【社会】日本維新の会、候補者名簿にミス多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
日本維新の会は21日、発表した第3次公認候補60人の名簿で候補者の年齢や性別を
間違って表記するなどのミスが続き、相次いで訂正した。衆院選が12月に迫り準備に
追われる維新の会事務局のずさんさが現れた形だ。

性別の誤りがあったのは、佐賀2区の宮崎美穂氏(38)と山口2区の灰岡香奈氏(29)の
2人。本来「女性」である候補者の性別が「男性」と表記され、誤りに気付き名簿発表から
約2時間後に、訂正した。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121122-1050104.html
2名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:47:44.27 ID:SQLpgXhq0
ミスより準ミスのがかわいい
3名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:48:20.96 ID:wCt9tZkK0
清楚で美少女な後藤郁の写真
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
4名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:48:49.34 ID:vep0ge8O0
>事務局のずさんさが現れた形だ。
えらいマスコミに嫌われてるな維新
5名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:48:57.92 ID:34JtjmrD0
6名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:49:09.07 ID:xZs5slL80
どうせまた朝鮮人が紛れ込んでるんだろ
7名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:49:24.31 ID:VbgtpZNs0
性別を間違えてたミスとか詐欺すぎだろ
8名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:49:51.66 ID:qyt3yLD10
維新の会最近叩かれまくってるわけだが
自民や公明がそんなに優秀か?維新よりましなのか?
選挙後は財務省のいいなりで、自公民で政治していくのに?

エロイ人おせーて、自民は維新よりましなの?
9名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:50:00.01 ID:9Qbs/6J7O
野田の策略大成功
10名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:51:49.39 ID:lVbvpR6X0
スポーツ紙がこれを書くのに何か意味があるのか?
さすがに一般紙に書くのが恥ずかしかっただけだろ。
11名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:52:08.71 ID:hRZXAKYX0
>>5これは何度みもイヤな気持ちになりわ
12名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:52:31.83 ID:5XxAPULo0
>>8
2期続けて素人政治はまっぴら君
13名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:53:11.14 ID:V/HRuRIk0
>>8
必死だなw
14名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:54:33.36 ID:QSeOwu4E0
民主党にミスがあっても記事にはならないし
ずさんとも言われないわけだ。

腐ってるなマスゴミ。
15名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:56:19.65 ID:9aVh3rMk0
エクセルさえ満足に使いこなせない維新の会
16名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:56:45.76 ID:Qzo3EzTf0
こんなもん訂正したらいいべ
朝日毎日など捏造だらけだろうw

あ、この記事は朝日新聞だったなw
17名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:57:17.47 ID:XhwwXgpK0
ちょっと前は維新マンセーしてなかったかw
石原が入ったから、議席が増えちゃうかも!?ってビクビクですか?

自民と維新で過半数とって憲法改正されるのは怖いよなあ
まあ分断工作がんばって。
せいぜい震えて眠るんだなw
18名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:57:46.29 ID:qyt3yLD10
>>13
余裕あるなw
ウリナラマンセーのキムチ君うらやましぞ
19名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:59:17.70 ID:zXAixsav0
ハシシタのことだからなにするかわからんぞ
自民党と合流するかもなw
20名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:59:26.58 ID:8NeLFksb0
今のとこ外国人参政権賛成で離党した奴↓
福田衣里子 小沢一郎 山田正彦
福嶋健一郎 小沢鋭仁 山崎誠
古賀敬章 杉本和巳    川口浩
中村哲治 京野公子    斎藤恭紀
山岡賢次 岡本英子 初鹿明博
東祥三 岡島一正
加藤学 中野渡詔子
黒田雄 萩原仁
森ゆうこ 村上史好
平山泰朗 加藤学
横粂勝仁 東祥三
横峯良郎 初鹿明博
内山晃 橋本勉
三輪信昭 藤原良信
小林正枝 菅川洋
小熊慎司 石原洋三郎
高邑勉 熊谷貞俊
友近聡朗 古賀敬章
玉城デニー 谷岡郁子
畑浩治 渡辺浩一郎

おソース
民主離党国会議員と合流先、生活維新合流議員一覧
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E
21名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:00:35.11 ID:9shxB17r0
うーんやっぱ若いな。太陽の党入れてよかったな
維新だけじゃ国会運営も大変そうだもんな
22名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:01:45.27 ID:4FSHT+SJ0
>宮崎美穂氏(38)

顔見てみようと思って検索したら、なんだこりゃ
23名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:01:47.28 ID:L7dIdQuV0
適当だな

いろんな政党を離党したクズがみんな維新にいってる
むしろクズホイホイ

こんなんが当選するのか

民主大勝した時より酷いことになるかも
24名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:01:58.84 ID:VFKyK/Vf0
政治ごっこだな
25名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:03:21.00 ID:RQynZOsW0
比例はマジで危ないな〜頼むから有権者さん慎重期してくれよ
26名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:03:21.54 ID:rMfqMVM9T
>>8
公明は駄目だが
玉石混合の自民・民主より
純粋悪の維新とみんなは駄目
27名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:03:26.83 ID:NSw537OR0
あるあるw
28名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:04:00.64 ID:L7dIdQuV0
>>21
大丈夫だよ
鳩山の金に群がってた側近たちがみんな維新いったからww
鳩山の時のように運営してくれるよ
29名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:05:29.02 ID:jz7oc0wB0
というか、これだけ詐欺臭がプンプンしてるのに未だに維新に入れようという奴の気がしれんわ
自分じゃマスコミに騙されないだのなんだのぬかしてるけど、
結局もっと見え見えの詐欺に騙されてるのに全然気がついていないところが何ともなあ。
馬鹿じゃねーのと思うわ。
30名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:06:10.30 ID:TX6bWcse0
>>8
優秀な政党は一切ない
どこがマシかの程度の話
民主であれだけ酷かったんだから、民主以下の経験値のない維新なんて
もってのほか

維新入れるやつはどうせ民主入れたやつだろ?
31名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:08:58.46 ID:J8a0nZ5F0
間に合うわけ無いじゃん
大惨敗だよ多分
32名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:09:30.69 ID:tsdC9NAu0
>>8
素人で一夜漬け候補者の維新よりは現職議員のほうがマシだってww
お前もいきなり相手の専門分野で役人相手に対峙できないだろ。

族議員ってのは何十年も勉強してきた専門家って意味なんだぞ。
族議員がいない民主はあのザマだ。
33名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:09:36.91 ID:mwrBylXo0
東京の都知事を14年務めた石原と
大阪の府知事を4年務めた橋下が
国政をやるのは当然
34家政夫のブタ:2012/11/22(木) 07:09:51.90 ID:/HFAo4ad0
美穂と香奈って名前から男性だと思えるとは・・・
事務局の人間は間違いなく日本人じゃないわ。
35名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:11:35.96 ID:if1q3sFt0
脱官僚を唱えながら、やってる事はそこらのお役所以下じゃねぇかw
36名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:11:51.81 ID:XIc3jHGB0
>>1 自民党とマスゴミが、こういうミスを、虚偽記載で大罪だ!
って攻撃してくるから。小沢みたいになりたくなかったら、
気を付けなさい。
37名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:11:54.90 ID:jO8VgvTA0
ミスさくらんぼとかそういうのばっかりなのかと思った
38名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:12:41.74 ID:hew1c/te0
こんなのはどうでもいいけど
ボロが出すぎだよ
来期まで待つべきだった
39名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:13:46.46 ID:qRzg9y8Y0
日本維新の会、候補者名簿にミス多数

