【衆院選】「政治的な意図がある」 民主党、ニコニコ動画での党首討論を拒否する方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
民主党は26日、野田佳彦首相(民主党代表)と自民党の安倍晋三総裁の党首討論について、
12月4日の総選挙公示までに東京都内のホテルで開くよう文書で申し入れた。
両党共催の形式で安倍氏が求めるインターネットの「ニコニコ動画」での討論は拒否する方針。

 申し入れでは、進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし、テーマを内政、外交・安保などとした。
安住淳幹事長代行は26日の記者会見で「ニコニコ動画」での開催については「政治的な別の意図があると思う」として、
受け入れない考えを示した。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201211260328.html
【衆院選】民主・安住氏「偏った動画サイトで投稿を許すやり方は、良き伝統の党首討論を崩す」ニコニコ動画での党首討論に難色★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353908660/
2名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:34:02.52 ID:8mu/6tUM0
逃げた
3名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:34:31.23 ID:98O3YdZ00
安倍facebook

29日にニコニコ動画で行われる事が決まった野田総理との党首討論では、ぜひ、この事も聞いてみたいですね。
また外国人から献金を受け、その外国人の地方参政権に賛成している野田総理の姿勢、国家と議員の基本についても糺してまいります。
また自民党時代から北朝鮮や朝鮮総連と深い関係にあった川上義博参議院議員を総理補佐官に任命し、日朝交渉で何をやらしているのか。
そして官邸が日朝交渉を選挙に利用している事の問題点も明らかにして行きます。

皆さん29日を楽しみにして下さい。

ttp://www.facebook.com/abeshinzo

どこでもいいから生放送でやれよ
4名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:34:33.41 ID:nyMoGsik0
> 良き伝統の党首討論を崩す


旧態依然の政治を壊すんじゃなかったの?(´・ω・`)



  
5名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:34:35.62 ID:sAd29tmk0
そりゃ、党首討論だもの、政治的意図あって当然だろ
何言ってんの??
6名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:34:42.50 ID:FSwKeVLD0
usteamでいいよ
7名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:34:50.71 ID:uEYGTkIB0
党首討論から政治的意図を抜いたら何が残るんだよ
8名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:34:53.99 ID:7y7/S/IP0
野田のウソつきも極まりだなw
9名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:06.18 ID:vfpOeAsJ0
逃げた

また嘘ついた。

いつでもどこでも良いって言ったのは豚
10名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:07.06 ID:Kj1ZKggP0
逃げやがったwwwwww
11名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:11.60 ID:UoSTW/NU0
中立な主要新聞社の論説委員などいない
12名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:23.77 ID:ySHJSI+c0
朝日新聞にとっても気に入らない話ですからねえ。
13名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:23.54 ID:83xO8IIU0
ヘイヘイ野田豚ビビってるよw
14名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:24.21 ID:BBp4t/4h0
政治家なんだから政治的な意図があっていいだろ。
15名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:26.98 ID:pN9wDt6D0
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
16名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:27.25 ID:6VxyjAJA0
中立な論説委員なんていないだろw
17名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:28.57 ID:LysR2v6Q0
ニコニコ動画は共産党でも利用してたような・・・
共産党よりも左すぎてネットの声が怖いんだろうな
18名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:38.88 ID:lS5mukOR0
ノーカット無編集で生中継されると困りますもんね^^;
19名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:39.65 ID:i1Vol4vb0
こ れ は ひ ど い
20名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:39.49 ID:BDWX3S8v0
今回の出来事を分かりやすく解説

安住「野田さん、安倍との一対一の党首討論を申し込みましょう」
野田「そんな事できるの?他の野党との兼ね合いもあるし、テレビ中継も出来ないでしょ」
安住「大丈夫ですよ。安倍は断ってくるから。その時に安倍は逃げたと言ってやりましょうw」
野田「おぬしも相当の悪よのうwww」
                      ↓
安倍「討論。別にいいよ。でもこの時期の一対一の討論は、他の野党の事もあるし、テレビ局は
    中継できないから、ネット中継でいいよね」
                      ↓
野田「は、話が違うじゃないか、安住君。一体どうするんだよ!ネットでやられたらボコボコにされちゃうぞ」
安住「ど、ど、どうしましょう。なんとかやってみます」
                      ↓
安住「偏った動画サイトに投稿するやり方は卑怯ニダ!」
                      ↓
安住「党首討論は拒否ニダ。政治的な意図があるニダ!」←今ここ                  
21名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:51.97 ID:K78bA6S40
どっちかっていうとテレビ局でやりたがる方が意図があると思うが。
22名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:52.10 ID:5b7MJZVo0
ホームでしか戦えないんだなw
23名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:52.17 ID:S8HtfFvA0
野田は逃げたのか
24名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:52.38 ID:CLYqzPE80
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」

爆笑
25名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:35:53.17 ID:/qIqYNPU0
「コメント手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

マスゴミは、こういった「情報操作」で世論誘導・印象操作を画策します。
以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■コメント(Комментарии)
 人々を一定の方向に誘導するために、事件に対する解釈を付け加える。


★ 安倍新総裁、高級カツカレーに庶民感覚がないとネット上で非難の声が! (日刊スポーツ&朝日新聞)
★ あの人は病気で辞めたのではなく、1年間やって成果が出なかったので辞めたんですよ (テリー伊藤)
★ 「安倍さんって1回しっぽ巻いて逃げた人ですよね」「お腹痛い言って」 (ナインティナイン・岡村&矢部)

このように、ある事件を報道する際に「事実とは異なる解釈」を付け加える事によって、
初めてその情報に触れる人々を一定の方向へと誘導する事ができます。

なぜなら、最初に発信された情報は後発の情報よりも優先され信用されやすいという特性があるからです。
つまり、時事問題にはコメントを付け加えて配信すれば、ある程度の世論形成が期待できるという事です。

事実関係を報道する際に「コメント」を付け加える手法は古くから活用されています。
各新聞社などに掲載されている「社説」などがそれに相当します。
テレビなどのワイドショーに必ず配置されているコメンテーターなどもそうですね。

覚えておいてほしい事は、普段は比較的まともなコメントを付け加え、信用を保持しているという点です。
そして、都合の悪い事件が発生した際に、誘導を目的としたコメントを付け加えます。
ここまでが「コメント手法」の全体像です。これは重要なポイントです。

逆にいえば「コメント手法」が採用されていれば要注目の案件です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
26名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:02.37 ID:XkrGWqnW0
数日前の野田「いつでもどこでも受けて立つ」
数日前の野田「いつでもどこでも受けて立つ」
数日前の野田「いつでもどこでも受けて立つ」
27名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:04.15 ID:a1l+B21L0
野田逃亡www

ぶらさがり逃亡に続いて党首討論から逃亡w
28名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:08.71 ID:aq/FKZLT0
仮にやったとして、それをどこで流すの?
テレビじゃムリなんだろ?
あと他の党の説得は民主党がやれよ
29名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:00.42 ID:hOeA+kGC0
案の定逃げたかw
30名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:15.90 ID:1rKCiKee0
CM無しの生放送するテレビ局は無いのかね
31名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:20.55 ID:zGOoiK0G0
逃げた
32名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:27.25 ID:7y7/S/IP0
進行内容すら中立でないなw

3年間の民主党政権総括議論でいいよ。
てか、これが選挙の争点なんだけどな。
33名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:27.69 ID:O47u9ldZ0
民主党には政治的な考えはなかったのか
34名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:29.71 ID:NHqjq45p0
自分から喧嘩売っといてバックレやがった
35名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:35.36 ID:4dI9YbizP
中立な論説委員
パラドックスですな
36名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:39.62 ID:J7UibfDm0
どこでもいいって言ってたんじゃなかったのかよ野ブタ
37名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:31.71 ID:mJtR5Gyb0
こりゃまた馬鹿な発言するもんだな
そもそも党首討論申し込み自体が政治的な意図とやらなんでは?
38名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:35.31 ID:xNTMhjiC0
野田:「完全中立なテレビ朝日で討論したい。」
39名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:48.78 ID:5OBoB9MY0
元NHKとしては何としても自分の息の掛かった連中を絡めたいのです
40名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:55.18 ID:FeauD0EyP
>>1
>ニコニコ動画

ネトウヨ御用達のメディアだからな (´・ω・`)
41名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:58.54 ID:Kj1ZKggP0
豚が逃げたぞーwwwww
42名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:59.91 ID:lMMJRdFN0
>>6

突っ込んだら負けというゲームですか??
43名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:01.87 ID:ITvpRroG0
29日は、民主以外の党が参加して、参加しなかった民主に恥をさらすといいよ
44名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:05.65 ID:ZkIDo9om0
>主要新聞社の論説委員など「中立な方」

ここは笑うところですか?
45名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:09.42 ID:kerD5Jxv0
>政治的な別の意図があると思う

うーん、全然意味が分からん
そんなにコメントが怖いのかなw
46名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:15.57 ID:OuYmhHlo0
じゃあにちゃんでコテ討論しろよ
47名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:19.24 ID:lZ244HDM0
また意味不明なレッテルを貼って逃げただけか
48名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:20.07 ID:ZmJd55/G0
おや、やっぱり逃げたかwwww
じゃあ、党首討論はなしね。
断ったのはミンスの方だからね。
49名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:12.09 ID:W4l46XUg0
党首討論の申し込みも政治的意図のくせになにいってんだ
50名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:25.69 ID:bpc4if890
>>17
今日何か放送してたよ

つか、民主党もニコ動利用してるんじゃないのかw
51名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:25.56 ID:iGCNDz5O0
どこでもいいって言ってたのにどうしたの?
52名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:26.06 ID:qeKkMPlO0
>>17
               / /
             ,  -― (  /
         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている(キリッ
         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }     | |        |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【ニコニコ動画】まるごと紹介!一気に見せます共産党!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107738036

【政治】世界2位の日本の富裕層が3.5%税負担増やすだけで消費税増税は中止できる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350982039/
53名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:36.87 ID:pN9wDt6D0
   , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
54名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:39.18 ID:slL3WsXE0
はいはい、敵前逃亡、敵前逃亡っと♪♪
55名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:42.73 ID:vGGPGo4H0
外国人参政権の事で逃げたね
今回は可なり右よりだからね
突っ込んだ話してくるから
56名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:42.98 ID:hr74JrFx0
豚民主はメディアに出んでもいい。
豚民主との討論会など必要なし。
57名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:44.87 ID:hM2z6q6x0
野豚は日本人全員敵にまわしてるんだから
自分に有利な場所といえば数少ないマスゴミに囲まれたテレビくらいしかないだろう
58名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:46.32 ID:3+kXlDz/0
野田「記者クラブが守ってくれるところじゃないと安心して討論できません」
59名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:48.58 ID:WfLKDh+20
政治的な意図があって、党首討論したいと、野田が言い出したんだろ?
民主の連中は何言ってんのwwww
60名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:52.49 ID:DhQ1qP3E0
ネットでやらないほうが
政治的な意図があるんだがww
馬鹿なのかガソプー
61名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:53.90 ID:LysR2v6Q0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

時事通信の加藤清隆あたりが妥当かなとは思うけど
民主党のことだから朝日新聞とか後藤謙二とかヨラとかの左巻きを指定しそうだね
62名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:54.35 ID:QVFe+xhVO
ノーカットがダメなの?
生がダメなの?
地デジ化できてない貧乏人が観るからダメなの?
広告が入らないからダメなの?
いったい何がダメなの?
63名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:56.88 ID:RMKCOmdN0
ニコ動は保守のスクツですよって吹き込まれたんだろうな
64名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:37:58.16 ID:lS5mukOR0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」
これはひどいww
65名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:03.53 ID:T3ExbMuY0
>>3
かっこええw
晋さま、ホレボレするわ。
豚野郎、敵前逃亡ですわwwwww
66名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:05.74 ID:ocOYuT540
党首討論の申し入れ自体が政治的意図だろw

お断りだな。
偏向の危険性があるTV討論では自民党にメリットなし。
67名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:06.34 ID:mKZrCBsK0
完全に、逃げたねw (´▽`)
68名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:00.59 ID:X9WbVYiw0
ユーストでやれ
69名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:18.86 ID:Zyu7erZ10
もう民主党はダメだな。
70名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:19.79 ID:Dp6pG7gP0
>>1
ガソプーのほうこそ政治的な意図マンマンだったくせにwww

心底ムカつく野郎どもだなミンス痘はwwww
71名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:20.75 ID:zcgI+q6x0
小沢フィルターのニコ動は、ヒドすぎw
72名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:26.01 ID:A5qDOSSh0
テレビじゃ法的にも枠的にも出来んからネットで、ってだけなのに
ニコニコガーとか言ってる子は何か勘違いしてるよね
安倍ちゃん側は別にニコニコにこだわってるわけでもないし
73名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:28.65 ID:dD8PX6MW0 BE:1527082463-2BP(1)
まぁ立場がミンスならわざわざ公開処刑される場に出るのは嫌なのはわかるけど
今のミンスは罰を受け入れる覚悟をきめなくちゃ、さぁ公開処刑というニコ動に言って
罵詈雑言を受け止めるんだよそれが国民の真意なんだから、逃げちゃダメだ
74名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:29.23 ID:b5C49dLu0
頓走しやがったな!ブタだけに
75名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:30.76 ID:S8HtfFvA0
>>37
だよな
自分で政治的意図の為にやろうとしたが
いつでもどこでもと言いながら、条件が悪そうなので止めましたって白状してるようなもんだ
76名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:33.12 ID:LhrYsVad0
一応確認しておきます



   ニコニコのコメントは事前に停止要請すれば十分で理由になりません



主要新聞社の論説委員の方が曲者です。狙いはTPPwwww
77名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:36.71 ID:3p8XPly90
【衆院選】「政治的な意図がある」 民主党、ニコニコ動画での党首討論を拒否する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353911596/l50

逃げんなコラwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:39.07 ID:a1l+B21L0
野田はおとなしくNHKの番組で3分ほど一方的に政見放送してるのがお似合いなんだよw

安倍相手に討論申し込む方が身の程しらずww
79名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:43.48 ID:qu33AFpg0
逃げ方が酷いww
民主はニコニコ活用して党首討論までしてたのに
それは政治的な意図じゃねぇのか?ww笑わせんなと
80名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:44.58 ID:aq/FKZLT0
こんな事でもめるくらいなら、やる必要ないわ
民主はやらなきゃどうしようもないだろうから、自民は折れるまで待つだろう
81名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:57.12 ID:ETYNW3bb0
ニコニコとか底辺の掲示板で討論するような安い政治家のほうがいやだ
82名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:38:58.92 ID:XTWThF180
アウェイ(保守が多いニコニコ)よりもホーム(情報操作してくれるマスゴミ)の方が良いってことだな
83名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:01.80 ID:iTIugCBA0
民主はレッテル張りで逃げ切るつもりかwww
もうダメだろ、コイツラは。
84名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:02.54 ID:Po5vnR4T0
TVでやるのは放送法に反するんじゃないの?
85名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:06.91 ID:5OBoB9MY0
ニコニコをアウェーと感じているなら、それ以上の数を動員すればいいだけの事だろ
86名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:15.45 ID:oI8Yh49y0
野田「安陪総裁と党首討論がしたい、逃げないで頂きたい」

何で逃げるん野駄?
87名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:17.69 ID:L/hC9Nc60
ニコニコが中立ではないということですかw これがもう名誉毀損で告発したほうがいいぞ!

良き伝統を破壊した張本人どもが、都合よいときだけ良き伝統を語るとなw
歪んだ洗脳ブサヨ報道して半世紀、日本がよくなりましたかね
88名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:20.22 ID:GspQ8XIO0
糞豚チキンすぎwwwwwwwwwwww
89名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:21.46 ID:R2MhYOI30
都合の悪い話題を「・・・時間がないので」と流してくれる主要新聞社の論説委員がいないと怖いの?
90名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:22.09 ID:69uIiBdL0
 
ニコ動でもUstでも良いから、マスゴミの恣意的編集なしの生で見せろっつってんだよ。
91名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:24.85 ID:HRtigq9Y0
野豚トン走ww
92名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:26.44 ID:c37xZDiH0
へいへいへい
民主党びびってるぅ〜
へいへいへい
93名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:28.00 ID:6VxyjAJA0
野田「司会は中立な岸井さんか与良さんで」
94名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:28.73 ID:BVvipu1z0
ミンスだって小沢さんが散々ニコ動利用してただろ
95名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:41.15 ID:lZ244HDM0
>>44
安倍叩きが「社是」で有名な若宮啓文さんのような中立な方ですね
96名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:48.50 ID:p6xULdob0
ニコニコは中立やろ?

リスナーはかなり偏ってるけどw
97名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:49.55 ID:BDWX3S8v0
>>72
ちょうど、29日に各党首が集まるから、どうせやるなら手間も省けるし、そこでいいよね

と言っただけなのにねw
98名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:58.51 ID:4zB8jPhM0
じゃチャンネル桜でやれ
司会は水島社長でw
99名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:39:59.40 ID:8n9OG2OQ0
豚走wwww
100名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:03.24 ID:7DNregBl0
ニコニコとか誰得だよ
自民信者はニコ動でも見てろ
101名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:03.70 ID:slL3WsXE0
ようし。
ミンス本部に暖かい声援の電話をかけ、
生討論させるように引き釣りだそう。
ニコがダメならUst、つべがあるんだがなw
102名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:04.79 ID:qWNC1TvEO
野田がニコニコから豚ズラwwwwwwwwww
103名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:07.42 ID:jGhF0iYl0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし
104名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:08.73 ID:hM2z6q6x0
野田「そもそも日本人は敵。マスゴミが守ってくれるテレビじゃないと、公平中立じゃない」
105名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:09.01 ID:lS5mukOR0
>>3
生中継でこんな事聞かれたら困っちゃうよね・・・
テレビなら編集でカットできるのにね・・・
106名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:11.17 ID:x8yaAp4x0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」

ギャグなのか?
107名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:11.59 ID:Kj1ZKggP0
別にニコニコじゃなく
youtubeでもustreamでもテレビでもいいんだよ
生でやってくれるならな
108名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:12.32 ID:nHROTfIT0
次期首相候補がニコ厨ってシャレならんな
109名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:21.46 ID:/YLQrSeR0
逃げやがったよwwww
コメント怖いんだwwww
110名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:28.95 ID:pN9wDt6D0
 , -―-、、
/   ヘ⌒ヽフ
l  ( ・ω・)<拒否します!
ヽ、_ フづと)'
  人  Yノ
  し(_)
111名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:30.43 ID:C0hc0X9Z0
政治的な意図なしの政治家の討論って
見る価値なくね?
112名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:34.00 ID:8RIK6iV+0
小沢チャンネル、志位ちゃんねる、みずほチャンネルもある中立媒体じゃないですか?w
113名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:34.10 ID:kf/QV+Lo0
また嘘www
114名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:44.64 ID:ZmJd55/G0
>>1
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

はじめから民主有利な編集してもらうことで話がついてたんだろ・・・・・・
汚い奴らだ。
115名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:48.53 ID:Mk6V0v5xI
民主党も自民党も維新もしっかり叩くテレビ。

自民党マンセーの信者のみが集まり、

ひたすら自民マンセー&自民擁護、ミンス市ねを繰り返すニコニコ動画。

究極の偏向カルトサイト・ニコニコ動画。
116名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:48.89 ID:lbNhdQJ00
野田豚走
117名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:48.90 ID:LhrYsVad0
一応確認しておきます



   ニコニコのコメントは事前に停止要請すれば十分で理由になりません



主要新聞社の論説委員の方が曲者です。狙いはTPPwwww
118名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:50.15 ID:DAJmvBtC0
民主盗の勝利宣言w
119名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:40:54.22 ID:FeauD0EyP
DMMでやればいいのに (´・ω・`)
120名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:03.38 ID:gyz5w3BA0
>主要新聞社の論説委員など「中立な方」

そんな人居ない!!
121名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:09.52 ID:f75A9QF80
進行役を新聞社の論説委員に!!!
もう官房機密費で賄賂工作してるのがミエミエ。
官房機密費を公開する事を条件に自民党は受けて立て!
122名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:13.34 ID:mKZrCBsK0
>>110
そのAAを待ってたわw (*゚▽゚*)
123名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:14.70 ID:su08K9KJ0
日本語が読めないから仕方ない
124名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:15.98 ID:EeG3+S83O
どこぞの審判買収国家みたいだなw
125名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:20.90 ID:8Rl+jQtQ0
>>40
(・3・)あるぇー?
民主党「国民の生活が第一。」チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
126名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:23.27 ID:7TIgUF9fO
別にネットならニコニコじゃなくても良いんだよ?
生放送ノーカットで妨害入らなければ何処でも良いわけで
127名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:28.33 ID:oI8Yh49y0
オザワすらニコ生に逃げないで出てるぞ

オザワ以下やな野田は

卑怯者
128名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:29.88 ID:/SFIs3JJ0
全てのメディアでやるべきって言いながら動画サイトで流すのは拒否
完全に逃げたね
129名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:33.17 ID:iTIugCBA0
豚も嘘つきが板についてきたな^^
130名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:34.71 ID:rci/8n7r0
もう逃げた
マスコミの味方がないとね
131 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/11/26(月) 15:41:35.09 ID:6IGLxlKT0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__
132名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:35.91 ID:6QxEO5ab0
リアルタイムで入れられるコメントが恐いのですかぁ〜????
133名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:37.18 ID:g73cUINV0
アウェイには行きたくないとか
お坊っちゃんだねえwww
134名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:39.50 ID:6VxyjAJA0
野田豚びびってる
ヘイヘイヘイ
135名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:43.34 ID:cU30wt2Q0
編集されない映像など残せない by民主党
136名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:47.46 ID:zYiHF+rZ0
司会には、最低でも朝日毎日が入ってないと困るのかなw

情けない
137名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:51.54 ID:c55WVBU0O
逆だわなw
138名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:53.66 ID:UjrShoWG0
政治的な意図w
民主党はあれか、そこらへんのNGOかなにかか?www
139名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:55.67 ID:U5w752hj0
野田が逃げた!
140名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:57.37 ID:x8yaAp4x0
安倍の方には、茶色のライトを準備したり、マイク音量を絞ったりするんだろうな
141名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:58.02 ID:gS+k1+5/O
>>3

まぁ確かに政治的な意図はあるね
142名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:41:59.58 ID:NRAwGZBl0
>>1

 逃 げ た w w w w
143名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:06.63 ID:NrFdZc9V0
テレビだと民主にとって都合悪い部分はすべてカットされるだろうなww
144名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:07.51 ID:a1l+B21L0
鳩山>>>>>>>>>>野田

ということが証明されたな
145名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:09.61 ID:bU1J03osO
じゃあ、たかじん委員会に来いよ(笑)
146名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:15.79 ID:k217yUL5O
チキンすぎるwww
147名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:20.63 ID:LarB8ui00
野田が豚ズラw
148名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:25.28 ID:fSoZ86Up0
マスゴミに官房機密費ばら撒いたくせに何言ってんだこのチビ?
149名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:25.15 ID:ysXA1vNz0
民主党って本当レッテル貼って逃げることしか能がないんだな
醜い差別主義者の本性が見え隠れしてるぞ
150名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:25.92 ID:dxy4HjmC0
テレビとネットの同時中継という
簡単な提案すら出来ない民主は逃げたって
言われても仕方ないやろwwwwwww

どうせ収録のテレビ討論だったら喜んで引き受けるんだろうなww
マスゴミに金掴ませて編集しまくりだろうしwww
151名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:26.72 ID:3mjC+e3m0
闇の陰謀に気付くとはさすが光の戦士がいる党
152名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:26.51 ID:fyYMZ6B90
>>127
社民や共産も出てるのにな
153名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:28.30 ID:x8yaAp4x0
>>126
丁度いいところで、CMに行きますよ
154名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:29.92 ID:ucmDbZK50
こりゃ民主党に凸電だな

いままでやったことの説明責任果たしてもらわなきゃ
155名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:29.94 ID:4zB8jPhM0
豚 逃田
156名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:30.69 ID:49+t9T2c0
結局逃げですかw
仮にも与党がこれではさすがに情けないなぁ
157名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:32.04 ID:tSDvSTYt0
だせえw
菅だってこの間生放送に出てたのに。
158名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:32.90 ID:slL3WsXE0
ようし
ミンス本部に暖かい声援の電話をかけ、
生討論させるように引きずりだそう。
ニコがダメならUst、つべがあるんだがなw
159名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:37.99 ID:hM2z6q6x0
てか、司会いらないだろ
司会もなければまともな討論できないほど
幼稚なのかよ豚は
160名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:46.86 ID:ZkIDo9om0
だいたいニコニコ動画の何が嫌なんだ?

