【衆院選】民主・前原氏「日銀が国債の引き受けやってもいい」(2011年6月)→「日銀の独立性の観点から問題がある」(2012年11月)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
安倍氏の“日銀発言” 閣僚が批判
11月20日 12時11分

前原経済財政担当大臣は、閣議のあとの記者会見で、自民党の安倍総裁が
日銀に大胆な金融緩和を求める考えを示していることについて、
日銀の独立性の観点から問題があるという認識を示したほか、城島財務大臣は、
日銀による国債の直接買い取りは経済活動に混乱を生じさせるおそれがあると述べるなど、
安倍総裁への批判が相次ぎました。

この中で、前原大臣は「自民党の安倍総裁は、日銀法改正まで視野に入れて、
政治が金融政策に介入しようとしているが、私は日銀法改正には極めて慎重だ。
金融緩和自体は目的ではなく、大きな目的は日本経済の体質改善がなされることだ。
日銀がお札をたくさん刷って金融緩和すればすべてが解決するということでは全くない」と述べ、強く批判しました。

また、建設国債を直接日銀に買い取らせるという問題について、前原大臣は
「国が国債を発行して、それをマーケットを通さずに直接引き受けるのは、あってはならない。
民主党は、日銀の独立性の維持と日本経済の体質改善が必要だという点では、自民党とは一線を画している」と述べました。

また、日銀による国債の買い取りについて、城島財務大臣は
「財政規律が失われ、金利上昇や、通貨の大幅な下落、急激なインフレを招くおそれがある。
経済活動に混乱が生じるおそれがある、日銀の直接引き受けは、いわば禁じ手だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121120/k10013625211000.html
前原氏は9日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、
日銀のデフレへの対応について
「日銀の独立性を考えた時にどこまで政治が口を出すかというのがあるが、
あまりにも日銀の役割が矮小(わいしょう)化されすぎている」と指摘。
その上で、「もう少し日銀のバランスシートを拡大してもいいのではないか、
どういう形であれ国債の引き受けを行うようなことをもう少しやってもいいのではないか」と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LMIZZN1A74E901.html
2名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:58:39.26 ID:MYs9SZKz0
官僚からそういうレクを受けたんだな

よほど困るらしいwww
3名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:58:43.96 ID:W99S34/70
今日のお前がスレですか?
4名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:59:14.41 ID:9UzyBEIa0
はやいなw
5名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:59:19.21 ID:rj/Khujd0
日銀は、景気を良くする為に存在する。
政治から、独立する為の存在ではない。
6名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:59:31.02 ID:IuJ/2vGB0
ブーメランしか使えないのかよ。
7名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:59:46.21 ID:ZMkjQNmb0
勉強し直したんじゃないの
8わいせつ部隊所属φ ★:2012/11/20(火) 13:00:45.54 ID:???0
関連

【民主党】「2世を否定する意識はほとんどなくなりました」 世襲批判の急先鋒の細野豪志政調会長に「2世絶賛」の過去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353382936/
9名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:00:56.73 ID:tLne/63l0
対案を出せ。 以上解散。
10名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:01:13.30 ID:Wr3QcWhMP
日銀のせいで何人死んだの?
11名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:01:53.17 ID:OfY+5j0iP
またブーメラン炸裂させてんのか
12名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:02:37.17 ID:5az4Z9Uu0
日銀の独立性がそんなに大事なら、総裁を国会議員が選ぶのもやめたら?
13名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:04:28.62 ID:1mM1X+Eb0
回る〜ま〜わる〜よブ〜メ〜ランま〜わる

>>8
このお茶目さんめ
14名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:04:58.86 ID:6Lu/Rdwa0
民主党は変わってないな
他の党の政策を否定すればいいとしか考えてない
早く潰れた方がいい
15名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:05:38.68 ID:9kFbb6EzO
言うだけタダだろがぁby言うだけ番長
16名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:06:06.60 ID:UKF3DOdr0
ブーメランwww
17名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:06:33.99 ID:OfY+5j0iP
ん、チョンのコピペが遅いな
18名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:07:21.61 ID:gpAHQhDo0
ドシュッと突き刺さってるよ、前原さん
19名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:08:09.71 ID:wawtzMGr0
【政治】自民・安倍総裁「日銀が建設国債引き受けるべき」→野田首相「禁じ手だ。あってはならない経済対策だ」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353379219/
20名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:08:37.49 ID:BY8QQxr00
細野はどんな神妙な顔で何か言っても
モナにクンニしてる顔がチラついてダメw
21名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:09:09.44 ID:QEVJfDbF0
>>1

理解もせずに専門用語を使ってるから一貫しないの典型だな。
さすが口だけ番長。
22名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:09:24.24 ID:fKO/p4xx0
民主党は自分たちがいかにして景気を良くするかを訴えるのではなく、相変わらずのジミンガー

