【衆院選】 中小7野党も党首討論要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
みんなの党の山内康一国対委員長は25日、民主党本部を訪れ、
国民の生活が第一やみんななどの中小7野党と民主党との党首討論を行うよう申し入れた。

山内氏は、野田佳彦首相が安倍晋三自民党総裁に2人による党首討論を提案したことを
「選挙を前に、恣意(しい)的に相手を選ぶのは著しく公正に欠け、不適切だ」と非難。

「全ての政党の党首に討論を呼び掛けるべきだ」と主張した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112500168

【衆院選】自民・安倍総裁「野田さんとの党首討論、ニコニコ動画でやりたい」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353808520/
2名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:47:11.85 ID:EAxwvjBq0
3ぐらい
3名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:47:12.79 ID:WzTtael+0
そりゃそうだろうな
4名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:47:25.47 ID:lyjWNV700
誰からも期待や信頼されてない政党っていつ消えるんだろう?
5名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:47:51.80 ID:TwN4E+lh0
各人言いたいこと言って終了みたいな?
6名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:47:52.21 ID:YPW9uo7uO
野ブタ虐めやな
最後は泣くんやないか?
7名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:48:01.75 ID:lCQgMU9J0
いらない
8名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:48:30.32 ID:NWRjM+mk0
ニコ動は治外法権だ。

残念だったな。
9名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:48:35.37 ID:hti9Aq8T0
くそ
10名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:48:39.16 ID:G5zRfVeQP
中小7野党って?

みんな、維新、小沢、共産、社民、

あとどこ?いまどうなってんの?
11名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:48:43.52 ID:B/LBp0oO0
所属議員10人につき1分なら時間やってもいいんじゃね
12名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:48:46.02 ID:cvX7hpKK0
わははwwwwwwwwwwww
13名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:48:59.08 ID:ZMiMYcIf0
ニコ動なら
石原が出ないとだめだろ。
14名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:49:02.44 ID:LGyaoFvx0
共産「志位的に相手を選んでくれれば」
15名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:49:21.07 ID:EAxwvjBq0
民主党とその他全部でジミンガー始めたらどうするんだよ。
16名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:49:27.27 ID:JNgVA/ZL0
民主党は政策はっきりしろよ
17名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:49:33.09 ID:+aeXodoG0
石原と野田と安陪の党首討論は少し楽しみ

自民と民主だけで後は参加しないでは公平じゃないだろ
18名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:49:38.13 ID:W1XaYssk0
野田なら勝てると踏んだなw
19名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:11.25 ID:3fGSzCtC0
安倍さん抜きでいいよ。
どうせ残りは馬鹿だけだから馬鹿同士で討論してろ。
20名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:13.66 ID:tHzme7hf0
>>10
小沢吹いたwww
21名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:15.44 ID:yZsvappzP
>>1
そらそうなるわなw
なんか、野田は自分が与党の代表、まだ総理大臣だって認識ないのかな?

ま、これから毎日一党づつ、一対一でやりゃいいんじゃないの?
22名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:15.40 ID:aWsV9Ouo0
そりゃそうだ。全員公正に相手しろよ野ブタ
23名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:27.44 ID:hmm9EQE+0
いらねにょ。
24名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:41.54 ID:Z+TGM4Kb0
>>15
まともな選挙民が「ああ、こいつらまとめてミンスだと思えばいいのか」と思うだけだろw
25名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:45.57 ID:bWdzc9fvT
野田ちゃんはテンプレ回答しかしないのに(´・ω・`)
26名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:50.03 ID:BuRFSGJNO
民主票を分かち合いましょう。
27名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:51:12.66 ID:8LfaqaeI0
政教分離
公明党を廃止しよう
28名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:51:15.66 ID:bVtXudg3P
>>18
それが全てだろうなw
29名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:51:20.73 ID:LQv1yVqp0
クズ同士だけでやれよ
30名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:51:52.23 ID:hnk03Bsa0
中小野党はいらんよ、それこそ時間の無駄だから
後で文字にでもおこしてくれればいい
31名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:51:56.13 ID:Cl3kCzeM0
そりゃ、「野田から」申し込んだんだからなぁ