元セクシーアイドルが維新の会から出馬
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/11/21/0005543194.shtml
橋下代行、藤村官房長官への刺客に29歳元OLを抜てき!
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121119-OHT1T00304.htm
40名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:14:33.28 ID:KFhf/aJH0
性別もそうだけど国籍もちがうんじゃねえのかw
41名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:14:39.64 ID:G3DR6enP0
>>8
自民党を自動車を運転できる大人に例えるなら、維新は初めて車に乗せてもらった子供レベル
マシかどうか比べるまでもない
42名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:14:40.03 ID:dUMsPadm0
>>8
別に叩かれてないだろ。大阪維新の会のときはもっと凄かったぞ
タウンミーティングの時はコピペしまくって作ったんだから、
・発言議員の名前が多数重複
・発言議員の名前間違い
・開催会場を間違えて発表
・開催日時を間違えて発表 ってのが多々あった。

開催会場と開催日時の誤発表については、開催日時になっても変更されず。
誤って発表された先の施設の事務担当者が対応してた
 (誤発表の訂正、謝罪は一切行われなかった)
43名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:14:40.63 ID:fBmrW2rY0
>>34
普通に考えりゃ、一覧作る時に最初に性別欄を全部男性にしといて、個別個別に名前や電話番号やら入力していく時に女性になおすつもりがアホが泡食って作業したから変更し忘れた、というミスだろうけどね
44名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:15:41.94 ID:CS4V/2zJ0
維新も結局、

「事務方ガー」

やれやれ。
45名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:16:18.08 ID:eT6l7lSu0
そんなことより
候補者の経歴には犯罪歴も載せてくれよな、維新の会
国際会議で入国拒否されるような前科者を国会議員に選ぶわけにはいかないんだよ
東とか
西村とか
46名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:16:28.57 ID:GURCEvNl0
性別が分からないほど良く分からないヤツを
公認候補にするとか・・・
47名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:16:36.12 ID:XhwwXgpK0
選挙前の+は特に工作員だらけ。
どのレスを信じればいいかって悩んでるやつはさ、
朝日と毎日、テロ朝、報ステという明確に解りやすい指標があるじゃない。
簡単じゃん。こいつらと反対のことすればいいだけ。
48名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:16:50.83 ID:TX6bWcse0
やっつけでやってるからミスが多いんだろ

維新は、素人と各政党を逃げ出したクズの集合体
民主や自民や減税日本の酷いやつらが維新にいってるんだもの
しゃれにならんわ
49名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:16:54.10 ID:UBJ6DJW+0
こういうミス防止するためにも
書類出させて国籍、性別、年齢チェックすべきだな
50名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:17:36.21 ID:v4VbP4HW0
マスコミが叩けば叩くほど
既存の利権を全部ぶち壊してくれそうな気がして
維新にいれたほうが良いのかなと思えてくるw
51名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:18:29.75 ID:TAwidO0V0
事前のこんなミスより当選してから明らかになる前歴や犯罪とかの方が
大変なことになるんじゃないの?1割ぐらい辞職することになったりして
52名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:18:42.94 ID:a47pTtm10
お金がない政党は厳しいね
53名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:19:01.35 ID:TX6bWcse0
>>50
そうやって前に民主にいれただろ?
54名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:19:39.45 ID:GJQcIlrS0
「キトクケンエキ」と「カイカク」さえ言っておけばOKみたいな風潮
55名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:19:57.79 ID:MPpVh/1d0
石原こそ正義
56名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:20:21.10 ID:sNwHbOKh0
茶髪弁護士なんか信用できんわ!












57名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:20:31.37 ID:Mv+qO8EyO
いけっファンネル
58名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:20:52.83 ID:5XxAPULo0
>>51
裏方さんも素人だらけだから
選挙違反も凄いと思うよ
59名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:21:00.38 ID:oOH0yhVH0
無能な人間を雇ったか、人手が足りなく寝る暇もないぐらい忙しいかの
どっちかだな。
60名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:21:44.38 ID:xnR1b9s/0
小異を捨てる政党なんだから細かい事はどうでもいいだろがw
61名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:22:12.22 ID:XhwwXgpK0
党じゃなくて、個人を調べて投票する人が増えてくれることを願うが、
まあ実際問題、難しいわな。年寄りには難題だし、若者は
そんなことする暇あったらFacebookかTwitterかLineってとこか。
とりあえず最低限維新に行った元ミンスは一人残らず叩き落としてほしいね。
62名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:22:24.74 ID:TX6bWcse0
>>59
両方じゃないの
準備期間が短すぎる上にどんどん入ってくる
裏方も素人
中は相当カオスだと思う
63名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:22:28.42 ID:2qzKTXmL0
>>5
釣り目の日本人なんてあまり居ないんだが
コリアン・イビル・モンキーが「アイム ザパニーズ」と言いまくったせいで

日本人は釣り目だと思い込まれているんだな
64名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:22:37.69 ID:arXn48dlO
維新は離党した民主党議員の駆け込み寺


維新はまさに第二民主党そのものである
65名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:22:50.59 ID:/58LrC710
絶対ないけど、仮に政権取ったとして
官僚打破と言いながら官僚にうんこ拭いてもらうレベルの政党だと思う
まきことどこが違う?
66名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:23:18.66 ID:GURCEvNl0
既得利権を壊したいのじゃなくて、
既得利権の中の人に取って代わりたいだけ。

利益が発生することは、なんだって既得利権だからな。
いつ橋下に自分の収入の手段が既得利権認定、つまり
敵認定されるかと常にガクブルしてないといけない
社会が望みか?

ただの普通のサラリーマンだって、「正社員」って既得利権・・・
さらにいけば、職があるだけで、、無職の人間から見れば既得利権・・・
67名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:23:30.19 ID:UBJ6DJW+0
>>54
前回もセイケンコウタイでOKだったんだから何も変わってないなw
68名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:23:55.60 ID:fMGd9mV10
心配しないでも、前に民主に入れたような層が、今度は維新に入れるってw
69名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:24:20.73 ID:7tp6EBSdP
ゴミが集まって頭に詐欺師をくっつけた党

石原はこれを踏み台にしようとして転げ落ちる単なる老人
70名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:24:57.26 ID:Zw1O+gmd0
>>46
井脇ノブ子を公認した自民党にあやまれw
71名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:25:18.57 ID:TX6bWcse0
>>61
ちょっと検索して過去の経歴みてくれるだけで全然違うと思うんだけどな
それができる人は選挙にはいかないという・・・・
72名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:25:22.36 ID:dvwhZzELO
>>50
叩いてるマスコミって奴を教えてくれよw
73名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:25:51.72 ID:MGaan2dk0
外国国籍で通名の奴もいるんじゃねのw
74名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:26:07.31 ID:8JQrej7r0
維新は候補者を300人ぐらい立てとけ、風が吹けば何人当選するか分からんぞ
マスコミはどうしても風を止めたくて必死だが、投票率さえ高ければ大勝できる
今の状況は郵政選挙と同じだから、橋下を全面に出して候補者を立てればいくらでも当選する可能性がある
75名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:26:11.19 ID:Q6KvjYXeO
性別みたいな細かいことはどうでも良いんや!
76名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:26:27.35 ID:EDSU5H6u0
>>8
日本領土を「外国と共同管理」とほざいた奴が居る時点で第二民主党であることは明らか
77名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:27:00.05 ID:fBmrW2rY0
>>50
Aさんはヨメのメシがあまりにもマズいので、Bさんオススメの「ものすごい御馳走」を食べることにしました。
ところが!! 「ものすごい御馳走」はウンコでした。比喩ではありません。本当にウンコだったのです。Aさんの体調は極度に悪化しました。
数日後、なんとか体調が戻ったAさんの元に、Bさんと雰囲気が似ているCさんという人が訪れました。
Cさんが言うには、
「あなたはBさんに騙されてウンコを食わされたそうじゃないですか。お気の毒です。ここは私が『とびきりの御馳走』をご用意しましたから、
どうぞ召し上がって下さい」
Aさんの嫁は心配そうにその様子を見ています。
さて、AさんはCさんオススメの『とびきりの御馳走』を食べるべきですか?
78名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:27:06.96 ID:Rf5efG4a0
【社会】日本維新の会、候補者名簿にミンス多数

