【社会】 音楽が売れない!→コンテンツ育てるより違法ダウンロード取締だ!→CDだけでなく音楽配信も売上激減★6
2 :
ゴッドファッカーφ ★ :2012/11/05(月) 22:39:14.25 ID:???0
(
>>1 のつづき)
(単位)数量:千回,金額:百万円
数量 前年同期比 金額 前年同期比
2008/1-3 120,827 106% 22,463 128%
2008/4-6 118,955 107% 22,502 128%
2008/7-9 118,112 97% 22,225 111%
2008/10-12 121,294 103% 23,360 116%
2009/1-3 118,281 98% 22,465 100%
2009/4-6 115,448 97% 22,149 98%
2009/7-9 117,444 99% 23,015 104%
2009/10-12 117,050 97% 23,352 100%
2010/1-3 111,935 95% 22,074 98%
2010/4-6 110,496 96% 21,376 97%
2010/7-9 111,902 95% 21,561 94%
2010/10-12 107,124 92% 20,978 90%
2011/1-3 101,772 91% 19,337 88%
2011/4-6 94,248 85% 18,637 87%
2011/7-9 88,657 79% 17,505 81%
2011/10-12 82,608 77% 16,482 79%
2012/1-3 78,171 77% 15,410 80%
2012/4-6 67,146 71% 13,173 71%
2010年から売上高が落ち始めた勢いはどんどん加速していて、2011年後半からは前年同期比8割ペースになり、
今年の第2四半期は何と前年同期比71%です。前年比1割程度の減少で推移しているCDなど「オーディオレコード
総生産金額」と比べて、尋常でない印象です。
2010年はスマートフォンが脚光を浴びた年であり、いわゆるガラパゴス携帯からの移行が始まりました。スマートフォンに移る
過程で従来の配信サービスが使えなくなりました。ユーチューブなどで視聴でき、無料音楽アプリも多数ある結果、
売上高が落ち込みました。しかし、《2011年度「音楽メディアユーザー実態調査」報告書公表》に「スマートフォン所有者は
音楽への関心が高く、音楽への支出額が多い。新品CD購入では約3割、有料音楽配信では6割弱を占める」とあるように、
スマートフォン所有者は有望な音楽消費者なのです。有料音楽配信の落ち込みが異常なまでに進むのはチャーミングなコンテンツ
が足りないと考えざるを得ません。「AKB48」の人気が全盛になるほど音楽配信売上減が進んで見えるのは単なる偶然
なのでしょうか。下の参照記事にあげた第127回「音楽産業は自滅の道を転がる」の業界体質に改善がありません。(以上)
3 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:40:51.01 ID:05jIlRv30
30年前のオフコースのCDすり切れるまで聞いてる。
吉川ロカのファドがすごいらしいけど、CDってどこで買えるの?
5 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:41:54.49 ID:FMZpHwtP0
昔っから脳内再生で十分ですわ
ありがとう自民党
7 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:42:14.27 ID:r+Akpyhq0
AKBの楽曲まじで買うやつの顔が見てみたいわwwww
一般人のアホさバカさを業界認識してなかったな ↓ 違法DL刑事罰化→正規購買層がDL自体を違法だと勘違い→有料音楽配信の売り上げ激減
9 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:42:30.58 ID:xj49D3pg0
まあ何だかんだ言ってみんな音楽好きだよね 但しそれなりに楽しめるものに限る
10 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:43:10.81 ID:h/bfV8IZ0
>>7 楽曲を買うやつなんて少数だろ、ほとんどは楽曲がおまけでついてくる何かを買うんだ。
11 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:43:36.53 ID:i777DjB7O
12 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:43:37.75 ID:VUDhUk3h0
社会人の最初のころは音楽聴いてたけど、馬鹿の作る音楽聴くと、馬鹿になるからな 小室の逮捕で、音楽って、何の役にも立たないなと思うようになった
Google musicが使えない!絶望した!
ダウンロード禁止法によりインターネットへ接続すると懲役2年です(´・ω・`) さよならインターネット(´・ω・`)
15 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:43:44.76 ID:Oznp0Rde0
16 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:44:00.59 ID:fCEv0zJP0
ダウンロードしなくなった⇒本当に良い曲を買わなくなった⇒音楽聞かなくなった 目に見えていたことだけどな 時代の流れに全く逆行しているんだから仕方のないこと
18 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:44:33.62 ID:nl1bL5VH0
過去の良作が沢山あるし、新品でも価格も安くなってるからそっちを買ってる 中古で買ってもMP3にするからケースとかどうでもいいし ライナーノーツとかマジで要らない
音楽の質が低下したというけど 俺的には昔から街で流れるJPOPにはろくなのなかったと思う
ここ数年は昔買ったCDばかりローテーションしてるわ。 最近どんな曲あるか全く分からない。 TVもほとんど見ないし、新しい音楽に触れる機会がまったく無い。
糞どもの思惑通りに逝かなくて飯がうまい
>>9 好きの反対は無関心だからな、
今ならまだ持ち直せるかもな
だって買いたい曲はiTunesこねーし来てもおせーし レコチョクとかコピガでiphoneで自由に聞くことすら出来んし 曲がどうとか以前に自分の好きなように聞けない音楽なんかいらんよ
あんまり褒められた習慣じゃないけど 気になった曲はとりあえずyoutubeで何度か聞いてから購入してたから youtubeにアクセスしなくなったらCDまで買わなくなった
■□■□■□■□■ 人権委員会設置法案絶対阻止! 緊急国民行動! ■□■□■□■□■ @【11月7日(水)13:00〜15:00】 第二議員会館前(千代田区永田町2-1-2) *手ブラでも結構です。 国会議事堂前駅3番口 永田町駅1番口 溜池山王駅8番口 <主催:頑張れ日本!全国行動委員会> A【11月18日(日)11:00】 青山公園・南地区(六本木7丁目23) に集合! <主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会> ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Win8で日本アカウントでXboxMusic使えないのもこいつらのせいなんだろ?
TVには韓流しかうつらないから好きなアーティストが出てこない。 新曲は愚か、活動してるのかさえわからないのにCDとか買えるかよ。
28 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:45:44.25 ID:EgRncs/Z0
>>1 音楽って「音を楽しむ」もんだろ
それが今じゃ「音で楽して儲ける」なんだから誰も金払いたくねえよ
29 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:45:46.74 ID:A8MRrYay0
全然変わってない。以前の通り有料配信のを買ってる。
30 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:45:55.54 ID:zHlylVo2O
聴いて感動した音楽は、CDだろうとダウンロードだろうと、何としても買うけどな。 最近、そういうのが無くなってしまった。
買ってもアニソン
32 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:46:12.85 ID:wzI1Blnl0
街の中で音楽がかからないなら売れないだろ。あほじゃねえのか?
33 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:46:29.78 ID:mU2ivN5n0
買いたいと思わないもの売っていて よくもこんな事をいえたもんだなっと
34 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:46:38.44 ID:fOnU2bfL0
「今、音楽ダウンロードが大人気」ってステマやれよ スマホみたいに
業界がアホなだけだろ? K-POPなんて世界中で人気だから売れまくりで 笑いが止まらないはず!だよな?
36 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:47:07.41 ID:ihVkt8v90
逆切れした利権ゴロが次に何を言ってくるか楽しみだな。 無断作曲禁止 無断演奏禁止 個人アップロード禁止 音楽を記録可能な全媒体に課金 音楽を再生可能な全媒体に課金 音楽を視聴可能な全媒体に課金 このあたりに手を出すことを期待するわw
握手券付けないと売れないご時勢だからね。 びっくりマンシールでも入れればバカ売れじゃないかな
アニメやえいが映画のサウンドトラックしか買ってねーわ。 最近、R.O.Dのサントラ買ったが良いできで良かった。
街で流行歌が流れなくなったな。 利権団体の活躍のせいで。
40 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:48:00.56 ID:PVXigKY60
>>34 必死にステマしまくったスマホでさえ現在の普及率は37パーセントくらいらしいな
ネットでの工作活動を見てると90パーセントを超えているような印象なのにw
41 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:48:09.27 ID:h/bfV8IZ0
昔は、へたくそだけどいい感じにぶっ壊れてておもしろい音楽があった。 今は、ただへたくそ。
とりあえず日本の音楽業界は自分たちの作った音楽がどうやったら消費者の目に届くか考え直したほうがいいよ 今は裾野を広げることを諦めて限られたファンから搾り取れるだけ搾り取ることしか考えてないようにしか見えない
43 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:48:57.74 ID:etAHMYuo0
ビーズもミスチルももう消えちゃったのかい?
音楽業界が身銭切って、糞な圧力も芸人の茶番も一切ない純粋な音楽番組を地上波でやらない限り復活は無理
45 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:49:22.81 ID:B65fw47m0
50円くらいのCDなら年1回くらいは買ってるから、俺は500円未満層だな
規制、規制、規制をやったら そりゃなくていいわになるわ
>>38 アニメサントラなんてやっつけ仕事のゴミ山なのに
わけもなくありがたがる人がいるのはなんでなんだろうね
音楽聴く機会減ってから、買わなくなった。 コンビニ等の店内ですら、最近は曲流れてねーし。
なんで業界のことバカ呼ばわりしてるやつガイルの? 業界の思い通りになったんでしょ。 今頃音楽業界の関係者は 「ヤター!ねらい通り売り上げ下がった!予想通り!」 って、ガッツポーズしてるよ。 コレで音楽業界に未練なく転職できるでしょう。めでたしめでたし。
50 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:50:13.10 ID:FMZpHwtP0
>>41 ちょっとくらい下手くそでも
脳内演奏されてる時は補正されてたなそういや
一般人がニコ生とかで配信中に鼻歌口ずさんでも違反だからな
53 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:50:49.49 ID:05jIlRv30
音楽ファイルって、いつのまにか.cueとかでトレントで落とすのが主流になってて驚いた。
家に居ながら万引し放題するのも どうかと思うけど、違法ダウンロード でCD売上激減って決めつけてるアホも どうかと思うな(笑) 今後の成り行きが楽しみだ。 この調子なら音楽業界衰退するかなー。
またこの時代がやってくるのかな? 録音開始 ∧_∧ __ ( ・∀・) | i \ \ ( U U | i l =l と_)_) ____ | |__ノ ノ | i(;;)H| | ̄ ̄| ̄ ̄|
本当は買いたかったのにSonyMusicと知って購入を諦めたCDが数枚…。
57 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:51:24.07 ID:3zeCn6F30
違法ダウンロードの刑罰化は大いに結構だけど 音楽業界の衰退は、もう言い訳する余地が なくなっちゃね。
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
これさ、同人系やゲーム流通系列と合わせるとどうなの? 単にメジャーレーベルやJASRAC管理曲から移動してるだけじゃないの?
60 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:51:49.09 ID:hhGGUoaOO
まともに試聴ができなくてどんな曲かよくわからないのに怖くて買えないわ YouTubeに上がってるの削除に勤しむんじゃなくてもっと試聴させてほしいわ 試聴して良いと思ったらちゃんと買ってるんだから
>>54 普通に考えれば金出さなきゃ手に入らないはずの物がタダで手に入ったら
金出す人間が減るのは当たり前。
いい加減気づけ CD1枚当たりの値段下げりゃいいんだよwwwwwwwwwwwww
63 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:51:56.33 ID:xP4j1f+x0
買おうにも、曲を知らない。 聞く機会もないし。 どこで聞けば安全なの? ネットはヤバイっぽい。
64 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:51:56.92 ID:WSD+tbQD0
こういった流れは想定外だったんだろうなw
65 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:52:00.57 ID:04YZvv2o0
最近買ったのはセブンドラゴン2020かなゲームなんだけどね ニコ動で聞いて速攻でポチったよ新品だよもちろん(´・ω・`)
66 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:52:02.85 ID:LMl7C4CU0
曖昧な法律で取り締まろうとするから配信まで減少するんだよw みんな疑心暗鬼になっちまった
一度も聞いたことないような曲を買う層はどれくらいいるのかね
韓流に頼ったり、著作権料の搾取を強化して売上上げようとした業界の末路か こうして文化も廃れていくのか、さらなるアンダーグラウンド化するのか
70 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:52:57.69 ID:jHdAatuW0
>>22 もう無理でそ。
自由を歌いながら自由を失っているのが現状の音楽業界と官僚だし。
71 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:53:14.39 ID:05jIlRv30
>>55 「今録音してるから、しゃべらないで!」って懐かしいなぁ。
73 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:53:22.86 ID:+O6uM7RC0
脅かされてまで音楽なんか聴きたくない
74 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:53:31.10 ID:b/ThIeU10
>>43 今の中高生も結局は90年代の音楽聴いてるけどね。
75 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:53:49.31 ID:Tp8JInC10
数年かけて作曲した4時間あまりのオペラが著作権死後50年。 1時間ぐらいで作ったクソみたいな3分ほどの曲が著作権死後50年。 著作権は見直すべき。
76 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:54:01.20 ID:hcguNZuD0
邦楽は終わっていい
77 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:54:15.39 ID:DuWyVJ7V0
懐メロでいいのだ
あまり音楽を聴かなくなった人たちにどうやって良い音楽があることを伝えるかだな 客観的に考えればテレビとネットが有効的だと思うが
80 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:54:34.47 ID:94FXuuKw0
>>67 Jazzなら参加ミュージシャンの面子で買ったりするコトもあると思う。
81 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:54:58.05 ID:4bUIar3n0
前々スレの人がちゃんと指摘してたけど、音楽配信全体で売り上げが下がったのは
着メロをはじめとするモバイル端末への売り上げが下がったのが原因で、
インターネットダウンロード配信は逆に売り上げが上がっているんだから、
>>1 のネタはミスリードがひどすぎ
クラシックしか 聴きませんです
84 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:55:17.68 ID:UHial8S30
つべで視聴してレンタルはしてたがそれすらするのが馬鹿らしくなった カスラックが消え去るまでもう金出すことはないだろう
85 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:55:17.70 ID:QVLNyB4n0
オジサンの頃はね、ラジオから流れてくる歌謡曲を、歌詞を紙に書きながら一生懸命に覚えたものだ♪
86 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:55:46.00 ID:WSD+tbQD0
昔のように音楽番組も無い。バラエティ番組の合間に歌手が歌うとかもない。 車乗ってるときにFMで掛かる最新の歌はワケワカラン。 あと、店で勝手にBGMで流すのも駄目なんだっけ?
87 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:55:55.75 ID:F72G3Vrw0
やっぱ塩ラーメンが美味いよな
88 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:55:59.69 ID:X2TLJ8oo0
結局、質の良い作品を提供していかないとこうなるってことだろ? コムロ系が流行して以降は音楽の質が下がる一方だったし、 適当なタレント崩れや素人を歌手に仕立ててボロ儲けみたいな商売もまかり通っていたし、 今なんてもっと酷い状態だけど・・・ 目先の銭を追い求めた結果がこれなんでしょ
>>12 役に立つことしかやらない人生って、どこかさもしいな
音楽って楽しむもんだろ
>>7 山里みたいなのと特攻服着てた連中だったよ。
昔の中森工藤、浜崎系統とアイドルオタが混じってた
>>47 ろくな番組がないのでアニメとニュースくらいしか見ない層が増えたから。
>>55 / \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
93 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:56:09.07 ID:jHdAatuW0
>>67 youtubeで聞いてから買うか買わないかだから。
自分で買って冒険する人はいないでしょ。
俺は音楽自体聞かなくなったからたまにyoutubeで聞くくらいで間に合っている。
昔は大量に買っていたからもう卒業だな。
94 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:56:09.78 ID:oSjxgRxY0
戦争を止めさせる歌が出たら買うわ
日本の音楽は世界的に見ても高級品だから絶賛不況中の日本で売らずインドにでも進出してはどうか
97 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:56:45.13 ID:xP4j1f+x0
>>72 テレビって歌番組あるのかな?
アイドルは出てるのか。
>>63 ラジオという手もある
受信機なくてもネットで聴くこともできますお
たとえばNHKなら「らじるらじる」とかね
どうでもいいけどNHKラジオは曲の選択がマニアックすぎる
>>64 WINNYを殺してOKかと思ったら普通にDL全盛になったからな
>>75 権利の保護期間が何年だろうが、その期間内に他人がそれを利用したいと思わないと意味がない
著作権ってのは己の著作で経済的な利益を得るためのものなわけで
クソみたいな曲なら何年保護されようが需要がないんだからどうでもいいこと
もしクソみたいな曲だから保護期間を短くしてフリーで使えるようにしろなんて言うのならそれは理屈がおかしい
AKBとかKPOPとかそんなんばっかでろくな歌がないから売れなくなってるだけ。 まあそうやって勘違いしたまま爆死すればいいと思うよ
102 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:57:24.09 ID:xj49D3pg0
>>70 オタをバカにしながらオタの財布を一番アテにしてるのが利権団体だからなあ
一般人にもCD買わせたいならもっと視野を広くせんとあかんよ
103 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:57:36.38 ID:1L4Q9Og00
一発逮捕 Xday万人逮捕 劇的? 逮 エロゲなら WEB P2P割れなら 秋アニメはどうする 捕 カスラック 損害賠償 CD DVD売り上げ激減 割れ厨大敗北 著作権保護に対する取り組み HDD水没 懲役5年罰金200万円 P2P 様子見?いつまで? 次の選挙はジミン公明に投票しない? プロバイダー 盗難 疑心暗鬼 .罰 対策 ニ 則 全 漫画はセーフじゃないのかよ 見せしめ逮捕 .| ついに年末一斉逮捕 部 ト DL禁断症状 ../ ̄ ̄ ̄\ ア チキンレース 俺に限って .../ ─ ─ \ ウ ニコニコもアウト? / <○> <○> \ ト 北朝鮮化する日本 | (__人__) | ストリーミング UPしなければ大丈夫 \ `⌒´ ./ トレント最強伝説 京都府警 / .\ 俺に限って俺に限って俺に限って俺に限って俺に限って俺に限って俺に限って俺に限って俺に限って俺に限って俺に限って
104 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:57:49.57 ID:/7hq6/Rr0
80-90年代の曲はバラエティに富んで、今聞いても新鮮だよ。 今の曲って10年後に聞き直したくなるの?