こうもなろう
32名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:51:59.41 ID:C29NqRpp0
豚墓穴クソワロタ
33名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:52:09.32 ID:LGyaoFvx0
党首全員集めて朝生やればいいじゃん
田原抜きで
34名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:52:12.68 ID:KkN2pER/0
きちんと政策持ってくるならいいんじゃないのか
35名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:52:19.77 ID:947w9AwN0
あとの極小野党は無視するのか?w
36名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:52:29.84 ID:uVExxgh8O
野田みたいなバカ相手なら、みんな討論したいからな(笑)
37名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:52:34.31 ID:cvX7hpKK0
【政治】野田首相「インフレで喜ぶのは株を持ってる人、土地を持ってる人。一般庶民には関係無い」 安倍総裁とテレビ討論★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353835962/

こんな総理じゃみずぽでも勝てる
38名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:53:16.65 ID:9ZrrlR8P0
弱小政党同士でやってればいいじゃん。
39名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:53:34.96 ID:49CmCF3N0
雑魚はすっこんでろ!
40名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:53:48.87 ID:JXmGbI3u0
フルボッコwww
41名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:54:12.96 ID:aWsV9Ouo0
日数やら足りないっていうんならさ
トーナメント表作って勝ち抜き戦にすりゃいいんじゃね
42名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:55:00.95 ID:F/956Z2m0
多すぎるからジャンケンで4党選抜しろ
43名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:55:03.56 ID:1A1l3R/k0
そりゃこうなるわな
44名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:55:13.50 ID:6QT8qwxa0
中小野党か
ニュースで各党の政策紹介が長くなって
読み上げるだけで結構かかってるなw
でも紹介しないわけにはいかないやろしなあ
45名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:55:15.64 ID:f2tLvdt5P
そういう公平なのはNHKでやりゃ良い
46名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:56:11.96 ID:7B6OaCZ10
>>41
すっごい見たいけど勝敗はどうするんだろ?
爆笑オンエアバトルみたいな感じ?w
47名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:56:30.98 ID:Dyta3NC2O
左のおかしな政見なんか聞きたくないだろ野田は。
48名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:56:31.68 ID:33KE+jZE0
>>4
利権だけの政党とかあるもんな。
49名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:56:38.49 ID:f4hhQe9l0
これは野田逃走フラグか?
50名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:56:54.72 ID:oI81eg0m0
民主の最後の活路が2党での討論だろうからな。これがないとなると
いよいよ民主は終わり。
51名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:57:03.86 ID:9ZrrlR8P0
  「自民党 vs 公明党」


で、党首討論やってほしいんですけど。
特に、政策の食い違うところとか。
52名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:57:14.20 ID:19KEKupq0
テレビ見てると安倍の政策についてはコメンテーターが危険云々言うけど
民主の政策にはほとんど触れていないように感じる。
野田が出てきても安倍の政策を批判するだけの防戦一方だし。
もう安倍首相決定なの?
それとも自民の政策だけを批判して「自民は危ない」イメージを印象付けて
「やっぱり民主に入れるしかないか」「自民よりマシ」と誘導させる寸法?
53名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:57:17.45 ID:l7Ci3EQ00
おい野田
大変だな
今、政党何党あるんだっけ
54名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:57:26.05 ID:7zGHnibHP
野田は完全に野党気分だから
与党である自民を批判したいだけの討論会だし
他の野党なんか知るかって気分なんだろ
55名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:57:57.83 ID:VgGgGv+00
元民主は「こいつは元民主」というテロップを出しっぱなしで。
社民は「こいつはルーピーの内閣にいた」というテロップを出しっぱなしで。
56名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:58:22.16 ID:EdP/4LFA0
討論時間は中小は議席数に見合った長さにしないと逆に公平ではない
新規政党だけには少し配慮するぐらいで十分
57名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:58:33.13 ID:W24E5zvm0
やったとして野田は何勝ぐらいできるんだろ
58名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:58:42.36 ID:gt87gE7c0
完全に売名行為www
雑魚のアピールなんてどうでもいいわ
時間のムダだからすっこんでろよ
59名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:59:03.60 ID:uVExxgh8O
>>37
ミズポに経済のイロハを教えて貰うバカ首相が登場するとは思わなかったな(笑)
60名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:59:09.05 ID:L+XWUTUu0
時間の無駄だから中小野党同士でやれば

例えば みんなVS共産
    日本維新VS生活
    公明VS亀井連合
    改革VS社民

でやって勝ち残った奴が2回戦

それに勝った奴が、民主、自民の2大政党にぶつける
61名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:59:16.90 ID:YQIZydnY0
一政党10分とかやっても意味ねえだろ。

