【維新】 橋下氏「ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。 英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★僕の英会話「放置したのは自民政権」 維新・橋下氏
■橋下徹・日本維新の会代表代行

 ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。
頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。大阪市のこどもは高校卒業するまでに日常会話できる。
国全体でやったらいいが、日本の英語の先生の職域を守るため、日本の教育委員会はやらない。
英語の教員なんて(教員)免許なんかどうでもいい。アジアで英語をしゃべれないのは日本人だけ。
僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。
僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。
僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。
日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。総入れ替えしたらいいが、教員組合は認めない。
放置していたのは自民党政権じゃないか。(自民党政権に)もう一度戻すのか。
僕は嫌だから、日本維新の会を立ち上げた。(福岡市内での街頭演説で)

asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/1212/OSK201212120173.html
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355346657/
2名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:30:03.86 ID:elyRzeaI0
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
3名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:30:46.34 ID:de4qYFqi0
彼はトムです。
4名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:00.05 ID:ZkP+xYFV0
コスプレする暇あったら英会話教室行けよ
5名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:15.02 ID:YOsDtL0Q0
sankyuくらい言えるだろうが!
6名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:21.84 ID:esPgrmvE0
ですいずあぺん
7名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:32:37.02 ID:MURH/2sM0
「彼はナンシーですか?」
「いいえ、これはペンです」
8名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:32:49.33 ID:tVt6/Jbn0
matakayo
9名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:32:52.09 ID:1Md7MWRr0
まじでグッドモーニングだけなら義務教育やりなおしてこい
10名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:33:14.52 ID:jj580bZUP
グッドモーニングしか喋れない人が弁護士になれて府知事になれて市長になれるのか
11名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:33:15.03 ID:Gs63ZoUGP
英語は日本では必要ないから覚えないんだよ
必要になれば馬鹿でも話せる
12名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:33:21.70 ID:k9fp2WLF0
自民党とそれ以外のジミンガー
これが今回の選挙の争点なんだろうか?
13名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:33:28.89 ID:bkhE/+/L0
基地外ここに極まる
他の英語しゃべれるに奴はどう説明すんだよ

失笑レベルじゃねえぞ嘲笑レベルの大馬鹿野郎だ
14名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:33:48.26 ID:kkdYhGBf0
ゆとり教育は百害あって一利なし
15名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:04.85 ID:FFOq7bRu0
グッ・モーニングだろ
なんだよグッド・モーニングって
16名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:18.53 ID:358tYSDE0
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
17名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:20.18 ID:o4sta/TZO
テメエの問題やん
どうしても、英語を勉強したいなら、自ら英会話学校へ行けばいいやん
18名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:27.29 ID:UvJvsS3b0
>>1
「庶民に教養は要らない」とか、「二次方程式は社会にでて何の役にも立たない」とか、
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば本人にも国民にとっても不幸」とか主張して、
ゆとり教育を導入したのは、自民党文教族と文部省と三浦朱門や曾野綾子ら保守派の論客。

学校教育で基礎学力を軽んじたら、技術立国が終わる。
19名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:31.22 ID:mSKzom/T0
でも、出世してるし
やっぱ英語喋れるより押しの強さだな
20名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:36.51 ID:6vg0kJeCO
何で政治家って極端な言い方するんだろうね
21名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:39.24 ID:dQNdjyCM0
何で嘘つくの?
22名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:56.79 ID:GZvjFLC/0
本当に、グッドモーニングしか喋れないなら、授業中に寝てたお前が悪いんじゃね?
23名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:58.65 ID:xkSS/wh/0
こいつ行列に出ていたときが絶頂期だったんだな・・・・
上り詰めればあとは下るだけか。
24名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:59.52 ID:nhWTAakK0
>>12
うん。民主党なんか特に酷いよ。与党のくせにジミンガーばっかり。
25名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:19.70 ID:5kk+hhK60
グッドモーニングしか話せない人にはまかせられますん
26名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:41.50 ID:Uu6f/ZVC0
それで橋下氏の言う通りの教育をしたら、みんな英語話せるようになんのか?
それでも英語話せない奴はどうしょうもないクズってことになるぞ

今の教育でグッドモーニングしか話せないレベルの奴はどんな教育受けても無理だと思うがw
27名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:49.71 ID:FKfbbDHfP
使わんと忘れるけどな
28名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:06.74 ID:hK5PiufZ0
ゆとり世代が不憫でならない
この先ずっとダメな世代として笑われ続けるわけだからな
29名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:13.47 ID:mTNxr/B80
何ができないかより何をできるかで自分を語れよ。
30名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:20.86 ID:72+MTYSA0
チャパツのエセ外人w カラコンも入れたらいいよ 中二病らしくw
31名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:27.25 ID:y0uaY7a50
英語を「喋る」のが必要って奴は、ごく少ないだろ。大学での学問で海外文献や論文読んだり書いたりする奴の方が遥かに多い。
学問ではなく、仕事や趣味で必要と思う奴は、各自勉強すりゃいいだろ。他のスキル等ではみんなそうやって自分で学んでいる。
そもそも公教育が必要な理由を考えれば、学校では読み書き中心の勉強に時間を割くのが当たり前だろう。
32名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:28.07 ID:rfT4LYCZ0
> 僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。
> 僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。
> 僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。

国際会議で英語でペラペラ話せない程の低レベルな人間が政治家になれるのは日本だけってことだよw
33名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:49.95 ID:bWico92j0
橋下さん、トチ狂いはじめたかな
なんか主張の仕方が極端になってきたよね
34名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:37:01.04 ID:Oo9eXQkO0
橋下が英語喋れるような英語教育してたら
今の橋下みたいにああ言えばじょうゆう的な日本語できなくてよかったかもな
35名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:37:06.15 ID:2sFbHoeD0
いや、実際、北海道のキャンプ上でアメリカ人(?)に"fox"の発音が
通じなかった時の驚きといったらwww
36名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:37:35.67 ID:VVqtv2VRO
>>2-25
えっ?
英検2級でも日本人は会話できないから間違ってないだろ?
37 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/13(木) 08:37:38.82 ID:AUzi0mB4O
え?文法学んで単語数増やしたら普通カタコトでも意思疎通くらい出来るよね?
今はツイッターやfacebookでも外国人と交流出来るし。
ヒアリングも外国ドラマや映画で少しは聞き取れるようになるんだし。
いい大人がグッドモーニングだけってちょっとアレじゃないか?
38名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:00.41 ID:XocxaIBb0
僕が勉強できないのは、
先生のせいでも無く、国の政治のせいだぁって、
なんなん?
39名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:03.86 ID:zCDTG78r0
他に学校でやって国民全員が身についてるものってあるか?無いよな?
なんで英語だけ「しゃべれない」だけですべて語られてるんだ?しかもそれを言っていいやつは
学校の英語全部マスターしてる人だけだろ、教え方を変えろは別問題。


  完璧な国語をしゃべってる国民が何割いますか?
40ガラガラポン:2012/12/13(木) 08:38:08.83 ID:rcwMAQEf0
橋下市長の言っていることには共感するがもっと穏やかに言えないかのなあ。
乱れに乱れた大阪の改革はやる気だけで出来るが、一応秩序ある国家は煽るだけでは線香花火に終わる。
41名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:14.83 ID:mUHxQrXZ0
もう自分で何言ってるかわからないんじゃないのか?w
42名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:14.86 ID:HPiCph1tP
43名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:20.48 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
44名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:26.78 ID:mdrBFauf0
自分が馬鹿なのは自民のせいってか
いろいろ綱渡りで精神的に苦しいんだろうが、どんどんバランス崩れていくなぁ
45名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:27.13 ID:sAaw4NjD0
グッドモーニングヴィエトナム
46名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:43.58 ID:GZvjFLC/0
>>36
3級でも会話のテストあるよ
47名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:44.38 ID:vHyLrrF80
橋下「ジミンガー!」
野田「そもそもジミンガーの発祥は民主!」
48名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:46.04 ID:kTyyqfjQ0
>>28
学力は変わらないのにか?それただのオッサンの妄想だな
49名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:02.29 ID:FDTMm5dJ0
>>1

これに関しては橋下が正論だろ
だって、英語なんか中学一年からやって、大学出るまでなら
10年やってこの有様だよ。ゆとり教育を推進した人間には騙されたしさぁ
50名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:24.87 ID:zI/wWMAf0
橋下には期待していた時期もあったが、もう駄目だな。石原に全部任せた方が
良かったと思う。
51名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:31.10 ID:3mFw0L620
しゃべれないけど、ネットで意外とざっと嘘翻訳かけると、読めるんだなこれが。
読み書き教育なのさ。
52名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:36.00 ID:L9F4PLG50
53名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:45.12 ID:ii+kYSwd0
自分が不出来なのを教育のせいにしないで頂きたい
54名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:45.17 ID:cNlD97h30
こと英語に関してはゆとりはあんまり関係ないだろ

国語が一番やばいわな
義務教育が終わってから改めて勉強し直しても手遅れ
55名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:50.96 ID:nhWTAakK0
>>37
そんな真面目にグッドモーニングだけって言われても。
言葉尻捉えてバカにするならまだしも何がしたいんだよ。
56名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:51.34 ID:4BpQLEC10
yeah no okだけで旅行できました
57名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:52.72 ID:FNgHO3Z60
英語教育のあり方を変えるのは良いが
大事な国政選挙で党のトップが言うのはそこかな?って気はする。
58名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:59.63 ID:BdGHk3IQ0
>>31
>大学での学問で海外文献や論文読んだり書いたりする奴の方が遥かに多い

機会は読んだり書いたりする方が多いけど、しゃべるのも必須だろ。
59名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:02.10 ID:17CI8W770
訓練しなきゃしゃべれるようにはならんだろ。
中学英語でも外国人とコミュニケーションは取れるけどね。
60名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:16.67 ID:Gq00IWTgO
学校教育だけで英語身につけるのは無理
いや、無理とは言わないが受験で英語が必須の時点でどうしても受験英語を教えなくちゃいけないから、
話すための英語にだけ時間取ってられない
61名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:38.44 ID:PGt4Dtje0
この人、しまいには本当に発狂するんじゃなかろうか……心配だわ
62名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:39.78 ID:lI2W6eP+0
※一人漫才師に商売替えしました
63名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:44.82 ID:ZrxQ3LmE0
橋下ってとことん馬鹿で無能な奴だな
こんな奴が「リーダー?」ちゃんちゃらおかしいわ

橋下は知事時代に英語力について発言してた
自分はその時から何も進歩してないって事だろ?
あれほど英語力の重要性を語っておきながら、国の政党の党首となろうとしてる者が
重要性を語りながら
自分は何も勉強していなかったんだな
最低な糞野郎だ

2,3年勉強すれば日常会話ぐらいは出来るようになる。

またまた
口先だけで他力本願である橋下の人間性が浮き彫りにされました。
いかに重要であるかを訴えながら、自分で自分を高める事は一切してこなかったって事っですね。
64名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:46.04 ID:SpKznAPrO
>>20
政治家、というより弁護士としての気質だろ
65名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:46.84 ID:zCDTG78r0
>>49
数学を完全にマスターしている人が何割居ますか?
理科を完全にマスターしている人が何割居ますか?
アルファベットを読み書きできない人が何割居ますか?
チラシにいっぱい英単語載ってますが?
あいさつできますが?
学校で習うのは英会話じゃなくて英語なんだが
66名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:46.92 ID:LiGrDQDz0
あいあむあぺん
ほったいもいじるな

これくらいなら
67名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:53.06 ID:jLDChoKb0
勉強した英語を学校でしゃべってたら
お前ちょっと裏来いって不良どもに連行される
68名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:41:10.19 ID:dQNdjyCM0
>>49
正論じゃなくて極論な
69名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:41:32.27 ID:hK5PiufZ0
>>48
そうかも分からんがゆとり世代=馬鹿でダメみたいなイメージが
なんとなく出来上がってしまってるからな
70名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:41:33.40 ID:nI2ncCo/0
>>1
橋下が無能なだけ
東南アジアの売春婦以下だな(笑)
71名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:41:39.91 ID:T4aJHFHW0
福岡には来ないでくれ。佐賀に行けばいいだろ。
72名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:41:41.19 ID:2qPeJspSO
ゆとり教育をやめさせて改正したのは安倍さんです。
叩くなら日教組のドンの輿石とか日教組から闇献金を受けていた小沢を責めたら?
73名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:41:55.65 ID:OahSz+qx0
>>1
批判はよいからなにすんの?


結局、第二民主党
74名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:09.83 ID:rbgy/13N0
グッドモーニングしかしゃべれなくてもなれる職業

・弁護士
・テレビタレント
・大阪府知事
・大阪市長
・詐欺師

立派なもんじゃないですか??全部詐欺職のようですが
75名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:13.39 ID:DyAi2Mdz0
ネタ切れでとうとうこいつもジミンガーに成り下がったかwww
76名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:17.90 ID:MIxa4vd10
日本教職員組合が、「ゆとり教育」とともに「学校5日制」を提起じゃないks

で、安倍内閣の主導のもとに、ゆとり教育の見直しが着手

これは橋下の自爆だな・・・ゆとり教育攻めるなら、安倍第二次内閣で正解ってことになる
77名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:42.29 ID:sWDncYTW0
仮に維新に任せたら子供は学校の英語の授業受けるだけで
英語ペラペラになるのか?
78名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:42.86 ID:17CI8W770
>>60
テストの問題がそもそも日本語だからなw
殆ど論理学とか解読の授業になっちまってて無意味。
79名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:50.37 ID:ylhWb1Lc0
なんか露骨にユダ金下請けやってるな
竹中の地位ねらってるのか
80名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:55.72 ID:7JN3mwTF0
英語しゃべれないのは自民のせいとか、こいつ正気か?
自分のせいだろアホw
81ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 08:43:04.69 ID:qbDeKHNVP
       .   (~)
   ___ γ´⌒`ヽ
  / || ̄ ̄||...{i:i:i:i:i:i:i:i:}
  |.....||友愛|| ( ・ω・´ )キリッ/
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./ ゆとり  

お前ら、大ばか者だ。ゆとり教育は中曽根の臨時教育審議会が作ったの。
日教組じゃないんだよ〜さらにゆとり教育って言葉は存在しませんマスコミ用語です。これはマジ
マスコミが作った言葉におどらされているんだよ〜

ところで横浜市民いるか?あそこは古くから英語小学校でやってるけど話せるか?
82名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:43:20.93 ID:qMJhTrrx0
>>34
まぁ英語が得意な三木谷が得意げに英語教育批判するのと違って
弁護士で日本語ディベートの鬼・橋下がそう言うなら逆に説得力あるけどな
83名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:43:21.40 ID:Y7VeOQDm0
おまえゆとり関係ないやん。
コイツ本物の馬鹿だな。
84名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:43:27.75 ID:0Oz6FICy0
グッドモーニングしか喋れない奴が外交する気かw
85名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:43:36.97 ID:WrhEvdEBO
橋下が極論過ぎてバカなのは解るが、それにいちいち反応するオマイラもどうかと思うぞw
86名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:43:43.34 ID:M8UUbFPo0
Are you a boy ?
No,I"m not.
87名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:43:44.05 ID:72+MTYSA0
ああ!ゆとり教育原因かもな・・確か維新の候補だろ?

自分で喋れないから、駅前で橋下の演説を流して、
選挙活動してるって言うじゃんwww

これは確かにゆとり教育が原因かもなw
てか面接してるんだから解るだろwwwww

あ!選ぶほど、まともな応募がなかったか・・・
88名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:00.64 ID:zCDTG78r0
他に学校でやって国民全員が身についてるものってあるか?無いよな?
なんで英語だけ「しゃべれない」だけですべて語られてるんだ?しかもそれを言っていいやつは
学校の英語全部マスターしてる人だけだろ、教え方を変えろは別問題。


  完璧な国語をしゃべってる国民が何割いますか?
89名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:00.89 ID:UQvEloGL0
英会話能力がないってことだろ。
昔は英語読めるだけでもよかったかもしらんが、今はというかとっくにそれだけじゃあまり意味がなくなった。
どこかで転換しないとだめなんだよ。
年金とかもそうだけど、とっくに終わってるの知りながら旧システムのままってのがダメ
官僚も政治家も自分が変えようなんて思ってないんだろうな。自分の時におおごと起こらないことだけ願ってる。
90名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:03.83 ID:OahSz+qx0
>>49
英語なんて話せなくても読めれば良いんだよ
91名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:09.32 ID:esPgrmvE0
英語はよくつかってるよ
セブンイレブン だろ ローソンだろ
ほかにも結構あるわ
92名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:41.09 ID:lk4uOkns0
大阪市長が勤務時間中に、やれ沖縄・那覇だ、やれ福岡・博多だ! って遊説に廻っているのに
スゴイ違和感を感じるわ。 嘉田もそうだけどねw
大阪市民って、そんなんで納得してんの?  リコールもんじゃない? 仕事しない市長を自分たちの
税金で養っているなんてメデタイねwww
93名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:44.01 ID:nYP0QDdUO
>>66
最初のはわかるけど二番目のはなに?
94名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:46.39 ID:MxVoNdBz0
ツイッターで助けてくれやら、ケツの穴がどうのこうのとか
もうわけが解らんw
95名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:53.62 ID:sWDncYTW0
>>48
学力いくら高くても中身が終わっていたら論外だと
ちょっと前の元総理で学習しなかったの?
96名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:02.42 ID:vBpXxqRW0
海外を拠点としてる作家とかがよく言うけど、日本は英語を世界言語と思ってるけど間違いって

これから伸びる南米はスペイン語・ポルトガル語
アフリカはフランス語
ヨーロッパはむしろ英語が通じなかったりする
今や最大貿易相手国の中国はさらに成長したら英語なんか捨てて中国語をゴリ押してくる
日本の中でも韓国との貿易を主としてる地域だってある

なのに英語一辺倒の教育は変
使わないしやる必要がないなら当然使えるようにはならない
せめて中国語やフランス語とかは選べるようにしたほうがいい
97名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:05.24 ID:GZvjFLC/0
>>93
今何時ですか
98名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:08.85 ID:RjIWVAIC0
セルフネガキャン乙
99名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:19.05 ID:nhWTAakK0
>>60
別個に英会話の授業作ればいいんじゃねえの。
道徳とかいらんやろ。あと音楽とか体育を一コマ英会話にするとか。
100名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:20.67 ID:WFRj62wm0
【大阪】強制わいせつ容疑で小学校教諭再逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355343286/
101ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 08:45:28.85 ID:qbDeKHNVP
       .   (~)
   ___ γ´⌒`ヽ
  / || ̄ ̄||...{i:i:i:i:i:i:i:i:}
  |.....||友愛|| ( ・ω・´ )キリッ/
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./ ゆとり  

だからゆとり教育は、中曽根の臨時教育審議会であり、輿石も日教組も無関係なんだよ

逆に奴らは抵抗したのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨキモスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:39.63 ID:xMHGubSrO
こどもか?こいつ。
103名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:46.30 ID:joZphYQwO
携帯のお便利機能みたく
使う必要の無い人は一生使わないんだから
別に万人が義務として教育受ける必要は無いとは思うけどねー
104名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:47.43 ID:EU/Mp1Gf0
もしかして俺が学生時代ネイティブにHow are you?と言われると必ずI'm fineと三年間言い続けたのも自民党のせい?
105名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:53.65 ID:uFDFLY3L0
>日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。
これはホントそうだよな。今思えばなんだよあいつらの発音は
発音に自信がないから早口でごまかすから余計に聞き取れないしマジで酷かった
106名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:56.08 ID:6euvxFCs0
難波のルーピーとはよくいったものだw
 
はよ市長室に引きこもってツイッターでもやってろ
107名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:05.05 ID:IbgAT9GhO
誰でも読み書き出来る国はアジアどころか世界でも少ないだろうに
つかテメェの馬鹿さを国のせいにするなよ
108名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:05.72 ID:rH5bbnjJP
英語教育は今のままでいいよ。俺もうちの子もバイリンガルだからみんなが
話せるようになったら意味が無くなる。
109名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:14.54 ID:zCDTG78r0
数学を完全にマスターしている人が何割居ますか?
理科を完全にマスターしている人が何割居ますか?
アルファベットを読み書きできない人が何割居ますか?
チラシにいっぱい英単語載ってますが?
あいさつできますが?
学校で習うのは英会話じゃなくて英語なんだが
110名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:15.07 ID:liOaS2tXP
叩き書き込みおおいなぁ
ネトウヨどこいったん?
111名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:15.91 ID:JKWwzjXo0
だから橋下は戦う相手間違ってるって
前回民主入れて騙されたと思ってる層をごっそり取り入れなきゃいけないんだから、叩くのはこの三年間の民主党政権の嘘や詐欺っぷり
そんなことも分からんとは頭悪すぎ
112発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/13(木) 08:46:18.91 ID:Ooy1vXeB0
>>93
what time is it now

のはずww
113名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:25.58 ID:1Byd1TxJI
維新の大阪14区の候補 谷畑孝は同和利権を代表する維新の典型的な候補。橋下が当初、反日勢力を叩いたのは、仲間だからできるプロレスだっただけ。

配下の府と市の議院を呼び戻し籠城する橋下の大阪での本土決戦で、維新を壊滅させなければならない。

谷畑の原点は、社会党の衆議院議員で、部落解放同盟 委員長だった上田卓三の秘書だったことだ。
汚職で離党した吹田市長も先代から社会党のなかまだ。八尾市長も上田の秘書だった。維新は、同和利権系の社会党の残党だ。

上田卓三は、共産党攻撃や部落運動の抗争で、何度も襲撃や監禁事件を起こしている。ソ連のスパイでもあり、コードネームはウラヌス。
「上田卓三」でググれ!

谷畑は、上田の作った同和利権組織 ティグレの組織内候補。
「谷畑 ティグレ」でググれ!

谷畑は、家電リサイクル法も利権化。
「谷畑 リサイクル 大阪」でググれ!この流れで、被災地のがれき処理も利権化している。
同和利権のための政党。それが維新の正体。同和利権と大阪市との癒着の歴史をしりたければ、「飛鳥会事件」でググれ!
114名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:27.66 ID:WOV7h1ke0
115名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:32.59 ID:c17djjZm0
>>1
kittyguy
116名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:43.29 ID:17CI8W770
>>99
道徳は必要だろ。
お前、ドラえもんの映画とか観なかった?
117名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:14.69 ID:126lqtmWP
自民党では宮澤ですら英語で国際会議やっていたぞ。
118名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:29.74 ID:ylhWb1Lc0
>僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。

ハシゲが外大出りゃよかったて話でしょ
タイ人やベトナムやちょんが誰でも話せるわけじゃ無いよ
119名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:33.32 ID:FvGlooGZ0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:40.56 ID:kTyyqfjQ0
>>110
ネトウヨは橋下もミンスも同じくらい嫌いだろ
121名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:48.03 ID:QvwxM5ZDi
もうねw
維新は無いわな

馬鹿が腐りやがった、石原は馬鹿に利用されて潰される運命だったんだなw
しょーもなw
122名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:53.63 ID:XEaLoeEf0
この期に及んで英語教育だのグッドモーニングだの、まるで高熱にうなされてるかの如くだな。
もう何か哀れになってきた。
123名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:58.21 ID:K34Sjf+D0
こいつはゆとりじゃないのに話せないなら関係ないじゃん
124名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:22.16 ID:9ifTGjT2O
渡辺はアジェンダだけしか話せない
125名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:24.22 ID:L3vhLPXF0
>>96
発音も含めて、スペイン語ポルトガル語は日本人にとって習得しやすい言語
(カタカナ発音でとりあえず通じるしね)
だから、高校以上では英語だけでなく第二外国語として選択肢に入れた方が
良いと思う
126名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:26.32 ID:sWDncYTW0
>>116
道徳は必要だな
軽視しているから>>99みたいなダメな子が量産される
127名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:27.29 ID:lvkdYH2H0
もうコイツ精神がおかしくなってるだろう
128名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:31.84 ID:mUHxQrXZ0
ゆとり以前の20年前の学生は英語喋れるのか?
129名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:36.29 ID:m7VjHv2J0
道徳の授業はディベートと融合させれば良い。
130名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:50.68 ID:qABNB4Si0
>>31
むしろ喋れないから必要とする機会が狭まってるだけと思うが
131相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/13(木) 08:49:00.99 ID:GmlUMqiU0
世界を日本語圏にしようという野心を持つ政治家や官僚はいないのか
132名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:05.44 ID:ZrxQ3LmE0
全国的に
橋下のメッキがはがれてよかったわ
133名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:05.95 ID:liOaS2tXP
>>120
どのへんが民主と同等なんだろう・・
大阪以外の土地には橋下叩きの報道ばっかりながれてて印象悪いのかなぁ
大阪にすんでたら橋下がいかにすばらしいかよくわかるのに。
134名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:06.57 ID:kD1zwUCq0
グッドモーニングって発音難しくない?
135名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:29.49 ID:DEVB8Kg/0
マジでこれからは全国民が英会話できないとダメ
ていうか20年遅い
136名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:43.70 ID:nYP0QDdUO
英会話に関しては日本人は中国や韓国より下だよ
137生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/12/13(木) 08:49:51.35 ID:IsjS413SO
>>31
高度成長時代まで、日本は欧米先進国に追いつけ追い越せでやってきた。
欧米先進国の技術を徹底的に学ぶ必要があった。
あらゆる英語の文献を、我々は正確に訳し、自分のものにしなければならなかった。
だから、日本の英語教育は読むことが中心であり、書くことや語ることは後回しにされた。
高校の英語教師からそんなことを聞いたことがある。

しかし今は、海外とのビジネスの方が重要になり、海外の文献を読む重要性は相対的に少なくなった。
そこで、英会話の重要性がクローズアップされることになり、日本政府は文部省要項に英会話を取り入れ、民間の英会話教室にも補助金を出すようになった。
138発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/13(木) 08:49:53.59 ID:Ooy1vXeB0
いいからスマフォあるやつは


ascていう再生速度変更アプリと
mediau ていう海外ラジオきけるアプリを入れろ

mediau はWebサイトもあるぞ
139ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 08:49:54.72 ID:qbDeKHNVP
おら横浜市民反論してみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らがもう何十年も前から国際理解として小学校低学年から英語やっているだろうwwwwwwww

ほらほら話せるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:59.26 ID:ylhWb1Lc0
道徳の授業は真面目にやったら
差別用語でまくりでしょ
141名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:00.54 ID:nhWTAakK0
>>111
浮動層がごっそり自民にいきそうだから自民叩きでいいんだって。
今更民主叩いたって意味ないよ。浮動層はもうみんな民主を見限ってるんだから。
142名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:05.77 ID:XEaLoeEf0
さては維新壊滅後に「スピードラーニング」のCMに出るつもりだな、ハシシタ
143名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:09.85 ID:ZYXV8aXF0
想像してみろよ。本屋にいったら英語の本とハングルだけ。
会社の上司は全員英語使い。横メシを英語しゃべりながらのランチはむなしい。
144名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:13.48 ID:MURH/2sM0
その昔、ある国際会議で日本の代表が
「これから選挙があるので、先に帰国させていただきます」って英語で言ったら
会場が爆笑の渦に包まれた事がある
「それは早く帰らないとねw」
「早く帰って、奥さん悦ばせてやれw」

...日本人に、LとRの使い分けは難しい
145名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:16.57 ID:ZUKtKi4t0
> 何でこんな人間になってしまったのか
これに関しては橋下の努力不足。
早稲田なら英会話のクラスなんて腐るほどあった筈だから、学生古着屋やる暇有ったら習得出来た筈。
司法試験には必要無い技能だから、まあ当然かも知れんが...

