【衆院選】維新・橋下氏「じゃんけん発言はメッセージ」←安住氏「いずれ厳しい審判が下る」石破氏「こんな話は聞いたことがない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【衆院選】じゃんけん発言はメッセージ 「それくらい理解しないと」橋下氏が反論
2012.11.24 21:37

高松三越前で街頭演説する日本維新の会の橋下徹代表代行=24日午後、高松市(藤谷茂樹撮影)

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は24日、みんなの党との選挙区調整を
「最後はじゃんけんで決めたらいい」と述べた自身の発言に、批判が相次いでいることについて
「言葉のセンスがない」と一蹴(いっしゅう)した。遊説先の松山市内で記者団に答えた。

 橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と、こきおろした。

 じゃんけん発言をめぐっては、みんなの渡辺喜美代表が、
同日の都内での街頭演説で「そんなばかなことが許されるのか。
じゃんけんで決められるほど、いいかげんな候補者を選んでいない」と激怒した。

 民主党の安住淳幹事長代行も福岡市内で記者団に対し、
「そこまで有権者を愚弄しては政党不信を助長させてしまう。野合を重ねる姿勢にいずれ厳しい審判が下る」と批判。
自民党の石破茂幹事長は佐賀市での講演で、「こんな話は聞いたことがない」と、あきれてみせた。

 一方、橋下氏は、次期衆院選の候補者擁立数がこの日発表した5次公認でまだ計142人で、
目標に掲げてきた過半数の241人到達が厳しい情勢になっていることついて、
「自己資金でこれだけ集まったのはすごいこと」と自賛。
「みんなの党と合わせれば200を超える。同じ考えを持つ新しい勢力が、これだけ集まれば十分だ」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121124/elc12112421380031-n1.htm


【衆院選】みんな・渡辺氏、維新・橋下氏のじゃんけん発言に激怒「じゃんけんで決められるほど、いいかげんな候補者を選んでいない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353762070/
2名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:35:08.49 ID:Yepw+L4A0
2なら維新大敗
3名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:35:08.31 ID:c3SQ2N/70
しゃべればしゃべるほどぼろが出る
4名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:35:12.41 ID:nyW4wler0
> じゃんけん発言はメッセージ 「それくらい理解しないと」橋下氏が反論
そんな政治家は国民からNOです!
5名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:35:19.44 ID:on454DhC0
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/t/e/k/tekitodeok/nbjs.jpg

橋下は、これにメス入れようとしているが、今の制度が良いという奴に
邪魔されて大変だな。
6名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:35:22.50 ID:LFgsXs480
選挙で同数の場合

くじびきできまるわけだし

あながち批判もできんかとおもうがな
7名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:35:41.85 ID:DD9SvvFy0
地縁のない立候補者ばかりなんだから、どこから立候補しても同じっちゃあ同じ気がする
8名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:35:43.88 ID:WkAZXCtk0
じゃんけんぽん



ズコー!!
9名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:35:53.24 ID:PAOt6O9+0
>>1
「最後はえいやあ、で決めるしかない」 橋下徹氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121124-00000032-asahi-pol

■橋下徹・日本維新の会代表代行

(みんなの党との候補者調整をジャンケンで決めてもいい、との発言に批判が出ていることについて)
それくらいの言葉のニュアンス、表現の仕方を受け止められない政治家は政治なんてできない。
政治家は言葉で物事を動かしていく。

じゃんけんで決めましょうよ、というのは、要は最後は理屈で決めなくても一つにまとまりましょうよ、
という強烈なメッセージだ。

批判することがないから、そういうことを取り上げて批判するのではないか。
多くの国民のみなさんは分かっている。
どうしようもない状況になった場合に理屈じゃなくて最後どっちをとるか。
そういう政治判断、政治決断をジャンケンと表現した。

最後五分五分になってどっちをとったらいいかとなったら、最後はえいやあ、で決めるしかない。
そういうことを経験したことのない政治家がたぶん今回のジャンケン発言を批判していると思う。

分かる人は分かります。
企業のトップをやっている人、責任ある判断をやり続ける人は僕の趣旨は十分理解してくれると思う。

日本の政治家は、責任ある、ギリギリの判断をやったことのない人たちばっかりだというのがよく分かりました。
(松山市内で記者団に)
10名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:36:00.82 ID:gaaDi5Qr0
すっかり維新擁護の工作員も少なくなったな
11名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:36:01.48 ID:xnOB8GpZ0
.
■□■ 明日 ■□■□■ 【11月25日(日)】 □■□ マスメディアに対する抗議デモ ■□■□■□

 ★☆ 『 第5回花王デモ お歳暮に花王はいらない! 』 ☆★

【新宿】 14:00集合 場所:柏木公園(東京都新宿区西新宿7)   [主催:花王デモ第5期]

 ★☆ 『 偏向報道を許さない! + TPP・ACTA周知デモ! 』 ☆★

【札幌】 13:30集合 場所:大通公園西12丁目   [主催:札幌お散歩の会 Ameba]

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
.
12名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:36:28.45 ID:SJu1tYtG0
やっちまったな
13名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:36:35.39 ID:8dTGta7D0
カイジ見てて思いついたっていえば。
14名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:36:57.15 ID:1UAUPNXoO
>>1
逃げちゃ駄目だ、最後までスレ立てやれや
15名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:36:59.64 ID:lxWQRIBJ0
渡辺まで怒らせた上に「俺の言う事分からない奴はアホ」とか言っちゃって
もう終わりだろ
16名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:36:59.78 ID:y+RG8emOP
順調に墓穴掘ってるよな
17名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:02.40 ID:AuhD4UlK0
朝鮮人と言ってることが一緒だな
18名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:15.49 ID:kwSMhnTP0
半か丁か、さぁ、はった、はった!
ってことなのかな?
19名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:21.06 ID:qeqomdBPP
心のそこで俺は俺は有権者を馬鹿にしてるぜ、というメッセージですね
つい無意識が出たな
20名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:23.22 ID:Usi8mfMn0
アホとしか言いようがない
21名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:34.43 ID:jvFIoaYw0
流行のじゃんけん選抜ですね、わかります
22名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:37.29 ID:tfd3S0zK0
橋下の言いたいことはわかるんだが
節度は大事よ
そういうのを嫌う人はいっぱいいるんだから
23名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:40.23 ID:AXb4X1Wu0
要するにコミュ力がない。橋下に。
24名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:45.64 ID:Igvpqz310
屁理屈だけど
よく考えつくな
そこは感心するわ
25名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:46.38 ID:+JWDnrei0
「最終的にはじゃんけん」には
理屈でなくまとうまろうという意味があるんですか?
大阪の方言でしょうか
26名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:38:12.88 ID:4mYYvOCv0
この言い分は有権者を馬鹿にしすぎだわな。
27名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:38:13.15 ID:7yUSJ4+40
>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と、こきおろした。

それだけ人の心を掴めない、語彙力の乏しい奴が政治家になる方が恐ろしいわ
28名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:38:43.89 ID:T45mxQLu0
言葉が軽すぎる 
29名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:38:45.19 ID:IhYcldxy0
石原「橋下?いらね〜よあんな奴w」
30名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:38:45.85 ID:L7URETgl0
つまりマジに受け取る有権者が悪いんだな
こりゃ恐れ入った
31名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:38:51.71 ID:pScr8sYA0
>>13
うそっ!
じゃんけんって限定じゃんけんなのか。
それならクズが負けるからOKかもしれんな。
32名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:04.10 ID:PAOt6O9+0
                       /: : : : : : : : : : : : :
                   | : : : : : : : : : : : : :  実     メ  な
                   | : : : : : : : : : : : : :  質    ッ  い
                __    ゝ . __: : : : : : : : :  ま     セ  わ
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬-  と     l   l 
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}     ま     ジ  こ
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \}    ろ     が  の
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ   う     わ  強
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、っ     か  列
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: て    ら  な
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /::::::: こ    な 
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/:::::::::: と     い  
      /           /    /__{/      ̄ ̄だ    の
     /         , '      /            か    わ
.    /             /     ′           ら      
.  /             /     /                l
                /    /
             /  /
.             /   ′
           ,イ   /
         〃///
        {/イ
33名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:14.27 ID:cE76Mtz90
維新も断末魔かw
もうちっと保つと思ったが
34名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:15.80 ID:HpoKz0g70
まあそうやって茶化してすまそうとするだろうなと思ったよ
ワンパタなやつだな
35名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:17.00 ID:EHpj2pdE0
橋下さんは発言がラフだから上げ足取られやすいな
36名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:17.14 ID:pZiJPusr0
こいつ裸の王様だな
元からロイヤリティなんて微塵もないけど
37名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:32.22 ID:Z5pcy49a0
こんな言い訳が成り立つと思ってるのか
38名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:32.99 ID:F3/LGqmx0
>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と、こきおろした。

キチガイだなこいつ
自分の間違いも認めず逆切れかよ
39名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:45.75 ID:MN91MRrz0
原発再稼働前もエイヤーとか言ってたからなあ。
40名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:45.70 ID:/rsrEzbwO
エスパーじゃあるまいし、じゃんけんで決めればいいって言葉からメッセージを汲み取るとか出来るわけないだろうに、橋下ってマジでアホなのかこいつはw
41名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:47.15 ID:gaaDi5Qr0
>>22
まぁもともと公務員中傷して人気出た人だから
それ以外のやり方とか知らないんだろうな。
既存政党に対しても同様に中傷してれば人気出ると思ったんだろう。
42名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:39:49.92 ID:57odgO+aO
みの「あれは不二家への激励の思い」
43わいせつ部隊所属φ ★:2012/11/24(土) 22:40:07.13 ID:???0
政治家なら交渉すべきなのに、「じゃんけんで決めましょう」とはいいかげんな候補を集めたと公言しているに等しい。
自信のある候補者を集めたのなら、「お互いWin-Winになれる案」がある等、政治家ならそれにふさわしい誘い文句はあるはず。
橋下はだめ。政治をタレントの延長上くらいにしか思ってない。そういう人格。
大阪の政治しかやらないなら石原中心になるだろうから支持も考えられるが現状では到底支持はできない。
44名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:40:07.23 ID:AuhD4UlK0
>>10
維新擁護は工作員っていうより
ガチで騙されてた層だろうな。小泉のときみたく
45名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:40:20.04 ID:8QKttke00
躁病だろ
46名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:40:32.56 ID:+k9IN4kI0
>>1

>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」

うーん、分かるようで分からないw
47名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:40:32.84 ID:Qc8zWqoS0
大丈夫かコイツ?
だんだんオウムの上祐みたいになってきてんぞ?
48名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:40:38.04 ID:Usi8mfMn0
石原も老いたなあ

眼力が失せた。

こんなのと合流なんてw

もう、ただのジジイだな
49名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:40:39.28 ID:G9P1mD6v0
>>5
60年生まれと70年生まれが逆じゃね?
50名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:40:48.24 ID:+Tvkyq1x0
他党の事をとやかく言う事しか出来ない政党。



自分達が何をしたいのかを述べ続ける政党。
51名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:40:50.69 ID:jpmFvPdZ0
言い訳するくらいなら最初から言うなよ
52名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:17.99 ID:AuhD4UlK0
>>41
その公務員中傷も「公務員は悪」っていうマスゴミの刷り込みあってのものだねだしね。
まあ教育関係者はガチでクズも多かったが。
53名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:29.40 ID:cE76Mtz90
所詮、橋下は電波芸人だったんだよな
本人が一番気付いてんじゃねw
54名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:31.52 ID:V7cHk3b+0
ところで維新ってホントに公示まで存在すんの?
政党ごっこで遊んでんじゃないの?
55名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:34.52 ID:tXmaUJwY0
大阪市長として公務を放棄するな

市民なめてんのか
56名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:34.22 ID:mUnB/3wsO
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
57名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:40.12 ID:oN0JDRQt0
世襲よりじゃんけんの方が平等。
58名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:41.18 ID:zOGGdDsU0
>>47
いや、昔からだろw
59名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:42.41 ID:veki8B56P
批判されるかどうかくらい予想できるだろ
60名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:49.05 ID:I+0l2DW+0
じゃんけんに過剰反応しすぎ、マスゴミが聞いてるんだろうけどさ
61名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:56.08 ID:Z5pcy49a0
民主や自民を劣化させたのが第3局
62名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:41:59.82 ID:X9ELbEKm0
橋下は今日も在日朝鮮人に参政権与えるってツイッターで言ってるし
あいつはダメだわ
63名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:14.79 ID:h+iiTQt+0
>>1
> 民主党の安住淳幹事長代行も福岡市内で記者団に対し、
>「そこまで有権者を愚弄しては政党不信を助長させてしまう。野合を重ねる姿勢にいずれ厳しい審判が下る」と批判。
64名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:18.79 ID:UjRv5Z6RO
なんだか、維新、おかしくなっちゃったな…
65名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:20.44 ID:NWOsvUzu0
金のかかる選挙なんか止めて国会議員なんざ じゃんけんかあみだくじで決めればいい
と言ったら革命的で良かったのにな、ハシゲ。
66名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:22.00 ID:AuhD4UlK0
>>56
もしもしから分断コピペとか必死すぎだろwwwwwwwww
67 【関電 65.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/24(土) 22:42:25.35 ID:4gCx6iMj0
こいつは小物臭が半端ない
68名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:25.97 ID:5UmL6pPq0
やばい。そのうち「1回言った事は言った事になるんですか?」とか言い出しそうで怖いwww
69名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:34.47 ID:zFfVya1m0
>いずれ厳しい審判が下る
まずは安住自身に下るけどな・・・
70名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:37.00 ID:on454DhC0
このくらいの事で、沈むリーダだったら政治家になっても
官僚に動かされるだけ。橋下だけだろ官僚組織を相手にできる政治家は!
71名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:37.58 ID:Hifj57IJ0
言葉遊びで顔真っ赤にしてるようじゃこの先無理だろうなぁ
72名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:51.66 ID:8yiFAaSJ0
  
渡辺喜美 VS 橋下徹 のバトルがスタート!

渡辺喜美が大激怒w  橋下徹が言い訳三昧?


あんまり勝ち目がないな、橋下さん。メリットすら何にも無いよねw
73名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:53.57 ID:AuhD4UlK0
>>64
最初からおかしかったんだよ
お前は気づいたんだよ
74名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:42:53.59 ID:tfd3S0zK0
討論になれば負けない、ていう自信からだろうが
発言が雑なんだよね
75名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:43:17.50 ID:FUGo5EKPO
【☆橋下維新川柳☆】
ちょっと待て、その維新は民主だろ?

気を付けろ、維新の橋下は生来の詐欺師

公務員、叩けば愚民が拍手喝采

橋下上げ、ふぬけた石原ボケ老人

原発や企業献金、ぶれまくり

橋下さん、選んだ区長は腐臭漂う

維新の会、厳選候補は色物ばかり

ツィッター、火病が出ればもう止まらない

原発瓦礫、産廃業者がボロ儲け

ワタミさん、給食始めてボロ儲け

竹中さん、日本を売るのが本当に上手

孫社長、同じ血脈頼れる兄貴

上納金、納める額で身分も決まる

増税で、まだまだ搾るぞ、庶民の財布!

じゃんけんを、ふざけるなと言われたら、ただの例えと誤魔化す橋下ww
76名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:43:22.48 ID:Avmew1Z00
政治をマネしてAKBが総選挙とかしたから
AKBをマネして政治がじゃんけんをすると
77名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:43:25.01 ID:AuhD4UlK0
>>70
無理。
なぜなら橋下は『官僚と同じ方向を向いている』から。
78名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:43:28.51 ID:aQ76GJ7e0
>>44
そうな。
79名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:43:29.88 ID:I+v9P8Cu0
選挙の時に軽々しいことは言わないことだな
もともと品のない発言多いんだから
80名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:43:42.53 ID:65Iw02+L0
>1
>「みんなの党と合わせれば200を超える。同じ考えを持つ新しい勢力が、これだけ集まれば十分だ」と述べた。

勝手に他の党と抱き合わせて数えてるし。終わりだな、こいつ
81名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:43:44.94 ID:tXmaUJwY0
>>74
そのうち
討論する価値もなくなる
82名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:43:57.33 ID:ijpt6HSX0
自分の失言まで人のせいか?
角田美代子と変わらんやっちゃな、おまえはwww
83 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/24(土) 22:44:12.29 ID:fzinJz9a0
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   12回連続「あいこ」に
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    すれば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
84名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:13.57 ID:ocmXN2MP0
橋本はもうダメだな。
85名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:13.82 ID:zHg6fp9fO
ハシゲ飛ばしすぎワロタww
自分から崖っぷちに向かって全速力じゃねーかww
維新の仲間、これ見てる?w助けてやれよ。まさか、仲間なのに見殺し?w
86名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:15.71 ID:5M5hQa+d0
こいつボロボロだなもうw
87名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:15.93 ID:MODCx03y0
まあ実際じゃんけんでいいけどなw
88名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:16.65 ID:7tRVKSg90
沈没間近なドロ船からも攻撃を受ける沈没船維新丸w
89名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:32.07 ID:i7WY9Ei00
じゃんけんならAKBに応援頼めよ。
90名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:38.93 ID:AXk4vSlc0
>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」

俺は普通にそういう意味合いだと分かったけど。
もしかして渡辺も安住も石破もアホ?
91名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:45.85 ID:tnny2FgI0
言葉のセンスないのはハシゲ。
ハシゲにセンスがあればこんな批判はされてないって。
92名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:46.72 ID:wPkkvI2a0
安住もだいぶブーメラン極めたな
93名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:44:47.37 ID:WX3qC82A0
>  橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
> 「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と、こきおろした。
>  じゃんけん発言をめぐっては、みんなの渡辺喜美代表が、
> 同日の都内での街頭演説で「そんなばかなことが許されるのか。
> じゃんけんで決められるほど、いいかげんな候補者を選んでいない」と激怒した。

みんなの党までまとめてこきおろすとはすごいな
何がやりたいのかさっぱりわからん
94名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:00.48 ID:Usi8mfMn0
石原が合流しなかったら、失言の連続で今頃消滅してただろ橋下って。

どうにか延命したけど、本人は自分の状況に気づいていないw

追い風が吹いていると勘違いして、軽口を叩くw

そして修正w

もうね、アホかと。バカかと。
95名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:07.67 ID:UKnloTW/0
やっぱ、レベル低いよww
こんなレベルで、民意とはいえ、
大阪の長だったんだよねw
今なお自治体の長なんだよね?ww
凄いよ大阪!スゴいよ日本!!ww
96名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:16.34 ID:YYYLaXiw0
橋下 「李承晩ラインを引かれ韓国の実効支配を防げなかったのは自民党 国防軍問題はめくらまし」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353732292/
97名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:16.36 ID:on454DhC0
今の体制が良いと思っている奴らと戦えるのは、橋下だけ。
このぐらい言える事が逆に頼もしい。
98名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:16.97 ID:AuhD4UlK0
>>89
冗談抜きに前田なにがしに出馬依頼してるかもな
99名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:26.20 ID:+Tvkyq1x0
漢字の読み方を指摘して居た連中みたいのが湧いてるなw
必至だから解り易いウンコ脳wwww
100名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:26.97 ID:eIx0b4Ve0
今さら何を言ってんだよ
橋下は人をゴミクズとしか思ってないよ
常識人だと思ってるヤツがいることに驚くよ
101名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:30.38 ID:+k9IN4kI0
>>80
同じ考えというのがそもそも違うしな。
102名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:41.88 ID:HRwOAOi30
>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」

渡辺が激怒してるんだから、相手に伝わってない時点で言葉のセンス以前の問題
103名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:13.98 ID:GxApC5tZ0
橋下石原の維新しかないわ
104名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:58.10 ID:rIh5hu4Z0
例えにしろ、ちょっと乱暴だよねぇ
105名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:00.29 ID:DQnVyY4N0
>>1
橋下はブレるし、自爆しすぎ。自業自得のバカ
106名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:06.91 ID:9mqumz0h0
>じゃんけん発言はメッセージ

伝わらんわな、現実に。
橋下、ずれてきてる。
107名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:10.36 ID:SDCLJ7mY0
はじもとは、「最初はグー」と言いながらパーを出し、「勝ったぜー」と言う奴だわ。
108名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:24.70 ID:ijpt6HSX0
大阪民国の民度の差?
109名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:26.14 ID:5UmL6pPq0
橋下、広島6区から出馬しろw
110名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:36.16 ID:jVb/ct3b0
>>1
>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と、こきおろした。

いや日本では古来より籤を引く(神様が決める)という神聖な神事で決めるのだよ
ジャンケンのような人の意思で決まるものとは全然違う
だから同票では籤を引いて当選者を決めると法律で規定されているのさ
111名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:37.00 ID:kl9uDkBK0
>>1
せっかくなんだからスレタイによしみちゃんを入れてあげてww

しかし、橋下はぼろぼろと失言してるなあ
112名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:37.61 ID:ByQacH/l0
政治家の発言には解り易さも必要だと思うの
113名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:38.80 ID:y5arAwUaO
どっちか決められないから最後の最後にコイン投げで決めるような奴に国の運営任せたい?
114名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:49.53 ID:q7O8Jk5U0
「まあちょっと極端に言い過ぎました
一緒にやるといっても、お互い折り合いの付かないところも出てくるかもしれない、
それは最後はえいやあで決めるしかない、くらいの意味にとってもらえれば…」

みたいな対応ができればもうちょっと傷は浅くすんだかもしれないのに
なんでこの人といいミンス党員といい、無駄に煽るようなこというんだろうね
115名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:53.31 ID:YdjC380l0
一言、不適切な発言だった、私の真意はこうであると持っていけば、何の問題もないのに
肥大したプライドが、それを許さないのかねぇ
116名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:01.27 ID:AuhD4UlK0
>>95
大阪は気の毒だよな
長年圧政をしてきた『クズ』を初めて倒したのは『キチガイ』だったんだから。

20世紀に猛威を振るった共産主義を倒した新自由主義が21世紀最大の害悪になっているように
117名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:04.94 ID:3HnsjjwmO
どっかの大統領選挙みたいな
あげ足取りだなwww
118名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:07.34 ID:XroI5tN90
それぐらいのことを一番分かってないのがみんなの渡辺っぽいけど
みんなと合わせれば200ってどういうこと?
国家運営にあたるのが不安で恐ろしい人と組む気なんですかwww
119名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:07.78 ID:8e6fgBsW0
理屈もなしに、政党がまとまっちゃいかんだろ。
120名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:15.67 ID:uRGw74Bn0
じゃんけんでいいんじゃね
121名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:16.21 ID:Twh6dI2D0
>>110
選挙なんてやめておみくじで決めるべきだよな
122名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:19.81 ID:Spf6CTVk0
公人として、言葉は大事に使わなければ誤解を産むし
まとまるはずのモノもダメになる

誤解されたら、まずは謝罪するのが日本の美徳
逆切れするというのは、品性下劣だし

そんな事じゃあ、一言で国益をすべて失うような外交は無理だよ
鳩ルーピを反面教師として学ぶべき
123名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:19.93 ID:yUQU4iCy0
今から考えると、野田の解散のタイミングはバッチリだったんだなぁと
第三極は墓穴掘って、実質自民との一騎打ちだし
まぁ、民主が減るのは確実だけど
124名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:23.69 ID:KNLGr3Pj0
じゃんけん維新の会
125名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:24.13 ID:IVUHTlCP0
>>1
> 多くの国民のみなさんは分かっている。

あ、うん、ごめん、ちょっと何言ってるか分からない。
126名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:27.99 ID:Yepw+L4A0
神の意思により2げっと出来たようだ。
127名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:30.64 ID:jJrXW3lW0
馬鹿だな
こういう悪かったことを認めないのは印象悪いだろ
128名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:44.76 ID:edrbGXLtO
民主主義、国民主権、選挙権、などをこばかにしてるというか、理解してないというか、
怒りや呆れとは別の、なんというか冷静に「これはゴミだな」という感情が湧いた
義務教育で公民ってやったよな?ってレベル
いや何とも言い難いねぇ、こりゃ
絶句だわ
129名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:49.23 ID:4p3Uf9VR0
じゃんけん発言より前に、合併の話し合いしてる政党の議員を引き抜く神経がわからん
あれで、渡辺は頭にきてるんじゃないのかな?
130名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:49.36 ID:+k9IN4kI0
>>90
変なクスリやってて幻覚でも見えてんじゃないの、お前w
131名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:49.56 ID:UKnloTW/0
むしろ石原に洗脳されて、
党の考えはどうでもいいって、
なったんじゃない?w
132名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:53.75 ID:/W7+q7ta0
マッコリ+ミンスの維新叩きがすごいな
133名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:47:57.67 ID:q4aqcpT50
河村の発言は無視するのにな
ジャンケンで食いつくとは
みんなの党と重複を避けたいって意味やろ
134名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:14.37 ID:zc0GW5XW0
自分の馬鹿な発言を批判されたら言葉のセンスが無いって・・・
たかが一市町のうちからここ最近の与党みたいな横柄な台詞が出てくるとか
どこまでのぼせ上がってるのこの人
135名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:32.98 ID:VPTO8YHg0
なんか勝手にみんなの党を仲間扱いしてるけど
政策ごとに連携は出来ても、同じ考えを持つ勢力とか言いすぎだろ
136名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:33.77 ID:RNF/QgGy0
この人は人間として大切なものが欠けているよ
137名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:44.05 ID:zzpKisS+O
政治家は言葉には気をつけないと
138名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:52.63 ID:GlHNN/8S0
橋下の脳みそもスポンジになっちゃったな

