【衆院選】自民・安倍総裁「29日午後8時にニコニコ動画でお待ちする」 党首討論で民主党側に返答★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★安倍総裁 首相との討論会に「ニコニコ動画」指定

自民党の安倍晋三総裁は26日午後、野田佳彦首相(民主党代表)との29日の討論会についてインターネット番組がふさわしいとの考えを民主党側に伝えた。
インターネット動画中継サイト「ニコニコ動画」の施設を指定し「29日午後8時にお待ちする」とした。

 民主党が討論会を全てのメディアに公開する形で開催するよう要請文書を自民党側に送付したのを受け、文書で回答した。

 回答文書によると、党首討論をインターネット番組で開催する理由に関し「全てのメディアにフルオープンだ。
誰でも参加可能で、双方向かつ世界に開かれている」と説明。「首相の『エブリタイムOK』との発言を受けて日程を設けた」と強調した。

ソース スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/26/kiji/K20121126004644740.html
前スレ 1の立った日時 11/26(月) 18:00:20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353920420/
2名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:54:38.50 ID:ueDfyv/30
2げっと
3名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:55:00.12 ID:FWaJNXcA0
TVでやりたいなら全党首と引き受けろよ
4名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:55:18.18 ID:tMZPeGjs0
キムチ安倍
5名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:55:29.82 ID:omDuKhuD0
まじで?w
なんか笑えたw
6名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:55:41.95 ID:hfvkZkmN0
ニコ生こわいでちゅう
7名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:55:41.66 ID:IcAp3UoR0
巌流島に武蔵はくるの?
8名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:55:48.52 ID:Q0A2uYw90
野田はぼろ糞に書かれるのが必須なわけでニコ動にでてくるわけね〜だろw
9名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:55:51.05 ID:zSZOnEvJ0
必ず来いよ豚w
10名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:56:21.36 ID:0NHMNBkB0
ニコニコ動画での野田首相と安倍総裁の党首討論 実現して欲しいと思う?

http://www.panda-judge.com/judge/view/136.html
11名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:56:33.27 ID:5fjthf2p0
野田は逃げたな
12名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:56:40.48 ID:il0BcqIr0
よく安倍が「お腹痛くて逃げた」と揶揄されたが
お腹痛くもないのに逃げる方が役立たずじゃないかな?

ニコニコの討論は面白そうだが
最大の問題はレスとレスに対するフィルタリングのクソさだな
甘ければ荒らしが跋扈するし
キツすぎると何も書けなかったり片方だけ有利に操作される
13名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:56:49.10 ID:pUOMj0md0
ネット弁慶
14名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:03.76 ID:WuQURNzB0
  涅槃で待つ
15名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:04.98 ID:L9RqBnhR0
> インターネット番組がふさわしい。
> 「全てのメディアにフルオープンだ」


<`;△;´>編集して内容捏造できない…
16名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:04.86 ID:nJGOSePb0
テレビを安倍は何故恐れるのか?
17名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:08.05 ID:4286trrC0
「ニコニコ動画でお待ちする」
なんかカコイイ
18名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:23.25 ID:IFWqA26y0
左翼は言論統制したいってのがレス見てもありありと伝わるな




討論見て意見言うなってかWWWWWWWWWWWw
19名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:25.68 ID:d7wKuWxZ0
まさに豚走ww
20名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:27.88 ID:6VxyjAJA0
野田「藤村くん急いで29日に公務いれて」
21名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:34.30 ID:dQZTVWBd0
1対1とか滅茶苦茶言い出したの民主出しなw
22死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/26(月) 18:57:34.60 ID:YXGa951l0
2007年夏、安倍総理が辞任させられて日本は朝鮮人の物になった。
日本の富裕層は朝鮮人が占めている。 資本主義国における金≒権力
2000年には経済支配を隠しきれなくなっていた在日富豪勢力は、
2005年に国会に於いて高額納税者番付発表の廃止を議員を買収して可決せしめる。

格差の正体 米経済誌フォーブス世界長者番付2005、資産部門in日本
1.佐治信忠5800億円【サントリー】2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】 8.孫正義4300億円【ソフトバンク】
9.堤義明3700億円【西武鉄道】 10.森章3200億円【森ビル】17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)

安倍政権⇒美しい国政策⇒最高の富裕層である虚業在日勢力の排除(パチンコサラ金)、
教育改革(日教組潰し)、憲法改正、いじめ対策、暴力団対策、総連潰し、中国包囲網

反日勢力⇒搾取した金⇒民主党、マスコミ(パチサラ広告で完全支配)⇒安倍叩き⇒安倍辞任⇒日本国民総朝鮮人の奴隷

今の日本人に民意なんて無い。今の民意は在日が支配するマスゴミが愚民を騙して創り出した物。

反日勢力に完全に乗っ取られた賎業マスゴミ。
日本人は、在日の派遣で奴隷をしながら違法賭博パチンコと違法金利サラ金に貢いで、
家族は生命保険掛けられ自殺させられ、無様に暮らしていく事が、安倍の辞任で決定した。

マスゴミでは反日低脳コメンテーターが安倍バッシング。 マスゴミに隠され、誰も安倍の輝く実績を知らない。
【懐かしい2007年のコピペ】
23名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:39.20 ID:/qIqYNPU0
「コメント手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

マスゴミは、こういった「情報操作」で世論誘導・印象操作を画策します。
以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■コメント(Комментарии)
 人々を一定の方向に誘導するために、事件に対する解釈を付け加える。


★ 安倍新総裁、高級カツカレーに庶民感覚がないとネット上で非難の声が! (日刊スポーツ&朝日新聞)
★ あの人は病気で辞めたのではなく、1年間やって成果が出なかったので辞めたんですよ (テリー伊藤)
★ 「安倍さんって1回しっぽ巻いて逃げた人ですよね」「お腹痛い言って」 (ナインティナイン・岡村&矢部)

このように、ある事件を報道する際に「事実とは異なる解釈」を付け加える事によって、
初めてその情報に触れる人々を一定の方向へと誘導する事ができます。

なぜなら、最初に発信された情報は後発の情報よりも優先され信用されやすいという特性があるからです。
つまり、時事問題にはコメントを付け加えて配信すれば、ある程度の世論形成が期待できるという事です。

事実関係を報道する際に「コメント」を付け加える手法は古くから活用されています。
各新聞社などに掲載されている「社説」などがそれに相当します。
テレビなどのワイドショーに必ず配置されているコメンテーターなどもそうですね。

覚えておいてほしい事は、普段は比較的まともなコメントを付け加え、信用を保持しているという点です。
そして、都合の悪い事件が発生した際に、誘導を目的としたコメントを付け加えます。
ここまでが「コメント手法」の全体像です。これは重要なポイントです。

逆にいえば「コメント手法」が採用されていれば要注目の案件です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
24名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:47.79 ID:2H4yuhaY0
テレビとネット両方でやればいいだけの話やん
25名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:54.02 ID:/ZgnJGUm0
安倍さん上手いな
野田トンズラとか言うなよお前らはw
26名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:57:54.46 ID:6cfoRz/x0
逃げた!
27名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:58:04.11 ID:gt+UI2am0
NGワード予想よろしく ブタはNG当確
28名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:58:04.23 ID:6jDnXxax0
生放送ノーカットこわいおーーー
29名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:58:08.46 ID:3BuN4pif0
>>1
コメントなしなら、平成の巌流島
コメントありなら、平成の関ヶ原

めちゃくちゃ楽しみ
30 【東電 95.2 %】 :2012/11/26(月) 18:58:11.31 ID:OuYmhHlo0
悪いことしてないなら怖くないから出ておいでよ
31名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:58:23.73 ID:omDuKhuD0
>>16
都合よく編集加工されるからだよ。
32名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:58:25.05 ID:IFWqA26y0
ブサヨは与党の意味理解してないな




自民党時代なら普通に権力者が特定の候補を選んで討論するのは問題あると言われてるわ
33名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:58:45.23 ID:jcYe/1iz0
ネトウヨは早くニコ動()から卒業しろよ
テレビ新聞を読む真人間になれ
2chにおいてもネトウヨの居心地の良い+に引きこもらず無印と嫌儲にきて社会のリアルを感じるべき
34名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:58:46.08 ID:p6xULdob0
「全てのメディアにフルオープンだ。
誰でも参加可能で、双方向かつ世界に開かれている」

これでニコニコだからと逃げる野田はおかしい
35死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/26(月) 18:58:46.42 ID:YXGa951l0
ゴミのような民主党が発狂して審議すら拒否したので仕方なく強行採決した、マスゴミ+朝鮮人が必死になって隠そうとする
安倍内閣、たった約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0708
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済

*社保庁解体(非公務員化)             → 済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 不法な住民税半額を止めるよう総務省通達← New!!
*は民主小沢が反対・拒否し、準備中、実施中のものは民主が拒否して頓挫した。
36名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:58:54.44 ID:Kd4Gq7r20
>>12
公式生はコメント禁止でいいでしょ
俺はコメ無制限のミラー見るけどw
37名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:02.95 ID:akADdmEm0
汚沢でも呼んだら?
38名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:04.23 ID:KlY52bV9O
ニコ動だとお腹板くならないおぼっちゃま
39名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:11.07 ID:DB5IOgNO0
これから世界と戦わなきゃいかんのに、ニコニコ動画に引き篭って
ホームじゃないと戦わない
やっぱ泣き虫で弱虫な男だわ、安倍って
40名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:13.61 ID:Kdx0OUCo0
『エブリタイムOK』
ウソ吐きにならないように
馬鹿正直だからOKするんだろ
41名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:13.49 ID:wN/jU1np0
ドワンゴって株を買っとけばいいんだろ?
42名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:16.94 ID:JZLG0pFo0
テレビじゃないと困るヤツは30日の記者クラブ主催の方を見れば良い
43名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:23.17 ID:tJduCxNN0
テレビテレビって言ってるヤツ、テレビじゃ一対一の討論はできないんだよ。
出すんなら全政党から出さなければならない。
今はまだ公示日前だから放送法には引っかからないと思うんだが、自主規制ということらしい。
44名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:23.45 ID:eN13C9sp0
ニコニコは民主党のホームグラウンドだろなんで逃げてんだよ
民主党チャンネル@ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
http://com.res.nimg.jp/material/5473/niconico_title2_03.jpg
45名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:23.69 ID:nJGOSePb0
>>31
生中継なら?
46名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:35.96 ID:6VxyjAJA0
>>27
国民の生活が台無し の 台無し
47名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:39.29 ID:FkqyMSsD0
安倍さんfacebookより

???秘書です。
安住淳幹事長代行がニコニコ動画での党首討論について謎過ぎる反論!
野田さんは「いつでも、どこでも」言っていたのに…。

『民主党?安住淳幹事長代行の会見、安倍に民自主催の党首討論申し入れについて。』

安住淳幹事長代行
「都内ホテル。すべてのメディアフルオープン。司会は論説委員長クラス。民主党にとって有利、自民党にとって有利とかいうことは、まったくない」
「心ない誹謗中傷を平気で書き込んでくるところじゃなく、オーソドックスな報道機関の枢要な方に真ん中に入ってもらい、国民の前でフルオープンにして党首討論を実現したい」
「特定のネットメディアを使って、双方向といいながら極めて偏った動画サイトに投稿するやり方は、良き伝統の党首討論を崩す。特定の動画サイトを使ってやるのは、政治的な別の意図があるのではないか」

…どうやら「既存のメディアこそが公平中立でネットは偏っているので嫌だ。ネットはオープンな場で無いので嫌だ。あと伝統的な…。」

恐らく、「初めて国会をTV中継しようとした時も同じような事を言っていた人はいたんだろうな」っと思ってしまいました。
ともかく、誰でも観れて、誰でも意見を書き込めて、全国に生中継される国民参加型のニコニコ動画は嫌らしいのです…。
皆さんどう思われますか?

《秘書アップ》
48名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:49.54 ID:O+8Bz1zK0
やっぱりメディアは意図的に編集してるんだな〜www
49名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:59:55.46 ID:eczVoICd0
おい なに生主みたいなこと言ってんだこの総裁wwwwwwwwwwww


どんな国なんだよwwwww
50死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/26(月) 18:59:59.72 ID:YXGa951l0
【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver15.2

■統一教会と関係があるというデマと大量の壷コピペ
(安倍は統一教会を警戒、しかし関係団体「天宙平和連合」からの祝電依頼を事務所が受けて、雑務で返信
しめたとばかりに、反日工作員は「安倍=カルト」と事実無根の中傷)
■閣僚の人事をカルト(慧光塾)のお告げで決めたと言うデマ(統一教会は何処へ?とにかくカルトと結び付け)
■サラ金を守ろうとしたと言う真逆のデマ(グレーゾーン撤廃)
■パチンコを守ろうとしたと言う真逆のデマ(出玉規制+検定強化+釘打ち摘発、周辺ATM禁止)
■親中だという真逆のデマ(印豪と組んで中国包囲網構築)
■親韓だという真逆のデマ(天皇陛下侮辱に怒り、靖国参拝後に対韓政策見直しを要求)
■暴力団撲滅を目指す安倍が暴力団と癒着していると言う真逆のデマ(安倍が嘘記事書いた週間朝日へ告訴を検討すると宣言した直後に朝日が謝罪撤回)
■安倍が機密費50億を北朝鮮に流したと言うデマ(北朝鮮の大物関係者がソース、安倍への攻撃)
■安倍が従軍慰安婦について謝罪したというデマ(強制連行否定閣議決定)
■安倍がTPP推進派というデマ(慎重派)
■麻生のク-デター(仲良し)
■安倍政権が北朝鮮に譲歩しているという真逆のデマ(総連ガサ入れ)
■外国人参政権、人権擁護法案を推進しているという真逆のデマ(一貫して反対)
■妻が韓流ファンというデマ(竹島問題以降韓流ドラマは見てない)
■3500円のカツカレーを食べたというデマ(会場費用込の値段。毎日新聞のカレーは5040円)
■原発は津波でも大丈夫だと言った(サンデー毎日)(津波の指摘なし)
■安倍が朝鮮人だ(朝鮮日報)親が朝鮮人だ(中央日報)などその他多数

理由:【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917891/

★共通する工作手法は、
「安倍が敵対している勢力と実は繋がっているというデマ」を流して、支持者に安倍が裏切り者と勘違いさせて見捨てさせる内容。

北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/
51名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:01.82 ID:OOvJSh4G0
なんという分かりやすいドワンゴ利権w
52名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:04.85 ID:Sf0tvnbf0
普通に考えれば、先ずは民主党のマニュフェストの精査だろ?
次に自民党の選挙公約について問いたいなら問うのだろうけど

テレビでやると、ひたすら自民党非難だけ続くイメージがある
53名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:06.09 ID:IFWqA26y0
ブサヨが発狂してる理由が分からん


生ならどこでもいいだろ

むしろ権力者たる与党に従って選んで討論会しろとか



つーか左翼は視聴者がコメント言うなとか言論統制大好きなんだな
54名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:07.04 ID:omCZFMC10
わろた
来たらフルボッコ、逃げても敵前逃亡
野田詰んだ
55名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:13.78 ID:FF2V2ZkX0
ニコニコ動画マンセーの安倍ちゃん
56名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:16.61 ID:aMYWRfWx0
豚は出荷されるので行けません
57名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:18.99 ID:ogrvG8T30
前スレ間に合わなかったので。

朝日夕刊素粒子

大言壮語のわりに小さな土俵を好む不可解。安部氏、党首討論にネット動画wp提案。先の討論で心穏やかならず。
58名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:22.96 ID:mKZrCBsK0
.
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

  『 ご用心! そのテレビ、信じていいの? 〜 おかしな報道の周知街宣 』 

  ★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

【12月6日(木)12:00〜13:30】  渋谷駅 ハチ公前         [ 主催 : 愛国女性のつどい花時計 ] 

○男性、女性とも多くの方のご参加、ご協力よろしくお願いいたします。○
○プラカードをもって参加してくれる方、マイクをもって一言いいたい方。時間があって聴衆として聞きに行ける方など、
○どういう形でもいいので、みなさまのご参加お待ちしております。○

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
.
59名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:27.40 ID:Xgx5wGaV0
野田にしたってこのままではどうせ選挙惨敗なのは目に見えてる
自分等を批判してるやつらを引き込まなきゃならないはずなのに
ネトウヨ怖いから逃げるとかもうね
60名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:37.11 ID:xtRmCKJk0
>>45
司会者が誘導する
61名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:47.41 ID:rr2Cuwy3O
ニコ動には安倍の支持者しかいないなら、討論で野田支持者に鞍替えさせるチャンスだろ。
安倍は勝っても意味が無く、負ければ支持者の多くを失う、
だが、野田は勝てば支持者を増やせるが、負けても支持者が減る事は無い。
どちらに有利か小学生でも分かる。
62名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:50.87 ID:U5w752hj0
『ニコニコ動画でお待ちする」


『ニコニコ」のところが いまいち緊張感に欠けるが 

かっこいい!安倍!
63名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:00:51.10 ID:4286trrC0
最初は野田の方が威勢良く果たし状を送りつけてたと思うんだが
64名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:07.73 ID:cclSdf5h0
どうせ弱虫野田は逃げるんだろw
65名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:08.49 ID:Kd4Gq7r20
>>45
解説委員(笑)が頓珍漢な質問で内容遮ったり、
変なタイミングでCM入れたりするじゃん
66名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:14.27 ID:Wqmbfrkl0
>>33
俺は童貞卒業して脱ニートしたからニュー速に書き込む資格を失ったんだよ
67名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:20.28 ID:Db2IRcLT0
予言
豚は豚走する
68名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:20.44 ID:omDuKhuD0
>>45

ネガティブなところだけ繰り返し放送されたら
たまらんですよ。
69名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:26.59 ID:mb6Wxntp0
豚詰んだw
70名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:27.80 ID:j82wKJP20
528 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 17:25:54.17 ID:JjSt1ag10
そもそもさぁ・・・公開討論って聴衆の意識を転換させて支持を集める為のものだろ?
ニコニコとやらが自民支持者のたまり場だってんなら野田の方が有利じゃないか
安倍は勝とうが負けようが元々自民支持者相手なんだから
ハイリスク ローリターン

野田は上手く行けば大量の転向者が得られるし失敗しても民主信者はほとんど居ないんだから
ローリスク ハイリターン
71名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:34.91 ID:XHCnov2+0
ネットにお株を取られそうなテレビ関係者も必死になってるのかな
興味ある人は意図的な編集されない放送見たいんだから
72名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:38.15 ID:WWaGoB6h0
>>16
左翼にとって岸信介は最大の敵だからだよ
その孫の安部は左翼マスコミからすると絶対に許せない敵なの
左翼マスコミの安部への憎悪は凄まじい
73名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:37.94 ID:nJGOSePb0
>>60
ネット中継の司会者はそれをしないという根拠は?
74名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:38.56 ID:tJduCxNN0
>>65
おっと、ミヤネの悪口はそこまでだ。
75名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:45.82 ID:JZLG0pFo0
豚が逃げるなら野党党首集めて豚批判会にすりゃいいw
76名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:49.68 ID:KVTlJ4/10
仮にネットじゃなくテレビでやるとしても・・・
前回の国会で伝家の宝刀解散剣を使ってしまった
野田に勝ち目あるのか?
77名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:49.69 ID:69uIiBdL0
国民の生活が第一チャンネルでやればいいじゃないかな。
78名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:55.65 ID:Br1bn8oN0
野ブタは逃げるのかな、受ける条件を後付けするのかな
それとも、他党も巻き込むのかな?
79名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:57.80 ID:DB5IOgNO0
>>31
それじゃ最初から総理なんて無理じゃん
一生、ニコ生から総理として指令をだし、外国と折衝するのか
ほんと弱虫な引き篭もりだ
80名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:58.51 ID:S/SoNxRP0
野田がノコノコいったら笑える
つーか、行政の長がエブリタイムokってのも有り意味すごい
81名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:59.31 ID:wpGDFGxg0
>>1
編集できる動画じゃなくてニコニコ生放送でやれや
チキン安倍
82名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:07.41 ID:dQZTVWBd0
>>45
テレビで1対1の討論は無理。
各党公平に時間分配しないと
いけないから。
だからネットになったけど喧嘩売ったはずの野田がゴネてるw
83名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:12.29 ID:zSZOnEvJ0
1.完全生中継、時間無制限
2.完全ノーカット、CMなし
3.自分勝手に話題を変える、話を遮る、自分の意見を言う司会芸人は完全に排除(例:田原、古舘)
4.視聴者の反応をリアルタイムで表示
5.コメンテーター(笑)の類いは一切排除
6.BGM、カメラワークなどの演出要素を一切排除

これらをすべて満たせてこそ公平と言える。
場所が他にあればそこでいい。

ニコニコがイヤならさっさと場を用意しろや、ガソプー
84名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:14.68 ID:FkqyMSsD0
選挙前のタイマン討論はテレビじゃ禁止されてるだろ
しらねー奴が多いのかトボけてるのか
85名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:15.73 ID:zjdfG2Kr0
テレビっていうのは組織があるんで
機密h とかでなんともなるけど

ネットは恥ずかしい工作員を送り込む
しかないんで「公平」にならないんですよ
86名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:16.47 ID:DkAWHfna0
>>22
死タン教えて安倍ちゃんの事だけど
松岡大臣の葬儀で民主が党首討論ぶつけてきて
どうにもならなくて応じたって本当?
87名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:18.80 ID:P5edDLFpP
安倍晋三氏が気付いていない犯罪・非行と無縁の一団
http://www.youtube.com/watch?fn=fujrtf56r&v=iCE8Ly9sHaM
88名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:21.46 ID:NIWAiLr80
>>1
論戦になると野田に勝てないからネトウヨ援軍がいるニコ動でしかできないんだな

ネトウヨの巣窟、ニコニコ動画がだいすきな安倍総裁
ネット使えない老人もたくさんいるんだからTVで討論しろよ
89名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:24.17 ID:OOvJSh4G0
これ、選挙後の連立の前フリだろ?w
90名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:26.72 ID:2VbYoZ+s0
まさか豚ちゃん逃げ切れてないの?
91名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:27.78 ID:BLjn/sMy0
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
92名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:32.99 ID:L6vtO5yE0
編集の力がないと怖くて野田ちゃん出て来れないだろ
せめてNGワードは自由にさせてやれよ
93名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:39.49 ID:V3n5ixpb0
>>45
放送事故
94名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:42.23 ID:3BuN4pif0
野田は巌流島に現れ、宮本武蔵になれるのか

決戦や如何に
95名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:02:53.85 ID:L0rlZ55k0
安倍が強いw
この返しは面白すぎる
96名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:00.19 ID:D85kTLES0
このタイミングで2ちゃん家宅捜索
97名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:03.05 ID:pTTTECTX0
ニコニコ動画で???
98名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:06.69 ID:/yaoO6a90
ニコ動はそれでも規制掛かって
民主側に有利に働くとか無いのかwww

ネット国士とネットキムチの対決だなあw
99名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:13.22 ID:Aj1do8lo0
ニコニコがアウェイ?
残念、今や日本全体がアウェイなのでした

【衆院選】 「嘘つき」「いんちきマニフェスト」 遊説開始の野田首相に厳しいヤジ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353766144/l50
100名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:15.38 ID:OYTdI7Lx0
こういうときだけテレビでは、インターネット放送、て報道するんだなw
ニコニコ動画とは言わないであくまでネット放送と言う
101名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:15.49 ID:pUOMj0md0
ニコ生に引きこもる自民党党首
102名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:16.01 ID:XWIVxf+c0
野田「全部エブリシングお断りだ!」
103名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:17.23 ID:tcpGRb9I0
さすが成蹊出のボンクラ葬祭
ネットで遊んでばっかw
104名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:20.93 ID:6Vr5QrPx0
ニコ生が会場だけど、安倍やニコ動はテレビやつべやユーストでの同時発信OKって言っているそうなんだから、
民主党は拒否する理由ないよね。
コメントが嫌なら、コメント不可の生放送にすればよいだけ。
105名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:22.41 ID:Kd4Gq7r20
>>73
それやるとネットユーザーにボコボコに叩かれるから
動画切り貼りされて、クソ司会として半永久的にネットに残る
106名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:22.52 ID:Zmfm2D7R0
相手席には誰も居ない。
のんびりしながらスタッフと語っている安倍ちゃん。
ふと見ると、相手席には何故か可愛い豚のぬいぐるみが・・・
107名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:35.57 ID:tSqiefmS0
>>1
野田佳彦首相:「討論会を全てのメディアに公開する形で開催しませんか?」

安倍晋三総裁:「ではニコニコ動画でやりましょう!」

野田佳彦首相:「ニコニコ動画は絶対イヤ!!!」←今ここ
108名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:38.55 ID:ySHJSI+c0
>>47
秘書ノリノリだなw
109名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:39.01 ID:FyoXKR+P0
野田は終了五分前に来て
「ウリは討論しに来たニダ!安倍が勝手に終わらせたニダ!!」
とか平気でやりそう
110名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:50.19 ID:dQZTVWBd0
>>88
もう放送法も知らんバカは引っ込んでろw
111名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:55.19 ID:nrPgzK200
一度死んだ男は強いな
112名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:56.66 ID:nJGOSePb0
>>93
ネットで放送事故が起きないという根拠は?
113名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:57.12 ID:rqhiFwGo0
ちびっこギャング安住曰く政治的意図を感じる。てお前らの政治的意図で
自民とだけの党首討論申し込んだんだろうにw 
114名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:01.37 ID:ri0iMiG50
民主時代の小沢が政倫審出席を拒否する理由として
ニコ動で会見したから説明責任は果たしていると答弁したのは
財相時代の野田だったりする

ネット中継を開かれていないと位置付けるなら
野田は国会で虚偽の答弁をした事になるな
115名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:07.67 ID:i290gVq+0
>>15
これが全て

ミンスの支持率アップじゃなくて自民を偏向で貶めることが目的なのが見え見え
マジでミンスとマスゴミは潰れろ
116名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:10.26 ID:d3hVLDuU0
かっこいいこと言わずに
最初から「テレビでお願いします」
って言えば良かったのに
117名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:12.36 ID:FWaJNXcA0
つか、自民党総裁選挙の時もニコファーレでやってたよな
118名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:23.27 ID:5At/zXnn0
いまさら逃げないよね、豚
119名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:23.94 ID:UVV1vBeq0
>司会は論説委員長クラス

レフェリーが買収されてるってレベルじゃねーかよとwww
旗色が悪くなったら、はい次、とか、安部さんが押されっぱなしですね、とか
勝手にコメント付けたりとか余裕で想像できるわww
120名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:24.44 ID:8x8LUaAM0
>22 : ノイズe(静岡県)[]:2009/10/09(金) 16:36:27.53 ID:DCxSiu4a
>提供は・・・・
>
>【株式会社エクストーン】
>   「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
>   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
>   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
>         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
>
>
>【株式会社ニワンゴ】
>   ニコニコ動画開発・運営。2chの携帯版、メールシステム等開発
>   株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
>
>
>【株式会社ドワンゴ】
>   ネットコンテンツなどを提供するIT企業、ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
>   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
>   株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
>
>・・・でお送りしました。

これは事実?
121名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:27.30 ID:lZMLR/DQO
国民不在での討論はまずいでしょ
有楽町駅前で街頭討論会を開くのが一番公平
国民の声を聞きなさい
122名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:28.02 ID:XMQYsqwHO
逃げんなよ豚www
123名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:34.71 ID:j5TQiMw5P
安倍ちゃん一人の方がいいな
豚の話はイライラしてストレス溜まる
124名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:35.14 ID:2VbYoZ+s0
もうかわいそうだし、逃がしてやれよ
125名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:36.78 ID:mKZrCBsK0
>>103
悔しさで、涙がでてるよーw
わーい ヽ( ̄▽ ̄)ノ
126名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:42.64 ID:6snw3J3v0
野田は中立な朝日を司会にやろうとしてんだろw
127名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:49.21 ID:mI0FAKgZ0
またドワンゴの株価上がる?
解散前から狙ってたのが軒並み上がってて、もう手が出せないんだけど。
128名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:04:49.82 ID:2CvuNSeo0
いいねマスコミの編集と印象操作の入らない形での討論
129名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:01.31 ID:eN13C9sp0
130名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:02.41 ID:ekjPOIAJ0
>>1


>インターネット動画中継サイト「ニコニコ動画」の施設を指定し


 これがダメだろ。


>全てのメディアにフルオープンだ。


これはとてもいいけどさ。


 主催と会場をニコニコと関係ないところにしろ

   主催は 自民党と民主党

   会場は ニコニコの施設 じゃなくて ホテルかなんか


これでOKしなかったら民主党をメチャメチャ罵倒できるw
131名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:07.36 ID:ejEeNsQd0
これホント? ホントなら絶対見る!!