英会話習得には機会と意欲とネタが必要だろう。
会話のネタを仕込めるだけの社会経験も必要ではないかなぁ...
146名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:18.37 ID:MRudampeP
あんたは真面目に勉強すりゃすぐだろw
147名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:24.54 ID:UQvEloGL0
道徳の時間を英語にとか言ってるのはおかしい。
本来道徳が一番重要な科目なはず。
勉強ってなんのためにするのか、どういう人間になりたいか動機づけるために。
道徳の時間が無駄だと思うのは担任教師が無能なだけ
148名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:39.39 ID:RTEAFajDO
喋れないけど読めるんじゃね
司法関係に英語文献があるのかわからんけど
149名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:02.14 ID:DgqfcMU90
生活保護を減らされたくないから「朝食はパン一枚」とか嘘をつく人と同じ臭いがする。
150名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:17.79 ID:GZvjFLC/0
>>141
戦術としては、まあそうだろな。民主票なんて無いものからぶんどるったってなぁ
151名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:37.64 ID:Gs63ZoUGP
>>130
「必要」っていうのは生きてく上で使わなきゃ無理って事だよ
どうしても英語話さなきゃいけない環境は日本にはないよ
152名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:39.79 ID:0XOqpiBW0
Good morning,Mr.Hashige!
153名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:42.81 ID:72+MTYSA0
民主党やるなら、アキレス腱は毎度おなじみ蓮舫だろ?
今だにツイッタしてるから、援してますツイートガンガン
書いてありがとうございますと言わせればアウト!

でもこの方法はとても嫌ww
154名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:43.23 ID:WzRRjclf0
こいつもういっぱいいっぱいなんだなと憐れになるな・・・・・・

まあしかし英語喋れないどころか聞き取れない英語教師も居るし、そいつら廃業すべきだろ
155名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:57.97 ID:P3ErnoEDO
>>131
「イルボンの右傾化を懸念するニダ」的なやつが現れるよw
156名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:09.80 ID:kTyyqfjQ0
自分たちは学生時代に遊び呆けて英語出来ないしマナーも悪い世代のくせに、ゆとり叩きだけはやるとか大したもんだな
157ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 08:52:13.61 ID:qbDeKHNVP
ところでさ。

安倍ちゃん英語話せないのなんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らの神様英語話せるはずだぞwwwwwwwwwアメリカ歴長いからwwwwwwww

まさか経歴詐称化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:13.82 ID:L3vhLPXF0
>>148
ホントに読める人は喋ることも出来るハズなんだけどね
159名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:20.83 ID:yhOFr1gg0
語学は興味持たないと習得なんてしないよ
160名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:33.45 ID:tBpJZkle0
グッドモーニングだけじゃだめだろ
サンキューもおぼえとけ
161名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:38.09 ID:eBsIe9Xc0
おまえら橋下大好きじゃなかったのかよw
162名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:39.04 ID:gVrFDPWp0
日本の英語教育で学んで海外に行って論文書いたら文法がすごく綺麗だって褒められたぞ。
他の学生の読んだら文法めちゃめちゃだったから先生の言いたいことはよくわかった
日本は英語教育が悪いんじゃなくて完璧主義なのと真面目にやるのがかっこ悪いって空気が悪いんだよ
ネイティブな発音でしゃべって笑われるってなんでやねん
163名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:41.79 ID:ylhWb1Lc0
橋下は文科相適任じゃないの
164名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:59.47 ID:m7VjHv2J0
英語は
・基本的に現在の内容をベースにゆるやかに改善
・授業時間は増やさない
・今の1.5倍ぐらいの速さで授業を進める
これでおk
165名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:53:18.27 ID:17CI8W770
>>144
民間人だって単身海を渡って外国から技術を学んでくるなんてことも良くあったことだしね。
戦前の教育に戻したらいいんじゃね?
竹鶴政孝なんか万年筆とノートでウィスキー作りの技術を全部盗んでいったと言われたくらいだし
向こうで奥さん娶ったり・・・マジ戦前の人間パネェわw
166名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:53:21.13 ID:08f9wIMI0
>>144
選挙がなんで勃起なんだって最初に思ったんだよなアレ。
発音は難しいなー
167名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:53:49.04 ID:esPgrmvE0
オーマイゴッド


ほかに覚えたのは
全米が泣いた
168名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:06.90 ID:xgoCJvwT0
大阪市の子供は日本語と英語と大阪弁の
トライリンガルになれるんだな。羨ましいな。
169名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:14.43 ID:apWOGuWg0
How do you doなんて、日本人以外が使ってるの見たことがない
170名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:22.05 ID:phWce/HxP
                  ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
                 {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
                 l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }    いや・・・俺もそこまでとは・・・
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
171名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:23.68 ID:SUR6huBA0
Thank you.もI am sorry.も言えないのか。
かわいそうに(´・ω・`)
172名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:24.98 ID:7JN3mwTF0
そもそもハシゲはゆとり世代じゃないし、ゆとり以前の英語教育を受けてた
オッサン連中を平均すると、ゆとりかゆとり以下の英語力
つまり、日本人の英語力の低さとゆとりは何の関係もない話

ハシゲのような理屈を難癖の責任転嫁って言うんだな
173名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:37.85 ID:5DJrEAQZ0
>>144
俺の知り合いで英語堪能だけどLの発音が全部Rの人がいる。
174名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:40.17 ID:YHHWrAmf0
数学だって同じ
因数分解とか三角形の定理とか社会人に聞いてみろよ
正解できるのは少数だろう
175名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:47.04 ID:H/j+tMNb0
おまえの頭が幼児以下なのでは
176名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:53.40 ID:nhWTAakK0
>>151
そんなこといったらなんでもそうじゃん。資格や学歴だってなくても生きていける。
でもあれば少しは有利になる。
177名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:02.65 ID:mkvW1yHW0
俺はどうしても、2ちゃんねらーに問わなければならない。

アメリカやイギリスへ単身で移住し、周囲に日本人が誰もいない環境に身を置いたら、
英語をはなせるようになるのか。英語会話でしか生きていく術がない状況ならば
178ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 08:55:06.54 ID:qbDeKHNVP
年間の授業時数決まっていて、体育だとかいろいろ大幅に削って韓国みたいにすれば
韓国人並みにアルロビューとか言えると思いますが・・・・・
お前らはそれがいいんだな。てかネトウヨはバカだと思う低学歴だよ
179名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:20.98 ID:6SAtgun00
ドイツ見本市で説明は何語を?って聞かれた日本の若者
赤っ恥。聞いた方も、もう来るな、って顔。
英語も話せないで就職出来るワケねえだろう。
韓国、中国人より数段劣る。
これじゃあ日本はムリ。
180名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:30.85 ID:xHhkajNJ0
英語がわかるということは英語圏文化がわかるということだからな…
ガラパゴとどっちが魅力があるといえば、それは流行性、利便性においても
話にならん…

AKBだ、バラエティーだ、etc.といっても英語がわからない人の話だし…

さてそれでは、どうするか?という話…
181名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:41.49 ID:2PnpkwgGP
まずは自分が出来るようになってから、他人に勧めような!
182名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:51.46 ID:LU6haYL60
>>1
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ

それは個人の努力不足だww
183名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:53.24 ID:sAaw4NjD0
アイノー ユーノー
も必要
184名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:54.98 ID:YLQDtegp0
おまえゆとり教育関係ない歳だろ。。
185名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:56:11.36 ID:B0SHFm/C0
喋れば喋るほどボロが出てくるよね・・・橋下。
186生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/12/13(木) 08:56:12.03 ID:IsjS413SO
>>174
三角形の定理?
187名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:56:19.98 ID:Gs63ZoUGP
>>162
イギリスの英語学校だと日本人は読み書きのせいで殆ど上級クラスだよ
でも話すのは苦手なのでみんな1−2ランク落としたクラスで英会話習う
なんていうか自己主張して話すのが苦手なんだよ日本人は
188名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:56:21.92 ID:hhTqsO7V0
お前の歳でも喋れないならゆとり教育関係ないじゃん
189名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:56:32.79 ID:OcJJBMPX0
まぁ一番いいのは外来語は外来語として
ちゃんとアルファベットで英単語表示することだな
マスコミが安易に知識人気取って間違った発音表記で
へんなローマ字読み交じりの全然違うカタカナ外来語を跋扈させるから
本来は殆どの英語単語を外来語として知ってるし
しかもカタカナとしては日常的に頻繁に使ってる筈なのに
その使っているはずの英語を聞くことも話すことも出来なくなってる

すべては自分の自尊心を満たす為だけに、安易に外来語を間違ったカタカナ変換してるアホ連中が悪い
190名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:56:33.61 ID:Ge3p8L2E0
アイアムオレンジジュース
191名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:56:42.38 ID:m7VjHv2J0
三平方の定理じゃね?
192名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:56:53.81 ID:ylJnkXRT0
でもゆとりのが英語しゃべれるじゃん
193名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:00.77 ID:ZBrUEBW4O
>>168
韓国語もできセヨ
194名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:01.77 ID:srXtQcRV0
> 日本の英語の先生の職域を守るため、日本の教育委員会はやらない。

なんだ、ハシシタは誰の話も聞いた事ないくせに
「既得権益」だの「職域」だの何だのと言ってんのか。
ネット上の俺らと一緒じゃん。

英語教師も教育委員会も、小学校からの英語教育は何度も検討してんよ。
・・まあ他の単位どうすんだって事でなかなかいいアイデアも出ずに
これまでズルズルきてるけどなw
195名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:14.69 ID:GL5d+keW0
 
橋下はバカのふりをして石原と心中するつもりの自民応援団。
196名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:17.64 ID:3dqGVuw8P
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。

いや、それは教育制度じゃなくて、あなた自身に問題がある。
街頭演説で冗談をいうとは思えないし、このひと、やっぱおかしいわ。狂ってる。
197名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:21.76 ID:iF2/u5Gu0
旧司法試験合格者がなに言ってるんだ・・その気になれば余裕で覚えて話せるのに

日本人が英語できないのは中高の英語教育がクソなせい。
日教組潰せばいいだけの話だろ。
198名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:27.31 ID:BTqy5VIV0
 .
 不勉強を嘆かれてもなぁ。丸山弁護士は、国際弁護士で既に国会議員だし安定して仕事
 をしている。
 教育制度だけでもないでしょ。大人になったら自分で勉強しなきゃ。
199名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:33.46 ID:prvPqD4a0
それはただの馬鹿自慢だろ
橋下が英語を勉強しようとしない馬鹿なのは、自民党のせいだっていうんだな
200名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:36.74 ID:nhWTAakK0
>>158
なんで?読み書きだけが上達することはないの?
201エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/13(木) 08:57:45.43 ID:xArKOWwC0
バブルの責任は自民にある、ってのと同じレベルの発言。
竹中平蔵の日本全国不良債権化してアメリカに叩き売ろう、の責任追求を、
自民党に行い、今現在、竹中平蔵がいる維新に投票するヤツならそうだろうさ。

ゆとり教育推進主犯の寺脇研は、
みんなの党の江田憲司と近しいぞ。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080616AT3S1501A15062008.html
官僚OBらが「脱藩官僚の会」、天下り全廃など提言
 霞が関OBらが「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」を設立する。
霞が関や族議員主導が目立つ政治の改革が目的で、発起人代表は江田憲司衆院議員
(無所属、元通商産業省)。高橋洋一東洋大教授(元財務省)、寺脇研京都造形芸術大教授(元文部科学省)らが
名を連ねる。政党色をできるだけ排除し、天下り全面禁止と税金の無駄一掃など霞が関改革を打ち出す方針だ。

 発起人ら8人が近く記者会見して、中央省庁出身の参加者らを募り、
臨時国会が召集される見込みの8月下旬から9月上旬に設立総会を開く予定だ。
霞が関の手法を熟知した官僚出身者だからこそ追及できる法律・規制の問題点の指摘や、
政策を提言。当面は官僚の抵抗が目立つ公務員制度改革や道州制・地方分権改革、消費者庁の設立問題などを中心に取り組む。(07:04)
202名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:46.16 ID:TRHZJL8x0
自民も敵に回して自発的四面楚歌ってアホかwww
203名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:48.73 ID:Uhz6Ed/I0
関西で英語さっぱりのロザンの菅ちゃんが
外人に道案内したり、情報ゼロで外国旅行したりする番組あるんだけど
あれ見ると 伝えようとする思いがあれば
伝わるんだなぁと思う
204名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:52.68 ID:58mGilg80
6年学んでも10年学んでもしゃべれない。
日本の英語教育は文献を読むためのもので
しゃべったりヒアリングするためのものじゃなかったからね。仕方ないね
205名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:03.82 ID:euKHtOqj0
必要になれば自然と身につく
ソースは夜のオカズを探して外国サイトを回った俺
206名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:17.18 ID:xgoCJvwT0
日常英会話の教育に力を入れるって言って
叩かれてるって状況が既にオカシイ。
207名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:27.18 ID:8l/ZGTbI0
>>144
アカデミー賞の授賞式で、短編アニメ部門受賞した日本人の監督が
壇上で「サンキュー」って言ったら、ustで見てたアメ人が一斉に
「こいつ今”お前を沈めた”(sank you)つったぞ!」ってチャットに書いて
笑ってたな

その後の「ドモアリガト ミスターロボット」ってネタは大うけしてた
208名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:33.48 ID:mkvW1yHW0
俺はどうしても2ちゃんえらーに問わなければならない。

アメリカやカナダ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の恋人を日本で作ったとしよう。
意識して英会話で恋人とコミュニケーションし続けたら、
日本在住であっても少しは「生きた英語」を話せるようになるのか。
209名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:46.99 ID:NbTL38qy0
正直、恨み辛みを言われたってみっともないだけ。
国民としてはそんなものより
英語が話せないからどのように教育を方向転換していくかを
語ってくれたほうが印象は良いんだよ
210名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:51.69 ID:sAaw4NjD0
>>169
how do you do?は使うよ。挨拶のバリエーションの1つ
211名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:11.54 ID:uNDdM7ck0
日本人は英語を学んで外資様の命令が判る様にしろ!

     ノ⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
  ━ |/|/━`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>

【ユダヤノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
212名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:19.75 ID:AQXD5Oia0
英語ができなくて国際競争力もへったくれもないよ
213名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:22.27 ID:HFSUD2SCI
ギター弾きだが「コードやTAB譜が読めないのはゆとり教育のせいだ」
とぬかしてるようなもんだな
214名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:27.23 ID:mUHxQrXZ0
>>206
入れるのは誰もが賛成だろ
なぜか自民のせいとかゆとりのせいとか言ってるのがおかしいってこのスレでは言ってるの
215名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:28.86 ID:bsyS9p6R0
日本人が英語習うより外国人に日本語教える方が早いんじゃねえか?w
216名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:47.40 ID:zCDTG78r0
H24〜
外国語を通じて,言語や文化に対する理解を深め,
積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り,
聞くこと,話すこと,読むこと,書くことなどの
コミュニケーション能力の基礎を養う。

H14〜H23
 外国語を通じて、言語や文化に対する理解を深め、
積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、
聞くことや話すことなどの実践的コミュニケーション能力の基礎を養う。

H4〜H13
外国語を理解し、外国語で表現する基礎的な能力を養い、
外国語で積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育てるとともに、
言語や文化に対する関心を深め、国際理解の基礎を培う。

S56〜H3
 外国語を理解し,外国語で表現する基礎的な能力を養うとともに,
言語に対する関心を深め,外国の人々の生活やものの
見方などについて基礎的な理解を得させる。

S47〜S55
外国語を理解し表現する能力の基礎を養い,言語に対する意識を深めるとともに,
国際理解の基礎をつちかう。
217名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:49.61 ID:OakXIpVq0
皆英語が喋れるようになると困る人が居るんだよ
218ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 08:59:51.51 ID:qbDeKHNVP
>>201
寺脇は別に悪くない。
てか優秀
21世紀教育っていってフィンランドのようにしようとした。
抵抗したのが日教組で結局中途半端
219名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:54.43 ID:7JN3mwTF0
>>189
カタカナ英語全てが悪という訳でもないよ
物理の論文を英語以外の言語で書けてしまうのは世界でも日本だけ
卑屈にならず、誇るべき部分はいっぱいある
220名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:55.15 ID:D3fdugKU0
橋下おもしれーなw
投票はしないけどw
221名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:55.60 ID:xxH7/a+K0
>>165
帝国海軍では、ドックで戦艦を作っている職人も
適宜イギリスに派遣されて、現地で学習したよ。

で帰ってくると

「ロンドンにはコックニーという訛りがあってな、
 ウエスト・ケンジントン言うても通じんのや。
 上杉謙信と言えば切符が買えるんやで」
222名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:00:05.63 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
223名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:00:51.34 ID:K24cPzuS0
**市長**が国際会議で英語がわからないって、なんでそんなくだらない例だしてんの?
そもそも英語なんて一部の専門家しかいらないっていう証明だな。
224名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:00.60 ID:sAaw4NjD0
>>186
三角関係の定理に見えた
225名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:08.41 ID:Gs63ZoUGP
うちの会社で英語対応やる人はみんな旦那が英語圏の人
習っただけの人はああは英語で応対出来ないなと思う
226名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:10.29 ID:611Fe8ZW0
ジミンガーや先生が悪かったっていうのは、どうかと思うけど。たしかに、中学高校
大学でやって、喋れないのは痛いよな。まず、ろくに聞き取れてないだろ?簡単な会話ですら
227名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:20.38 ID:mkvW1yHW0
なぜ外国人力士は例外なく日本語が上手いのか。

なぜなのか、俺は全く分からん。
228名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:26.49 ID:wM1Mn+1wO
>>208
なる。
ソースはイギリスでメキシカン女とつきあいスペイン語を習得した俺。
ただし女がいない場でも独学しなきゃダメだ。
229名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:28.82 ID:NOqXIzKh0
橋下は日本の教育制度の問題にしてるけど、これって明らかに橋下個人の問題だろ。
こいつの理屈だと、他の国の教育では義務教育の英語だけで国際会議で使うような内容を全てカバーできるとでも言うのか?
単に自分が実用的な英語を学ばなかっただけ。
230名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:47.34 ID:mKNNFBlL0
大阪の若者はペラペラなのか
231名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:54.48 ID:kCkL0qzz0
こんな英語力でよく早稲田政経に受かったな
たいしたもんだわ
232名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:55.63 ID:NjzMvh0G0
>>203

その程度であれば犬でもなんとかこなしますよ
233名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:55.94 ID:WRJeKbEH0
マジかよ good night i want money money please? ich bin eine ....ぐらい言えるぞ
234名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:57.92 ID:HSsjowc90
>>203
同意
相手も必死で理解しようとしてくるしな
会話から逃げなければ何とかなるだろって思うよな 宇治原のが喋れるはずだけど前でないし
仕事で必要な奴はその時勉強してものにしてる気がするしなぁ
235名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:58.41 ID:BdGHk3IQ0
>>227
日本語が駄目なやつは脱落するから。
236名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:59.14 ID:Mfr/coyq0
ゆとり世代でもないおっさんがゆとり気取りw
ゆとりは森元とか糾弾すれよ
237名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:02:01.65 ID:/LF5N6l50
こりゃダメだわ
喋れば喋るほどボロが出てくるw
238名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:02:26.92 ID:DabqVLPr0
学校で習うだけでの英語での英会話ってなると
グッドモーニングだけってことは無いが、結構やばそうだなw
239名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:02:33.96 ID:Rmo2pT7F0
お前らホントにマスコミの揚げ足取りに引っかかるんだよなwww
長い演説の、ほんの一節を取り上げて、あたかもこれが重大な論点かのごとく
報道していることに気づけよいい加減

単純に引っかかりやすいお前ら
洗脳されやすいお前ら
マスコミに扇動されやすいお前ら
情報操作されやすいお前ら
240名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:02:38.28 ID:zCDTG78r0
数学を完全にマスターしている人が何割居ますか?
理科を完全にマスターしている人が何割居ますか?
アルファベットを読み書きできない人が何割居ますか?
チラシにいっぱい英単語載ってますが?
あいさつできますが?
学校で習うのは英会話じゃなくて英語なんだが
241名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:03:00.43 ID:pah+QGOI0
小学校1年生から英語やったところでグッドモーニングしかしゃべれないよ。
やるべきことは母語でのディベートやプレゼンテーション。
今は知らんけど、アメの小学校ではshow and tellといって自分ちにあるものを持ってきて
クラス全員の前で紹介する、って授業?があった。
ちっちゃいころから人前で堂々とすること、自分の考えをはっきり述べることに慣れてるんだよ。

どんなに英単語をたくさんインプットしたって、アウトプットできなきゃ無意味。
まず母語でアウトプットする練習をさせないと。
242名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:03:11.35 ID:1pnCqp/q0
日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。

じゃあ答えは出ているな
日本の英語教育改革は
英語を喋れる英語教師を大量配置することだ
早期教育は何の関係もない
243名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:03:14.89 ID:A3jxAmoA0
橋下徹、喋りすぎないで、足下を見よや。
244名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:03:25.37 ID:zaORIqFi0
全くその通り。
ゆとり教育を導入し日本の教育を破壊したのは自民党。
なぜこの国賊どもが何の罪も問われないのか?
245名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:03:26.64 ID:nhWTAakK0
>>218
どう中途半端になったの?
246名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:03:56.31 ID:qABNB4Si0
>>151
その論点はわかるが、日本語圏の生存エリアが狭まってるのは事実
若者に仕事がなく、中高年だとさらに厳しい
英語が喋れれば、年齢差別の少ない、
雇用流動性の高い英語圏に移住して生きて行く可能性が高まる

必要、の捉え方には弾力があって、もう日本語さえ喋れれば生存できる、
という時代は終わりつつあると考えた方がいいのでは
247名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:00.40 ID:iF2/u5Gu0
・早稲田大学政治経済学部卒(早稲田の中で一番偏差値高い)
・旧司法試験合格(あらゆる資格試験の中で最高難易度)
・「僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ」


マジで一般自民バカにしてんじゃねーの
248名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:03.54 ID:vgKbylwe0
ゆとり教育はなあ、日本最大の失敗
これを推し進めた政治家は政党関係なく政治家を辞めるべき
249名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:20.08 ID:FxqINDt/0
外国に個人旅行するけど、読む力がある程度あれば
話すのはハウマッチぐらいしか必要ないわ。
もちろんたくさん話せたほうがいいけど。
250名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:20.20 ID:mkvW1yHW0
元巨人監督・長嶋茂雄 伝説

立教大学での卒業試験で、

I live in Tokyo.

を過去形にしなさいという問題を

I live in Edo.

