【政治】 前原誠司経済財政相「自民・安倍総裁の日銀関連発言は政治介入。日銀の独立性は担保されないといけない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★自民総裁の日銀関連発言は政治介入=前原経財相

[東京 20日 ロイター] 前原誠司経済財政相は20日午前の閣議後会見で、自民党の安倍晋三総裁が
日銀法改正に言及していることに対し、金融政策に対する政治介入だと批判した上で、デフレ脱却の責務は
日銀のみにあるのではないとの見解を示した。ただ同時に、日銀に強力な金融緩和を求める姿勢も重ねて強調した。

 日銀に一段の金融緩和を求め続けている経財相は、安倍総裁と「金融緩和の必要性の認識は一致している」としながらも、
安倍総裁の日銀法改正も視野に入れた発言には「政治が金融政策に介入しようとしている。私は日銀法改正には極めて慎重。
日銀の独立性は担保されないといけない」と否定的な見解を示した。

 同時に「デフレを放置している責任の一端は日銀にある」として、日銀が設定した事実上の物価目標の達成に向けて
「しっかりと強力な金融緩和を行う中で、それ(達成)に向けて努力することは大事」だと重ねて述べたが、
「日銀だけにデフレ脱却の責務を負わせることは考えていない」とも指摘。「企業や個人がしっかり資金を使い、
新しい方向に日本の経済を転換するために使う前提でなければいけない。金融緩和自体は目的ではない。
大きな目的は経済の体質改善だ」だとして、政府・民主党がまとめた日本再生戦略を進める必要性を説明した。
 
 さらに「日銀がお札をたくさん刷って、金融緩和をすればすべてが解決するということではまったくない」とも言及。
「民主党は金融緩和の必要性、政府との協調の必要性は認めながら、日銀の独立性維持と日本経済の体質改善が
必要ということにおいて、自民党と一線を画している」と述べた。(続く)

REUTERS 2012年 11月 20日 12:47 JST http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AJ01P20121120

続きは>>2-4
2丑原慎太郎φ ★:2012/11/21(水) 05:42:14.39 ID:???0
>>1の続き

 安倍総裁の発言を手掛かりに、金融市場が変動していることにも懸念を表明した。
「若干、私が危惧をしているのは、投機家の動きが発言によって(市場で)見え隠れしているといった情報も寄せられている。
あくまでもマーケットは賭場の色彩があるので、そういうもので実体経済が歪むことのないよう願っている」とした。

 批判は安倍総裁の建設国債引き受け論にも向かった。「国が国債を発行して、市場通さずに国が引き受けるのはあってはならない。
直接引き受けはありえない」と述べた。市場からの購入は「金融緩和のひとつの手段として、日銀も努力してもらっている」としたが、
続けて「円高是正、デフレ脱却に向けて強力な金融緩和を推進してほしいとの観点に立って、更なる日銀の努力を期待したい」とも表明した。

以上
3名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:43:23.96 ID:SQtz2B4L0
仕事して成果出したうえで独立してるんならいいよ。役割放棄して成果もだせずに何が独立だよ。
4名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:44:10.14 ID:gKSTjiG20
一.日銀ハ神聖不可侵ニシテ犯スヘカラス.

ってかw
5名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:44:10.61 ID:UHr9LT1d0
オムニ前原 vs マッコリ安倍
6名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:44:37.41 ID:B619KN950
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
7名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:45:14.80 ID:iDdBRVv60
いいから領収書出せよ
8名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:45:46.60 ID:Hx7t4z5r0
無能な働き者の前原よ
日経平均2万円台はいつになりますか?
9名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:46:07.23 ID:Q0PTeuZH0
批判してるが株上がってるぞ  お前らには口戦略は無いな〜(笑)
10消費税増税反対:2012/11/21(水) 05:46:31.84 ID:qeFKMJFsO
まあいい。

批判されればされるほど安倍ちゃんを試せる。

今度は屈しないかどうかを。
11 【東電 63.1 %】 :2012/11/21(水) 05:46:33.98 ID:ShQi7wKs0
日銀が朝鮮人に乗っ取られてるのに解任もできないのは問題
12名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:46:46.60 ID:Qsvmb4RS0
日銀が日本国から独立して中国・韓国のために働いてる問題はどうなんだよボケ
13名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:46:48.86 ID:o575acp60
民主が真面目に景気回復に取り組むつもりないってのはわかる
14名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:47:06.17 ID:fgJx2QTOP
安倍元首相:日銀法改正、必要なら検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347791449/
自民・安倍総裁「インフレ目標3%。達成できなければ日銀法改正」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352392393/
安倍氏、日銀総裁には「インフレターゲットに賛成してくれる人を選んでいきたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353135192/

日銀はもともと日本政府がコントロールできたんだが
1992年の日銀法改悪で政府から独立してしまった
(韓国は今でも政府が中央銀行をコントロールできる)

このため日本政府は日銀を使って円高を解消できなくなったが
韓国は中央銀行を自由に動かして通貨操作を行い、
日本企業の海外シェアを好き放題に奪っていった

また、1992年といえば慰安婦問題が勃発して
日韓の外交的立場が逆転した年でもある
これ以後、日本はひたすら土下座外交をするようになった

日本の「失われた20年」はまさにこうして始まったわけだが
安倍は日銀法を改正し、河野談話を見直すことで「強い日本」を取り戻そうとしている
反日メディアが総力を挙げて安倍を潰そうとしてる理由が分かるだろう
15名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:47:06.31 ID:j0AKoNjuO
何がなんでも安倍をチョンと関わり合わせたいシナチョン工作員が選挙前だから、ゴキブリのように湧いてきたなWWWWWWWWW
16名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:48:16.65 ID:Qsvmb4RS0
通貨高の放置で日本国の企業と労働を破壊した責任はどうなんだよボケ
17名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:48:20.83 ID:yOpK5mNOO
ここにも朝日の丑かw
必死の阿倍叩きが笑えるな

自民のネガキャンより与党民主党の政策でも流したらどうだ?

と 思っても、コイツら野党の批判しか無いからな
政策を語れない政権与党とか・・
世界中で日本の『民主党』だけだわw
18名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:50:32.96 ID:BGpCW3L40
上も下も右も左も表も裏も
キムチが蔓延ってる
19名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:51:00.72 ID:qY4cTWYx0
政府と日銀で3年間、円高・株安を放置しといて、よく言うわ
政治も金融も結果が全てだろうに
20名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:51:06.15 ID:Dg9o9ypSP
え? 安部が政権とったら札を刷るの?

ユダヤ系アメリカ人様の許可をとってあるの?
21名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:52:46.47 ID:h+TimEW40
前原もともかく日銀は国民の為に働けよ
22名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:54:06.43 ID:9FohGgOS0
政治介入?円高デフレ信者の白川を無理やり推し通したのはどこの誰だっけ?
23名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:56:44.82 ID:nUI/kaH30
清楚で美少女な後藤郁の写真
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
24名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:57:00.94 ID:qY4cTWYx0
事務所費すら管理できてない違法献金野郎が
国家の財布に口出しするとか100万年早いわ
25名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:01:13.93 ID:fiTiS88Y0
前原がそう言うなら日銀は解体するべきなんだろうね中韓に利益誘導してきた政治介入を正すべきだろ
26名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:02:07.46 ID:KQ+oSGqo0
>>1
根本的に考え方がおかしい。
独立性を守ることよりまず国益を得るのが当たり前。
国立銀行が国益に適わないようなら政府圧力をかけるのはどこの国でもやっていること。
日銀の独立性を担保するのを口実に、日銀に丸投げすることとは別問題。
27名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:02:20.69 ID:9yKIzlZW0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121117/fnc12111718010005-n1.htm
安倍の政治介入は悪い介入
前原の政治介入は良い介入
28名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:10:03.58 ID:kMDR3RP20
前原はいつまで野党の政策について語るのさ
語るのなら社民や共産の政策についても語ればいいのに
与党のくせに心狭すぎだぞ
29名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:10:42.93 ID:Tvshi2JE0
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

なんでナマポ受給者が過去最大の200万人超えになった??
なんで製造業は空前絶後のリストラ大量失業者を余儀なくされた??
なんで株価が大暴落した??
異常な円高による特亜からの輸入デフレで、日本製品と雇用を壊滅させやがって!!
埋蔵金はいくらでもある! と豪語してたくせに、赤字国債も一気に100兆円! も増やしやがって!!