「80年代が良かった」「90年代サイコー」世代はよく見かけるが そろそろ「00年代良かったなあ」って世代が出てくるだろ
>>95 地球征服されてんだぜ
人類が滅亡するまではみんな聞くよ
あけびが売れてんじゃないのw
108 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:58:14.15 ID:05jIlRv30
お望み通り、著作権楽曲は全て利権団体のものに なって良かったじゃないか
110 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:58:41.44 ID:U9oKoO1JO
古楽最高
111 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:59:14.76 ID:aERKTYHa0
質の高い音楽とやらが何なのかはさておき、質の良いミックスマスタリングが行われてる音楽はスゲー増えたと思うよ。 真面目に音楽やってる奴らはネットのお陰で簡単に音楽を売れるようになってるし、それを見つけることも容易になった。 探したらいい曲見つかるよ。 売れないのは質の問題ではない気がするなぁ
113 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:59:38.83 ID:1FoLvIDU0
114 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:59:40.91 ID:QVLNyB4n0
ちょっとマジ質問! ダウンロードはダメでも マイクで拾って録音はOKだよね?
115 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:59:43.49 ID:lHKwqrF50
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
Jazzなんかだとそもそも日本でCD売ってないから、海外から個人輸入するみたいな事 してでも買ってるけどね。 最近はその手のCDも日本のamazonで個人輸入するより安く売られてたりして、よく 解らない事になっているけど。
117 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 22:59:31.15 ID:cBxZEQ+20
許可なく流したら罰金歌ったら罰金 口コミやファン活動締め上げて成功した商売はねーぞ
118 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:00:15.10 ID:0QxbNt4Q0
値段下げたら売れる 今ならまだ間に合う 音質とかちょっと落としてでも値段下げろよ
119 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:00:30.81 ID:tJrPUxMs0
日本の芸能は喩え話ではなくリアルにヤクザの収益源だから 諦めたほうがいいよ
>>105 00年代の音楽トレンドってよく分からんのよね
10年前とかってどんなのがあったっけか?
121 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:01:10.75 ID:AMprBiM9P
エアチェックで十分
122 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:01:15.52 ID:94FXuuKw0
123 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:01:21.88 ID:05jIlRv30
amazon.comのインポートCD買ったら 日本語の帯の付いたavexだったのはいい思い出。
124 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:01:32.83 ID:LMl7C4CU0
>>112 質が高いからって売れるとは限らないのはいつの時代も一緒w
125 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:01:33.89 ID:p+biksV30
AKBとかの音楽を酷いとは思わないが、せめてハモれよ 大人数でユニゾンで歌うとかつまらなすぎ あと歌詞が絶望的にダサいよなぁ 中学生の日記みたいな歌詞で聞いてらんない。 今まで散々CD買ってきたから、それ聴いてりゃ新しいの要らないしな ダウンロード規制するよりも、ブックオフ潰した方が有効だったと思うなぁ。 高価買取リストに載ってるやつをガキが万引きして買取しちゃうし、 新品同様のブツが新品より安く手に入るしさぁ ブックオフが古本屋中古CD屋を駆逐しちゃったのが悪い
>>120 小室末期でglobeとかがあって、あと地上の星とかかな
テレビはK-Poopで溢れ、ネットで聞いたら逮捕。 どうやって新しい音楽に触れろと。
129 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:01:54.60 ID:0s+Q3woc0
CDを売ってる場所が見当たらないw 電気屋街にあるのは中古屋さんばかり。 おまけに一人で何百枚も同じCD買うとか、AKB何たらの商法見ると嫌悪感 しか沸かん
130 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:01:57.59 ID:xP4j1f+x0
>>98 ラジオ?
災害時以外に聞くの?
あ、番組あるんだ。
音楽聞くには変なノイズ入ってるイメージだなぁ。
131 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:01:59.29 ID:jHdAatuW0
>>102 音楽的にも細分化してて特定分野の素人が作ったものがクオリティーが高くて。
プロのほうが陳腐化しているしなあ。
日本の利権団体商法と芸能界商法の限界だろうね。
132 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:02:06.91 ID:mXBECa850
FMエアチェックと何が違うんだよ
先週末に有楽町でインターナショナルオーディオショウって催しがあったんだが 白髪頭か禿散らかした爺さんばっかりで老人ホームかと思ったぞw 流れてるのクラシックばっかりだしもう音楽に未来は無いな
あえてレコード化 とか、すれば売れるんじゃね? LP盤は味があるよん♪
CDをwalkmanに入れたらダメらしいからもうCDを買わなくなった。毎月平均で3枚くらい買ってたけど。
おまいら洋楽聞かないのかよww
137 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:02:47.10 ID:X6QMy5eN0
カスラックが日本の音楽を殺してるんだよ
138 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:02:48.43 ID:76/HGavb0
おれは、宇多田や平井堅全盛期で終わったな マイケル・ジャクソンとクイーンのファンなので、CD買う機会は滅多にないな あとはクラシックぐらいか 最近どんな曲あるかしらん 聞く機会がない 本屋を散策してるとき流れてた曲で知ったりしてたけど、カスラックのせいで金取られるため本屋も流さなくなり、本屋自体もなくなった 行きつけの本屋が今月末で閉店する 近所に本屋がなくなった そっちの方が寂しいわ
もう、色々とメンドクサすぎる。 ニコニコ動画に上がっているようなロボットボイスの曲だけ聴いて生きていくわ。
141 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:03:23.40 ID:hfGzVNDX0
こういう恣意的なスレタイやめようよ。印象悪いよ
テレビも見ない たまに外に出ても店頭で音楽も流れない スマホやネットに夢中 こんな生活に音楽が割込む隙間はないわな
143 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:03:36.07 ID:hRPMSKkg0
こんなの欧米では既に結果が出ていた事で 法案が成立しても音楽業界は息を吹き返すどころか衰退するって 何でいつも「オウベイガー」と馬鹿みたいに持ち出すくせに こういう事実からは目を背けるのかね 真性の馬鹿だからか
>>104 多感な時期にリバイバル精神を目覚めさせた子は、
10年前の流行を蔑み20年前の流行を評価する
ほとんどはそのままジジイ化するので「○○年代の曲は良かった」とだけ言い続ける労害になる
145 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:03:56.50 ID:b/ThIeU10
90年代等の曲が中古屋に行きゃ数百円で売ってるのに 何で高い金だして下品なアイドルモドキの雑音や 反日集団の曲を買わなきゃならないわけ? って流れになってるとおもふ。
146 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:03:59.53 ID:3JFuQfWb0
うーんとね、もう怖いから音楽自体聴かない ラズオでいいや
>>1 >無料でもダウンロードしなくなっている傾向がはっきりします。
だって、シロート以下の音痴っぷりじゃん・・・
もう聞いてるだけで苦痛というか、鑑賞に耐えない、聴きたくない、雑音だもの・・・
>>133 ピュアオーディオとアマ無線はガジェット好きご老人達の二大市場じゃん
コピー禁止よりコンテンツ育てるよりもっといい方法があるよ。 どんな曲でも10年経過後はその音楽に関する情報すべて媒体問わず、 CDもテープも楽譜も歌詞もぜーんぶしょうきゃくするようにすればいいんだよ。 いまは劣化することも進歩することもなくどんどん音楽が増えている状況だから、 そりゃ相対的には売れなくなるよ。
韓国人?歌手ばかりでよく分からんようになり、最近の音楽には興味がなくなった。
ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 音楽業界息してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:04:47.75 ID:ox9iLpW70
ええ調子。音楽は皆のもの。それをゴロツキの身内だけで独占してた今までが 狂ってたし、宇宙の(神の)恵みを無視しとる。
>>136 外国語は分からん
歌詞とか理解しているの?
>>131 数だそうとすると特色が無くなって
何かに特化すると数が出なくなるジレンマはどの娯楽分野もそうだろうし
そこの当たりは諦めるしかないな
聞きたい曲がチャートにない
156 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:05:18.43 ID:p+biksV30
aikoの新譜がコピーコントロールCDで出たのがきっかけで醒めたわ。 正規ユーザーを泥棒扱いしたCCCDが凋落に拍車をかけたね
157 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:05:21.03 ID:9KDjHlVL0
もっと違法ダウンロード取り締まれ。応援しているぞ。
158 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:05:33.66 ID:mXfHtptz0
金出してまで聞きたい音楽がないってことじゃないの まぁ、一昔前は音楽聞いてつぶしてた時間を 今は携帯でつぶしてるってとこかな 音楽業界が潰れかけたら 本物だけが残るんじゃね まぁ、補助金がないとやっていけないまでに 落ちぶれないことを祈ってるよw グッドラック
159 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:05:34.06 ID:05jIlRv30
>>120 B'z
桑田
小田和正
ドリカム
GLAY
160 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:05:37.67 ID:NnhL0pYeP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
押井:先日、ドワンゴの会長が言ってたけど「日本では最下層の人間が全部ネットにぶら下がってる。これが日本の
特殊事情だ」って(笑)。だからネットが罵詈雑言の世界になっちゃう。恨みつらみばかりで人間性下劣な世界。
こんなにひどいネット世界は日本だけだって。中国だろうがヨーロッパだろうがアメリカだろうが、ネットでこれだけ聞くに
耐えない言葉が氾濫してる世界は他にないんだって。なんでかというと、日本は最下層でもみんな、パソコンや携帯を
持てるから。
そのためのインフラも整備されてますからね。
押井:そうそう。なまじインフラが整備されてるから、他の国だとネットにアクセスできないような最下層の人たちが
全部ネットにぶら下がっちゃった。で、全体のネットの文化程度を全部引き下げてるというさ(笑)。(抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121031/238837/?P=4 ↑
ドワンゴ会長の釈明会見まだですかwwwww
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
161 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:05:48.18 ID:O4TTOZBd0
時代を代表する歌がない 昨今はヲタだけしか聞かない曲ばっかり
まだまだ罰が足りないみたいだな・・・ 今度は音楽の単純所持を違法にしよう。 音楽なんてのは精神を蝕む麻薬と一緒なんだから
163 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:06:04.89 ID:QVLNyB4n0
昔はTVやラジオで聴いて、良さげだったら買うってスタイルだったが、 マイナーなのは、今ではあまり聞かなくなった気がする。 クズ芸人のモノマネがでても、 その元ネタのアーティストがでてこねえ。
確かに自分で自分の首絞めることはよくある
>>55 >>92 録画方面ではTV直撮りでもプロテクトが発動する技術が既に導入されているから、
録音方面も後を追うと思う
168 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:06:29.25 ID:aERKTYHa0
昔はおまけの大型ポスターとか欲しくてLP買った。
169 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:06:42.74 ID:cbVWvwiR0
>>104 ツタヤとかに置いてないから、そういうのネットレンタルで探して借りてる。
俺が分からないだけかもしれんが、タイトル忘れてたりするから視聴機能が欲しい。
輸入板で1000円だって売れない時代だぜ 3000円も誰がだすよ
171 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:07:01.41 ID:xj49D3pg0
>>153 してないけど耳慣れすると一緒にいい加減に歌ってる
そういうのが好きな曲だな
次はスマフォに課金に一票
173 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:07:14.98 ID:WSD+tbQD0
ここのスレで改めて考えてみたけど、街中でかかってる音楽ってなんだろう? ツ○ヤは最近あまりK-POPかからんくなったかなあ?
内容がつまんないから コンテンツが弱いから 売れないだけ それを、違法ダウソのせいだとか ほかのことに理由をなすりつけているから ますますレベルがさがっていく
そりゃ散々客を犯罪者呼ばわりして、挙句の果てに売ってやるって 態度。法外な権利料で街中から音楽消して、くだらねぇB級タレや半島ゲテモノ なんぞ並べて、売れなくなった理由が分かりません?もう呆れて誰も見向き しねぇよ。バカの極地。w非生産的な連中の犠牲になった才能あるアーチストは 気の毒だとは思うが、カスラック以外の場所で活躍する様にした方がいいよ。 この業界は、もうおしまい。
176 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:07:45.70 ID:ygHXDK8m0
メディアの韓流ごり押しも要因の1つ メディアがあまりに韓流ごり押ししたせいで音楽全体に 嫌悪感が広がってしまった。この嫌悪感は当分は払拭できないだろう。 メディアによる韓流ごり押しの成果であり反動だ。韓流ごり押しで 金は入ったんだろが大事なリスナーが逃げた。よかったな!
177 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:08:00.67 ID:VNZJ7gKw0
音楽配信も売り上げ低下wwww 違法ダウンロード全く関係なしだったwww
前は昼間仕事中ラジオ聞いてたんだけど、田舎だからかもしれないけど ラジオは通販ばっかりやってて曲ほとんどかかんなくなった。 あのラジオ通販の、大声でまくし立てる早口女のせいで、 俺はラジオが嫌いになり昔のCDばかり聞くようになった。
もうProToolsのデータそのまんま売っちゃうとか新しい音楽の楽しみを提供しないと駄目だろ 映像だって4Kとか8Kとか進化してんのに
いままである曲(CDなど)で十分 もうお腹パンパンで入らない そしてなくても問題無し
アーチスト()はライブと物販で生き残る方向にシフトしてるから カスラックはそのまま死ねばいいよ
183 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:08:14.88 ID:Z8Y8iMBq0
私利私欲でカルト宗教(層化=公明)に頭下げて 日本の音楽文化を破壊した音楽業界なんて 焼け野原がお似合いだわ
184 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:08:29.17 ID:Uyvnf5FN0
185 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:08:33.48 ID:LvTUIYXi0
いや、クラヲタの俺はちゃんとCD買ってるぞ。 ただ、クラシックのCDは一枚1000〜1500円と非常に安いので、レコード会社が 儲かっているとはとても思えんが。
187 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:08:58.07 ID:lX0FdGOW0
近くのレンタルCD、DVD屋この法律後1ヶ月で潰れたwwww 誰も得しない悪法wwwww ごめんごめんアンチカスラックは得だったねwww アンチはメシが旨くてしょうがないだろwww
>>148 オーディオとハムは実際楽しいからなぁ
(一時、DVD-AudioとSACDがCDを駆逐すると思ってました・・・)
189 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:09:02.68 ID:xO/MVl2T0
見せしめタイフォ祭りまだかよチンチン
191 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:09:29.22 ID:Fx4girhT0
No music No problem
192 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:09:49.04 ID:76/HGavb0
>>167 CINAVIAだっけ
あれは怖い
プレステ3が対応し、最近のブルーレイレコーダーも対応しつつある
欧米並に円盤安くしろ まずはぞれから
195 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:09:57.24 ID:X2TLJ8oo0
とりあえずまともなミュージシャンを売り出してからだな 今は酷すぎる
196 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:10:00.89 ID:H94AlBdM0
中古CDで十分 中古市場には一生かけても聞き切れないほど音楽が溢れてるから心配してない 今の音楽市場が潰れて誰が困るんだよ ゲーム音楽や映画音楽、ライブで生きてるアーティストやネットや同人即売会で喰ってるアーティストが居れば音楽自体は死なないよ
197 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:10:07.41 ID:pKsa5dVAO
音楽も含め世の中全体が悪徳商法みたい。 フェス(ジジイにはジャム)に行きなよ。自分で探すのみ
>>188 DSD音源は微妙に復活してきてるじゃんw
>>188 PS3の初期型だけだよねSACDも聞けるやつ
なんだかんだで俺らのせいじゃないし どうにも日本人アーティストの露出が少ないのだからどうしようもない アニメも深夜じゃなくて、もっとゴールデンでやれよ。 オレがガキのころは親はひょうきん族とか見せたがらなかったぞ。 だのに今のゴールデンは、あれ以下だ。 吉本芸人が合コンみたいに内輪でバカ騒ぎして、自分らだけ 面白おかしく飲み食いしたり、同でもいい話してるだけの番組ばかりじゃん AKBだけでもわけわからんのに、HKTとかSなんとか・・・ 団塊親父に聞かれても、「俺もわかりません。キリッ!」とか返すしかねえしw もうぜんぜんTVに興味ないからいつのまにか、どんな歌手がいるのかも忘れちゃったよ こんなんで音楽売れるわけねえっのw
聞きたい曲も買いたい曲も買ってる曲もいっぱいある俺からすると 買うスタイルが完全にDL販売になったもんでDLで買えないものは買わないし 買っても特定プレイヤーじゃないと聞けないなんて縛りがあるとこからは買わない。 円盤なんて置く場所がないしそもそも近場にCD屋がねーし。 と言う訳でそういうスタンスの人間を完全無視して売る気がないくせに、売れない売れない言うのは待てよと思うんだ
202 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:10:51.87 ID:hhGGUoaOO
イエモンのJAMは名曲 GLAY、L'Arc-en-Ciel、Puffy、TMレボリューションとか浜崎あゆみとか宇多田とか10年くらい前まではすごく充実してた 最近もいろいろ掘り出せば良い曲お気に入りのアーティストが見つかるけど チャートを賑わせてるのはアイドルとかKPOPとかばかり、つまらない
204 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:11:01.42 ID:22bfKLlU0
文化を取り締まり、文化を衰退させたのはあきらか 絶対おかしいよね
音楽なんて買わないよ♪
206 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:11:17.05 ID:WSD+tbQD0
>>178 自分はテレビが映らん環境なもんで、ネット&ラジオの生活だけど、
確かにラジオ番組のレベルも低いよね。
ここで言われてハッと気付いた スーパーから、コンビニから、商店街から音楽が消えたって事をに。 なかなか浮かび上がれない世情を反映しているようで 社会の流れとして嫌なものを感じるな
何でアンケート結果ごときで大騒ぎしてるの? データも施行前と施行後で比較してるわけじゃないから 10月の違法化が原因で売り上げが激減したというデータは何一つ載ってないのに。
209 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:11:36.17 ID:05jIlRv30
やっぱYMOだな。
210 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:11:48.24 ID:05T0+0LA0
脱法ハーブで暴れたボーカルのバンド、いい曲出してるんだよ。 でもみんな知らない。 脱法ハーブ騒動で初めて名前を聞いて「だれ??」という反応。 そういう風に、世間から無視されてるミュージシャンは多いんだろうな。
211 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:12:08.47 ID:ShMv3+xG0
だってさ、データの取り扱いを間違えば刑事罰食らっちゃうんだろ、音楽って そんな危険なもの、触れない近づかないが一番 銃や薬物みたいなもんだわ
212 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:12:10.93 ID:ZGi3J1qh0
それだけ最近は良い曲が無いんだよ。 音楽にお金を使ってない=違法ダウンロードという短絡的な考えだな。
『職場で流れる音楽は、購入者は一人なのに複数人で聞いているから違法。聞きたければ職場の人数分のシリアルを購入してください』 という日も近いな。 やるなら徹底して、日本の音楽を一掃し、残るのはドヴォルザークの新世界みたいな出だしからサザエさんに変わるヨーカドーオリジナル曲くらいにしてもらいたいわ。 そうすることによって、日本では 『音楽って何?』 という時代が到来するだろう。 そのうちそんな風刺アニメでも出来るんじゃないのか? 孫娘 『おばばさま、おんがくってなぁに?』 オババ 『音楽とは心を震わせ、皆を元気にする魔法のコトバじゃよ。』 孫娘 『なんで今は無いの?』 オババ 『音楽は卑しく危険で、悪いものだからとこの世界では禁忌になったのじゃ。口ずさめばお主とて死刑じゃ。』 …楽しい未来だな。
214 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:12:18.33 ID:mt1GenjOO
>>202 あーなつかしい
イエモン好きだったなあ
ハイレゾとかDSDで聴いちゃったらCDとか音悪すぎて耳痛くなるわ
>>120 ウタダ光とかじゃない?