の間違いだろ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
79名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:27:20.11 ID:W3nuORXu0
第二民主党にしか見えん
80名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:28:23.81 ID:rEryDrTe0
SEX:週2回
81名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:28:41.37 ID:pUAvrt8U0
石原のぼけ老人に隠し子発覚、なんと30歳、さらに孫まで存在。
銀座の女にちょっかいを出して、燃えた49歳の時の子供。
石原4兄弟が、5兄弟に日本を変えるんじゃなくて家族を増産計画に大笑い。
類は友を呼ぶ、橋下も奥さんが妊娠中に浮気をして変態行為。
マスコミは、これを隠蔽中。
さらに石原には、小沢問題で噂になった水谷建設元会長の水谷功が関与した
政治資金記帳を隠した疑惑発覚中。
国民を裏切る売国奴政治家は、日本の恥。
82名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:29:15.28 ID:Aq3eYJwW0
維新から支那韓国戦争を公約する西村眞悟が立候補
83名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:29:16.63 ID:/58LrC710
>>78
ウェーハハハ
84名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:29:25.57 ID:e8zrzojp0
マスコミはむしろ維新の味方だろ?
第三局とかいって、まるで力があるかのように報道してる
85名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:29:47.46 ID:zXAixsav0
右翼と左翼と土素人が混じるうんこ党
86名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:30:03.22 ID:w47aX1kN0
ミスを擁護ってのもアカラサマすぎてヒクけどな
しっかり修正しろよ維新
87名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:30:03.54 ID:MgrLWhNB0
「佐賀2区の宮崎美穂氏」
みゃお、立候補するの??
88名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:30:31.33 ID:jz7oc0wB0
>>79
ある意味民主より酷い。民主はまだ国会での経験があったが、こいつらはそれすらないのが大多数だからな。
挙げ句の果てに事実上の頭領は国会に出てこないで引きこもって院政引くと宣言してる。

繰り返すごとに詐欺の内容が劣化してる
89名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:30:57.70 ID:EdkSrxVZO
与党はどうかなとは思うけど、
でも絶対維新のメンバーみたいな反中反米みたいな人たちは必要だと思う
90名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:31:49.27 ID:Vz9HReC60
>>89
親韓ですが?
91名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:32:13.18 ID:GNfOsahwO
1年で首相が辞任して後がガチャガチャになる政党。
勢いに乗じて投票すると日本マジやばい。
92名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:32:15.37 ID:X6uZ38IB0
>>78
  評価!
93名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:32:45.49 ID:CvjuG3OM0
>>89
維新のメンバーって反中反米なの?
まぁ、小沢とか阪口が親韓親中なのは分かるけど……
94名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:33:35.67 ID:rUPiAwD70
>>89
亀井の反TPPでいんじゃね(;^ω^)
95名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:33:39.57 ID:vep0ge8O0
いまだ「次、どこに投票すれば・・」とか言ってるアホが多いが
自民党に決まってる。
自民党には長年積み上げた、財務省はじめとする霞が関官僚との信頼関係、
東電など電力会社はじめとする経団連との強力なコネクションがある。
それが政権担当能力ということだ
96名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:33:47.70 ID:zXAixsav0
石原はアメのいいなりになりすぎたっていってるから
反米だろ
97名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:34:21.70 ID:D9yfnOQU0
何党でも何の会でも、それはともかく
こういう雑な仕事をするというのが全く理解出来ない
個人的に社会人として許せないw
98名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:34:22.51 ID:/58LrC710
維新は親米親韓だろ竹中的に考えて
99名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:34:25.67 ID:N3Wbdf0F0
維新頑張ってほしいなぁ
できれば与党になってほしい
橋本さんは全面的に信頼できるし、国を変えてくれるのは維新しかない
100名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:34:39.91 ID:Vz9HReC60
【政治】減税日本・小林興起代表代行が離党届 日本維新の会に移りたい意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353487938/

代表代行が減税から増税へ
こういう人ホイホイ政党

所属政党
(自由民主党→)
(新党日本→)
(国民新党→)
(無所属→)
(民主党)
(無所属→)
減税日本

→日本維新の会?
101名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:34:55.75 ID:5q2I4q590
>>8
自民がマシというより、維新が酷すぎ。

自民はクソ不味いが、一応食える食べ物。
民主はクソ不味い上に、即死級の猛毒あり。
維新は美味い不味い以前に食い物ですらない。
102名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:35:23.10 ID:LziaHDIRO
まあ西村に再登場の場が与えられた事は評価する。
103名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:35:32.84 ID:pcesyi/b0
野田の最大の功績は維新を潰した事だな。w
これだけは評価に値する。
104名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:35:36.31 ID:Q86N0b3j0
ミス○○ってのを人気取りで大量に入党させたのかと思った
105名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:36:11.63 ID:fBmrW2rY0
>>101
ミンスはウンコ、維新は「食べられるかどうかよくわからないもの」という例えのほうがより適切じゃないか。
106名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:36:12.88 ID:Zw1O+gmd0
>>87
渡辺徹ちゃん(東京5区)も川口浩隊長(東京13区)も維新から立候補するぞ。同姓同名の別人だけどw
107名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:36:38.56 ID:AkIpAbkS0
民主党未満フラグじゃないんですかね
108名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:37:25.78 ID:MBgY9hE/0
維新の会なんて自民党員が分裂してできた党だし立ち枯れ党の系の人達は何回
も国政選挙やってるのに本当適当だぜ。これも小異ですね〜。
109名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:38:14.88 ID:jz7oc0wB0
>>105
道ばたに捨ててある残飯を見て「あれは食べられる」をは普通言わないと思うぞ>維新
110名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:38:26.53 ID:u6w2bkMc0
候補者自体にミス多数
111名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:38:33.22 ID:bIoe2wymO
もはや政治やる気ないだろこれww
112名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:39:17.91 ID:Vz9HReC60
>>100 ちなみにこの人はこういった人

流出事件の2次被害?売国が立証された福島瑞穂と小林興起
http://suudayona.blog52.fc2.com/blog-entry-282.html

小林興起衆院議員(民主党)
「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。衝撃があるような当たり方じゃない。
 ぶつかる瞬間はカメラの位置からして見えない」