やっぱり野党がお似合いだよ。

実際、自民党時代より10兆円国債発行を増やしていながら景気を冷え込ませる民主党ではどうにも成らん。
23名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:09:26.98 ID:c894dVVW0
民主のブーメランはもうなんぼでもあるんだなw
24名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:10:17.11 ID:U503Zzk10
前原に政治信条なんて有る訳無いよな。
こんな奴また当選させるのか?  京都の馬鹿有権者は?
25名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:10:32.09 ID:zH6InjVR0
ぶつかる度に向きを変える玩具w
26名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:11:12.96 ID:xJMltp7F0
>>1
もうね・・・
27名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:11:29.59 ID:ZQA3ItWx0
>>20
お前のせいで
俺もモナ男を見るたびその情景が目に浮かびそうだw
28名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:11:45.07 ID:Vc8PGQ4S0
民主党はブーメラン使いの達人しかいないな
29名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:11:45.74 ID:uUf+PKNN0
ま―た「言うだけ番長」か!
30名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:11:46.76 ID:Zn+1TWCX0
やん場ダムは どうしたんだよ。。。
31名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:12:02.34 ID:UKF3DOdr0
>>22
あいつら公共事業減らして景気冷え込ましたことを成果だって自慢してるからなw
32名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:13:32.86 ID:wDSuAbdm0
また前原得意のブーメランかよ
33名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:13:54.71 ID:Vc8PGQ4S0
でも良かったな
次は野党に戻って思う存分ジミンガーを唱える事が出来るよ
誰も相手しないと思うけど、オナニー大好きだから問題ないだろ
34名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:14:02.88 ID:mYZ0Ttg40
さすが前田さんだ
35名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:14:42.81 ID:ncA5b4OXO
反対のための反対は民主党のお家芸
理念無く、ただ自民党の方針に反対するだけ
エース級の前原や細野が、こんな自爆を平然とやらかすんだから笑える
36名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:15:04.22 ID:QEJGIQSmO
ブーメランが好きな奴だな、あと何本戻ってくんのかな^^
37名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:16:34.83 ID:9wg01R540
ちょっと前に自分が日銀に飛び込んでいったばかりじゃんかw
38名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:16:45.37 ID:yuOaQjSh0
>>1
日銀に認めるのは「手段の独立」までです。
目的まで政府から独立してしまうのは、単なる「独走」「暴走」
これでは戦前の関東軍と、何ら変わりません。
39名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:17:52.50 ID:XN8QQ7KT0
なぜ毎日や朝日が白川日銀の路線を支持するかって
根底にあるのは成長を嫌がる左翼思想
全ての元凶は左翼
左翼をどんどん刑務所にぶちこんで
左翼と在日がクソまき散らして泣き喚く社会にすれば日本は再び復活できる
左翼を社会的に抹殺する
これが全ての解決法
40名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:18:21.23 ID:wDSuAbdm0
この人は政策内容を理解せず官僚の入れ知恵で発言してるだけだから1年前の発言は完全に忘れてるんだね
41名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:18:50.27 ID:kNkH+6RO0
さすが反自民党
42名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:18:56.05 ID:wn6esaxs0
>>9 民主「無い!」
43名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:19:02.66 ID:HURryaUt0
犬HKが頑張ってるねえw


まさに走狗と成り果ててるな。
44名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:19:07.80 ID:YuL7S/cp0
反自民で軸がないからこんなこんなざまになるんだ
45名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:20:07.24 ID:dyAE3r8M0
犯罪者の前原さんは早く逮捕されるべき
46名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:20:31.75 ID:wDSuAbdm0
お前も少し前に日銀に思いっきり圧力をかけてたじゃん
47名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:21:08.92 ID:DP2CiR9b0
こいつも小物臭が凄くなってきたな
48名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:21:54.93 ID:3N360svfO
>>9
民主「ジミンガー」
49名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:22:36.61 ID:kV/6kfKy0
>>9
民主「これからもずっと注視している!」
50名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:22:51.70 ID:YtyL17Wb0
建設国債買った金融機関が日銀に売ってくれず、量的緩和が出来無いんだから
直接買い取りしかないじゃん
51名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:22:58.07 ID:TjJVU5F20
もう鳩と橋下と前原で
ブレブレ金網デスマッチでもやってろよw
52名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:23:35.54 ID:Vc8PGQ4S0
>>51
岡田も混ぜてやれ
53名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:24:07.06 ID:r42NQSRb0
>>1
領収書を出せ!
54名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:25:25.96 ID:lZv3RmH40
ブーメランは帰ってきても
おまえらは国会に帰ってくるな。
55名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:26:33.50 ID:JK3ZGjnN0
つくづくミンスの連中は脊髄でしゃべってるとしか思えんな
たまには脳使えよ
56名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:26:58.57 ID:kV/6kfKy0
>>47
中国共産党の工作員に拠点にされていた
松下政経塾出の人間で小物でない者はいない。

奴らの頭にあるのは天下国家のことではなく
「自分の手柄」「自分の肩書き」にしか興味がない連中ばかりだ。
57名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:27:18.77 ID:x/Tg2JXI0
日銀は日本を守るためにある。
守るためのことを考えろ。仕事をしていない。
言い訳ばかり、民主と一緒。
独立性は日銀の責任逃れのためにある。
そうとしか思えない
58名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:28:26.62 ID:VNJGG5Uj0
>>56
よし、高市早苗の悪口はそこまでだ。
59名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:29:23.08 ID:5OK3AXkn0
前原は自分が日銀乗り込んでも市場は無反応だったのに
安倍が発言しただけで円安になったのが気に入らないんだろ