ニコニコ動画の進行役が誰だかわからないがそれが問題なのか?
161名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:54.00 ID:cWLXr/2L0
テレビだとミンスの意図で編集してミンス勝利に出来るからなw
162名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:54.24 ID:bSFguDwR0
>>1
何時でもどこでもw

また嘘ついた
163名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:55.73 ID:nEITnX9+0
進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

この時点で民主党側の思惑が見えるなw
164名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:55.87 ID:ZmJd55/G0
ついでに言うと
>>1
>テーマを内政、外交・安保などとした。

自分たちに都合の悪い北朝鮮関連問題は見逃してもらうことでも話ついてたんだろ。
汚い奴らだ。
165名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:58.07 ID:dD8PX6MW0 BE:2290623293-2BP(1)
ニコニコだろうがユースとだろうが、要するに文字が流れては困るだよね?
文字がみえるのが困るんでしょ?ようするに民意が露呈されるとマスゴミが
煽りにくくなって困るからでしょ?
166名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:42:59.43 ID:LhrYsVad0
>>125
紛らわしいチャンネルだなあwwww
167名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:01.53 ID:O66DTJME0
>偏った動画サイトで投稿を許すやり方は、良き伝統の党首討論を崩す」ニコニコ動画での党首討論に難色

自民の時代に戻さない!というのが民主のスローガンだろ。
何が伝統だよ。カス!
168名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:02.38 ID:1eYcMGaW0
>主要新聞社の論説委員など「中立な方」


探すだけで10年ぐらいかかるわ。無理
169名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:04.00 ID:Kj1ZKggP0
豚遁走
170名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:05.10 ID:T5r4Ha1V0
>政治的な別の意図

ノーカット生放送以上の公平中立はないだろうw
171名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:05.25 ID:/87x1tM50
「近年の韓流ブームなどでの韓国への親近感増大」


内閣府 外交に関する世論調査
[韓国に対する親近感](平成23年10月)

韓国に親しみを感じるか聞いたところ,「親しみを感じる」とする者の割合が62.2%(「親しみを感じる」20.3%+「どちらかというと親しみを感じる」41.9%),
「親しみを感じない」とする者の割合が35.3%(「どちらかというと親しみを感じない」19.8%+「親しみを感じない」15.5%)となっている。
http://www8.cao.go.jp/survey/h23/h23-gaiko/zh/z13.html



この調査は完全におかしい
絶対に民主党の操作、捏造だ!


  /愛 国\ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ
172名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:06.74 ID:iBRR/ttN0
負け豚 選挙の結果が見えたな
173名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:09.01 ID:AFKYOR6r0
いつでもどこでもいいって言ったのはどこのどいつだよww
安倍の不戦勝だなwww
174名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:09.99 ID:6pxOE+3K0
ネトウヨの巣窟だし、やる意味なし
175名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:16.85 ID:eojwzBiN0
一番偏ってるのは新聞だろw
176名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:16.91 ID:dvsSQGMq0
ニコニコも普通のメディアと同じで姦国推しだぞ?金取る民放みたいなもんだぞ?
全然中立ですねw
177名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:24.09 ID:tQtk9gXY0
なさけね〜

党首討論やろうと言ったのはおまえらだろwwwwwwww
178名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:33.63 ID:3Js80iPB0
はい逃げたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:35.40 ID:rGu+pMBF0
.


民主党の言う通り、討論をホテルとかでやって

その様子をニコニコ ユーストなど任意のネットメディアに取材させて生で流せばいいだけ。

司会者は新聞社じゃなくて田原あたりにしとけ。


なぜか、こういう案でも納得せずにニコニコでやらせたがってる奴がいるからおかしい。
180名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:40.08 ID:z05F3Jpu0
視聴者の層は若年層に偏ってるだろ。
自民党は若年層にウケがいいと思っていて、民主は逆。

民主は、若年層の投票率を出来る限り下げたいんだな。
181名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:41.55 ID:AHce3COe0
政治的な意図で党首討論を申し入れ
受け入れられると政治的な判断で拒否する。
これぞ民主党。
182名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:04.19 ID:2I2p7IxJ0
申し込んでおいて逃げるなよww
罵倒コメントだらけになるのは自業自得だろ豚w
まぁ、、野田がわるいってより前の2名が悪いのは認めるが
にげんなよw
183名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:04.24 ID:5lsUqX9E0
出なきゃだめだろうこれは
184名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:08.81 ID:dWOetc9A0
  政治的意図が働くのは”テレビ”の方なんじゃないっすか? 野田豚さんよお
185名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:14.51 ID:HtrvKFZY0
やっぱり逃げたwwもういいよ、
民主党なんかもう責めるだけの価値ないじゃん。
186名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:15.77 ID:pFcznOm10
これは恥ずかしいわwww野田www
187名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:15.74 ID:iGCNDz5O0
垂れ流しライブで妙な編集しなければどこだっていいんじゃよ
188名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:20.98 ID:BDWX3S8v0
そういえば、民主党が安倍に公開討論を申し込んだと一方が流れた時に

安倍は逃げるぞwとか言ってた奴は、何処行ったの?

結局、逃げたのは言いだしっぺの野田だったね(´・ω・`)
189名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:24.73 ID:fO1BAdGr0
トンズラは顔だけにしろ
190名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:25.16 ID:7y7/S/IP0
野田が自分が総理候補としているのが、図々しすぎるだろ。
191名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:28.49 ID:Mk6V0v5xI
民主党も自民党も維新もしっかり叩くテレビ。

自民党マンセーの信者のみが集まり、

ひたすら自民マンセー&自民擁護、ミンス市ねを繰り返すニコニコ動画。

究極の偏向カルトサイト・ニコニコ動画
192名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:34.45 ID:HEf79keL0
政治的な意図でマスゴミに偏向報道させた三年前w
死ねやwゴミンスがw
193名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:37.48 ID:mssPa8Ao0
新聞の論説委員が、中立、だと?
194名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:38.02 ID:BuLIf+gu0
野田、逃げるなよ
195名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:39.34 ID:DBucXjg50
>>1
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」
>「中立な方」
>「中立な方」
>「中立な方」
>「中立な方」
>「中立な方」


はぁ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんのギャグだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
196民主党を潰す会:2012/11/26(月) 15:44:41.88 ID:X21Fs8BV0
そりゃ民主たたきの本場でやりたくないよな
197名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:45.21 ID:VEzN/sRU0
・12月4日の総選挙公示までに東京都内のホテルで開く
・進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

いまから準備可能な条件なのか?
それとも湾曲的に、党首討論を拒否しているのか?
198天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/11/26(月) 15:44:46.68 ID:iv2ckYjF0
社会と人権
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345785352/
435 名前:天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/11/26(月) 15:41:3
自民党は、日本国民の基本を作らずに
自由人を作り
自然環境を破壊していた
極悪政党です。
199名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:55.26 ID:s4JPEgWCP
>>1
自分からケンカ売っておいて逃亡する総理大臣www
野田情けねえw
200名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:44:57.01 ID:/SFIs3JJ0
>>179
野田が拒否せずにそうやって反論すれば良かったろ
しなかったから逃げたと思われて当然
201名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:06.32 ID:x/xyJymH0
民主党もニコニコにチャンネル持ってるはずなのに
逃げないと即死だからって必死だわw
202名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:07.01 ID:hQc04bxcP
そりゃ討論自体が政治的な意図だろw
203名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:11.42 ID:nQ/OFPDh0
あらら、野田さん豚走
204名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:13.62 ID:LcNsrsmSO
前回の党首討論以降、民主党の支持率上がってんだろ?
愚民共を釣るには絶好の機会だもんなw
205名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:16.43 ID:LhrYsVad0
一応確認しておきます



主要新聞社の論説委員が曲者です。



狙いはTPPwwww
206名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:17.00 ID:9J91FyTq0
じゃ
チャンネル桜で!
207名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:20.27 ID:oRgozWzF0
>>38
ずいぶん偏った真ん中だけどねー
208名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:27.96 ID:zYiHF+rZ0
「いつでもどこでも受けて立つ」と息巻いてた野田
なんと!
「ニコニコ動画」にちびって豚ズラw

こんなオモロイネタありまへんで、ワイドショーはんw

まあ、放送しないだろうなあ
209名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:31.50 ID:MfYbZCyUP
国会のインターネット中継の回線使ってやればいいんじゃね。
210名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:40.02 ID:BuLIf+gu0
信じられるか、場所はどこでもいいつってたんだぜ
211名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:40.34 ID:jwOHtxDwO
なんだそりゃ
頼んだくせに罠にはまらんかったから止めるとか
ミンスの野田はほんと詐欺師だな
212名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:41.57 ID:LEM/4Myh0
逃げたwwwww
野田豚走ww
213名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:44.57 ID:6VxyjAJA0
>>179
別に民主党が準備すればいいことだろ?もう時間がないのにさっさと準備すればいいのに。
214名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:45.14 ID:/87x1tM50
>>171


「あきひろ竹島上陸&天皇への謝罪要求発言、オリンピックでのサッカー選手竹島プラカード問題、日本のお家芸である家電等の衰退、
そしてテレビ等サムスン&LGほか韓国メーカーの台等&PSYの世界的大活躍等による韓国の世界的イメージアップに対する焦り、嫉妬等」


内閣府 外交に関する世論調査
[韓国に対する親近感](平成24年10月)

韓国に親しみを感じるか聞いたところ,「親しみを感じる」とする者の割合が39.2%(「親しみを感じる」9.7%+「どちらかというと親しみを感じる」29.4%),
「親しみを感じない」とする者の割合が59.0%(「どちらかというと親しみを感じない」28.1%+「親しみを感じない」30.8%)となっている。
http://www8.cao.go.jp/survey/h24/h24-gaiko/zh/z13.html



在日チョン乙、どうだ見たかトンスラー
これが日本内閣府の正当な調査結果、日本人の民意だ!!


        クルッ
  /愛 国\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
215名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:45.13 ID:sgoBz4/a0
2党党首討論は、選挙関連法を無視した
泡沫与党党首、野田の安易な申し込みから。
その泡沫与党民主幹部の出る幕では無い。
216名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:46.12 ID:o/qL3zWE0
.

豚遁走wwwwwwwwwwwwwwwブヒーーーーーーーーーーー
217名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:47.24 ID:AFKYOR6r0
自分から喧嘩売っといて、相手にイチャモンつけてばっくれるとかwww
まじでだせええwww
218名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:47.76 ID:Po5vnR4T0
>>179
田原みたいな自分が喋りたいだけの司会なんかいない方がマシ。
219名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:48.82 ID:Ec1Q7qKH0
民主党から申し入れしたんだろww
逃げやがったw
220名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:50.17 ID:VNi6PP/Q0
民意がバレるもんなwww
221名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:50.32 ID:3p8XPly90
ノーカットが怖いんですブヒブヒ
222名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:53.37 ID:rci/8n7r0
弱っちいぜ
逃げたあ〜
223名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:57.28 ID:f75A9QF80
慰安婦捏造、南京事件捏造、多くの在日朝鮮人がいる朝日や毎日のどこが中立なんだ!?
官房機密費で夜な夜な接待されてる新聞社のどこが中立!?
ばっかじゃあねーの
224名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:58.28 ID:hM2z6q6x0
マスゴミに守ってもらえないと豚は発言できませn
225名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:45:58.36 ID:7K1Q2oeEO
逃げたか
226名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:00.41 ID:6N201U3cO
マスゴミフィルターで編集してもらえないもんね(´・ω・`)
227はげどう:2012/11/26(月) 15:46:00.63 ID:YrmlE68U0
>>11
>中立な主要新聞社の論説委員などいない


 中 立 な 主 要 新 聞 社 の 論 説 委 員 な ど い な い
228名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:02.54 ID:oI8Yh49y0
果たし状を送り付けといて来ない野田
229名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:03.17 ID:3vEAiGc60
>3
あー、これだから生のネット中継には
絶対に応じられないわけか。
さすが野田やな。

あと、討論会では、これを安倍が発言したら、
進行役のサヨク論説委員が、すかさずテーマを変える予定だな。
230名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:05.71 ID:fyYMZ6B90
>>209
国会議員じゃない
231名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:07.99 ID:1J0+snAe0
ボクシングの亀田一家と被るわ
挑発して相手が乗ってきたら屁理屈付けて敵前逃亡
232名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:09.45 ID:6EBzzwt00
日本での討論もアメリカみたいに、発言内容の真偽をリアルタイムに出来るようにしておかないと意味がない
ニコニコは最適
233名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:10.27 ID:HD82123G0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」

朝日ですねわかります
234名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:12.09 ID:rV5tfKH60
政治的って
お前ら政治やってんじゃねえのかと
ガソプーは口開く度に議席減らしてるだろ
ワザとかよw
235名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:13.35 ID:VdNLVSIL0
編集してもらえないと何も出来んのか
とんでもないヘタレ集団だな民主党は!
236名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:18.58 ID:z05F3Jpu0
>>179
リアルタイムでコメント入れたいんだろ。

コメントなしでニコ生でやればいいと思うが。どうせテレビはその後に編集して流すわけだし。
237名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:41.28 ID:pFcznOm10
>>179
言いだしっぺがセッティングしろ。
やりたいと言ったのは野田。

田原が中立とか笑わせんなよ!
238名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:41.93 ID:8jatDZpo0
すげーなw
昨日からこれ関連のスレで
「ニコニコじゃいやだ!テレビじゃないとやだやだ!」してたのは
民主党関係者だったのかw

・編集しないものをそのまま流せ
・ニコでだめならよそでいいから編集しないものをそのまま流せ

で話が終わってんのにw
239名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:43.06 ID:e5LmadiO0
ニコニコ民はコメントなどで一見すると自民押しに見えるんだけど
アンケートとかみるとそうでもないんだよな
240名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:51.56 ID:NX1FcsGv0
どの道ネット討論が主流になっていくのは避けられない流れだ
スマホという悪魔のツールを普及させたのが悪い
241名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:46:55.32 ID:a1l+B21L0
豚もおだれりゃ木に登る

マスコミがおだてすぎて野田がつい軽口いっちゃったんだなw
「いつでもどこでも結構だ(キリッ 逃げないでいただきたい!」

それがとんずらでワラエルwww
242名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:03.80 ID:IalB93X00
政治的な意図が

皆無の党首討論

なんてあるのか?
243名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:06.86 ID:x0eTB1xZ0
ニコ動をテレビで流せばいいじゃない。豚呼ばわりの文字がたくさん流れると思うけどw
244名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:08.15 ID:8Rl+jQtQ0
もしかして民主党の人たちってニコ生に民主党専用チャンネルがあることや、かつて剛腕・小沢が生放送をしたこと知らないのか?
245名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:08.11 ID:3mjC+e3m0
シナ的な立場を理解してくれる司会じゃないとな
246名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:08.77 ID:sAvXEtua0
別に国会中継のサイト使えばいいだろ
ただしぶった切んなよ
247名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:12.20 ID:DhrFZKqi0
てか民主党さんは党首討論使って評価うp狙ってたよね?
その党がその発言なの?
248名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:17.25 ID:iBRR/ttN0
トンヅラ
豚面
249名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:18.57 ID:Kj1ZKggP0
一国の首相が
「ニコニコ怖いです><」
とか笑い話にもならんわ

俺は大いに笑うけど
250名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:18.88 ID:iGCNDz5O0
いつでもどこでも受けて立つ(キリッ
251名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:22.26 ID:JjADvHqj0
逃げたブタを捕まえろー!そしてニコ生のカメラの前に立たせろ!
252名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:22.84 ID:Mk6V0v5xI
民主党も自民党も維新もしっかり叩くテレビ。

自民党マンセーの信者のみが集まり、

ひたすら自民マンセー&自民擁護、ミンス市ねを繰り返すニコニコ動画。

究極の偏向カルトサイト・ニコニコ動画。
253名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:30.37 ID:fO1BAdGr0
>>209
一回の答弁の持ち時間2分くらいで司会ぬきで一対一でやればいいな。
254名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:31.46 ID:63RiNBad0
視聴者が偏りがちなのは否定しない
でもテレビだと配信者が偏ってるんじゃね
255名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:35.48 ID:HvenVdZ30
現内閣総理大臣が安倍にケンカ売っておいて逃げた。

じゃあ、ドコでやればいいのwwww

犬HK?TBS?テレ朝wwwwww

優秀な編集がないと出られないんだねwwwwwwwwwwww
256名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:36.18 ID:s683vjsqO
中立てまさか朝日や毎日の左翼じゃないだろなおい
257名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:41.38 ID:+bQq0VJ00
ニコ動だと安倍にとって日本でW杯予選やるようなもんだろw
258名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:41.81 ID:NHqjq45p0
                ヘ ___∧
                /  - 、_,-、 ヘ
           _/ //,=、_,=、\!
          / } Y_{_ ゚.n゚ _}Y|)こいつはヤバいでまんねん
            /し/ヽ, -└'ー'┘-、\   トンズラするでまんねん
        / /  /        \}
        // / /   __       l、
    /  { l/ , /`Y´  \___   |_\
   /     ∨ / /  |    |   l\  } \
   '      { l/{__」__」___j_Υ   ヽ
  /、     ヽ ヽ}   }   }  }  h    l1
  | \       \丶 ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´丿     l |
  |   l         丶-----------一'     l |
259名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:50.12 ID:wE37cTx60
           l:::::::::::::::::::,r' ⌒!l::::::::;.イ::;ィ:::_:::::,.イ::::::::::::::::::::::::lヽ!
            !:::::::::::::::::| (´ソj/リ" l/ メイ-='、/ソ,ィ::::::/!:::::::::::!
            ヽ:::::::::::::;ゝ ソ ソ       __゙ヽ.,メノル リ::::ハ::|
           !::::::/ `┐        ! j゙ゞ、_ /ノリ !l
          W´     !          `   ,r'´
         /                    l
           /                  _ ゙ 、 逃げちゃダメだ!
      r‐‐=/       ヽ、       ‐、 ,. ‐'" 逃げちゃダメだ!
     ノ   `ヽ、     /ヽ     ,.-´    逃げちゃダメだ!
    ヘ、__       \    /   \__,. '´      
.    j`゙┴-゙ヽ、    \/、
..  /_,.-‐‐-、  !     `ハ ヽ
260名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:52.72 ID:V9fE1cqh0
政治的な意図のない党首討論ってなぁに?
民主党ってホント馬鹿ばかりだな。
261名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:47:54.46 ID:6pZ3bLY80
新喜劇の池野メダカみたい・・・
『今日はこれぐらいにしといたるわ』
一同 ズコーーーッ!!
262名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:00.96 ID:CZm2CdPV0
>>189
確かにw
意外と今まで指摘されなかったな。
263名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:00.71 ID:rGu+pMBF0
.