死 ね  よ !!

ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!( 怒り )


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600689

> 7月の生活保護受給者数は約212万4600人と過去最多を記録。
> 政権発足時の2009年9月は約175万人で、約37万人増えた。

> 一方、年間所得200万円以下の労働者は全体の23%前後で推移し、
> 受給者の生活費が低所得者を上回る 「 逆転 」 も起きた。

> 国債や借入金を合計した 「 国の借金 」 は9月末で983兆2950億円と過去最高。
> 3年前 ( 864兆5226億円 ) から100兆円以上増加し、次世代へのツケは膨大だ。

> 日経平均株価は8700円を割り込んだが、野田首相が解散を表明した14日以降、反騰。
> 09年の衆院解散時は9600円台だった。
 
 
30名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:10:46.95 ID:hMYKsi6S0
今政治家が日銀にインフレ圧力かけるのは当然の仕事だろ
注視しかしないで国民に痛み押し付けてニヤついてるミンスは絶対に許さんよ
31名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:11:48.05 ID:Tvshi2JE0
 
 
● ミンス政権後


  シャープ 2,000円 → 200円、パナソニック 2,500円 → 500円、ソニー 6,000円 → 900円、船井電機 15,000円 → 1,000円
  東芝 1,000円 → 250円、NEC 1,000円 → 100円、トヨタ 9,000円 → 3,000円、マツダ 800円 → 90円、ホンダ 5,000円 → 2,400円
  ヤマダ電機 15,000円 → 4,000円、コジマ 1,500円 → 250円、JFE 8,000円 → 1,000円
  新日鉄 900円 → 150円、KDDI 800,000円 → 546,000円、ドコモ 180,000円 → 130,000円

 なぜか在日企業だけが値上がり

  ソフトバンク 1,000円 → 3,100円



普段、円建てでトレースする日本株価は、ドル建てのアメ株価の動きとやや違う。
しかし、日本の株価指数をドル建てで見ると、アメ株価指数とそっくり!

数量解析をすると9割の高い相関で同じ動きになるので、マスゴミの株価報道には違和感がある。
株安になると、アメやユーロ経済だけが主たる要因と決めつけるからな。

昨年春以降の株価下落の要因は、半分は震災ショックだけど、残り半分は円高のせいだ。
 
 
 円 高 に な っ て る こ と が 大 き な 足 か せ !!

 10 円 円 安 に す れ ば 、1100 円 株 価 が 上 昇 す る !!

( CPI等価購買力の適正値は、ドル128.8円 http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html
 
 
32名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:12:56.34 ID:Tvshi2JE0
 
 
ここまで異常な円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.3倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の輸入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!
とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
CPIでの等価購買力適正値、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁!! ( 怒り )


● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−40% ウォン


● ここ5年の、各政権時の為替レート ( ドル円 )

小泉安倍 120円

 ↓ ↓ ↓  08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任

ポッポ80円台突入、バ菅ノブタ70円台突入
 
 
33名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:13:53.52 ID:IZwxHArW0
>>1
必要なのは経済の体質とか誰もわからないことを言う前原が消えることだ


なんだ?経済の体質って?経済に体質などないよ
まして経済と言えば広い範囲
果てしなくある
全部のことだ

適当なごまかし言うなゴミ民主議員
ど素人以下だ
まだこんな雲つかむようなでたらめ言えば騙せると思ってる
おまえに経済は無理だ
34名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:14:02.08 ID:Tvshi2JE0
 
 
【 決算 】 三菱UFJ、2011年度決算純利益1兆円超え! 大手銀行5グループ3兆円超え[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328144779/


製造業が壊滅的で空前絶後のリストラ大量失業者を出したのに、当時の三菱UFJの決算みてみ!!
4Qの純利益だけで、ネトウヨ連呼チョン拠り所のサムスンの年度純利益を上回った。
三菱UFJの年度決算では、サムスン + 現代をも凌駕。
都 銀 5 G の 純 利 益 は 、 姦 酷 全 企 業 を 上 回 る 。
なぜこんなに無双荒稼ぎしてるのか!?


 国 債 金 利 > 預 金 金 利 ( 国 民 の 受 け 取 り 利 息 )


なので、家計企業から集めた金を融資せず、1000兆円の国債の利ざやでボロ儲けしてる ( 個人国債比率はわずか5% )。
これってかなり異常なんだぜ。
当然、倒産のリスクプレミアムは銀行よか国家の方が低いので、国債金利は預金よか低くならなければならないからだ。

財務省日銀の最大の利権で天下り先の、護送船団都銀は、こんな旨みある商売を間違っても手放さない。
だからこの↑好決算公表直後、三菱UFJは 「 国債が暴落した場合 」 という広報記事をリリース。
濡れ手に粟への批判かわしのため、含み損を抱えてるかのようなミスリードまでしやがる!! ( 怒り )

一番問題なのは、金融業は業績が良くても、有効需要の創出やGDP増に貢献しないので、
45兆円もあるGDPギャップ ( 失業と非正規雇用化、低賃金化移民労働化の原因 ) が解消されないこと!!><

政府日銀は国債 ( 復興債 ) を引き受けて、都銀に濡れ手に粟の暴利ビジネスを渡すな!!
国債引き受けで円を刷って、
CPI等価購買力の、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安にし、
製造業の価格競争力と業績、日本経済を回復させろ!! ( 怒り )
 
35名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:14:32.65 ID:NUAzoUYP0
前原の逆張りが常に正解だと思います
36名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:15:44.35 ID:Tvshi2JE0
 
 
リーマンショックの最中なのに、汚沢がねじれ国会を悪用し日銀総裁候補者を20名も却下。
一か月も空転させた挙句、汚沢のごり押しで就任したのが、白川!! ><

学生時代は民主社会主義研究会に所属、総裁就任前まで、講演会や大学で


 「 企業には、まだまだバブルの垢が蝕んでる。徹底した円高で、根こそぎ吐き出させなければならない 」


と、バカ旗の社説もどきのトンデモを披露してたDQNで有名。

企業のリストラは 「 乾いた雑巾を絞り込む 」 まで追い込まれ、空前絶後の大量失業者を出し事業売却をしてるのに、
↓最近も 「 供給構造が問題 」 = 産業経済や企業はまだバブル! と狂ったことを言い、
企業努力が足りない! と一層のリストラを強要する悪魔!!( 怒り )

【 経済 】 「 供給構造の転換が必要 」 日銀白川総裁が量的緩和要求をけん制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352737344/


この白川のラスボスが元ミンス議員の鈴木淑夫。
基軸通貨国でも金融立国でもない技術立国日本で、金融至上主義レーガノミクスもどきを行い、
「 円高でかつ高金利にしろ! そうすれば景気が良くなる! 」 と主張する、本物の気ちがい。
http://www.youtube.com/watch?v=u0keIUJscEo

報ステ古舘も洗脳されてる 「 良いデフレ論 」 をばら撒いた鈴木は、白川を 「 孫弟子 」 と公言。  ← ★★★
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090721%23p2