口だけ番長以前に政治家としての器が小さすぎる。
それに加えて頭もちょっとおかしい。
60名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:29:44.79 ID:5KUX3kqF0
やり方は、10年間で、600兆円の政府債の発行な。

これを、長期国債と置き換える。
そして、日銀に買わせる。

政府の借金をチャラにする。

公共事業には使わない。
つまり、長期国債を消す。
61名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:31:43.18 ID:N4XdvpAK0
民主党政権のもとで株価が1割以上下落しているという事実
62名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:31:47.57 ID:wDSuAbdm0
前原は日銀に乗り込んで思いっきり政治圧力をかけたじゃないですか
市場は無反応だったけど
63名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:33:18.57 ID:hEfDXp4M0
言っちゃった言っちゃった言っちゃった
言っちミ ‐‐‐‐‐----,,,,,, 言っちゃった言っちゃった
言っ ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 言っちゃった言っちゃった
言 ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::::::::| 言っちゃった言っちゃった
言ミ:::::/ O  u    ヽ:::| 言っちゃった言っちゃった
言|:::::::| °u     u  |::| 言っちゃった言っちゃった
言 |::::::|   ;;;;;;;;; u;;;;;;;; |ミ| 言っちゃった言っちゃった
言 |:::|. ''""""'' """''' .|/ 言っちゃった言っちゃった
言/⌒ u -=・-   -=・-.| 言っちゃった言っちゃった
言| (     u ヽ  u | 言っちゃった言っちゃった
言ヽ,, uヽ     )  ノ言っちゃった言っちゃった
言っ |   u   ^_^ u |言っちゃった言っちゃった
.言/|  u 'ー-==-‐ ./言っちゃった言っちゃった
::;/:::::::|. \ "'''''" / 言っちゃった言っちゃった
/:::::::::::|   ヽ----''"::\言っちゃった言っちゃった
64名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:33:23.63 ID:1iJeuORN0
民主党政権の間に実際経済よくなってないし
企業はコスト削減、縮小、リストラ、工場海外移転ばかり
ほんとにこのままじゃ国民生活ががもたないし年も越せない
人の批判する前に民主党政権の反省をすべし!
65名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:34:58.46 ID:Jx+9aEzP0
体質改善て健康のために日本の息の根を止めますかw
66名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:35:49.29 ID:0W6UKtyo0
【社会】 「俺達が誰だか分かっているのか?怒羅権だぞ!」 東京でやりたい放題の中国残留孤児2世らの凶悪集団、店長ら恐喝…東京★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353030313/l50
67名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:39:38.70 ID:XKfbrSss0
円高容認景気沈滞を推進してきた人間は
発言権は無いと思う

ところで前原はなんで選挙区強いの?
68名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:39:51.21 ID:jHWG2zwGO
安倍もスレタイ通りになる。
69名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:40:53.28 ID:IZ3uXT0k0
思いつきで物を言う男だからねえ
70名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:41:30.21 ID:DKq0PbOJ0
本物のクズだよな
このクソ早く死ねよ
71名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:43:08.29 ID:wWJop2p30
国債なんか発行して借金を造らなくても
そのまま政府資金にすれば良い
なんで借金にして後に残す必要が有るのかわからん
これは、今の現状を理解しての事
借金が適度で有ればルール通り国債を発行すれば良い
ルール無視してるのに何でそこだけルールを守る必要が有るのかと言いたい
72名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:47:13.18 ID:HM6T/QbP0
日銀の独立性は手段にあればいいんであって、方向性は政治と協調しないと意味がないだろ
73名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:47:52.71 ID:pUUMmPbj0
面白すぎるwwwwwww
74名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:50:43.42 ID:iyfvHXFl0
こいつは典型的な二枚舌の能なし
75名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:54:31.44 ID:KE/aXk7q0
おまえ少し前おもくそ日銀に介入してたじゃん
76名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:05:32.03 ID:o9g515SG0
マスゴミとミンスが嫌がることが、日本にいいこと。

マスゴミはゴミ箱へ。
77名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:10:47.07 ID:F/yoV+5I0
日銀の国債直接引き受けなんて毎年やってるだろ。
知らんのか。
78名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:14:59.41 ID:ghRmbItH0
ほんとこいつらブーメラン大好きだなw
79名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:17:15.54 ID:/c2h6UuC0
ぐだぐだ言ってるからいつまでたってもデフレから脱却できないんだろ。劇薬が必要なんだよ。現に安倍の
発言で円安、株高になってるじゃないか。反対なら同じ効果を出す提案をすべきだよ。
80名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:21:53.78 ID:tT9ReZW10
相変わらずミンスはどいつもこいつも、ダブスタ二枚舌
認知症なんじゃねーの?
81名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:26:09.25 ID:AOkfgwET0
こんな前原センセに投票しちゃった、おバカすぎる狂都市民 101,151人
82名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:32:14.35 ID:pz7f2vVl0
ルーピーやバカン並だね。投票した人が黒歴史にしたくなるレベル
83名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:32:18.94 ID:E8VOdyB70
何回目のブーメランでしょうか前貼りさんw
84名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:35:22.81 ID:5M3zgTI00
ああ云えばこう云う。最後まで迷いどうし。ダム建設と変わらんじゃん?
85名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:36:56.56 ID:FqJ1yCsCO
>>81
前原の選挙区は部落とか帰化在日がたくさん住んでる地域なんだよ
86名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:39:15.86 ID:8c5hJDk20
なんでもかんでも自民のやることに反対する前に
自分達の発言の検証くらいすればいいのに・・・
87名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:43:20.43 ID:PWWrwiV90
国債の日銀引き受けでデフレ解消してもハイパーインフレは