単調なリズムでダラダラ歌う系の
AKBがたくさん売れてるんなら十分だろw
キムチ悪いK-POOPのごり押しで音楽番組どころかFMすら聞かないようになりました。本当にありがとうございます。
>>19 在日はK-POOPの質が高いとか自慢してるけど
俺的には聞いた時から街で流れるK-POOPにはろくなものが無いと思う
ほおお・・これは非常におもしろい結果だなー。 めしがうまいニュースぜよ
本来の購買層がボカロに流れてるんじゃね 10代20代 CDだとクラヲタか
音楽=違法となってきたか
>>198 >>199 Blu-ray Discのロスレス圧縮に期待してます
後、映画館ではドルビーアトモスに
急に違法ダウンロードとか言ってるけど、昔から
>>55 とか
ラジオを録音なんてのはよくやってたじゃねぇか。
音質いいのが欲しい曲だけCD買ってたりレンタルしてた
頃に戻っただけだわ。
90年代後半とかがおかしかっただけ。
まあ、正規ユーザーがiPodで音楽聞く事にさえ 抵抗しやがった業界だから 本当につける薬がないですわ
CDに買うお金がネトゲやニコに回ってるんで沢山は買えんわ 金持ちから大い儲けてくれ
230 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:14:26.23 ID:Y3xDM7aL0
ダウンロード厳罰化した自民党はどう責任とるんですか? エコポイントで家電潰したあとは、音楽業界ですか?
231 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:14:40.44 ID:xP4j1f+x0
>>219 それはあるな。
なんかケツ振ってる女どもを見たことがある。変な発音の。
キモいんだよね。あれ。
うんざりだ。
232 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:14:41.41 ID:hkDZckV60
そもそも聴く機会がないからどんな音楽があるのかすら知らないw 昔は街角や店舗内で色んな曲が流れてて 「お、これいいじゃん、これ誰?」 「これは◯◯◯の曲だよ」 という会話があったりしたもんだが、 今はJASRACのせいで家の外では音楽を聴くことがなくなったしな。 日本の音楽業界が衰退するのは 自 業 自 得 オレは洋楽専門だし通販で輸入盤しか買わないからどうでもいいけどねw
電通、カスラックの所業で昔より 底辺から這い上がる業界ってわけでもなくなってきたしな AKカスチョンじゃないと電波にのらないww 音楽家の敵はこいつらだよ
234 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:15:01.21 ID:twNGT3S90
総ての芸人がシナ人、朝鮮人みたいで吐き気がする
235 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:15:11.52 ID:05jIlRv30
CD一枚2,000円〜3,000円払うんだったら 牛丼とハンバーガー腹一杯食えるじゃん。
236 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/05(月) 23:15:11.66 ID:Xs3+N+jlO
音楽をダウンロードしても一定期間経つと 聞けなくなるからね。
そういえば、一番良く聞く曲は、スーパーの 「さかな、さかな、さかな〜」だな・・・
238 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:15:18.41 ID:tIijvCDU0
>>67 小学生から高校までオフコースしか聞かなかった俺のオフコース解散後がまさにそれ
店内何回も往復して、ジャケットみて決めて買った
辛島美登里とか吉田真理子とか谷村有美とか井上昌己とか久野かおりとか色々買ったが、
どれも今でも聞いてる
2010年代を代表する曲はボカロになりそうだな
>>222 ただでそれなりのものが聞ける
CDは金がかかって内容糞が多い
極々稀に良い作品に出遭える
そりゃただのほうに流れるだろ
242 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:16:16.97 ID:94FXuuKw0
>>1 その数字は前回からより音楽離れが進んだのであって、違法ダウンロード厳罰化で下がったのとは
違うのでは
>>227 もうその辺で、CD買うこと無くなったなー
>>3 オフコースのテープは、音がおかしくなるまで聞いたな
ニコニコで素人が作ったり歌ったりしてる曲のほうが面白いしなー キムチPOP?( ゚д゚)、ペッ
248 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:17:37.70 ID:hgamRMITO
音楽=違法であり 逮捕される可能性 普通、怖がって近づかないでしょ
249 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:17:39.06 ID:LanOmDga0
ナップスター全盛だった2000年頃でも、 ミリオンセラーあったのにな 今年ミリオンあったの?? てか違法ダウンロードのせいにして、コンテンツに力を入れなかった企業の自業自得すぎる
250 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:17:48.06 ID:XipsH4bA0
既存の音楽業界滅びればいいよ 自社の利益のためなら自由を削り取る権益圧力団体なんから
251 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:17:51.30 ID:MfPJn5H20
音楽を聞く機会がなくなったしな もう興味が無い
禁酒法を超えるアホらしい暗黒時代が、現代の日本で現実になった
>>235 下手すると星付きレストランでランチ喰える
>>238 辛島美登里は親父が持ってたGREENをずっと聞いてる
カラオケで歌ったりして、友達に勧めたら次の週にマスターしてきやがったww
ラジカセやカセットテープが消えたのも影響したんじゃね? 田舎の爺さん婆さんは演歌のカセット聴いてたじゃんw
>>230 リーマンショックの需給ギャップをエコポイントで埋めたのは意味があると思うが。
一時の調整の政策をダラダラ引き継ぎ、放っておいても地デジ特需がある時期にまでエコポイントを続けた政権が悪い。
258 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:18:45.83 ID:q7UAw74OP
ネット配信の落ち込みはボカロの影響あるな PV付の楽曲は昔のMTVみたいでカスラック用済み感が半端ねぇw 楽曲の作者に直接送金できる仕掛けがあれば何の問題もないんだが・・・ ニコは期待はずれだったなw
259 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:18:48.91 ID:fXBs/TPOO
これだけユーザーをハナから泥棒、犯罪者扱いしてる業界ってないよな。 勝手にくたばれよ
天下り官僚、公務員を受け入れた業界の末路。 搾取しか考えない公務員が、業界発展に貢献するとでも思ったのかw。 後輩への連絡先が記載されている手帳を受け取ったら、幽閉するに限る。
>>247 そういえば元ちとせとか元気にしてんのかなあ
262 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:18:57.59 ID:FgiCsa130
結局音楽は娯楽だからな いい商品であるためには いい作品である必要があるんだよね まずごり押しやめたら? アーティスト()とか誤魔化さんで ミュージシャンをもっと露出させろよ いい音楽を聴けばいい音楽を作るやつも出てきて いい作品が売れるんだよ CDかDLか関わらずな
263 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:18:59.03 ID:94FXuuKw0
だいたい、近所でCDを売ってないw。
264 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:18:59.66 ID:mcYTPCyC0
そもそも音楽聴く機会が減った
昔とりためたカセットテープ聴いてる
266 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:19:15.83 ID:aFpQn1iO0
当然の結果だろw 価値のある音楽を知る方法を完全に喪失した上、 何かと犯罪者扱いされるのでは気分悪い 音楽に金を使うことすら危険と感じて忌避するのは当然の結果
267 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:19:19.01 ID:WSD+tbQD0
>>251 うん、音楽自体に興味が無くなった人が増えたんだね。
興味の無いものを無理して聞く事も無いだろうし・・
アメリカでは1億枚あったレコードの販売数がラジオの登場で400万枚で落ち込んだことがある その状態からどうやって売り上げ枚数を復活させたのかはわからんが 調べたらなにかヒントらしきものでもあるんでないかい
269 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:19:35.15 ID:pKsa5dVAO
50円洋楽 スキャットマン シャンプー スキッド・ロウ ニューキッズオンザブロック ポイズン ボディーガード タイタニック NOW1〜100 たっかーい
( ゚д゚)バカみたいなやり方だ
音楽が聴ける環境にあるだけで金取られる時代が来そうだな
274 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:20:40.49 ID:eiDM9WyE0
モノ感が無いからなCD
電通のせいだな 電通の権力が強いから弱小レコード会社は何もできない 電通を解体するしかないな
基本、官僚や政治家は世間知らずの「馬鹿」だからな。 官僚は特に。勉強はできるかもしれないが、世間を知らないから「馬鹿」。 暴対法や暴力団排除条例がその典型。 これで暴力団を壊滅させれば治安向上万々歳とか思っていたのだろうが、 現実は裏に回り底に潜み、のみならず「半グレ」という暴力団規制関連法が 及ばない連中が跋扈して、よけいに治安が悪化して一般人が被害を受けている、と。
というかAKBとかKぽっぷとか ゴリ押しばっかりで、いい曲ないから。 個人的には歌にダンスは要らない。
ゴミのような音楽しかないのに聴く気がしないわ
過去のいい曲だけでも音楽はお腹いっぱい。 最近のはそのオマージュのオマージュの・・・・ぐらいで5番煎じぐらいの曲ばかりだし、 過去の思い出ある名曲を聴いてた方がいい。 特に最近は韓国から金貰っててK−POPばかりテレビに流れてるから、新しい歌手が全く育ってない。
281 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:21:10.78 ID:YaDqwoGx0
あなたっていくつなの〜って歌が最近では耳に残ったな 最近でもないかw
282 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:21:19.83 ID:ShMv3+xG0
あいつら、次は絶対Youtubeでタダで聞けるからって難癖つけてくるぜw
何度も書いているが、田舎に住んでいる奴はAMラジオ聞け。 演歌から最新曲まで聞けるし、規制も緩いからチョンタレ、AKB批判も平気でやってるし FMみたいにDJ(古w)の下らないウンチクも少ないから気軽に聞けるぞ。
音楽はボカロや歌ってみたで充分 金を払わなければ聞けない聞いたこともない曲なんて 聞きたいとも思わない
>>261 サヨク系イベントにちょこちょこ顔出してるから、そっちに行っちゃったんじゃねぇかな・・・
286 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:21:46.79 ID:xP4j1f+x0
>>253 なるほど。ありがと。
ダラダラと音楽聞く習慣がないから聞かないけど、災害時のために覚えておいた方がいいよね。
一時期、コンビニ入るたびにサブリナ聴かされてウンザリしたのは俺だけだろうか。
[オリコン 年間シングル暫定順位(2012/10/22付)] *1 1,819,258 AKB48 / 真夏のSounds good! [年間シングル暫定順位(2012/10/22付)] *2 1,436,519 AKB48 / GIVE ME FIVE! *3 1,283,117 AKB48 / ギンガムチェック *4 *,649,114 嵐 / ワイルド アット ハート *5 *,619,940 嵐 / Face Down *6 *,592,947 SKE48 / 片想いFinally *7 *,581,612 SKE48 / アイシテラブル! *8 *,560,742 SKE48 / キスだって左利き *9 *,559,113 嵐 / Your Eyes 10 *,448,823 NMB48 / ナギイチ 11 *,380,941 NMB48 / ヴァージニティー 12 *,376,302 NMB48 / 純情U-19 13 *,373,947 エイトレンジャー / ER 14 *,348,983 Kis-My-Ft2 / WANNA BEEEE!/Shake It up 15 *,320,289 関ジャニ∞ / 愛でした。 16 *,317,014 Kis-My-Ft2 / We never give up 17 *,303,168 NEWS / チェンカパーナ 18 *,290,971 Hey Say JUMP / SUPER DELICATE 19 *,275,640 Mr.Children / 祈り~涙の軌道/End of the day/pieces 20 *,242,290 EXILE / ALL NIGHT LONG 21 *,235,593 関ジャニ∞ / あおっぱな 22 *,241,447 Kis-My-Ft2 / SHE!HER!HER! 23 *,234,385 乃木坂46 / 走れBicycle 24 *,221,193 乃木坂46 / おいでシャンプー 25 *,210,513 乃木坂46 / ぐるぐるカーテン
289 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:22:30.11 ID:ezjbytdk0
なんでも他人のせいにするカスラックだから今度はボカロのせいにしたりしてな 「お前のとこが無料で音楽流すからだ!」
290 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:22:38.62 ID:ISE//DPlO
携帯の配信サイトが広告や特集なんかでごちゃごちゃし過ぎで 目的のアーティストや曲までたどり着く前にやる気が失せる
>>243 罰則ついたのが先月ってだけで
ダウンロード違法化自体は2010年からだろ
292 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:22:44.28 ID:41XS7AKN0
ほんとバカ
好きな曲は自分で歌うし演奏もする。 CDとか買う理由がない。
>>243 集団ヒステリーのキチガイのようだな
沖縄タイムスと大差ない
295 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:22:59.38 ID:Cbjbbix70
俺は25年ぐらい前の 歌謡曲が好きだな 村下孝蔵とか最高だね
296 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:23:02.42 ID:kETBCBiQ0
音楽から怨楽へ
297 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:23:13.35 ID:vsgQoyTqO
カスラックとか涙目だな
298 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:23:41.40 ID:Uyvnf5FN0
自民党のせいか民主党のせいかでよくもめるけど、やっぱり政権握ってる民主党のせいだよ。 提案したのが自民党、公明党でも、政権与党の民主党が可決させたんだから。 都条例の漫画規制騒動でも過半数だった民主党が反対できずに可決で、 「可決したけど民主党は反対していたんです!」 とかふざけんな。
299 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:23:44.67 ID:s0qkrJsZO
>>272 口ずさむだけで著作権料請求される時代が来たりしてなw
300 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:23:52.23 ID:Y3xDM7aL0
>>257 リーマンショクで需給ギャップ? 金融危機なんですけど?
馬鹿な発言すると麻生は馬鹿ですと言ってるようなものですよ。
一番購買力がありそうなのがクラヲタだが、音源限られてる上に 輸入版がとっても安いからなw ひと昔前のファンが歯ぎしりするくらい 同時に有難味というか、大事に大事に聴くとか思い入れとかも薄れた 10代20代のお小遣いって今どうなんだろ pc環境は整ってるだろうからやっぱボカロでしょ スピード、量がマッチしてる
韓国人を呼んだ温泉宿が潰れるのと同じ構図だな。
26 *,202,672 キム・ヒョンジュン / HEAT 27 *,199,268 EXILE TRIBE / 24 Karat TRAIBE OF GOLD 28 *,195,714 BUMP OF CHICHEN / グッドラック 29 *,187,166 B'z / GO FOR IT BABY-キオクの山脈 30 *,187,001 SMAP / Moment 31 *,184,496 SUPER JUNIOR / Opera 32 *,182,632 SMAP / さかさまの空 33 *,177,365 福山雅治 / 生きてる生きてく 34 *,175,544 東方神起 / ANDORID 35 *,174,525 KAT-TUN / 不滅のスクラム 36 *,171,574 Not yet / 西瓜BABY 37 *,170,640 前田敦子 / 君は僕だ 38 *,170,296 KAT-TUN / TO THE LIMIT 39 *,168,315 山下智久 / 愛、テキサス 40 *,165,148 SMAP / 僕の半分 41 *,163,463 2PM / Beautiful 42 *,160,791 東方神起 / STILL 43 *,158,613 KARA / スピード アップ/ガールズ パワー 44 *,158,132 渡辺麻友 / シンクロときめき 45 *,151,724 指原莉乃 / それでも好きだよ 46 *,147,508 Kinki kids / 変わったかたちの石 47 *,145,225 福山雅治 / Beautiful life/GAME 48 *,144,952 氷川きよし / 櫻 49 *,144,337 Sexy Zone / Lady ダイヤモンド 50 *,140,882 山下智久 / LOVE CHASE
>>252 禁音法か
金を出せば聞けるからいいだろと連中は言いそうだけどな
客が聴きたい音楽じゃなくて、業界が売りたい音楽を推すじゃん。 テレビもラジオも、そんなんばっかり。 それじゃ、客が離れて、当たり前じゃん。
廃盤や絶版の作品をDL販売はもっとやって欲しいわ 新譜は聞いた事がないからどうしても昔の奴ばかり欲しくなる
>>300 はぁ。
世界的な需要減退で在庫が積みあがり生産調整に入ってたのすらしらねーバカは黙ってろ
>>47 そうなの?