白川は、師である鈴木 = ミンスの亡国シナリオを、粛々と実行しているだけ。
金利にしても、期待インフレに働きかけ実質金利を引き下げる政策は、絶対に採用しない。
 
37名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:16:50.86 ID:Tvshi2JE0
 
 
 
デフレ不況の本質は、個別の財サービスや賃金下落というミクロ的なものだけでなく、
GDPギャップ ( 総供給と総需要の差 ) 45兆円 = 大量失業や非正規雇用化、移民労働力化、低賃化、という、
マクロの問題。

GDPギャップがあると物価が下がり、失業が増える。
これはフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) からも裏付けられてる。

だからケインズもインフレ主義者だったし、
FRBなど欧米中央銀行は、物価安定だけでなく失業率低下も政策目標としている。

デフレが20年間も続いてるのは、
長期間、財サービスに相応の通貨量が不足し、円高に上方硬直しているから。
通貨量の不足は、財サービスの相対的な過剰をおこす。
景気が悪化すると、一層物価を下げる ( デフレスパイラル ) 。

ここまで気ちがいじみた円高を是正するのは、メッセージ効果しかない為替介入では手遅れ。
外為特会で借金 ( 政府短期証券の発行 ) してドル建て外貨債を購入するので、
購入債の目減りになってしまい、結局は損するだけで国民負担にはね返る。

日銀バランスシート拡大 ( 復興債引き受け ) による量的緩和しかない!!
CPI等価購買力の適正レートは、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 。

ド ル 130 円 以 上 の 円 安 にすれば、製造業も日本経済も税収もV字回復する。
 
 
 
38名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:18:07.87 ID:Tvshi2JE0
 
 
 
日銀は、建前では前年比0 〜 2%を物価安定の目安としている。

新日銀法98年4月 〜 11年7月の160カ月でそれを達成したのは25カ月で、打率は1割6分。
総裁別に見ると、速水0割2分、福井2割8分、白川1割8分。

ところが他の先進国は打率8割程度もあり、て〜んで比べものにならない。
6割以上が及第とみなされるので、日銀の歴代総裁は揃いも揃って、無能を通り越してもはや犯罪的!!

おまけに、生鮮食品しか除かない日の丸CPIは、上方バイアスが2%ほども出るシロモノ。
他の先進国では、相場制で投機による価格変動の大きい食品エネルギーを除いた、コアコアCPIで物価変動を見る。
日本もコアコアだと、ゼロ%以下が、160カ月中155カ月、打率0割3分1厘と、


  ほ ぼ 百 発 百 中 の 驚 異 的 な デ フ レ 達 成 率 !!  ( 怒り )


ここまできたら小学生でも、
日銀はデフレ脱却どころか、デフレ目標をかたくなに達成してきたと合理的に推計できる。
しかも、インタゲ非採用国の悪い点で、目標達成できない場合のペナルティーや説明責任もない!!><

デフレは恐慌と呼ばれ、大量の失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ( 今、GDPギャップは45兆円! もある )。
ここまで国民経済を疲労させるのは、国民に死ね! と言ってるのと同じこと!!

なんでこんなに異常な金融政策が許され、実行されてきたのか!??
ミンス政権以降の気ちがいじみた円高と、その原因日銀白川の、汚沢の任命責任について、
第三者委員会をつくって徹底追及し、晒しあげてギロチン台送りにしても、
国民の怒りは消えない!! ( 怒り )
 
 
39名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:19:32.79 ID:eeyaZ33/0
総裁人事に口出しして一流の人間を三流の人間に差し替えたお前らが何を言うかと
40名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:19:47.35 ID:phuOkwyr0
こいつも野田も外資もマスゴミも一斉に安倍の経済政策を批判しだしたな
ならどうすればデフレを脱却できるか教えてくれよ
インフレが過激化したらいけないのは確かだけど、デフレ対策しなくて良い理由にならないよ
41名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:24:03.71 ID:v9M6Ywns0
独立性も何も、国民の手に取り戻すべきだろ。何言っているんだか。
世界的にそういう機運が高まっているのにな。
42名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:24:40.04 ID:UNKoEaMQ0
公共工事はだめ、日銀はピクッとも動かないわで3年過ぎたわけなんだが
日本経済が良くなったか、要は政権の判断でいろいろやったらいいわけで
なんにもやらずに胸張ってもらっても困るわな。
43名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:25:11.61 ID:5/RbXd9j0
三権分立すらも無視しようとしていた民主党が
日銀の独立性wwwとか
ちゃんちゃらおかしいわ
44名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:25:18.18 ID:yHqMBDxl0
自分の事務所の経理処理も素人?使って悪事がばれた前原君。頭よくても専門
外の事には口出さないでね。
45名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:26:10.82 ID:9yKIzlZW0
>>37
どっかいけよマネタリスト。
およびじゃねーんだよ。
46名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:26:32.96 ID:rG7R/Bno0
お前はつい最近
日銀の会合に強制参加して
金融緩和訴えてなかったか?
47名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:26:37.88 ID:yL6X3XyX0
中央銀行の独立性ってのを誤って理解しているだけじゃん。
こんなのを政治家にしたら日本が傾くの無理ないわ。
48名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:27:11.23 ID:4LhT1oeU0
>>1
日銀の独立性は担保されてなくても構わんよ。
というか、逆に政治がコントロールできなければおかしいとさえ思う。
それに、今のデフレは日銀の暴走状態といっていいものだろ。
その暴走を止められない政治ってのは、あってはならない。

そもそも大蔵省のときは、日銀の独立性なんざ欠片も無かった。
更にその昔に遡れば、日銀なんてものは存在していなかった。
後生大事に日銀の独立性とかのたまってるが、所詮その程度のものだ
49名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:27:35.50 ID:MeC5yK8A0
日銀の保有国債の利息を国庫に入れさせてる時点で、

日銀の独立性もクソもねえよ。
50名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:27:47.73 ID:aCLuv0CSO
バブル崩壊のハードランディングによる経済混乱と失われた20年の主犯は日銀。
日銀への責任追及なしに日本再生はないよ。
51 【東電 63.1 %】 :2012/11/21(水) 06:28:01.27 ID:ShQi7wKs0
この円安は何なんだ
安倍発言がトリガーになったとはいえ、選挙までまだあるし安倍になるとも決まってない
この円安には別の何かある
それは大量に円を買い込んだファンドが少しずつ売ってるのだろう
なぜ売ってるのか
それは今の日銀がアメリカや韓国の意を汲んで動いてることを知っていて、
それが終わると判断したからではないのか
52名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:28:23.46 ID:5/RbXd9j0
領収書の書き方すらも知らない前なんとかさんが
日銀云々語ってもね……!
53名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:28:38.67 ID:N+o1MrjB0
民主党が政権から転落したら、鳩山、菅、前原と、白川も逮捕だなw
54名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:28:57.03 ID:m+w+TkfU0
もうすっかり与党だなw
55名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:29:43.44 ID:mwiO6UCE0
>>51
最後の野田政権の成果
56名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:30:53.19 ID:wlJI+oYk0
「世襲議員に批判が集まっている」 ←帰化人よりマシです…

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■事実確認(Констатация факта)
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。


これは、ある一面的な事実を先に述べて、そこから導かれた結論に正当性を持たせる
詭弁の一種です。特に、現在の状況が芳しくない場合や、大衆が従来の方法に飽きを
感じている場合などに多用される「世論誘導」の代表的な手法のひとつです。

「新しいほうが良い」とする論証は、時として根拠もなく大衆の支持を得る事ができます。

★ 長らく腐敗した官僚主導から政治主導への脱却を図る事が日本再生への第一歩(民主党)
★ これまでの円安から円高になる事で、国民の購買力が上がり生活も豊かになる(民主党)
★ 2030年代までに「原発ゼロ社会を目指す」代替エネルギーはこれから考える(民主党)