334 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/26(月) 10:28:01.84 ID:BQc/bnbE0 [1/3]
安倍さんのfbより

29日にニコニコ動画で行われる事が決まった野田総理との党首討論では、ぜひ、この事も聞いてみたいですね。
また外国人から献金を受け、その外国人の地方参政権に賛成している野田総理の姿勢、国家と議員の基本についても糺してまいります。
また自民党時代から北朝鮮や朝鮮総連と深い関係にあった川上義博参議院議員を総理補佐官に任命し、日朝交渉で何をやらしているのか。
そして官邸が日朝交渉を選挙に利用している事の問題点も明らかにして行きます。
皆さん29日を楽しみにして下さい。
132名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:15.53 ID:Ooo+iVTP0
>>60
そんなの誘導されなきゃ良いじゃないか
橋下ならそんなの関係なくいつも無双してるぜ?
133名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:18.11 ID:/yaoO6a90
>>101
民主党はTVに引きこもれば良いじゃん。
134名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:26.03 ID:s8PiT18m0
野豚が来なかったら安倍の独演会、政見放送でいいよw
135名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:26.93 ID:8GjAXuVK0
>>94
急病で入院
136名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:26.93 ID:hNrbiwgM0
どじょう豚遁走するなよ
137名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:34.73 ID:h9Brv1Es0
党首討論で偏向放送テレビ局共に高い視聴率を取らせて
喜ばせる必要なんて何も無いからニコ動で良いんじゃね?
138名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:41.80 ID:hSTzRbF00
>>12
オマエ、それ擁護になってねーよwww
139名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:46.18 ID:nHROTfIT0
ニコ動ってアホウ家とべったり癒着してんだろ?
ジミンスにはまだまだお灸が足りないようだな
140名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:47.71 ID:FyoXKR+P0
今頃ガソプーめっちゃ怒られてんじゃね?www
比例の順位落とされたりしてなwww
141名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:48.43 ID:DBSTfvR/0
楽しみだわ〜
142名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:49.71 ID:Eh9zKKEEP
2chでお待ちする。でも良いんじゃないか。
143名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:50.76 ID:RSeq2cgo0
>>116
テレビではダメなんだってば
他の政党と不公平になるからネットならおkって
他党に了解もらったと安倍が言ってた
144名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:57.85 ID:I8o07HIp0
>>99
テレビは民主の味方です
145名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:05:59.74 ID:uf2rYw3j0
ニコニコ動画で討論(恥)
146名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:00.59 ID:PRnxjzPE0
>>130
同意だが間に合わないだろ。
元々29日に安倍が出る予定に合わせただけだしさ。
147名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:13.64 ID:XHCnov2+0
>>124
野田は逃がしてそれ以外の党首で民主党政権の批判でもいいよ
148死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/26(月) 19:06:21.68 ID:YXGa951l0
>>86
>松岡大臣の葬儀で民主が党首討論ぶつけてきて
>どうにもならなくて応じたって本当?
うむ、覚えている。
確か小沢が党首だったと思うが、
そういう事が確かにあった。

具具って出てきたソース
http://ncc1701.jugem.jp/?eid=1399
NIKKEI NET:政治 ニュース
首相、松岡前農相の葬儀参列断念・党首討論は予定通り 安倍晋三首相は29日、
熊本県阿蘇市で30日に営まれる松岡利勝前農相の葬儀に参列しないことを決めた。
首相の代わりに昭恵夫人が参列する。同日午後の首相(自民党総裁)と小沢一郎民主党代表による党首討論は予定通り開催する。 
自民党は29日、首相が葬儀に参列するため党首討論の延期を民主党に打診した。
だが、民主は「与党は年金支給漏れの時効を撤廃する特例法案の30日審議入りを強行しようとしている」などと難色を示し、
合意できなかった。(01:22)
149名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:23.47 ID:stYIPy/y0
ニコニコ動画でも

ユーストリームでも

デイリーモーションでも なんでもいいよ。

カット無しにありのままを伝えることができるメディアなら。
150名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:27.46 ID:KDGDLOQn0
そりゃこれに応じる代わりに野田が指定するメディアでも討論するとかにしないとフェアじゃない。
しかもニコニコなんかバカウヨばかり一般世論と乖離してるわけだし。
というかnhkでいいだろ。なんで安倍はニコニコを指定してるのw
151名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:31.69 ID:nQwzGFZi0
司会は中立で仕切りが上手い
チャンネル桜の水島氏がいいな
152名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:35.45 ID:XIsNCWrF0
アカウント持ってない俺は見られないつーこと?
153名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:36.87 ID:K2cT+umW0
>>109
ニコニコってこの手の討論番組、話がまとまらないと延長するよ
154名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:37.21 ID:XINhh2k40
巌流島で待つ、というのはかっこいいが、ニコニコ動画でお待ちする、というのはいかがなものか。
155名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:40.74 ID:rci/8n7r0
マスコミへの挑戦状でもあるね
安倍は迷いが無くなった
156名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:49.81 ID:2VbYoZ+s0
まるで出荷されるのを察知したかのような反転っぷり
157名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:50.94 ID:8x8LUaAM0
>>120の続き
>▼資本関係
>エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
>↓筆頭株主 40900株 20.67% (2008/12/29)
>↓株主 川上量生 36395株 18.39% (2008/12/29)
>株式会社ドワンゴ ← 社外取締役 麻生巌 (巖、いわお)
>(ニコニコ動画の開発・運営、株式会社ニワンゴと所在地・求人が同一)
>↓100%子会社
>株式会社ニワンゴ
>(ニコニコ動画運営、株式会社ドワンゴと所在地・求人が同一)
>↓システムを発注
>株式会社エクストーン ← 取締役・株主 麻生将豊 (まさひろ) 、
>株主 麻生千賀子 (ちかこ)』
158名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:07.24 ID:c8c/+Xyz0
>>120
だとしても編集もカットもなしコメントもNG出来て。
文句言うの?選挙前のTVでのタイマン討論は禁止なんだが。
159名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:17.29 ID:Kj1ZKggP0
来なさそうなら
維新でも読んで勝手にやってようぜ

逃げたみたいだし
160名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:20.90 ID:FkqyMSsD0
野田もネット放送で頑張って支持者増やせばいいじゃん
頑張って野田ちゃん
161名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:33.96 ID:DkAWHfna0
>>148
ありがと〜☆
162名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:38.63 ID:/XPB5f0B0
安倍は野田が来なかった時の為に上島竜兵を待機させとけよ
163名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:39.83 ID:JZLG0pFo0
フルオープンなんだから何も問題ないだろ
ニコ側の司会が変な事したらテレビ局は解説員だして指摘すりゃ良いだろw
164名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:40.08 ID:1MQkhtww0
どういう場面であれ
有権者に党の姿勢を伝える機会を
えり好みする理由がわからんよ
民主の要望だったんじゃないの?
165名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:43.59 ID:KqLslgjD0
客も司会も無し。
一定時間経ったら切れるマイクを双方に用意して、あとは自由にさせたい。
166名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:49.94 ID:p9EaQxP+0
規制がないから良いよな。
167名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:50.27 ID:s1uslRVd0
>>152
アカなしでも見られるようにすると思うよ
168名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:58.65 ID:RFZluUaF0
武蔵「ニコニコ動画でお待ちする」
169名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:59.27 ID:RSeq2cgo0
>>153
無編集ってのと、その辺の自由度がネット最強だな
170名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:06.81 ID:nrPgzK200
>>47
マツコ有吉の怒り新党に投稿だな
171名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:10.02 ID:rpLt89qQ0
>>157
なんで討論にそれが関係するの?
172名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:12.05 ID:lQB6H8QNT
>>152
フリーメールで取れるんだから取ればいいだろう
173名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:15.38 ID:0MH0kZNNO
プロレスじゃねーかwww
野田大喜びだろ

ていうか安倍はアホか
ここは金持ち喧嘩せずの一手
民主党は足引っ張るしか手がないんだから
ほっとくだけで勝てる
174名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:18.00 ID:wn7R7P4+0
ニコニコ動画wwwwwwww
175名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:18.34 ID:zSZOnEvJ0
>>151
いいねw

でも水島だけだと偏るので
朝日新聞の若宮啓文と2人でやらせよう

論説委員どころか主筆だしwww

ついでにタブーなし、NGワードもなしで
176名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:19.88 ID:vHaD1Hzm0
側近「総裁、今ネトウヨの間でニコニコ動画というのが流行ってるんですよ。それを活用すればネトウヨの票が集まります」
安倍「ふぅん、そうなんだ」
177名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:26.59 ID:Kdx0OUCo0
放送事故多発のTBSはまず無理
178名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:29.44 ID:DB5IOgNO0
党首討論がトラウマなんだな
もう野田が怖くてしょうがない
せめて、ホームでネトウヨの応援コメントがいただけるニコ生ならなんとかなるかも・・・
こいつは日本の総理に出来ない
ニコ生に引き篭ってないで出てこいよ
出てこないと総理になれないぞ
179名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:29.48 ID:RbktPJ/60
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、
            /  `┬ /   \
           ,.゙-‐- 、  `⌒´  ,/     「私はエブリタイムOKだ」
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
o(^o^)o < じゃあニコニコ動画で
           ,,--―--、
        γ´,-―v-‐、 ゙i
         { 彡::::_ _V
        `(リ:::::━'  ━'l   政治的意図がある
         (::::  ,.、_j、  )          
    / ̄ ̄ ̄ ̄\〈-=- ノ           
    | 敵前逃亡/` <           .  
    \____/::  、__)            
        |::::::::    |             
        \:::〉:::: ノ            
         〈:::::_/            
180名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:33.25 ID:S/SoNxRP0
野田:条件はそちらに一任する(キリッ

安部:じゃニコニコ動画で

ガソリンプール:ホテルで記者クラブ入りのマスコミで新聞論説委員クラスの司会者で etc.
181名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:36.02 ID:W8oZjECSP
テレビじゃ10党くらい並んでわけわかめになる、
もしくは1:nの集中攻撃になる。

2党だけじゃ不公平だと放送法を持ち出して不可能になるんだ。
182名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:38.19 ID:+29wAMhH0
>>130
あと二日で全てを満たすのは難しい、野田がいつでもいいと言ったのだからそれぐらい飲めよ
183名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:44.25 ID:aMYWRfWx0
民団が失禁しながら逃げたのか
184名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:44.13 ID:dh3yEPjP0
流石に阿部は馬鹿じゃねぇのか?
185名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:46.72 ID:6Vr5QrPx0
>>139
反自民の小沢一郎さんが喜んでニコニコ生放送には出ているんだが。
186名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:49.86 ID:/yaoO6a90
>>107
ニコ動かヨウツベにノーカット版が素材画像としてUPされて、
編集自由な著作権放棄扱いなら
ネット国士バージョンとマスゴミ版の対比が出来て面白いと思う。

>>109
副垢の延長とってありますからどうぞ、見たいな準備もしてるだろw
187名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:52.23 ID:ekWgx8lJ0
>>79
おら
野田からやろうって言ってきたんだろ
逃げてないで来いよww
それともやっぱりマニフェストみたいに嘘だったんでちゅか?w
188名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:08:58.57 ID:hp7joqtCO
野田首相がお誘いを受けたのに、どうしてネトウヨがおめかししてるの?
189名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:05.28 ID:oI8Yh49y0
逃げるやろな野田は

そしてTVに逃げた事を隠して貰い
安陪が逃げたと印象操作して貰う
190名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:06.81 ID:juxVThhB0
ニコ動でよく色々な政党の放送みるけど、自民マンセーだけって
わけでもない、ただコメントするリスナーは極端な奴が多い
191名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:10.99 ID:6VxyjAJA0
野田が来ずに沈む会場、緊張する安倍の顔
そこで突然会場入口に中継が、
リムジンを降りようとする野田を襲撃する第三極
救急車(なぜか最初から止まってる)に押し込まれ夜の街へと消えていく。

これぐらいやってくれたら見る。
192名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:11.38 ID:tSqiefmS0
>>129
おいおいwww
193名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:15.24 ID:EpVxDETJP
うわお
自信あるんだな
194名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:15.51 ID:vvODJ5Yn0
野田もまだ第二党みたいなスタンスで居たいので、
他党とくに維新排除したいために安倍に党首討論求めたんだろうが
ニコ動指定されるとはなw2ちゃんねると大差ないアングラサイト指定される
のは予想外だったんだろ
195名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:18.39 ID:i8p/GQBO0
断るんだろうなぁ
だいたい予想できるわ
196名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:24.20 ID:BAc9R9CO0
>>7
野田はそんな大物じゃ無かろうて。
197名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:24.30 ID:Yg0o7GDE0
よし!同じ時間、ヤクザに喧嘩売ってくる!!!
198名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:34.97 ID:DnkBTXK3O
留学生マッコリアン大歓喜(笑)
199名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:39.80 ID:xtRmCKJk0
>>132
橋下は民主党の都合が悪くなると司会者がCMに誘導するのを防げるのかw
200名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:44.81 ID:rqhiFwGo0
29日って木曜日か。
夜8時とかゴールデンタイムだな。
テレビに喧嘩売ってんのか?w
201名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:47.12 ID:I8o07HIp0
生で完全ノーカットでソースが残る媒体の中継入れば場所なんてどこでもいいよ
中継は出来れば複数で、編集された場合に比較出来るからね
202名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:47.95 ID:lFjLYLm10
>>191
それどこのWWE
203名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:49.03 ID:nI5pToHY0
俺テレビ持ってない貧乏人なんでネットでお願いします
204名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:52.92 ID:8x8LUaAM0
>>157の続き
>取締役 麻生 巌
>昭和49年7月17日生
>平成9年4月 株式会社日本長期信用銀行(現新生銀行)入行
>平成12年6月 麻生セメント株式会社(現株式会社麻生)監査役
>平成13年6月 同社取締役
>平成13年8月 麻生セメント株式会社
>(現麻生ラファージュセメント株式会社)取締役(現任)
>平成17年6月 株式会社麻生常務取締役(現任)
>平成17年12月 株式会社ドワンゴ取締役(社外取締役)
>平成20年10月 麻生チャンネル開設

安倍と麻生を繋ぐ記事

【自民党総裁選】 麻生派は安倍氏支持
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347522599/
>1 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/09/13(木) 16:49:59.89 ID:???0
>麻生派は安倍氏支持=自民総裁選
> 自民党麻生派は13日、総裁選で安倍晋三元首相を支持することを決めた。 
>http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091300679
205名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:54.88 ID:XHCnov2+0
>>178
小沢もニコニコで大人気だったけどあれもネトウヨ?
206名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:09:59.95 ID:zSZOnEvJ0
>>157
朝日新聞が運営していようが暴力団が運営していようが
クチを挟まず、カットせず、捏造編集しないならそれでいいだろ。

つーか、自民と民主が共催して、全メディアに解放すりゃいい。
どっちみちニコニコでも生放送されるということになるしw

いずれにしても詰んでるんだよ、豚にガソプー。
観念して大人しく出てこい。
207名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:00.76 ID:ekjPOIAJ0
>>146
間に合うよ


 
   主催は 自民党と民主党

   会場は ニコニコの施設 じゃなくて ホテルかなんか


にするのなんて簡単だ。

これやってもOKしなかったら民主党の問題。


 ニコニコって、カネ払うプレミア会員集めてるところだぞ? 

 これじゃあ特定企業への利益供与、宣伝だよ

ぜんぜんネットの中立性と相容れない。
208名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:08.97 ID:RSeq2cgo0
>>164
もともと民主党の要望で、しかもいつなんどきでもOKとか
大言壮語してたのも首相側w

>>167
アカは出入り禁止だと?()
209名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:14.13 ID:zysVoQhd0
>>39 なんでニコニコが「ホーム」なんだ?
安倍が facebook やらニコニコ使い出したのなんてごく最近じゃん。
210名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:15.65 ID:gt+UI2am0
後楽園ホールのリングの上で金網デスマッチ レフリーなしが
公平だろ
211名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:20.12 ID:BrCZcrqP0
これ野田さんこないとき、安倍さんがコメントに答えるコーナーにならないかな

そしたらマジ楽しみなんだけど
野田さん来たらコメ投稿不可にしてもいいし、許可でもいい
豚はNGにしてやってくれ、せめてもの情けだ
212名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:19.90 ID:nQwzGFZi0
エセ豚保守 vs 真の保守
213名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:21.39 ID:rX+jN2qi0
在南朝鮮人の野田ミンス擁護書込みが多くてビックリした。
214名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:27.24 ID:/XPB5f0B0
国会中継だってテレビじゃ全然やらないからニコ動公式中継さえあるのに
なにが今時テレビだよ
215名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:34.96 ID:OFja5dbT0
みててコメントがあまりに偏るようならコメントを表示しないだけなんだけどな
何に怯えているんだろうか
216民主党を潰す会:2012/11/26(月) 19:10:34.99 ID:X21Fs8BV0
でもニコ動だと会員じゃないと見れないよね
217名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:38.52 ID:4KA8azI2O
なあ、冷静に考えて
嘘吐き
とか
詐欺師
とかはいいとして

豚は死ねwww
とか
豚キメェwww

とか差別用語満載になるのが確定してるレベルの低い場所が一国の将来を占う党首討論会の場所にふさわしいわけ無いだろ
218名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:10:47.99 ID:M0usroR40
最後に相撲とったら神回
219名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:00.43 ID:eN13C9sp0
>>194
そんなアングラサイトに公式ページですか〜
民主党チャンネル@ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
http://com.res.nimg.jp/material/5473/niconico_title2_03.jpg
220名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:02.83 ID:DB5IOgNO0
>>143
安倍って野田が解散したときの党首討論でも
慌てて「共産党とか社民党とか小さな政党とも相談して・・」
って正論持ちだして逃げたけど
1時間後に自民党の執行部と相談して、選挙制度改革賛成決めちゃったよな
小さな政党と相談する事もなく

他党に不公平、もいいわけです
221名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:12.42 ID:/gkdJ1Ex0
>>112

基本、フルオープンだそうですからテレビでもネットでも
自由に放送するのでは?同じコンテンツが二重三重の
放送手段で流されるんですから一ネット放送の放送事故(?)
が発生しても何の問題も無いでしょう。
222名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:18.29 ID:PcehPh1W0
いくらニコとはいえ、テーマとタイムキーピングする進行役くらいは必要だろうなあ
書き込みの声援が嫌なら、メインの放送はコメント禁止にすればいいだけ
223名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:19.44 ID:kRnhgPy00
野田が現れず、安倍ちゃんの大演説なら、それはそれで面白いな。勿論、その場合コメ有りで。
224名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:20.46 ID:Ooo+iVTP0
安倍もまさか、総理になっても党首討論をニコ動でとか言うのかw
討論弱いから逃げ込みたいのは分かるが、それより腕を磨いたほうが良いな
安倍は胆力もないし討論も弱いし、また総理になっても短命で終わりそう
225名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:25.31 ID:RNctxMra0
共産党でもニコ生をやったというのに…
226名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:28.67 ID:KssbsZ4k0
世論が偏向しているから党首討論は出来ない (キリッ
227名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:37.89 ID:2jrY/B2c0
>>73
ネットは双方向だからねぇ・・
公平を旨とする党首討論で偏向放送なんかやらかしたら、即批判に晒される上にネット上の
支持を失う。

一方、大手マスコミは規制で護られているから全力スルー出来る権力があるからね。
228名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:42.86 ID:TrY2WmA70
政党の党首がニコニコ動画を政治利用しようとしている。
とてつもなく醜悪な陰謀がかいま見える。
この国はどうなってしまうんだろうか。
グンクツの音が聞こえる。
229名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:43.29 ID:PRnxjzPE0
>>207
いや、断言されてもさ。
予算の問題とかあるし仕方ないだろ
230名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:45.01 ID:1MQkhtww0
逆にニコニコでも構わず来たら
野田の株上がるんじゃないかな
231名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:46.64 ID:lQB6H8QNT
>>220
自民党は具体案なんて一切出してないんだがw
232名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:47.37 ID:J/ylxj3O0
>>182
ですよねぇ〜
民主から申し込んだくせに場所やら司会者やら条件つけるとかw
233名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:53.16 ID:NKpbd+cD0
晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
 I晋   ◆ /)  (\◆   晋
 丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     .r'´野田首相(民主党代表)!
  I │  // │ │ \_ゝ │ I   ..|いいですね、いいですね!!
  ヽ I    /│  │ヽ    I/   ..|29日午後8時にニコニコ動画で貴方をお待ちする。 
   │   ノ (___) ヽ  │    ,ノ インターネット番組は全てのメディアにフルオープンです。 
   │    I     I    │   '⌒i  誰でも参加可能で、
    I    │    I    I     |  双方向かつ世界に開かれています。  
    i    ├── ┤   │     ヽ、 野田さん!逃げないでくださいよ、分かりましたね
234名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:54.07 ID:ekWgx8lJ0
>>178
テレビじゃ選挙前は1対1はダメだから
規制のないネットで言ってるのに逃げるの?w
ほら他の野党からも一斉抗議きてんぞww

【衆院選】安倍総裁「ニコニコ動画で討論を」→野田首相「もっと幅広い人に見てもらったほうがいい」民主党内からはテレビ討論望む声★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353869506/ 

>これに対し国民の生活が第一やみんなの党など自公両党を除く中小野党7党は25日、民主党に各党首との討論に応じるよう求める要請書を提出。
>要請書で「衆院選を前に首相が恣意(しい)的に相手を選ぶのは著しく公正を欠く」と批判した。【中島和哉】
235名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:56.35 ID:aRGRu3il0
うはははw ザマー>ミンス  ネットじゃ国民の民意が反映されてボッコボコw
マスゴミはフィルターかけてくれないし擁護してくれんわなw 
236名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:11:57.64 ID:x4FFJb1K0
今日の夕方のニュースでネット右翼が味方の安部がネットでしか党首討論をしないって報道してた。

いいかげんにしろ、マスゴミ!
237名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:02.28 ID:QD7MGiG80
安倍は日曜もテレビに出てたし、公平ならどこでもいいんだろ
なぜニコじゃダメなんだ野田
238名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:02.85 ID:RBo3Y96p0
>>79
選挙前に1対1とかTVで放送出来ない条件出して喧嘩買うと逃げるんだな。
アホバレるぞ。民主信者はw
239名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:03.40 ID:0IUvvU3qO
なんかニコニコ動画でって、恥ずかしい気持ちになる
ようつべでやれ
240名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:04.45 ID:XHCnov2+0
>>217
そんなに怖いのならコメント無しにしたらいいだろ
241名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:07.14 ID:xRJCJ9Qx0
>>217
「豚」をNG指定すれば済むなw
はい次の方ー!!
242名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:14.52 ID:nnGzijlU0
 
安倍さんは中二病だった

◎確定
ぬあああぁぁぁ
◆ショックふぁびょ〜〜〜ん!!

          すら意識ないよ!