結構良いできのサントラもあるんやけどさ…。これからも気に入ったのは買うつもりだけどね。
>>156 CCCDは酷かったな
「プレーヤーが壊れても責任取れません」だもんな
そんなもん買えるかってーの
311 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:26:09.77 ID:x906B0RL0
ダミ声張り上げてるだけの似非レゲエやジャニを押すような業界じゃ再生は無理
312 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:26:13.34 ID:mXBECa850
カスラック音頭
>>278 お前はマイケル・ジャクソンを否定するほど音楽に造詣が深いのか?
今日、一年ぶりにCD1枚買ったよ
>>288 それぞれのグループで順位が固まってるのを見ると、
特定のヲタにしか売れてないのが如実に分かるな。
テレビ→音楽番組減少、高視聴率ドラマ無し(当然、主題歌も聴かない) ラジオ→聴くこと自体減った ネット→数年前に比べてネットで音楽聴く機会増えまくり どー考えても、ネットで音楽を聴く機会を減らして、売り上げが上がる なんて思えんよ。 曲を聴く機会が減ってんだから。 売り手側がすべきだったのは ・高温質な曲をアップするヤツらは取り締まるようにする ・公式としてちょっと音質の悪い曲をアップしまくって、ネットユーザーの ダウンロード、アップロードを自由にする とかして、人が曲を聴く機会を増やすことなんだろな。
>>287 最近は「あったまのなかくるくるまわる」っての良く耳にするね
調べようともしないしこの曲を個人的に聞こうとは思わないけど
318 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:26:41.95 ID:BnLj7ERk0
>>213 日本人はその内、ゼントラーディとメルトランディに別れるな
320 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:26:55.08 ID:sKTL6Pyl0
やっとバカ歌手(笑)や糞ミュージシャン(失笑)の洗脳から解けた奴が増えたのと あんなもん糞の役にもたたんことに気づいた奴も増えたってことだろ
321 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:27:14.86 ID:RKcaqmEx0
音楽が好きな国だと街中に音楽が溢れてるけどな。 今の日本は規制が多くて、街中で音楽を流すとか難しいしな。
業界の姿勢がどうとかより、単純に今の音楽がつまらなくなってるからでしょ 洋邦問わず 今年のヒット曲って何曲知ってる? でも知ったからといって買いたくなるのがある? そういう話だよ
324 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:27:40.42 ID:clhDZEE80
むしろ徹底的に音楽を公開、共有させてもいいのに、ツイッターで 「最近この曲気に入ってるんですよ」みたいに共有するんじゃなく、 自分が今聞いてる曲を自動的にネット上のあらゆる足跡に残せるようにしてさ 2chのレス、ツイート、ニコ生のコメに、 その時そのコメ・書き込みをした人が聞いてた曲くっついてて それを他の人が聴けるとか
>>285 そっち行っちゃったかぁ…。歌は良かったのになあ。
>>287 オレはさくらんぼだな。
てか、大塚愛ってどこ言ったんだ?
>>310 あれは音楽の聴き方の変化に逆らった結果だよね。
自由に聞かせるくらいなら壊してしまえって、カスラックのあり方そのもの。
330 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:28:06.86 ID:Ylf//I2n0
1960年後半に始まり、1970年代後半に終わったポピュラー音楽の遺産を食いつないできたが、 ここに至って、遂に枯渇してしまったってことだ。 新たらしい音楽革命が必要なのだ!
331 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:28:10.58 ID:Ij4Tl9om0
クラシックやジャズや洋楽など、日本の芸能界と関係ない音楽ジャンルは 輸入盤と中古で売れ続けてるわけで テレビを中心にした芸能界と縁を切ったほうが本当の音楽家は捗るんじゃね
332 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:28:12.00 ID:yq20JjgA0
googleのCMでミクのtell your world聴いて泣いた every one creatorなんだよ もう一部の人間がくだらない音楽をごり押しする時代じゃない みんなが作って好きなものを聴いて、好きなものならお金も払うんだよ それだけ
>>307 廃盤の再発は嬉しいが、
中古CD屋で宝探しする楽しみも捨てがたい
334 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:28:24.42 ID:JCKb2vZr0
ジャケ買いとかもうないね
335 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:28:29.33 ID:9+al7mOh0
これがホントの監獄ロックwww
>>289 カスラック 『たとえ自作の音楽とはいえ、無料で流すのは市場活性化を阻害する行為の幇助として違法。』
ヤフオクやブコフで買ってますが
338 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:28:47.86 ID:WFnaxgFy0
ラジオと
339 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:28:48.98 ID:KnuhpfEG0
そのうちミュージシャン達は、音楽はCDとかに焼いて売るものじゃないってことに気づくよ。 音楽の原点はライブだろ? CDとかそもそも売る必要ないんだよ。 CDが必要なのはアイドルとか、握手券が欲しい人たちだけ。
このデータじゃ違法DL規制の効果の有無はわからんよね 12年の9月と10月を比較しないとな
341 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:28:59.46 ID:XAY7RrPe0
>>316 >公式としてちょっと音質の悪い曲をアップしまくって、ネットユーザーのダウンロード、アップロードを自由にする
んなもん、ちょっと音質の悪い曲で満足して誰も買わなくなるだけだろ
342 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:29:14.16 ID:kUuK+ABYO
カスラックに金が回らなくなってイイ傾向だなwこの勢いで、とっとと潰れてくれ\(^O^)/
>>277 PCはWindows7だし今アンドロイドでレスしてるぜw
朝鮮人四番で野球見なくなったし 朝鮮ゴリ押しで歌も聞かなくなったわ
昔は、暇な時間に音楽聞いて・・・とかの時間あったけどな。 今は暇があればネットしてるしな。
>>341 逆に言うと、昔だってちょっと音質の悪いカセットで満足してそんなには(聴いてる曲の
数ほどには)買ってないんだよな。
昔はFMらじおから只で録音しまくってたぞ ダウンロードも変わらんやろ いい曲なら売れるんだよ
グーグルがあっても頭に検索したいアーティストが浮かばないんだよなぁ・・・
>>325 元ちとせは、良かったねw
でもね、最近の彼女は、ビックリするくらい声が出なくなってるよ (´;ω;`)
虹色だった 君がもしも淋しそうに星空を 見てるなら
352 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:30:29.97 ID:xP4j1f+x0
ミクは聞くよ。音程がしっかりしてるし安心して聞ける。 歌姫って感じで好きだ。 下手な人が多人数でワーワー歌ってるの苦手。
金とCD屋をぶらつく時間があれば また「ジャケ買い」という遊びをしたいものだ。 ・・・あれって 知らない曲・知らないミュージシャンだからこそ 成立した遊びだった。 知らない曲『だからこそ』聞いていたような気がする。
354 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:30:48.84 ID:MxOX+qMy0
J-POPとかは内容がつまらなくて使い捨てみたいな曲ばかりなんだからアルバム1枚1,000円で売れよ。 薄利多売に方向転換しろ。 K-POPは100円でも買わないけどなw
>>323 そもそも存在自体知らない。
率先して情報を集めてる人たちじゃないとわからんねぇよ
Youtubeのランキングぐらいにしか目通してない
>>340 だよな。というか数ヶ月は様子見ないとどっちに転んだかなんてわからんだろうに
悪者音楽業界が自滅した!という方向に持って行きたい恣意的な記事だろ
ジャケ買いはネットのおかげでしなくなったね
358 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:31:16.08 ID:7Dh5Qh9p0
洋楽とか薄っぺら過ぎる 歌詞も日本のスカスカアイドルソング(以下スカソン)と同じレベル
レコード会社がアーティストのマネジメントもするようにして 音楽はタダ同然で配ってイベントやコンサートに人を集めるしかないね
素人が作ったものやボカロとかクソみたいな曲ばっかになるのか TVに出たり金になるのはアイドルのクソ曲ばかり 未来がないわ
362 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:31:47.04 ID:mXBECa850
カスラック恨み節 大ヒット中
CD付き握手券商法はいつ終わるんですか?
ボカロは俺が買うから安心しろ
なんつーかメディア主導型、もっと言えばテレビ主導型は もうダメなんだと思うよ 大昔の話になるけどテレビはあまり取捨選択しないで 流してた、良いものも選んで流していたけれど 売れるのは(制作側としては)結構とんでもないもの 泳げ鯛焼き君とかペッパー警部なんかもそう それがメディア主導型になって特にCMタイアップで CMに出てるところだけ良い曲なんて出てきた このへんから段々視聴者は疑い深くなってメディア主導型は 一般的にはダメになったと思う スーダラ節でさえ最近のよりは面白いと思う
投票券つければ売れるだろ精精頑張れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:32:55.36 ID:ShMv3+xG0
>>341 というような理由で次はYoutube規制に走ると思われるな、音楽業界は
しかしそれはおそらくさらなる音楽離れを引き起こすだけだろう
370 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:33:06.57 ID:XAY7RrPe0
>>347 売上げ減の原因は違法ダウンロードだとか楽曲の質だとかが問題視されてるけど
結局不景気が一番大きな原因な気がするな
371 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:33:14.23 ID:9U3az/ZZ0
今はももクロちゃんくらいしか買ってないなぁ
372 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:33:20.42 ID:3iPFnTzi0
クソみたいな自称アーティストと曲ばっか。 売れるわけないじゃん。
つーかお前らjpopはダメとか最近の曲はダメとか厨二病こじらせたまんまオッサンになってんだな
374 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:33:29.78 ID:94FXuuKw0
>>365 日本の歌謡曲は宴会ソングなんだよw。
宴会やらなくなったから需要がなくなったのwww。
375 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:33:31.40 ID:AtThI7KG0
>>345 当時クイーンを本国以上に評価してたのは日本なんだが・・・
377 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:33:44.15 ID:ezjbytdk0
378 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:33:47.80 ID:amGnlkVG0
タイポップスとか落とすとアウト?
>>318 リン・ミンメイ氏逮捕。
リン氏は 『歌で世界を救うと意味不明の供述をしており、カスラック代表団に依ると重大な背信行為として近く告訴される見通しです。』
なんでネットも無かった頃の昭和末期のヤングリポートを金科玉条にして 時代遅れなコンテンツ法を作るのかまるで判らない 法作る前に最新の法務知識をアメリカで学んだ方がよくね?
381 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:34:04.70 ID:/lwWY5ru0
千円から3千円という上得意層だったが 前よりも一層洋楽しかも殆んど海外のインディーズしか聴かなくなったので カスラックには1円も入ってないだろう罠w カスラックとかエイベクソに食わせるタンメンはねーわ せいぜい糞ステマで『美メロ、キャピ☆』とかくだらないキャッチ書いてオナニーしてればいいぜ\(^O^)/あばよ〜
なんだよ、この手書きみたいなグラフはよ! グラフ作らせても3流
383 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:34:40.03 ID:ilL3DgYn0
音楽の出来云々より、景気が悪くて懐が寒いから、音楽なんて不要不急のものに使うカネが無いんだよ。
基本的に音楽なんかなくても生きていけるからな。 こんなもんで金とろうって方がおかしい。
ここ数年、俺のCD購買行動、ニコニコやyoutubeで使われていたものが気に入って、 オリジナルが欲しくなり、購入。 こうゆううことが、理解できないんだろね。 取り締まりしてるつもりが、大幅に市場縮小させてんだろ。
>>355 youtubeのランキングなんかpsyが1位なんだしアテにならん
387 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:35:13.73 ID:Z3ko2u7pO
そうだなぁ… 最近口ずさむのはブルーハーツやX JAPAN、ティボラン、GLAYなど懐メロばかりだわ。 ラップやらよくわからんし、あれ聞いてると音痴にならね?
388 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:35:14.86 ID:BnLj7ERk0
>>379 えー!じゃもう収拾つかないじゃんかww
コンテンツ育てようとしてる動きって 売るほうも買うほうもあるん?
確かに昔はラジオを録音したテープも繰り返し聞いてたな オールナイトニッポンとか kill the king とか衝撃的だった 同じテープにミッドナイトオイルの曲も入ってたな
スカソンが多すぎるんだわな 歌田やaikoまではまだ詩情があったよ 今はねえ・・・ 森山直太郎くらいか
392 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:36:11.22 ID:xj49D3pg0
>>386 アレが洋楽市場に食い込んでるのはホント邪魔
もっとニッチな所でやっててほしい
393 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:36:12.56 ID:Hz+tMe2/O
ビッチアイドルのカスな曲買うくらいならボカロ曲でも聞いてたほうが一定のレベルを保てるって酷い状況だよな〜 これで「売れない」とかどの口がほざきやがるのか。売れると思う奴等の頭が膿んでんだろうな
394 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:36:35.61 ID:aFpQn1iO0
>>299 脳内にメロディを思い浮かべただけで著作権料徴収される時代が来るよ
395 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:36:37.53 ID:XAY7RrPe0
>>369 音質関係なく、一曲全部UPするのは禁止して3分だけとかサビの部分だけとかにすればいいと思うね
低音質で満足してる層も、他の部分が気になって買う気も起きるんではないかと思う
396 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:36:41.11 ID:O5uCvFjc0
この手のスレ、ボカロ推しの奴が必ず現れるよねw
新曲に出会う機会が減った気がする。 TVも前ほど見なくなったし。
>>350 あああ…。
そういえば安室奈美恵が予想外に長持ちしてるのに変な感動を覚えるな。
>>370 不景気と、一番音楽を聴く若年層の絶対数の激減だろうな。
黄金時代に中高生だった世代は不景気モロかぶりで金のある奴は時間がなく
時間のある奴には金がない問題…
399 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:37:02.47 ID:QF696JwQ0
べつにアニソンのクオリティが落ちてないからいいよ。 J-popなんて10年以上聞いてないし。
400 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:37:03.81 ID:A7F+PFTE0
お笑い芸人が司会やってる番組のせいで アーティストの価値が死んだよね。
401 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:37:08.54 ID:QiY9EpBa0
402 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:37:34.25 ID:gCKLYcjE0
さいたま党 ♪ さいたま〜 さいたまさいたま〜 ◎\___◎\________/|___/| |  ̄ | ̄ ∩ ∧ ∧  ̄ | ♪さいたまさいたま〜 |さいたま党 | \( ゚∀゚ ) さ い た ま 党 | さいたまさいたまさいたま〜 |____._|________ __ _____| ,/ // | | | | \ │ / | | ♪さいたまさいたまさいたま〜 ,/ ∧ ∧ // ∧ ∧ .| | ∧ ∧ ∩ | / ̄\ .| | さいたまさいたまさいたまさいたま〜 _.,/ (゚∀゚ ) //(゚∀゚* ) .| | ( ゚∀゚) /.| |-( ゚ ∀ ゚ )─| | |/,,,,,へ ⊂ ヽ // / ノ/ | | / / | | \_/ .| | ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ♪さいたまさいたまさいたまさいたま〜 |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━......| さいたまさいたまさいたまさいたまさいたま〜 |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,さ,,,い,,,た,,,ま,,,党,,,,,,,,,,,,,[| ._|]:::::::::::::::::::[二二il:] ,-―-、 | | . [| =====3 |====== ;...........| /,  ̄ヽ | |. | /,  ̄ヽ | {| =======3 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/ =========3 ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ
>374 そういう面もたしかにあるけれど 恋人よ、迷い道、上を向いて歩こうなど しみじみした曲も売れてた どれもメディア主導型じゃない
404 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:37:48.78 ID:sF4PLPA/0
ええ?今さっきYouTubeで聴いて気に入ったCD2枚買ったよ 一枚は新品だし
>>396 ボカロ推してる時点で説得力無しだわなw
そいつらは声優ソングで満足してるんだろう
歌自体じゃなく、ヲタ的付加価値を喜んでる
406 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:38:08.83 ID:LvTUIYXi0
またFM放送をエアチェックする時代に戻ればいいではないか。(平成生まれには何のことかわからん)
407 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:38:11.54 ID://4C5Yav0
「隠れて違法ダウンロードを続けてるに違いない」というのが一般的なカスラック思考
>>345 フレディ・マーキュリーのソロ「Mr.Bad Guy」もいいよ
409 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:38:14.65 ID:wdWUr/Cf0
CD売りたければ、売れるようにしたらどうだ 街中から音楽が消えて、音楽と接する機会が減った テレビはニュースで嘘を吐く、自然とテレビを見なくなる テレビのゲー能会はゲテモノ揃い、さらにテレビを見なくなる 反日国家からのKpop、輸入禁止にしないと日本人が育たない 最近の音楽は情緒のかけらも無い、そんなものを誰が聞くんだ 公務員は税金を増税する、小遣いは減って音楽に回す金は無い テレビの広告代は高い、これで社会負担や商品の値段が高くなる
410 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:38:15.56 ID:7mOFEiP80
クソラック、糞ザマアみろ! 意地でも音楽(笑)ごときに カネなんか払うか馬鹿め
どうしようもないアホ共だな 救いようがない
412 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:38:20.90 ID:WFnaxgFy0
razikoとYouTubeがあれば充分嵩張らなくていい CDなんて邪魔だから処分してやったわ
413 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:38:24.00 ID:bLBekjcd0
>>396 ボカロ推しと言うよりは、正確にはCGM推しになるけどな。
youtubeでダウンロードしても逮捕されちゃうのか。 子供が間違えてダウンロードしちゃうかもしれないから全部削除しちゃえよ。 それかもうアクセス禁止にしちゃえよ。
415 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:38:34.09 ID:v2jljje4O
おまえら叩いてばっかいないでさ、業界維持のために何か名案を出してやれよ… JASRACが困るのは別にいいけど、まじめに頑張ってるアーティストまで被害受けるのは忍びないんだ…
416 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:39:08.84 ID:/lwWY5ru0
>>386 洋楽なら海外のネットラジオで聴いて
気に入ったアーティストをyoutubeで聞くと
大体そのアーティストから似たような傾向のものが出てくるんでそこから芋づるで捜せる
あと海外のアーティストは大抵自サイト構えててそこに曲のストリーミング置いてるから
英語で名前打ち込むとどんな奴等か判るんだよな。
日本のダウソサイトで無理やりステマアーを押し売りしてくる方法ってウザ過ぎる。
実際ラジオが復権してきてるんじゃない? テレビの音楽番組ダメすぎる
大塚製薬のタイアップ曲は好きなの多かった
>>316 草津の温泉まんじゅうが試食まんじゅうを観光客に配りまくって気分を和ませた勢いで買ってもらったり、
酒屋で試飲させて財布の紐を緩ませて買わせる戦略はこの国でも昔から成功しているのにね。
421 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:39:22.56 ID:94FXuuKw0
>>403 それ全部、二次会のカラオケで演ったら盛り上がるぞw。
422 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:39:24.16 ID:rBnYW48IO
カネに成る所に才能は集まる。 ⇒現代にマッチした“稼げる仕組み”を作れるか。 日本人の平均年齢45歳。 ⇒日本人の人口構成に合致したニーズを提供出来るか。 初音ミクの人気。 ⇒将来的にバーチャルが隆盛を極めるとすれば、現在出来る事は何か。 法律で規制。 ⇒『水清ければ、魚(うお)棲まず』=“そして、誰も居なくなった”に陥る可能性。 かつてと違い、何の音楽が流行しているのかすら分からない。 ⇒知らず知らずのうちに音楽を聞く機会の欠如。 新しい市場の開拓。 ⇒ex.海外市場への展開。 etc. 字数制限=短文御免!