このように従来のやり方を否定する事で、輝かしい未来が待っているかのように錯覚をさせる効果が
期待できます。現状に不満を感じている大衆は、変革をした際に良い結果を出すという具体的な検証を
しないままにこの主張を支持します。当然ですが、より状況が悪化する可能性もあります。

特に、マスゴミや政治家が「新しいから良い」「そのやり方は古いからダメ」という論証を、なんの
根拠もなく展開し始めた場合は、なにか別の目的があると理解し注意をする必要があります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
57名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:31:48.16 ID:4LhT1oeU0
>>51
安倍政権成立を見越してるからだろ
金融緩和を続ければ、円安に触れるのは当たり前だし、今回安倍政権はかなり強力に金融緩和をするという発言があるから、円が下がる前の今のうちに売り抜けるって話だろ
どこでもそういう奴らは一定量居るよ
58名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:37:59.06 ID:4LhT1oeU0
>>56
世襲は問題じゃないよ
それよりも問題なのは政治家としての資質だよね
二世だろう世襲だろうが、政治家としての資質があるなら全く問題ない
逆に、知り合いの韓国人から献金を受けていた前原や国会会期中に韓国に行った辻恵とか竹島放棄求める文書に署名した土肥隆一とか
どう考えてもこいつらは国会議員としての資質に欠けるだろ
そっちのが大問題だと思うわ
59名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:38:11.83 ID:TgF857cZ0
俺は世間で言えば勝ち組かもしれない

持ち家は一応豪邸と人様に呼ばれるものを現金で買ったし
貯金もそこそこ持ってる

だからインフレになると損する

インフレとは現在お金を持っている人間が損をして、収入はあるが借金も
背負ってるという者が助かる

いわばガラガラポンをゆっくりとやるということだ
勝ち組はガラガラポンが起きることを望まない
「せっかく勝ってるのに」というわけだ

だが生来攻撃的な性格の俺はこんなデフレの日本は耐えられない
守るのはもうウンザリだ

俺は明るい社会が好きだ
エネルギッシュな社会が好きだ
どんどん変わっていく社会が好きだ
60名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:38:47.36 ID:1bacXBpWO
支那や朝鮮の中央銀行との比較は?
勿論、世界の主要国と比較もして欲しいな。
でなきゃ観念論だ。
61名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:51:29.23 ID:Tvshi2JE0
 
>>45


(゚Д゚)ゴルァ !


財政政策と金融政策の表裏一体をやかましく言ってる俺がマネタリスト??


だったらお前はマル経の気ちがいな( 嘲笑 )
 
 
 
62名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:52:34.07 ID:Tvshi2JE0
 
 
 
あのな〜!!


イングランド銀行法では、政府が中央銀行に目標を与えて、中央銀行に達成義務を課してるぞ。

ところが現行日銀法では、政府と日銀が目標を共有する仕組みになってない!!


自民政権の時には、経済財政諮問会議があり、政府と日銀総裁が頻繁に会合していた。
日銀政策の間違いをスピード感を持って修正できた。

ところがミンス政権で汚沢が、脱官僚とは俺流と、同会議は機能停止に。

以来、政府と日銀の目標共有が乖離してしまった。

( 表向きには。日銀の異常な円高放置の売国政策は、ミンス政権の思惑とピタリ一致するのは何の皮肉だ?w )
 
 
 
63名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:55:17.08 ID:NgClrVKG0
長期デフレを招いた責任は無いのか?
長期円高で、日本の製造業を壊滅させた責任は?
パナソニックを筆頭に散々な家電メーカー
超長円高70円台では、日本製がどんなに良くても国外では売れないよ
しかも、国内では長期デフレで貯蓄、倹約に勤しんでいるから、やはり売れない
この間漁夫の利を得たのは中国企業とか韓国のサムソン
まさか全てお見通しでやっていたの?白川さんと政経与党の民主党 
64名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:11:38.24 ID:L6ulTy4j0
米FRBは日常的に巨額の米国債を引き受けている
日本の財務省と日銀は自らの利権しか考えていない
民主党政権は中国、韓国の利益と日本の不利益しか考えていない
ドル、人民元、ユーロはじゃぶじゃぶ刷られている一方で、円はほとんど刷られないものだから、 円の希少価値が高まって円高・デフレが止まらない
デフレギャップが43兆円に達しているのだから、43兆円の財政支出を実施してもインフレにならない
無能な白川はクビにしろ
安倍総裁がんばれ!!!
65名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:14:32.66 ID:PFOk209cO
独立性の意味わかってないよねあんた
66名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:16:54.32 ID:YhClo2B10
>

安倍支持!白川追放

<
67名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:18:38.49 ID:J/LisMqr0
ゴキブリ前原まだ生きてたの?首吊り自殺まだー?
68名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:25:33.35 ID:9yKIzlZW0
>>61
量的緩和はマネタリストの政策じゃん。
こんな極端な金融政策はいらない。ゼロ金利だけで十分。
今必要なのは公共事業などの財政出動と庶民減税。
オーソドックスなケインズ政策だ。
69名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:27:30.22 ID:m2npY6DS0
>>31

おそろしや、ミンス政権!

イザ、決戦の日、、、、、、、、、、、11月24日は、、、、、、
http://www.youtube.com/watch?v=0lK-OgYRSJQ&feature=youtube_gdata



みんな、来てね!
70名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:30:25.96 ID:x8JTBZv90
でも前原は3回連続で日銀会合に出席してんだよね。
なにを発言してるんだか知らんが。
71名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:30:47.32 ID:J36thyQD0
【ホテルニューオオタニの領収証比較】
記者が食べたカツカレーの領収証 http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry12.jpg
前原の偽造領収証 http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg
72名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:32:37.13 ID:NZr2Jjkj0
じゃあお前は会合にただ鰻喰うために出席してるのか
73名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:32:46.34 ID:k9dVQDTn0
経済学者はみんな失職だな
74名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:39:36.27 ID:qaHGVLXY0
マスコミの報道の自由と一緒だなwきちんと仕事していない連中に権利なんてないんだよw
駄目なら介入しないといけない。反日行為ばかりして権利だけ主張するなんて認められるかw
前原って奴は本当に屑だなw
75名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:40:32.78 ID:RUtK5fLl0
>>29
層化と自民が派遣を解禁したから
311もあったし、日本の事を考えている政党とは
とても思えない
76名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:43:45.23 ID:JSwJwC9h0
前腹の発言を読んで頭痛がしてきたんだがw
まとめると「現状維持で何もしません」ということかね?
77名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:47:47.07 ID:nfCuwX460
民主の奴が何を言っても3年余やってあれじゃあなあ
衆院解散で株価爆上がりだもの
78名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:53:43.92 ID:fsHm4h2J0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \        >>14 へー、中央銀行に政府が介入できる国があるじゃん。
   /    (●)  (●) \          じゃ、なんで民主はここまで こだわるの?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
79名無し:2012/11/21(水) 08:00:51.66 ID:gr1WYs6d0
日銀の独立性だと??
国の景気が悪くなったからといって日銀が損するわけでも
ペナルティを受けるわけでも無いのに何言ってるの?
80名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:02:41.71 ID:ia9vddiQP
     結論
     国益を生む仕事が出来ない役人は全員解雇
 
  
 
 
 
 
 
81名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:13:48.49 ID:NwTp8AL70
民主党の3年間は金を配ることが景気対策だと勘違いした。金を配っても貯蓄にまわり、回転しない。
どうしてか、仕事への不安が払しょくされたわけじゃないからだ。庶民は安定した仕事がほしいのだ。
一方、自民党の強靭化計画は仕事を作り出すので、若者に将来への希望を持たせ、好景気をもたらす。
希望が持てれば若者は結婚をし、少子化も歯止めがかかる。車も買う。家電も家具も家も買う。
つまり内需型景気が進化し、製造業が元気になる。公共事業が景気上昇のトリガーになったのである。
日経平均は30000円を突破するであろう。
82身の程知らず:2012/11/21(水) 08:13:56.70 ID:9mhzJOU/0
現在、自民党は野党である。政府でない野党の党首が何を言おうと勝手だろう。前原発言は言論統制と同じである。
83名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:15:30.15 ID:HTAtBkwX0
前原、日銀政策決定会合何度か出席して成長したな
84名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:19:22.44 ID:j3UQsY+qO
言うだけ番長 前原誠司
85名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:29:40.27 ID:RmggXoyO0
安倍発言に賛成するヤツが
どこにもいない!