こないだのJ2みたいに、プレーオフやって党首討論やれる政党一つ決めろよ。
62名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:59:21.59 ID:Cs93H28U0
>>1

                  ゚  。  __
                  O   ` 、≡)
              m  o  m  | |
              | | __ 。゚ | |  ( (  /\
              |, '゚ △丶| |___| |/ /\\
              丶 ゚  野田 首相 _ ノ  ( ≡` 、
                 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄
63名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:59:45.99 ID:l7Ci3EQ00
野田の場合
小政党との討論でも
ジミンガー連発しそうだな
64名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:00:17.65 ID:aH1qHad30
なんかNHKの討論みてたら
ムネオが自民民主の時間が自分らより長いから不公平だとかわめいてた
なんか少人数なのにテレビ出れるだけ少数政党は相当恵まれてると思うんだけどね
65名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:00:28.34 ID:g8OlOe3q0
いや、いらんだろ。
理想論掲げてる党との対談なんてかみ合わずに不毛で終わるに決まってる。
66名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:01:03.02 ID:JM7do9Ok0
まあこうなるよね。
67名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:01:10.22 ID:9U2ZsnMO0
小沢見てみたいな。
出てこないだろけどねw
68名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:01:32.73 ID:C29NqRpp0
>>65
ミンスが逃げ回るんですね。わかります。
69名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:01:57.07 ID:dQvPSBO40
これ一対一でやるなら総当たりでやらないと不公平だよね
70名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:02:11.26 ID:YQIZydnY0
>>60
そうそう。

勝ち負けは視聴者にテレビのリモコンの赤とか青ボタンとか押させればすぐに結果が出るしな。
71名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:02:17.86 ID:cxmJSW4i0
現政権与党が、かませ犬www
72名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:03:43.85 ID:J2XWV0KC0
民主党ですら、選挙の相手は自民党と考えている
それだけだわなー
73名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:03:47.56 ID:9KdM3Ucl0
当然のこと。

野田が自民党だけ名指しで討論を挑んだのは、
他の政党、維新や小沢党などの存在感を希薄化し、
第三極へ票が流れるのを妨害する目的なのが明らかだからな。

こんなバカな話はないよ。
74名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:04:28.55 ID:l7Ci3EQ00
>>60
その場合
お前ら共産を決勝まで行かせる気だろw
75名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:05:20.32 ID:P7MdbKOx0
小沢なんてしゃべることが出来んだろ。
みずほなんてキチガイ妄想を垂れ流すだけだろ
76名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:05:33.25 ID:L0sdZUFV0
昔、プロレスでそういう試合を見た気がする。
77名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:05:48.88 ID:VSSROyfv0
これだけ党が乱立すると
落選者に投票した人の票が当選者の票より
圧倒的に多くなるんだろうな。
78名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:05:52.47 ID:YI9DhGqH0
いや今さら野田なんかと討論してもなあ
次期総理と未来について討論した方がいいよ
79名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:06:26.40 ID:bwxdZlU3O
確かに政権与党の民主党対各党で良いかもな。
但し政党助成金支給要件を満たさない党は切り捨てるべき。
となると一回一党で一週間で巡れるか?
時間は30分位?
序でに放映権は各局にオークションさせろ。
野田対小沢なんて面白そう。
80名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:07:07.25 ID:9FUFK7sT0
安倍はホッとしてるだろう
タイマンじゃ圧倒的に分が悪いから
81名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:08:03.59 ID:kNWIZEC60
このときのためのNHKだろ
ドラマとか放送してる時間あるなら討論番組やれ
82名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:09:33.57 ID:L+XWUTUu0
ディベートだけなら橋下徹か舛添が優勝するだろ
83名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:09:46.00 ID:l8HvljGW0
政党助成金ほしさに政党結成

こんな制度潰せよカスどもが
84名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:09:53.59 ID:zhuXIRTL0
誰だよ野田は討論がうまいとか言ったのは
85名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:09:56.60 ID:JM7do9Ok0
>>52
マニフェストまだ出てないからな。
コメントしようがない。
86名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:10:07.25 ID:lYllAcRy0
野田って各党首と比べても相当レベル低いだろ
87名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:10:29.18 ID:xZblhGKg0
民主は困惑顔かな。