当面の問題ではない、安倍支持!
88名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:02:53.21 ID:2r4aSkeG0
ホント民主のクズどもは言う事がコロコロ変わるなぁ
89名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:08:05.75 ID:TnK8FGM20
結局やる前は人気取りで日銀引き受けしろって大層なこというけど結局そんな馬鹿げたことはできないんだよな
安倍も同じ
90名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:08:31.08 ID:ZVihzp280
「インフレは起こらないがハイパーインフレは起こる」 by池田信夫
91名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:11:52.06 ID:80/Plfs9O
何が問題あるんだ?日本はデフレなんだからドゥンドゥン札を擦れば景気回復すんだよ!
自民党なら景気回復間違い無し!
92名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:16:31.51 ID:zitdx62r0
クズしかいねぇ
93名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:18:28.68 ID:zxHfAWef0
ずいぶん早く戻ってきたなwww
94名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:20:35.74 ID:SU+SA6170
お前らが何にもしねえから

安倍さんが円安にしようと努力してんのに

お前ら死ねよ

糞民主
95名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:24:18.45 ID:Gh3qmUaPP
さすが前原星人
ルーピー並の宇宙脳やのう
96名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:26:00.32 ID:K0fzKtz1O
お前が政治家やってる事のが問題だろコクヨオモニー
97名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:31:59.84 ID:Y7CzK5u9P
【なぜテレビは報道しない!納税の根本を揺るがす問題だよ!これが通れば、偽領収書作りたい放題だと思いませんか?】
前原大臣「領収書を取る時間が無かったので、領収書を書いた。偽造ではない」

http://vriend.jp/t/1353038052
98名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:37:52.17 ID:qOo99Rag0
永田メール問題の十字架背負ってるんじゃなかったの
十字架背負うというより十字架踏んづけまくってるやんw
99名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:41:01.19 ID:sH9p1+QW0
これが日銀のうなぎ力だ!
100名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:07:37.34 ID:oovG4MT50
お前ら、政府の支払がどのように行われるか、わかってから物を言えよ。
日銀が市中銀行に支払を指図するんだよ。
市中銀行は、日銀から何か貰わないと、指図に応じないよな。取引だから。
日銀からの借入れでもなくなってっれば、最終的には日銀の持っている国債を相場で受取ることになる。
この時の相場より日銀が政府から引受けた時の価格の方が高ければ、日銀が赤字。
日銀は国庫納付金を納めるどころか、政府から税金で赤字を補填してもらうことになる。
最後には市中銀行が日銀の言うことを聞かなくなって、終わり。
101名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:10:38.26 ID:OGYLmrTGO
>>1
今日のブーメランw

ヒデキカンゲギだな
102名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:12:56.91 ID:AAJ3kdda0
前原は今年の通常国会でも
予算委で質問に立って日銀法改正言ってたんだから〜

ほんとみっともね〜なこいつwwwww
103名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:16:37.94 ID:Q7xm0tp/0
ブーメラン何個もってんだよwwwwwwwwwww
104wwwww:2012/11/20(火) 16:22:56.31 ID:hpJewmcH0
前原氏は9日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、
日銀のデフレへの対応について
「日銀の独立性を考えた時にどこまで政治が口を出すかというのがあるが、
あまりにも日銀の役割が矮小(わいしょう)化されすぎている」と指摘。
その上で、「もう少し日銀のバランスシートを拡大してもいいのではないか、
どういう形であれ国債の引き受けを行うようなことをもう少しやってもいいのではないか」と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LMIZZN1A74E901.html
105名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:23:46.89 ID:zc8LDrf10
反自民ならなんでもいいんだろ
106名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:52:45.99 ID:80/Plfs9O
手段なんざ何でもいいんだよ!安倍さんが総理になれば、失われた20年なんて問題は解決。
107名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:52:47.90 ID:Uwc/HoDX0
朝鮮人にとって言葉は無意味
108名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:53:43.69 ID:ds1BrSD80
超円高維持して、日本企業を潰したい

オモニの国の企業を躍進させたい

そういうことですね
109名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:56:10.16 ID:C36kKLda0
さすが中道(笑)
110名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:56:23.47 ID:QXfaCFSr0
きーーーーっ、こんなことなら円高が進んで