と解答したが、単位取得した。
251名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:22.08 ID:FLenF7xN0
ゆとり教育の弊害は非常によくないが、
英語教育を例をとるのはポイントがズレてるかな?
252名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:28.37 ID:kTyyqfjQ0
>>239
竹島共同管理発言も揚げ足とりなのか?
253名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:40.30 ID:kyIzA/rV0
親戚の戦前・戦中・戦後の教育世代で
戦前教育世代だけ英語話せるんだよなぁ…
254名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:40.61 ID:9D20aA+i0
セックス バイオレンス ドラッグくらいは言えるのでは。ファッ○とか。
255名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:42.10 ID:OcJJBMPX0
>>219
別にそのカタカナが正しい発音に基づいてれば文句は言わん
間違った発音に改悪してるのが問題なんだ
だからモバイルの単語も意味も知ってるのに
mobile を聞くことも喋ることも出来なくなる
256名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:44.52 ID:XHFu+/m80
英語うんぬんの前にちゃんと日本語教育しろよ
最近、語尾の「わ」を「は」と書く奴が多くて見るたびに頭痛がする
257名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:46.50 ID:xxH7/a+K0
国際会議で恥ずかしかったのは
東京晴海で国際会議が開かれた時

Tokyo International Trade なんとかで

略して「TIT」、 晴海に至る道路には
「TIT」の旗がずらーっと・・・
258名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:46.72 ID:YLQDtegp0
ここで橋下叩いてるようなやつばかりだから日本は韓国に液晶やITハードで負けるんだよ。
英語くらい話せるようになれやゴミカスども。
英語で中国に負けるのはしょうがないが、韓国に負けるのは言い訳にもならん。
259名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:47.27 ID:y8nY+AKr0
自分が英語喋れないのを教育や特定政党のせいにするのはおかしいだろ
日本生まれ日本育ちでも数カ国語prprの奴だっているんだぞ
260名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:49.61 ID:dUHbol+jO
日本人に普通に英語が通じるようになる→だったら安い外国人労働者でいいじゃん→日本人失業者増大


グローバル化マンセー!
261名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:25.91 ID:ebS5IaqH0
オハ・ヨーグルト
262名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:32.18 ID:WoMj/fTV0
古文と漢文にかけてる時間を半分以下にしてその分英語に回せばいいよ
古文・漢文に教養として一定の価値は認めるけど、あれだけ時間をかけるのは
時代錯誤以外の何物でもない
263名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:34.64 ID:Gs63ZoUGP
ゆとり教育が失敗と認めるなら
小1からずっとゆとりだったうちの子世代に賠償してよ
3年ぐらい教育期間を有給で提供して
264名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:34.88 ID:0Cuj8Uya0
お前が低学歴なのは知ってる
同志社にも落ちたんだろ
お前を基準に語るな
265名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:38.03 ID:le7B7ykW0
なんでも自民党批判すりゃいいって民社社民と同じレベルだなあ・・・・(´・ω・`)
266名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:41.76 ID:Bya0YNluO
  
詭弁厨が信用を失うのは 詭弁厨の末路として自然なこと。
一度失った信用はそう簡単には回復しない。

特に詭弁厨が 詭弁厨ばれで信用失った場合は

今後の発言全てを不快に取られるような信用の失い方するから 相手にされなくなる。

信用ない為に 相手にされない、不快がられてほとんど聞いてもらえない、
だから信用を取り戻す機会もない。
 
詭弁厨に限らず 嘘やいいわけばかりして、今までと言ってる事がころころ変わるような人も信用失ってそうなるけど。

信用って大事だよね。
 
267発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:05:45.26 ID:Ooy1vXeB0
>>158
それはない
読み書きできるのは 読み書きできるだけ

沢山のバリエーション聞かないと どう喋ればいいか迷って 

効果的に文章を話せない

読み書きと  聴きながら喋るという能力は全く別
268名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:47.17 ID:NYmVD/3C0
>>10
これ
269名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:53.86 ID:xgoCJvwT0
受験科目から英語を外すのは簡単だろ。
代わりにTOEFLとIELTSのスコアを提出すればいいだけ。
270名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:07.15 ID:FQz7DG7EP
アイドントマネー
271名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:15.52 ID:HvAXrNkO0
コイツ馬鹿じゃね??
民主と歩調合わせてジミンガーやってたら票逃げてくぜ??
日教組叩きで受けたのに
忘れちまってるな。
272名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:21.66 ID:vBpXxqRW0
英語やるんだとしても若干の緩さを許容しないと
英語なんて一番ユルユルでネイティブですら前置詞やら文法やら間違えるのに、ちょっとでも間違ってたら容赦なくバツ付けられると、自分は英語が出来ないんじゃないかってマイナスな感覚を覚える

受験の時参考書読んでて「このような省略は受験においては頻出だが英語圏ではすでに使われない文法なので英作文には使わないように」とか書いてて笑った覚えがある
273名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:27.85 ID:HSsjowc90
英単語をいーっぱい教えてくれたらいいよ
それで何とかなるよ
論文やプレゼンとかで話さないとダメな立場を目指す人は プラスやるでしょ自分で
英語科行けばいいし
義務教育の間はひたすら単語教えたらいいんじゃね?
274名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:42.52 ID:sAaw4NjD0
>>257
東工大がTITじゃなくてTITECHなのはそのせいか
275名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:44.08 ID:4F+xKjZE0
つーか、無能英語教師を大量生産する大学教育、およびそういった無能教師を
大切に保護しまくるシステムが問題だろ。
276名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:57.42 ID:xzH+LdPSO
>>241
その通りだな
海外じゃガキの頃からやってるディベートに触れるのは
日本じゃ大抵の場合大学入ってからだもん
277名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:07:06.68 ID:6f9EMla30
>>2
お前そればっかだな自民バカ
278名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:07:17.47 ID:mUHxQrXZ0
英語教育に関してはゆとりは関係ないだろ
ALTの利用した教育もむしろ昔より活発
279名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:07:18.37 ID:Uhz6Ed/I0
>>232
その程度の事が出来ないのが問題なんじゃないかな?
たぶん英語教育とは別の所に問題がある気がする
280名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:07:44.86 ID:wOYM5GqX0
地域のトップ高校や、早稲田に来る人達は、親が習い事とかちゃんとさせてる。
習字やピアノや、英・会・話
281名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:07:54.04 ID:gooV3Dhg0
こんなこと言いたくて政党作ったの?wwwwwww
暇だねええwwwwwww
282発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:07:54.04 ID:Ooy1vXeB0
>>269

TOEFLはムズイから 相当入試のレベルは高くなるなwwwwww
283名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:08:04.32 ID:nhWTAakK0
>>252
揚げ足取りの部分はあるな
領有権まで韓国と共同って言ってるやついるし
284名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:08:06.25 ID:YLQDtegp0
>>207
sunk だろ。 sankだと発音記号がa(aeの合成)になる。
285名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:08:14.30 ID:9uP3CBO20
>>208
英語圏じゃ無いけどドイツ人で英語日本語堪能な人と結婚した人はヒアリング能力は高くなったそうだから少しは効果あるんでね?
286名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:08:23.29 ID:r4zz0w2GO
>>1
「トラスト・ミー」も言えないの?ポッポ未満かよ
287名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:08:28.21 ID:X+7yJgbj0
こんな馬鹿を政治家にしちゃイカンでしょー

絶対に維新にだけは投票しない。
288名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:08:57.67 ID:6Rf0OZCJ0
橋下はアジアに行って小学生の子供にI can't speak Englishと言ってヘラヘラしてたじゃないか
289名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:00.88 ID:VO1+vN9Y0
ジミンガーの役目は果たしたからもう死ね
290名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:12.48 ID:Fys+2kkD0
誰もが流暢な英語を喋れれば通訳は廃業危機だ

既得権益侵害だ
291名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:13.62 ID:TCCjYHfq0
どいつもこいつも自民のネガキャンばっかだよなw
たまには現在の政権与党ミンスちゃんもかまってやれよw
292名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:33.95 ID:zI/wWMAf0
>>178
まあ、橋下が言っているのは極端に言えば韓国化とも言える。
韓国の教育は基本的に日本の教育手法を参考にしてきたが、その日本を超えるために
さらに極端な勉強を子供は強いられているからね。基本的に物理や化学の技術系の教科書も皆英語。
一日中勉強させられて当たり前。

あんなことやってりゃ、心も病んでくるわと思う。知識や知能はあるかもしれないが、
心が成長する暇がないだろうよ。どこかの校長や政治家や一流企業のトップが無責任で
自己保身に走る傾向が強いのは、子供のころの勉強と無関係じゃないと思う。
293名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:37.86 ID:OKeh8IJCO
>>1
普通の日常に英語なんて不要
必要なやつが勉強すればいい
仕事で海外に行くことが多いが
行く先々で英語をはなす機会が少ない
あっちが日本語で話してくることが多いからな
ホント最近日本語喋る外国人が多い
294名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:47.79 ID:8l/ZGTbI0
日本人って、「完璧な発音でなければ話しちゃ駄目、恥ずかしい」って思うから
「話さない」だけであって、「話せない」ではないと思うけどな

日本でだって、外国人がカタコトで一生懸命話したら
こっちも必死で理解しようとするんだから、日本人だってもっとカタコトでいいから
どんどん話せばいいと思う

すぐに「スペル間違ってるw」とか「発音おかしいww」って笑う奴が居るから
なかなか話せないんだと思うけど、非英語圏のやつが英語のツイートしてるのなんか見たら
日本人以上に、メチャクチャ間違ってるぞw
295名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:57.99 ID:YTgjfUWx0
主犯は日教組なんだが、安倍ちゃんは日教組を教育の癌だと位置づけてるのでこそだけは橋下と連携したらいい。
あと、安倍政権で文科大臣は日教組バスターの義家弘介な。
296名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:10:08.89 ID:K8dfzzaG0
まぁ、結局ハシシタだから・・・
297名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:10:33.39 ID:IWxWtkylT
どうでもいいけどハシゲさんってゆとり世代違いますやん
298名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:10:34.23 ID:HvAXrNkO0
何が馬鹿ってさ、ゆとり教育を終わらせたのは安倍首相なんだけど・・・・
自分が何言ってるか分かってないだろ橋下・・・
可哀そうなくらいに馬鹿・・・・
299名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:10:49.67 ID:R/W83Obv0
いい加減、ジミンガーにも嫌気が差してるのがわからんのかね
これ以上やっても逆効果だと思うぞ。
300名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:10:56.77 ID:qd3GsDAEO
つまり、橋下は、自分が英語をしゃべれないのは自民党の責任だと言いたいのか?

こいつ、ホントにバカなんだなあ。日本国民よ、こいつのバカさ加減に早く気づけ。
301名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:10.13 ID:XEaLoeEf0
投票4日前に「英語教育ガー」とか言われても有権者ドン引きするだけってことが
判らない精神状態ですよ、ハシシタ先生は
302名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:13.29 ID:8wTCdCwG0
教えられた範囲がグッドモーニングだけというのならまだしも
実際にはそれ以外の単語も教えられてるわけでグッドモーニングしかしらないのはただの勉強不足

英語を学ぶ機会は平等に与えられておりそこで英語に興味をもって英語力を伸ばすか
別の学科に興味をもってそっちに注力するかは個々の問題
橋下は英語を捨てて司法に注力した、ただそれだけの話
303名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:18.37 ID:HJg3U1HX0
>>252
漁業権等利益の確保と言う点での共同管理であって、
それこそ言葉尻をとらえた揚げ足取りだな
304名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:22.67 ID:7E+gApVJ0
>10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ
まあ、これはアホな人間に説明するために簡略化したのはわかる。 
これに引っかかるのはアホだけ。

理由はわからんが日本人は完璧な英語とか文法的に正しい英語をしゃべろうとして
考え込みすぎて結局しゃべる機会を失い、会話の中には入れない。
文法は文法で大切だけど、まずはしゃべることがコミュニケーションの始まり。
現地で慣れれば何とかしゃべれるようになる。 ゆとり教育が何とかより、海外に
でない、外人としゃべろうとする文化が無いのが問題だと思う。
305名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:29.15 ID:xzH+LdPSO
>>279
失敗を許さない風潮とかかね
英語喋れる国では文法の間違いや失敗を恐れずにガンガン喋れって教え方してるし
306名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:31.79 ID:nq6nsve/0
早稲田入っといてそれはないw
普通に受験して入ったなら流暢じゃなくても
日常的には困らない程度は英語出来るよ
後はそれを上に持って行くかドブに捨てるかのどっちか
普通は後者だけどさ
でもさすがにグッドモーニングしか言えないなんて嘘だよ

橋下さん、最近おかしいよ
前はまだ強弁にも説得力あったけど、最近見えるのは焦りばかり
焦る人に人はついて行かないよ
307名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:37.32 ID:mMt+9rKi0
>>1
ぐっどもーにんぐだけとは、愚かすぎる〜w

俺なんて「はうどうゆうどう」って言ってやったら、
ネイティブが驚いた顔してたぜ。

学校英語は偉大だ。
308名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:49.84 ID:RVtjP913P
ありゃ、橋下英語苦手なんか?ペラペラのイメージあったけどな
309名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:51.67 ID:S4/cx/Ve0
ゆとり教育 by wikipedia

まず1970年代に日本教職員組合 (日教組) が「ゆとりある学校」を提起をし、
国営企業の民営化を推し進めた第2次中曽根内閣の主導のもとにできた臨時教育審議会(臨教審)で、
「公教育の民営化」という意味合いの中で導入することでゆとり教育への流れを確立し、
文部省や中教審が「ゆとり」を重視した学習指導要領を導入し開始された。

「ゆとり教育」はその目的が達せられたかどうかが検証ができない状態の中、
詰め込み教育に反対していた日教組や教育者、経済界などの有識者などから支持されていた一方で、
それを原因として生徒の学力が低下していると指摘され、批判されるようになった。
310名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:51.97 ID:xRTrHshf0
>>10
それ言っちゃらめーw
311名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:52.66 ID:EST8SojUO
>>291
そういや忘れてたwww
312名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:01.30 ID:7BvRxx1v0
◯◯のせいとか言わなけりゃいいこと言ってるのだが、もったいねえなw
313名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:07.69 ID:Mr5b2kU/0
英語アレルギーになってんじゃねぇの?
ゆとりと英語教育は関係ねぇだろうよ
なんで日本人が英語使わなきゃならないんだ?
自分の国の言葉だけで生きちゃいけねぇのか?
英語で会話したいならイギリスに住めよ。英国ってんだからさ
アメリカは米国だから日本語を使うべきだよな
314名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:08.42 ID:XWyI1n9F0
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
ベネッセが推薦やAO入試で大学に合格した人向けに「高校の復習」教材を作成
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315429083/
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316879490/
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318457953
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319166256/
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321606694
【教育】「中段チェリー」とか専門用語ばかり、宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に教師呆然…SPA「ド底辺高校」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346147852/
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350268347/
315発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:12:19.39 ID:Ooy1vXeB0
>>208
このネット時代に 意味分かんねえw

目の前の箱と スマフォやMP3でenglish conversation聞きまくってれば生きた英語使えるようになるぞ
316名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:41.67 ID:VEH3y3yc0
三年語学留学しても10年もほとんど使わないとこいたら
ほとんどしゃべれなくなるから一緒だわ
数学と一緒で必要なやつだけやって歴史でも勉強した方がいいわ
317名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:43.63 ID:0rujf3jU0
>>252
揚げ足だろ
資源の共同管理自体は日韓漁業協定でとっくに自民党がやってんだから
まぁ揚げ足ってか単なる馬鹿かもしれんが
318名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:47.16 ID:RuZ0o54m0
こいつゆとり世代だったの?
319名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:53.43 ID:JkqXJ1V00
弁護士だけあって何でも他人のせいにする事には熱心だな
320ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 09:12:55.17 ID:qbDeKHNVP
>>245
21世紀型教育ってのは、積極的に発言させて関心意欲態度を知識技能よりも評価の基準におく

でもそれができる教師が少なかった。教員の実力不足。授業時間の本来2割は教師が話
8割が児童生徒が話し合うから、教科書内容も削った。詰め込みしないで討論したり自分で考えて意見を言ったりすることがいいって発想が
21世紀型教育。

 だけど多くの教師にとって詰め込み解説型授業しかしてこなかったのにいきなりそれができるわけない。
長年やってきたものを捨てられなかったから。

 例えば3.14を3で教えるってのは、円の図形を使って討論させるから。
深く話し合ってそれに教師が誘導していって円周率の概念がわかる。しかしいきなり3.14だからって教えた方がはるかに楽なわけです。

今は円周率が3.14である事の理由を教える感じに変わった。結局少し教師のハードルが下がった。
321名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:58.54 ID:DmCuIlk30
>>300
もう、2週間くらい前からみんな気がついてるよ。
322名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:02.71 ID:KBbLzyMf0
ぐっもーにん・さー
323名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:05.35 ID:hF5Lh8Fy0
英語もできないやつは議員資格剥奪しろ
おかげで国際社会で舐められっぱなしじゃないか
橋下は今から勉強しろやカス
324名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:06.52 ID:Ks3S5SHE0
>>274
意味がわからないので調べてみた

これはひどい
325名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:17.99 ID:8b8q6K1z0
オランダ人は「Hallo」と書いても気にしない
326名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:16.65 ID:Bya0YNluO
 
《 詭弁 》 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

詭弁には、論理展開が明らかに誤っている 場合も あれば 一見正しいように見える場合もある。

そして 論理展開が正しいように見える場合、 論理的には違反しており、

誤った結論でも 説得力が増してしまう。

協働関係や社会的合意においては、

論理的推論の整合性よりも 話者が対象とする 聞き手や大衆に対しての 

言説上の説得(説明)力がしばしば効果的であり、

このため、説得や交渉、プロパガンダや マインドコントロールの テクニックとして用いられることがある。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く!
⊂    ⊃
 ( 詭弁厨)    ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ 

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
327名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:20.48 ID:X1EdJ2BS0
この人、芸人みたいな極端なたとえしか出来ないから
テレビならともかくこういった状況ではただのバカにしか見えないよね
328名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:20.66 ID:Uhz6Ed/I0
>>294
こうやって日本語書いてても
ちょっとした事で揚げ足取って
チョンだと騒ぐ国民性だからなぁ
これはネトウヨだけじゃなくて
育児板や鬼女板みたいな
女が多いであろう板でも
すぐ句読点がないだので騒ぎだすアホが居て困る
329名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:32.15 ID:ILQgR7JVO
今回も共産に入れて自民と公明をしっかり監視して貰うかな
石原は橋本と何がしたかったんだ
330名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:32.75 ID:Gs63ZoUGP
グッドモーニングしか言えないのは
橋下ほどの立場の人でも日本では英語が必要ないっていう証明なんだよね
331名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:39.94 ID:zCDTG78r0
数学を完全にマスターしている人が何割居ますか?
理科を完全にマスターしている人が何割居ますか?
アルファベットを読み書きできない人が何割居ますか?
チラシにいっぱい英単語載ってますが?
あいさつできますが?
学校で習うのは英会話じゃなくて英語なんだが
332名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:52.03 ID:42UghNQb0
今からスピードラーニングでも始めろ
333名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:54.77 ID:HvAXrNkO0
 お い 橋 下 !

オ マ エ は ゆ と り 教 育 終 わ ら せ た

 安 倍 総 裁 の 靴 を 舐 め ろ www
334名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:55.15 ID:mkvW1yHW0
日本は超高速翻訳マイクを開発し携帯電話に内蔵しよう。
言語を携帯電話に吹き込めば、10秒で翻訳ボイスを発する高性能。翻訳率99%の超高性能さ。

日本語で携帯電話に吹き込めば10秒で翻訳言語をネイティブボイスで発する。
世界10カ国くらいの言語を内蔵。
335名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:00.37 ID:tjGkepYX0
ゆとり教育じゃなかった頃も含めて
日本の英語教育は、他の国と比べて
致命的な欠点がある

だけど、それを自民党のせいにして
足を引っ張ろうとするのは情けない
最近のハシゲさんは喋れば喋るほどボロが出るな
336名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:01.73 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
337名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:06.33 ID:yIIxf5Py0
思考能力がチョン並だなw
338名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:26.42 ID:XWyI1n9F0
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率94%(内定率64%:2012年)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
339名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:38.21 ID:rj90Ntc20
>>1
橋下はこの10年小学校か中学校に行ってたのか・・・?
340名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:47.09 ID:GoFiGeEb0
.


      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_).  |  第二代ルーピーを襲名しました橋下徹です
   \    `ー'  /
   /          \


.
341名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:55.36 ID:bdE1t4qG0
>>208
日本人の恋人ができないのに、外人の恋人なんてどうやったら作れるんだよwww
342名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:57.85 ID:EVCCmmr90
英語教員のtoeic平均スコアが600にも届かないんだっけ?
そんなド素人たちに教わって英会話ができるようになったら寧ろ怖いわ
343名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:15:04.68 ID:HbKRUT940
>>316
歴史なんてもっと使わないだろw
344名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:15:04.84 ID:czWeCL2q0
日韓漁業協定は竹島は無いものと設定してるから韓国の違法漁業が頻発してるんだが
345名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:15:10.72 ID:RuZ0o54m0
IQで選べって言っていたキチガイの押してるこいつがいちばん馬鹿なんだけど。
346名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:15:10.70 ID:tYwBgdMF0
ゆとり教育容認の世論を作ったのは実はマスコミなんだけどね。
347名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:15:20.49 ID:8EabBoeR0
英語の授業サボってただけだろ。
348名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:15:34.86 ID:8qS+lkJmO
とりあえず戦勝国の言語は義務教育から外せ
349発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:15:36.50 ID:Ooy1vXeB0
>>314

【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これ小 中学生だろ?wwwwwwwwwwww

俺が中1で初めて英語に遭遇したときのネタじゃねえかwwwww
350名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:00.99 ID:sAaw4NjD0
>>324
小さいほうがいいよね
351名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:10.17 ID:hF5Lh8Fy0
>>257
オッパイオッパイと外人歓喜かよ
352名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:10.00 ID:+Ql8m8jD0
>>1
じゃあ橋下は長崎知事選に出てた松下みつゆき以下じゃねーかwww
353名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:17.63 ID:jo1yzMK20
>>324
近畿大学だって、Kinki Universityなんて書くと
kinky, kinky と大ウケなんだぜ、英語圏では
354名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:20.25 ID:0rujf3jU0
>>335
>ゆとり教育じゃなかった頃も含めて

いやだったら完全に自民党の教育行政のせいじゃないの?
日本人が英語を喋れないなんてはるか昔から言われてたことだぞ
355名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:27.53 ID:m7VjHv2J0
>>342
数学教師に数学の試験受けさせたら更に悲惨な気がする。
356名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:30.10 ID:sMJy20NRO
橋下のオツムって中卒の俺以下かよwww
357名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:34.50 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
358名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:34.68 ID:mINHLQCx0
ファッキンジャップ位分かるよバカ野郎!!
359名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:41.25 ID:nRn6kXZe0
>>1
それなら英語教育なんて無駄だからやめよう
360名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:51.45 ID:xRTrHshf0
>>284
θの話じゃね?
361名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:51.74 ID:y1pAc0My0
彼女はナンシーですか?
いいえ、それは下駄箱です
362名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:59.25 ID:7JN3mwTF0
英語なんて「必要は発明の母」の典型であって、必要ない限り上達せんよ
どれだけ教育しようが結果は同じ
英語が上手い人は趣味の延長か、仕事や生活の関係で必要に迫られた人

小中学校で教えるのは、単語と初歩の文法だけでいいくらい
363名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:04.81 ID:TeHaCbQi0
維新には入れんけどこれは正しい
364名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:15.05 ID:nI2ncCo/0
英語で仕事が出来て優秀な人材が多い自民党に入れます。
365名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:16.65 ID:42UghNQb0
>>349
彼等の脳みそはメロンパン入れになってます。
366名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:21.49 ID:5RjQ8EunP
>>294
韓国人とか時々、無茶苦茶な日本語で
2chで日本人に成りきって書き込みしてるな。

あれ本人は完璧な日本語使ってるつもりなんだろうかw
367名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:24.90 ID:mkvW1yHW0
不公平じゃん、不公平じゃん。
何で非英語圏だけ勉強しなくちゃならんの。

アメリカなら、俺らの言語をどうやって世界共通言語にするかと考える。
368名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:28.22 ID:25hy7k6H0
努力家で優秀だとハシゲ信者は喚いてた筈なんだが…。

>>176
ほとんどの日本人にはゼロに等しい『少し』だから
369名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:29.11 ID:cXi+lRoI0
英語教育のまずさはゆとり以前に日教組の責任だと思うが
370名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:30.36 ID:rj90Ntc20
>>341
日本滞在狙いのならいくらでもw
371名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:39.12 ID:Gs63ZoUGP
>>340
ぽっぽ程可愛くないね
372名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:46.35 ID:5DJrEAQZ0
問題の本質は、中学〜高校の六年間も必修で授業を受けておきながら
簡単な日常会話すら出来ないってことだ。

これを見ずしてただ橋下を叩いてるバカの多い事。

まぁ、ニュー速+民はTOEIC900点とれるって連中とか
アメリカ在住とか言ってる連中が多いので、日常会話には困らないんだろうけどなwww
373名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:52.59 ID:/YnXRuXmP
すごい勉強家って触れ込みだったけど
英語ができないのはゆとり教育者のせいなのか
374名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:56.08 ID:tD+dgZQFO
バッカじゃないの!?
あきらかに、日教組に決まってんじゃん
ミイラなんて、今日大阪4区の市立小学校で演説会だよ
自民党批判じゃなくて、地元なんだから、そこをまず潰しなよ
375名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:14.97 ID:kD1zwUCq0
政治家なら外国人に日本語喋らせるようにしろよ。
376発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:18:18.63 ID:Ooy1vXeB0
>>358
ダンカンこのやろう! ばかやろう このやろうw
377名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:32.97 ID:L1PGzkTn0
なんかこの人噛み付くとかろがだんだんおかしな方向にいってるね。
日本人が英語をしゃべれないのはゆとり教育が原因じゃなく
日本の英語教育がわるいだけ。
378名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:45.19 ID:HbKRUT940
>>353
kindaiらしいな
379名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:53.00 ID:t5T8JuiY0
暗記力抜群の橋下ならとっくの昔に英語習得できるだろ?
え、できない?HAHAHA、英語教育を訴える人がそんなご冗談をw
380名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:56.87 ID:muWkZeyQO
>>1
勘違いしすぎ。
喋れないのは必要ないからだぞ。
必要な環境に居れば、日常会話なら半年も要らんわ。
381名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:05.10 ID:9uP3CBO20
>>227
まだ若い頃から弟子入りするからかなー。
良く分からんがモンゴル系は元々使ってるモンゴル語が日本の発音に近いのかも知れない。
関係無いが旧ソ連時代にハバロフスク行ったらスゲー綺麗な日本語で入管チェックされて驚いた。
382名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:07.38 ID:qABNB4Si0
横並び、出るくいはうたれる、空気を読め…
集団同調性の過度な重視、同調圧力の強さ