『安倍さん万歳万歳!!!!!!!』
笑笑
243名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:20.14 ID:4EtSEXHW0
野田は来るんじゃないか?
失うものが何もないし、敵陣で男らしく発言して支持率アップ♪とか考えてそう
244名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:29.13 ID:Xucx1+u20
これ自民党執行部は絶対止めたと思うよ
だって先の党首討論を見たら分かるけど明らかに野田が勝ってた
安倍は自分で言ってる事を完全に理解して話してないと思う
245名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:36.29 ID:KDGDLOQn0
チャンネル桜を絶賛、討論はニコ動で(キリッ)

自民も民主ももうちょっとマトモな人材がいないのかorz
246名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:36.98 ID:zSZOnEvJ0
>>194

別にニコニコの中岳で評判が悪いわけじゃねえだろ。

民主党新CM「今と未来に、誠実でありたい。」篇(120秒)
http://www.youtube.com/watch?v=qTmBt_tgO_I
高評価 32 件, 低評価 4,126 件



もうネット全体が反民主。
どこでやろうと同じだ。
247名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:38.96 ID:rqhiFwGo0
>>195
さすがに受けるだろ。
ここまでされて尻尾巻いて逃げたら大恥じじゃん。
一生、チキン野郎っていわれちゃうぜ。
248名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:39.95 ID:S/SoNxRP0
>>228
朝日の社説でまじで取り上げそうだw
249名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:39.85 ID:1VTThEtd0
>>217
フィルタかけるかコメ禁止にするでしょ
運営はニコファーレでやりたいってだけなんだから
他に中継させる分にはむしろ歓迎っぽいよ
自前のサーバだけでは落ちるしな
250名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:42.41 ID:Rx5qAEjt0
クソメディア工作員は自分好みに映像加工できないからってあんまりファビョんなよ。
少し書き込み自重しないと、顔だけじゃなくてIDまで真っ赤になってるぞ。
251名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:43.54 ID:6VxyjAJA0
>>217
その辺は最初からNGワードにしてもらっておけばいいじゃん。
252名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:45.52 ID:64NDfTO40
もうTV放送局だけTPPでアメリカに全部売ってしまったほうが
正しい情報が得られる気がするわ
253名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:45.42 ID:5M3WafzW0
>>47
論説委員長は中立じゃないからダメだろw
254名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:50.31 ID:ThE+qWVF0
こなけりゃハシゲ、石原、渡辺、小沢と順番に呼んでいけ
255名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:53.19 ID:8qABH+c3O
>>1
クソワロタw
安部は頭がおかしくなったのか?
256名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:53.73 ID:BlVARnQ/0
安倍さん、ニコニコの何が気に入ったんだろ?ニコニコは、お子さんとおたくのためのメディアっしょ。正直2ちゃんと同レベルのサイトと思ってたけど、出世したものだ。
257名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:12:54.62 ID:2jrY/B2c0
258名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:00.22 ID:1ZzwEOZ70
>>195
まあ、爆弾騒ぎでも起こせば簡単に蹴れるし
259名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:04.13 ID:XIsNCWrF0
うーん
あの文字がぶわーって出てくるのYoutubeで見かけるけど・・
生理的に無理だ

それとニコ動が著作権放棄してネガティブキャンペーン用に加工されるんだよね?

なんかなぁ・・・
260名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:07.12 ID:wrupNd7O0
>>1
バカ
261名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:16.72 ID:I16m+NSD0
テレビテレビって民主党は言うけどさ、テレビのない家庭だってあるんだから、
テレビオンリーで済ますのはまちがいだろ

両方やれ両方
262名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:20.71 ID:g69uJ9T70
民主が党首討論を要望してきたんだから当然受けるよな。
263名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:32.39 ID:ekjPOIAJ0
>>227
>ネットは双方向だからねぇ・・
>公平を旨とする党首討論で偏向放送なんかやらかしたら、即批判に晒される上にネット上の
>支持を失う。


ウソつけw
原発事故のときの東電の会見なんて酷いものだったが、
原発カルトが必死に東電擁護して、批判を潰そうと躍起になってたじゃんよw

 ネットだって、偏向放送でもなんでもできる。


要は、誰でも簡単に見れて、

いつでも、前の動画をノーカットで見れること。


 
264名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:39.44 ID:/XPB5f0B0
>>239
どっちでも変わらんよ
俺はニコ動で国会生中継見てるが
265名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:39.87 ID:mQnbNJ/g0
こりゃ楽しみだなwタイムシフト予約しよw
266名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:44.43 ID:PL7okJKA0
>>60
朝生みたいにあかんとこでCM挟んで無かったことにしたいんだろーねー。
267名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:47.46 ID:qIV3w88j0
>>240
ミラーで見るから
268名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:52.06 ID:Ooo+iVTP0
>>199
いや本当に討論が強い人なら司会者や場所なんて関係ない

事実、橋下は10数人はいる記者あいてに、2時間でも3時間でも記者会見してるが
記者にやり込められているところを見たことない
269名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:53.43 ID:RBo3Y96p0
>>217
コメントなし設定でいいんじゃ?
270名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:13:55.01 ID:NuEOynnw0
安倍はダメだな
器が小さい
271名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:04.48 ID:BrCZcrqP0
>224
まさか、っていうか別にテレビでって慣例なくしてもいいんじゃないの
ニコ依存になるのはどうかとおもうけど、政府HP整備して政府HPで「生」が見られるようになったら素敵やん?
272名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:11.14 ID:V++qo3fV0
ネットを拒否する理由は?
273名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:11.44 ID:i+x1lvlR0
コレは野田は逃げられんだろうw
自分でどこでもいつでもって逝っちゃってたしな
274名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:12.78 ID:GhSfCIao0
ガキの決闘状wwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:18.88 ID:/yaoO6a90
こういう展開きぼん
ttp://www.youtube.com/watch?v=8XFnBDP4Baw
276名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:20.90 ID:iTISAlP/0
豚は明日あたりわざと街宣車の階段から落下するんじゃねーか?w
277名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:22.96 ID:zIuKl8F50
果たし状でっかwwwwwwwwww
278名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:23.41 ID:nJGOSePb0
まぁネットを恐れる野田とテレビを恐れる安倍のとちらが逃げているかは有権者が判断すれば良いこと。
279名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:27.49 ID:ekWgx8lJ0
>>220
自分から言ってきといて野田が逃げたあああああああああ!!!
280名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:32.89 ID:6Vr5QrPx0
>>216
テレビや他のストリーミングサイトにも同時発信OKにするそうな
281名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:34.28 ID:Z+8R4VhzO
安倍ちゃんはちょっとネット人気を履き違えてる
カリスマ性も無いに等しいし、飽きられるのも早いぞ
282名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:36.53 ID:lFjLYLm10
>>259
コメント非表示にできるだろ
283名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:37.40 ID:Fdj9pdix0
ドワンゴが儲かることが
唯一ムカつくw

プレミア入らんと
284名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:40.51 ID:PIMps2mI0
安倍さんの本音は、
「党首討論で野田氏に完敗するところをテレビ放送されたくない」
なんだろうな。
285名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:44.73 ID:wdAe+sdm0
マスゴミの世論操作力がどんどん落ちていく
286名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:46.84 ID:8glCSANB0
さすがネトウヨに好かれてる安倍さん!
287名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:48.23 ID:DB5IOgNO0
安倍「ニコニコ動画なら討論に応じます」

さすがのネトウヨでも、大将が引き篭もりじゃ恥ずかしいだろ
288名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:53.30 ID:sZxG8oHS0
>「首相の『エブリタイムOK』との発言を受けて日程を設けた」

野田困ったw
289名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:53.81 ID:aRGRu3il0
>テレビじゃ選挙前は1対1はダメだから規制のないネットで

↑これを歪曲メディアはちゃんと伝えなかったよ@みの番組
インターネットでやりたいってさ、みたいな感じで伝えただけ。
あいかわらず汚いな、やり方が。
290名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:56.23 ID:RdzDOiFW0
>>191
ソレダ!(゚д゚)

その後、覆面付けた野田が出てくれば完璧
291名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:14:59.75 ID:rqhiFwGo0
フルオープンだぜ、フルオープン。
なかなか言えないよ。フルオープン。
あべっちフルオープン。
まじウケるw
292名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:01.11 ID:ySHJSI+c0
>>239
フランス語のイントネーションで「nico nico doga」 って発音してみるんだ。
お洒落だろ〜?
293名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:04.72 ID:LunpVLjP0
決闘かよw
294名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:05.38 ID:1VTThEtd0
>>225
あれで少しは視聴者つかんで成功したっぽいから
共産党としては野田来ないなら俺ら行くって言い出しそうだがw
295名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:08.27 ID:aMYWRfWx0
今どきテレビでやっても誰も見ないし
296名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:13.25 ID:WBWAkKfK0
朝日新聞で、安倍晋三が野田首相との党首討論を「ネット動画」でやりたがっている
という記事を読んで、すぐ民主党議員に電話した。

ネット討論はやめた方がいい。

ネトウヨ・バカウヨ・ニートウヨが暴走族さながらに襲来してきて、画面を野田首相への
罵詈雑言で埋め尽くす。

安倍晋三がしゃべれば、絶賛コメントで埋め尽くす。

すると、普通の常識的な人は、うんざりして去っていく。

これがネット討論の陥穽であり、限界である。


https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1629&comment_flag=1&block_id=736#_736
297名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:13.76 ID:oP8ChJB+0
豚は自分から討論申し込んどいて逃げるの?
298名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:15.71 ID:JZLG0pFo0
フルオープンなんだから野田側のテレビ局のカメラ入れれば良いだけだろ
野田工作員は何が気に入らないんだ?
299名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:17.64 ID:Uy770A260
生中継じゃ、編集できないからかw
300名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:20.36 ID:aiWNv8nm0
コレが時期総理とかネトウヨは本当に満足してんの?
301名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:20.85 ID:jp2VBj6u0
>>249
ニコニコの施設ってニコファーレなんか?
ARで初音ミクに司会やらそうぜーwww
302名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:24.79 ID:SpqJxdszO
>>4
阿呆か。
303名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:25.33 ID:S/SoNxRP0
>>283
え?有料なんか?
304名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:26.96 ID:Des1p2pM0
安倍ちゃんかっけえww
305名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:28.71 ID:7+Xbo1oK0
ニコ動がどうのと言うより、ネット動画を使って党首討論をしようなんて言う時代になったという方が驚きだあね
もしも、ニコ動などのネット動画の有料会員数が1000万クラスになり、充分な影響力を持った時、
既存の放送メディアはどうすんだろね
306名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:30.21 ID:KqLslgjD0
先日の公約発表記者会見でも安倍が直接質問に答えたわずか3〜4人の中にニコニコ動画が入ってた。
安倍がニコニコ動画に注目しているのは間違いない。
307名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:32.81 ID:rYS0POd00
連コリアン民主党トンスル応援団は

何を
怖がっているんだね
308竹島は日本の領土です:2012/11/26(月) 19:15:34.10 ID:OcP/uD6r0
まるで決闘だなw
309名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:38.97 ID:Kdx0OUCo0
ネット使うのはメディア改革を狙ってるんだろうよ
既得権益の大手メディアは偏向報道やりたい放題
これがネットの普及で崩壊する
アメリカを見よ
310名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:40.42 ID:stYIPy/y0
ニコ動画どうのこうの言うんじゃなくて、既存メディアは信用に値しないってことだ。
既存メディアはライフサイクルの衰退期にあることにいい加減気づけ。
311名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:45.62 ID:eJ8XoTyb0
>>207
TVって、カネ払うスポンサー企業集めてるところだぞ?
これじゃあ特定企業への利益供与、宣伝だよ
ぜんぜん既存メディアの中立性と相容れない。
312名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:47.47 ID:/XPB5f0B0
>>271
国会中継は国会サイトで生中継してるしな
スマホの時代にテレビだけってのは時代遅れだねえ
313名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:47.29 ID:x1nHFJni0
親父、涅槃で待ってる。
314名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:47.38 ID:jtJu2xGRP
素直に最初から
「朝日か毎日主催の録画放送じゃないと党首討論には応じられません(キリッ」
とでも言っておけばこんな恥かかずにすんだのにねw
315名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:50.62 ID:wn7R7P4+0
プレミアならフルHD画質で見れるようにしろ
316名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:52.03 ID:23g1SD960
ミンスは断る口実探しにマスゴミと協議を重ねてるんだろうねえw
317名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:15:55.14 ID:KA7NPRfT0
>>207
超絶読みにくいから、無駄な改行やめれ
お前のレス読む気なくすわ
318名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:00.36 ID:Kj1ZKggP0
>>268
市長選の投開票の直後に2時間ほど記者の質問に応え続けて
全く失言しなかったのはすげーと思ったな

まぁ最近は準備不足で色々ボロボロだが
長い目で見れば期待してるよ、俺は
319名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:00.83 ID:XHCnov2+0
>>267
表示じゃなくて書き込み全般無しだ。そのくらいの要求は通るだろ
320名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:07.98 ID:HQYRRx3M0
果たし状かっけぇww
321名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:10.62 ID:zSZOnEvJ0
>>150
生出演の予定があるので、そこでの時間を野田にも与えれば
最短の日程で実現できるってだけの話だろ。
バカなの???
322名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:12.99 ID:8oDSKw8Z0
323名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:25.27 ID:mSmZhu1P0
いやだよこんなのがリーダーって
悪い冗談だろ
世襲のボンボンでもバカでもいいからせめて品格だけは失わないでくれ
324名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:30.30 ID:+tM+q5KJ0
安倍のFBは面白くなってきたよw。

読み物としてもオススメ>コメント欄
325名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:32.72 ID:ekjPOIAJ0
>>303

安倍と野田の間でこんだけやりとりが報道されるだけで、

 ドワンゴがどれだけの宣伝効果になって利益になってると思うんだよアホ。


 これは特定企業への利益供与。 いかんよこれは。


 ネットで生中継はとってもいいことだから実現すべきだが、特定企業の宣伝はいかん。
326名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:34.79 ID:MJAAy/ES0
いいね、安倍ちゃん。さすが、俺たちの安倍ちゃんだ。がんばれ!
そもそも安住ボーヤの条件闘争を飲む必要ないんだから、それでおk。
こちらが、わざわざお膳立てしてやったんだから、それが嫌なら
討論しなくてもいいという態度で待てばいい。向こうが討論お願いを
しているんだから、相手のいうことなんて聞く必要ないよね。
327名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:37.06 ID:rpaihp2K0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       野豚かかって来いよ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
328名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:39.95 ID:rr2Cuwy3O
>>286
ネトウヨを改心させるチャンスだろ?
野田は何が怖いんだろ?
329名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:45.34 ID:nnGzijlU0
だから石破にしとけってみんな(自民党員)が言ったのに。
自民の長老議員先生たちは、自民が変わるのが怖くて安倍に入れたんだぜ。
変わるの拒否ったんだぜ・・・・。
330名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:47.08 ID:UKrccoOS0
もしニコ動が裏で少しでも変な事したら、
プレミアム解約祭り必至だな
331名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:48.03 ID:64NDfTO40
なんで朝鮮人が日本にいてるの???
帰れよ半島に
332名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:51.62 ID:nQwzGFZi0
>>150
テレビだと選挙前だから
2党の討論は政治的に偏るからできないんだよ
小党乱立で全政党呼ばなきゃいけないから、野田だけとの対決は無理
その点、ネットは法の縛りがない
各政党もニコ動を活用しているしいいんじゃね?
333名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:16:56.20 ID:RBo3Y96p0
>>289
ほらもうやってるでしょw
アイツラのホームなら
ニコニコのが全然いい。
334名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:01.07 ID:cYhV7QwI0
>>120
有名な話しだよね
完全に自民党系

ドワンゴ 
大株主の状況(2012年3月31日現在)
株主名 持株数(株) 出資比率(%)
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 40,900 20.04%
川上 量生 34,395 16.85%
株式会社角川グループホールディングス 16,800 8.23%

今は角川と提携してるようだね 角川春樹と言えば右翼w

そもそも安倍ウヨ・マッコリアンには麻生の配下の統一教会信者が動員されている
どちらも統一教会&日本会議の地盤を親から引き継いでる議員
335名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:02.22 ID:s1uslRVd0
>>239
一応国内企業の方がいいでしょ
336名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:12.06 ID:DB5IOgNO0
だからニコ動は画質が汚いって
表情が分からん
337名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:13.25 ID:PcehPh1W0
まあこういうことが繰り返されれば、自然とニコニコにも権威は後からついてくるよ
ニコニコ自体も変わっていかざるをえないだろうが
そういうものだ
既存のメディアが必死になってこき下ろそうとするのも、死活問題だから当然
特にテレビは、いままで政治をほぼ独占してプロパガンダし放題だったのが崩れるから、
もう狂ったように叩きたいだろうね
338名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:14.12 ID:g69uJ9T70
自分から挑戦しておいて逃げた奴っていたかな。記憶にないけど。
339名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:20.59 ID:bp9G618i0
ボロクソに言われるから逃げるだろ絶対
340名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:21.50 ID:ekWgx8lJ0
>>284
野田さんの本音は
また自分が勝ったようにテレビで編集してくれ!!
なんだろうな

>>287
野田「マニフェストに書いてないことはやらないんです!!」

大嘘つきが首相やってる時点でもうね…
341名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:22.18 ID:uw/MLMDI0
安倍総裁の挑戦状!
野田首相は果たして来るのだろうか!?

祭りは29日午後8時!
ニコニコ動画にて!
お楽しみにっ!!
342名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:24.31 ID:/NLphZyP0
>>33
当日の22時から生放送の岡田さんへの悪口ですか?
343名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:24.95 ID:H4PgGxrn0
会場がダメって理屈がわからんw
344名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:28.10 ID:2jrY/B2c0
>>247
最大多数である団塊以上が見る大手マスコミは全力スルーするよ。
マスゴミの存在意義否定だからね。

マスゴミが報道しなければ、事実はなかったものとされる、存在は消される。
ネットで批判が沸き上がっても「ネット世論(笑)では」と分類されて特殊化、矮小化される。

これが「現実」。
345名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:28.26 ID:Fdj9pdix0
>>303
視聴人数が増えすぎると弾かれる
346名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:28.15 ID:ZQIqZeR90
転載ですが、ほぼ同意。

マスコミが編集しまくってテレビや新聞で
「野田圧勝、安倍惨敗www」と報道されることを狙って
党首討論を申し込んで来た事がよくわかります。

ニコ生ならノーカットで一部始終を見ることができます。
2009年の総選挙の際、麻生太郎と鳩山由紀夫の党首討論は
自民党側の「ノーカット」or「生放送」という要望を
マスコミは全面拒否しました。
そしてマスコミは予定通り皆そろって
「党首討論は鳩山勝利」と報じました。
実際の党首討論を見れば、後半では鳩山由紀夫が論破されまくって
本気で涙目になっています。

ニコ生を野田が拒否する理由として
「もっと多くの人にみてもらいたい」「公開の場で」 と言っているようですが
ニコ生をテレビの方も中継をすれば良いだけでしょう。
野田は一部始終をきちっとネットでチェックできる形で残されるのが嫌なようです。

都合の悪そうなところですかさずCMを入れたり、
コメンテーターが余計なコメントをかぶせて遮ったり、
編集しまくって妙なBGMを付けたりして情報操作してもらうこと
これを前提にしているからこそ、
野田はニコ生での討論に応じたくないのでしょう。

実際に今回もテレビは自民の政権公約や演説のVTRだけ不快な、
あるいは暗いBGMを付けて流したりしているのを見かけます。
みなさんも気付いたらチェックしてみてください。
347名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:30.04 ID:PRnxjzPE0
>>325
おまえは本当にバカだな。
言いたいことには同意できるんだがもったいない
348名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:37.18 ID:I8o07HIp0
>>207
ホテルへの利益供与は問題にしないのか?
テレビもニコも営利目的だろ?
完全中立って難しくないか?

場所はニコ以外の方が望ましいとは思うが
349名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:43.98 ID:tdHQBddF0
民主は卑怯すぎ (´・ω・`)


771 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:06.08 ID:+TxoeNki0
民主党はテレビ・新聞などのメディア主導の党首討論をなんとしても公示前にやりたい。
公示後だと一方に寄った編集などが出来なくなるから。
これも政治的な意図でしょ。そういう意図がなく公平にやりたいなら・民主は
「公示前に」なんて条件つけなきゃいい。

 
350名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:47.03 ID:/yaoO6a90
>>318
弁護士ってそれが技能じゃんw
351名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:48.61 ID:RSeq2cgo0
>>338
今日はこれくらいにしといたるわ!

の人かな
352名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:50.29 ID:6VxyjAJA0
>>294
共産に限らず野田以外の党首なら誰でも来たいんじゃないかな。
353名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:51.00 ID:qriun1XI0
今、19時のNHKニュースで"無作為"に選んだ人が支持する代表者は?
の答えが野田と安部が22%とかほぼ同率なんだけど、
どんだけ情報操作したいの?この国営放送は?
そりゃ悪意に満ちた編集が出来ないニコニコ動画になるわな。
354名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:52.38 ID:JZLG0pFo0
>>271
NHKの1枠とネットに政府広報・国会中継専門チャンネル作ってもらいたいね
355名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:56.63 ID:YiYGHL240
こりゃいいや
「お腹痛くて辞めた」つーやつらが
野田が逃げたらなんていうかすげぇ楽しみだ
356名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:58.94 ID:/ZgnJGUm0
翌日の夕刊紙は「野田トンズラ」が一面だろうながニコニコ以外で考えると
NHKが平等でないから面倒なんだよなこの国
日テレは不公平でダメTBSは話にならずテレ朝は放送中に中国に怒られるし不平等
テレ東は・・・全国放送でないからテレ東でもいいかな以下の条件で
テレ東で司会者はなし画面に討論内容映せばいい、
時間時間は将棋の時間計測の人が残り時間伝えればいい
フジは論外本社韓国?だろ話にならない
357名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:17:59.33 ID:/XPB5f0B0
>>276
これは予行演習だったのか!

【衆院選】野田首相、街宣車から落ちそうになる(画像あり)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353911527/
358名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:00.57 ID:wdAe+sdm0
ネットにメディアの主役を奪われるお古マスゴミw
359名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:00.77 ID:A2OUHXi90
野田に応援のメッセージを送りたいけど何処に送ればいい?
29日に野田さんが安部を論破するところが見たいから逃げないでねと
みんなでエッセージ送ろうぜw
360名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:11.63 ID:9jWR4bDI0
自分が総理の時は、記者クラブメディア以外排除してきたくせに
官邸中継できてんの民主党に変わった時からじゃねーかよ
361名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:16.85 ID:BNmZuflEO
安倍ちゃん、なかなか男よのぅ〜 民主党は受けてたてるのだろうか
362名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:19.35 ID:4fRffUvvP
特定の党だけだと、テレビじゃ出来ないんだって
363名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:23.00 ID:8faiIteR0
テレビで一体どの時間でやるんだよ?どうせ、収録して編集して流すんだろ?
それだったら、ネットで全部ながしたほうが公正だろ。
364名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:24.62 ID:OZUy6ARA0
俺たち無職ネトウヨの大勝利!
売国奴はクタバレwwww
365名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:30.49 ID:/gkdJ1Ex0
>>300

端的に言って橋下市長とMBS記者とのイザコザで
議論をネットでフルオープンにすることによって
MBS放送の番組上の歪曲編集を許さなかったという
事例が元ネタでしょう。

特に問題があるとは思いません。
366名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:33.54 ID:QD7MGiG80
>>334
誰が運営してもコメントはコントロールできないんじゃないの
367名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:37.76 ID:1VTThEtd0
>>256
2chだって専門板行けばきちんとした議論してるところもある
ここやvipみたいなのだけが2chって訳じゃない
ニコ生も人は少ないかもしれないけど真面目な番組はたくさんある
368名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:40.22 ID:X3ruNhUe0
あの小沢も、ニコニコ動画が大好きなんだよな。
テレビじゃむすーっとしてても、ニコニコに出る時は本当に楽しそうに見える。

テレビが主役、と思っている議員は、時代が変わった事を理解するべき。
369名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:51.27 ID:JqtUT+VX0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-22/2012102202_03_0.html

ニコニコ動画
大反響うけ 「生放送とことん共産党」がスタート


共産党ですら好評だと言って使いこなしてるよ

特定のイデオロギーが排除されたわけでなく、
アカウントがなくても見られる設定に出来て、
コメント非表示だって可能で
テレビで映像を使えばいいと明言されてる
何が不満なの
370名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:18:57.28 ID:zSZOnEvJ0
>>275
これだって余計なのが周りにたくさんいて
じっくり追及することができなかったわけだしな。

ネットならこの話だけで30分使おうと思えば使える。
371名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:03.34 ID:Kj1ZKggP0
ニコニコはさすがに反論したほうがいいんじゃない?