ニコニコは基本、ユーザー登録が必要な上、負荷重くなったときプレミアム会員優先


ひろゆきは判決で出た賠償金払わずに逃げ回ってる奴


政治的にも極右カルトが集まってるところだが、それ以前にダメ。
264名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:01.43 ID:+oeuXX860
あれあれあれーーー

「いつでもどこでもいい」って言ってたのはどこの人だったのかねえ?
265名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:01.66 ID:zSZOnEvJ0
安倍は、テレビについて「公平性に問題がある」とハッキリ言ってる。

だから編集やCM、コメンテーター(笑)による「政治的意図」の影響がない場所でと言ってる。
もし司会者がおかしな進行をしたら、その場で直接抗議できる場であり、
しかもすでに予定が入ってることで最短の日程で実現できる二コ動を指定した。

この経緯をマスゴミがひとことも伝えないこと自体が「政治的意図」だろうがw
266名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:06.27 ID:3rT8Zj+20
ノーカットで生放送
主義主張人種に関係なく誰でも自由に投稿できる
これで逃げるのは、いかにも滑稽
国民に全く支持されていないのを自覚しているがそれを目の当たりにしたくないだけやん
267名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:08.42 ID:eHtx/83f0
 
近日の街宣で
「ニコニコ出ろ」
の野次
 
268名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:09.51 ID:rPRVB+Nl0
ネトウヨが荒らしにくるからこれは当然
ネトウヨ規制法か人権擁護法をつくるのがまず先決
269名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:16.59 ID:+Z/dbsKN0
主要新聞社の論説委員が中立に思えないのは何でだ?
270名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:18.27 ID:f28dFkjP0
政治的な意図ってお前ら民主はメディア買収してやってたろカス
271名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:18.48 ID:zYiHF+rZ0
総理がニコニコにビビってどうすんだよ

もう今すぐ辞めろ
272名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:20.57 ID:CUmlNQQ90
>「政治的な別の意図があると思う」

    じゃ、政治的な話は禁止で党首討論
273名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:22.07 ID:AFKYOR6r0
野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 
野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき
野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 
野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき
野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき
野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 野田の嘘つき 
274名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:22.29 ID:tQtk9gXY0
野田「党首討論やろう」

安倍「いいよ」

野田「やっぱ止めた」


なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:25.93 ID:qKr6CowY0
意図があるってうまく利用したもん勝ちだろ
どっちに転ぶかは自分たち次第だろ
276名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:27.22 ID:7DNregBl0
ニコニコの運営は中立でもリスナーは中立とはいえない
ネットでは圧倒的に強いのは自民党なので
次の投票先はみたいなアンケートで
自民70%民主10%維新10%その他10%
みたいな流れになるのは目に見えている
277名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:36.65 ID:7FXqKTfQ0
野田の思いつきで喧嘩を売って
相手が受け入れたら提示された場所が気に入らないと言って逃げ出す
情けなさすぎるだろう・・
278名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:37.89 ID:BuLIf+gu0
今回の顛末を分かり良く解説


安住「野田さん、安倍との一対一の党首討論を申し込みましょう」
野田「そんな事できるの?他の野党との兼ね合いもあるし、放送法の縛りもあるし、テレビ中継も出来ないでしょ」
安住「大丈夫ですよ。安倍は断ってくるから。その時に安倍は逃げたと言ってやりましょうw」
野田「おぬしも相当の悪よのうwww」
                      ↓
安倍「討論。別にいいよ。でもこの時期の一対一の討論は、他の野党の事もあるし、テレビ局は
    中継できないから、ネット中継でいいよね」
                      ↓
野田「は、話が違うじゃないか、安住君。一体どうするんだよ!ネットでやられたらボコボコにされちゃうぞ」
安住「ど、ど、どうしましょう。なんとかやってみます」
                      ↓
安住「偏った動画サイトに投稿するやり方は卑怯ニダ!」←今ここ                
279名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:38.48 ID:Kj1ZKggP0
遁走と掛けて
「豚走」って言葉流行らしてやろうぜーw

状況的にぴったりだw
280名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:44.53 ID:wi7bmNpT0
そもそも政治的意図があって安部に討論挑んだんだろーが
281名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:47.24 ID:WWaGoB6h0
星や岸井や与良や橋本なんか全然中立じゃねえじゃん
282名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:49.49 ID:1J0+snAe0
>>238
テレビ関係者という説もあるぞ
ニコニコなんかでやられたらテレビの存在意義がなくなるからなw
283名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:56.37 ID:Hcsu5OCJ0
公約を守らないのが公約の民主党
284名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:48:56.29 ID:fyYMZ6B90
テレビは、放送法で禁止されてるからな
地上波でやるのなら、全政党の党首を連れてこないといけない
285名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:01.06 ID:LTC8Xk7o0
>>2で終わらせるなよw
286名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:07.53 ID:P5IDxNQF0
本音:電通が怒るので・・・(ry

TV局も視聴率が取れそうだから譲らないだろうねw
TV放送など誰も信用しないだろうがw
287名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:08.08 ID:nHROTfIT0
アカウント持ってないと見れないわ糞重いわ
ニコニコで党首討論とかまじあり得んわ
288名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:08.83 ID:4ls4dvOH0
>>1
>>申し入れでは、進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし、テーマを内政、外交・安保などとした。


804 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/26(月) 15:34:38.80 ID:nSZgwQ6N0 [4/4]
そらもう安住の息が掛かってるもんなwww

財政制度等審議会の財政制度分科会が、新たに13人の臨時委員を任命し、計23人になると発表した。
http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY201209220541.html

 同分科会は、翌年度の予算編成について財務大臣に意見を出すのが役割。

翌年度の予算編成について財務大臣に意見を出すのが役割。名前を「財政について聴く会」に改め、
臨時委員として古賀伸明連合会長らのほか、毎日、産経、読売の各新聞やNHKの論説委員などが入る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
289名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:09.18 ID:6EBzzwt00
リアルタイムにコメントや分析、どの候補者が何と言ったのかの事実確認なども行われたという

90分の討論会に1000万ツイート--Twitterで見る米大統領選挙の行方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-35024062-cnetj-sci
290名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:13.33 ID:e5LmadiO0
やっぱMAD作られるのが嫌なんだろうな
面白いMADの影響力はちょっとしたものだから
291名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:14.79 ID:6VxyjAJA0
>>272
おもわず笑ったじゃないか、なんの話をするんだよw
292名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:18.95 ID:vTmBtC9m0
テレビに固執する野田だって政治的な意図がミエミエだろw
編集できない生放送じゃ困るもんねー
293名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:21.20 ID:dxy4HjmC0
ここまでネットを嫌がってるのに
なんの為に民主はニコニコでチャンネル持ってるんだよwwwww

誰が説明してくれ。意味分からんw
294名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:21.40 ID:L8JtmFsc0
>>1
>12月4日の総選挙公示までに東京都内のホテルで開くよう文書で申し入れた。

開くのはいいが誰が見るんだ?
2党だけならテレビ放送出来んだろ。
切り張りした新聞報道?
295名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:22.23 ID:CNWnDX200
当たり前だろ、政治なんだから。
ていうか、民主は何か自分たちのやってる選挙が神聖なことだと勘違いしてないか?
296名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:24.51 ID:8jatDZpo0
>>268
わかったから
「ネトウヨ」命名権を持ってる民団にこもってろ
297名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:24.55 ID:T3ExbMuY0
【政治】野田首相「党首討論、いつでも結構」

1 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/11/24(土) 17:23:28.89 ID:???0
野田首相は24日、衆議院選挙を前にした自民党の安倍総裁との党首討論について、
前向きな考えを示した。
野田首相は「党首討論は、私はいつでも結構だと思います。総理大臣を選ぶ選挙でも
あるわけです。違いがどこにあるかを国民に知ってもらうことは、意義があるのではないかと
思います」と述べ、安倍総裁との党首討論に意欲を示した。
また、自民党が政権公約で憲法を改正して国防軍を保持すると主張していることについて、
野田首相は「憲法改正は、国の形にかかわり、国民的な議論を経なければいけない。
それを『できることだけ書いてある』と言うのは、やり方が乱暴だ」と批判した。
野田首相と安倍総裁との党首討論について、民主党の安住幹事長代行は福岡市内で
記者団に対し、26日、自民党側へ正式に申し入れたい考えを示した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235984.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353745408/
298名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:25.62 ID:1eYcMGaW0
>主要新聞社の論説委員など「中立な方」


  探すだけで10年ぐらいかかるわ。無理。言い訳になっているね。

   無理を承知で言っているね。
299名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:29.64 ID:iedORnwN0
圧倒的に安倍支持者の多いニコニコでやりたいってあたりに安倍の本質が出てるよなぁ。
それにしても一国の首相経験者がニコニコって・・・。
300名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:30.69 ID:sAvXEtua0
ここで逃げたら街頭演説で豚走とかいわれるぞw
301名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:33.46 ID:a1l+B21L0
ニコニコが怖くて逃げるような奴が一国の総理として他国とやりあえると思うか?

恥ずかしいな
チキン野田はさっさと引退しろ
302生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/26(月) 15:49:36.40 ID:auOEO/C1O
まあお前らが罵詈雑言で埋め尽くすと思ってるんだよ。
ニコニコでもコメント無しにしたらいけるんじゃね?
303名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:48.33 ID:3p8XPly90
コメント禁止にすればいいじゃんw
304名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:49.42 ID:EAkn6J400
>>1
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし
思いっきり印象操作しようとしてるじゃねえか
政治的意図があるのはお前らの方だろう
マスゴミ使って印象操作して「民主党大勝利!」を演出したいだけだろう
305名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:51.04 ID:CmktrrMm0
選挙カーから落ちて
党首討論から逃げて
  これから揶揄されるな。
306名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:51.77 ID:ZGOdpygb0
>>3
これ突かれるの嫌だから逃げたんだな( ´Д`)y━・~~
307名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:51.90 ID:BuLIf+gu0
>>272
世間話でもするのか
308名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:57.82 ID:9J91FyTq0
え!
党首討論やらないの?
309名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:58.07 ID:e3Lik67e0
あいかわらず見苦しい豚だな
310名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:59.12 ID:Xk1+rsfh0
政治家が「政治的が意図があると思う」ってすごいな。
311名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:49:59.35 ID:NX1FcsGv0
>>267
あーマジでやられそうだなそれ
スマホ4000万台超えてネットと現実がリンクし始めてる
312名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:00.38 ID:cCR4g9pm0
豚かアカ日でやりたいんだろな
チェアマンみのでw
313名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:00.60 ID:KlY52bV9O
安倍自身がネトウヨなんだね
軍事オタクとネトウヨが牽引してる自民なんだね
314名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:01.06 ID:wE37cTx60
安倍叩きが社是の朝日がソースww
315名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:01.61 ID:hO5y0XQ70
>>1
【政治】野田首相「党首討論、いつでも結構」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353745408/


ブレたw
316名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:01.58 ID:7y7/S/IP0
>>179
聞きたいことを箇条書きで10個持ってきて、その場でスライド発表でいいやん。
317名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:03.55 ID:7gCnkyoL0
ネトウヨ何連敗??wwww
318名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:03.63 ID:agk9hNdy0
テレビでは絶対に出来ないのが解りきってるのに
1対1の党首討論を望んだ野田は一体どこでやるつもりだったわけ?
319名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:03.81 ID:Vbcz555Q0
そもそも党首討論を持ちかけたのは政治的な意図があったからだろw
320名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:10.57 ID:SAF20Ouq0
また野田は 嘘 つ い た わけだ
321名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:10.65 ID:kf/QV+Lo0
民主は政治的意図っていうか情報をコントロールしたくてたまらないって感じだろ
322名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:11.60 ID:YH8wjo0c0
テレビで14頭でいいじゃん あほくさ
323名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:19.08 ID:b+kV9PE/0
都合が悪そうだと拒否って逃亡するミンス党
324名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:25.47 ID:stWUBaVe0
              ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、  < へいへいかかって来いよ!
            /  `┬ /   \   俺はいつでも、逃げるし、隠れるぜ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´  ,/    
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 野 田 ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 ブ タ / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
325名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:32.10 ID:OeG34oBT0
異例の党首討論を持ちかけるほうが政治的意図ありありだろw

何をいっとるんだこの馬鹿民主党は

お前らの政治的意図を消すためのニコニコだろうが

別に嫌なら最初からやらなくていいんだよ

黙って選挙惨敗して消えていけ
326名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:37.47 ID:SCHmfWcp0
まあ、あべちゃんは、732部隊のおどろおどろしい映像とともに顔をだされたり、
NHKの痴漢ニュースに重ねて顔を出されたり、いままで、数限りなく捏造、隠蔽の
犠牲になってきたからなあ。そんなテレビにでるほどばかじゃない。早い話が
カメラアングルだけでも印象操作できる。
327名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:40.47 ID:J7sLUd/y0
>>297
いつでも良いとは言ったが、どこでも良いとは言っていない!(キリッ
328名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:40.51 ID:1+cBc++gP
ニコ動でまじめな討論しようとか提案する方が頭おかしいだろ
非常識にも程があるわ
329名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:45.48 ID:Ppo4eHj00
豚逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:51.03 ID:gRN3GkKD0
あれ? 野田はやりましょうって言ってなかったっけ?
331名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:54.81 ID:/XkdgEJWO
安倍「じゃあテレビで生放送(にっこり)」
332名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:55.69 ID:p6xULdob0
コメの画面表示禁止 弾幕禁止 アンケ禁止なら問題ないやろ?

見てる方はつまらんけど
333名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:50:58.41 ID:+3Ni5kdp0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者でした。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 レイシスト坂本龍一
334名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:00.80 ID:VnKuC/n90
日本人なら、いちどはこの動画を見るべき。日本人の心を取り戻そう!

http://www.youtube.com/watch?v=8DhkyOuH2AM&feature=youtube_gdata_player
335名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:02.58 ID:4w0ZbkDW0
◆除染作業員 怒りの訴え 「危険手当ピンハネされた」 (東京新聞) 

「危険手当があるのを知った時は驚いた。 どこでピンハネされているか分からない。
           健康診断も除染の講習も自費。  当初はマスクの支給もなかった」と説明した。

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012112602000094.html

◆危険手当ゼロ (フクシマ原発)原発作業員の 「ピンハネ給料明細」

 一次、二次、三次と仕事が流れるうちに、3万円以上もピンハネされていたんですよ。
 多少の手数料は必要でしょうが、7割も給料が引かれるなんて納得できない。

 今年9月、社長に『ちゃんと給料を払ってください』と言うと、こう言って脅されました。

 『ピンハネなんてどこでもやっている。イヤなら辞めろ。
           その代わり作業員が一人欠ける損害賠償として、100万円払ってもらうからな!』と。
 こう言われては、労働者は我慢するしかありません」

 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33954

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/863.html
336名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:04.38 ID:hM2z6q6x0
そもそも豚が党首討論をしようなんて言って
そのまま信じた奴が馬鹿
何度キチガイの嘘に騙されれば気が済むんだよ
337名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:06.18 ID:sX5PsFYW0
事業仕分けで懲りたのか?
コメント流しっ放しだったからなw
338名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:06.15 ID:B7fCPy3S0
>>268
つまり野豚はネトウヨにびびって逃げたってこと?
現職総理さえびびらせるネトウヨすげええええええええええ
339名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:08.26 ID:Mk6V0v5xI
民主党も自民党も維新もしっかり叩くテレビ。

自民党マンセーの信者のみが集まり、

ひたすら自民マンセー&自民擁護、ミンス市ねを繰り返すニコニコ動画。

究極の偏向カルトサイト・ニコニコ動画

安倍はチキンだ!
340名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:09.14 ID:6EBzzwt00
口が上手いだけで、優劣なんて決めれないんだよ
しかもテレビのアホな解説員のコメント付きとかやめてよ。それこそ、公正ではない
341名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:10.09 ID:3rT8Zj+20
>>299
あのなあ
反安倍だって誰でも自由に投稿できるんだよ?
その意味わかる?
バカまるだし
342名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:12.89 ID:Kj1ZKggP0
>>302
端からそれでいいって言ってんのに
どうせNGワードだらけでまともに発言できないんだから

別にニコニコじゃなくても
生放送ならyoutubeでもustreamでもどこでもいいだろ
343名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:13.30 ID:X2emvMF+0
ニコニコなら、3時間でも編集せずに流せるからね。ようは、編集しない討論は嫌と
いうことだな。記者クラブ主催の討論とかじゃ、質問や答える時間も短いし、記者が
民主党に都合いい質問しかしないからね。
344名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:15.36 ID:qksgz7sj0
なんだよ政治的意図って
ただネットにナマでしやべるだけだろ
ナマでしゃべると都合がわるいってことかい
345名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:21.46 ID:4ATOqC6t0
そりゃ政治家だしな
346名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:21.45 ID:eCIeAQa70
主要新聞社の論説委員w
自分たちのホームでやらせろと主張してるようなものだな。
347名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:24.11 ID:26+ikrTy0
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
348天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/11/26(月) 15:51:24.78 ID:iv2ckYjF0
ニコニコは自由人が出るところであって

日本国民が出るべきでないだろ
349名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:31.09 ID:s4hpvR1m0
アカヒが政治的意図を語りw 変態が逃げると貼るw これが健全なマスゴミでつね。そうですかw
350名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:32.04 ID:nDI7triI0
もう民主党なんてほっといて、ニコ動主催で 安倍vs石原 とか適当な組み合わせで勝手にやっちゃえよ
351名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:35.34 ID:XkrGWqnW0
あべ「ニコがネトウヨ?じゃあUSTでもようつべでもどうぞどうぞ」
352名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:35.49 ID:8jatDZpo0
>>288
なんで安倍の葬式出したがってるやつが安倍vs野田のレフェリーやるんだよw
353名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:36.09 ID:Db2IRcLT0
豚の豚走
354名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:36.56 ID:pN9wDt6D0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 世論)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三世論  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
355名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:37.01 ID:6dIb4EgYO
小沢と野田は似ている
356名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:39.17 ID:HvenVdZ30
>>328
フジテレビで真面目な討論しようとか提案する方が頭おかしいだろ
非常識にも程があるわ
357名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:40.82 ID:zG1aTTxT0
youtubeでもいいだろ
回線持ちそうだし

ただ日本の企業の方がいいってのもあるけど、
公平性の事考えるとね
358名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:42.49 ID:6VxyjAJA0
野田って柔道やってたらしいけど、得意技はかけ逃げだったんだろうな。
359名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:43.36 ID:VEzN/sRU0
東京都内のホテルでいいから、党首討論をやってください。
360名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:46.13 ID:Rq9hAUu+0
政治的な別の意図ってなんだよ?
ネットでやればいいじゃん
361名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:51:47.82 ID:FimVm2Xm0
>>11
露骨に偏ってる連中に任せて中立とかなw
362名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:01.26 ID:5b7MJZVo0
>>255
TBSなら色々やってくれそうだな
つい間違えるんだよなw
363名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:01.57 ID:dvsSQGMq0
阿部さんに「逃げるんですか?」と言って欲しいなーw

これは既存メディアを陳腐化させるいい機会なのにw
364名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:02.13 ID:iqedbVDG0
>申し入れでは、進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

何これギャグ?
安倍なんてマスコミ様が発狂して叩きまくりじゃん
365名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:12.53 ID:7vpSzTzT0
さっき自民党が工作で上げた「安倍無双」って工作動画見て来たが
まあ、酷いわ
あんな酷いクソウヨの中でやるのは正直意味が無い
まともな人が見ても不快なだけ
テレビでやって2chの実況で意見交換した方が建設的
ニコニコのコメントは長文に向かないから短文によるただの罵り合いで終わる
366名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:13.31 ID:OBytBK1m0
どうあってもどうせ死ぬんだから戦って死ねばいいのに…。
ヴァルハラに行きたくないのかよ…。
367名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:17.61 ID:zSZOnEvJ0
二コ二コでの不人気をよーくご存じのようでw
でもニコニコだけじゃねえぞ、YouTubeもご覧の有り様

民主党新CM「今と未来に、誠実でありたい。」篇(120秒)
http://www.youtube.com/watch?v=qTmBt_tgO_I
高評価 32 件, 低評価 4,048 件

完全公開、完全生中継、完全ノーカットの場は、いまのところネットしかねえぞ。
どこでやっても一緒だ。

何なら安住も一緒に出ればいい。1対2なら勝てるだろ?w
観念して出てこい、腐れアカども。
368名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:17.99 ID:3BuN4pif0
1対1でやろうとか、どこでも受けて立つとか言っておきながら野田はこのザマ

テレビでできないからネットなんだろうが
369名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:21.10 ID:3ZTYRSpTO
てか、ニコニコの770記者だっけ?
あれも官邸に出入りできるんだから、記者クラブ入ってるんでしょ?

中立じゃんw
370名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:24.30 ID:w+hoEDhH0
>>3
隠し玉として取っとかないと
手の明かして逃げられてどうすんのさ・・・
371Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/26(月) 15:52:27.57 ID:0HRzqQ2O0
え?政治討論でしょ?
「政治的な意図がある」って、当たり前じゃないの?
え?え?俺がおかしくなっちゃったのか?
372名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:29.65 ID:V9IvIyv4O
意図的に右か?
ニコニコ動画わ
373名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:31.65 ID:dDEcrLnQO
嘘つきは野田のはじまり
374名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:31.90 ID:7gCnkyoL0
安倍サポーター脱糞

最近安倍ってネットの力を過信し過ぎて怖いよ
375名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:32.05 ID:dxy4HjmC0
>>299
民主党もチャンネル持ってるのに何を今更w
ニコニコまでネトウヨとか言い出しそうだなww
376名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:33.24 ID:i+flNaxG0
偏向メディアが作り上げた朝鮮政党だし

もうネットじゃ勝ち目ないもんね
377名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:33.32 ID:a1l+B21L0
政治的な意図がなくて党首討論やる人っているの?ww

安住ってどこまでバカなの?死ぬの?w
378名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:33.34 ID:VNi6PP/Q0
民主党は自分に都合のいいフィールドでしか戦わないクズ
討論を提案するだけして場所は都合が悪いから拒否
民主党は生粋のクズ、クズの中のクズ
379名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:43.16 ID:UsQqrW+k0
民主は生では食べられないのですか?
380名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:43.84 ID:vEXTH/JW0
小沢の真似をするのはネトウヨw
381名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:46.15 ID:lS5mukOR0
「ニコニコは自民寄り」
このレッテル貼り1つで野田の逃亡を正当化しようとしても無理があるぞ
小沢の生放送も民主党チャンネルも全部見て見ぬふりしないといけないからなw
382名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:47.14 ID:XHHFI1Na0
逃げやがったwww
惨めwww
383名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:51.60 ID:xI29IwcG0
ノーカットで編集できない中継だから
そりゃ逃げるわなw
でも、それで選挙は大丈夫?w
384名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:52.23 ID:7y7/S/IP0
質問事項をそれぞれ内密に用意して、その場で発表でいいよ。
385名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:56.29 ID:Ppo4eHj00
自分の有利なルールでしかやらない
政界のヒクソン・グレイシー
386名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:57.48 ID:8EMjysQOO
へいへいネットメディアビビってるビビってるW
387名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:52:58.16 ID:NHqjq45p0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   | いつでもどこでも党首討論しよう
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
388名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:02.83 ID:Rlza7dEg0
民主党へのご意見・ご感想はコチラで伺っております。
https://form.dpj.or.jp/contact/

皆で
「ニコニコ生放送でノーカット・無編集で阿倍と党首討論しろ。」
「逃げるな豚!」
と凸しましょう。
389名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:04.09 ID:WPT3qqjpP
>>1
>進行は「主要新聞社論説委員など中立な方」

偏向マスゴミの代表格
中立だなんて、自分自身ですら思ってもいないくせに
390名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:04.78 ID:+AZMRjcjT
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし、

主要新聞社の論説委員など「中立な方」
主要新聞社の論説委員など「中立な方」
主要新聞社の論説委員など「中立な方」
主要新聞社の論説委員など「中立な方」
主要新聞社の論説委員など「中立な方」
391名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:07.17 ID:9T9D3V0c0
だったらUSTでいいよ
ニコニコは漫画の枠外に文字書くように洗脳力が高いから元々使うべきじゃない
392名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:09.46 ID:OwwWooYD0
<全ての広告会社がグルになって自民党大勝利のシナリオを描いた>  次の民主党政権交代劇もかな?