もう自分でもどうしたらいいかわからないんだろww
139名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:53.00 ID:cE76Mtz90
>>90
そのシャレを相手に認めさせるには発言者にそれだけの懐がないとな
140名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:57.37 ID:vJ74CD4+0
結局、大きなことをぶちまけるけど、細部は全く詰めていない、
そして思慮を大きく欠いた言動。
言い訳しているけど、橋下さんの性格が表れていると思うわ。
141名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:59.95 ID:tfd3S0zK0
当初は親密だった安倍とも反目し、渡辺とも反目した
石原とは時間の問題だろうし、裸の王様になっちゃうよ
142名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:15.42 ID:PAOt6O9+0
維新の候補者の皆さんは今からでも遅くないから
立候補取り下げたほうがいいと思うよ
143名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:16.54 ID:NyjMbhUW0
>>125
たいの悪い鳩山脳だな
人格が最低な橋下だからさらにたちが悪い
144名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:21.42 ID:zXMMlto10
この人、国民に対しても同じ事言うつもりだろうか
145名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:25.93 ID:JWL3e8hv0
独りで例えばかり言っててそのうち相手にされなくなる橋下
146名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:30.17 ID:FUGo5EKPO
香山理香にお前はサイババか!と罵っていたが
橋下徹さん自身がサイババだったでござる。


テレパシーで本意を汲み取らせることが出来る男ww
147名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:47.63 ID:7bYJsrbV0
選挙もじゃんけんでやれよ
148名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:48.72 ID:YYYLaXiw0
橋下「小沢一郎さんを尊敬している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353641053/
149名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:50.48 ID:cJlcso9g0
なんか菅直人を見ているようだ・・
150名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:54.76 ID:FXE9SzuJP
弁護士らしいダメさが露呈してきたな。屁理屈ばっかりこねやがる
理屈もなくまとまる集団が政党になるわけねーだろ。選挙互助会ですら多少の理屈はあるわ
151名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:57.43 ID:iGIUTxVT0
維新
TPPは止めとけ。
国防強化すれば済むことだ。
152名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:49:58.09 ID:ZQi6SHi90
口軽いと言い訳必死ですねw
153名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:06.43 ID:IVUHTlCP0
>>2


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――



久々にこのAA貼れてなんか嬉しいw
154名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:06.84 ID:T1UyGfl70
橋下は竹島共同管理発言と在日朝鮮人への迎合で
正義と多くの者の信を失った
その影響がじわりじわりと効いて来て、政治的に死に体になるのも近い
そもそも政治スタンスが形を変えた民主党そのものだ、それは自民の石破も同じ
155名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:07.25 ID:GmQKx77bO
>>70
そもそもこいつはリーダーではないしアホ発言連発してるから政治家の資格なし
こんなアホは賢い官僚(言いたくはないが)うまく使われて終わりやし
156名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:09.46 ID:sT9tuD+ZO
ハシシタボロがボロボロ出てくる
157名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:19.23 ID:efRNJmQz0
橋下って、もうちょっと頭の良い人かと思ってた
民主党かそれ以上に小賢しいだけの小物さんだな
158名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:19.28 ID:tXmaUJwY0
それでも

維新に投票する馬鹿な国民が
山のようにいるんだろ

3年前の失敗から学んでほしいぜ
159名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:21.96 ID:wDV1ga1U0
情弱@2005 → 自民へ
 〃 @2009 → 民主へ
 〃 @2012 → 維新へ

結局、変らなねえwwwwwww
マドンナ議員ブームから何も学んでないw
160名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:28.58 ID:bdxHMVxt0
言い訳が苦しすぎワロタ
161名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:42.11 ID:q4aqcpT50
>>129
まだ維新に行きたそうなのが、かいま見えるが
162名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:50:45.26 ID:3h/yfCrs0
みんなびょうどうにじゃんけんできめましょう(橋本幼稚園)
163名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:04.87 ID:abdJxARA0
メタファーでじゃんけんという言葉を使ったんだろうが
政治家達に文学的センスを求めても無理ですよ
164名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:21.32 ID:+3wjQAK+0
渡辺vs橋下の討論希望
165名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:38.22 ID:sTIndG1F0
この人見てると、なんか昔、
ボクシングでTBSに持ち上げられてた人とすんごいかぶるわ。
166名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:40.31 ID:AXb4X1Wu0
本当に言葉の選び方とか公の場での振る舞いに成長がないな。
167名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:41.17 ID:UjRv5Z6RO
>>90
いや、そうゆうことじゃなくて、
タレントじゃないんだから身の程わきまえて発言しろってことだろ。
まだ、選挙も始まってないのに勝手にどんどん劣化してるじゃんかよ。
168名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:43.15 ID:3LOB3RNnO
どんな強弁しても本音が透けてるもんなあ。
俺が全部決めるから数だけ欲しい、って。
交渉相手のみんなの党にも、有権者に対しても、
めちゃくちゃ失礼な発言だし、
更に相手に責任転嫁してるんだから、かなり呆れるな。
169名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:45.49 ID:Z//9WgCvO
ふざけた発言がシャレで済むのはバラエティタレントだけ
政治家になれば言葉は重いぞ
170名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:47.71 ID:L7URETgl0
>>152
しかも上手く批判をかわせてる
と本人は思ってる
171名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:48.55 ID:R89FXA1p0
いや、「理解力」ならわかるが「言葉のセンス」がないのは間違い無くお前だw
172名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:54.81 ID:+e0JB1tP0
うまい発言だと思いました?
いえいえ馬脚が一層鮮明に露わになりました
173名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:55.48 ID:m7ExwJfH0
ところで、橋下は偉そうな顔して発言してるが
大阪で成果上がってんの?
都構想の区割りとか水道事業の統合とか、その辺どうなったの?
174名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:51:58.04 ID:Usi8mfMn0
やっぱり、嫁が妊娠してる時に、ホステスとコスプレ生セックスしてる人間に


モラルとか倫理とかは無いんだということはよくわかったw



下半身がだらしないヤツは、頭もダメw
175名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:02.49 ID:cE76Mtz90
橋下の全盛期にはそれなりに期待してもんだからその反動は覚悟しとけ

維新さんはご愁傷様です
176名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:12.02 ID:xcYrfY7iO
橋下フォローが下手すぎ
開き直るなよ
177名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:12.11 ID:vBMt1qlT0
自分の言ってることを理解できない奴は屑だ、って言い始め(ry
178名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:16.94 ID:9Wx9rg/L0
大阪人のギャグは高等すぎて誰もついていけない
179名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:20.22 ID:Iw8cHJTR0
※43歳です。
180名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:16.15 ID:a99xjf130
【政治】 自民・安倍総裁「ニコニコ動画の場でですね、ぜひ野田さんと党首討論をしたい」 | 衒学News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1754.html
181名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:52.33 ID:+k9IN4kI0
維新で致命的なのは、いったん橋下に嫌気がさしてしまうと
二度と橋下=維新を支持する事がなくなってしまうという点なんだよな。
自民や民主は一旦不支持になっても後から支持に転向することは十分ケースとしてありえるが
橋下に関しては拭い去れない嫌悪感が付きまとうので、それが決して無い。
182名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:56.33 ID:XEsTZbjR0
ウヨ連呼キムチって何故か維新やハシゲのこと叩かないよね
183名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:56.58 ID:ZQi6SHi90
この発言自体じゃんけんでまとめようというメッセージだったという発言なんだから
何の言い訳にもならないんだけどな
184名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:59.07 ID:NUhPS9x20
一斉に橋下叩きが始まったな。橋下も脇が甘い。
185名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:02.20 ID:oRtXZMg10
責めるの字が攻めるになってた
186名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:04.67 ID:+R4mDhhM0
でも大阪じゃこいつが大人気なんだろ?
187名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:15.60 ID:YGJHhMj00
>じゃんけんで決めましょうよ、というのは、要は最後は理屈で決めなくても一つにまとまりましょうよ、
>という強烈なメッセージだ。

ものすごい言い訳
188名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:20.01 ID:7+21+/Im0
もうねどんどんエキセントリックな方向に逝っちゃってとてもまともな政治が出来るとは思えない。
信頼は0どころかマイナスよ

橋本なんかに政治を任せる事が不安でおそろしいわ
189名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:25.84 ID:f5KsRkgd0
弁護士のやり方では政治には通用しない
とかいうコピペあるけど
その通りだなあ、とつくづく思う。
190名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:26.73 ID:uRGw74Bn0
まあミンスよりマシ
191名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:31.60 ID:gaaDi5Qr0
>>173
これだけ国政に興味示して維新の活動してるのに
そっちに手を付ける時間的余裕ないんじゃないの。
192名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:43.72 ID:q6GUAUHR0
>>163
比喩表現で言葉狩りしてもしょうがないじゃんな。
朝日や民主が好んでいた糾弾方法そのままじゃん。
そこに半端じゃない違和感があるよな。 橋下の意図はわかっているはずなのに。こんなので叩いてもしょうがないじゃん。
193名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:55.27 ID:enXTYZO50
自分で暴言吐いといて、批判されたら逆ギレで相手の理解力のせいにする
893みたいな奴だな
194名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:55.59 ID:UKnloTW/0
>>150
これだろうね。
どうへりくつを重ねて自分の考え(正当性)を
いうかだけだったから、中身が利にかなってなかったり
前後関係が無茶苦茶だったり、この間と今の
意見が真逆になったりするんだろうね。w
そんな人間信じれるわけないよw
195名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:56.21 ID:y5arAwUaO
橋下さんには土下座したくなる程失礼なんだが、いつも行ってるスレに
こんな感じの荒らしが居たわ……。
その内行間読んで解れよとか言い出しそう……。
196名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:53:59.44 ID:YxzCaAB+0
>>8
フィーバー

ととととととととと

やっぴー
197名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:09.97 ID:JgqaXdK40
第一:グー
第二:チョキ
第三:パー
それぞれがこのような状態をじゃんけんといい、つまるところ『纏まらない』
198名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:14.29 ID:4p3Uf9VR0
>>121
将軍職といっしょにするなw
199名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:19.10 ID:W/g2CEdM0
橋下演説うますぎ
日本維新の会・橋下代表代行 街頭演説 豊中市千里中央 2012-11-23
http://www.youtube.com/watch?v=DjfSFfWJTp8&feature=player_detailpage
200名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:21.77 ID:FUGo5EKPO
>>165

政界の亀田興毅、橋下徹!
なにわの狂犬病!


石原珍閣下が亀田史郎。
201名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:23.21 ID:oo8d2yrL0
ハシゲってライブドアの堀江と印象がかぶると思っていたけど、堀江ほど頭はよくないな
202名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:36.18 ID:FAm8hPmA0
 
               _ _,,,,,,,,_
             /": : : : : :\
            /: : : : : : : : : : : \
           ノ: /| :| :ハ : : : : : : : 丶     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | /=|/|/ =丶 : : : : : : i    /   謝罪ぃたら
          /-=・/|-=・  i: :__,=-、 ) <       負けかなと思ってる
         /  (  )   i:/ tbノノ    \  第19代 大阪市長 (43・男性)
         i     ̄   ・ `l ι';/      \_____________
         i   ヽ三ヲ     -r '
         ヾ  ⌒    _ノ /
       ___ヽ: :_ _   / : : (
    / ̄ :: :: :: l ` ─ ~ '  : : : ヽ
203名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:41.75 ID:Iw8cHJTR0
徹夜で考えた言い訳がこれwwwwww
204名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:45.86 ID:33ISRQeFO
ハシモトさんて意地でも貫けば道理になるみたいな感じだよなぁ。
両手狩りで倒されたのに、いいえ巴投げで返しましたよ、最後に返したもん勝ちですよ。
って言ってるみたい。
205名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:53.65 ID:BGXNWPJR0
維新と比べたら民主のほうがマシ
TPPも地方分権も道州制も、
すべて格差拡大政策で不利益を被る人たちがいるんだし
弱者にあたる人たちへのケアを議論なしに導入とかありえない

橋下徹は米国の共和党みたいな存在でFA
206名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:55.87 ID:jVb/ct3b0
俺の揶揄(橋下文学)が分からない奴は馬鹿だって言っているのだな
「嫌なら見るな」と同じ驕りしか感じない
207名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:54:58.15 ID:SDCLJ7mY0
>じゃんけんで決めましょうよ、というのは、要は最後は理屈で決めなくても一つにまとまりましょうよ、
>という強烈なメッセージだ。
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
208名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:02.70 ID:+k9IN4kI0
こういう時は「縦縞のユニフォームを横縞に変えても」って言うんだよw
209名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:07.58 ID:h+5PyqNW0
橋下叩きに忙して自民党にまで手が回らないw
210名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:08.89 ID:Vhwxb2Yn0
全力で釣られた石破を
ネトウヨがアクロバット擁護www
211名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:22.43 ID:/vIQMlj10
>>165
亀田兄弟か?

まぁ・・・とどのつまりはチンピラにすぎないって所は同じだ罠
212名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:26.33 ID:BkZl1Akl0
地方行政でならまだ通用したかもしれんが
こんな台詞は後からどう取り繕ったって無意味なんだよ
こうやって後から訂正、後付けで言い訳をする度に信用そのものが無くなるだけ
国政ってのは最初から誤解をされないよう、ぶれない、正確な発言こそが求められる、そういう場なんだよ
213名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:30.93 ID:CXy1RNbW0
冷静に考えれば
横山ノック、太田房江と同列の人だからな
しかもノックが一番マシだったという
214名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:37.31 ID:uu7bSLKX0
思えば、ハシゲさんはパンツをかぶってからおかしくなった
あのパンツには、きっと脳をいかれさせてしまう、特別な装置が
仕掛けられていたに違いない、 きっとそうだ
215名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:39.97 ID:I69S4eOY0
じゃんけん=政治決断

じゃんけんの意味を、政治決断と理解できない
政治家が国政を運営しているのは、不安で恐ろしいな

橋下氏「言葉のセンスない」 じゃんけん発言批判を一蹴
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121124/waf12112421400017-n1.htm

>橋下氏は「じゃんけんで決めようというのは、最後はどっちを取るか政治決断するという意味」と説明。
>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」とこき下ろした。
216名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:44.66 ID:xlCcgose0
>>199
必死チェッカーっておもしろいねww
217名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:49.02 ID:48wfW5cw0
政治家なんてジャンケンで決めればいいというのではあればまちがってないと思うんだけど
民主国家の政治家の役割って「偉大な素人」ってポジションなんだから
素人がやっちゃいけないというなら裁判の陪審員だの公安委員会だとか教育委員会だとか
素人の集まりだしな

でも橋下は「どーせただの兵隊だからどうでもいい」って本音が出ただけだろうからなあ
218名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:55:56.11 ID:4vaFtyKZ0
国政選挙とか全国区では大阪の「ボケ」は通用しない。
くそ真面目に演説したほうがよい。
219名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:04.87 ID:hcmV2ESZ0
>>5
41才、はげ・・・
220名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:12.55 ID:8ZQAdpZN0
政治家の言葉はタレントの戯言とは違う。
言質を与えただけでダメ。
こんなのトラストミーと同じ。
221名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:37.58 ID:DQnVyY4N0
俺が橋下にじゃんけんに勝ったら
市長辞めてくれるかな
222名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:42.26 ID:5v0Sr9pG0
みん党候補なら、アミダでもよかったのに・・・
じゃんけんなんて言うから。
223名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:43.64 ID:nq7yB0Ro0
島田伸助がついに維新から立候補か?!
224名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:44.06 ID:gaJ5U0VP0
うるせえ!その前に民主党に厳しい審判だ!食らえ!
225名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:44.25 ID:rMo2myIK0
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1737912.html
橋下 「李承晩ラインを引かれ韓国の実効支配を防げなかったのは自民党 国防軍問題はめくらまし」




17 クロアシネコ(dion軍) 2012/11/24(土) 13:51:21.90 ID:m4dGHia90
李承晩ライン 1952年(昭和27年)1月18日

自由民主党  1955年(昭和30年)11月15日結党
226名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:51.18 ID:on454DhC0
>>202
韓国、中国相手にするには最高にいい政治家ですよ。
227名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:56:52.06 ID:yy4J0vvI0
普通は冗談や特定のメッセージとしてとられるだろう発言も
その発信者の普段の言動や行動から
「本気」ととられてしまうこともあると思うよ
228名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:01.30 ID:ZQi6SHi90
ああいえば橋下
229名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:22.64 ID:W/g2CEdM0
橋下演説うまいわ
日本維新の会・橋下代表代行 街頭演説 豊中市千里中央 2012-11-23
http://www.youtube.com/watch?v=DjfSFfWJTp8&feature=player_detailpage
230名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:23.84 ID:v42tE94cP
語彙が少ない人
教養がない人
人を騙す人
いずれバレます。

ボクは馬鹿だけど、民主と維新には絶対に投票しません。
231名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:25.43 ID:RXpPjRN50
>じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ

残念ながら有権者の俺には理解できん
232名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:26.83 ID:dlP1HwaY0
おめぇにだけしかわかんねぇメッセージなんざ知るかボケ
禿げてろキチガイ
233名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:30.15 ID:R89FXA1p0
>>173
維新活動が大阪行政の一環だそうです
234名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:34.46 ID:R9pRg2re0
>>3
まるで民主党ww
235名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:36.44 ID:hhrAM3KF0
まさに舌禍
きじも鳴かずば打たれまいに・・

しゃべればしゃべるほど敵を作るっていうw
政治家、政治屋、向いてないんじゃない?w
236名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:39.80 ID:aG6Sf5NT0
もうダメポ・・・
を思い出した、玄関に警察が来てるだっけ?w
237名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:46.55 ID:r9GYVccY0
>>141
石原とは何時までもつと思う?おれは今月中だと思う。根拠はないけど。

しかし ID:on454DhC0のように
「利権の根絶」「既得権」「公務員数の削減」「官僚独裁制打破」「議員定数削減」「シロアリ叩き」
「平成の開国」「新自由主義」「地方分権・地域主権」「聖域なき構造改革」
と唱える奴を盲信するのがいるからな。
橋下はそれを利用してるのに。じゃんけんの反論も、まんまそのスタイル。
238名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:47.91 ID:hrg49j8n0
公務員、農協、天下り団体


全部潰したいなら維新に投票しましょう。
239名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:50.23 ID:Iw8cHJTR0
大阪のノリってこんな感じなの?
240名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:57:53.49 ID:q4aqcpT50
維新は勝負に出る前に渡辺にチャンスをやっただけかもよ。
241名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:02.34 ID:V7cHk3b+0
>>162
みんなちがってみんないい〜
242名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:03.01 ID:PhV858DyO
日本野合の会 代表代行

浪速のルーピー(元 詭弁護士)
243名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:10.58 ID:EILuWLtC0
>>186
×大阪じゃこいつが大人気
○大阪じゃこいつが大人気ないと思われてる
244名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:26.89 ID:BVlc7H4Y0
とうとう支離滅裂な言い訳が始まった
批判されるとすぐ逆切れするよね
245名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:27.38 ID:OVdMAf9y0
>>1
同じ考え持つ人間が集まった、って
同じ考えの人間が集まってないから野合だ何だと批判されてるんだろうに・・
246名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:28.21 ID:cE76Mtz90
>>165
そういえば亀田が叩かれまくってた時擁護しまくってたな

基本、天の邪鬼なだけだ、橋下って人は
電波で生き残る術ではある
247名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:29.27 ID:tYk16AHlO
そりゃあ国会議員の連中からしてみればハシゲパンダが愚民を騙して票を取れそうだから擦り寄っただけで、
ハシゲ人気急落で愚民票が取れないとわかったら、
利用価値無しだから叩くだけだろ

まあこんな愚連隊みたいな連中に擦り寄ってしまった石原と立ち枯れは切ないなw
248名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:33.95 ID:0OHlEwiLO
ジャンケンは政治上のジョーク。あくまで政治上。
常識的にジョークだろ?
揚げ足とるな!
249名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:37.90 ID:Ya4Lm4NN0
で、選挙区調整はどうするの?
250名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:50.28 ID:vE67XUxb0
ゲームに勝つことしか考えてないってことがよくわかりました
251名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:56.61 ID:yRqOPpyD0
じゃんけん大会や
252名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:57.33 ID:2bWoCO9fO
公約違反をやりまくるのが目に見えてるよな
253名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:59.92 ID:Wv+Z4/8a0
ホントダメなやつだな。橋下は。
254名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:59:00.76 ID:+3wjQAK+0
維新支持だが、この発言はミステイク。
言い訳はみっともないよ。討論上手な橋下だけに残念だw


w←が空気読めてないのと一緒。
255名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:59:02.61 ID:b7vUyJRa0
>>204
それ、まんま朝鮮人の思考じゃん
256名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:59:12.16 ID:ZQi6SHi90
さすがだよな。そういう意味でいったのではない2世は
257名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:59:18.94 ID:QgqC9CAl0
        _ィィイ川川川ュ,__
     __ィ川川川川川川川川ュ_
   _,ィ川川川川川川川川川川川ュ、
  ィ川川川川川川川川川川川川川ュ
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、    うるせーな。バカ野郎どもが!
川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川      オレが政権取ったよ政策もじゃんけんで決めてやるからよw心配スンナww
川川                   川リ
ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!       ` `´ ´       |ノ    日本を救ってあげますよ!!はは
  ヾ!    トエエエエエエエイ       /
   ヽ                 /
    \             /
      \________/
258名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:59:31.98 ID:6TeDBZuCO
旧たちあがれの議員は早いとこ逃げた方がいいんじゃねえか?
259名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:59:39.70 ID:4N/n8nuQ0
橋下にはそれを伝えられるだけの下地がないんだよ
260名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:59:47.18 ID:JLmxMM1v0
石破も安住も揚げ足取りはさすがだが、
肝腎の雇用、景気、外交になると、「しっかりやる」だけで
聞いていて退屈で感銘しない。無能で面白くない輩だ。
橋下の言葉は新鮮だ。橋下のように自分の考えた言葉で、
「しっかりやる」の中身を具体的に述べてみろ。
261名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:00:33.24 ID:sTIndG1F0
>>246
この人も同様に賞味期限が過ぎたら

いずれマスコミに使い捨てられるのか。
262名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:00:36.03 ID:UKnloTW/0
一番可哀想なのは、橋下を支持してきた有権者だね。
また、政治不振になっちゃうよw
まだ選挙すら始まっていないのにww
263名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:00:38.05 ID:T5msPfgk0
ガソプーに言われたくないな
264名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:00:39.21 ID:AIz71U3U0
正直そんなことどうでもいいからもっと政策批判とかしろ
265名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:00:45.73 ID:RXpPjRN50
自分の主張は絶対に曲げず、反論されるとブチ切れ

政治家失格です
266名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:00:52.37 ID:qE1sSY8e0
物言えば唇寒し秋の風。

橋下さんは素晴らしいが、時の人だから、
ちょっとした言動であげ足を取られるので注意を望む。
267名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:00:53.54 ID:9glOygvm0
何で日本の党名って狙ったようなやつばっかりなんだろう?