売国議員
113名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:39:47.49 ID:t4SzEq7z0
こんなもんで候補者厳選出来てる訳ないだろ。
114名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:40:18.69 ID:LziaHDIRO
あの石原が何故あそこまで橋下を買ってるのか、理解できている奴が少ないね。
115名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:40:49.47 ID:O0MBFeOPO
スタッフが、外国人だからだろ?
外国人なら、民主党みたいに『マニフェスト』が漢字の
『二』と『卜』
にするとか、有り得ないミスをする。
116名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:41:01.02 ID:w6xJM8uC0
正直こんなに候補者立てられるとは思わなかったわ。せいぜい20人くらいだと思ってた。
大金はたいても維新から出馬したい奴っているんだな。
117名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:41:02.59 ID:zB9kKbCw0
とにもかくにも米の「日本骨抜き作戦」にこれ以上乗せられない
ことだ。
また思想的にはシナの手先である日教組による「日本人洗脳教育」
で、腐った頭脳・思考を持った国民に仕立て上げられている。
我々によって日本人を取り戻さなければならない。
118名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:41:47.03 ID:jz7oc0wB0
>>114
耄碌してるんだろ。もう80だぞ、TVでみてても明らかに衰えてるわ。
119名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:41:59.90 ID:CS4V/2zJ0
所詮、お遊戯ごっこ
120名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:42:18.74 ID:CgXZ6MOM0
全員日本国籍かどうかすら怪しいレベル
121名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:42:48.60 ID:jdeTgCrn0
>>108
元祖 大阪維新の中心府議は、Bと社民党系だって聞いたぞ
122名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:43:52.02 ID:if1q3sFt0
選挙に勝つための自らの公認候補をミスするとは、ありえないから記事になる
まぁ大言壮語ばかり吐くのではなく、身の程をわきまえろと言う事、
もう来季に向けて再スタートきったほうがいいよ
123名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:44:32.44 ID:Ebu8u4eyO
んで、踏み台にされた形の大阪市民は何て言ってるんだろか
124名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:46:05.32 ID:5q2I4q590
>>105
ミンスがウンコはいいけど、維新が「食べられるかどうかよくわからないもの」はどうかなあ。
これまでの維新のやらかし見てると、「食い物以前」って感じがするが。
まあ、いずれにせよ、「食べられない可能性があるもの」ばかりを毎日の食卓に上げる人はいないわな。
実験的に、一つ二つ上げるのはありかもしれんが。
125名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:46:11.20 ID:dn9TlVCS0
        ::    :: (( ⌒ )
  ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
   ( ( ))  )ヽ  ( )
     ( )  .(人)  ::  (( ) )
      ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.        .,:' ;'  ': ':, ::      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /"''::;;,,,,;;::''"\    lミ{   ニ == 二   lミ|
       |三::::::       |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
      |三::::::::::::    |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   また同じ過ちをくり返すつもりか?
       .|三::::::::::::::   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        |三::::::::::::::   }        Y { r=、__` j ハ ̄"''─-、
        ヽ三:::::::::: ヽ}     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者 : /    l    l l/ |/  /       /
126名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:47:08.88 ID:1QgONmpx0
民主党にパン粉を付けて揚げたぐらいの違い
127名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:47:34.94 ID:fBmrW2rY0
>>109
いやいや、
> 道ばたに捨ててある残飯
は、この場合ミンス本体や離脱組元ミンス議員の例えだってば。
まぁ実際には維新には元ミンスのクズやド素人が混入してるから、残飯再利用といってもいいのかもしれんがね。
それでも「食い物ですらない」というのは例えとしてはおかしい。苛烈過ぎる決めつけはネガキャンとしか受け取られないという面もあるしね。
128名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:48:00.90 ID:CvjuG3OM0
>>126
そうだな衣は違うが、中身は同じかそれ未満
129名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:48:10.85 ID:PXQxA9IpO
「ミス(誤記)多数」と「ミス(未婚女性)多数」をかけてるんですね?
130名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:50:26.75 ID:fBmrW2rY0
お、朝ズバに鴨下さんが出てる。実況スレの様子を見に行ってみるか。
131名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:50:33.17 ID:/L+3Aowa0
>>8
維新が何をしようとしてるのか知ってるかな?

維新の経済政策を担ってるのが小泉内閣でも経済政策担っていた「竹中平蔵」だぞ?
あまり表に出ないから知らない人も多いけど、橋下も松井も小泉改革の継続を各所で訴えてる。

規制緩和や自由化で競争力煽って低価格競争や起きて物の値段が下がったけど、
給料も減ってしまって安いものでしか生活できない上に、労働の自由化で非正規雇用っも推進やリストラする企業が多発して、
これを長年続けた結果、日本国民の経済寮も日本企業の競争力も弱まってしまった。

↑これをなんとかする為により一層の規制緩和とTPPで何とかしようと思ってるのが維新ですよ?
これがもし実行されるとどうなると思いますか?日本が今より豊かになると思いますか??
132名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:51:45.61 ID:fTdoxyE+0
維新やみんなの党を支持する人にこそみてほしい
また民主の時と同じ失敗をするのか?
国民にかかってるんだ


拡散頼む

前編
http://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo&feature=youtube_gdata_player

後編
http://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI&feature=youtube_gdata_player
133名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:54:17.81 ID:6snyXoSA0
ミスなんとかがたくさん出馬するのかと期待したのに
みんなの党の地方議員のような色仕掛け路線でいいよ(笑)
134名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:54:25.03 ID:eeKvXMcZP
宮崎美穂でくぐろうとしたらサジェスト出たからこの件で話題なのかと思ったらAKBにも同名がいるのか
135名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:55:40.06 ID:9BrE1Qz80
グラドルの性別は間違えなかったのか。
136名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:57:46.08 ID:f/lZvVB30
どうでもいいことを叩き始めると叩かれてる人が正しく思えてくる昨今のマスコミ
137名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:00:04.47 ID:2GKy6i9K0
ミスエクアドルとかならいいな
138名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:09:30.89 ID:prnTyNoB0
>>20
最近抜けた3人が入ってない。
139名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:11:46.55 ID:RCkOd5mA0
これ、選挙公報に誤った情報を載せると、公職選挙法違反で逮捕だからな。
誤記ではすまされない。
140名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:15:32.36 ID:k6srTaLLP
国政素人
141名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:15:46.90 ID:Wjpk5fYJ0
維新は吉本と手を切らない限り、信用できない。
142名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:16:08.89 ID:DYxJGf5y0
維新塾は、左翼・帰化人を政界へ送り出す工作機関
潰さなければいけません。
143名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:19:20.75 ID:nZAavf7SO
選挙後さらに経済は悪化する。
国家非常事態対策委員会
http://www.youtube.com/watch?v=0bAzYkreRe8&sns=em
144名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:24:00.96 ID:WaBjGHjc0
>>8
失われた20年を形成した政策のトリクルダウン派で、
前言撤回が多い。
加えて、知事も市長も一期をこなしておらず、現市長の
ままで国会議員になろうとか、無茶苦茶。
145名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:24:08.34 ID:EDgnK2G8P
神は細部に宿る
日本維新の会がおんぼろなのがばればれ
原子力規制委員会もおんぼろなのがばればれ
146名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:25:20.13 ID:S9Ql9yUl0
【衆院選】維新、東国原氏を擁立へ 比例・東京や九州ブロック検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353470524/
147名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:26:23.96 ID:BTnMuIZ00
橋下が市長になった頃は絶賛の嵐だったのにここ最近のネガキャンはなんだw