…そして、ここからが重要なのだが、このBBDOの親会社であるアメリカのオムニコムOmnicom
Group という広告代理店は、昨年の衆院選で民主党のアドバイザーとなった、フライシュマン・ヒ
ラードというアメリカの広告代理店も傘下に収めているのである。つまり、このフライシュマンとB
BDOは同じ資本で動いているということだ。8月2日のローゼンシャイン会長の訪問は、おそらく
はアメリカの在日商工会議所などとの連携した動きだろう。

自民党の広報チームの世耕弘成などによれば、在日米商工会議所の系列の広告会社である、プラッ
プ・ジャパンという会社が、公式には自民党の選挙戦略を立案したことになっている。ところが、
今回の選挙に関しては、これらの広告会社が、共同してチームを作って動いていたというのが事実
であろう。つまり、電通、プラップ・ジャパン、I&S/BBDO、フライシュマン・ヒラードと
いった主立ったPR会社が、「アメリカの金融資本のための郵政民営化」を実現するために、大が
かりなチームを組んでいて、その総責任者がアメリカの金融資本の命令を受けて動いている、ロー
ゼンシャイン会長であったということだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20060420/p1

◯株式会社博報堂(Hakuhodo Inc.)は、日本の広告代理店で、持株会社博報堂DYホールディング
スの子会社。博報堂DYメディアパートナーズ、大広、読売広告社とともに、博報堂DYグループの中
核を担う企業。
393名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:11.55 ID:ZGOdpygb0
編集出来ない媒体は嫌だ!

by民主党
394名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:11.32 ID:yV4Xmrxw0
主要新聞社の論説委員など「中立な方」
 
って誰?
395名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:12.98 ID:s683vjsqO
もうネットはいいから12党首で野田をフルボッコにしろよ
396名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:13.28 ID:4LJmPIrZ0
ニコニコだとノーカットで流されちゃうからなwwww
そりゃあ困るだろうw
397名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:13.73 ID:16Wjl17S0
【ニコニコ世論調査 2012年11月17日付】

・「自民党」40.8%

・「民主党」 5.2%


野田「自民vs民主の党首討論をしよう」

安倍「ニコニコ動画でやるならいいぜ」

野田「もっと幅広い世代に見てもらいたい…」

安倍「テレビは偏ってるから駄目だ」

野田「しかし…」

安倍「ニコニコ動画で決定な!はい決まり!Facebookに書いちゃったから」

安住「偏った動画サイトで(視聴者の)投稿を許すやり方は、よくない。
    民主、自民両党の共催により全てのメディアに公開する形で行う」
    
398名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:18.57 ID:B7fCPy3S0
>>328
その昔民主党という政党もどきの現職総理がニコ生に出てたそうな
確かに非常識な奴ではあったな
399名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:19.45 ID:AFKYOR6r0
テレビとネット中継すればいいだけの話だろw
逃げんなや野田!
完全に野田の敗北じゃねえかww
400名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:22.24 ID:HiYtO2ivP
本当に嘘つきだな民主はw
総理大臣だろ醜態晒すなよ........
401名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:23.01 ID:lDbSIO9mP
安全な場所から自民が悪いと叫ぶ負け犬
402名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:26.78 ID:CJwfWQQ80
テレビは、CMでカットされたり時間が巻いてカットされたり不要な出演者が出たりキャスターが恣意的にはしょったりするから、見づらい。

一方的に見せられてるだけだから考えたり確かめる時間がないしトイレも行けないし仕事しながら見れない。

ネットの方が何時でも何処でもみれるし聞き逃したり気になったとこは何度も聞けるし調べてから聞けたりするし変な編集がないし快適。
403名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:33.60 ID:X7wJXQu20
日比谷公園でやればいいよ
404名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:34.55 ID:Q9JBxxzH0
>「政治的な別の意図があると思う」

で、別の意図って何よ?
つーか
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし
こっちのがよっぽど意図を感じるわ。
405名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:39.28 ID:rdfLVQbJ0
与党が逃げたw
406名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:56.43 ID:Hd0YwJ6c0
政治的意図のない党首討論って何


ディベートやるだけだったら誰か代役を立てれば可能
407名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:57.94 ID:NX1FcsGv0
ニコニコがだめな点は会員制で一部の人間しか見られないから
という理由にすりゃいいのにな

広く国民に知らしめるという意味では会員登録しないと見れないというのは
実際よろしくないわけで
そうなるとUstreamかYouTubeになるんだろうが
408名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:58.16 ID:xCCOiJA9O
安倍が、野田の在日献金問題を追求する、と公言した以上、
野田は逃げるしかないじゃん。

選挙前に、ネット生中継でこれ追求されたら、
野田は大爆死だからな。
409名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:53:59.37 ID:kerD5Jxv0
ニコ生のコメントにビビって逃げる総理大臣・・・
だっさwww
410名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:01.06 ID:X221/9/w0
>安住淳幹事長代行は26日の記者会見で
>「ニコニコ動画」での開催については「政治的な別の意図があると思う」


元NHKが何ほざいてんだよwwwwwwwwww
411名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:06.59 ID:S1huGz//0
来いよ豚、新聞なんか捨ててかかって来い
楽しみをフイにしたくはないだろう
412名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:07.81 ID:Wa98z8q90
ニコ動で党首討論をやろうと話が出るだけでも驚きだわw
413名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:12.22 ID:aMGmLG5W0
まあNHKあたりが妥当かw
414名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:13.79 ID:ydup62FM0
でも、ニコ生って、「右翼」「ネトウヨ」等、日本人を馬鹿にする言葉は書き込めるのに、「左翼」「極左」等の言葉はNGなんだよね。
なんかおかしい。
415名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:14.28 ID:p6xULdob0
桜は確かにガチだけど


ニコニコはみずほの放送だって
ちゃんと流してたぞ
416名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:16.34 ID:ue6hnqbo0
野田とんずらしやがったwww
417名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:16.78 ID:SPH3zWW20
安倍はアウェーのテレビで戦ってるのに
野田はネットから逃げちゃうのか
418名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:19.83 ID:BrCZcrqP0
>>311
エル知ってるか
最新のandroidだとニコニコ(というかアドビフラッシュプレイヤー)まだ対応してない
419名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:20.83 ID:PW6AeLlk0
わがままきいてやるから
生、ノーカットな
420名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:24.59 ID:Jabt9CpQ0
共産とうだってニコ動に出てるのに 
ミンスは何をびびってるんだよ
421名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:26.47 ID:bxlQQIml0
>>1
・ホロン部投入しても多勢に無勢で、効果が薄い
・醜態晒す野ブタの映像と罵詈雑言のコメントが、半永久的に出回る

敵前逃亡の野ブタ側の理由はこんなところか?
422名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:27.85 ID:ZNy2kHJPP
はい、逃げたwww
423名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:28.33 ID:bt7EuM2d0
豚走したかwww
424名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:30.56 ID:O7Ld6M0c0
論説委員が中立かね
425名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:30.95 ID:ic1B5hhu0
生放送の二党候補討論みられれば何でもいいんだが…。

なんで、編集ありきのテレビに拘るのかね?
426名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:34.88 ID:YunfyKdIO
ミンスが小さく見えるw
すげー小さいw
427生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/26(月) 15:54:37.73 ID:auOEO/C1O
>>342
ナマ放送だと、案外に野田有利だと思うがな。
押し出しや声の張りだけで安倍を圧倒できるだろ。

なんでやんないのかわからんわ。
428名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:41.94 ID:T3ExbMuY0
喧嘩売ってきたのは野田だからな。
安倍ちゃんが返事を保留していると>>297のようなこと言って挑発すらしてきた。
で、安倍ちゃんが「いいよ。やろう」って答えると、拒否w

野田、お前、最高にかっこ悪いぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:46.52 ID:Kj1ZKggP0
>>407
別にこの手の討論の時は
誰でも見れるようになってたよ
今までも
430名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:48.82 ID:47u5bVUS0
選挙を控えてまさかの豚走www
431名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:54.12 ID:pjnvj/bD0
逃げた

与党が逃げた
政権与党が逃げた
実績をことさら強調すればいい、与党が逃げた!!!!
432名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:55.95 ID:09haoDgc0
テレビ局の超編集無しではまともに討論すらできない民主w
433名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:54:56.92 ID:we4fkbWr0
野豚、党首討論からも豚ズラかよw
434名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:00.34 ID:BuLIf+gu0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

もうね、こっちのが政治的意図とやら丸出しだと思うんだが
435名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:01.34 ID:lS5mukOR0
>>407
会員じゃなくても見れるようにできるんだぜ
そんなこと言ったら無知を晒して笑われるだけだ
436名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:03.40 ID:IygH27Gz0
逃げたーwwwwww
437名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:03.50 ID:NfuBueJz0
編集なしの生中継で最初から最後までカットなしでやる、
ノーカット映像をいつでも再視聴できるようにするならテレビでもいいんだろうけどね
実際には散々編集したものをニュースで放送し、ノーカット版動画がアップされれば削除しまくるんだろうな
438名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:03.72 ID:F9l9IuYS0
ネットはダメだがテレビはいいってどんな考え方?
439名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:05.25 ID:JZLG0pFo0
自分で誘ったくせにとんずらする豚wwwwwwww
440名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:09.04 ID:FeauD0EyP
>>1
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」

琉球新聞とか沖縄タイムズだな (´・ω・`)
441名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:09.69 ID:3RumUvsa0
>申し入れでは、進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

おいおい、安倍叩きが社是の新聞社があるのを知らないのか?
442名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:11.59 ID:zYiHF+rZ0
>>377
そもそも「政治的意図」まるだしで、仕掛けてきたのは民主党w

この逃げ方は、最悪最低

あの「党首討論効果」も水の泡w
443名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:11.98 ID:kIH6jy8u0
とてもじゃないが売国テレビじゃ流せない討論を恐れての拒否なんだな。
444名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:21.85 ID:IWnrHccg0
>>3
facebookって登録しないと中身読めないの?
445名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:22.14 ID:7y7/S/IP0
プロレス好きな首相なら次々党首登場で論破してけばいいじゃんかねw
446名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:22.79 ID:N4k8gCDe0
ニコニコ動画とかいまだに見てる奴いるんだな
447名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:22.99 ID:Ppo4eHj00
よくわからんのでボトムズで
448名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:25.51 ID:oI8Yh49y0
野田「安陪総裁と党首討論がしたい、逃げないで頂きたい」
野田「いつでもどこでも受けて立つ」

安陪「TVで二党だけの党首討論は公平性に欠けるので」
安陪「ニコニコで党首討論をやりましょう」

野田「ニコ生じゃイヤ〜だ、ヤダヤダ〜」

ゴネて逃走中
449名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:28.06 ID:+UQ4q6rb0
うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主
 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主
  うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主
   うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主
    うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主 うそつき民主


まったく反省してないな
450名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:28.16 ID:jwOHtxDwO
生放送を報道番組用に編集する際に偏向編集する予定だったんでしょ

ミンスのやり口は汚いな
んで、引っ掛からないから逃げるとか

ミンスの詐欺党ぶりは徹底してるよね
451名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:30.44 ID:Xgx5wGaV0
自分等で党首討論しろっていっておきながら拒否www
新しいなwwwww
452名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:31.64 ID:2/V/yPL00
衆議院TVとかあるんだから自前で生討論すればいいじゃないか
453名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:34.61 ID:aSXp2WhZP
ニコニコだけが嫌なら
じゃあテレビやニコニコをはじめツベやユーストで一斉生中継で討論でいいんじゃないか
454名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:41.06 ID:Rq9hAUu+0
コメントいいじゃん。
有権者が思っていることを発信できるんだから。
何嫌がってんだか、さっぱり分からん。
455名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:41.54 ID:BDWX3S8v0
>>413
何度も言ってるように、この時期に一対一の党首討論なんか

何処の局も中継しない。NHKなんか絶対にありえない
456名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:43.62 ID:7vpSzTzT0
別に民主寄りではないが
自民とネトウヨは気持ちが悪い
457名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:43.46 ID:OwwWooYD0
〈子供手当で釣っておいて、騙して増税を強いる拝金極悪連合〉

◯放送局に対する電波利用料はわずか7億円で、海外と比較して不当に安い。
電波利用料については、公共の利益のための負担金に該当するものとして、課税対象外。
● 原口一博「民主党政権で電波料を下げます」〜テレビで利益誘導公言。

◯平成19年12月31日現在、日本の宗教法人数は182,709である。非課税。

◯(非課税・天下りの温床)公益法人の数は、平成15年10月時点で 25,825法人(社団法人12,836 財団法人12,989)あり、
その内 国所管が7,009法人 都道府県所管が18,987法人です(合計数が一致しないのは共管法人があるため)。 
● マスコミ関係者の天下り先でもあるので批判できない。

◯パチンコの収益は「雑所得」として申告が必要です。ほぼ無視。パチンコ自体の大幅課税が必要。

◯国税庁が発表した平成22年度の法人税の調査によると、パチンコが1件当たりの脱税額で1位となった。
また「パチンコ」は法人税の不正発見割合では9年連続で2位となっている。
● マスコミの重要な顧客なので批判できない。

◯マスコミは事実を隠蔽し洗脳するのが商売だから、自分で調べよう。TVタックル型の政治家の言動や騒動は目くらましにすぎない。
458名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:44.63 ID:FimVm2Xm0
仕切りと編集権をどこに任せるかが問題なんだろ
どこに任せたら両者納得するか
459名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:44.89 ID:iTIugCBA0
>>267
ニコニコって単語じゃ他の聴衆が?ってなるから、
野次るなら「ネットから逃げるな!」でいいんじゃね。
460名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:46.63 ID:dWOetc9A0
ノーカット・ノー司会進行じゃないとダメだぞw
461名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:55:59.58 ID:stWUBaVe0
ネットをやっている人たちには討論を逃げた方が印象悪いのに
バカだな。
462名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:05.28 ID:Vr0k0yth0
そりゃそうだろ
ニコ動なんてネトウヨの溜まり場だからな
463名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:07.75 ID:iUUiNRaCO
中立な新聞てどこよ?
464名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:08.59 ID:rdfLVQbJ0
時間だけ完全に平等に与えて、互いに質問する形式でやれば良いじゃない。
もちろん完全にノーカット、ノーCM、ノー編集で。テレビに編集させると偏向するのは
今までで経験済みだからノーサンキュー。
465名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:13.44 ID:UsQqrW+k0
(・∀・)民主無しでやれば良いんじゃない?
席には欠席って札立てておいてw
466名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:14.36 ID:CUmlNQQ90
 
ノブタ:いつでもどこでもいいから党首討論をしたい

  ↓

アベ:じゃニコ動で

  ↓

ノブタ:お断りします

  ↓

国民:えええええぇぇぇぇえ?
467名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:14.81 ID:IXn7IXGtO
ニコニコ動画で討論しようとする総理大臣候補が現れるとか気持ち悪い時代になったな
468名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:15.44 ID:s8PiT18m0
政治的な意図があるのは民主の方だろうがww
テレビ局なら民主有利の編集してくれるし、
進行役の主要新聞社の論説委員は民主の味方だし
469名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:15.58 ID:ZmJd55/G0
まあ、これでこの政権奪取の選挙の最後の党首討論をニコニコ動画などのネットで配信されたら
既存のマスゴミは完全にネット放送に敗北したことになるから、意地でも阻止しようとするわな。

流れ的には、マスゴミが民主党を応援するために野田に安倍へ党首討論を呼びかけ、
安倍が断れば安倍逃げたキャンペーンを張ればいいし、のこのこ朝日新聞論説委員の下で
党首討論すれば好きなだけ安倍不利の編集すればいいやと思っていたんだろうな。

そしたら、安倍ちゃんがニコニコ動画を持ち出したから、今度は民主党が慌ててしまったww
いやあ、安倍ちゃん、強いわ。誰がブレーンやってんのか知らんけど、前回総理の時のグダグダ感が
全くない。挫折からの復活は安倍ちゃんを鋼の精神にした。頑張れ。
470名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:16.26 ID:sX5PsFYW0
進行役って口はさむのか?
国会の党首討論方式でやればいいじゃん
471名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:18.11 ID:7gCnkyoL0
>>446
見てないのお前みたいな少数派だと思うよw
472名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:27.50 ID:Q9JBxxzH0
だいいち進行役なんざ要らん。
473名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:28.40 ID:exGHVtDq0
野田民主党、、、みっともなくて見たくもない
民主党のダメぶりをタナに上げて他党の悪口ばっかり言ってるし
鳩山だけ切ってゴマかそうとしている
野田は橋下とも討論やりな
474名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:28.80 ID:X2emvMF+0
新聞の論説委員自体が中立じゃないからな。常に民主党の主流派の味方だし。党内の代表選挙
でも菅や野田が勝つように誘導してたしね。一緒に飯を食って、官房機密費塗れの連中が司会
とか、それこそ中立じゃない。記者クラブの司会や論説委員こそいらない。
475名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:31.50 ID:+29wAMhH0
また嘘ついたのかw
476名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:35.11 ID:ov3Uabes0
>>370
逃げるのを想定してるんじゃ?
逃げたことを利用すると思う
477名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:39.02 ID:ngEod6rT0
そんなに額に肉コメされるのが嫌やなのか
478名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:40.98 ID:11bQK/cZ0
小沢先生が好きなニコニコ動画での討論を拒否するとわ
479名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:44.04 ID:iTISAlP/0
はいはい、豚ズラ豚ズラ
480名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:53.74 ID:4+V1Y9Y10
日本ではもう有利な場所が無いんだろ
さっさと亡命して韓国でやれば良いよ
481名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:54.52 ID:EAkn6J400
>>402
安倍が反論するの最中で流れをブッチ切ってCMを入れて、再開後にいきなり野田のターンになったり
論説委員が野田の代わりに説明したり安倍を揚げ足取ったりいくらでもできるよな
そもそも主要メディアは揃いも揃って民主擁護の時点で中立ではないから無理

無編集のニコ動の方が全然中立
482名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:54.84 ID:2itT2ejt0
逃げすぎ
483名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:56.17 ID:loHfpBbW0
逃げるのか、民主党
484名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:57.11 ID:a1l+B21L0
安住ワラエルw
党首討論やりましょう! とぴこーん!と思いついてテレビでいってたのにw

安倍に、「じゃあ、ニコ生で。29日8時ね。」

といわれてあたふた慌てまくった姿が目に見えるようだww
485名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:56:58.37 ID:2tdDwH+T0
生放送、ノーカットなのに そこがダメなのかw
486名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:05.93 ID:naba8IvP0
ニコニコが嫌なのかネット中継が嫌なのか
まさか指定したホテルではネット中継を締め出すつもりなのか?
レッテルも意味不明だし、何を嫌がっているのかがよくわからんな

まあ党首討論自体から逃げただけなんだろうけど
487名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:08.59 ID:HvenVdZ30
野田豚はもう逃げた。現内閣総理大臣が逃げた。

民主は3年間で3人の首相経験者を生んだ素晴らしい政党なんだろ?

ルーピー鳩山も逃走したしな。
菅直人は出てこないのかよ、アレは何やってんの?
菅直人コールはよwwww
488名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:13.15 ID:FPlrxwEG0
野田「どこでも受けて経つから党首討論やろうぜ」
    ↓
野田「ニコニコ動画だと編集出来ないからやだ」
489名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:14.15 ID:5ow9EIzq0
豚走
490名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:16.32 ID:zSZOnEvJ0
>>460
それでもテレビはダメ。

後で新聞社とかの中立的なコメンテーター(笑)が
内容をメチャクチャに解説して「野田さんの勝ち」と必ず言いまくる。

あの麻生vs鳩山ですら「鳩山は凄い」になっちまったんだからwww
491名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:17.64 ID:wE37cTx60
           ,,--―--、
        γ´,-―v-‐、 ゙i
         { 彡::::_ _V
        `(リ:::::━'  ━'l
         (::::  ,.、_j、  )          
    / ̄ ̄ ̄ ̄\〈-=- ノ           
    | 敵前逃亡/` <           .  
    \____/::  、__)            
        |::::::::    |             
        \:::〉:::: ノ            
         〈:::::_/            
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:20.41 ID:A2OUHXi90
豚がトン走したw
ほらな俺は初めから絶対に逃げると言い続けたじゃん
493名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:21.27 ID:s683vjsqO
>>408
在日参政権聞かれるのが嫌だから討論のテーマを絞ってるのが
野田のセコい所
494名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:22.86 ID:qxNOL3BD0
政治的な意図が無い党首討論とかあるのか?