ちなみに、公式がやってることは
どちらかと言うと左巻きが喜ぶ内容が多いぞ、実際

麻生がどうとか的はずれな印象操作してる奴がいるが
それで行くとドワンゴの会長なんかは民主に献金しつづけてるぞ
熱心なサポーターだぞ
372名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:05.38 ID:UKrccoOS0
もしニコ動が裏で少しでも変な事したら、
プレミアム解約祭りだけじゃすまないかもな
373名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:08.47 ID:RBo3Y96p0
>>334
だからどうした。ノーカットで編集なしコメントNGなら関係ない。
ただの逃げ。
374名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:19.01 ID:FkqyMSsD0
安倍がもうこんな奴相手にしなきゃいいんだろうが
これやると逃げたとかマスコミが叩くからな
375名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:23.00 ID:KDGDLOQn0
cm云々いってる人いるけどnhkじゃ駄目なん?
ネットでのストリーミングにしてもユーストとかYouTubeでも配信するなら分るけどなぜニコ動指定なのかねw
376名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:28.54 ID:hCbiHXL/0
結局民主党はクローズドなんだよな
双方向メディアでやったら死ぬ程度の政党に過ぎない

大体そっちから頼んでおいて場所に文句言うってどういうこっちゃ
放置すれば勝手に死ぬであろう民主党にチャンスが与えられるだけありがたいと思えといいたい
377名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:34.30 ID:H4PgGxrn0
>>296
逆はないと思ってるのが怖いなw
378名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:37.10 ID:tcQM/IZO0
野田の経済に関する馬鹿発言見ると、知識レベルはどう見ても、

「消費税上げれば景気が良くなる」という馬鹿発言した、乗数効果すら説明できなかった菅と変わらないし。

つか、自爆っぷりを見ると、野田って菅以下の馬鹿だろう。
379名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:38.65 ID:aRGRu3il0
>双方向といいながら極めて偏った動画サイト

安住はメディアを中立と言うのだなw そりゃミンスは擁護されまくりだったからなあ
ミンスこそ、ネットでの民意をちゃんと受け止めておもいっきり嫌われてること知ってほしいわw
380名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:40.41 ID:w5iFNqK40
野田豚は討論から逃げるな
381名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:44.22 ID:ekjPOIAJ0
>>348

ホテルだって、 

   「xxxホテルでやりましょう」 
   「いやxxxホテルではやりません」
   「こちらは xxxホテルでお待ちしている 」


とホテル名を出してやりとりしてたら、非常におかしいだろ。

 そのホテルと安倍は何か関係があるのかよ?というレベルの宣伝行為だ


ネットでいいんだよ、ニコニコじゃなくて。

 主催と会場をニコニコ以外にすべき。
382名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:19:54.79 ID:lFjLYLm10
>>375
NHKも偏向しまくりだろ・・・
383名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:03.25 ID:JZLG0pFo0
>>334
民主党チャンネルで鳩山やおざーさんが放送してたのに自民側なんだwww
384名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:03.47 ID:pN9wDt6D0
   ,,,,,,,-―、_
  /r‐-v―-、ヽ
  V_ _ ミ }
  l ━  ━ リ)'
 (。゚ ,し、゚。 )
  ヽ ε 〉  ノ\
   `┬/ ̄  ヽ
    (_/    ヽ
    /  `\    l
    〈_/\__ ノ
385名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:06.57 ID:S/SoNxRP0
>>369
民主より共産党のほうが人気がありそうだなw
386名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:18.32 ID:NnBQAC5t0
40年前、佐藤栄作は「新聞記者は出て行け」とテレビだけ残して記者会見を行ったが
ついにテレビの終わる時が来たんだな。
387名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:18.72 ID:pe9F8ZIrO
>>220
共産、社民が自民から相談が無かったとでも言った?
まさか一時間で出来る訳が無いとか意見が合わないから話し合って無いとか言わないよね?
388名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:19.11 ID:/XPB5f0B0
>>359
首相官邸宛でいいんじゃないの
俺も逃げないで堂々と安倍を論破して下さいって送ろうかな
389名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:19.43 ID:GKS6jByW0
この討論の一件で仮に実施され、ニコニコ動画サイトのコメント書き込みに
 NGワード規制(例の外国人留学生+憲法の「福祉」を「公共」と変える人権放棄に近い宣言の内容)が
  されていた場合。
 
 自民は既に日本を滅ぼすつもりで動いていると考えた方がいい。
もちろんここは個々人の判断にゆだねられる。だからここを観ているユーザーは、
考えておいてくれ。
 最悪の場合、自民を大勝させると笑えない事になる。
加えて石破自体が「公明とは縁を切らない」と宣言してしまっている以上、
自民からも公明からも「我々が共同歩調で歩むのは、民意の投票の上で決まった事だ」と
逃げられるだけになる。
 お前等、気を付けてくれ。
390名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:32.79 ID:gCUMuqq+0
>>4
え〜っと
野田はキムチから金もらっちゃってたり
民団とかいう所に挨拶に行ってたんだっけ。

ズブズブじゃねぇかww
391名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:34.83 ID:zIuKl8F50
なんだよおお
びびっちゃってんのおおおおwwww
勝負しろやああああああwwwwww
392名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:35.37 ID:uigRftjE0
【衆院選】「まじで来るな!」遊説スタートの野田首相と民主党にネットで厳しいコメント、街頭演説で野次を飛ばすオフ会まで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353919559/
393名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:35.84 ID:tdHQBddF0
 
 
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   | 嘘 〈)  \ 民主 /  (〉 嘘 ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 嘘つきは  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 民主党の  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| はじまり。  | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | 
 
394名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:45.72 ID:VNi6PP/Q0
民主党の提案を受けたんだから場所くらい自民党に決めさせろよ
民主党は逃げるなよ
395名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:48.45 ID:Md3xgGIi0
どうせ小沢の時みたいにコメにフィルターがかかるんだろ
396名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:55.49 ID:pfQ1gKLq0
逃げる豚はただの豚だぞ
397名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:55.87 ID:rqhiFwGo0
野田、受けて欲しいな〜
野田もフルオープンで行こうよ。
潔いとこ見せたら支持者増えるって。
398名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:56.69 ID:g69uJ9T70
思いついた。

「挑戦者が朝鮮に逃げる。」

批判はあえて受けよう。
399名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:20:57.68 ID:aMYWRfWx0
テレビは詰んだな
400名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:00.81 ID:/gkdJ1Ex0
>>350

裁判傍聴を昔やっていたが、端的に言えば
それは間違っている。
口べたな弁護士はいくらでもいた。
舞台俳優でもなったかのような表情や手振りまで
入った劇場型の弁護士もいたが。
401名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:03.27 ID:XHCnov2+0
>>375
>>332とか自分についたレスすら読まずに書き込んでいるのか?
402名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:05.98 ID:ZNRgXTyJ0
【今の日本に本当に必要なこと これが中道の政策だ!】
首相 安倍ちゃん

生活保護の不正受給の最高刑 死刑。
量的緩和による円安誘導。
インタゲ3%(ハイパーインフレが起きればデノミすればいい)

子ども手当 即時廃止

TPP 不参加。
有給休暇 年5日上限に。
休日・祝日を半減。
ホワイトカラーエグゼンプションの導入
解雇法制の自由化
労働組合・ユニオン禁止
最低賃金 300円に引き下げ。

ラプター購入。竹島 即時奪還。戦争も辞さない。
徴農導入。
日本軍(皇国軍)の導入(徴兵制も当然セット)
安倍ちゃんが全指揮を取る

中国、韓国人の入国禁止と即時退去命令。従わないものは銃殺。
左翼的表現の自由とマスメディアの表現の自由について制限 人権について政府からの制限

日銀による建設国債の買いオペ強化 無制限の量的緩和
円安誘導と株高誘導。
消費税増税のさらなる議論 原発即時全復旧
安倍ちゃんの任期を30年に(絶対固定期間)
これに反対する奴は100%左翼。
403名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:08.79 ID:nnGzijlU0
こんなの拒否れば既存メディアが味方に付くの目に見えてるわw
安倍はアホだろ。

え・・・お前らマイノリティだって意識ないの??
御目出度てえなwwwww
404名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:13.31 ID:c+Pdkqqw0
美しい脱税が党首討論の中継に、29日のニコ動を指定した理由

既に自民党党員や支持者を動員し、当日シンパの書き込みで画面を埋め尽くす
手配が済んでいるため。ミンスは今からじゃあ手配ができないのを見越しての
こと。さすが美しい脱税ww
405名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:14.52 ID:WQ91WT600
>>39
くやしいのうwwwwww
406名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:20.91 ID:vvODJ5Yn0
安倍も爺に近い年齢だしニコ動がどんな立ち位置にいるか
よく分かってないだろ
ネトウヨを切った片山さつきみたいに総理になったらあいつらは関係ないと
切ると思うがw
407名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:23.84 ID:cYhV7QwI0
野田が出れば完全アウエーの北朝鮮でサッカーするようなものだし(笑)
マッコリアンどもはある意味北朝鮮の人民より狂信的な洗脳された奴隷民だしな
408名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:27.40 ID:1MQkhtww0
良くも悪くもニコニコはそのまま出すから
野田がしっかりした政策を展開すれば
安倍を食うことできるよ
やっとアメリカみたいな政策論戦見れるかと
期待してるんだけど、やっぱ無理なのか?
409名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:27.98 ID:stYIPy/y0
民主の言論統制は恐ろしい。

真実を包み隠すなミンス!
410名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:30.32 ID:/yaoO6a90
ニコ動はダメだってよw
小沢バカにするの止めろよな。


2008年の大晦日、秋葉原UDXに民主党・小沢一郎代表にお越しいただき、
事前に行ったニコ割アンケートで募集したテーマに沿って、
ユーザーのみなさまと意見を交わしていただきました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1231307001
411名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:35.76 ID:23g1SD960
ミンスやマスゴミの態度を見てると
ネットのない頃の日本ってまさに左巻きの言論統制国家もいいとこだよな
これでよくまあ自民政権が続いてきたもんだと感心する
412名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:36.78 ID:BDWX3S8v0
さっき、朝日の夕刊に民主党の公約概要が載ってたけど、

TPPは政府判断に任せる(選挙でTPP反対を訴えても可)
最低保証年金は7万円部分を削除
最低賃金1000円→早急に引き上げる
子供手当て→記載なし


こんなんで、安倍と党首討論できるの?
413名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:38.99 ID:kU7nZrmo0
イタタタタwww
414名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:51.57 ID:VaF92+qPI
ニコニコ動画の方が断然いい!
豚は応じろ
415名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:21:55.02 ID:nJGOSePb0
野田がテレビで同じ時間に全党に対して公開討論会を開催すれば良い。
安倍以外は全党参加するでしょう。
安倍は一人でニコ動で演説すれば良いだけ。
416名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:08.15 ID:qTPfoth30
安倍は麻生と仲良いからなー
こういう事やってると、またお友達内閣って批判が出そうだな

資本関係
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
↓筆頭株主 40900株 20.67% (2008/12/29)
↓株主 川上量生 36395株 18.39% (2008/12/29)
株式会社ドワンゴ ← 社外取締役 麻生巌 (巖、いわお)
(ニコニコ動画の開発・運営、株式会社ニワンゴと所在地・求人
が同一)
↓100%子会社
株式会社ニワンゴ
(ニコニコ動画運営、株式会社ドワンゴと所在地・求人が同一)
↓システムを発注
株式会社エクストーン ← 取締役・株主 麻生将豊 (まさひろ) 、
株主 麻生千賀子 (ちかこ)』

* * * * *
417名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:08.72 ID:nrPgzK200
こんなことしても天声人語なんかでブラックホールに強引に捩じ曲げられる光みたいに
ひん曲がったこと書かれるんだろうな安倍ちゃん
418名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:09.55 ID:8bMElCIu0
つーか、いちいちコメント見ながら討論している奴が居ると思ってんのか
公式放送どころかコメ少ない一般素人の生配信でさえいちいちコメント拾ってみてねーってのw
419名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:25.34 ID:VO/oHjQsO
野田は逃げると思う
アイツはテレビの全力編集に期待しただけだから(笑)
420名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:34.59 ID:4Iwux2j80
心ない誹謗中傷を書かれるのはね、日頃の行いが悪いからだよ
分かってもらえたかなのび太君
421名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:38.01 ID:7l7SpLrU0
安倍 晋三 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
デフレ対策を行わない日銀 平川に切腹を命じてください。そして円安を。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
このまま円高が続くと国内家電企業は壊滅です。日本の産業再建をお願いします。

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
三宅さんが天国から見守ります。三宅さんの思いを現実に!
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国 日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
422名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:38.66 ID:iC/Hi56U0
>>389
それは、公明党が、提案してきたものだろ!自民党は、賛成しないよ
423名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:39.14 ID:2jrY/B2c0
>>263


そうは思わなかったけど?そもそも「原発カルト」ってなに?
情報の混乱の中、楽観と悲観が入り交じってたという印象だが?あの時点でまともな
判断が出来る方が難しいが?

自分の意見に合わない意見をレッテル貼りして貶めるのはマスゴミや民主と同じだと思う。
424名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:39.74 ID:PaU5wgo00
ニコ厨が次期総理とか嫌すぎる
425名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:48.10 ID:EpVxDETJ0
>>403

民主が敗北するのは確実だから、既存メディアがあからさまに
民主につけば、今度こそ報道免許を取り上げることができるな。
それとも既存メディアが味方に付けば、民主党が勝てるとでもw
3年間既存メディアが味方でいたのにこの状態なんだぞwww
糞チョンめでてーなww
426名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:51.14 ID:BLjn/sMy0
豚「近いうちに行きます」
427名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:51.68 ID:DB5IOgNO0
>>120
【株式会社ドワンゴ】

給与【2013年4月初任給(予定)】
院卒 …月給300,000円
大卒 …月給280,000円
専門卒・高専卒・短大卒 …月給260,000円


余計な話いいから、初任給30万のこの会社に入れてもらえよ
麻生か安倍ちゃんのコネのあるやつ
428名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:22:56.00 ID:JZLG0pFo0
>>375
ニコ動のスタジオにNHKのカメラ入れれば良いだけなのになんで野田は拒否してるんだろうねw
429名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:07.49 ID:BrCZcrqP0
>>323
品格、品格ってなんだ
TVなら品格があるのかな、俺はTVのほうがよっぽど低俗だと思うけど
TVはTVで見るけどな、ネットだけだと意識、知識が偏るのは確かだし
430名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:13.19 ID:JBDCuHkG0
ニコニコ動画って統一教会が運営してるサイトだろ

ネトウヨはチョンの手先w
431名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:13.56 ID:zIuKl8F50
たぶん今必死で言い訳考えてんだろなwwwwwwwwww
432名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:13.79 ID:8glCSANB0
俺野田だけど、さすがにお前らみたいな奴の前では討論したくないよ。
433名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:14.59 ID:KqLslgjD0
そういえば、ニコ動って間違いなく反原発に肩入れしてるよな
434名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:19.61 ID:5wjmslKI0
見たいけどアカ未だに持ってねえやww
お試しコースしかもアカ不要なんてさすがにないよなあ?
435名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:21.76 ID:uPikH+A00
テレビもアレだが、ニコ生でやったって引きこもりのヘタレしか見てないじゃん。
投票になんて怖くて外出できない連中ばかりだろー。
436名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:27.32 ID:Kj1ZKggP0
つかこれは野田が
「いつでもどこでもやる」
と最初に言ってる以上

断ってしまったら完全に詰んでんだよねw
437名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:32.27 ID:tcQM/IZO0
たまたま安倍にニコニコの予約枠があっただけだからな。

つべとかUSTでやろうと民死党が言えば、安倍は喜んで受けるだろうよ。
438名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:38.33 ID:2wqp0bFu0
野田「記者クラブ主催、ギャラリーは大手メディアのみ、録画。これが絶対条件」
439名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:39.60 ID:XlAoR47L0
昔、吉本のお笑いライブやってた時みたいに
ニコニコだけじゃなくてYouTubeとかUstreamとかでも同時に放送すりゃいいじゃん
なんで会員登録しないと見られない所だけで籠ってやるんだよ
440名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:41.40 ID:rqhiFwGo0
野田、受けてくれよ、野田。
全メディアにフルオープンなんだから、別に民主党に不利ってわけでもないだろ。
国民の期待を裏切らないでくれ。
441名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:43.44 ID:6VxyjAJA0
>>426
www
442名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:07.81 ID:mbr3oMrG0
安倍無双動画ワラタwww


強い、強すぎるww
443名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:08.83 ID:aMYWRfWx0
機密費から編集料金を10億も出したからな
トップの懐に入っただけだけど
444名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:10.31 ID:4fRffUvvP
この時期に特定の党だけの討論はテレビじゃ放映できない


テレビはニュースとしてとりあげるだけ
445名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:15.17 ID:Fdj9pdix0
元々、安倍さん一人でニコ生出演予定だったのを

対談にしてあげたみたいなんだけど。
446名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:19.42 ID:5b9fBlBM0
>>408
嫌ホントにそう。政策で勝負すればいいんだよ。
自民のホームなら民主支持者増やすチャンスじゃんw
何場所を言い訳にしてるんだか
447名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:19.36 ID:aiWNv8nm0
>>365
でも安部って小泉の直後で福田麻生に比べてメディアもそれほど荒ぶってなかったし
こいつ自身に叩かれる要素がなかったのに人事で叩かれただけで早々と逃げ出したのが
結構マイナスなんだけど
割とマジで
448名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:20.24 ID:8bMElCIu0
>>415
おまえ、仕事でそういうコメント書いているの?
それとも素で書いているの?

最初に自民・安部に1対1の党首討論打診したのは野田なのだが?
449名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:22.80 ID:agk9hNdy0
米大統領選みたいな討論会の開催を日本でもやって欲しいというのは
総選挙のたびに出てきて、その度に法律の問題で無理ってなるのは毎回のことじゃん。
これを野田が知らなかったら馬鹿だし、知ってて安倍に討論会持ちかけたんだったら
どんな形で実現するつもりだったのか明らかにしないと、単に安倍に断らせる既成事実を
作りたかっただけということになるよ。
マジで馬鹿だと思う>野田
450名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:27.42 ID:OpbPYpFy0
野田にちゃんと画面を見せろよw
451名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:33.84 ID:Kj1ZKggP0
>>434
こういう討論は基本的にアカウントは要らないよ

今回のような場合だとおそらく全員見れる
452名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:43.43 ID:5ow9EIzq0
野田は前回の党首討論時のようにマスコミにヨイショしてもらおうと思ってたのに
ニコニコじゃなw
453名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:45.83 ID:lhfrNnn/0
この討論会は、あとでテレビでも放映して欲しい。
454名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:46.30 ID:cYhV7QwI0
安倍は卑怯者だな
仙谷のFBの件といい無理難題をふっかける 仙谷にFB扱えるわけねーし
山口組などの893のやり方と似ているよ
455名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:50.94 ID:tdHQBddF0
朝鮮系だらけの民主党は、
マスゴミと「反日連合」を組んでいます


★マスコミが報道しない民主党の実態  
http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU


★日本人なら見るべき 韓国の汚いやりかた  
http://www.youtube.com/watch?v=247l4ZAKMaE

 
456名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:24:52.12 ID:rpaihp2K0
野豚 「いつでもどこでも(キリッ」
457名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:00.51 ID:6+t/kUpl0
こないだの田母神水島主催のネトウヨ集会に出席した安倍ちゃんが、
ニコニコ動画とチャンネル桜があるから心強いみたいなこと言っててわろたw
458名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:02.29 ID:BDVxpe6l0
ノブタ逃走www


┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
459名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:05.10 ID:GzqR/i2j0
ユーストリームでいいんじゃないの?
ニコ生だとプレミアム以外弾かれる。
460名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:09.92 ID:DB5IOgNO0
>>436
まあ、さすがに常識の範囲内だろ
ニコ動はないわ
国民が注目する党首討論で
461名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:15.92 ID:jtJu2xGRP
>>439
この手の動画は会員登録無くても見れる
462名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:18.71 ID:NIWAiLr80
>>110
馬鹿は公示日さえしらないおまえだろw
463名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:26.59 ID:Ype9nUKN0
三宅雪子とやってくれ
464名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:34.17 ID:Veb9wpTH0
アチャー、野田逃げたのか
少しは骨のある奴だと思ってたんだが単なる腰抜けかよ
465名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:37.85 ID:SUVhLx2p0
野田豚敵前逃亡www
ウンコリアン怒りの脱糞トンスル一気飲みwwwww
466名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:38.19 ID:VO/oHjQsO
>>415
それで、やればいいんじゃない
地上波では少数野党による野田虐殺ショー
ネットでは安倍がそれを楽しく解説(笑)
467名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:43.65 ID:qO1JYpa50
面白そうだしいいんじゃねーの?
468名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:49.61 ID:EpVxDETJ0
>>440

豚がブヒ語をしゃべって
茶の間が失笑するって期待ですか?


>>454

無理難題に見えるのはやましいところがあるからだろw
469名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:50.41 ID:rqhiFwGo0
>>426
近いうちっていつだよwww>野田
470名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:50.96 ID:S/SoNxRP0
既存マスコミだとサブリミナル使うからなー
で忘れた頃に謝罪
471名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:52.35 ID:5wjmslKI0
>>451
おお!ありがとう
野田逃げるなよ
472名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:54.74 ID:mQnbNJ/g0
野田は放送法にひっかかるってのに何でサシで勝負なんてバカな事言い出したんだ?
何にせよニコでなんかやったら各メディアにつっこんだ機密費が無駄になっちまうなw
473名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:58.16 ID:kRnhgPy00
鳩山や汚沢もニコニコ動画を利用してたよな? 偏向メディアじゃなかったの?
474名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:25:59.44 ID:FkqyMSsD0
んhkが公平だと思ってる奴がいるのかw?
475名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:00.65 ID:g69uJ9T70
まず鳩と菅を出せばいいじゃん。
野田「俺と討論したければ、ハードルを越えてこい」
現役総理だから、そのぐらいの配慮はしてやるべき。
476名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:01.82 ID:NDV9+HgA0
お前ら!
コメントで延々と「豚」と流れる野田の気持ちも少しは考えろよ
弾幕なんかするなよ、絶対だぞ!
477名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:04.39 ID:BZhJ/qwB0
ホーム&アウェーみたいだな
478名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:12.25 ID:AxIXtuuRO
>>411
奇跡的だな
479名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:16.30 ID:JZLG0pFo0
>>447
年金問題で壮大に叩かれただろ
それに人事だってほとんど叩かれない野田内閣と比べたら全く問題無かった
480名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:19.91 ID:BijzQX5T0
別にどこだろうが全メディアにオープンで司会がまともならそれでいい
481名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:28.98 ID:/XPB5f0B0
>>375
NHKは国会中継でも途中でぶった切ったり番宣いれて妨害してるんだよ
だからまともに国会中継見よとすると国会中継サイトかニコ動公式中継しかないという現実があるの
482名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:32.66 ID:Jt1tkhcI0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121126/k10013758071000.html
>特定の動画サイトを利用するのではなく、すべての報道機関に公開することが望ましいという考えを示しました。

ガソプー、自分で何を言っているか分からなくなってるだろ。
テレビだって、特定の放送局が放送するのだから同じだろ
もっと理由になる理由を言えよ。そんな理由があるか知らんがw
483名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:35.47 ID:ekjPOIAJ0
**************************************************

 ● 討論会は自民党と民主党が主催し

 ● 会場はホテルなど

 ● すべてのネットメディアOK. 生中継OK

 ● 内容は後日動画投稿サイトにすべて投稿、閲覧OK (これによりテレビが編集放送しても、ごまかせない)

**************************************************

でいいだろ?

 なのに、このスレの奴らが 「ニコニコ」 に異常に執着し、安倍も「ニコニコの施設を指定」ってのがいけない


上のようにするのカンタンだろ? なんで安倍はそうしないんだ? これやったら民主党は文句まったく言えないはずだぞ
484名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:41.22 ID:8bMElCIu0
>>460
既に2007年に麻生(当時首相)と鳩山(民主党代表)がニコ生で党首討論やっているが
こういうのは一切無視なんだろうな
485名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:44.15 ID:P5OBhOyu0
>>460
どこなら良いの?
486名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:47.74 ID:X3ruNhUe0
ソフトバンク出資のUstが民主党系だとしたら
ニコニコ動画は自民党系になるのかな。

しかし事業仕分けは放送してたぞ。
487名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:26:51.08 ID:nUOZFigm0
>ニコニコ動画でお待ちする
時代を掴んでるなw
若い有権者とこれから有権者になる層は、確実にテレビよりニコ生だし
このスタンスの差がこの先の10年で雲泥の差になるよ
488名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:06.96 ID:tcQM/IZO0
ニコニコじゃ、安倍の声だけエフェクトかけて不明瞭にしたり暗い効果音でネガキャンすることが出来ないからな。

そりゃあ、不味いだろうよ、民死党と既存マスゴミにとってはwwww
489名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:09.40 ID:cYhV7QwI0
安倍壺三はバカルトの総合商社です
安倍壺三はバカルトの総合商社です
安倍壺三はバカルトの総合商社です
490名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:16.39 ID:lFjLYLm10
>>411
自民党内にも左巻きいっぱいいるからな・・・
491名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:17.16 ID:FQWg8XSqI
オモしれえーこの展開
来ても晒しモノ
来なくてもチキンとして祭り
野田詰んだよなー
492名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:18.87 ID:rC1jzhiFP
こういうのってプレアカじゃなくても、追い出されないよね?
493名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:19.28 ID:O1qBoafh0
生放送がなんで偏ってるのー?ミンスさーんww
494名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:20.82 ID:aMYWRfWx0
つーか映画とか以外なら無料だろ
495名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:22.37 ID:QDYMblzr0
どう転んでも野田は叩かれる。
どうせ叩かれるなら討論を拒否して叩かれることを選ぶだろうな。
そのほうが賢い。
496名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:25.28 ID:DB5IOgNO0
いいから安倍はニコ動に引き篭もらないで、外に出てきなさい
ニコ動総理になりたいわけ
497名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:36.07 ID:1VTThEtd0
>>439
ニコ運営は他の中継入れるの自由って言ってるよ?
会場をニコファーレにしたいだけだし
以前もニコファーレの中継をustがやったことある
498名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:40.05 ID:h9Brv1Es0
ニコ動は好きではないけど、それ以上に既存テレビ局は大嫌いだから
まあニコ動でいいよ
今のキー局の絶大な権力を弱めないと日本の為にならない
499名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:51.69 ID:5b9fBlBM0
>>460
対案ださんと民主と同じだよw
500名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:54.07 ID:/gkdJ1Ex0
>>447
>でも安部って小泉の直後で福田麻生に比べてメディアもそれほど荒ぶってなかったし
こいつ自身に叩かれる要素がなかったのに人事で叩かれただけで早々と逃げ出したのが
結構マイナスなんだけど
割とマジで

いやまあ関係無いんじゃ無いか?
別にニコニコ動画を利用するって話だが、そのテレビ
メディアもフルオープンにしているわけでテレビを
拒否しているわけでも無い。
501名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:57.71 ID:X4Ze9pHy0
音響カプラーの調子が悪く
ネットに接続できませんですた。

          野田。
502名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:00.76 ID:rqhiFwGo0
こういうのはルーピーの方が空気読めるよな。

野田、頼む、野田。
受けてくれ。
503名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:04.64 ID:Des1p2pM0
今は安倍に負けることを恐れるより
維新を外して自民対民主を盛り上げることが大事だろ

そのことは野田もわかってそうだから受けるんじゃね
504名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:10.40 ID:ZNRgXTyJ0
>>483

売国左翼に効いてる効いてるwww
涙拭けよw
そんなにニコニコで負けるのが嫌なのかwww
505名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:14.54 ID:5/XDofnp0
キムチッ!!
506名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:14.45 ID:eYe5dR5A0
>>447
小泉安倍と体制が揺るがなかったから
盛大なネガティブキャンペーン打ってたじゃないか

脳内か
507名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:17.16 ID:3ITNYonR0
TVとニコで生でやればいいだろう
508名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:23.53 ID:6VxyjAJA0
>>484
鳩山さんは常識の範囲内にいない人ですから。
509名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:25.27 ID:x22QWBL30
ニコニコの政治関係の放送は面白い
国会中継も楽しく感じる
510名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:26.11 ID:Gzk35R7w0
ニコニコって、そのうち記者クラブに入れられちゃったりしてw
511名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:32.04 ID:rYS0POd00
ノダのトンスル応援団  「ニコ動とチャンネル桜、ヤフコメは敵ニダ」
512名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:32.44 ID:Fdj9pdix0
安倍無双
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19435742

一日で再生数30000越え
513名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:41.86 ID:J/ylxj3O0
>>411
だって昔の自民は小沢を筆頭に癌がたくさん居たもんね
昨日のNHKの討論にムネオが出てて自民の原発叩きしてたけど、
あんたもその頃は自民に居たじゃん!とか実況で一斉に突っ込まれてたw
514名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:42.43 ID:aiWNv8nm0
もちろん高画質で鯖混雑しなくて誰でもちゃんと見れる形にするんだろうな
コメ欄は消してもいいけど両者に対する質問ボックスは設けてほしいが

>>479
いや、だからあの豆腐メンタルとまでは言わないけどあんなすぐ退陣するような人を祭り上げていいのかってことだよ
参院戦で負けたとはいってもあのころまだそれなりに自民支持層多かっただろ
515名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:50.27 ID:ndfQH0YM0
インターネットで生配信が一番いいだろ
マスゴミお得意の動画切り貼りによる印象操作の心配が無いわけだしw
516名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:52.53 ID:XEahp6/bT
何故ニコを拒否するの?
そんなに都合が悪いの?
517名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:28:57.08 ID:JZLG0pFo0
>>481
野田の記者会見すらぶった切るし、解説員が都合の良い解釈するからな
あんなところ信用できない
518名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:11.57 ID:qsuo66U/i
ニコ動が一次ソースになると何か都合でも悪いのかねえw
マスゴミさんと民主党さん達はさwww
519名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:14.69 ID:lZBxklpU0
ニコ生って会員じゃないと追い出されるんだろ?
これって一民間企業に肩入れしすぎじゃね?
520名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:19.85 ID:f6ZzwqlY0
討論が嫌なら
同じ時間に
双方生主としてやってみて
時々凸しあってもいw
521名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:21.91 ID:ekjPOIAJ0
>>504
>売国左翼に効いてる効いてるwww
>涙拭けよw


意味不明。これのどこが売国サヨクなんだ?

