
時間的余裕から心に余裕が生まれるのか、面白い人が多いと感じる事が多々ある
そういった面白さがネット上だけにとどまらないのであれば、
無駄に高学歴ばかりとるよりは、元NEETの方をとりたいとさえ思う
ま、少数派の考えだろうが
146名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:38:20.66 ID:8RdC2CwQ0
日本人も在日もナマポに頼るなという事だな
147名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:38:42.61 ID:U7fkiSgy0
ブログニュースにする

マスコミで「○○が話題」とテレビで煽る

討論型の番組を仕組んで自称当事者と名乗る(自称)一般人に
「自堕落最高」「まじめな人間はバカ」といった趣旨の言動をさせ
視聴者の怒りを煽る

反響があったらまたそれを記事にする

関連項目
フジ 朝日 TBS
オズラ   テリー伊藤
デビ夫人 爆笑問題


この手のネタ多すぎるだろ最近
148名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:40:10.44 ID:7LcPuSsx0
>>138
同感。
江戸時代でも こういう事あったと思うけど
いちいち問題視しなかったと思うんだ
東大の学者かなんか知らんけど 余計なお世話だと思う
149名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:41:02.76 ID:BbHwFSiCO
先週はスネップだったけど今週はスネップじゃないよ、みたいになるのか。
150名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:41:24.26 ID:QP/GCXsj0
引きこもりと何が違うんだ
公演依頼が減ると新しい単語を作るんだろう
151名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:42:44.29 ID:U7fkiSgy0
長屋の貧民や半端者同士が助け合うのさえ
「寄生」「自立できない」ってことになるわい

孤立ガーといいつつ孤立を煽る
不気味なやつら
152名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:43:30.45 ID:S3s8Wn+10
俺、すねっぷーだ
153名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:45:30.44 ID:Fyi+XWnz0
>>151
ニートで憎悪と嘲笑を煽って孤立させた後に
孤立無職が増えていると煽る性質の悪さだよ
しかも東大教授という安全地帯からな
154名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:48:10.55 ID:zd/r4fY+0
>>143
俺はニーティズムに心酔しているが
ニートではない

ニートであり続けたいという願望はある

人類が発展してきたのは利便性を追及したからであり
働かなくても生活できるニートはその究極の形態利便性の頂点なのだ
いわば人類の夢なのである

人に蔑まれ軽蔑されそれでも働かない動かないのである
消費搾取社会において最も恐れるべきはニートなのである
無償費無生産ニートは無血で確実に既得権にダメージを与え体制をも揺るがす最強の戦士なのである

イギリス植民地に抗議をしめしたガンディーに通ずるものがある
非暴力非協力のサッティーヤグラハを彷彿とさせる哲学なのである

俺はニーティズムを支持する
155名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:49:18.27 ID:BbHwFSiCO
スネップの更に上位概念
SNEPC(スネップシー)
スネップで更に1時間以上コーヒーを飲んでいない。
156名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:52:51.24 ID:S3s8Wn+10
もう、スネオでいいだろ


俺もおやのスネかじってるし…
157名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:55:05.30 ID:5Xmu8am50
仕事はあってもデブでぼっちでコミュ障です
158名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:55:58.38 ID:Fyi+XWnz0
>>155
じゃあ俺も上位概念
SNEPB(スネップ便秘気味)
2日間トイレに行っていない
これは無職者の生活リズムの乱れから来る便秘に注目した新概念なのである
この便秘を放置する事は彼らの健康を損ない社会への復帰を困難に云々…
馬鹿の言葉遊びだわ
159名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:56:46.53 ID:9BzjH6UP0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
160名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:58:11.00 ID:K2tAeoM10
おや、ニートの様子が…
おめでとうあなたはスネップに進化した。
161名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:59:37.78 ID:545SqON/0
働いてるけどボッチ
162名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:00:53.84 ID:6VtqMng70
俺?
163名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:03:05.56 ID:Ux+73+vU0
密入国して放火するのは何て言うの?
CYONNでチョン?
164名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:04:45.49 ID:vssXQIXS0
全員で会社やらせれば一大産業になりそうな気もする
165名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:10:13.57 ID:qQ5o6iOk0
資産5000万円以下って条件も加えろよ。
若いうちにちゃんと働いてお金貯めて、ネットで取引して稼いでいれば何の問題もないだろ。
166名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:10:18.97 ID:DNRKsH8+0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
167名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:11:58.49 ID:3ehincnZO
ニートの定義から外れてる無職も増えてるわけだが
早く命名してやれよ
168名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:12:04.04 ID:tgG6E1xW0
俺のことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:14:15.53 ID:UklIalr00
さすが東大
碌な事をしない
170名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:15:04.48 ID:Gvd8p9OiO
東大御用学者と反日マスゴミの
日本人叩き潰しレッテル張り分断工作
朝鮮人あげマスゴミあげ東大あげ
171名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:15:35.04 ID:5W7CipOA0
ニートの次は、すネップか
イチイチめんどくせーな、コロコロ名前変えんなよwwwww
ただの無職ニートのボンクラだろうが
日本製のプー太郎って言葉使えやてめぇら
172名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:16:48.17 ID:LyQAkS+n0
止めろやこれ以上俺たちをディスって遊ぶな
173名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:17:01.79 ID:ia0RJhhC0
>玄田有史・東大教授らが、2012年半ば頃から提唱してきた

マジで通り名禁止法つくらなければならんね。
174名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:17:45.99 ID:WddSgVUS0
かっちょええーーーーーーーーーーーー
これから全てはスネップって書こう 何って聞かれたらぐぐれで終わるし
175名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:19:16.23 ID:G/MgOp0Z0
社交的なニートなんて居るのか?

ニート=引きこもりだろ大概
176名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:20:00.47 ID:oMRzrwzP0
全部 ぷうたろう でおk
177名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:20:33.21 ID:9OH4EMu30
ねーねー
リアルすねップどもは
どんな気持ち?
178名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:20:44.70 ID:B1/lQ3f/0
????????????????????????????????????????????
179名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:22:49.77 ID:IrPMxltU0
>>163
大国男子でそw
180名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:24:00.36 ID:9OH4EMu30
結局スネップどもが発狂してるのか
このスレで

人間図星をつかれると発狂する
181名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:24:45.62 ID:MkApRwbE0
暇なニートだかスネップは暇を有効に使って趣味で有用なサイト作ってくれないかなあ
例えばこんなの

直木賞のすべて
http://homepage1.nifty.com/naokiaward/

そしたらみんな感謝すると思うよ
Wikiの編集でもいいし
Wikiは間違いが多くて困る
182名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:25:37.72 ID:tgG6E1xW0
要するにあれだあ

ブラック企業でもいいから

働けっつーことだろ

そーしねえと、変なネーミング付けちまうぞって事だろ
183名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:25:46.99 ID:X6lU6qJ6O
脛ップとか初めて聞いたわ
184名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:26:19.42 ID:WddSgVUS0
>>57
勉強しか取り柄のない高卒中卒ってなんだよwwww二律背反してるぞWWWWW
お前が高卒なのは単にダチとの会話で大学のダの字も出てこない下から数えたほうから早い底辺高校卒だから。
だって普通レベルの高校なら高卒に陥ること自体全くありえねえからな。
185名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:26:43.89 ID:C/wRkmylO
脛かじりのプータローでスネプーか

言い得て妙だな
186名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:28:13.43 ID:FocDeSKRO
ついに俺の時代がきたな
187名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:29:13.00 ID:KYb+y1fy0
会社中年が好んで使いそうな罵倒語をこれ以上増やしてどうすんだ
根本的には雇用問題なんだから新卒至上主義をどうにかしないとどうにもならんと思うが
188名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:29:50.09 ID:9OH4EMu30
ようはただの孤独な穀潰しだな
189名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:30:00.27 ID:n/DDBC3K0
なにこの面白単語www
スネ夫の親戚?
190名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:31:51.27 ID:RjOX4aga0
おまいらやるじゃんか

赤壁の時の曹操軍に匹敵してんじゃんかwww
191名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:35:19.70 ID:vZSvW91PO
ずいぶん少ないな
192大韓塵 ◆ueuppJELLY :2013/02/24(日) 04:51:36.63 ID:d3OilAVW0
こういう差別用語はどんどん作るべきだな

20年くらい前までは、無職=プー太郎しか侮蔑的表現が無かった

今はこうだろ?

フリーター =定職に就く能力または気概が無く短期就労を転々とする者
無職 =職を失った者。求職中である者。就職の為の訓練等を受ける者は学生と呼び、除外。
ニート =就職をする能力も意志も無く、就職をするための訓練も受けていない者。無能者。
スネップ =ニートに加えて家族以外の誰ともコミュニケーションをとれない者。無能かつ自閉症者。

フリーター>無職>ニート>スネップ ということだ。
底辺という意味では同一だが、これだけ段階があれば、もう一つ上くらいは目指そうかという気が起きる奴もいることだろう。
193名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:58:51.64 ID:q56U5l9y0
2日どころか延々とスーパー、コンビニ、郵便局、ドラッグストア
以外の人と接してない
それですらわずらわしい
ポイントがどうとかしゃべらそうとするのが
194大韓塵 ◆ueuppJELLY :2013/02/24(日) 05:05:05.95 ID:d3OilAVW0
>>193
お前は「永遠と」とかほざかない点でまだ大丈夫だ
他人と話すことは確かにストレスだが、脳にいい刺激になる
同じ事を言っても反応は様々、ではどのように言ったら気に入られるか、または距離をとれるかを繰り返す訓練をするんだ。
誰しもずっと失敗し続け、そのうち上手くできるようになり、それでも失敗するのがコミュニケーションだ。

カンバケーションを続けろ。大丈夫だ。できることからがんばれ。
195名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:07:05.73 ID:02nuJHeM0
学者もはしくれやぞ。研究成果なければクビちょんぱw
必死やなwwwでもないけどなwww予測を立て、公表する。
いずれクビちょんぱは決まってる。年金もらえれば…って甘い考えがよぎる
スネップはどんな待遇なんだい?相談がある……
196名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:07:26.70 ID:x/nngZoc0
なんだ、だから結局はあれだろ?プーだろ!
ややこしい
197名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:08:20.65 ID:hx0u6TJF0
プーでいいだろ

スネプ〜も捨てがたいw
198名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:09:08.33 ID:WddSgVUS0
脛かじりプーでスネップ
199名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:10:16.04 ID:yejt92dM0
ここでニートを叩いてる奴って日本人の分断を狙ったチョン工作員だろ

おまえらも騙されるなよ、日本人の敵はシナチョンであって、同じ日本人でわない
200名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:10:34.05 ID:Q2+7yA300
ニートでいうならぼっちの方が謙虚な感じでいい
ニートに社交性があるなから働けるじゃねえかって思うが
201大韓塵 ◆ueuppJELLY :2013/02/24(日) 05:13:50.67 ID:d3OilAVW0
>>199
スネップ乙
202名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:18:32.94 ID:hx0u6TJF0
スネプー


いいねえ 
203名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:20:15.59 ID:xqXMLq3Y0
おれSNEPだわ
働く気も全くないし人とも全く接してない
まあでも月収は100万超えてるんだけどね
204名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:20:57.69 ID:hx0u6TJF0
SNEPOO


いいねえ
205名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:33:03.02 ID:YKF9LEwGI
私もスネイプだ。
アフィリエイトで生活費稼いでて忙しくて外出できないし、諸事情で一人で歩きたくない。
友達に会うのは二月に一度くらいで、外出するのは月一の銀行巡りと週一の病院だけ。
寂しがり屋だから大家族じゃなかったら死んでたかも。
206名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:36:30.77 ID:JJerhOzI0
まあ死ぬまで生きていけるくらいの金はあるし問題ない
207名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:38:05.80 ID:5gCAZ8vg0
俺らは毎日ここでお前らと話してるからSNEPじゃないな
208名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:42:03.17 ID:2C//t7ZpT
SNEP48
209名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:44:57.24 ID:oMRzrwzP0
>>205
スネイプの方が言いやすいね 週一は診療内科?
210名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:56:07.51 ID:fP+HGOw00
ニートのせいで無職が全部ダメみたいに思われるようになったのはウンコ
親の脛かじるんじゃ無いなら食えてる内は別に無職でも良いだろ
人生には考える時間も必要だし、色んなライフプランやライフスタイルがある
211名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:56:35.54 ID:fP+HGOw00
>>207
>>1読めよ
212名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:00:28.32 ID:fP+HGOw00
>>145
働く働かないにこだわってる奴は大望なんか抱かないからな
大物と馬鹿は紙一重
213名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:01:08.93 ID:2rhIZbxV0
スネップとか訳の分からない造語で呼ぶなよ
隠者とかハーミットって呼べよ
214名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:05:28.40 ID:cpzWqa7z0
ニートはくだらない言葉だった
お前たち今の若い者はマスコミや公務員に遊ばれ過ぎ
215名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:08:02.31 ID:pGU7eygb0
また新しい名前増えたwwwwww
216名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:09:40.31 ID:fP+HGOw00
働く必要が無いくらい自分の資産がある者と、働きたくても仕事が見つからない者
これは叩く必要ないだろ
217名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:09:58.68 ID:qOj4ZkrW0
親のスネをかじっているからスネップ
218名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:12:15.51 ID:Un28WfDI0
孤独なのにネット時間が少ないとかどうやって暇潰してるのかと思ったらテレビ見てるのか
さすがにこのケースが当てはまるのは40歳以上がメインじゃないのかねえ
219名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:14:09.57 ID:MkApRwbE0
中卒や高校中退が多いってのは明らかに人間関係のつまずきだね
学力的な問題ではない
220名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:15:19.60 ID:VpUxy+qW0
これは流行らない
221名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:15:34.49 ID:NJYjiiM/0
言葉としてニートは大流行したがスネップは流行らん
222名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:18:47.37 ID:999m6Rcc0
悪いイメージを払拭する為に社名を改めるブラック企業じゃないんだから・・・
言い方を改めた所で根本的な解決にはならないし、
言葉狩りをした所で定着した差別用語は払拭出来ないよ
223名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:19:02.61 ID:zDJkHgZe0
働いたり一人暮らしすれば人間力が向上する
みたいなデマを流すのはいい加減止めてくれませんかね
周りは休日出勤や鬱で休職してるような人が多いし
224名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:19:15.29 ID:qyP1oqNX0
もう失業者をネーミングで誤魔化すの辞めろよ
225名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:22:55.77 ID:EOPibWaO0
うちの子、好きな分野の専門学校に、頭いいのに勉強嫌いだし
とにかく好きな分野なんで、と進んで就職したが、とっても合っていて
楽しい、大学出ても必ずしも好きな分野に進めたかもわからんし、総合職や
一般職や営業などは自分の性に合ってないし、本当によかった、楽しいって
言ってる。専門学校の人が少ないというのは、これに遠からずも近い理由かも
しれないね。
自分の好きな道に進むのが一番かもよー
我が子はそこそこの進学校から専門学校に行きました。学歴も大事だけど
あまりこだわりすぎるのもどうかと思うよー
226名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:23:27.01 ID:eg3pT6Fy0
よかったじゃん35歳から59歳まで定年が延びた
227名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:27:17.54 ID:EOPibWaO0
225だが、ただ一緒に学んだ人たちはあまり頭のよろしくない人が多かったみたいー
でも、それは現実であって、小馬鹿にしたりしたわけでもなく仲良くやってた。
自分の本当にやりたいことだと周囲は関係ないし、その子のキャラかもしれないけど
学校の友達とは就職した今も仲良くやってる。

ちなみにもう1人の子は自分で勝手に勉強して、けっこう良い大学に入って
就職した。そこそこ合ってはいるけど、好きな仕事というわけではないが
まぁパーフェクトは難しいという意味で間違ってはいなかったようだ。

自分の好きなこと(苦手じゃないこと)と考えてその道に進むのさ。
せっかく産まれた人生好きな道に進まなくてどうすんのーって感じぃ。
228名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:36:45.05 ID:yMcNY6Fg0
>>1
玄田有史よ、東大教授が差別を助長するか。
お前みたいなのが変なネーミングを付けて流行らせる事は人権侵害である。
229名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:38:04.54 ID:rG2+J7dr0
スナフキンの事か。
230名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:38:33.87 ID:0Tez1SUm0
上は59歳か
呼び名を与えてくれてありがとうよ
231名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:40:37.62 ID:oMRzrwzP0
>>229
そう呼べばいいのにねえw 
ブサもキモも居るだろうけど大目に見てやってよw
232名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:41:56.92 ID:Knr9coEL0
【話題】鉄道マニアがイベント会場で親子連れ相手に喧嘩 母親は「子どもを返して!」と土下座 
未成年略取・誘拐か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361649098/
(記事に動画あり)
http://getnews.jp/archives/292242
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_292242.jpg
233名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:42:26.98 ID:DjqI3PC+0
親のすね、プッ!
234名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:43:10.59 ID:0Tez1SUm0
公務員がしっかり働いて労基法を遵守させれば
スネップはかなり減ると思うぞ  ソースは俺

ハッキリ言って仕事内容や職種にこだわりは無い
労基法さえ守ってくれるならどんな仕事でもやるぜ
235名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:48:13.78 ID:qAc7yw3x0
ニートと違って語感が悪いな
これははやらん
236名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:51:58.15 ID:/9RMl0bi0
どうせならもっとカッコイイあだなにしてくれよ
237名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:53:02.14 ID:a1FYlygjP
これでニートの数が激減するな。
めでたし、めでたし。
238名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:54:03.13 ID:D4iY7Z170
>>1
こーゆーのに別称つけて何がしたいんだろう?
こーゆーのが発生している問題点を挙げるとか、
解決方法を探るとか、有益なことはいくらでも
ありそうなもんだが。。。
239名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:56:28.25 ID:yhlPEO6r0
>「SNEP」(スネップ)という耳慣れない言葉が、インターネット上で話題になっている。

なってません。
240名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:57:32.54 ID:0Tez1SUm0
労基法違反の罰則を厳しくすりゃいいんじゃねーか?
事業所の営業停止処分とか罰金とればええじゃん
ハロワの窓口の人間は要らないから取り締まる側の人を増やせよ
241名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:58:13.69 ID:999m6Rcc0
>>239
「主婦やOLの間で噂になっている」と同レベルのステマだなw
話題にしたい、広めたい意図が見え見え
242名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:58:15.13 ID:2rhIZbxV0
>>218
真のニートは、パソコンや携帯すら持ってない
243名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:07:24.52 ID:0ncAd8bY0
スネップて何よ、それ言うならボニーでしょ
244名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:13:51.09 ID:nbvfEeHpO
俺みたいな働いててぼっちより働かないぼっちが全然ましだろ
245名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:14:47.50 ID:0meyGMAV0
>電話やメールほかインターネットでの交流などは含んでいない。

普通の社会人でも仕事関係の人以外って2日間だったらあるぞ
せめて1ヶ月ぼっちとかにしろよ
246名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:15:21.28 ID:nfBpJmcW0
また俺の新しい呼び方が増えたのか
247名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:17:01.39 ID:aEpMnrM30
今日から『SNEPER(スネッパー)』だぜぇw
248名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:17:36.25 ID:3ZsRKqNc0
ね卜うよとかキモオタとか喪男とかはお前らも懸命に否定してたけど、
SNEPならおkだろ?w
249名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:22:35.34 ID:oMRzrwzP0
>>242
それ真の貧困の間違い
250名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:23:22.06 ID:IvhpWu1E0
お前らクズのことか
251名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:24:42.82 ID:dNf6qQk60
俺のようにたまにしか仕事しない人は何て言うんだろうねぇ
252名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:27:04.15 ID:rG2+J7dr0
20歳以上59歳以下だの、
電話やインターネットは含まないだの、
綿密にきっちりと定義されてんだな。
253名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:29:41.78 ID:jKzwUK5pO
知っとるよ、ローラースケート滑らせる7人組のアイドルやろ
254名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:31:52.59 ID:m6WspJ6A0
自宅警備員でいいじゃん
255名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:34:06.79 ID:p679yh7xO
>>253
それはフォーリーブスじゃろ
256名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:35:30.91 ID:9w4r48To0
>>238
わからんな
この東大教授は単に定義するだけでなんのアクションも
起こさないからよくわからん
257名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:38:38.07 ID:O3b5PEs7O
         ―ァ             /     /   i      ヽ
          /\            /      /   /|     iヽ
          二二          /    / ./.{./ ,<   i     | ヽ
         ノ             |   //  {//    ヽ  |‐, |
        ―‐ァ           i. / i |   !/_     ヽ i  ヽ
        `く          i { | | /~ ヽ、   ゛   〉
        ‐┼┐           i i | ./ .:.:.:.:      ~ ̄`ヽ /
         ノ _ノ           ヽ | {      ´   .:.:.:.:.:.`/ /
          ‐┼‐             ヽ| ヽ   {~ ―,     / /
           ノ                ヾ/ !> .. ー ´    _/ / /
          '⌒)                    ,`l ー,,フ ̄/ //´
           {             _, r ≠ ̄/  ~´ {i`< ´
         o            /i //  / ´ヽ  /    ヽ、

   /                   \
  /            、   ヽ\    ヽ   
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′  
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/  偏向捏造印象操作をして  
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/      
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}   >>1のレッテルを捏造の意図ぽいよね♪
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧    
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|    
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い     
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\         
258名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:40:28.61 ID:QEJzjjcP0
グループSNEが何の略か分かったわ、さんきゅ
259名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:40:42.73 ID:IDBu4uT00
>>238 >>256
ヒント:流行語
260名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:46:39.54 ID:KyBzVtPI0
単なる「失業者」でいいだろ
261名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:50:59.48 ID:rG2+J7dr0
働きもせず友達も親も親戚も一切交流なし、か。
よくそんなのが生き続けられるな。
公務員が消毒に来ないモノなの?
262名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:51:46.37 ID:AayCMkai0
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50
263名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:54:22.76 ID:Y8XaWMUm0
個人主義が広まり、安直な孤独恐怖から逃れた人が増えたことは喜ばしい。
単独者独立遊軍
ただし、日本の風土では数は絶滅するだろう。
低下した平均だけが残る。
安んじよ、平均に。
264名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:54:37.79 ID:mUtL3el+O
旅行ボランティアってなんだ?
265名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:55:21.55 ID:J62N7+Bw0
学生時代、童貞を捨てれなかった奴はニートになる。

ニート = (素人)童貞
266名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:56:18.65 ID:muK4MTDi0
>>1
>SNEP」(スネップ)という耳慣れない言葉が、インターネット上で話題になっている。
一行目から飛ばしてやがるなw どこのインターネッツで話題なんだよw
267名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:56:37.88 ID:DsIoWwZP0
仕事しているけどぼっち
268名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:59:04.86 ID:FI0SEsHVO
仕事しても、同じだよな。
独りがいいや。
269名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:59:52.78 ID:9w4r48To0
>>265
アプローチがないってこと?
270名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:59:59.85 ID:wjfKUJvP0
日本の2008年度人口統計にて
男 年 女 (単:千人)
565 0 536
558 1 529
551 2 523
537 3 514
558 4 533
572 5 544
588 6 559
596 7 566
607 8 575
605 9 576
612 10 583
609 11 581
607 12 578
618 13 589
619 14 589
610 15 580
622 16 590
621 17 591
636 18 609

男合計11291
女合計10745
18歳までで男は546000人余ってる現実・・・・そして50歳まで全ての年齢で男は余っている
271名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:01:04.10 ID:RIXgMEL70
ネーミングセンスがまったくないw
272名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:02:15.58 ID:dYVO3m110
ニートは全員死んでいいよ
その分韓国から人を呼んで欲しいな
私韓国人大好きだし!
273名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:03:10.70 ID:iGQyTiBhO
ナマポ予備軍
274名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:03:48.09 ID:wjfKUJvP0
>>265
まー確かに、人口の半分弱を占める存在とまともに
付き合えてないという時点でなにかしらの障害だと思うは
うん30間近の素人童貞の俺もそう思う
275名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:04:15.33 ID:DsIoWwZP0
>>272
「ニートは嫌い」と「韓国人は大好き」では「ニートの韓国人」は?
276名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:04:40.93 ID:P/38goxF0
そんなにいるのかよ!
クッソ、うらやましい・・・
277名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:05:40.76 ID:j7Ekw2Xi0
>>1
>インターネット上で話題になっている。

いきなりウソ全開の電通ネタか?
韓国ドラマも報道も同じノリじゃねえかよ
本格派ニート&ネット廃人の俺が、今始めて見たわ
278名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:07:19.70 ID:+D/ifsZfO
>>272
きちがい!
279名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:11:02.56 ID:muK4MTDi0
最近じゃ50もレスがつかないような糞スレを、2chで話題になってるとして記事にするからな。
記者の自演なんじゃないかとハラハラする。
280名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:11:07.97 ID:Ia2r6agMO
辛うじてニートではないが完全にぼっちだわ。
仕事以外では誰とも話さず、遊ぶ友人もいないし将来は独居老人腐乱死体確定。
281名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:11:16.55 ID:oMRzrwzP0
>>272
オマエが韓国行った方がいい そして二度と帰って来るな

それがイヤなら死ね ゴミ女

在日こそ全員死んでいい
282名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:11:42.69 ID:dYVO3m110
>>275
韓国人でニートは仕方ないんじゃないの?
だって強制移住で無理矢理日本につれてこられただけだし
283名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:11:50.00 ID:KOTu6DLh0
また変な呼び名を流行らそうとして・・・馬鹿らしい
284名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:13:08.62 ID:Z8OS0vMC0
すねかじりのプー太郎ってことか
285名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:14:02.50 ID:LwtxcJa7O
見たことも聞いたことも無い。
でっち上げは支那や韓国の得意技だが、そっち系のネタなのか?
286名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:14:09.94 ID:BATsPtaZP
仕事があろうがなかろうがどうでもいい

働きたいヤツだけが働けばいいし、働きたくないヤツには
国が生活保護を積極的に受けさせればいい

それで財政破綻しようが知った事ではない
そうなったらその時に考えればいい
287名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:15:23.39 ID:WTyj3i/A0
>>282
そういう人達は戦後に半島へ帰りました。今いるのはほとんどが日本が復興し始めてから出稼ぎに来た層の子供や孫
288名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:17:23.44 ID:jo9kgPTUO
する前からあきらめるやつらか、少しの失敗であきらめるやつらだろ
289名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:20:06.37 ID:JtBU1o3L0
>>7
ネットの頻度も少ないという条件があるから、ここに書き込む人間はおのずと外れるだろ。
290名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:20:25.49 ID:UMIkKDji0
スネップ+ヘイトスピーチ=ネトウヨ
291名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:22:55.05 ID:Jao9rS9L0
早期退職で次の仕事見つからねえのもSNEPになんのか?
292名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:25:19.47 ID:dYVO3m110
>>287
言い訳すんな!
歴史を歪めるな!
293名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:26:07.71 ID:bESABNEv0
スネップ・・・か。
流行ると良いね。
294天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/24(日) 08:26:55.29 ID:RPyXZF9C0
>>1
昔は