おまえらが日銀は円を刷れよーー、白川のバカ

日銀は円を刷って、国債の変わりに、鳩山政権や菅政権、野田政権にカネ渡せよ、白川のバカ

って大騒ぎしてた時に、

日銀に円刷らせて国債の引き受けさせて、刷った円を外国に持ちだしとけば良かったザンスーーー

禁じ手だなんて遠慮してて、損したザンスー、ムキーーー

・・・・と、民主党、ただいま発狂中(笑)
111名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:57:04.21 ID:fx05aPsD0
スレタイで全て終わってるのかよ
112名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:58:17.54 ID:Bf+ssS2T0
一人ブーメランやってんじゃねーよ!
113名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 17:50:48.69 ID:4PWi4tEI0
マエハラもオカラもこの三年間で劣化しちゃったな。細野もああなっちゃうん
だろうね。アコードにガソリンいれて帰ろ。
114名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:02:16.75 ID:67Z+ArFOP
>>1
前原が言ってたのは外国の国債を買う話でしょ。
この記者めちゃくちゃだな。
115今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/20(火) 19:07:10.98 ID:N5tosn/a0
やい、安倍総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
116名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:23:54.06 ID:WC6XAJOi0
民主・前原氏「日銀が(韓国の)国債の引き受けやってもいい」
117名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:31:51.13 ID:Hldp3+Y90
領収書捏造脱税の件、マスゴミが追及しないからといって
なくなったわけではないぞ前原。
118【 円高は通貨安競争の結果 】 :2012/11/20(火) 19:32:48.93 ID:m4B1I7LD0
>>1
プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

円高の方が、
日本から金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ? 観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業の海外移転が進んで
資本も雇用機会も技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?

国内企業減税せずに、
なぜ外資免税 ?

円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?
日本人は就職できず ?

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?

それとも意図的な売国政策 ?
119【 円高デフレの代償 】 :2012/11/20(火) 19:36:23.03 ID:m4B1I7LD0
>>118
発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。

国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。
120名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:37:05.31 ID:hfUzBwzV0
お前は既に死んでるさん(w
121【 財政法第5条但書活用を ! 】 :2012/11/20(火) 19:38:50.58 ID:m4B1I7LD0
>>119
円高に追い詰められている現状を見れば、
TPPを受入れ、関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解くなど、
強国に脅されいるか、
外資の影響下に有るとしか思えません。

製品に転化する原材料・関税比率など、
他のコストと比べれば知れたもの。

TPPに参加し、微々たる
関税撤廃の受益を求めるくらいなら、
財政法第五条を活用し、
0金利国債を日銀に買取らせる事で
円安誘導した方が、よっぽど、
輸出競争力が上がります…。
122【 通貨安競争の次 】 :2012/11/20(火) 19:45:32.74 ID:m4B1I7LD0
>>121
今は通貨安競争となっているが、
日本の産業空洞化が更に進んだ後、
国債や円が急落した時どうなるか…。

TPP・租税条約・外資優遇税制をフル活用した
外資による日本買叩きが加速する。

そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。

世界が通貨安を競い、
円高に困窮する今だからこそ
検討すべきだ。

確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ !!!
123【 安全保障上、エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 :2012/11/20(火) 19:50:31.76 ID:m4B1I7LD0
>>122
・蓄電池の普及 (電力平準化)
・ゼーベック効果を活用した熱発電 (太陽熱・地熱・家庭排熱)
・小水力 (水道水・下水・資源回収)
・洋上風力発電 (施設養殖活用・タンカーに風車設置・水素蓄電)
・藻 (下水・油・海中資源回収)
・化石燃料から、水素・エタノール社会へ転換。

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
124名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:52:16.19 ID:zlW9/M/C0
細野といいなんなんだこいつら
125名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:53:19.19 ID:z74XgQhy0
>>1
本日のトップ賞スレに認定する。おめでとう!
126【 景気回復という青い鳥 】 :2012/11/20(火) 19:55:12.80 ID:m4B1I7LD0
>>122
景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果、
国債残高は1000兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆円にも満たない税収の
1/4を費やさなければならない。

2010年度は、新規国債・借換債の為に
税収の3倍を大きく上回る、
140兆円以上の国債を発行しなければならない
状況に追込まれている。

政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。 
127【 相続税免除非課税国債に強く反対 !!! 】 :2012/11/20(火) 19:58:46.18 ID:m4B1I7LD0
>>122
今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

子孫に膨大な金額の国債残高を残し、
相続税免税で将来の税収まで
吸い上げるような政策に、
強く反対します !!!
128名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:59:39.16 ID:WBmtErDS0
>>1
ハハハ!この大馬鹿野郎

落選しろ!!
129名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:01:56.40 ID:vAMMbRdy0
>>1
結局批判のための批判、反対のための反対やってるんだな。
与党になってもう3年以上経つのに。
もう政治家やめろ。
130【 非課税免税団体への課税強化を !!! 】 :2012/11/20(火) 20:02:52.50 ID:m4B1I7LD0
>>122
非課税免税団体の課税協力無に、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
131名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:05:15.12 ID:sjZS3kcu0
独立性なんて経済が回復してからでいい 
132【 政党を選ぶ条件 】 :2012/11/20(火) 20:06:11.88 ID:m4B1I7LD0
>>122
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
133名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:10:44.27 ID:j48k8ajO0
ご都合主義コクヨ前原ww
134名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:13:04.06 ID:aXCbg9IC0
>>1
前原なら仕方がない
135名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:14:55.90 ID:KkCZ/2eV0
もうね。ミンスになんかね、聞く耳もたんわ。
よくもまぁ日本経済をぼこぼこにしてくれたわ。
海外の安い賃金目当ての日本企業にも虫唾がはしる。
136名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:16:26.19 ID:1VxbTlE8O
安倍ちゃんが、介入ポーズしたとたんに、これだよ!