**************************************************

 ● 討論会は自民党と民主党が主催し

 ● 会場はホテルなど

 ● すべてのネットメディアOK. 生中継OK

 ● 内容は後日動画投稿サイトにすべて投稿、閲覧OK (これによりテレビが編集放送しても、ごまかせない)

**************************************************


これでいいの、このスレの奴らが 「ニコニコ」 に異常に執着し、安倍も「ニコニコの施設を指定」ってのがいけない

上のようにするのカンタンだろ? なんで安倍はそうしないんだ? これやったら民主党は文句まったく言えないはずだぞ

 ぜひこのようにしてネット討論会を実現してくれ。 民主党も文句言えないはずだ
522名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:24.87 ID:dQ8KpOBZ0
ニコ動で討論すんのって、自民ホーム、民主アウェイみたいなもんで、
コメは野田サゲしか書き込まれないでしょう。

つか反射神経と声の大きさも影響する口先での弁論なんていいから、
2ちゃんやツイッターで論破するまで戦った方がちゃんと勝負つくと思うけど。
523名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:32.86 ID:NIWAiLr80
ニコ動はインフラが貧弱だからトラフィックに耐えられないだろ
視聴者もTVに比べたら少なすぎる
逃げたといわれるのは安倍と自民党だ
524名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:43.86 ID:Kj1ZKggP0
>>460
だからコメントを無しにでもすりゃいいじゃん
野田が最初に「一対一で」と言ってて
それをやるのはテレビでは無理なんだからさ

ニコニコが低俗だっつーなら
youtubeでもustreamでも手配しろよ
なんなんだ一体?
往生際が悪いわーほんと

もう2つに1つなんだよ
1対1でネットで討論するか
遁走するか

で、野田は遁走を選んだわけ、わかる?
525名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:46.36 ID:HUoeCpSFO
>>1
逃げた野田豚なんて放っておけ
どうせ落選するんだから

まあ安倍ちゃんの決起集会にすればいい
ニコ生だって親には選挙権あるんだから、
影響力は大きいよ
526名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:50.90 ID:A2OUHXi90
>>388
送ろうぜw
自分でいつでも何処でも言いといったし、応援してる人間まで裏切る首相なんているはずが無いからな。
後押ししてあげないと。サポートだよサポート
527名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:55.01 ID:O63Fb9I20
内容が果たし状まんまでワロタwww
現代の巌流島の戦いか
528名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:56.09 ID:p13n3kKr0
こいつ世間舐めとんな
529名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:29:58.62 ID:T3ExbMuY0
29日20時に指定場所で待てばいいよ。
野田が現れれば討論すればいいし、現れないなら他の仲間たちと
政策の話をすればいい。
野田の返事いかんに関わらず話を進めた方がいいね。
530名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:01.82 ID:Ayvp8nnb0
ニコ生って録画できないの?
531名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:10.89 ID:/yaoO6a90
安倍ちゃんは原発利権のバックがあるからなw
TVでも結構強い筈なんだけど、それも通じないのが恐ろしいな。
532名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:19.12 ID:lFjLYLm10
>>517
国会中継中に質疑者が在日とか日教組とかって単語入れだすと急に中継切るしな
533名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:21.67 ID:5b9fBlBM0
>>519
こういう放送はアカウントいらんのでなかった?
534名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:22.66 ID:IeuXF8Ur0
マスゴミにすがる民主党
535名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:24.30 ID:qq/345lT0
そもそも第一発信場所がニコニコ動画ってだけで、後はフルオープンなんだろ?
何が偏ってるんだ?
536名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:32.41 ID:rpaihp2K0
>>415
申し入れてるんだが野豚が逃げてんだよ

【衆院選】 中小7野党も党首討論要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353836780/

 野田総理が党首討論(をしたい)ということでありますので、本来であれば、たくさん政党が
ありますし、友党である公明党もあります。それぞれの党首が同じ機会を与えられてしかるべきだ
とは思いますが、野田総理の期待に応える方法として、すでに29日にニコニコ動画から各党首に
対して、ニコニコ動画のスタジオに来て政策を戦わせてもらいたいという要望がありますから、
その場で、その場を活用して、ちょうど私も時間が空いております。

 一対一という特異なかたちであれば、公示日以前に行うべきなんだろうなと思いますが、
その場で行うのが一番適切ではないだろうかと思いますね。ですから、その場で、ニコニコ動画の
場でですね、ぜひ野田さんと党首討論をしたいなと思いますね。
http://www.asahi.com/politics/update/1124/TKY201211240476.html
537名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:33.67 ID:tdHQBddF0
       ,__
     o'⌒)  `ヽ
      (;゙;゙;`゙☆;゙)
    γ´,-―v-‐、 ゙i
     { 彡 _ _V
    `(リ  ━'  ━'l
     (   ,.、_j、  ) いつでもどこでもOKです
     ヽ 〈-=-  ノ  公開討論しましょう!
       \ ー イ
        ヽ  ノ          (~)
         )ノ         γ´⌒`ヽ
        (_          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        [il=li]        (ω・`  ) じゃあネットの生討論で・・
        )=(_       ⊂(⊂::::::::)
       (-==-)         し─J
        `ー‐''


        |l|    |l|  シュ
         |l|   |l|  ゥ
               ゥ         あ!
        o'⌒) `ヽ ゥ        (~)    逃げた
          (:i:☆i:i)       γ´⌒`ヽ  っ
          ) ノ_        {i:i:i:i:i:i:i:i:} っ
          [il=li]        (ω・`  )
          )=(_       ⊂(⊂::::::::)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''
538名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:38.96 ID:pfQ1gKLq0
コメント禁止でやればいいだろ
最近は政治系の記者会見はコメント禁止の生放送多いじゃん
539名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:39.22 ID:DB5IOgNO0
>>485
大きなステージでオバマとロムニーみたいな、国中から注目される討論会
会場はホールでもなんでも良いだろ
ニコ動みたいなゴミが出る場面じゃない
540名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:39.61 ID:aRGRu3il0
さすが社是w 朝日新聞の本日夕刊の「素粒子」より

>大言壮語のわりに小さな土俵を好む不可解。
>安倍氏、党首討論にネット動画を提案。
>先の討論で心穏やかならず。

ここまでいくと逆に清々しく感じる。
541名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:40.09 ID:6RP6csCg0
たかがネットごときを恐れて討論から逃げ回る野田は
政治家の器ではないのでは?

野田の奮起を期待する
542名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:42.08 ID:cYhV7QwI0
>>468
うわぁぁぁぁ、マッコリアンからレスされちまった・・・きめぇぇぇぇぇぇぇぇ
543名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:42.91 ID:tcQM/IZO0
ニコ生なら、素人配信者が開場からUST配信することすら許すだろうよ。

上杉とか小沢とかまで生でやってたニコ生が自民党系とは、大笑いもののネガキャン・チョン、焦りすぎw
544名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:43.81 ID:rYS0POd00
なんか効いてるみたいでメシウマwwwwwwwwwwww
545名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:43.75 ID:PcehPh1W0
つーか、安倍は既存マスメディアに対するカウンターとして、ネットメディアを育てるつもりじゃないかな
現在のマスコミ、特にテレビ新聞は、独占に近い状態を利用して、政治思想に介入しすぎていた
第四の権力を弱めるためには別の発信源を作ってそちらを優遇するのがひとつの手だ
これは安倍だけじゃなく政治家ならほとんど考えてるんじゃないか?
フィルターを通さないで有権者に訴えかけたいという欲求があるから、
民主だろうが共産だろうがニコに番組持つんだろう
現状、ネットメディアで生放送、後から視聴可能な状態にする以上に公平な討論は存在しない
そのインフラを備えてるニコニコには、会員に限らずこの討論は選挙期間中に限り、誰でも視聴できる処置を希望したい
546名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:44.88 ID:nnGzijlU0
せいじが、
どんどん、
どうでもよくなっていく・・・
547名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:52.15 ID:/XPB5f0B0
>>517
震災の時でも官房長官会見をぶった切ってたからな
もうNHKは解体したほうがよい
548名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:52.72 ID:LGiYI89V0
朝鮮民主党また脱走wwwwwwwwwwwww
朝鮮マスゴミに見守られて保護されないと会話もできませんwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:53.34 ID:6VxyjAJA0
>>516
この前の復興事業仕分けの時にコメが見える状態でやってて、そこに岡田が参加してたから。トラウマになってるんだと思う。
550名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:54.74 ID:B/dg8zE60
公平な判断だな
ブサヨの息がかかってるTVで散々操作されてきたんだし
一度くらいウヨが強いニコニコでやらせてみりゃあいいじゃん
551名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:56.63 ID:lZMLR/DQO
>>519
放送局だって民間企業だろ
552名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:30:57.31 ID:7+Xbo1oK0
そういやニコ動で以前小沢が出た時は、画面にコメント無しでやってたな
もしも党首討論をニコ動でやることになれば、同様の措置が執られるのではないかな
その上でノーカットの垂れ流しでやるだろうけれど、NHKなり民放で同様の措置が出来るのかね?
ニコ動でやってるCM無しノーカット全編放送、必要が有れば延長有りとか、正直TVじゃキツイだろうなぁ
553名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:00.61 ID:ja0ACqrFP
なんだよ。525円払わないとみれねえじゃんかよ。
何がフルオープンだよ。
554名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:01.19 ID:OsesFjfV0
かっけぇww

まあ豚が来なければ普通に生演説すればいいだけだし問題ないな
555名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:28.42 ID:nI5pToHY0
野田さんにもチャンスだよねこれで橋下さんの竹島共同管理ぐらいの発言を安倍さんから引き出せれば大逆転だぞ
556名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:35.38 ID:JZLG0pFo0
>>530
出来るよ
鳩山のアホ発言とかしっかり残ってるしw
557名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:40.34 ID:sWZZJVMi0
エブリタイムとは言ったが
どこでもいいとは野田は一言も言ってない

アベはえいごができないからしょうがないか
558名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:53.21 ID:ekjPOIAJ0
>>535

>そもそも第一発信場所がニコニコ動画ってだけで、後はフルオープンなんだろ?
>何が偏ってるんだ?


じゃあ、テレビ朝日主催で、

 観客席にサヨク活動家100人いて、プラカードいっぱい出してる状態で、


 「テレビ朝日の会場で テレビ朝日主催で 党首討論やりましょう。
 
   テレビ朝日でお待ちしてます。 他のメディアにもオープンですよ」


とかいうキチガイ偏向討論会をOKすんの、オマエw
559名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:53.84 ID:xEaxk/XU0
『ニコ生がネトウヨの巣窟?だったらネトウヨを黙らせてやる!』

ぐらいの気迫を見せればいいのにw

民主支持者だって、ガンガンコメすればいい。
別に民主支持者はコメントできないわけじゃない。w
560名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:55.16 ID:mQnbNJ/g0
>>521
あんたの人の話の聞かなさ見てると
そらあんたの話も誰にも聞いて貰えなくて当然だと思うよw
561名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:55.82 ID:P5OBhOyu0
>>539
キャリアーは?
562名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:57.53 ID:MUD/jkmh0
▼資本関係
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
↓筆頭株主 40900株 20.67% (2008/12/29)
↓株主 川上量生 36395株 18.39% (2008/12/29)
株式会社ドワンゴ ← 社外取締役 麻生巌 (巖、いわお)
(ニコニコ動画の開発・運営、株式会社ニワンゴと所在地・求人が同一)
↓100%子会社
株式会社ニワンゴ
(ニコニコ動画運営、株式会社ドワンゴと所在地・求人が同一)
↓システムを発注
株式会社エクストーン ← 取締役・株主 麻生将豊 (まさひろ) 、
株主 麻生千賀子 (ちかこ)』
75 : モズク[sage]:2009/10/09(金) 16:55:56.87 ID:VQ/Lbbj+
ニコニコ動画 政治カテゴリ デイリーランキング
1位.【2ch】麻生太郎総裁にありがとうを言うスレ【コピペ】
2位.麻生さんへ そして国のために戦ってくれた全ての人々へ
6位.麻生総理に手紙「ありがとう」をこめて
【株式会社エクストーン】
   「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
   ニコニコ動画開発・運営。2chの携帯版、メールシステム等開発
   株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
   ネットコンテンツなどを提供するIT企業、ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
   株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
563名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:04.22 ID:VnKuC/n90
今の安倍ちゃんは強力なブレーン(藤井、中野、三橋)もついて最強だけど、問題は経団連とマスゴミと、それに毒された情弱だよ

安倍ちゃんが潰されないように俺たちは全力でサポートしような!
564名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:08.56 ID:rqhiFwGo0
>>500
真面目な話をすると、たぶん、テレビを拒否ってるというよりは、
選挙活動にインターネットを使えるようにするっていうのと絡んでるじゃないかと思う。
自民党の公約に載ってるはず。

一種の実績作りだね。
ネットになじみの深い、若い世代の関心を呼び込もうとしているのも多分ある。
意外と深い考えがあるんだと思うよ。

まぁ、そんなのはともかく、おもしろそうなので、是非、野田には受けて欲しい。
なんといってもフルオープンだからな。
565名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:08.89 ID:jDJ3dsPw0
なんでニコ動だと駄目なの?
いつでこどこでもって行ったじゃない
566名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:09.37 ID:pUOMj0md0
やはり低学歴を総理にしちゃいけない。
567名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:14.81 ID:8bMElCIu0
>>553
バカかオマエ
568名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:23.60 ID:4Iwux2j80
この返しは最高だろww
なかなかの策士だな安倍
569名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:25.14 ID:+Z/dbsKN0
野田も正直に言えよ

総連でならやりますって

570名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:30.91 ID:o5455xTn0
 
庶民的というか幼稚な感じなんですが大丈夫ですか
しかもキムチ動画
571名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:34.98 ID:xRJCJ9Qx0
>>514
>あんなすぐ退陣するような人
同じレベルでマスメディア総攻撃を食らって退陣しなかった首相を挙げてみせてくれ。
竹下はもっとショボい叩きでやめてるしw
つーか、ルーピーなんて安倍よりもっとすぐに退陣してるんだがw
572名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:39.16 ID:amV3TvbEP
記者クラブ反対の嘘杉はもちろん賛成だろうなぁ?
573名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:40.74 ID:A2OUHXi90
>>532
民主党が野党の質疑内容を事前に要求してる理由はそこだからな
先に不味い質疑はチェックをいれてNHKに流すなと事前に話し合ってる。
574名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:48.47 ID:g69uJ9T70
野田は、子供の頃、正直の上にバカがつく。と誉められたんだろ。
いつ、どこでも良いと宣言しておいて、逃げは絶対に無いよな。

やっぱり嘘つき民主党だった。なんて絶対に無いよな。
野田を信じる。w
575名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:50.47 ID:6Vr5QrPx0
>>553
テレビやユーストやつべがその気なら同時に放送できるよ
576名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:50.68 ID:eYe5dR5A0
>>565
編集して捏造出来ないから
577名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:58.88 ID:BDWX3S8v0
>>540
だったら、お前のとこのテレビ朝日が私達が開催し生中継しますと言ってみろよ

出来無いくせに口だけは達者だなw
578名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:10.62 ID:Kdx0OUCo0
こんなのやってもやらなくても安倍の圧勝だろ
決闘申し込んだミンス党、どーするよ
579名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:13.82 ID:rYS0POd00
在日工作員だけだと負けるなら、祖国の人たちにも応援させればいいじゃない
580名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:16.16 ID:QDYMblzr0
じゃあ第二回目を設けて、それは野田が場所時間を指定すればいいじゃない。
581名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:16.77 ID:6MAk55BO0
テレビなんかねつ造しまくりでしょ。
582名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:29.64 ID:Kj1ZKggP0
>>555
そうなんだよ
何もしなけりゃ死ぬのは目に見えてるのに
世襲批判とかくだらん批判で貴重な時間無駄にしてんだもの

こんなの、普通なら飛びついてでも乗っかるチャンスだろうに
583名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:30.69 ID:DB5IOgNO0
>>536
鬼束ちひろがブータレた、あんなスタジオで天下の自民党総裁が待ってますだと
ふざけんなよ
オバマとロムニーみたいに、巨大ホールで論争するんだ
584名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:34.51 ID:0ynHCga/0
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、
            /  `┬ /   \
           ,.゙-‐- 、  `⌒´  ,/     「私はエブリタイムOKだ」
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
o(^o^)o < じゃあニコニコ動画で
           ,,--―--、
        γ´,-―v-‐、 ゙i
         { 彡::::_ _V
        `(リ:::::━'  ━'l   政治的意図がある
         (::::  ,.、_j、  )          
    / ̄ ̄ ̄ ̄\〈-=- ノ           
    | 敵前逃亡/` <           .  
    \____/::  、__)            
        |::::::::    |             
        \:::〉:::: ノ            
         〈:::::_/            
585名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:36.05 ID:wdAe+sdm0
カスゴミの既得権がどんどん破壊されていく
586名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:43.20 ID:2jrY/B2c0
事業仕分けのように複数の動画サイトやTV局等が自由に中継すればいいんじゃない?
別に司会者が民主ご要望の新聞社(笑)の編集委員でもいいしw

きっちり全部生中継されれば、ホテルとやらでもいいんじゃない?
もちろん時間はゴールデンタイム(平日の真っ昼間とかはなしw)。

ま、ニコニコ動画と具体名言ったのが失敗かも知れんな。民主党側に断る口実を
与えてしまった。
587名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:54.47 ID:BfcHpin90
誰でも参加ってことはコメありだな
これは参加せねばw
588名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:56.24 ID:2JT4AKAl0
今回は非会員でも視聴出来るようにするだろうし、アーカイブも期限なしで公開するんだろ?

ニコ動の七尾が進行役で試聴者の質問を代読コーナーやれば面白そうじゃんw
589名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:33:56.92 ID:jDJ3dsPw0
これからはネットも政治に活用していく時代ですよ!
590名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:02.32 ID:JZLG0pFo0
>>558
討論者にコメント見せなきゃ良いだけだろ
どんだけビビってんだwww
591名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:03.40 ID:tcpGRb9I0
テレビもねーけど
だからってニコ生はねえわwww
592名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:03.86 ID:1VTThEtd0
>>460
会場や施設を使うだけで中継はそこから回せばいい
運営もうちだけでやるつもりもメリットもないって言ってるんだし
ニコ嫌いならustとかのミラーで見ればいいだけ
TV中継もやりたければやればいい
593名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:04.83 ID:B/dg8zE60
効いてる効いてるwww
これからはごまかしの効かないネットが中心になるべき
594名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:05.00 ID:jkNVRlam0
youtubeとかでもやってほしいわ

他国からでも見れるし

てか
ニコ一般会員の俺はどうせ追い出されるんだろ?
595名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:05.97 ID:69uoKkJm0
おい
今の日本の一番重大な問題である、

朝鮮パチンコ問題

について、政治家の誰一人として言及しないのは何でなんだぜ?
ふざけんなよ??
自民よ。いい加減に朝鮮人からインチキギャンブル・パチンコの分け前を受け取る事を止めて、
侍魂を取り戻せよ?
みんながみんな在日朝鮮人ってわけじゃないんだろう?
日本の危機に、てめーの金のことばかり言うなよ?
朝鮮人に上に立たれる、掌握される、日本人においてこれ以上の屈辱はない!
596名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:11.96 ID:RT70pL2Y0
どうせ選挙が終わったら連立するくせに。
597名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:24.26 ID:Apl1JebE0
安倍ちゃん今すこぶる気持ちいいだろうな
598名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:26.03 ID:MY18UCaI0
野田「いつでもどこでもいい!すべてのメディアでフルオープンだ! キリッ!」
安倍「じゃあニコ生で。」
野田「え?」
安倍「え?」 ← いまここ

で合ってるのか?
599名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:26.11 ID:0krxVjDi0
600名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:26.56 ID:aMYWRfWx0
ノーサイドにしましょう
601くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/11/26(月) 19:34:28.52 ID:5QkddpJm0
ニコニコ巌流島決選かw

野田が遅刻して「安倍やぶれたり!」とか言うのかねw
602名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:34.66 ID:w59zSyst0
野田が来たら → そのまま党首討論

野田が来なかったら → そのまま視聴者サービス



サービス精神旺盛すぎワロタwww
これが一国の総理大臣の器ってもんだwww
603名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:37.72 ID:BC//7uJk0
安倍さんえんちょつー
604名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:46.22 ID:FyoXKR+P0
テレビ局が編集だの偏向だので中立な放送しないからこうなるんだろwww
安倍を責める前にテレビ局のモラル低下を責めろバカチョンどもがww
605名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:49.51 ID:/XPB5f0B0
>>564
民主党もネット選挙推進派じゃなかったか
じゃなけりゃあニコ動に民主党アカウント開設しないでしょ
606名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:52.70 ID:nnGzijlU0
NHKの生放送が一番まとも。

ニコニコとかダメ!!
単純馬鹿しかいないからww
607名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:58.51 ID:S/SoNxRP0
むしろ、自民、維新、みんなの三党のやつを見たい
民主は総選挙では脇役だからな
608名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:59.71 ID:1ewJIfneO
面白いことになってきたねw
野田どうする?
しっぽ巻いて逃げるの?
609名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:01.05 ID:1tBqp5bP0
野田さん拒否って逃げましたよ安倍さんw
左翼テレビの支え無しに国民の前へさらされるのが怖いんじゃねw
610名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:04.25 ID:6/yFVecJ0
>>1
これってプレミア会員じゃないと入れないんじゃね?
611名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:09.22 ID:nO5nqFyj0
>>1
しかしいい切り返しだなw
612 【東電 95.2 %】 :2012/11/26(月) 19:35:15.91 ID:4hWq5T1Q0
デートすっぽかしすんのかなw
それこそ恥の上塗り
613名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:16.04 ID:FkqyMSsD0
そんだけテレビに信用がなくなってるってことだろ
いつまでも日本国民を馬鹿にしてんな
614名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:17.32 ID:6SQOS2Ur0
へタレ野田の遁走祭りw

  (´ω`)つ☆ペチペチ
  と_⌒))
    (_ノノ
615名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:22.17 ID:T3ucnI+l0
有料だっていう事の意識はまるで持ち合わせていないんだろうな 豪快な人だ
616名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:25.26 ID:QDYMblzr0
>>601
小脇には刀ならぬ鳩山をかかえて…
617名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:25.62 ID:HnqE3o1o0
ニコニコ”も”放送するでいいじゃん
ニコニコだけじゃ多くても5万アカくらいしか同時に見れないだろ?
1千万くらい同時に見れるならコメなしで放送もいいけどさ
618名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:25.69 ID:LGiYI89V0
つーかニコニコがネトウヨって言ってる奴白痴かよwwwwwwwwwwww
日本国民がネトウヨなんだよwwwwwwww

日本だけじゃねえよwwwwww
アメリカも中国もオーストラリアもネトウヨですがなにかwwwwwwwww
619名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:29.93 ID:jcmpyglC0
ノーカットでやれる場所がそこしかないし
視聴層がアンフェアというならコメント見ないでやれば?
620名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:32.37 ID:rYS0POd00
政権交代したら、既存マスコミ解体が最優先だな

どこが政権取っても、これは国民に受ける
621名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:33.44 ID:nJGOSePb0
何だかんだ言っても国民はNHKを信用している人は多いでしょうに。
622名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:35.01 ID:6VxyjAJA0
>>598
安住「セイジテキナイトガー」 ← たぶんここ
623名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:36.04 ID:ik26sWzG0
安倍さんにこうこつ。
624名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:38.44 ID:4Iwux2j80
たぶん野田は討論する気など全くない
一方的にジミンガー言って意味の分からない勝利宣言したいだけだと思う
625名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:39.96 ID:dNGbXrj80
ニコニコとか安倍ってとことん小物なんだなぁ
自分のホームじゃないと怖いんだろうね
626名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:39.84 ID:xRJCJ9Qx0
>>583
じゃあお前が今から東京ドームでも日本武道館でも借りてニワンゴに提供すればいいんじゃね?
627名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:48.01 ID:o3OyTfAN0
野田の返事は?
628名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:35:56.86 ID:OsesFjfV0
ミンス3大名言

・ぽっぽ鳩山 「トラストミー」

・バ管 「本当に見たくないのかw本当に見たくないのかww本っ当に見たくないのかwwww」

・野豚 「エブリタイムOK!」
629名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:05.26 ID:Hi9OJ0BB0
ネトウヨがコメントしまくるから民主は受けないだろ
630名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:05.45 ID:wdAe+sdm0
カスゴミがどんだけ吠えてももうカスゴミの力は衰えていく一方だ
631名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:11.14 ID:2jrY/B2c0
>>562
民主党支持の皆さん、議論で参加しませんか?
あなたたちからはレッテル貼りか、コピペ貼り、他党の悪口しか聞いたことはありません。

具体的に民主党が再度獲ったらどんなメリットがあるか是非説明、質疑応答いただきたい
ものです。
632名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:12.07 ID:XHCnov2+0
>>607
民主党は脇役でなくて悪役です
633名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:12.17 ID:4RZj+KaX0
>>545
新聞とテレビを同じ会社系列がやってるから、反安倍の時はすごかったものな。変に編集されて、音声も
変えてるんじゃないかという疑惑もあるから、ニコニコを使うのは正解だよ。
こなきゃほっとけばいいんだよ、民主の主張聞いてもしょうがないし。
634名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:12.41 ID:FgnBnYvk0
>>1
まあ、ニコ動の映像をテレビでも流せばいいわけでね。
635名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:15.63 ID:B/dg8zE60
>>602
来た方が結果的に安倍に好き放題発言されなくて済むだろうにw
しっぽまいておいて後で安全な所(TV)で反論してきたら笑える
636名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:16.44 ID:1VTThEtd0
>>553
やるなら一般開放するだろうし
回線負担考えても他ネット中継入れるだろうよ
宣伝効果考えたらその方がうまみあるし
637名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:19.59 ID:DB5IOgNO0
>>602
>これが一国の総理大臣の器ってもんだwww
ニコ動に引き篭って器もなにもないだろ
638名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:23.71 ID:g03CC/vk0
29日には岡田克也副総理大臣がニコニコ動画に出演します。
放送時間が重ならないように


11月29日(木)の夜22時00分から、
ニコ生に岡田克也副総理大臣が登場。

政権交代の意義とは何だったのか、
流動化する政界のなかで、民主党は何を目指すのか、
総選挙で何が問われているのか……、
民主党政権の副総理・岡田克也氏に、
気鋭のジャーナリスト・津田大介氏が鋭く迫ります。

番組ではユーザーからのメールも募集しています。
テーマは【岡田克也副総理大臣に聞きたいこと】です。
番組ページにあるお便り投稿フォームから送って下さい。

【出演者】
岡田克也(民主党・副総理大臣)
津田大介(ジャーナリスト)@tsuda

http://live.nicovideo.jp/watch/lv116254454

【会場のご案内】
2012/11/29(木) 開場:21:50 開演:22:00
639名無しの権兵衛:2012/11/26(月) 19:36:29.49 ID:0OF69Qol0
29日pm8:00 ドジョウ泥にもぐる
29日pm8:00 ドジョウ泥にもぐる
29日pm8:00 ドジョウ泥にもぐる
29日pm8:00 ドジョウ泥にもぐる
29日pm8:00 ドジョウ泥にもぐる
640名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:35.97 ID:JrVH0Y7IO
見る側なら絶対にネットのほうが面白いと思うよ。

CMが入らない、
アホなコメンテーターがいない
他の政党がいない
テレビじゃ言えない事も言える
641名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:37.22 ID:jkNVRlam0
>>606
お前NHKの国会中継見たことある?