井戸端会議じゃねえんだぞガソプーwww
495名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:26.73 ID:p6xULdob0
「ニコニコ動画」って、このなめきった名前で
政治やるのがおもしろいんだけどねw
496名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:28.48 ID:upAIWf4s0
トン走
497名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:30.36 ID:Ejth3qed0
野豚逃亡
498T-Fine@人は人を思いやるために ◆dTjALt48kU :2012/11/26(月) 15:57:30.91 ID:NXQ6Kyf30
ニコ動に保守層ユーザーが多いからでしょうが
政治的意図とはまた強引な言い訳ですな
499名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:30.93 ID:zboa/iIp0
>>427
無編集生中継だと、声がでかいだけで言ってる中身が無いってわかるけど、
編集すればワンフレーズで聞こえの良いことを堂々と言ってるシーンだけ流せるからな。
まあ、見せ方があまり上手いとは言えない安倍相手なら、
編集アリの方が野田は嬉しいだろう。
500名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:34.39 ID:5uSoYx7k0
ねーよw
501名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:35.20 ID:ic1B5hhu0
ニコ動がいやなら、どこならいいんだよ?
と。

こういう政治討論を生中継で余すところ無く放映する
サービスやってるところは何気に少ないだろ?
てか、皆無。
502名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:39.17 ID:2sreLH/C0
コメ無しでいいぞ?w
Ust、TubeLive、ニコの同時ライブで流せば良いだろ?w


FB、Twitter連動でやれば、アリーナ以外も全部拾い上げられるだろう?w
むしろそっちを望むw
503名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:40.65 ID:3BuN4pif0
どこでも受けて立つんだろ、野田
テレビじゃできないんだから出てこいよ
つべでもUSTでもいいだろ
504名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:43.87 ID:zG1aTTxT0
>>454
コメントはあてにならん
江南スタイルの再生数見ればわかるだろ
工作できるんだよ
ただネットのメリットはマイノリティーの真実のコメントも言えることだが
結局工作の数の暴力には勝てない
505名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:44.17 ID:rdfLVQbJ0
完全ノーカット、ノー変編集、ノーCMでやるのはテレビじゃ無理だろう?
506名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:45.36 ID:R2MhYOI30
ネットの生中継なんて一度出てしまったら編集もねつ造もしようがないのに
いつも自分たちがやってることをやられると思って恐怖にかられてるんだな
507名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:45.56 ID:9D/Epg7V0
民主党は政治をしないお遊び同窓会だってことがまた証明されたな
508名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:45.66 ID:sgoBz4/a0
まあ安部ちゃんの、こういう質問をしてみたい
ってのが、かなり効いてる。
しかも修正無しに流れるから。
509名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:46.59 ID:JZLG0pFo0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」

結局、豚はこういう連中に守って貰えないとまともに討論すらできないってことだなw
510名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:49.38 ID:WPT3qqjpP
ま、はっきりいって安倍には党首討論する意味なんてないしな
もはや与党であることを放棄した野田ブタとの討論なんて
政策は全く議論せず、ジミンガーの連呼することわかりきってるし
511名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:50.64 ID:BuLIf+gu0
>>488
その通りだからワロエナイ
512名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:51.49 ID:y7Jyl92C0
「ニコ動での開催要求には政治的な意図がある」と安住は言ってるが、
安倍だけを討論相手として指名してる時点で、
野田民主側こそ政治的意図てんこ盛りでしょ。
513名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:03.96 ID:I5ddDvYQ0
自民党「じゃあ 維新とニコニコするからいいや」
514名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:04.66 ID:rPRVB+Nl0
どうせネトウヨが一人で10アカくらいとって荒らすからな
ネット規制がまず先
偉大な指導者様安部マンセー動画なんて見たくないだろ
日本は正常な民主主義を取り戻すべき
515名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:04.75 ID:S9Lmp59JO
豚失禁中wwwww
516名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:09.81 ID:Rq9hAUu+0
拒否する理由が全く分からない
逃げてるとしか思えないんですけど
517名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:09.81 ID:Wsury0aV0
豚の言う、「一般庶民」が迷惑してしまうのが理由である
518名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:15.51 ID:rr2Cuwy3O
そんなにノーカット無編集の一次ソースが残るのが嫌なのか?
豚というよりチキンだな
519名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:15.75 ID:NX1FcsGv0
>>501
普通にUstreamとYouTubeがある
520名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:16.05 ID:PPiawMBw0
安住はホテルで録画でやりたいのか
521名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:19.26 ID:OwwWooYD0
◯2011年3月13日、日銀は東日本大震災発生後、被災地に総額1兆円のを超低金利で融資し、金融市場へは120兆円の資金を供給。
●なぜかこの日、みずほ銀行のシステムがダウン。
●白川総裁がBIS理事会副議長に、日銀総裁として初=日銀 2011年 01月 11日 18:07 JST ロイター

大手銀6グループ、そろって法人税納付ゼロ 10年3月期、住友信託も課税所得赤字に
2010/5/24 19:02 日本経済新聞
◯三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンク、りそな、中央三井は1995年3月期から15年連続、法人税を払ってない。

消費税のトリック http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo&feature=relmfu

世界銀行 IMFは貧困を作る http://www.youtube.com/watch?v=Wftlj0ng-18&feature=g-crec-u

IMF 国際マフィア基金 http://www.youtube.com/watch?v=21An34ba2ps&feature=g-crec-lik

◯消費税UPは民主党の公約ではなかった。マニフェストは無視し増税に躍起になった野田民主党。

◯消費税増税、復興増税、退職金、贈与、相続、復興のための所得税、住民税年少者扶養控除
(16歳未満)廃止による増税、 たばこ増税、環境税も増税。
522名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:24.67 ID:aMGmLG5W0
でも完全な中立などありえないよw
523名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:25.42 ID:teNycXAG0
>>471
ニコ動とか見てるのほとんど中高生だろ
子供が使いそうな構成だしアニメとかばっかりだろ
524名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:26.47 ID:tcQM/IZO0
無編集でさらされると、既存マスゴミと左翼の、切り貼りでっち上げ世論操作がモロバレになるから、生放送が嫌なだけだろ。

なら、犬HKで全国放送しろ。それも無編集でだ。
525名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:38.01 ID:GwgdvhgN0
たぶんポッポの回を見てたんだろうな
526名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:38.68 ID:3YX/WJ9Z0
政治的でない党首討論ってなんだよw
527名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:42.30 ID:BuLIf+gu0
自分でどこでも受けるって言っときながらなんで急に日和ってんの?
528名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:43.75 ID:Kj1ZKggP0
現首相
国民の声を聞くのが嫌で
豚走
529名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:45.93 ID:dvsSQGMq0
馬鹿だよなー。少しでも民主の議席を死守したいからパフォで自分から言い出して
置いて逃げるなんて・・ 自分で議席逃してるもんだわ。これは民主議員がヒモつけて
でも来させるべきw
530名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:46.30 ID:ca71l2dN0
民主党政権はメディアの言論統制をして売国法案を通した。
そして公開討論を拒否。
酷いね。
民主主義の敵だよ。
531名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:47.32 ID:EcQlN2wh0
>>1
民主はうそついたのかw
532名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:58.14 ID:L+WB+ntz0
自民も民主も好きではないが討論逃げるくらいならとっとと政治家やめろよ
今までもらった給料も全額返せよ、あれは税金だからな
533名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:59.48 ID:B9eKuO030
「野田逃げた」の大合唱で盛り上げるのは、選挙戦が始まってからにしろよ
あと、民主党支持者は、安倍支持者を装って是品な言葉で遊説中の野田をののしるといいよ
534名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:58:59.89 ID:b4fh/NLt0
自民党も野党の一つだから全政党の出演でないと公平にならないからな
公平て大変だなw
535名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:00.99 ID:Ppo4eHj00
プロレス好きなら猪木の言葉ぐらい知ってるよな

いつでもどこでも誰とでも
536名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:12.61 ID:YrmlE68U0
中立性

ワールドカップ2002のモレノ審判>北朝鮮の女子アナBBA>>主要新聞社の論説委員
537名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:13.81 ID:xdT75IOB0
みんなー
豚がにげたよー
538名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:14.13 ID:YPbXNo+10
政治的な意図って、要するに安倍→麻生→麻生の親戚の筋のことだろ?
そりゃ安住だって警戒するわ
539名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:15.59 ID:yRIy8iKO0
>>263
あそこで、小沢だの、ミズポだの、志位だの、菅だの見たような気がするけど
何が右なの?w
540名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:18.82 ID:JqtUT+VX0
民主も共産も利用してるのに偏ってるって
このレッテル貼りの言い逃れ、ダブスタだと思うわ
541名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:19.52 ID:LunpVLjP0
野田「党首討論やろう」
安倍「いいよ、じゃあネットで」 ニコ動「ネットならうちでやってくださいよ」
安倍「おk、じゃあニコで」
野田「ネットはやだTVで!」
安倍「TVじゃできねぇからネット言ってんだろ」
野田「・・・」
安住「ニコ動とか偏ってるわー、自分たちで場所・司会者用意するからそこで」 ←今ココ


野田は「党首討論は、私はいつでも結構だと思います」と明言したんだから、
安倍のセッティングには文句を言わずに乗るべきだし、
アウェーが嫌なら、自分がセッティングする討論会を、後半戦として設ければいい。
党首討論を二回やることに、安倍が反対するとは思えないし
542名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:20.52 ID:jwOHtxDwO
著作権をニコが保有する事に意味があるんだよ

勝手な偏向編集を監修できるからね
543名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:24.24 ID:4XOGuntz0
申し込んどいて断るとかw
なにも決められない民主党らしいやw
544名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:24.67 ID:GuVEX35m0
「主要新聞社の論説委員」のどこが中立なんだよw
545名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:25.57 ID:nslPezDt0
ニコ動でまで批判レスが流れるのが嫌なんだろ
連日罵声浴びながら応援演説してるってのに
546名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:29.53 ID:fJperJ4a0
テレビでの生放送の1対1の党首討論って法律的に不可能なの?
547名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:30.11 ID:hM2z6q6x0
民主党を支持しない国民は敵
つまり日本人の9割以上が敵だから仕方ない
548名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:35.09 ID:X2emvMF+0
ニコニコが嫌なら、youtubeやustreamでもいいやん。編集なし、生、
各社の司会もなし、交互質問方式、質問時間、返答時間も決めてやれば問題ない。
ようは編集も出来て、司会も質問する連中も記者クラブの味方で固めた状態でしかや
りたくないという最低のレベルの男が野田ということだな。
549名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:35.84 ID:ercib/d/0
買収審判を外されてファビョーン
550名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:37.53 ID:/87x1tM50
ニコニコごときの為に一々アカウント作んねーから
551名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:38.26 ID:/99Rh8h70
なんでネット生討論から逃げんの?
別にニコニコ側が工作して野田に不利なことするわけじゃないし
安住はバカなの?
「僕たちネットで支持されてないから怖い…」って言ってる様なもんじゃんw
552名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:39.11 ID:6VxyjAJA0
野田「自民vs民主の党首討論をしよう」

安倍「ちょうどニコニコ動画に出演しますしその日なら都合がつきますよ」

野田「もっと幅広い世代に見てもらいたい…」

安倍「テレビじゃ1対1とか無理でしょ」

野田「イヤーニコニコはイヤー」

安住「偏った動画サイトで投稿(コメント?)を許すやり方は、よくない。
    民主、自民両党の共催により中立(笑)な新聞社の論説委員司会でやりたい
    泣いてる子だっているんですよ!」
553名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:41.25 ID:UIIS5QVW0
中日新聞にも文句言っとけよ

手品のトリックから話を始めて、公約というトリックに騙されるな とか
民主党政権での変化として、円高・株安・失業率改善・いじめ認知件数急増
いかに民主党が悪いかネガキャンしてるぞw

いじめ認知件数がどう関係するんだよw
554名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:42.76 ID:zSzqIocX0
ニコ動「うちでやってください」
youtube 打診なし
Ust 打診なし
555名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:49.60 ID:qxNOL3BD0
遁走w
556名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:51.90 ID:OsesFjfV0
野田 「これが本当の豚ズラだってんだぁああああ〜wwwwwww」


さて、力石は誰になるのかな?
557名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:54.37 ID:OenuMat30
>>1
安住さん、これ(一貫してブレまくる)が民主党の良き伝統なんですか?
558名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:59:58.64 ID:BkczMI8u0
中立だという新聞社の論説委員を具体的に名前あげてみろって感じだな
559名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:01.30 ID:fnD0IlG9O
生き恥晒し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:03.51 ID:zYiHF+rZ0
ここは、ひとつ民主に譲って
野田の横に朝日記者を一人OKの、「保護者同伴」方式採用でいかがなものか
561名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:03.78 ID:uZBcNLtXP
はい、売国奴が逃げ出しましたw
562名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:09.90 ID:Kj1ZKggP0
>>538
行っておくが、ドワンゴの会長は
民主党に献金し続けてたほど民主信者だからな
563名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:13.44 ID:ZGOdpygb0
逃げた

ただそれだけの無能民主
564名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:15.09 ID:eN13C9sp0
政治的な意図って、なんだろう。ぜひ聞きたいわ!

民主党チャンネル@ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
http://com.res.nimg.jp/material/5473/niconico_title2_03.jpg
565名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:15.88 ID:P5IDxNQF0
ニコ生だと不都合があっても中国みたいに遮断も出来ないし、TVならCMに逃げられるもんね^^
566名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:17.85 ID:cQ050+5D0
ど ん な 条 件 で も 野 田 は 負 け る ww

野 田 は 9 条 の 超 有 名 な 文 言

 「 陸 海 空 軍 は そ れ を 有 し な い 」

を 知 ら な か っ た 稀 代 の 大 馬 鹿 総 理 wwww
567名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:18.19 ID:1U+1vAGL0
自分に都合の悪いところは皆偏っている 〜安住談〜
568名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:18.31 ID:B7fCPy3S0
おまえら野豚逃亡は折込済みだろ?それよりこれをマスゴミがどう報道するかが重要
テロ朝、T豚Sを監視しないとな
569名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:19.04 ID:64NDfTO40
ネットだったらスマホでどこでも見られるのにねー。

安倍ちゃんの悪口言ってくれる仲間がたくさんいるTV局の方が偏ってる

安倍ちゃんが総理になったら放送局解体して欲しい
570名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:19.90 ID:7XAyX6110
>>1
事業仕分け会場で、ニコ生の画面を見せながら
発言者に説明させていたのは
政治的な別の意図があるのかね?
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20121116/96958A9C93819499E3E4E2E0878DE3E4E3E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXZZO4849776016112012000000-PB1-3.jpg
571名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:20.61 ID:AqcxQHZi0
>>441
嫌味だろ、所詮マスコミから飼われてる犬なんだし後ろ盾がなければおとなしいよ
572名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:22.66 ID:bbcF442b0
>>523
アニメとかの娯楽チャンネルはそうだろうがw

未だにその認識なのは、流れについていけてないと思うぞ

大体、民主党もニコニコに公式チャンネル開設してるじゃない
中高生向けなの?あれw
573名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:24.54 ID:hCbX9X+q0
板垣や大隈、伊藤、西園寺、桂の時代にニコ動があったら普通にそれで党首討論したと思うが。
574名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:28.85 ID:Mk6V0v5xI
毎日テレビで叩かれているミンスの総裁がテレビで党首討論をやろうと言ってるのに

自民マンセー&自民擁護、ミンス市ねの大合唱のカルト・ニコニコ動画で

リアルタイムで何千何万の声援を受けないと戦えない

安倍チキン野郎!
575名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:35.57 ID:Xgx5wGaV0
野田は自分を保守だといってるのにネトウヨから逃げる不思議www
576名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:40.14 ID:VnKuC/n90
豚「モザイクガラスの裏で、音声変えてくれるなら出演してもいい(キリッ」
577名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:46.12 ID:KqLslgjD0
主要新聞社の論説委員のどこに中立な人間がいるんだよ
578名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:48.20 ID:Rq9hAUu+0
>>558
だよね
想像つかないw
579名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:50.05 ID:2sreLH/C0
野田は逃げたのか・・・・w

Ust、Tube、ニコでライブ、
コメはTwitter、FBでやるから出てこいよ!w
580名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:50.19 ID:vEXTH/JW0
ニコ動で党首討論思いつく方がキチガイじみてるよね、
581名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:53.93 ID:Ux3UD4yB0
「政治的な別の意図があったら駄目」ってんならテレビや新聞もアウトだろw
582名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:56.03 ID:ca71l2dN0
756 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/26(月) 15:19:41.43 ID:onzAeOkS0
       
**********************************************************************  
  
 【!緊急拡散!】 民主党の「内乱罪」の適用を検察庁に要請しよう!
  
  
  検察が民主党内の数人に目星をつけており、
  
  国民の支持があれば動ける状態だそうです。
  
  検察の後押し、応援とお願いの連絡をして下さい!!
  
  ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1366.html

*********************************************************************
583名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:57.28 ID:BggUb2Ws0
これじゃもう党首討論なんか出来ないじゃん
584名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:00:59.99 ID:FPlrxwEG0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし、
変態新聞の吉良が「自分達が民主党応援して政権交代させた」と朝ズバで言ってるんだが、
どこが中立なんだ?
585名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:03.17 ID:AFKYOR6r0
野ブタが尻尾を丸めて豚ズラしよったww
まじで情けねえ野郎だなww
586名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:05.68 ID:L2838p6C0
敵前逃亡きたーw
ニコニコみたいな敵の多い所ではできませんてかw
民主がマスコミに護られてるテレビなら受けて立つというのにw
587名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:10.60 ID:2wqp0bFu0
ジャップの民放とNHKのほうが政治的意図ありすぎだろwww
588名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:10.90 ID:s8PiT18m0
ニコニコ拒否なら党首討論やらなくていいよ
テレビという民主のホームに乗り込むのは馬鹿げている
589名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:13.33 ID:RoR5FNL/O
ミンス大逃走w
590名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:15.29 ID:IXn7IXGtO
ニコニコ動画で討論したいとか安倍が言ったの一般人が聞いたら間違いなくどん引きだろうに
ネラーはそんなこともわからんか
591名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:16.41 ID:WHJmHM1a0
ニコ動を差別するのか
592名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:16.88 ID:Kj1ZKggP0
>>550
こういう討論は会員登録せずにも見れるんだよ
593名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:19.06 ID:xI29IwcG0
 523 名無しさん@13周年 [] 2012/11/26(月) 15:58:25.42 ID:teNycXAG0 Be:
  >>471
  ニコ動とか見てるのほとんど中高生だろ
 子供が使いそうな構成だしアニメとかばっかりだろ
594名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:19.28 ID:p6xULdob0
もし討論するなら

ニコニコもアカウントなし視聴OKにするやろ?

ただ、野田がこのままだと逃亡しちゃうからつまらんな
595名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:20.13 ID:tJmLnhzz0
今時ネットを軽視する野田
また嘘つきと言われる野田



誰かまともなブレーンつけてやれよ
惨め過ぎて悲しくなるわ
596名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:22.19 ID:EBRkM5Sq0
ニコニコ動画ってB層を洗脳するのに良いツールだよな
一方的なコメントが、どんどん流れてきたら間違った事も正しいと思い込ませることができるんじゃないか?
自民党の麻生の周辺がニコニコを利用してたのは間違いないな
597名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:16.79 ID:OwwWooYD0
〈果てしなき大増税ラッシュ〉 あるいは拝金「裏・民自公連立政権」の成果

◯消費税導入以来、過去23年間の消費税の累計238兆円に対し、法人税の減収額は223兆円。
結局、消費税は法人減税の穴埋めに使われたのが実態。…

◯最初は「消費税の増税分は震災復興に使います」と言い、それが「社会保障との一体改革」に変化し、
今や社会保障は先送りにされ、「とにかく増税」にすり替わっている。… 
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/kt/shohize.html
(言替えると輸入戻し税も含め、グローバル企業のために広く搾取するシステムを作り上げた)

〈マスコミの言わない・・法人税減税30兆円〉
復興財源で、法人税30兆円減税! 
一方、所得税は(2.1%の定率増税を25年間実施して)7兆円の増税です。今は非常時だからと、
法人税を減税しなければ、今よりも23兆円も余分に復興事業に資金を使えたのです。
復興のために増税が必要と言いながら、震災のどさくさ紛れに庶民増税・法人税減税です。

この23兆円という数字について、詳しく書くと東北3県の被害額は、約6兆円ですが、
復興予算は23兆円!ちょうど法人税減税分が23兆円?
3.11・・、この災害後、産業界は災害に乗じて自らの減税を勝ち取りました。
産業界は負担しないのです。…  
ttp://ryokuen223.blog.fc2.com/blog-entry-45.html

法人税減税やめれば庶民増税必要ない 復興財源 10年で12兆円 財務省試算ではっきり
2011年9月25日(日)「しんぶん赤旗」
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-25/2011092501_01_1.html

◯一時期民主党に協力していたのを忘れたわけじゃないが、一般市民の感情からすると、
まだ共産党の言っている事の方がまだまともだと思うね。伝わらないだけで。
598名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:25.13 ID:us0O2LbY0
常識で考えろ 便所の落書きに動画付いただけのサイトで党首討論とかおかしいだろ!
子供の遊び場で党首討論は場違いなの!!
599名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:25.85 ID:X221/9/w0
東京JC主催 東京都知事選挙 公開討論会
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv114539750

都知事選挙の討論会はニコ生でやるってのに・・・・
600名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:28.72 ID:Z4GHEoo70
討論やると言ったのも嘘だったか。二枚舌豚
601名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:33.38 ID:CxsOAQ8U0
進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

財政制度等審議会の財政制度分科会が、新たに13人の臨時委員を任命し、計23人になると発表した。
http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY201209220541.html

 同分科会は、翌年度の予算編成について財務大臣に意見を出すのが役割。

翌年度の予算編成について財務大臣に意見を出すのが役割。名前を「財政について聴く会」に改め、
臨時委員として古賀伸明連合会長らのほか、毎日、産経、読売の各新聞やNHKの論説委員などが入る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
602名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:36.88 ID:upAIWf4s0
選挙が待ち遠しいぜ
野豚もマスゴミ任せじゃなく何かやったほうがいいんじゃねぇか?ww
603名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:38.46 ID:yC+T04+r0
はい野田さん逃げましたwwwwwwwwwwwww
野田さん負け確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:43.81 ID:x2pI4XRp0
はい、逃げた〜
どこでもって言ったよね野田ちゃん
605名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:44.82 ID:a1l+B21L0
ネットなら世界中に配信されます

ネットで討論やるのが正しい討論のあり方
606名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:44.99 ID:naba8IvP0
マスコミのカメラも当然入るだろうし逃げる理由になってないよね
ニコニコの司会が気に入らないのならテーマと時間配分を決めて司会派遣のお姉さんにお願いすればいいだけだ
607名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:45.42 ID:tcQM/IZO0
とにかくこういうのは、今のマスゴミに編集放送させちゃダメだ。

発言ずたずたにして、前後無視して一部切り取って、ネガキャンすることしか考えてないんだから。
608名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:45.74 ID:3e34hetc0
ニコニコは選挙権のないガキが中心なんじゃねえの
ようつべあたりでやる方がいいだろ
609名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:46.35 ID:zG1aTTxT0
ぶっちゃけ野田のインフレ発言ですでに民主はやっぱ止めたいとなってる気ガス
610名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:46.13 ID:4ls4dvOH0
>>1
NHKで安住の言い訳きたぞw
611名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:55.78 ID:oPAUWK5u0
野田 「党首討論したいと言ったな、それも嘘だ。
     いつでもどこでも受けて立つとも言ったが、それももちろん嘘だ」
612名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:57.93 ID:aNn3Yguj0
候補者が討論断りまくるんだが
有権者は何を判断材料に投票すればいいんだ
613名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:01:59.13 ID:ktroJJwZ0
別にニコニコじゃなくてもいいが、
できれば生、最低限ノーカットで観れるところじゃないと意味ない
どっちもYoutubeのチャンネル持ってるんだからそこで配信すればいい
614名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:03.98 ID:ZNy2kHJPP
民主、負〜けた 民主、負〜けた 民主、負〜けたwww
615名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:06.69 ID:OenuMat30
ブレなきゃ民主じゃない!
616名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:07.97 ID:b4fh/NLt0
ネットだとCMがないから失言した場合に立て直しが難しい同様にCMがないNHKも嫌われる
617名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:12.75 ID:3BuN4pif0
ニコニコが嫌なら、つべやustでやれよ
どこでも受けてたつんだから、逃げないよな
テレビじゃできないし
618名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:13.66 ID:Ppo4eHj00
敵前逃亡は死罪!!
619名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:15.83 ID:nO5nqFyj0
政治的な意図なんて無いよ
逆だろ
テレビは印象操作しまくりの前科がある
620名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:16.97 ID:agk9hNdy0
ニコニコでの開催を要求って、ニコニコの討論会は決まってて
野田が党首討論しよういつでもどこでも受けて立つっていうから
じゃあそこでやりましょうっていう流れでしょ。
政治的意図って、そもそも選挙を睨んで政党の当主同士が政策論をったかわせる場なんだから
政治的意図にあふれているに決まってるっつうのにね。
逃げるにしても酷いいい訳だわ。
621名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:17.58 ID:JZLG0pFo0
豚が逃げたんだからもう受ける必要ないなw
622名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:17.98 ID:yRIy8iKO0
よしよし、目論見通り逃げた
先の手も読まずに吠えるだけの野田が完敗
623名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:21.74 ID:11n0/2s/0
そらあるやろw
624名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:22.22 ID:fO1BAdGr0
安倍「野田さん。あなたは逃げ出すのか。」
野田「私が小学生のころ成績が落ちたのに父に頭を撫でられた。
    それは通信欄に「どんな時でも逃げ出さない子ども」だと書かれていたからですっ。やりましょう明日。」
という三文芝居第二幕希望
625名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:27.11 ID:ouskLRAu0
嘘吐き野豚のやる事なんざこんなもんだよなw
626名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:27.50 ID:1otZ2mi60
テレビに出れてニコ生に出れないその政党の名は、「民主党」
627名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:27.78 ID:zSZOnEvJ0
>>564
いまだに「国民の生活が第一」って書いてあるなw

