702 :
名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:58:44.98 ID:332fi+s/0
>>701 じゃあ大成功じゃないか
犯罪件数は年々減ってるし
>>696 実現するかは、それこそ政治が絡む。
評価も、今は絶対評価だから強引に推し進めればやれないことはないだろうね。
704 :
名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 22:02:19.15 ID:rWmTehqk0
道徳名目で得体の知れない教員に指導を許すより、
ちゃんとした国家資格を持っている法律家による法教育をおこなってもらいたい。
705 :
名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 22:03:41.94 ID:GEPHUZaNO
教師が道徳を教えるwwwww
706 :
天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/17(日) 22:03:54.51 ID:5L6sxF750
滋賀県のいじめのあった学校は
>>1の言う道徳を強化した
学校らしい。
日教組の方じゃないらしい。
どちらか片方じゃなく両方やら無いとうまくいかないだろう
人間教育、社会教育、右翼左翼教育
両方いるんだと思う。
707 :
名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 22:10:29.20 ID:wOLVJA340
教育勅語の「精神&内容」の復活には大賛成だ。だが、戦前のような儀式はダメだよ。
式次第に
勅語入場
勅語奉読(その間 最敬礼)
報答歌(ほうとうか)斉唱(歌そのものはぐぐれば出てくる)
勅語退場(その間 最敬礼)
こんなのやってられん。
教育勅語があった時代にいじめや犯罪が少なかったのならまだ説得力もあるがね。
あらゆることを考える材料=知識として教えてくれる教育ならそれで十分なんだよ
善悪とかオノレの信じるところは時間かけて自分で手に入れるから。
一方的に日本は悪!とか目上は絶対!とか刷り込むな。
そういう意味では安倍さん派の「識者」だって、ともすれば「守旧」や「懐古」に
流れがちで信用ならん。
保守本流、緩やかな改革路線なら両論併記の「教育」をしてほしい。
洗脳はいらんわ。
家庭の道徳と共有できない道徳を押し付けても
学校・教師と家庭・保護者とどっちが嘘つきかってかたちにしかならないぞ
沼田くんがカップラーメンを食いながら一言
↓
712 :
天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/17(日) 22:32:12.63 ID:5L6sxF750
人間教育、しつけ、道徳教育、社会人教育、人権教育、同和教育。
メディアリテラシー
メディアリテラシーは人間の基本からしないと
理解できないし、無理があると思う。
俺は、日教組同和教育を受けた方だから
2ちゃん見てびっくりした。こんな醜い人がこの世にいるのかと思った。
これからの子供には、人間の基本から教えてあげた方がいいと思うんだな。
713 :
名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 22:33:02.64 ID:EsbVWUpQ0
議論はエビデンスベースで行うのが先進国の常識
脳内ベースは勘弁してほしい
ワタミや義家など本人に道徳教育が必要な奴ほど他人に道徳を説くのは何なんだろうな
論語、老子でも読ませておけよ
ついでに孫子もいいかもな
中華4000年の話ならそこそこ心に残るからな
なぁに、言葉なんか難しいままでいい、現代語に訳する必要はないわ
ついでに中華4000年前の民族といまのシナチクは別民族だということもしっかり教えないとな...