  ちょんがー

と言ってたよ
295名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:27:13.20 ID:ql1At+AW0
>>29
それって、アスペルガーじゃないかなあ?
296名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:28:26.69 ID:/y04sPxY0
スナッフスネップ
297名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:28:35.17 ID:sz64ioLZ0
>>1
「ぼくのかんがえたぞうご はやらないかなぁ」

まで読んだ
298名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:29:02.51 ID:XPWtF+A60
要するに定年(35歳)過ぎたニートの呼び名だろ、
現役ニートが大勢いるから、今後も増えるだけだろ、何言ってるんだ。
299名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:30:44.41 ID:p8kQk7VE0
今頃こんな定義が制定?されても、手遅れじゃ。
俺は、今でこそPCがきっかけになってある程度復活しているが、今からウン十年前は、間違いなくこれだった。
・・・・何らかの発達障害(俺の場合は、対人耐性の一部欠落、言い換えれば「自覚」症状がほぼない対人恐怖症か。)がきっかけなのは、まず間違いがないだろうな。
300名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:31:23.03 ID:ApjsF04o0
>>75
キミも脊髄反射なのか?
定義をよく読んでみなさい。

・就業してない
・結婚してない
・家族以外と2日連続で話していない

これをすべて満たしたときSNEPに該当すると書いてある。
キミが無職であっても、結婚してたら該当しないし
2日以内に家族以外と話をすればSNEPではない。

すべてに該当するなら、これは職がないことが原因ではなく
あくまでもキミ個人のあり方が原因。
301名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:31:37.53 ID:pWVCvh8iO
>>292
違うよな。
移民してきたんじゃなくて不法入国だもんな。

朝鮮戦争が起きて祖国を守らず逃げてきた恥の代名詞。
本国に送り返してやるから裁きを受けてこい。
302名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:32:42.56 ID:/s1C8hHI0
1haくらいの農地くれ
303名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:34:27.59 ID:IfoQglpyO
言いにくいから、スネ夫でいいよ。
304名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:37:41.29 ID:AtB9T14e0
それでも生きていけるという世界一豊かな国
305名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:38:14.19 ID:ZAAzGfjt0
働きもせず誰とも接してないって生活保護者しかいないのでは?w
調べたら日本政府が勝手に作った造語みたいだし
生活保護者を殺すっていうと反発食らうから
耳慣れない造語つくってやろうとしてるのか?
306名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:40:46.34 ID:VWG6fTgN0
すねえええええええええええええええええええっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:41:48.65 ID:3xr7Um1Q0
今「SNEP」言いましたね、ライセンス料頂きマンモス
308名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:42:33.87 ID:rG2+J7dr0
>>305
やっぱりこういう単語って政府が作ってるの?
309名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:56:16.02 ID:p8kQk7VE0
>>305
とは限らん。
俺は以前何度か此に該当していたようだが、そのたびに最終的には食うや食わずの状態に陥っている。
それでも、自分から外に出て何とかしようという気は、まったくと言っていいほど出てこなかった。
たまたま助けてくれた人間がいたから、現在こうやって生きている。
310名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:02:14.26 ID:CGiCzpywO
死ぬときはみんな誰でも一人墓地
311名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:02:22.52 ID:GH17nLpXO
>>295
なんでもかんでもアスペにするんじゃないよ
312名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:05:09.95 ID:Bd8FKiID0
昔からプロ無職とでも呼びたい浮世離れした人間はおるで
稼業を継がんと、本ばっか読みよるバカ旦那とかはその一例や
313名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:05:27.81 ID:jAfMFNzNO
「SNEP」(スネップ)という耳慣れない言葉

我々は拒否します。使いません。
以上
314名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:05:29.03 ID:FNdYadEm0
つうかニートの定義に年齢制限あったのが具合がよくないので制限緩和しましたって話だし
315名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:05:42.91 ID:Ctia4a3a0
スネークみたいでかっこいいじゃん
316名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:06:22.66 ID:5i6QqhMs0
ボッチとニートでオフ会がやりたい。
317名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:09:58.14 ID:ezZoGoBVO
>>295
坊やアスペルガーの症状知ってるかい?
318名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:10:01.15 ID:dYVO3m110
>>301
は?
強制移住が不法入国って勝手すぎじゃない??
319名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:11:27.06 ID:RlXYfJL2O
ニートの35歳定年制から、スネップの59歳まで定年延長されたってことか。
320名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:11:57.84 ID:sa73xBPt0
平日仕事して土日寝てたらみんなそうじゃんw
321名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:12:04.08 ID:nP3hnXAd0
ID:dYVO3m110 [1/4]

死ねよチョン
半島へ帰れ
322名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:12:54.68 ID:sLb6VxrV0
おい!どうしたすねっぷ!
おうとうしろ!すねえええええええええええええええええええええっぷ
323名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:14:27.82 ID:EUic3xOcO
どうもありがとうございます
324名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:15:52.45 ID:7AVNTUjB0
>>322
こちらスネーク
スネップは壊滅させた
325名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:16:33.95 ID:hFdTagsG0
すねップとか面倒臭ぇよ。

スネオに決定な。
326名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:17:00.20 ID:m6tMAAyu0
俺は典型的なスネップだな。
35歳独身無職一人暮らし友人なし。
飯食ったら競馬行ってくるわw
327名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:18:22.47 ID:UMIkKDji0
要するに
高齢ヒキニートのことね
328名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:18:34.38 ID:bl4riT8j0
なんかSMAPみたいだな
329名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:19:06.61 ID:sLb6VxrV0
>>324
そうよすねっぷ!
そのきのこをたべればばってりーがかいふくするわ
330名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:19:29.51 ID:S4g7QH2H0
無職
能無し
穀潰しでいいだろ
331名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:19:31.11 ID:rG2+J7dr0
政府がまた造語作ったらしい。
332名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:20:52.07 ID:7G8yzKzs0
音楽じゃあるまいし新しい言葉でいくつもジャンル作る必要ないだろ
333名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:21:32.04 ID:NgYBFgda0
ニートをしつつ2日に一度家族以外と30分以上の駄弁りをする習慣を続けるという無理ゲー
出来る奴なんて居ないだろw
334名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:21:42.56 ID:0BPyfJ840
また2ちゃんねらーを攻撃するための侮蔑を込めたレッテル語を作ったのか
335名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:22:14.55 ID:a441AERYO
一人ぼっちはスナフキンにしろよ
仕事して税金納めてる貴重な奴らとニート一緒にしたら可哀相だろ
336名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:26:02.51 ID:05t9VqyP0
35歳を越えたらニートじゃないから、対象年齢幅上げたな。

就職氷河期で社会から不要とされた落ちこぼれ連中がそのまま高齢化してる上、
下の世代も順調に育ってますねwww
337名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:26:15.20 ID:STbtaE16O
ファミコン世代がクソゲー、ネトゲ連打でゲーム出来なくなってきて
他に趣味もなく仕事する気力もなく宙ぶらりんになってる
そんな感じか
338名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:26:38.11 ID:17n6pNI60
ニートなんてほとんどがぼっちだろ

概念がかぶりすぎ

ボツ
339名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:29:02.42 ID:2ah7heYr0
スネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエップ
340名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:29:58.61 ID:q6jyim2u0
>>333
ニート仲間を見つければ解決するぞw
毎日ゲームして遊べばいいんだから
341名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:30:36.44 ID:5i6QqhMs0
スワップ
342名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:36:09.02 ID:c1yxcG4i0
「ぼっちニート」の方が、そのまんまでわかり易いし言い易い。
スネップなんつう妙な造語はいらん。
どうせE電並に流行らないのが目に見えてる。
343名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:38:40.71 ID:rG2+J7dr0
弱者のガス抜きとしてこういうイジメをさせられるんだろ。
344名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:39:02.21 ID:NVyXJHQh0
>>342
そもそもニートが元々なかった造語やん。
345名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:47:21.48 ID:pWVCvh8iO
今一番怖いのは最下労働者のストだって事か。
役人が自分達への不満を回避するためにえた・ひにんを作った時と同じ。

で、解決法はそいつらに役人が殺されでもしないとバランスが戻らないから、
役人の中で(既に決定されている特定の)一人が犠牲になる所まで計算済みか。
恐ろしいな。
346名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:47:31.04 ID:TSmIpEoi0
No.1にならなくてもいい
もともと特別な Lonly one
347名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:48:56.07 ID:rG2+J7dr0
弱者にはイジメをさせることにより、
「自分は人として正しい」と思う自信を奪うんだ。
348名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:55:26.87 ID:grSCdcW+0
話題とかいって初めて聞いたわw
アカヒ工作員もいまだに"ニート"を多様してるっていうかスネップなんて使ってないだろw
349名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:56:49.99 ID:Dw8YuEhT0
ぼっちではないニートを定義づけした方いいだろw
350名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:56:57.37 ID:zs+FSn7tO
↓ワキガ
351名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:58:32.82 ID:u8YkvZeD0
それ普通に「引きこもり」って言わないか?
意図的に言葉を推し付けるときは裏に何かありそうだな。


…サヨ的にスマップ叩く理由でもあるのか?
352名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:59:08.16 ID:Ba06aqhx0
すねかじりのスネップ
353名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:59:39.53 ID:HzPMVhIs0
孤独な高齢者は含まれないのか
独居老人など何週間も他者と会話が無いし
孤独死が問題になってるのだが・・・
354名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:02:04.84 ID:PF7SYg040
支那ではネトゲ依存症が一億人超えなんだろ?どってことねえべ
355名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:02:47.42 ID:HwEbB9+60
こんなのが100万人もいるとか信じられないんだけど
どうなっちゃうんだよこの国w
356名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:03:30.65 ID:nTbBdLA60
若くない NEET=SNEP 自己責任
対策もナマポも あてる気ないから

ようは失業者だけど、政治に責任は無いと言ってるダケ。

やってる事は中国と変わらねえけど、意図的にスティグマを与える方向なだけ。
357名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:04:06.76 ID:mGxTzjOu0
なんでも命名したがるバカ
358名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:05:20.31 ID:cpzWqa7z0
>>262
もう日本人の男は就労者含めて半数以上、メンヘルだよ
悲惨なものだ
359名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:07:37.53 ID:uR7D3L4+O
親のスネをかじるからSNEPか
360名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:08:15.92 ID:QQFh2t4e0
住宅ローン返し終えたら働く気急に失せた
カネは十分あるし
361名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:11:43.51 ID:jHXVkJ1q0
就業はしてるが週末二日は完全にSNEPだわ
362名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:11:54.44 ID:nTbBdLA60
ワカモノの選択と集中

→弱者・使用済みの切り捨て
363名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:12:21.92 ID:sT6LfvRgi
スネかじりのスネップ先生
高齢童貞で強力な魔法使い。
364名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:13:32.68 ID:cgMGqOHpO
ギャグマンガ日和のキャラの悲鳴みたいだな>すねっぷ
365名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:14:34.85 ID:jakCXZ560
「親の持ち家がある所」ってだけで決して自分の地元じゃないから
孤立する方がむしろ自然。

田舎だからそこで生まれ育ったやつでもう固まってるし。
366名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:15:21.62 ID:1577SI830
聞いたことねーけど流行らそうとしてるの?
367名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:17:05.68 ID:zmfaiFIq0
ニートは大抵ぼっちだろw
368名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:22:57.34 ID:fGaXjYCX0
SNEP同士の友達が欲しい。
369名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:27:09.41 ID:SJ6NzrjV0
370名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:27:13.45 ID:EtaAp1sh0
わし、ヒキコモリ暦10年目のSNEPじゃ。(´・ω・`)
賃貸収入で食っている身として怖いのは関東直下型の大地震。
地震保険は値上がるし、天災だけは勘弁して欲しいわ。
371名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:30:57.24 ID:EtaAp1sh0
こちとらネトゲしたり将棋指したりしておとなしゅうしてるのに、
東日本大震災から俄かに外が騒がしくなって困る。(´・ω・`)
372名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:32:35.36 ID:Y1eXzIvq0
また変な言葉作ったの?
373名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:35:48.21 ID:EtaAp1sh0
よく考えたら、ネトゲでギルドのサブマスターやっているくらいだから
わしSNEPじゃなくて単なる無職ヒキコモリやったな(´・ω・`)
374名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:39:43.23 ID:ObH+eLiP0
てか 野郎で30こえて親のスネかじってるやつなんているのか?
キタネえ肉塊か吐き捨てたガムの塊にしか見えんだろうなw
375名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:43:06.21 ID:ZKyETChN0
ニートの下位互換てわけでもないのか。
すきでぼっちのやつもいるしな。

ちなみに無職でぼっちだとなんになるの?
376名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:43:21.50 ID:pU0nUuN/0
>>374
お前みたいな馬鹿がいる限り 絶対にこの問題が解決しない
377名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:45:35.20 ID:y0jXk2ieP
これで何か解決すんの?
378名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:48:20.03 ID:ObH+eLiP0
>>376
殺人で手配食らってるやつですらガムシャラに働いて200万溜めこんじまう国で何を言ってるのやらw
アレは体力が・・・とか働きたくない理由をそれっぽくつけて自己正当化を図るカス共のお仲間さんですか?

何回でも言ってやるぜ! 吐き捨てたガムの塊が!! 
379名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:48:36.13 ID:kqz1QwQUO
(・o・)マダ2ちゃんスレに書き込みできる奴は優秀だから安心しよう
380名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:50:38.69 ID:X80vwdVr0
>>375
無職ぼっち
381名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:51:00.07 ID:dOGDzEya0
テスト
382名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:51:45.45 ID:eh2FMjSh0
ニートは年齢制限あるから
また新しい造語つくったんだろ
でも、スネップじゃ流行らんとおもうわ
スネ夫にでもしとけ
383名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:52:01.85 ID:7WB3JX7v0
また新しい差別用語作ったのか
384名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:54:13.32 ID:EtaAp1sh0
「電子メールなどインターネットの利用も少なく、パソコンゲームやテレビゲームの
 利用頻度も特別に多いとはいえない」

残念ながらここにはSNEPは一人もいない。
ここに書き込んでいる奴らは漏れなくネット依存症だからな。(´・ω・`)
385名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:57:00.37 ID:A1LC35+y0
毎日2ちゃんの生活カテゴリ板巡回させれば解決しちまうじゃねーか
386名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:57:07.88 ID:xx/BSulG0
社会とのかかわりを断ってインターネットもやってないのに
どうやって調べたんです
387名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:57:29.95 ID:7AJ7KEmQ0
ネットに張り付いているニートを加えるとどの程度の人数になるんだろ?
388名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:57:43.52 ID:cEVuAHkyO
NEETでニートと読んでいいならSNEPをスネップと読まなくてもいいじゃん
スニッピーとかどうよ
389名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:01:59.78 ID:sa73xBPt0
>>375
旅人
390名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:03:27.90 ID:Fyi+XWnz0
>>386
インターネットで大募集しました、冗談の様だが本当の話
一応支援者の声と銘打ってはいるがね…こんなふざけた学者いないよ
学者とも呼びたくないわ
391名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:04:24.25 ID:2KnxCNYN0
また学者が言葉遊びしてる
392名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:05:31.14 ID:grSCdcW+0
ぼっち+ニート = ぼっちニート
になるのが正常な言語。
393お名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:06:47.63 ID:GoA+aj2b0
ここ読むとここにいる大半がニートだなとわかるわな
394名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:10:55.74 ID:KyBzVtPI0
ニート
ニーター
ニーテスト
395名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:13:58.21 ID:8BlBCYsOO
SMAPみたいでかっこいいな
396名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:14:32.71 ID:dHQrVkjk0
.
☆ SNEP×SNEP ☆ Debut ☆ SNEP×SNEP ☆ Debut ☆ SNEP×SNEP ☆

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

☆ SNEP×SNEP ☆ Debut ☆ SNEP×SNEP ☆ Debut ☆ SNEP×SNEP ☆
          ノ        ノ        ノ        ノ        ノ     
          (゜Д゜)     (゜Д゜)    (゜Д゜)     (゜Д゜)     (゜Д゜)
          ( (7       ( (7      ( (7        ( (7       ( (7
          < ヽ       < ヽ      < ヽ       < ヽ       < ヽ
☆ SNEP×SNEP ☆ Debut ☆ SNEP×SNEP ☆ Debut ☆ SNEP×SNEP ☆

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー
 
 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

 キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー キャー

☆ SNEP×SNEP ☆ Debut ☆ SNEP×SNEP ☆ Debut ☆ SNEP×SNEP ☆
.
397名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:16:27.83 ID:EtaAp1sh0
生粋のニートは俺くらいなもんだろ。(´・ω・`)
俺が70歳になった時、お前等もニート仲間になるだろうから
何れ直面する少子高齢化の構造の方が問題だ。
じじいになった時、養ってくれる労働力が足りないとどうにもならんからな。
398名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:17:15.05 ID:y74UbQlz0
アホか
日本では肩書き社会なんだから
現代の得た否認=ニートがボッチになるのは当たり前だろ

東大が偽研究で政府から金をぼったくる暇があったら
さっさと職業訓練校を作ってニート問題を解消しろ
399名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:20:29.93 ID:ObH+eLiP0
>>398
奴らを部屋から出すという一大事業があるんだが・・・どうするべえ?
400名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:23:16.51 ID:jKzwUK5pO
>>374
働いてても親と同居なら実質すねかじりだわな
SNEP=親のすねをかじる人、みたいで分かりにくいな
401名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:24:17.30 ID:vdenh7hg0
日雇いの仕事で稼ぐと、お金は酒やギャンブルに消え、なくなれば借金。家族にはそっぽを向かれ、行き着く先は路上の人。
この状態をどう考えるのか。
社会の役に立つと言う 最も基礎的社会哲学が日本人に欠如してる訳。
402名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:27:29.88 ID:ObH+eLiP0
>>400
家に金くらい入れるだろ?JK 親がリタイヤしたら面倒も見れる。
NEETはクソと二酸化炭素しか生産しないし家に金入れない、親がリタイヤしたら
蓄えを食いつぶしてそのまま脂肪だべ。

無職云々ではなく労働のためのスキルどころか労働意欲がない連中がいるのよ。
403名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:29:16.36 ID:F52Mj7yK0
親や兄弟がいるやつはまだいいけどな。
緊急連絡先も無い状態になるとまじで詰む。
404名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:29:21.04 ID:yFmU9qFN0
>>400
>働いてても親と同居なら実質すねかじりだわな

住宅業界のステマ乙
405名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:33:44.30 ID:m6tMAAyu0
ダメになったのは社会のせいでも
ダメで居続けたのは自分のせいです。
406名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:34:32.56 ID:y74UbQlz0
つまりこういうことだな

失業問題→政府見てるだけ→NEET問題→政府見てるだけ→SNEP問題(?)→政府見てるだけ(?)

問題が深刻化してるだけだ
くだらない研究に金があるのなら
減税や補助金出して雇用ミスマッチを解消させろよ

仕事はあるんだろ?
407名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:34:40.93 ID:ckANGeSHO
キレる高齢者にも命名を!
408名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:34:41.42 ID:jKzwUK5pO
>>402
君も下ばかり見る人だねぇ(苦笑)。
普通に穀潰しでええわな。
学者のドヤ顔の言葉遊びが嫌いなんだよ
409名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:35:36.58 ID:T3GUmeDA0
「インターネット上で話題になっている」って書かれているものほど、話題になってないよね。
410名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:39:16.71 ID:o3lKoi5b0
新しい造語作ってなんとか注目を浴びたいのか
そんな暇があったら対策考えたら?
食物にしてんじゃねーよ
411名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:41:09.39 ID:ObH+eLiP0
>>408
カテゴライズは日本人の美徳だべ?いつものことよ
412名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:42:01.40 ID:Fyi+XWnz0
>>408
このドヤ顔の言葉遊び屋もごく潰しじゃないかね
しかも人一倍税金貪ってる
413名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:42:41.51 ID:BmJNsLcf0
引きこもる為の家を確保したら働くの面倒になってきた。
はやく配当生活の為に買ったNTTの株価倍になって売却したい
414名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:43:23.64 ID:ZQD8NnJFO
ジゴロとニートって、どっちがマシなん?
415名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:44:08.93 ID:wGTfOnbS0
途上国の連中とワークシェアリングしているような状態だから先進国で失業者が生まれてしまうのは必然なんだよな。先進国が歩調を合わせて途上国との関係を断つことが出口のような気がする。
416名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:44:23.33 ID:0nyugUrH0
>>318
お前の妄想が勝手に暴走してるだけ
417名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:44:25.67 ID:KYb+y1fy0
ロック音楽並みに細かいジャンル分けになってきたな
418名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:49:02.28 ID:GGzcWozG0
日曜の昼に2chとかお前ら友達いないの?
419名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:50:04.78 ID:KtqRMEp20
>>31
博士取れなくて、時間切れで中退だな。

別に珍しくはないけれど、順調に行ってないのも確かだから、
コンプレックスの裏返しで、レッテル貼りは好きというか気になるというか。

それでも、他で拾ってもらえてるのはうらやましいわ。

>>25
少ない人や不安定な人もだめなんじゃねw

>>14の仕事は、浮き沈み激しすぎるな。

>>45
女性も、社会に出てない人は全然出てないけどな。。。
女も自立してないとみたいな観念に縛られてる人も多いし。
420名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:56:45.87 ID:KtqRMEp20
>>398
職業訓練とニートは関係ないな。。。

ニートの言い訳が、やりたい仕事がないとか真に受けても仕方ない。
そもそも働く意欲がないんだろう。

>>415
ワークシェアリングつうより、奪い合いだけどなw
421名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:58:02.43 ID:qVHGBQ+F0
友達100万人できるかな♪
422名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:31:55.57 ID:CYIk3spK0
また新しい被差別階級をつくるのか
フリーター → 実家パラサイト → ニート → スネップ
423名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:37:02.42 ID:+lBUNiAIT
>>1
ネトウヨ
424名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:37:52.40 ID:isYkZPOH0
ニュー即にいた(東日本)を思い出したわ
425名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:39:24.10 ID:0w+FouIs0
インターネット上で話題になってたか?
静かなブームみたいな捏造だろ?
426名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:41:11.21 ID:eEKPynG40
ニートけしからんというわりに専業主婦がゴロゴロいるのはどうなんだw
独身のニートも実は女の方が多いんじゃないか?
「お前のかーちゃん無職」じゃねーか
427名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:42:43.47 ID:jKzwUK5pO
>>418
律儀にツッコミ入れさしてもらいます。
わざわざスレを覗いて日曜日の昼間に一々書き込むのも不思議ちゃん
428名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:43:24.45 ID:bdp9IACd0
底辺のおまえらおはよ (´・_・`)君 1人ぽっち…
429名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:43:39.04 ID:G1eShLgkT
これは絶対流行らないな、流石東大そんな事すら読めない
430名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:47:59.62 ID:vecfik65O
スネプーなら可愛くて良いよね
431名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:09:29.52 ID:ET3oG87B0
2日以上ひきこもる無職→SNEP
せめて1週間にしろよ。条件余裕過ぎるだろw

なんだかニートより年齢制限が緩和されてる分、
ニートよりSNEPの方が人数が多い気がするw
432名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:14:57.89 ID:566Iqska0
土日は一歩も外に出ない俺
しかし働いてる
433名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:17:18.82 ID:tK9Y8NYi0
スネップかあ、ニートより語感が悪いな
434名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:27:16.76 ID:OouPkPE10
命名が狙いすぎだな
作為的なのは広まらないから
435名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:55:21.25 ID:X23nAIdT0
働いてるし続いてる友達2人だから
俺はまだ大丈夫だな。
でも休日は大体家にこもってる。
436名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:06:58.95 ID:wubsZjHC0
はあ?
うんこ製造機?
437名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:10:04.56 ID:NgYBFgda0
専業主婦とニートの違いはATMが簡単に出せるか出せないかだな
438名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:12:33.91 ID:FDnB1t7O0
気づいたら夜
439名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:14:46.63 ID:kqz1QwQUO
(^.^)『拗ねプー』かよ
440名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:20:55.95 ID:Qa+yoFVR0
新しいカテゴリを作って適当な名前を付ける ←now!
 ↓
精神科医がしたり顔でこれは病気だと言う
 ↓
馬鹿な市民活動家が行政の支援が必要だと騒ぐ
 ↓
NHKのクローズアップ現代で扱われる
 ↓
現代用語の基礎知識に項目が立つ
 ↓
運が良ければ政府が対策予算を付けるが、厚労省の天下り法人にカネが流れるだけで何の対策にもならない
441名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:24:45.75 ID:wubsZjHC0
11 :名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:13:37.26 ID:H3I/Fpg70
どうやって生計たててんだろ

20 :名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:17:45.33 ID:U7fkiSgy0
>>11
親の年金
442名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:30:09.57 ID:1cA0LkeL0
私もまさにこの行き遅れ女なんだけど
>>29みたいな、こういう人たちの気持ちが痛いほどわかるし
男性がほんとに辛い世の中だというのも心から同情するし、こんなやり直しのきかない日本なんて滅びろと思う。
いい加減、私みたいな社会に出たくても出れない繊細で無能な弱者を
真剣に救うこと考えてほしいよ。ただ単にこんな名前付けて差別してないでさ
周りに馬鹿にされない環境を作って社会に出してあげれば
ほんとみんな気持ちの問題だけで性格は真面目だから
労働力大幅アップして日本のためにもなると思う
個人で社会に出ろと言ったって、いまさら普通に働いている強者と混じって仕事は無理だし
こういう人たち集めた仕事場を各県に提供してほしいと思う
同じ立場の人たち同志なら絶対仕事やる気になる。
443名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:40:55.57 ID:wubsZjHC0
>親の年金

親が死んだらどうするんだ?
444名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:42:47.84 ID:vd/l4d9t0
2日以上とか何のシャレだ?
こっちはもう1年近く日常会話してないぜw
445名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:44:31.28 ID:F52Mj7yK0
位牌には話しかけてるけどな
446名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:54:03.25 ID:6VtqMng70
俺のことだよううう
447名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:55:32.49 ID:rw+yVYt80
2ちゃんねらーはお友達に含まれますか?
448名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:59:27.87 ID:aNBevj/N0
2chもしていないんだろ?
いったい何してるの?
449名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:03:05.94 ID:gLyDTBLW0
>>40
そこそこの学校を出ているが
社会ではイマイチみたいな
450名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:28:42.90 ID:OmxYjo490
SMAPみたいやな
451名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:58:24.91 ID:O4uKTLIG0
スネかじり的な
452名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:08:09.94 ID:uBPmH8ztP
>>238
名前をつけることで問題が具体的になることもあるからな、これはこれでいい。
解決方法はこれから考えるんだろう。
453名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:19:28.15 ID:O/q3qxrl0
高齢ニートの新呼称
ニート(無職、無能)がネオニート(金だけはあるニート)という言葉を生み出したが
それはバブル期の独身貴族なだけじゃんなにが問題なのって事になって全く定着しなかったから
また新たに言葉作りました。今度こそニート撲滅して俺達の奴隷にするぞってお話でした
454名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:29:08.90 ID:mSSlxZMw0
>>127
絶対それ、その性格だからボッチ。
人を不快にさせてんだよ、気がつきもしないだろうけど。
455名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:34:53.36 ID:N1K89ciP0
神風特攻隊にして中国艦隊に自殺攻撃してもらえばイイじゃん?
456名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:35:08.28 ID:KtqRMEp20
>>442
この手の繊細な問題は、やはり理解してもらえるかどうか、かなと。
個人的には、ニートだって、アスペ君だって、その他の問題抱えた人も理由があるから、
原因と向き合って、得意不得意を分析して、適材適所を探す必要がある。
自分の場所を探す、自分探しが必要という点では、多分一般の人も変わらない。

なので、指導者というか、理解のある導き手がほしいところだな。
理解ない人が指導したりカウンセリングしても意味ないし、一方、支援のためには、金集めや運営などもできる人材もいないと困るし。

とりあえず、自立支援のNPOに相談くらいしか思いつかないな。
いまどきのNPOも目的が違ってきてるところが少なくないから、ベストアンサーとは、とてもいえないが。

まあ、>>1のようなレッテル貼ってご満悦な輩より、よほど現実的だと思う。やはり自力で調査は必要だろうな。

昔よりはネットで一般常識は、よほどわかる時代になったと思うけどね。
インターネット以前は、ヲタクや電気電子系の利用者層が多かったから、社交性や社会常識もあまり取り上げられてなかったような。
今は、偏った情報も増えたけど、根拠は薄いけど、ちょっと自信を与えてくれる程度には増えたと思う。

今の時期は、新人向けに、エチケットや、社会常識について触れたコラムやページも増えてるから役に立つはず。

あと、>>29で間違ってるのは、一生勉強だな。聞くは一時の恥に年齢制限はない。
エジソンは子供のころは、超知りたがりで有名だった。朝聞いて夕方に死すともよしという(原典忘れた)ことわざだか、古人の発言もあるし。
サービス業とかは、客の質問に答えるのも仕事だから、聞く聞かないでどうのこうの言ってられないしな。

アスペ君は、他人の意見や話を学ばないというか受け付けなくて自分の価値観に固執しちゃってるらしいので、やばいけど、
常識不足とか引っ込み思案なら、自分を変える強い意志があれば、少しずつでも変えられるんじゃないか。

健康な人でも、病気にはなるし、復帰には自分でもリハビリしないといけないしな。
生まれや育ちがよほど恵まれていないと、強靭な肉体で強靭な精神の持ち主とかは、なかなかいないよ。
その他の大多数は、何かと戦い続けてるんじゃないかな。。。
457名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:38:21.82 ID:5Xs5PLdN0
1人ぼっちのぼっちか
ぽっちゃりのぽっちがと思ったわ
458名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:38:22.98 ID:0HPq+w2R0
こう言う人って発達障害だったりする
精神科受診とか親はさせないのかな?