こういった国民性が、発信力の土台を殺いでいて、
その辺から見直さないと、外国語喋れるようにはならんよ

言語と精神は深いとこで繋がってる
383名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:10.78 ID:1Izw5i1p0
日本人だけが、外国語の習得能力が低いのはウスウス感じてた。

耳が痛い話だな。
発音がほかの外国語とかけ離れてるのが、理由らしいけどね。
384名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:10.63 ID:RDX3Fkut0
安倍はゆとり教育許さなかっただろ。
385名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:10.77 ID:0rujf3jU0
>>372
toeic900だが会話に自信がないw
toeicは読む聞くだからな
386名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:14.55 ID:omq2tQJW0
>>174>>186
「三平方」の定理、またはピタゴラスの定理

昔、設計補助(CAD操作)の仕事してたとき
新しく入ってきた女がこれ覚えてなかったから、教えようとしたら
「私は数学をやりたいんじゃなくてCADオペレーターがしたいんです」
とか抜かしやがってのでぶっころしたかった。
387名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:19.58 ID:nhWTAakK0
>>320
そうやって生徒に活発に討論させるにはもっと抜本的に授業を改革しないと無理だよな。
教科書の量を減らして小手先で変えてもなあ。
もっと授業をどうすすめるか研究して、それを教師が対応出来るように研修しないとダメだったね。
388ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 09:19:25.73 ID:qbDeKHNVP
>>309
これだけははっきり言とックと、日本教育組合のゆとりある教育と中曽根の21世紀型は関係がない。

それどころか、中曽根と日教組は仲が悪い。
389名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:35.24 ID:qbpZp6mr0
もはやその場の勢いで思い付いた事を喋ってる感じでしかないな
390名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:40.48 ID:YJN80QDJ0
国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します     →■嘘■
・公務員の人件費2割削減       →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します        →■嘘■
・赤字国債を抑制します        →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ         →■嘘■
・ガソリン税廃止            →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します       →■嘘■
・農家の戸別保障           →■嘘■
・最低時給1000円           →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止        →■嘘■
・子供手当満額支給        →■嘘■
<<<<<<要注意人物一覧表>>>>>>>
2012年5月時点 民主党 衆議院議員一覧
http://www.eda-jp.com/link/link1.html

民主離党組は75人 59人が未来から出馬
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/04/kiji/K20121204004706530.html
391名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:46.98 ID:Eto1xBag0
橋下さんにいい英語を教えて差し上げます

 コ ス チ ュ ー ム ・ プ レ イ

ん?ご存知?そりゃ失礼しました
392名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:48.00 ID:6gO+7dhS0
首長クラスの会議には全員通訳ついてるはずだが。
393名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:52.00 ID:T+Nqg8Su0
まぁ冗談だと思いたいが、いい大人が「ぐっどもーにんぐ」だけはないやろw
なんでも他人のせいにする奴は無責任で好かんわ
394名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:02.09 ID:8Y640Fsa0
>>16
そういえばパーフェクトおんな教室でチルノは英語ペラペラだった。(笑)
395名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:05.95 ID:nq6nsve/0
>>328
それはまた違う問題やろ
396名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:18.38 ID:67ghwwc+O
他政党を批判すればいいという風潮
ジャップはほんま野蛮やで
397名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:25.70 ID:B0SHFm/C0
ゆとり教育で低下したのは、むしろ英語以外の科目だよね。
398名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:27.92 ID:hF5Lh8Fy0
日本語でもまともにプレゼンできる人ってそんなに多くないよな
399名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:42.19 ID:bdE1t4qG0
>>370
英語より、タガログ語の方が役に立つわw
400名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:42.36 ID:HvAXrNkO0
コイツ日教組と闘う気概がありそうだから
人気があったのに、
日教組から逃げてジミンガーに乗り換えた??

 じゃあ橋下はいらないよ。
401名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:50.07 ID:u/vOA92kO
笑わせようとしてんのかと思ったら
マジでこんなくだらない事を訴えかけてたのかよ。

焦燥感からか発言がおかしな方向に向かってるよな。
402名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:20:57.44 ID:GZvjFLC/0
吉本の売れない芸人が言えば、説得力があるが
橋下では、お前の努力不足といわれる
ネタが話し手に適合してないケース
403名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:21:12.04 ID:zCDTG78r0
数学を完全にマスターしている人が何割居ますか?
理科を完全にマスターしている人が何割居ますか?
アルファベットを読み書きできない人が何割居ますか?
チラシにいっぱい英単語載ってますが?
あいさつできますが?
学校で習うのは英会話じゃなくて英語なんだが
404名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:21:14.74 ID:xxH7/a+K0
いくら教育しても、日本人は英語なんか嫌い
ますよ。 理由はごく簡単で

英語はなんでもストレートに表現する言葉で

日本人は決してストレートに物をを言うこと
はなく、それはほとんど犯罪だからです
405名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:21:18.22 ID:nfQDydlG0
オーマイガ
406名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:21:29.60 ID:6SAtgun00
今時、英語話せずに大企業に就職出来るワケねえだろ。そんなのが
生活保護だ。英語が話せない、のはオシ、ツンボと同じ障害者扱い。
 
407名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:21:51.09 ID:0Gx/fVHlO
ゆとり教育を転換したのは安倍だろ。そりゃ圧勝するわ。
408名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:06.64 ID:5vS1uXgo0
怪しい占い師に洗脳されているレベル。今一度橋下の周辺検査を行ったほうがいい。
409名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:08.69 ID:omq2tQJW0
>>395
全然ちがうな。
日本人を自称してるやつの日本語には厳しい。当たり前。
410名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:18.39 ID:tjGkepYX0
当時ゆとり教育は推奨したスポークスマン的役割をした
元文部官僚の寺脇研は
今はコリア国際学園の理事をしているぞ
学園内は原則、韓国語とハングルしか使わない

要は、ゆとり教育も韓国の日本侵略構想のひとつだったわけだ
安倍は前の総理の頃から「脱ゆとり」を強く押していたし
今現在のスローガンの中にも「教育を取り戻す」ってのが入ってるね

官僚、マスコミ、教育
この3つに中国、韓国をじわじわと混ぜて
日本の子供や民衆を堕落させ考える力を奪う
「静かな侵略」は80年代からずっと続いてきている
411名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:26.14 ID:YuEU5JW00
>>1
未来ある子供たちだが、
将来誰が国際会議に呼ばれるか、派遣作業員になるか
分かるわけがないが、等しく英語ペラペラに教育しろとおっしゃるか
412名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:30.36 ID:oEe1vux/0
橋下は馬鹿すぎるな
在日マスゴミがいじめ、自殺キャンペーンをはったのを忘れてるのか
さんざん詰め込み教育を叩いてたぞ
413名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:30.64 ID:mkvW1yHW0
石川遼が宣伝してたスピードラーニングって効果あるのかね
414名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:31.62 ID:5RjQ8EunP
英語なんて加護ちゃんでも喋れるんだから
環境の問題でしょう。

必要に迫られれば誰でも喋れる様になんだろ。
415名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:33.79 ID:0hw3Gs+A0
たしかに日本の英語教育はひどいよなってところをまず見ない人は
低脳馬鹿。で見てみると馬鹿レスだらけ。現状じゃ英語教師や教育の質も
上げられん。
416名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:34.38 ID:w7mV6dXm0
俺ですら「I have a pen in my pocket.」くらいは話せるのに・・・。
417名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:39.26 ID:XdYsMk2H0
英語なんか日常で使うことないもんな     英語放送が一局あったらまた違うかも

それより、言われてもなーんにも動こうとしない現場の警察官の教育をせいよ
418名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:47.83 ID:UYOLhG0Ni
日本という国を大切にしたいからこそ、
自国の言葉だけはしっかり守りたいんだろ。

国家侵略の基本は、宗教を手先に言語を支配することだからな。
419名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:48.79 ID:m7VjHv2J0
>>404
会話の件はさておき、アルファベットっていうだけで嫌悪感があるな。
日本語はヴィジュアル的に読みやすい。
420名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:49.81 ID:8Y640Fsa0
生活保護の受給条件に英語が使いこなせることを入れればいい。
421名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:51.36 ID:girt562Q0
橋下はバカだな
俺はアイアムアペンも喋れるぞ
422名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:56.76 ID:jo1yzMK20
>>378
今は Kindai University にしたらしいね
でも「きんだい」って、関西以外で通用するかな
(北陸なら間違いなく金沢大学、関東では???)
423名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:56.64 ID:6ynZnQfzO
>>6
荒井注師匠(´;ω;`)
424名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:00.14 ID:bdE1t4qG0
>>174
数学の能力で必要なのは実社会で役立つ暗算能力

客が333円の物を買ったら、すかさず777円のお釣りが出せるぐらいの能力が必要
425名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:08.65 ID:1t9gGIRR0
 
●橋下氏に必要な英会話

「僕はバカです」( I am a fool)
426名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:08.52 ID:GHU1iMbHO
橋下はゆとり世代じゃないじゃん。
意味わからん。
427名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:09.87 ID:0JwiDXg90
英語ネイティブの愛人をつくって毎晩ピロートークをしろよ
428名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:32.45 ID:czWeCL2q0
ゆとり教育が終わったのは民主党政権下
429発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:23:33.07 ID:Ooy1vXeB0
ちょと 英語出来る奴に聞きたいんだけど


1番精度良い 翻訳サイトって エキサイト翻訳だよな???
430名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:46.33 ID:trZcyDD/0
小汚いオッサンが火病おこしまくり
431名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:59.77 ID:AMIFiKKcP
教員の組合がどこ支持してるかすら知らない馬鹿ってことかこれは
432名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:07.91 ID:CwlxVOCn0
おまえ北野高校いって
弁護士なってタレントで何億も稼いで
知事市長党首になったやんけ

日本の教育のおかげだろが
433名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:13.34 ID:p5vEXNDh0
どの方面に向けた施策なんだろうか?
いつも通りの口調から話題作りを狙っていることは読み取れる。
どうせならステマ対策とかアベのFB活用かっさらうような
方針とってくれるなら支持できたんだが・・
注意受けてまでtwitter続けたのに、ネット討論に党主を出さないとか
この人の向いてる方向が全然分からない。
434名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:21.48 ID:zCDTG78r0
>>413
あるかどうかはしらんが「聴き続けるだけでいい」っていうコピーでいつもふく
わからない呪文みたいのを延々聴き続けるって地獄だろ、なんだその「だけでいい」ってって思う
435名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:22.47 ID:wgGkumR2P
橋下どうしちゃったんだよ・・・応援してたのに・・・
436名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:26.05 ID:pYNF937+0
高卒でも簡単な道案内くらい出来るし
自分の感情くらい伝えることできるだろ
それから先は本人がやるかやらないかだけ

それにゆとり教育は決して間違いでも無駄でもない
問題だったのは教育側がそれを行える器量を持ってなかったことだよ
437名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:37.88 ID:omq2tQJW0
>>424
それができなきゃ店員にならなきゃいーんよ
義務教育はできないことを自覚するためにある
438名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:43.36 ID:vvMcaRsX0
あんたはゆとりんじゃないだろ
439名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:48.16 ID:1Izw5i1p0
中国に旅行にいったとき、乞食の子供達が
普通に英語で旅行者と話してるのみて愕然とした。

単語の羅列ではなく、明らかに会話してることに
愕然とした。
440名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:48.65 ID:iQc4GpEH0
Trust me.を流行語大賞にしてほしかった。
441名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:49.19 ID:Uhz6Ed/I0
>>320
正方形の中に扇形を重ねて
葉っぱと言うかラグビーボールみたいな形の面積を求めよで
正方形の面積×0.57で一瞬で解けるのだが
それに驚いた先生が生徒に
なんでそうなるかと聞いたら
分からない 塾で丸暗記させられただけと言ってた話を思い出したわ
442名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:49.92 ID:pah+QGOI0
>>372
TOEIC900点でも日常会話もままならない人間がいる一方で
TOEIC600点未満でも中東で商談まとめちゃう商社マンもいる(一流どころでも意外とTOEICは高くなかったりする、これ実話)

日常会話できないTOEIC900点ホルダーを増やすことよりむしろ、
海外で商談まとめちゃうTOEIC600点未満ホルダーを増やす教育をするべき。

もちろんheを「へー」と読む大学生なんてのは当然駆逐すべきだが
443名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:52.35 ID:StX/URtQ0
This is a pen.もしゃべれないとは、真性の馬鹿か
444名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:59.93 ID:nnTwi2JN0
腐っても受験戦争が激しかった時代の早稲田出てるし
本当は少し訓練すればそこそこ喋れる素地はあるんだけど
「聞き取れない!!!なんでだ!!!!
教師の発音とぜんぜん違うじゃないか!!!これは教育が悪いんだ!!!
俺なんか話せるわけがない!!!!」
と他人を恫喝してるのと同じ調子で
自分を恫喝して洗脳しちゃってるんだと思う
445名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:11.34 ID:5eCqYmTA0
>>443
なんだバカヤロー
446名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:12.55 ID:RD0uTrKq0
維新は選挙が始まった途端に腰砕けになったからな・・・
小泉総理のように言うべきことはハッキリ言う政治家なのかと思っていたのに。
447名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:18.20 ID:kn+6kHca0
いやいやご謙遜を
司法試験なんてそんな英語しか覚えれない人が
受かるような試験じゃありませんから
448エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/13(木) 09:25:29.50 ID:xArKOWwC0
>>218
>>寺脇は別に悪くない

仕事なくて絶望して、こういう行動したひとに、“ゆとり教育なら救えたのに”とほざいちゃう寺脇ですよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213172629/l50
【マスコミ】 "酒鬼薔薇世代" 「秋葉原事件の男、ゆとり教育なら救えたのに」…"ゆとり旗振り役"寺脇研氏
449名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:39.49 ID:m7VjHv2J0
>>424
999-333+1=667じゃね?
450名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:41.40 ID:aDwuk24/0
「これはペンですか?」

いいえ、これはペンではありません。
これは机です。
451名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:50.29 ID:I5wYFVYtO
橋下は、結局アメリカのシンパじゃん
石原もアメリカ批判しながら、アメリカで尖閣購入の発表するくらいの親米派だし
TPPと地方分権は、結局アメリカが日本弱体・解体を目論んで煽ってるだけなんだよな
452名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:50.34 ID:nhWTAakK0
>>424
なかなかおもろい
453名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:51.87 ID:czWeCL2q0
まあ自民党が日教組も竹島も放置してたのは事実だからなw
454名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:57.55 ID:/CV6QUVy0
>>1
俺は英語が大嫌いで全くわからないんだが、橋下は俺より酷いの?

俺でもグッドモーニング以外に
・グッドアフタヌーン
・グッドイブニング
・グッバイ
・ファッキンジャップ
くらいは知ってるぞ?
455名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:02.57 ID:6ynZnQfzO
>>18
> 魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば

肉屋出身の大将軍何進のことかあああああああ
456名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:05.30 ID:6pZhrGd20
楽天とか見てると

英語しゃべる前に顧客対応勉強しろって言いたくなるけどなw
457天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 09:26:06.35 ID:dDXqwkYu0
>>1
あほ ばっかりつくって

政権維持するんだってさ
458名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:12.87 ID:cXi+lRoI0
「バカな有権者を煽る」っていうやりかたは恐らく正しいし、
民主党は前回それで成功した。

でもコイツのやりすぎレベルは前回の幸福科学党に匹敵する。
もう誰も信じないだろうよ。
459名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:16.18 ID:jo1yzMK20
>>429
英語ができる人は自動翻訳なんて使わないと思う…
460名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:16.54 ID:jfYvfEI40
国際会議に出る様な人間は勿論そう言う努力もしてるってだけの話じゃねえか?
フランス人でも中国人でもドイツ人でも韓国人でも、一般人は英語喋れない奴の方が圧倒的に多いぞ。
まあ今の日本の英語教育が良いとは思わんが、
日本人の英語下手の原因は民族性にあると思うんだが。
461名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:18.26 ID:mkvW1yHW0
洋画を日本語吹き替えで見てた。

「行け、さっさと行け、家へ帰れ!」

とあったので、吹き替えじゃなくデフォの音声で見てみたんだ。

「GO!GO!GO!」

と言ってた。全然違うじゃん。俺はビックリした。
462名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:17.92 ID:oW36mH49O
グッドモーニングだけで高校や大学に入れるわけがない

嘘をついてまで他党の批判するなんて品性が無さすぎる
463名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:23.73 ID:O0FjO9E20
え?
my name is …
くらいは言えるでしょ
464名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:45.31 ID:SwCyIiL20
そんなに英語覚えたけりゃ
日本人やめてアメリカ人にでもなればいいじゃん
465名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:55.08 ID:XuCqUJtC0
もともと、ゆとり教育を唆したのは民主党だろ?ばかいってるんじゃねぇよ!
もともと、ゆとり教育を唆したのは民主党だろ?ばかいってるんじゃねぇよ!
もともと、ゆとり教育を唆したのは民主党だろ?ばかいってるんじゃねぇよ!
466名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:27:08.57 ID:qX6t4ryy0
菅も英語は話せないが
総理になった。
467名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:27:15.05 ID:Bya0YNluO
 
 
【悲報】震災の復興予算、全国のバス停を外国語表示にする事業に使われる (中国語 韓国語 英語)
http://m.logsoku.com/r/poverty/1352175879/

【ありがとう民主党】 復興予算で全国各地のバス停を中国語、ハングル表示に
http://m.logsoku.com/r/news/1352181783/

中・韓国語教育特区計画 賛成の声が殆ど無く中止に
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1098856930/
468名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:27:15.30 ID:nq6nsve/0
>>382
そんな土台でも喋れるヤツはたくさん居る
そんなものを理由にしてだから話せないんだみたいなヤツも
たくさん居るけどさ
469名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:27:19.99 ID:euKHtOqj0
そこはThis is penにしてほしかった
470名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:27:21.98 ID:tBpJZkle0
人間はせっぱつまると本性が出るもんだから
厳しい選挙戦の中でどういう態度を取ったかで
人を選ぶのも悪くはないのかもしれない
・・・などと言う事を考えてしまった
471名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:27:33.97 ID:JTBlOkFTO
今や日本語もグジャグジャなのに英語の早期教育とか何なの?
ここは日本でアメリカじゃない!
英語が必要なら必要な人だけが勉強すればいいんだ
472名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:27:35.34 ID:XU2tCk5c0
>>410
日本人にはゆとりを押し付ける一方で
朝鮮人には猛勉強しろ!!とはっぱかけてたらしいね
473名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:00.24 ID:bdE1t4qG0
>>461
英語、吹き替えの日本語、字幕・・・全部違うのはデフォ ><

あれは、大人の事情があるから
474名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:02.44 ID:jMqkLlrB0
ウソをつけ
475名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:04.50 ID:czWeCL2q0
ゆとり教育導入したのは自民党だよ
476名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:06.29 ID:VJs9D7bB0
っつーか、あれ? 橋下って、ゆとり世代なの?

なんか竹島侵略も含めて、超時空してない?
477名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:16.32 ID:eBsIe9Xc0
ウイッキー「毎日見ててくれたんだね?」
478名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:18.44 ID:0rujf3jU0
>>442
そら当たり前だw
一般のTOEICにはスピーキングが入ってないんだから
単純にスピーキングありの試験にtoeicから基準を変えればいいだけ。
(一応toeicにもSWってのがあるがそっちはマイナー扱い)
479名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:18.98 ID:1UXLacoC0
>>413 >>434
あるわけない。
ただ聴いてるだけでペラペラ話せるようになるなら
洋楽好きなやつとか、洋画好きな奴みんなペラペラに話せるようになってる。
480名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:22.84 ID:yvPdiBNG0
要約:英語教育は必要なし
481名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:29.94 ID:xHhkajNJ0
英語ができたら日本のテレビとか全く見なくなるしな…
パチンコやらないで、ベガスでスロットルやルーレットするようになる。

Jポップとかも一機に壊滅

なぜかっていうとエセ欧米マネが一切通用しなくなるから…
482名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:41.70 ID:Uhz6Ed/I0
777で思い出したけど
小2の息子の宿題見てたら
777は3の倍数かって問題を
瞬殺しててビビったわ
483名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:41.72 ID:rj90Ntc20
>>442
片言の英語ってのが世界で一番通じるんだぜ・・・w
単語と単語の間は母国語w
484名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:45.53 ID:lC3Jkedf0
叩くなら「日教組」だろ?選挙前で自民党を叩きたいのは分かるが安倍はゆとり教育廃止に取り組んだ当事者だぞ?

日教組を叩いていた頃の橋下は良かったが、矛先を自民党に変えて論点をずらした時点でもうダメポ・・・
485名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:54.99 ID:8Y640Fsa0
>僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。
>僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。
>僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。

福田や菅もサミットでぼっちだったね。
486名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:56.82 ID:HgDZx9/GO
橋下は、ゆとりじゃないだろ。
むしろ、世代的には学習塾だ家庭教師だと教育熱が過熱してた頃じゃね?
487ゆとり教育さいこー:2012/12/13(木) 09:28:58.11 ID:qbDeKHNVP
>>387
民主が教職大学院って言っていたのはこの流れ。
いまかなり研究しているよ。授業録音して結構すごいよ。
うまい教師は授業時間中ほとんど話さない。生徒児童が活発に議論する
ガチでフィンランド形式。
あと体育とかを削らなかったのは、自分でルールを決めてできる生涯スポーツに結び付けようとしているから。

スポーツも実技より、楽しんでできるようにすることとかに目的がかわった。だつゆとりでは授業時数は逆に増やした。

体育教師は体育がきらいだった人間がやるのがベストというな。なぜかガチムチ体育大学卒業のバカ多いけど。


年輩の教師はいまだに秋田県の教育とか、石川県とか言ってるからできませんがね。そしてこいつらは日教組でもあるという。
488名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:04.36 ID:auH6z5iR0
日教組をたたけよ。
489名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:04.86 ID:8MtncOIPO
>>424 店潰すつもりかwww
490名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:05.52 ID:6870alfT0
>>1
日本の英語教育が糞なのは事実
しかし、小学校からしても意味がない
中学教師の能力改善が先決
491名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:10.53 ID:ZZKMUvBm0
>>304
そんなことはみんなわかったうえで面白がって書いてるんでしょ。

後半は概ね同意
492名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:21.50 ID:1Izw5i1p0
なんか橋下の言ってる意味わかっってないネラーが多いなw

ここのレスみてるとやっぱバカが多いのにショックをうけるわw
なにが、this is a penもしゃべれないの?だよw

障害者かおまえらw
493名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:33.83 ID:TwsojAOy0
全員が国際社会で戦えるエリート様になる必要なんてない
知の格差とか言うがパンピーは賢い消費者になれるレベルの教育で十分
そういう時間を遊びや友人作りやセックスに費やした方が幸福になれる
494名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:36.11 ID:iZXwQx7+0
日本では江戸時代から学問は読み書きそろばんと言って
文章を読む能力と計算が教育の中心だった
おかげで和算などは江戸時代当時でも世界トップレベル
国民の識字率も世界有数の国となった
日本以外の国では自分の名前すら書けない者が多くいる
一方、日本では鎖国していた歴史があるため
外国語そのものが禁忌だったため
会話に関しては専門の通詞の一子相伝
その歴史を今も引きずっている
495名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:50.71 ID:XjwSQLF50
「子どもや教師、学校を数字で評価して競争させる教育でなくひとりひとりを認める『共生』の教育を。辻元さん、頼みます」
寺脇研(京都造形芸術大学教授)
http://www.kiyomi.gr.jp/news/hisaichi.html

ゆとり教育を主導した元官僚の寺脇研は大阪高槻で辻元清美の応援演説だってさ

こんなヤツに好き勝手させてたのが「自民党」です。
496エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/13(木) 09:29:59.08 ID:xArKOWwC0
>>482
小2って、割り算そこまでやるのか。
497名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:13.98 ID:4FP9ppUx0
英会話マスターしたければ自力でやればよかっただけなのにね
そんなことに気付けないってすごいね
メッキ剥がれ‥というか、自分で剥がしすぎ
498名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:14.39 ID:m7VjHv2J0
>>486
>学習塾だ家庭教師だと教育熱が過熱してた頃
それは現在だと思う。
499名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:20.76 ID:Bya0YNluO
 
 
【社会】復興予算で全国各地のバス停を外国語表示に批判相次ぐ
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1352199696/
 
【韓国】医学用語を欠陥言語のハングルから再び漢字に戻すニダ
http://m.logsoku.com/r/news/1295261884/
 
 
500名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:22.00 ID:2U38IwJF0
自称日本一のバカか
こんなこと言って何のメリットが?
501名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:29.37 ID:/+1phbD10
英語でも読み書きはできるだろ
日本の英語教育はこの方向に偏重してるから


筆談すればいいんじゃないの?
502名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:32.99 ID:MtuI8Fr00
My father was dog.
503名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:33.59 ID:tjGkepYX0
日本の英語は「文法ありき」で始まるだろ
あれがダメなんだよ

「文法の知識」があって「単語力」があって「翻訳が上手」な奴はいるが
最も使用頻度の高い「会話」ができない
あの文法教育が、会話で瞬時に適切な言葉を見つけ出すことができなくしている

英語の教育なんて中学レベルで十分なんだよ
その中学レベルが完全に身についていれば日常会話で詰まることはない
そこを日本の英語教育は間違えている
504名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:37.86 ID:XU2tCk5c0
>>424
あまり釣れなかったようだな
また頑張れ
505名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:59.94 ID:czWeCL2q0
日教組がゆとり教育導入できるわけがないだろ
自民党が導入したんだよ
506名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:04.85 ID:546OiWRz0
俺も英語はさっぱりダメダメだが、政治家が威張って言うなよwww
外交の舞台には出せんね
507名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:07.98 ID:34FuKUu40
じゃあ日本もインドみたいにイギリスの植民地になればよかったんだよ。
508名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:15.50 ID:b1VSkN7P0
司法試験 って ゆとりでも 合格なのか。

大学入試は ゆとりでも 合格して 卒業できるのか。
509名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:23.25 ID:Xl1/MKbv0
>>413
すごくよく眠れるってどっかに書いてあった
510名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:27.52 ID:DzzSii530
将来の上層には英語は必要だろう
でも上層のヤツラは必要なとき勉強するだけで喋れるようにはなるだろう
下層に英語は必要ないと思うわ…
必要なのはハングルか中国語だろう、たぶんな
中韓の移民が日本語も覚えず好き勝手やり出すから
511発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:31:31.89 ID:Ooy1vXeB0
>>427
しょうがないなあ  俺がピロートーク集を考えてみたよ

Your breast is like a watermelon.