民主、公明、日銀、経団連、マスゴミ・・・

彼らがすべてイヤがるということは、

ますます安倍自民一択で正解だな。
86名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:30:54.21 ID:dk/KM+bwP
いま、この人、京都の五条坂の交差点で独り言言ってるよ〜
87名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:36:36.16 ID:Su8Lus0n0
日銀がまともに機能してるならその発言にも説得力があっただろうけど
実際は日銀は傍観しかしてないからな
これに介入しない方がおかしい
88名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:40:14.69 ID:FYY6PevP0
反対だけが得意技の民主党と前原さん
相変わらずの野党気分。
89名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:42:16.11 ID:h5+Jh/emi
>>1
独自性なんて望んで無いよ

バカじゃないの
90名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:46:24.70 ID:rZY9kgYk0
『害人の害人による害人のためのデフレを死守すべし。
日本企業と国民の困窮は無視して、円高是正を断固阻止せよ。』

白川らと前原らは、言っていることが全く同じ。
日本銀行と日本政府とは明らかに癒着しており、
日銀の独立性が完全に無視されている。

害人から日本を取り戻し、
日銀の害人からの独立性を取り戻し、
円高デフレを放置する狂った金融政策を
一刻も早くやめさせないといけない。
91名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:46:49.01 ID:IwSF6qrJO
民主党政権は国民の苦労なんか解ろうともしないから
何時までもデフレ脱却が出来ないんだよ
いや
しようともしてないが正解か
何回も言うが政治は結果
92名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:47:24.81 ID:fHNwqYX30
>>1
そんなことより、偽造領収書の釈明をしたらどうなんだ犯罪者?
93名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:48:39.10 ID:D7fzBg330
この3年間の不況の原因は前原の一言に尽きるな。
民主になってから常に見ているだけで何も対策を講じなかった。
94名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:49:35.43 ID:MDQ84aio0
口だけ番長から脱税番長へ
95名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:49:49.17 ID:yG31+21O0
>>85
逆神の朝日が、
安倍さんの日銀関連乃発言を批判しているから、
戦前から朝日の反対のことをやれば正しいという法則通りに、
安倍さんについていったほうがよいということがいえる。

日露戦争、講和に反対したのが朝日。
満州事変など、賛成したのがマスコミ各社。
国際連盟脱退、賛美したのが大手マスコミなど。
96名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:50:58.45 ID:U1O13vOaP
「お前が言うな。」の最たるもんだろ。
97名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:53:55.12 ID:SvcHHorQ0
韓国の日本の政治や教科書検定への介入は良い介入
98名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:54:05.13 ID:sqn0Hw2+O
国会議員の仕事は法律を作る、直す、独立は守るが経済がボロボロなら時限立法でも良いんだよ

何を言ってんだ
99名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:55:07.11 ID:TNq9P/3GP
領収書を偽造して平気なやつに経済なんてわかる分けねえわな
100名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:56:30.35 ID:qhVfd05tO
前原は韓国債を買わせようとしただろう!
円高を放り出し出した民主党政権は絶対許さん
左京区東山区山科区の有権者の皆さん、選挙に行き罰を与えて下さい
101名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:56:35.23 ID:kEi0CKXr0
日銀総裁の首を切る事は仙谷 由人の首を切る事と同義だからなあ
前原にそんな勇気は無い
102名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 08:57:21.34 ID:3lz2oPfK0
結局、こいつらは最後の最後まで「お前が言うな」を貫いたな
その一貫した馬鹿さだけは褒めてやってもいいわ。
103名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:00:46.16 ID:lj/cWdlS0
経済学者はどう考えているの?
政治家の発狂話はどうでもいいから
理論的な分析を聞きたい
104名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:03:34.59 ID:21SPeULz0
>経済財政相

はて?財務大臣とやらはどこ行ったw
105名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:03:49.64 ID:w9UlmSVD0
>>103
普通に日本のマネーサプライは少なすぎと思ってるよ
これだけ通貨が高くて金利が低いとか普通じゃないもん
106名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:04:22.84 ID:mzlFUIva0
最悪の政治家は日本が嫌い、そして外国人ため活動する議員である。

・最悪の政治家は徹底した反日教育を受けた帰化政治家である(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、北朝鮮を絶賛する左翼政治家(工作の疑い)
・中国共産党の影響を受けた左翼政治家(日本はスパイ天国)
 (松下政経塾は中国共産党が工作拠点に利用していた)
・外国から資金援助を受け便宜を図る政治家(工作の疑い)
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)
民主党には日章旗を切り裂き民主党の党旗にしないでもらいたい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
107名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:06:12.17 ID:aOS8SQWG0
ミンス政権が売国総裁をゴリ押ししたのは「政治介入」だろ。
108名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:06:55.07 ID:Bmxg05zi0
日銀の独立性=民主党の政治家は何もしない
109名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:08:18.45 ID:wvlN2OIZ0
民主がやると政治主導で自民がやると政治介入だと?ふざけんな
110名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:09:58.72 ID:rZY9kgYk0
金融政策に対する民主的コントロールは当然に必要なこと。
野党議員が民主党政府と日本銀行の金融政策を検証するのは当たり前。

日銀の独立性は、政権を担当する特定政党と日本銀行との
不透明な関係を防止するためのものだ。
即ち、日銀の独立性が必要なのは、
日本銀行総裁が、政権政党との特別なコネクションで選ばれたり、
政権政党と日本銀行が結託して、
国益に反する金融政策に固執することを防止するためである。

日銀の独立性を守らないといけないのは、
まさに前原や白川の方なのであって、
彼らが己らの行状を正当化するために援用するのは不可能だ。
111名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:11:50.10 ID:/4yP5gdu0
この前会議に出席しなかったか?
勉強不足で座ってただけだったらしいがw
112名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:14:20.91 ID:GuE4nVtG0
とりあえずここにも貼っておくか

【 民主・前原氏「日銀が国債の引き受けやってもいい」】
前原氏は9日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、日銀のデフレへの対応について
「日銀の独立性を考えた時にどこまで政治が口を出すかというのがあるが、あまりにも日銀の役割が矮小化されすぎている」
と指摘。その上で、「もう少し日銀のバランスシートを拡大してもいいのではないか、どういう形であれ国債の引き受けを
行うようなことをもう少しやってもいいのではないか」と語った。(2011/06/10)
113名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:18:39.06 ID:RmggXoyO0
まだ野党の一党首に
どんだけムキになってんだよ。

ビビりすぎだろ?