つくったはいいけど、死ぬほど不評なので撤退したい。
でも閉鎖すると政党として、与党としてアレだし・・・

で、放り出した、と。
628名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:29.57 ID:ue6hnqbo0
野田トンびびってるーーーー
へいへいへいwwwwwwwwwww
629名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:31.69 ID:qL6GbcQT0
>安住淳幹事長代行は26日の記者会見で「ニコニコ動画」での開催については「政治的な別の意図があると思う」

選挙の討論会なんだから、政治的意図の塊みたいなもんだろう
何言ってるんだ?
630名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:33.91 ID:IygH27Gz0
日曜の生放送で野田はブルっちまったんだろw
安倍の発言散々あげつらってた連中があの日の放送には
全然噛み付かないもんなw
イキナリ解散いってみて驚かせたくらいで安倍に勝てるとカンチガイしたのが
間違いの始まりw
631名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:35.26 ID:Po5vnR4T0
安住『対等な土俵で討論なんて卑怯だ!政治的な意図がある!』
632名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:38.94 ID:uZBcNLtXP
売国奴が逃げ出しましたw
633名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:42.76 ID:eN13C9sp0
>>596
本当にねどういうつもりだろうね
民主党チャンネル@ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
http://com.res.nimg.jp/material/5473/niconico_title2_03.jpg
634名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:46.12 ID:kqcHqDJf0
>>17
ニコニコって小沢も出てたよね。

最初に現役総理だった麻生が登場した時はビックリしたけどw
最近は結構、政治家も出演してる印象だけどなぁ。
635名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:47.08 ID:B7fCPy3S0
安価つけるのももったいないからつけないけどさ
ID:Mk6V0v5xI←大丈夫か?こいつ
放送法に引っかかるって散々言われてる、しかもお仲間の蛆テレビが言ってるのに壊れたスピーカーみたいにファビョってる
ミンス豚信者なんて所詮こんなもん
636名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:52.57 ID:QIebyAPI0
うそつき落ち目の民主党とわざわざ討論するメリットって何
637名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:57.41 ID:exGHVtDq0
仕掛けておいて、都合悪いと逃げるなんて
カッコ悪すぎなんだよ>野田・安住民主
638名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:59.86 ID:+UQ4q6rb0
>>459
ニコニコならよほどの馬鹿でも検索出来るだろ?
俺はUSTREAM知ったばかりの頃
名前を忘れて探せなかった記憶が・・・
639名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:01.15 ID:CezwfcuYO
野田さん、嘘つき呼ばわりされちゃうよ?
640名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:04.87 ID:Mk6V0v5xI
毎日テレビで叩かれているミンスの総裁がテレビで党首討論をやろうと言ってるのに

自民マンセー&自民擁護、ミンス市ねの大合唱のカルト・ニコニコ動画で

リアルタイムで何千何万の声援を受けないと戦えない

安倍チキン野郎!!
641名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:05.93 ID:Ml75pPkS0
自分から申し込んでおいて拒否とか
ホントクズだな、落選しろ
642名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:07.07 ID:3m1duyPt0
まあ日曜の番組でズタボロだったから仕方ないなw
もうテレビ出演も禁止だろw
643名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:09.71 ID:YN+mqEMw0
youtubeでもライブ配信できるっしょ
NHKも民放もUstreamもニコニコも全部カメラ入れりゃいいじゃん
とにかく編集なしでライブで流せや
644名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:11.25 ID:cYJ11bSzO
自民党と民主党だけの党首討論ってテレビでできるもんなの?
他の党を差し置いてやると公正じゃないからダメとかならないの?
だからネットでやろうってんじゃないの?
645名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:14.29 ID:CxsOAQ8U0
民主党の言ってる党首討論はニコ生は中継できないわけ???
646名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:14.84 ID:zSZOnEvJ0
>>570
わろた
647名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:18.53 ID:FFjhTMAV0
つーか、長い尺で生放送可能ってネット中継しかないじゃんw
安倍ちゃん的には生が絶対条件なんだろ
BS使ってでも、既存のテレビ局で討論だと零細泡沫のどうでもいい他党にまで配慮しなきゃならんしな

それより選挙活動ネット解禁しろや
648名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:18.66 ID:/Z6Ri1ms0
民主党の野田ブタが
逃げたwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
649名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:20.01 ID:L2838p6C0
野田:三十六計逃げるにしかず(キリッ!
650名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:21.17 ID:4LJmPIrZ0
>>524
甘いなー
犬HKも十数秒遅延させたり巻き戻してたりと姑息な事をやってたんだよ
何が何でもノーカットではやりたくないんだろあいつらは。
651名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:24.86 ID:AqcxQHZi0
>>370
野田は始めから党首討論なんてする気はないだろ
断ってきた事を逃げたと批判する気だったのに応じたから難癖つけて逃亡
652名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:25.43 ID:jDJ3dsPw0
民主のダブスタがひどい

ここまでひどい政党だったんだなあ…
つくづく空恐ろしくなるわ
653名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:27.53 ID:tQtk9gXY0
おまえら政権党なんだからみっともないまねするな
654名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:28.09 ID:KZ4AN6Mr0
生放送配信ならどこでもいいよ
本人がTV不可能なの解ってて来たんだから紹介してやれよ
655名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:29.57 ID:x2yCXs/VO
政治家なんだから意図も糞もあるかww
そもそもお前らの要請だって政治的意図もろ出しじゃねーかww
656名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:30.23 ID:FeauD0EyP
>>1

レディス4 でやれ (´・ω・`)
657名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:35.57 ID:Rq9hAUu+0
ネット討論を拒否する本当の理由って何なの?
マジ分からない。
安倍の提案だからという理由だけでとりあえず拒否ってるとしか思えない。
658名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:36.32 ID:kSStC6en0
えー自分たちで申し込んだのに?
まあそりゃどうやっても「政治的な意図」はあるでしょ
堂々と受けて立てばいいんじゃね?
659名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:37.54 ID:4WWwrPHM0
世襲若宮啓文主筆と仲良く癒着して破滅だな。
660名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:39.54 ID:SOlY1iNS0
TVは司会者に対する疑惑だけじゃないよ
撮る角度や音声にも疑惑が出てる

日韓WCの韓国の試合の審判見たら分かるだろーが

公平に討論することがどれだけ難しいか
アメリカのように持ち時間を計測するレフリー入れ、
前もって討論のルールを厳密に決めて司会者がそのルールどおり進めないと

参考:実際に9月にニコ生で行われた自民党総裁選の公開討論会

次世代型公開討論会(会場:ニコファーレ)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107843202
661名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:40.48 ID:ZkIDo9om0
「すべての報道機関に公開するのが望ましい」って安住が言ったとNHKラジオのニュースで

ニコ動の会場にメディアのカメラ入れればいいじゃん
662名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:41.87 ID:YhMIjp650
しょっちゅう回線が止まるニコ動なのにオンリーは無いわ。
メディア的にはマルチで無編集が保証されるようにすべき。
663名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:51.66 ID:Sis4HtO70
ニコ動とテレビで両方生中継やってくれ
664名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:54.90 ID:1CVPYSjn0
安倍はネトサポ動員で大勝利ねらってんだろ?w
665名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:56.48 ID:a1l+B21L0
完全ノーカット生中継で安倍と討論なんて、チキン野田ができるわけないやんw
タブーに切り込むのが売りの安倍にがんがん攻められてミンチになっちゃうよw
666名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:03:56.80 ID:A2OUHXi90
野田「いつでも何処でも受けて立つ!」

安部「予定いっぱいだけど29日ならあいてるわ。公平性やテレビは時間とってくれないからニコニコでいいよな?」

他党「俺らも参加できるから大賛成!野田に要請書だしといた!」

野田「いつでも何処でもと言ったな?あれは嘘だ!」


完全に野田豚だけ敵前逃亡wwwwダッセェwww
667名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:05.79 ID:mqq9kQKz0
議事録残さない民主党が逃亡しました

動画が誰でも閲覧できる記録として残ると

よほど都合が悪いらしいですね
668名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:07.86 ID:2/V/yPL00
>>627

サイト更新情報を掲載しています。
09/05/16 鳩山新代表就任記者会見動画二本を追加しました。

09/05/16 両院議員総会動画四本を追加しました。

09/01/19 動画を一本追加しました。


今年は何年だよ
669名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:07.90 ID:aoxGammg0
ニコニコ動画は自民の政治的意図を実現する場だったってことか
やれやれだな…
670名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:12.70 ID:CxsOAQ8U0
>>662
安倍ちゃんはニコ生オンリーなんて言ってないよ
671名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:17.11 ID:tdHQBddF0
民主党の対応


ヤバイニダ! ヤバイニダ!   ニコニコだと捏造できないニダ
    ∩∧,_∧  ≡=−    ∧_,∧∩
    ミ<`Д´;> ≡=−  < ;`Д´>  おろおろ・・・
     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡 
      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)      おろおろ・・・
      し'           c し'

     ピコーン!
      ∧,,_∧
     <`∀´;∩ < そうだ! 難癖つけて拒否すればいいニダー!!!
     (つ  丿
     ⊂_ ノ
      (_)
 
672名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:17.92 ID:FyoXKR+P0
いつでもどこでも受けて立つんじゃないんすかwwwww
だっさwwwwww
673名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:18.37 ID:0XNppCWNO
ニコニコ=2ちゃんみたいなもんだからなwww
674名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:21.55 ID:WPT3qqjpP
この時期に安倍とだけ党首討論したいなんてのは、
野田豚の100%政治的な意図でしょうに
675名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:29.65 ID:zSZOnEvJ0
>>634
小沢なんか、顔の上をコメントが横切らない特別仕様だったんだぜ
しかも、NGワードも言われるがままにてんこ盛り

今さら何を言ってんだろね
676名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:30.28 ID:6VxyjAJA0
>>636
あるとすれば、二大政党制をアピールして第三極に流れる票を少しでも減らすことかな。
677名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:33.17 ID:sgoBz4/a0
国会の党首討論だって野次を飛ばすんだから
街頭でもいいだろう w
両応援団できわどい運動会になるかもしれんが w
678名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:39.32 ID:IG3/RSrk0
>>1
ニコニコは小沢も共産党も自民も使っとりますが
679名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:38.08 ID:TgDoIYXG0
ニコ動でなくとも、テレビでノーカット放送してくれれば、問題ない。

STOP! MAD編集
680名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:39.97 ID:FQWg8XSqI
政治的な意図て何ッスか?
681名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:40.56 ID:7vpSzTzT0
ニコニコはクソアニメとニコ生の珍獣達を観賞する為の場
国の行く末、まして自分の生活に直結する政治を語る場ではない
せいぜい麻生の身内が上げた自民党の工作動画を統一教会信徒がホルホルするだけの
隔離施設にすぎない
682名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:42.67 ID:ZQIqZeR90
転載ですが、ほぼ同意。

マスコミが編集しまくってテレビや新聞で
「野田圧勝、安倍惨敗www」と報道されることを狙って
党首討論を申し込んで来た事がよくわかります。

ニコ生ならノーカットで一部始終を見ることができます。
2009年の総選挙の際、麻生太郎と鳩山由紀夫の党首討論は
自民党側の「ノーカット」or「生放送」という要望を
マスコミは全面拒否しました。
そしてマスコミは予定通り皆そろって「党首討論は鳩山勝利」
と報じました。
実際の党首討論を見れば
後半では鳩山由紀夫が論破されまくって本気で涙目になっています。

ニコ生を野田が拒否する理由として
「もっと多くの人にみてもらいたい」「公開の場で」 と言っているようですが
ニコ生をテレビの方も中継をすれば良いだけでしょう。
野田は一部始終をきちっとネットでチェックできる形で残されるのが嫌なようです。

都合の悪そうなところですかさずCMを入れたり、
コメンテーターが余計なコメントをかぶせて遮ったり、
編集しまくって妙なBGMを付けたりして情報操作してもらうこと
これを前提にしているからこそ、
野田はニコ生での討論に応じたくないのでしょう。

実際に今回もテレビは自民の政権公約や演説のVTRだけ不快な、
あるいは暗いBGMを付けて流したりしているのを見かけます。
みなさんも気付いたらチェックしてみてください。
683名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:43.88 ID:/LvWc0910
政治的意図?
野田はマスコミでいっぱいやってじゃじゃん
ホントのヘタレだな
ばーかばーか
684名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:44.61 ID:8jatDZpo0
ニコニコでだめならYouTubeならいいんか?
こんなかんじで編集なしでやればいいんだろ?

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=AgyTKwpzvMU&fmt
685名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:45.98 ID:CLYqzPE80
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」

保護者同伴ですかwww
686名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:48.19 ID:q0uOf8CG0
自分たちの政治的な意図を反映させられないからだろ
687名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:49.18 ID:rpLt89qQ0
逃げたのかー!
688名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:50.83 ID:jLSmc9Qs0
>>661
野田はネット配信で生で垂れ流されるのを恐れたんじゃないの
記者クラブとの談合もできないから
689名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:52.03 ID:oI8Yh49y0
野田「安陪総裁と党首討論がしたい、逃げないで頂きたい」
野田「いつでもどこでも受けて立つ」

安陪「TVで二党だけの党首討論は公平性に欠けるので」
安陪「ニコニコで党首討論をやりましょう」

野田「ニコ生じゃイヤ〜だ、TVじゃなきゃヤダヤダ〜」

ゴネて逃走中
690名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:54.01 ID:AFKYOR6r0
633 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:42.76 ID:eN13C9sp0
>>596
本当にねどういうつもりだろうね
民主党チャンネル@ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
http://com.res.nimg.jp/material/5473/niconico_title2_03.jpg
691名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:04:55.33 ID:mN6Cy47w0
へたれ
692名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:03.70 ID:naba8IvP0
元々テレビで中継できないからネットでやろうって話なのに
それから逃げるって事は、党首討論の中継自体が野田にとって
都合が悪いと受け取られても仕方がないな
693生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/26(月) 16:05:11.36 ID:auOEO/C1O
>>499
心理学か何かの実験で、視聴者っていうのは演者の話す内容ではなく、その態度や印象ばかりを受け取るという結果が出てた。
特に、自分達の身近じゃない話題の場合は。
だから米国大統領選の公開討論では、話す内容ではなく、服装や態度にチカラを入れる。
実際、過去の大統領選では、現職ではなく両方が新人の場合、100%背の高い方が勝ってきた。
694名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:11.76 ID:yRIy8iKO0
あれ?
政治的な意図があってニコニコにチャンネルまで作ってるのに、
これは駄目なのか?意味不明www
695名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:16.00 ID:09haoDgcI
結局逃げたかw
696名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:21.50 ID:WHJmHM1a0
二人ともたかじんに呼べ
697名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:22.48 ID:QuWx+keL0
政治的な意図があるから党首討論を申し込んだわけでしょ?
698名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:22.23 ID:jwOHtxDwO
ブーメランにも程がある
699名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:23.11 ID:YrmlE68U0
×朝日(岸一族への私怨)×毎日(えっち)△読売(風見鶏)×日経(中国愛)×産経(ネトウヨ)×共同(なんか赤い)
700名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:23.99 ID:PFqi/7RB0
>>574
テレビは放送法の関係で二党だけの討論は出来ない
動画サイトで積極的に政治番組作ってるのは
ニコ動くらいしかないからおかしくはないよ
701名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:29.10 ID:Uy770A260
ノーカット 時間無制限 テレビでもこれやってくれりゃ文句無いけど
702名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:29.46 ID:9+7n1fFnP
民主党は完全に逃げたな
いいじゃねえか安倍ちゃんテレビで民主をブチのめしてやれ
外国人参政権の問題点を突けば一発で民主は沈むぞ
703名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:32.54 ID:fgN6zZvX0
新聞や論説真に受けて、ジミンガーネトウヨガー、メシウマ→俺達は言ってない、なりすましたチョンガー、ブサヨガーと恥さらしたお前らも少しは学習したか
704名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:34.66 ID:EAkn6J400
>>573
小沢だってニコ動出てたし、橋下も記者会見をノーカットでつべで流してるから
今時普通だよ
705名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:36.64 ID:3DV+VbiP0
政治的な意図wwww
706名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:40.44 ID:ic1B5hhu0
つうかニコ動がウヨクの巣窟みたいな事言ってる奴は、
色んな意味で老いぼれすぎだから。

全体的に俯瞰して言えば、アナーキーサヨク・リベラルサヨクの牙城だぞ?
707名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:42.39 ID:rPRVB+Nl0
逃げたのは安部だろ
TVから逃げてネットに引きこもり
こんなやつが総理とかマジ舐めてるな
ネトウヨのオナニーに一般人を巻き込むな
708名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:43.92 ID:kM2MbP4U0
しかし政治的な意図があるのは、どっちなんだか
こういうときはホームアンドアウェーで1回ずつだ
709名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:49.03 ID:/oTU5bbe0
>>1
            ,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllii、
           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
          llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
         llllllllllllllll  -' ̄ ̄ lllllllllllllllllllllllll
         llllllllllllll           llllllllllllll
         llllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   r、r.r 、  Illlll,   / /)  (~\ \  lllll      えっ? 何?
  r |_,|_,|_,|  丶`I / /● i  i  ●\ \ i 'i
  |_,|_,|_,|_,|   ! │ / / , |  |  \.__ゝ | .!           聞こえない…
  |_,|_,|_,|_,| (^ iヽi  ̄  / !   ! ヽ    i/
  | )  _ ヽノ |  |   ノ (____) ヽ   |
  |  `"_`´  ノ  |   \____/    .!
  人  入_ノ    i     \_/     !
/  \_/     \ /  ニ  ヽ ,/
      /        ヽ __ _ __'ノ
     ノ
710名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:51.46 ID:PPiawMBw0
そんなに恐いならミンスサポーター動員すりゃいいだろーに
711名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:54.05 ID:jwncPui70
結局、民主党ってMAD用の素材が欲しいんだろ
だから、自分達に都合良く切り貼り編集出来ないと具合が悪いんだろうな
野田が最初から決められたセリフを叫んで、そこだけ取り上げて編集加工するんだろ
もう野田が逃げたのだから、放送法や他の野党への問題もあるしチャラになりそうだな
712名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:55.84 ID:YhMIjp650
司会者は要らないわ。つかあっちゃいけないわ。
713名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:56.90 ID:B7fCPy3S0
>>664
自分たちが毎回やってるからって他の人もそうだって思わないことだな
そもそもネトキム工作員は散々誤爆で失笑されてるのに、ネトサポとやらはそれがないよな?
おまえらだけの幻想なのか、それともおまえらがアホすぎるだけなのか?どっちだ?
714名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:00.49 ID:3mjC+e3m0
司会にケチつけたらテレビ全滅じゃねえかw
715名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:00.91 ID:z95KyhEm0
自分で提案しておきながら受けて立ちますよって言ったじゃないですかー!
716名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:05.98 ID:VnKuC/n90
888888 安倍ちゃん北ー! 88888
豚帰れ    キターーー  888888888
うぽつ  野田し/ね 88888888888 うぽつ
カース キ タ   帰れ  うぽつ
安倍さん、ボコボコにしたって 88888
717名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:06.62 ID:rrGkYIb00
ニコニコは社民も共産もやってなかったか?
718名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:07.26 ID:Kj1ZKggP0
>>706
だなぁ
719名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:12.19 ID:z6uXK4AoP
政治的な意図が無い政党党首討論って何よ。茶飲み話でもするのか?w
720名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:12.78 ID:ZistmAXs0
いつでもどこでも言ってたのにね(´・ω・`)
何を信用しろっていうんだよ。
721名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:15.11 ID:jDJ3dsPw0
っていうかテレビで二政党だけの党首討論って
他の党首達だって黙ってないと思うけどなあ

うやむやにして逃げる気か!?
卑怯者め
722名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:17.53 ID:Ec1Q7qKH0
633 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:42.76 ID:eN13C9sp0
>>596
本当にねどういうつもりだろうね
民主党チャンネル@ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
http://com.res.nimg.jp/material/5473/niconico_title2_03.jpg
723名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:18.49 ID:SG+6z/9C0
>>554
というかYoutubeやUstはこれ以上の大御所が専門チャンネル持ってて
勝手にどんどん投下してくれるんだから
わざわざ打診しにいかなくてもいいからなあ

>>706
というかいろんな人がいるね
サウスパークとか好きなタイプ多いイメージ
724名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:21.75 ID:piWDarL10
テレビは見てる側の双方向性がないからその場に映ってる人間・映してる人間の手でどうにでもなる
725名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:23.45 ID:HvenVdZ30
民主のチャンネルもあるニコ動を拒否とかもうね。
726名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:28.65 ID:b4fh/NLt0
逃げるが勝ちてことわざもあるんです
727名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:32.24 ID:cQ050+5D0
野田の逃亡で自民300議席確定か??
野田は反自民に謝罪しろw

バリバリ左翼も怒ってるぞ??