ようは2ちゃんの逆を貼れば正解だから維新に入れればいいんだろ?
リメンバー3年前w
148名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:26:32.21 ID:4ywSuunD0
保守版の民主みたいになってきたな
149名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:29:44.32 ID:prnTyNoB0
>>147
なにこいつ3年前2ch見てなかっただろ
150名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:29:59.18 ID:SfSqqwU50
しょーもないミスしすぎだろ
トップ誰だよ(威圧)
151名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:33:03.49 ID:/d4rWiIjP
>>1
維新の名簿ってそのまま悪質商法のカモ名簿に転用できそうw
152名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:36:15.40 ID:n0UEW39c0
>>149
カオスだったよなぁ
橋下派反橋下派が入り乱れて罵倒とコピペの嵐。
どちらかしか見てなかったというのは、板が違うか、特定のまとめサイトを見てたか、嘘をついているか、自分が見たいものしか見てないか、どれかかな。
153名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:39:07.27 ID:xYnluxaO0
何でもいいから知名度があるっていうだけの候補者を出すのをやめろ
154名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:39:51.30 ID:9XzHaITk0
さっそく選挙運営費の投資に対する成果の低さを露呈。
有権者の票もこんな扱い受けるんだろ。
155名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:48:45.08 ID:5WE1WuiB0
維新支持してるバカはイメージと気分だけで決めてんだろ
民主に入れた奴らと同じ思考力w
なんかよくなりそう。
なんかよさそう。
なんか変えたい

それで痛い目見るのは入れた奴ら自信だぞwwwww
156名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:49:47.87 ID:DYxJGf5y0
3年前は、批判が支持者を増やす原動力になってたからな
民主政権を経て、日本人もいろいろな事が分かってきたから、もーダメだろwww

クズ維新
157名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:51:09.08 ID:t5MSBP9L0
変なOLとか元アイドルみたいな女が出馬したのも何かの間違いだったら良かったのにね(´;ω;`)
158名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:52:50.93 ID:LPyqwXuG0
小選挙区で
通るのは大阪である程度と
後は立ちあがれ出身のすでに地盤と後援会組織が
盤石に固まってる奴だけやろ?

比例の方は
創価なみの20議席とれたらラッキーじゃないのかな?

小選挙区と比例で80以上とか言ってるのは
脳ボケした信者だけなきがす
159名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:53:39.57 ID:xEq4U1QvO
>>8
自公の政策が正しいかは判らないが、少なくとも政策の一つだよ
一方、維新は政策案すらマトモに出来てないし、政策の方向性すらツッコミ所が多過ぎて政策として耐えられないシロモノ

現状に於いて、政策として耐えられないモノは自民の政策への対案・対抗軸にしてはならない事は、先のミンス政権を見れば明白
つまり、現時点では、選択肢の無いモノから選択をせねばならないコメディーな状況が今の日本の政治であり、その選択肢が自民な訳さ
160名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:54:28.37 ID:NQdCb4BbI
現在、結党以来約2ケ月たつが、いまだ日本維新の会は、公式サイトもなく、綱領、規約、公約、関係団体との関係も開示していない。党員は国籍条項あるのか?
どうもWikipediaを公式ページ替りに使っている様子だ。結党同時にできているし、リアルタイムで情報が更新されている。
しかし、Wikipediaは本来、当事者の利用は禁じているし責任ある開示にはならない。
すべての情報はマスコミ情報のみだ。支持率2%で実態がない政党の情報ばかり流すマスコミは重罪だ。
マスコミは日本人以外の勢力下にあること、維新が反日だからだろう。もし、このような企業があれば詐欺的企業であることは間違いないだろう。
161名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:54:50.37 ID:S/LY9fK10
>>78
納得
162名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:55:26.68 ID:MLabUKDn0
        ,,wwww,,                             , ……ヽ       _ __ 
       ;ミ~    \         /~三三三\          イ..犬犬  ヽ     / .Y   \ 日本
       :ミ    犬  |.       /彡≡≡≡ミミ \      /ノ.犬犬犬.. (ヽ、 ../  /\   . ヘ 
       ミ  -=   =-|       ///        ヾ_ノヘ    (________) | /  犬\_ | いいチンの会
      rミ <・>  <・>|       ヒ|    犬   .||    イ ・=- ∧・=- 丶 | |丿=-  -= ヽ.| 
      {6〈     |  〉..       ヒイ _三__ ___三_ Y|    ヒ|    ( )  . U |ソ ,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,    (⌒)    .
       ヾ| `┬ ^┘イ|       >H ` ・- .H -・ ´ |-|     |  .._´___    ・.|リ  |   (_ _).   |     ノ ~.レ-r┐ 
       \ 〈トェェェェイ        ||丶__ノ 丶__ノ .|     丶 ...`ー'´ .. /   ヽ (__人__) ./ \ ノ __ | .| ト、
        /|\_/       . ヒ|  ___ノ(_)丶___ノ .ノ      .\ __ _/∧    \ `ー' _/  〈 ̄   '-ヽλ_レ 
      /  |\/|\       .  |  〈トェェェェイ〉.  |      ../|\__/ /\                ー‐---‐ '.  :
     :..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,.∠.| ..        |__  . ,.∠|          |__ . ,.∠|            |__ 
   / :: ..|    淫行  rニ-─`、/ :: |    障子   rニ-─`/ .::|  コスプレイ  rニ-─`
  :,.─-┴、       `┬─‐ .:.─-┴、       ..`┬─.:,.─-┴、          `┬─‐ .
 / .-─┬⊃     .. |二ニ  .-─┬⊃        |二ニ/ .-─┬⊃    .    .|二ニ イ
 ヘ ニニ|_______iー"|  ヘ.ニ |________iー"ヘ.....ニニ|________iー" 
163名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:56:19.97 ID:5WE1WuiB0
政策なんてどうでもいいいってるような奴が国政の中心に入られたら
恐ろしくしかたないわw
164名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:59:32.43 ID:8eMEN9mKO
事務局もなかなか優秀なようですな
165名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:00:30.32 ID:ZUp9svSE0
>>160
公式サイトあるが。
166名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:00:30.35 ID:DYxJGf5y0
橋下の功績と言えば
石原の化けの皮をはがしたことだな

さすが橋下
167名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:03:19.77 ID:Rvgdoyf20
>>166
逆に橋下の皮がズル剥けになってるだろ
168名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:07:18.40 ID:Mv+qO8EyO
エンジョイ&エキサイティングだろ、細けえ事はいいんだよ
肝心なのはワクワク感、グレートリセットだよ
169名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:08:40.27 ID:f0o0mjoNO
>1
× 間違って
○ 偽って
170名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:10:51.74 ID:diOjaiDD0
これが日本人の労働品質の現実。

年金DBがめちゃくちゃなのも頷ける。
171名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:11:08.84 ID:hKP3bHNf0
小林興起が入党すればクズ政党確定だな。
みんなの党は支持できる。
172名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:11:12.55 ID:5+D+qZvD0
>>4
"マス"コミってのは
新聞テレビでしょ

まあ、雑誌は電車中吊り広告による世論誘導があるが・・・
173名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:12:01.86 ID:5RGX7FiZ0
日本維新の会HPが、全く旧太陽の党との合併を反映していない
代表は、橋下のまま。橋下一色
石原、平沼の名すらない

これはどうかと思うし、揉めるもとかと

http://j-ishin.jp/
174名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:15:22.39 ID:DGvTFwVf0
維新てさー
政治を道具にした新手のねずみ講ぽっくね
または悪徳フラチャイズw
175名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:15:27.44 ID:vKZZvZHG0
俺も橋下はもっと利口な奴で石原のアタックを躱すと思ってた
予想をあんま外さない方だけど橋下変節と安倍さんの暴走は読めなかったわ
10年前は腐るほどいた中庸な地道堅実志向の政治家って絶滅したのかね?
まさか東電がバックの汚染食品流通推奨の石破が一番マシに見える日が来るなんて
一年前は夢にも思わなかった
176名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:16:57.32 ID:mQMTFHKL0
読売も維新叩きが激しくなってきたしな。
よっぽど嫌なんだろうな
177名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:17:00.68 ID:SR1SjrjDO
もう、自民一党独裁でいいや