編集されまくりだぞ
どこがまともなんだよ…
642名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:38.02 ID:7+Xbo1oK0
>>610
>>615
画質が悪いだけで、タダでもみられるんさ
643名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:40.86 ID:8bMElCIu0
>>606
単純馬鹿はお前だ
NHKは公共性の柵で1対1の党首討論は放送できない
644名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:45.24 ID:VKDoc5t60
【ニコニコ世論調査 2012年11月17日付】
【「自民党」40.8%  「民主党」 5.2%】

野田「自民vs民主の党首討論をしよう」

安倍「ニコニコ動画でやるならいいぜ」

【ニコニコ世論調査 2012年11月17日付】
【「自民党」40.8%  「民主党」 5.2%】

野田「もっと幅広い世代に見てもらいたい…」

安倍「テレビは偏ってるから駄目だ」

野田「しかし…」

【ニコニコ世論調査 2012年11月17日付】
【「自民党」40.8%  「民主党」 5.2%】

安倍「ニコニコ動画で決定な!はい決まり!Facebookに書いちゃったから」

安住「偏った動画サイトで(視聴者の)投稿を許すやり方は、よくない。
    民主、自民両党の共催により全てのメディアに公開する形で行う」

【ニコニコ世論調査 2012年11月17日付】
【「自民党」40.8%  「民主党」 5.2%】

安倍「29日午後8時、ニコニコ動画でお待ちする」
645名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:47.26 ID:Cs0yxb+X0
ニコ動見れないからTVでもやって
646名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:48.02 ID:LcNsrsmSO
14党首でやれよ
事実上の選挙期間中に2党だけで党首討論とか頭イカれてんのか?
647名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:52.15 ID:nQwzGFZi0
野田「会場は民団の施設にしろ!w」
648名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:56.91 ID:ekjPOIAJ0
**************************************************

 ● 討論会は自民党と民主党が主催し

 ● 会場はホテルなど

 ● すべてのネットメディアOK. 生中継OK

 ● 内容は後日動画投稿サイトにすべて投稿、閲覧OK (これによりテレビが編集放送しても、ごまかせない)

**************************************************

でいいだろ?

 なのに、このスレの奴らが 「ニコニコ」 に異常に執着し、安倍も「ニコニコの施設を指定」ってのがいけない


上のようにするのカンタンだろ? なんで安倍と自民党はそうしないんだ? 

また、民主党はなぜ上のように提案しないんだ?

 不毛なことやってるよな
649名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:57.64 ID:SCvOFtgR0
ニコニコ動画の公式コンテンツ「民主党チャンネル」

あんだけ押してたのに…
650名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:36:58.57 ID:+Z/dbsKN0
TVはね、2009年の麻生鳩山党首会談の一次ソースがネットになった時点で終わったんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=5vElt9W0xfE
これをノーカットで放送したTVは皆無
もう役割は終えたメディアだよ

報道しない自由なんて事言い出したし
これからは衰退していくだろう
651名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:01.96 ID:ZNRgXTyJ0
>>521
え?
そんな公開のところでやったら編集テレビ報道されるのがオチじゃん

テレビシャットアウトー

これでお前の野望絶たれたりwww


安倍ちゃん!!頑張れ!!!!
652名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:04.45 ID:zPI22IpE0
巌流島方式キターw
653名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:13.67 ID:aMYWRfWx0
豚が逃げるのは想定済みだから問題ないよ
654名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:14.04 ID:PRnxjzPE0
>>638
もう何がなんだか…。
655名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:15.43 ID:NdIfAXMZO
民主党は逃げるなよ
656名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:16.97 ID:2XUkSHjA0
普通にネット配信の大手だからニコ動なんじゃないの?
元々29日に安倍晋三の生放送するらしかったし
別にユーストでもいいと思うけど
657名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:21.50 ID:jp2VBj6u0
>>602
視聴者サービスってなんだよ
誰か脱ぐのか?
658名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:24.89 ID:ejEeNsQd0
逃げたww

【衆院選】「政治的な意図がある」 民主党、ニコニコ動画での党首討論を拒否する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353911596/
659名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:27.53 ID:S/SoNxRP0
>>638
偏ったメディアを利用してるじゃねーか(^_^;)
660名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:31.00 ID:/XPB5f0B0
野田佳彦は民主党の保護者(テレビマスコミ)がいない場所では無理でちゅってか
661名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:43.72 ID:rpaihp2K0
じゃあテレビで1対多でやるしか無いじゃん
662名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:45.01 ID:lIDnAVen0
これで断ったら政策なんてありませんって言ってるようなもんだ
ただジミンガーしたいだけになるw
663名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:47.05 ID:QDYMblzr0
ニコ動をTV中継して終了する話。
664名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:48.25 ID:hHd2yUEW0
選挙って少なくてもいいから
できるだけ多くの国民が見てる場で自分たちの主張を公開したいもんじゃないのか
辻立ちとかしまくってるじゃないか
なぜ国民観衆の場から逃げようと必死になるのかわからない
討論の場があるならガンガン出ればいいじゃないか
665名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:50.17 ID:rYS0POd00
ニコニコって、左だぞ
ねつ造韓流ブームゴリ押しまくりだし
枝野もニコファーレにいただろうが
666名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:53.57 ID:pUOMj0md0
>>642
視聴者多いとおいだされるでしょ。
667名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:37:58.09 ID:jDJ3dsPw0
テレビで放送もいいけど、実況生中継で、CM無し
途中で放送終了無しのぶっ続け討論じゃないと見る気しないんだけど
そんなことテレビでできるの?
668名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:03.23 ID:YunfyKdIO
>>575
同時多元中継にて野田がビンチになった場合

テレビ・放送事故を装う
ネット・F5攻撃でサーバーダウン


うん、ニコだけだと怖いから、なにかあったときのために複数のメディアを呼ぼう
669名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:07.34 ID:mU8eun/y0
ニコ動ソースならようつべに上げた検証動画とかも消されないんでしょ?
670名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:11.37 ID:P5OBhOyu0
これをテレビで生中継すると、へんてこりんな解説者が余計な印象操作をしそうだな
テレビは民主というか、アンチ自民のホームグラウンドだからね

■椿事件とは、テレビ朝日による放送法違反事件である

椿事件 - wikipedia
1993年9月21日 、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、テレビ朝日 報道局長の椿貞良が、 総選挙時の局の報道姿勢 に関して
「 小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、 なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか 」 との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件である。
<ソース>
平成5年10月25日 第128回国会 政治改革に関する調査特別委員会 第8号 (国立国会図書館 公式サイト)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/128/0542/12810250542008c.html
671名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:14.01 ID:Kj1ZKggP0
こなけりゃ維新でも呼んでやりゃいーよ
どうせジミンガーしか言わないだろうし
そっちのほうが面白そうだ
672名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:26.09 ID:g69uJ9T70
遁走→豚走
673名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:26.33 ID:pfQ1gKLq0
>>615
有料じゃないじゃん
674名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:29.37 ID:lhfrNnn/0
世の中を先取りするやりかた。
朝鮮人が経営する電通の支配下にある各局のテレビよりは
偏向がないと思うよ。
675名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:31.03 ID:FgnBnYvk0
>>625
安倍は別にニコ厨じゃねえだろw。
676名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:36.56 ID:JZLG0pFo0
>>638
コメント出来ないようにされるんだろうなw
677名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:39.89 ID:DB5IOgNO0
オバマとロムニーがニコ動でやるかよ
巨大ホールだよ、数万人集めて、全米中が注目して
スケール小さいんだよ安倍は
678名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:40.85 ID:BDWX3S8v0
安倍は、生中継してくれる媒体を探してきたんだから、それが嫌なら

民主党は別の生中継する媒体を探してこいよ!

それとも生中継されるのが嫌なのか?
679名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:44.50 ID:OkDPwCUOP
ネット環境の無い人間は門前払い
680名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:45.74 ID:1VTThEtd0
>>617
独占するつもりもないし、メリットもないって運営は言ってるんだが
誰も聞いちゃいねえw
681名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:48.66 ID:A40are3H0
安倍△
682名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:52.41 ID:2JT4AKAl0
>>610
運営の設定次第で非会員が視聴できる。
チャリティーコンサートなんかは非会員でも視聴可な放送が多々ある

つか民主応援団も野田の大活躍がノーカットで見れるんだから尻叩いてやれよw
683名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:38:55.09 ID:dNGbXrj80
>>658
どう考えても民主党の判断は正常だ
どうして安倍を支援しているサイトで討論しなければならないんだ
どんな工作が行われるか分からないぞ
684名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:02.03 ID:EiV0jvJn0
>>1
【衆院選】「政治的な別の意図がある」 民主党、ニコニコ動画での党首討論を拒否する方針★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353920234/
685名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:05.32 ID:OuYmhHlo0
このスレに安倍さんが来てたらどうしよう
686名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:05.85 ID:EX6xe1Pe0
プロレスみたいだなw
687名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:26.71 ID:2jrY/B2c0
>>545
小泉政権の前あたりから、ネットに注目していたみたいですね。
当時珍しく匿名掲示板を開設して自由に書き込み出来るようになっていたし、質問には
本人や本人が無理であれば奥様が可能な限り書き込んでいたしね。
688名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:28.52 ID:ekjPOIAJ0
>>651
>そんな公開のところでやったら編集テレビ報道されるのがオチじゃん
>テレビシャットアウトー
>これでお前の野望絶たれたりwww
>安倍ちゃん!!頑張れ!!!!



なんだこりゃ?w

 安倍さんは、全メディアOK(もちろんテレビも)って言ってるんだよ >>1 で。

 カルトだなぁ。



>>674
>世の中を先取りするやりかた。
>朝鮮人が経営する電通の支配下にある各局のテレビよりは
>偏向がないと思うよ。


 ニコニコって ドワンゴ エイベックス の支配下にあるものだぞ?ww
689名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:28.51 ID:uZBcNLtXP
国民の声を直に聞くチャンスを自らの放棄するんだな。
売国奴だと認めたって事でいいね?
690名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:39.76 ID:QQa3Y0a/0
>>522
それだと誰が書き込みしてるのか
わからないよ。

第三者が書き込みしていない
証明ができないと思う。
691名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:40.19 ID:g03CC/vk0
>>655
民主党が逃げるわけないだろ

>>638にあるように
ニコ生に民主党の岡田副総理が出演するんだから

ニコ生がおかしいとか理由には出来ない
692名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:42.57 ID:SuzG/5ZLP
ニコ動だと、仕事中でも見れるやつ多いからな。

スマホでも見れるから、テレビよりはるかに生で見れる人口は多い。

テレビ中継だと、結局、帰宅してからのマスコミの恣意的な編集ビデオを

見てしまうことになるんだよな。

俺はどこかのマックに入って、飯食いながら見るつもり。

テレビ局はニコ生を偏向j編集して流しておけばいいだろw

生と比較してみたいな。
693名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:56.28 ID:nrPgzK200
語り草になるのは確実
694名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:39:57.16 ID:k3JvT6Cm0
以前、戸締まりさんの所に会社名出てたけど、今回の企画屋下手だよな。
695名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:03.22 ID:rYS0POd00
トンスラーが発狂してなんか効いてるみたいだからまあいいか
696名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:04.46 ID:qxe6rGweO
今日リアルで凄いの見た

「ゲバラみたいになりたい」
「ゲバラは90年代の人」
「中国と韓国にガツンとやってやりたい」
「僕は軍事に詳しい」
「もう軍事作戦は考えてあるんですよ」

聞かれてもいない事喋りまくって周囲はドン引き
こういうのがネトウヨなんだろうなと思った
697名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:07.73 ID:pUOMj0md0
>>685
秘書はきてるだろうねw
698名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:11.29 ID:HQYRRx3M0
逆に野田も相手の指定する場所に乗り込んでやれば評価が上がるだろうに。
699名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:13.02 ID:uo76/ZJQP
豚もこれを受けてこそ男だろう
首相の雄弁を生で見られるなんて感激だなー
700名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:13.18 ID:kU7nZrmo0
>>683
コメントでネトサポが大動員されるのは確実だしなw
701名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:17.27 ID:tdHQBddF0
             __
            -´   ``ヽ
          /::::::::::|::::::    `ヽ  いつでもどこでもOKだよ!
         /:::\::::::::<● >   `ヽ 公開討論を申し込む!
    ((   / <●>::::::::::⌒      )
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
             野 田


      で、何で逃げてんの?

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \   だって テレビじゃないと            
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  捏造出来ないじゃないですか
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  テレビなら
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   朝鮮人の支配下ですから
        /:::::::::::: く    | |         |  |
                      野 田
702名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:25.62 ID:7+Xbo1oK0
>>666
そう言う意味なら確かにそうだ
実際、どれくらいの視聴数行くか、想像付かんしねえ
703名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:27.65 ID:rpaihp2K0
> 進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし
> 安住淳幹事長代行は26日の記者会見で「ニコニコ動画」での開催については「政治的な別の意図があると思う」として、
> 受け入れない考えを示した。 http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201211260328.html


財政制度等審議会の財政制度分科会が、新たに13人の臨時委員を任命し、計23人になると発表した。
http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY201209220541.html

同分科会は、翌年度の予算編成について財務大臣に意見を出すのが役割。

臨時委員として古賀伸明連合会長らのほか、毎日、産経、読売の各新聞やNHKの論説委員などが入る。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当時の財務大臣は安住wwwwどこが中立なんだ?
704名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:30.63 ID:7uKulSm30
安倍さん最高すぎるwwwww
705名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:34.25 ID:VnKuC/n90
>>606
エネーチケーも偏向メディアだよ
TPP徹底討論と銘打ちながら、賛成派4人に対して反対派2人。
しかも反対派はプルプルしたじじい呼んで、圧倒的不利なうえに、司会者が反対派が喋ろうとするとさえぎる。
706名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:36.83 ID:jWL/0NCE0
>>665
小沢もニコニコを愛用してるのにな
テレビには出演しない小沢もニコニコ生放送には出演する
生放送にビビりすぎ
記者クラブに守られた場じゃないと発言できない野田は小沢以下
707名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:42.31 ID:FkqyMSsD0
さて野田がどういう反応を示すかこうご期待ですなー
708名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:47.15 ID:FgnBnYvk0
>>642
録画でも見られるのがデカいわな。
709名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:54.08 ID:JZLG0pFo0
豚が逃げたら逃げたで30日の記者クラブ主催の党首討論会でネタに出来るからな
他の野党党首も遊びにきたらいいw
710名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:56.50 ID:PRnxjzPE0
>>701
まさにこれだよな。
711名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:03.73 ID:/yaoO6a90
>>679
それが問題だよな。

NETが全て正しいと言うワケでも無いけど、
素人の意見が直接見れたりするもんな。
712名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:04.81 ID:1ewJIfneO
>>658
今まで散々テレビを偏向利用したやつならではの
発想だねw
713名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:11.10 ID:+Z/dbsKN0
>>666
追い出されたとしても生で見れないだけで
無編集の録画は見れるぞ

TVとはそこが違うのだよ
714名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:12.59 ID:wdAe+sdm0
「ニコニコ動画主催」でテレビもいっぱい入ってやればいいじゃん。
テレビの奴らは屈辱なんだろうがw
715名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:13.52 ID:/XPB5f0B0
>>638
なんじゃこれ()
岡田克也は本当に空気読めない馬鹿だな by 野田佳彦
716名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:13.34 ID:jDJ3dsPw0
安倍はどっちでもいいんだよ
討論なんてやったってやんなくたって
ただやるなら、聞きたい事は山程あるってことでしょ

チキンで引きこもりは野田
しかも嘘つき
717名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:14.11 ID:2XUkSHjA0
>>692
タイムシフトあるだろ
ニュースで断片流されるよりはいいと思うが
718名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:25.51 ID:wiG42YPl0
>>558
とにかく読みにくいねw
それだけ
719名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:29.51 ID:HnqE3o1o0
何も無い部屋でイス2個置いて、
どの放送局もどのネット関連もカメラとマイク置いて行っていいけど人間は入らないって条件じゃだめなん?
ニコニコだけとか余りにも1営利企業を持ち上げすぎてていやなんだけど?
720名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:34.14 ID:XHCnov2+0
>>700
民主党の党員はシャットアウトされるのか?
721名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:46.73 ID:rpaihp2K0
>>638
オカラもニコ厨だったw
722名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:48.01 ID:nnGzijlU0
NHKはまるでダメとか言ってる奴。
生でならどこでも一緒だろうが。
ワカランの?
アホなの?
723名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:58.67 ID:IjduQlzKO
野田がこの前の国会で優勢だったのは不意打ち解散という
奥の手のおかげであって、政策論争になったら
ジミンガー連呼以外打つ手がないからな……
テレビの援護なしには安倍にも勝てないだろう
724名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:00.02 ID:agk9hNdy0
1対1の党首討論どころか、番組に政治家呼ばれる時でさえ
ハブられた共産党が不公平だって噛みつくのは総選挙の風物詩だぞ。
アメリカのように討論会をテレビでは中継できないのは常識の範疇。
安倍はフルオープンだって言ってるんだし、テレビが後からお得意の編集操作することも
ようは容認してるわけで、これに乗らない野田って弱虫すぎると思う。
725名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:00.27 ID:Jt1tkhcI0
>>706
小沢もテレビで編集されるのを嫌がってニコ生に出るようになったんだよなw
726名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:00.44 ID:FQWg8XSqI
岡田は出るんでしょ?
野田は何故出ないの?
チキンなの?ブタなの?
727名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:01.71 ID:PFqi/7RB0
>>683
ニコ動がいつ企業として安倍を支援したんだよww
それに小沢や鳩山だって出てるんだぜww
728名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:04.61 ID:ZoKpUa+K0
でてこいや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みんな待ってるから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
729名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:05.61 ID:LarB8ui00
>>689
ニコニコだって国民の声なのにね
自分たちに都合の悪い声は一切聞かないって言っているようなもんだ
テレビ新聞のマスゴミフィルターを通した声しか聞きたくないらしい
730名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:10.65 ID:ekjPOIAJ0
**************************************************

 1. 討論会は自民党と民主党が主催し

 2. 会場はホテルなど (ニコニコの施設ではない)

 3. すべてのネットメディアOK. 生中継OK

 4. 内容は後日動画投稿サイトにすべて投稿、閲覧OK (これによりテレビが編集放送しても、ごまかせない)

**************************************************

でいいだろ? このうち、 すでに 3 と 4 は満たされてるが、


  このスレの奴らが 「ニコニコ主催 ニコニコの施設でやる」 に異常に執着し、

  安倍も「ニコニコの施設を指定する」ってのがいけない


上のようにするのカンタンだろ? なんで安倍と自民党はそうしないんだ? 

また、民主党はなぜ上のように提案しないんだ?