みんなの党
太陽の党
日本維新の会
みどりの風
新党大地

日本国民党みたいなのでいいじゃん。
268名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:01:25.65 ID:dUno138o0
公約にないことやり始めてもメッセージを読み取れない俺らが悪いってことになる予感がするぜ
269名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:01:27.07 ID:0++LfgEM0
じゃんけんの言い訳は意味わかんね
270名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:01:32.07 ID:nq7yB0Ro0
>>267
基本的に左翼っぽいネーミングだよな。
271名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:01:55.42 ID:8vRXBhKw0
はしげは短気過ぎるなw
272名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:02:09.81 ID:XEsTZbjR0
自分からちょっかい出して来るくせに、
日本がちょっと睨み効かせると速攻被害者ヅラして泣き言入れてくるどこかの土人と全く一緒
キムチ臭えんだよクソ野郎
273名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:02:10.52 ID:ObAtbFdc0
じゃんけん党
274名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:02:12.83 ID:NyjMbhUW0
>>268

あるある
ハシシタならやりかねん

メッセージがーが流行語になるかもな
275名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:02:33.41 ID:XcApilHd0
>>267
比例代表も記名投票だからね。
簡単でインパクトがあるの名前を好む。
276名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:02:40.42 ID:MLDr3f400
本物のバカだな
277名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:02:45.62 ID:PAOt6O9+0
担任「このクラスまとまりがないなあ…」
橋下「先生!じゃんけんですじゃんけん!」
担任「?」
橋下「理屈じゃないんですメッセージです、みんなまとまろうという!」
278名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:03:02.91 ID:o6WAFMl80
秋元プロデュース
279名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:03:10.45 ID:65Iw02+L0
>>260
このクソ詐欺師こそ手前の「しっかりやる」中身を全くまともに答えてないが?
こいつが具体的に裏付けと確証のある話をした事があるか?それについて実績があるか?
舐めるのいい加減にしろよ
280名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:03:21.95 ID:+KTMi0N70
橋下も調子乗ってるからだよ。いい気味だ。
下っ端役人や職員にモラルで責めていたんだ、たまには自分が責められるのもよかろう。
281名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:03:28.23 ID:EU5y+OLN0
橋下って、本当にじゃんけんしそうだもんな。
他人に関しては、言葉のあやなんてあいまいな感覚は許さないもの。
282名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:03:35.02 ID:ILkiywi50
>>205
民主よりマシだとは思わないよ
まぁどちらにも投票する気は無いけど
283名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:03:55.96 ID:gBY8+GdC0
馬鹿すぎる。
詭弁も結構だが、その前に言葉を選べよと。

大体その言い訳だと合流したい「みんなの党」が激怒したことも馬鹿にしてることになるだろ。
284名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:04:08.09 ID:U7GsXKMa0
橋下の前世は江戸時代の旅芸人。
そんなに偉い人ではないし、その程度の人。

まぁ、立派な前世があればヤクザの子供として生まれないからな。
こうゆうのを因果の理法というのだけれど。
285名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:04:10.43 ID:4N/n8nuQ0
それでも、それぐらいのこと理解できないみん党と組みたいんです
という理屈になるのか
僕が教育してあげますってか
286名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:04:16.34 ID:6a/QwM+f0
橋下信者も大変だな、御輿が軽くてパーすぎてw
287名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:04:16.35 ID:YoPSMRHp0
維新八策とは何だったのか
288名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:04:28.97 ID:TpURfHuD0
調子に乗って口滑らせて、都合が悪くなったら「あれはメッセージ」だって?
「今度の選挙は、俺の人気で当選させてやるんだから、誰が出たっていいんだから、じゃんけんでいいじゃないか。
で、俺の人気で当選した以上、俺に逆らう奴はみんなクビだからな。」ってのが本音だろ。
いまさら口先でごまかさずに、開き直った方が、阿呆な有権者には受けるかも知れんぞ。
289名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:04:41.07 ID:jVb/ct3b0
>>121
ああ昔々の一揆では強訴役を村の鎮守様の神前にて籤で選んだ
命を捨てる役を選ぶにはそれが一番公平で神事とする事で犠牲者の魂も救われた
国民主権なら籤で代議士を選ぶのは一つの方法ではある
290名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:06.62 ID:lDdz33h10
無茶苦茶だなw
291名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:14.07 ID:3opWdd5Q0
汚れた穢れた血脈がそうさせる
292名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:24.21 ID:1kChntx/0
維新八策に盛り込めよ
293名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:24.23 ID:+3wjQAK+0
橋下vs石破vs安住vs渡辺でディベート大会しろよ!予想(手加減なし)
橋下>>越えられない壁>>石破>>安住∞>>渡辺
渡辺の党首討論は史上最低だろwww
294名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:26.04 ID:O8HTFSfcO
>>1
>批判が相次いでいることについて
>「言葉のセンスがない」と一蹴(いっしゅう)した。

自分の言葉にセンスが無いだけだろ

>「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」

的外れでメッセージとして低劣だ、パンツ被って不倫するくらい低劣なメッセージだ

>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」

それぐらいのことを理解できない人がパンツ被って障子いや政治に横槍入れようというのは、不安で恐ろしい

はい論破
295名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:32.03 ID:zHg6fp9fO
>>45っぽいね。鬱転して、能力に比べてプライドが無駄に高かったと骨身にしみて分かったときに恥ずかしくなって自殺しそう。
マジで心配。
296名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:32.45 ID:PAOt6O9+0
「最後はえいやあ、で決めるしかない」 橋下徹氏
ttp://www.asahi.com/politics/update/1124/OSK201211240070.html
297名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:35.45 ID:9glOygvm0
>>270
党名に平仮名とかもうね…。
そのうち日本ハンナラ党とかきそうだわ。

白真勲が党首とかしてさ…。
298名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:39.86 ID:zHMsLlzF0
>「最後はじゃんけんで決めたらいい」と述べた自身の発言に、批判が相次いでいることについて
>「言葉のセンスがない」と一蹴(いっしゅう)した。

いや例えだとしてもお前に言葉のセンスが無いから色んな所にフルボッコにされてるんだろ
299名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:40.27 ID:EH0Yy59zO
ハシゲよw
もう表に出るなww
討論番組は石原と竹中平蔵にやらせとけw
街頭演説は平沼あたりにやらせとけw
オマエは市長しかつとまらんww
国会議員に弄ばれてるのをいい加減気付けよw
300名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:05:49.53 ID:wkHtRDqc0
「俺のメッセージが理解できない奴はバカー!!」

「何言ってんだコイツ」
「バカジャネーノ」
「しっ、こっち見てるぜw」

以上AAryでお送りしましたww
301名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:11.00 ID:hSjZA0v90
橋下はだいたいこんな調子。
ルーピーといい勝負だな。
302名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:13.11 ID:SDCLJ7mY0
キラキラネーム付けるバカ国民が、維新の会に投票します。
間違いありません
303名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:14.49 ID:cjmfljrx0
国会でいつもやっている論争を今
議員の皆さんがやっております
ちゅー話
なっ大人げないだろ
政策論争すら出来ないんだ
304名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:16.48 ID:+R4mDhhM0
こいつ選挙までもつのか?
305名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:18.31 ID:s6+4dbn70
伝わらないメッセージはただのうわごとだと思うの。
強烈さはメッセージを伝えられた人間が感じ取ることだと思うの。
橋下がやったことは、将棋にたとえると「これは神の一手」だと自分で言って駒を指して二歩で負けたような感じだと思うの。
306名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:20.03 ID:+k9IN4kI0
>>249
だから、究極的にはじゃんけんだろw
307名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:35.67 ID:pmX40wfe0
維新の会は変質したのか
ゲスト:古賀茂明氏(大阪府市統合本部特別顧問)
http://www.videonews.com/asx/news/news_606-1.asx

    ↑
維新は劣化ミンス化た。古賀氏も残念そうだね。
308名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:39.65 ID:IIf9eQds0
橋下はアホだけど、刺客送りあったり、ろくに住んだこともない場所に票目当てで立候補したりするのはどうなのよ。
309名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:40.93 ID:+Q1MxSvc0
橋下ダメだわ
この程度のマスコミの揚げ足取りで焦ってたら、国政に行ったら潰れると思う
310名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:42.76 ID:Na+B8KrKO
石原に無理やり吸収されてやる気を失ってしまい
もうどうでもいいやー むしろ維新の会の評判を落としたるーって投げやりになってるように見える


俺だけかな 明らかに石原が加入してから発言があまりにもおかしくなったよな
311名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:45.79 ID:Bxy7p5ef0
とはいえ
小沢ガールズや小泉チルドレンの顔ぶれ見れば
既にじゃんけんレベルだと思うが。
それを自覚できてるだけハシゲの方がマシ
312名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:51.29 ID:gnTGAHbp0
それでも地球は回る。=ガリレオ・ガリレイ
それでも(選挙より)じゃんけんが正しい=橋下徹

政治家選ぶのにじゃんけんが一番合理的って
世に知らしめたのは橋下の最大の功績。

選挙で何百億円無駄な税金使っても、結果が今の体たらく。
ならば、素人の中からじゃんけんで政治家を選抜した方が、
少なくとも無駄な税金はかからずにすむよ。

民主主義の政治ごっこなんて所詮お遊びなんだから、じゃんけんで十分
と本質を見極める点では橋下はさすが天才だよ。
313名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:51.59 ID:GibYIW7W0
見苦しいwww
最初から言うなよ
314名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:06:54.07 ID:ANndxZiZ0
まっとうな反論を受けると、さらにメチャクチャな論を展開して煙に巻こうとする。
まるで朝鮮人だな。
315名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:07:13.81 ID:lDdz33h10
>>287
嘘八策
316名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:07:17.71 ID:L8npf1YV0
>>286
神輿は軽いほど良いよw
317名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:07:23.09 ID:on454DhC0
>>265
韓国、中国に圧力掛けられたら、マスコミから叩かれたら
ニコニコ笑って主張を曲げる政治家がいいんですか?
318名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:07:25.50 ID:WMZU1EKt0
橋下もうテンパってるやんwwwww

                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
319名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:07:33.91 ID:dPJm3Cn90
売れないアイドル立候補させる維新は馬鹿すぎる。さすが在日党ww
320名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:02.07 ID:U74IaIdZ0
第二民主党の本領発揮だな。小沢チルドレンと称して糞みたいな
候補者を乱立させて選挙民を愚弄したのと何が違う?
321名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:07.27 ID:zUr/TbwJ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!  まさに後出しじゃんけん

ちょっと言うてみただけやん
322名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:09.30 ID:ol4F68OxP
メッセージは受け取る側がどうとるかが最も重要
本人以外に意図が伝わらない呼び掛けなんざ下の下だ
323名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:20.21 ID:XEsTZbjR0
例のミョンバクの言い訳と全く同じじゃねえか

日本人はこういう卑怯なクズをいちばん嫌うんだよ

覚えとけクソキムチ
324名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:23.93 ID:u1eCzTj9O
>>215
橋本が是か否か、そういう問題ではなくて、彼は今まで自分が語る「センス」が受け入れられる空間の中で活動していた。
これからは彼の「センス」が通用しない文化の人間(国内外問わず)も相手にしなければならないということ。
325名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:25.55 ID:kOoEdS6q0
2chでも言い返せなくなった途端に「釣りでしたwwww」とか言うバカがいるけど
そういうのが政治家になった場合がこれ
326名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:30.04 ID:6a/QwM+f0
>>316
ちょっと気い抜くとどこ飛んでくか分からないじゃないですか
327名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:52.06 ID:/vIQMlj10
最終的に相手をこけ下ろして、自分を優位に見せようとする

この人のいつものパターンだけど・・・
ワンパターンな上に、明らかに引いた方が良い時までこれで押し切るから
底の浅さが露見するwww

所詮はチンピラ弁護士なんだよなww
328名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:53.30 ID:koSNUCBC0
批判のすり替え乙
日が経つにつれ醜さが増してるな
こいつどんだけプライドだけは高いんだよ
329名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:08:55.90 ID:1SEYBHwq0
国政をその程度に思っているのだろう。それが口に出ただけ。
330名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:09:06.05 ID:UsfCQYE80
サイコパスチェックリスト

1. 口達者/表面的な魅力
2. 過去におけるサイコパスあるいは類似の診断
3. 自己中心性/自己価値の誇大的な感覚
4. 退屈しやすさ/欲求不満耐性の低さ
5. 病的に嘘をついたり人を騙す
6. 狡猾さ/正直さの欠如
7. 良心の呵責あるいは罪悪感の欠如
8. 情緒の深みや感情の欠如
9. 無神経/共感の欠如
10. 寄生虫的な生活様式
11. 短気/行動のコントロールの欠如
12. 乱交的な性関係
13. 幼少期からの行動上の問題
14. 現実的で長期的な計画の欠如
15. 衝動性
16. 親として無責任な行動
17. 数多くの結婚・離婚歴
18. 少年時代の非行
19. 保護観察あるいは執行猶予期間の再犯の危険が高い
20. 自分の行動に対する責任を受け入れることができない
21. 多種類の犯罪行為
22. 薬物やアルコールの乱用が反社会的行動の直接の原因ではない
331名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:09:18.34 ID:OKJES+7U0
橋下くん、男のヒステリーはみっともないですぞ。
332名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:09:27.11 ID:lDdz33h10
.




 その内間違いなく「日本に住むのは日本人か朝鮮人かじゃんけんで決めたらいい」と言うぞw




.
333名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:09:40.51 ID:kcbdBqty0
何でルーピーみたいな言い訳してんだ?

終わりすぎだろ、こいつ。
334名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:09:49.73 ID:w1E54NYd0
橋下も言い訳が下手だな。
なんか必死に弁解してますってのがミエミエなんだよ。
そういう時は胸張ってこう言えばいい。
 
 
「そのようなつもりで申し上げたのでは無い」
 
 
335名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:10:04.21 ID:mq6nomFR0
>>4>>5>>6>>7>>8>>9
平松サイド            vs             橋下サイド

民主党自民党共産党公明党      大阪市民 東国原英夫 大村秀章知事 池田信夫 八木秀次
刺青覚せい剤性犯罪者         ν速民 堺屋太一 田原総一朗 安藤忠雄
財界                     古賀茂明  石原慎太郎
関西電力                  
連合伏見地区労自治労日教組PTA公務員お年寄りおおさか市民ネットワーク                                          
大手マスゴミ毎日新聞朝日新聞ダイヤモンド・オンライン日刊ゲンダイ朝鮮日報週刊文春
文藝文春新潮フライデーアサヒ芸能日経ウーマンオンラインしんぶん赤旗MBS
解同極左朝鮮学校大阪教職員組合民主法律協会、連合大阪法曹団、自由法曹団大阪支部
山口二郎森永卓郎内田樹浜矩子香山リカ宮崎県の河野俊嗣知事安田弁護士野田佳彦首相
帝塚山学院大学の薬師院仁志教授共産党の山下芳生参院議員平井伸治・鳥取県知事
仙谷由人堺市の竹山修身市長ソウル市長公明党の山口那津男代表平沼赳夫天木直人
安田好弘弁護士鳩山由紀夫共産党の宮本岳志衆院議員内田樹大谷昭宏上田清司埼玉県知事 
浦部法穂神戸大学名誉教授福岡政行渡辺恒雄報道ステーション古舘キャスター、古川サブキャスター
輿石東(民主党)板東利博龍大の脇田滋教授斉加尚代山下真生駒市長西川のりお総務省
東京スポーツ羽曳野市自民党の茂木敏充政調会長湯浅誠←NEW
336名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:10:07.12 ID:9glOygvm0
鳩山「トラストミー」
橋下「最初はグー」
337名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:10:07.64 ID:Iw8cHJTR0
あれ?擁護はいないの?

もう完全消滅したのか
つまらん
338名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:10:09.38 ID:YiY8VUw70
日本は乗っ取られる寸前!!
これが事実なら... もう この国は危ないのかもですね。。

http://www.news-us.jp/article/298451499.html
339名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:10:49.89 ID:5v0Sr9pG0
いや、すまんが、この時期に決定されていない選挙区の調整なんてマジじゃんけんでokだろww
自民も民主も、最終的には連立相手の顔色で決めてんじゃんww
340名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:10:50.26 ID:NyjMbhUW0
>>325
そのノリで政治やられたらと思うとおそろしい
民主党政権がそんな3年だったな
341名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:11:01.66 ID:YUu/M/fA0
>>1
ガソリンプールがまともに見えるw
342名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:11:20.99 ID:WmjkzFxj0
橋下が維新でたてた候補者は

美熟女コンテスト次点
キャンペーンギャル
売れない元女優
売れないお笑い芸人

こんなもんだから
じゃんけんでどうなってもいいと思っていたんだろ
そしたら、渡辺に、そんなもんじゃないよ と言われて
あわてて言いつくろっているというのが今の段階
343名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:11:31.91 ID:jVb/ct3b0
>>314
仙谷の柳腰と同じで弁護士特有の屁理屈
弁護士は口喧嘩で勝ってなんぼだから絶対に己の非を認めない
344名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:11:36.33 ID:yUQU4iCy0
この選挙は、民主党を引き摺り下ろすことが第一だろ
橋下、わかってないんか?
345名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:11:56.19 ID:uRGw74Bn0
いんじゃんでいいじゃん
346名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:11:59.31 ID:gYAt9CCB0
マジ民主の最後っ屁 半端ねぇ〜

【政治】日韓通貨スワップ、再拡充の可能性も 城島財務相と朴企画財政相が会談-日韓財務対話★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353760075/1
347名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:23.48 ID:6YZG7djI0
顔から軍事オタのキモさがにじみ出てる。
空母や戦闘機の模型動かしてニタニタしてる痴呆が
ガチでやりたいと言い出すイメージ。
石破ほど気味の悪い人間を見たことがない。娘は東電だしな。
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/24(土) 23:12:24.07 ID:pBfwwGx50
さすが!チョンに選挙権を与えたい橋下さん
349名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:25.24 ID:EILuWLtC0
>>312
だから、橋下自身がそういう意味合いで言ってないって暴露しちゃったんだよw
350名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:29.56 ID:8/uKC67o0
>>1
>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、
>不安で恐ろしい」と、こきおろした。

頭おかしいんじゃねぇのか? ドラえもんが何とかと大差無ぇな。マジキチ
351名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:33.62 ID:qN5NTgI30
>>314
中野剛志に対する罵詈讒謗ツイートが典型例だよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17766880
352名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:34.75 ID:zUr/TbwJ0
あははははー

こいつは超おもろいなー、こんなおもろいの久しぶりー
353名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:37.94 ID:bMhFhNDWO
で、竹島の共同管理者もじゃんけんですか?
354名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:39.47 ID:PZj+0l0X0
この人、「ああいえば、上祐」化してきたな
もうオワコン
355名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:49.75 ID:ktwT5IGM0
小泉さんなら同じこと言ってもこれ以上話しても無駄だなと思えるけど、
この人だと二の句が継げないな。反論はさせないって雰囲気w
356名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:54.40 ID:r9GYVccY0
>>293
ディペートやる前にテストやろうよ。抜き打ちて、今まで発言した事についてと、国政やってるなら常識なことを。
あと、文書作成問題。そして、その結果を公表する。ディペートはそれをふまえてやる。
357名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:12:54.92 ID:lGlT0k1K0
>>344
元ミンスの避難所の維新になにいってんのw
358名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:13:10.26 ID:e6ny+H1K0
こんなに批判したのに橋下の党から出馬するのかよ、プライドないのか?www

西村眞悟「この頃関西の方でマスコミに脚
光を浴びてる人が『理念が一致』だとか言ってまるで拉致があかない。情がわからない人に情の民族である日本人の政治に携わってほしくない。理念なき者が理念を振りかざすな!政治に大切なのは情だ。」

しかも西村眞悟本人がものっそい橋下徹を嫌ってる
http://www.youtube.com/watch?v=ekz1tTOofjs
359名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:13:18.33 ID:8vRXBhKw0
当初はここまで酷いと思わなかったがな
化けの皮が剥がれたってことか
360名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:13:18.36 ID:bab9Ch4h0
七五三ギャングにもナメられてるって
ほんとダメだなハシゲ
361名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:13:23.56 ID:L5F8FzFj0
>「自己資金でこれだけ集まったのはすごいこと」と自賛

引くに引けなくなったよなあ・・・
今回は準備不足でしたって素直に認めとけばよかったのに。
選挙後は路頭に迷うことになるんじゃねえの?

候補者が。
362名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:13:25.35 ID:lDdz33h10
>>344
維新の会は第二民主党+新自由主義の最凶売国政党です

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成・地方分権推進(日本分断が狙い)
大口後援者 マルハン・ソフトバンク・パソナ ←在日朝鮮人の会社
維新の会委員長 竹中平蔵 ←新自由主義

・今井豊   (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均  (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久 (元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成)
・富山 泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
363名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:13:40.85 ID:zHg6fp9fO
>>304wwwwww
364名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:13:54.75 ID:wkHtRDqc0
>>310
前からおかしいじゃんww
この男の発言はは行き当たりばったりで
政治家として目指すモノなんてないんだよ
「権力の座に就く」以外に何の定見も哲学もない
だから発言が右に左にブレまくる
365名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:02.36 ID:65Iw02+L0
>>361

維新、公認候補2人辞退の見通し
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121124/elc12112422240034-n1.htm

これから1週間で何人抜けるか楽しみだ
366名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:02.94 ID:OrKnUjes0
橋下「おっしゃー、渡辺ー!じゃんけんで決めるぞーー!!」
渡辺「なにいってるんだこいつ・・」
367名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:04.44 ID:iOMCbfrf0
ハシゲはアホなくせに必死やな。
みんなの党を敵に回して何考えてるんだろうな??
言葉のセンスがあないのは自分だとわかってないんだねこのおっさんは(笑)
368名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:06.20 ID:O7HPGkXx0
そんな言葉の揚げ足とりで批判する政治家なんて馬鹿じゃねぇの?

維新潰す奴に対して腹立つわ!

普通の人間なら発言の意味ぐらい余裕で理解できるわ!

「トラストミー」と同じくらい分かりやすいだろが!
369名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:08.84 ID:1HDkzuNE0
ハシゲ「じゃんけん発言はメッセージ。実際やるのは野球拳」
370名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:20.49 ID:9Eu5QDFr0
じゃんけんって、それぐらいの気持ちでやりましょうってことだろ
本当にじゃんけんするわけじゃねーよwww
それを大真面目に言葉通り受け取って批判してる奴らって何なんだ?
アホらしいわ
371名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:26.28 ID:TB60abFk0
>>3
叩けば誇りが出る
372名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:39.54 ID:crwwvKbzO
>>269
俺もそう思う。
弁護士のクセして、論理的な表現になってない。
言葉を並べただけ。何がいいたいのか?

橋下に国政はムリだな。
大阪で地方行政の掃除だけしてりゃよかったのに。
373名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:41.71 ID:964kkUpx0
鍍金剥がれるの早かったな
374名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:43.86 ID:qN5NTgI30
>>320
【日本維新の会が「第二民主党」と揶揄される所以】
壱、経験不足の即席の政治集団
弐、選挙を目的として実効性のない大風呂敷をひろげる
参、政治主導を謳い、官僚と敵対
肆、政策論の異なった烏合の衆
http://www.youtube.com/watch?v=6wRj3InilFg&list=ULisGG3kEITag#t=29m06s
375名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:14:58.99 ID:8yiFAaSJ0
>>343

枝野、仙谷、橋下は同類の人種だと思う。異次元の思考回路。

小川敏夫もひどかったな。
376名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:05.41 ID:XoNOqmwj0
まあ、普通分かるけどな。
こんなしょうも無い事をさも重大事の様にいう奴は政治家にはなって欲しくないものだ。
377名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:13.26 ID:N4Cw+vHM0
別にみんなを支援してる訳じゃないが


日本語話せよ橋下
378名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:14.93 ID:jVb/ct3b0
橋下は維新にとって邪魔になってきたな
維新の会は橋下の私物じゃないんだぞ
379名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:18.08 ID:expEFwDeO
>>354
昔からそれがデフォだったのが露出が増えて目立つようになったんじゃないかな
380名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:22.43 ID:PAOt6O9+0
           ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \  
       .// ""´ ⌒\  )  
       .i /  \  /  i )  
        i   (・ )` ´( ・) i,/    じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ
       l    (__人_).  |    それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは
       \   `ー'  /     不安で恐ろしい
381名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:29.10 ID:Z1x35zL10
流石にここ最近の橋下に踊らされるほどバカじゃなかろうもん
382名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:33.37 ID:9glOygvm0
議論の場にて頭良さそうに且つ簡潔に言い表そうとしたが途轍もない極論を吐いたせいで他の論客から集中砲火を浴びている。

あれ、民主党の議員と一緒だ!
383名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:50.64 ID:zUr/TbwJ0
こいつはそのうち、候補者じゃないもんって言い出しそう
384名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:15:58.32 ID:y5arAwUaO
つか、これみんなの党だけじゃなくて国民もめちゃくちゃバカにしてるよね。
385名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:03.97 ID:/MdQQlAM0
どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下は、じゃんけん野球拳でフルチンになるのが特技だわな
橋下は石原から義経と評されたが、義経は戦が終われば朝敵になって討伐されたわな、橋下の運命を暗示してるわな

パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、維新八策の弱肉強食化策のために雌ザルが恐れて
お前のサル山に雌ザルが近寄って来ないじゃないか、雄ザルばっかりじゃ橋下ベイビーは作れんぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローのコスプレ大好きの橋下は弱肉強食時代に戻りたいアホだから
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ
386名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:07.13 ID:VfHd2sKN0
維新などという基地外政党に投票する間抜けは
おそらく団塊の白雉世代ぐらいだろうが
悲しいかなこの世代の人口が極端に多い

すまん若者よ
387名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:15.44 ID:iOMCbfrf0
みんなの党が維新を組まなければみんなの党に投票するよ。
388名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:41.54 ID:XEsTZbjR0
>>353
あれは領有権の話をしたわけではない
海洋資源利用に関するルールを定めようと提案しただけ

byハシゲTwitter



こいつマジ最悪w
389名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:43.57 ID:gaaDi5Qr0
もう第三極結集して「みんな国民の脱原発が第一の減税日本立ち上がれ維新の会」とかで
橋下とヨシミと小沢を共同代表にした方がいいんじゃないの。
390名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:43.86 ID:9cmGcQZ/0
でも談合でつまらん者推すのも
じゃんけんでテキトーに決めるのも

成果にさほど変わりない気もする
391名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:45.01 ID:8vRXBhKw0
はしげはヒステリー気質だよな
392名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:48.83 ID:6a/QwM+f0
もう時間ないのに選挙協力したみんな相手にふざけたメッセージ飛ばしてる場合じゃないだろ
あげく逆ギレで全方位に喧嘩売るとか、もうどうしようもない
自分の立場理解できてないんだろうから
昔のタレント弁護士やってたときの気分で好き勝手言っちまうんだろうな
393名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:55.30 ID:TpURfHuD0
橋下の実態ってのは、何事も自分が世界の中心であり、その場その場で適当な発言を繰り返す点において、鳩山とごく近そうだな。
鳩山は、三歩歩くと言った事を忘れるから、「そう言う意味で申し上げたわけではない」ですべて片付けるしかない。
まあ、鳩山なんてこういうレベルなんだとわかれば、無視しておけばいいから、まだ可愛げ(?)もあるが、
橋下の場合は、自分を正当化しようと、いちいち相手に対して、屁理屈並べて、難癖つけて、ますます攻撃的になる。
無視したくても絡んでくるし、黙っていればつけあがるし、鳩山の百倍たちが悪いわ。
394名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:16:59.84 ID:OrKnUjes0
>>370
じゃあ、渡辺が怒っている理由を説明してくれよ?
395名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:02.06 ID:qN5NTgI30
>>358
西村眞悟氏は憲法無効論を貫徹するの?引っ込めるの?