とりあえずは、全ての方向からマニフェストの嘘を追及されるだろう。
あーあ、弱ったなぁ。嘘つきのダメだし、が茶の間に暴露されるし。
88名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:10:32.25 ID:C29NqRpp0
>>80
そんな印象操作がまだ効くと思ってんのかミンス工作員
89名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:10:35.73 ID:lCRtYRYF0
竜王戦みたくトーナメント勝ちあがってきた政党にだけ

野田と安倍の戦いに混ぜてやればいいんじゃね

でももうあと3週間しかないから無理かな
90名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:10:45.81 ID:eCgfs5C60
ミンスの敵は自民だから
雑魚はどうでもいいんじゃないの?
91名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:11:05.91 ID:lgImlc/U0
そりゃそうだよな。
野豚はあからさまに失礼な態度だ。
92名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:11:42.45 ID:WvaDTOgV0
>>1
戦略が仇となったな野田w
93名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:11:47.00 ID:oHAkWcyG0
泡沫の人たちは遠慮してくれ
94名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:11:59.69 ID:RX5nGvvH0
これは正論
選挙前だから、NHKとかはこういう点にはかなり気を使ってる

中小野党側から申し入れがあったのなら、自民とだけの討論にするのはマズかろう
95名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:13:43.69 ID:cgKaUS430
朝生みたいにみんな集まってテーマごとに議論したら良い
96名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:14:11.88 ID:aWsV9Ouo0
どんな飛沫政党にも平等にチャンスが与えられる理想的な戦争!
ガンダムファイト・レデ(ry
97名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:14:15.70 ID:J/2h7Dix0
中小7野党。。なんか、言い方が酷くない?
98名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:14:51.19 ID:WvaDTOgV0
>>95
それ今朝のNHKでやってたんだよw
99今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/25(日) 19:15:15.16 ID:AiI8Zp5t0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣が必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
100名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:15:19.57 ID:cxmJSW4i0
あ、違うな。
現政権与党は、かませ犬じゃなくてサンドバッグだ。
101名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:15:39.89 ID:zXouhOVx0
ニコ動でトーナメントみたいな形式でやればよい。
時間は30分、ただし、完全編集なしで。
102名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:15:58.75 ID:ocHfXBaZ0
>>74
伝統ある共産党を勝たせるに決まってるじゃないですか
103名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:16:32.48 ID:0+Q2tTTH0
>>4
おっと亀井ちゃんの悪口はそこまでだ
亀井ちゃんはまだまだこれからも日本を救ってくれる国士様だ
104名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:17:35.44 ID:P26ulyBp0
そりゃそうだ。
野田は自分のことしか考えてない。
105名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:17:42.88 ID:Y2j8y47QO
>>82
維新の党首は石原じゃないのか
106名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:17:50.94 ID:fi0NRYUI0
政権党に選ぶ権利がある。

ゴミ政党とやる意味はない。
107名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:18:00.19 ID:C29NqRpp0
>>93
ミンスに失礼だぞ泡沫なんて
108名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:19:12.09 ID:A4H0e5LC0
ワロタ
109名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:20:09.52 ID:zhuXIRTL0
【政治】 14党乱立…NHK政見放送の編成ピンチ 「毎時間政見放送が入ることになるかもしれない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353651024/
110名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:21:34.30 ID:hH3k6HfF0
14党あるからトーナメント戦にすればいいと思う。
民主と自民は不戦勝で勝敗はDボタンで決めるとかどう?
111名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:22:43.87 ID:3VICROlZ0
社民党衆議院議員て何人?
阿部消えたし重野ヤベーだろ
112名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:22:44.57 ID:9zh1NgQQ0
>>98
昨日のウェークアップは学級崩壊寸前みたいになってたけどな
113名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:25:49.72 ID:6Du5nzsm0
>>1

おい、野田に逃げる口実を与えるな!

おい、野田に逃げる口実を与えるな!

おい、野田に逃げる口実を与えるな!

おい、野田に逃げる口実を与えるな!