Your sexual organs are too stinking

May I take off the hair Technology ?
512名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:32.18 ID:cwriltiVO
選挙演説とかで、民主政権下なのに自民批判言ってる奴等多いのって、考えてみると色々面白いよなw
513名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:40.04 ID:bdE1t4qG0
英語ができないと、日本の会社だと思って入った会社の社長がいきなり、社内では英語だけにする
TOEIC800点以下は、役職者にはなれない

って言われて焦る
514名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:43.56 ID:awBF3OZ9O
>>424
いい店だな、どこ?
515名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:47.40 ID:Ks3S5SHE0
>>353
おおう…変な語彙ばっかり増えていく
人名だと竹下(takeshita)さんのときもウケてたらしいね
516名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:52.05 ID:NTSJBQXcO
ハシゲの表現はおかしいが日教組がクソという主旨は正しい
仕事しはじめるとわかる、英会話力不足のもどかしさ

読み書きさえ出来ればいいという思考は、ビジネスの上では交渉力を放棄しているに等しい
実際は読み書きすらままならないから、会話も出来ない状況なワケで
517名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:32:03.73 ID:rqll7QGj0
ゆとりの旗振り役の役人寺脇は在日のための大阪のエリート中高一貫私学の理事長に
治まってるじゃん。予備校並みの詰め込み教育の。
結局日本人をバカにしただけ。だって自分の信念があるのなら逆の考えの学校の
理事長に治まる訳ない。
518名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:32:20.54 ID:vvMcaRsX0
>>439
カンボジア当たりの乞食の子は数ヶ国語を話せて
なおかつ相手の国籍を間違えないとか

日本人には日本語で韓国人には韓国語で中国人には中国語
アメリカ人には米語、ドイツ人には独語で物乞いをする
生きるための力なんだろうな
これができると収穫も多いだろうし
519名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:32:22.35 ID:hF5Lh8Fy0
国際化だ、英語だ、なんて
80年代から言われてたよな
ぬるま湯が心地よすぎて何も動かない
この国の慣性は半端ない
520名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:32:32.56 ID:agrkfAycO
全員が英語ペラペラになる必要ない。個人的に勉強したきゃいくらでも教材があるよ。
521名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:32:32.20 ID:2qYzYmfB0
>>1
橋下はゆとり教育受けてたのか?
まぁ何回か海外に出たけど、契約とかする必要がある人以外は
散々批判された受験英語でも割りと何とかなると思うぞ
痛感したのは、文法分かってなきゃ話す時苦労するなぁと
まぁ早いうちから英会話始めるのには反対しないけどね
522名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:32:37.11 ID:nhWTAakK0
>>482
全部の桁の数字を足して3で割れたら3の倍数だっけ。
7が3つだから当然3で割れるしね。
523天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 09:32:44.29 ID:dDXqwkYu0
>>1
後10年もすると地球は四角いと

言う奴が出てくるだろう

良いじゃないか 
           見たことあるのか?
524名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:32:49.46 ID:xxH7/a+K0
「あなたは自民党についてどう思います」と
マイクを向けられたら

「まあそうですね、多少あれだけど、どっちかっ
 ていえば、あんなもんじゃないですかぁ?」

とか言うでしょ。 でもこの文章は、どうやっ
ても英語にはできないんですよ
525名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:05.54 ID:78sDzsmE0
うを、なんでこんなに朝からスレ速いんだww

で、橋下は自分の子供に英語教育バッチリなんだろうな?
まさかゆとり教育のまま野放図に育ててないだろ?
もう子供たちペラペラだろ?どうなんだ?そこんとこ。
526名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:05.64 ID:5dNkwuNy0
Count Prismriverと書いたらEarl Prismriverだと指摘されたぞ。
527名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:13.93 ID:czWeCL2q0
安倍地元の有権者も認める真実!

安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産(本社・福岡)の子会社だ。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。

七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。

自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?
http://megalodon.jp/2008-1001-0529-46/www.chosunonline.com/article/20060921000027
岸信介・安倍晋太郎・安倍晋三が帰化朝鮮人パチンコ業者と一緒に写ってる画像あり


在日ヤクザとの関係は国際社会で信用を失い日本の地位と名誉も損なう。
▼安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
http://news.livedoor.com/article/detail/7044314/
>現在、刑事被告人として公判中の韓国籍の男性、永本壹柱(本名・孫壹柱)氏だ。
528名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:16.71 ID:Vm0i6rzp0
橋下はゆとり世代ではない
ゆとりを導入させたのは、日教組
529名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:19.94 ID:omq2tQJW0
扇形の面積=1×1×3.14×1/4=0.785
直角三角形の面積=1×1×1/2=0.5

葉っぱ=(扇形−直角三角形)×2=(0.785−0.5)×2=0.57

ほうほう。
いやそんなもん覚えられるのは頭おかしい
530名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:20.40 ID:74oUSW6Y0
ハシゲの頃はゆとり教育じゃなくて詰め込み教育だろ?
それを受けてきたはずなのに何を言ってるんだ??
531名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:29.44 ID:CwlxVOCn0
Fuckin Jap!
532名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:30.01 ID:0JwiDXg90
しゃべれるのはグッドモーニングだけだが

しゃぶられるのは得意だ

と、アンダーブリッジ氏は言った。
533名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:08.55 ID:jfYvfEI40
野党側から「ゆとり教育反対!」って声も当時は全然聞かれなかったけどねw
原発問題にしても、社民共産以外は原発推進賛成してたし。
こう言うレトリック使うヤツは信用出来ない。
534発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:34:17.96 ID:Ooy1vXeB0
>>459
いや使うでしょ
たまにわかんない単語とか 言い回しとか出てくる時翻訳線とわかんらんぞw

英語できるってのがネイティブレベルなら必要ないかもしれないがw
535名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:19.34 ID:BdGHk3IQ0
>>441
いま計算してみたら正解は 面積 x ( pi/2 - 1 ) だった
これ丸暗記しておく必要が全然ないんじゃね。
536名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:29.55 ID:TLhKtNgd0
>>518
money please を数ヶ国語でしゃべってるだけだろw
537名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:36.25 ID:qG/k0/Ry0
ハシゲ・・・

こいつと石原は口を閉じてた方がよっぽどよかったんじゃないか?
喋れば喋るほどボロが出てくる。
538名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:38.59 ID:9uP3CBO20
>>439
まさに生活の為に覚えたんだな。
自分は旧ソ連内陸地でDo you have cigarette? と子供に聞かれた。
多分持ってたら貰って売るんだろうが。
みんなその気になれば話せるだろ。
539名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:44.20 ID:lC3Jkedf0
>>482
その頃に覚えた解き方は、使わなくなれば5年後には出来なくなってるよ
昔ピカチュウのキャラクターを全て特徴まで全部覚えていた子ども達が、
今聞いても全然覚えていないしな
興味がなくなってから時間が経ち過ぎると忘れるのは大人も子供も同じだよ
540名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:45.53 ID:1I9YVRTV0
ワロタ
541名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:48.01 ID:auH6z5iR0
必要に迫られるとすぐに、誰でも英語なんて会話程度は出来るんだよ。
でも、論理的な論文を書く能力も大切なんだよ。 これも必要に迫られると出来るjんだよ。
きっちりと、日本語で考える能力こそ大切なんだと思うぞ。
542名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:58.59 ID:zHv+vXBO0
橋下は勉強しなかっただけでしょ
自民党のせいにしちゃいけないよ。
北野高校の成績を見ればわかる。
543名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:35:02.31 ID:yXOIT7Yk0
義務教育だけでも、本人のやる気次第な部分が大きいと思うけども・・
本人が、グッドモーニング程度しか出来ないのは
本人が学ぶ気が無かったからでは?
と、選挙前の橋本氏本人なら切って捨てるような内容じゃない?コレ
544名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:35:11.53 ID:XAgoPUga0
橋下なんて賢いんだから英語なんて習えば一瞬で物にできるけどな。

しかし、橋下も民主党も、ダメな部分もその通りだけど、
言ってる事もほとんど全て正論、なのに、
衆院選公示以降、自民党や信者の工作がパネーな2ちゃんねる。
板内の風向きが極端に変わったよな。ぶっちゃけキモチワリーよ。

実際この件にしたって、俺の代でもそうしてくれてたら、
英語で自己紹介ぐらいまではできただろう。

はい正論。
545名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:35:27.42 ID:nhWTAakK0
>>487
教職とるには大学院必須って話はもう決まったんだっけ?
あれ聞いた時は、何も先生になるのにそこまで必要かと思ったものだが
北欧とかだと院卒なんだっけ
546名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:35:37.63 ID:bdE1t4qG0
橋下は英語が話せないのか・・・なら将来は首相は無理だな
首相になったら英語はネイティブで話せないと、サミットに行っても菅みたいに一人ぼっちだぞ

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/w/o/r/workingnews/vlnews016780.jpg
547名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:12.22 ID:FvGlooGZ0
もともと橋下の経歴じゃ

司法試験くらいしかまじめに勉強してないだろ??
548名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:21.96 ID:mJC+Jgch0
橋本はおとなしく大阪府知事やってたほうが良かったんじゃね
最近酷過ぎる
549名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:22.28 ID:xRnY636H0
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   /´⌒⌒\
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      /        \
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ./  ///| .| /ヽ ヾ
/. ` ' ● ' ニ 、     i / ━ |/|/━! |  
ニ __l___ノ      i   (・ )  ( ・)i,/   日本はもっと英語教育すべき!
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |    アメリカでは幼稚園児でさえ英語が上手!
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  /    
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i
550名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:25.73 ID:1j2iprxs0
何言ってんだこいつ。
551名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:26.62 ID:kD7yTbwg0
人のせいにするなよ
そんなに英語しゃべりたければ勉強しろ
552名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:32.17 ID:czWeCL2q0
竹島の橋下ツイートでもそうだが
日本語の読解力が無いのがネトウヨ

ゆとり教育とまともな英語をを教えてこなかったのは自民党だってこと

竹島放置して実効支配強化させて韓国に差し上げたのは自民党
553名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:50.30 ID:YmbSt09p0
英語教育なんて全然争点になってないのに、
もう本格的にダメだな。
日教組批判したいなら、自虐史観批判すればまだ支持が集まるのに、
それができない橋下の限界だな。
554名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:55.56 ID:nnTwi2JN0
まあでも橋下の世代だと高校の受験でリスニングすらなかったし、
今のように大学入ってから勉強もしないし、大学も教育熱心じゃなかったから、
高校の頃英語の偏差値70で一流私立の英文を出ましたが英検二級受かりません、
TOEIC受けても640点です、みたいなひどいのがゴロゴロいた。
555名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:03.00 ID:nq6nsve/0
>>524
直訳しようとするからじゃないの?

そうですね
彼らにも問題はあると思います
でも、他の政党と比較すると、悪くはないと思います、僕は

って言うのを自分の知ってる単語でつなげれば言いたい事は通じる
外国語ってそんなもんじゃないの
地方人が標準語話す時も多少そんな作業してるよ
556名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:07.35 ID:yqXaUa15O
ゆとり教育だったから教師も生徒も英語喋れないわけじゃなくて
日本の英語教育が根本から間違っているからなんだけど
しかしお前らも馬鹿だよなあ
橋下にツッコミ入れるだけじゃなくて、ちったあそこんとこを論じたらいいだろが
俺は日本人が馬鹿な現状をわかっていながら放置する気質が大嫌いなんだわ
557名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:23.47 ID:XpREa+PH0
トラストミーも言えそうなツラしてるくせに
558名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:22.79 ID:Bya0YNluO
   
代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、

あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く!
⊂偏向捏造⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ 

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%B
559名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:27.09 ID:8ms7Y2jf0
こいつもジミンガーになっちゃったか。
自分の政策とビジョンを語れないない時点で、もうだめぽ。
560名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:28.44 ID:dzbqeNhN0
政治家で英語ペラペラだったヨーダみたいな奴誰だったっけ
宮沢だっけ?
あいつの時どうだった?

英語喋れるから偉いというわけではないことの証明だろ
561名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:31.32 ID:BwsnkLkw0
もういい、お前は黙ってろw
しゃべれば、しゃべるほど票が逃げてくぞw
562名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:48.65 ID:GirxNxo00
>>546
超サムイなw
歴代で英語を自在にこなす総理は宮沢喜一くらいじゃないの
563名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:50.02 ID:RD0uTrKq0
公約に【尊厳死制度】を盛り込んでいる政党が一つも無いんだよな・・・
どこの政党も選挙商売に勝つことばかりで、政治なんか考えてない。
564名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:51.46 ID:JTBlOkFTO
>>475
自民党と一くくりにするなよ工作員
ゆとりを推進したのはアメポチの中曽根で安倍は見直そうとしていたんだ!
565天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 09:38:03.85 ID:dDXqwkYu0
>>1
アメリカ人は、インディアン語を

話すべきだろ
566名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:16.53 ID:S+9DjG060
こいつゆとり世代じゃないだろ
つまり、自民のゆとり教育が関係なかったという証拠じゃん
567名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:20.45 ID:Uhz6Ed/I0
>>496
おう 脱ゆとりパネェぞ
自分が小2の時に直角二等辺三角形だの
内閣の輪が180度だの習った記憶が無いんだが
普通に出てきてビビる
568名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:20.68 ID:DzzSii530
正直英語に触れ合う機会がない奴に英語は必要ない
英語喋る移民がくるわけでもないんだから
ハングルや中国語を生活圏防衛のために学ばせたほうが
下層にとっては将来の助けになる気がしてならない
569名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:25.88 ID:2qYzYmfB0
>>534
逆に、ある程度英語できないと自動翻訳は役に立たないな
特に仕事のメール打つときは
570名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:32.50 ID:xRnY636H0
 橋 ≪        / ´ ⌒⌒⌒  \    \_WWWWW/
 下 ≪      /         _ \   ≫ 橋 や 豚 ≪
 さ ≪     .// ""´  | .| / \ ヾ  ≫ 下 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / ━━  |/|/     i   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   ━━i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

     /´⌒⌒⌒\
    /        \
   | / ━ |/|/━  ヾ
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
571名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:44.16 ID:8OCDLAldO
日本語しっかり教えろよ。外国語なんて中学からで充分だろ。
572名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:49.24 ID:8Y640Fsa0
>>530
>ハシゲの頃はゆとり教育じゃなくて詰め込み教育だろ?それを受けてきたはずなのに何を言ってるんだ??

昭和36〜39年の学力調査と平成19年度調査における共通問題を比較すると、すべての問題において平成19年度のほうが正答率が上昇している(国立教育政策研究所 千々布敏弥氏の研究より)。
www.kknews.co.jp/maruti/interview/100807_2a.html
東大前総長曰く団塊はゆとり教育世代よりバカだった
www.logsoku.com/r/cafe50/1067271889/
573名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:57.09 ID:1UXLacoC0
中学、高校と英語を勉強する時間を
他の教科の勉強に回した方が、日本は発展しそうな気がする。

何年も英語勉強してるのに
簡単な自己紹介すら怪しいレベルなんだし
時間を無駄にしすぎてるわ。
574名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:00.25 ID:nhWTAakK0
>>562
鳩山は?スタンフォードでドクターとったしペラペラじゃないのか
575名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:00.78 ID:XFCBwCPDO
些末な発言であげ足取りをするのは、麻生のときと一緒だな。
これからの教育をどうするか、って話をしてるんだろ。
576名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:10.17 ID:YmbSt09p0
>>560
そんな昔の例を出さなくても、
スタンフォードでPh.Dを持ってる例の人がいるじゃないか。
577名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:14.85 ID:czWeCL2q0
>>564
ただの自民党のマッチポンプだな

ゆとり教育を廃止したのは民主党
578名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:15.71 ID:SSrimLPJ0
2ちゃんでも稀にEnglish onlyスレ冗談で立つことあるけど、
めちゃくちゃでもいいから、まずは使ってみる機会があればいいんじゃないかね。

なんでも党が悪い教育が悪いとかどうでもいい。
個人個人が使えるようになる動機をもって、行動するだけでいい。
579名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:15.96 ID:f/iqDR5c0
映画のお陰でネイティブ発音のfuck youが言えます
580名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:21.14 ID:m7VjHv2J0
>>535
中学入試なら覚えておいた方が良いかも。
受験算数は暗記とスピードが命。
581名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:29.24 ID:ZsGBF/kF0
俺はグッド バイも言える
582名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:30.57 ID:omq2tQJW0
>>482>>539
777
 ↑
すべての桁の数字を全部足して3の倍数になるなら、その数字は3の倍数
583名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:37.31 ID:8ms7Y2jf0
>>562
麻生はぺらぺらじゃなかったか?
584名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:38.81 ID:rj90Ntc20
>>549
アメリカ人はアメリカ語だろw
585名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:40.84 ID:Ng4KeMcx0
橋下のメッキが剥げてしばらくたつが、もうやけくそなのか、実態を隠そうともしなくなったなあ。
お前さんが「グッドモーニング」しかしゃべれないのは、政府のせいじゃなく、お前自身が不勉強なだけ。
何でも他人のせいにする。選挙前にこういう実態がわかって、本当に良かったと思うよ。

どうせ、これで批判されれば「俺がグッドモーニングしか話せないというのは言葉のあやだ。常識で考えろ。」
とか言って咬みつくんだろうけどね。
586名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:39:44.27 ID:1Izw5i1p0
海外旅行(日本人ツアーはダメよw)に行った経験もない
お前らには分らんよ。

たしかにアジア地区というか、先進国、後進国も含めて
日本人の語学習得の重要性の低さ、能力の低さには
危機感を覚える。
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/13(木) 09:40:03.38 ID:9NQZjk94O
>>11
まあ、そうだよな…
大して必要じゃなくても積極的に使うようにしないとダメだな
ほら、携帯だってわざと英語モードに切り替えて使うとかw
何となくアメリカ人になったみたいでカッコイイぜ
588発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:40:15.95 ID:Ooy1vXeB0
>>569
どこ使ってますか? エキサイト?google?
589名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:40:21.20 ID:vlCQGX/ZP
みんな薄々気がついてると思うけど
在日をあほほど肥えさせたのも自民だし
コツコツがんばって生きてる日本人を奴隷化したのも自民だよ
590名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:40:21.82 ID:mZEntD7H0
で、どういう具合に教育を変えると日本人が英語ベラベラになるの?
グッドモーニングしか言えない人に英語教育改革なんてできるの?

あれか、お得意の英語教育を強化するという方針だけ決めてあとは官僚におまかせかw
591名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:40:48.07 ID:cXi+lRoI0
>>574
あいつは英語は喋れるかもしれないが、
コミュニケーションそのものが絶望だから
592名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:40:48.51 ID:TLhKtNgd0
>>562
吉田茂に孫の麻生太郎
593名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:40:53.29 ID:HgtSDNL10
アホの子になっとるな
594名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:00.83 ID:Uhz6Ed/I0
三角形の内角の和の証明なんて
おまえら2年で習ったか?
平行線引いて錯覚だの対頂角だの外角だの
駆使して証明していく様を見ると
脱ゆとりパネェってマジ思ったわ
595名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:12.70 ID:cXi+lRoI0
>>577
マッチポンプの意味調べてからこいよwwwwwwwwwwww
596名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:14.48 ID:+zIuASNc0
橋下レベルになると
英語が使えないことすら
自慢になるのかwww
597天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 09:41:22.51 ID:dDXqwkYu0
アメリカは

英国の植民地だと

言いたいのか>>1
598名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:26.95 ID:gCm2lps/0
ジミンガーだけだと有権者にもそっぽ向かれるだろ?
つか、与党は民主なんだからまずそれを責めないとダメじゃね?
なんのための総選挙よ?
599名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:38.58 ID:zHv+vXBO0
>>589
その自民とつるんで調子こいてきたのが部落と在日
ちゃんとこれも書いとけ。
600名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:39.84 ID:8Y640Fsa0
>>573
【生物/教育】国際生物学五輪 日本、過去最高の成績−千葉の高校生ら3人が金
www.logsoku.com/r/scienceplus/1310825489/
【物理/教育】物理五輪も過去最高、日本の高校生、金3銀2
www.logsoku.com/r/scienceplus/1310990463/
【化学/教育】化学五輪で金1人、銀3人 日本代表の高校生
www.logsoku.com/r/scienceplus/1310990750/
601名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:42.37 ID:5jkUdOo+0
何で英語が出来ないかってそりゃ単純に使う機会が無いからだよ
教育の問題じゃない
602名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:49.08 ID:f/iqDR5c0
>>586
韓国人は普通の人でも英語をペラペラ喋れるからね
日本人は全然だめだよ
603名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:55.80 ID:r4u0lLefO
橋下はもうしばらく大阪で頑張るべきだった
地盤が固まる前に周りに担がれて焦ったのが致命的
宮崎のハゲと全く同じ失敗を繰り返すとかアホすぎる
604名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:41:56.28 ID:nhWTAakK0
>>570
これビーチャに似てるな
605名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:00.09 ID:78sDzsmE0
散見する必死な「オマエラみんな馬鹿」厨が無様でーヒーがうまいわwww
606名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:04.23 ID:xgoCJvwT0
同じ見るでも look watch see でニュアンスが違うんだよな。
トラストミーとビリーブミーも微妙に違うだろ。
こういう基本的な単語を使えるようになりたいものだまずは。
607名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:05.63 ID:PXa+xaHN0
見直したのも自民党政権だろ
608名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:07.22 ID:aNkECoR80
早稲田出といて何言ってんだハシゲはw
609名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:07.75 ID:DzzSii530
>>586
自ら眠る事を選んでるんだろう
安倍ちゃんが英語が大事です!って言い出したら
目が覚めると思うけど。安倍ちゃんも下層は下層のまま
日本で家畜になっててくれないと困るから、言わないだろう。
610名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:15.01 ID:cXi+lRoI0
>>586
だってそれらの国と違って英語が日常生活に必要じゃねーもん。
グローバル至上主義者の橋下だから勝手に危機感持ってるだけだろ。
611名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:18.89 ID:dWk9/cnvO
橋下が橋下が壊れてゆく……
メッキが剥がれてるだけとも言うが
612名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:22.05 ID:xRnY636H0
  /´⌒⌒\
           /        \
         /  ///| .| /ヽ ヾ
          i / ━ |/|/━ ! |
          !/   (・ )  ( ・)i/   最近鳩山さんと間違えられるな
          |     (__人_)  |
         \    `ー'  /
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
613名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:26.16 ID:k/8Wg6Tm0
>>436
ああ、それはそうだな。
俺の友人の中学教師も困ってたよ。時間はあるけれど何をやっていいかわからん人も多かったらしい。
企画を考えるような真面目な奴は、負担が増えるわ勉強嫌いの生徒に文句言われるわで大変だし、
「○○は扱っちゃダメ」式の指導要領で、企画自体の縛りも多いしな。

結局、多くの学校で「部活」の時間が増えて終了だったみたいだw
せめて、もうちょっと年数をかけて各地で「実験校」みたいなのをやって研究時間をとってからやればよかったのにな。
614名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:33.20 ID:boWU+p+30
日教組の都合です。
615名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:34.34 ID:y8nY+AKr0
>>562
鳩山さん
616名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:43.74 ID:m7VjHv2J0
>>594
おっさんだけど、当然のように習った。
例題1レベル。
617名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:51.76 ID:2qYzYmfB0
>>588
俺の英語は中学英語レベル以下だが
いつも複数使ってるな、よく使うのはエキサイトとWeblioかな
一から考えるより、自動翻訳してから修正した方が楽で……w
618名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:52.27 ID:czWeCL2q0
>>589
ネトウヨが認めないだけだよ

>>595
マッチポンプとは、自分で問題を起こしておき、自ら解決することで賞賛や利益を得ること。
619名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:57.54 ID:TLhKtNgd0
>>597
アメリカの独立記念日って何処と戦争したん?
620名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:00.20 ID:cXi+lRoI0
>>599
P2引っ張り出して自己レスwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:14.82 ID:CL22mWlA0
とにかく政権担当能力だわな
大改革はどの党にも無理
ならば経験と実績で安定政権が可能な自民しかない
維新?w
622名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:22.55 ID:LBJcmjSZ0
>>40
大阪なら、こういう言い方で通じるのかもしれないが、
他の地域じゃなあ...
623名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:22.68 ID:91h775ZnO
何かこいつ、口を開けば悪口ばかり
いい加減にしろよ
624名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:24.11 ID:rqga6ogkO
実は正論なんだが
ハシゲがパンツをかぶったばかりに誰からも嘘っぱちにみられる悲劇
政治家になるからパンツはやはり食べておけばよかった
625名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:26.47 ID:aPCZKV0l0
麻生さん、出番ですよ!
626名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:27.73 ID:WhjoFYfw0
そんなに英語大好きなら、それこそ第二言語を英語にする!! くらい言えばいいのでは?