そうしたら、自立支援施設も利用出来るのに
459名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:42:20.13 ID:rzJ++x120
民主党を支持すれば友達ができます
民主党を支持すれば彼女ができます
民主党を支持すれば身長が伸びます
民主党を支持すればスリムになれます
民主党を支持すれば髪の毛が生えます
460名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:06:23.76 ID:0QmwuFyC0
刑務所の囚人の方が、労務もするし衣食住も人権も保障されてるだけマシって事か
461名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:09:23.60 ID:/zD/Ydmm0
>>1
そのまんま、オレに当てはまってワロタwww

たしかに普通のNEETとはオレはどこか違うなーとは思ってたけど
ちゃんとした言葉が存在してたんだな。

引きこもり系無気力無職友人ゼロ = SNEP!

ちぃ、おぼえた


ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
462名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:11:56.43 ID:deKK8oPD0
>>9
レイブル乙
463名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:12:07.51 ID:/zD/Ydmm0
>>127
小中高 と12年間も社会性を身につける場を設けられていたのに、
ひとなみの社会性を身につけられなかったクズのなかのクズ。

そんな連中が仲間を見つけて友人を作れるわけが無かったんだよ・・・
464名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:14:13.50 ID:W2dCogB20
ぼっちじゃないニートなんかいるのか
1年ほど家族以外と会話してないが
465名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:19:09.24 ID:gLyDTBLW0
スーパーニートでいいんじゃね
466名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:20:13.30 ID:vu4aJLipO
その100万人を集めてキングofボッチを決めよう!!
467名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:30:13.16 ID:ANME0ezM0
スネップ認定されたくなければ、まずはSNSで友達の輪を広げよう!ってか?
468名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:30:21.55 ID:vfemy63t0
資金一千万で株専業やってる俺は
スネプ?
469名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:31:51.45 ID:yU2sxXDg0
知的障害者 身体障害者の大方がこれに当てはまるだろう
470名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:32:51.51 ID:/kaP1bgq0
俺も前にホモから逃げきったら10万円てビデオに出た事あるよ
471名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:33:54.59 ID:n0cs7ajN0
>>470
それで、何人掘ったの?
472名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:35:55.47 ID:PQw0j6sg0
スマップみたいな呼び方みつけんじゃねーよ。
473名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:36:49.13 ID:6VtqMng70
運転手や掃除、買い出し、家事なんでもやるから、どこぞのお金持ちが住み込みで雇ってはくれんかねえ。
仕事はしてたけど身体壊して無職になったんだ。もう治ったし。
友達いねーけど、性格は普通。
474名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:42:17.43 ID:tGL40ErL0
潜在的にはもっといるんじゃないの。
仕事上の付き合いを除けば、俺だってSNEPと言えるわ。
475名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:54:55.92 ID:Rff/yfsO0
>>473
月給いくらなら働く?
476名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:57:16.61 ID:6VtqMng70
>>475
6時から20時、住み込みなら12万でいいでげす。
休みは月に2回ほしいけど。
477名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:59:05.94 ID:GtujN4zx0
ポップスネップジャンプ
478名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:59:24.27 ID:Rff/yfsO0
>>476
まじかー
それぐらいでいいんだったらぜひ雇いたいわ
うちの地方にもそんな人がいないか探してみるかな
479名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:01:50.59 ID:W2dCogB20
>>473
それなら仏にお手伝いさんとか住み込みを募集してるよ
新聞の求人欄とかで
480名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:02:28.66 ID:vfemy63t0
スネオくんのオナラみたいだな
481名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:04:16.73 ID:ffCDycllO
ソ連にそういう連中いなかったかな
482名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:28:20.90 ID:kq8osgnh0
 

こんにちわ、俺、SNEPのキムタクで〜す♪





 
483名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:33:19.12 ID:BeYi2DmG0
ニートにも人権を
484名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:36:02.63 ID:OfnIsqzR0
ていうか、ぼっちでニートなのに気が狂わない奴って発達障害以外考えられない
485名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:36:38.82 ID:Qoes/3lx0
>>7
大卒です
社会人になって、蹴飛ばされたり、脅されたり、一日中直立不動で立たされたり、怒鳴られたりしてたら
気がついたらニートやってるわw
486名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:41:06.19 ID:E9TiA4d+0
ぼっちニートって呼称のほうが分かり易いと思うけど
487名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:41:11.37 ID:lQSChw1c0
ああ、養子に出されたスネ夫の弟のことか
488名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:50:19.98 ID:vfXhXrOf0
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf
489名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:57:57.96 ID:ro0wB4vAO
>>487
スネツグ
490名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:58:44.14 ID:WsflSNaA0
>>456
> あと、>>29で間違ってるのは、一生勉強だな。聞くは一時の恥に年齢制限はない。

それは絶対に間違い。正しいのは>>29だよ。そこが読めないということは>>29の言いたいことの本質、
社会の理不尽・厳しさの存在に気づいてないってこと。

分かり易く言ってあげよう。冠婚葬祭なんかまさにそうだよ。
20を過ぎて、いやまだ20代前半なら許されるかもしれないが、
30過ぎて冠婚葬祭で間違った非常識な対応をしたらあっという間に村八分にされる。

例えば結婚したと昔の友達から突然葉書が来る。
それに対してどうしたらいいのか分からず祝いの一つも送らなかった時点でほとんどの確率で縁を切られる。
送っても変な小汚い送り方したり、非常識なものを選んで送ったりしても同様。
大した面識はなくても、出るべき葬儀や通夜に出なかっただけでも
すさまじい陰口をたたかれる。
それ以前に喪服のスタイルや香典の書き方などで間違いがあったりしたら
もう親の教育疑われ憎悪されるレベル。
その他初七日、四十九日法要、一周忌、三周忌・・・全部まっとうな姿マナーで
参加できて「当たり前」。30過ぎてるなら。

何かをもらったら、もらいっぱなしにせずお返しをするのが当たり前。
しかしどこにも出かけないからお返しもできない。お返しの仕方も分からない。
結果何もできず嫌われるか、無理にお返ししたら失礼な内容を含んでて避けられる。
こんなことばかり。未成年の子供なら許されるけど30過ぎてこれらでミスるのは許されない。手紙の書き方然り。

あなたが言う「一生勉強」って言うのは、それこそ高等な仕事に関する勉強や資格勉強、
年相応に学ぶべきものでしょ。40まで海外旅行行ったことがないなら
パスポートの取り方が最初分からないのも当たり前。そんなことはヘマしても許される。
だけど冠婚葬祭の基礎は「適齢期に学んで、経験して、できてて当たり前」なんだよ。
できなくても許されること、許されないことがあることに気づくべき。
30過ぎて出張の仕方も分かりませんで誰が総合職で採用する?
491名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:00:48.36 ID:uBPmH8ztP
ぼっちニートって、ニートはぼっちの方が多いだろw
492名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:02:33.84 ID:I/LHxa+M0
いろんな言い方経たけど、どのルート通っても最終系はナマポに行き着くのか。
493名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:03:55.13 ID:uBPmH8ztP
>>490
10年以上前からググればなんでも分かる時代じゃないか。
どうせヒマなんだし、一人でこっそり練習すればいいだろ。
494名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:06:00.16 ID:QDugiPgL0
スネップよりスネプーのがかわいいとおもう
495名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:10:06.75 ID:EMmh7rJJ0
>>490
世の中の常識は非常識
礼儀、作法、常識は大切だとは思いますが閉鎖的な村八分は我々、日本人のよくないところだと思います
496名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:11:04.14 ID:aNBevj/N0
>>電子メールなどインターネットの利用も少なく

が新しいだろ。何が起きているんだ?
497名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:13:31.64 ID:5vVgU46R0
しまった結婚してしまったからすねかじりのすねっぷにはなれないな
498名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:16:39.70 ID:ro0wB4vAO
>>490
どこに住んでるんだ?
オレは35で親父が死んだ時、ホントに何も知らなかったから
「何も知らず申し訳ありません」
と葬儀屋、坊さん、親戚に聞きまくった。
そしたら、全員が
「葬儀なんて詳しくない方が幸せなんだ。気にするな」
と言ってくれたぞ。
新潟の田舎だが、冠婚葬祭の無知は、そこまで罪じゃない。
喪主やってみると、来てくれる方のマナー?なんかも人それぞれだし。
499名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:17:01.40 ID:vNJCvuy90
一方、

2013
1月27日NHK教育22:00 日本人は何を考えてきたのか <終>第12回「平塚らいてうと市川房枝」 「元始、女性は太陽であった」。雑誌「青鞜」で宣言した平塚らいてう。
婦人参政権の獲得を目指した市川房枝。法政大学教授の田中優子さんが女性解放運動の歩みをたどる。
「元始、女性は太陽であった」。雑誌「青鞜」で高らかに女権を宣言した平塚らいてう。平塚と共に新婦人協会を設立し、婦人参政権の獲得を目指した市川房枝。2人は太平洋戦争へ向かう時代の激流に飲み込まれていく。
市川は総動員体制に協力し、戦後、公職追放されるが、その後、参議院議員として活躍する。平塚は、戦争の反省から平和運動に力を入れていく。法政大学教授の田中優子さんが2人の女性解放運動の歩みをたどる。
【出演】法政大学教授…田中優子,WAN理事長…上野千鶴子

【NHK】 "選択的夫婦別姓、賛否分かれる" 内閣府世論調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361106094/

【NHK】森少子化担当大臣、国家公務員の女性増目標で要請へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360995510/
500名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:17:10.76 ID:0r4BVR3t0
>>490
こういう人って会社では有能だけど
家庭ではハブられてそうだよね
子供がニートだったりするのもこういうタイプの親
501名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:20:28.83 ID:hFLm6VWJ0
またわかりづらいレッテル張りかよ。

普通に、犯罪者予備軍 と呼べ。わかりやすいから。
502名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:33:26.33 ID:bu/FoZZ+0
そもそもぼっちじゃないやつはニートなんてほとんどおらんでしょ
503名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:34:23.49 ID:iQnaNnIo0
毎回思うけど定義が極端すぎるだろw
2日以上会話足てないとか普通だろ、 セックスレの定義も1か月ないとセックスレスって定義だけど
半年に1回くらいあったらレスじゃないだろと思う
504名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:36:25.31 ID:0CySuzcZ0
>>1
このクズどもがもれなくバカウヨなんだろ?



バカウヨはこの中にしかいないw

















.
505名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:50:19.27 ID:VH0BnZmT0
>>1
孤独な人を上から目線でバカにしてるような意見だな。

別に他人に迷惑かけてないなら孤独でもいいだろ。なんでいちいち人と
繋がってなきゃいけないんだ?
506名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:56:04.93 ID:DXDCXih20
>>456
> あと、>>29で間違ってるのは、一生勉強だな。聞くは一時の恥に年齢制限はない。

世間の言う「一生勉強」って言うのは、何歳になっても一生向上し続けろと言ってるわけで、
「中年が子供でもできるようなことをできないことを許す」意味で使ってるんじゃないんだよ。

40歳には40歳レベルの勉強が求められてるだけの話。起業とかね。
40で初めて脱サラして、自営業になって
会社任せだった税金がらみのこと、確定申告なんかを学ぶなんてのは
「世間で許される立派な大人の勉強」だけど、
40歳で独身なのに洗濯の仕方がわからない、旅行の準備の仕方も分からない、
引っ越しの仕方が分からないなんて、
そんなの「一生勉強だから」で優しく教えてくれる人なんか親以外いないよ。
親がそういうのをついていってやって、手取り足とり教えない人だったら、
自力でできる才能がないタイプの子は、親が死んだら終わり。

それが分かってるから、>>442みたいにひきこもってる子達が
余計に社会に恐怖を抱いて、人とコミュニケーションとる(関係持つ)ことができなくなってる。
それを>>29は言ってるのよ。
だって関係を持ったら、いきなり携帯でアドレス交換とかはじまって、
(それすら友達いなくて何年も携帯持ってるのに未経験でドン引きされる子もいる)
「大人の人付き合い」がはじまるんだよ。そこには色んな難しい常識がつまってる。
そう言うのは友達が沢山いて、若いうちに経験してないとなかなか身に付かない。
本で見るのと実際やるのは仕事と同じで大違い。友達がいなかったら結婚式も経験できない。
結婚式が経験できないと礼服の用意すらできてないことも多い。

問題は>>34にもあるけど、「知的には遅れがない(成績にはでない)」のに、
カナヅチ同様、「自活力」の面での才能が極端にない軽度の見逃し障害者がいること。片づけられない女性とかいるでしょ?あれのさらに酷い版。
そのせいで社会生活上色んなトラブル起こして怒鳴られたり、恨まれたりして
ショックで社会恐怖になってしまう。日本は2分の遅刻でも人格疑われるほど本当に礼儀に厳しいし、狭量な社会だよ。
なまじ人目を気にして、すごくそういうこと真面目に気にするのに、それができない子がひきこもるのよ。
507名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:58:07.44 ID:KpmcaYdX0
いちいち横文字でレッテル貼りしなくていいのに。
ただのプーたろーなんだよ。
508名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:59:42.06 ID:uZWUf7a90
ニー友と遊び歩いてるからタダのニートだな
509名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:01:57.16 ID:3Ae3DZgK0
ス◯ップwww
510名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:03:53.35 ID:HsHF5aEQ0
>>31
今更だが、これ、単位取得退学だろがw
研究職に就くやつは普通。
SNEPはやっぱ世間知らずだわw
511名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:05:11.37 ID:kbAKVfce0
>>498
そりゃ「喪主」の側でしょ。葬儀開く側。
それは親が死ぬまで経験しないのだから知らなくたって当然じゃん。
だから許されるんだよ。

「参列する側」で35過ぎても何にも知らないって異常でしょ。
35すぎた一人前の大人が香典すら知らず手ぶらで、
しかも紺のスーツ、ネクタイ銀色でやってきたらどうなるよ。


・・・てか、例え話にいちいち細かくつっこまなくても、
「何歳になっても、いい年こいてても、どんなことを知らなくても許される」
わけがないことぐらい分かるでしょ?
知的障害者でもあるまいのに、社会人の基本の基本すら知らなかったらまずハブられるよ。

ましてお前さんのように「何も知らず申し訳ありません」と断りいれられるタイミングがある種の
内容で、しかも葬儀屋と言う後ろ盾があるケースなら乗り越えられるけど、
いきなり事が起こって、人に聞くあてもない場合に自力でやらなきゃいけなくなった時はどうなるよ?

縁談だってそうじゃん。配偶者の態度、マナー、全部見られてるでしょ。
完璧は求められないけど、最低限のマナーや礼節、常識すらなかったら
断られたりするじゃん。
512名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:10:58.35 ID:vcJsLwr5O
働いてないのに遊び歩く金を親から出してもらう普通のニートよりいいのでは
513名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:12:05.56 ID:HsHF5aEQ0
>>511
言いたいことはわかるし別に反論するわけじゃないけど、
最近はいろんな人がいるから、以前ほど形式にこだわらなくてもよくなってるような気がする。
俺の住んでるところなんか田舎だけどフィリピン人の嫁が多いしなぁ。
まあ、気持ちさえあれば非常識が許される範囲が大きくなってるってところか。
514名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:13:09.21 ID:7KBlh0Ua0
まあ最近はなんでも全国標準化されて本やネットで懇切丁寧に説明されてるから
真剣にやれば取り返しのつかない失敗はしないとおもう
515名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:14:01.65 ID:YN5LrmYU0
もっと日本的な言い方しろよ何でも横文字にしやがって日本的に寅さんとか無頼漢でいいよ
516名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:14:45.34 ID:ElYZqSrT0
>>506

そらそうよ。ハローワークでも、こんな条件で、誰が面接にくんねんwって言う様な厳しい条件提示の所の方が、人間味があって良い所かも知んねえよ?w
517名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:15:45.11 ID:v4AtAatf0
こちらスネップ。大佐、性欲をもてあます。
518名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:16:53.30 ID:HsHF5aEQ0
>>514
それもあるな。
519名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:17:15.47 ID:YN5LrmYU0
>>511いまはそのぐらい普通だよジーパンにジャケットで葬式も珍しくないよ
520名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:21:11.25 ID:XgnbVFKj0
>>29
日本社会って先天的な能力の差を認めないで
全て努力や根性が不足してるって扱いにするのがまず間違ってるよね
だから普通よりも劣る=甘え、怠け者というレッテルを貼られる
521名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:22:56.30 ID:xFXvi2WL0
「レイトブルーマー」の次はスネップか
522名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:23:22.60 ID:aNBevj/N0
仕事があって孤独ってのはどう言うの?
523名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:23:29.39 ID:kbAKVfce0
>>513
まだまだ厳しいと思うなあ。

だって今の就職活動の採用に至るまでの難易度考えたらもうね。
履歴書は未だに手書きで、書き方にも色んなマナーがあって、
封書も御中とか、返信するときは「御」を自分で消すとか、そんなんだらけ。
さらに面接でも、部屋に入る時のドアの開け方、あいさつの仕方、
かばんの置き方、しゃべり方、出て行き方、全部見られてる。
もう嫌と言うほど、いじめのように見られてて、みんな疲れきってるでしょ・・・。

「働くまで」にすらそんだけハードルがあって、
なおかつその履歴書と職務経歴書を埋めるだけの経歴を有してて、
いざ採用されたと思ったらいきなり2週間の研修共同生活が待ってる。
そこで大人のくせに何もできなかったら、周囲に責められてあっという間にハブられる。

昔に比べたらそれでも遥かに楽になってはいるけども、
やっぱり日本社会のハードルって、相当なもんよ。
許してるくれるのは「障害者」「外国人」とか一定の条件揃えてる人だけ。
524名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:27:42.39 ID:4CPjdKQq0
>>523
そういうのってこの日本においては文化であり、最低限の教養だろ
それが出来ない、しないなら働くなって話
日本では相手に対する敬意が求められるわけ
あまり他の国にはない大切にするべきものだと思うぞ
525名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:28:38.52 ID:1ML0NPsp0
>>519
>>511いまはそのぐらい普通だよジーパンにジャケットで葬式も珍しくないよ

日本社会が恐ろしいのは、大人になったら誰もそれがおかしいことを教えてやらず放置し、
二度と関わりを持ってくれないこと。つまり村八分が待ってる。

普通に見えて全然普通じゃない。超絶DQN一味の間ではそれで通っても、
一般社会でそんな非常識やらかしたら間違いなくオワリ。

・・ちなみにそれ通夜じゃないの?通夜は本来は喪服でいくもんじゃなかったんだよ。
今はみんな人と違うこと恐れてアホの一つ覚えみたいに喪服で来るんだけど。
526名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:30:32.94 ID:XgnbVFKj0
別に礼儀作法間違ったぐらいで村八分まではされんよw
どこの田舎者だよw
527名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:31:40.67 ID:Snmir85L0
ニートってのは語感がいいんだよな。にいとってなんか日本語っぽいし。
スネップじゃダメだろ。素熱布と変換されるようだが、日本語っぽくない。
スナップやスマップやスリップやスネイルの世界でしょ、外国語発音。
この点、セクハラは傑作だよな。性的嫌がらせという翻訳はあれだが。
528名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:31:44.84 ID:4CPjdKQq0
>>519
んなわけねーだろw
ただの頭のおかしい人間
529名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:31:52.35 ID:eOTAiXCz0
いちいちオシャレな名前付けんなや
プー太郎でいいだろ
530名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:34:04.60 ID:ElYZqSrT0
やけに豊かですよね。祭りの中身が。
531名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:35:30.44 ID:3liyeBaW0
>>524
>そういうのってこの日本においては文化であり、最低限の教養だろ
>それが出来ない、しないなら働くなって話

働くなといいながら働かなかったらニートだスネップだごく潰しだ
人間のクズだ、生活保護打ち切れ、見捨てろ、殺せと言われる。
だから働きたいのに、自活や教養、社交の能力が極端になくて、
最低限の教養を積むこともできなかった子がひきこもってるって言ってんでしょ。

>日本では相手に対する敬意が求められるわけ

だから、それが悪意もなく、本当に一人じゃできない子がいるんだってw
はっきり言うなら、あんたのようなキツい人間がいるから怖くて余計社会に出られないわけでしょ。
そんだけ求めるんなら、義務教育の間に徹底的に、一人も落ちこぼれることがないように
教えておいてやるべきでしょ。それもない。
自分で勝手に覚えろが基本。本人のバイタリティ、才能と親の当たり外れで全てが決まる。

>あまり他の国にはない大切にするべきものだと思うぞ

大切にする気がないんじゃなくて、ちゃんとしたいけどできないから、
そのあんたのような日本人に異常に嫌われて無視されたり避けられるのが怖くてひきこもるんだっつーにw
532名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:39:02.47 ID:ElYZqSrT0
もうすぐ、夜桜くんVer.012が出ても良い頃なんだけどな。

今年はあんまりやる気ないんかもしれんねw
533名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:39:41.87 ID:70dQP/Ok0
見に来たけどなかったから自分で貼る

社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」
534名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:43:47.15 ID:HsHF5aEQ0
>>525
通夜に喪服で行くのがルールだな、今は。
本来のルールが変わってしまった。

でもまあ、それぞれ住んでる地域も階層も違うんだ~から、今の常識はどうだこうだ言ったって始まらんだろw

ちなみに俺は冠婚葬祭に関わることが多い仕事だけど、超絶DQNじゃなくてもジーパンにジャケット程度ならたまにいるな。
それで別に村八分って程の扱いは受けないと思う。非常識なヤツだとは思われるけどね。
その辺のルールはむしろ田舎の方が崩れてるような印象があるなぁ。
535名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:45:20.43 ID:4CPjdKQq0
>>531
俺がキツい人間か…
真っ当な常識を言ってるのに過ぎないと思うけど。

別に働かないのは俺は当人の勝手だと思ってるけど、
ただ単に面倒くさいとか怖いとかで逃げてるだけなんじゃないの?
履歴書の書き方とかマナーとかとは何の関係もない
こういう日本的な教養、相手を立てるマナー、常識は社会生活をしていく上で
身につけるべきものだから、もし働いてないなら身につかないのは当たり前だわな
結論として当人が働かず逃げるのが悪いといわざるを得ない
恥かきながらも覚える必要がある、年行ってからでもね
536名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:46:39.71 ID:yZUq32Yz0
>>493
> 10年以上前からググればなんでも分かる時代じゃないか。
> どうせヒマなんだし、一人でこっそり練習すればいいだろ。

エア結婚式なんか一人でできるかw

車の運転なんかたとえ免許がいらなくても、
どんなに本読んだっていきなりできないだろ。それと同じだよ。

ここですらこう言う風に言われるわけでしょ?
現実世界はもっと厳しいわけよ。
二十歳過ぎたら「学校のせいにするな」「親のせいにするな」「社会のせいにするな」と言われて
全部自己責任にされる。
でも「出来ない!」って悲鳴をあげてるんだよ。なのになんでそこを助けてやらないかね。

就労支援とか言うけど、やってることは面接の受け方とかそんなんばっかり、
その前に一人暮らしすらしたことなかったら、いきなり配属先北海道とかいわれて、
どうやって引っ越し、一人暮らしするよ?仕事どころか生活できなくて即破たんするでしょ。
そんなの分からんっていったって他人は助けてくれんよ。引っ越しなんか。
女中さんじゃないんだから食事の用意から洗濯までやってくれる人もいない。
本当に、親が死んだら終わり。生活保護ですら生きていけないんじゃないか。

「ネットで勉強しろ」「本読め」「とにかく自分でやれ」って突き放すんじゃなくて、
そこで付き添ってなんでも教えてやったらいいじゃんって話。
実は一度やり方覚えたら簡単なことなのに経験がないから異常に怖がって足踏みしてる人とかいるんだよ。
ちょっとの優しさで救える話。でもそのちょっとの優しさが今は全くない状態。
537名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:47:29.15 ID:4CPjdKQq0
>>533
それコピペ?
出来が悪いと思うわ
だって流れが極端すぎて被害者意識がありありと感じて萎える
もっとこう自然な形で作れよ
538名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:51:01.86 ID:t/mqKRXu0
働いてるけど、実質的にはこれだなあ
孤立有業者SNPってカテゴリはないの?
539名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:51:10.96 ID:ElYZqSrT0
>>537

相当先には丁度良い感じになってる筈なんですけど、
狙い過ぎな感はあるでしょうね。まだ、未完成だなあ。
540名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:54:47.69 ID:ElYZqSrT0
僕なんかは、実現不可能な恋愛で失恋なんか、適度に味わってるから、
病院たらい回しなんか位じゃ、なんともないですけどね。今更。

恋愛中の奴らって、アツいサムいだけで一日潰れるから。
541名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:55:42.10 ID:yZUq32Yz0
>>535
読解力が絶望的にないんじゃないか

> ただ単に面倒くさいとか怖いとかで逃げてるだけなんじゃないの?