>>715 自分に疚しいことがあるから、他人の子どもには道徳を上から押し付けることで
自分を道徳的な人間だと世間に思わせたいんだよ。
義家なんて40歳くらいなのにまだ「ヤンキー」を売りにしてる。
本当に過去を反省して更生してる人は、恥ずかしくてそんな事はしない。
いい年して妻子もいるのに、非行や家庭内暴力をカッコイイことだと思ってるんだろうね。
道徳とは何か、
その道で共有すべき徳の事である、
その道を進むのはだれか、
もちろんそれに参加している全ての人である、
では何をもって徳とするべきか、
それはその小道ごとに皆で決めて皆で共有してね
というのが道徳教育である、
それぞれの個人の善や悪について主張するのではなく、
全体としての共有すべき善や悪などの価値観を探すのである
弱者救済は正しいことか、
寄付は正しい事か、
ならば全財産を使って寄付して助ける事が正しいのか、
毎回ある例題を与えて、それをクラス全体で討論させる、
その例題の人物全ての立場において、
そして第三者としてそれをどう思うか、
そういった総合的な価値観を形成する事は、
国民の教育として重要である。
719 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:46:52.32 ID:ZkaXU+pf0
江戸時代は獣肉を食わないことが日本の道徳だったんだが
それもまた一つの道、時代という道で分かれた
徳を論じる価値観の一つ、
正義という言葉があるが、
それはその個人、その集団、その組織が掲げる、
最善の方法でしかなく、
立ち位置が違ったり、向いて居る方向が違ったりすると、
その最善の方法は異なる、
だから北国での最善と、南国での最善も違う場合もある、
それぞれに価値観は異なって存在するだろうが、
国家的な道徳としては、
それを内包し、国民としての最善の価値観を形成させるのが望ましい
それでないと南北で価値観が分断され、
彼の国のように同じ民族が南北に分かれて21世紀になっても
戦争を続けるような結果になる最悪の結果になってしまう、
そういった争いが起こらないような集団的な価値観を形成する準備、
それが道徳教育であることは解るだろう、
721 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:07:11.74 ID:ZkaXU+pf0
江戸時代はウサギを食うことが道徳だったのに
今はウサギを食うことは非道徳みたいな扱い
722 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:30:16.58 ID:FrHvcrid0
正直道徳は他の教科より大切だと思う
週3時間くらい取ったらいい
サヨクなどは
他国の最善を持ってきて、
自国内のそれまでの最善を否定しようとする、
が、それに参加している人間が、
試行錯誤によって得た最善の方法を、
他国の価値観による最善によって、
全く否定してしまう事が良いこととは思わない、
それを定義する人間は、まさに鬼の乳首を取ったように、
それまで維持し参加している人間を、
過去の歴史からすべて否定し、排除しようとしてしまう、
それが最善かどうかは、
全体が時間をかけて検証し、そして改善するべきであって、
そもそも環境的にも文化的にも違う価値観を、
そのまま適用する事も出来ないだろうし、
良い部分だけを取り入れるのが最善であろう、
イジメなども、こういったそれぞれの家族の文化レベルや、
個人の趣味趣向の価値観の違いによって生まれるのだから、
集団的な価値観を総合的に形成し、
個々の個別の価値観に関しても、時間をかけて総合的に形成すべきである
そういった道徳的な活動は、幼いころから考えさせることで、
文化的相違によるストレスや敵対意識を軽減させる事ができる。
かの有名な老害アナウンサーは、
幼少のころに、
戦前の日本帝国の教育と、
戦後のGHQ教育を体験し、
今まで習っていたことが逆転すると言う価値観のストレスを受けた
幼いころの経験や知識は、大人になっても消えないのだろう、
すでに老人になっても、幼いころの記憶で
「今までの教育を墨で塗りつぶし、全く違う教育をされた
そんな状態で、国や学校などを信用できますか?」
とか言って、いまだに日本国家を信用せず
韓国や中国、北朝鮮人の方を信用するような人間になってしまった
幼いころからの教育がいかに大事か、
そして、価値観の相違による精神的な負荷が、
その後の精神的にも、人間関係にも影響すると言うこと、
そもそも学校教育とは、
国家の価値観を国民に共有化させる事であり、
それは科学的、歴史的、技術的な知識の学術的共有化もそうだし、
言語や文字や文化などの価値観を共有化させることも重要なのである。
725 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:13:04.57 ID:UfAZDg1r0
「クラスで人気ある生徒集団がパッとしない子をいじめていた。
いじめられるきっかけとなった考えうる原因はなにか。周囲が見てみぬ振りをするのはなぜか。