まあそれって欧米植民地思想だがなwww
627名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:28.86 ID:xlu5Vwc30
そんな奴が政治家とはどうなってる
628名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:30.13 ID:lC3Jkedf0
>>507
戦後アメリカが日本を間接統治していた頃、アメリカ英語を日本の公用語にしようという動きがあったが、
日本の識者たちが全力で阻止したおかげで、日本の古き良き文化は今まで守られてきた経緯があるんだよね

石原とかはその辺り詳しいはずなんだけどな 日本の技術力の高さにしても日本語教育による勤勉な日本人の育成が鍵だっただろうし
文化については英語表記や英語での説明なんて出来ないものが多すぎるしな わび・さびとか英語に出来ないものはそのままwabi.sabi.だしな
629名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:30.12 ID:Tr0AYcEX0
実際にクリントン大統領がタラップを降りてきたら、森 喜朗総理は握手をしながら、つい「Who are you?」 と言ってしまった。
クリントン大統領はジョークでも始まるのかと誤解し、「Oh, I'm Man of Hillary.(I'm Hillary's husband.)」と答えた。
総理はすかさず「Me too!」と答えたから、さ〜大変!
630名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:31.15 ID:cXi+lRoI0
>>602
そりゃ南朝鮮がアメリカの植民地だからだろ
むしろ自国語喋れんのか
631名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:36.48 ID:omq2tQJW0
>>599
は??

お前ら民主は部落と在日ってさんざん言って来たじゃねえか

死ねよネトウヨ
632名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:37.07 ID:jmyE+zjGP
  アジェンダw 埋蔵金w みんなの党は第2民主党。

  韓国人参政権w 公務員=悪w 維新の会は第3民主党。

  小沢党w 国民の生活が第一w 未来の党は第4民主党
633名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:43:38.25 ID:bdE1t4qG0
>>562
おいおい、鳩山だって、安倍だって、麻生だって、英語で会話程度なら出来るぞw

菅だけがまるだダメだった。
橋下は菅レベルって事だろ
634名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:20.81 ID:cqqDmwLf0
ハシシタがTOEIC受けたらどれくらい?
635名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:32.78 ID:xRnY636H0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/  
    |     (__人_)  |  英語くらいしゃべろうよ!・・・え?三木谷?だれそれ? 
   \    |┬{  /
   / .    `ー'   \   
636名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:34.71 ID:5RjQ8EunP
>>1
英語教育の在り方なんて
瑣末な問題で、わざわざ選挙期間中にコメントせんでも
政権とったら大胆に変えればよろしい。

橋下は案件の優先度を考えず、思いついた事を
とにかく喋るんだから馬鹿としか言えない。

政治で大事なのは優先度であって、彼の言動は
全く優先度を意識してないので政治家失格としか言えんね。
637名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:36.30 ID:T+Mmam/y0
国際会議に出て日本もどんどん発言しないと、中韓の嘘歴史が真実になりそうだけどな
638名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:44.88 ID:tfRlzzGa0
>>572
昭和36〜39年と比較するのさすがに卑怯だろ。
高校進学率すら7割ぐらいで、大学進学率は男子ですら2割ない頃じゃん。

後になるほうが、経済的な余裕があり、塾に通わせる家庭が激増してるわけだから。

せめて昭和50年代と比べないと。それでも、経済的なゆとりはだいぶ違うが。
639名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:46.68 ID:zU6ZDFxg0
これは橋本と同レベルの天才にしか理解できない理論
だが庶民のほとんどは凡人であり賛同が得られないのは当たり前
天才でありながらそこまで考えが及ばなかった橋本が悪い
640発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:44:47.99 ID:Ooy1vXeB0
>>617
Weblio おーこれはじめて知った 
使ってみるね
641名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:56.65 ID:Uhz6Ed/I0
>>616
マジか
小6になると何習うんだ?
642名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:00.33 ID:trZcyDD/0
>>631
部落が発狂するなよ
しっかり維新に入れたんだろ?w
643名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:04.39 ID:nhWTAakK0
>>629
それネタだしな。確かWikipediaにも出てたろ。
644名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:05.62 ID:rj90Ntc20
>>619
この支配から・・・?
645名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:06.35 ID:Ks3S5SHE0
真面目なはなし日本人に足りないのは経験
母国語が英語の人とカタコトでいいから話してみて通じたという成功体験の積み重ねさえあれば
いくらでも話せるようになると思うよ
646名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:17.59 ID:5me8fzjF0
アウトプットの練習しないから言いたいことが頭に浮かんでこない
穴埋め問題とか意味が無い
647名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:20.03 ID:/F0NcJtZ0
英語は重要だ。これには賛成。
648名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:26.72 ID:E4f8DzaM0
サンデー・ジャポン
649名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:30.19 ID:cXi+lRoI0
>>629
これは完全に捏造なんだけどな。
どこかで「こういう笑い話がある」みたいに言った識者がいて、
また別の誰かが「森元総理なら言いそう」って言って、
いつのまにか真実にされてた。
森元総理がクリントン相手にこんな発言をしたって事実はないよ。
650天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 09:45:32.98 ID:dDXqwkYu0
アメリカにいるイギリス人が
英語話せるのは

当たり前だろ

お前は日本人だろ  
651名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:48.07 ID:nq6nsve/0
>>602
しゃべれないよwww
嘘つくなw
652名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:46:00.46 ID:czWeCL2q0
自民党は第一朝鮮党w
653名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:46:04.42 ID:bdE1t4qG0
>>602
「韓国人は何故英語が話せないのか ?」 「世界で英語が話せないのは、韓国人と日本人だけ」
「中国人並みに英語を話せるようになろう」

これ、韓国で売れている本なんだけど・・・
654名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:46:10.16 ID:cXi+lRoI0
>>641
マクロ経済
655名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:46:11.35 ID:TNN2PI3b0
??603
>地盤が固まる前に周りに担がれて焦ったのが致命的

焦ったのではない。舞いあがっった、のぼせちゃった。
しょせん口先テレビ芸人なのに。
自分の口車に乗っちゃった。で、見事に脱輪横転。
656名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:46:48.86 ID:cqqDmwLf0
>>629
それデマだよ。マスゴミの捏造だよ。情強の2ちゃんねらーともあろう者が、何故そういうところはマスゴミの言うことを真に受けるの?
657名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:01.68 ID:8AziA6f/0
朝からお腹痛いですw
658名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:03.05 ID:xlu5Vwc30
小中高と人生における貴重な時間を何百時間と費やして
一流大学を卒業してもなお満足に日常生活に必要なレベルの
コミュニケーションを英会話でこなせないのがジャップ英語教育の問題点を端的に表してる
すべては日本人英語教師と筆記偏重主義が原因
日本人英語教師は読み書きしかできず、テストも受験英語というコミュニケーティヴな英会話とは
異次元の歪みまくった読み書きがメインなので、会話とはまったく親和的でない
659名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:06.89 ID:omq2tQJW0
>>642
みんなにしようかなって思ってる

>>637
中国人が英語で日本人になりすまして暴れてる。
日本の印象を下げるためにね
660名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:07.68 ID:iZXwQx7+0
日本人が英語を使えないというのは逆に幸福なこと
英語やスペイン語がこれだけ世界に普及したというのは植民地支配の結果
日本は先人が必死になって欧米列強の植民地化と戦ってきたので
国民は英語を喋ることを強要されず独自の文化を守ってきた
日本人も英語を喋れ、英語を公用語にしろと言ってる奴は売国奴
661名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:10.66 ID:sAaw4NjD0
<<654
マグロ経済ってなんだ?
662名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:19.09 ID:cXi+lRoI0
>>656
雇われて今日初めて来たからだろ
663発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:47:21.68 ID:Ooy1vXeB0
>>617

おおおおおおおおおおお

ありがとう  Weblio便利だわwwwwwwwwww

これ使いやすいね
664名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:33.58 ID:635P40Nw0
まぁ、コレに関しては自民ってよりも
クズ団塊っていうほうが正解だろ
バカがバカ作ったようなもん、だから団塊jrやゆとりは
団塊みたいな常識モラルのないガチキチが結構紛れ込んでたりするわけだし
665名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:34.11 ID:DzzSii530
>>629
これまだ騙されてる奴いたんだ
666名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:38.81 ID:I5wYFVYtO
英語推進すると、不法移民が増えるからな
移民推進の後押しになるし、私立なんかでエリート教育としてしっかりやればいいだけだ
島国日本で、必死こいて平民に英語を教える意味などない
667名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:39.56 ID:trZcyDD/0
>>652
部落は安定の維新だよね
強制送還される日が近くても発狂しちゃダメだよw
668名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:41.78 ID:sO6Nd+QZ0
俺はグッドナイツもしゃべれるから勝ったな
669名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:43.65 ID:m7VjHv2J0
>>641
良く読んだら俺が勘違いしてた。
三角形の内角の和の証明は中2だw
670名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:53.20 ID:NKw4dGoU0
バイリンガルは言語に脳がとられ馬鹿が多いとか言われている気もすrけど
671名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:06.91 ID:Uhz6Ed/I0
>>654
マジか
そう言えば表とグラフみたいな
統計の初歩段階の事やってるわ
俺らの時代には無かったと思う
672名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:07.69 ID:WscUhXynO
お前がバカなだけだろう
逝ね
673名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:19.61 ID:A5iykpmqP
はしげってゆとりだったのか
674名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:28.39 ID:xRnY636H0
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   アメリカに居るイギリス人や、イギリスに居るアメリカ人は英語を話せるのに、
      _\  ∩ノ ⊃ /        日本人はどうして喋れないんだろ?
     (  \ / _ノ |  |          ・・・フーム実に不思議だな。
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
675名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:37.68 ID:bdE1t4qG0
>>629


鳩山 「コーヒーでもどうぞ」
オバマ 「サンキュー」
鳩山 「Are you black ? (ブラックコーヒー ? )」
オバマ 「えっ ?」
鳩山 「ニガッ(苦っ)」
676名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:39.50 ID:H4mTMSrj0
詰め込み教育世代のおれは ディシーザペンだけだな。
677名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:40.78 ID:J/8trciX0
でり↑しゃす
678名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:43.71 ID:9uP3CBO20
>>586
確かに…フランス行ったら英語通じない。
と言うか英語出来るはずなのにフランス語でしか対応しようとしない。
まあでも親切な人は身振り手振りで対応してくれるが。
679名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:53.45 ID:hqL90d9v0
こんな馬鹿を支持する方がやばいよ
680名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:03.36 ID:5jkUdOo+0
世界で見ても母国語以外をそれなりに使えるなんてのは少数派なんだよ、割合でいえば10%程度でしかない
それも母国語以外に英語が公用語になってるとかも含めてだぞ

必要無いのに使える人なんてほぼ居ないんだよ、必要だから使う、必要無いから使わないこれだけの話
681名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:05.06 ID:TLhKtNgd0
>>560
宮澤喜一のすごかったのは日常会話の英語力じゃなく、
各国首脳との経済論争を英語でやったことだからな。

外務省の通訳だと一生使わん単語が飛び交ってたそうな。
682名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:06.67 ID:a178M1VT0
俺は英語は得意だけど、日本人が英語をうまくしゃべれなくても
大きな問題ではないと思うぞ。 寧ろ、愛国心がなく
日本の歴史すら知らない日本人が多くいることの
方が大問題だと思う。 教育するならまず
そこからだよ、橋下さんよ!
683名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:10.57 ID:czWeCL2q0
いやゆとり教育は自民が導入したから自民のせいだよ
684名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:17.27 ID:xxH7/a+K0
ある時、システム開発の現場に外国人が来て
しばらく働いたんだが

システム設計の方針について質問する時に必ず
「Yes, or No?」 って聞くわけですよ

イエスやノーくらい、誰でも知ってはいるが
それを言わないのが日本人なんで
685名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:20.80 ID:lC3Jkedf0
>>633
鳩山を見ていたら日本語教育の大事さが良くわかるな・・・
686名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:28.38 ID:AChNE8VM0
>>164
「都合です」っていうよりは
「力量です」って感じだったんじゃないかな
687名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:44.41 ID:8OCDLAldO
外国の元首なんかと公式の場で英語で喋るヤツがいるが、馬鹿か。
私的な場でペラペラなら結構なことだが、フォーマルなときは通訳つけて日本語で通すべき。
イチローなんか公式インタビューのときは通訳つけて日本語しか話さないぜ。
688名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:48.44 ID:omq2tQJW0
>>664
なぜ団塊がクズばかりかと言うと、それも理由があることなんだよね

そもそも 創価=ネトネトウヨウヨ藤原氏 ってのは、
聖徳太子(=蘇我馬子=小野妹子)の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国した鮮卑。日本人じゃない。

※乙巳の変は、三韓の使者来訪時の事件
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。(日本書紀)」
  ↑          ↑
藤原鎌足     蘇我入鹿


犯罪集団・藤原氏=創価は
www.amazon.co.jp/dp/4569791166
戦 争 を さ せ、
日 本 人 を 大 量 に 殺 し た。

そして米中側に加担したコネで、日本人から警察などの要職を強奪。
その歪みきった特権意識から、平気で犯罪を犯す。
いや、やっぱりシナ鮮人の血がそうさせるのかな。
689名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:49:49.72 ID:YqBYM88oI
大阪府民だけど
うちの子供の中学校は体育の授業が多過ぎて勉強の時間が短い。
屋外プールの授業は9月初旬まで続き今の季節はマラソンが週3
それで学力上げろとか無謀ですよ、橋下さん
690名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:00.96 ID:cqqDmwLf0
お前らのTOEICのスコアどれぐらい?
691名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:04.90 ID:5RjQ8EunP
>>661
今、中国の裕福層ではマグロの旨さに目覚めて
マグロの消費量がどんどん上がっている。
急激に変わるマグロ相場にどう対処するか学ぶんだよ。
692名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:07.86 ID:rqga6ogkO
おれなんかグットイブニングやセブンイレブンまで覚えたぜ
おれが天才すぎるのかな?
693名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:09.02 ID:trZcyDD/0
>>659
どこに入れようが最近まで維新信者なんだからでかい顔するなよ
694名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:11.08 ID:tfRlzzGa0
>>658
どうして、筆記体を教えなくなってるんだ?

英米人が使ってなくても(*)、日本人の知恵だと思ったがな。
時間の節約は半端ない。
2週間で、成績悪い子まで含め、誰でも書けるようになるんだし。
695名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:14.29 ID:jLHhg24o0
アメリカ人は小さい頃から英語を話している。
何で日本人がしゃべれないんだ。???? 

大阪市で、ぜひその豪腕を振るってくれ。日教組つぶせ!

※日本人はひらがな、カタかな、漢字、ローマ字が読めるけど?
696名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:20.27 ID:qE/8lPDiO
とうとうハシゲまでジミンガーですか。
697名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:26.30 ID:cXi+lRoI0
>>688
藤原氏の祖先は日本神話のアメノコヤネですけど
698名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:37.52 ID:78sDzsmE0
>>685
あれ、真面目に聞いてると頭痛くなるぞマジで。

あいつの言う事、周囲はわかってんのかな。
だとしたら家族すげーわ。
699名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:40.71 ID:4nkgs2w60
アイ ハブ ア ペン ←まずこのばかげた入門英語をやめようぜ
700名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:44.47 ID:W3c0wwU10
こいつがしゃべればしゃべる程
支持が離れてる事に気付かないのか?
いいから黙れ
701名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:06.66 ID:ulO3xt3D0
さすがにその場のノリで適当なこと言い過ぎw
702名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:30.08 ID:cXi+lRoI0
>>700
気づかないんだろうなあ
法廷では理詰めでよかったかもしれないが
703名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:31.01 ID:Xl1/MKbv0
>>594
つーか、小2で
証明問題とか出てることに驚きだわ。
中学入ってからしかやった覚えない。
704名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:38.80 ID:y8nY+AKr0
オランダや北欧諸国みたいにみんながみんな英語話せる必要がないわな
話す必要がある人間が話せれば問題ないでしょ
705名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:46.29 ID:gPj/F5ky0
sexは小学生でもいえます。もう少し大きくなるとファックユウもいえます。
大人になってからコスチューム プレーしている方は幼稚なことしか言えないのですか?
706名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:46.37 ID:fqtHDdjj0
>>1
たしかに教育は重要、そして深刻な状況だと思うよ、田舎とか特に。

でも最低賃金廃止とか、格差の竹中絡んじゃってる時点でなー;;ムリムリw
707名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:47.42 ID:czWeCL2q0
自民党のデタラメっぷりを有権者に思い出させるのは有効な手段だよ
708名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:48.80 ID:jo1yzMK20
>>681
まぁ、それでまともにやり合ったばかりにクリントン大統領(当時)の
怒りを買ったのは有名な話

要するに、英語ができたらハッピーじゃなくて、禍になることさえある
ってこと
709名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:01.54 ID:R7wUy0e20
橋下も今では立派なジミンガーですね
710名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:14.68 ID:tSmhbQ/B0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \      橋下も出だしは良かったんだけどな。選挙が早すぎたのかな。
   /   ( ●)  (●) \     次回を待つしか無いだろう。でも次回はやめるんだっけ?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
711名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:16.42 ID:OT0PKsbhO
どうしたの?ついにくるったの?
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 86.4 %】 :2012/12/13(木) 09:52:20.09 ID:JzMD+wLR0
馬鹿な書き込みが多いな。
橋下は自分を例にしているだけで橋下が英語しゃべれないことに突っ込みを入れているやつは馬鹿。
異本人の英語力が劣っていること、その原因を言っているだけだ。
自公政権の英語教育がイカレテいたことは明白。
713名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:22.82 ID:omq2tQJW0
日教組やマスゴミがなぜ反日教育を公然と行うのか?
アメリカ・中国に日本を売ったやつらだから。

京都への空襲は、西陣とか東山とか太秦とか、
秦氏ゆかりの地だけ狙われた。
なぜ藤原氏エリアは免除された??

歴史教科書はキチガイ反日の捏造だらけ。
でもなぜか藤原氏は賛美されてる
なぜだろう?小学生でもわかること。


まっとうな日本人が戦地に送られた後
クズ民族がちょーしこいて子供生みまくった
それが団塊


>>693
え?維新信者でも、自民信者ほどはコソコソしなくてもいいのでは?w
714名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:24.82 ID:xpnrhqKL0
橋下は駄目だ
口だけで野田・菅・鳩山と変らないw
自分が過去に受けたトラウマか恨みをはらしてるだけな気がする
715名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:31.69 ID:pOB5uuP30
与党以外を叩き出すとはもう末期だなぁ
716名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:36.24 ID:WxnK8c0a0
>>15
違う、グッ・モーニン。
717名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:39.29 ID:5eCqYmTA0
>>699
文末に-isを足せば良い
718名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:56.18 ID:e22GU7n+O
教育の問題じゃねーよ、本人のやる気だろ

俺はTOEIC900点
719名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:21.35 ID:4xbB0M3WO
TOEICなんか日本と韓国しか通用しないんじゃない
あんたTOEFLは?
720名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:28.33 ID:omyKxILX0
自分ができないから他人もできない
自分がいらないから他人もいらない
自分が運動場は芝が良いと思うから、他人も芝のほうがいいはずだ

阿呆やでえ
721名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:29.21 ID:oqfGYQL30
>>1
忙しいならNHKラジオ講座で勉強すれば良いよ
722名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:30.02 ID:x5h7+R0OP
日本の英語教育は教師への依存度が高いからシステムとしては良くない
ただし大学受験でもセンターリスニングとかきちんとやってる人は
話す英語を勉強しだすとはやく身につける。
英作文とリスニングをやりこめばかなりのレベルに到達する。
大学入試の推薦制度でもそのへんを必要最低限の水準として
設定すればいい。
723名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:36.70 ID:5IJLBxhi0
入社したばっかの頃はよく先輩からドンマイ!って言われた
最近はもう何も言われなくなった。俺も成長したってことか
724名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:37.03 ID:5RjQ8EunP
橋下は年代的に、ゆとり教育でないのに
「僕は英語喋れない、ゆとり教育を見直そう」って
完全に話が破綻しとるねww
725名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:40.65 ID:7fYIYQ8M0
しかしなんでこんなに毎日毎日、ニュー速は
橋下のスレばかりが賑わうのか?
自民が単独河過半数じゃないのかw
みんな、時代の寵児:橋下徹が気になって気になってしょうがないのだろうw
726発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 09:53:40.89 ID:Ooy1vXeB0
おまえらも

>>617が教えてくれた Weblio使ってみるんだw


すげえ神サイトなんだけどwww
727名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:49.35 ID:cXi+lRoI0
むしろ序盤のコイツの君が代矯正とかはなんだったのか
728名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:51.27 ID:tfRlzzGa0
>>699
そんなのは、とっくにない。
今の中学校の英語の教科書は、会話教本みたいな感じ。
だから、逆に体系的に学ぶのは塾でw
729名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:53:53.06 ID:1Izw5i1p0
中学、高校、大学にイングリッシュアドベンチャーwなどの
数々の教材と英語に向き合ったが、今なにもしゃべれんww

っていうやつがほとんど。

もう、これ民族の欠陥レベルだよw
730名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:07.78 ID:2qYzYmfB0
>>663
Weblioは単語の検索も同じページでできるのが個人的には便利でいいね
731名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:15.99 ID:78sDzsmE0
>>726
もう使ってるよー。
732名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:22.10 ID:dzbqeNhN0
在日に特別永住権を与えたのも生活保護を増やしたのも
ビザ無し渡航もできるようにしたのも自民党だけど
戦後韓国に頭を下げてきた歴代首相も全部自民党だけど
日本が悪者だという教育を許してきたのも自民党だけど
日韓議員連盟に名を連ねてる政治家が一番多いのも自民党だけど
公明党(創価学会)と連係してるけど
韓国系統一教会との繋がりもいわれてるけど
日韓トンネルに積極的な議員が多いけど
僕はいつか自民党様が韓国を倒してくれると信じています
733名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:26.08 ID:cXi+lRoI0
>>725
記者が、な。

そしてスレが経つたびに住人は他の政党のダメっぷりを知るという
734名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:35.58 ID:czWeCL2q0
自民党自体が圧勝楽勝ではないってわかってるらしいから
ジミンガーやられて自民党信者が焦るのもわかるな
735名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:39.72 ID:NUcU9Yt00
論点をこうやってそらすんだな(笑)
736名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:45.57 ID:jmyE+zjGP
----
61 ペルシャ(三重県) 2012/12/11(火) 21:41:56.49 ID:YtUNIjc/0

A店 「うちの一押しメニューはこれです!これが美味しいよ!」

B店 「A店はゴミ!クズ!カス!うんこ!絶対行くな!」

さてどっちが繁盛するでしょうか?
737名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:58.94 ID:fqtHDdjj0
>>718
全体のレベルの問題だろ、勉強できてもアホの典型だなお前は
738名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:06.05 ID:RSSthULM0
>>1
橋下、お笑いのレベル腕上げたな。
739名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:06.76 ID:xRnY636H0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_)  |   この前浮気相手に英語でコスプレしようぜと言ったら殴られたんだけどなぜなんだろ?
   \    `ー'  /
   /          \
740名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:07.43 ID:ujyzhnZ00
橋下もジミンガー言い出すようになったらオシマイだな。

てか、日本語は、それさえ使えれば、世界の普通の大学レベルのあらゆる
知識にアクセスできる僅かな言語のひとつだぞ。アジア諸国を羨ましがってる
が、彼らの母国語では中学の理科の教科書さえ作れない。かの自称大国の
中国でさえ、自然科学、社会科学、経済については日本語由来の言葉
なくしてはパンフレット一枚作れない。無用だか、サルトル全集は当のフランスでさえ
ないが日本にはある。これぐらい凄い言語。ようするに橋下は単に英語
コンプレックスだろ。
741名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:11.21 ID:nhWTAakK0
菅と鳩山ってどっちが首相としてマシだったのかな
菅は英語ダメで鳩山は英語話せるけど、それでもやっぱり菅のほうがマシか?
742名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:11.68 ID:cqqDmwLf0
>>726
英語学習者にとっては必須の、むしろ常識サイト
743名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:33.71 ID:omq2tQJW0
>>724
英会話教育に関しては、ゆとり以前からだめじゃん
744名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:42.00 ID:trZcyDD/0
>>713
このスレで発狂してるおまえがいってもな
今度も新自由主義で経済音痴のみんなの党w
おまえは経済の基本すら理解できてないだろうな
745名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:42.78 ID:mKNNFBlL0
だから安倍政権で教育基本法改正してるがなw
746名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:55:57.85 ID:bdE1t4qG0
中学の英語教師は、金髪でグラマーでちょっと露出狂気味の服をいつも着ている若い外人のお姉さんでお願いします ><
747天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 09:56:08.89 ID:dDXqwkYu0
>>1
自民党には、入れたこと無いから心配スンナ