まさに君のような「面倒くさい」「怠けてる」と苦しんでる子を悪く悪く受け取って
協力を拒否する人間ばかりだから、ひきこもりがこんなに増えるんだって>>29が書いてるんだろ。
なんでそんなことぐらいが読めないのかねえ。
同じ人が書いてる>>34の男にそういう人間が多いってのもやっぱり当ってる。

>結論として当人が働かず逃げるのが悪いといわざるを得ない
>恥かきながらも覚える必要がある、年行ってからでもね

泳げない人間を無理やり泳がそうとする人間はいない。
浮き輪をつけるのが普通だろ?

軽度にせよ、知的障害者に健常者の能力を求めるか?養護学校や施設で保護して
支援の中で生活させるだろ。

生活力や自活力っていうのは、誰にでもできるように見えて
実はそうじゃなかったってこと。才能がいることで、
それがない人間も大勢いるのよ。特に今は高齢出産で、母体にもストレスがかかりやすい環境で、
発達障害見逃されてるような人間もいっぱいいる。
できてなくて「怖い」とまで思って悩んで苦しんでる人間に対して、
泳げない人間や障害者同様に、ちょっと助けてやることすら拒否するのよ?

それで放置して、少子化加速して、誰が得するよ?

なんで男ってそういう弱者の過失をみつけては悪者にして、
根性論、自己責任、なんでもてめえでかたつけろって考え方で思考停止するのかね。
なんの生産性もない。支援してやったら少しでも納税する側に回れるならそれに越したことないだろうに。
542名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:00:01.60 ID:Snmir85L0
長文が多くて読みにくいスレだな。
ここで長文書きまくってる空気読めない子はスネップ
543名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:00:36.20 ID:c8d+Xes80
ヒッキーが病気みたいにいうけどさあ
賃金奴隷やって奴隷使い達を儲けさせるのも
なんだかなあと思ったよ
544名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:00:49.20 ID:ElYZqSrT0
話が分かってりゃ、にくまんか、アイスかだけで、トリステ(テンイチ)を演出できる筈なんだ。まず、その前に、その水洟なんとかしろよw
545名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:01:00.68 ID:DefbV3iH0
何でも頭文字とりゃいいってもんじゃねえぞ
546名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:05:50.83 ID:SKUUPyAo0
朝起きて会社→帰ってきて就寝を月〜木まで
金曜日は同期や恋人とご飯
土日は趣味活動したり、家でまったりしたり

辛いことも多いけど、こんな感じで過ごしてるのが
気持ち的には結構楽な気がするけどな
職についてなかったり外活動少ないと、寝る前に不安になったりしない?
547名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:06:57.63 ID:YUxVIoyV0
このスレ。
全部読んだら死にたくなりそう。
548名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:08:41.10 ID:zseZ0HNt0
>>535
キツイ、極端
549名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:09:05.20 ID:gfaaX8PO0
SNEPと東南アジアの優秀な若者とを交換しよう
550名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:09:08.92 ID:Q36EzEt30
>>70
ひょっとして、隣のにーちゃんじゃなくてお前が…
551名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:10:29.97 ID:pzTmiMLZ0
>>546
それを紛らわすために2ちゃん見てる
何かに繋がっている気がするから
寝るのは新聞屋さんが配達し始める頃
552名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:14:57.48 ID:Vbhq7voa0
>>535
> 別に働かないのは俺は当人の勝手だと思ってるけど、
> ただ単に面倒くさいとか怖いとかで逃げてるだけなんじゃないの?
> 履歴書の書き方とかマナーとかとは何の関係もない
> こういう日本的な教養、相手を立てるマナー、常識は社会生活をしていく上で
> 身につけるべきものだから、もし働いてないなら身につかないのは当たり前だわな
> 結論として当人が働かず逃げるのが悪いといわざるを得ない
> 恥かきながらも覚える必要がある、年行ってからでもね

なんか、日本人の陰湿さを凝縮したような、ネタで書いてるのかと思うような文章だねw
「怖い」と言う感情を否定してるけど、世の中には飛行機に乗ることが怖くてできない人だっている、
そう言う人に「怖いことから逃げてるお前が悪い」って言うか?
そう言う人は新幹線や船とか代替手段があるから、運よく偶然生きて行けるわけで。
お前だって万能じゃないんだからできることとできないこと、得手不得手があるだろ?
例えば絵を描く才能がない人間は、絶対に絵を描けないよ。
だけど社会は絵を描く仕事の方が少ないぐらいだから、絵が描けない人間でも運よく十分に生きていける。

ところが、「自活の才能」がない人はどうなる?
少ないように思うだろうが、女の大半はまさに出張や転勤、引っ越しが怖い、
できないと言う人間が多いから、
それらがない「一般職」で、結婚するまで親元で生活してるのが当たり前の社会だった。
それは女だから許され、そういう子でも結婚するまでなんとか収入が得られるように
社会が配慮して敷かれてたレールなわけだ。(今じゃそれも少しずつ失われてるが)

ところが男の子にはこれが全くない。一般職に男子なんて門前払いで、
問答無用で一人暮らし、出張、転勤、なんでもありの総合職しか人間扱いされない。
しかし当然少数ながら、その面で「才能がない」男子も産まれてくるわな。
ナイナイの岡村があんなに運動神経いいのに男なのに車運転できないように。
運悪く、その面で「才能」がないだけで、なんでそこまで人格否定されなきゃいけない?
他の才能欠如と同様、極端に生活力がない子がいるならしかるべきフォローが社会にあるべきでしょ。
どういう才能の組み合わせで生まれつくかなんか運なんだから。
553名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:16:01.02 ID:gfaaX8PO0
↑SNEP
554名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:17:16.98 ID:80bVAvy20
にーとの時代もぼっちだったが働きだしてもやはりぼっちです
555名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:18:02.01 ID:M+S2TsHV0
スネップじゃなくてネトウヨだろ
556名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:22:26.09 ID:oy0qGrKPO
学歴ないからバイトしてる
休みの日はゲームか疲れて寝てるだけ
買い物はネット注文で済ます
たまに将来なりたかった職業を思い出し、死にたくなる毎日
親が死んだら睡眠薬でも過剰に飲んで死ぬわ
557名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:24:02.88 ID:842XaUmi0
>>552
才能云々じゃねえべ? ただ単にだらしないだけだべ?
養護施設慰問で餅つきに行ったけどそこで就職訓練を受けてた人たちは
年明けが楽しみだ!パン屋で働けると目を輝かせていた。

才能の組み合わせだの何だのじゃねえ だらしないやつがいるだけだ。
558名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:25:26.01 ID:U7fkiSgy0
90年代は官僚や天下り、ハコモノを叩いてたのに
2000年代以降は国民同士を叩かせる傾向になったね

なまぽも年金も本来叩かれるべきは不正受給や水増しとかやってるやつらなのに
559名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:25:36.39 ID:dtbX/lRZ0
>>493ググればわかるようなタイプは
ネットなんかない時代でも
自分で本読んで勝手に独立から起業・経営までできるんだよ。

それを簡単なことと思ってる男が多いのが問題。
実際に多くの男性はできても、できない男性がいるのに、
徹底的に人格攻撃されておしまいで、甘え呼ばわりで放置されるから
男性がこんなにひきこもってんだよ。
自殺の数見てもひきこもりの数見てもいい加減事の深刻さに気づけよと思うが。
560名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:25:49.15 ID:EMmh7rJJ0
犯罪の起きる原因って食事もあるんだけど
決め付けが切欠になることってあるんだよ

結果論の社会だとしてもその人の一生懸命を否定してはいけない
否定することが既に善、悪を作り出して存在する全てを苦しめる
561名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:26:26.58 ID:7z9AKHQz0
長文書く奴もすげえがそれをきちんと読んでレスしてる奴もすげえ
5行以上文章がある時点で読む気がなくなる
俺が極端に無気力なんだろうか
562名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:26:38.16 ID:08xbtI120
玄田有史こと玄有史(ヒョン・ウサ)
563名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:28:16.55 ID:1GBQePYY0
一応働いてるけど友達はいない
女は欲しいけど同性と仲良くしたいという気持ちが何故かあまりない。。
まあ同性の友達がいないと結果的に女と知り合うのも困難になるわけだが。
564名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:28:18.06 ID:EMmh7rJJ0
どんなに馬鹿と見え、相手にする価値がないと見えたとしても
決して放置しようなどとは思ってはいけない
与え続ければこそ元の日本人の姿が蘇る
565名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:29:01.62 ID:ukYIDp2L0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!馬鹿親の次は国にたかろうとするニートは、本当に日本人ですか
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
566名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:29:50.42 ID:Twodc3cr0
流行語大賞まちがいなし
567名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:30:45.52 ID:U7fkiSgy0
>>564
外国人がもらい続け日本人は追っ払われて餓死してるんだが
568名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:31:16.59 ID:dOUkpdDa0
これは定着しない
569名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:31:24.59 ID:ro0wB4vAO
>>511
なんかトラウマでもあるの?
あなたの周りのハブられた人は、たぶん「知らない」が原因じゃないぜ。
「知らない」が原因でハブる、村八分なんて、たいてい後付けの理由だよ。
単純に、その人が嫌われてたんじゃないの?
570名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:32:32.05 ID:2RovNC7U0
バイトしている俺は、これに当てはまらないのかな?

でも、バイト先の会社でも自宅でも、友人らしい友人はいないんだがな。
バイト先の会社で誘われるから、業務の一環として付き合いで酒の場に行ってるだけで、
バイト先の会社の上司部下の関係で、絶対に友人にはなれないしな。
571名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:33:37.18 ID:7z9AKHQz0
孤立するってそんなに悪いことかなぁ
悪い(迷惑だ)と思ってるのは周りの人だけだろ
孤立した本人からしてみればこんなに心穏やかな日々はない
572名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:33:48.42 ID:yNExo3RQ0
家賃収入の俺は当てはまらないな
573名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:35:19.24 ID:gfaaX8PO0
ていうか知らない・出来ないことを当然であるかのような態度をとり、何もしないことが問題なんだよ
努力する姿勢を見せない人間を誰も応援しないよ。姿勢を見せるだけなら誰でも出来る
574名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:37:12.43 ID:0Tez1SUm0
ブラック企業の数>>>SNEP
575名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:37:44.90 ID:eazD9oLm0
またそうやってレッテル貼られてヘラヘラ喜びのかお前ら



言い訳に都合いいもんな
576名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:37:51.75 ID:uBPmH8ztP
強迫観念みたいにマナーや常識がないとまともに生きていけないみたいな事書いてる奴って、
実は社会に出たこと無なくてネットで見たことを書いてるだけじゃないの?
もしくはマナーや常識がほぼ完璧で、できない奴をハブってる奴のどっちかだろ。
577名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:38:12.15 ID:cKhCgwKj0
>>571
高校生くらいまでは団体行動しない奴を異常に嫌ったりしてたけど、社会に出てからは逆にほっといて欲しいと思うもんじゃないの?
強制する会社ってDQN度高いよね
578名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:38:12.91 ID:7z9AKHQz0
修行僧なんか山にこもって積極的に孤立するし
親や配偶者は既に亡くなって、子や孫も独立してて1人暮らしの老人とかそれこそたくさんいるだろう
問題は孤立自体じゃない、孤立を悪(寂しい、改善すべき等)と考えるその心だろう
579名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:44:08.25 ID:r61MnoZ40
発達障害系が多いのかな
580名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:44:14.36 ID:hZ7C0epx0
>>31
こいつ博士課程のシステム知らないの丸出しで恥ずかしすぎるだろ
581名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:45:37.69 ID:X9ipKYahO
オッス!おらスネップ32歳!
582名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:48:52.79 ID:c8d+Xes80
>>581
どうてい?
583名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:49:14.73 ID:7z9AKHQz0
むしろね、友達がたくさんいて、毎日毎日家族以外の人と会ってるような人のことを
社交病とか呼べばいいと思うよ
全国に3000万人以上社交病患者がいます、ってね
584名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:50:40.16 ID:uBPmH8ztP
>>536
みんな、車に乗ってるじゃないか。自動車学校で練習してるからだろ。
「いきなり」やろうとするなよ。
だれでも葬式に行って恥かきたくないから、本屋には「葬式のマナー」なんて本は必ず置いてあるだろ。

ちなみに、最近のベストセラーに「できる大人のモノの言い方大全」という本がある。
アパートの契約の仕方は、はてブでたまに見かける。みんな知りたいんだろ。

教えてほしいんだったら自分から人に聞けよ。
待ってても誰も教えてくれんぞ。
585名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:50:42.48 ID:EMmh7rJJ0
>>567
質素で慎ましく綺麗好きな人の家にはゴキブリが出ません
余るから外国人が来るんです

医療費の負担増、やる気のない人、奇病の発生、遊びすら本気で
出来ない人が増えているのも食べ過ぎが原因なのですよ
何でも余りすぎるのはよくないのです
586名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:00:07.69 ID:7z9AKHQz0
「変な人」って言われて、気になったり恥ずかしくなったりする人はまだ孤立してないよ
本当に孤立すると「変な奴」とか「おかしいんじゃない?」とか言われても特に気にならない
そうですか、まあそういう考え方もありますね、という感じになるだけ

あるいは、俺もおかしいけどあんたもおかしいから大差ないだろう、という感じ
偏見と偏見が水掛け論しても不毛だよね
587名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:02:39.41 ID:2Xr9Wae00
ニートもそうだけどさ、昔からこういう人は居るし
今に始まったことじゃないのに何で取り立てるのかな?
全く意味わからないわ
588名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:03:05.27 ID:ouq3mgJs0
>>569
あなたが健常者で致命的な失敗をしてこなかったからでは。
葬儀の喪主の話なんか知らなくて当たり前だし。

普通に、
こっちは再三事あるごとに色んな物送ってやったのに、
一向にお返しの一つもしてこないとか、
大学時代仲良かったからせっかく結婚式に招待したのに、
さしたる理由もないのに速攻で断ってきておまけに一言もなく祝いの品もなかったり、
(それが実は結婚式の行き方が分からないことで悩んでたなんて、知らない)
来たのはいいが、祝儀も持ってこずまさかの手ぶらで
変な格好で来て、招待した自分が婚約者側親族・友人に大恥かいたとか、
近所なのに、家族が亡くなっても葬儀にも来てくれない・・・

数えたらキリがないけど、ちょっとしたことでもやられた方は気を悪くして距離を置くでしょ。
私の母と叔母ですら、母の兄嫁が常識知らずで、
こっちが成人祝いや結婚祝いをやっても
向うは自分の息子の結婚祝いもしてこないとかそんな理由で
蛇蝎のごとく嫌って毎年正月その兄嫁の陰口ばかりで、ついに無視するようになった。

それが「性格が悪い」からそういう対応なら自業自得と言えるかもしれないけど、
「ちゃんとしたいけど、そう言うのが苦手で、しかも長らくひきこもってて
全く経験がなくてどうしたらいいのか分からない、あってるのか不安でできない」
結果のものなら、あまりに気の毒でしょう。
それでも世間は容赦なく嫌うよ。だから嫌われるのが怖くて人と関係を一切持たなくなってしまう。

当事者じゃなくても容易に想像つくよ。職歴だけじゃないんだよ。
空白ができたら、マナーや作法においても深刻な穴が開く。
日本の礼儀作法の複雑さを一通り経験したら、
「こりゃ適齢期に経験できなかったら悲惨だな」と思うもの。
仕事以前に、日本で他人と深い関わりをもって生きていけない。
589名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:03:31.60 ID:9w4r48To0
>>276
個人的には最悪なんだが
NHKで働きてえ
590名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:07:26.87 ID:1LDIE+7a0
ぼっちってつまらなくないの?

好きな人と話したり
かわいい子供の成長見たり
おいしいものをみんなで食べたり

そういうのが面倒くさい人っているんだね
信じられないけど
591名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:07:54.43 ID:cKhCgwKj0
>>588
それは引きこもってなくてもあると思う
高校の時の友人が、お金が無いから友達の結婚式の招待断ったって普通に言うの見てビビったんで
かなり良かった子らしいのに
592名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:08:13.39 ID:uO0aHkUC0
>>536
教える側だって、自分の生活があるんだから、タダじゃ出来ませんわな。

生活全般が出来ないなんて重症患者の相手なんて手間も時間もかかりすぎる。
しかも体だけは大人だし、中途半端に偏った知恵だけは持っているから、
子供の世話の数倍の負担になる。

そんな重労働を一体誰がやるというのか、そこんところが問題なんですな。
本人は悪循環に陥っていて経済力なんて期待出来ないし。

理想論は結構だけど、教える側を誰が、どう負担するのか、
現実的なコスト計算抜きの夢物語などウザイだけだ。

大人になるまでにそういうことを身に付けられなかった連中に
多大なコストをかけて再教育するよりは、そういう連中はさっさと見限って、
次の世代の子供達への教育に手間をかけた方が遙かに現実的だ。
(もっとも、それすらやっていないのが現実だけど)
593名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:08:52.40 ID:TpsKfzbv0
一人じゃねえよ
594名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:09:21.91 ID:SKUUPyAo0
>>551
そっかぁ
開き直ってたり、元々その方が好きなら全然良いけど
ずっと不安な気持ちが続くなら、何か始めてみるのもいいと思うけどね
まぁ仕事してても失敗したりで不安になることの連続だけどw
595名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:12:21.33 ID:lE1H0hOS0
>>584
> みんな、車に乗ってるじゃないか。自動車学校で練習してるからだろ。
> 「いきなり」やろうとするなよ。

だから、その「自動車学校」的なものが「自活」においては
全く存在しないのが問題なんだろって言ってんだろ。何を読んでるんだよ。
みんな本読んで、つきっきりの指導も受けずに自分で車の運転練習して、
テスト受けて免許取ってるか?違うだろうに。
教官が必ず横にいて、何十回も受講して間違いがないように教えてくれて、やっとできるようになるんだろうが。
ひきこもりに自活を「いきなり」やらせんなよ。ちゃんとスキルがない人間には
支援をしてやれよ。その話をしてんだろ。

> だれでも葬式に行って恥かきたくないから、本屋には「葬式のマナー」なんて本は必ず置いてあるだろ。

だから本読んでなんでもできるなら車の運転だって本読めばできるでしょ。
でも実際はできない。人についてもらって、出来るようになるまで手取り足とり教えてもらって
できるようになるんだろうに。
葬儀は運転のように人を殺す危険がないから失敗してもいいかのように言いたいのか知らんが、
人付き合い上重要な局面で非常識なことしたら嫌われるだろ。
そういうのを「いい年して(ひきこもってたんだから)未経験故に全く知らない」ことを
知られる、それで嫌われるのを怖がる人間がいたっておかしくない。
596名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:14:30.63 ID:6LhL5aDy0
1年前からスネッパーだ
597相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/24(日) 22:16:40.58 ID:4T/ZIgXH0
べつに自分のしたいことだけに集中して生きてればいいだろ
598名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:19:42.91 ID:PKCLwz5f0
>>1
>電話やメールほかインターネットでの交流などは含んでいない。

そこを含まない時点で区別でなく偏見を生む結果にしかならいでしょう
599名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:20:28.73 ID:XNCmUlGN0
>「Solitary Non-Employed Persons」 (孤立無業者)

なんかもうあんまりなネーミングだなw

嗚呼、孤立無援の花 咲くばかり 咲くばかり♪
600名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:20:28.80 ID:tm69qWWV0
100万人か

SNEP協会を作るのでお前ら入れよ
会費は月500円
601名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:21:22.49 ID:cq8yt9/k0
>>600
引きこもり軍団入れたら180万くらいいるはずだぞ
602相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/24(日) 22:22:05.02 ID:4T/ZIgXH0
無理に他人とつながろうとする奴は、本当に見苦しいぞ
603名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:23:54.49 ID:XNCmUlGN0
ああ、そうだ。SNEPどもで隣人部作れよw
604名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:28:29.37 ID:RykbWlE10
痴呆症の親がヘルパーとかデイケアなんかを受け付けないんで、仕事辞めて面倒みてる。生活費は親の年金だし、独りで留守番なんてさせられないから友だちに会いに行くのも無理。
こんなオイラもスネップですか、そうですか。
605名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:30:34.31 ID:wKl0g6Lu0
葬式なんて中高年でも作法が面倒だって考えるようになってるから、
今時はどんどん簡素化して中山間部の田舎でも近い身内しか呼ばなくなってきてるじゃん。
606名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:32:59.02 ID:Yp6H+Iwg0
>>584
> 自動車学校で練習してるからだろ。「いきなり」やろうとするなよ。

↑と↓で正反対の矛盾したことを言ってるね。

> だれでも葬式に行って恥かきたくないから、本屋には「葬式のマナー」なんて本は必ず置いてあるだろ。

と言うかアスペ?
「車は本を読んだだけではできるようにはならないだろ(人についてもらって教習受けないとできないだろ)
見るのと実践するのとじゃ大違いなんだよ」
って趣旨のことを指摘されてたのに、自分で同じことを反論のつもりで言ってる。
「いきなりさすなよ。自動車学校があるだろ」って。
ひきこもりにはその、初歩の初歩から自立できるまで支援する
自動車学校的なものがないから自立に至らないって>>29が書いてるのに。

一方で葬儀は勝手に本を読んで学べと言って突き放す。
結局ひきこもりだけは自己責任にして支援したくないだけなんじゃないの?
車なんて、あんな難しいものがね、日本人の9割以上が運転できるのは
そんだけ「命にかかわるから」って言う名目で、つきっきりで「できるようになるまで面倒みてやってる」からなんだよ。

自分で証明してるじゃないか。そうやってつきっきりで教えてやったら
運転下手ですら大抵できるようになる。ならなんで形が違うだけで、
ひきこもりにも同じような支援システムを用意してろうって意見にならない?結果が出てるのに。

ちなみに、あなたの「みんな運転できてる」は間違いで、「ひきこもり」より「免許持ってない」人の方が遥かに多いけどね。
それだけつきっきりで教えても、どうしても免許取れない人間がいる。
自動車は、講習で合格しないと「テスト」すら受けられないんだけどね。
ひきこもりだっていきなり社会に放つんじゃなくて、あらゆる社会適応プログラムを講習して、
合格するまで就職活動自体させないぐらいの体制が必要だわ。車と同じようにしたらいいんだよ。
それでどれだけひきこもりが常識知らないまま育ってるかも捕捉できるし、
そう言う人間をん増やさないための支援プログラムも洗練されていくでしょ。
社会に出るのに何を悩んで、恐れてるのか詳細にしらべて、自動車教習のように徹底的に横にいて教えてやる。
607名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:33:35.38 ID:ro0wB4vAO
>>588
説明が悪かったかもしれない。すまん。
何か貰ったら「ありがたい。自分も何かあげたい」とか
友達が結婚したら「祝ってあげたい」とか思う気持ちが根本だと言いたかった。
その根本が無いヤツは、形だけ礼儀を知った所で、別のどこかで嫌われるよと。
逆に、その根本があれば知らないことは調べたり、聞いたりしたくなるでしょと。
そして、その根本があるヤツが、必死で自分なりに調べた結果、それでも間違った礼儀をしてしまった所で、誰も責めないよと。
608名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:34:42.46 ID:JPollpogP
呼ばれたような気がしたので来てみた

先日、唯一のリア友が自殺したっっちょwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:35:07.37 ID:tc9+sC+UP
真のニートなら家族とも接しないけどな
610相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/24(日) 22:35:17.04 ID:4T/ZIgXH0
>>556
暗いな
なんかしたいことないの?
611名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:40:24.68 ID:d8SS5Xnk0
また良く分からない言葉を広めようとしてるやからがいるのか
くだらない言葉を流行らせて話題になりたいだけだろう
612ツイッターは馬鹿識別サイト:2013/02/24(日) 22:41:38.52 ID:TvtxWiou0
玄田
http://www.genda-radio.com/

NPOがある

さてNHKのツイッターで話題の奴と繋がりがある様だねぇ
613名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:42:35.21 ID:5ETbHCLp0
すねかじり だから SNEAKER ZILCH だろ?
614名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:42:49.25 ID:YANNq6X0O
おまえらアニオタゆとり不登校低学歴ヒキ童貞無職派遣ニートウヨ、
十年後はリアル乞食。
615名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:44:27.92 ID:qLpgpcDA0
>>588
くだらねぇ

馬鹿じゃない?
616名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:44:46.29 ID:aZFeWfkpP
お前らが100万人もいるのかよwwwwwwwwwwwwwww
617みんな探せ、何かあるぜWW:2013/02/24(日) 22:46:00.51 ID:TvtxWiou0
東日本大震災復興構想会議検討部会(第8回)議事要旨