野田ww

死んでも知らんぞ??ww
728名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:34.34 ID:fO1BAdGr0
政治的な意図とか言うならニコ動から撤退しろよ、民主は
729名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:38.29 ID:2/V/yPL00
あれだ、特定アジアを除く余所の国のマスコミを入れよう
730名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:38.87 ID:qIuAWFlU0
まさにトン走
731名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:38.89 ID:ueDfyv/30
民放やNHKでの偏向報道の一例。

安倍さんが話している時のBGM
http://youtu.be/yGTneUj3Zv4

http://youtu.be/822U0Lof1zQ

野田が話している時のBGM
http://youtu.be/KiyDxecO9iQ

http://youtu.be/c7O91GDWGPU

こういうことを平気でやるから、信用を無くすんだよ…
732名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:41.76 ID:V9fE1cqh0
安いところに住むと書いて安住。
733名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:42.07 ID:s683vjsqO
だからどうしてもテレビが良いなら
14党首集めて討論すれば良いだろ
そこで公平に野田をフルボッコにすればいいんだよ
734名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:43.73 ID:BDWX3S8v0
まあ、今回は安倍の貫禄がちだなw

野田は、安住みたいな木っ端の意見なんか聞いてるから駄目なんだよwww
735名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:49.33 ID:gbOBIO8y0
安倍タンはおかしな編集・カットが入らない媒体でやりたいんだよね
野田氏はマスゴミに編集してもらったほうが有利だもんね〜
736名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:50.41 ID:Wsury0aV0
放送局「だが、断る」
737名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:54.54 ID:4LJmPIrZ0
>>662
まあustreamでもつべでもいいけどな
同時配信でいいんじゃないかと

TVしか見ない高齢者とかにどうやって見せるかが問題だが
738名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:55.59 ID:8jatDZpo0
>>365
工作してんのは画面の白黒反転だけで長野フルボッコの中身はそのまんまだろw
739名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:56.35 ID:uZBcNLtXP
国民の声を聞くとかいいながら逃げ出しました
740名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:59.70 ID:WIcqT8s00
逃走豚www
741名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:02.49 ID:UBu/V9/k0
みっともねーなーwww
大見得切って挑戦状叩き付けたはずが
結局このザマかよ
742名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:05.46 ID:AFKYOR6r0
じゃあ安倍さんの勝ちってことでいいですよね?そうTwitterで拡散しますよ?
野田さん及び民主党の不戦敗ってことで
743名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:10.57 ID:7v0ZR/WR0
なんでそんなに国民の声が直に入るの嫌がるの?
744名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:13.51 ID:wE37cTx60
              ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、
            /  `┬ /   \
           ,.゙-‐- 、  `⌒´  ,/     「私はエブリタイムOKだ」
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
745名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:17.43 ID:Kj1ZKggP0
>>734
ほんとそれは思うわ・・・
746名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:17.78 ID:cCR4g9pm0
別に優勢安倍さんは党首討論しなくてもいいだろ
野田さんは橋下とTVでやればいい
どうせ自民公約の粗探し討論で責める気満々なんだし
747名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:18.50 ID:wmlrR56W0
「マスゴミの敵」に投票します。
748名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:21.13 ID:BAc9R9CO0
>>7
茶番
749名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:24.42 ID:a1l+B21L0
野田 「よーし国防軍で自民党を攻めちゃうぞ〜 ICBM砲だ〜」

安倍 「外国人参政権!朝鮮総連!北朝鮮!日教組!」

野田 「ぶひ〜〜 」←逃走中


禿ワラタw
750名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:25.95 ID:zwLx4gke0
>>主要新聞社の論説委員など「中立な方」

ここ笑うところですか?
どうせなら李英和さんあたりを進行役にしてはどうですか?
751名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:27.78 ID:yC+T04+r0
しっぽを巻いて逃げだした野田wwww
口だけの嘘つき野田wwww
752名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:28.64 ID:x2pI4XRp0
>>717
角谷司会の番組で毎週、穀田やみずぽゲストで呼んでたし
野党はニコ動賛成だろうな
753名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:30.95 ID:hO5y0XQ70
>>1
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」
八百長じゃなきゃヤダヤダ


ドジョウと名乗るブタの正体は亀だったとさ
754名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:32.54 ID:Mk6V0v5xI
毎日テレビで叩かれているミンスの総裁がテレビで党首討論をやろうと言ってるのに

自民マンセー&自民擁護、ミンス市ねの大合唱のカルト・ニコニコ動画で

リアルタイムで何千何万の声援を受けないと戦えない

安倍チキン野郎!
755名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:32.41 ID:K6wM4WiuO
政治的な意図のない党首討論とかそれこそやる意味がないだろう
こいつは何を言っているんだ?
756名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:38.69 ID:Z/OGbD5h0
>>693
さすがに今の野田なら、
お前が言うな、が連発だろ。
あと、野田は一方的に話してるときは流石って感じだけど、
受け答えだとあんまりパッとしないというか、
良い印象も無いし。
757名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:42.96 ID:xI29IwcG0
>>675
小沢のMAD動画うp→即消し
のあの頃が懐かしいわw
758名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:44.15 ID:3BuN4pif0
つべでやれ、ならできるだろ野田

どこでも受けてたつって言ったんだから、これなら構わないだろ
759名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:44.37 ID:loHfpBbW0
嘘つき民主党、自民が怖くてトンズラするの巻w
760名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:46.19 ID:6VxyjAJA0
>>707
安倍はずっとTVの取材を受けてる。
あと言い出した側が舞台を準備するべき。
761名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:46.29 ID:NdIfAXMZO
民主党が逃げたぞ〜
762名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:46.96 ID:1otZ2mi60
ニュースで「動画サイトで討論する」とかさんざん言ってたのどうすんの??
「政治的な意図がある」 とでも言うのかwww
763名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:49.30 ID:IeuXF8Ur0
政治的な別の意図ってなんなんだ?もしかして動画のコメントの事言ってんのかな?
それならニコニコ側が動画にコメント出来ないようにすればいい
764名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:50.38 ID:FeauD0EyP
>>1

ここまで 自由報道協会 でやれ!つー意見なし (´・ω・`) おまいらひどいな
765名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:52.44 ID:gDi8tLhm0
野田は政治的な意図なしで党首会談を申し込んだのか?
766名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:55.66 ID:BuLIf+gu0
>>633
ワロタ
767名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:55.48 ID:rdERMALR0
ニコニコ動画は偏った不適切なサイトです!
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
768名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:56.14 ID:BrCZcrqP0
>>590
にこにこなんてガキの見るもの
とか言ってるほうが情弱される時代だよ
769名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:07:58.71 ID:0/kqB1bb0
野田は政治的意図で自民に党首討論申し込んだんじゃないのか?
770名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:01.80 ID:nKSa/YKXO
日枝などテレビ局の会長としょっちゅう会食談合してる野田
誰がどうみたって野田には政治的意図がある
771名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:06.08 ID:+TxoeNki0
民主党はテレビ・新聞などのメディア主導の党首討論をなんとしても公示前にやりたい。
公示後だと一方に寄った編集などが出来なくなるから。
これも政治的な意図でしょ。そういう意図がなく公平にやりたいなら・民主は
「公示前に」なんて条件つけなきゃいい。
772名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:13.02 ID:tdHQBddF0
>>717
小沢もやってたのにな

”捏造の手助け”してくれる仲間のいるTVじゃねーとやらんとか
民主党のヘタレっぷりが笑えるw
 
773名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:16.80 ID:+Z/dbsKN0
これ、元々は安倍が29日ニコニコで出演するから
じゃあこの時に党首討論しましょうかって事だったろ
774名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:16.88 ID:CTFzZ5qb0
政治的な意図w
775名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:17.88 ID:Rux9cnEf0
民主党が正式なチャンネル作ってる時点で底辺とか偏ったとか馬鹿に出来る要素は皆無
予算割いてでもそれだけ気にしてるメディアって事だからな
776名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:17.74 ID:jLSmc9Qs0
おお昔はメディアに官房機密費ばらまいていたって話もあったよな

まさか記者クラブメディアにお金渡してないよね^^ 上杉の出番だなww
777名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:23.34 ID:EYa0FTMJ0
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

ここは爆笑するところか?
778名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:23.52 ID:xBKwEqqu0
ニコニコはなんとなく胡散臭いからな。
ネット中継出来る他の会場で自由に配信させればいい。
779名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:25.18 ID:Kd4Gq7r20
>申し入れでは、進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし

これは酷い
780名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:30.75 ID:+zSkqNGIO
※与党の民主党が野党の自民党に対して党首討論やろうぜと言い出したのが発端です
781名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:33.19 ID:4yydWu210
>「政治的な意図がある」

え〜と、お前がやっているのは、何なのだ、野田。
政治じゃないのか?
782名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:34.20 ID:LYmSp0760
論説委員なら官房機密費でどうにでもできるってか
783名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:34.89 ID:FISVTTF90
ノーカット版をupしてくれたらそれでいいよ
784名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:38.74 ID:PsYY83kf0
NHK フジテレビは偏向報道するから安部さんやめといたほうがいいよwww
785名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:39.09 ID:IG3/RSrk0
てかニコニコじゃどっちかって言えば
安部のほうがアウェーな感じがするのだが・・・
786名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:39.63 ID:zSZOnEvJ0
>>699
いっそのことアカピの若宮啓文に司会をやらせればいい。
中立なんだろうしwww

豚と一緒にやってしまえばおk
もうここまで来たんだから、お互いにNGワードなしでやればいい。

安倍vs野田より、安倍vs朝日が見たい。
787名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:42.71 ID:A2OUHXi90
野田「タイマン張ろうぜ!」

安部「わかった。ニコニコにこい。」

野田「アイタタタタ。お腹痛いからやっぱ無理だわ。負けたわけじゃないからな?」

中学生かよww
788名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:43.50 ID:kBz0UScM0
ニコ生で表示される実況が嫌だったんだろうな。
民主に批判的なニコ生住人多いだろうから、ボロボロに叩くだろうし。
後、2次利用が緩いから、野田が失言したら、動画サイトで何時までも批判されるだろう。
789名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:44.85 ID:KqLslgjD0
ならコメント禁止にすれば良いだけの話
790名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:51.41 ID:C5TU5Ajk0
コメントで勝敗を決めるわけじゃないのになんで野田は逃げたんですかねぇ・・・
791名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:52.60 ID:0JopPBMx0
政治的意図がーとか言うなら、コメ禁止にして垂れ流しでやればいいのに
ああ、いざという時に味方してくれるお守りが傍に居ないと怖いんですねwwww
792名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:54.99 ID:7t/8KGY+0
そりゃ「ニコニコ動画」では良識ある国民がひいちゃうだろうね。
793名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:08:56.11 ID:SG+6z/9C0
いまどき、ネットで展開しないという方が時代錯誤だと思うんだが
いつでも好きな時に見れて録画もしなくてよくて番組があるということを事前に知ってなくても
オッケーなネットは最高
794名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:01.98 ID:XTPbumVA0
中立って何なんだろうな
795名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:03.43 ID:nQwzGFZi0
トンズラwww
796名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:07.31 ID:tJmLnhzz0
野田と安住はネット民なんか敵だと思ってるのね (´・ω・`)
797名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:13.66 ID:+q6T1o+hP
テレビと違って
ノーカット
生中継
CM逃げ
ないからね
798名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:14.29 ID:CxsOAQ8U0
全国2700万人のニコニコユーザーを敵に回したな
799名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:14.55 ID:o4R55w8J0
トンズラwww

トンヅラは顔だけにしろよ
800名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:14.86 ID:BDWX3S8v0
>>764
それは、30日にやるだろ

NHKも三時間枠採ってる
801名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:17.73 ID:pUOMj0md0
安倍はこの勢いだと首相になってからも記者会見はニコ生でとかいいそうだな・・・
802名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:22.26 ID:AFKYOR6r0
633 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:42.76 ID:eN13C9sp0
>>596
本当にねどういうつもりだろうね
民主党チャンネル@ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch81
http://com.res.nimg.jp/material/5473/niconico_title2_03.jpg
803名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:23.62 ID:ahQGvQ030
>>1
そりゃ政治的意図はあるだろ
このボウヤはなにすねてんだろうな
804名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:28.46 ID:Wsury0aV0
マイナス成長を促す政党には投票しません
日本を取り戻してGDPを回復しよう
805名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:29.74 ID:DYvICKV80
アカウント登録の必要なサイトを
言いだす方がおかしいわw
806名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:29.82 ID:pFcznOm10
総理がお願いしてきたから快く了解してあげたのに、逃げるなんて許されるんですか?
807名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:32.71 ID:BuLIf+gu0
>>790
しかもコメント禁止でも放送出来るのにな
808名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:34.18 ID:WvxNK3o00
豚め、やっぱり逃げおった()
809名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:34.49 ID:YhMIjp650
>>737
老人向けのチャンネルとしてはなんだかんだNHKになるね。
でも司会が入るとバイアス強いから司会抜きで。
810名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:35.73 ID:yq4vUGS20
豚がどこでも受けて立つとかいったくせに何で拒否すんだよ。編集できないノーカットで
放送するのにこれを拒否したら党首討論するとこねぇだろ。ほんと口だけ豚野郎だな
811名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:39.38 ID:h7gkOYC/0
>>657
自分たちの有利なように編集できないからでしょ。
民主党政権になってから官房機密費が湯水のように使われてるらしいからね。
812名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:42.48 ID:CLYqzPE80
茶のみばなしでもするつもりだったのか?
なんだよ政治的な意図ってwww
813名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:43.14 ID:0uwcTBzh0
>>26
数日前どころか、昨日日曜朝の報ステでかっこよく言ってました。
えーっと、エヴリタイム、オッケー、だったかな。
814名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:43.46 ID:VnKuC/n90
そりゃ民放各社、大手新聞は、おもクソ経団連寄りの偏向メディアだからな
安倍ちゃんはよくわかってるよ
815名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:45.48 ID:0yffRUL5O
これは大きいな、市長選の平松が討論逃げ出したので大きく橋下に傾いたのよ
816名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:45.86 ID:8dCb0zAh0
逃げたな野豚w 無様すぎるw

野豚:「いつでもけっこうだ」
安倍:「じゃあ、ニコニコで」
野豚:「…」
安倍:「(ふっ、逃げたな)」
817名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:47.72 ID:GebQpw2C0
ニコ動イヤなら対案出せよ
818名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:49.09 ID:NFVW5A480
>>276
何こいつw
頭悪すぎて笑えるw
819名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:50.07 ID:DyNJ/RIS0
凄いな、敵前逃亡とかそーいうレベルじゃなく

こ れ ま で が 全 て 偏 向 だ っ た

って、自ら語っているレベル
820名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:51.11 ID:x2pI4XRp0
>>803
NHKの元社員だからなww
821名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:51.93 ID:ouskLRAu0
野田「どこでも良いからタイマンで討論やろーぜw」
安倍「タイマンだとテレビじゃ無理だからニコニコでどーよ?」
野田「ニコニコは視聴者が俺の敵ばっかりだから嫌!」

野豚ザコすぎだろw
822名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:53.26 ID:kd32SdRO0
ニコニコはどうでもいいけど
安住はクズ
823名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:53.56 ID:mGG4coafP
民主がニコ動に出るとコメが荒れる。
公明党ですらほとんど荒れないというのに。
824名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:53.92 ID:JZLG0pFo0
【ニコニコ討論】民主・安住氏「偏った動画サイトに投稿するやり方はよき伝統の党首討論を崩す」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353905081/

国会中継や官房長官会見流してるところを偏った動画サイトってどういう認識だよw
825名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:54.66 ID:yRIy8iKO0
ニコニコに週刊朝日チャンネルってのがあったけど
これも、もう逃げてたのかwww
826名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:54.93 ID:UpFjLX+I0
党首討論の生放送、CMなし、途中中断無し、もちろん意図的な編集もなし
これをニコ生意外でやれないからネットでと言う話になってるんだろうに

民主党はマスゴミを使って都合のいいように操作させようという魂胆が見え見え
これが政権与党というのだから笑える
827名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:57.64 ID:EZZLBYfp0
また嘘つきやがった、さすが民主党だ。
828名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:58.52 ID:XurGV+u60
やはり野田は財務省よりの大手マスコミじゃないと不安なんだな
829名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:09:59.81 ID:nYVIcfu20
931 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:38:22.06 ID:Ppo4eHj00
どじょうが出てきて反日わ

お仲間困ってさあ大変
830名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:02.85 ID:3DV+VbiP0
小沢や共産党も喜んで出てる歴史を考えると
むしろ安倍には不利な場所とも言えるんだが
なんで拒んでるんだろw

それにしてもニコ生みたいなヤバい場所に出ることも厭わない
安倍のタフネスには驚きだわ

安倍は本当に図太く成長したな
831名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:07.28 ID:/XkdgEJWO
「ニコニコとかネトウヨまじネトウヨ」って便所の落書きに書くって滑稽だな
832名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:07.08 ID:ktroJJwZ0
>>724
まあ別にこれはインタラクティブじゃなくてもいいんだけどな
ノーカットで放送するという条件なら
833名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:10.71 ID:4Iwux2j80
逃げた
834名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:12.87 ID:FeauD0EyP
>>800
1対1 やるの?( ゚д゚ )
835名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:13.65 ID:IXn7IXGtO
安倍は国民の為じゃなくてニコニコ動画の視聴者の為に政治をしようとしてるよな
ニコニコ動画の視聴者が国民の代表かなんかだと思ってんのか?
836名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:14.49 ID:QSKOBVCr0
民主党滅ぶべし!
菅直人死すべし!
837名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:15.52 ID:E3CMjoln0
逃げやがったwww
838名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:16.15 ID:Kj1ZKggP0
>>805
だからこの手の討論はアカウント必要ないってば
それならyoutubeでもustreamでもやればいいだけのこと

見苦しいぞ、いい加減
839名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:17.43 ID:FyoXKR+P0
>>682
本当にこれだな
マジで野田ミンスは嘘つきのクズ
840名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:17.83 ID:P5IDxNQF0
TOP画面からモロ韓流なニコニコ動画でいいじゃんw
誰もクリックしないけどね
841名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:18.88 ID:CxsOAQ8U0
民主党のこんなやつらがベンチャー育成とか言ってたんだぜ?笑わせるわ
842名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:19.88 ID:k9ViZFWK0
だせぇな民主党。
所詮マスゴミに守られてないと何もできない屑。
843名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:23.65 ID:jfhnT8A50
しかし、民主党の嫌われっぷりはハンパじゃねぇなw
844名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:25.26 ID:b4fh/NLt0
14党の時間あたり発言なんて均等したら5分もない
845名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:26.37 ID:tdHQBddF0
 
TVでは、安倍総裁の声だけ調整して、聞こえづらくしています。
---------------------------------

すぎやまこういち さん
「日本が嫌いな、日本を壊したいというメディア、いわゆる反日メディアというものがあると感じています」

水島さん
「以前、参議院選挙でNHKが選挙前日に放送する『党首走る』という番組で、
小泉さんは全て見下ろす形で撮り、岡田さんは見上げる形で撮った。
そして小泉さんの顔はワイドレンズで撮った、微妙に魚眼レンズみたいにゆがむんです。
岡田さんの方は50ミリの標準レンズできちっと撮る。こういうことをやっていたんです」

すぎやまこういち さん
「安倍晋三さんのスピーチの時だけ、僕が聞いて感じたのは、中音部以下のやや低音域に
ちょっとイコライザーをかけつつエコーをつけて、リバーブをつけて、
もやもやっと聞こえにくくしている。僕は見てて商売柄、やってるなと思いました。
音楽やって録音の作業はプロとしてやってますから、ハッキリそれは分かりました」
 
846名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:27.06 ID:KqLslgjD0
>805
登録なしで見れる設定もある
847名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:33.15 ID:/oTU5bbe0
 

   ∧_∧       < 山田くぅ〜ん! >>799さんに座布団 一枚あげといてぇ〜〜〜!
  (_ ゚Д゚)  ∬
pく冫y_く__) 旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
848名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:35.09 ID:nO5nqFyj0
野田は何?実はテレビ限定だったの?
かっこ悪すぎだろw
849名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:37.77 ID:ALkV39AQ0
たくさんの政党があるのに2党のみの討論はテレビで中継できないから
ニコニコを提案したというのに、民主党は逃げるのかよw
べつにニコニコじゃなくても、全部中継してくれれば
他の動画サイトのストリーミングでもいいんだぞ。
850名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:38.85 ID:CxsOAQ8U0
民主党に批判的な国民の声は、「偏った声」として全て切り捨てるわけですね。
851名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:39.19 ID:RZri2iOWO
嘘つき野田
852名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:39.77 ID:Kd4Gq7r20
>>801
別にいいじゃん
編集されてないソースを拡散できればニコ生でなくてもいいが
853名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:47.05 ID:EAkn6J400
>>743
街頭演説でさんざん罵られてるからだろう
854名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:49.55 ID:2/V/yPL00
>>830
うるさいマスコミがいないから結構気楽に出来るんだと思うよ
855名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:50.95 ID:loHfpBbW0
息をするように、嘘を吐く。
民主党です。
856名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:51.24 ID:L+WB+ntz0
豚はしっかり討論しろよ
2ちゃんのように連コリアン総動員すればいいだろwww
857名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:55.72 ID:rrGkYIb00
別にノーカットで流せばどこだろうがかまわんが民放じゃできんだろ
なんならコメ禁止にすりゃいいじゃん
どうせミラーでみるし
858名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:57.71 ID:J7sLUd/y0
>>821
甲子園では試合したくないわ。
だって客が全員阪神ファンなんだもん。

みたいな?
859名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:10:59.32 ID:1FGIcApj0
逃げるならもうやらなくていいよ
どうせ安倍さんが責めなくても消えゆく存在だし
860名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:04.35 ID:3BuN4pif0
民主党はニコニコにチャンネルもってんだけどな

やっぱり言い訳して、逃げただけだよなw
861名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:04.79 ID:SOlY1iNS0
TVは司会者に対する疑惑だけじゃないよ
現実に撮る角度や音声にも疑惑的批判が出てる
(片方の音量を絞ったりしてるという疑惑が提起されてる)

日韓WCの韓国の試合の審判見たら分かるだろーが

公平に討論することがどれだけ難しいか
アメリカのように持ち時間を計測するレフリー入れ、
前もって討論のルールを厳密に決めて司会者がそのルールどおり進めないと

参考:実際に9月にニコ生で行われた自民党総裁選の公開討論会

次世代型公開討論会(会場:ニコファーレ)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107843202
862名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:05.98 ID:LunpVLjP0
というか、ニコ動が主催の場合、司会は誰のはずだったんだろう?
そこまで話が進んでなかったかもしれないけど。
司会は、双方が納得する人にすればいいだけなんじゃないか。
863名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:08.09 ID:A2OUHXi90
>>794
中立(中国共産党設立)メディアって事じゃね?
864名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:09.39 ID:6H0uNsAv0
中立な主要新聞なんてどこにあるんだ?
865名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:10.77 ID:YrmlE68U0
>>786
それなら野田元総理が司会、アベVSアカヒ若宮で
866名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:13.73 ID:KzU9UgEj0
いや総選挙に向けた党首討論に政治的な意図がないなんて事
あるのか?そもそもww
867名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:14.42 ID:sgu7cgu/0
会員制動画サイトの討論なんか、じじばば見ないだろ
868名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:15.30 ID:4LJmPIrZ0
>>754
へーそんなサイトに民主党のチャンネルがあるのは不思議だねw
なんで?w
869名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:15.77 ID:75VyJs1H0
ニコ動には機密費配ってないのか?w
870名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:16.05 ID:jwOHtxDwO
低視聴率のテレビで生放送やったところで、高齢者が豚の討論なんか見ねーだろw

要は生放送を都合よく編集して、偏向報道に使いたかったんでしょw

これなら一日中色んな番組で使い回しが出来るからね
871名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:17.06 ID:qxr1Zrnu0
あら、イギリスが、アメリカが、ヨーロッパがとか言ってなかった?
党首討論だけはテレビで編集して流すの?
872名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:17.21 ID:7uTbMu220
自分から申し込んでおいて逃走かw
情けないというかクズの極み
873名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:22.66 ID:sgoBz4/a0
>>737
TVが流せばよいだけだろ。
これはどう加工しようと編集責任を認めてる。
犯罪性が無い限り。
874名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:25.92 ID:h8u3ATRM0
ニコニコだと勝ち目ないからなー
875名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:26.31 ID:BDWX3S8v0
>>834
一対一は、テレビが絡むとムリポ(´・ω・`)
876名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:26.92 ID:us0O2LbY0
インターネッツ見れない国民を見捨てる安倍はアホなの??????
877名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:26.94 ID:Jt1tkhcI0
裏を返せば、民主党が政治的な意図でテレビで討論したがっている証拠といえるかもw
878名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:28.25 ID:JjSt1ag10
ネット討論以外に選択しないだろ?
テレビ討論で2党首だけって公職選挙法と放送法をどうやってすり抜ける?
879名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:29.10 ID:WPT3qqjpP
TV新聞が偏向編集しまくった状態で報道されないと、
議論の内容をそのまま垂れ流されてしまうと、
よけい大惨敗、更に議席がなくなるからと
野田豚安住ははっきり言えよw
880名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:30.88 ID:w0lAiDsy0
>>801
フジやTBSじゃどうせろくな編集しないから生でやった方がいいだろ
881名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:37.29 ID:s8PiT18m0
ヘイヘイ、現職総理大臣が野党の党首ごときにビビってるwwwwwwwwwwww

ところでおまいら、ファミチキかケンタッキー食べるのはどうよ?