日本のことが
気になって気になって、いてもたってもいられない
どこかの民族みたいにな。
114名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:19:37.51 ID:IdcbDdZe0
民主党の人ってなんでブーメランになることばっかり言うのかな
痴ほう症か?
115名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:20:14.67 ID:DhQvqYO00
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
116名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:21:55.97 ID:DrZzDx0T0
安倍ちゃんの政策にあった人を選ぶっていうことの、何が問題なんだよ。

日銀総裁、副総裁、審議委員は衆参両議院の同意を得て内閣が任命する
日本銀行法より

もう文句をつけるところがなくて、
こんな意味不明な主張しかできないんだろうな、前原さん。
117名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:22:03.44 ID:0pxQeliY0
朝鮮系議員前原の話でした。
118名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:23:27.87 ID:4ogQVhzB0
ただ見守るだけの奴に独立性ってw
セコムで十分
119名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:25:51.86 ID:j8kBVc66O
アレ?
ミンス総裁人事に横槍入れてグズグスにしたのはなんでだっけ?
120名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:26:55.00 ID:9kn8WxOX0
>>26
まさに正論。
121名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:35:30.55 ID:Th8QKC9W0
お前は社会の仕組みを勉強してから話そうな.

まずは,領収書からな.
122名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:39:48.83 ID:dUrU6AJh0
国債の日銀引き受けは、財政法5条「すべて,公債の発行については,日本銀行については,日本銀行にこれを引き受けさせ,
また,借入金の借入については,日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し,特別の事由がある場合において,国会の議決を経た金額の範囲内では,この限りではない」とあり、
また、日銀法34条は「日本銀行は、我が国の中央銀行として、前条第一項に規定する業務のほか、国との間で次に掲げる業務を行うことができる。
・・三  財政法第五条 ただし書の規定による国会の議決を経た金額の範囲内において行う国債の応募又は引受け」としており、国会が議決すれば可能です。
「禁じ手」という表現は、法令違反ではないがやらないほうがいいといったニュアンスなのでしょう。
現状を変えたら歯止めがなくなりハイパーインフレになるというのは国会議決がどんどん限度なく行われてしまうという意味なのでしょう。
しかし、それは国会議員が自分は無能といっているに等しいことで、政治家が役人のメモを読んで政治家の自己否定をする発言をするのは悲しいことです。
なお、戦前の日銀国債引き受けの歯止めがなくなったのは、歯止めをかけようとした高橋是清さんが暗殺されたからです。
123名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:39:52.30 ID:Bzj42LLr0
この人ほど、自分の言ったこと、やったことと、他人に言うことが逆になる
人は珍しい。民主党は3歩、歩くと前に言ったことを忘れるようだ。
124名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:47:23.61 ID:BmJxlcX10
お前は何しに日銀まで顔出してたんだ
お遊びなら砂場でやってくれ
125名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:58:35.57 ID:6FrknU4I0
結局ズゥーッと野党気分だったんだ、政権取っても。
それで言うだけ番長の名を欲しいままにしていたんだ!
やはり野に置け民主党
126名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:58:38.22 ID:jOcrSNht0
>>26
正論 つうか基本だわな
127名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 10:53:46.04 ID:MdFT1+5A0
>>3
まったくそのとおり
128名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 10:59:53.17 ID:qVfyBMe50
前原さんだって散々圧力をかける発言していたよねえ。でも3回も日銀の
金融政策決定会合に出席して威圧したのに何も変えられなかった訳だから
今回の円安株高はさぞ悔しいでしょうなあ。
129名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:02:05.76 ID:PQ+1XJPnT
>>1
総裁を決めるのも政治介入だけどな。
白川よりも武藤だったな
130名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:03:02.94 ID:F9NvHh4p0
日銀を守るために国が衰退したんじゃ何にもならんわな
131名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:07:09.45 ID:zt1e6l/GO
円を守るのか、国民の生活と産業を守るのかの違いだ
金融目線じゃ景気回復は出来ない
マインドが冷え込んでいるから熱いメッセージが必要なんだよ

ドシロウトの民主に経済を語る資格などないだろ、黙ってろ
132名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:09:23.46 ID:pgSLkYUO0
気がつけばドル円82円目前、日経9240円です
わずか5日で為替3円、日経550円上昇しております

民主党の経済無策、下手くそ介入
日銀のイヤイヤやってる感丸出しの金融緩和よりよほど有効です
133名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:10:10.78 ID:Bmh9KplG0
地検仕事しろよ。いつまでコイツの口を開かせとく気だよ
134名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:34:57.04 ID:fdLmS+Bm0
円安デフレ解消させてからエラそうなクチ叩けよ
つうかてめえは先ず領収証出せやコラ
在チョン献金で公民権停止の分際で次も立候補するつもりなんかこいつは
135名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:40:17.08 ID:3AgyrpjG0
超円安を維持しないと困るからね
オモニの国がw
136名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:51:46.18 ID:/XuiC5ZM0
日銀白川、民主岡田および城島の発言〜  >中央銀行の独立性

じゃ〜日銀の株式はどう説明するんだ? 日銀の株は誰が持ってるんだ?

日本国民の民主主義よりも、日銀の独立性を優先しなければならない理由があるのか?

日銀は何から独立してるんだ? 

日本国民の民意からか? ならば、日本を支配できる立場じゃないのか?
137名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:07:10.73 ID:1rYTulU80
金融緩和、自民・みんな・維新が日銀法改正主張 : ―日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1600A_W2A111C1EA2000/?nbm=DGXNASFS1604T_W2A111C1EA2000

野党からは日銀に金融緩和を求める声が一斉に上がった。
みんなの党と日本維新の会は15日に発表した政策合意で、デフレ脱却のために日銀法を改正し、
政府と日銀が物価安定目標で政策協定(アコード)を結ぶことを盛り込んだ。
138名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:09:33.50 ID:JlNn0MBRO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


この生き恥糞舐め売国丑への個人攻撃を激化させましょう。

,
139名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:10:54.08 ID:d/ZMRfNl0
>>1
で、具体的にどうやってお笑いマニフェストの2014年までのデフレ脱却を実現するのだ?
140名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:13:02.54 ID:xForpyKz0
【政治】 民主・前原氏 「お母さん、私は代表選出馬を決心しました。迷惑かかるかも」…献金の在日韓国人女性に電話★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337856/
【民主党】 前原氏は暴力団元構成員と「6、7年前からの知り合い」  後藤組系列のフロント企業から献金やパーティ券購入も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314409387/
【献金問題】 暴力団関係者を野田首相に紹介したのは前原政調会長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315100446/
外相辞任の前原氏に1億円不明計上の過去 暴力団フロンと企業も関連か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300097912/
【自民】安倍総裁、前原氏を追及へ 秘書の自宅マンションの一室を「主たる事務所」として経費計上
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1351503845/
【民主党】前原大臣「領収書を取る時間が無かったので、領収書を書いた。偽造ではない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353027195/
141名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:13:03.11 ID:xOuj6ugX0
過度な円高に対して見てるだけよりはマシ。
142名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:15:20.95 ID:sAh+5+24O
こいつの領収証問題は、無視されていいのか?
何か、民主党ってそんな感じが多くないか?
143名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:16:29.36 ID:ldkL7izt0
もう日銀の独立性=国益じゃないだろ
144名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:17:18.70 ID:HRpoNb9A0
これが現実w

更新 11月21日 12:01

日経平均9,235.85 +93.21

NY ダウ12,788.51 -7.45

米ドル82.10 +0.41

ユーロ104.91 +0.22
145名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:18:38.93 ID:1rYTulU80
田中秀臣(上武大学教授) ‏@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
デフレ円高脱却の核は、物価水準目標や日銀法改正の可能性などすでに大きくとりあげられているし、公共事業そのものもそれなりにある(国土強靭のようなカルト的な発想ではない。
ネットではこの常識が通用せず焦る 笑)。オペの対象は当面、なおざりにしておいてもそんなに大きな支障はないだろう。