(開催要領)
1.開 催 日 時 平成 23 年6月 14 日(火)13:00〜15:00
玄 田 有 史 東京大学社会科学研究所教授

http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/pdf/kentou8/youshi.pdf
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/pdf/gijiroku/08kentou.pdf
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/pdf/gijiroku/02kentou.pdf

http://www.jice.or.jp/sinsai/sinsai_result.php?q=%8C%BA%93c%97L%8Ej&t=2
618名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:46:15.97 ID:j0dq4Bl80
社会 「働けクズ」
(´・ω・` ) 「じゃあ働く」
企業 「クズは働かせません」
(´・ω・`)「じゃあ死のうかなあああああ」
社会 「自殺はやめよう」
(´・ω・` 「じゃあ死なない」
社会 「でもクズって生きてる価値ないよ」
(´・ω・`) 「もう死にまつw」
両親 「お願い死なないでちゃんと働いて」
(´・ω・`) 「じゃあ働く」
企業 「クズは働かせません」
(´・ω・`) 「働けないからお金がなくなった」
企業 「物が売れないもっと金使えクズ」
(´・ω・`) 「働いてないから外に出る服も買えない」
社会 「甘えんな働けクズ」
(´・ω・` )「じゃあ働く」
企業 「職歴のないクズは働かせません」
(´・ω・`) 「死ぬまでニートする」
企業 「若者の消費離れで会社が倒産しそう」
619名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:46:37.45 ID:wKzjaZHv0
>>605
> 葬式なんて中高年でも作法が面倒だって考えるようになってるから、
> 今時はどんどん簡素化して中山間部の田舎でも近い身内しか呼ばなくなってきてるじゃん。

葬式だけじゃないよー。
結婚してその大変さを身にしみて感じてるけど、
準備に半年かけた結婚式、法事、引っ越し、親族・友人へのお祝い、その子供へのお年玉、入学祝い、
見舞い、快気祝い、
ママ友の旅行でもらったみやげ類の書き留め、自分たちが旅行した時にお返し、
しょっちゅう物送ってくる姑への返礼、暑中見舞い、中元、歳暮、
年をとればとるほど大人としてやるべきマナー、作法が増えて
正直主婦じゃなかったら私にはできなかったと思う。働きながらなんて無理。

私はなんでも聞ける友人が数人いるし、
親が近所に住んでて、なんでも懇切丁寧に実演見せて教えてくれるし、
不安な時は親のチェック通してからやってるから
卒なくこなしてきっちりしてるできた嫁のように思われてるけど、自分一人じゃ絶対無理!
ひきこもりで、大事な20代〜30代前半何にもしてこなかったって、そりゃ詰むよ。
気持ちは痛いほど分かる。
620名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:47:36.13 ID:q6jyim2u0
>>607
でも残念なことに、その根本を持っていない形だけの奴から責められちゃうんだよな
今の世の中は異常なまでに平均以下を許容出来ない人が多いからどうしようもないわ
621名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:48:13.11 ID:TvtxWiou0
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/pdf/gijiroku/01kentou.pdf

メンバーを見るとr素晴らしいわWWWW
622ビンゴ:2013/02/24(日) 22:51:38.76 ID:TvtxWiou0
623名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:52:48.32 ID:SnFA40TB0
>>485
頼む、どこでそんなひどい仕打ちを受けたんだ
業界だけでも教えてくれ
624名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:55:54.16 ID:d8SS5Xnk0
接客業やってると礼儀を知らない人は幾らでも見る
形だけでもやってるだけマシ、外で気を使う事ができないヤツは最低だ
625凄いセンセイですねぇWWWW:2013/02/24(日) 22:56:00.26 ID:TvtxWiou0
立教大学で講演 WWWWWWWWWWWWWWW

http://www.asahi.com/ad/clients/rikkyo/symposium/
こんな物まで見つかったどうしよう(棒WWWWWWWWWW
http://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/old_gaiyo/174/1744132.pdf
626名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:57:50.00 ID:q7LN7cVj0
友人や恋人と一緒にいるのに、夫婦なのにぼっちのくせにw
627名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:58:08.92 ID:YuyRDi6Y0
仕事はあるが、会社の人間と会社以外で一切会わないな
親は向こうから電話かかってきたら喋る程度

定年退職したら自殺するんだろうな・・・
その前に親が死んでわりかしいい額の遺産が転がり込んできたら
まだいいのだが
628名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:58:18.24 ID:4MhWqcnN0
>>607
> 何か貰ったら「ありがたい。自分も何かあげたい」とか
> 友達が結婚したら「祝ってあげたい」とか思う気持ちが根本だと言いたかった。
> その根本が無いヤツは、形だけ礼儀を知った所で、別のどこかで嫌われるよと。

その気持ちがあるのに、「どうやったらいいか分からない」
そういうのが極端に苦手な人がいるってことが、どうして分からないんだろう。
なんでできないことを「する気(誠意)がないからだ」とそんな酷い受け取り方をするの?
ずっとそのスタンスだよね。
上でも例え話でてたけど、泳げない人が高校生になってもどうしても泳げなかったら
「泳ぐ気がない怠け者だから泳げないんだ」
「授業で足手まといにならないようにしようという周りへの思いやり、配慮の気持ちもない」
とかキチガイじみた心ないこと言うの?

> 逆に、その根本があれば知らないことは調べたり、聞いたりしたくなるでしょと。

その時期にひきこもってたのに、大人になって知ってて当然の時期になってから、
孤立してそんなこと教えてくれる相手もいない人が大勢いるでしょ。

> そして、その根本があるヤツが、必死で自分なりに調べた結果、それでも間違った礼儀をしてしまった所で、誰も責めないよと。

世の中そんなに甘くない。「やる気」さえあるならだれも責めないと言うなら
就職活動でも職歴なんか問われないし、10年ひきこもってようが20年ひきこもってようが
どこの会社も差別せず採用する。
しかし現実は違うでしょ。「その年齢にふさわしい人間」になってなかったら、
日本人は徹底的に社会不適合者、異常者、そしてお前さんのように強引に悪く解釈して見捨てる。
629名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:59:09.68 ID:TvtxWiou0
電機連合で講演WWWWWWWWWWWWW

民主党にリストラされた人達はマジで怒れよ
こんな御用学者WWWWWWWWWWW
http://www.jeiu.or.jp/navi/upimage/2010062900002_1.pdf
630名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:00:29.27 ID:FMjOFY7+0
こんな造語を作って広めて定着させる前に
ニート対策とか考えればいいのに。。。
631相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/24(日) 23:02:45.26 ID:4T/ZIgXH0
長文の単発IDがうじゃうじゃいるのは何故なんだぜ?
お仕事で書き込んでる人ばかりなスレなのか。
632大当たりWWWW:2013/02/24(日) 23:03:42.08 ID:TvtxWiou0
社会科学研究所が担当部局となっている東京大学の協定
http://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/irnetwork/exchange/

東京大学/ILO ノーベル平和賞社会政策シンポジウム
「グローバル化と仕事の未来」
http://www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/pdf/nobel_pr.pdf
633名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:04:05.61 ID:q7LN7cVj0
まーーーーーーーーーたレッテル付け始まった
マスゴミゴロが
634名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:04:26.03 ID:81Ae3Tjf0
風俗や援助交際を規制したかわりにご当地アイドル
行政が頼るのはロリコン
635名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:04:34.50 ID:pPN/e/S30
思うんだがな、これまでの社会構成にいろいろ限界がでてきていろいろ変えなきゃいけないって
日本は言われているのにもかかわらず、既存社会になんとか順応できて入り込めた人が一抜けたと
ばかりに既存社会を誇り、それから外れた人間を人間のクズのように排除しようとする

って構造がある気がするんだわ。今までのあり方が今いろんなところで問題になっているのに変な話だよなあ。
世間が変わらなきゃとか意識改革がとかいつも言うくせに、最後は世間様とか社会に順応とかそっちばっかに
ひっぱられて良くない方向に日本はまだまだ走っていきそうだな。

新卒制度、
既存の結婚概念と出産条件の常識、
その他もろもろ限界きてるのにへんだよなあ
636名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:04:52.39 ID:w98y0zHlP
SNEP/がんばりましょう
637ワロスWWWW:2013/02/24(日) 23:05:52.59 ID:TvtxWiou0
2010年度までの外国人客員教授
http://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/irnetwork/visitingprof/history.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スパイの巣窟交換留学WWWWWWWWWWWWWWW
638名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:07:45.08 ID:BUN3kfUk0
>>607
友達の結婚報告に間違った対応をしてしまい縁を切られました。
639名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:08:15.40 ID:qLpgpcDA0
>>635
親世代の常識はどーでもいいのが多いわな
640名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:08:18.94 ID:aUIEwXXx0
Stupid Monsterlike Antisocial Person
641WWWWWWWWWW:2013/02/24(日) 23:10:57.16 ID:TvtxWiou0
642名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:12:03.74 ID:q7LN7cVj0
NHKのネット弁慶じゃないけど、いまだにネットというコミュニケーションツールを
受け入れられない老害はさっさと退いて欲しい

こういうバカジジイは電話やメールほかインターネットといわず
一切のメディアをちゃっかり利用せず一人一人に面と向かって演説して欲しい

>>1
>  玄田有史・東大教授ら
>  旅行ボランティアなどを一切経験していないことも多い」

デフォみたいに言うけどお前らこそやったことあんの?
643名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:12:07.28 ID:bdp9IACd0
ひとりぽっち(´・_・`)…
644名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:13:35.51 ID:d8SS5Xnk0
まー逆に考えると付き合いが少ない方が、そう言うもろもろの礼儀作法なんか使う場所が無くて楽
とりあえず食っていける程度の稼ぎを確保できればおkじゃない、そのぐらいは努力でどうにでもなる
見栄張って生きて行きたいなら勉強しろってことだろw
645名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:14:07.36 ID:pPN/e/S30
問題だらけの社会を変えるのは、既存の社会に順応してない人なんじゃないだろうか。

とりあえず新卒でまともな仕事につく、結婚して子供って常識のような流れがもうすでに常識じゃないんだから、

大きな方向転換をやってもいいと思うんだよね。
未婚でも子供うめるやつはバンバンうめるようにする、とか、就職ハードルをガツンと下げて労働基準法を撤廃して
めちゃくちゃ安い賃金で中国とかでやってそうな単純作業から始めれるようにするとか。
646名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:15:12.94 ID:NUBQijRx0
国の調査でもニートは超貧困層だと統計で判明してるんだよね
世帯年収300万以下にニートが非常に多く世帯年収1000万以上の裕福な家庭はニート率が10%以下だと判明している
647名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:15:48.03 ID:ro0wB4vAO
>>628
「その年齢に相応しくない人間だから」
じゃなくて
「募集職種に相応しくないい人間だから」
落ちるんだよ。
遠回しに言っても通じないようだから、ハッキリ言うけど、自分が不甲斐無いのを礼儀や文化のせいにしなさんな。
648名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:18:36.54 ID:q7LN7cVj0
資本主義社会としてはよほど都合が悪いんだろうな
ブライダル業界とか
観光・ウインタースポーツ旅行とか

こうやってレッテル付けることでさらに殻に閉じこもり
イベント事に参加する機会を持とうとすらしなくなると思うよ?

空気嫁だのパラサイトだの煽りすぎた結果
そんな陳腐な手口で炙り出す事はできなくなってるんだよ老害ども

バカのステマ団塊と違って酒にもタバコにも宝飾品にも車にも興味ねえよw
649名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:22:57.67 ID:siaxqgBc0
100万に集まればなんかできそうだな
650名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:23:41.28 ID:i7FQmBEc0
>>635
全く同感。

日本社会って悪い意味で「男脳」過ぎるんだよ。

権利ばかり主張なんかしてないのに、
わずかでもサポートを求めたらすぐ「権利ばかり主張して義務を果たさない」とか
弱者をクズ扱いして「助けない口実」を作る。

生活保護者に対してもそうだよね。
実際には10万すら支給されてない人がわんさかいるのに、
パチンコなんかできるわけないのに、まるで生活保護者の大半が
遊びまわってるかのような印象操作して切れと言う。
多くの人は、この狭い村社会国家で、後ろめたくて交友すら断って
細々と食いつないでる人がいっぱいいるのに。
弱者を積極的に憎むように、悪者にしていって、
自分から社会福祉を切れ!と叫ぶ。

男性が非正規になっても、ひきこもりになってても、自己責任、努力不足と吐き捨て
見捨てた結果、男性が家族を作れないまま中年を迎える。もう子供も作れない。

自分で自分のセーフティネットを切るように仕向けて、
若者はそれでさらに生活不安、将来不安で非婚化。まして金のかかる出産を控える。
それで少子高齢化がさらに加速して、財政が悪化してさらにセーフティネットがなくなる。

今は無職・ひきこもり・非正規男性が吊るしあげターゲットだけど、
それがやがて独身者吊るしあげになり、小梨既婚者吊るしあげになり、一人っ子家庭吊るしあげになり、
高齢者吊るしあげになる。

皆が吊るしあげターゲットをどんどん作って、気が付いたら自分もそのターゲットになってたという。
651名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:25:07.89 ID:7Y4KKUJI0
ゲイスポのサカ豚のことだろ。
652名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:26:01.05 ID:ot8iwSYc0
SMAPは時代遅れ

今はSNEP
653名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:28:23.19 ID:6Dj3lCO60
要はゴミのことねwww
654名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:28:46.15 ID:EUic3xOcO
労働者様、月曜日です、働いて、働いて、働いて
655名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:28:56.18 ID:N1K89ciP0
死んで貰う、っていう新しい考え方を導入すべきだと思う。生物学的に。
656名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:29:00.00 ID:AKi3M/3yO
親のDNA、幼少期の家庭環境に問題があったからだろうな

金持ち枠にニートは少ないね
657名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:31:45.95 ID:NIxZBqyN0
>>556
もう一歩すすんで、ゲーム作ってみれば、キャリア的にも面白い人生になるのにな
658名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:32:23.20 ID:EUic3xOcO
日曜日こうれいのニー…スネップ…叩きスレ
働け労働者、働きが足りない、不景気なのは、労働者が悪い
659名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:33:29.51 ID:+ads70ra0
>>31
博士課程の単位取得退学を知らないって、高卒かEランク大なんだな。
660名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:35:15.76 ID:EUic3xOcO
働く能力が低いのに、労働者という役割を、になうことになって大変だね
661名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:35:27.39 ID:cOBvu72C0
大体の条件は当てはまっていますが、専門卒です
662名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:37:55.94 ID:jM7W8z3C0
ごり押し作成ワードSNEP、ここ五日で急増してるじゃないか
663名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:38:30.30 ID:EUic3xOcO
暴力団になりそこねた、ヤンキーが、暴力的に労働者わくに入って働いてる
664名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:40:14.12 ID:kat7B0hsO
何か特殊部隊みたいでかっこええ
665名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:40:14.14 ID:jM7W8z3C0
youtubeの再生数じゃないけど、物量でいろんなサイトに貼り付けて
話題にするって韓流臭いこと止めてくれないかな
666名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:41:00.70 ID:awhor1g20
>ぼっち+ニート=SNEP
ぼっちートでいいじゃん
667ささみさん@がんばらないの幻の話数を望むスレ:2013/02/24(日) 23:41:16.55 ID:liZmvaLo0
「予備戦力だから」
668名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:43:08.73 ID:bDUC7y6+0
>>650
勝手に言わしておけばいいじゃないか。
自分ひとりが最低限食えればそれでいいさ。
669相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/24(日) 23:46:29.12 ID:4T/ZIgXH0
「つ、、、ついに正社員になったぁぁぁ!」とか言って、訪問販売の営業とかで社会に
迷惑を掛ける奴よりは、ニートのほうが遥かに良質な国民だな
670はらちゃん:2013/02/24(日) 23:46:47.08 ID:1LwpS9fQO
だからお願い〜かかわらないで〜そっとしと〜いてくださいな
だからお願い〜かかわらないで〜わたし〜のこ〜とはほっといて〜
671名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:01:02.29 ID:4CPjdKQq0
長文左翼いつ死んでくれるん?
672名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:06:34.34 ID:q7LN7cVj0
>>655
子供手当てどころか子作りしたら課税でいいと思う
先進国は人口を減らさないと雇用がない
673名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:12:20.19 ID:cr12QQ6V0
> 条件の中に「家族以外のだれとも2日続けて接してない」とあるのがポイントだ。

土日自宅で休養してたらSNEP認定wwwwwww
674名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:15:49.36 ID:DrDguD3j0
>>668
それが生きていけなくされるんだよ。
吊し上げターゲットにされたら。

例えばさらに数年後高齢化で切羽つまったら、
今度はあなたみたいな独身者に憎悪が向けられ、
独身税を徹底的に取られる。
非正規独身者は保険や年金にすら入れず死ぬ。
次は結婚するだけして子供生まなかった家庭にも自分だけ楽しやがって重税かけて
極貧生活が待ってる。
最後には高齢者まで悪者にされて見捨てられる
675名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:17:10.65 ID:Lwpwq4RLO
朝一にパチンコ屋に並んでる人達みたいなのは、引きこもりじゃないからマシってことかな?
地方は自家用車でパチンコ行く人が基本だから無職なりに銭は持ってるんだろね。
同じ無職同士なのに、朝からパチンコと真性引きこもりの格差は何故存在するんだろ。
676名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:17:25.46 ID:U5OZ7t/L0
「電子メールなどインターネットの利用も少なく、パソコンゲームやテレビゲームの
 利用頻度も特別に多いとはいえない」

ここだ、この記事の要点はまさにここ!
677名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:17:59.56 ID:MisYtIsf0
「すねっぷ」なんて言葉を使わなくても「すねかじり」でいいじゃん。
678名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:18:00.84 ID:DrDguD3j0
>>671
おたくは保守なんかじゃないでしょ
新自由主義じゃん
橋下がお似合い
679名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:18:33.52 ID:goeUfvitP
家を守るため その為に生まれてきたんだ
呆れるほどに そうさ部屋に居てあげる
680名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:19:38.87 ID:gB0fldcyO
働かないで暮らしていけるならそれでいいんじゃないのか?
681名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:20:41.03 ID:VCGu1fbc0
近くに住む40代のいとこ(男)が未婚無職の実家暮らしでちょっと心配してたんだけど、
160万人もいるんならそう珍しくもない感じだね。 今度教えてあげよう。
682名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:21:50.71 ID:3O0vpD4G0
>>680
障害基礎年金受けてる

働かないで暮らしていける>親か年金止まったら保護申請するかバイト受かるかしかない
683名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:31:59.38 ID:l0D+R1R00
>>674
どうだろうか?
今、アベノミクスの弊害は物価高と将来の消費増税だから
むしろ所帯持ちの方がダメージが大きいな。
こっちは、いくら軽蔑の目で見られようとも
今有る金を節約して使って、いつクビになっても大丈夫
なようにするのみ。
684名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:32:07.09 ID:OHHJdjIy0
>>675
金は天下の周り物と言うように金を動かさなければジリ貧になるのは当然
それに無職=絶対に他収入が無いとも言えんからね
685名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:33:08.80 ID:E3BZn7kD0
> 「20歳以上59歳以下の在学中を除く未婚者。
>  就業していない。家族以外の人と2日連続で接していない」という人々

家族と同居しているにもかかわらず3ヶ月以上会話がないけど
家賃・水道光熱費以外は自己負担で
普通に買い物したり料理したり映画見に行ったりしてるオレはどうなるんだ
686名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:35:43.67 ID:EKT7RsBMO
少子化少子化言うけど要は人口ピラミッドがいびつになって困るって話だろ?
本当は富士山みたいに(途上国型)なってりゃいいけどそれは無理。医療が良くなったから
いずれは0才と80才の人口に大差がない世界になるはず。今はそこに向かう手探りの過渡期だよ
687相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/25(月) 00:41:49.05 ID:OE7t7pBK0
人口の多い団塊ジュニアが、会社を追い払われる年齢に差し掛かってる。
これからどんな社会現象を引き起こすかな・・・?
688名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:51:03.24 ID:l0D+R1R00
非正規労働で独身の俺には、どうせ正社員の仕事は回ってこないが
解雇規制の緩和で、正社員様がクビになったらどういう行動を
とってくれるのかが見ものだよ。
所帯持ちで、家のローンをたくさん抱えたやつが
クビになるのが特に見ものだ。
689名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:51:50.96 ID:iOG5WR6q0
「SNEP」>>(スネップ)という耳慣れない言葉が、インターネット上で話題になっている

マジで?
690名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:57:21.85 ID:R8YdJlFm0
子供にそれなりの税金が使われてるのにこれだけの人数がニートって凄いな
そのうちナマポみたいにニート親からつぎ込んだ分の税金回収しろとか叩かれる対象になるんじゃね
691名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:59:20.30 ID:SSfnt8V+0
センス無いな
692名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 01:04:00.96 ID:pd3CzTaH0
>>685
買い物したり料理したり映画身に行ったりしてる金を自分で稼いでるなら単なるぼっち社会人だろ
親の金ならNEETだろ
693名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 03:22:42.34 ID:Ok+Cut7s0
また、造語作って
本売ろうとしてるなこのオヤジ
694名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 03:29:20.86 ID:86xF4k3M0
インターネットが世の中に普及したからだろ
新しいライフスタイルが出てくるって話
ネット叩きをやっていた日本人には分からない話かもな
695名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 03:30:20.68 ID:lwaHRbdw0
また新しい造語か、馬鹿が得意になって使いだすんだろうな・・・
696名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 03:33:48.11 ID:gOM1F0ZDO
>>674
其処まで来たら、
そんな社会維持しなくていいのにな。
697名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 03:47:42.57 ID:MO7SovAn0
玄田哲章なら知ってる
698名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 03:55:42.29 ID:szWSEOQt0
ジャニーズ事務所は怒らないのか?
SMAPのイメージダウンだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:05:04.60 ID:NWtdi+TN0
友人が会社辞めてから、もうかれこれ10年ぐらい無職なのだが、
一体、どこから金が出てくるのか・・。
バイトしてる様子でもないし。
生活保護とか公的な物は一切貰ってないって言ってるし。
700名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:45:13.33 ID:8zYWg5lbP
>>699
株とか不動産じゃない?
701名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:56:33.51 ID:TtoCbel30
ボッチーニ
702名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 05:00:02.86 ID:zGxJaxjX0
イタリアンかよ
703名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 05:01:21.41 ID:1QY691M70
社会不適合者、怠け者で十分
704名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 05:51:27.08 ID:TlhQcKc70
>>700
だね
株やFXで億万長者続出だわ
705名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:08:56.19 ID:lAzpR4gIP
>>650
「生活保護を切れ」と言ってるのは
年収100〜200万クラスのワーキングプアや
300万〜400万くらいの派遣等だと思うよ

こんなに頑張っているのに自分らは遊ぶことも家族を持つこともままならない
なのに生活保護の連中は…みたいな

年収1000万クラスの人が「自己責任」とは、あまり言わないと思う


ただ、本当になんとかしなければけないのは
この年収100〜400万クラスなんだよね
ここが普通に家族を持って子供を育てるという希望が持てないのが
日本の凋落の原因だよ

「金持ち増税するとと金持ちは逃げるからダメ」は大ウソ
金持ちに金を持たせても投機に走って市場を狂わせるだけで
消費に回らず貧乏人にも金はいかない

金持ち優遇をやめて、年収100〜400万クラスに家族を持つことができるように
するのが、最善策
706名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:24:10.01 ID:ZWi2nU1w0
>>688
>>687
もう正社員自体仕事がない

・開発に魅力がない
・生産は海外、品質保証は外注
・機械屋が強く、電気屋が次、ソフトウェア屋が奴隷
・子会社は子会社で勝手なことをやり、親会社は見て見ぬふり
・役員の思いつきで売れない製品を乱発する

昔みたいに「作れば売れる」はもう通用しない。
707名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:40:23.96 ID:74/4eoC30
>>705
あと公務員とネトサポもな
そもそもワープアの派遣とかナマポの制度があるこすら知らないからw
708名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:51:47.75 ID:50NoRfJA0
定義の年齢幅が59までとういのがミソだなあ。
やっぱ60過ぎたら、もう、世の中的に許されるんだ?
スマップにカウントされないんだから
709名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:59:12.27 ID:JzQStjVL0
発達障害ってなんで男におおいの?
710名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 08:16:54.79 ID:Qo7qejn80
よくわからんけど、ニガーとかスネップとか
安易に差別用語つかってると欧米じゃ大変なことになるよ
711名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 08:26:23.07 ID:EeIq01FnO
まさに「臭スポ」のことだな。
712名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 08:28:58.55 ID:9LJAr5NE0
>>709
この場合はアスペだと思うけど、男はもともと脳梁が細いんだよ
アスペは脳梁が欠けてるなどの障害だから男に出やすい
713名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 08:34:04.01 ID:8zYWg5lbP
>>704
億万長者までいかなくても株で生活してる人っているよ

アフィブロ+貯金を少しずつ切り崩しているというのも考えられるね
714名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 08:41:53.63 ID:nDhpyIohP
>>623
体育会系のお客を持つ営業は、何かあると、お客から直接的な暴力以外は、何でもされる。
銀行とか
715名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:10:56.54 ID:yRoO5J3SO
蹴飛ばされたのと物投げられたのはあるな
716名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:17:00.35 ID:yBC4Ey0HO
ただの使えない無職ってことだろ

余計な造語はいらんのだよ
717名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:22:44.85 ID:FZ5vuNBb0
俺がニートから昇級した
718名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:25:16.76 ID:uXstw5r50
>>708
定年の概念がないのかお前は
719名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:27:47.67 ID:vHWloLofP
>>606
俺は自動車学校へ行くのと、本で勉強して試してみるのは同じ事だと思ってるが、
あなたは違うと思ってるから話が噛み合わないのか。
やっとわかったw
80年代頃からマニュアル世代という言葉があるが、その更に先を行ってる感じだね。

学校といえば、恋愛の仕方デートの仕方を教えてくれる教室があるとテレビで見たことがあるな。
風俗じゃなくてちゃんとした奴。
そんなの自分が試行錯誤して行けばいいだけだろとも思ったものだけど。

失敗したり恥かいたするのは嫌なことだけど、最初はみんなうまくできないよ。
初めてマックに入った時、注文の仕方がわからなかったり、
溶けてないマックシェイクをどうやって飲んでいいかわからなかったのと、同じなんだけどね。
逆に学校で教えられて、うまくできないと余計に叩かれるんじゃないか。
自動車学校へ行っても運転できない奴がいるんだろう。
720名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:52:25.30 ID:YCkSjWBd0
>>718
心配すんな今の世代は60で定年なんてゆとり仕様無くなるから
721名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:57:12.88 ID:cr12QQ6V0
SNEPだのなんだのバカにされて老人に搾取されて、政党が朝鮮人の票まであてにしてるのは
若い世代が選挙行かないからだぞ?
だから政党は票が欲しくて媚びるんだよ