ほんと、野党癖が抜けないアホ政治家だな。

前原って。
137名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:19:38.15 ID:dEpNVdt6O
やっと野党に戻れて、民主党の人たち生き生きしてきたね
良かったね
138名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:24:21.82 ID:l9GddZ2zi
発言の裏付け・論理が自分の中にないよな、民主党は特に。
こんな空っぽが政治主導なんておっかねーよ。まあすでに3年すぎたが。
139名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:25:29.50 ID:ym3uxo54P
自民と反対の事を口走る習性なんです
140名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:27:35.37 ID:cKvA0i5s0
民主の総括

斉藤健先生の国会演説。

http://www.youtube.com/watch?v=jcUCzbivB18&feature=related

維新もテレビ芸人の同じようなものだ思う。
141名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:29:31.65 ID:c8teVZ6g0
平然と凶悪犯罪を繰り返す人間のクズ、前原が人間としてまともなことを言うと思ってたの?
前原をまともな人間のように偏向報道する反日、犯罪助長マスゴミはつぶさないとね。
142名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:39:48.11 ID:0E2UVZcu0
そろそろ、日銀って本当にいるのかってことの核心的な問題を考えたほうがいいんでないか
日銀って潰して、新たな、利子のいらない紙幣つくるとかね
通貨のことを本格的に考えるときがきたのでないかね
143名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:46:48.02 ID:moU3dcdR0
こんなサンピン相手にスンナよ。時間の無駄。
144名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:49:09.32 ID:j49PxCaQ0
でもコイツ次の選挙で当選しそうなんだよね、すごい民度だとおもう。
145名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 20:59:50.29 ID:FiyxlMSH0
自分のやることは正義だが他人が同じ事するのは許さないってかwwwww
本当に人間のクズだなこいつ
こいつに限らず売国きちがいのゴミンス議員は外患誘致で処断しちまうべきだろう
アホやらかした責任はちゃんととらせないと
146名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:02:38.06 ID:wVwx5e/Q0
いやいや、前原は日銀インフレターゲットを今年の10月に要請した、と強く推測されてるわ。

ほんとにね、民主党の政治家ってのは前後不覚の馬鹿なんだよ。
鳩山は自分の言ったことをすぐ忘れてた鳥頭だったが、前原も一緒、民主党議員の特徴かもしれない。
根本は政治が分かってなくて、その場限りの対応ばかりやる事が問題なんだろう。
147名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:05:56.36 ID:dcnLkqCE0
>>1
96兆円もの巨額予算+20兆円の復興予算使ってもマイナス成長させる民主党・・・

◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移 【ありがとう民主党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
◎ 野田首相、円高対策はと問われ「むしろ円高を活かしやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
◎ 【ありがとう民主党】 貿易赤字、過去最大の3兆2189億円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350957075/
◎ 【景況】GDP、年率3.5%減のマイナスへ…3四半期ぶり [12/11/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352678890/

◎ 「国の借金」 24年度末に初めて1000兆円突破へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120510/fnc12051018550016-n1.htm
◎ 野田内閣、膨張続ける復興予算…概算要求 3年で22兆円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350017861/
◎ 消費増税 景気悪化で5年目に失業率1.65%増、生活保護100万人増で1.7兆円負担増加との予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340804213/
◎ 民主・吉田農水副大臣「ガソリンなどに地球温暖化対策の新たな税の創設を要望」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350661015/

韓国「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長?必要ないわ。」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
韓国「スワップの拡大延長はしなくていい」→日本「はい。でも状況を注意深く見て必要なら協力します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
日韓財務相会談 緊密な連携で一致・・・城島財務相とパク韓国財相
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/a9c85a9439db5d97189aa088c50229e4.jpg
野田首相、韓国李大統領と笑顔で握手
http://www.asahi.com/international/intro/images/TKY201209080519.jpg
ありがとう〜
148名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:10:17.20 ID:0Vak5pygO
マエハラ、オカダ、はとポッポは売国奴の急先鋒だね。
149名無しさん@13周年           :2012/11/20(火) 22:31:36.27 ID:ZYx9/8k10
・・
 「禁じ手」なんて言ってるうちに、

世界の通貨安競争に日本経済が殺されるわ・・・w

とりあえず1ドル100円をターゲットにしてくれ。

そうしないと、10年後には日本の若者が大量に

上海に出稼ぎにいかなければならなくなる。
150名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:40:07.59 ID:FOuym9tY0
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかるにミンス売国政権が特亜の手先として円高無策を貫き、シナチョン企業に資する政策を実行
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党を潰すのが救国の道
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。
151名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:01:16.77 ID:dtu2fTVL0
前原ww
こいつがTVに出ただけで「プッw」と笑いが込み上げてしまうから困るw
152名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:16:18.35 ID:GWSvlmpC0
マーケットを通すか通さないかって事?
153名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:30:55.39 ID:8xAQw2v40
日銀の会合に頭突っ込んで出席してたくせに。。。
カリスマドッグトレーナーが犬には過去や未来は
無く、現在だけを生きてると言ってたけど
前原さんは犬のような方ですわ。
154名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:38:18.91 ID:ouWt7U420
馬鹿は黙れ!なあ前原!
155名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:40:49.45 ID:Myjdamjk0
>>153
民主党全員ですがな。
156今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/21(水) 00:42:06.29 ID:tBo8bDSe0
【森のくまさん の替え歌】
♪ ある日 暴漢が ハシシタを 殴った 選挙の終盤に 暴漢が殴った