またその対策は何か。あなたが被害者になったときにどうやっていじめから脱出するか」
「ある生徒Aが優先席を譲ってあげようと思い老人に声をかけたら怒鳴られてしまった。
Aは気恥ずかしさと怒りから二度と優先席を譲るまいと心に誓った。あなたはAに共感するか。
Aの友人ならなんと声をかけるか。この老人は何を考えていたと思うか。では優先席とはそもそも必要な制度か。
しかし全席優先席を実施したところ失敗したのはなぜか」
というような学校や出先で出会う具体的な事例について議論するというのはどうだろうか
善悪を教えるよりも有益だとおもう
道徳というのは、●●したらこんな失敗をする、だから○○しよう、という
人生をスムーズに生きる、サバイバルに生き残るための智恵だからね。
アニメオタクのようにひねくれて物事見られず、反抗的で児童ポルノ好き
努力が嫌いで嫉妬深い、−こうなると、全ての可能性が閉じて失敗を繰り返すだけの
人生になってしまう
728 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:43:42.61 ID:ZkaXU+pf0
産経新聞
http://nippon.zaidan.info/kinenkan/moyo/0001283/moyo_item.html 学校その他に避難した人たちは、ラベルのついた新しい毛布を支給されていた。
一晩のことに何でそんなに甘やかさねばならないか私はわからない。
避難したら新聞紙を床に敷いて、何枚も重ね着をして眠って当たり前だ。
それがいやなら、早めに毛布や蒲団(ふとん)を背負って避難するだけの個人の才覚の訓練が要る。
お弁当なども行政は配る必要はない。
天気予報を聞くことができるシステムがあるのだから、自分で歩けない老人や障害者は別として、
避難する時、食料は自分で持って来るのが世界の当然だ。
曽野綾子・・・産経新聞オピニオン、2013年安倍内閣教育再生実行会議・委員、旦那は三浦朱門
・部落
・在日
・戦争
・障害
・いじめ
以上の問題について、日教組の先生たちが道徳を説きます☆
730 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:32:08.80 ID:FrHvcrid0
社会で朝鮮の歴史を教えるくらいなら、道徳に時間を割いたほうが全然良い
というかいい加減スクールポリス導入しろよ。
ネズミ捕りやってるアホどもを学校に常駐させてガンガン補導させようぜ。
学校の道徳なんて揉め事を起こさないようにしましょう、他人に優しくしましょうみたいなことしか教えん。
強者の視点での話ばかり。
自分が他人に蹂躙されたらどうするか、そうならないためにはどうすべきか。
みたいな実際に必要とされる話をしない。
子供はファンタジーだと思って流してるよ。
道徳なんてのは学校で教えるもんじゃねえし
点数をつけるもんでもねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなことを言いだすから安倍は信じられねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教えるなら
古事記・神道仏教
を完全に暗記してもらう
735 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:13:39.12 ID:tKo0c80/0
736 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:16:38.69 ID:01Doef6y0
>>1 いらない。
きっと左翼教師が思想教育の時間に使ってしまう。
737 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:18:57.96 ID:v5Pf6OMKO
教科書はファントムブラッドでお願いします。
738 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:21:36.97 ID:MhJx2hl20
道徳教育はかまわないが人権人権と騒ぐ連中が食い込んできて反日教育とかやらなければいいけどね。
むかし道徳の時間で被差別部落のムービー見せられたみたいにね。
739 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:31:08.50 ID:sB0MsvSY0
>>738 既存の道徳授業の強化なのだから、そういう地域では当然そういうことになる。
意味ないだろ
道徳教育受けた団塊世代見れば誰でもわかる
国がちゃんとカリキュラムを決めて、
それを教師に遵守させればよい、
サヨク教師が勝手に行う事をやめさせて、
日本国民としての価値観を与えるのは必要であって、
それがサヨク教師に利用されるから、
全くしないと言うのは、武器の使い方を間違っている、
八百長を教える教師がいるから、
基本的にそのスポーツをしない、
というより、八百長を教えさせないようにするのが、
さらに上の文部科学省が示すべき本筋、
二人組作ってはマジで止めろ!