おい、野田に逃げる口実を与えるな!
114名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:26:16.78 ID:8L/C7nVY0
実際問題として、共産・社民・みどり、反TPPとは、討論しても議論が噛み合わないと思う。
これらの政党は思想的に次元の違う所にあるからな〜
あと、支持者がブレない公明党もやるだけムダww 学会員の為の政党だものw
115名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:26:32.92 ID:q3BtL8nN0
党首討論って小沢が出てくるの?あの人国会で見た記憶がほとんどないんだが。
渡辺は野田より明らかに馬鹿だから党首討論挑まれないほうがラッキーなんじゃないの?
116名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:28:01.02 ID:DI5EzmJa0
野田が言いだしたんだから
与党対野党は当然だろ
野田の総当たり戦
見たいわぁ
117名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:29:00.23 ID:hH3k6HfF0
けど今回の民主党の閣僚ロンダリングで人材の底の浅さがわかったから
政党の質を知るためにも

経済
外交
防衛
教育
エネルギー
で、各党のスペシャリストをだして討論して欲しい。
なんか首相は全てにおいて完璧を求めすぎ・・・
首相はリーダーであり将来の大臣の見識が知りたい
118名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:30:03.17 ID:ZEcSdw6J0
野党気分まんまんだった野田真っ青w
119名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:31:26.17 ID:XAFAOVqLP
>>118
笑えん…
120名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:31:37.03 ID:ZPBSHM88O
NHKの日曜討論と変わらんじゃないか
人数多いと司会者大変だぞ
121名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:31:57.75 ID:bQ1WNsdU0
正直意味ないんじゃない?
政権から転落する与党と討論してもはじまらんだろ
122名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:32:10.75 ID:IORtt4ht0
橋下VS野田
江田憲司VS野田
枡添VS野田
 
なんか野田フルボッコになる予感www
123名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:34:42.01 ID:bJmx/wVz0
野田「安倍以外はお呼びでない」
124名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:40:52.30 ID:zl76Yb730
>>122
橋下はわからないが、江田や舛添程度のやつらなら、
予算委員会では、野田はうま〜くはぐらかしていたけどな。
野豚の顔色が変わるような追及ができるのは自民のオバサン連中だった。
125名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:44:26.61 ID:FJ7YgUgO0
小政党は引っ込んでろっていってるのは民主サポーターかw
野田がふるぼっこになりそうなので大慌てだなw
126名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:44:57.97 ID:DI5EzmJa0
野田と石原
野田と安部
野田と渡辺
野田と小沢
野田とその他一緒
でいいんじゃないの
127名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:45:59.31 ID:gFNWWNyV0
とりあえず、あと1党加えてトーナメント方式でYouTube党首討論会やれば?
観る人がいるかもよw
128名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:46:17.66 ID:bQ1WNsdU0
>>122
上から、石原、渡辺じゃね?
一応党首討論だから
129名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:47:55.91 ID:zpXOnCTR0
自民安倍と残りの中小政党全員の討論でいいんじゃないのか?
安倍さんの今の気迫なら、残りの党首を全員返り討ちにできる気がする。
自民党には入れたくないけど、安部さんの経済政策に期待して1票入れる気がする。
130名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:48:39.57 ID:/ZJUSwne0
豚は豚小屋に。
131名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:49:08.27 ID:cvX7hpKK0
野田が8連敗するのもいいが

ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89?sort=f
安倍ちゃんがこの勢いでやってもいいと思う
132名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:49:33.74 ID:ClZlazgz0
ブタ、墓穴掘って顔面サムゲタンw
133名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:49:48.16 ID:qePJPuXy0
討論番組を見ていて、いつも不公平に思うのは、
形式的平等で各党1名ずつ論者を出すと、
与党2名対大量の野党代表になってしまって、
声の大きさで与党が負けるんだわな。
名前と顔を売るために、新党を結成しているとしか思えない。
議席比例で論者の数や発言時間を配分しろよ。
議員5名ぐらいの政党は座敷に上げず、土間に正座しろ。
それと大阪市長は用がないだろ。なにやってんだ、あの馬鹿?
134名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:49:55.62 ID:bQ1WNsdU0
>>129
野党と野党が討論しても意味ないだろ
135名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:51:29.07 ID:zpXOnCTR0
わざわざ、間違っている豚と他の政党の党首が討論するより、
経済政策が良い自民党の安倍総裁とぶた以下の党首全員の討論希望。
安倍総裁が兎に角、12連勝する姿を見たい。
公明は除外。
136名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:51:45.95 ID:dn7O3df00
>>28
とりあえずいかに民主支持者のB層を奪い合うかだからな
137名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:51:53.28 ID:cvX7hpKK0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19435742
間違った、これだ
138名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:53:42.52 ID:y0NAQEojO
>>133
今は全政党ゼロ議席だが?
139名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:53:50.18 ID:BpB2HgIf0
普通の報道番組で、14党の党首が最初の紹介のところで3分間ずつしゃべったら、
それで番組終了の時間だよ。
議論やる時間もない。
140名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:54:12.92 ID:zpXOnCTR0
>野党と野党が討論しても意味ないだろ