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
国土強靭化はネットでは大声だし暴力的(誹謗中傷を伴う)で元気がいいのだが、やはり公共事業の強度のバラマキであり、
そのもの自体を肯定することは、カルトか公共事業で儲けてる人でもないかぎり肯定は難しいと思う。世論の大勢もその見方だろう。

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ‏@Y_Kaneko
 安倍総裁が、金融政策と国土強靱化をごちゃまぜにした発言をしたという批判、私も前にも書きましたがまったく同感です。あるいは党内向けのプレゼンなのかもしれませんが。

;渡辺・みんな代表「安倍総裁発言、全く意味不明」
http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY201211200709.html?tr=pc
安倍総裁は、金融政策と国土強靱(きょうじん)化をごちゃまぜにしている。
安倍総裁の話の中で、建設国債の日銀引き受けという話が出てきた。まさしく、金融政策と自民党の政策である国土強靱化法のミックスだ。

田中秀臣さんがリツイート

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
国土強靭化部分を放棄することが、今後の安倍氏の選挙戦略としては重要。それを失っても、リフレーションの核は保たれる(というかもともと関係ない)。
146名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:19:14.10 ID:lntqiW710
白川は民主党が選んで、総裁にしたんだよね・・
147名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:20:16.54 ID:7Yqluzn10
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。
で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。
要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らかで、
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。これを是正する安倍の主張は
なんらおかしくない。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や派生した国民生活第一など政権交代
時にミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。
148名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:21:15.68 ID:1lVCTQeMO
独立性を保ってたらこの結果じゃないか。
149名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:24:11.59 ID:EHA57qin0
デフレ放置で国民の雇用奪ってるんだから、日銀は中央銀行の機能を果たしてると言えるの?
150名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:24:55.10 ID:GWeng0utO
……。前原さん。安部と同じことを昨年言ってましたよね?もうわすれたんですか?
151名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:25:58.81 ID:1rYTulU80
田中秀臣(上武大学教授);@hidetomitanaka
昨日の安倍氏の建設国債引き受けでの公共事業で強制マネーみたいな部分は、確かに余計。正直、バラマキ系の土木専門家や一部の評論家の影響だとしたら不幸。
ただいまはそんなに問題視する必要もないような気がする。この部分は選挙期間中に修正して放棄すればいい部分だと思う。

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
いつもこのツイートやブログで、四六時中、公共事業中心主義のカルト性を声だかに主張してきたが、ある意味で、今回の安倍氏の発言で、
その面の異様さが国内外で注目をあびるのはいいこと。何度も書いたが、国土強靭化部分は捨てよ。以上。

田中秀臣;@hidetomitanaka
安倍氏の『知恵袋」というよりも注釈者として、浜田先生は今回は助け舟を出したと思う。
安倍氏には、ともかく国土強靭化グループの助言は一切無視するようにすすめる。
ネットや一部の書店?では通用するが、アカデミズムでも国際的な議論の場でもおよそ通用しない議論だからだ。知的鎖国はダメだ。

田中秀臣;@hidetomitanaka
昨日も何度も書いたが、国土強靭化的発想は捨てよ、そしてちゃんと理論武装して日銀と闘え。
それが安倍氏への浜田先生はじめまともなリフレ派(具体的には昭和恐慌研究会に片岡さんや村上さんや金子さんたち足したグループ)の意見だと思う。

田中秀臣;@hidetomitanaka
正直、僕のtwitterを見てる人はこうなることは十分に予想できたはず。もう半年以上、ここで国土強靭化的なものを批判し、
国土強靭化や公共事業中心主義者が「日銀法改正賛成」とかいってもそれは論理ではなく別な理由に基づくもので歓迎するよりも警戒すべきものにしか思えない。
152名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:27:14.71 ID:S7mvviE1O






153名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:27:54.66 ID:FclmylL/0
>>151
もう乾いた笑いしか出ないわ
154名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:28:38.01 ID:ldkL7izt0
>>145
>田中秀臣

この人チャンネル桜の討論では200兆じゃ足りないとか言ってたけどな
何がやりたいの
155名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:30:43.24 ID:13+VHsiHO
>>151
田中英臣って、新党さきがけ時代に何かしら実績上げた?

外野からグダグダ言ってないで現場戻れば良いのに
156名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:34:55.94 ID:xBHnxKgHP
安住なんか78円台では介入しないとか言ってただろ。
完全に政治介入してるじゃん。
157 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 12:38:09.53 ID:4k+jEtpk0
 


口だけ前原。
 
もしお前の言っている事が正しいのなら、結果をだせよ。

理想を言うだけなら、俺にでもできるぞ。

何も良い結果をだせないくせに、批判は一人前にするんだよな、野党ぼけの前原。

 
158名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:43:50.23 ID:lFWJF0ah0
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
159名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:56:12.37 ID:arYEEGBD0
      ... ....... ..     __
  ::  ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,       \
 ::  ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⌒ヽ    \
 :: ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::  ゝゝ     \
:: ミ:::::/ O   u   ヽ:::|    ゝヾ     〉
:: |:::::::| °        |::iii■■■  ゝ  /  そう言うお前は何をやってきたんだ。。。?
::  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|( <● .》  |/~ヽ
::  |:::|. ''""""'' """''' .|/ |  ~~        )
:: /⌒  -==-   -==-.|| _Ω )    ノ |ノ
:: | (       ヽ   |::l l:::::::::     |
 :: ヽ,,  ヽ u   )  .ノ二二\;:   ノー-_
  :: | u    ^_^   .|:::::://  ノ\
::._/|   'ー-==-‐ ./__丿___/ /  ヽ
::::;/:::::::|. \  "'''''" /  u    ノ /    ゝ
::/:::::::::::|   ヽ----''"::\\ /  /
::::::::::::::::|   /\ l::::::::\/\ /
160名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:56:33.30 ID:RVml2jDX0
今回の総選挙では小選挙区は前原さんに投票する
161名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 13:06:29.47 ID:ediZecii0
リフレ屋さんに騙される連中は、自分で数字を確認しないから、
三橋貴明や高橋洋一の持ち出す、都合の良い部分だけ持ち出したり、
明らかに無関係な数字持ち出したりするのに、簡単に騙される。

今朝は生島のラジオでの森永卓郎の、
インフレターゲットの意味すら理解してないと思われる(分かってて誤魔化してるんだろうが)、
ブラジルの本来の目的どおりのインフレターゲットの話(高度経済成長中の国なのだから当然)を、
インフレに誘導してる前提で語ってたのに、生島が突っ込まずに信じてたが、
ああいうのに疑問もたないで受け入れちゃう人が、騙されるんだろう。
162【 選挙の争点は、反TPP! 反原発!! 反売国!!! 】  :2012/11/21(水) 14:54:51.42 ID:9YcHq9sA0
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP・反原発・反売国だ !!!
163名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:10:41.29 ID:DH39Yr9r0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353383828/
【衆院選】民主・前原氏「日銀が国債の引き受けやってもいい」(2011年6月)→
「日銀の独立性の観点から問題がある」(2012年11月)

164名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:12:50.22 ID:CpcXWrRw0
コクヨの領収書を使って自分でホテルニューオータニの
領収書を書いた件は?
165名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 16:58:33.02 ID:RVeZOXMp0
自民党遊技業振興議員連盟(パチンコ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E9%81%8A%E6%8A%80%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