【西村真悟】占領憲法&占領典範の無効確認H日本国憲法と称する文書とは
http://www.youtube.com/watch?v=EtO6XkEYNog&list=PL129B45296DED0294
396名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:12.96 ID:zHMsLlzF0
>>380
ルーピーは「そういう意味で申し上げたのではない」だろ
橋下みたいに人を叩いて自分を正当化しようとしてないだけまだ気分が良い
397名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:23.31 ID:Qp24nQf90
 


これは揚げ足取りもいいところ

批判してる側も誰も本気でじゃんけんで決めるとはおもってないだろうに


 
398名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:24.55 ID:TQcqyuYL0
>>372
橋下も東国原も無理だよ。
あのみんなの渡辺でさえ自民で行革担当大臣だった時、道なかばにして
なし得なかった。
399名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:28.29 ID:G156in4o0
じゃんけんに関しては、いい皮肉だったけどな
400名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:37.35 ID:kcbdBqty0
>>339
実際はどうかなんて問題じゃないよ。
今まで民意だの何だのいいながら、本音では馬鹿にしてることが露呈したのが問題。
401名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:39.09 ID:9Eu5QDFr0
14政党を招いた討論の場では橋下がいい意味で一人浮いてたな。
言ってることが分かりやすいし、説得力がある。
さすが弁護士であり、元タレントだわ。
その辺りの弁や自分の見せ方ってものが上手い。
402名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:41.00 ID:mq6nomFR0
403名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:17:48.54 ID:eOpYSSgF0
バカ発見!
>368
404名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:18:02.72 ID:21nbaN6A0
比喩でしか主張できねーのかよマジで

産む機械がどうして批判浴びたのか理解できねーのか
つーか、思いつきに後付で理屈つけてるようにしかみえないわ
405名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:18:03.86 ID:zHg6fp9fO
>>388なんだかすごく官僚答弁
406名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:18:16.87 ID:lGlT0k1K0
大阪に橋下がどんだけ負の財産をおいていくか
放射能は決定として
407名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:18:18.52 ID:jpuOwZIp0
>>394
この2人はもう感情的に対立してるんだよ
408名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:18:22.47 ID:CjsX6vP30
>それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい

もうこいつボロボロだなw逆ギレ・開き直りで全方位敵に回すとかw
409名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:18:23.96 ID:0KG3wnes0
>>1
なんか福島瑞穂みたいな言い訳になってきてる件
410名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:18:54.18 ID:svVv6WR50
ハシノシタはさっさと死んどけとしか思わないw
411名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:19:00.84 ID:CkCpSWMw0
>1
よくまぁこんだけ「理解力の無い低脳」「責任ある、ギリギリの判断をやったことのない人」とバカにした相手と
あたりまえみたいに選挙協力or連立できる気でいられるもんだな。

もしかして橋下って、ルーピーズと同じで、自分に都合の良い妄想の世界に突入しちゃってる?
412名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:19:12.10 ID:XoNOqmwj0
>>394
じゃんけんに負けて違う選挙区から出たら負けてしまうかもしれないからだろw
413名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:19:16.05 ID:3sKE4NbM0
こんな発言にまともに食いつくなよ
どうせ最後は石原が出てくる
414名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:19:29.14 ID:HNji+boZ0
【衆院選】 日本維新の会、公認候補2人辞退の見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353766381/
415名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:19:30.18 ID:8vRXBhKw0
湧き出したな
416名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:19:34.68 ID:pT9kwLv60
もしかして橋下って馬鹿じゃね?
417名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:19:50.34 ID:LI+KHqtE0
政治家は言葉が全てだ

チャラ男がチャラい発言をして「理解して下さいよ〜」だって?

甘えんのもいい加減にしろ!
自分のやってる事だけが
大変で価値があると勘違いしてる可哀想な中二病

そんなに大変なら今すぐでも辞めればいいよ
おまえなんか居ても居なくても世の中は回っていくから

おまえが尊敬し政治手法をサル真似している小泉は
そんなみっともない私情を垂れ流したりなんか一切しなかったぞ
恥を知れよ

仮にも政治家が公的な場所で無責任な事を喋んな
不愉快なんだよ!

橋下が言葉を弄ぶ山師に過ぎない事がこの発言からも判る

言葉を大切に使えない政治家は信用に値しない!
418名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:20:14.08 ID:3opWdd5Q0
すぐ切れるのは、やはり穢れた血脈だからだろ
すぐにファビョルの方がしっくりくるなw
419名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:20:14.95 ID:9Eu5QDFr0
>>406
瓦礫処理を反対する馬鹿は引っ込んでろよ
420名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:20:33.57 ID:r140mUOtO
>>384
普通ならバカにされてると気付くと思うけど
ただ流行りにのっかるだけでなんにも考えてない
頭空っぽな奴だと何も感じないかも
421名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:20:36.63 ID:CjsX6vP30
しかし渡辺美智雄の馬鹿息子が遥かにマシに見えるまでに落ちぶれるとは。
やっぱパチゲは所詮タレント政治家だったんだよ、しかもチョンコの下僕w
422名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:20:42.74 ID:Qp24nQf90
 

現実的に本当にじゃんけんで決めるわけないだろ

本当にじゃんけんで決めると思ってたら頭が悪すぎるわw

 
423名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:20:48.31 ID:jpuOwZIp0
>>398
渡辺でさえって渡辺なんかにできるわけないだろ。
こいつは国会で馬鹿にされて笑われるくらい無能なのに。
424名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:20:53.38 ID:vYJNrhfO0
 
    橋本に国民はNO!

    橋本に国民はNO!

    橋本に国民はNO!

    橋本に国民はNO!

    橋本に国民はNO!
425名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:06.12 ID:4wExOmLj0
決めれる政治w
426名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:11.98 ID:WMZU1EKt0
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  
  ヽ    ̄ ̄   ノ  よく言った喜美ちゃん
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
427名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:14.20 ID:K+ZmP6o40
自滅だな

維新は箱根越えどころか名古屋越えが無理だ
428名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:15.36 ID:y5arAwUaO
>>388
そんな事言ってたら領有権取り戻しても資源利用は別と言ったのは貴方ですよねwwwww(なんかすごいおちょくった笑顔)
と言われて堂々と資源持ってかれるぞ……。
429名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:29.40 ID:B+XakdIe0
政策そっちのけの数合わせゲーム感は小沢と通ずるものがあるが
さすがの小沢でもここまでバカなことは言わなかったな
430名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:33.98 ID:csD0jC4A0
ほら、またハシゲがのらくらと話をそらそうとしてる。

>「まとまろうというメッセージ」
はぁ?どこがですか?!メタファーにも何にもなってないじゃない!!
だれがわかるっていうの。キチ○イですか?
431名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:35.58 ID:pWeJF10iO
大口叩いたり犯罪申告したりして
思いの外、叩かれたら
「釣りだよバーカw」って反論しだす奴みたい

橋下さん痛々しいわ
432名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:38.32 ID:kFiOEScP0
毎度おなじみ「理解しない方が悪い」

他人が橋下様の思惑やら思考やらを
まるでテレパスのように読み取らないのが悪いんですね
だったら何のために言葉を使ってるんだ?
もう一生黙ってればいいよ
433名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:41.41 ID:it2fK2vE0
                      /: : : : : : : : : : : : :
                   | : : : : : : : : : : : : :  実     メ  な
                   | : : : : : : : : : : : : :  質    ッ  い
                __    ゝ . __: : : : : : : : :  ま     セ  わ
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬-  と     l   l 
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}     ま     ジ  こ
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \}    ろ     が  の
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ   う     わ  強
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、っ     か  列
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: て    ら  な
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /::::::: こ    な 
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/:::::::::: と     い  
      /           /    /__{/      ̄ ̄だ    の
     /         , '      /            か    わ
.    /             /     ′           ら      
.  /             /     /                l
                /    /
             /  /
.             /   ′
           ,イ   /
         〃///
        {/イ
434名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:44.11 ID:Iw8cHJTR0
「言葉のセンスがない」
435名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:49.43 ID:HRu2CkCs0
>いずれ厳しい審判が下る

お前にもな
436名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:53.65 ID:lY94d2R30
.
 橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と、こきおろした。


( ゚д゚)ポカーン
437名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:21:55.41 ID:9Eu5QDFr0
>>424
×国民
○既得権益者

そりゃ俺も既得権益者だったら、変化をもたらす可能性がある維新には絶対NOだわ
438名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:01.34 ID:L5F8FzFj0
>>413
そういや石原影薄くね?
439名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:07.14 ID:l/qbfJS30
 三島由紀夫氏没後四十二年『憂国忌』の御案内
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ことしの「憂国忌」は日曜日にですので、下記三本の講演を予定しております。万障お繰り合わせの上、ご出席いただければ幸いです。
謹白
              記
とき    十一月二十五日(日曜) 午後二時(一時開場)
 ところ   星陵会館ホール(東京メトロ「国会議事堂前」か「永田町」)
 http://ticket-search.pia.jp/pia/venue/venue_access_map.do?venueCd=SRYO

  三島由紀夫研究会 HP URL http://mishima.xii.jp/
      メール  [email protected]
440名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:10.39 ID:sMr1LtO00
野合に関してはどの政党も言う資格ねーだろwwww
441名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:13.59 ID:8vRXBhKw0
          ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒"\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      !゙   (へ)` ´(へ)i/
      | /// (__人_)//|
       \__ `ー'_/
       /       ヽ
442名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:13.87 ID:9glOygvm0
橋下「いや、ですからね渡辺さん聞いてください。僕がじゃんけんと言っているのはですよ、これは意見の統一化には最も公平性のあるものですから、これくらいのまとまりを以てして国政に臨もうというメッセージですよ」
443名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:21.06 ID:Na+B8KrKO
どう言い繕ってもじゃんけん発言はマイナス
444名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:25.57 ID:8/uKC67o0
>それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい
>みんなの党と合わせれば200を超える。同じ考えを持つ新しい勢力が、これだけ集まれば十分だ」と述べた。

みんなの党ってーのは、相当に知能に問題のある集団か何かか?w
445名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:35.78 ID:n9AvXjvX0
じゃんけんバカにしたらいかんよ

よしりんがくるぞ、よしりんが
446名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:37.12 ID:ixVJY3G40
「維新が退いてでも一緒に纏まろう」という程ではないというメッセージだよな。
447名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:38.56 ID:S3uXyF/20
橋下は最強だと思うよ
自らを思考停止させて相手を罵るからね
そういう習性なのか、ロボットのような人間なのか知らんけど、
本来、こんなのは公に出してはいけない
担いだ輩の罪は重い
448名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:43.07 ID:zHpX+hEu0
めんどくさいんなら、

選挙なんて やめて

じゃんけんで きめりゃ いいじやん。。。
449名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:44.43 ID:bMhFhNDWO
浪速のルーピーこと橋下市長
450名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:22:51.82 ID:lGlT0k1K0
>>419
汚染推進者が絡んできたww
451名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:23:28.32 ID:9Eu5QDFr0
>>450
自分のことしか考えてないクズ乙
452名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:23:29.00 ID:SvP6dejt0
まぁ誰でもそう思うけど、安住の口から出るとなんかムカツク
453名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:23:29.04 ID:lzYlnsMR0
>「言葉のセンスがない」

これって普通は言葉を発した人の評価に使われる表現じゃ…
一瞬、「え? 反省したのか」と思った
454名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:23:29.02 ID:jVb/ct3b0
>>390
じゃあ国会も無くして総理大臣は国民ジャンケン大会で決めればよいさ
国民ジャンケン大会の勝者と総理大臣がジャンケンして負けたら交代でいいや
入札も止めてジャンケンで決めちゃえよ
裁判もジャンケンで負けたら死刑でいいや
455名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:23:42.00 ID:1HDkzuNE0
>>396
たしかにポッポは自己弁護だけで逆切れはしなかったな。

ハシゲはバ菅の方に近いかも。
456名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:23:47.68 ID:Usi8mfMn0
>>362

石原って、なんでこんなんと合流したんだろう。
457名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:23:50.78 ID:it2fK2vE0
>>432
理解させたい奴は理解させる義務と理解させる能力がいる

そんなこともわからなのか
458名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:23:56.69 ID:2Bg30bX80
はししたわ、ちんこに体がくっついているようなもんだからなw
459名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:03.88 ID:0WXrcTWF0
ミンスは息を吐くようにウソをつくが、
橋下は息を吐くようにボロを出すんだな
460名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:37.70 ID:mXPJcOrE0
安住が言うとなぜこんなにイラッとするんだろう。
461名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:42.23 ID:VvYYPTo40
生発言聞かずに叩いてる奴ばっかだな
まーた「神の国」かよ進歩ねえな
462名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:44.62 ID:OrKnUjes0
このじゃんけん発言で、完全にみんなの党に見限られたな
所詮タレント市長の発言ww
大阪だけで漫才やっててくれよ
463名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:44.83 ID:jpuOwZIp0
>>419
放射脳はほっとけ。バカだから何言っても理解できないよ。
464名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:48.06 ID:PLjRDt3Z0
>>47
うまいこと言う。
465名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:57.81 ID:lDdz33h10
>>451
ガレキで維新関係者に数十億の利権があるのを知らないのか
466名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:01.25 ID:csD0jC4A0
誰かハシゲに黄色い救急車呼んであげて
ティーラティーラ
467名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:08.89 ID:2eMh6c6C0
なんだコイツ感じ悪っ
468名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:09.17 ID:9glOygvm0
>>438
石原「僕はあれだね、じゃんけんという言葉自体には何の違和感も覚えないね。ただ、それに対してどうこう言ってきてる連中ってのは焦りがあるんだろう。それくらい我々には勢いがあるし、国を変えていきたいという思いが強いんですよ」
469名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:14.62 ID:FyrEDw1S0
こういう奴だよ、三流弁護士なんだよ
骨の髄までww
470名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:15.13 ID:9Eu5QDFr0
だーかーらー、本気でじゃんけんしようって言ってるわけじゃないんだっての
それぐらい最後の最後までまとめようという気持ちがあるっていうアピールだろ
何でこんなことも分からないかなー
471名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:27.73 ID:3sKE4NbM0
もう、いい加減仲直りしろ
みんなと維新の政策はいいと思うんだ、ここにたち日の外交安全保障
が加われば最高だろ、
これじゃ公務員の思う壺だろ
472名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:28.31 ID:bbDU4SDcO
事実、橋下はじゃんけんで決められるようないいかげんな候補しか擁立していないからな。
本音が出ちゃったんだねw
473名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:29.70 ID:QUqjMO6i0
>>1で橋下が何を言っているのか理解できないのだが……
474名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:47.18 ID:svVv6WR50
>>436
二つ目のカギカッコ内が害基地全開で笑いすぎて涙ちょちょぎれるwwww
475名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:50.05 ID:RXpPjRN50
じゃんけん=メッセージ


????
476名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:56.07 ID:B+XakdIe0
>>449
元祖ルーピーは単なる阿呆だけど
浪速のルーピーは邪悪感が半端ない
477名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:26:19.57 ID:8vRXBhKw0
ルーピーのほうが人は断然よさそうだがな
478名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:26:42.97 ID:Io7yLRHV0
どうにかして一本化しましようということに決まってるだろ
小学生じゃあるまいし言葉をそのまま受け取ってしまうのは愚かすぎ
ピリピリしすぎだね
また、関係ないところから矢が飛んでくるから橋下も大変だなw
479名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:26:59.33 ID:zUr/TbwJ0
ちょっと言ってみただけー
そんなわけないじゃないですかー
それくらい理解してくださいよー

全部、行列でのトークと同じだな
480名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:26:59.76 ID:Iw8cHJTR0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   …
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
481名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:02.44 ID:M3UCDZII0
選挙を待たずに自滅ですな
482名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:15.36 ID:UsfCQYE80
ハシゲ「俺様のメッセージを理解できない国民が悪い(キリッ」
483名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:16.90 ID:XoNOqmwj0
真面目な解釈としては

前提として、維新とみんな(及びその他の政党)で第三勢力を作ろうとしている。

選挙区が重なってしまうと、折角徒党を組んでも無駄。
で、現在選挙区が重なっている候補者が多数。

選挙区選択がカギだが、候補者は自分が受かる可能性が高い選挙区を選びたい。

で、じゃあ、何で選挙区を選ぶようにするの?
どの政党も自分の建てた候補者がNo1。
どの候補者も初めてに選ばれた選挙区が一番良い。
どんだけ話し合っても、平行線でかつ時間も無い。
このままでは、自民・民主が得するだけ。

→じゃあ、どうします?
484名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:32.42 ID:4wExOmLj0
野田さんはスゴイですよ 決めれる政治だ 3党談合でもジャンケンでも何でもいいんだよ 政治家が向かないだけー
485名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:33.86 ID:9Eu5QDFr0
「這ってでも行ってやりますよ」

「おいおい、這ってくるのはどうかと思うよ。そんな馬鹿なことをするのはやめなさい」
486名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:44.77 ID:TvhE+jRt0
橋下は性急すぎるな。
まだ若いのに、何を焦ってるんだろう?
487名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:55.63 ID:lGlT0k1K0
>>451
いいえ、子供とこれから子供を生み育てる家族の
ことを考えています。
488名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:57.80 ID:tLoFQC610
増長しきって足下が留守になってるな
489名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:00.24 ID:A+SB/wRKO
安住ー
ブーメランー
490名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:02.45 ID:csD0jC4A0
>>456
レベルが同じだからじゃないの
491名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:08.86 ID:XEsTZbjR0
鳩山はあれでも超お坊っちゃまだからな
人蹴落とすことしか頭にない育ちの悪いハシゲと比較するのはちと気の毒
そこだけに関しては
492名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:16.54 ID:/ZtMinOm0
ていうか政治家もメディアも、お前らも同じだな

揚げ足取りのおいかけっこやめようぜ
493名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:20.16 ID:VfHd2sKN0
>>437
典型的馬鹿発見
494名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:32.40 ID:wDKx7UspO
【AKBのお嬢さんがジャンケンをするだけで会場が満員になる時代である】

【石破と安住はネガキャンしかやってない】
【民自公で憲法違反選挙をやったことのほうがはるかに問題である】
495名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:46.80 ID:Usi8mfMn0
ID:9Eu5QDFr0みたいなのが、4ヶ月ぐらい前は主流だった。

すごかったよ。

でも、橋下がアホなこと言うたびに

擁護レスは減っていったw

そして、今、スレはこんな感じになっているw
496名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:53.04 ID:Z1x35zL10
>>456
利用できるからだろ
石原に対する批判は鳴りをひそめた
497名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:56.35 ID:svVv6WR50
中二病ぶらっくルーピーです。
498名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:08.13 ID:OrKnUjes0
これ、自民だけが文句いってるなら百歩譲って理解してやるよ
でもメッセージをおくった相手の渡辺本人も理解できてないんだがww
499名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:11.64 ID:IYzAxJHO0
あーいえば、こういうw
なんか昔、似たような奴がいたなw
500名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:17.88 ID:lDdz33h10
>>486
自民になったらスパイ防止法制定されてバックにいる在チョンが逮捕されるから焦ってるんだよ
501名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:22.84 ID:BaoA2LlxO
これでもまだ維新を支持する人、レスくだちい
502名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:31.26 ID:Xwccn71r0
ハシシタテレビ芸者やってるんじゃない

早く政界から引退しろ
503名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:49.29 ID:8vRXBhKw0
ハシゲはもっとマスコミに守られると思ったがな
つーか、民放みないんでわからないんだが
テレビではageなん?
504名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:50.15 ID:y5arAwUaO
>>470
一生懸命やってるのにこんな事言われりゃブチ切れるわ。
お前さんは仕事でじゃんけんに勝った方を選ぶよ、て言われても何も思わんのだろうな。
505名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:53.38 ID:rg4Zy/aM0
ジャンケンなんて小学校の学級委員会でも言わないだろ。
506名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:53.17 ID:o2P8ozIY0
本人だって心の中では「ああシマッタ」と思ってるさ
でも今さら謝罪なんか出来ない
わかるだろ?
もう戦いは始まってる
今アタマ下げたら負けなんだ
このまま行くしかない
行け行け橋下ドンと行け(`・ω・´)
507名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:03.25 ID:YzqdCI5m0
>>486
石原を利用できるのが、おそらく最後だからじゃないのか
508名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:03.54 ID:0SXMUssT0
コスプレは理屈でなく、やりたいという強烈なメッセージだ
509名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:12.88 ID:jVb/ct3b0
維新が政権とったら
竹島も尖閣も千島もジャンケンで領有権決めちゃいそうだな
510名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:29.20 ID:gaJ5U0VP0
候補のことは碁石と思えとでも小沢に教育されたのかなあ
511名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:32.14 ID:86ixg5fpO
弁護士だから言い逃れがうまいよね。
512名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:57.83 ID:Usi8mfMn0
>>496
なるほど。そういわれると納得。
513名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:03.55 ID:aHoX4pga0
>>486
老い先短い石原老人にそそのかされたのかね
勿体無い
まだまだ時間はあるのに、簡単にメッキがはげた
まあ国民からすれば騙されずに本章が見れて良かったというところか
514名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:05.61 ID:SejhaTaB0
橋下の理念に賛同して一票入れる奴っているの?

> 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は24日、みんなの党との選挙区調整を
>「最後はじゃんけんで決めたらいい」と述べた自身の発言に、批判が相次いでいることについて
>「言葉のセンスがない」と一蹴(いっしゅう)した。遊説先の松山市内で記者団に答えた。


これ許したらなんでもokになるよ?
最低限のルールさえ守られてない気がするんだがw
515名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:11.44 ID:K+ZmP6o40
実際にじゃんけんして小選挙区で立候補したらまず投票しないよな
516名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:11.90 ID:csD0jC4A0
>>47
出始めの頃から上祐に似てるって思ってた。
>>470
わかりません。窓に鉄格子のはまった病院の紹介が必要ですか?
517名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:13.39 ID:0ukEe8pw0
これはあまりにも苦しい言い分じゃなかろうかw
518名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:16.68 ID:SiGq25V50
維新の塾とやらで何を教えてるんだ
後出しジャンケンか
519名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:26.72 ID:svahnZVB0
言い訳にもなってないな、何がセンスだよ笑わせるな
その程度の認識で政治を捉えていること自体が問題視されてるんだろうに
国政を軽んじるのも大概にしろって事だよ、そんな事も分からんのか
520名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:27.26 ID:xqm6Tr4Z0
こんなピンポンダッシュみたいな男に熱を上げてる奴の頭の中をのぞいてみたいねw
521名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:33.18 ID:L5F8FzFj0
>>478
橋下「調整?何それ美味いの?そんなことよりじゃんけんしようぜ」

こうですか?
522名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:34.13 ID:dB96lUoO0
>>496
一緒に沈んでいったからな。
523名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:56.55 ID:XEsTZbjR0
例え話だとしても言葉選びが最悪だって言ってんだよ

シャブ逮捕復帰会見でマンモスうれぴーとかほざいてる馬鹿女と同じだっつってんだよクソキムチが
524名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:05.65 ID:RXpPjRN50
じゃんけんをメッセージと捉えられる国民は何%位いるだろうか
525名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:11.05 ID:964kkUpx0
発言が軽いよな
526名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:12.34 ID:lptNdS8Z0
鳩山ルーピー=お金をいくらでもくれる。
橋下ルピー=お金を100万円とる。
ということだから、良い人度は鳩山さんに軍配が
上がるのは仕方がないことだ。
527名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:22.16 ID:6a/QwM+f0
>>520
もうコピペ貼るしか出来ない程度に思考が停止してるようですよ
528名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:28.48 ID:nU35akk50
政治家は言葉を正確に使わないと
変に揶揄して叩かれて、後で注釈かます政治家にロクなのがいないのはわかりきってる
529名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:30.61 ID:hvpoYTQU0
誤摩化そうにも他に言いようがあるだろうに
こんな言葉を言ってはいけない
国政は矢張り無理だ
530名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:32.06 ID:1l6zrzjE0
なんかドマイナーな作品を擁護するときに「この良さが分からない人は可哀想」とか言って
傷を舐めあってる人たちと同レベまで落ちたな
531名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:35.33 ID:8vRXBhKw0
石原のほうがはしげに惚れこんでたって印象だったがなあ
532名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:39.79 ID:1HDkzuNE0
どうでもいいけど安住って土屋圭一に似てね?
533名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:46.34 ID:jVb/ct3b0
>>498
渡辺喜美は馬鹿だって言ってんだよ
そこまで罵倒しておいて一緒にやろうだもの
534名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:48.12 ID:EI56g48o0
橋下の方が正論だな。
政治家のくせにつまらない事で揚げ足取り杉
スケールちっさ!
535名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:00.86 ID:XoNOqmwj0
>>524
むしろ捉えられない人がどれぐらいいるのか知りたい。

まあ、民主を与党にするぐらいのレベルだから、心配ではあるなw
536名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:23.87 ID:0WXrcTWF0
>>524
じゃんけんに勝ったほうがやっても負けたほうがやっても同じ、なぜなら単なる議決ボタン押下マシーンでしかないから、というメッセージなんじゃないの。
俺にはそう受け取れるけどな。
537名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:47.14 ID:o2P8ozIY0
謝罪も撤回も釈明も要らない
全ては有権者が判定を下す

橋本はそう考えている
538名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:50.50 ID:2eMh6c6C0
後出しジャンケンが得意な橋下君
539名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:50.87 ID:OrKnUjes0
橋下は老い先短い石原を利用して退陣したら
総理になろうという考えかもしれんが
選挙終わったら石原か維新に潜りこんでいる元民主に追い出されるかもしれんな
散々利用されてポイだわ
540名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:52.86 ID:q1ScQ6UQO
新曲
じゃんけんメッセージ
541名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:01.96 ID:AXb4X1Wu0
橋下は上祐の足元にも及ばないだろ。
上祐はあれだけ自分に不利な状況で論陣はってたのに対して
橋下はしゃべればしゃべるほど敵を増やしてくだけ。
542名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:06.23 ID:/W7+q7ta0
じゃんけんなんかするわけない
叩いてるアホは死んだ方がいい
543名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:12.97 ID:TQcqyuYL0
渡辺は頭が痺れてるんだろ、亜自演だ
544名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:18.11 ID:CjsX6vP30
>>470
つーか逆ギレして当事者である渡辺嘉美に因縁付けた時点でハシゲは終わり。
545名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:24.21 ID:jpuOwZIp0
>>483
そういうことだな。
だから自民党と民主党が重箱の隅つつくように批判してきた。
渡辺が批判してきたのは第三極の主導権争いだろう。
546名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:45.61 ID:FyrEDw1S0
>>524
もしかしたら、AKBのヲタが捉えるかもしれん
547名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:51.62 ID:Na+B8KrKO
>>470
そんなの誰でも分かるわ
でも、軽率な発言なのは間違いない

これ分からないのもあれやで
548名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:53.29 ID:Z1x35zL10
>>522
これはさあ、ノブテルへの愛のパスだよきっと
たちあがれ+慎太郎で議席は取れるだろうし政策ごとに自民とくっついたりなんだりして自分の影響力も弱まらない
民主党の負けはほぼ確定的なんだから、第三極つぶすのはどうしたらいいか?