豚と多数の党首との討論やるほうが意味がないだろ。
141名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:56:44.37 ID:l7Ci3EQ00
>>137
冒頭、安倍が、テレ朝の「党首討論ネット以外でやらないんですか?」の質問に
「ニコニコのヤツ流せば」ってとこは最高だった
142名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:57:17.10 ID:zpXOnCTR0
デフレ下で消費税増税に命をかけるって豚の異常さ。
まともな人間なら、デフレ下では、インフレにすることにまず命をかけるよ。
143名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:57:42.35 ID:y0NAQEojO
>>140
一応世間的に民主が与党なんだよな?
普通は与党が方針を出して野党がそれを批判する構図になるのが一般的なんで
ついつい自民党が与党だと錯覚しそうになるんだが
144名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:59:33.21 ID:6h2pxcSE0
面倒くさいから予選討論会するべきだよな。
勝った1党が決勝に進める感じでさ。
145名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:00:06.07 ID:8yhndnRI0
一党一党やるんだろ、3時間くらいかけろ w
146名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:05:13.53 ID:TSayommgO
野田と安倍のガチンコ党首討論が見たいんだよww
他の党は空気読めよww
147名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:08:58.30 ID:9zh1NgQQ0
>>137
日狂組のみなさんが〜 のくだり最高w
148名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:10:01.31 ID:8yhndnRI0
>>63
やる それはやるだろう w
なんていっても、社是だもの w
149名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:12:49.73 ID:rNy+3Dsk0
確かに不公平だな
150名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:14:24.37 ID:kYRetgOh0
正論過ぎる。っていうか法律上テレビで流す場合は
各党が公平に扱われないとならなかったはず。
総理大臣が野党を差別していいのか?
151名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:34:15.62 ID:6Du5nzsm0
安倍VS野党全員
これは明らかにフェアじゃない。何も喋らせない作戦に出てきたか

相手を1人だけ指名できる指名制度にしよう
152名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:42:47.77 ID:K1tuVRbK0
全党呼んで討論会なんて発言時間各10分ぐらいしかなくて
めいめい勝手に主張並べて終わるだけで政見放送と何も変わらんだろ
153名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:55:32.59 ID:2NSmV6Bm0
自公だけでいい。
百歩譲歩してみんな、維新、共産くらいじゃない?

ほかの党は次の次の衆院選挙の時にはないだろ?
154名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:03:33.02 ID:nkTIoZmj0
ゴールデンで生放送してほしいw
数字跳ね上がるぞ
155名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:05:53.59 ID:xWzMT3rn0
バラエティ番組形式で、大声を出し続けたのが勝ち見ないなのは見飽きたから止めてくれ
156カルト特アはアンチ橋下&石原:2012/11/25(日) 22:42:14.51 ID:NPc1r0cH0
嫌韓スレと韓国マンセースレ立ててるのはどっちもカルトの工作員だよ
何か都合の悪いことが起こったときに注目を外敵へ逸らすことが目的
マスコミがカルト宗教について触れないのがその証拠
カルトはネットで選挙応援すると逆効果だからネガキャンオンリー
157名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:46:46.28 ID:drZJa8sb0
桝添氏の再浮上のきっかけになればいいなあ
158名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:53:23.93 ID:/D959tPQ0
絶対全党参加でやれよ
159名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:04:19.13 ID:CPiXd3El0
党代表兼唯一の所属国会議員の新党日本田中康夫との党首討論するんだよねぇw
ああ、幸福も所属国会議員1人いたよなぁ。
160名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:57:30.22 ID:lbrWsF3l0
これだけでは公平性を満たさない
みんな×公明、共産×社民、自民×公明などなど全てのマッチングを用意しなければならない
つか政権与党が平然と法を無視するとか日本であったか?
161名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:17:44.10 ID:DhQ1qP3E0
でも、公示されてから一同に介すんだよな党首たちははどうせ
野田は野党全員からフルボッコ確定だから
162名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:30:06.66 ID:g2GHRU2v0
野田:味方の多いテレビで討論したい
安倍;編集ないネットでしたい
野田:いやいやもっと広く視聴者がうんたら(あくまでテレビにこだわる)
安倍:テレビで2党首の討論だと公平性にかけるのでほかの野党さんもこないと
野田:ぐぬぬ
他党;党首討論やろうぜw
こんなかんじ?
163名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:03:06.18 ID:7UW0zQG90
263 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/26(月) 11:20:09.42 ID:DsODIVONO
決定したっぽいな
安倍さんのfbより