だからダウンロード違法化で自らトドメさしたんだから何も言えんなw
>>396 ボカロは裏声すぎて何言ってるか分からんなw
最初は凄いと思ったが、若干引っ張りすぎてる感がある。
もうちょっと滑舌良くしてから出なおしてきて欲しいw
ここ最近は同人かアニソンしか買ってないな。
427 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:40:15.77 ID:MxOX+qMy0
ああ、また判で押したようなクリスマスソングの季節が来るのか…。 そして春には卒業ソングと。 日本のレコード会社がくだらないんだよ。
428 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:40:15.69 ID:xj49D3pg0
>>415 ここまでのスレの流れ見れば解決策に近いものは見つかると思うよ
フツーはね
429 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:40:16.07 ID:sF4PLPA/0
CDから300kbps以上でアプリに移した方がいい音するし
>>415 youtubeのリンク貼って宣伝すればいい
>>385 昔はそれがFMだったり、街中や飲食店とかで流されているものだったり。
とっかかりを奪ったら、販路縮小するのは当たり前なのにね。
>>403 五輪真弓も渡辺真知子もベストテンじゃない?
坂本九は違うけど
433 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:40:38.25 ID:DwFQ1gb40
ウタダとハマサキのアルバムガチ勝負がピークやろ
>>18 邦楽は知らんけど、高校時代、洋楽は舐める様にして見てたけどな。
いい勉強に成ったんだか、成らなかったんだかw
>>309 銀河鉄道999のサントラとか好きだけどな・・・・古過ぎかw ストリングスアレンジは神だね。
>>323 きゃりぱみゅ良かったね。 ・・・つけまつけるとか、去年だったっけ?w
435 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:40:55.52 ID:LLeWqNJV0
ジャズクラシックポップアニメ色んなジャンルで人それぞれで 欲しい物は自分で調べてでも買うよ 単純に其処までして欲しい曲がないだけ ネットの普及で素人デビューの敷居が下がってるから益々厳しいよね 昔より愉快な世の中だと思う
もう全CDに握手券を入れるしかないなw
エイベックソざまあwww
数曲売れただけで 一生食っていけるぐらい稼げる世の中がおかしい CDとか3曲入りで100円ぐらいでいいよ
今や音楽データーはデジタルで、1度手に入れた曲は、 その人の寿命まで残る。 だからアーティストは過去の膨大な資産と戦わなければ ならない。 でも逆にいうと、著作権が切れるまでは売るデータはあるし もちろん劣化もないわけだから、長い期間売ることができる。 気長に売ることを考えて、もっと極端に安くしてもいいんで ないかな。とにかく今の物価からするとCDは高すぎる。
442 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:41:42.50 ID:ezjbytdk0
>421 どれも売れていた当時はカラオケは無いか 流行ってなかっただろう? 特に恋人よとかは難しくて歌う人なんかいない 口ずさめるのは世界レベルでも人気の秘訣だが それだけじゃない 聞いて良いなと思うものはそれだけで売れる 昔だと美空ひばりなんかがそう
>>417 radikoの威力だろうね
ラジオ日経が非常に魅力的
短波で聴くのは辛いからなあ
>>415 カスラックを間に挟まないで、アーティストが自らダウンロード販売すればいいじゃん。
一部視聴させて、良ければ買ってくださいでOK。
なんで中抜させてやらないといけないのか。
昔のCD全盛時代なら物流に乗らないといけないからその手の妨害もあってなかなかうまくは行かないけど、
今のデジタル全盛時代なら、不正ダウンロードの温床はあっても、そういった柵からは開放されるわけだし、
カスラックを挟まない第3勢力としての音楽販売ルートがあってもいいだろう。
最もそんなことをしようとすればカスラック系ヤクザの恫喝や妨害も凄そうだけどな。
446 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:42:01.21 ID:/lwWY5ru0
>>415 アーティストそのものが自分達の仕組みに甘んじて何もしないのに
消費者のせいにされてもしらねーよ
良い時代に儲けて、悪くなったら消費者のせいとかとんでも理論過ぎるだろ
447 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:42:01.81 ID:Qv2qChp20
音楽もガチャ商法で行くしかないな 、アイテム課金でアーチストがパワーアップみたいな
ちょうどメディアがAKBだらけになったころと重なってるな AKBみたいな握手売りにレコ大差し出してるような、腐った音感業界は自分たちで首しめてるのわかんないんだろうな
451 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:42:30.62 ID:zVL4kQQS0
ガラパゴス商法が通用しなくなった
452 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:42:31.14 ID:t2oS0tAl0
無能すぎるの一言 統計学やら社会心理学やら経済学やらの まともな知識を有する職員が一人もいない 馬鹿団体なんじゃないのカスラックって
あまりに市場が冷え込むと、JASRACの真の狙いはそれじゃね?と思うね つまり「日本のコンテンツ産業を破壊すること」を狙ってるとね 過去の上がりで利権を守りつつ、外国からカネを貰って日本の音楽産業を潰す どうもここまで来ると特定アジアのイヌなんじゃないかと疑りたくなるな
上原ひろみのような天才はもっと儲けていい
>>415 とりあえずあちこちで流しまくるのが一番なんだろうけど
でもそれをやろうとカスラックが邪魔をするだろうからなー
456 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:42:57.69 ID:xP4j1f+x0
>>424 慣れる。
実際は歌い手さんが歌う方が味がある。
名曲は多いよ。作り手は人間だし。
457 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:43:07.96 ID:NwjG0L9DI
レベッカのNervous but Glamorousが出た時期がJ-POPの頂点だと思う。
458 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:43:16.82 ID:ShMv3+xG0
>>395 一部しか聞けないようなデータを試聴したりDLしたりする気になるのかってこったね
たとえばhuluだって二週間無料だったり、一話目は完全フリーだったりしてるんだぜ
459 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:43:22.06 ID:2RtjHvwgO
業界的に「どんな客層にどんな商品を売りたい」みたいなビジョンが感じられないし。 漠然と「ここにいる人間が一円ずつくれれば大もうけなのに」程度の意識で損したつもりになってりゃしょうがない。
460 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:43:27.64 ID:hhGGUoaOO
>>317 それSEKAI NO OWARIっていうアーティストの曲かな
あまり露出がないけど最近見つけたアーティスト、backnumber、bomi、山崎あおい、amazarashi、今後の活躍に期待
それにしてもスカパーもかなりKPOP推しですね、地デジよりはましだけど、KPOPはどうも好きになれない
この十年、ある程度メジャーで金出して買った日本人のCD 宇多田、林檎、くるり、スーパーカー、スガシカオ、 フジファブリック、クラムボン こんなもんか。
ボカロも冨田勲とかまともな人が付けばいいけど、ニコニコのアレは何なんだろう
463 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:43:49.56 ID://4C5Yav0
>>415 JASRACの著作権管理を外部委託して無駄に居並んでる理事たち役員を解雇する
運営コストが減るからアーティストに還元される分も増える
マニュアルに沿って利用許諾契約を結ぶだけだから営業とかの経験がある人間なら馬鹿でもできる
>>453 それはずっと思ってた
意図的に日本のコンテンツ産業を潰しにかかってるとしか思えないよね
465 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:44:02.26 ID:XAY7RrPe0
>>415 CD売上げや配信で稼ぐのはむりだろうな。日本だけじゃなくて世界的な流れだし逆らえそうにない
どこもライブが主な収入源になりつつある
466 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:44:03.46 ID:41tBTao50
>>427 ああそうだね、季節毎・イベント毎の楽曲というのが既に下らないよな
プロのノルマを消化するのに丁度良いといった具合にしか題材が使われていないクソさ
467 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:44:46.94 ID:xj49D3pg0
468 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:44:56.17 ID:JbD8SGMT0
FMレコパルなんか買ったこと無いからな 絶対にな
469 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:45:09.95 ID:rCWjA49v0
どうせすぐに規制も緩むんだろ? 早くしちゃいなよ!!
>>26 マジかよ。こいつらガチで国民生活の敵だろ。
ボーカロイドは声質というか音質が生理的に受け付けない
>>424 その内演歌のコブシ効かしたのもできるよnhkでやってた
473 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:45:45.39 ID:cxIM4vpDO
自業自得じゃボケWWWWWWWWW ざまあああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
CDプレイヤーが無くなった時期からオーディオ機器は 貧相な中韓製が増えたからなぁ。 でも若い奴はデフレで高いオーディオ機器なんて興味示さないし。
475 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:46:06.38 ID:Fx4girhT0
>>415 今の時代中途半端な言葉じゃ
人の心には届かない だからインストゥルメンタルのがよい
クラシックばりに壮大な音楽を現代風のテイストで
作っれば聞くかもしれん
476 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:46:09.75 ID:jSuc46q80
きゃりーぱみゅぱみゅのファッションモンスターは買ったぞ。 ひさびさにいい曲だ。 動画の黒子のダンスにシビレたんだが、曲も悪くない。 もーAKBとか韓流とかばっかで、本当に日本の音楽会を見捨てるとこだった。
>432 あの番組自体、初期は有線やその他のランキングを 真面目に集計していたんじゃ無いかな 途中から怪しくなってきたが 言いたいのはメディアが売りたいと思うものを 流すのでは無く、なるべく色々と 選ぶなら真面目にということ そもそも最近の曲はテレビ局自体 ちゃんと選んでいるとは思えない 視聴者を馬鹿にしている雰囲気がプンプンする
478 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:46:16.65 ID:QiY9EpBa0
.,/|::-,"'-/:::,、::::::,l゚!::::::::./ ,!:::::::/|:::::::::::ュ,:::::::::::::::::::'j,:::::::| ,/` |::::::゙'ッ":::./{::::::::| |:::::_,l―-(,--l゙ ←--/ ゙=,,,,,,,,,,-,u,り:::::,l゙ `\ |:_,,,::゙'ー/〔 .|::::::,! .゙‐'゛ ` _,,,_, ` `)/ `-,i´ `\、:゙l .冖'" yr=ミ:、 ヽ ,/ , /行ミ ゙l { ⌒''-,,゙'-| {_ヒri}゙ { ゙ ヒrリ.》 l ゙l. ./^゙'i、゙l | だいじっこ! .゙l゙l、 、,、` .| │ l ( "''''''::::. |:::ヽ、 .| ゙'-―--______,,,... --‐'''^? ヽ ゛゛:ヽ ↓:::::゙"'''''"|!、 {:::::::::....:"""" ・ ・ .. \::. 丿 l゙:゙ヽ,::゙l、:::::゙lヽ ∨::::::::::::::::::: ・ ...:::::::彡''ヘ::::/ |:::::::\:\:::::ヽ\、 ゙こ:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, --‐'' "^?
479 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:46:22.87 ID:l7Z0AQpp0
CDが売れてないだと?www Foreground EclipseなんかCDが売り切れちゃって10月に再販売してたくらいのにwww 中身が腐ってるから売れないんじゃね?w
480 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:46:30.02 ID:i8W9mvu60
脳筋からすれば正規も違法もダウンロードだし区別付かんだろうことは 一連の誤認逮捕冤罪劇で周知済み 一般人は関わりたくないので当然買わない 買わなくなると別に必要なもんじゃないことに気付いてもう戻ってこない なむなむ
小売店のロス率はほぼ万引きで占められてるんだけど 結局二度目は普通に購入してくれる人がいるんだよね。 ある程度のロスは販売促進に加担してるんだよ。
482 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:46:33.26 ID:BnLj7ERk0
>>453 一連の流れが繋がってるとすれば充分有り得る話し
最近の偏重した番組編成は正にそれ
これを大衆受けを真に願ってるのだとしたら池沼としか思えない
AKBだらけで日本音楽界終わったな。 あんなド素人みんなが好きだと思うなよ。
〔諺〕角を矯めて牛を殺す
買っても移動したら違法とか言ってるんだから仕方ない。 ウォークマンの没落然りTVのコンテンツの没落然り、ユーザ無視で権利主張ばかりしてたら客は離れる。 そして、1度離れた客はまず戻って来ない。
>>444 なんだかんだ、音楽に飢えてる人はラジオも聴くよな
あとはyoutubeだのmyspaceだの、海外ラジオだの
radikoいいよな
>>386 アテにはしてないが、HYUNYAもPSYも海外市場とマッチしてる曲調だぞ
AKBや桃クロに毒されてる日本市場よりはナンボかいいんじゃねーの?
韓国のように欧米万歳な音楽ばかりになるのも寂しいが・・・
>>1 アンケートのグラフより、売上高のグラフ見せろよw
本当は売れてるんじゃねーのかよw
489 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:47:33.00 ID:AMprBiM9P
cupsuleとか楽しいよ super scooter happyとかレトロメモリーとか好き まあ、youtubeで知ったわけだが
自分が買ったCDをMP3プレーヤーに落としても駄目だって思ってるやつもいるね。そういう人は他人から借りて聞くだろうから、ますます買わない人が増える。今さら廃案にもできないだろうから、あとはカスラックが自滅するだけだね。日本の音楽衰退させた責任とらんといかんね
>>453 特定アジアじゃなくて米国だと思うんだが
奴ら日本人が歌いながら仕事してた時代から脅威に感じてたらしいしなぁ
>>456 曲自体はいいと思うんだ。
だから無駄な雑音入れないで、普通にボーカルに歌わせるなり、
もしくはトランスとかフュージョンのジャンルで曲作ればいいと思うw
493 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:48:09.59 ID:1Taow+GU0
帰ってきたらまだクラシックしか聴かないマンが わんさと湧いててワロタwこいつらこの手のスレの 名物だよな〜。チラシの裏にでもかいてればいいのに。
494 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:48:10.42 ID:2RtjHvwgO
>>415 アーティストのためにも、その「ギョーカイ」を一度潰したほうがいいんじゃね?という。
>>370 >結局不景気が一番大きな原因な気がするな
結局そこに辿り着くんだよな
でもCDの価格は高いまま(DLも然り)
中間搾取をする奴らが減らない限りこのままだろうね
一度業界ごとガラポンしない限り浮上は無いわな
違法DLで捕まった奴いるの?