但し東京21区維新理江タン(ハァハァ…)だけは当選する
178名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:19:45.38 ID:NTEnlzmF0
>>1
非常識、出鱈目な奴の集団である証拠
179名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:20:11.67 ID:6snyXoSA0
>>175
テレビタックル政治の弊害だわな
テレビに出て騒いだ奴が勝ち
180名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:20:33.93 ID:rUPiAwD70
>>173
そーいや民主党の県連のサイトが菅政権になっても
「政権交代」のキャッチのまんまだってネタにされたたことあったな(;^ω^)

まあ維新事務局としてはそれどこじゃなくて後回しなんだろな
俺のよなマスコミ発表もネットでみてる人間としては
真っ先に変えるべきトコにも思うけれど
181名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:20:35.93 ID:DGvTFwVf0
>>177
名簿訂正 理江→梨絵w
182名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:21:52.55 ID:lcfNDuW90
公明が聖教、共産が赤旗、自民が読売
183名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:22:14.03 ID:hS9eHlR30
これが政治版ファビョるですね。わかります
184名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:22:38.48 ID:64l0XMyx0
維新支持してるやつは日本人やめろ
バカはこの国に必要ない
185名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:23:18.61 ID:5lcVOtxu0
維新って、結局第3極にはなれなかったわけだろ? 単なる新政党なわけで、
みんなや減税や小沢党と大連合を組むことで第3極と呼ばれるわけで。
186名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:23:34.41 ID:LPyqwXuG0
>>179

でも、タックルって
議員にとっては実は敗戦請負人番組なんだよな

田嶋 桝添 永田 辻元 安住
ことごとく政治生命を終わらせていくw
187名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:25:20.81 ID:5RGX7FiZ0
>>180
橋下のツイで、スタッフからHP更新のお知らせを頻繁にしてるから、よけいそう思う

双方ともどこかに不満を抱えながらの合併なのだから、こうした事はきちんとすべきかなと
188名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:26:02.63 ID:ZUp9svSE0
石原慎太郎
平沼赳夫
山田宏
西村真悟

日本を憂う諸君!

時はきた!それだけだ!
189名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:26:49.72 ID:IIakQHHRO
橋下の八方美人思考分裂気味なとこ
鳩山に通じてると思わない?
狂犬な感じが鳩山より質悪い気がする
190名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:30:28.82 ID:5lcVOtxu0
民主と自公が2極だとしたら、小沢党こそが第3極。現有議員数からいっても、政策からいっても。

みんなは、小泉改革の継承者として小さな政府を標榜するなら、自民を離党したのが失敗。
小泉のように党内で頑張るべきだった。今の選挙制度の元では。

それでも、離党してみんなの党を作っちゃったんだから、
橋下は、小さな政府&行政は地方自治体という主張なら、「みんなの党を支持する」と言えばいいだけの話。
応援演説にまわって、みんなの議席を増やす努力をすればいいだけの話で、なにも市長である自分が国政新党を作ることはない。
191名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:31:00.11 ID:ZLMKEL4Y0
>>188
その全員が竹中の手下に成り下がるとは、予想外だったわ
192名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:31:38.39 ID:xEq4U1QvO
>>175
>予想をあんま外さない方だけど橋下変節と安倍さんの暴走は読めなかったわ

小泉改革へのルサンチマンで生まれたミンスが失敗した結果、ミンスへの反動が安倍になっただけ、別に暴走ではなくミンスって暴走への反動だから強く見えるだけ
橋下支持はルサンチマンを抜け出せない人間の集積所、それが小泉改革そのものなのが笑えるがな
193名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:31:58.28 ID:6snyXoSA0
>>188
そこにぶら下がる着エロ候補(笑)
194名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:34:29.71 ID:PV0c2SVL0
最近のおれの着眼点は、マスゴミが叩くかどうかしか見えなくなってる
叩かれてるだから、良いことしようとしてるのかな。
どうしてもそういう思考になってしまうな。内容とかどうでもいいや
195名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:35:51.72 ID:uQ0xRhS8O
>>41
維新の例えはそれで良いが、
自民は大人でなく免許返納すべき年齢の老人だろう。
196名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:36:00.71 ID:c9evtN9yP
>>8
マシじゃないよ。
三党合意は大連立の合意だもの。
まあ議席によって自民が裏切る可能性はあるけどね。
それを確約させようとしたのが野田の「定数削減選挙後にやりましょう!」なんだよ。
TPPを踏み絵にしてハトやら菅やらをパージしたら「自民と連携する環境が整った」ことになって
選挙後の連立ステマが始まる。

2chでも解散宣言の直後に「野田は自民に移れ」とかいってた工作員がいただろ。
197名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:36:04.23 ID:5lcVOtxu0
橋下は、知事や大きな市のような大きな団体のトップを務めた人間でなければ総理大臣は務まらないと言うが、
知事は役人を束ねればいいが、総理大臣は国会議員を束ねないと務まらない。

衆参合わせて400人からの国会議員から支持を得なければならないわけで、
石原はそれができずに国会議員を辞めた。
今でも、たちあがれの数人を連れて移動するのがやっと。それも今にも分裂しそうで。
橋下に至っては……。
198名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:36:44.33 ID:EtfAvbH50
元民主の肥溜め
価値無し
199名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:38:32.32 ID:/hhiCEUB0
しかしマジで維新大丈夫か?
候補がド素人なのは売りにできるかもしれんが、
選挙スタッフはプロじゃないとまずいぞ。
ちゃんと公選法わかってる奴揃えないと、
当選しても公選法違反で逮捕の嵐で、連座で大量辞職。

自分らのミスなのに権力の横暴ガーと遠吠え
となりそうな気がするんだが。
200名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:38:33.58 ID:5lcVOtxu0
>>196
たとえ自公で政権とったとしても、衆参捻れが続くのはかわらない。

野党の意見も尊重して着地点を決めないと、何も決まらない。
201名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:39:06.16 ID:xALfV1eM0
>>196
工作員乙
202名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:39:33.76 ID:6snyXoSA0
>>196
民主党谷垣グループ、自民党野田派なんて言われていたよな(笑)
203名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:39:54.69 ID:HiH+5/oh0
政策以外を叩くのは、ステマ。
204名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:41:20.35 ID:ZUp9svSE0
>>199
その時は国家権力と闘うべきだな!
ハルマゲドンは近い!
205名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:42:13.57 ID:pgqkDEZvP
>>201
石破がそう言ってる。
自公+民主党だろ。
参議院の議席があるのは民主党なんだし。
維新は候補者がガッカリ。
206名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:42:30.07 ID:CvjuG3OM0
>>199
割と公選法って細かいからなぁ
207名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:43:50.36 ID:iu35wKLD0
みゃおはまだ被選挙権ないだろ。
208名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:47:19.24 ID:gK9zRHMV0
>>205
衆院選の結果しだいで、来夏改選の参議院議員は離党するから
そこまで先走りする必要はないと思うよ
まずは目の前の衆院選
209名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:48:01.91 ID:HFBqbmfg0
クソマスコミの扇動世論で大きな勘違いをしている暴走じいさんと独裁弁護士。こいつら間違いなく大げんかして分裂する運命だ。切っ掛けは選挙の大敗だ。クソマスコミの世論操作も大失敗になりそうだ。
210名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:50:03.47 ID:LKCzJ5O+0
安直にプロの事務方を入れるのではなく、現在の体制で成長していって欲しいもの。
ただし、成長しなければ別だが。
211名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:51:45.05 ID:u6w2bkMc0
時期尚早感が拭えない
212名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:52:33.76 ID:lcjgrdFnO
>>199
寧ろそうなって欲しい。
それでも、今、橋下と平松どちらかを選べと言われたら橋下を選ぶけどな。
選択肢、なかったんよ(´・ω・)
213名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:53:02.22 ID:pgqkDEZvP
>>208
あくまで石破幹事長の演説だよ。
自民党・公明党+民主党は。
3党合意実現の為と参議院の多数派工作。
維新は自滅。
AKBの総選挙じゃないんだぜ。
有権者を馬鹿にしてる。
214名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:55:04.06 ID:1ompGpkU0
>>1
多数、続き、相次いで