よし、維新とくっついて橋下を矢面に立たせようってことじゃないかな?
549名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:58.67 ID:3sKE4NbM0
>>536
マジでじゃんけんすると思ってる政治家の方が感覚おかしい
550名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:35:11.27 ID:9Eu5QDFr0
>>544
別に因縁はつけてないし、一緒になろうとしてる渡辺に媚びてないってことが分かって俺は好感度上がったけどね
551名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:35:13.76 ID:vB8giav00
邪悪なルーピー
西の菅直人
ジャンケン維新の会……

キャッチフレーズには事欠かないな。
552名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:35:16.62 ID:i9day7eJ0
橋下のいうことはわからないでもないが、選挙の時にこういう誤解招くようなことを言うやつアホだと思う
その点小泉は天才だった
553名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:35:20.59 ID:kFiOEScP0
ある意味橋下もマスゴミの被害者だろうなあ
言ってる事ややってる事がまんま「新聞テレビを見て育ったヤツ」
政治や政界をバカにしてキチンと物事を伝えずただ批判と反論だけを
繰り返し聞かされて単純に「こーすればいーじゃん」的な思考に陥ってる
ホントは政治ってシビアで難しいんだって思いもよらないんだろうな
554名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:35:46.85 ID:JWCL/6bb0
こりゃ維新大敗だなwwww
そんなに怖れる事なかったわ
555名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:12.91 ID:r281YhPV0
「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」

この類いの発言をいつもしるよね。困った時の口癖?
556名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:16.62 ID:cj6suNnB0
>>532
市ね
557名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:17.86 ID:OrKnUjes0
>>541
橋下と比べると上祐はオール敵のマスコミ相手によく持ちこたえたよな
上祐が政治家なら橋下以上になれたかも知れないのに・・
558名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:24.37 ID:9Eu5QDFr0
>>551
漢字の分からない麻生、ぐらい馬鹿馬鹿しいわ
559名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:25.46 ID:yEhdD0rIO
維新の候補者一人残らず落選させろよ
だめだわ。維新は
560名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:30.29 ID:PAOt6O9+0
ほかにもわめいているようですね

>>1
「自公は野合の極み」 橋下代行が応酬
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/24/kiji/K20121124004630700.html

日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は24日、2030年代までの原発全廃など
主要政策が太陽の党との合流で後退したとする与野党の批判に対し
「自民党は『国防軍』に賛成で公明党は反対だが選挙は一緒にやっている。
これこそ野合の極みだ」と応酬した。遊説先の松山市内で記者団の質問に答えた

太陽の党との合流に不快感を示すみんなの党の渡辺喜美代表にも矛先を向け
「好き嫌いで判断しては駄目だ。人間関係で政治をやる昔と同じだ」と非難した
561名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:45.76 ID:6CjbGq4o0
おいおい、大臣だったらこれで資質を問われて失脚だぞw

どんだけ甘ちゃんなんだよ。このバカ
562名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:51.84 ID:PZj+0l0X0
総選挙の後が楽しみになってきたな
維新惨敗で石原VS橋下の激しい舌戦勃発、維新空中分解
落選した維新候補者からの訴訟
大阪府知事、大阪市市長のリコール成立

最終的に機長はセクシーアイドルと国外逃亡かなw
563名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:00.26 ID:60gYrnXb0
>>534>>542
BAKA HAKKEN
564名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:01.72 ID:9Eu5QDFr0
>>559
既得権益者乙
そんなに変化が怖いか?
565名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:12.29 ID:eDhs98Iy0
いくら大阪の大衆に通用していても、
「言葉遊びをする政治家は無責任。」と
相場が決まってますから。
566名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:27.16 ID:Na+B8KrKO
>>364
いや、前からと言うが
明らかに最近のが酷い
567名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:32.36 ID:pmX40wfe0
>>437
早くしないと

逃げ遅れんちゃうぞ 君
568名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:33.20 ID:fWUko1HAT
>>1
外国相手にそんな理屈が通じるかね
569名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:52.72 ID:1HDkzuNE0
>>532
何でだよw
570名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:06.12 ID:NfPRXeDa0
>>1

国政は遊びじゃないんだけど・・

 
571名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:07.36 ID:wkHtRDqc0
>>470
>だーかーらー、
>だーかーらー、
>だーかーらー、

うぜえwwwww
572名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:11.64 ID:jpuOwZIp0
>>550
立ち上がれのメンバーとも散々やりあってたからな。
これで終わりって言ってるやつは表面しか見てないアホだね。
573名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:12.56 ID:2wOqwtXr0
>>397
で、実際にどうするのさって話

話し合いになるんだろうが、相手に絶対服従を求める橋下が譲歩するのか?
「みんな」にしても以前に吸収合併しようとした維新に信頼おけるのか?
それ以前にに維新は「みんな」から所属議員引き抜いてるよね。

本当は維新との合流拒否したみんなを潰す為に刺客を送り込んだつもりだったのに、
人気急落で当選がおぼつかなくなって候補者が浮き足立っているから、共倒れだけは避けようと「みんな」にすりよりはじめたってところじゃないの?
574名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:21.45 ID:di8Tcju50
>>483
各党で均等になるように割り振ればいいだけだろ
相互で協力って合意があるなら
じゃんけんて子供か
575名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:24.95 ID:Z1x35zL10
ヘイオバマ!
コイントスで決めようぜ!
576名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:33.49 ID:csD0jC4A0
>>535
捉らえられた人は精神科のお医者さんにいきましょう〜♪
577名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:38.75 ID:lGlT0k1K0
>>564
維新はがいとくりけんしゃwの犬じゃん
なにが変化だとおもってんだ
578名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:44.71 ID:+ingK+Ou0
じゃんけんぽっくりこでちんこむいてほい
579名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:47.83 ID:9Eu5QDFr0
>>547
この選挙の大事なときに揚げ足取りなんてしてる方がおかしいだろ
政策を語り、政策で競えよ
言葉尻を捉える批判してるときじゃないんだよ
580名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:38:59.23 ID:2h+Ry3Cd0
>1

同じ産経の産経westの記事じゃあ

橋下氏は「じゃんけんで決めようというのは、最後はどっちを取るか
政治決断するという意味」と説明。。「それぐらいのことを理解でき
ない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と
こき下ろした。

となっているけどな。
どっちが真でも、むちゃくちゃであることには変わりないけど。
こんな釈明が許されるなら
会話はすべて「たたえよ鉄カブト」だけで済んでしまう。
581名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:01.56 ID:CseuTBM80
この人の、この満ち溢れた自信は一体どこから来るんだろう?
前々から思ってたが酷すぎるワンマンだな。
582名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:31.25 ID:OrKnUjes0
>>568
怖いよなぁ・・
与党になったら外国相手に後付け言い訳なんて通用しないからな
維新というか橋下危なすぎるわ
583名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:32.05 ID:+eLdT9Ca0
得票数が同じ場合はくじ引きなんだが、じゃんけんだとダメなのか?
どちらか決められない場合の例えだろ、くだらん事文句いうなら公約に同じ得票数のくじ引き廃止入れとけ
584名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:37.29 ID:gLy1Uvnz0
大阪民国でジャンケンと言えば雀拳と言って互いの命を賭け(ry 民明書房より
585名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:41.78 ID:ZQi6SHi90
じゃんけん大会でグラビア維新も決めたの?
586名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:42.25 ID:9kKqPqkPP
橋下の本音は、維新の候補はただの人形。
全ての政策は橋下が決め、
議員は言われるままに国会で投票するだけ。

これを前提にした上での「ジャンケン発言」だろう。

俺は絶対にこんなアホな集団には入れないが、
このシステムを評価する国民がいるかもしれんからなあ。
587名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:57.38 ID:qcExTe620
AKBに便乗か?ハシゲww
588名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:07.63 ID:CjsX6vP30
>>550
ここまで来てまだ橋下を支持する人間ってのは個人的に橋下という人間を
好きだから、ぐらいしか理由がないと思うんだが、他になんかこのキチガイを
支持する理由はあるのか?
589名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:11.59 ID:zUr/TbwJ0
ルーピー鳩山とジャンケン橋下は同じ臭いがするな
590名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:19.55 ID:1HDkzuNE0
間違えたw

>>556
何でだよw

あ、いやゴメン今わかった!
591名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:22.20 ID:seO+7y9x0
ガラガラポンにしとけばよかったのに
592名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:34.56 ID:/RQVRXln0
もはや
日本維新の会=3年前の民主党
橋下=ポッポ
593名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:51.50 ID:TB60abFk0
橋下は弁護士思考が強いなあと感じる
どういうことかというとすぐに対立の妥協点を探る
裁判に関わる弁護士という立場であればそこで言って和解できるのだろうが…
594名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:59.79 ID:xaef53l5O
アジェンダ渡辺はユダヤのスパイ
595名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:06.22 ID:svVv6WR50
自信過剰な池沼状態!
596名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:11.32 ID:RBl2Zv3F0
まぁ、俺は維新に入れるけどな
597名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:11.97 ID:YfeDaXwR0
そういう意味で申し上げたんじゃねー
ってかw
598名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:24.57 ID:BYgEQgJB0
ハシシタばかりで石原の声が全然聞こえてこないんだけど何やってんの?
599名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:38.36 ID:csD0jC4A0
どう好意的に解釈しても
「維新はじゃんけんで決めていいほどの烏合の衆で〜す。みんなの党もでしょ?」
としか捉えられないよ
600名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:40.76 ID:bA6P0/eh0
>>90

本当にじゃんけんで決めるなんて誰も思っちゃいない。

渡辺だって密室でハシシタと二人きりの時に言われたんだったら
全然違う受け取り方をするだろう。

国民が見てるテレビで発言する内容としては、言葉のセンスが
ないのは、むしろハシゲの方だろ。
601名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:43.03 ID:0qs+Pkfc0
もうハシゲ黙らせて石原に好き勝手言わせるほうがいいような気がしてきた
602名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:53.47 ID:wsyxJMEb0
ハシゲ機長からのメッセージ


        /⌒V′   /: : : : :,/: : : /   , -―  <⌒ヽ /、
        {   V /. : : : /((:_:_:/   //: ./:     \ |三二⊃
        /ハ   ∨. : : : /: : 丶----‐=彡イ/|: /: . / l |  Y : . ハ
      /  ∧   V: : :/:/: :、从ト、/ // ⌒ヾ/: :/:_//: . |: :  ハ
i⌒丶、/   ,: ∧  丶:/:/: :三ニ=、ヾ人ノ}⌒ヾ`レ' ィ汽Χ: : l /: : :|  l
丶   丶. / /: : \  \_厂     ̄\{ ''' ,、_ ,  {ヒソ_爪: ∨.: : ::|  |
  \   `¨  ー'^ヽ    `丶=ニ、]  ∧ 〈  )フ '' /!: ヽ: ヽ: : : |  |
   | `ニ=ー-  、_       /  |/  |ヽ\二  イjーリ  |丶二ニ=‐' l
    、 {  /  、 /   /  /  /ヽ∠○ー\ー'′ ノ.: : : :/  /
    \ト  {   \_ _/    /__,/Yヘ(   ヾミ`ニ二´: : : :/   /
        `ト、_     { / l/ |  、〉⌒y一ァ从ヾ、:_: : : : :/  ,
           \   ー‐'人、_ノ| /  〈V/ン /_/: : :\ ̄´   /
603名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:55.57 ID:jVb/ct3b0
>>582
外交交渉でジャンケンで決めよう日本の気持ちくらい別れよ愚か者国家がなんていったら戦争になるよ
604名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:57.25 ID:SbRWk/fB0
まあ、みんなと維新(というか橋下)は政策はほぼ共通しているんだが
相違点はたぶん時間に対する考え方なんだな
みんなは、地道に一歩一歩(というか一生の稼業として)公務員改革を
達成したいのに対し、橋下は短期間でチャッチャット済ませて後は政治
から足を洗ってまた金儲けに注力したいって感じだと思う
あと、維新のオリジナルメンバー以外は単に選挙に受かりたいだけ
605名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:42:00.80 ID:ihZxXYdU0
「理解できないおまえが悪い」って言ってる時点でだめじゃね
国政を担う人間決めてんだよね?
606名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:42:08.95 ID:ZNySF+XS0
>>1
じゃんけん以上の候補者がいるのかよ、笑わせるな。
ここでもおまえら候補者をボロクソにコケ下ろして置きながら、
橋下がじゃんけん発言したらピラニア見たいに食いついてくる、
おまえらこそ、いいかげんなクソ野郎たちだw
607名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:42:15.63 ID:wDKx7UspO
【明治時代は大勢の政治家が暗殺された。つまり暴力による解決やむなしの時代がかつてはあったのだ】
【時は流れて、暴力ではなく金で解決する世の中になった。交通事故を示談で解決する世の中の登場である】
【そして、今、金持ちの民主党と自民党はいざ知らず、貧乏人のみんなの党と維新の会である。ジャンケンで解決して何が悪い】
【AKBジャンケン大会システムはポスト民主主義へのヒントが隠されてるな。】
608名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:42:21.18 ID:OrKnUjes0
>>579
てか、橋下が一緒にやろうとしている渡辺がこの発言に怒っているんだぞ?
揚げ足取りとかそんなレベルじゃないぞ>>1をちゃんと読めよ
609名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:42:50.21 ID:65Iw02+L0
>>468
正直、石原も相当ボケが入ってると思うなあ。
まあこの人は元々新銀行だの五輪だの手前のアイディアとかに異常に固執する性質ではあったけど

いい加減だれか指摘しないと
610名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:42:57.91 ID:Hifj57IJ0
立候補者だってポスターも印刷してるしすべて準備が整ってるのに立候補取り消しとか出来るかよ
橋下がバカすぎ
611名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:01.98 ID:Na+B8KrKO
>>579
逆だっての逆
こんな大事なときだからこそ発言は慎重になるべきだよ
揚げ足取り合戦になるのは分かってることなんだから

言っとくが橋下さんは最近はこのじゃんけん発言だけじゃないからな
太陽との合流も最後は適当に決めるとも言ってたから 最近おかしいんだよ
政治家としての発言に対するタガが外れたつーか
612名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:10.65 ID:jpuOwZIp0
>>603
なるわけねえだろw
あほやこいつw
613名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:14.30 ID:B+XakdIe0
>>566
俺も前から充分ひどかったと思うけどね。
船中ハッサクとかw 君が代の口元チェックだって幼稚すぎてあきれたわ。
あんなので日教組をつぶせるかよ。バカなやつらは大喜びしてたけどね。
614名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:23.52 ID:/vIQMlj10
>>398
渡辺を評価してるようだけど・・・

渡辺は渡辺でギャーギャー騒いで引くに引けなくなって
自民を出て新党を立ち上げただけの・・・頭の中はすごく残念な人だよwww

親父の地盤が磐石だからでかい顔してられるだけでw
615名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:23.92 ID:JxxfE2s80
それだけ橋下の言う連携の意味合いが強いものだということだろうね
方向が同じなら誰がたっても同じことだろ
人によって変わっちゃうようなことじゃ信頼関係など築けないからな

>企業のトップをやっている人、責任ある判断をやり続ける人は僕の趣旨は十分理解してくれると思う。

まさにその通りだね

んが公約の財源を増税で賄うのなら支持はできないけどね
616名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:25.67 ID:tugO2Hfs0
AKBの選挙感覚でやってんのか
ハシシタは
617名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:53.31 ID:WayuD9VS0
>>6
全然違うだろが、このドアホ
618名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:57.45 ID:6a/QwM+f0
>>598
旧太陽の奴らに文句言われっぱなしなんじゃねーかな
619名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:08.01 ID:M3UCDZII0
勝手に自滅していくから叩き甲斐がないよね
620名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:13.40 ID:cVO/BYoh0
勝手に自爆するところ迄民主と酷似してるな
選挙前でよかったわ 馬鹿も釣られにくいだろ
621名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:15.78 ID:j9Cu+4760
はえーよ失速すんのwww
ま、こんなクズ正統は早く消えてもらうのが一番なんですけどねwww
622名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:22.52 ID:ZZKn26q7O
橋下もっとしっかりしろよ。
お前んとこに入るはずだったB層の票が、同じ第三極ってことで小沢の党に流れちまうだろ。
623名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:33.28 ID:ixVJY3G40
ひょっとしたら無意識なのかもしれないけれど、
話し合ったところで最後まで譲る気は無いっていうメッセージだよな。
624名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:58.18 ID:MZ7kSHci0
おいらも70年間生きてるけど、じゃんけん大会で候補者を選ぶなんて聞いた事ね〜よ。橋下は大阪の老人の敵!(´・_・`)
625名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:55.51 ID:93oxD2ALP
★★☆☆【京都】11.25 理由もなくウトロ住民に税金投入を許さないデモ in京都:生中継あります ☆☆★★

☆☆京都にコリアンタウンなど不要! 40億円もの血税を密入国者に使うな!
☆☆ウトロ住民は戦時徴用の子孫などでは無い!

平成24年11月25日(日)成田公園 集合(宇治市広野町成田1-45)※雨天決行
※トイレ有り、近隣駐車場無し、自販機無し。住居密集地につき、街宣無し。

14:00〜15:00 告知街宣 イオン大久保店 北側歩道
(府道15号線沿い、京都府宇治市大久保町井ノ尻45-1)

15:30 成田公園東側からデモ出発、16:45 近鉄伊勢田駅流れ解散

【生中継】14:00より http://live.nicovideo.jp/watch/lv116183634

主催: 純心同盟本部 問合せ:[email protected]
コミュニティ:純心生放送 ”純生” 行動のち宴会(^^)
http://com.nicovideo.jp/community/co1559511
http://calendar.zaitokukai.info/kinki/scheduler.cgi?mode=view&no=69
※日章旗、旭日旗、Z旗、団体旗、団体幟、拡声器、メガホン、横断幕、プラカ−ド、持込大歓迎 
※服装自由
http://www.nicovideo.jp/watch/1353061687
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
626名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:45:01.56 ID:csD0jC4A0
>>598
「核ミサイルを持つ」とか言ってるけど
627名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:45:01.96 ID:syrTqzSx0
これって橋下が揚げ足とってる側なんだけどなぁ
熱心な支持者さんには、これが自民とみんなが揚げ足とってるように映るんだな
628名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:45:02.14 ID:5sihUomm0
> それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい
こいつ、なにかってぇとこれ言うなw
629名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:45:03.45 ID:UWDf7oL70
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|     ________
    .|:ノ           \ミ:;|     /
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|   | せめて
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ  <  あっち向いてほい
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /   |  だよね。
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_ \
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::   \_______
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::   
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::
630名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:45:26.79 ID:Np0qbvpn0
>>265
ブチ切れじゃなく、論理的に叩きのめすのが正しい政治。

>>542
じゃあ、具体的にどうするの?
631名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:45:59.96 ID:r281YhPV0
痛いところ突っ込まれた場合のハシモト

@そーんなことも理解できないようでは…
Aしっかり勉強してから質問してください…
Bそんなことは後で調整すればいい、結果を見てください…

大体このパターン
今回は@
632名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:46:01.50 ID:jVb/ct3b0
>>588
橋下と同質な性格破綻者
633名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:46:21.69 ID:D8yefuyu0
それはそういう意味で申し上げたのではない
と同じ臭いがするなこれは
634名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:46:22.24 ID:XoNOqmwj0
>>574
人数が異なるのに均等になるなんて無いし、みんなも維新もその他の第三極を目指す政党はすべて泡沫だから
一人受かる落ちるで全然違う。

そして、当初の選挙区なら受かる算段は出来るが、それ以外だと可能性が減る。
こんな状態で話し合ったって、まとまるわけが無い。
635名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:46:46.90 ID:Iw8cHJTR0
>>631

素晴らしいまとめ
636名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:46:52.80 ID:ZZKn26q7O
橋下には期待してたんだけど、こりゃもうダメかも分からんね。
この際、老害の石原まきぞえにして一緒に沈んでくれりゃそれでいいや。
637名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:46:59.49 ID:OrKnUjes0
維新は太陽の党と合併で終わった
逆によかったよ。選挙前にボロが見えて
選挙後だったら大変なことになってた
638名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:47:02.61 ID:Na+B8KrKO
>>613
そうかな
俺は日教組に対しての政策は評価するけどな 理屈がおかしいのはあいつ等やし
口元チェックは幼稚に見えるが、あれどうせ日教組か共産党が歌ってないが口パクの場合はどうすんの?とかガキくさく言ってきたんだろ
それに合わせて幼稚にならざる得なかったちゃうの
639名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:47:08.67 ID:ohGymU3R0
地盤看板なく駅前演説に数人しか集まらない候補者ばっかで
維新どうすんの?
640名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:47:29.68 ID:4R0/8jpd0
そろそろじゃんけん発言も許してやっていい頃では?
とにかく第三極は、まとまんないと存在意義がないんだし、維持張り合ってないで
一つにまとまった方がいい。政策なんて大して違わんだろう
641名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:47:36.80 ID:j9Cu+4760
AKBじゃあるまいしwwww
まじ国民を舐めてるよなww
642名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:47:42.60 ID:9glOygvm0
平沼新党作れよ。
643名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:47:55.12 ID:YfeDaXwR0
うん、言葉遊びと優越意識に浸りたいだけなのは分かったw
644名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:48:06.09 ID:L5F8FzFj0
>>579
橋下自身が他党の批判しかしてない気がするんだがw
645名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:48:21.71 ID:jVb/ct3b0
>>628
小沢一郎の「きみはそんな事もわからないで質問しているのか」で回答逃げちゃうのに似てる
646名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:48:29.29 ID:Hifj57IJ0
短期決戦なんだからちょっとした失言で情勢が変わるんだよ
647名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:48:30.82 ID:1HDkzuNE0
ハシゲって言動のパターンが松本龍と似てる
648名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:48:33.47 ID:zUr/TbwJ0
ルーピー鳩山が引退したけど、新しい、ジャンケン橋下って、おもちゃがすぐに見つかって良かったわ
649名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:48:47.25 ID:oKQ+iFus0
この言い訳はちょっと無理があるね
650名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:48:50.42 ID:60gYrnXb0
ID:/W7+q7ta0


気にいらないと死ねとか恐い人だな

お前が先に死ねよ
651名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:48:54.45 ID:csD0jC4A0
>>640
許すの早すぎwwwwさすが信者さん
652名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:49:39.86 ID:ZZKn26q7O
安倍、橋下、石原、ダークホースで小沢…。
次期首相候補がここまで絶望的なメンツだったことって、今までにあったか?
653名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:49:52.14 ID:9glOygvm0
>>631
おお、これはすごく分かり易いし頭の中でイメージできる。
654名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:49:59.83 ID:8vRXBhKw0
平沼はこの状況に戸惑ってるんだろうなあ
655名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:05.58 ID:Yz5CWM7w0
>>611
しょせん場当たり口先のテレビ芸人。
支離滅裂。コスプレ要員も候補に擁立し始めた。
アホらしバカらし。
656名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:10.08 ID:2WIp1rmU0
■維新の会 

・今井豊 (維新の府幹事長) 元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党) 外国人地方参政権推進
・井上哲也 (元社会党) 外国人地方参政権推進
・谷畑孝 (元社会党) 外国人地方参政権推進

・小沢鋭仁 (元民主党) 外国人地方参政権推進
・今井雅人 (元民主党) 外国人地方参政権推進
・松野頼久(元民主党) 
・水戸将史 (元民主党)
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 
・栗下善行 (元民主党)
・石関貴史 (元民主党)

この 「民主党と社会党の残党とド素人」 で何を維新するんですかね?