29日にニコニコ動画で行われる事が決まった野田総理との党首討論では、ぜひ、この事も聞いてみたいですね。
また外国人から献金を受け、その外国人の地方参政権に賛成している野田総理の姿勢、国家と議員の基本についても糺してまいります。
また自民党時代から北朝鮮や朝鮮総連と深い関係にあった川上義博参議院議員を総理補佐官に任命し、日朝交渉で何をやらしているのか。
そして官邸が日朝交渉を選挙に利用している事の問題点も明らかにして行きます。
皆さん29日を楽しみにして下さい。
164名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:05:52.07 ID:9eg6G56X0
まぁ、こうなるわなwwwwwwwwww
165名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:08:03.48 ID:rBly/Rv20
複数でやるとグダグダになるから、
一対一で対戦表組んでほしい
166名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:10:38.18 ID:eQUbw8+A0
「中小7野党」って中小零細企業の出店みたいで嬉しいなw
167名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:14:37.50 ID:I5ddDvYQ0
全党討論でカオス状態にして、民主党の思惑つぶしたれ
168名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:32:03.73 ID:QDwsvDOi0
中小って細かいことにこだわって、妥協しないから中小のまま
しばらく民主も?  ガス抜きか息抜きにしか貢献しないww
169名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:45:02.66 ID:ZSasP2KqO
>>1 自民党本部に抗議しろよ。
170名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:56:59.85 ID:4WCpXKlj0
>>169
なんで抗議先が自民なんだよ。
党首討論しようぜ!と言い出したのは野田総理のほうじゃないか。
お前、民主党を馬鹿にしすぎだよ。
いくら腐った臓物みたいな政党だからって、いちおうまだ政権与党なんだぞ。
171名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:59:12.42 ID:9QXwL4hq0
なんでニコニコだと2党だけでできてテレビだと他の党を混ぜなきゃいかんのか誰か教えて
172名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:02:02.89 ID:CmktrrMmP
完全小選挙区制にして、税金泥棒の木っ端政党は無くすべきだ
173名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:03:20.17 ID:FPlrxwEG0
この前の党首討論見る限り、小沢は時間の無駄だからやらなくていいよ。
174名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:05:03.18 ID:kf/QV+Lo0
討論から逃げて大恥かいた上にやぶ蛇だったな。
175名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:08:48.87 ID:98O3YdZ00
>>163
ちょwwwwやべえな野田wwwwwwwwwww
176名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:46:06.44 ID:h7gkOYC/0
>>171
二党だけだと放送法の政治的に中立ってのに反するから。
177名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:17.85 ID:mvGkUsOp0
討論会の持ち時間は、所属国会議員の数に比例して配分するべき。それが本当の意味での公平。
178名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:19:04.98 ID:mvGkUsOp0
そういえば、今週の朝まで生テレビのテーマが総選挙で、14党首に出場を打診している最中らしい。
禅投手は出てこないと思うけど、現在の党首には朝生経験者も結構いるから違和感はない。

みずほ、橋下、北海道の中川の元秘書、枡添、なんとなくクリスタル、共産党のペコちゃん、まだいるとおもう
179名無しさん@13周年
>>415
申し入れてるんだが野豚が逃げてんだよ

【衆院選】 中小7野党も党首討論要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353836780/

 野田総理が党首討論(をしたい)ということでありますので、本来であれば、たくさん政党が
ありますし、友党である公明党もあります。それぞれの党首が同じ機会を与えられてしかるべきだ
とは思いますが、野田総理の期待に応える方法として、すでに29日にニコニコ動画から各党首に
対して、ニコニコ動画のスタジオに来て政策を戦わせてもらいたいという要望がありますから、
その場で、その場を活用して、ちょうど私も時間が空いております。

 一対一という特異なかたちであれば、公示日以前に行うべきなんだろうなと思いますが、
その場で行うのが一番適切ではないだろうかと思いますね。ですから、その場で、ニコニコ動画の
場でですね、ぜひ野田さんと党首討論をしたいなと思いますね。
http://www.asahi.com/politics/update/1124/TKY201211240476.html