二件だけですかね?
215名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:57:49.49 ID:uIxp1qJm0
>>1
サバ読みはこのBBAかwww

いきなりサバ読み認めた!ゆうこりんと元同僚、維新から元グラドル・佐々木氏出馬
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121122/waf12112208040000-n1.htm
216名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 09:58:45.16 ID:t8UQkmEf0
右傾化するのに自民党だけだとちょっと弱いから維新も頑張ってほしいな
創価学会の人は必死で反発するけど
217名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:04:09.58 ID:uIxp1qJm0
>>213
まぁ不満はあるが、現実に前に進めなくちゃならんからなぁ。
ただマスゴミとほとんど全部のミンス痘員が決める政治とか言いながら、
選挙をやってもねじれは続くと言ってたのは自己矛盾すぎだろ、ってムカついてた。
218名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:05:41.43 ID:hTqYw5w50
>>1
記事全文載せろよ


ほかにも別の2人について年齢の誤りがあったほか、
名前の読み仮名や、連絡先の携帯電話番号などの間違いも続いた。
年齢は17日の第1次発表の名簿でも1カ所間違えていた。

維新の会事務局は相次ぐ訂正について
「候補者の申告に基づいて名簿を作成しただけだ」と話した。


事務局の言い訳が本当なら
立候補の書類すら見直して提出できない連中は公認から外せ
219名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:11:43.38 ID:k6srTaLLP
橋下、石原が前面に出てるから凄そうだけど
実際動いているのは、市議の後援会レベルだろ。
維新の事務所に電話してみろよ。只のおっさんしか出ないから。
220名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:23:20.17 ID:tdR44KFx0
>>1
週刊アサヒの姉妹紙だよね。日刊スポーツ。
221名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:24:16.77 ID:ZUp9svSE0
>>219
そんなものどこの党でもそうだが。
222名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:25:06.88 ID:TREVg5Kl0
まぁ初めての衆議院選挙だし。
違法な献金や活動以外は少しは大目にみてやるべきだろう。
223名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:26:47.52 ID:t4SzEq7z0
>>221
民主でもきっちりした人間が出て対応したが
維新はタタのおっさんだぞw
224名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:28:57.60 ID:/58LrC710
>>218
ひでえorz
225名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:29:27.78 ID:hO/OanKm0
初めての政権と言ってミンスも温かい目で見てた時期があったんだよな。。w
226名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:32:21.13 ID:uIxp1qJm0
>>223
ミンスはミンスで絶対質問には答えないだろw
俺の印象では公明>自民≒たち日>共産>>ミンス>>>超えられない壁>>>その他大勢 ってところだな。

維新はオッサンというより総会屋の事務所って感じだったw
227名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:34:55.68 ID:kqpxc0oGT
>>222
週刊朝日の完全敗北によって、出自叩き部落叩きが禁じられてしまったので、
橋下を叩く方法がこのぐらいしかなくなってしまったんだよ。
228名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:36:19.24 ID:XNxnE3v80
原本を紙に書いているのかね?今どきあり得んだろ。
229名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:39:36.95 ID:LGE/Da63O
経歴詐称をミスで済ませる為の伏線
230名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:40:54.95 ID:39CA/O3P0
維新の候補は全員が首長経験者なんでしょ?
なんでこんな事になってんの
231名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:41:40.08 ID:I8Ao2D7J0
もう終わった政党
232名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:41:41.70 ID:jdeTgCrn0
>>229
東大卒が実は大東大や東海大とかって

ありそうw
233名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:42:02.32 ID:c80sEi9kO
>>227
いえ、叩くというか
維新の政策を見れば、絶対に支持できないはずなのですが
なぜか橋下さんを否定する人も肯定する人も
政策についての議論を一切しようとしないのですよ
例えば、原発問題に関して
彼は最初の段階では管に同調し、原発全廃を訴えていたはずです
あなたは維新支持者なんでしょうけれど、原発全廃に賛成ですか?
234名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:42:19.17 ID:wrNP9WfM0
 やはり 安倍さんが良いわ。
 みんな 自民党に入れような!
235名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:44:30.29 ID:ZUp9svSE0
しゃーおらー!
橋下さん超絶支援!!しゃーおらー
236名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:44:51.90 ID:E9CMuzluO
>>228
だってパソコン使えないし、印刷したくても地元の印刷屋しか知らないしカネもない..。そもそも大阪のために維新の会を作ったのに何で顔も知らん候補者のために働かなアカンのか?
237名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:47:41.01 ID:c2NtKPvh0
維新に期待はしたいけど、出身でも居住経験もない全く地元と接点のない候補者を立てられてもな
238名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:52:26.72 ID:WxJYNvHc0
最近ミンス離党者の糞どもがどんどん合流しているだろうが
今の維新は元ミンスの受け入れ先状態だからな、こんなもん看板変えただけの糞屑素人集団以外のなにもんでもねぇわ
239名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:55:14.57 ID:bq3d2lY80
ハリボテの会だな。
240名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:03:15.65 ID:kqpxc0oGT
>>233
んな事ないよ。オレは維新の政策を支持してる。脱原発以外はね。
憲法は改正すべきだしTPPは加入しないと日本経済は崩壊すると思うわ。
241名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:07:20.78 ID:jdeTgCrn0
>>240
中小企業がバタバタ潰れてるのに
経済政策が、自由化だけってのはなんでなん?

相続税Max100%で企業は1代限りで潰れてもイイって
なんでそんな事言うの?
242名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:14:24.71 ID:5RGX7FiZ0
>>241
相続税は、控除なしの一律20%
民主は、控除なしの15%を主張だったかな

控除はあるべきだと思うが、養子縁組で控除を増やす輩が多いのも現実
243名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:14:49.67 ID:7w6otoaq0
ちなみに北信越ブロックのミス維新は誰ですか?
244名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:20:59.83 ID:c80sEi9kO
>>240
まずふたつ確認です
あなたは維新支持者または、関係者ですか?
あなたは「維新の経済対策はTPP参加である」と「TPPに参加しなければ日本経済は崩壊する」と
そういうことでよろしいでしょうか?
245名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:31:03.34 ID:Tocy/dpN0
ミスってそっちの意味かよ。
キャンギャルとかセクシーアイドルとか擁立してるからてっきりミスコン出身者という意味のミスかと思ったわ。
246名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:41:38.06 ID:c80sEi9kO
維新支持者の言ったことを復唱するだけで論破したことになってしまうとは・・・
おどろきの事実でしたね
これで、如何に維新の政策がデタラメということかわかってもらえると思います
247名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:43:23.68 ID:PhhIdb1GO
維新の議員削減とは、こういったゴミみたいな議員を削減するって事だろうね
248名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:48:53.88 ID:jdeTgCrn0
ゴミクズを自分で出して、自分で整理するだけの国会改革か