社民
民主
今度はどうしょうかなー
748名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:56:39.51 ID:78sDzsmE0
>>733
つーか丑がなwwww
749名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:56:41.11 ID:cqqDmwLf0
TOEFLは受験料が高杉
750名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:56:51.22 ID:9g+5VVHE0
これ、他の英語使ってるとこ押さえられたら詐欺にあたらないですかね
751名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:56:55.76 ID:2qYzYmfB0
>>743
それでなんかヒアリング重視とか始まった筈だけど
今はどうなんかね
752名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:00.07 ID:Oua3R44t0
>>736
B店の指摘がもっともならA店には行かない
753名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:03.52 ID:cXi+lRoI0
>>744
橋下と渡辺よしみの違いなんて、
キチガイを前面に出してるか表面は誠実に見せかけてるかの違いでしかないしね。
内面はどっちも狂信者
754名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:20.21 ID:M+Rg+Z0s0
また他党ネガキャンか
新党なんだから政策で勝負せえよクズが
755名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:31.87 ID:fg8D6a0t0
馬鹿かこのゴミ
>>718
量の問題じゃなくシステムろだな
習熟度別とか飛び級でやる気が上がるようにしろ
学校の授業なんてゴミなんだから、ゴミに長い時間取られたらそれこそやる気なくす
756名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:31.91 ID:5eCqYmTA0
weblioは情報の精度が玉石混交だから
自分で信頼性を判断できない人間が使いこなすのは難しい。
その意味ではウィキペディアと似ている。
757名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:38.58 ID:NQ9PdvSM0
ついにクレーマーレベルまで落ちたか・・・
758巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/13(木) 09:57:40.97 ID:0R2BbLG2O
「グッドモーニングしか言えない」これが橋下が人気が上がり切らなかった原因で理由、
幾ら何でもそんな事あねえねえ、こいつは鳩山や小沢や韓国人の様に平然と息を吐く様に嘘を付く、
有権者を馬鹿の集まりだと思ってて端から馬鹿にしてる。
759名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:51.93 ID:DzzSii530
どうせ使えない受験英語なんだから、底辺高校とかでは
授業なくす方向で行けよ
日本国内でよく聞かれる外国語って言ったら、ハングルとか中国語だろ
そっち習得させたほうがよほど彼らのためになる
760名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:55.02 ID:tfRlzzGa0
>>705
ほんと、sexって聞こえるんだよなw
http://dictionary.reference.com/browse/six?s=t
761名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:55.91 ID:mKNNFBlL0
橋下も言動がゆとりだろうにw
762名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:58:00.60 ID:te4g13Sk0
第2外国語のほうがまだ覚えてる
763名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:58:02.29 ID:Tr9cGmtw0
英語を喋らなくても生活できる素晴らしさをなぜ理解しないのか。
必要な奴が勉強すればいいだけじゃね?
764名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:58:03.74 ID:pZBB59T/0
すごいね。
古くは1980年開始時のその9年後に出来る民主党があったのか・・・知らなかった。

最近は日本の雇用と郵政をぶっ壊した小泉政権の時にしたんだけどなぁ・・・
3回とも自民党政権のようですが?
765名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:58:19.48 ID:XdYsMk2H0
わざとらしい英語を使ったNHK教育放送のよりも本当にざっくばらんな日常の英語が聞ける

テレビラジオ放送が橋下の天下になったら聞けるとでも言うのか

一局でもいい日本全国(米軍放送除いて)に聞ける英語放送をせいや
766名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:58:21.48 ID:jzzy7ltA0
>>743
そもそもゆとり以前は英会話教育なんてやってねーだろw
767名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:58:43.17 ID:nnTwi2JN0
まずジョークをジョークとして理解して
自分でジョークの一つも言えるようにならないと
>>629にしたり顔で突っ込んでるあほがコミュニケーションを学ぶのは)難しい
768名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:58:49.80 ID:cXi+lRoI0
>>759
英語と数学は勉強嫌いを増やす要因だと思う。
思いきって小学校からのクラスわけでこれらをすっぱりと切って、
もっと文系に力を入れるべきだと思う。
理系なんて一部の人間が進めばいいわ。
769名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:58:55.82 ID:cPEaqkWr0
俺はグッドモーニングの他にイットイズアペンも喋れるぞ
770名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:13.02 ID:r9MdvZNH0
たけしですらファッキンジャップくらいわかるというのに
771名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:18.32 ID:5RjQ8EunP
>>743
なら、わざわざ
ゆとり教育を引き合いに出さんで良いだろ。

橋下とお前は英語より日本語から
やり直せよww
772名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:18.58 ID:9uP3CBO20
ハシシタはTwitterは英語で発信すべき!
維新支持者は英語堪能になるだろう。
773名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:20.35 ID:xRnY636H0
            /´⌒⌒\
           /        \
         /  ///| .| /ヽ ヾ
          i / ━ |/|/━ ! |
          !/   (・ )  ( ・)i/   おまえらこれからオレの事をキャプテンと呼べ!わかったな!
          |     (__人_)  |
         \    `ー'  /
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
774名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:21.58 ID:N6WmJ5GOP
こういう誇張した嘘をいうから橋下は嫌いなんだ
775名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:28.80 ID:Gls/cj5k0
ゆとり教育とか関係ないだろ
時代だよ主にPCと携帯のせい
776名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:37.55 ID:omq2tQJW0
>>732

なぜなら自民党様は中国を支援しているからです。とw
777名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:37.88 ID:7fYIYQ8M0
>>733
違うだろ?初心者か?
勢い見てみろって。
俺はインディーズ政党の日本新党やその他のクズ惨状を知りたいんだがね。
偏り過ぎなんだよお前らはw
778名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:43.84 ID:iZXwQx7+0
そもそも読み書き能力と会話能力は全く別のものである
脳の使ってる場所が違うというか
読み書きは机上の学問でも身につくが
会話はコミュニケーションによって培われる
一般に女の方がコミュニケーション能力が高いので
通訳という専門職に就くのは圧倒的に女性が多い
779名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:44.20 ID:mKNNFBlL0
まず標準語を学ぶべき
780名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:49.60 ID:dzbqeNhN0
>>773
ルーピーさん、なにしてはるんですか
781名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:59:53.65 ID:vk8pawYa0
ん?橋下ってゆとりなの??
782名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:00:16.27 ID:esPgrmvE0
スピードラーニングじゃだめなんですか
783名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:00:18.23 ID:cXi+lRoI0
>>767
本人が言うならジョークだが、
他人が言うなら単なる捏造の評判落としだろ。
相手を散々罵倒して、キレられた「ジョークだよwwwwww」っていえる奴が理知的か?
784名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:00:24.86 ID:09CROiFI0
田中角栄が利権欲しさに中国と国交を結んでしまった。
田中派の竹下や橋本、小沢が平成の日本を滅茶苦茶にした。

田中真紀子の支持者はウルトラマンの怪獣を応援するタイプ。
785名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:00:25.01 ID:i6rHQ78Q0
知事の時、私学助成金削減の話で
「公立に合格すればいい。自己責任」と言っていただろ
786名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:00:57.57 ID:ZK3y0vsV0
あいあむあぺん〜
787 【東電 86.4 %】 :2012/12/13(木) 10:01:01.37 ID:0VZzmwjM0
勉強しないヤシにいくらスバラシイ教育をしてもムダ
788名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:03.06 ID:kuHzHgpU0
I am pen.
789名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:22.72 ID:JPiF2dcs0
なんで他党批判しかしないの?
790名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:26.21 ID:DzzSii530
>>767
悪い事した奴がごまかすために冗談と言って逃げるんだよな
相手の善意に依存してる
まあ、マスコミの駒になってて可哀想だから、教えてあげただけなんだけどね…
死ぬほど嫌ってる存在の片棒を担ぐなんて、普通死ねるだろ
791名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:29.76 ID:bdE1t4qG0
昔と違って、今の英語の環境は本当に進んでいるな
その気になれば、スマホでCNNやBBCを毎日聞けるし、DVDで洋画を簡単に聞ける

良い時代になったものだ。

あとは、本人のやる気次第。
792名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:30.23 ID:3DSUTTzTO
ゆとり教育の前から日本人は英語しゃべれない。
橋下は、ゆとり世代でもないし。
793名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:31.97 ID:qkzEwSRD0
朝日にのせられるバカ共乙w
794名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:33.17 ID:P5KH+fZC0
whit?
795名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:43.18 ID:cXi+lRoI0
>>777
じゃあ下の方に行けばいいじゃん。
橋下が脅威なのは(勢力ではなく思想面で)事実なんだから、
落とせる時に落としておいたほうがいいだろ。
間違ってこいつが政権取った時のことを考えればね。

自民党優勢? 勝って兜の緒を締めろって言葉知らないかな。
知らないだろうな。日本のことわざなんて。
796名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:49.37 ID:e22GU7n+O
TOEFLは612だよ
797名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:55.66 ID:HJg3U1HX0
>>777
まあ2chなんて工作員だらけだからな
特に平日午前から真っ赤にしてるのとかもうね
798名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:00.94 ID:Oua3R44t0
>>788
Really ? me too.
799名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:04.15 ID:iV215UAS0
確かに、敬語と標準語は勉強したほうがいいな
今、正しい標準語を話せる人間っていないだろ
学校で教師にタメ口きくようになったバブル世代以下
800名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:04.96 ID:xRnY636H0
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
         >>780 おっと間違えるな!俺はルーピーじゃないぜ〜キャプテンだ!
801名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:15.09 ID:8AziA6f/0
ハシモト イズ ナイス ゲイ
802名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:27.49 ID:omq2tQJW0
>>771
ん?だから橋下氏は
ゆとりはダメ、英語教育も(ゆとりより前から)ダメ
って、分けて言及してるのでは?
803名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:34.97 ID:6cXyCyng0
へたに有権者の共感を誘おうとして自分のレベルを下げてみたんだと思うが、
レベルを間違えて馬鹿に見られてますからw
804名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:35.63 ID:DV5r7SGc0
こんなの市長にするなよ
805名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:46.79 ID:jo1yzMK20
>>796
古いスコア形式だな…w
かなーり昔に受けたか、それともTOEFL-ITPか
806名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:52.30 ID:ro+BDzt70
これは同意。
英語なんて絶対必要ないなと思って勉強しなかったけど
海外で働く事になって必要性を痛感してる。
807名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:59.08 ID:iR+KEXLc0
英語に限らず言葉なんて、必要とされれば日常会話、ビジネスの基本レベルの会話なら誰にでもできるようになるんじゃないの?
特に、大学受験でそれなりに勉強していて、一定以上のレベルの大学を卒業した人なら比較的容易いと思う。
専門用語が飛び交うようなレベルになると、結構難しくなるだろうが、そんな会話を必要とするのは極一部の専門家のみで、大多数の人には適用されない。
日本人は英語ができないとは思わないけど、もし英語が苦手な人がいるとしたら、それは試験や仕事なども含めて日常生活において使う必要が無いからだろ。
弁護士なんて日本語の権化みたいな職業なんだから、橋本が喋れなくても不思議じゃない。但し、政治家なら英会話はできた方がいいだろうけど。
808名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:15.76 ID:cXi+lRoI0
そもそも市長になったのだって
公務員叩きのルサンチマン的手法だしな。
それが間違ってるって有権者も気づいてきただろう。
809名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:16.87 ID:cqqDmwLf0
今って中高生の英語力が急激に高まってるよ。知らないの?
中学生で英検2級、高校生で準1級取得者がだんだん増えてきた。
昔と違ってPCや携帯で学習しやすい環境に恵まれてるのも一つの要因かも。
通学時にiPhoneで歩きながらリスニング学習出来るし。
810名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:23.74 ID:Uhz6Ed/I0
>>703
だろ
日本って揺り戻しが凄すぎだと思うわ
未だに2chでゆとり教育がどうのこうの言ってるの見ると
違和感感じまくり

ユークリッドの互除法が小2で出た時はコーヒー拭いたわ
811名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:34.63 ID:upBnX7xe0
>>462
だよな
812名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:36.94 ID:nKyr8AOv0
>>791
洋ゲーやるために英語覚える奴もいるくらいだしな
813名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:42.77 ID:ckxhNx+O0
教職員組合と戦ってたのも所詮プロレスだったか
814名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:52.58 ID:2qmu5A7s0
ぱすてるいんく先生出番ですよー
あ、今はりぼんちゃん先生でしたか?
815名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:56.46 ID:Izexqoo70
Good morning !
816名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:06.04 ID:1Izw5i1p0
俺は一応、年収600万以上の、平均よりチョイ上の30代
なんだが、英語はいまだにtheをつける物が分らんww

とりあえず地球とU2のギタリストにはつけるってことは知ってるw
817名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:06.99 ID:P5KH+fZC0
○○○K YOU!!
818天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 10:04:12.81 ID:dDXqwkYu0
>>1
自民が駄目で民主党
民主党が駄目で自民党とか

そんなアンチョコなやつ いないだろ
819名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:13.32 ID:yExNEOUk0
>英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。

こないだも

>アメリカでは幼児でも英語をしゃべってる。

だろ。    完全におかしくなってるね。  支持する奴、もしいるとしたら馬鹿だろ。
820名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:13.69 ID:sAaw4NjD0
>>812
エロゲーやるために日本語覚えるようなもんか
821名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:17.90 ID:DzzSii530
>>806
海外に出て行く人なんてわずかだから
それより今後入ってくる移民と交流できるようにしておくために
ハングルと中国語だと思うよ
じゃないとゴミ出しのトラブルでも、誰も移民と話せる人がいなくて
荒れ放題になるだろう
822発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:04:23.65 ID:Ooy1vXeB0
あーー

日本語から英語にする力は弱いのかweblio
823名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:26.48 ID:YqBYM88oI
>>602
東方神起の2人は英語全く話せないよね
824名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:29.14 ID:bdE1t4qG0
>>783
一般個人に対するジョークと政治家に対するジョークを取り違えていないか ?

政治ネタって、どんな国でもあるというのに
ロシアがソ連の時代から、国家元首を笑いものにするのがジョークの元祖。
825名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:31.00 ID:/tAdlVPh0
スマホ、PCの変換機能のおかげで漢字が書けなくなった…
826名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:31.40 ID:IVxEdw2S0
義務教育と根性だけで何とか英語身に付けた俺に手ぇ付いて謝れハシシタ。
827名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:52.18 ID:omq2tQJW0
>>799
その辺はテレビの影響だねえ
最近は「日本語の乱れ」がどうこうって指摘もなくなった。
昔はアナウンサーが崩れた日本語話すと、いちいちクレームついたもんだけど
828名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:12.63 ID:nO2Msthw0
ゆとり教育の目的は三浦朱門 ゆとり教育でググれば出てくる
829名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:28.06 ID:eJqb5fWX0
今、効果のある経済政策を公約しろよ
830名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:29.44 ID:dzbqeNhN0
>>800
髪型しか変わってないけど?

そんな手抜きAAじゃ駄目だ
やり直し
831名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:32.32 ID:FyqFTWr10
維新の政策に初等教育の第一年次より英語を必修科目にするなんて書いてなかったような・・
小説家でもある石原は、どういう考えなんだろう。

恐らく橋本がこんなこと唐突に訴え出したのは竹中に吹き込まれたからだと思う。
小泉政権下のときの竹中の言説とほぼ同様。
832名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:47.85 ID:LWO5Ki8r0
完全に狂ってしまったか。。。
833名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:48.30 ID:ujyzhnZ00
俺は、英語がだめだめだったが、米国特許調査なども含めなんとかやってきたわ。
英語がぺらぺら喋るやつが、特許文献がさっぱり理解できない。要するに、
何語かというより、その言語で何を表現し、それを理解できるかどうかだわ。
早い話が、その分野の知識がまともなら、一行解る単語が3つもあればなんとか
理解できるし、まして、ネットの翻訳サイトにペーストして、その翻訳と自分の
知識でなんの不自由もないわ。単に会話というなら、互いが互いの言語に近寄る
べきでなにも日本語できないやつに対して、英語ができないからと言って引け目を
感じる必要はないわ。
834名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:51.91 ID:cXi+lRoI0
>>824
共産主義国でそんなこと公共の電波に乗せたら即効で処刑だけどな。
逆に民主主義でジョークを『事実のように』報道して評判落とすのは完全なルール違反。
835名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:52.25 ID:qxvEI5ra0
> 僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。
> 日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。
おまえが勉強しなかったからだ。
他人のせいにして甘えんなカス!

って言っとけばいいのかな?
836名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:06:27.43 ID:G5U3dxpDO
小沢さんと組んでおけばこんなことにはならなくてすんだのに…
837名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:06:32.29 ID:l1PchEtW0
大学教育と社会人教育が悪いのであって、高校までは悪くない

橋下はまったく分かっていない
838名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:06:39.92 ID:cXi+lRoI0
>>835
普段は自己責任ガーなのに、
なぜかこういうところだけ体制に甘えるんだよね、新自由主義者のブタ共は
839名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:06:41.09 ID:kH0ZWPAF0
イズ ジス ア エン ?

ノー ジス イズ ア ペソ
840名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:06:59.91 ID:hIveO0fO0
喋れない人が英語教育打ち出すの?
やめとけよw
841名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:00.33 ID:m7VjHv2J0
>>837
同意。
842名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:11.34 ID:Oua3R44t0
>>835
いや、勉強はしてるだろ
してるから難関大学にも入学できたし卒業できたんだろ
843名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:16.86 ID:7qbR8kbu0
ハローエニボデホー
844名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:17.97 ID:e22GU7n+O
スピードラーニング(笑)
845名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:20.13 ID:mnPXJtUH0
そんな人が首相になったら、サミットで、菅みたいに、ミジメなだけだな。
846名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:22.15 ID:omq2tQJW0
>>810
さすがにそれはない
ゆとり以前でも九九習ったのは三年生
847名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:23.48 ID:eqFU4nUM0
楽天社員なんか必死こいて1年程度で会話レベルにまで上達してんだぞ・・・
必要とされる職務ならもっと必死に勉強しろ
848名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:24.42 ID:bdE1t4qG0
>>834
お前www

英語の前に、少しは常識を勉強した方がいいwww
849名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:26.47 ID:nnTwi2JN0
ちょっと前のセンター試験の問題に
(食事のシーンの会話のあとで)
Let's ( ) checks.
みたいなのがあったが、
センター試験じゃなくて
昔の日本人は大学を出て実際海外出張してはじめて
こういう表現にぶちあたってたわけで
英語教育は今の方が圧倒的にいい。
東大入試とかセンター試験の問題見てみたらいい。
850名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:28.66 ID:lC3Jkedf0
>>766
英会話という単位は無かったな
読み書きの単位ばかりだったな
授業中に英語を話したのは中1の最初のA〜Zまでと教師への授業前後の挨拶と
カタカナ発音そのままの教師の発音をそのままなぞらえての簡単な英文の発声だけ

高校では授業中に当てられた奴以外が英語を発声した記憶すらない
851名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:30.26 ID:/HnDU5RS0
ゆとり云々じゃなくて
教科書の内容が糞杉なのと
教師の質が悪すぎ
「はい、みなさんいいですか?リピートアフタミーですよ。」
「オウ、フィッシュテンプーラ」
852名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:37.03 ID:xOOmMyb20
ハローは知らんのか?
853名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:48.04 ID:cXi+lRoI0
>>831
早稲田の経済学部卒の橋下は最初から竹中に共感してたと思うよ。
とくにコイツみたいに這い上がって一定の地位を得た人間は新自由主義に傾倒すると思う。
憧れの竹中さんがバックについたときは舞い上がっただろうな。」
854名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:22.00 ID:Xl1/MKbv0
>>810
最大公約数求めるアレか?
普通の小学校二年生が?
なんかかわいそうになってくるな。
そこまでやる必要あんのかね。
855名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:24.69 ID:qxvEI5ra0
>>842
英語の勉強しててこれだと?
856名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:33.02 ID:cXi+lRoI0
>>848
お前の常識とやらを教えてくれないか。
平行世界のことはよくわからないんだ。
857名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:36.51 ID:oP2CSG9/0
何で今英語力? 英語教育なんて問題にされなかった時期にメイドインジャパン
は世界中を席巻していた。経済活性化と英語は直結しない。それに大阪市の庶民
をはじめ、日本国民は殆どが平穏に日本国内で暮らしたいだけだ。大阪で橋下が
支持されたのは、大阪市職員の過度の優遇に皆が頭に来ていたから。それ以上じゃ
ないよ。
858名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:48.08 ID:vy/PVGo/0
日本人は読み書きはすごいんだけど、聞けない喋れない、だからな〜。
目が見えるヘレンケラーみたいなもんだよね。
859名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:50.88 ID:nKyr8AOv0
>>820
そういやジョークなのか本気なのか知らないけどアニメと字幕で日本語覚えたって外人のネタあったよな
860名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:50.69 ID:HqJpnSLp0
>>718
他の国なら得意じゃなくても大体の人が学校の教育だけで英語喋ってくるよ
日本のカリキュラムがおかしいというだけ
861名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:53.48 ID:KlEJBNMw0
バカ丸出しだなこいつ
862名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:55.94 ID:Gd46hqVX0
喋れば喋るほど堕ちていく
関西のルーピー
863天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 10:08:57.21 ID:dDXqwkYu0
>>1
I am are penぐらい

勉強しとけよ
864名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:58.78 ID:y8nY+AKr0
橋下に足りないのは話せないけど、英語での談笑に参加する勇気
拙い英語で質問する勇気

少しがんばれよ
865名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:02.59 ID:dzbqeNhN0
>>837
それはない

小中高がグダグダすぎる
866名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:04.70 ID:PWLJuxhh0
この人のやる事はすべてコンプレックスに裏打ちされているのか
文楽やクラシックを目の敵にするのも何かの劣等感の表れかも
867名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:14.36 ID:phe8JA8/0
まんま日本国民だと言われているようで耳が痛い
だがデフレ派や新自由勢のように絶望はしない、おれは塾講師で二児の父親だが断固ゆとり教育には反対してきたし
これからも反対していく、大阪のパフォーマーに政治を左右されたくない
石のように積み重ねていくしかないし、日夜積み重ねている
グレートリセットもワクワク感も売国も断固いらない、、、、邪魔だ
868名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:22.21 ID:Ri0aYB7y0
>>503
ばーか 中学レベルの文法じゃ映画すら理解出来ねーよガキ
仮定法知らなきゃ看板すら読めねーよ、こういうバカが英語教育を歪めてきた
だいたい英文法は学校じゃもうまともに教えてない、だから予備校が流行る
869名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:26.67 ID:RqSJlDiI0
ガキに英語話させるのに別に必須科目にする必要なんてないだろ
授業でやるよりクラスに一人英語圏の留学生を入れた方が余程ガキは英会話ペラペラになる
ハングル英会話は独特で役に立たないから却下だがな
実際英会話の授業なんてないのにイスラム系の留学生と一年一緒に学んだうちのチビは覚えてた
870名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:35.96 ID:O5tE23gp0
これは正論。
日本の英語教育はバカな官僚どもが、試験で子供たちを区別するためだけのもの。
まずは話せるようにするために、フィリピンや韓国、香港で行われている英語教育を取り入れるべき。
871名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:41.47 ID:cXi+lRoI0
>>854
戦前の小学生が歴代天皇の名前を全部暗記させられたみたいなものじゃね?(事実化は知らんが)
教育者のさじ加減一つでどこまでも詰め込まれるし、どこまでも放置される。
872名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:53.32 ID:/F0NcJtZ0
今からだと中国語もやっといたほうがいいかもな。まあ英語で足りるかもしれないが。
873名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:10:09.66 ID:5CnDBAd6P
>>834
つっこみどころは多いけど、
まず共産主義と社会主義の違いから勉強しようか
874名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:10:13.89 ID:kH0ZWPAF0
>>849
俺は橋下と同じ歳だけどカッコの中は aonori だろ?
875名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:10:37.70 ID:bdE1t4qG0
>>856
馬鹿に何を行っても無駄って事は、2ch を見ているとよく分かる。
ほとんどの 2ch ねらーはまともだけど、たまにお前みたいな知的障害者が、粘着して現れるんだよなwww
876名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:10:40.84 ID:cXi+lRoI0
>>873
ソ連は社会主義で共産主義。
お前が蓮台にしてたのはソ連。
877名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:10:58.94 ID:mlm+l84p0
こんな低能がなんで弁護士やってんだw
878名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:00.70 ID:Oua3R44t0
>>855
そう
橋下は今の教育が求めるレベルはクリアーしてる
それでも英語を話せるようになってない
これは橋下に限ったことではなく多くの人がそうなってる
それはつまり今の教育に問題があるってことだろ?
879名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:19.08 ID:f07hq3IV0
変態B僑胞シネばいいのに。
880名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:19.68 ID:pZBB59T/0
野党に転落した自民は批判ばかりで与党の面影がなかった。
与党になっても野党になっても態度は重要ではないのかな。
881名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:29.20 ID:E3uGluoxP
おまえはゆとり世代じゃないだろ。
882名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:29.52 ID:fWUfoteG0
確かに英語ぐらいできてる方が国際社会に進出し易いし、工作もしやすいな
だが、あまりに若い内から英語漬けだと、国語が不自由になる
中学、高校での授業内容の改革をすべきでないのか?
実用より受験のための英語学習がいくない
883名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:38.35 ID:KlEJBNMw0
>>874
声だしてワロタwwww
884名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:40.14 ID:omq2tQJW0
>>869
スペイン・ポルトガル語圏の子供の方が調達しやすいよな・・・
あ、中国語はいらんからw
885名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:42.75 ID:oFqrLucDP
>>1
うるせーよ賤業弁護紙、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねーよ、Fack you!!
886名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:08.48 ID:UajXI2Nc0
大阪市職員が
雑談をするスレがあると聞いて