744 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:24:57.38 ID:qdxEBWyY0
どくしょ室 「良心の自由と子どもたち」
http://www.mdsweb.jp/doc/927/0927_08b.html <抜粋>
国家権力によって“あるべき生き方”を強いられるようでは、基本的人権が尊重されているとは言えない。
学校の中で特定の考え方が「正しいこと」「常識」と認められてしまえば、それと異なる考え方を形成することは難しくなる。
したがって、思想・良心の形成に向けて働きかける人格教育の場では、考えが異なる者に教育措置が強制されることのないように、少なくとも任意性を確保しておく必要がある。
この観点からすると、「国を愛する心情」や「日本人としての自覚」という評価項目を持つ「愛国心通知表」は完全に憲法違反だ。
特定の心情を持とうとしていることが成績として評価され、それを拒めば悪い成績という不利益が課せられるのだから、これは思想強制以外の何ものでもない。
政府が支持するイラク戦争や自衛隊派兵の意義を正しく答えられなければ「日本人の自覚」に欠けている−−学校がこんな基準で子どもを評価するなら、主体性を持った健全な民主主義の担い手は決して育たない。
著者が言うように、教育措置による「愛国心」の一元化は、民主主義の死をもたらすであろう。
子どもたちの思想・良心形成の自由を侵害するようなイデオロギー的教化をしてはならない。
このルールは教育行政だけではなく、個々の教員にも適用されると、著者は指摘する。
たとえ平和教育であっても、それを教条化し対立する考えをタブーとして抑圧するようでは、あるべき教育の姿ではない。
道徳を教えられる大人がいない
746 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:27:28.10 ID:qdxEBWyY0
道徳教育は無駄
http://ameblo.jp/zivilisation/entry-11452480368.html <抜粋>
保守系の政治家は、よく「道徳」を強調するが、本当に彼らは「道徳」で世の中がよくなると思っているのか?
こうした保守系の政治家は「学校=万能」という思い込みがある。
戦前の日本は軍国主義・全体主義を学校で教え、思想統制のために最大限利用された歴史があり、実際、それにより国家全体を戦争と邁進させることに成功した。
保守派の政治家は、今日においても、戦前のように学校で教育すれば画一的な思想を植え付けられるだろうと思い込んでいるのだろう。
しかし、ここまでメディアが発達し、海外の情報も入ってくる中で、画一的な思想統制など不可能だ。
明治時代においても、福沢諭吉は著書の「徳育如何」で、学校で教育すれば自由自在に望むような人物に育てることが出来ると思うことは「妄想」と切り捨てている。
また、「道徳」というのも抽象的で国民のコンセンサスがあるとは思えない。
「賭博は道徳的に悪か」と聞けば、「悪」という人が多いかもしれないが、ではなぜパチンコ・競馬・競輪などはいいのか?「
タバコは道徳的に悪か」と聞けば、悪くはないという人が多そうだが、なぜあのような有害物質を吸い込む行為(おまけに周囲の迷惑でもある)が道徳的に悪ではないのか?
タバコは良くてなんでもっと依存性の低い大麻はダメなのか?
これらに道徳的答えなどない。端的にいえば、政策的に合法としているからである。
道徳的な判断など、社会に出たらなんの役にも立たない。重要なのは合法か違法かである。
747 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:02:41.17 ID:JjzZlMob0
学校嫌いだった奴に限ってそういう奴が大人になると
学校を利用してこどもを縛り付けたがる
教科書の著者、編集者にスパイが居ないか確かめないとな
749 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:06:39.18 ID:A1JYa+Ar0
道徳って倫社があるだろ
ソクラテスだってDVにあってた。
哲学してもいじめはなくならない。
750 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:34:41.27 ID:rlreBsFK0
>>749 >道徳を小中学校の正規の教科
倫理は高校の教科。
5段階評価で、道徳5の人と、道徳1の人ができてしまうと、それはちとまずい話じゃないか?
道徳教科でまた新たな差別といじめがはじまるぞ。