 不毛なことやってるよな
731名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:20.63 ID:hQc04bxcP
テレビだと全員と党首討論する必要があるからネットは当然だな
ただ、公平性を保つためにはコメントは完全に禁止すべきだな
732名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:23.33 ID:OuYmhHlo0
>>638
アハハハハハハ
733名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:28.36 ID:lFjLYLm10
>>638
どうせジミンガージミンガー言うだけなんだろ
734名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:33.28 ID:Kj1ZKggP0
>>683
生放送でどう工作のしようがあるのよ・・・
コメントが嫌だってんなら、そうすりゃいいだけの話だろ

ま、コメントを恐れてる時点で
自分たちがどれだけボコボコに言われるか、自覚はしてるってことだw
滑稽だなwww
735名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:42.84 ID:NKpbd+cD0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i      .__________
    I │  // │ │ \_ゝ │ I     /ともかく29日予定の討論会はともかく
    ヽ I    /│  │ヽ    I/    .│.野田総理の言行不一致!
     │   ノ (___) ヽ  │     .| ったくあきれましたね〜 ┐(´ー`)┌
     │    I    I     │      | 日本人なら恥の概念を
      i    ├── ┤   │    ._ノ 会得している筈なんですけど・・・w
      \  /   ̄  ヽ  ,/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マ ニ フ ェ ス ト ル ー ル が あ る ん で す !!
■■■■■..野田佳彦氏の.演説..■■■■■■■■■■

☛ ・ 野田佳彦氏の街頭演説の証拠はこちら ⇒( http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
            ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
☛ ・ 野田佳彦氏の国会演説の証拠はこちら ⇒( http://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c&feature=player_embedded
736名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:45.32 ID:2JT4AKAl0
>>666
1000%複数のミラーが立つから公式じゃなくても視聴はできる
737名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:46.29 ID:6VxyjAJA0
>>696
それ小沢鋭仁じゃね?
738名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:42:49.51 ID:IeuXF8Ur0
テレビはオワコン
739名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:02.49 ID:JZLG0pFo0
>>700
民団の動員で対抗すりゃいいだけだろw
740名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:06.65 ID:PRnxjzPE0
>>722
今までのレスを少しは読み返せよ。
バカなのアホなの死ね
741名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:07.90 ID:rYS0POd00
ネットユーザーのコア層って、四十代〜50代なのにいつまで
ネトウヨ
とか連呼してごまかしてるの

現実みなよトンスラー
742名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:11.15 ID:/SFIs3JJ0
ホームでマスコミ協力下の党首討論で挑発したら
逆に党首討論の場を用意されて逃げ場が無くなったでござる
おい、野田かなりの逆境だけどどうするよ
743名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:11.96 ID:8VcMqVo/0
野田逃走
744名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:15.37 ID:P8nM/qb9O
フルオープンが条件ならユーストもつべもテレビもラジオも全部入れてやったらいいじゃん
みんな好きな媒体でみれば桶
歴史的じゃん
745名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:16.78 ID:2tdDwH+T0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 小沢さんはニコ動で大人気だけど、野田くんは出ないの?
   \    `ー'   /
746名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:21.66 ID:/NLphZyP0
>>521
つまり、安部ちゃんの後に生放送にでる岡田の悪口なんですね。
747名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:23.06 ID:xRJCJ9Qx0
>>719
ニコ動側はどの放送局もウェルカムつってるみたい
748名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:29.32 ID:pUOMj0md0
>>708
>>713
録画で見られるのは会員登録して、金払った会員だけじゃないの?
逆に言えばニコ側は恣意的に追い出すことも、コメントをつぶすことも可能なわけで。
749名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:32.47 ID:mU8eun/y0
ブサヨの断末魔がキモチイイな。来月首吊る準備しとけよwww
750名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:39.15 ID:TUhhx8Jk0
ミラーでいっぱい建つから余裕で見れるよ 一般でも
751名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:43.14 ID:T3ucnI+l0
野田はジャンピングニーパットだな
752名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:43:46.43 ID:1VTThEtd0
>>719
だからTV中継入れるのも他ネット中継入れるのも自由
って運営も安倍側も言ってるんだけどそれでも不満か?
753名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:05.70 ID:6Ra2YAfF0
野田が来なかったら二次元規制、児童ポルノ規制について自民党の見解をじっくり聞いてくださいねw
754名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:09.89 ID:2kaZ10I50
>>594
ミラー知らんのか?
ニコニコ生放送における“ミラー”
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
755名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:10.19 ID:PtOZQ1PB0
この間の党首討論がよっぽど悔しかったからリベンジさせてくれって懇願したの?場所まで指定して。
756名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:11.32 ID:6xI55JjX0
>>638
ワロタ
757名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:14.23 ID:RT70pL2Y0
維新に投票させないためのプロレスか。
758名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:15.34 ID:8O/em2Ec0
◆安倍晋三Facebook「自民党では現在ネットサポーターを大募集中!!協力を」←あっ・・・(察し) http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353671501/
 ↓
◆【PR】 安倍晋三・自民党総裁「党首討論、ニコニコ動画の場を活用して」 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353763531/
■だから、ネトサポを募集してたのか。なるほど納得がいった。考えることが小学生並。
 ネトサポの助けがないと何もできないのか。
 もう、「ネットで真実」の精神状態で、ネット以外、何も信じていないのかもしれない。
 安倍は、どれだけ人間としての器が小さいのか。石原のパンパカ息子と大差ない。総理時代も、頓珍漢な言動があったが、何も変わっていない。人間として成長してなく、自己変革していない。
■こんなんだから、党首討論で野田に凄まれただけで、パニクるんだよ。
 『安倍は、キャスターとの討論でもそうだが、政策や主張・理念などで自分の弱い所を突かれると、急に声が裏返ったり、早口になる。非常に解りやすい。そして、その姿は、お茶の間の視聴者からは無様に映る』。
 野田との党首討論や、連日のテレビ出演でも同じことが起きている。
■多くの有権者の前で堂々と行わない党首討論には、何の意味も無いことを、安倍は理解していない。そんな人は総理の器ではない。
 『政治家にとって大事なのは、自分をヨイショしてくれる支持者だけでなく、それ以外の支持者、つまり排除される人々の声も聞いて政治に反映させたり、呼びかけること』。
■「NHKの生放送には公平性がない!」「ニコニコの生放送には公平性がある!」
 安倍のパンパカな脳内の中で、どう変換されているのか知らないが、これをどうやって常人は理解すればいいのか?
 普通に考えれば、「ネトウヨの巣窟みたいな、偏った人間ばかりが集まった所での生放送の方が、安心できない」となるはずなのだが…。
 なぜ、NHKは偏向されると心配して、『最初から偏向している』ニコニコではそれに触れないのか?
 安倍の脳内理屈は滅茶苦茶。
 要するに、「自分達に都合が良く偏向してる分には良い」。「テレビは公平ではない」ではなく、「ネットは公平ではなく、自分に有利」ということ。
759名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:17.45 ID:XHCnov2+0
>>739
民潭は外国人参政権とか裏切られたから今回はあまり支援期待できないだろうな
760名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:20.43 ID:2pnSKVyT0
29日の8時に安倍が待ちぼうけくらう動画を中継してほしいなぁ
761名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:20.79 ID:2jrY/B2c0
>>722
スタジオで解説委員の解説という名の打ち切りw
762名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:21.12 ID:t305vE660
>>730
報道の公平性とか言う有名無実な放送法が有るから
放送するなら全党首がOKしないとダメ

二極でやるなら
放送法に引っかからない所が必要
763名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:25.34 ID:0AMgFXNG0
ニコニコ動画・・・無編集で全世界に配信

テレビ・・・民主党の支持母体 編集して国内に配信
764名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:33.87 ID:k3JvT6Cm0
発言している時のBGMが豚と安倍さん違うんだろ?安倍さんの発言の時は暗い曲だしなw
765名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:34.59 ID:Q29HBBuQ0
ID:ekjPOIAJ0
>>648
事実関係をきちんと調べてコピペしたらどうかと

・野田から「いつでもどこでも」と1対1の討論を安倍に申し込む
・放送法で1対1の討論はTVでは受け付けない
・そこに、ニコ動から安倍に申し出があった

ニコ動は、ノーカット中継
ノーカット中継ならどこで中継もOKとのこと
766名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:34.64 ID:pp4ebb7d0
生放送ノーカットで発言を妨げる司会がなければ安倍さんもOKするだろ
ほれ民主がんばれw
767名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:35.48 ID:AiqOBx+/0
【株式会社エクストーン】
「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
      麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、
エクストーン社取締役を兼ねる
株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの親会社
株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
768名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:36.13 ID:FkqyMSsD0
んhkを異常に推してる奴は職員なの?
選挙前のタイマンはテレビじゃできねーって何度言ったらわかるの?馬鹿なの?
769名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:36.67 ID:Apl1JebE0
>>665
まあ右でも左でも政治が入って来てるのは確かだな
広報活動がTVより有利に働くこともあれば不利に傾くこともある

お互いにとってそれだけの話だろ
770名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:44.94 ID:qO1JYpa50
つーか日本のネットユーザーならニコ動のアカウントぐらい持ってるだろ。持ってない奴って化石かよ
771名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:47.02 ID:HnqE3o1o0
>>680
それって他のメディアはニコニコの映像を使えるってだけじゃなくて、
自前でカメラ入れて放送するの?
それならなんの問題も無いけど、
ニコニコのコメント大嫌いだからあんなの有りで見たくないんだけど
772名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:57.41 ID:amV3TvbEP
ニコ生の他にようつべ、ユースト、ジャスチンで同時配信すればいいじゃない
773名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:57.66 ID:/XPB5f0B0
そんなに嫌なら岡田克也もニコ動に出るなよ
774名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:44:59.01 ID:mQnbNJ/g0
>>679
テレビじゃ法律上タイマン出来なくてネットはネット環境無い人が門前払いだからダメーって言ってたらじゃあ実際問題どこでやんのよ?
言いだしっぺ野田は何を想定してたんだろうねw
775名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:04.76 ID:nrPgzK200
>>692
時間的に電車で帰宅中か飲み屋で集まる頃合いだからスマホでみんな見てるよ
776名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:09.82 ID:/yaoO6a90
>>700
コメントは多分クソみたいなのばっかりだから、
消して見たらいいじゃん。
777名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:12.33 ID:6VxyjAJA0
>>757
橋下が乱入すればプロレスなんだがな。
778名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:12.83 ID:pfQ1gKLq0
>>748
一般でも見れる様にニコ動とyoutubeの方に全部流してやるよ
てか俺がやらんでも誰かやるだろうけど
779名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:18.60 ID:gCUMuqq+0
>>758
何がネトサポだよ、
民潭から選挙協力や献金もらってたくせに、

ハゲが!
780名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:22.86 ID:JrVH0Y7IO
テレビでサシの討論できないから
いつでもどこでもかかってこんかい!と強気にでたら
安倍がじゃニコニコならできますよ

野田「」

街頭演説でまた嘘つき言われますな
781名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:27.82 ID:jp2VBj6u0
タラコが進行役か
胸あつだな
782名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:30.92 ID:TUHzR3Wy0
早稲田政経 VS Fラン成蹊
783名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:30.97 ID:BDWX3S8v0
>>755
まだこんなコといってる奴が居るの?

最初に持ち出したのは野田だよ。

二匹目の豚を狙って、申し込んできたの。
784名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:35.78 ID:X+T/VzwZ0
生で見れなくても、討論動画丸々アップされて
あとでじっくり視聴できるしニコ動主催でやってよ
既存テレビは余計な演出加えずそれを黙って中継すると

大体既存テレビ主催でやると、著作権でネットに討論動画アップ禁止とか
言い出しかねないしさww
785名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:36.31 ID:XcQGVLFc0
大阪市の記者会見方式でやりゃいいじゃん
他社の記者も入れて
786名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:42.63 ID:2XUkSHjA0
>>748
TSはアカウントさえあれば一般でも見れるはず
アカウント所得できない理由があるなら別だが
787名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:43.25 ID:nQwzGFZi0
政権交代前に、小沢や鳩山という民主党大物が
正月早々ニコ生に出てるくらい
ニコ動の愛用者だったろw
788名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:46.45 ID:cRBMKF070
豚スリアン悲しみの敵前逃亡wwwwww
789名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:49.63 ID:YunfyKdIO
>>669
うん
790名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:50.92 ID:B4yls5ul0
>ニコ動だと、仕事中でも見れるやつ多いからな。

そんな奴同僚にいたら
こちらから話しかけることはないと思う
791名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:53.29 ID:UkoAf3620
まさに豚ズラ!
792名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:57.17 ID:0I/CVTi90
>191
www
793名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:45:59.06 ID:NusRND6P0
よほどテレビが怖いんだな安倍は
794名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:00.46 ID:PIMps2mI0
安倍さんの本音は、
「党首討論で野田氏に完敗するところをテレビ放送されたくない」
なんだろうな。
795名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:02.49 ID:NnBQAC5t0
11/29、20時から安倍代表のニコ生
同日22時から岡田副総理のニコ生
これまとめて安倍vs岡田でもいいじゃん
どうせ野田は選挙後に党首辞めるだろ。
796名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:03.78 ID:iRYoRSEI0
板垣と野田がやった党首討論の

茶番を思い出してしまったWWW
797名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:03.78 ID:Jt1tkhcI0
>>783
二匹目の豚wwww
嫌だなそれwwww
798名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:06.11 ID:Yb01G0sh0
【野田る】
なんだマスゴミがゴリ推しで全然流行らなかった
【安部る】の何億倍使いやすい!
799名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:08.11 ID:SUVhLx2p0
野田豚敵前逃亡www
ウンコリアン怒りの脱糞トンスル一気飲みwwwww
800名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:13.84 ID:2jrY/B2c0
>>747
大手マスゴミwはプライドが許さないだろうねw
ネット企業如きが用意した場で取材なんてw

全力スルー確定的w
801名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:18.83 ID:+Z/dbsKN0
>>719
もともとなんでニコ動なのかといえば
たまたま29日に出演以来があって安倍がそこにいるから
別にニコ動じゃなくてもネット中継ならOKなんだろうよ
802名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:19.78 ID:1ewJIfneO
>>754
生主たちはメンバー獲得の良いチャンスだね。
803名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:21.18 ID:Wo2i7GA20
早速、ニコ動知らない上司にどうやって見るのか聞かれたよ!
世間は楽しみにしてますぜ豚総理
804名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:21.96 ID:HidWBqpqO
>>778
よろしくお願いします。
805名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:27.22 ID:a/a7d1kt0
生放送の場で安倍を論破すればいいだけのことなのに
相手は安倍だぞ
安倍程度に怖れをなして逃走とか終わったな
第三政党は国民生活第一でいいよ
民主党は解党でOK
806名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:27.26 ID:sgoBz4/a0
でコメは無いとして、実況板はどこになるんだ w
807名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:27.57 ID:VO/oHjQsO
もう安倍は何もしなくても勝てる状況だからなぁ
崩壊して壊滅しそうな民主党なんて、討論なんかしなくてもテキトーにいたぶってりゃいいだけの立場
野田は奇跡の一発逆転討論をテレビ局の全力編集に期待していたのに、赤子の手を捻るようにソレを安倍に潰された
ここでマトモな政党なら、安倍から逃げず少しでも戦おうとする
しかし逃げるだろうな野田は
アイツには根性も意気込みも何もない
808名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:27.59 ID:Y5qhf5zJ0
安倍ちゃん△

ニコ動にて待つ( ー`дー´)キリッ
809名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:35.14 ID:T3ucnI+l0
レフェリーがタラコとか
810名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:35.22 ID:EMq9AKGq0
他党党首は了解してるの?

根回し済みで,後は野田だけだとしてら,
実に面白い絵が見れそうだ.
811名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:38.91 ID:6cfoRz/x0
何処でもと言ったのは野田だろ。
まーた約束やぶるw
812名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:40.07 ID:P1ewOXM30
2chだとネットで動画見れてテレビ持ってない奴の方が優勢だから話がこんがらがる
普通は逆だよねw
813名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:41.69 ID:xEaxk/XU0
>>755
ニュース見ない人?
814名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:42.66 ID:xjL/fOl30
ニコニコなら録画も出来るし便利だぞ。
815名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:43.35 ID:nnGzijlU0
>>740
ワロタwww
お前が死ねwwwwwww
プゲラっチョwwwwwwwwwww
816名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:44.38 ID:cV3Z7f3U0
反日テロ組織アルカニダに侵略されたマスゴミはオワコン。
いっそのことそっちの母国語で流しやがれ。
817名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:44.89 ID:1VTThEtd0
>>727
というかドワンゴ会長は民主に献金してるんだけどねえ
818名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:50.70 ID:FgnBnYvk0
>>722
放送法上かなりマズイだろ?他の政党どうするの?
819名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:51.11 ID:a1l+B21L0
禿げワラw やっぱこうきたか

安倍ちゃん、ぬいぐるみ用意しとけなw
820名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:54.49 ID:3DpvXmGt0
きっと無料会員は弾きまくられるから誰でも見れないおね(´・ω・`)
821名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:57.17 ID:Q29HBBuQ0
712 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/26(月) 18:47:08.60 ID:q6TmUCiQ0
安倍さんfacebookより

???秘書です。
安住淳幹事長代行がニコニコ動画での党首討論について謎過ぎる反論!
野田さんは「いつでも、どこでも」言っていたのに…。

『民主党?安住淳幹事長代行の会見、安倍に民自主催の党首討論申し入れについて。』

安住淳幹事長代行
「都内ホテル。すべてのメディアフルオープン。司会は論説委員長クラス。民主党にとって有利、自民党にとって有利とかいうことは、まったくない」
「心ない誹謗中傷を平気で書き込んでくるところじゃなく、オーソドックスな報道機関の枢要な方に真ん中に入ってもらい、国民の前でフルオープンにして党首討論を実現したい」
「特定のネットメディアを使って、双方向といいながら極めて偏った動画サイトに投稿するやり方は、良き伝統の党首討論を崩す。特定の動画サイトを使ってやるのは、政治的な別の意図があるのではないか」

…どうやら「既存のメディアこそが公平中立でネットは偏っているので嫌だ。ネットはオープンな場で無いので嫌だ。あと伝統的な…。」

恐らく、「初めて国会をTV中継しようとした時も同じような事を言っていた人はいたんだろうな」っと思ってしまいました。
ともかく、誰でも観れて、誰でも意見を書き込めて、全国に生中継される国民参加型のニコニコ動画は嫌らしいのです…。
皆さんどう思われますか?

《秘書アップ》
822名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:02.60 ID:Kj1ZKggP0
いやーネトウヨネトウヨと言われてきたが
まさか総理を恐れさせるまでの存在になるとは
我ながら思ってなかったわwww


・・・レッテル貼りで逃げ続けてきた奴は
思考停止で蔑んでた奴にこんな事言われて悔しくないのか?

悔しいなら討論の場に出てきて叩き伏せてみろよ、ホラ
823名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:05.10 ID:xRJCJ9Qx0
>>748
違いますけどw
プレミア会員と一般の違いはタイムシフトの予約制限時間。
なんで今この場で調べられるネット上のサービスに対して見当違いなアホ発言を晒してるの?
824名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:06.95 ID:GiYmlXMu0
やっぱニコ動最高や!!
825名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:08.40 ID:qsuo66U/i
朝日社員はニコ生すら見たこと無いんか?
826名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:11.08 ID:nM9JSC2G0
ニコ厨と2ちゃんねらーって親和性あるんだ
827名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:12.60 ID:AiqOBx+/0
>>811
youtubeでもustreamでもいくらでもあるのに、
まさか安倍が公衆便所を指定するとは思わなかったんだろ
828名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:15.62 ID:2pnSKVyT0
野田がこなかったら安倍の独演会な
期待してるぜ
829名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:17.54 ID:/XPB5f0B0
>>777
いいねえ
小沢も乱入でバトルロワイヤルだぜ
最後は橋下がジャンケンで勝って
石原慎太郎が出て来ておしまい
830名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:21.70 ID:lb3RQ1FTP
>>712
確かにメディアを政治利用する意識がないとこの返答はおかしいよな
831名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:23.96 ID:wgImUBc90
>>602
来なかったら石原か橋下でも呼んどくかw
832名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:25.47 ID:wiG42YPl0
野田がテレ朝主催でやりたかったのはわかる。
もう裏で打ち合わせだいぶ進んでいたんしょ。いかに民主有利の司会進行するかって。
だから報ステで長野智子にうまく安倍に同意させてほしかったけど
安倍さん無双すぎて跳ね返されたw
ニコニコでやるからテレ朝も中継したければすればいいんじゃないですかw
って言いはなった安倍さんw
833名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:29.77 ID:KZ0w6odd0
まるで決闘だな♪
834名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:33.92 ID:RKwjaI5yP
ちょっとこれはやり過ぎじゃないか?
ま、当日、安倍ちゃんが来て、後から公明の山口、生活の小沢がやって来て、
最後に志位がやって来て、志位キターがが見たいな。
835名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:41.94 ID:ekjPOIAJ0
**************************************************

 1. 討論会は自民党と民主党が主催し

 2. 会場はホテルなど (ニコニコの施設ではない)

 3. すべてのネットメディアOK. 生中継OK テレビも新聞もOK

 4. 内容は後日動画投稿サイトにすべて投稿、閲覧OK (これによりテレビが編集放送しても、ごまかせない)

**************************************************

でいいだろ? このうち、 すでに 3 と 4 は満たされてる。

なのに、

    このスレの奴らが 「ニコニコ主催 ニコニコの施設でやる」 に異常に執着し、

    安倍も「ニコニコの施設を指定する」ってのがいけない

上のようにするのカンタンだろ? なんで安倍と自民党はそうしないんだ? 
また、民主党はなぜ上のように提案しないんだ?

 不毛なことやってるよな

ぜひ実現してほしいので上記のようにしてください。これなら中立公平でしょ
836名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:44.29 ID:2JT4AKAl0
>>748
心配しないでも無料会員でもみられるニコ動にうpされるから

ニコ動どころかつべとか他の動画サイトにも拡散されるだろw

ひょっとしてニコ動ソースの動画だと放送局が削除要請できないから拒んでるのか?w
837名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:45.99 ID:g03CC/vk0
>>760
岡田と安倍でやればいい
838名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:51.81 ID:HnqE3o1o0
>>747,752
ああ、そうなのか。
それなら全然いいじゃん。
コメなしでニコニコもやって欲しいけどね
839名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:00.07 ID:lhfrNnn/O
TVがCM無しで全部生放送してくれればニコ生でやる必要は無い
TVがやらないからニコ生が必要
コメントを消せば鬱陶しいのは消える
TVなんて後で都合のいいように面白い発言だけ取り上げて放送するからな
840名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:09.78 ID:jDJ3dsPw0
>>734
生放送でもいくらでも工作の仕様はあるよ
まずNHKじゃなければ、都合の悪い話題になればCMどうぞで話題反らし
コメンテーター、司会者がいれば、そいつらが話題反らし
わざと安倍さんがイライラする質問を繰り返して不愉快な顔を大写しして、
安倍さんが野田に切り込んだらどうでもいい話に話題反らし
それが狙いでしょ?
夕方のニュースでは編集切り貼りで野田さんの圧勝でした!とホラ吹きまくり
841名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:13.13 ID:/yaoO6a90
>>794
偏向編集とバッシングがあるから勝てないかもな。
842名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:14.76 ID:IcAp3UoR0
>>782
東大代表はポッポだからな。

政治に関して学歴は無視していい。
843名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:15.58 ID:kanGW3oF0
野田が豚走しました
844名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:17.44 ID:Yb01G0sh0
多分この流れは…
「野田に身内の不幸が起こる」
流れ……小中学生かよ
845名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:21.57 ID:FP4o+0RM0
選挙を控えてる以上、TVは無理でしょ
別にニコニコ動画に限らず、全てのメディアを受け入れて
武道館だかあたりで討論やれば?
多分、チケット代で儲かるから被災地に全額寄付しようぜ
チャリティー政治討論
846名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:22.82 ID:dYUmoXv8O
ワクワク ドキドキ
ワクワク ドキドキ
847名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:23.14 ID:1E7illjM0
なぜニコニコwwwww

安倍ってオタクだったのかwwww

俺達の安倍wwwww
848名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:24.98 ID:I8o07HIp0
テレビは所詮ガラパゴス 世界発信可能なネットでいい
849名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:31.18 ID:+Z/dbsKN0
>>725
ちゃうよ
自分で編集できるからニコ動に出るようになったんだよ
小沢の時のNGワードの量はすごかったらしいぞ
850名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:34.84 ID:pUOMj0md0
>>786
ニコ生のタイムシフトはプレミアム会員じゃないと見れないはずだけど。
だいぶ利用してないから変わってるのかもしれんが。
851名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:37.90 ID:vsxuUhI+O
野田は安倍の気遣いを分かってない
TV討論は編集が可能だがそういう手段がもう危険な時代
ネット討論なら編集不可だがアドバイザーをカメラ外に置いて討論可能で
公平に両者を持ち上げるプロレスが可能
なのに野田は落ち目な自分と上がり目の安倍という視点でしか見れてない
852名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:40.33 ID:Ij8/HNSGP
拡散してたくさんの人にみてもらおう
野田が来ても来なくても面白いもの見れるはずだし
853名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:40.50 ID:gzg2wS+K0
地上波だったら、何を工作されるかわからないからな
854名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:41.13 ID:rYS0POd00
なるほどね

ニコなら在京メディアの謎削除ができないわけか

マスコミは本当に終わったんだね
855名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:45.32 ID:JZLG0pFo0
野田<いつでもどこでもいいから党首討論やりましょう

安倍<ニコ動でフルオープンにしましょう、テレビ局も入っていいよ

野田<テレビ限定で中立な新聞社様の司会が間に入ってくれなきゃヤダヤダ
856名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:49.89 ID:NFdh6/lY0
ホテルでやってもニコニコ生放送も、できるだろ。
ニコニコならどこでもできるだろ。
857くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/11/26(月) 19:48:51.15 ID:5QkddpJm0
>>827
「どこでもいい」と野田が言った以上、嘘つきは野田でしかないお
858名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:48:59.81 ID:Wxl54yhe0
そら話も聞かずに安倍age野田sage弾幕で埋まるような場所で
民主も討論なんかしたくないだろw
859名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:07.32 ID:j0YSEMss0
正直、ニコニコなんて拒否したくなるだろ?
860名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:14.47 ID:1VTThEtd0
>>771
何度も書いたけど、運営はニコファーレ使って党首討論見てみたいって話だから
地上波カメラ入れたり他ネット中継やればいいって言ってるよ
実際やったことあるし
861名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:17.34 ID:0uwcTBzh0
>>484
2009年じゃないですか?
たしか、自民がTV中継要請したけど、2党首だけの討論をTVで放送するのは
不公平になるとの理由で、全テレビ局と民主党が拒否して、ネット中継のみになった記憶が。
マスコミも民主も、適当に言い訳し、3年前のことは誰も覚えてないと思ってるのでしょう。
862名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:17.87 ID:nO5nqFyj0
これはミンスどうこうよりも
次期首相最有力の安倍がテレビをすっ飛ばしたことが楽しいw
863名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:19.51 ID:MJAAy/ES0
安倍ちゃん、かっけー。条件闘争は無視でおk。
こっちは討論やってやる立場なんだから、民主党はシノゴ言わず出てこいよw
864名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:28.01 ID:OuYmhHlo0
もう何度もこういう重要な動画は無料視聴できる方法があるって話が出てるのに
未だに有料って言い張ってる連中は何なの?
日本語難しいの?
865名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:31.00 ID:/XPB5f0B0
>>837
岡田克也はジミンガーしか言わないから漫才にもならんぞ
野田佳彦が来なかった時の為に上島竜兵を待機させとけよ
866名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:33.33 ID:WWaGoB6h0
>>683
民主党が討論を申し込んだんだけど
867名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:33.57 ID:cclSdf5h0
民主党員や民主を応援wしてる奴らはよっぽどノーカット生放送が怖いみたいだな

しょぼすぎだろwww
868名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:35.01 ID:TUHzR3Wy0
早稲田政経(偏差値70) VS Fラン成蹊(偏差値45)
869名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:44.19 ID:tdHQBddF0
■民主党のための、マスゴミの情報操作 言い換え編


自民党用      民主党用

「世襲」      → 「サラブレッド」
「派閥」      →「グループ」
「お友達内閣」  →「挙党体制」
「高級料亭」    →「日本料理店」
「バラマキ」    →「コンクリートから人へ」
「タカ派」     →「毅然とした対応」
「政権公約」   →「マニフェスト」←※あくまでも選挙用の嘘

 
870名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:46.34 ID:nnGzijlU0
 
つかまじで笑えるw
お前ら必死なのにゴメンネw
871名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:51.49 ID:Kj1ZKggP0
>>860
すげーな
あんな所でやったら
公開処刑じゃんw
872名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:53.85 ID:a1l+B21L0
これ普通の会員はみられないの?