若い世代が全員投票する様になれば、政党もこっちの意見に耳を傾けざるを得なくなる
投票したい党が無いなら、最底辺の党にでも入れとけw
白票とかで意見通したとか言ってるのは全く意味無い
722名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:02:36.95 ID:nKCUy6km0
SNEP

死んだほうがいい穢多非人の略かな?
723名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:08:30.24 ID:oHHBHF2x0
無駄使いしなければ年40万あれば
生きていける >>699
724名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:11:17.80 ID:eAD5Cv/GO
初めて聞いた
725名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:16:10.43 ID:gd/BfFq6O
人生相談板でも相談してるけど
異常な性癖で昔から悩んでてこんな自分では絶対に誰からも受け入れられる自信がなくて、
対人恐怖になり
あと自分自身でも自分を気持ち悪いと受け入れられなくて
ぼっちになり将来に希望も持てなくなって、
会社やめてニート、じゃなくてスネップしてる。

ご近所にバレたから自分が変態だと思われてると思うと後ろめたさから死にたくなる。

誰のせいでもないし甘えと言われるんだろうけどもうどうしようもない。

同業者しか自分を受け入れてくれないだろうし、異常な性癖をいじられるだけでも死にたくなるんだからもう駄目。
726名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:19:33.91 ID:p4pgF9Cd0
インターネットで話題になってるじゃなくて
インターネットで話題にさせたいの間違いだろ
727名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:21:25.92 ID:jOsQLHjF0
>>1
>玄田有史・東大教授らが、2012年半ば頃から提唱してきた造語で

まーた利権確保か、しょうがねえなあ。
728名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:24:55.04 ID:PBW32e2A0
AKBコンサートに行けばたくさん仲間がいるから俺はボッチじゃないお。
729名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:25:41.20 ID:YCkSjWBd0
>>721
この国政治に関心ない奴ぼっかだもんな
終わってる
730名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:29:04.43 ID:KzyyEimc0
ちゅうか、政治家が自己の利権に走るからうんざり
して政治を見向きさせないように工作してる。
なんで投票しないではなく、政治が変わらねば
投票率なんて変わらない。
民衆の為の政治をして金や利権を一切取らない
政治家がいればそれだけで若者も政治に関心が
むくんだ。
731名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:36:13.80 ID:9LJAr5NE0
皆消去法で選んでる状態だからね
正直支持されてると思われても困る
732名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:42:40.11 ID:2xTHXqWD0
俺が居間に行くと
なぜかいつも家族が足早に席を立って
俺一人でお茶をすすっているんだけど
偶然だよな?
733名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:48:49.60 ID:YBPkXTY80
ふーん
734名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:50:17.87 ID:dUugCinY0
>>709
女の大半がアスペみたいなやつばっかだからガチアスペが中にいても分かりづらいだけだろ。
男の場合は明らかに差が出るだからわかりやすい。
735名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:59:14.10 ID:YBPkXTY8T
せやな
736名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 10:59:20.32 ID:9LJAr5NE0
>>734
アスペはガチで女には症例が少ない
そこで優劣を論じても仕方ない
737名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:00:13.30 ID:zW/Qj8et0
そういうのを収容する施設というか、一人一人がどうこうできるレベルじゃないんだから、
社会復帰工場みたいな、そういうやつ限定工場働きみたいなのはどうだろう。
収入は低くても、家でおびえながら生きるより、何かと頭使ったり動いたりした方が
前向きに考えられるだろ?
俺は別に金持ちになりたいとか思わないけど、自分を許してくれて自分の居場所に
いられる場所がほしいな。人数が少なけりゃ一人でなんとかしろって社会の方が
攻めてこられたけど、人数が多けりゃこっちのもの。社会がなんとかするんだ。
738名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:05:35.19 ID:/nanwGFh0
>>734
まったくそのとおり
739名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:13:04.96 ID:eECrAfMS0
ぼっちじゃないニートはどう呼ぶんだ
740名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:20:10.80 ID:9LJAr5NE0
ごくつぶしとか
741名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:25:34.05 ID:pzEuZeTO0
>>706
機械科卒アラフォーおっさんに需要なかったわ
742名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:28:08.76 ID:84en3biG0
>>729
政治も経済もいりません
和と助け合いがあれば十分ですよ
743名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:30:28.08 ID:pzEuZeTO0
宗教とかに入りたい気持ちだんだんわかってきたな、どこかのお寺にでも入れてくれぬかな
744名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:30:47.07 ID:zW/Qj8et0
よく正社員にすべきとか最低賃金を増やすべきとかいうけど逆に正社員とか最低賃金とか撤廃してほしいな。
むしろ流動的にさくさく就職できてさくさく首きられてさくさく再就職できてって方がいいんじゃね
745名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:48:36.00 ID:LhFou7NaT
100万人
746名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:48:46.47 ID:3O0vpD4G0
>>739
無職、家事手伝い、ニート
747名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:49:41.48 ID:P4WpEYJeO
>>734
女の方が典型的なアスペなら、多分かなり分かりやすいぞ
自閉症は究極の男脳だから

だからなのか、女のアスペはコミュニケーション脳を使ってそれなりに対応出来るから、コミュニケーション能力の障害は男より軽くなる事が多くなるらしいが

裏で悪口陰口言い放題の女の子社会は、雑談嫌いで周りに合わせるのも苦手で、裏表もあんまり無い、空気読めない自閉症には、適応出来ないぞ、ガチで
だから友達なんかいないぞ

それでも診断書には、コミュニケーション能力は比較的良好と書かれちゃうんだぜ

と、広氾性発達障害+軽度知的障害の私が言っておく
748名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:55:21.86 ID:P4WpEYJeO
>>734
アスペは基本理系が得意だよ
何も調べずに語るな、恥ずかしい奴だなw

私は国語のみ高くて理数系最悪だが
749名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:01:01.02 ID:KBKWq+2a0
池沼は発達障害じゃねーだろ
750名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:02:38.00 ID:FqOmrwAF0
>29
デデーン
はまだー アウトー
751名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:04:58.19 ID:D4XW9dxG0
>インターネット上で話題になっている。

毎日ネット見てるけど初耳だわw
752名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:08:28.91 ID:hMo2qTjB0
2ちゃんは引きこもり
爆サイはリア充が恐れなく誹謗中傷書いてるイメージあるな
外出したり働いてる奴らが恐れなく中傷書くから怖い爆サイはw
753名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:08:52.56 ID:9LJAr5NE0
アスペかどうかと知能が低いかどうかは別だからな
754名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:09:01.26 ID:TrOofRrp0
ボッチ+ニート=スネップ

玄田有史談
755名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:11:11.55 ID:M1mTn6WY0
トンキン + スネップ = ネトウヨ

これでいいのか?
756名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:20:35.13 ID:YCkSjWBd0
>>734
そうだよな女ってアスペみたいなの多いよな
話してても間違った知識正しいと思い込んでて聞かなかったりするしな。
思い込んだらそれが正しいとなる頭だからなあいつら
757名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:25:00.70 ID:7AgNva2NP
>>449
しかし公立中出身で高校以降そこそこ程度以上の進学校行ったやつなら実感有ると思うんだが、無選別だった
中学時代と、選別された高校以降じゃ人間の質が全然違うんだよな。
小中ってアホばっかでうんざりしたもんだが、高校大学はアホって殆どいなくなって打てば響くみたいな奴がゴロゴロいるようになる。

ネラーの雰囲気は中学の方にかなり近いから、平均して学歴高いってのは妄想だと思う。
758名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:25:11.58 ID:9LJAr5NE0
>>756
それはアスペじゃなくて知能と性格の問題だと思う
759名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:25:49.26 ID:9LJAr5NE0
>>757
社会に出ると小学校に戻る不思議
760名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:27:22.61 ID:xXv5254xO
・「A」が記事になる

・2ちゃんでスレが立つ

・「Aがネットで話題になっている」と記事が書かれる

・地上波で「今ネットで話題のA」と報道される


マッチポンプの繰り返し
761名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:36:17.20 ID:no2XJMFr0
情報系大卒でNEETになってしまった。。
762名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:39:03.84 ID:KBKWq+2a0
NEETは働いたら負けという反骨精神溢れるスローガンとマスコットAAがあった

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


SNEPが定着するか否かもニートくんのような逸脱なマスコット登場に懸かってる
763名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:42:33.04 ID:YqkC3Ucu0
お前等が進む道は全て社会問題化するイバラの道
764名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:44:16.51 ID:nKCUy6km0
>>763
ニートが働き出して問題とかそのうち出てくるんだろうな
765名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:53:50.02 ID:no2XJMFr0
>>764
ニートの親が死んで色々な問題が出てきそう。
766名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:03:22.65 ID:9LJAr5NE0
>>763
クソワロタwwwwwwwwww
767名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:07:06.21 ID:VzE8dKZk0
そんなことより「ぽっち+ニップル」の名称を考えよう。
768名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:09:52.38 ID:cObEgOz10
>>744
気持ちはわかるけど、流動性が上がるほどに競争は激化して不平等感も広がるよ

例えば派遣社員は労働契約に「期間の定め」があって、正社員とは別種の雇用形態ってのが
わかっているハズだけれども、やはり普段の業務中は正社員との待遇の差を不満に感じるし、
契約期間満了時にはなぜ延長してくれないの?という気分にもなる。

それとNEETのように繊細な感覚の持ち主は、数ヶ月単位で職場が変わるような事態に対応できない
769名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:18:54.20 ID:0RYm02xWP
ニートは大事にしておいた方がいいよ
後で成功者になって大きな見返りが得られるかも知れないから
770名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:21:49.90 ID:DrDguD3j0
>>705
そうかなあ自分が年収200万以下の派遣なら
死んでも生活保護なくせなんて怖くて言えないけど・・・
771名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:31:56.66 ID:zW/Qj8et0
ちゃんと働いてなおかつ足りない、ってならナマポわかるけど、実際は働いてるやつ<<なまぽ
な現状だから切れってのはわかる。
あと年収300万以下のやつがあまりにも税金納めなさすぎて、節税のためにわざと年収を抑えてるやつも
実際俺の周りにいるしなあ。
働いたら負けなとこはある。
772名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:34:32.13 ID:MYkN4x8Z0
ニートや引きこもりいなくなればもっと景気回復も速いのに
773名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:40:23.93 ID:DrDguD3j0
>>647
> >>628
> 「その年齢に相応しくない人間だから」
> じゃなくて
> 「募集職種に相応しくないい人間だから」
> 落ちるんだよ。

それは違うわ
774名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:50:04.59 ID:z3DWjMN10
>>647
> 「その年齢に相応しくない人間だから」 じゃなくて
> 「募集職種に相応しくないい人間だから」落ちるんだよ。

40歳で職歴なしの人間が、どんな職種で就職できるんだよw
あらゆる応募職種の職歴自体ないのに。

40歳には40歳に求められるレベルってものがある。
それは冠婚葬祭にしたって各種マナー、教養、常識にしたって同じ。
そんなものを何も知らなくても、失態晒しまくっても周囲は嫌な顔一つせず
お付き合いしてくれるなんて思ってる方が常識知らずで異常だわ。

>自分が不甲斐無いのを礼儀や文化のせいにしなさんな。

日本の複雑な「礼儀や文化(に限らず成人なら知っているべき自活力、常識」に適応できないがゆえに
嫌われたり、異常者に思われて避けられたり、そういうことがあることすら
想像力が及ばないからそんな奇怪な解釈になるんだろうね。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361763317/

このスレで、いやと言うほどその手の話をネチネチとやってるよ。
見てくれば?
775名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:50:32.34 ID:9UsqxjpmP
孤立有業者はどうなるん?
776名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:51:24.55 ID:9lemy8Zq0
「SNEP」(スネップ)



代表が厳しい一言



777南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 15:51:42.93 ID:UXKXAcSg0
聞いたことない言葉だな。
どうせまたマスゴミが作った差別用語なんだろqqqqq
778名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:54:58.84 ID:sD9hBQVU0
深夜の路上警備員とかなら誰でもなれるだろ。
779名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:57:02.28 ID:5uoI3Wb20
>ちゃんと働いてなおかつ足りない、ってならナマポわかるけど、実際は働いてるやつ<<なまぽ
>な現状だから切れってのはわかる。

なまぽの5割は定年後のジジババ。貧困理由は1割もいない在日は1割ちょいで後は傷病者とぼっしー


働けと言われても60過ぎのジジババをほいほい雇ってくれる民間はそうそう無い
貧困層のなまぽは大半が単身で工場勤めでクビになった連中
ニートは基本的に家族が面倒を見ているから、そうそうなまぽになれない

なまぽは働かないからムカツクって奴らは政治家に訴えて、働ける場所を用意してくれよ
基本的に健常者よりも能力がいろいろ劣っているんだから
本人たちに意志があっても雇用側がザコいのはいらんって態度だといつまでも働けないぞ
780名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:00:55.19 ID:vBqT6TYw0
お前ら36歳過ぎてるからニートには該当しないとほっと胸を撫で下ろしてたら
もっと広い網広げられて一網打尽にされた感じだなw
781名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:01:54.96 ID:1jansYMp0
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「スネップです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「スネップの仕事もたいへんだろう。だが仕事だけではだめだぞ。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた。
782名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:03:29.18 ID:z3DWjMN10
>>719
> 俺は自動車学校へ行くのと、本で勉強して試してみるのは同じ事だと思ってるが、
> あなたは違うと思ってるから話が噛み合わないのか。
> やっとわかったw

>>34に書いてるじゃん。読んでみた?

多くの人が、日本人、社会人としての数多の複雑な常識やマナーは独学で勉強して
適齢期に習得していくもんだけど、
ひきこもりって言うのは、その適齢期に「ひきこもって」るんだよ。
友達もいないから、融通し合って、教え合って、時に一緒についてきてもらって
色んな不動産屋との折衝なり、引っ越しの手伝いなり、そんなことも
してもらった経験がないわけよ。
勉強と同じで、中学3年間ひきこもって何もしてなかった子が、
高校の授業についていけるわけないだろ?それが超人的にできるなら中学なんかいらん。
学校なんかいらん。
「ひきこもり」に限らず、孤立してる子なんかも含め、
そういう勉強以外の社会常識を学ぶ機会も「同じ」じゃないのよ。

だから、人によってはおたくのように自動車のように、
生活面において「自動車学校」的な役割を担ってくれる、
そういう支援施設が必要だって言う話なんでしょ。>>442の女性なんかが、SOSをあげてるじゃんか。
30過ぎて服すら自分で買ったことがない人間が、
はじめて一人で服屋にいって、自分が何もアパレル用語や裾上げの流れなんか、全く知らないことを
バレるのがどれだけ不安か。死にたいほど恥ずかしいだろうよ。

中身は小学生のまんまで止まってるような子を、いきなり野に放って無理矢理社会人させたって、
1か月以内に確実に破たんする。炊事自体年だけ取った小学生にはできない。
783名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:14:51.10 ID:5uoI3Wb20
>>782
そのとおりなんだよね、それプラス
40代↑のカスが自分達の常識が通用しない連中を寄ってたかって排除しようとするから
パワハラやなにやらで精神を壊した30代以下が量産されてSNEPになる

昔なら、服が買えないってなら世話好きの上司が店に連れだして教えたり
酒の飲み方を教えたり、面倒を見てくれていたけど
今の社会じゃ「弱点み〜つけた」とばかりになぶり殺しにくるからねw
784名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:26.17 ID:7YV+jiv10
>>783
> 今の社会じゃ「弱点み〜つけた」とばかりになぶり殺しにくるからねw

なぶり殺しの意味がわからない、みんなそんなに暇じゃないだろ?
785名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:50.39 ID:Ttm/oG520
>>779
> なまぽの5割は定年後のジジババ。貧困理由は1割もいない在日は1割ちょいで後は傷病者とぼっしー

43%が高齢者、40%病傷者、
全外国人含めた外国籍受給者はたったの3%で、在日に限定したらそれ以下。

2chで捏造・誇張される生活保護者像と実際がどれだけ違うかってことだね。

健康な若者自体受給してるのは2割もいなくて、
しかもその若者自体が、このスレのような軽度発達障害の見逃しみたいな子がいっぱいいる。

そして病傷者の数も深刻で、なんで生活保護者にこんなに病傷者が集まってるかって言ったら、
国が手帳を出す障害や、支援をする難病というのが
ごく一部なわけ。
自分が働いてた時にも、おそらく仕事のプレッシャーでやられたんだろうけど、
倒れた人間がいて、検査しても原因が不明で、
だけど寝たきり状態。なのに病名がつかないから障害手帳も年金も出ない。
ストレスが原因で障害者になっても、誰も助けてくれない。
結局、そう言う人の最後の拠り所が生活保護なんだよ。
医療費無料はそのため。
786名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:43.82 ID:KBKWq+2a0
>>785
じゃナマポは廃止でいいな
787名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:01.50 ID:gMKLPRSMO
あーよかったー
100万人以上同志が居るとは心強いw
ポリスのMessage in a bottleでも久々に聴くとしますか
788名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:38.14 ID:3pkcKRaK0
友達すらいないとか
マジでどんだけコミュ力がないんだよw
789名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:28.49 ID:Fe0J/zJx0
スレ読まずにカキコ

SMAP、もしくはイソップにひっかけた下らねえカキコがあるに、1ヲンw
790名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:32.75 ID:FeFQNOEx0
また別紙用語かよ

それでそいつ等つるし上げて憂さ晴らしか?

あほすぎるな
791名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:02.76 ID:zW/Qj8et0
おまえらあれだろ?地震速報とかきたら世界の終わり早くこいやひゃっほー!ってテンションあがっちゃうんだろう?
792名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:01.43 ID:sD9hBQVU0
スネップって流行らないだろうね。なんか語呂がおもしろくない。
スネプーとかの方が恥辱感があって使えそうだ。
793名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:03.61 ID:mDG3DJNC0
>>791
SNEP(平成版隠者)は、インフラのサポートがなければ一日も生きられないと思うけど。
794名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:51.77 ID:FeFQNOEx0
つうか家族が居る時点でマシだろ

なに人の私生活を論ってるんだこの馬鹿は?

いい加減この欠点探ししか出来ない日本の言論界学界はどうにかした方がいいな


政府のプロパガンダで人々の憂さ晴らし対象を作り出してるようにしか見えない行動はね

電通にでも勤務した方がお似合い言動
795名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:52.93 ID:rIyamk9B0
国内に100万人も働かない奴らがいるってのは困ったもんだな。

どっかの外国にでも送り込んで強制的に単純労働させればいいのに。
796名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:07.89 ID:sD9hBQVU0
>>794
よう、SNEP!!!
797名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:48.00 ID:TjaW/3/10
NEETもそうだけど、こういう社会的弱者へのラベル貼りって、結局は当人達を
叩くための照準にしかならないんだよな。

玄田有史って人は、そんな造語を提唱して、一体何がしたいんだ?
NEETがそうであったように、本人達の助けにならず、逆に世間の非難を浴びる
キッカケにしかならない事態を想像できなかったのか。

よく「労働意欲がない」と表現されるが、これは事実を正しく反映できてない。
働く意志自体は持ってる人もいる。
ただ、現実の労働市場が、過剰労働か、完全無職かの二択になってるから
いけないんだ。
798名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:05.26 ID:izxqGJHC0
>>783
んー、世代によるかなあ。いつの時代も日本人の認識自体が変わってない気がする。

例えば若者の間でも、同僚に一人明らかに発達障害っぽい
ちょっと足りない子がいたんだよね。その子は大学時代ぼっちだったみたいで、
「飲み会」自体参加したことがなかったから、居酒屋とか、飲み会のシステム自体全く分からなかったわけ。
そこでみんな爆笑、嘲笑。そこでガラっと見る目が変わった。
その後も色んなとこでやらかすわけね。なんせ大人とは思えないほど何も知らないから。

それが早々にバレて、「こいつ異常じゃね?wwww」「うわぁwwwwwwひきこもりwww」と
バカにする人間もいれば、
知らない、できないことを異常に嫌って、ものすごい迫害する奴も多くてね。結局ハブられて、すぐにクビになってたよ。

日本人は本当に同調圧力がすごい。
良く言えば厳格で礼儀を重んじ規律正しいと言えるけど、
悪く言えば異常に狭量で、短気で、個性や、特に社会のルールについてこれない欠陥者を認めない。
分かりやすい証明(障害者等)がない限り。
それは若者も年寄りも今も昔も変わらないと思う。

ゴミ出し一つまともにできないだけで地域から猛烈に嫌われるからね。
中年にもなれば、それを教えてくれる人もいなくなる。聞く方も恥ずかしくて聞けなくなる。

だから日本人は、全ての面で「レールから一度でもはずれた終わり」なんだよ。
子供の間にひきこもったら学歴中卒で終わりでろくな就職先なんかないし、
大学時代にひきこもったらゼミやサークル経験なしで履歴書埋められなくて就職先なんかないし、
大学〜20代のうちにひきこもったら社会人経験なくて(仕事+自立生活両方)
就職先もなければ、自立もできない。
799名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:46.50 ID:j/KGw/Qv0
義兄はこれだ
資金は親の資産
800名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:25.02 ID:NujLZA6cO
そんなに居るの?
みんな一安心やね

つーか一大勢力じゃね
801名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:49.91 ID:JHBubtmN0
2日連続で該当とかハードル低いな。
大半が該当するんじゃないか?
802名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:29.81 ID:iUuQPTVq0
>>8
それは日本の美風だよ。
803名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:44.72 ID:IzP6kD3K0
またゲスゴミのレッテル貼りか まさしくゲスゴミだな
804名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:12.11 ID:oMMHxPTK0
スネップが100万人以上も日本にいるのか
なんとかそいつらを活かせる手はないものか
805名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:36.92 ID:iUuQPTVq0
>>798
知人は子供のころ引きこもりでいじめられっ子だったが、フリースクール経由で専門、大学に進学。
いまはアーティストとして自活してる。

誰にでも当てはまるわけじゃないが、本人に適した環境が与えられれば解決することがほとんど。

みんなもがんばれよ。
806名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:01.93 ID:wDVvasoTP
まぁちょっとでも働き出すと人生変わるんやろけどな

かく言う俺もそれ系やったし
807名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:07.12 ID:sD9hBQVU0
>>804
つ除染作業
808名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:32.63 ID:izxqGJHC0
>>797
大半同意だけど、最後の二行だけちょっと追加。
確かに労働市場の問題もある。そして、
不登校やひきこもりを問題視しながら、各都道府県で
そういう子たちを徹底的に社会に出る前に育ててあげる施設もないということ。
それを男に言うと、「自衛隊に叩き込め!!」「そんな奴殺せ!!」と
過激な事を言って、余計当事者を苦しめておしまいになるパターンばっかり。

ひきこもりやニート呼ばわりされてる子なんかは、
全員がそうとは言わないけど、圧倒的傾向として
酒もギャンブルも風俗もしない、いわゆるものすごく大人しい子が多いわけよね。
本当はすごくいい子で真面目で、普通の人より民度も高い。

だけど「極端に気弱」「失敗を過剰に恐れる子」「すぐ傷つく子」だったり、
「(男子にやたら多いのは)男社会が男性に対して特に厳しすぎて社会に恐怖を感じて」たり、
このスレであるように「勉強以外の面で子供の頃から進歩してないから、自立した生活ができない」
状況に陥ってる子が多いと思うのよね。

そういう子を、個性を否定せず、まずは「小さな子供」だと思って、
服の買い方、新幹線の乗り方すら分からないなら笑わずそこから付き添ってやる。
そんなもん1回付き添えばすぐに覚えられること。
徐々にレベルをあげていって、
異動や転勤、研修におびえないでいいように、通知から準備までのノウハウを徹底的に模擬訓練させる。

そして最後に、そういう気性の子が就職しやすい、非体育会系の
低い給料でも穏やかな職場を斡旋してやる。最低限一人で生きていけるようにする。

途中で見捨てず、施設側が合格を出して、かつ本人が卒業の意志を示した段階で
支援から外れる。そういう社会福祉を用意すべきだよ。
県内に1つでもいいから。
本当の「就労支援」ってそういうことも含めての話だと思うのよね。
日本は「働け!!」というのに、働けない人が何に不安を持ってるのかに全く耳を傾けない。
809名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:16.34 ID:iUuQPTVq0
>>807
そういう偏見と心の狭さが、日本の競争社会を助長して、日本経済をむしばむんだ。
810名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:49.57 ID:1jansYMp0
>>448
寝てるか、それに近い瞑想
811名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:42.05 ID:fxJd2az7O
心底バカにしている感じのネーミング
812名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:47.74 ID:mfPt8j2vO
>>808 同意。
久々に2chで、まともな意見を見た。
清々しい気持ちだ。
813名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:54.55 ID:Ut9XPgGi0
>>805
その認識は危険だと思う。

発達障害者を支援してるNPOの人に話をきいたことがあるけど、
障害の子でも異常に絵が上手かったり、
異常に記憶力があって、それを生かして収入を得られるようになった
「成功例」があるんだけど、
メディアなんかもそういう成功例ばかり美談で取り上げるんだけど、
次第にそれが、あたかも全員がそういう能力をもってるかのように誘導されて、
「支援なんかいらない」という方向に社会がミスリードしていくんだとさ。

実際はその1の成功体験の裏に、100人の失敗があるのに、
1だけ見て、支援しない口実にされる。100人は突出した能力なんかないのに、
その100人を見捨てるために1人の天才を利用される。
814名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:11.33 ID:mDG3DJNC0
>>812
日本社会が劣化して、正直者がバカを見る傾向が顕著になってきたんだよね。
日本社会のほぼ唯一の強みである、労働者の勤勉さと経営者の柔軟さが失われて久しいと思う。
きっかけは、団塊が社会の中核を担うようになってからかなあ。
当事者には悪いけど、団塊世代が日本を壊したというのはかなりあたっていると思う。
815名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:16.06 ID:yu8HYW6EO
スネかじってるってことだな
816名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:07.08 ID:ffKTA+ZU0
37歳になるが大学出てから一度も働いてた事がないw
世間の扱いはNEETだが
親に金があるから欲しい物は大抵買ってもらうし
週1でデリヘル嬢呼んだりしてて人恋しいなんて思った事なんかないんだよな
NEETの更に下の蔑称が普及することは歓迎する
817名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:38.59 ID:5uoI3Wb20
SNEPでもニートでも、2chで書き込みできるレベルの連中だったら
田舎の図書館なり公民館なりでエクセルでポチポチする程度の仕事ならすぐにできるし
もうちょい細かい仕事でも半年も訓練せずに覚えられるだろうね