♪ 暴漢が 言うことにゃ 英雄(えいゆう)を 殴った 愛国弁護士の 英雄(えいゆう)を殴った

♪ ハシシタが 言うことにゃ 英雄(えいゆう)は 殴れても 正義(せいぎ)はひるまない 正義(せいぎ)は止まらない 

♪ 国民が 言うことにゃ 首相には石原を チンポコ小説の ロートル石原を

♪ 石原さん 日銀の 総裁に 竹中を ララララララララー ララララララララー
157名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:46:00.30 ID:tBo8bDSe0
>>156
雲孤ロール先生の新作、キタ━━(´・ω・`)━(  ´・ω・)━(  `・ω)━(    )━(ω・´  )━(´・ω・`)━━!!


一回パスで政権奪回のユダヤシナリオの想定外の大きな事件が2つあった。ひとつは、福島の原発事故だ。
もう一つは、雲孤ロール先生が替え歌界にデビューしたことだ。
158名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:50:57.46 ID:2odq11Rq0
159名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 13:27:02.57 ID:ZbkHclPb0
      ... ....... ..     __
  ::  ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,       \
 ::  ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⌒ヽ    \
 :: ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::  ゝゝ     \
:: ミ:::::/ O   u   ヽ:::|    ゝヾ     〉
:: |:::::::| °        |::iii■■■  ゝ  /
::  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|( <● .》  |/~ヽ
::  |:::|. ''""""'' """''' .|/ |  ~~        ) 真実を言わないと。。。。
:: /⌒  -==-   -==-.|| _Ω )    ノ |ノ
:: | (       ヽ   |::l l:::::::::     |
 :: ヽ,,  ヽ u   )  .ノ二二\;:   ノー-_
  :: | u    ^_^   .|:::::://  ノ\
::._/|   'ー-==-‐ ./__丿___/ /  ヽ
::::;/:::::::|. \  "'''''" /  u    ノ /    ゝ
::/:::::::::::|   ヽ----''"::\\ /  /
::::::::::::::::|   /\ l::::::::\/\ /
160名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 13:47:54.80 ID:nxq5mXxh0
安倍自民総裁:建設国債買い取りはオペーフェイスブックで説明
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDSR4P0YHQ0X01.html


warota
161名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:02:01.31 ID:KZ9x7pLA0
前原の主張は単に反対ありきだろ
162名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:35:11.95 ID:/7fXEM+a0
「無能な働き者は害悪である」 ハンス・フォン・ゼークト

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」 ゲーテ

「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」 マキャヴェリ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」 ナポレオン・ボナパルト

「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」 エドモンド・バーク
163名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 20:44:38.54 ID:tii+cQOw0
迷走してるねw
164名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 20:58:19.86 ID:TABIhLjU0
鳩山と前原は同類
いつもその場その場で言うことが二転三転する
165名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 22:31:07.77 ID:dUrU6AJh0
オニール氏「円安の潮目来た」 米で広がる日本株人気
http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXNASFK20008_20112012000000
> 「We want Abe!」(我々は安倍氏を望む)
>
> BRICsの名づけ親として有名なゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント会長ジム・オニール氏の最新公式ニュースレターの見出しである。
> 彼はここ数年円安説に傾いていた。今年1月には「円は25%過大評価、日本の黒字は終わりか」と述べ、同9月には「日銀はFRBを見習ってもっと果敢な金融緩和を」と語っていた。
>
> とにかく近々総選挙があり、自民党の復権となろう。新首相になるであろう人物は、この2週間で3回「日銀に3%のインフレターゲットを必要とあらば強制する」と語ってきた。
> これは、90年代半ばから後半にかけて、外国から日本に多くの人はアドバイスしてきたことで、その時点では、彼らは円安に賭けて敗れた。
>
> 要は、まだ数カ月は不透明という条件つきながら、円安に潮目が変わったとの主張である。「We want Abe!」というような強い見出しで、ジム・オニール氏のような影響力ある人物が「安倍円安」を海外で語っていることは注目に値する。
166名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 05:08:19.43 ID:7tp6EBSdP
腹話術の人形かwwwww
167名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 05:41:53.13 ID:x66EXPxM0
いっこく堂「…知識が…遅れて…いるよ」
168名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:56:00.96 ID:+JoQgStj0
関連スレ


【政治】鳩山元首相「ねじれ国会では時間がかかるので、一院制に変えた方が良い」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1324025858/
169名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 15:06:58.71 ID:cfHCY8ps0
オニール氏「円安の潮目来た」 米で広がる日本株人気
「We want Abe!」(我々は安倍氏を望む)