よくもま〜日本人をここまで貶めるかねw
自民党は日本人から巻きあげた金で
北朝鮮に核ミサイルやテポドンを作らせようって魂胆。
166名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 20:56:41.19 ID:tii+cQOw0
とりあえず領収書は?
167名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 21:06:40.38 ID:LUcUEID3O
朝鮮生物は日本から出ていけ!
168名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:30:50.28 ID:n0UEW39c0
>>154
俺の理解が正しければ、田中が言っているのは、10年200兆という枠を最初から作るのはよくない。便益性もへったくれもなく、10年で200兆使うことが自己目的化して、それこそ無駄なバラマキになってしまうと。
そんな枠は嵌めず、国土強靭化省でも作って、必要なものをきちんと延々とやっていくことを保証せよと。修繕等やることがなくなることはないから。
ずーっとやって行くことが重要で、そうすれば効果としては長期金融緩和と対して変わらない。

田中や高橋洋一などが国土強靭化を批判しているのは、景気対策→財政政策、公共事業しかない、と言わんばかりの人達が言っているのは間違いで、金融政策をきちんとやらなきゃ意味が無いどころか逆効果、ということだろう。
必要なのは、財政政策と金融政策とのパッケージであり、安倍が言っているのは、まさにそれ。
田中や高橋は安倍のインフレ政策を支持している。
財政政策の具体策であーだこーだと議論になるのは、それはまぁしょうがない。どんどんやってどこかで合意点を見いだすしか無い。
169名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:58:31.40 ID:6eDXVJmd0
今日も安倍相場で株式市場は昇竜拳ですな。
170名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:00:34.93 ID:u32iV1Ld0
あれ?こいつ、白川に圧力かけてなかったか?w
171名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:02:04.96 ID:ugYlZiXU0
日銀の会合まで乗り込んで圧力かけてた癖によく言うなぁ
172名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:17:12.48 ID:6w93bGrY0
日銀総裁の白川は中国のスパイだが、
日本破滅作戦が失敗するとカサンドラに収監される?
http://www.youtube.com/watch?v=cOeHcIoGjvs
173名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:20:49.83 ID:lM3wq8SUO
日本では政治家にならんで日銀総裁が偉いことになってる
なにやっても許される日銀
中国に貢いでるのに許される
174名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:21:46.32 ID:ggjcC8w+0
前原もクールな知的キャラで売ってたはずが、
いつの間にか「言うだけ番長」に代表されるギャグの塊みたいなキャラになってしまったな。
今、「民主党の前原」という言葉がTVやラジオから流れてきただけで、笑いがこみ上げてくるw
175名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:38:56.00 ID:8+4ey1UV0
民主党が反対しているという事は、日本にとって有益な事だという事
176名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:42:13.54 ID:HLdxQaGxO
中銀の独立性とやらもインフレに苦しんだ時代に考えられた経済の安定という目的のための手段に過ぎない訳で、それが通用しない環境になれば手を変えるのは当然。

前なんとかは手段を目的と勘違いしてるか、そもそも何のための物かよくわかってないんだろう。

それでこういう周回遅れな発言をしている。
177名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:00:03.76 ID:M//3BSJTP
>>151
このあたりの人じゃなくてもうちいと権威のある人が理論武装してくれないと。上部大学教授レベルではだめ

しかし前原はさんざん圧力かけておいてその口でよく言えるな、呆れるわ
178名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:13:42.67 ID:n0UEW39c0
>>177
田中は前原の理論武装をやってるわけじゃない
民主のことは自民以上に非難するよ
179名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:18:49.94 ID:TcA+ku3a0
>>174 現在はコクヨ前原という芸名があるじゃないかw
180名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:20:27.30 ID:r4zoyhud0
他のやつが言うのはまぁいい。だけど前原はダメだろ。
こいつはついこないだまで日銀の人事への介入を公言してたんだよ。
181名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:20:46.01 ID:u4kkM+i50
日銀の決定会合にのこのこ出て行って丸め込まれた奴がなんか言ってる。
182名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:23:01.14 ID:4pUch0lj0
安倍が、官僚を敵に回して政権運営できるわけないわ。
民主は惨敗するが、安陪政権は半年持たない。
2013年夏には、衆参同日選挙だな。
183名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:39:36.21 ID:TN65++P80
リーマンショック以降、欧米は自国通貨・紙幣をジャブジャブ刷って
自国通貨安を誘導しているのに日本は同じ規模で同じ事してはダメとか
どう考えても政府・与党・日銀はアホだろ
184名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:41:25.95 ID:faJintXn0
朝銀救済のどさくさにそんな日銀法作ったのはおまえらじゃねぇか
さっさと公民権停止になれ
185名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:43:50.97 ID:rc3CkQo2O
もし、
日銀が「日本人からは独立していて外国勢力からは独立していない」、だったらどうなのかしらと言ってみる。

安倍発言以降の円安を、今更、貿易赤字を要因として挙げるマスゴミ。
貿易赤字→円安は本来正解だが、今までずーーーっと経済実態に沿わない円高だったろ?何故「今」なのかアホでも考えるよな。
放漫財政を歓迎してる訳じゃない。そんな日本人は居ない。
日本を苦しめているのは、経済実態に沿わない異常な円高圧力をかけてきた者達。金融をオモチャにしてる者達。円高に対して有効な手立てを怠ってきた者達。
異常な円高圧力の要因・犯人の存在に嫌でも気付くわい。

>>182
日銀の総裁や職員はいつから官僚になったん?日銀は財務省が仕切ってると言いたかったのか?
だったら、「今現在」日銀の独立性が保たれて居ないという事になるな。
186名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:49:23.53 ID:8QfhXFUW0
日本のデフレが解消するとそんなに特亜に不都合があるのかよ
187名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:12:41.30 ID:rc3CkQo2O
>>186
都合が悪いのは特亜とやらだけじゃないよ。
日本を弱らせて格安で買い叩きたい人達が居るよ。弱って無くても買い叩こうとしてきたけど。国債格付け下げたりとか。
格付け評価が下がっても何故かずっと円高だった不思議w
188名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:19:35.07 ID:M//3BSJTP
>>178
いやリフレ派でいつも出てくるのがこの人だとよわいってこと。みんなの党レベルならいいけど、自民党が国の政策としてやるとなるともう少し権威のある学者が付かないと団結して推し進められない。
189名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 17:28:45.42 ID:8vH2X/2u0
浜田宏一が安倍支持だとさ
190名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 17:34:04.72 ID:SSUGYDB60
日銀の総裁人事を散々引っ掻き回したミンスが何を言ってんだ?
そかもその総裁は円高デフレ容認の日本の国力を
落とすのに必死な最悪な総裁だったというオチまでついてる。
191名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 17:36:30.00 ID:7QFuGEAh0
民主党のおかげで貧乏神の白川を日銀総裁にしてしまったわけだが、この責任は?
192名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 17:37:50.55 ID:gBZcByjS0
そもそも中央銀行の独立性なんてものはここ20年で言われ始めたもので、その前はそんなものなかったんだがなwww

大体独立性ってのはあくまでうまくいっているときの話であって、
経済がうまく回っていないのに、何もしないで見てるだけなのを独立性とは言わん。
日銀は完全に金融政策を誤ったんだから、独立性など取り上げられてしかるべき。退職金&年金が取り上げられないだけありがたく思え
193名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 17:39:33.54 ID:bGvi1Xcv0
独立させて好き放題やらせた結果こんな大不況に陥ってるんだから
国家を運営する政治の力で何とかするのは当然のことだろ
194名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:39:41.61 ID:h/E3xQ0H0
>>1
日銀の独立性を担保したせいで、国家が潰れてしまっては何の意味もないんだが・・・

まぁ、民主党は、日本の金を朝鮮半島や中国に投入したいだけの売国党だし、そろそろ破防法を適用すべきかもしれんね
195名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:33:26.63 ID:0W2ACjuy0
領収書はどうなったんだ?
196名無しさん@13周年
領収書は?