チキンなのだー
882名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:39.42 ID:w1Yk7d8a0
民主「ユーストもツイッターとかフェイスブックと連携している 政治的な意図がある」
883名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:39.40 ID:8PjJyQSeO
党首討論は政治的意図でするものでは?
884名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:40.20 ID:yC+T04+r0
お前ら野田が逃げ出したことをツイッターやフェイスブックで拡散しろ
885名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:44.99 ID:7vpSzTzT0
普段から中立ならニコニコでも良いと思うが
正直ニコニコでの自民・ネトウヨの工作動画にはウンザリしている
テレビが偏ってるって?あのザマでどの口が言ってるんだクッソウヨクども
ニコニコは偏り過ぎ
ネットでやるのは賛成だが自民党のニコニコ以外の中立的な動画サイトでやるべき
886名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:46.21 ID:2gBB+Bxj0
うーん、、、。まあどうせどうなるかわかるし別にいいけど。
TVじゃないんじゃ政治に興味ある人しか見ないだろうし、興味ある人はもうだいたい決めてるでしょ。
887名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:47.39 ID:NZieDnnV0
なんか自民がらみのネット問題ってすぐに祭りになるけど
キモイよ、自民工作員。
888名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:51.52 ID:nQwzGFZi0
安住は民主党がニコ動のユーザーに嫌われているって
知ってるんだなw
889名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:11:56.81 ID:Rux9cnEf0
>>805
それ言ったらYoutubeもUstreamも全部ダメになるが
890名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:02.67 ID:S9Lmp59JO
いつでもどこでもwwwww

糞ミンスは日本語までも破壊していくなw
891名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:05.20 ID:EpVxDETJP
ニコ厨の自分としては、コメ禁止でおkと考えてるよ
無編集のが視れるならそれでいい
892名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:05.95 ID:AFKYOR6r0
>>824
安住のその発言ドワンゴに対するものすごい暴言だと思うんですが。その発言自体
問題になってもおかしくない
893名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:09.65 ID:6Is2iU1+0
>>1
コメントで言いたい放題言われるのこわいの?
894名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:10.00 ID:V++qo3fV0
安倍のネガテブキャンペーンを巧妙にやっているテレビこそ
中立を侵している。
895名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:15.93 ID:sX5PsFYW0
>>722
民主党チャンネル@ニコ動
これも別の政治的意図が有ってやってたのか…
896名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:19.04 ID:4RZj+KaX0
民主抜きでやればいいんじゃないかな。何も問題ないだろ。
897名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:20.47 ID:Ux3UD4yB0
政治的な意図が無い討論の場ってどんなのだろう
パジャマパーティみたいな感じか
898名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:26.37 ID:+GSmo+yu0
テレビ、ニコニコ、ユースト、ヤフー全部で放送すればいいんじゃないかなあ
899名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:31.48 ID:YN+mqEMw0
ニコニコは人が多すぎると無料会員を弾くからなあ
画質も悪いし
YoutubeかUstreamでのライブ配信の方が無難じゃね?
900名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:32.63 ID:jfhnT8A50
中立、中立って民主党が韓国・中国側に立ってるだけじゃないか
901名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:39.79 ID:JZLG0pFo0
>>717
民主党だってやってたよ
鳩山の「日本列島は日本人だけのものじゃない」もニコ動でアピールしてるときに発言したものだし
902名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:42.48 ID:+Z/dbsKN0
地上波マスコミが、麻生・鳩山の党首討論会のノーカット放送を拒否
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-478.html

前例があるからね
2009年TVの党首討論見て民主に入れちゃった人って
http://www.youtube.com/watch?v=5vElt9W0xfE
↑見てたら入れようと思ったかな?
903名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:42.47 ID:0/kqB1bb0
自民党にだけ党首討論申し込んだのは
党利党略という政治的意図からだろ。
自分勝手がすぎる。
自民党も党首討論は『近いうちに』やりましょう、とか
条件が整えば検討する、とか適当にあしらってやれよ。
904名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:45.21 ID:6VxyjAJA0
>>801
総理の会見も官房長官の会見も各大臣の会見もニコ生で今も中継されてる。
905名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:45.89 ID:1HHLj3+P0
>>1
党首討論に政治的な意図が無いとでも思ってるのかな?そんな馬鹿な事を言ってる人物と
具体的に拒否の決定を下したのが誰なのかもハッキリして欲しい所だ

それに逆だったらマスコミ総出で『逃げた』って言いそうだな
906名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:46.12 ID:NwDgsx090
んじゃユーストで
論説委員は要らないよー
907名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:53.58 ID:6xI55JjX0
> 「政治的な別の意図があると思う」

> 申し入れでは、進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし、テーマを内政、外交・安保などとした。

せやな。ありありやな。
908名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:54.21 ID:Kj1ZKggP0
>>874
んなことねぇだろ
ただ生放送で討論するだけなんだから
909名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:55.46 ID:3DV+VbiP0
安倍はおぼっちゃまでイマイチ頼りないという印象があったが
ずいぶん精力的でタフな政治家になったなぁ
新しいメディアも積極的に使う柔軟性も持ち合わせてる
910名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:57.42 ID:Kd4Gq7r20
>>862
司会なし、それぞれがテロップ持ち込みでいいよ
911名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:12:58.97 ID:jDJ3dsPw0
うーん、逆に民主はニコ動とかの方が有利だと思うけどなあ
工作員もいっぱいいるだろうし
テレビで安倍ちゃんに外国人献金やら、日朝交渉やら聞かれて
答えられるの?平気なの?
都合が悪いのは民主じゃないの?
912名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:00.03 ID:Oe0sgrrQP
日教組と民潭に選挙手伝わせてるクズが言うセリフか?
913名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:01.55 ID:2w6yml0g0
つうか政治的意図の無い党首討論というものがありうるのか
914名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:08.58 ID:gdJN8CCa0
初めてニコ動利用した政党って民主党じゃなかったっけ?
小沢の額に肉コメつけて怒られてたしw
ノーカットでCM無しの生中継が嫌で逃げたんでしょ
915名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:20.56 ID:upAIWf4s0
民主の最期は無様すぎだろ
916名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:19.57 ID:Mk6V0v5xI
毎日テレビで叩かれているミンスの総裁がテレビで党首討論をやろうと言ってるのに

自民マンセー&自民擁護、ミンス市ねの大合唱のカルト・ニコニコ動画で

リアルタイムで何千何万の声援を受けないと戦えない

安倍チキン野郎!

次期総理大臣がこんなにチキン野郎で我が国は大丈夫なんでしょうか?
917名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:21.29 ID:k/EEiF0F0
政治やろうぜっつってんのに政治的な意図がある???
918名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:22.07 ID:cQ050+5D0
>>749
っていうか、国防軍の名称変更を責めようとした時点で野田の負け。
あの馬鹿は名称変更に意味がないと言い切った。
だが、それは大間違いww
919名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:22.76 ID:/87x1tM50
ニコ生は少女時代と“踊ってみた”企画ぐらいまでにしとけよ

http://www.um-campaign.jp/girlsgeneration/odottemita/
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114269462
920名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:22.89 ID:+UQ4q6rb0
>>805
アカウント無しでも見れるように放送すれば良い
コメント禁止にも出来るし
拒絶する訳がわからん
921名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:28.55 ID:l/l+bJs00
民主にとってネットは敵なのか、これだけ工作員を抱えているのに・・・・。
922名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:31.54 ID:yCGKho4b0
どこでも受けて立つ!と言いながら
やっぱりネットは嫌!と翻す

こんな嘘つき野郎はもう何も信用できないね
これで民主は完全に終わったね
923名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:32.12 ID:E3CMjoln0
テレビじゃなきゃヤダヤダって餓鬼かお前は
924名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:32.86 ID:laaZvhNK0
これ即ち、
「TVは民主党の都合の良いように編集をしてくれる」
と自白しているのと同じだな。

日本のTV局には是非とも規制が必要だ。
外資規制の厳格化は勿論、
CMへの外資スポンサーも制限すべき。
925名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:34.88 ID:T4OyGcjO0
逃げたね。

ケネディーとニクソンのTV/ラジオ討論は、テレビというメディアがラジオに勝利した象徴。
次の衆議院選挙は、ネットの候補がテレビの候補を倒す、次の時代の象徴となる。
926名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:36.57 ID:j5MjtwE50
NHKで公式にやったらよろしいw

「7時半から1時間と♪」
「ノーカット、ナマ放送でなw」
927名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:37.83 ID:SAF20Ouq0
生放送ノーカットCMなし二人での討論
から逃げた時点で完全にだめだろ
間違ってないとおもって主張するならどうどうとしてればいいじゃん
これはただ逃げただ

そもそもミンスはニコニコにチャンネル開設してんだからさww
生放送できないような政治的に問題あると思ってるのに開設したの?
928名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:39.82 ID:zAucKNza0
ニコ動の調査見てびびったんだろ
かなり前から一桁だしw

ただニコ動、ちょっとしたアピールでイメージ向上することも出来るのに
共産党の番組も大盛況だったと聞いたぞ
929名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:42.74 ID:sSp1yHsC0
え!?政治的意図って・・・
党首討論はそういう場では(´・ω・`)
930名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:42.85 ID:Jt1tkhcI0
>>892
それソースが要約し過ぎだった
別のソースによると安住の言う偏ったっていうのは、コメントのことらしい
931名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:43.40 ID:WgJg/RxwO
嘘つくは逃げるは
民主党は卑怯な上に腰抜けの集まりか
さすがコンクリートからコリアンへの民主党だ
932名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:43.27 ID:IFFRm2N90
>>876
じゃあTVでライブ流せるように法改正してよw
TV前提じゃこの党首討論すらできないでしょ
933名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:45.43 ID:jwncPui70
元々民主党が政治的意図があって急に言い出したんだよな
最初からマスコミとグルになって政治的意図で編集する気満々なのはミエミエだろうに
934名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:54.72 ID:7wBewBQH0
新聞社って全然中立じゃないし。
935名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:55.23 ID:us0O2LbY0
>>878
公示されてないのに公職選挙法とか頭大丈夫?
936名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:56.03 ID:a1l+B21L0
以前、菅直人と討論してたときに、シンガンス砲ぶちかまして
菅をノックダウンしてた安倍だからなw
討論に期待したが、こりゃ民主は逃げるなw
937名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:13:59.35 ID:bVQG3fVRO
豚遁走
938名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:10.30 ID:J/ylxj3O0
申し込んだのは民主でしょ?
なのに場所も司会者も全て自分らの都合いいようにしろと?
こんな討論会を受ける必要ないわ、安倍ちゃんw
939名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:13.00 ID:KqLslgjD0
ニコ動の難点をあげるとすれば同時に見れる人数だな
940名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:13.82 ID:4ls4dvOH0
941名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:15.77 ID:yAlbQy+YP
>>1
イミガ ワカリマセン

ミンシュ ハ ニホンゴ ベンキョウ シテクダサイ
942名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:17.19 ID:1iXU65iA0
野田「のぞむところだ」

     ↓

野田「もっと幅広いひとたちに見て貰ったほうがいい」

     ↓

野田「政治的な意図がある(キリッ)」    ← イマココ
943名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:20.71 ID:RVnZ/qNp0
逃げた
944名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:21.84 ID:MUD/jkmh0
ネトウヨさーーん!
ニコニコ動画は麻生グループの影響下で日本で一番くっさいネトウヨの巣ですよ!
野田さんが拒むのは当然!
何が悪いのかわからないヤツは、社会常識のないニートw
反論があったらどぞーw

麻生 巌(あそう いわお、1974年7月17日 - )は、日本の実業家。
株式会社麻生代表取締役社長、株式会社ドワンゴ取締役。
第92代内閣総理大臣麻生太郎は伯父。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%B7%8C
945名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:22.88 ID:J7sLUd/y0
>>885
一般投稿者がニコ生で党首討論配信やんの?
946名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:22.92 ID:1ZYrOEHN0
てめえらで申し入れしておいてご覧の有り様かよ
947名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:23.27 ID:Gtkb1FLZ0
自慢の事業仕分けは中継してもらってたくせに

なんなんだいったい
948名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:23.81 ID:+29wAMhH0
もう民主なんてほっとけ、安倍と石原で討論やればいいよニコ生でw
949名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:29.70 ID:MCLbbZJ80
また民主が逃げた
950名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:29.98 ID:AHce3COe0
万事こんな調子よね、民主党って。ずっと変わらない。
951名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:37.30 ID:2/V/yPL00
>>916
コピペマシーンはいくら貰ってるん?
952名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:41.27 ID:QQWHUurK0
明らかに安倍の工作員のホームグラウンドだからそりゃ躊躇するわ。
討論中はコメント切って別にコメントタイムを設定したら?
953名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:42.13 ID:kuzJkyBbP
橋下の対立候補もTVでの公開討論を断ってボロカスに叩かれてたなwwwwwwwwwww
954名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:42.49 ID:x2pI4XRp0
東岡崎駅に今日、豚来るし、これを餌に野次ってみっかなwww
ニコ動から逃げんなー!って
955名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:42.96 ID:eUeMFR7C0
ニコ動でやってもすぐに追い出されて見れなくなるからやらなくていいよ。
ユーストで党首討論やってほしいわ。
956名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:44.40 ID:RZri2iOWO
ニコニコ差別がひでえ(-_-;)
957名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:50.66 ID:NI1EsVom0
これはニコニコ動画側は怒って良いよな。
政治的に偏向してるって言われてるんだぞ。
958名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:54.42 ID:2dMQuDsXO
討論つうプロレスもみたかったのになあ。
逃げたのはすげえ残念
959名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:58.19 ID:ztaw0Ms30
豚逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:58.72 ID:KvmbGSMd0
>>1
「テレビにもな!!!」
961名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:04.06 ID:ktroJJwZ0
>>930
だったら別にコメント不可で放送すりゃいいだけだな
大事なのは編集なしで観れることだから
962名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:08.70 ID:oI8Yh49y0
野田「安陪総裁と党首討論がしたい、逃げないで頂きたい」
野田「いつでもどこでも受けて立つ」

安陪「TVで二党だけの党首討論は公平性に欠けるので」
安陪「ニコニコで党首討論をやりましょう」

野田「ニコ生じゃイヤ〜だ、ヤダヤダ〜」

ゴネて逃走中
963名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:09.26 ID:AFKYOR6r0
道場破りもできないクズか。ならさっさと政権から消え失せろやww
964名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:10.10 ID:Sy6KEqP5O
>>1

『ねらーと生で討論出来る政治家』

って居ないの?????????


特亜のタブーや、売国ネタ、マスゴミネタ、カルトネタ等を出せるだけ出して追い込みたいのだけどwwwwwww
965名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:11.78 ID:j4exdHXh0
口先だけは偉そうなことを言ってていざとなるとすぐ逃げる民主党
966名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:13.09 ID:Z/OGbD5h0
>>948
それはあんまり面白く無さそう。
安倍X野田
野田X橋下
あたりが面白いと思うな。
967名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:13.88 ID:jwOHtxDwO
安部ちゃんはニコ生放送ベースで民放に流していいって言ってたじゃん

ニコが著作権じゃだと何か都合が悪いのか?w
968名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:16.76 ID:YKDMhSAJO
視聴者の反応がリアルタイムで直に流れてくるのに
たえられないんだろうwww
969名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:20.01 ID:hO5y0XQ70
>>902
自民が与党の時代でもこれだもんなぁ
どんだけ汚染されてるんだか
970名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:22.22 ID:nQwzGFZi0
>>901
3年前だっけかw
あの頃からニコ動での民主党の支持率は
一桁台だったなw
971名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:33.75 ID:eTpPDRRj0
拒否か。
じゃあそんな討論見る価値ないな。
972名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:38.75 ID:gHuKyYU40
どうした野田、怖いのか!
973名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:38.91 ID:zgjS4QzZ0
生で編集なしで見れるならなんでもいいよ
民主がそういう場を用意したら?
974名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:39.39 ID:zG1aTTxT0
>>885
動画投稿は極左でも自由です
ただ、あんたの言う工作動画が人気がある
もしくは人気があるように工作されているだけです
自民党の工作員が再生数稼いでると思うならそれは勝手ですし
工作は左巻きの人の方が得意かと個人的には思います
975名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:40.26 ID:Kj1ZKggP0
安倍と維新で討論すりゃいいな
それがいい

民主党は説明する気ないみたいだしな
976名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:40.48 ID:2+v2/XPm0
ニコニコじゃあまぁそうなるのが普通でしょwwwww
977名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:41.95 ID:b4fh/NLt0
選挙が公平中立だからネットでも無理なんだよ
978名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:42.36 ID:jDJ3dsPw0
卑怯者民主党
979名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:42.92 ID:lDbSIO9mP
民主、アウェーの雰囲気に飲まれて敵前逃亡w
980名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:43.66 ID:LDRIqApw0
野田は3次野田内閣以降、自民のアシストしかしてない気がするぞ。
981名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:45.49 ID:Ij8/HNSGP
コメントが怖いならコメント機能カットしてもいいと思うけど
楽しみにしてたんだからやれよ
982名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:46.80 ID:U+TjHwYe0
ニコニコって民主よりじゃなかったっけ?
少し前まで

短期でずいぶん変わったんだね
983名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:51.25 ID:Rux9cnEf0
>>899
Ustもログインしないと混んでる時まともに見れなかった気がする
984名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:56.36 ID:L0rlZ55k0
歴史的逃亡劇だな
985名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:15:58.43 ID:0RBcCjw8O
ニコ動はネトウヨ
986名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:03.96 ID:xo7esrtbO
最近は世論が偏向しちゃてるからやりにくいんだよ
ってことかな
987名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:04.57 ID:l+fQ128J0
じゃあしょうがないテレビのほうは西田に出てもらうということで
988名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:06.87 ID:xuwLJcWw0
ネトウヨが数年ぶりの勝利かっ?!!wwwwwwwwwwww
989名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:11.56 ID:w1Yk7d8a0
もうCNNの配信サイトでやれや!
司会はデーブで
デーブにはチャラチャラさせずに中立を徹底させて
990名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:11.69 ID:ocOYuT540
>>944
別に民主党の申し入れなんだから、
気に入らなきゃ断るだけだがw
991名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:11.91 ID:6sONnud10
は?政治討論だもん。政治的な意図はあるだろ。馬鹿なんじゃないのか?
992名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:13.65 ID:7vpSzTzT0
自民党のアホウが経営してるサイトだ
自民党寄りの工作有料会員以外を締め出して勝利宣言する流れしか見えないんだが
993名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:16.00 ID:/87x1tM50
ニコ生は少女時代と“踊ってみた”企画ぐらいまでにしとけよ

http://www.um-campaign.jp/girlsgeneration/odottemita/
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114269462
994名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:16.45 ID:Kd4Gq7r20
>>935
カスゴミには報道自主規制があるんだと
辛坊談
995名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:16.62 ID:Wsury0aV0
そもそも安住は介入幅をばらした国賊
996名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:17.21 ID:tpA8iaJt0
ニコニコはだめだww
ネトウヨしかいないからな
997名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:19.01 ID:n+9bhWXy0
>>1
>進行役を主要新聞社の論説委員など「中立な方」とし、
おまwwwwwwwwwwww

>>596
あ、さっきゲロっちゃった人だw

【国際】日本人の反韓感情、過去最悪の水準に…韓国「(日本人は)韓国軽視、欧米重視」という19世紀末の世界観に逆戻りしている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353902784/761
761 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/26(月) 14:52:20.96 ID:EBRkM5Sq0
>>696
圧倒的に在日認定が多数派なんだからネトウヨ認定やらないとバランスとれないだろw
一方的なんて気持ち悪いじゃないかw
998名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:21.75 ID:CxsOAQ8U0
【社会】機密費、6億3千万円を支出 野田内閣発足後の情報収集活動など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337318301/

>首相動静
>
>東京・大手町の大手町ファーストスクエアウエストタワーの料理店「トップ オブ ザ スクエア宴」で報道各社でつくる「七社会」の
>渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、若宮啓文朝日新聞主筆らと会食。
http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY201112160591.html

財政制度等審議会の財政制度分科会が、新たに13人の臨時委員を任命し、計23人になると発表した。
http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY201209220541.html

臨時委員として古賀伸明連合会長らのほか、毎日、産経、読売の各新聞やNHKの論説委員などが入る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
安住推薦の司会は買収済みw当時の財務大臣は安住wwww
999名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:23.52 ID:hfvkZkmN0
ニコ動こわいでちゅ
1000名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:16:25.20 ID:Jt1tkhcI0
民主党の陰謀論好きは異常w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。