最低時給でもいいから自治体や国が斡旋して社会にひっぱりだせばいいのに
そういった仕事に限っては縁故やら何やらで特権階級の連中が占めていて
自分の仕事を奪うなってめちゃくちゃ吠えるんだろうね
60歳の公務員のジジイを再雇用で雇うぐらいならニートに回せばいいのに
ジジイが5年ナマポを受けたところで65からは年金ががっぽり入ってくるんだから
ニートをなまぽに追いやって何十年も受給させるぐらいなら仕事を斡旋した方がいいよね?
818名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:26.68 ID:oMMHxPTK0
スネかじってる人=スネップか
819名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:25.22 ID:dziSwluX0
すねかじってるぷーたろーだろ?
820名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:25.64 ID:1QY691M70
>>804 北朝鮮に輸出
821名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:29.46 ID:sB6XgdqX0
いろいろ分類分けする必要がある問題なんかいな
一律「無職、未就労経験者」でいいじゃん
822名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:46.92 ID:gnXSlCkH0
>>802
>>男だと無職とかいって槍玉に挙げるくせに女は家事手伝いって言うチョンマスコミのダブルスタンダード
>それは日本の美風だよ。

そんなの美徳でもなんでもないよ。
それで男の子がひきこもりにまで陥ってるんじゃんか。

ニートとか言ってまるで平日昼間からあっちこっち遊び歩いてるように
メディアでは書かれるけど、
うちの近所のひきこもりの男性なんか数人いるけど、
みんな平日昼間に外に出ることすらできなくて(世間体が怖いから)、
夜中にこっそりやっとちょっと買い物いけたり、一切出てこないのばっかり。

女性でも結婚もせず就職もしてない子もいるけど、
社会的に許容されてるから、親と出かけたり
外で庭掃除やゴミ捨て場の掃除してるだけでいい子扱いされてる。
アルバイトでも叩かれないから、気軽にバイトに出られてる子も多い。

女性に対する扱いが甘いといいたいんじゃなくて、
男性に対する差別が酷過ぎ。そりゃひきこもるよ。国家損失だわ。
男性だろうがバイトだろうが少しでも納税側に回ってくれた方が有難いだろうに。
823名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:52.98 ID:ffKTA+ZU0
>>822
どこの田舎だよw
824名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:27.32 ID:iUuQPTVq0
>>813
そんなに大げさなことじゃないよ。
周囲となじめない人はいるんだよ。

その多くは環境が変わると(自由な雰囲気の中だと)自然な自分が出せるようになって、友人も多くなる。
それぞれが相手を人として認めるから、勉強もできるようになるし、だんだん社会との距離がわかってくる。

成功体験なんて考えるから、人を型に当てはめようとして、その人の社会性をも奪ってしまうんだ。
金儲けなら金儲けに徹した外資などがいいわけじゃないが、そういうところは対人関係の偏りなど問題にしないという良さもある。

人が社会になじめない原因の多くは、小さな社会の閉鎖的な島国根性。
それを外せばほとんど解決するよ。
825名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:19:56.80 ID:yu8HYW6EO
弱者の上に胡座をかく
826名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:22:46.60 ID:TjaW/3/10
>>808
「男らしさ」を強要する空気は確かにあるね。
男らしさや女らしさの具体的中身を覗けば、そこにあるのは個性の一形態
に過ぎないのに。
男=強い、女=弱いっていう画一的な決め付けもそう。
そもそも「強さ」って言葉自体がとても不明確で、意味する範囲も広く、
個人が所属する性別で一律決定できるようなものではないのに。
そして、何も競争ばかりが人生じゃない。
出世や高収入を目指してガンガン稼ぐのもよし、他人と歩調を合わせて
程々に稼ぎ、自分の時間を大事にするもよし。
個々の性格や価値観、健康状態などによって適した選択をする余地が
もう少しあってもいいのにと思うよ。
827名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:23:32.33 ID:PUogAtrIO
>>822
女で実家の農業手伝いしてるけど世間の目は酷いぞ
畑が人目につかないところだから畑には出れるけど
共同の出荷施設に行くとニート飼ってると近所に思われるから
出荷の日はお休みになる

普通に芋掘り8時間とかしててもこれだよ
早く転職先決めないと
828名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:24:48.12 ID:iUuQPTVq0
戦前は、ニートとかスネップ?みたいな連中のことを高等遊民と称して、別枠に見ていたらしい。

いいじゃないか、自分で生活してるんだから、好きなようにやってれば。
日本はいつからそんな余裕のない国なっちゃったんだ?
829名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:25:56.05 ID:iUuQPTVq0
>>827
なんでニート飼ってちゃいけないんだ?
830名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:27:21.59 ID:0RYm02xWP
ニートはボクたちに教えてくれた
定職に就かなくても人生、何とかなる事を
831名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:29:15.12 ID:iUuQPTVq0
>>830
高名な小説家が、日本は人を飢え死にさせない、と書いてたな。

戦前のみんなが貧しい時代の話だが。
832名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:29:48.62 ID:uILBE8Va0
>>823
こんな狭い国、
今時全国放送で同じテレビも見て同じネット空間も共有してるのに
田舎もへったくれもないよ。

30以上で男性でアルバイトってだけで
ひそひそ言われるし、
無職・ひきこもりに対する攻撃性は女性の比じゃない。

特に男性の男性弱者に対する攻撃性は異常。人格全否定して「大の男が」「野郎のくせに」で
非難しまくり。全く助けてやろうともしない。
2chの無職・ダメ板なんかも男で占拠されてるけど、当事者同士ですら
延々叩きあって、脅迫しあって、板として機能してない。
普通なら同じ立場の人間同士、悩みを共有して助け合う場になるべきところなのに、
自分と同じ年のスレを見に行っても、延々根性論で罵倒して、人格否定して、招来不安を煽って、
ケツに火をつけることしかしようとしない。
呆れて見るのやめたよ。
833名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:32:36.39 ID:iUuQPTVq0
>>832
やっぱり、それは田舎だよ。

東京じゃ近所の同級生でも、いま何してるか知ってるのは、ほんの数人。
834名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:35:14.28 ID:SMlMJZdQ0
>就業していない。家族以外の人と2日連続で接していない

理想の生活じゃん、引退したらこうなりたいわ
835名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:38:25.62 ID:cObEgOz10
SNEP=NEETの拡大版みたいな解釈をしてしまいがちだけど決定的に違うのは
「友人が居ない」って点を重要視したところだな。
要するに就労せず引きこもる一番の要因を、社会及び労働環境ではなく、対人関係がニガテという
能力面の所為であると定義したところ。これは新しいし、恐らく的を射ている。

このスレで主張される「更生施設」だけれども、NEETには就労支援(=多様なハローワーク)と
いう形で準備されてきて、それなりの意味があった。

だがSNEP向けの対策は難しい。
社会に馴染んでいくための教育カリキュラムが仮に万全だったとしても、周囲との関係性で
「講師が(たまたま)横柄な態度をとった」「同じ参加者達が私をバカにしたような気がした」
というような理由だけで簡単に引きこもりに回帰してしまうだろう。

一般的には乳母日傘の幼少教育から、周囲との交わりを覚え、その中で自主性や個性を
育む教育や部活動、アルバイトなどを通じて徐々に「自分が特別ではない」「傷つくことも
特別なことではない」「周囲のすべてが自分を100%受け入れてくれるわけではない」事などを
覚えていき、ある意味図太く生きていく術を身に付けていくモンなんだけれども。

それこそが「大人になる」「独り立ちしていく」事であり社会的な「成長」なのだと思っていたけれど、
このスレで主張されているように「それができない人も居る。そういう人に社会はどうしてくれる?」
とか問いかけられたら、すぐさま答えは出せないな。
836名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:38:26.99 ID:wDVvasoTP
まぁ働かない理由長文で書くのも良いけどさ

頼むから他人に迷惑かけずに死んでな
837名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:39:02.78 ID:0RYm02xWP
ニートは古いしきたりや過去の常識を打ち破ってしまった為に
既得権者から逆恨みされてしまったようだ
838名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:40:08.14 ID:rIyamk9B0
このスレにスネップは何人居るの?
839名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:41:43.05 ID:UhRXj0tS0
>>832
んでも実際問題、傷舐め合って慣れ合いもしたくないってのが本音じゃないのかね?
建設的に話合おうとすると、具体的な金銭問題は避けて通れないし
それを解決出来るくらいなら最初から今の状況にはなってないだろうしw
840大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/02/25(月) 17:42:23.42 ID:HUxen00l0
面倒だから、すねかじりでいいだろ
841名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:43:51.78 ID:hDB7HmUy0
ついに俺もジャニーズ入りか
842名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:43:57.04 ID:J5CwaClPO
>>828
将来社会福祉におんぶに抱っこの存在になるから
でも実際、日本はもう余裕は無いから救えないが
843名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:44:06.45 ID:PUogAtrIO
>>829
あの家ニート飼ってるのよ〜やーねー

って近所にヒソヒソされる
噂話しか娯楽がない田舎だから
844名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:45:12.44 ID:pzEuZeTO0
安倍総理助けて
845名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:46:21.54 ID:uILBE8Va0
>>833
そりゃ別れたら田舎でもそうだよw

でも近所に住んでたら、面と向かって口にしないだけで
ひそひそ言われてるもんだよ。

少なくとも親と同居してるってことはそれなりの住宅街に住んでるケースが多いでしょ。
なら確実。

なんというか、女性は自分たちを守る意識が強いし、横のつながりを大事にするから、
身分や立場、状況に関係なくどんな子も受け入れてあげる。
たとえ30でパートだろうが、周りにごろごろ主婦パートもいるし、何の痛手もないのも大きいね。

東京住みが多い2chでもそうじゃない。事件で逮捕されたのが37のパートの女だとしても
「37でパートwwww」なんてほとんど言われないけど、
男だと「男で37でアルバイトwwwwww」「37でバイトとか死刑にした方がマシだろ」
こんな書き込みであふれかえる。そっちが主題になるぐらい。

世間なんてそんなもんよ。
とにかく男性で定職についてない人間なんて不審者みたいな扱い。
不審者扱いされるから余計採用されない。
採用されないから余計ひきこもる。

この最悪の悪循環。ひきこもりスパイラル。
846名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:48:05.60 ID:0RYm02xWP
私は、働かなくても生きていけるなら、無理に働くことはないと考えています。
働きたくても仕事がない人がたくさんいるのですから。
 
今はよくても、親がいなくなったらどうする? 取り越し苦労しないでそのときに
なったら考えましょう。 

日本で、働くことが美徳とされ始めたのはいつ頃からでしょうか? 鎌倉時代?
西洋でも、日本でも、裕福な貴族などは働いていませんでした。現在の地球上でも、
働くことを美徳としているのは、少数例外でしょう。

裕福になった日本、ニートが増えても、何も驚き悲しむことはありません。
歴史の必然、時の流れのなせるところです。
847名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:53:21.98 ID:p1NgYpX+0
ニート総数は60万程度じゃなかったっけ?

100万人wwww

しかも進化してるしスネップとかww

日本の人口が1億3000万で労働人口が3000万人で3分の1が非正規で
ブラックワープアのブラック中小正社員合わせたら半数以上が貧民かwwww
んでスネップ100万にニートだろ?wwwwww

どう責任とるんだよ小泉、竹中?wwwマジで万死に値するクソ政策だったな
完全に人口構成で多い団塊Jrのロストジェネレーション作って後輩が後続いてるじゃんwww

終わりだよ終わりwww
屁理屈いって誤魔化せなくなってきたねクズ野労供w
848名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:58:15.08 ID:uILBE8Va0
>>839
> んでも実際問題、傷舐め合って慣れ合いもしたくないってのが本音じゃないのかね?

その、「悩みを共有する」「共感してあげる」「知ってる人がすぐ教えてあげる」
ってことを「傷のなめ合い」とかいって、バカにして
ひたすら罵りあって、建設的なアドバイスをすることを拒否して
「てめえでなんとかしろ。甘えんな」で終わるのが男の悪いところだと思う。
これは本当に。
女の方を傷の舐め合いしてるだけとか、共感してほしいだけとかいうけど、
人間、同じ悩みを抱えている人がみつかるだけでほっとするし、
それを否定せずきいてくれて、アドバイスをくれるだけで全然違ってくる。
実際は女性の方が建設的で合理的な「脱落者を出さないため」の行動してんだよ。

あなたがおっしゃるように他人にはどうしても解決できない問題もあるでしょう。
だけど解決できる簡単な問題もゴロゴロある。
「人に頼るな」「甘えんなクズ」「そこまで無能なら勝手に死ね」「そうやって社会のせいにして云々・・・」
私が見てきたのはほんとにこんなのがほとんどだった。

で、やっぱりそんなんで事態は解決しないから、深刻になっていくばかりで、
結局「生活保護を打ち切れ!!それなら嫌でも働くだろ!」「ひきこもりの男なんて自衛隊に叩き込め!!」
と、余計に本人たちを恐怖に陥れようとする。
優しさってものがないんだよね。やり方が虐待、脅迫、尻に火をつけるってパターンばかり。

女が全て正しいとは言わないし、優れてるとも思わないけど、
仕事を覚える局面でも、男子と女子ではこういう違いがあって、
男性社員の方がろくに丁寧に教えてもらえず、根性論で仕事は自分で盗めとかキチガイじみたことばっか言われて
全く覚えられずにクビになったり辞めるケースが多い。
女性の方はやっぱりお互い助け合ってる。

だからなんでも一人で自立して向上できる男性はものすごい元から有能だから
女性より有能になっていくけど、有能じゃない男性は女性よりバンバン社会からつまはじきにされていく。
その背景には確実に男性自身の気性、同性に対する仲間意識の希薄さ、思いやりのなさがある。
849名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:00:18.89 ID:5uoI3Wb20
>>847
まじでチョンイチロウとケケ中は死んだ方が良い

日本の人口が1億3000万弱、老人が4000万近く
労働人口が6000万人弱、(正社員が4000万人で非正規が1800万人)
ニートが260万人(そのうちSNEPが100万人)、完全失業者が280万人、ナマポが210万人

団塊の企業年金やボーナス、退職金を優先したせいで
なまぽ候補が1800万人+260万人+280万人


石油でも掘り当てるか、老人を安楽死させるかしない限り国庫が絶対持たないw
850名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:01:10.18 ID:6Qn9pT8aO
おまいらそろそろ社畜が来るぞー逃げろ〜
851名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:04:31.60 ID:g6DClRqt0
どうでもいい
852名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:04:40.53 ID:8O3j1zfq0
>>847
これからどうなるんだろうね
自己保身でロストジェネレーション作った世代が、
そこに支えて貰わないといけないという皮肉が何ともいえん
ニートとかスネップとか、ラベル貼りしてる場合じゃないなw
853名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:04:55.79 ID:wCXn7Jr70
SNEP×SNEPって番組作ろうよ!!!
854名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:06:17.56 ID:xvhehwI10
>>848
こと仕事に関係ない側面を理由にして教育を放棄したりイジメたりする事にかけては
比較すると女性の方が強烈だよ

と言い切るまでは行かなくとも、男女で差があるとはあまり思えないな
855名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:06:47.78 ID:oMMHxPTK0
>>853
Eテレでできそうだな
856名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:13:41.88 ID:vHWloLofP
>>782
中学から引きこもりだと随分と重症だな。いきなり社会に放り出せば破綻するだろう。
>>1の定義だともう少し何とかなりそうな人たちかと思うが、確かにそういう人も含んでるな。

今国会で、女性大臣のどちらか忘れたけど、社会復帰の訓練が必要で厚労省が云々という答弁をちらっと聞いた。
国も社会に任せているだけではダメだってのはわかってるんだろう。
対策が実現するまでは暫く掛かるだろうけど。

>>34を読んだけど、「「男子社会」の攻撃性と鈍さ」については誇張しすぎだろ。
ひどい奴もいるが助けてくれる奴もたくさんいる。
857名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:24:15.34 ID:zW/Qj8et0
田舎とか都会とかってより、住宅地と街近くのマンションかの違いだろうなあ。

住宅地は隣にだれがどういう家族構成で住んでていつコンビニにこっそり出かけてってのを
みな監視しあってそれぞれ報告するのが好きだからな。
駅近くのマンションなんかだと誰がどこに住んでるかさっぱりわからんからとても住みやすい。
858名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:30:21.79 ID:iUuQPTVq0
>>845
親と同居でも同じだよ。
そんなこと誰も気にしてないし、他人がどういう生活を送ろうと関係ないから。
親が心配するのは本人の生活に関してだけで、近所の目、なんかじゃない。

だいたいあったとしたって、近所の噂、なんかがなんで気になるのかわからない。
もしそれが気になって仕方がないようなら、個人的な心の問題だよ。
ニートやスネップの社会的な問題じゃない。
859名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:32:04.10 ID:iUuQPTVq0
>>842
戦前でもその余裕があったんだから、生産力が飛躍的に向上した現代でできないわけがないよ。
860名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:37:19.87 ID:udiA+ysV0
現実問題としてニートとか金のある家しかできんぞ(´;ω;`)
おまいらどんだけお金持ちなんだよ
861名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:43:27.28 ID:xP05Rakp0
>>848
お前の生活圏が悪い
862名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:44:11.72 ID:iUuQPTVq0
>>860
そういう言う意味では、日本は昔から豊かなんだよ。
貧乏な家でも一人ぐらいはニートがいることが多かったし、中流以上だと、使用人や寄宿学生まで面倒見てた。

生活レベルをある程度に抑えれば、ニートを養える。

それを悪いことのように言うのは、失業者がいるのに労働力が足りないって喧伝する外国人を含む経営者と投資家たち。
少子化問題なんて失業ゼロになってから考えればいいことだ。

そうなればニートもスネップも貴重な予備軍として、自他共に心の余裕ができる。
863名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:47:40.04 ID:m/99xKMJ0
センスないわ
定着するまい
864名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:48:30.41 ID:xP05Rakp0
>>862
変なプライドが無くて、ドブ浚いでも何でもやったるっていう精神があるならニート類も認めよう
865名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:48:54.89 ID:KBKWq+2a0
>>860
ニートにも負け組と勝ち組があって
ここ10年くらいのニートは負け組が多い
866名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:50:31.12 ID:iUuQPTVq0
>>864
それを、よけいなお世話という。

そういう余裕のない心が、社会全体の心と経済を貧しくする。
867名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:53:29.90 ID:mXNBnZF+0
ぼっちと言えば菅を思い出すわ
868名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:56:21.26 ID:xP05Rakp0
>>866
んじゃ、お前ができるだけ養ってやれ
がんばりやw
869名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:58:34.45 ID:iUuQPTVq0
>>868
それも、よけいなお世話。

君が自分の生活をきちんとすればいいだけのこと。
870名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:05:36.28 ID:xP05Rakp0
>>869
人に迷惑はかけるなよってことだよ
食い扶持を稼がなかった奴が歳食っていきなり働けるとも思えんし
犯罪犯したり社会福祉に寄生するダニみたいにはなってもらいたくない
真面目に働いてる人間が馬鹿みたいだろ?
871名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:20.28 ID:1pfU1E1jO
ぼっちはいい。
まずは相手の事を考えなくていい。
それに干渉もされたくない。
まあ、生まれて来た環境によるよ。
物心がついた時から施設育ち。
小学生になったら連れ去れるように施設から追い出されて、
親というキチガイに施設の方が幸せだったと感じるぐらいに、
毎日、虐待とネグレクトされてば、
やはり一人が一番。この頃は早く死なないかなあと願ってる。
872名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:12:31.66 ID:riuJFSWfO
スマップを馬鹿にしてるのか?
873名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:14:54.50 ID:iUuQPTVq0
>>870
それも、よけいなお世話。
人それぞれの感じ方と社会(法)の中で、人の生き方は決まる。

社会福祉が迷惑だと思うなら、絶対的な自由主義経済を標榜する政党に投票すればいいだけのこと。
そういう政党がないなら、社会福祉の一定のあり方は必要、と国民の大多数が思っているということ。

その範囲がどこまでになるか、その中にだれが入るのかは政治と個人の問題。
社会の問題は社会(政治や社会運動)に、個人の問題は個人にまかせるほかはない。
君がニート撲滅デモをやるのもいいだろう。
だが、個人を攻撃することは犯罪に近いし、解決にもならない。
874名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:16:54.55 ID:UhRXj0tS0
>>871
体が動くうちは皆そこまでと行かなくとも大なり小なりそう思ってるよ
でも実際に体動かなくなったり、家の中で具合悪くなって死にそうになったりすると
如何に自分の考えが浅はかだったかと痛感すると思うぞ
875名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:31:06.24 ID:J5CwaClPO
年老いて、体が動かなくなり入院したり介護サービス受けるときどうするかね
責任者サインする人や着替えをもって来てくれる人はいるのか
生活保護削減のように今後、日本の福祉サービスは劣化していく
後見人制度もガタガタだ
876名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:52.16 ID:lCSg8sW3O
日本では強者は建前では弱者に手を貸そうと言うが、実際は利用しようとする
弱者もまたそんな強者を見て人を利用することが正しい生き方だと思うようになる
それができる人間が強者として生き残り
できない人間が弱者として追い込まれる
凶悪犯罪や自殺は、弱者によるものが多い
なぜなら、この国の弱者は救われないから
877名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:41:11.24 ID:K3punj2S0
・「MSOP」(まそっぷ)という耳慣れない言葉が、インターネット上で話題になっている。

 後だれか考えて。
878名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:43:28.32 ID:zW/Qj8et0
>>875
さっさと安楽死のハードルを下げれば良いだけなのに
いまだに寝た切りのボケ老人を人工呼吸器とイロウで拷問のように延命するのが当たりまえの
方がどうかしてるな
自分で飯食えないくらい老体になれば楽に死ねるようにしてくれた方がずっと楽だ
879名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:57:52.93 ID:KBKWq+2a0
能書きはいいから働けアホどもが
880名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:04:22.28 ID:iUuQPTVq0
>>879
ウィークデイなのに、昼間から2chに入り浸ってる君が働けばいいと思う。
881名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:08:22.59 ID:iUuQPTVq0
>>878
胃ろうについては誤解があるようだ。

一時的な胃ろうで体力を取り戻す人も多いんだよ。
882名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:13.96 ID:+ofsz0S+0
宮廷院修了だけど、俺確実にSNEPだ。

こういう調査って、学歴そこそこ高いヤツは恥ずかしく参加したくもない。
だから母集団に現れないんだよな。
883名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:56.76 ID:YKkC4szG0
「ボッチート」でいいじゃん
884名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:12:06.76 ID:zcfx1pFi0
>>878
生き殺しでも稼げる人、儲かる人のほうが多い
安楽死か殺処分は金が掛かるだけで恩恵受ける人が少ない
885名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:06.86 ID:RHAIOLF20
Cランク大卒、5年就業後SNEPだわ。
886名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:21:01.84 ID:iUuQPTVq0
>>882
>高卒と大卒、院卒の間に大きな差は見られない
とあるから、母集団には入ってるんじゃないか?