次はジャンケンで選挙区を決める気ですか・・・橋下さんは国民を馬鹿にしすぎです
657名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:18.32 ID:svVv6WR50
しょせんは行列上がりの河原乞食
658名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:22.96 ID:o2P8ozIY0
昨日の敵は今日の友
数日後には維新とみんなが組む事になる
何事も無かった顔してヨシミちゃんと橋下が握手してるよ
それが政治だ(´・ω・`)
659名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:30.26 ID:OKJES+7U0
バカな奴を市長に選んじまったな。
大阪が心配だぜ。
660名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:36.02 ID:taP+nWfCO
>>611
> 政治家としての発言に対するタガが外れたつーか

横からだけど禿同
解散以降、違和感を感じるくらい変だと思う
もともと喧嘩上等の言葉を使う人だけどさ
661名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:43.85 ID:hv8DEcpg0
問題ない
橋下がんばれ
662名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:44.90 ID:bPogBGf40
>>1
橋下って自分の党の候補者の名前すら全く知らなそうなんだがw
663名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:48.08 ID:CjsX6vP30
>>640
せめて層化を上回る議員数獲得して、今後は層化に成り代わってキャスティングボート
握れるぐらいになればいい感じになると思ってたけど、第三極の中心人物がこんな
逆ギレするような糞ガキじゃ層化未満の議席になる可能性もあるぞ。
664名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:49.24 ID:f/lfkkJn0
>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
意味不明
665名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:53.01 ID:gVv7ZZja0
揚げ足取りばっかりだな

実際にはどいつらもじゃんけん以下の醜い計算でしか選んでないくせに
666名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:50:58.88 ID:cMVdBTd4O
元弁護士のわりには発言のツメが甘いのな
政治家も語ってなんぼの職業なのにな
667名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:51:02.41 ID:Z1x35zL10
>>640
自民党に超大甘に見て及第点はやれるような気がしないとも言い切れないという思いだけはある
ここ三年で国民の意識や示威行為も代わったし、マスコミは相変わらず自民党嫌い
だから第三極はなくてもまあって感じかなあ
668名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:51:22.45 ID:B+XakdIe0
>>638
アカの阿呆な減らず口にまともに相手をするようなやつは阿呆以外の何者でも無い
669名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:51:23.54 ID:4R0/8jpd0
>>652
安倍首相時代に、何か嫌な思いででもあんのか?
少なくとも内政外交共に日本の絶頂期だろうに
670名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:51:51.43 ID:LOCEQ/kx0
これアレだろ?
ことあるごとにおちょくってきて、いざ相手がキレると
「なにマジになってんのwwwwwwww」
とか言い出すヤツだよな

そら万死に値するわ
弁護士の言葉って軽いんだなー
671名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:52:03.25 ID:XoNOqmwj0
それにしても第三極とか言わずに、維新のみ単独ならそれなりに維新の人は受かっていたと思うな。
(それだと結局人数が足りないんだろうけど)

で第三極とか言って、いろんな所とうだうだし始めて、結局国民はどこに投票すりゃいいの?って話になってきているから、
泡沫政党はみんなそろってドボンかもw

民主に入れる人がどれだけいるのか分からんけど、このままいくと歴史に残る投票率の低い選挙で自民の圧勝かもな。
672名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:52:21.24 ID:gaJ5U0VP0
ああもういやだいやだ
政治が俺達のレベルに降りてきてもらっちゃ困るんだよ
手の届かない高み、あるいはよくわからないものであってもらいたい
こんなていどのひくいレベルでやってもらったんじゃどうにもなんねえ
673名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:52:21.94 ID:I69S4eOY0
橋下なら政治改革ができるよ

1週間で定数半減をやる
と公言するぐらい本気だよ

ここまで言い切る政治家はほかにいないな

【政治】 ”石破vs橋下、生放送で激論!” (衆院の定数半減は?)橋下「我々が過半数とれれば1週間でやりますよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353767779/
674名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:52:30.82 ID:lYhxtI3oO
最後の審判だな^^
675名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:52:41.22 ID:jpuOwZIp0
>>611
ちゃんと適当に決めたじゃん
676名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:53:04.84 ID:jVb/ct3b0
>>631
小沢一郎と全く同じ応対じゃないか(無知な者が逃げる時に使う詭弁)
橋下が小沢一郎を尊敬しているのには意味があったんだな
677名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:53:16.38 ID:Nal72nZf0
しかし橋下は軽いな
678名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:53:20.93 ID:GSwmECk40
橋下。

相手に伝わらない言葉、誤解を招く言葉を発するのは政治家として疑問だぞ。

例を挙げると
「トラストミー」

どれだけ大事かわかるだろ?
679名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:53:22.12 ID:gVv7ZZja0
醜い政党間争いだけの刺客とかよりじゃんけんの方がマシなんだが
680名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:53:45.69 ID:+eLdT9Ca0
>>588
お前も単に橋下嫌いだから叩いてるだけだろw
法律家らしくくじ引きにしとけばその後の弁明も説明が付いたとは思う
実際、同じ投票数でくじ引きあったの村長選か村議会選であっただけのはず
国政選挙で言ったら地方選と国政選挙を同一視しすぎて軽く見ているといわれるわな
681名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:54:29.65 ID:kwx3ApTi0
橋下さん、なんかおかしくなってるね。竹島共同管理発言以来
坂道を転がり落ちてる。どうしちゃったんだろ。
682名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:54:52.20 ID:ZZKn26q7O
>>669
たまたま任期がサブプライムローン問題噴出前の一年間だったというだけの話だろ。
お前の理屈で言えば、宇野や海部が至高の首相ってことになるぞ?
683名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:55:00.52 ID:LOCEQ/kx0
>>664
ex.「本気で許可を取り消すつもりはなかった。むしろ宣伝になってよかったのではないか」
684名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:55:15.55 ID:PZj+0l0X0
糞民主党を全滅させたいのだが・・・
民主党より糞な橋下軍団w
もしかしたら民主党を大負けさせない為の別働部隊なのか?
維新橋下を見ていると民主党のほうがまともに見えてしまうw
685名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:55:17.97 ID:/Du9qnyo0
>>1
こいつ、後出しが多すぎる

つまり卑怯者ってこと
こんな卑怯な奴が政治家になっちゃ信用ががた落ちしてしまう


 
686名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:55:22.36 ID:Na+B8KrKO
>>660
同じように感じる人いるんやな
明らかに変だよな
貴方が言うように前から言葉は荒かったが
こんな有権者から呆れられりレベルのタガが外れた発言はしてなかったと思う

だから、裏で石原に無理やり党をのっとられてやる気なくしたちゃうか…と俺は推測する
687名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:55:47.20 ID:5V17b6SZ0
候補者なんて
自分以外はただの駒と
思ってるからこういうのだろ。
688名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:56:04.60 ID:XoNOqmwj0
そもそも国政の選挙区を自分で選ばせる仕組みに間違いがあるんじゃねーのかな。
どこの選挙区だから受かった落ちたとかあるから、アフォな政治家がいつまでも受かっているんだろ。

選挙区変わるぐらいでガタガタ言う様な奴は国政に出てくるなと。

まあ、そうすると大半の人がこの人は誰??になるけどねw
689名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:56:11.50 ID:b7C9xB/v0
>>9
相変わらずよくペラペラと言葉が出てくるなー
屁理屈だけど
690名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:56:24.31 ID:2wOqwtXr0
>>586
実際そんな感じじゃないの?

選挙区が重なったところは五分五分でお互い引きましょうってなったとき、
普通なら選挙間近で候補者は事務所を立ち上げてるし、地元に根回しもしてるし今更引くに引けないところだろうけど、
橋下なら手下の候補を簡単に捨てるだろうね。
「君、もう必要ないから撤退して。嫌なら維新除名するから無所属で勝手に戦って。」
691名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:56:25.14 ID:f8pfTfZQ0
橋下ってさ、口八丁でもどうにもできなくなったら自己反省とか分析とかせず発狂するタイプだよな
692名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:56:35.27 ID:/vIQMlj10
>>681
メッキがはがれて、地が出てきてるだけでしょ

マスゴミがさんざん張ってたメッキも露出が増えて簡単に剥げてきちゃってるだけww
所詮はチンピラが地なんだよ
手法もショバ代払えやゴルァって店を壊すチンピラと似たやり口出しw
693名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:57:08.21 ID:svVv6WR50
人間としての低俗さが透けて見えすぎてお話にならない
694名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:57:10.50 ID:4R0/8jpd0
>>682
何でそこで宇野とか海部が出てくるんだか。

ちなみに安倍以降の首相って言うと福田・麻生・鳩山・管・野田だが、
どの頃がいいとかどの人が良かったとか言ってみろよ?やっぱ安倍だろ?
695名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:57:18.86 ID:B+XakdIe0
>>691
日本の近くにそういう人たちの国があるよね
696名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:57:53.14 ID:EILuWLtC0
>>673
自虐ネタかよw
697名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:57:57.59 ID:b9GBhy5S0
>>1
橋下って野合そのものだな。
なんの理念も目的もない。
698名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:58:18.83 ID:KLpcXKv40
素直に謝れない男だな。
699名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:58:25.87 ID:jVb/ct3b0
>>683
あ、真紀子的言い訳
絶対に己の非を認めない政治家といえば
田中真紀子、小沢一郎、橋下徹、仙谷由人、枝野幸男、菅直人
でいいかな
700名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:58:31.43 ID:Hifj57IJ0
自分が公約にこだわって統一できなかったのに遅いんだよ
701名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:58:34.46 ID:UWDf7oL70
::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
         /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
        /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       . |::::::::::|             |ミ|
       . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  |  
         ヽ,,         ヽ    .|   政策はチャンポン、候補者はジャンケン。
           |       ^-^     |     
       ._/|     -====-   |     ちょっと、ひどいんじゃないかと思いますね。
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__    (う〜〜ん決まった!)
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
702名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:58:55.87 ID:wsyxJMEb0
>>691
ずっとそんなカンジですわ
 
703名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:58:58.46 ID:o2P8ozIY0
何かいろいろ無理な弁護してる奴が居るが
これが失礼な発言である事は間違い無いんだよ
それが今後どういう展開になるかは分からんが(´・ω・`)
704名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:06.30 ID:CjsX6vP30
>>680
そういった現実的手続き論云々じゃなくて、怒った当事者の渡辺に対して
橋下が信じられない言葉を吐いたことに???ってことだろ。
つーか「竹島共同管理」発言まで、俺は橋下を支持してたぞ。
705名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:06.71 ID:b7C9xB/v0
二言目には企業が企業がって政治家やめて会社やればいい
706名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:10.43 ID:ixVJY3G40
>>686
逆に、庇護者としての石原を得たことでタガが外れたと俺は勘ぐってる。
いずれにしろ、取り返しの付かない一線越えちゃってる気がする。
707名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:22.34 ID:I+scG4BZO
ああ言えば上佑。
弟子でもやってたんか、橋下はww
708名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:38.38 ID:LOCEQ/kx0
>>682
一方、渡辺のヨシミちゃんはというと……

サブプライムのバブルがはじめる直前、さすがのアメリカン達も異常すぎてヤバいと気付きだした頃に
「年金運用を大々的にやるべき。サブプライムが儲かって仕方ないらしいから全額ぶっこもうぜ!」と主張した
諌められると大騒ぎし、挙句の果てに離党した
ヨシミンの言ってた埋蔵金ってのは、こういう税金のバブリーな運用のこと

ちなみにサブプライムが弾けてからは、すぐに過去の主張は無かったことになった
みん党のアジェンダからも消えてるのでもう読めない
709名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:57.11 ID:Xy4qTlCs0
有権者を馬鹿にしているとしっぺ返しをくらうよ
710名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:00:07.70 ID:uJr6D2dr0
お前それサバンナ(外交の舞台)でも言えんの?
711名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:00:50.15 ID:/vIQMlj10
>>706
何言ったって

石原軍団が応援してくれて
見目麗しい候補たててりゃ

馬鹿な有権者は票を入れるから勝てる
って思ってんでしょwww
712名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:01:30.61 ID:ipUcy+f0O
法律にもくじ引き制度があったりするんだが、くじ引きとじゃんけんとそんなに大差あるか?
713名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:02:00.19 ID:ijpt6HSX0
むしろ今まで支持者がいたことが脅威。
俺は始めからこいつの素性を見抜いていたからね。
小泉にしろこいつにしろ、敵を作りながら、大衆を
煽って叩くというパターンは、B層にしか通用しない。
714名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:02:46.37 ID:sak2mITR0
>>712
有権者がそれに同意するか否かの問題
715名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:03:11.38 ID:4R0/8jpd0
>>713
ではA層様がご支持なさる政治家を教えてくだされ。
野田か?小沢か?
716名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:03:27.76 ID:1UT6CDs3O
>>694
菅と野田は、小沢を干して追放したし、守旧派抵抗勢力と戦う姿勢を見せているから評価してる。
最悪なのは、小沢の犬のルーピーと、目先のバラマキで自分だけ良いカッコして
後世にツケ回しをした守旧派抵抗勢力の麻生だな。
安倍ちゃんは小泉の後継者ということで期待していたが、
実は守旧派抵抗勢力の側の人間でしかも頭が悪いことが判明して失望した。
717名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:03:31.73 ID:9Jsp39jB0
じゃんけんにセンスを感じるとか、むりゃな言い訳やめておけ
718名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:03:37.50 ID:0GR7X0R00
橋下の一挙一動より自民とか民主の政策とか
話題にならないもんだろうか
719名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:03:41.69 ID:MfcRGBdj0
>>676
いや、この詭弁術はむしろ石原のやりかたそのものだが。
太陽の党との野合政策すり合わせ批判に対してBを使ったのもご存知のとおり。
720名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:03:45.26 ID:+z8Zy0Ri0
>>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
>>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、
>>不安で恐ろしい」と、こきおろした。


この2日3日の信者の必死の擁護でさえ
こういう理解をした人はいなかったと思うぞ。
721名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:04:19.91 ID:PpojmLdx0
>712
立候補するのにくじ引きが必要なんだっけか?
722名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:04:20.34 ID:csD0jC4A0
>>670
それ、詭弁の特徴のガイドラインで見たわ
723名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:05:02.03 ID:o2P8ozIY0
>>715
た・・・谷垣(´Д` )
724名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:05:22.37 ID:+ofV+VyE0
>>704
その辺は橋下と渡辺の駆け引きだから。
立ち上がれの連中とも駆け引きでお互い非難しまくってただろ。
ただの友達作りじゃないんだから。
725名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:06:03.70 ID:flxzV6f00
最後まで平行線ならじゃんけんって言ってたよね

内閣総理大臣選ぶ際にも決選投票で得票数が同数ならくじ引きだし、
選挙の場合もそう

最初からじゃんけんで選ぶなら暴論だが、平行線でも1つを選ばなければならないなら
そういう手段でも問題ないんじゃねーの?
共倒れを望む自民と民主からしたら、一本化されるのは避けたいから叩いてるだけだろ
726名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:06:06.01 ID:mPWvbYOhO
創価と組む

日和見

アドバルーン揚げすぎ

対案無き原発反対
727名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:06:09.27 ID:tUGnHPqF0
自信のなさが●に現れてますよwうふふw
728名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:06:53.82 ID:/4OWE84PP
橋下支持してた貧困市民もこれには怒りwwwww
729名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:06:58.76 ID:3bPGIVM60
>>720 こういうことを言うと、「なるほどな」て人もいるわけよ。
でも、普通は、「政策なんてどうでもいいから、選挙で勝てばいいと言うことですか?」って返されて終わり。

弁護士時代は、相手に返されるから言えなかったことも、今では言えるから、逆に楽じゃないのかな。
730名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:07:07.80 ID:5YK8finFO
>>686
確かにもう勝つ気はなくて、石原に乗っかっているように見えるね

ツイッターでの財政問題に関する見解も、竹中コピー丸出し地方行政についての見解に比べると切れ味がまるで違う
たぶん、本人も準備不足、維新の会の人材不足であることを自覚しているが、かといって今回は戦わないという選択はないのだろう
市議会、府議会対策的にね
731名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:07:40.58 ID:ZEcSdw6J0
橋下ってなんか人として大事なものがかけてるだろ
732名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:07:46.46 ID:TGl0/s3Z0
>>9
>最後五分五分になってどっちをとったらいいかとなったら、最後はえいやあ、で決めるしかない。
嘘だろこれ
つうかまったくの五分五分になることがねーだろ
ほんと胡散臭いなこいつ
733名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:08:29.78 ID:Pm2lJoLd0
>>716
その意見を聞く為には、守旧派抵抗勢力の具体的な説明を長く聞く必要があるな。
あと、消費税を増税した野田はどうあっても支持できん。菅が戦う姿勢を見せたというが、
「何もしていない」と同義語だったりしないか?俺には奴は何もしていないように見える。
辞めた後の態度も元首相としてのモラルを著しく欠くし。
734名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:09:40.27 ID:Anu4uqp20
>>712
籤を引くのは神前での神様の御意志という意味があってね(神様が決めたんだから仕方ないと済ませられる)
というわけで日本では古代から籤で決めていた
ジャンケンは江戸時代のお座敷遊びからじゃなかったかな(遊びの場で決着つける時につかう)
法律で籤式を選んでいるのは、それなりの意味はあるんですわ
だから「ジャンケンで決めればよい」と言うと遊びで決めるのかという反発はあるよ
735名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:10:00.81 ID:3s898UcB0
>>725
党首と候補者全員、夕焼けの川原でお互いの党が総力を挙げて殴り合って、
最後に立っていたヤツの党に敗者は従う
政治とはつまるところ、己の主張に相手を屈服させる力だからだ

こう言ってくれたらそりゃシャッポを脱ぐが、
お前みたいにジャンケンを正当化するヤツらが支持してるようじゃダメだわ〜
736名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:10:25.22 ID:q9Zfp1Ib0
安住が発言すると逆が正しいの法則が発動するから黙っておけ
来月は晴れて無職だ
地方の無名大学に客員教授で拾って貰え

しかし5次公認もして142人って…
塾生がみんな逃げたか?
在日の皆様にもっと多額の献金のお願いすれば良かったのに
もう間に合わないな、泡沫で終わったね
737名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:10:33.59 ID:YNwGBnAV0
以前からエキセントリックなところはあったけど、最近ちょっとおかしすぎるだろ。
精神科行った方がいいんじゃないか?
738名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:11:27.03 ID:0Sr4p/IT0
>>737

 お前はサイババかっ!?



     トール・ハシーゲ

 
739名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:11:49.30 ID:0cQGkzgh0
公務員は刺青だめって言ってたけど
「だからあなたも生き抜いて」の著者は観音様のモンモン入れて極道の妻になった後
更生して弁護士になったよね
確か昔大阪の公務員だった時期もあると思うが
あの人も今もし大阪で働いていたら橋下さんの考えからするとダメなのかな 
740名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:13:19.23 ID:flxzV6f00
>>732
重要な決断ってのは結構悩むものだよ
どっちか選ばなければならないけど、どっちが正しいかなんて答えは見えない
結局は最後はえいやで決める

これは批判するのは橋下の言うとおり、重大な決断をした事がない連中か、
そういうケースで先送りの選択ばかりし続ける人だろ

方法論としてじゃんけんか、くじ引きか、コイントスかはまた別問題だね
741名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:13:24.34 ID:O2LJ3MS90
橋下って言葉のセンス無いなw
742名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:14:34.65 ID:C2a8e2uK0
               ,、
             //           / ̄ ̄~\
           ///)       ./       .\
          /,.=゙''"/       / ..///ハ丶丶 丶
         i f ,.r='"-‐'つ    `| /ノ=ソ レ =\\ |
         /   _,.-‐'゙~      レイ`..- .∧  - "丶_|
        ,i    ,二ニー;      .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
        ノ    il゙ ̄ ̄        ..|   . ̄   ・.|リ    ジーク、維新!
      ,イ「ト、  ,!,!           .丶 丶三ヲ  ../ かつて私をを小馬鹿にしていた者達が
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ..l\___// 今では私を恐れ、媚び諂い
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L     戦々恐々としている! 
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l   
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄     維 i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.新 _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
743名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:14:36.75 ID:sXzrLivC0
屁理屈の着想がはやくできて沸点低すぎなだけの人でしょw
744名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:14:40.75 ID:VWKYjl4T0
維新は瓦解するね、橋下には人徳が無い、石原には時間が無い
維新に逃げた大阪府議や市議も、いずれ雪崩を打って自民回帰すると思う。
745名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:14:51.60 ID:3s898UcB0
>>699
「鳩山頑張れという思いをいただいた」
「トラストミー」
「そういうつもりで申し上げたわけではない」

コイツの変形だったりもする
つまり橋下は正統派の民主党流答弁術の後継者
746名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:15:09.66 ID:p6pu3Mic0
センスの有る無しはともかく
センスが合わないというのはよくわかったぜ
747名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:15:25.49 ID:qFRf3AqOO
小学生みたいな逆ギレしてんなw
大阪みたいに下品な人間が受け入れられる地域ばっかりだと思うなよ
748名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:16:23.83 ID:Anu4uqp20
>>740
武士や騎士なら決闘で決める(弓矢にかける)ところでしょうな
749名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:16:46.55 ID:eDFw18/yO
>>739
大平光代さんな 今は大阪の役人は辞めたけど

まだ政治家になってない橋下さんが大平さんは頑張ってるとは思うってたかじんの番組で言ってたのは見たことある
それ以降でなんって言ってるかは分からんが
750名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:16:55.25 ID:dXJM8eTO0
ああ言えば橋下
751名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:18:46.14 ID:+ofV+VyE0
>>739
ダメじゃないよ
752名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:18:57.78 ID:0Sr4p/IT0
>>741

 日本の痰壺

では大人気
 
753名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:19:05.21 ID:ex0ByJAhO
橋下のやろう、相続税相続税言いやがって。
754名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:19:33.73 ID:xysXRJXA0
やらないか?
755名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:19:59.55 ID:GgC3rSII0
選挙まで日はあるしこんな調子ではどうなる事やら。まぁ酷い状態だな。
756名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:21:25.26 ID:vpczvd9bO
>同じ考えを持つ新しい勢力が、これだけ集まれば十分だ

そもそも、同じ考えじゃねーじゃんw
757名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:22:00.74 ID:NL/3h7c70
>>678
全然違います。馬鹿が過剰反応してるだけ。
758名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:22:06.32 ID:vaHfhoRK0
>「みんなの党と合わせれば200を超える。同じ考えを持つ新しい勢力が、これだけ集まれば十分だ」

じゃんけんで決めようとか
みんなの党は維新に吸収合併しろとか言われて
まだ渡邊は維新と組む気なのか?
馬鹿にされてるにもほどがあるぞw
759名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:23:00.70 ID:eDFw18/yO
>>755
あと二回は失言しそうだな

「貴方は日本の救世主なんだよ」「貴方を持ち上げるために私は頑張ってるんだよ」
ってまで橋下さんに言ってた石原は今どんな気持ちなんやろね
760名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:23:25.51 ID:8uYopB5F0
じゃんけんでいいならもともと議員はいらない
パソコンで全て国民投票をして物事進めていけばいい
地域住民の声は公務員が拾えば済むし
761名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:23:49.95 ID:sak2mITR0
昔の話だが「産む機械」発言てあっただろ
あれで激怒した女もいれば特に何も感じない女も居た
今回のジャンケン発言も似たようなところがあって感じ方に個人差が出た
これが今後どう影響するのかは選挙やってみないと分からないとおもう
762名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:24:00.24 ID:rB4twIZf0
ルーピーの後継者ジャンケンハシゲ
763名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:24:07.99 ID:pyMD6osn0
>>759
この調子じゃ、一日一回はするだろ
764名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:24:19.78 ID:i7/kxrsl0
>>740
単なる選挙区調整だろ?そんなのが「国にとって」重要な決断なのか?
「橋下にとって」ではないぞ
765名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:24:22.70 ID:NNzgd9LS0
「Twitterで小中学生をあおるのとは違うんですよ」とはしげに教えてあげる人はいないのか。
あ、はしげは他人の言うことを聞くことができない人なんだった。教えてあげても
自分が非難されてると思い込んで必死に反論するなw 政治家として致命的w
766名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:24:26.93 ID:9k+GBOnz0
渡辺はうまくやったな
自民も民主もここは叩きどころと見て乗ってきている
767名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:24:30.21 ID:LgUbbbIB0
一応、石原が代表なんだろ。踊り狂ってるこいつを止めなくていいのか?
768名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:24:38.95 ID:Tb1uPvpq0
A「じゃんけんしようぜ!」
B「よし、纏まろうって事だな!」
C「(何言ってんだこいつら…?)」
こうですか?分かりません
769名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:26:13.85 ID:tUTMXFq20
まぁこりゃ軽口の一種だろ
ハシゲ懐疑派から無しに決定したけどこういうしょーもねーのはどうでもええわ
批判すんならもっと政策でしようや
770名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:26:23.00 ID:iRFnbzLm0
ある意味こういう鉄面皮的なところが安倍さんにもほしい。
橋下、いままでまともに謝ったことないだろ?
焼き土下座してもかまわないと思うくらいの謝罪したい気持ちなど、これっぽっちも持ち合わせていない。
逆に、俺にこれだけ言わせてんだからわかってるんだろうな?という上から目線の気持ちしかない。
大阪府内で完結してたらこれだけ叩かれずにすんだものを。
日本にはこういう諺があるんだよ、橋下さん。
「雉も鳴かずば撃たれまい」ってな。
771名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:26:53.85 ID:FcQJwQW5O
ちょっとぶっちゃけると叩く風潮は良くない
よくある不謹慎叩きに近いものがある
そういうこと言い出すとなんも出来なくなる
772名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:27:01.11 ID:h5D9EljY0
>>759
失言どころか維新は自己資金の素人だらけの候補者出すくせに
どうせ政党からまともな選挙アドバイザーもつけてないだろうから
選挙違反が続出するだろうな。
773名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:27:02.33 ID:0yDfcM7O0
ごみライターの輩達、忙しそうだなw

そんなのじゃ はしもと叩き にならないぞww

もらったバイト代分くらいは ちゃんとはたらけよwww

有権者はしっかり見てるから 選挙楽しみにしていてね、♪♪♪♪〜
774名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:27:42.17 ID:rK9+hGYi0
橋下がいなかったら安倍への攻撃がもっと増えていたことだろう

橋下バンザイ
775名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:28:21.07 ID:voJisfIT0
橋下の誘いを蹴った渡邊はカッコ良かった
橋下みじめw
776名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:28:43.16 ID:s1EMH2O/0
>>761
産む機械って産む機会と間違えられただけだし、後後考えると
納得するんだよね。その人は。
このじゃんけんと言う言い分は政治自体を舐めてるとしか見えないんだよ。
じゃんけんで決めるって。真剣みがないって言うことだよ。
よしみが頭にくるの分かる気がするよ。よしみは真剣に政治に向き合って
きたから。だから、自民で公務員制度改革が限界だと思って
自民を脱退したんだよ。それぐらい真剣に考えてたんだよ。
777名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:29:33.71 ID:NL/3h7c70
マッコリ安倍信者必死だなw
778名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:29:51.65 ID:Nwkwrp5o0
フルぼっこだな、橋下。 殴りたくもなる言動してるけどね。
779名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:29:58.16 ID:CfFZzVe10
田中真樹子みたいな感じだな。
基本的に漫才師気質でその場のノリで舞い上がって深く考えずについ口が滑っちゃう。
普段からまじめに考えていないからかも知らんが。
780名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:30:10.41 ID:VqI9oJoC0
テレビで直接見てた視聴者には橋下の意図は十分伝わったから問題ない
みんなと維新が喧嘩をしてると思わせて何とか風を止めようと必死だが無駄だ
だいたいみんなの党の浅尾が普通に返してた
781名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:30:19.81 ID:mOFXq7Rz0
見応えのある御輿だ
誰が担いでるんだろ
782名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:30:25.12 ID:flxzV6f00
>>766
石破とかはもっと自信を持って、自分たちの政策で勝負すればいいのにな
民主と同じ反応というのはちょっと残念だ

つーか、それだけ維新に怯えてるってのが良くわかるけどね
仮に泡沫政党の党首が同じことを言っても、相手にしてなかっただろうからね
783名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:30:36.44 ID:0Sr4p/IT0
>>763
日刊ハシゲ機長失言
 
784名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:30:40.21 ID:qE4ZDwu20
>>769
何を言うか
国家運営に関わる話だぞ
785名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:31:07.00 ID:s1EMH2O/0
>>772
自己資金を出せとか素人以前にふざけてる候補者もいるしな。
グラビアアイドルだのってね。政治を舐め取るんかいって思った。
それも、自民とか民主とか歴史のある政党ならまだしも、
これから政界に出ようとする政党が初めっから、こんな不真面目で
どうするんだといいたい。
橋下って、不真面目なんだよ。政治をなんと考えてるんだろう。
芸能界にいたときの感覚で政治をやるんじゃないって思う。
786名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:32:23.30 ID:UDz/tjbC0
サンドバッグに成り果てたか
787名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:32:26.75 ID:vp8vmxlz0
>>782
真面目なのがあいつのいいとこなのかもしれんけど、洒落た皮肉で返す余裕も欲しいよな
788名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:32:54.33 ID:NL/3h7c70
安住とか東電石破とか小物すぎて国民は相手にしてませんからw
おまえらこそいずれ国民の厳しい審判が下るわ
789名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:33:02.62 ID:9k+GBOnz0
>>782
それはあるね
橋下もここにきて必死にマジレスは印象悪いわ
790名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:33:06.03 ID:FcD3lbdT0
>>631
なんか、無能な団塊リーマンの会議での言い訳に似てきたなあ・・・ww
791名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:33:11.14 ID:0Sr4p/IT0
>>769

 政策なんて、どーでもいいんですよ!!

 僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!



     トール・ハシーゲ

 
792名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:34:06.72 ID:7NSwBKd70
叱咤激励と受け止めてるとかしか言わん豚もいたな
793名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:34:14.24 ID:JVWjwYlL0
794名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:34:35.97 ID:jqfdetDu0
自分以外は数合わせのただの駒としか思ってないんだな
選挙終わったら内から崩壊するだろ
795名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:34:51.49 ID:9o37F5bD0
ていうか、
みんなじゃんけんを馬鹿にし過ぎだろ

じゃんけんの何がいけない!
796名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:35:22.91 ID:VrKBIJqc0
岡田「政策はちゃんぽん。候補者はじゃんけん」
797名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:36:04.02 ID:8BDHh2om0
>>1
こんなキチガイはほっといていいよ。
民主が立派に見えるわwww
798名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:36:03.97 ID:uaK9CAvd0
まぁ、じゃんけんで選んでも変わらないようなトコもあるだろうけどな

それでも言っちゃいけないわな
799名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:36:27.83 ID:3s898UcB0
>>787
そういうのがサラッと言えて、しかも一番サマになってたのが麻生
諧謔にはセンスと教養が必要

言われた相手にも、それを理解する必要最低限の知能がないとダイナシになるけどね
800名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:37:17.71 ID:iEn9oVoK0
じゃんけんねぇ…。
むしろ、維新内部に影響してくる発言では?
801名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:37:19.05 ID:mmCC4y1a0
これ面白かった

石場vs橋下
http://www.youtube.com/watch?v=hxuUaFlyB_g#t=2000s

まーどっちもつわものだな
802名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:37:30.34 ID:IJbs4CCS0
橋下も国政進出しなきゃここまで馬脚をあらわすこともなかったのにな
803名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:37:46.93 ID:i7/kxrsl0
>>780
橋下の意図って、維新とみんなの候補者はただの数合わせに過ぎないから誰がなってもいいよねってことだよね

…十分伝わったよ
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/25(日) 00:38:31.37 ID:VCX8KLZ30
>>24
そりゃ、口が商売道具の弁護士だからな。
805名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:38:31.85 ID:AL+EGDBT0
どさくさに紛れて安住が変なこと言ってるな。今の日本で「厳しい審判が下る」と言えば、
誰に聞いても民主党だろう。
806名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:38:44.67 ID:PsV4nAXE0
ジャンケンでも民主党より上回ることは確かだ
しかし、民主党の街頭演説で韓国国旗がはためいてるのは、あれは何???
まだ、外国人勢力の献金・政治参加は憲法違法なのをまだ認めてるのか???
いい加減解党し、もう民主党員全員は立候補する資格はない(公民権法違反で刑事事件案件)
807名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:38:53.22 ID:sak2mITR0
>>795
「最初はグー」ってのがどうしても抵抗ある(´・ω・`)
808名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:39:15.20 ID:9o37F5bD0
選挙やったって最悪の民主党政権を選択するような愚民の分際で
じゃんけんを馬鹿にするとは片腹痛いわ
809名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:39:20.27 ID:s1EMH2O/0
>>802
橋下といえば行列の出来る法律相談所でも、いい加減さは
あったな。
いつも北村や丸山に丸め込まれてたし、アホ扱いされてたな。
あの頃からいい加減な感じはあった。
知事に出たときはビックリしたなあ。あのいい加減な奴が知事やれるのって。
でも大阪だからなあってなんだか納得したけど。
ノックを選ぶような大阪だから。でも国政は勘弁してよって思った。
810名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:39:32.91 ID:WRH85bn90
言い訳がひどすぎるわ・・・
811名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:40:33.64 ID:nsAeV3Eh0
朝鮮脳だなこりゃ
812名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:40:41.73 ID:PJbz50HA0
「ごめん」→謝るなら最初からしなければいいのに。
「寂しかったから」→寂しいと他の男に股を開くんですね。
「好きなのは貴方だけ」→好きでもない男に股をry
「もう二度としないから」→今後するしないでなく今したことが問題なんですが。
「別れるのだけはいや」→このまま続けるのだけはいやです。
「ひとりにしないで」→ばかだなー、お前には間男がいるじゃないかー(笑顔で
「じゃあ死ぬ」→そこまで想ってる人がいるのに浮気できるんだーすごいねー。
813名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:41:00.18 ID:3s898UcB0
>>800
維新全員でじゃんけんやって、一番強かったヤツを党首にする

ハシゲはこの提案を否定できないはず
「維新は一致団結してまとまろう」という意味でもあるしね
814名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:41:10.93 ID:6hBcMndM0
野球拳で決めますかって言えばバッシングされなかったのにな
815名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:42:07.89 ID:flxzV6f00
>>799
麻生、小泉はこの辺の切り返しにしてもジョークを交えて余裕があった
海外大統領や一流企業のトップの演説聞いても所々に上手く笑いを誘う場所を入れてる

しかし、多くの日本の政治家にはこの要素が足りないように思うよ
816名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:42:13.60 ID:mmCC4y1a0
>>780
俺も普通に伝わったわ
要するに、それぐらいまとまろう、一緒にやろうっていう気持ちがあるってことだよな
本気で「じゃんけんで決めます」と文字通り受け取った奴っているのかな?
817名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:42:21.02 ID:E+X910r30
大阪ではこういう返しがかっこいいのかね?
関東住みの俺にはさっぱり分からん。
失言を認めたくなくて見苦しい屁理屈こねてるようにしか見えん。
818名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:42:35.76 ID:QHC8Mayd0
>>1
宇宙兄弟でも読んだのかな?
819名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:43:05.96 ID:+xoO1zVb0
揚げ足取りばっかりしてないで国民のための政治してくれよ

まともな政治したら票の方も嫌でもついてくるのだから
相手の悪口言って支持を下げようとする必要がない
820名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:43:20.82 ID:4CJG9z8P0
橋下の功績って大阪府職員が年給フル消化できるようになっただけなんだが

他に目立った功績あるか?
821名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:43:28.47 ID:F7IxNk7/0
関東の常識で判断しては駄目だよ。

じゃんけんで決めるっていうのは、大阪人の考え方からすると、
運を天に任せる感動的な行為なんだ。
こういうのを、大阪用語でオモロイっていうんだけどね。

そもそも関東と関西では、選挙というものに対する考え方自体が違うんだよね。
大阪での選挙は、横山ノックとか、性的に問題のある人に敬意を表す、
一種の儀式だから。
822名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:43:42.02 ID:FTHNN9iQO
>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」
>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と、こきおろした。

お前は、相手を馬鹿にする事しか出来ないのか?
大多数の有権者は、
『それぐらいのことを理解できない』
だろう!
理解出来るのは、世界中を捜しても、おそらく、お前と馬鹿だけだ!!www
823名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:44:23.64 ID:0Sr4p/IT0
>>822

 日本の痰壺

では大絶賛
 
824名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:44:35.79 ID:qKZWk8Y50
口喧嘩がうまいだけ
825名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:44:45.57 ID:4CJBzKCU0
>>815
日本のマスコミの場合下劣な人間性批判だったり
質問の内容があまりにも低レベルだったりで
まともに真面目に生きてる人間からすればあれはちょっとジョークで反応ってのは無理だと思うぞ

個人的にはキレて殴ってもいいくらいだと思ってる
826名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:44:46.66 ID:AumrtfQE0
じゃんけん政治
確かにふざけるなという感じだが
今の政治はそれ以下なんだよなw
どっちも死ね
827名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:45:00.78 ID:pRbKDk8p0
維新は何をそんなに急いでいるんだろう
準備も出来てないのに戦いに挑んでボロボロじゃないか
828名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:45:22.08 ID:jhF7GvN90
>>778
自民にとってはそんだけ憎たらしいとwwwww
829名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:45:47.52 ID:r9TvZhnB0
これは渡辺が正しい。

橋下の発言は維新の候補者をバカにするものだよ。
「じゃんけんで決められるような単なる数合わせの駒」と言ってるわけだからね。
維新の立候補者には怒って公認証書を橋下にたたき返す気骨のある人はいないのか。
830名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:47:07.99 ID:i7/kxrsl0
>>821
今度は大阪まで貶めるのかよ
自分を正当化するために他人を巻き込むなよ
831名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:47:09.37 ID:4CJBzKCU0
じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ

んな解釈できるのエスパーだけだっての
832名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:47:47.11 ID:sak2mITR0
>>827
発端は国会での野田の爆弾発言だよ
いきなり戦闘開始になっちまった
833名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:47:49.71 ID:s1EMH2O/0
と言うかじゃんけんで政治を決めて良いのかよって思う。
関西や関東の感覚の違いとかと言う次元の
話じゃない。
政治は熟慮に熟慮を考えてやる事なんだよ。しっかりと話し合って
方針を方向を決めていかなきゃならないんだよ。
それをじゃんけんで決めるって。政治をなんだと思ってるんだか。
真剣に政治に向き合ってるほかの政党の人たちから見たら
不真面目に写るだろうね。
834名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:47:59.56 ID:flxzV6f00
>>816
>本気で「じゃんけんで決めます」と文字通り受け取った奴っているのかな?
国会議員になった人がそういう風に受け取ったとしたらそっちの方が怖いよな

石破にしても橋下が言いたい事が何かは分かってるだろうよ
でも、ワンフレーズだけを抜き出して叩けば橋下人気を少しでも下げられるって考えたんじゃないのかな

そういった足の引っ張り合いは民主やその他の泡沫政党に任せて、自民は王道の選挙やれば良いのにな
橋下へのネガキャンで逆に自民を安っぽく見せてるのが残念だ
835名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:48:59.64 ID:voJisfIT0
弁護士としても一流になれないのに政治家で成功する訳ない
それだけの能力しかないんだよ
836名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:49:43.37 ID:i7/kxrsl0
837名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:50:11.77 ID:s1EMH2O/0
>>835
その通り、弁護士って言ってもタレント弁護士だったしね。
回りにチヤホヤされていい気になってるだけだよ。
だから俺様は何でも出来ると勘違い。
俺様の言う台詞はいけてると思ってる。
だから、演説の時の服装に表れてる。
838名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:51:03.68 ID:bEaoFh8f0
>>776
柳澤は「産む機械っつちゃなんだけども、装置がですね〜」と言ったんだから、それはおかしい。
主旨は俺も間違ってないと思うが、使う言葉はまずかった。

>>782
他党を批判する役目も党内には必要。
(カリスマ性の大事な)党首は自分たちの魅力を訴えることを中心にして、
サブの役割を果たす人は強烈に他党批判をするというのは
先日の米大統領選でも見られた傾向だったり。
839名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:51:52.28 ID:i7/kxrsl0
言葉通りに捉えてる人なんていないだろ
渡辺だってわかってるんじゃないか
でも一定の支持者を持つ政党として
こんなじゃんけん発言なんかされたら
支持者から反発されるだけで手を組むにも組めるわけない
それに橋下よりも長く国政に関わってきた渡辺として受け入れがたい発言だろう
840名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:52:10.46 ID:9xLTDhTa0
>>731
まず「教養」とか「良心」かな
841名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:55:35.09 ID:mmCC4y1a0
>じゃんけんで決められるほど、いいかげんな候補者を選んでいない

うん、いいかげんな候補者じゃないからこそ選べないんだよ。
維新もみんなもいいかげんではない候補者を立ててくる。
そうなれば、どっちのためにどっちを捨てる、なんて選択はできるはずはない。
そしたらもう、これは天にまかせて決めるしかなくなるね、ということ。
もちろん、本気でじゃんけんで決めようとは思ってない。
そこまでするぐらい、最後の最後までまとまる道を探るよということのアピールであり、
みんなの党に対してのメッセージでもある。
842名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:55:41.37 ID:RqgOvaf8P
橋下は自滅タイプだな。
わざわざこいつを批判する必要はない
ボロが出て勝手に自分で潰れてくれる。

こんな軽いやつに国政は無理
843名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:56:01.71 ID:flxzV6f00
>>838
石破がやったから問題なんだよ
これが片山とか、その他のサブ連中がやる分にはまだ分かる
片山に失望しても、自民党への失望には繋がらんしな

しかし、石破が他党批判に力を入れてるってのはね
党首ではないにしてもそれに準じる位置付けだろ、ちょっと焦りすぎじゃねーのと思うよ
844名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:58:57.63 ID:DRDtwiMK0
だが実際かなり議席とっちまうんだよな維新

こんなんが許されていいのかなあ
本当に橋した1人に日本の戦後レジーム脱却が妨害される
あまりにあまりに残念過ぎるし許せないなまじで
845名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:59:07.36 ID:s1EMH2O/0
>>843
皆さん忘れてないか?
石破さんのいる自民党は今は野党だよ。
与党やその他の政党の批判するのは当然だと思うけど。
それに、石破さんの発言だから取り上げてもらえるんだよ。
片山の発言だったら取り上げてもらえないだろ。
戦いなんだからさ。スマートで真っ当じゃ戦えない。
求める気持ちは良く分かるけど、相手が民主も第三極も
ちょっとって言う感じなんだから、まともにやってたら駄目だしね。
846名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:59:41.68 ID:FTHNN9iQO
>>829
>橋下の発言は維新の候補者をバカにするものだよ

同感。
先日は『当選しても1期だけで、辞めて(引退して)もらう』
と発言していた。
本人の能力や有権者の支持を、完全に無視した発言だ!
橋下は、『人間』を『駒』や『奴隷』としか、思ってないんだろうな。
847名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:00:01.10 ID:voJisfIT0
教養も品格もない
裸の王様
848名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:00:36.60 ID:i7/kxrsl0
>>841
結局、橋下個人のエゴでしかないんだよ
候補者やみんなの党、ひいては有権者の事なんてこれっぽっちも考えてない
今回の発言はそういうことなんだよ
だから批判されてるんだよ
849名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:01:22.84 ID:+ofV+VyE0
>>780
さすが浅尾。まあそれが普通だけどね。
政治家で橋下を叩いてるのは選挙前の相手に対するネガキャンだからわかるけど、
このスレで橋下を叩いてるのは相当頭が悪いんだろうなぁ。
850名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:01:41.44 ID:sXzrLivC0
害撒き散らすだけだし死んでほしい
851名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:02:01.05 ID:rB4twIZf0
じゃんけんハシゲは選挙出ないから、ある意味最強
852名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:02:33.00 ID:mmCC4y1a0
>>846
議員のために国があるんじゃない、国のために議員があるんだ
853名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:03:03.41 ID:NL/3h7c70
これは橋下が正しい
決められなかった政治が今の民自公の大惨状
消費税も勝手に導入するしな
批判する資格のあるやつなんていない
854名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:03:28.02 ID:RqgOvaf8P
>>849
今更橋下を擁護してるやつのほうが頭悪い
855名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:03:49.75 ID:QfIdcb980
AKBは確実に国政の害悪になってると思う。
あいつらが総選挙とかほざくから
政治なんてあれと同じようなもんだと思われてんだよ。

その最たる権化がこいつだ。
856名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:04:17.02 ID:sak2mITR0
そもそもジャンケンでは個人の実力が分からない
麻雀で決めれば本当に強い奴が分かる(`・ω・´)
857名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:04:32.66 ID:i7/kxrsl0
>>849
その場での対応とその発言自体の是非は違うだろ
論点をずらすなよ
858名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:05:12.29 ID:+ofV+VyE0
>>854
アホがおったわ
859名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:05:13.26 ID:flxzV6f00
>>845
衆議院は解散で、参議院で自公が過半数持ってる状態だからな
これがそこらの野党同様の選挙戦を展開してるのは悲しくないか?

つーか、俺はこの石破の発言で自民への投票を保留に切り替えたよ
維新に入れるか、自民に入れるか、それともその他かまだ決めてないけどな
860名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:05:25.70 ID:NL/3h7c70
>>855
AKBが世間に認知されたのは2010年から
その時点で鳩山政権が誕生していたので
関係ありませんね
861名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:07:13.20 ID:pcKLZFEr0
メッキはがれすぎワロタ
大人しく大阪で市役所の職員を締め上げとけよ
862名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:08:09.43 ID:flxzV6f00
>841
維新の会と、みんなの党との選挙区調整の話の流れを知らなくて、
「じゃんけんで決めましょう」と言うフレーズだけしか見てない人には分からんのかもね

(選挙協力する予定の)維新の会とみんなの党が同じ選挙区にそれぞれ候補を立てる
デメリットを考えたら、じゃんけんで決めてでも1人の候補にしぼった方が良いって発言だしな

最初からじゃんけんで候補を決めると勘違いしてる奴はちゃんと調べてから書き込みしろよ
都合の良い発言だけを切り貼りするマスコミと同レベルじゃないか
863名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:08:53.11 ID:s1EMH2O/0
>>859
与党の民主も、第三極の奴らもみんなキムチがいなんだよ。
自民はどうすれば良いんだよ。
民主はまだまだマスコミのプッシュがあるし、橋下は口だけは上手いから
まんまとしてやられそうだし。
真面目に取り組んでも認められにくい場合もあるんだ。
国民も分かってくれない人もいるだろうし。
みんながみんなきちんと見てる人ばかりじゃないし。
悲しいけど。真面目にやってる人が馬鹿を見るそういう世の中に
なってしまったんだよ。
864名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:09:02.77 ID:Ylzn2yHb0
>>1
あれ?ヨシミちゃんところは連携しないって言ってるのに
橋下は何故しれっと数に入れているの?
もう自分でも何言ってるかわかってないんじゃね?
865名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:09:04.46 ID:+ofV+VyE0
>>857
発言も問題ない
他党の政治家のネガキャンとほんの一部のバカが文句言ってるだけだし
866名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:09:14.06 ID:FcD3lbdT0
>>817
大阪人だってつまんない奴もいるさ
黒人がみんなバスケができて足が速いワケじゃないw
867名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:09:19.10 ID:t0jsqM0F0
橋下擁護けっこういるじゃん。反撃開始?
868名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:09:28.86 ID:+FDDs3YL0
いや、じゃんけんでいいよ。
政策はどうせ橋下が全部独断でなんでも決めるんだろ。
869名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:09:40.37 ID:NL/3h7c70
>>862
こいつらに真面目に話するだけ時間の無駄ですよw
今回橋下叩いてるやつは馬鹿確定だからw
870名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:10:22.79 ID:NNzgd9LS0
>>801
国会議員の数を半分にしたら国がやっている仕事を地方に丸投げせざるを得ない。
地方分権がはかどる。橋下はそういう考えなのか。行き当たりばったりだな。
仕事を受け切れないところも出てくるだろう。しかし、国はそれを調整する能力を失うわけだろ。
国力が弱まることは間違いないな。
871名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:10:47.67 ID:i7/kxrsl0
>>862
そのフレーズがみんなの党の事を考えてない発言だろっていってんだよ
872名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:13:47.90 ID:flxzV6f00
>>863
橋下に政策論争で真っ向勝負で良い
政治家が口で負ける事を心配したのだとしたら、それは事実上の敗北宣言だよ
873名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:15:00.42 ID:bEaoFh8f0
>>843
石破は総裁候補とはいえ幹事長だから、汚れ役もやってもらわんと。
あまりアメリカのことを出すのも気が引けるが、
副大統領候補は相手を激しく批判する役を演ずることが多い(伝統的に)。
874名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:16:02.96 ID:s1EMH2O/0
>>872
その、政策論争で真っ向勝負で土曜日ウェークアップと言う
番組で橋下が出てたけど、世耕さんに結構言いくるめられてたな。
他の政党にも。あと、細野も結構言いくるめられてた。
口だけの橋下がバレバレでした。
みっともなかったなあ、橋下も細野も。
言い訳とかばっかりで。
875名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:16:39.90 ID:nu76/Q8z0
A「バーカ!」

A「さっきのは賞賛の言葉だ」

これくらい狂ってる
竹島共同管理からメッキが剥がれまくりだな
876名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:16:55.99 ID:flxzV6f00
>>871
どっちかが優れてるのが明白な選挙区なら話し合っての譲り合いも出来るだろうけど、
最後まで平行線の場合に、両立して共倒れ選ぶのがみんなの党の為になるのか?

単に自民党や民主党に利するだけじゃね?
877名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:18:11.76 ID:NYRF63iJ0
>>861
そこで例えでもじゃんけんが出てくるのが異常って言ってんだろ皆。
交渉できない馬鹿か、選挙舐めきってるクズと思われるのは当然。
878名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:18:57.82 ID:rB4twIZf0
候補者から100万徴収して、選挙資金自腹で、他党と競合したら、
ハシゲの一声で、じゃんけん

他党の候補者からしたら、その選挙区で出るつもりで街頭に立ち
地元を回って努力してきたものが、突然降って湧いた維新の候補者と
じゃんけん

どっちも有り得ん
879名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:19:00.07 ID:s1EMH2O/0
あと、歴史認識もおかしいのに、
知らないくせに、つぶやいてるし。
きちんと勉強してからつぶやいてねって思った。
李ラインが引かれたのが自民党時代って。
李ラインが引かれたのが1952年で自民党が
結党したのが1955年なのに。人の政党の批判
するんだったらその政党のことも勉強しないとね。
本当浅はかな人だよ。橋下ってさ。
テレビで弁護士としてタレントやってたから偉く見えてただけなのに。
勘違いばっかり。
880名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:20:34.67 ID:8s4LJAcB0
どうも大阪人のギャグセンスは関東人には通用しないらしい
薄々気づいてたけどw

つーかネタをマジで受け取るなよなぁ・・・シラケるは
881名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:21:20.80 ID:8aXi460H0
自公民を打倒するためならじゃんけんだろうがけんけんだろうが何でも良い。
882名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:23:10.39 ID:NYRF63iJ0
>>877>>862へのレス

>>876
そこは維新が退けばいいだけじゃね?
ラブコール送ってんの維新の方だし
883名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:23:56.50 ID:flxzV6f00
>>872
副大統領って立場的には大統領の伴走者だろ
選挙戦自体も大統領&副大統領のペアを投票で選ぶ形式だし
党首を競い合った安倍と石破の関係とは掛け離れたモノだと思うけどな

>>874
それは見逃したから、色々と探してみるか
つーか、橋下が言いくるめられて当然だとも言えるけどな
政治経験の深さも長さもまだまだ足りないのだしさ

だからこそ、自民党は政策で勝負して欲しいのだがね
884名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:25:32.91 ID:7SYDKXVl0
選挙でも同数だと最後はくじ引きとかじゃなかったけ?
885名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:26:30.20 ID:+ofV+VyE0
>>877
橋下が交渉出来ないバカって。
橋下は交渉はめちゃめちゃ強いよ。
立ち上がれとの合流の時だって向こうに主導権渡さないようにうまくやってたし。
お前よかよっぽど賢いだろ。
886名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:27:23.54 ID:iFBiKxw60
>>862
いや、橋下自身がそう説明すれば何の問題もないわけよ。
選挙区調整は大事なのはどこの政党だってそうなんだからさ。

ところがよりにもよって他者批判、それもみんなの党をこき下ろしたのが最悪なわけ。
勝手に太陽の党と合流して選挙区調整難しくしたのは維新の会側にもかかわらず、だ。
887名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:27:49.48 ID:133wW6SJO
小中高大からの競争社会のバカの足の引っ張り合いの集大成が政治だよね。知ってたけどね
888名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:28:44.52 ID:sak2mITR0
「ジャンケン」自体のイメージが悪いんだよ
誰かが書いてたけど微妙にお遊び入ってるだろジャンケンて(´・ω・`)
889名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:28:47.06 ID:rB4twIZf0
維新も大阪近郊限定でやっておけば、勝手にジャンケンでも何でもやってりゃあ良かったしスルー出来たが
全国に候補者立てるとなると、話は違ってくる。
890名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:29:04.21 ID:flxzV6f00
>>877
交渉して決まらなかった場合の話だろ。どうして交渉せずじゃんけんで決めるって解釈したの?