 BRICsの名づけ親として有名なゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント会長ジム・オニール氏
の最新公式ニュースレターの見出しである。彼はここ数年円安説に傾いていた。今年1月には「円は25%過大評価、
日本の黒字は終わりか」と述べ、同9月には「日銀はFRBを見習ってもっと果敢な金融緩和を」と語っていた。

 そしてこの日曜日(18日付)ビューポイントというニュースレターで、「我が意を得たり」とばかり自説を
披瀝(ひれき)した。原文が手元にあるので以下翻訳する。

「Japan, Abe and the Yen」(見出し)

 今日のリポートの最後に、簡潔に持論を述べておく。1985年9月のプラザ合意からゴールドマン・サックスに入社する
1995年秋まで私は円高派であった。その後、しばらくドル高派に転じたが、97年以来円高派に戻った。私の円の理解は
シンプルで、日本の国際収支(特に経常収支)の根強い強さから生じるドル円均衡レートの上昇だった。

 しかし、それが最近逆転した。日本は経常赤字を数十年ぶりに記録。過大評価された円レート、崩壊しつつ構造改革されない
経済、ギリシャ問題などたやすいと思わせるほどの債務問題、インフレターゲットに(現在は)強く動かぬ中央銀行、そして、
やはり脆弱な経済。それに加えて、中国などとの関係複雑化。この関係はアジア諸国のために良くなければならず、
ひいては我々世界諸国にも良くなければならない。

 とにかく近々総選挙があり、自民党の復権となろう。新首相になるであろう人物は、この2週間で3回「日銀に3%のインフレターゲット
を必要とあらば強制する」と語ってきた。これは、90年代半ばから後半にかけて、外国から日本に多くの人はアドバイスしてきたことで、
その時点では、彼らは円安に賭けて敗れた。

http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXNASFK20008_20112012000000
170名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 15:10:02.35 ID:RURWiQFu0
細野といい前原といい、自分が公に言ったこととの整合性に悩んだりしないのかよ。
171名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 17:34:30.64 ID:2yBxRyXS0
>>170
民主は政策そのものがないので受けることを言えば正解。
原発でもなんでも。
172名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 23:33:24.92 ID:rHnCwhuN0
>>169
アドバイス無視して実行しないのに円安に賭けたの?
173名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 00:01:25.21 ID:zbGw2TBQ0
言うだけ番長・前原wwwwwwwwwwwwww
ブレブレw
174ブーメラン ブーメラン:2012/11/23(金) 00:32:29.63 ID:peDrOsH90
前原さん、民主党さん、朝日

お前らの言うことは一切信用しない

自民党ガーで政治が出来るのなら、素人でも出来るから

総括 

●国のムダ遣い、「過去ワースト2の5296億円」 会計検査院23年度報告
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121102/fnc12110222440019-n1.htm
21年に続き

●エコノミスト「民主党政権3年の経済は政策が一貫せず『つまみ食い』に終始した」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1605A_X11C12A1NN1000/

●総括 国民いじめの、消費増税導入w
“成果”は消費増税 「コンクリから人へ」は頓挫 民主政権3年の経済政策 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121116/biz12111622480029-n2.htm
175名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 00:42:00.95 ID:utde0b+MO
あんなに得意気に言ってたのに
176名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 00:44:54.60 ID:1A/Q5T020
武器がブーメランしかないんだよね・・・
177名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 00:46:17.97 ID:5pUeu7nN0
なんでこんなにブーメラン上手い奴しかいないんだ
178名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 00:46:25.73 ID:HGTIFumQ0
口からオモニトンスル前原さん
179名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 00:49:29.12 ID:YZihI2Z00
民主党の「十八番」「お家芸」「専売特許」「伝家の宝刀」といえば?
A.ブー〆ラン B.プーメラン C.ブーメラン D.ブーメラソ
180名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 03:24:34.46 ID:RX9qXjSm0
もうマニフェストの大項目に
「民主党の最終兵器は高性能のブーメランです!」
って書けよ、そしたら有権者も逆の意味で耳を傾けるからよ、前科さんにガソプー安住、モナ男にサル床サギの井他詐欺師7奉行さんよwww
181名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 03:27:18.22 ID:04SLvYWS0
>>9
は、腹案がある!
182名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 03:31:56.05 ID:0KJLBWYG0
やっぱこうなるよねw

バカじゃないのこいつらw
ブーメラン使いじゃないとダメなんだなホントにw
183名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 03:34:20.35 ID:zYmsLu+GO
>>1
スレタイGJ


糞ワロタ
184名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 03:36:38.07 ID:KgIyJSTs0
C#m / B / G#7 / C#m / B / A / G#7 / G#7 / C#m F#m B7 E ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン.
A G#7 きっとあなたは戻って来るだろう.
C#m F#m B7 E ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン.
A G#7 C#m F#m / きっとあなたは戻って来るだろう
185名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 05:34:21.86 ID:V+1X6tCI0
領収書偽造
186名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 05:46:09.73 ID:quUbe6kX0
言うだけタダだろがぁby言うだけ番長
187名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:23:58.60 ID:0W2ACjuy0
いつもの前原さんだ
188名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:40:28.93 ID:iRrwPb+R0
またブーメランやったの?
189名無しさん@13周年
前山もブーメランかよ
わざとやってるのかw