そんなことより、>>885ともども楽しくやってくれ。
他人に迷惑かけなきゃ、問題ないよ。
887名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:24:02.45 ID:FpAVpO4ZO
はぁ、正月は家族みんなでスネップだなぁ。
 ↑
家族水入らずと言いたいらしい。
888名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:32:42.98 ID:a8pIzm0A0
まだやってたのか、こんな急ごしらえな造語を無理矢理広めようとしても
無駄だよ
889名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:44:16.10 ID:Lqb3gKiD0
売名というか、歴史に名前を残したかったんだな。
よかったな、注目されて。
スネップw
890名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:51:37.74 ID:3O0vpD4G0
スネイプにみえた

グリフィンドール減点3点!
891名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:02:54.35 ID:7r454b0Z0
>性別は男性で、年齢は30代以上、学歴は中卒ないし高校中退といった
>要素が挙がっている。男性には「自立するべき」というより強い社会規範があり、それがかえってプレッシャーになってしまうのだという。

こんだけ男子がひきこもりに陥ってるのに、世間は「男子に多いことはなぜか」ということについて、
真剣に絶対に語ろうとはしないね。
ひきこもりだけじゃない。学校のいじめ自殺や体罰自殺だって強いはずの男子の方が大半。
ホームレスに至っては99%が男性。

こういうのの核心に迫ると社会の「男性差別」「男子への異常な厳しさ」「男子への過大な責任要求」に必ず行きつくから。
女性差別はメディアで取り上げてもいいけど、男性差別は絶対に口にできない。
ネットでもそういう空気はかなりある。
誰かが核心に迫っても、結局大きな責任や危険なこと、命にかかわること、
全部社会インフラは男性を犠牲にすることで成り立ってるから、そこを否定することができない。

つまり男性に甘えや優しい扱いを許すと、社会が維持できない。
だから、男性差別だの男性に厳しすぎだのそう言ったことは「タブー」になってる。
女性へのささいなことがすぐ女性差別と言われるのに、
男性の徴兵が男性差別として語られたこともないというのがその象徴。

結局そのタブー視が、問題を解決することから遠ざけてる。

小学校の頃から見てても、男の世界って言うのは本当にキツかった。
トイレでうんちするだけで、上からホースで水かけられたり、
いじめられたりするのも、ほとんど男の子の世界だけの話だった。
女子はそんなことしたらかわいそうって、自分がお腹痛くなった時にされたら困るから
そんなことしようとも思わなかった。だけど男子は違う。
スポーツでも、女子はできない子にも優しいけど、男子は罵詈雑言、怒声の嵐。
中学高校になったら部活になってさらに男子への異常な虐待はエスカレートしていった。
男子の部活では顧問がキレて殴る蹴る、水飲まさない、腕立て腹筋数百回など当たり前、
文化部でも女の子はチヤホヤされるけど、男子にはキツい男子が大勢いた。
女子は女子で、中学・高校と年を取るほど徐々に性差を認めて男子に厳しく強さや責任を押し付けるようになっていってた。
色んなことにおいてね。
892名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:08:44.79 ID:DoiTNJzd0
女性の社会が優しいだって?
893名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:09:07.96 ID:zW/Qj8et0
>>884
年金と医療保険と財政圧迫してるじゃないか
894名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:00:57.82 ID:6mkdleto0
>>34
女が優しいのは小学生までw
>>45
女の同調圧力の強さに疲れるんですが。
895名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:05:53.25 ID:g9yVIvWS0
>>892
優しいよ。実際に社会に出れば想像以上に優しい。
陰口が酷いなんて、あんなのは所詮面と向かって喧嘩する勇気がないからだし。
表じゃ平和なもん。

てか最近韓国がらみのデモとかよくやってるから動画見てるが、
ああいうデモの世界でも女性がコーラーやっただけで
凄い持ち上げられっぷり。ちゃんづけでものすごいチヤホヤされる。
だけど男性がコーラーすると男呼ばわりで「もっと声出せよ」「コイツ使えねーな」
みたいなコメントがわーっと並んだり。
コールでも女性がレイプされるとかなんとか
男性>加害者、女性>被害者の構図で警鐘呼びかけるのばかりだし、
反天皇のデモを潰すデモを見た時なんかも

「お前ら男のくせに恥ずかしくないのか!」「男だったら人生で1度ぐらい命をかけなきゃいけないときがあるんだよ!」
「女を突き出して男は後ろで逃げてて恥ずかしくないのか!」「男どもは前に出ろ!行け!!!」

みたいな脅迫延々してたもん。
デモに限らず、形は違えど日常生活でも似たようなことなんかあるでしょ。
「男のくせに泣くな」「男だったらグズグズ悩んでないではっきり言え」
「男のくせにそんなことでグチグチ」
ネットの掲示板でも、男と女じゃ同じ質問しても寛容性が全然違う。
だから自分なんかは性別に関係しない悩み相談や質問をする時は女になって質問するぐらいだよ。
男性というと、それだけで異常なほど攻撃的に、理不尽に性別で責められる。
896名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:07:19.92 ID:vHWloLofP
>>891
女性の地位向上については頑張った人たちのおかげだけど、男の方は誰も何もしてないからね。

なんか問題あるようだけどよくわからんから放っておこう。
よって昔のまま。
苦しくても、泣きたくても、じっとこらえろ、男の修行だと山本五十六が言っている。
897名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:13:06.92 ID:NoWx2t9G0
>>894
全然そんな風には思わないな。
バイトしてた時職場のおばちゃん連中がしょっちゅう泣いてたけど、
泣くたんびにすぐに周りの女連中が集まってきて
「大丈夫?」っていって、優しく慰めてが、
男子バイトが客と社員に責められすぎて泣いた時には
男連中が男で泣いたこと自体を糾弾して、女性も「男のくせにみっともない」みたいなこと言って
退職に追い込んでた。

女同士のいざこざなんか「だれだれちゃんが〜言った」とか、子供同士のいざこざレベルだし、
基本的に「女性」と言う性別では団結して守りあってるから、そこが全然男とは違う。
男は男性同士で結束しない。縦社会を異常に好む。
飲み会でも、女はお酒飲めない人のために食事会にするのに、
男は容赦なく飲み会の上、深夜や朝方までつきあわせたり、花見で一発芸命令したり、
そういうキチガイじみた人の嫌がること強要するのは大学時代からずっと男。
898名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:32:16.47 ID:NoWx2t9G0
>>896
> 女性の地位向上については頑張った人たちのおかげだけど、男の方は誰も何もしてないからね。

まるで女性が頑張って男性はなんにもしてこなかったかのように書いてるけど、
男性は「人権を訴えること自体女性のように容易ではない」って事実が欠落してる。
「男もそんなに悔しかったら行動に移せよwww」と言うけど、
「弱者」と言う立場的優位性がなく、常に「強者」「加害者」という立場で
見られてる人間が、人権を訴えたって全く相手にされない。
しかも女性と違って、「男性も男性の人権より女性の人権だけを大事にする」んだよ。

> 苦しくても、泣きたくても、じっとこらえろ、男の修行だと山本五十六が言っている。

これなんかまさにそう。
こういう人間が支配してる中で、徴兵が怖いです、命かけろなんて男性差別だ!
なんて言える?言ったらどっちみち処刑か村八分にされて生きていけないんだよ。
タイタニックでもあったでしょ。女性を先に逃がすっていって、男性が一緒になって逃げようとしたら銃口向けられて殺すぞと。
同じ仲間の男がそれを男にやるんだよ?現代でもその本質は全く変わってない。
女性社員には無茶をさせないけど、男性社員には徹夜までさせる企業とかいっぱいある。
選挙の開票作業でも、女性は夜8時か9時に帰されて、男性は12時すぎても最後まで残されたりしてた。次の日月曜日なのに。

このひきこもりの問題だってまさにその「見えざる男性差別」が生み出してると思うよ。
ニートを叩く時だって必ず男性を前提にして容赦なく叩く。
女性だと叩けないから。そのために男性を前提にしとことん悪く描写する。
そしてニートを徹底的に叩いて社会的に抹殺しろという風潮に持っていく。
対象を女性の場合、母親の子殺しとかもそうだけど、
「こうなる前に社会がどう支援すべきか」って話にすぐなる。父親の子殺しで犯人の育児ノイローゼを慮って
社会が悪いなんて発想だにしないし、絶対言えない。だけど女性だとそうなる。
そんだけ社会は男女不平等なんだよ。
でもこの事実を指摘したら、女性からも既得権を失うと感じるからか全力で否定して女もキツいとか言い出して
喧嘩両成敗にしてウヤムヤにされる。でも現実は「男」だからひきこもりも支援しようという動きにならないのよ。
899名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:46:33.50 ID:XQC5HIaD0
>>896
> 女性の地位向上については頑張った人たちのおかげだけど、男の方は誰も何もしてないからね。

女性が社会進出の権利を訴えることなんかになんのリスクもないが、
男性が「男性も養って欲しい」と言うことが社会でどれだけリスクがあるか。

俺が高校時代、女子に更衣室を占拠されて、男子は教室で着替えだったけど、
それだけでも男女逆なら大問題になってるのに、男子は誰も文句を言わない。
言えないんだよ。男には「弱い(とされてる)女」に権利を要求するなんて
あってはならない空気だから。
それどころか女子は男子がまだ着替え終わってもないのに、平気でズカズカ入ってきて
トランクス姿を見て笑ったりしてたけど、それに対してすら
「辛い」「嫌だ」と真顔で言う権利すら男子にはなかったぞ。そんなん言ったらクラスの男女からハブられるから。
男は何事も我慢して当然って空気は子供の頃からずっとあった。そこの世渡り間違えたら人生終わり。
900名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:49:32.38 ID:KM0NQ2aj0
すねぷぅ
901名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:51:44.17 ID:6LiLfYCo0
        
                  
3月には忘れられてしまう言葉だな
             
            
902名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:59:52.95 ID:6z+Lsah70
>>896
それはいくらなんでも男性の置かれてる状況を無視しすぎじゃないの?
生まれつき弱者設定の女性とは同じじゃないんだからさ・・・
赤紙召集されてゼロ船で自爆特攻させられた、あんな残虐行為ですら
男性差別として口にすることすらできないんだよ?内心そう思ってても
「お前男として恥ずかしくないのか!!」と言われる。
男女逆なら間違いなく歴史に残る女性迫害、大虐殺扱いで歴史教科書に載るだろうけどさ。
慰安婦ごときで散々喚き散らせるのに、当時戦争に駆り出されて命まで落とした男性のことは全く触れない。

男性は人権活動をしないんじゃなくて「危険すぎてできない」んだよ。
そりゃもう、日本でキリスト教が禁止されてた時代にひっそり布教してた時代ぐらいのリスク。

男はどんなに差別されててもいつまでも男尊女卑とか言われるし、
差別は女性がされるものって意識がすりこまれてるんだから。
日本と韓国の関係みたいなもんでしょ。
韓国は永遠の被害者。日本が真の被害者といったら日韓のマスコミから吊るし上げられる時代が続いた。

仕事で女性の方がわずかでも不公平に仕事を押し付けられてたら即座に女性が結束して差別と言うが、
男性の方が不公平に押し付けられても、それを「不満だ」とは、同性間で言うことすら
リスクが高すぎてできないものよ。自分の職場でもそうだった。
「お前男のくせに恥ずかしくないのか」で軽蔑されて下手したら職場にいられなくなるから。
そこは汲みとろうよ。
903名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:06:08.36 ID:ExoZS+E/0
>>898
男女関係なく、「地位向上」に結び付かない「後ろ向き」の待遇改善は支持されないからね
904名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:11:56.88 ID:vHWloLofP
>>898
オスは種付けするのが仕事で子供が産めないから使い捨てなんだろう。
科学も技術もすごく発達したけど、弱いオスでも生き残れるような社会にはまだ当分ならないだろうねえ。
不況時に弱者が叩かれるの見てると、まだまだ人間もケモノなのだと思うよ。
905名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:14:46.54 ID:+0w6a+8u0
>>896
>女性の地位向上については頑張った人たちのおかげだけど、男の方は誰も何もしてないからね。

この男女平等が叫ばれて久しい21世紀になってもなお、
男性の主夫進出についてすら口にできないぐらいの社会なんだから当たり前でしょ。
男性の場合それを口にしたら、あろうことか同性からフルボッコにされて、
マスコミに巣食ってる男からも「最近の男は情けない」記事を書かれるからな。

ちょっと前に最近の若い男子は主夫を羨ましく思ってるらしい、
男女平等だと思ってるらしいって記事を男性記者が書いてたが、
「男のくせに女性に対等を求めるようになった」って批判視点だったよ。

女性差別や女性の権利なんて戦前からマスコミが味方してたぐらいだよ。
同性が後ろから背中刺すような真似することもなかったし。前提条件が全然違う。
906名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:21:03.72 ID:+0w6a+8u0
>>904
>オスは種付けするのが仕事で子供が産めないから使い捨てなんだろう。

しかし酷いのは、男性に犠牲を強いる分には「生物学」を持ち出して、
虫けらや犬畜生、動物と同列に扱うのに、
じゃあ「女性が社会進出したがるのは生物の本能に明らかに反してるだからおかしいだろ」
と言う指摘にはだんまり。

こういうダブスタがまかり通った結果、元々男女で役割分担して
互いの縄張りを荒らさないようにしてたのに、
いつの間にかオスの側だけオスとメスで取りあいして、メスの権利はメス独占のままで、
下位の弱いオスがますます社会からはじかれる状態になった。

もっと言うと、その男性の置かれてる厳しい現実すら「報道できない」。
本質に迫れないから、これからも放置されて、そのうち自暴自棄になったひきこもりが
大量殺人とか事件起こして、ひきこもりへの憎悪を募らせて
無職、ひきこもり迫害がさらに拡大しそうだな。
907名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:26:05.48 ID:ikbbX1DoP
スナッフだろ?
そう言う輩が多いからな。
908名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:37:59.48 ID:28q7v5doP
ここで安楽死とか自殺とか言ってる奴が多いが
この中の1割が死ぬぐらいなら他人から奪えばいいって
真実に気付いたらこの国は非常に楽しいことになると思う
どうせ最悪でも刑務所行くだけなんだし

金持ちは安全というものを手に入れるために警備会社に金をつぎ込むようになる
結果雇用が増える
犯罪者たちは自分の手元に金を長く置いておかない、悪銭身に付かず
結果社会に金が回る
実は今の日本においては刑法を撤廃することこそが究極の経済政策なんじゃなかろうか
毎週どこかで加藤の乱みたいな事件が起きるのが理想の日本なんじゃなかろうか
と最近思ってしまう ああもちろんうちの地方では起きないのが理想だけどな
909名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:54:22.03 ID:z5B9BcLw0
バシャールでも見れば?
910名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:55:59.05 ID:TjaW/3/10
滅私奉公や自己犠牲は尊いけど、それはあくまで自己にのみ向けられるものであって、
ある種別に属する人間全体に向けて強制なり期待されるものではない。
男だから黙って○○しろ、とか愚痴をこぼすな、なんてのは永らく続いた悪しき風潮であり
永く続いたゆえに人々を思考停止に陥らせているだけ。
よくよく考えてみれば、こんなの虐待に過ぎないよ。
いい加減、世の中は男性の人権や人格の尊重に目を向け始めてもいい。
人間なんて弱い生き物なのだから。
男は、いや男性は、強いのではなく、強さを求められ、強者を振りを余儀なくされているだけ。
911名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:30:56.60 ID:lH5FpW980
コミュ障は他人と関わっちゃいけないんだよ
912名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:52:18.03 ID:ALKFNIjOP
>>847
小泉はアメリカ人に評価されてる、つまりw
>>876
弱者を利用、同意。
問題を起こしたと、解決の方向に動かないで、被害者責めて終わらすし。
救われない。
913名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:02:03.93 ID:0/dTGS/p0
「SNEP」(スネップ)



代表が厳しい一言



914名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:14:42.03 ID:J2FSIFeaP
今は親の年金で暮らしてる人たちが‥
915名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:19:35.09 ID:XD28tNPu0
全員で会社やらせれば一大産業になりそうな気もする
916名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:25:58.84 ID:OEhdllI+P
リーダー役が皆無だから組織として機能するかどうか。
917名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:50:40.05 ID:KGloQnYX0
今の社会は日本に限らず何らかの我慢をお互いに強いることで機能しているみたい

職が無いという理由でのニートならともかく、友人居ないほど繊細で高プライドなSNEPには到底無理だ
918名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 13:06:04.55 ID:XD28tNPu0
もう失業者をネーミングで誤魔化すの辞めろよ
919名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 13:45:52.83 ID:QzUHQfoi0
失業者=資本主義社会の犠牲者
920名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 13:53:46.70 ID:e1H82wrj0
俺、ぼっちだけど仕事はしてるんだよな。
SNEP以下の人生だよな。
921名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 17:05:01.16 ID:4CjyvktD0
心底バカにしている感じのネーミング
922名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 17:36:22.91 ID:vUa76hQ80
女性の腹黒さは婚活パーティとかに行ってみればわかる

金を持ってるとわかると態度が変わる
923名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 17:37:14.28 ID:ReQtVLBS0
>>797
>NEETもそうだけど、こういう社会的弱者へのラベル貼りって、結局は当人達を
>叩くための照準にしかならないんだよな。

というかそれを狙ってやっているだけでしょ
レッテル張りの行為自体がそれ目的なんだから
924名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 19:18:31.14 ID:AZx/S2t10
ぼっちじゃないニートなんているのか?
社交的だったら、周囲に恥ずかしくてニートなんかやってられないと思うんだが
925名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 19:20:20.29 ID:OEhdllI+P
この人とか
http://d.hatena.ne.jp/pha/
周囲もニートだったら恥ずかしくないもん!
926名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 19:27:20.68 ID:9XVOSbdO0
隠れホモ
927名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 19:49:15.34 ID:rBAw16xe0
すねかじりのぷーたろーですねプーね
928名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 19:54:03.25 ID:n/slHBJ/0
社交的なニートやれるくらいの厚顔さがあるなら営業やったらトップセールス取れそうなもんだけどなw
929名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 21:23:08.13 ID:X5wGVB+vO
>>928
だろ?w
だが、現実は経験不足だっていって落とされるんだよ
930名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 22:17:31.67 ID:2WZnj6Ud0
人間関係を絶つと、頭が悪くなるよ

ひたすら自分と向き合うしかないから脳に刺激がなくなるんだと思う

一方、自分との会話は楽なので何かを悟り世の中を理解したような気になり
自己愛と言い訳とプライドが大きくなっていく
931名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 22:19:35.97 ID:J2FSIFeaP
>>922
同じ労働で低賃金と高賃金があったら、おまいならどっちを選ぶよ?(´・ω・`)
932名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 22:25:34.24 ID:40N5KNBr0
ブラック企業しかないし
933名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 22:31:59.69 ID:XgGPRlejO
ぼっちのニートはネット環境さえなくせばマシになる
それでダメなら最初から池沼だったりアスペだったやつでそんなのは昔からいた(ただ今は異様に声がでかくなかった)
934名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 23:42:15.24 ID:+WSex+BC0
>>930
2ch脳のニートがその典型だよな。
935名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 23:56:03.73 ID:EcpbEXG40
引きこもりニートをカッコ良く横文字使って言い換えただけだなw
936名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:27:29.72 ID:xYZKzCCd0
虚構コメント

新番組のお知らせ

月曜22時〜
「SNEP×SNEP」がはじまります。
SNEP×SNEPは、ちまたではスネスネと略されます。

番組内容は、ビストロSNEPというコーナーでゲストを呼んでSNEPのみなさんが料理を作ったり
コントや歌があるバラエティー番組です。
937名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:55:25.88 ID:Ru7dNQF30
えらい違いやな。。。
938名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:45.48 ID:bTFMHH72P
流行らせようとしてるの?


流行るの?w
939名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:27:17.53 ID:vzCdi26e0
>>930
人間関係を絶たないと、劣等感で押しつぶされそうだから
人間関係は、こういう立場の場合は出来るだけ絶つのがいい。
940名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:28:12.62 ID:vaHt8Ae/0
なにこれ 俺のことディスってんの?
941名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:47:18.99 ID:r3cKlDWB0
様々な意見が出ています

@ニートの方がかっこいいと思います

Aスマップみたいで嫌だ

B風俗嬢と喋ったのはカウントされるのか?
942名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:54:29.61 ID:vz9vh38p0
ボッチートでいいじゃん。
943名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:07:42.46 ID:0FoNlgrO0
スネ夫+SMAP→
944名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:09:31.01 ID:2GlYXnfV0
アパートで仕事しないでどうやって生活してるんだろ?
945名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:11:42.16 ID:2GlYXnfV0
引きこもり100万人て多いのかな?
946名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:15:47.71 ID:2NR65MxG0
>>934
実況の奴らとか酷いな
特にNHK実況はニュースばかり見て世の中知ったかで引きこもりNHK実況の奴ら
947名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:22:12.21 ID:akioJGKbO
俺はこいつらの事笑えない、笑うつもりもない。

金下ろしに行くか、散髪と飲食料買いに行く以外は家に引きこもってる。

仕事はしてるがずっと家の中。
出来たら郵送するだけ。
感謝や賞賛の言葉ってのも電話越しかメール。
収入に不満はない、常時エアコンつけっぱの暮らしと親に仕送り出来る分はある。

友達いねぇし、家族の顔だってもう7、8年は見てない。
向こうから俺に話しかけてくれる存在なんてダイドーの自販機だけ。

社会に関わってるなんて言えるのかな、こんなの。
948名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:22:52.46 ID:AaOGSlmu0
ぼっちでニートだと生きていけないからw
949名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:34:25.64 ID:ir5gvwxB0
失礼な
俺は轢き逃げも、全裸で走り回った事も
スピード違反で捕まった事も、原作レイプも
女に堕胎させた事もないのに!!
950名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:36:13.40 ID:rOEB4gL90
>>947
こもってても稼げるってどんな仕事?
951名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:48:40.22 ID:qKTOZyTE0
まさか、40代でジャニーズ入れるとは、

思わなかった。
952名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:49:36.07 ID:6PHKLKk7O
>>947
どんな仕事?
953947じゃないけど:2013/02/27(水) 07:51:02.46 ID:RKJvI9UuO
>>950
私は翻訳してる。年収200万割ってるけど、なまぽにはならんですんでる。
人に会わないのは楽ではある。
954名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:51:03.75 ID:6oBb4+PzO
どうやって食ってるんだ
955名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:53:22.07 ID:ZyRs7ldZO
社会との関わりって何かね
働いてたって組織内の数人としか毎日会話しない奴らも多いだろうし
コールセンターで毎日たくさんの人と会話してたら社会と関わってる事になるのか
なんで抽象的な概念を持ち込んだのか
働いてるかどうかでいいじゃねえか
956名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:53:24.88 ID:sWJdxGj6O
昔脳みそプルンって漫画でSMEP(スメップ)ってアイドルがいたな。
(確かSMAPが全盛だった頃の漫画)
957名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:59:28.55 ID:LKuUhR1K0
>>953
訳著がヒットしたら収入もアップする?
まぁ、もうちょっと儲かればいいよね、ガンガレ
958名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:00:47.76 ID:sWJdxGj6O
>>947
>>社会に関わってるなんて言えるのかな、こんなの。

感謝や賞賛の言葉ってのも電話越しかメール、ってだけでもすでに社会と関わってるだろ。
仕事してるようだし。
別にいいんじゃないの。
959名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:01:24.82 ID:Ndq2KLvA0
>>1
×インターネット上で話題になっている
○インターネット上で話題にしたい
960名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:09:27.13 ID:RKJvI9UuO
>>957
そういう契約にはなってないし、多分そういう人はほとんどいないと思う。
仕事をもっとまじめにたくさんやれば200万は越えられるかもしれない。
やってる言語や分野によって状況はバラバラだと思うが、2ちゃんやりほうだいではある。
961名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:53:41.15 ID:Y8vW/abX0
>>906
虫けら的な肯定なら一つできるよ
アリは生殖虫?以外は全部メス

ただ、労働階級は不妊だけどなw
ヒトの女も不妊になる道を歩むんだろうか
962名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:24:39.96 ID:W/PPC8V60
スマップと間違えそうやなwww
963名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:26:30.06 ID:iSEFJBgx0
もう3年位家族以外の誰とも顔あわせてないニートだけど何の危機感も感じないな
10年寝て暮らせる貯蓄作った後好きで引きこもってるのに何の問題があるんだ
964名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:37:12.91 ID:RZayaRRJ0
特別なオンリーワン化が捗るな
965名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:26:33.34 ID:W/PPC8V60
こんな名称がどうしたっていうんだよ
関係ないのに腹たってきた
966名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:31:37.46 ID:XWd5jENbO
いかにもマスコミ辺りが考えそうな造語
センスがない辺り
967名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:35:40.06 ID:+/0Z598h0
差別用語作るの好きだなぁ
968名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:48:12.36 ID:yILkuSlG0
これは、定着しないな…
969名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:00:10.85 ID:fxGzIAnlO
親の脛が太い奴が勝ち。
ウチは親の脛が超太いから勝ち組。
まあ、働いて食いぶちかせいでいるし、接客しているから俺はSNEPじゃないけどな。
970名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:02:40.11 ID:8hoTxr560
>>1
新しい造語を作って有名になりたいんですね。わかりますw
971名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:03:12.64 ID:QaTz9mcF0
ニート死刑法が衆議院通る可能性があるからなァ…
972名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:50:08.20 ID:WsrHb7YI0
安楽死法案なら喜ぶ

死刑になるには宅間になるしかないからな
973名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:01:01.58 ID:OflqjBeV0
またおまえらかwww
974名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:04:20.57 ID:xH9lC+SQO
言いにきいし覚えにくいしセンス皆無
975名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:25:58.14 ID:3gph2Dd50
ニートじゃないけどぼっち
976名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:47:44.48 ID:HglLTMHp0
【調査】 女子会、内容は「下ネタ」「陰口」が8割…独女だけの場合は、既婚者の悪口がメイン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361953642/
977名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:59:29.41 ID:3gph2Dd50
↑ニュースじゃねえーし・・・
978名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:06:57.69 ID:XIykIEk50
差別ビジネス必死ですね
979名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:13:07.75 ID:5LH4EYJlO
農業やろうぜ!!

日本人は農耕民族だから会社勤めなんて性が合わないのがあたりまえ。
980名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:15:57.52 ID:SqXbL7hM0
>>7
中卒です。
中卒はほんとやばい。
インドでカースト外の存在があるけど、正にそんな感じ。
高校無償化とか始めて、国が率先して中卒をあり得ない存在にしてる。
20代なら通信に通ったり大検取って大学とかで挽回できるけど、20代後半だとそこから学歴取得しても意味が無い。
学歴社会+年齢差別という日本の黄金コンボ。
中卒は20代後半で人生詰みライン。
そんな俺も勿論ニートで将来の夢は生活保護です。
981名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:18:32.13 ID:pKMqLqNj0
あれから僕たちは何かを信じてこれたかな?
982名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:18:40.70 ID:OcprKztI0
ニートの大半が在日らしいからな
ニートを日本から追い出せばきれいになる
983名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:23:09.61 ID:5LH4EYJlO
>>980

農業やってみたら?
人間相手の仕事より土や動物と共に生きるのがおすすめ。
お天とさん相手に学歴なんて関係ないよ。
生活保護なんて受けてまで生きているか値あるの?

死ぬ気で農業すれば答えが見付かる!?

日本人は農耕民族だから身体や血が土と一体だから大丈夫!
984名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:43:18.66 ID:YNPPAIas0
地元の中卒ヤンキーは普通に皆仕事して家庭もって
オラオラしてるがな
985名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:53:44.91 ID:BJzTtqJiO
自分は中2半ばで引き、今まで3年程度バイトやっただけのプーな22歳です
確かに外に出るのすら気がひけますし、親より先に死ぬのは悪い事なので死なないだけです
今のところ何もやれていません、勉強も労働もする前に落ち込みます
無職になってからは時が止まった状態です
いつも周りから顔だけは褒められますが、そこからの落差が凄いんです
986名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:08:06.28 ID:P4EW38aZ0
スタア学園=スニャップ
こんな漫画昔あったよな?
987名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:18:32.75 ID:NEVC0Zx60
東大教授かなんか知らんがくだらんレッテル貼りする暇があんのか?
988名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:23:41.30 ID:5LH4EYJlO
人間相手の仕事より農業やりなよ!

農業でも苦労はあるが、学歴でしか人をみない学歴バカより自然相手の仕事したほうが絶対にいいよ。

家族に相談してお父さんが定年になったら、田舎に移住してみんなで農業やりなよ!
989名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:24:12.26 ID:oTM2Qox50
懐かしいな
ぼっちキャシディ&サンダンスキッド
990名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:25:29.10 ID:P8NqtMPP0
>>1
>家族以外の人と2日連続で接していない

何この基準?
991名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:28:12.87 ID:5LH4EYJlO
中卒だろうが小卒だろうが百姓になるんだったら関係ないよ。
992名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:32:20.80 ID:5LH4EYJlO
自然相手の仕事なら無理して喋らなくてもいい。

職場の人間関係に悩むことはない。
993名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:35:26.81 ID:5LH4EYJlO
別にがんばる必要はないんだよ。

ただ自然相手の仕事は雨が降らなかったり、台風がきたり厳しいこともあるが、まずは自分の食い扶持だけでも畑を耕してみるといい。
994名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:51:33.37 ID:XIykIEk50
さあ埋めるか?
995名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:03:07.34 ID:XIykIEk50
Solitary Non-Employed Persons
996名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:14:47.60 ID:XIykIEk50
梅る。
997名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:19:38.83 ID:L8AjJJ8+0
>984
俺の連れの高校中退の奴なんか中古自動車屋の社長やっとるわ
ヤクザなリア獣度がパネェ
998名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:23:52.18 ID:XIykIEk50
1000ならオイラは孤独だべ
999名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:25:04.78 ID:Whb3Lghl0
1000ならスネップ解散
1000名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:26:26.79 ID:KL7I2UcYO
うぎゃああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。