497 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:48:18.30 ID:jSuc46q80
要するにロック調の曲を作れってこった。 ラップ全盛になってから俺は離れたからなあ。 ラップにもいい曲がたまにあるとは思うんだが、全般的に退屈。
>>36 ソニーのメモリースティックとかな。
媒体に課金て、馬鹿馬鹿しすぎるわ。
同じ調子で、日本のメーカを皆殺しにするつもりじゃねの。
バカだよな DLしても、聴いて良いと思ったら買うという層を完全シャットアウト アルバムとか駄作多いんだよな 買ってから聴くなんて賭みたいなことするくらいなら 始めから聴かないし 店で聴くほど暇じゃない
501 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:49:04.67 ID:d9Z8eDq9O
ぷげらーw
音楽は、ドレミファソラシドの組み合わせだから、有限でいつか破綻するって昔の音楽担任が言ってた。
ゲームソングとか配信もレンタルもされてないものは手にいれにくいからYouTube便利だったんだがなあ 配信してくれたら買うのに
504 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:49:13.28 ID:AtThI7KG0
近いうち3Dスキャナ&プリンタの台頭でこれがデータのみならず「モノ」産業でも起こるんだよ
505 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:49:33.00 ID:i777DjB7O
Coaltar Of The Deepersしか聴いてない
507 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:49:40.25 ID:/U+Eum/RO
>>457 Love is cashがMaterial Girl (Madonna)のパクりな時点で受け付けない。
508 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:49:46.60 ID:HodvgHR30
聞いて買ってたけど聞けなくなって買わなくなった
正論!
510 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:49:51.58 ID:XAY7RrPe0
>>458 試聴って曲全編聴かないとわからないものなのか
全然「試」じゃないだろそれ
511 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:50:16.08 ID:dpaJWXpG0
無くても困らないしなー。
512 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:50:20.30 ID:xj49D3pg0
まあ何だかんだ言っても日本人の音楽的潜在能力は信じてるよ 業界()が潰れればまともな音楽が陽の目を見るようになるだろうし
高音質に価値はなかったってことMP3で満足な人がほとんどだから しかし高画質に価値はあったその証拠に一眼レフは売れている
514 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:50:29.43 ID:KPkgnlMiI
筋肉少女帯最高
515 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:50:44.07 ID:v2jljje4O
>>370 ようは古事記が増えたんだよな。
ほんとはお金出すべきなのにタダで聴ける方法があるとそっちに走っちゃうという。
そこを何とかしようと違法化にしたわけだけど…この有様
やっぱり一度タダの味を知っちゃうと、なかなか元には戻れないんだろうね。
自分のお勧めだけど、ブックオフの250円CDから ユーロビート、ダンス、トランス、ディスコ系といったジャンルの曲を適当に選んで サブウーファーで大音量で聴くと大迫力でトリップできること請け合い。 でも周囲に迷惑がかかるからヘッドホンの方がいいかな。 このズンズンくる重低音は、中音域しか出せなかった80年代名曲に勝る唯一の点かも。
>>453 確かに潰したい業界に変な規制を強要するとかはありそうだな
>>424 ボカロ曲でいい曲だとまず確実に複数の「歌ってみた」がつく。
「歌ってみた」の側から探すと名曲を人間でそこそこ上手い歌い手が歌ったもの
(ただの歌の上手い高校生レベルの奴からインディーズプロ・セミプロレベル
までいる)でMIXもしっかりしたのが聴けるんで結構それで満足できたりする。
ボカロで聴くのは調声をどこまでできてるかって楽器としての演奏の腕みたいのを
見て楽しんでるところがあるな。
マイナーアニメOVAソングとか出せば売れるかも。 でもアニメって異様に原作者の取り巻きが版権主張するんだよな・・
520 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:51:09.94 ID:bLBekjcd0
>>471 ボカロ曲はそこで完成系じゃなくてあくまでベース。
「歌ってみた」で人が歌ったり編曲されて相性が合うと化けたりする経緯にゾクゾクしたりする。
クラシックは勉強とか、ある程度雑音から回避する分には最高かな 音楽としてはあんまり聞かないけど
522 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:51:33.15 ID:Ij4Tl9om0
ショーシャンクの空にって映画のいち場面で 主人公が刑務所内でモーツァルトのフィガロの結婚をかけて 自由は奪われても音楽は奪われないって言う場面があったな いずれ自由な方向に人が流れてカスラックは消えるんじゃないか いやそうあって欲しいんだ
523 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:51:47.28 ID:Fx4girhT0
ボカロをもう少しアップグレードして 音楽はユーザーが作るものにする それが近未来の音楽
524 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:51:54.95 ID:6YlcW6lL0
皇潤の「もう一度」って曲がCDで発売したらすぐに買うのに
音楽にかぎらずネット普及すれば むしろインディーズやアマチュアから面白いのがポコポコ生まれてくるもんだと思ってたのに やっぱフィルターって大事だね
TV見なくなって新しい曲に触れる機会が無くなった、欲しい曲も無い もっとTVががんばってくれないと音楽業界も無理なんじゃね
527 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:52:15.08 ID:RjIgXoj40
>>415 マジメにやってるミュージシャンは、CDもライブもキッチリ金出してくれる顧客掴んでるよ
本当に欲しいものに払ってんだからそうそう崩れることはない、安心しておけ
528 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:52:19.06 ID:MkenqrfG0
MIDI潰しは序章だったんだな あれで潰す楽しみの味をしめたのか 潰す過程でなんらかの旨みがあったんだろう
実際に捕まっている人がいないので あまり意味のない法律に思える
530 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:52:44.45 ID:7YoAYj6qO
>461 >宇多田・林檎・くるり・supercar・クラムボン 良いの聴いてるね
キモいな
>>462 ピンキリだから、良いと感じるものは自分自身で探すしかないんだよ。だって好みは人それぞれなんだからw
533 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:52:51.61 ID:s17w8Ygb0
ようするに金はらってまで聴くような物じゃないわけ。 いやらしいシガラミで素人に歌わせないでさ、本物を育てろよ
>>424 それわかる
ちゃんとした発音で上手な人が歌えば
もっと感動するんだろうなって思う。
ボカロが元で、好みの声の人が歌うのを聴きたい
そういうニーズはあるのが自然
>>492 普通にボーカルに「歌わせる」ことが出来る奴は最初からそうしてる。
歌の上手い友達のいない奴は詰むだろ。
だからボカロで曲を発表→歌ってみたがつく って循環がある。
そういえば何年ぐらい前だったか、チーターマンってクソゲーのBGMアレンジ祭りとか
ファミマの入店チャイムアレンジ祭りとかも面白かった。
536 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:53:32.49 ID:3bSkJE700
違法を取り締まればダウンロード販売が 売れる方程式は?
537 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:53:39.38 ID:ZFyyiYDg0
クマーが「ねえねえどんな気持ち??」ってやってるAAは貼られたかな??
538 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:53:47.06 ID:iH61fBfR0
テレビやラジオをつけても、芸人の無駄話しか流れないからテレビとラジオからも離れているなら 音楽離れを止めて戻す為に、テレビとラジオを見聞きする習慣を戻させなければならない。 もしそうならそのギャップは大きすぎて戻らないが、その敷居はもう跨いでしまったのだろうか。
539 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:53:56.61 ID:XAY7RrPe0
>>515 もう少しうまいやり方があったろうにとは思うね
その点PCソフトとかはうまくやったよな。OSやらオフィスやらのアクティベーションなんて
当初は今のこのスレのように猛反発だったけど有無をいわさず強引に押し通して
今じゃ当たり前になってしまったからな
>>489 Starry Skyが個人的には一番良かった。
541 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:54:02.70 ID:ShMv3+xG0
>>510 試聴の定義はどうでもいいけど、音楽ってのは多くの人に聴いてもらってナンボだと思うけどネ
542 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:54:06.58 ID:MFobJWpZO
若い人が昔の物に目を向ける機会が減ったろうな
543 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:54:15.92 ID:ezjbytdk0
>>456 同意ボカロ曲はボカロで聴かず歌ってみたで聴いてる
歌詞はもうちょっと頑張ってほしい
絵師さんは、相場上がりまくってるが 作曲家は、まだサバクラ商売に乗れてないのな
545 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:54:27.19 ID:3IvBSuGX0
日本の著作権業界が家電業界の足も引っ張ってるんだよなあ AV機器の著作権技術ばっか充実しても途上国じゃ売れないよw
546 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:54:29.24 ID://4C5Yav0
消費者のニーズが細分化しすぎたのと 動画サイトやインターネットのせいで、自分のニーズにあったコンテンツを探す手間が大幅に減ったことが大きいかと。 昔(テレビで事務所が推すタレントやアーティストの楽曲くらいしか大衆の耳に入らなかったような時代)の感覚で、いつまでも商売をしてれば、そりゃ破綻するわな、という感じ。 AKBとか西野カナみたいな押し付けがましい商法は今の時代受け入れられない 仕方なくテレビから情報得ていた時代とは違う
>>493 どこ行こうが勝手だけど、それこそブログにでも書いてろw
ラジオが衰退したのも痛いな。 今コンポ持つ奴なんて減ってるだろ?全部ネットで済むからな。 メディアが増えすぎたのが良くないのかもなぁ。
>>462 駄サイクルってやつだろ
平沢進みたいな使い方するならいいが
551 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:55:22.39 ID:+teQYSE00
施行して数ヶ月で結果でるわけがない 2,3年の経過を見なくては判断できない とかなんとかいいそうだな 刑事罰化賛成した奴ら
553 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:55:48.65 ID:/lwWY5ru0
>>450 アメリカでテレビ離れが加速して
映像コンテンツ関連株が下がって無敵のネットフリックスの株価に異変が起きたように
日本でも韓流ブームの終りとかテレビオワコン化で遠くない内にはじけると思う
なるほどレンタル屋圧勝ってことか
556 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:56:43.95 ID:1L4Q9Og00
ああああああ となりの怪物君やるまで起きていられない
557 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:56:45.51 ID:qpf8NM2PO
購入したDVDをリッピングしてエンコードして持ち歩いたら違法ってんだからアホらしくて買う気失せるわ
558 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:56:49.03 ID:oSjxgRxY0
これは歌ではありません。演説です!って店で歌を流せよ 昔は演説じゃない、これは演歌という歌や!って演説にリズム付けて流してたやん
携帯やネット使って遊んでるから じっくり音楽だけを聴く時間が減ったんだろうな
560 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:57:06.76 ID:6u/PEjjV0
さほど音楽が好きでもない連中が JPOPとかいう商業主義音楽の搾取に気が付いたんでしょ
562 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:57:07.64 ID:uq6fNXCV0
分かりきってたことをw
563 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:57:26.94 ID:ShMv3+xG0
>>539 おいおい
MSはWindows8を3300円で提供しているんだぜ
10年間サポートしてもらえる基本ソフトをだ
音楽なんかと一緒にするなよ
564 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:57:31.63 ID:AMprBiM9P
>>551 たぶんその人たちの言う「結果」が出たときには音楽業界は壊滅状態w
真面目な話、やたらとふえたAKBの亜流グループってどうなるんだろう・・・ いろんな意味で日本の音楽業界ってお先真っ暗な気がする
568 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:58:01.27 ID:amGnlkVG0
歌ってみたって言い回しがキモいな
俺も中高生のころは洋楽ばかり聴いてたから、言いたいことは分からんではないけど、 「欧米音楽文化のコピー」を作ってもしょうがないだろ、と今は思う。 同じものが二つあるなら、一つで十分、という意味で。 (たぶん、グループサウンズの時代が一番それに近かったんだろうけど、 そうならなくてよかった) AKBも含め、日本特有のアイドル文化は、ある意味大変に面白いと思う。 名乗りをあげてから戦う戦国武将や、その現代版の戦隊ヒーローみたいに、 一人ずつ自己紹介をしてからパフォーマンスに入ったり、 あがめられる側のはずなのに、最敬礼みたいな深いおじぎをしたり、 祭囃子の合いの手みたいな声援を楽曲の一部として取り入れたり、 欧米型の階級社会ではありえない距離感の、握手会、物販等々。 そして、それらの「お約束」を、「一個人の持つ特性」にするのではなく、 真似し合って共有し、みんなでひとつの「型」を作り上げてゆく。 まるで能や歌舞伎のように、個ではなく、集団として進化してゆく。 「欧米の完コピ」になって白人様に褒められるよりは、よっぽど面白い。 ソングライティングの技法としても「ポニーテールとシュシュ」 「RIVER」「ヘビーローテション」「フライング・ゲット」などは 現在の大衆音楽では最高級の仕事をしていると思う。
570 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:58:06.08 ID:gQ56hweW0
エイベックスのせいで買ったCDをiPhoneに入れても違法なんだからもうCDなんかカワねえ。
571 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:58:09.69 ID:jSuc46q80
>>475 シンフォニックメタルという狭いジャンルがあるよ。
RHAPSODY とかLuca Turilliとか。
死ぬなら国民を巻き込まずに勝手に死んでくれwww
575 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:58:50.58 ID://4C5Yav0
とりあえずJASRACは役員報酬の額を決める役員審議会を非公開にするのやめて公開しないと 自分たちの著作権から報酬払われてるってのにアーティストは納得しないでしょ
買うか、バカどもが。自分で作るんだよ、人の曲なんかどうでもいいわ。
実際、歌ってみたのだから 歌ってみたという言い回しで問題ないな
スマホで、ネットラジオの洋楽チャンネルしか聞いてない。 J−POP聞く機会が無いな。
>>542 機会は減ったが環境は整ってるよ。
それをどう活かすが問題だな
>>524 トゥルースリーパーのBGMに使ってる合唱曲のCDがあったら欲しいと思ってたのを思い出した
>>539 >OSやらオフィスやらのアクティベーションなんて当初は今のこのスレのように猛反発だったけど
はぁ?独自研究はよそでやれよ。
582 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:59:18.48 ID:XAY7RrPe0
>>540 FRUITS CLiPPERとSugarless GiRLの頃がよかったな
以降はちょっと路線が違う感じ
自分の首を絞めるとか音楽業界はマゾなのか
584 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:59:28.95 ID:05T0+0LA0
ボカロ曲は声がダメ。 歌詞もそんなに良くない・・・。 とにかく早口とか、とにかく高音とか、とにかく萌えとか、ヘンな曲も多いし。
585 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:59:30.81 ID:7Rl5tmGd0
>>453 頭大丈夫か?
陰謀論こじらせるのもたいがいにしろよ。
586 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:59:36.92 ID:1Taow+GU0
うたってみたは駆逐してもいいんじゃないかな。
587 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:59:38.15 ID:sHty4QHg0
>>546 そういう年寄りの言い訳
どこの若者の〜離れとか言ってるのもそう
団塊なんて市場にほしいもん揃えてもらって
若い時に自分がほしいもの団塊に売れるからと
作れるおぜん立てしてもらってしかない連中
マーケティングだのとはおおよそ無縁な連中がトップになったら
そりゃ若者が買わなくなるわ
>>534 akiakaneとか有名だな。外人の歌い手も結構いるぜ
rockleetistとかfyeとか
これ、だいぶ前に早稲田の教授だか助教授がnyと割れについて論文書いてたじゃん。 「割れざーを取り締まっても、割れざーがユーザーになることはない。彼らはそもそも金を払わないから、諦めるだけだ」って。 なんも学習してなかったんかよ。
ボカロじゃ演奏レベルが育たないしなあ やっぱバンドが一番だよ 今のバンドも演奏レベル落ちたし
591 :
名無しさん@13周年 :2012/11/05(月) 23:59:52.03 ID:tykMHqq60
592 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:00:00.76 ID:bLBekjcd0
他分野的に「純文学」コンテンツから見れば、まだまだ行ける方だと思うんだがな。 絶滅してしまった分野から見ればまだ羨ましいレベル。
MIDI禁止からどんどん音楽を聞く機会を奪っといて今更だよな
594 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:00:10.34 ID:tMNxDI4/0
これはメシが美味いな。 ダウンロードさえ禁止すれば、CD売れるなんて簡単な話 じゃないしw たしかに、CD全く買わなくなったな〜。 最近のJポップ全然分からん。
>>573 Within TempとNightWishが抜けてるぞ
つーかダウンロード罰したら音楽に触れる機会自体が 無くなったんだろ。 テレビ離れが進み、ラジオは死に体。 耳に触れる機会が無いのにどうやって曲に興味持てというのか。
599 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:00:34.99 ID:ybIlG2tk0
>>551 その場合問題は、その数年の間に体力の低い者がどれだけ消えるか、かな。
「そして残るのは、クソつまらんごり押しをする大手ばかり」とかに
なったら嫌だなぁ・・・
600 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:00:39.94 ID:d/62mL4+0
「旦那を自殺へ追い込む妻」 一流企業社員が飛び降り自殺
☆旦那に芯でほしい人集まれ〜☆32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344640302/ 470 名無しさん@HOME 2012/10/12(金) 10:07:59.34 0
昨日、旦那の育毛シャンプー&リンスに脱毛剤を混入した。
今朝、旦那の部屋から「ギャー!!!!!」と悲鳴が。
部屋に見にいったら旦那の髪の毛がキレイさっぱり無くなってたwww
旦那、号泣しながら抜け落ちた髪の毛を集めてたが、私は大爆笑www
「なんじゃお前、出家でもするんか?!wwww寺行く前にさっさと出社して金稼いでこいww」
と家から追い出したが、先ほど会社から連絡があり、まだ会社に来てないとのこと。携帯も繋がらないと。
旦那がメインの重要な会議があるので、どうしても連絡が取りたいと。
あの禿ツルピッカでどこ行こうとしてるのかww ほんと朝から笑い過ぎて腹痛いww
602 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:00:46.51 ID:X2TLJ8oo0
ももクロとかプッシュしているような業界じゃ当然斜陽になるでしょ 女アイドルのプッシュ路線は業界の自滅でしかない 馬鹿馬鹿しいと思って既存ユーザーがどんどん離れる チープな商品ばかり売りつけようって路線でCDバブル時代から焼き畑商法やりすぎなんだよ
CD毎月購入してるぞ クラシックの聞き比べでな youtubeで聴いていろんな指揮者やオケのCDは当たり外れあるけど だいたい購入して良かったと思う 映画はDMMでのレンタルをリッピングしてるな
>>529 緊急性は無いから今は派手にやらかしてる見せしめ候補を
監視するなり絞り込むなりの段階じゃないのかな
自民のバカがネットコンテンツ潰した 本当、どうしようもねぇクソ政党だな 潰せよこんなの
606 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:01:11.42 ID:LyEkIqwgO
洋楽パクりで食ってた奴らはどうした
ま、予想された展開だよな。 さらに今から十年後は更に売れなくなる。 若いうちに音楽聞かないと、一生音楽聞く気にならないから。 いまは中年層が買ってるけどそれも無くなる。 街から音楽が消えたんだから当然といえば当然な結果。
次は何を禁止にするんだ?購入したCDでも聴いたら徴収でもするか?