いいから仕事しろ
887名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:10.21 ID:/F0NcJtZ0
でも英会話ができないのはゆとり教育関係ないからな。
それはゆとり教育の前から一貫してそうだから。
888名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:11.85 ID:pOB5uuP30
今橋下の政見放送みたがなんかもう普通のオッサンだな。
タブーにも切り込んでくような若さみたいなのが無くなっててダメ
889名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:23.98 ID:QrFrowGcO
英語より重要な勉強がたくさんあるんじゃないだろか?
英語しゃべれるだけじゃ役立たずだが、英語以外が優秀なら今の時代ならなんとでもなる。
890名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:40.56 ID:qOnU8lzxO
英語教育云々は義務教育終わっても自分で好きな時勉強できるよね………
891名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:43.68 ID:8cMgmukC0
追い込まれてどんどん地が出てきたって感じだな・・・w
所詮市長どまりの器なのに調子にのるからこーなるんだよ
892名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:45.39 ID:w7mV6dXm0
>>874
hand mirror だろ。
893名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:45.66 ID:EZnFUz470
英語に関しては同意
何年も学んでグッドモーニングレベルしか話せないw
894名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:46.17 ID:c78WUGL70
特に日本の英語教師って日本嫌いの反日ばっかりだし
英語教師いらないね
895名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:47.67 ID:9bRp5rfw0
「ジミンガー」いただきましたーwww

あれだけ威勢がよかったのに早くも落ち目www
896発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:12:54.67 ID:Ooy1vXeB0
よし パッと 英語で返す訓練2chで開始して

4chの世界へと進出するか
897名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:22.90 ID:+V5/SIcR0
>>849
"let's ignore checks"
よし食い逃げしようぜ。
"let's send checks"
請求書、送り付けちゃおうぜ
"Let's just split the check"
割り勘でいいだろ。
・・・
正解がわからない。
898名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:26.18 ID:yExNEOUk0
母国語でない人間が、なんで「ペラペラ」英語をしゃべれないといけないわけ?w
読み書き英語ちゃんとできてりゃ、カタコト英語はこなせるし、それで十分。 それがご愛敬ってもんだ。

大体ろくに勉強もしてこなかった奴に限って、会話英語だのネイティヴの発音だのにこだわる。コンプレックスだなw
899名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:26.43 ID:dzbqeNhN0
英語なんて言葉なんだ
こんなものやれば誰だってできるようになる
900名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:27.66 ID:qkzEwSRD0
何をどう騒ごうが
エタは右回り三番以内の大臣になれないよw
901名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:28.51 ID:ujyzhnZ00
某自動車会社にいた友人(顧客でもある)が、俺と同じで英語というより英会話
がゼロで英語コンプレックスの男だったが、いきなり米国に派遣されて、三ヶ月
もしたら普通に英語話してたわ。もちろん、専門分野ギンギンにな。ようは、
語学はあくまでツールだっつうこと。
902名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:29.15 ID:e22GU7n+O
英語なんて全力で1ヶ月、たるんでも3か月あれば誰でも話せるだろ

池沼以外は
903名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:36.20 ID:NUcU9Yt00
橋下のような詰め込み世代が日本を滅ぼしたと言ってもいいだろう。
904名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:42.23 ID:zulYYYWt0
英語がしゃべれないと生きていけない国は要するに小国だということだ
政治家なら英語など必要のない国を作るといえ
905名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:44.97 ID:RxJys6+40
>>810
お前は小2の時はコーヒー飲みながら授業受けてのかあ
比喩だとしても、小2でユークリッドの互除法が出るのは一般的におかしい、ということを小2の時点で悟ってるはずがないからね
906名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:45.18 ID:vy/PVGo/0
「聞けないし喋れないけど読み書きは抜群」より、文盲だけど会話はOKの方がマシかもよ。
907名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:54.42 ID:MvRqvoyd0
橋下叩き
1橋下はチョン 
民主が決定した朝鮮学校補助金カット
2橋下は農業を考えてない 
農協法改正して農業育成を公約に掲げ、他党はジリ貧農業を維持すると名言、TPPも聖域を設けられるなら、賛成と中野でさえ認めてる
3橋下は外国人参政権賛成
国政への参政権は反対だが、外国人が多い地方の一部では見当の末にやるやる詐欺容認
4橋下は人権保護法を賛成
自身がデタラメな事を週刊誌に書かれた上で必要性もあるような気がすると発言
なお、国連からは日本は人権問題を軽視する国と再三に渡って通告されている事をネラーは知らない
5橋下は弱肉強食新自由主義
将来的には行革、新自由主義は必要と三橋でさえ認めている
6橋下は年金を壊す
年金は一部積み立てをした上で若年層への負担を減らす方が公平だと、高齢者にも負担して働いてくれと

後はなんだ?橋下は日教組を解体、公務員身分保障制度を若干石原との合流で弱めた感じか?どの党も言葉を濁している毎年1兆膨らむ社会保障費を相続税で賄うと


ちなみにお前等が推す、自民安倍は
日韓スワップ開始、ビザ簡易化、チョン留学生受け入れ、統一教会系と関わり、農協法を改定せずに高齢化で滅びを待てと、石波は年金未納、膨れ上がる社会保障費は放置
公共事業ばら撒いて整備新幹線、派閥政治に戻す辺りか?
自民の政策に良い点はあえて書かなかったが、お前等が叩く、維新がいかに良い部分は記載せずにちゃんと考えてるか、分かり易く揚げ足取りで自民を貶してる訳だがw

本当に馬鹿だよなwそりゃ3年前に民主に騙される訳だよw
908名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:01.67 ID:2qYzYmfB0
>>858
いやでもそこは重要だと思うよ
単語を覚えるには結局書いて反復学習するしかないし、
文法を覚えれば自分の言いたいことを正確に構成できるし
相手の発言を誤解することもない
英会話も1対1なら、聞き直すとかしてなんとかなるし、あとは慣れ
ただ、いきなり1対多数の授業形式とか、「お前英語分かるんだろ?」って感じで
ベラベラ喋る欧米人相手なんかだと困るなw
909名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:11.09 ID:1Izw5i1p0
日本語がペラペラしゃべれる高度な民族だと思って生きてきた。

英語を避けるために・・
910名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:15.71 ID:3ooGZlpc0
その自民党の推薦を受けて大阪知事になれた男が言うことか
大阪市長選では自民党を裏切り民主党の支持を表明したり
維新の会では国民を裏切るつもりですか?
こんな松永久秀のような奴に国政を委ねたら日本が滅ぶ
911名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:17.57 ID:omq2tQJW0
>>879

おいおい、なんかおるぞ

>>882

>工作もしやすいな
少しは正体隠せば?このゴミ創価は
912名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:27.34 ID:P+ltvudP0
郵便ポストが赤いのも自民党のせいw
913名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:29.63 ID:kDQuCCFAP
詰め込み世代がどんな良い社会を作ったんだよ
バカじゃなかろうか
914名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:29.59 ID:DzdzZ0zy0
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   /´⌒⌒\
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      /        \
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ./  ///| .| /ヽ ヾ
/. ` ' ● ' ニ 、     i / ━ |/|/━! |  
ニ __l___ノ      i   (・ )  ( ・)i,/   日本はもっと英語教育すべき!
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |    アメリカでは幼稚園児でさえ英語が上手!
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  /     僕なんか10年たってしゃべれるのは 
`ー---―' / '(__ )    /       \    「マイ ネーム イズ アンダー・ザ・ブリッジ」
====( i)==::::/      | |       .| |    というアメリカン・ジョークだけです!
:/     ヽ:::i        | |       .| |
915名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:52.23 ID:E3uGluoxP
テレビで競演してた自民党の議員になった弁護士の方は英語で弁護が出来るほど達者なようだが。
916名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:01.50 ID:jo1yzMK20
>>897
俺も分からんが、請求書はbillだと思う
917名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:08.59 ID:LX6bC2feO
>>1
嘘つけ!
ハロー、センキュー、イエス、ノーぐらいは言えるだろ!
サノバビッチ!
918名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:19.70 ID:l1PchEtW0
>>865
大学教育で外大レベルでやれば、アホでも話せる

単位認定が甘いのと、大学が語学教育にカネかけていないのが原因だ
919名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:20.46 ID:bdE1t4qG0
>>869
日本に中国人200万、韓国人100万が入ってきているけど、
それを全て母国に返して、その代わり、英語圏の人間を300万入れたほうが

日本の英語化は進むな。
920名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:29.38 ID:iC/FKH3C0
外国は文盲が多い。日本は誰でも読み書き出来る。
921名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:36.08 ID:Xl1/MKbv0
>>897
センターだから選択肢があるんだろう
922名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:37.87 ID:cXi+lRoI0
サノバビッチは日本語に約すと「おまえのかあちゃんでべそ」でいいのか
923名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:52.39 ID:TNRzswqM0
道理で英語かぶれの石原が維新に入ったわけだw
924名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:03.33 ID:PgUeC0KD0
俺だって、エクスキューズ、パデューン?
ロングロングアゴーぐらい言えるけど、ハシゲは言語障害かなにか?
925名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:05.60 ID:/F0NcJtZ0
>>906
読み取りだけでも知識を輸入するには十分役立つ。
でも書けたり話せたりしないと欧米支配の世界には発信力ゼロなんだよな。
926名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:19.42 ID:e22GU7n+O
懐かしいな、サノバビッチってエロゲー
927名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:22.97 ID:EKXxGFbC0
ポパイの英語遊びで「イギリス」をigirisuって入れようとして先に進めなかった俺に隙はない!(キリッ
928発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:16:29.64 ID:Ooy1vXeB0
>>894
That's too much. laughter
929名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:30.82 ID:5DJrEAQZ0
>>886

わかった。
930名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:32.78 ID:2qYzYmfB0
>>869
日常で使う場があるってのは上達のために重要だな
931名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:33.64 ID:4BT5yJg40
民主=嘘つき
自民=官僚の犬
未来=隠れ民主

日本を変えられそうなのは維新だけだよな
消去法だけど
932名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:43.09 ID:EBjXsCy60
>>874
外人がお好み焼き食ってたのね
933名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:44.20 ID:0o+aUevb0
英語英語と言う前に、日本語や日本の歴史や日本の常識を教育するのが先だろ
ここは日本だ
934名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:53.89 ID:l+s8CbRrO
英語なんて現地に住めばすぐ喋れるようになったわ
喋れない奴は必要ないから喋れないだけ
935名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:56.13 ID:qABNB4Si0
俺はそれほど日本の英語教育がダメとは思わない
基礎はできてる。文法は大事だよ

何事も、プロレベルになるには10000時間必要、という法則みたいなもんがある。

中高でせいぜい3000時間程度だろ

単にかけてる時間数が少ないだけと思う
936名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:15.59 ID:aY2i/t2pO
>>906
状況次第だな
ショップ店員とかならまさにそうだが
部屋に引きこもって誰にも会わない仕事なら会話力いらね
937名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:17.39 ID:in1IxxMX0
受身だからそうやって不要とか言えちゃうんだよ
インバウンド、受身しか頭にない
そのくせガラケーはさっさと捨ててスマホ使ってる、ほらそこのお前w

日本のアウトバウンドの為にインターフェイスとしての事実上の地球第一言語=英語が不可欠なの
グローバル時代を逆手にどんどん世界へ日本を押し売りに行くべき
間違いなく国益に適う
938名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:20.34 ID:/m++vtPk0
今頃なに間抜けなこと云ってるんだw
「ゆとり教育」を押し進めたのは文科省に潜り込んだ日教組の連中と
左巻き教育関係者なのは、もう誰もが知ってるのにww

追い詰められるとパニクって筋の通らないことを平気で喚くようじゃ
政党の代表なんて務まらないよ〜〜、夢のまた夢だな
939天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/13(木) 10:17:32.17 ID:dDXqwkYu0
>>1
なんとかラーニングで
しゃべれるらしいぜ

ゴルフの子が言ってたよ
940名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:38.31 ID:vy/PVGo/0
>>920
発語&聴覚障害と識字障害のどちらがマシかって話だよね。
941名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:41.95 ID:XynhtClpO
>>853
這い上がるのは立派だと思うけどこいつの場合は「俺はここまでやったんだからお前らもこれぐらいやれ、それが普通だ」みたいな感覚でいることなんだな。
頑張り方もペースも人それぞれだろ。無職やニートには多少言いたいが。
こいつが今こんな活動していられるのは家族や周りの人の支えがあるからだと理解していれば「人には人の事情」を多少察した物言いが出来るのにそれが全く感じられん。
942名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:50.87 ID:+V5/SIcR0
son of a bitch
アクセントsón of a bítch
(《複数形》 sons of bitches) 《俗・卑》
(1) 野郎, やつ 《略 S.O.B., s.o.b., SOB》.
(2) [間投詞的に] ちくしょう!, くそ!

ビッチの子供。
世界中で「非嫡出子」はいつも軽蔑の対象
943名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:55.18 ID:4pW9wEcG0
早稲田出て弁護士にもなったんだからもっとしゃべれるだろ
944名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:02.04 ID:cLkZqW4y0
>僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。
>日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。

自分が勉強しなかった責任を教師に転嫁かよ。なんでもこのパターンじゃねか?こいつ。
945名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:04.62 ID:kdh+mU5Q0
橋下は英語が話せない?
そら、お前の努力不足だからだよw
何でも教育のせいにすんなよ。
橋下の大好きな自己責任で頑張れよ。

馬鹿な俺でも英語は話せるようになったんだから
司法試験に受かる橋下なら話せるよw
努力さえすればね
946名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:16.48 ID:jo1yzMK20
>>939
そういえば、ほしのあきがペニーオークションで空気清浄器を
安く買ったって言ってた

俺も買おうかな
947名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:19.13 ID:dDXqwkYu0
こないだ朝日とケンカしてちょっとだけ支持率が上がったみたいだから、
今度はフジTVとケンカすりゃいいんじゃね?
フィギュアスケートファンが1票ぐらいくれるだろw
948名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:19.75 ID:Oua3R44t0
何で子供は特に勉強らしい勉強をしないでも周りで大人たちがしゃべってるのを聞いてるだけで言葉が話せるようになる?
そこに英語教育の鍵があると思う
949名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:20.67 ID:cXi+lRoI0
>>935
マジメに勉強してこなかった奴が大学受験する場合、
それ以前の5年間で勉強した時間より間違いなく受験勉強の方が多くの時間とるしな
950名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:27.26 ID:Xl1/MKbv0
>>905
レスの相手の過去ログを見た方がいい
951名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:32.83 ID:uijBEOeV0
>>917
日本で教えるYesと英語のYesは魔逆だったりするぞ
主として否定疑問の場合ねw
http://www2u.biglobe.ne.jp/~horumons/yesno.html
952名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:33.44 ID:Im8vcV1s0
ジャック オフ は シコシコw
953名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:51.81 ID:wJjZn4qP0
ゆとり教育は自民政権時って言うが、ほぼ満場一致で可決されたはず。
その時には今の糞政権の方々も多数在籍していたよ。
それよりも、あんた仕事投げ出さずにちゃんとしろや。
安倍ちゃんは病気だったけど、あんたは健康体だろ。大阪府知事投げ出して、次は市長の仕事せず全国漫遊か。
大阪府全市民があきれていまっせ。もう帰ってくんな。
954名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:53.03 ID:KlEJBNMw0
しゃべりたいやつ、必要なやつは勉強してしゃべれ
日本は日本人のものだ、外国語など必要ない。
955名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:54.55 ID:pPjn0URF0
もっと喋れるだろ
マイネームイズトオルとかグッバイとかアイキャンドゥーイットとか
956名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:05.79 ID:e22GU7n+O
スピードラーニングなんかで話せるようになるわけねー(笑)

池沼が聞いて、話せるようになると思うか?
957名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:06.07 ID:H+euXvjT0
橋本って相当な馬鹿なんだな
958名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:16.80 ID:fqtHDdjj0
>>948
小学校じゃ遅いぐらいだよな
959名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:19.54 ID:oFqrLucDP
>>935
喋れない、って人でもよくよく聞いてみると
「○○って英語でなんてーの?」って感じで
単に語彙が不足、あるいは失念してる場合が多い

その分からない語彙の部分を補ってやると
拙い感じでも存外喋れるもんなんだよね
使用機会を増やすのは間違ってないが、
今のやり方は間違ってるんだよ、と斜に構えてるハシゲは単なるアホ
960名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:26.71 ID:dzbqeNhN0
>>931
でも自治労やら共産党らがえらく目の敵にしてるからな

このスレ見ても
961名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:28.42 ID:Uhz6Ed/I0
>>846
2年だろ

今、○日で学び直す大人の算数・数学の類の本が売れてるらしいが
分かるわ。大人も勉強しないと子どもについていけない

>>1の言ってる事はあたってるかも
脱ゆとり2年目でそれまで2年間移行期間があったから
ゆとりを許してたのは自民
962名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:28.84 ID:Bya0YNluO
 
>>1 >何でこんな人間になってしまったのか。
 
 
 
  自業自得です。
 
 
 
 
963名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:29.61 ID:DzzSii530
橋下は競争社会を熱望しているから
世界の舞台で戦うために英語を推す気持ちは理解できる
でも日本国内にとどまる平民もいるって事を忘れるな
こっちは中国語が必須になってくる。絶対奴らはマナー守らないだろうから
964名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:29.64 ID:omq2tQJW0
>>938

あれ?自民党って左巻きだったの?
965名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:49.34 ID:G8UCezsQ0
グッドモーニングベトナム
966名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:53.43 ID:5DJrEAQZ0
>>933

学校なんだから同時進行だろ。
967名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:54.06 ID:m7VjHv2J0
>>935
授業が1000時間程度だから、宿題や独自学習含めても2000時間超える奴は殆ど居ないと思う。
968名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:02.89 ID:l1PchEtW0
秋田の田舎公立大学見れば分かる

大学教育がゆとりすぎるだけだ
969名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:06.79 ID:cXi+lRoI0
>>931
自民党内で官僚の犬だった奴はこぞって民主に移ったけどな
970発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:20:14.41 ID:Ooy1vXeB0
I'm Hair growth takeshi.

I want to run a company of the world grade
971名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:36.04 ID:phe8JA8/0
>>925
発信力は思考、価値観、技術、サービス精神、歴史、「姿勢」とは無縁だな
3の次ぐらいに重要だ
972名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:51.83 ID:ahVCPNOuP
大学受験まで真剣に英語を勉強してきた人なら
リスニング スピーキング中心にがんばればOK
私も英語学校行かずに普通の会話意思疎通までできたよ

橋下さんなら大丈夫
ごめん今回は維新には入れないけどw
973名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:54.01 ID:okac6ogy0
3 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2012/12/13(木) 06:12:44.67 ID: gk7Q6Nhw0
どんどん常軌を逸してきたな。
恐い。

まさしくそうだわ
橋下は狂気があるな
自己顕示欲、一目置かれたい、大物扱いされたいという執着のあまり
狂ってるような状況だな

今の状況で自民党批判したら、共産カルトと同じ扱いになってしまうぞ

大体、この人の珍歴史観はなんなんだ?Youtubeで見たぞ
福島ミズポかと思ったぞ

民主のクズと合流したが、あいつらは大抵組合出身などの共産カルトだぞ
基本的なことがわかってない

で、元民主の共産カルトと合流していながら、愛国者の石原と合流
党の方針は共産カルトみたいな言動と逆の方針になっちゃった
180度変わるんだから、自分のトクになるなら再び180度回転して
共産カルトに戻っちゃったりもするわけだろ?
まったく信用できんわ
974名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:57.40 ID:1Izw5i1p0
ヒッチコックの映画を見ればしゃべれるように
なるらしい。故、水野晴夫さんによると。

おれはスタローンの映画で英語覚えようと思ったけど
セリフがあんまりないから(フン!とかウォーとか)w
無理だったw
975名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:32.29 ID:sBUB54jq0
ハシシタの言いたいことはわかるが、なぜそれが自民バッシングにつながるかわからない
教育改革しよう!だなんてそれまでどこの政党からも出てなくね?
国政一回目でいきなり100議席以上とれるとか本気で思ってたのか?
976名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:46.22 ID:vy/PVGo/0
>>925
読み取りはあと5年もすれば発刊と同時にに翻訳されて電子本で母語で読めるようになりそうだけど。
977名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:46.77 ID:gG6lTPhy0
ゆとり教育を許した?
はぁ?
中曽根が当初目指したゆとり教育を、今のゆとり教育に変えてしまったのは日教組
その日教組の民主が悪の根源だろうが
978名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:49.63 ID:omq2tQJW0
>>974
いいアドバイスだね
979名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:57.60 ID:XC5Fw+Th0
ギブミーパンティ
   ___
  /)――\
  //  橋 \
 [______]
 | ゙)(_人_))|
  \ ゚。`⌒j゚/
980名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:02.09 ID:5DJrEAQZ0
>>970

you hair is gone
981名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:05.48 ID:UajXI2Nc0
ところで、おまえらって、、
いつもこうやって言葉のあやの突っ込むの?












これってアスペルガーの症状だけど?
982名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:06.73 ID:+V5/SIcR0
This black guy was walking down the beach one day when he spied
a strange looking bottle wash in by the surf. The guy picks up the
bottle out of the sand, pulls out the cork and POOF out pops a Genie.
The Genie say to the guy since you released me from that bottle I
will grant you three wishes. The black guy says for my first wish I
wana a big Cadilac to drive around and pick up babes. POOF before his
eyes apears his car. For my second wish I wana be rich, POOF bags and
bags of money appear before him.
The Genie says ok you have one more wish what's it going to be.
The black guy thinks long and hard and finally says, I wanna be WHITE,
UPTIGHT and OUT OF SIGHT.
POOF he turns into a tampon.
Which only proves that if someone offers you three wishes always m
ake sure there are no strings attached.
983名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:11.90 ID:Y9KRaIc70
この手のタイプは、教育で良かった部分は自民政権関係無いと思うんだろうな
984名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:31.83 ID:EKXxGFbC0
>>974
自分はXファイルでw

FBIの切り口上だけはまっさきに覚えたぞww
985名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:36.50 ID:/uXU/Cf+0
橋下はゆとり教育の世代では無いのだが?
986名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:23:20.82 ID:EBjXsCy60
>>897
me
987名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:23:33.79 ID:aY2i/t2pO
>>974
ゾンビで覚える英会話
みたいなのがネタになってるの見たことある
988名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:23:34.16 ID:cXi+lRoI0
>>981
お前、その指摘はアスペルガーの症状だぞ……
989名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:24.57 ID:+1IcqRlP0
今も、 What time is it now?なんて教えてるのか?
世界中だれもこんな英語話さないよ、日本以外では。
990名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:29.44 ID:EGsm/65W0
せめて「メニューが日本語になってない。星1つ」みたいな奴は減って欲しい。
991名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:35.56 ID:vcZkQbpv0
何言ってんだコイツ
自分の勉強不足だろ氏ね
992名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:43.59 ID:Bya0YNluO
>>1 にしても発言の論理性や整合性が酷いな。ポルナレフが過労死するレベルだと思う。
聴衆を馬鹿にしてるか、橋下の脳ではこの喋りで支持を得られると思ってるのか。
聴衆も発言が恣意的内容杉でまず、何言ってんだこいつ?ってなるんじゃね。

前提や結論、断定できる事かどうか?など見ると
詭弁的、恣意的内容だらけの発言になってる。

こういった論理的におかしい発言ばかりしてる事で ああ言えばこう言う感じに信用無くしてくのだけどな。
批判する前提の上に詭弁や恣意的発言だらけで支持されるわけねーよ。
信者がホルホルしたり 詭弁でフォローするくらいだろ。

元が論理性がおかしいとフォローするには 恣意的なフォローするしかないからな。

詭弁的に自民叩く前提を主として恣意的になるのはまあわかるが、
他にも恣意的前提入りまくりで なぜそこまで整合性や論理性を無視するのかが寧ろ疑問だわ
わざわざ恣意的にする必要の無いだろう所までも 何故恣意的に語るのだろう
993名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:47.00 ID:/uXU/Cf+0
俺はグッパイ&サンキュー&ハローも言えるぞ!
994名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:54.89 ID:okac6ogy0
>>974
相手の武器を奪ってベトナム兵だか中国兵を機関銃でなぎ倒すシーン見たわ
台詞はうぉ〜〜だけだったような気がするわ
995名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:55.63 ID:WxnK8c0a0
>>980
Wrong!!
Your hair is gone!
996名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:25:11.75 ID:UajXI2Nc0
>>988
アスペ釣れましたw








後少しでコメント30だな
がんばれよw
997名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:25:15.67 ID:omq2tQJW0
>>981
そもそも 創価=ネトネトウヨウヨ藤原氏 ってのは、
聖徳太子(=蘇我馬子=小野妹子)の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国した鮮卑。日本人じゃない。

※乙巳の変は、三韓の使者来訪時の事件
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。(日本書紀)」
  ↑          ↑
藤原鎌足     蘇我入鹿


犯罪集団・藤原氏=創価は
www.amazon.co.jp/dp/4569791166
戦 争 を さ せ、
日 本 人 を 大 量 に 殺 し た。

そして米中側に加担したコネで、日本人から警察などの要職を強奪。
その歪みきった特権意識から、平気で犯罪を犯す。
いや、やっぱりシナ鮮人の血がそうさせるのかな。
998名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:25:16.34 ID:+V5/SIcR0
海岸でコーラの瓶を拾った黒人が
フタを開けるとジーニーが現れ
「望みを3つかなえよう」といった
黒人は「キャデラックがほしい」というとキャデラックが現れた
次に「大金がほしい」というと札束が現れた
最後に「白くなって、マンコに囲まれて暮らしたい」というと
 
黒人はタンポンに変わった
999名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:25:23.35 ID:2qYzYmfB0
>>974
俺はFox TVのThe Copsで覚えようと思ったけど
海外版だったから英語字幕が超高速すぎて無理だったぜ!
1000発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:25:34.13 ID:Ooy1vXeB0
You say your hair is gone?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。