やるな
249名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:54:04.15 ID:muLYanTx0
維新八朔ってそろそろ最終版出た?
それもミスが出るから暫定?w
250名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:57:22.66 ID:hTqYw5w50
>>249
公務員制度改革削除したから維新七策になった

維新の会、脱原発削除 企業献金廃止削除 公務員制度改革削除 石原による乗っ取り完了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353508458/
251名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:09:09.86 ID:wvoSC/do0
>>1
通り名ですか?
252名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:12:10.32 ID:6snyXoSA0
>>1
Shemaleか
253名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:25:14.01 ID:+rziErwg0
民主、維新、公明、共産、社民
にミスがあろうと関係ないからいい
254名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:38:04.33 ID:auIjnnvx0
日本語や漢字が難しいからだろw
維新の会は、ハングルじゃないと理解できない人が大勢いる!
255名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:47:38.40 ID:TOsTKUCF0
 i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ   国政選挙っていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ! 
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  
256名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:49:19.05 ID:DgHpk/5b0
さすが第2民主党
本家に負けずにうそつきだw
257名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:51:12.03 ID:yxkKLPjUO
維新にパチンコマルハンがバックアップについた瞬間にこうなったわ。
258名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:55:33.98 ID:jyorxzBA0
維新の会の橋下さんと石原さん どっちに期待しますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/133.html
259名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:12:46.27 ID:6snyXoSA0
候補者名簿にミンス多数(笑)
260名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:43:12.74 ID:a47pTtm10
>>199
これが一番怖いだろうね維新の会は
261名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:46:18.23 ID:9hQJBipO0
維新を批判していた土屋都議が、維新から公認を受けて立候補
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51870353.html#comments

>>1
262名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:46:18.98 ID:jUCiln280
この人達拉致問題には関心ないの?
なんも聞かないけど
263名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:46:37.06 ID:muLYanTx0
>>250
そんなことになろうとは!
264名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 16:07:38.67 ID:iXNh47AH0
今のところ拉致の話は聞かないね。
ただ、つい最近公認された西村真吾が元拉致議連だったはずだから
これから出てくるんじゃないかな。
265名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 20:41:42.61 ID:WfrjbNXK0
橋下批判されてるよ!それでも西村を比例で出すの?wwwww

西村眞悟「この頃関西の方でマスコミに脚
光を浴びてる人が『理念が一致』だとか言ってまるで拉致があかない。情がわからない人に情の民族である日本人の政治に携わってほしくない。理念なき者が理念を振りかざすな!政治に大切なのは情だ。」

しかも西村眞悟本人がものっそい橋下徹を嫌ってる
http://www.youtube.com/watch?v=ekz1tTOofjs
266名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 21:11:31.96 ID:HNZ8Cimc0
>>262
追求するとパチンコの長年の北朝鮮送金問題とか言及しなきゃ駄目だからな
外国人から訪献金を貰う死刑になるべきクズ議員が溢れてるなかじゃ
扱いにくいのかもな

有権者からすると、そんなもん北朝鮮のキチガイ集団を地球から駆除して
拉致被害者を100%保護するモンだろうという常識で、そもそも論点にするほうが変な話だよな
入墨問題と似てる、あまりに当たり前過ぎて敢えて禁止事項や話題にしないけど
「議員の常識」ではタブーだったり有権者感覚と乖離してるのかもしれん
267名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 21:16:53.89 ID:/r8QGxbX0
>>265
西村なんぞ票が取れれば理念も信念も放り投げるクズだったってことだろ?
268名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 21:20:03.93 ID:bahQPAjF0
そのまま通ったらどうなってたのか気になるw
269名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 22:57:13.80 ID:4nhNC09w0
どこの馬の骨とも知れない連中が多数紛れ込んでいる予感。
270名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 05:06:11.10 ID:1unw+7He0
理念や今まで協調していた政策が全然違う民主党から流れて来た
議員どもで造られた維新の会なんて誰が支持するか?
所詮、第二の素人グループ、ミーハーに支えられたバブル政党。
271名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:17:36.04 ID:96llv/7D0
ミンス多数(笑)

>>267
ツィーター馬鹿の橋の下が馬鹿発見器になってるな
272名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 17:49:28.62 ID:D/5JBtic0
橋下「自民党は地方分権の障害。知事会は維新を支持せよ」 全国知事会「は? 勝手にやってろ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353659378/
273名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 17:51:21.74 ID:UwtKWSS90
ミンスはマニフェスト詐欺だが、
自民なら、安倍ちゃんなら、やってくれる!


↑ この自身は、何処から来るんだろう・・・?
274名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:07:08.76 ID:z//PFbWd0
【衆院選】橋下氏「悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない」維新、改革姿勢が後退=合流優先で政策曖昧に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353653338/
275名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:22:03.14 ID:A5kJuH8P0
273
漢字間違えてんぞw
低能チョンは勉強しろやw
276名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:28:24.82 ID:UwtKWSS90
ごめんごめん、感じ間違えてた。
↓ で、この地震は、何処から来るの?

ミンスはマニフェスト鷺だが、
痔民なら、阿部ちゃんなら、やってくれる!
277名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:31:15.40 ID:qCqAJ3H/0
278名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:32:43.53 ID:XAOOQtjP0
ミスではなく真実だったら・・・w
279名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 08:38:52.51 ID:7OiZPqDI0
性別を間違えるくらいだから、中身のチェックなんてザルもいいところだろうな…
280名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:46:26.32 ID:vvctdk080
維新は突然おかしくなっちゃったね
在の圧力か?
281名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:49:27.70 ID:RYdQ1Cmw0
維新の国政進出は


早すぎたか

腐ってやがる
282名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:52:44.79 ID:Rbvqj0z/0
ミスでなくミンス多数(笑)
283名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:28:56.55 ID:7OiZPqDI0
性別というごく簡単な事実関係すらきちんと把握できていないところをみると
ドサクサに紛れて素性の怪しい人物も相当入り込んでいると見た方がいいだろう。
284名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:05:26.65 ID:ABj1V6aB0
>>50
維新塾生の方ですか?
285名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:14:32.06 ID:N4Gx4xtK0
性別すら間違えるんじゃ、身辺調査とか全くやってないんだろうな
民主以上に帰化人だらけの予感
286ツチノコ狩り:2012/11/25(日) 15:12:56.98 ID:Tb1uPvpq0
脱党した売国民主議員がてんこ盛りの維新
287名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:34:29.93 ID:mCeAg9vPi
民主党脱北者とか、あとは素姓もろくにわからんやつばかり。
いくら政治は素人の方がと言ったって限度ってものが・・・
288名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:52:01.31 ID:yaH/wUEs0
維新の会はどれだけ議席を獲得するのか、
7月ころは200という時期もあったが、
今は、50〜120位の予想だ。
50ならいいんだが、と思っているこのごろだ。
289名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:56:38.75 ID:vUkaYyd8O
ミス東京とか、ミスコリアとか、ミス大阪とかか?
290名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:58:58.28 ID:oud/R3dv0
名簿なんか大きな問題じゃないんだが、
その名簿すらまともに作れないってのが情けない。
291名無しさん@13周年
>>8
別に自公が優秀というわけではない
維新が酷すぎるわけだが
だいたい政策の異なる維新と太陽が組んだ時点でおかしいと思わなくちゃ