609 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:01:17.02 ID:CPiSqczn0
俺レベルになると頭の中で音楽を再生できるから聴く必要がない
610 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:01:26.89 ID:YS/a2yEU0
>>581 どの辺が独自だよ
少なくても2chじゃ不評だったが
アクティベーション大歓迎してたスレがあるなら紹介してくれ
611 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:01:54.91 ID:RnzyrIwf0
ミスチルっていいか? どの曲聴いても 「どうだ 俺は かっこいいだろ。あーいい女とやりたい。」 にしか 聞こえないんだけど。 日本語に 翻訳すれば そうだろ?
612 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:02:07.25 ID:0o8cORfuP
AKBがバカ売れする国だから音楽が衰退してもおかしくないだろw
613 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:02:11.32 ID:IP3gZ4vY0
あれ?今年はCDの売り上げ増えたとか言ってなかった?w
614 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:02:12.33 ID:vNJyic+wO
CDの価格統制は、国民が音楽を楽しむ権利を奪う憲法違反である。 よって、即座に「再版制度の撤廃」を要求する。
__,,,,_ // / / ヽ ヽ \ \ \丶 /´  ̄, ノ/ / / 丶 \ 丶 ヽ ミ', / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ ィ / / \ ヽ \ 川ミ! i /´ リ} ノ/ /z=、 z==ミ、 丶 ミ彡 | | 〉. yr=ミ:、 /行ミ {! イ {{ yr=ミ:、 /行ミtーヘヽ>彡| | | {_ヒri}゙ くヒrリ.》| `.Y {_ヒri}゙、〉 , ゙ヒrリ.》 リVわ } にぃに! ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ( "''''''::::. l ノ _ヽ ソ / ヽ_」 r'.へへ_イ /____,,,... --‐'''^? ヽ ゛゛:ヽ ! ! ,';.^ー ゙;.;.;.;、', f_ノ{ ゝ i、 ∠:::::::::....:"""" ・ ・ .. \::. 丿 l ヽ{ニニニィヽ_ ; |从} r|、` ''\::::::::::::::::::: ・ ...:::::::彡''ヘ::::/´ 、 ∨ } / |j _/ | \ \ :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, --‐'' "^_ \ ゙こ三/ / ,rト、 / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ `>t―― '´ / /: .'
最近は聞きたくなるような曲がない・コンテンツが育ってないよ派 既に音楽は供給過多で昔の曲だけで十分派 CDは高い、会社・カスラックの搾取をなくせ派 制限制限で試聴機会が減らされて曲にめぐり合えない派 趣味が多種多様になって音楽にお金使わなくなった派 不況だよ派 レンタルが悪い派 違法DLが悪い派 ←対策済() さあ、次はどういう対策に出るのかね
617 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:02:19.28 ID:7Rl5tmGd0
>>607 >街から音楽が消えたんだから当然といえば当然な結果。
ありきたりの印象操作乙。
618 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:02:28.47 ID://4C5Yav0
衰退してるのは音楽「業界」だけで日本の音楽シーンはすごい活気あると思う 大学とかの学生バンドの数やばいでしょ 同じ学内にどんだけ同じようなバンドサークルあるんだよ、という感じ こういう人達のバイタリティはどこから湧いてくるの?
619 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:02:32.14 ID:FlykRN7o0
多分、ダウンロードがあったらCDが売れなくなったんじゃなくて、 利権ヤクザが人々から音楽を取り上げて歩いたから、誰も聴かなくなったんだよ。 自由に音楽を聞く習慣を否定して、文化ごと消滅したんだから、もう何しても無理だよね。
>>602 ももクロってNARASAKIが数曲提供したことあるんだよな〜
要は歌う人間の問題だよね、いっちゃぁボーカルが顔みたいなもんだしなぁ
こんだけ頭悪いのによく今までもってきたなこの業界
624 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:02:53.94 ID:05T0+0LA0
>>602 そうだよね。
安っぽい、バカバカしい、TV出すぎてウンザリ。そんなんばっかだな。
625 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:03:00.90 ID:ezjbytdk0
>>481 マツモトキヨシの話を思い出した
昔万引きの被害が多すぎて商品をショーケースに入れてしまおうと言う意見も出たが結局やめた
商品を自由に触れる様にしなければ客足が遠のくとかで
カスラックが正にこの逆をやってしまった音楽をショーケースに入れっちゃったんだよ
>>47 そのゴミ曲がバラエティやらニュース番組のBGMに多用されている訳だが
627 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:03:28.12 ID:fXEUdeXr0
いろいろとめんどくさくなって、もはや「大衆文化」ではなくなったからな 面倒臭くても欲しいという音楽しか買わなくなった 音楽はマニアックな趣味になりつつある 音楽をそういうものにしたのは、他ならぬ音楽業界だ
>>611 ミスチルはかなり上等な部類だろ
オザケンやゆずも
90年代は凄いな100万枚級がボコボコある。さすがメディアが ネットしか無かったので皆買ってたらしいな。 AKBの単発ヒットが霞むほどの総枚数だな・・ このころは音楽関係者は左団扇で毎日豪遊だったろうな多分。
>>587 で、君はどうしろと?
年寄り批判しても問題は解決しないよ。
>>618 ヤリ○ー率は異常
モテたい男女の集まりのイメージ
>>55 これの 「ゴハンヨー」 「もう、声出さないでよ」 バージョンが見たいな。アレは泣ける。
業界が考えるべきは「お金を払ってくる連中に、どれだけのメリットを提供できるか」であって「不正ユーザーを意地でも取り締まる。その過程で正規ユーザーが不便な思いをするのは止む得ない」ではないんだよ。 誤爆だらけのコピーガードCDで、そんなもん理解出来ただろうに。
634 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:03:56.19 ID:xP4j1f+x0
>>513 高音質にも価値はあるんだよ
1万円程度のヘッドフォンの売り上げとか
昔より増えてるんじゃね?
一眼レフなんてデジカメ市場に占める台数・価格の割合少ないし
それに最近売れてる要因としては背景ぼかしで、高画質ではない
音楽で言えばイコライザーやエフェクターが売れてる様なもん
>>611 Tomorrow Never Knowsだけは好きだが、他は別にどうでもいいや
>>618 本気でやってるのは少ないと思うけどなぁ
半分以上はファッション的な間隔だろ
ギターやってるとか言うと女性受けはいいからな
すまん別のスレに書き込むのを誤爆してしまった・・・ 無視してください
639 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:04:33.34 ID:1Taow+GU0
640 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:04:38.90 ID:/lwWY5ru0
>>459 業界全体に客は泥棒の下層民って馬鹿にしながら商売してる感じが経営者サイドとか社員レベルでミエミエの空気だし
なら上質を求める客に上質なサービスを提供できるのかと言えば寧ろ逆で
不便になるようなことに熱心だからな
まるで少し前の勘違いしてたソニーそっくりな空気を音楽業界から感じる
洋楽さえあれば何の不自由もない俺からしたら
勝手にやってろ糞ベクソwwだわ
641 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:04:41.50 ID:bLBekjcd0
>>611 人それぞれだと思うけど、
あくまで個人的には無菌質な感じが受け付けない。
綺麗過ぎて、そこが良いと捉えるかダメと拒絶するかで評価が正反対になってそう。
かつてドラマソングがバカ売れしたが あれは確実に3ヶ月は耳にするからな 今の歌ってCMのサビくらいしか知らないし アニソンの方が売れる理由もなんとなく分かるわ
643 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:04:43.34 ID:IP3gZ4vY0
TVに出てくる奴ほど人気が無いな。
644 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:04:49.95 ID:c8hm/O1t0
>>602 「流行を作る」って意識がまずおかしいよね
すっごい押し付けがましい
今の音楽業界を低迷させた原因が自分たちにある、自分たちは破綻者なんだという自覚が全くないような気がする
645 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:04:53.53 ID:czwFTC3g0
646 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:04:59.62 ID:Htg0tS8m0
タダでも違法でも何でも まずは聞きやすい機会づくりが大切なんじゃないの なんかもう一歩間違ったら逮捕みたいな環境なら 一般人なら音楽業界を根絶・拒絶したほうが楽だし間違いないよねえ 広告には金を出すくせに損して得取ることもできないのは猿以下だね タダでもいいから聞いてください、そして興味を持っていただけたら買って下さい、ってのが斜陽産業のあるべき姿だろ? 経営陣は今すぐ己とお互いの無能さを悟って辞任して首吊りなよ
647 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:05:00.68 ID:Nmkpm8d/0
レコード〜CD の音楽ビジネスが異常だったわけ。 人類数千年の歴史で音に金払うのが当たり前だったのはこの数十年だけ。 興行ビジネスに戻ればいい。
自分が嫌いな曲でも、他人が好きな場合もあれば、 当然逆も然り これだけは覚えておいたほうがいい
650 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:05:28.78 ID:YABkILMm0
CD売って儲かる時代は終わったつーことだ
652 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:05:45.49 ID:RnzyrIwf0
サザンって 桑田が あれだけの 大病しても やっぱり うすっぺらい歌詞だな。ある意味すごい。
ミスチルとかサザンをミーハーだなんだと嫌ってたけど今のチャート見たら全然ええがなと思える…
>>639 ボカロで流行った曲を自国語に翻訳して自力で歌うのが流行るとこまではまだ
行ってないんじゃないかと思う。言語の壁は結構厚いかと。
でもちらほら出て来てる。
>>625 音楽をショーケースに入れてしまった、かあ、良い言葉だねえ。
昔はもっと良い音楽が身近にあふれていた気がする。
90年代は良かったなあ。
>>534 滑舌悪かったり、余りに歌詞が高速すぎて何言ってるか分からなかったり、
日本語を歌わせているからなおさら、何歌ってるのかそこを聞こうとしてしまって、
なんか落ち着かないw
>>535 だからVoいらないトランスかフュージョンのジャンルでって言ってるんだがw
Paul van Dykとかああいう路線。
659 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:06:13.85 ID:Hm1opLIc0
>>607 > さらに今から十年後は更に売れなくなる。
日本のマーケットは無くならない。
日本的ビジネスは駆逐され、海外製品が市場を席巻するだけ。
660 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:06:18.91 ID:k3CMH4TM0
30年前から音楽はレンタル。本当に手に入れたい物だけ買う。 このスタイルでしょ。 単純に全体のパイが小さくなっただけじゃないの? 他の業界と同じように。
661 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:06:30.16 ID:7xOmZTdP0
正直言ってPCやIPODから音楽を聴くという事事態 解釈しだいでは違法になってしまったからな 耳をふさがれた感がするから聞く機会が減ったんだろう
663 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:06:37.94 ID:GHCcgXekO
音楽の質が落ちた事実に加え音楽番組が減ったのが原因だと思う
>>629 あの頃はあれはあれでどうかしてたなw
チャゲアスだのコメコメだの、ミリオンばっか。
チェッカーズの抜け殻のフミヤのトゥルーラブみたいなつまらん歌がWミリオンとかw
チェッカーズは好きだったが、この売れ方はあんまりだろって思ったわ。
EXILEがちょうどやり玉に上がってる例なんだろうけど 5年前位の曲は聞いたらわかるが最近のは全然分からんわ 曲のクオリティーがだだ下がりなんだろうな
666 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:07:30.91 ID:Yy6cFElz0
このまま業界が衰退していってもこの法律は残ったまんま 他も巻き込んで衰退の一途か・・・・
667 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:07:31.18 ID:wZr+W+3T0
日本人はヨイショして持ち上げるのが好きだから だが、一つだけ嫌いな点がある それは、ヨイショした相手から見返り(お金や肉体)を求めることだ
>>601 顔の見えないnerdが気合入れて音作ってる
綺麗な音のプログレが大好きだが、こういうのも良いね
テレビラジオ映画をインターネットで公開する 主題歌やサントラ、映像ソフトのダウンロードページ、関連商品へのリンク経由だと割引販売 ↑は欧米並みの適正価格で 素人の考えだが、普通に今の技術で簡単にできそうで、それなりに売れそうなんだがなぁ
>>610 windowsの認証が入ろうがどうしようが、金を払って買っていることには変わりがない。
批判の的はセキュリティ的な問題に起因するものであって、既に購入しているものに対して認証をかけるか否かの話だ。
導入したらwindowsが使えないとか、windowsの売上が落ちるなんて話にはなっていない。そもそもwindowsはシェアの9割を抑えているのであって、
windowsが売れないからといって囲い込みのために導入したわけじゃない。
対してこの問題は、もともとコンテンツに人気がなくて売上が逼迫したという理由にもかかわらず、根拠の無い規制をかけた挙句、違法化に踏み切ってしまった。
その結果、更に売上が落ちてしまったというのだから、ぜんぜん問題の本質が違う。
違う内容のものを同じに見せかけようと画策したところで、生い立ちも経緯も違うのだから比較のしようもない。
反論があれば聞こうか?
質の高い音楽はたしかに存在してるけど、我々の耳に届かなくなってきてるのは確かだね。 昔のようにいいアーティストを探して契約するより、売れるフォーマットに当てはまるやつを用意して売り出すほうが低コスト。
>>627 禿同
どこでも聞こえてきて、誰でも口ずさむ、そういう流行歌がなくなった
音楽性を追求したものも勿論あっていいし
流行のあり方も昔の通りでなくていいが
そういう楽曲がないと聞く機会がなくなってしまう
674 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:08:24.41 ID:c8hm/O1t0
>>631 >>637 偏見や!
地方のバンド大会の熱気とかものすごいで!
Fランとかにはヤリサーになってるかもしらんけど、
地方の国立とかはバンド文化の発信地になってる印象
675 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:08:24.78 ID:BfkTcVNw0
チョン死ね
>>655 ああ曲調が流行してるかどうかっていう話か?
メンヘラかどうかはともかくやっぱメインユーザーが若年層なのもあって厨二力強めな
奴はウケがいい傾向はあると思う。
英語の方を最初にMADで聴いてかっけーと思って原曲聴いて歌詞にぶっとんだw
こんだけ娯楽に溢れた現代で音楽CDを売るにはいい加減やり方を変えないとダメだとなぜ気付かないのか。 昔のコミュニティは職場や学校などのリアルでの話題に音楽やテレビを使ってたのでパイが大きくそれで売れた。 今は周りに合わせず自分の趣味を追求して、趣味の合うやつらがネットでコミュニティを作る。 パイは小さいがコアな層なのでAKB商法が時代にあっていて売れてる。 ならスイスみたく無料で配布してパイを拡げてからファンを増やしてファンと一緒に盛り上げて、 コアな層を作り出した上でライブや交流会で金を取れよ。
>>672 いい歌はあるんだろうな
マイナーで終わってしまってる
681 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:09:37.34 ID:AMTtcrNd0
日本のコンテンツを弱体化させたいのはどこ? その手先となっている売国奴は誰?
>>609 >>522 にもあるがショーシャンクの主人公が
「ここ(頭の中)に音楽があるから閉じ込められても平気だった」
と言うシーンを思い出すな
これからはみんな脳内再生の時代だな
683 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:09:38.99 ID:RMyOqx4l0
(´ω`)
お笑い芸人が牛耳ってたり、K-POPをゴリ押ししている音楽番組など、一般視聴者は見ないだろ。 誰もが知っれる流行歌など、もうない。流行歌や歌手など世間で話題にならない。 TV業界、音楽業界の自業自得。
>>658 調教が難しいのがねぇ…
まぁ、一度世に出してしまいさえすれば誰かが歌ってくれるってのがあるからね
(・∀・;)ラジオで流行り歌を聴いてた夜に
ブックオフとかファミレスとかファーストフードでも昔は有線がかかってたもんだが 今は独自編集した音楽流してるもんな その方が安いからだろうが新しい曲を聞く機会まったくなくなってるよ
>>632 以前どこかのスレで
いつかその音楽より「ご飯よー」の声のほうが貴重になるんだよってレスを見てこのAAは奥が深いと思った。
CD売ることより 楽曲を口ずさんでもらえることを 目指さないと駄目っしょ アーティストぬかすなら
>>572 >>588 面白い流れだよな
お祭り民族日本ならではじゃね?