スタジオで一人待ってる安倍ちゃんがみたいよぉ〜
873名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:49:59.58 ID:AiqOBx+/0
>>855
まあニコニコだと、自民サポの工作コメであふれることになるからな
youtube etcにもそのコメ付きで転載されるからかなわん
874名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:01.08 ID:g03CC/vk0
>>838
アカウントない人はコメ見れない

菅首相や枝野官房長官がニコニコ生放送で会見したときはそうだったはず
875名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:03.06 ID:5ZXTeL0r0
ミンスに抗議の電話かけた
876名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:04.97 ID:9xial13D0
>>33
テレビ新聞と書いちゃう頭の悪い人間には
なりたくないですね。
877名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:05.93 ID:TUhhx8Jk0
>>838
コメは消せるからw
878名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:08.31 ID:mQnbNJ/g0
>>850
見れるよ
一般会員でも放送前にタイムシフト予約すればいい
放送終了後だとプレミアじゃないと駄目
879名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:19.36 ID:4PycVW2F0
2ちゃんやニコニコにあんまり日和られても微妙
普通にテレビで討論せーや
880名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:23.35 ID:g69uJ9T70
野田が逃げるなら。鳩山でも菅でもいいぞ。
鳩山なら喜んで来るかも。
881名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:27.67 ID:b6WJcMvv0
  
 野豚、涙目で逃亡w
  
882名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:29.70 ID:cYhV7QwI0
  (   ほえーほんとに ネトウヨ デモ?!
    `ー‐―v―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (     統一教会ですわ
        _....._{{ 〃`ー―――――v―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (    マッコリアン キモーイ
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――v―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (      死ねばいいのに
883名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:31.12 ID:L2838p6C0
安部ちゃん頑張れ
やはり自由に視聴者がコメントできる場で討論するのはいいことだ
テレビマスゴミも観念してニコニコみたいにコメントできるようにしろ
せっかくチデジ化したのに意味が無い
視聴率上がるぞwコメント投稿できたらw
884名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:31.25 ID:pfQ1gKLq0
>>835
安倍さんが申し出て野田さんが断ったんだから
野田さんがその条件を満たした提案をするべきだろ
何で条件満たさない申し出しかせず不平等だとか喚いてるのか理解できんわ
885名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:38.61 ID:oPfImiZe0
在チョンブサヨ

「編集されずにそのまま生放送は困るニダ・・・・・・・・」
「テレビなら民主の都合の良いように編集できるのに・・・・・」


野田は終わったなwww
886名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:43.81 ID:eYe5dR5A0
この動画面白すぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19435742
887名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:44.63 ID:Jvq8hVnjP
まさかひろゆきの作った場所で党首討論が行われるなんてな。。。
888名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:47.52 ID:ZNRgXTyJ0
【今の日本に本当に必要なこと これが中道の政策だ!】
首相 安倍ちゃん

生活保護の不正受給の最高刑 死刑。
量的緩和による円安誘導。
インタゲ3%(ハイパーインフレが起きればデノミすればいい)

子ども手当 即時廃止

TPP 不参加。
有給休暇 年5日上限に。
休日・祝日を半減。
ホワイトカラーエグゼンプションの導入
解雇法制の自由化
労働組合・ユニオン禁止
最低賃金 300円に引き下げ。

ラプター購入。竹島 即時奪還。戦争も辞さない。
徴農導入。
日本軍(皇国軍)の導入(徴兵制も当然セット)
安倍ちゃんが全指揮を取る

中国、韓国人の入国禁止と即時退去命令。従わないものは銃殺。
左翼的表現の自由とマスメディアの表現の自由について制限 人権について政府からの制限

日銀による建設国債の買いオペ強化 無制限の量的緩和
円安誘導と株高誘導。
消費税増税のさらなる議論 原発即時全復旧
安倍ちゃんの任期を30年に(絶対固定期間)
頑張れ頑張れ( ゚ー゚)ノ)安倍ちゃん!!
889名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:48.49 ID:0/kqB1bb0
近いうちにとか
条件が整えば検討するとか
そういうはぐらかし方より
よっぽど粋だな。
890名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:55.20 ID:kkf1S7KU0
小沢とかニコニコでまくってんぞ。
891名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:56.02 ID:DB5IOgNO0
ニコ生にもいい部分はあるけど、全国民が注目するような党首討論の場には全く向いてない
画質が汚くて、人の微妙な表情の変化が汲み取れない
オバマとロムニーみたいにデカイホールの臨場感ある場所でやれよ
これが常識
892名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:50:57.31 ID:QD7MGiG80
何があっても逃亡はダメだろ
橋下との討論ドタキャンして大顰蹙買った前市長のこと忘れたのか?
893名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:04.19 ID:rYS0POd00
自民さぽがそんなに怖いの

大メディアにかけてるカネと人数かければ、問題ないだろう?wwwwww
894名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:05.21 ID:pUOMj0md0
>>836
まぁそれも安倍がへまやらかしたら拡散せずに、へまやらかさなかったら拡散するって感じだろうけどな。
それにそれが編集されていないという確証を持てというのも無理があるけどな。
895名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:05.12 ID:FkqyMSsD0
叩くネタがなくなって学歴云々出してきたかw
効いてる効いてるw
896名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:15.01 ID:dA8VBtNl0
せっかく安倍が生放送に自分から出てくるって言ってるんだから
こいつを直接安倍にぶつけてやれよ

【経済政策】野田首相「インフレで喜ぶのは株や土地を持ってる人。年金生活者の資産は目減りする」…安倍氏を批判★2 [11/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353893508/
897名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:15.51 ID:P1ewOXM30
党首討論しないと支持率で負けてるから必死で民主がお願いしてた
いままでスルーしてた自民安倍が条件だしたら慌てて逃げたって流れが面白いのに
なんか安倍の方から仕掛けたとか誤解してる奴が多いなw
898名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:23.15 ID:1VTThEtd0
>>850
事前予約なら一般でも可能だよ
プレミアムの利点は後から見逃したーって時に1週間以内なら見れる所にある
899名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:23.83 ID:2GejfOO+0
       ____
      /  ./  /|  
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___  へいへいビビッてんのか?
  /  |ブタ箱_.|/  /    かかって来いよ!安倍
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J


       ‖
       ____ サッ
   ||  /  ./  /|  
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 
  /  | ブタ箱_.|/  /
   ̄ ̄~        ̄ ̄
900名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:23.95 ID:ekjPOIAJ0
 1. 討論会は自民党と民主党が主催し

 2. 会場はホテルなど (ニコニコの施設ではない)

 3. すべてのネットメディアOK. 生中継OK テレビも新聞もOK

 4. 内容は後日動画投稿サイトにすべて投稿、閲覧OK (これによりテレビが編集放送しても、ごまかせない)

**************************************************

でいいだろ? このうち、 すでに 3 と 4 は満たされてる。
なのに、
   ●このスレの奴らが 「ニコニコ主催 ニコニコの施設でやる」 に異常に執着し、

    ●安倍も「ニコニコの施設を指定する」ってのがいけない

上のようにするのカンタンだろ? なんで安倍と自民党はそうしないんだ? 
また、民主党はなぜ上のように提案しないんだ?

ぜひ実現してほしいので上記のようにしてください。これなら中立公平でしょ


仮に、「会場の電気が切れました」 とか 「通信が途中で途絶えて画像・音声が止まりました」とか起こっても、
どこのサイトのせいでもないでしょ
901名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:24.77 ID:+Z/dbsKN0
>>748
会員登録はしたが内容いい加減だし、金も払ってない
それでも、録画は確実に見れるし、生放送も追い出されながら見れる
有名どころだとミラーもあるので金払わんでも不便しない
902名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:25.74 ID:5My2OGub0
民主党は政策に自信がないから尻込みしているのですね
良く理解できます
903名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:26.23 ID:D+Zhq97cP
見逃しても見られるのは大きいよ
政党に平等を主張するのに
有権者は見逃したら見られないなんて
904名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:29.42 ID:lUsXmwO20
待ち豚来ず
905名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:31.63 ID:Ec1Q7qKH0
>>850
ものによっては解放してるよ視聴制限期間未定のものもあるよ
906竹島は日本の領土です:2012/11/26(月) 19:51:46.86 ID:OcP/uD6r0
弾かれそうだからタイムシフト予約で観るわ
907名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:48.04 ID:m9VapJdE0
>>1
次期総理大臣候補安倍さんへ

ぜひ、年金受給開始者全員にPCまたは血圧測定付きスマホの無償配布を
(ただし、選挙権を有する、日本国民にかぎる)
暇なテレビ大好きJJBBにはボケ防止になるし、孤独死も防止できるよ
万一の時も葬儀屋もお墓もネットで探せるし、遺書も残せるよ

特別予算組んで・・・お願いします。税金だけど、許します!
908名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:50.98 ID:ylnIjrsY0
果たし状みたいでかっけえwww
909名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:50.89 ID:j6Q/Oudv0
みんすが来るまで安倍ちゃんのトークショーで
910名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:52.04 ID:BDWX3S8v0
>>879
テレビでの討論みたいなら30日にやるからそれを見れば

NHKが午後一時からやるから
911名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:51:54.21 ID:RCjbb1Xb0
プレに弾かれまくる未来が見える
912名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:00.75 ID:2jrY/B2c0
時間が8時というのも嫌なんだろうねw
誰も見ていない昼間に討論やって、切り貼りした映像を夜のニュースで流す、というのが狙いでしょw
913名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:02.80 ID:kU7nZrmo0
>>892
野田は討論自体は逃げてないだろ
場所が気持ち悪いから拒否ってるだけじゃんw
914名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:04.06 ID:B/dg8zE60
来なかったら安倍は全力で批判してやれ
「所詮はネットで無編集の映像が流されるのを拒んでるだけ」ってなwww
915名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:03.89 ID:FgnBnYvk0
>>790
正確に言うと、仕事が終わった後で改めて見れるのな。生の再放送を。
916名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:10.76 ID:jDJ3dsPw0
>>891
だからでかいホールでニコ生でやってテレビも生放送CM無しで
やればいいじゃない
917名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:12.85 ID:7/7WesiOO
一般会員でもミラーが立つだろうから
そっちを見れば弾かれないし、あとで放送されたもの
全部動画で誰かが丸上げするだろう。
つべにも拡散されるだろうし。
918名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:14.48 ID:VnKuC/n90
もうテレビなんかいらねーよ 嘘っぱちばっか垂れ流しやがって
919名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:15.19 ID:tQtk9gXY0
党首討論を持ちかけたのは野田ブタだろ

どんな場所でも討論する
それが政権党としてのプライドだよ
920名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:15.41 ID:sgoBz4/a0
ニコは、民主だったか小沢だったか
妙に優しかった印象があるな。
質問で期待持たせて、何だコリャってのがあった。
今回は動画では無いけど、また酷いジョークを考えてるだろ。
韓国旗でもマンセーでもかまわんよ w
921名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:18.30 ID:3DpvXmGt0
>>904
豚走ですね、わかります
922名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:18.53 ID:xRJCJ9Qx0
>>891
だからお前がそういう場所を借りてやれって言ってるんだが。
正視すると都合が悪いの?w
923名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:20.25 ID:iTibyQ7t0
これをきっかけに、ネットを見ない50〜70代の年齢層が興味を持ってくれれば
日本を変えることもできるかもしれない。

しかし当然、既存マスメディアは絶対に許さないから、この話は適当に流されて
おしまい。むしろ、「安倍が変なこと言って討論から逃げた」かのように報道する
のが関の山か。
924名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:24.94 ID:tdHQBddF0
965 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:32:47.05 ID:IQrbpu210
>678

523 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/16(木) 21:11:28.26 ID:HhlaVSaT0 [2/2]
15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如が
朝生で 「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」」と発言した


689 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/16(木) 21:23:22.61 ID:X1ytR54T0 [1/2]
>436
野坂昭如の名言として
広めるべきだな


竹島に上陸した時に日本固有の領土で韓国軍に不法占拠されている竹島と書いたのは
産経新聞だけだったよ

 
925名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:28.80 ID:vZaoniUq0
果たし状みたいだなw
926名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:32.63 ID:OuYmhHlo0
>>902
おまけに日本人の敵だという自覚もあるから出てきたくないんでしょうね
927名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:34.15 ID:Kj1ZKggP0
>>879
一対一の討論はテレビではできねーの

選挙前は不偏不党(笑)の原則があるからな
全部呼んでやらないと公平性が保てない

その上で野田が「一対一でフルオープンで」と言ったわけだ

どうあがこうと、断る以上、野田は逃走嘘つき野郎になるわけだ
928名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:37.36 ID:aMYWRfWx0
外患誘致に触れそうだから怖くて行けるわけがない
929名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:39.05 ID:Yb01G0sh0
ニコ生で首相発狂生放送か…
930名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:43.86 ID:Q29HBBuQ0
>>847
放送法でTVでは1対1の討論を放送できない
931名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:46.89 ID:JZLG0pFo0
>>873
野田工作員はコメントガーばっかだな
だったらコメント出来ないようにしてやれば逃げないんだなw
932名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:47.85 ID:gzg2wS+K0
野田も

いい加減、操作・工作してもらうために地上波にすがるのはやめろよ
女々しすぎる
933名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:52.98 ID:lb3RQ1FTP
結局のところ自分達の息がかかってて編集、勝敗、その後のコメンテーターの
コメント全部制御下に置かないと討論できないって事でしょ
卑劣以外の何事でもない
与党じゃねーなまるで
934名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:55.98 ID:3/ARw0Z50
待ちぼうけならどうする
935名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:52:58.50 ID:a1l+B21L0
うわー
確かに菅直人が殴り込みでやってきそうなオカン
936名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:05.32 ID:r1dSSqDWO
最近の安倍は2ちゃんを知って興奮してる中学年みたいだな
イタイから止めて欲しいわ
んなことして喜ぶのは同じレベルの中学年だけだぞ
937名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:05.44 ID:QD7MGiG80
>>913
それを世間では逃亡といいます
938名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:06.82 ID:WWaGoB6h0
>>835
応援演説で日本中を飛び回っているんだから簡単に時間がとれるわけないし
939名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:07.42 ID:98O3YdZ00
11月29日(木)の夜22時00分から、
ニコ生に岡田克也副総理大臣が登場。

政権交代の意義とは何だったのか、
流動化する政界のなかで、民主党は何を目指すのか、
総選挙で何が問われているのか……、
民主党政権の副総理・岡田克也氏に、
気鋭のジャーナリスト・津田大介氏が鋭く迫ります。

番組ではユーザーからのメールも募集しています。
テーマは【岡田克也副総理大臣に聞きたいこと】です。
番組ページにあるお便り投稿フォームから送って下さい。

【出演者】
岡田克也(民主党・副総理大臣)
津田大介(ジャーナリスト)@tsuda

http://live.nicovideo.jp/watch/lv116254454

【会場のご案内】
2012/11/29(木) 開場:21:50 開演:22:00



同じ日です!岡田さんのにも皆来てくださいね!!
940名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:11.05 ID:P5OBhOyu0
>>900
しつこいなあ
1対1はテレビじゃ出来ないんじゃ無いの?
941名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:12.41 ID:a4mwauXw0
.

★ 野田首相、街頭宣伝車によじ登る際体のバランスを崩して地面に落ちそうになる
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/images/TKY201211260301.jpg


バランスを崩したのは、手すりのようにつかまっていた宣伝車の看板の縁が突然ぐにゃりと曲がったため
942名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:16.09 ID:/NLphZyP0
>>637
志村下見ろよ。
安部ちゃんの次の生放送は岡田だぞw
943名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:18.72 ID:yl2rSM5x0
もう、みんすと第3極との潰しあい。
安倍さん、もう相手してやる必要無いと思うの。
944名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:24.75 ID:/XPB5f0B0
>>864
工作員でしょうな
ニコ動は一部の閉じたメデイアだとの印象操作(もしかしてテレビ局のまわしもの)
民主党の岡田克也がその後でニコ動に出ることはには完全沈黙
945名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:27.07 ID:jDJ3dsPw0
>>891
っていうか、それやるなら朝8時なんかじゃなくて夜の7時のゴールデンタイムで生放送やって欲しいわ
テレビでそれできんの?
946名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:30.74 ID:DB5IOgNO0
安倍の狙いは
負けても、マイナーなニコニコなら、負けた印象を最小限に留められる
場合によってはコメントの威力で勝った風に見せることもできる
そして、最後にアンケートが出て
野田さんと安倍さん、どちらが勝ちましたか ◯ ×
これが一番の狙いかも
947名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:34.74 ID:5My2OGub0
>>900
民主党がその提案をしないのは

 国民の前で開かれた議論をしたくないから

です
948名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:36.67 ID:JqtUT+VX0
じゃあ、早い者勝ちで
一番早く安倍の待つ会場に到着した党の党首と討論で
949名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:43.87 ID:EMq9AKGq0
公式チャンネル以外で,
国会を一番ちゃんと流してるのって,
ニコ動なんだよな.
950名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:44.19 ID:6Vr5QrPx0
>>748
だから、ニコ動は他のメディアも一緒に放送していいって言っているんだから、
テレビや他のストリーミングサイトが放送すればいいだけ
951名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:46.56 ID:ZoKpUa+K0
テレビは生でやってもオンタイム見逃したら
あとは編集済みの偏向報道を垂れ流す
ネットもTVも全部でやればいいじゃん
なぜ、ジミンガー野田はネットから逃げるんだ?
952名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:46.87 ID:kqcHqDJf0
>>923
>むしろ、「安倍が変なこと言って討論から逃げた」かのように報道する
>のが関の山か。

ありそうで、やだなぁ。
953名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:48.76 ID:2JT4AKAl0
>>894
その為の生放送なんだろw
自民派でも民主派でもない政治動画職人が複数いるから心配すんなw
954名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:53:56.53 ID:jp2VBj6u0
コメント?嫌なら見なきゃいいじゃん。
ネットはまさに嫌なら見るなが通用するんだよな
955名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:02.17 ID:+Z/dbsKN0
>>748
野田に不利なコメントにあふれると言う心配なら
コメントなしの設定で生放送すればいいし、フェアな安倍なら文句言えばそうするだろう
ただそれだけのことじゃないの?
956名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:03.86 ID:UB6cuU5s0
昔は開かれた政治とか言ってたんだぜ、民主党も
957861:2012/11/26(月) 19:54:06.61 ID:0uwcTBzh0
>>861
追記
それをTVでニュースとして流した時、終了後麻生氏が鳩山氏との挨拶を
拒否したように編集してましたね。
958名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:08.84 ID:ekjPOIAJ0
**************************************************

 1. 討論会は自民党と民主党が主催し

 2. 会場はホテルなど (ニコニコの施設ではない)

 3. すべてのネットメディアOK. 生中継OK テレビも新聞もOK

 4. 内容は後日動画投稿サイトにすべて投稿、閲覧OK (これによりテレビが編集放送しても、ごまかせない)

**************************************************

でいいだろ? このうち、 すでに 3 と 4 は満たされてる。 なのに、

   ●このスレの奴らが 「ニコニコ主催 ニコニコの施設でやる」 に異常に執着し、

    ●安倍も「ニコニコの施設を指定する」ってのがいけない

上のようにするのカンタンだろ? なんで安倍と自民党はそうしないんだ? 
また、民主党はなぜ上のように提案しないんだ?

ぜひ実現してほしいので上記のようにしてください。これなら中立公平でしょ

******************************************************************
ネットでは、よく画像や音声が途切れたり止まったりするが、主催や会場が
特定のメディアでないなら、問題はおきないし
******************************************************************
959名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:17.42 ID:wiG42YPl0
>>939
お断りです
960名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:21.70 ID:i8p/GQBO0
安部「時間だけど野田来ないお・・・」
961名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:28.63 ID:qRkSLMzH0
ごめん、ちょっとカッコイイ>安倍
962名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:33.74 ID:pUOMj0md0
>>878
そうなのか。ありがとうな。
963名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:34.12 ID:BDWX3S8v0
>>946
だから、テレビで生中継してくれる局ってどこだよ
964名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:35.44 ID:xRJCJ9Qx0
>>894
>>823の質問にもどうぞー
965名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:37.83 ID:4zB8jPhM0
          ε ⌒ヘ⌒ヽフ
          (  ( ・ω・)
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ      豚丼
      ,.-'''(  ( ・ω・)ω・)'''-,,
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
     ( (  ( ・ω・)ω・)・ω・)
      l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
966名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:44.48 ID:2jrY/B2c0
>>945
午後8時ですよw
967名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:48.96 ID:gS+k1+5/O
何故か鳩山がやってくるに一億ジンバブエドル
968名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:50.14 ID:FgnBnYvk0
>>827
ツベはさすがに難しいだろ?日本から生中継ってできるか?
969名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:51.76 ID:X4Ze9pHy0
もし野田豚が来なかったら来なかったで、
安倍さんのいろんなこぼれ話を公開でもいい。
いろいろ聞いてみたい。
970名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:54.30 ID:MJAAy/ES0
>>835
別にそれでもいいと思うが、民主党が望んでいることなんだから、
そちらがセッティングするのが礼儀だ。安倍ちゃんは、その日、
ニコ動でやる予定があるから、そう言ってるだけで。そもそも
なんで民主党の条件闘争に乗る必要があるの。こっちは討論やって
やる立場。第3局にもなれないような政党を相手にする必要ないしね。
971名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:54.34 ID:FP4o+0RM0
>>940
そこはTV局の努力次第だろ
TV局が頑張って、党首討論の総当たり戦を企画すればいい

俺は民主と自民の討論戦しか見ないけど
972名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:54:59.36 ID:nJGOSePb0
同じ時間に野田がNHKの生放送で1:1での各党との党首討論を開催の申し入れをすれば良い。
持ち時間は各党の議席数に応じて公平に。
そしてNHKのスタジオで待つと。
973名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:04.15 ID:XHCnov2+0
ニコ動じゃ何が何でもだめだってIDが多すぎる
何かの工作かよ
974名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:05.54 ID:TUhhx8Jk0
生で中出しが一番だなw
975名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:06.15 ID:LJQhRj850
司会無しでデスマッチやりゃあいいだろう
976名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:10.62 ID:nQwzGFZi0
これからはネットの時代だから
別にいいんじゃね
977名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:14.04 ID:dA8VBtNl0
>>943
自民党なんて寝てても政権転がりこんでくるのにな
安倍が生放送に自分から出てくるってんなら瀕死の民主党にとっては好機なのにね
978名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:24.82 ID:PRnxjzPE0
>>958
なんでそんなに場所にこだわる犬かおまえは
979名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:25.61 ID:rpaihp2K0
>>958
なんでって野田がいつでもどこでもいいからお願いしますって申し込んできたからだろw
980名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:25.88 ID:xjL/fOl30
安倍ちゃん「野田豚、ニコニコ動画で待ってるぞ(キリッ」
981名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:29.53 ID:g69uJ9T70
野田は覆面被って来ればいいのに。マスクマン
ストロングマシーンを希望する。

菅と鳩山も2号3号で連れて来い。1対3でもOK
982名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:30.75 ID:L2838p6C0
逃げ豚卑怯者w
さっさと安部ちゃんに屠殺されろw
983名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:41.21 ID:Q29HBBuQ0
984名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:51.53 ID:cYhV7QwI0
真の保守派です
真の保守派なので統一協会・チャンネル桜に出ます
真の保守派なので 毎年統一協会に祝電を欠かしません
真の保守派なのでパチンコ換金合法化を目指します
真の保守派なので外国人参政権には反対して同和利権を温存します
真の保守派なので人権委員会設置法案には反対して在日特権を温存します
真の保守派なのでハイパーインフレで預金封鎖を目指します
真の保守派なので毎日のキムチとマッコリ炭酸割りは欠かせません
真の保守派なのでFBで信者に電凸を司令します
真の保守派なので信者には排外主義、ヘイトスピーチを推奨します
真の保守派なのでACTA法案でネットを言論統制します
真の保守派なので日本人大学生は徴農で強制労働させます
真の保守派なので30万人の優秀な留学生を中韓から招き入れます
真の保守派なので憲法改正で奴隷的拘束を認めます
真の保守派なので基本的人権は削除します
真の保守派なのでバカルト信者の巣窟・ニコ動で討論会を要望します←NEW

真の保守派・サワヤカでリンとした安倍晋三です
985名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:55:54.18 ID:JZLG0pFo0
>>946
討論の映像はテレビ局も使えるんだがw
986名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:05.95 ID:3SRY6It30
>>958
元々安倍さんが29日にニコ生に出る予定があるから
そこでやるのはどうですか?って言っただけなんだけど。
987名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:12.96 ID:OuYmhHlo0
>>956
与党になって隠蔽体質が明らかになっていく様は
双方向通信を謳いつつ地デジ化でさらに閉鎖的になったマスコミそっくり
988名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:18.02 ID:HnqE3o1o0
>>877
アカ持ってる(もちろん無料だけど)から知ってる
でもああいうコメって1方向に偏り易いから、
党首討論でコメ有り放送はあまりよろしくないと思うんだけどなぁ
それを見ちゃった人はコメントの意見に流され易いもん
見なけりゃいいじゃなくてあらかじめ無しで、
再放送とかでは有りでいいじゃん
989名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:19.07 ID:KssbsZ4k0
テレビだと生放送中に「痴漢容疑でたいーほ」とかテロップ入れられちゃうしな
990名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:25.66 ID:jDJ3dsPw0
なんでニコ動じゃ駄目なの?
991名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:28.16 ID:nnGzijlU0
ハライテーww
どっちが勝ってもいけどハライテーww
992名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:31.00 ID:ozymGLLc0
>>820
見れるでしょ
ミラーも沢山あるろ思うし
心配なのはニコニコの鯖だよw
993名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:34.43 ID:gDi8tLhm0
>>930
それなら仕方がないなあ
中継なしか、ニコニコ中継かの二つに一つだな
どちらでもいいよ
994名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:37.19 ID:WwTppsgy0
ていうか民主の希望だと、ねつ造アカヒの論説員()が中立()とかいって司会やるんでしょ?
どこでもやるぞオラ! かかってこいや! って言ってた野田はなんだったの?
995名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:37.78 ID:Kj1ZKggP0
>>986
話がでかくなってるよなぁ
996名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:56:59.28 ID:54R6g12w0
野豚ビビってるーヘイヘイヘイ
997名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:57:01.97 ID:rpaihp2K0
安倍ちゃんだって忙しいのにわざわざ野豚のために時間割いたんだよ
998名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:57:05.03 ID:guceeyIP0
橋下のテレビの討論で論破!!!!

も編集、脚本のなせるワザ
橋下のtwitterにればわかるだろ
あいつインチキだからね
999名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:57:06.14 ID:cEiHVUXcO
仕事早く終えて生で見よう 楽しみw
それよりも今、仕事帰り車でラジオより 『今と未来に誠実でありたい』とか
非常に白々しい、恥知らずな声
一瞬で不愉快になったわ!
1000名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:57:09.04 ID:TRQnrQAU0
豚走ってか・上手いなあ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。