>>882
把握
ラブコール送ったからと、相手の言い分を全部飲むのは党首としては失格だよね
組む以上は50:50で臨むのは不自然ではないよ
相手がそれを突っぱねた後に、どういう形で妥協点を探すかはそれこそ交渉だろうね
891名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:29:33.38 ID:eQuyZPoF0
つーか橋下はフィルハーモニー楽団とか文楽まで粛清の対象にしたからな。
あのあたりで信用なくなった。カジノなんていらねーよ。文化壊しすぎ。
892名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:30:39.70 ID:AdFzXyxq0
言葉尻だけとらえた批判ができて民主も大はしゃぎだな。

乗っかってるおまえらはホッケの煮付けで大はしゃぎしてた口だろ。アホくさ。
893名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:30:49.96 ID:dkYHrJal0
マスコミが橋下叩きに必死になってるおかげで
自民が意味不明なネガキャンされずに済むw
894名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:32:57.77 ID:i7/kxrsl0
>>876
最後まで平行線なら選挙協力はご破算だよ
それでたとえ自民党や民主党に利する結果になったとしても
それは話をまとめることができなかったんだから仕方ないよね

そこで運任せに候補者を選ぶことがいいのかどうかだよね
もし選挙をした結果、同数になったのなら最後はくじ引きでというのはわかる
なぜなら有権者の票は何よりも重んじられなければならないから
でも候補者を立てる段階で運で決めるのは両候補者や有権者を
あまりにも軽んじてるのではないか
895名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:36:05.34 ID:iFBiKxw60
というよりだ。
もともと地盤なしの落下傘が基本で、擁立人数も当初の目論見より100人少ないんだから
みんなの党のいないところを無差別爆撃すればいいだけの話だと思うんだが。

みんなの党自体は何年も前から政党として選挙に動いているんだから後発が合わせるべきなのに。
896名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:36:59.71 ID:RunbS86s0
>>874
どこがだよw
みてたけど人が多くて
結局わけわからなかったわw

>世耕さんに結構言いくるめられてたな
>世耕さんに結構言いくるめられてたな
>世耕さんに結構言いくるめられてたな

捏造乙wwwwww
897名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:37:53.68 ID:xW7rAlEQ0
さすが行政の長として現場を知ってる橋下さんだな
現場を知ってる行政の長は違うね
898名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:38:09.65 ID:NL/3h7c70
渡辺みたいな小物じゃ第三極の受け皿にはなれんよ
現在維新は世論調査では比例第一党の可能性も出てきてる
後発とか関係ない
899名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:39:30.01 ID:7SYDKXVl0
>>895
みんなの党に任せておけないという所じゃないのか。
亀井くらい、ガッツあればいいけど、万年野党じゃしょうがないし。
900名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:39:50.53 ID:flxzV6f00
>>894
>最後まで平行線なら選挙協力はご破算だよ
まあそういう選択肢も当然有り得るだろうね

>でも候補者を立てる段階で運で決めるのは
候補者を選定する時にも一定の選出基準があるわけで、
最後までどっちか決まらないって事も当然有り得る訳だよね
そういう時にどうやって決めるのが一番良いと思う?
901名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:39:58.40 ID:s1EMH2O/0
>>898
>現在維新は世論調査では比例第一党の可能性も出てきてる 
>現在維新は世論調査では比例第一党の可能性も出てきてる 
>現在維新は世論調査では比例第一党の可能性も出てきてる 

これ本当だったら、またあほな日本人って言われちゃいますねえ。
902名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:40:20.31 ID:NL/3h7c70
>>896
そりゃこいつわかりやすいチーム世耕じゃん
政策がどうのこうの言いたいならこんなスレにいるわけないし
ただただ橋下叩きたいだけのカス
903名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:40:24.42 ID:RunbS86s0
>>883
辛抱のウェークアップならみるだけ時間の無駄だぞ
12党の人間が好き勝手話すから
もうお祭り状態w
やっぱり14党は多すぎるわ
自民、民主、公明、国生、維新、みんな、共産(それ以外の政党)
でいいだろ、時間の無駄だわ
904名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:41:12.99 ID:i7/kxrsl0
>>900
最後はどっちかが引くしかないと思うよ
905名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:42:35.74 ID:iFBiKxw60
>>898
小物だからこそ、だよ。
維新みたいなインパクトあるところなら一発勝負での勝利も期待できる。

しかしみんなの党のような小物なら、時間をかけて準備して勝負しかない。
その準備を捨てて鞍替え、最悪擁立見送りじゃ第三局は戦わずして敗戦する。
906名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:42:42.61 ID:i7/kxrsl0
>>898
お前こそ渡辺叩きじゃねえかw
しかも言葉が下劣だし
907名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:43:26.75 ID:NL/3h7c70
>>901
維新22・4%、自民に迫る 比例代表の投票先 3年余りの民主政権「評価しない」7割近くに
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121119/stt12111911510006-n1.htm

差がマッコリ党と0.5%しかないからな。比例第二党でも相当の数は見込める。
少なくともみんなの党単独とは比べものにならんな
908名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:43:28.26 ID:sak2mITR0
ウェークアップ俺も見た
久々に舛添さんが表舞台に登場
元気そうだったな
ちょっと嬉しかった(´∀`)
909名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:43:57.06 ID:133wW6SJO
相変わらず相手叩くだけの政治はツマンネーな


たまには『ウチこんなスゲー政策するぜ!誰にもマネできねーぜ!』って前のめりでポジティブな政治屋出て来ないんかな
910名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:44:41.33 ID:klcooLgR0
はしもとさんは

口ばっかりでここまできたんですよ

弁護士さんですからね


なんでもいいますよ  何をどこまで言っていいか法律わかってますからね


口先で相手を狂い死なせることができる弁護士大先生ですから
911名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:44:51.45 ID:NYRF63iJ0
>>890
「交渉せず」ではなく「交渉で決着できず」ってこと。
いくらたとえ話でも、最終的にじゃんけんで決めましょうってのは、
揉めた時に妥協するぐらいならもう賭けで決めちゃおうってことじゃん。
真面目に交渉しようって態度ではない。

もちろんラブコール送ったからって言い分を全部飲む必要なないよ。
選挙区競合の調整ってこっちで譲るかわりにこっちくれって具合じゃん。
ギブアンドテイクでいいんだよ。
でも「じゃんけんで」なんて言うのは最後の最後揉めた一つ二つでさえ譲るつもりはないってことだろ。
しかもその賭けのリスクを「みんな」にも負わせるってことじゃん。
そこがお願いする側としては極めて失礼というか相手を馬鹿にしてる感じがする。
912名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:46:10.64 ID:xW7rAlEQ0
>>908
舛添って自民出て後悔してないのかね
913名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:46:24.85 ID:NL/3h7c70
>>906
そもそも渡辺は叩かれすらしないだろw
全く世間に相手にされてない小物ってことだよ。
914名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:46:46.19 ID:flxzV6f00
>>904
まあ引く奴ならそれで決まるよね。平和的でいい解決方法だよ

しかし、俺は「どっちかが引くのを待ちます」って決め方よりか、
「じゃんけんしてでも決めます」って決め方を支持するよ

相手が引くのを待つやり方じゃ政治の世界では良いように利用されるだけだろうからな
915名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:47:00.80 ID:RunbS86s0
いずれ厳しい審判が下るのは民主だけで
維新やみんなは惨敗でも元々議席数1桁だから気楽な立場だよ

今週末の世論調査と政権公約次第で
第3極はカオスになっていきそうだな
これだから橋下維新はおもしろいw
916名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:47:28.39 ID:EvnAM+E70
> 「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、
> 不安で恐ろしい」と、こきおろした。


橋下よ

それ、じゃんけん批判した石破や安住に言ってるつもりかもしれんが
渡辺を否定したことにもなるぞ
よく考えて発言しろ
917名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:48:17.56 ID:/kUGLE55O
橋下も石原も成り上がりだからな
918名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:48:36.60 ID:NL/3h7c70
>>912
ないだろ。自民じゃ世襲以外は総理はどうやったって無理。
大臣なんて興味なさそうだしな。
919名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:48:40.36 ID:rB4twIZf0
当分じゃんけんで遊べそうだな
920名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:50:35.15 ID:voJisfIT0
>>917
育ちは違いすぎるけど
921名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:51:34.02 ID:+ofV+VyE0
>>907
維新のほうが有利な状況なんだよね。
みんなは単独じゃそんなに議席取れないから。
維新と合流して第三極で纏まるか議席少なくとも独自でいくか。
渡辺は悩んでるだろうな。
922名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:51:55.53 ID:Jcg+RrsL0
いっちゃあれだがヤクザの息子とは一緒にしたらかわいそうだ
まともにやってれば別にいいけど、素がでちゃってるもん
あいつだけは絶対にダメ
923名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:52:03.54 ID:i7/kxrsl0
>>913
はいはい、橋下叩きイクナイって言ってるひとが
自民を叩き、民主を叩き、みん党を侮辱する

もう何でもアリなんだな…

>>914
お前がじゃんけんして決めた候補者を支持できるならこれ以上俺の方から言うことはないよ
後は有権者の判断次第だな
924名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:52:05.80 ID:Y3YsppNx0
>>736
俺も気になったのは5次で142人って部分。
塾生900人ぐらいいるんだよね?240人は
立候補させるなんて言ってたのにマジで少なすぎ。
投票日はすぐそこなのに。
925名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:52:21.63 ID:svkm+9sr0
>>891
だって、韓日交流マダンに出席して祝辞述べちゃう奴だもん。

日本の文化は壊しておk、マルハンと結託してカジノはおkだもんなあ。
926名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:54:09.53 ID:/ur58yQL0
>>914
どっちも引かないなら、そのまま選挙に出馬すればいいじゃん。
927名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:54:40.22 ID:flxzV6f00
>>911
その橋下の最後まで譲る気がないって姿勢を俺は評価してるんだよ
かといって、自分側が有利になるようにしようとしてる訳ではない
あくまで最後は公平に決めようって言ってる

みんなの党が最後の1、2を不運で失うリスクを負いたくないなら、
橋下と組まないって選択をするのもありだよ
でも、橋下とは組みたい、リスクは負いたくないと考えてたらそれはみんなの党の甘えだろ

むろん、今後の情勢で橋下が最後は譲りますよって妥協する可能性もあるけどね
しかし最初から妥協前提の交渉する党首は頼りなく見えるよ
928名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:54:41.15 ID:tJgcCh8l0
>>914
×どっちかが引くのを待ちます
○力ずくで相手を引かせます
929名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:55:23.28 ID:Yf498i0R0
揉めた時はジャンケン以上にいい方法はねえだろ。
930名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:55:24.62 ID:RunbS86s0
維新のほうが有利とか当たり前じゃん
工作員が多いとはいえ
スレの勢いが物語ってるわ
安倍自民、野田民主、橋下維新
以外の党のスレなんて勢い皆無

結局選挙は人気や知名度勝負
931名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:56:16.87 ID:cOzyyMAu0
いやいや安住w
審判下ると言われてきたのはお前らだろ
932名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:56:53.65 ID:NL/3h7c70
>>923
自民が駄目で民主政権が誕生して民主が駄目になったのが今現在
つまりこいつらは叩かれて当たり前の存在
みんなの党なんて叩いてないよ。あってもなくても何の影響もない自民から派生した泡末政党にすぎない。
933名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:57:07.88 ID:s1EMH2O/0
>>927
今から譲る気ないんだったら国政なんか出来ないだろ。
国政はある意味譲り合ってやる事も多いし。
公務員にいつも歯向かってばっかりいたら、言う事を聞いてもらえず
動いてももらえないぞ。
そういう話し合いも出来ず、お互いにこちらは自分が降りるから
こちらはそちら(みんな側)が降りてくれと言う話し合いも出来ない。
これで本当に国政でやる気があるのと思う。
934名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:57:08.28 ID:i7/kxrsl0
>その橋下の最後まで譲る気がないって姿勢
それなんてブーメラン?w
935名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:57:10.86 ID:dDuc436WO
言葉選びのセンスがないのは橋下だろ
936名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:58:52.93 ID:BoV/2hXO0
で?
さらにこの発言でよっしーは振り上げた拳を降ろすとでも?w
仮に橋下が正しくても勝者なしだろwww

それこそこんなやつが何をまとめるって?
賛同しなきゃ皆殺しか?
937名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:59:18.79 ID:rB4twIZf0
失言多い、屁理屈だらけのジャンケンハシゲは、おもちゃにし易いから
2chでは大人気
938名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:59:54.44 ID:i7/kxrsl0
>>932
橋下の発言も叩かれて当然だよ
理由は俺のレス見てもらえば分かる
939名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:00:09.16 ID:2IaRI8E00
太陽維新は大敗する

有権者は嘘つきや妥協を許すほど寛容ではない
940名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:00:19.57 ID:7SYDKXVl0
みんなの党の渡辺さんが覚悟を決めるしかないんじゃないの。
維新に流れたりして、求心力もなくなってるし。
941名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:02:05.48 ID:D49IPvdz0
安住は今が厳しい審判の時だものなww
942名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:03:28.20 ID:/QhXKVMW0
>>908
自民で枡添が人気があるのを嫌がったマスゴミ記者クラブが「枡添大人気!」とおだてて
離党を誘発して、離党したらもう一切扱わず国会に存在しない人になってしまったなあ
哀れな操り人形
943名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:04:05.69 ID:flxzV6f00
>>933
最初から譲るの前提じゃそれこそ国策が出来ない
特に、外国と渡り合うのは無理だよね

あと落としどころを決める交渉はまだこれからだろ
今の段階で橋下が話し合いも譲り合いも出来ないって判断するのは早計だよ
944名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:04:25.67 ID:/ur58yQL0
有権者に選ばせろよ。事前に談合するんじゃなく。
945名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:04:54.74 ID:RunbS86s0
大敗って今回は民主ぐらいじゃないのか
議席数大幅減間違いないし

当選率で言うなら共産は毎回大敗だなw
946名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:05:13.40 ID:NL/3h7c70
>>939
どう見積もっても大敗のしようがないがな。
947名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:06:52.76 ID:flxzV6f00
>>923
まあ最後は有権者の判断だよね
俺は今回は維新の会>みんなの党になると思ってるよ

つーか、選挙区協力も結局は何とかまとまるんじゃないかな
みんなの党にしても維新と全面対決した場合のデメリットはかなり大きいからね
948名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:07:18.27 ID:RunbS86s0
維新は20〜100と今後の情勢次第で
変動はあっても大敗はないな

大躍進できるかできないかなら
できない可能性は高いな
949名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:07:19.43 ID:Yf498i0R0
議員数の増減を勝敗とするなら、
今回大敗すんのは民主党だけだろうな。
950名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:07:44.63 ID:NYRF63iJ0
>>927
>その橋下の最後まで譲る気がないって姿勢を俺は評価してるんだよ
政策は太陽に譲りまくってるのに?

>あくまで最後は公平に決めようって言ってる
じゃんけんは賭けだよ。結果は不公平上等ってこと。
その不公平のリスクを相手にも押し付けてるってこと。
交渉よりも合流優先で相手の立場に立ってないってこと。
おやつの取り合い程度の話じゃないんだよ。
このへんが馬鹿にしてると思われてもおかしくない部分。

>みんなの党が最後の1、2を不運で失うリスクを負いたくないなら、
>橋下と組まないって選択をするのもありだよ
いやだから「じゃんけん」なんてふざけんなって言われてんじゃん。
951名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:07:50.20 ID:NL/3h7c70
渡辺も世襲だからな。橋下や石原とは基本あわない。
そもそもこいつレベルが独立して新党を立てる資金力があるのがおかしい
世間はよく分かってるよ。渡辺なんて相手にしないから叩かれもしない。
952名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:09:21.17 ID:rB4twIZf0
世論調査が自民に迫るって、維新候補の大半は素人だろ、
また国会でチルドレンの行列を見なきゃならんのか?
953名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:09:45.74 ID:i7/kxrsl0
譲る譲らないの低レベルな話じゃないんだけどな…
交渉の話なんだが

>>947
あなたの希望的観測は誰も聞いてないと思うけど
954名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:09:46.40 ID:2IaRI8E00
こういうプロセス全部白日に晒されてるわけで
これでこれから仲良くやりましょう選挙区調整で片方辞退するからもう一方に入れてね、
ってなっても有権者白けるだろ

そういう点では、これが密室の出来事でないのだけは評価する
955名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:10:02.10 ID:+ofV+VyE0
>>948
20は低すぎるよ
橋下がこれから失言5回くらいしないとそんなことにならないって
956名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:10:17.44 ID:RunbS86s0
世襲はあまり関係ないぞ
維新の松井幹事長が世襲だからな
957名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:12:00.04 ID:548rkuA30
>>3でFA
958名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:15:14.16 ID:EdszBD6Z0
「それくらい理解しないと」

これは流行る
どんな失言しようが相手に責任押し付けて逃げられる
959名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:15:32.98 ID:lMyJF2Df0
>>1
>「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」

失言を「冗談もわからんのか」とごまかす言い方する奴みたい
960名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:16:11.99 ID:RunbS86s0
しゃべればしゃべるほどぼろが出る
なのに人気が下がらないのが橋下
961名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:16:15.82 ID:oxDkraRb0
政治の世界では言っていい比喩と言ってはいけない比喩がある
自民時代の大臣がそれで何人更迭を余儀なくされてきた事か
橋下はその軽い口にダンベルをぶら下げろ
962名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:16:33.20 ID:9hcuWOuw0
この件に関しては橋下の勝ち

他のやつは揚げ足を取りたいだけだし
963名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:17:18.85 ID:6HqoHmQWO
国内産業を守り日本の国益を主張してくれる政治家に当選してほしい
964名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:17:20.43 ID:rwjq8j7i0
>>927
根本的に間違っているのは組みたいと言っているのは橋下だろ
965名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:18:24.51 ID:lMyJF2Df0
>>960
ダメ民主の対抗馬が安倍自民だからな
966名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:18:25.76 ID:i7/kxrsl0
>>960
>しゃべればしゃべるほどぼろが出る
それじゃあダメだろw

結局人気だけが頼りなんだな、橋下って
967名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:19:38.00 ID:oJK+0UkG0
この人はあれだ
むちゃくちゃ言ってまくしたててけむにまくタイプだ
968名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:19:56.39 ID:bRDTc8pI0
「じゃんけん発言はメッセージであり、理解しない人は言葉のセンスがない」

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■事実確認(Констатация факта)
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。


これは、ある一面的な事実を先に述べて、そこから導かれた結論に正当性を持たせる
詭弁の一種です。特に、現在の状況が芳しくない場合や、大衆が従来の方法に飽きを
感じている場合などに多用される「世論誘導」の代表的な手法のひとつです。

「新しいほうが良い」とする論証は、時として根拠もなく大衆の支持を得る事ができます。

★ 長らく腐敗した官僚主導から政治主導への脱却を図る事が日本再生への第一歩(民主党)
★ これまでの円安から円高になる事で、国民の購買力が上がり生活も豊かになる(民主党)
★ 2030年代までに「原発ゼロ社会を目指す」代替エネルギーはこれから考える(民主党)


このように従来のやり方を否定する事で、輝かしい未来が待っているかのように錯覚をさせる効果が
期待できます。現状に不満を感じている大衆は、変革をした際に良い結果を出すという具体的な検証を
しないままにこの主張を支持します。当然ですが、より状況が悪化する可能性もあります。

特に、マスゴミや政治家が「新しいから良い」「そのやり方は古いからダメ」という論証を、なんの
根拠もなく展開し始めた場合は、なにか別の目的があると理解し注意をする必要があります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
969名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:20:37.60 ID:dckcXfvF0
じゃんけんは例えだろ・・・
声荒げて批判してた渡辺必死すぎで引くわ・・・アスペか?
970名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:20:54.02 ID:MZuGVA/u0
>>1



【ちょっと待て その候補者は 元民主】





民主党脱走兵 便衣兵リスト(3月30日時点の暫定版)
http://ttensan.exblog.jp/13276688/









.
971名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:20:57.28 ID:flxzV6f00
>>950
政策をについては、実現可能な路線にしてきたと見ている

>じゃんけんは賭けだよ。結果は不公平上等ってこと。
じゃんけんが不公平というのは負けた側の言い分で、
勝負する時までは公平だと思ってるから勝負するのだろうよ

ついでに言うと、橋下にしても実際にじゃんけんで決めようって提案してる訳じゃないよね
選挙区協力についてギリギリまで交渉してまとまろうって提案だろ

>>964
組むとしたら、それは両方が組みたかったからだよ。片方だけの思惑というのは有り得ないね
972名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:22:07.82 ID:NYRF63iJ0
>>960
下げてるよ
少なくとも太陽との合流前よりは
973名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:23:17.98 ID:rB4twIZf0
ハシゲスレは幾つも立って大人気、叩きやすい新しいおもちゃだなw
974名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:23:50.02 ID:xH/UWd1z0
>>972
いや、そのずっと前から落ちていた。
975名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:24:29.50 ID:RunbS86s0
>>966
過去に失言しまくってるけど
なぜか人気あるんだよな
外交問題や景気悪いから
強気な人間を求めるのかね
安倍にかけているところは
学歴と上品すぎるところなんだよな
まだ野田の方がその辺の
センスはある
976名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:24:53.38 ID:rwjq8j7i0
>>971
合流する話は8月の会談で破談した
別々の党でやっていくということになったのに最近再び合流話を持ちかけてきたのは橋下
977名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:25:02.04 ID:63zKD4DH0
だんだん面倒くさくなってきたんだな
根気が足りないようです
978名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:25:16.81 ID:flxzV6f00
>>969
維新にイニシアチブ取られっぱなしだから、ちょっと釘を刺しに出たのかもな

ただ、「じゃんけん」批判は橋下、渡辺どちらにもあまりメリットないと思うよ
特に、このあとに選挙区協力するつもりならね

それが理解出来ないからみんなの党はなかなか議席が伸びないのかもね
979名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:25:36.07 ID:5HW/LFLB0
このチョキはメッセージ♪
980名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:25:38.75 ID:i7/kxrsl0
>>973
でもつい数か月前までは橋下に批判的なスレはほとんど立たなかったんだよな
そう考えると潮目は確実に変わってるんだなと感じるよ
981名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:26:27.65 ID:ICwTvKn3O
運も実力のうちだからね
982名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:26:30.29 ID:2IaRI8E00
コア支持層の少ない新党
風が吹かなければ躍進はない
983名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:28:34.42 ID:RunbS86s0
スレで言うなら竹島の共同管理のせいだろw
984名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:28:36.83 ID:nWRhh2cz0
橋下のタイプって会社の上司でそこそこ自分に自信がある人にありがちなタイプだよね
そこそこの成功と現在の地位を手に入れた。それを傷つけられるのは嫌だっていう
関電の時にそれが一番分かった。電力に関して口を出してきた橋下に対して関電が
電力は国家の仕事、つまり戦略です。一地方の首長に言われるレベルではない
って切り捨てたんだよね。それで顔真っ赤にして脱原発を唱え始めたっていうwww
985名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:29:13.54 ID:flxzV6f00
>>976
このじゃんけん発言は合流じゃなくて、選挙区調整の話題の時だったよね
合流は橋下も無理と見てるんじゃないの?
986名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:29:55.96 ID:2IaRI8E00
数ヶ月前は大阪以外橋下なんて気にかけてなかった
987名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:31:11.39 ID:T/d39IUf0
橋下のじゃんけん発言より安住の発言の方がヤバイって
狂ってるw
988名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:31:26.69 ID:rwjq8j7i0
>>985
合流するならじゃんけんしてでも一本化すると言っている
ニュースで確認しよう
989名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:31:50.98 ID:RunbS86s0
橋下ってほんとは政治家やめたいんだろ
テレビやラジオでのやる気ない発言見たり
聞いてたらそう思うわ
みんなは合流しないなら共産党化
するだけで完全に終了
990名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:32:06.37 ID:i7/kxrsl0
そういえばウェークアップで
「最終的にはみんなの党の議席を足させていただいてそれで過半数を目指す」とかなんとか言ってたような
991名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:32:11.37 ID:MvECmKJ00
今の維新に20議席も与えるとかきちがいの沙汰だぞ。
10もあれば御の字。正直5議席ぐらいでいいよ。
あんだけ、テレビ出るたびに方向がかわり、ちゃぶ台
ひっくり返し、候補もまともに擁立出来ない党が
議席取るのは無理でしょ。最悪小選挙区全滅の可能性が高いし。
992名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:33:37.62 ID:RunbS86s0
>>991
小選挙区で自民の不戦敗で当選確実の選挙区が
あるのに5とかありえないんだがな
993名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:34:13.21 ID:nWRhh2cz0
因みにこいつ大阪では支持者と同じかそれ以上の人間がこいつの事が嫌いだよwww
公務員は当然として、いろんな所から嫌われてる
マスコミが拾っている大阪の声はごく一部
沖縄県のオスプレイ反対デモとかと同じだね
994名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:34:14.38 ID:flxzV6f00
>>988
すまん、これは俺の勘違いだった
そしてみんなの党的に合流は無理だろうから、選挙区協力で落ち着くと思うよ
995名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:34:21.16 ID:l6PeQYg50
ハッキリ言う!
自民・民主・維新、信頼出来る政党など一つもない!!
996名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:34:44.93 ID:NNzgd9LS0
じゃんけんぽん。

みんなの党「
  グー

はしげ「
  チョキ

みんなの党「
  やった俺の勝ち。

はしげ「
  俺が出したチョキにはパーという強いメッセージが込められている。
  お前の負け。

みんなの党「
  ぐぬぬ。
997名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:35:16.54 ID:NL/3h7c70
>>991
公共事業200兆円に200議席の方が基地外沙汰ですw
998名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:36:18.19 ID:i7/kxrsl0
>>997
まだそんな馬鹿な事言ってる人いるんだ
999名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:36:23.84 ID:rfFgkHpf0
>>362
> 橋下は人権擁護法案推進

【橋下氏vs朝日】騒動、人権擁護法案成立の為の御膳立てマッチポンプ説
http://www.youtube.com/watch?v=srUbTx7MC8k&list=ULisGG3kEITag#t=08m49s

人権擁護法案等のゾンビ法案を封じ込める処方箋
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UU5Spg0BJNNfb5zWx8nonriQ#t=37m37s
1000名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:36:31.68 ID:NYRF63iJ0
>>971
>じゃんけんが不公平というのは負けた側の言い分で、
>勝負する時までは公平だと思ってるから勝負するのだろうよ
そう、だから結果不公平になる以上、真面目な交渉の場なんかでは普通しない。
そういうのをいくらたとえ話でも持ち出してくるところが、
交渉や選挙、政治を真面目にやる気がないって思われてる。

>ついでに言うと、橋下にしても実際にじゃんけんで決めようって提案してる訳じゃないよね
>選挙区協力についてギリギリまで交渉してまとまろうって提案だろ
それならじゃんけんなんて言う必要は全くない。そう言えばいいだけ。
じゃんけんしてでもってのはとにかくくっつきましょうっていう焦りの現れであり、
真面目に交渉する態度ではない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。