曲だけじゃなく、共時性とか一体感とか
それによる高揚感みたいなのセットって感じ
ニコニコの影響ってすごいんだな
691 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:10:29.28 ID:b3U/VJdn0
>>602 アイドルに限らず、洋楽まんまパクリの勘違いブラザーシスターもどきのステマも
頑張ろうやさしいぼくら連呼のレゲエもどきもホントうんざりなんで勘弁して欲しい。
何でもいいから消費者に選ぶ自由度を持たせろって感じ。
マクドナルドと同じで、100円バーガーしか売れなくなったのは消費者のせいじゃないだろって感じw
セット売りにメニュー隠して売りたいものしか買わせないとか絶対に消費者からそっぽ向かれるのが当たり前だ。
予言しても良いが、その内映像すら売れなくなるだろう。
入り口の無い部屋に入る客が居なくなるようにな。
昔はラジオでマイナー曲から良い物を発見すると夜中でも寝ぼけ眼 こすりながら明り付けてペンと紙とって頼む曲名最後に言ってくれ! と願ってたもんだが。ネット社会になってからその感動はないな。
テンプレ通りで薄っぺらいラブソングを量産型な歌手が 歌っていたらそりゃ聞く気にならんわ。 ドス黒い情念を歌える奴が本流にいない。
694 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:11:21.41 ID:Yy6cFElz0
次はラジオの曲聞いたら1曲に月2000円ぐらい徴収される のだろう。街中で音楽流してるの旧曲は1000 新曲なら2000円もちろん1曲単位で。 テレビで歌ってるの見たらDVDと同じ4000円ぐらい 徴収。そして街中から音楽の音が完全に消える。 音楽業界の一部のやつだけウマー。
695 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:11:31.33 ID:V4urNsJ/0
>>672 ラジオとかでたまにいい曲かかってしらべてみると
大抵マニアックな人だもんな。おれも結構音楽すきだけど、
能動的に調べないと全然いい曲なんて知る機会がない。
696 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:11:40.51 ID:RnzyrIwf0
サザンって 桑田が あれだけの 大病しても やっぱり うすっぺらい歌詞だな。ある意味すごい。
>>674 俺は地方の宮廷でバンドサークルに所属してる奴と
仲良かったけど話聞いてる限りすげーヤリサーだったぞw
3サークルのうち1つだけまともだったけど
698 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:12:00.15 ID:TOjGN22Z0
同人の限った購買状況が見てみたいな カスラック管理下に無い同人が逆に伸びてたら面白い展開wwww
699 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:12:04.92 ID:PPYllDFE0
はやく音楽業界のやつらの泣き言が聞きたい
700 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:12:05.04 ID:0ZffB260O
>>415 >今の時代中途半端な言葉じゃ人の心には届かない
西野カナのことかw
701 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:12:14.04 ID:0VjE5EO60
エイベッ糞とか粕ラックがごり押しして通した法案 見事にブーメラン直撃しました 美味しい思いしたのは賄賂掴まされた議員だけ
>>658 そういうのは多分ボカロじゃなくて「ニコニコインディーズ」とかそっちのくくりだと思う。
あとアレンジ祭り系。チーターマンとか。
日本人の感性がダサすぎる もっと深い感情を言葉で表せるくらいにならないと無理
>>688 年を経る毎に、亡くなった人間の声が思い出せなくなるからなぁ…('A`)
記録は大事だよ、うん
>>690 ネット時代に突入して海外では若者の「ミーム」文化ってのが既に発生してて(仲間みんなで集まってパフォーマンスするとか)(=フラッシュモブ)
それと同じような文化が日本なりに発現したという感じかもね。
好きな歌手とかは別に問題ないんだけど 他の人の歌を聴かなくなったな、ラジオぐらいか流れてるのは? ホント、流れなくてもいいクリスマスぐらいしか 街に音楽が流れなくなったよな
>>674 国立ってことは元々根が真面目な連中だろw
バンド大会が盛り上がってるのは近くの本気でやってるバンドが集まってるからじゃね
集まってる以外のサークルはそういう目的だと思うぞ
確かに街を歩いていても店に入っても歌謡曲のような音楽は聞こえてこなくなった テレビもすっかり見なくなったしラジオも聞かないし これで音楽を売りたいってのは無理だろうな
709 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:12:44.11 ID:ZDRah26f0
今のJ-popよりも80年代の音楽の方が新鮮味を感じてきてるわw
レコードは所有する喜びがあったんだよな CDを小さい固いケースに入れたのが間違いの始まり
711 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:13:04.74 ID:JIs72uGdP
>>693 アニソンもそうだけど、エログロナンセンスから純愛ソングまで何でもアリなのが良いよね
ってか、今ではアニソンのほうがJ-POPより色々な手法や音楽を取り込んでると思うわ
713 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:13:15.43 ID:TX0kiF0r0
ガキの凝ろ聴いたキャンディーズの「銀河系まで飛んでいけ」を未だに脳内再生できる俺は天才。
音楽というのは、いかに多くの人に聴いてもらうかが出発点だ ストリートや駅前で歌ったり、YOUTUBEに投稿したり 一人でも多くの人に聴いてもらう この姿勢を失ったジャスラックが音楽を取り締まり真逆のことをしている 当然の帰結としかいいようがない
715 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:13:24.35 ID:c8hm/O1t0
>>672 西野カナとかまさにそれだよな。
ファッション誌に出しまくってオシャレなイメージを植え付け中高生に買わせるとか、
歌うたう意味あんの?と思った
スマホのゲームにしたって1000円は高価格帯だからなー。
シングルCDと同じ価格だろ。そんなんで勝てるわけないだろ。
>>701 カスラックは、別にどうでも良いスタンス。日本レコード業界が騒ぎ立てて
こうなった。まぁ、カスラック叩きに精を出すオマケに叩いてくれ。
>>658 そのイライラ感わかるw
寒流も同じ、演歌のジェロぐらいしっかり歌えると気にならない
718 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:13:49.06 ID:V4urNsJ/0
>>697 高学歴なひとってどういう系のバンドやってるの?
ロキノン系?
日本の音楽業界が総出で一つのデジタル上の販売ルートを作ればいいだけなんだけどな
>>657 だが、90年代から徐々に悪い傾向が見られたと思うよ。
アーティスト指向を強めてゴミでもアーティストみたいな
状態になった。
また、演奏、アレンジといった役割分担も曖昧になり、
「アーティストが歌っているから作品」みたいな
変な虚構が生まれた。だからAKBというのは、
その逆説な意味での風刺ではないかと考えられる。
「アーティストが歌っている作品なんだから、
売れれば良いんです」という音楽性も大衆性も
無視して枚数だけ稼ぐビジネスになった。
過去の人が育てた果実を寄ってたかって
食い尽くしてしまったという感じだな。
722 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:14:06.78 ID:YS/a2yEU0
>>671 >windowsの認証が入ろうがどうしようが、金を払って買っていることには変わりがない。
まず冒頭からまったく認識違いだな。金を払わずにコピー品を使う連中が多かったのが問題だろ
皆がちゃんと金払ってたらこんなことしてないだろ。実際秋葉の怪しい露天商も減ったしな
ダウンロード規制も録画規制も自民公明が主導
78 :名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 00:02:11.34 ID:1FJmZrtT0
◎ダウンロード罰則化法案=「音楽等の私的違法ダウンロードの防止に関する法律案」
自公両党が議員立法での提出を目指し民主党などへの賛同を呼びかけている
【要綱】
http://www.tspark.net/katsudo/33.pdf 音楽ダウンロードの罰則を持ってきたのは
公明の松あきら
政府提出案には影も形もないダウンロード罰則化を持ってきたのは
自民の馳浩
違法ダウンロードの罰則化法案の成立
http://blogos.com/article/49603/ 法律施行日以降、20%〜40%の違反件数が減り、レコード、
音楽、俳優、演劇、アーチストらの協会から手を握らんばかりの感謝の言葉をいただいた。
下手にフレーズ真似ると業界から叩かれるからな、 自作の曲を上げる素人が減り、作曲家を志す裾野も狭くなり頂きのセンスも落ちていく
726 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:14:39.55 ID:B4svvNO00
MISIAのDon't stop musicだっけ?のPVみたいな世界になるのか
727 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:14:48.96 ID:ZsMYTnJQO
どの面下げて法案廃止を訴えだすのか楽しみだな(´・ω・`)
音楽好きなら今でも普通にCD買うよ ネット配信は最低でも今の30倍くらいの規模にならないと話にならない
729 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:14:59.13 ID:5JvyoBPR0
ダウンロードしなくても、スマホで再生すればいいんだからさ。 今度はYouTube相手に裁判でも起こせよ。 世界中の笑いものになるだけだろうけど。
731 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:15:00.27 ID:gSb2Y8oi0
>>692 いいと思ったけどタイトル分からない洋楽がラジオで流れたときは
怪しげな歌詞を所々メモって後で検索かけることがある
うまくいくと海外の歌詞サイトで曲の情報が分かるんだよね
732 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:15:05.51 ID:I8t4qX9o0
一つのバンドを好きになる。 そのメンバーのソロアルバムを買う。 そのメンバーが以前所属していたバンドのアルバムを買う。 さらにそこから派生する。 こんな感じで買っていたが、今はそんなことしないのかな。
曲を聞く機会が本当に無くなった。 街なかでも店舗内でも流れるのはインストゥルメンタルばかり。 たまに聞こえてくるのはAKBとジャニーズ(さすがにK-Poopはほとんど無くなった)。
734 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:15:21.98 ID:jJKyqw3V0
これは音楽を一番消費する層が、自由に音楽買えるように成ってない。 携帯もPCも親の通帳から引き落としの為自分の意志で買えず。 CD屋は潰れて近くにない。 で、音楽聞かない。
ざまぁ過ぎる さーて、次は何を悪者にする気ですかね?
カスラックばかりが槍玉にあがっているけど、それに追従するハードメーカーもクソだな。 地デジ、ケータイ、スマホもそう。利用者の事なんか一顧だにしてないんだな。
youtubeやらニコ動の不法アップ動画は広告効果があるから一概に悪いとは言えない(キリッ が事実だったってことかw皮肉な話だがw そのうち3DSやVitaが売れないのはマジコンやらクラックツールが違法になったから なんて意見も出てきそうだなw
まあでも曲は流してないと聞いてもらえないからな。 その人にあった曲のフィーリングは人それぞれだし。 むずかしいね・・
739 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:15:38.40 ID:RnzyrIwf0
西野カナの歌詞は「顔のいい男とやりたい」にしか聞こえない。 日本語に翻訳したら そうだろう?
カスラックはそのうち「ボタンのかけちがい」とか言い出して取締法をぬるくするよう画策したりして
雑誌、新聞と同じようにCDも売れない 携帯やネットに食われている
742 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:15:55.78 ID:c8hm/O1t0
>>707 いや、学生バンドからもたくさんキング出てるし、
俺の大学からもバンド大会からヤマハやバーニングの養成所行く人が毎年定期的に出てたよ
ヤリサーっていうか出会いサークル的なノリがあるのも否定できないけど
743 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:16:09.63 ID:JnDZIfYy0
>>703 さだまさしみたく間奏・無音をもっと多様に使った音楽がポンポン生まれてきて欲しいわ。
スレ速えーなぁ・・・どうせおまら音楽聞いてないだろ? んならじゃいいじゃんw 関係ないだろ?w
745 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:16:22.31 ID:V4urNsJ/0
ダウンロードなんかせずにYOUTUBEで聞いてる。 アホやろエイベックスは。
>>739 とりあえず常に震えてるというイメージしかない。
748 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:16:34.75 ID:0OJ4KwyOO
質より量を優先した音楽業界の自業自得
>>732 今はぽっと出て消えてくから一番最初以外に派生しないんじゃね
そこそこ売れたらそのバンドで続けてく、売れなければハイさようなら
テレビ見ないから主題歌とか聞かない。 街に音楽流れてないから気になる曲ができない。 youtubeとかで友達がこれオススメ!聞いて!とか 言ってくるのを聞いて,TSUTAYAに本買いに行くついでに たまに買ったり借りたりしてたけど,最近はそれもなくなった。 ヒットチャートはアイドルとアニメとミクと韓流ばっかで興味が持てない。 最近はCD買っても昔の曲のカバーMIXとか。
今年の新曲で歌いたいと思う曲が無い まあ殆ど見ない音楽番組しかソースが無いけど 大きな音楽番組が年末にしか無いのがいけないんじゃないかなぁ 夏にもやれば売上増えるかもよ? 無料でネット・BSでも放送して その後一月位いつでも無料で見れるようにしてさ
>>712 映像関係も音楽関係も才能有る奴がアニメに流れてるからな
ヒットチャートでも必ずアニソンあるし
その辺は時代の流れだと思う
753 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:17:19.76 ID:gnOpcoxz0
DLしていたような連中は、それ以前ならせいぜいレンタルか、友達に借りてコピー程度のユーザだろう それを規制したところで売り上げなど回復するわけがなし 逆に音楽を規制でがんじがらめにして扱いにくい代物にしただけだな
ダウンロード規制法も古い外国の法律丸パクリなのだが いいよな法律の条文には著作権法なくて パクリコピペし放題ってわけだ でも世界のだれも憲法9条を真似しないけどね
今スタ誕が復活したら、出場者から著作権料取りそうだもんな その前にNHKのど自慢から取りそうだが
756 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:17:46.73 ID:BCSFazY/0
ボカロあればいいじゃん アイドルとかロック歌手いらないよ
これを機にレコード会社がジャスラックに反旗を翻したら面白いのに
楽曲が売れなくなったのは、違法ダウンロードのせいだ! とか言ってる時点で脳味噌バブルなんだよ馬鹿団塊 今の音楽業界は未だに、糞ジジイが昔の脳味噌のまま『私の中の定石』でばっかり作らせてる現状 未だにアーティスト目線、ファン目線でなんか作れない 似たり寄ったりのダセェ音が未だに通じると思うなボケ 体質改善しないと何も変わらない絶対に
759 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:17:55.27 ID:CPiSqczn0
ビーイングの自社買いに釣られて買うやつはもういないだろ
サブカル根こそぎネットに持ってかれてんのに芸能関係が未だにエンタメ脳だからだろ バンドを発掘せずに自分たちのシマでアイドルとか芸人推してこの状況作ったんだから ここ5〜6年は特に酷いと思うぞ
761 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:18:07.99 ID:fWljVBI30
みんな勘違いしてるが、CDの値段ってそれほど上昇していない。 レコード時代から比べてもあんまり値上がりしていない。 30年前と比べても大して変わっていないだぜ。
>>743 二年くらい前によく聞いたわ
良いよな。雨宿りとか。
>>692 ラジオから音楽を落とすためにじわじわ待ってよっこーい!と録音ボタンを押す
まー考えると簡単に?自分の欲しい音楽を持ち出せるカセットというものがあった
好きな歌だけどんどん詰め込む宝箱
その中から気に入って何度も聞きたい綺麗に聞きたいなら自分でレコードを買う
それをまたカセットに落として外に持ち出す。楽しい時代だった
765 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:18:32.68 ID:V4urNsJ/0
youtubeにはホントにマニアックなのもあるからな。 検索かけてなかったことなんてほぼない。 実際問題それで十分だよな。
766 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:18:36.53 ID:c8hm/O1t0
>>739 >>747 ファッション誌に露出してステマ続けてれば、
とりあえずガキにも分かりやすくて、雑談の話題にしやすい歌詞垂れ流しておけば信者がかってくれる商法
西野カナは日本の音楽業界のステマ技術の集大成だと思うよ
767 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:18:43.29 ID:0c8clYyK0
AKBとか女が沢山居て賑やかな感じの曲は売れてんじゃないの? 未婚・少子化の現在、一番金持ってて財布ゆるいのは独身男だからな。 本来、専業主婦やその子供がマーケットになるとこだが、 結婚否定して羊水腐って収入もまともにない女はマーケットからも締め出し、ジャニーズも落ち目。
ロクにテレビ見ないけど、西野カナって名前だけは知っている。 だが曲はタイトルもメロディもまるで印象にない。 コイツ、マジで売れているの?って思った事だけが記憶に残っている。
769 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:18:46.41 ID:aPs0xTtI0
>>660 だなラジオをカセット録音するし
本当に好きなら買う
>>603 俺も高いヘッドホン買ったからyoutubで音質が良い曲聞いてたら、cdのほうがもっと音質良いんじゃね?ってなって今ではcdを買うようになった。音質良いと音が綺麗で面白いもんな。音楽売りたいならオーディオ機器のほうも力を入れるべきだよ。
>>626 使用料が安いからバンバン使われるのも理由の一つだけどさ。
でも、だからと言ってレベルが低いとは思わないよ。苺ましまろやガンダムユニコーンのbgmが使われてた時は笑っだw
>>757 Jasracはむしろ売り上げ増えているんじゃないか?
悲鳴をあげてるのはレコ協だろ?
772 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:18:49.72 ID:vIdlDfsu0
>>737 YouTubeのおかげで、最近はブラジルとかアルゼンチンの音楽を聴くようになった。
世界は広いわ。
ニコ動の広告に出てるCDとか、時々ハンパなく売れてるやつあるもんな。
>>718 まともなバンドはオリジナルメインで正統派ロキノン少々、
やり目的なバンドは阿部真央とかの女ボーカルとアニソンと
中2系のロキノンかなー
775 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:18:54.42 ID:czwFTC3g0
(・∀・;)最近の音楽と思い出がリンクしなくなった。年取ったわ。
777 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:19:12.01 ID:3KeOEbiP0
文句は秋元康とジャニーズに言え!
過去30年間で著作権収入1位が世界に一つだけの花だって 本当に流行ったもんねー 今でもカラオケで結構歌われてるんじゃない?
779 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:19:19.71 ID:I39XGpXS0
>>661 俺はドラムと低音が効いてる曲が好きってことだ。
JOGりながら聴いてる。
あのテンポが俺の走るテンポに合うんだこれがまた。
ジャスラックの売り上げが落ちてからモノを言え
782 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:19:45.52 ID:gSb2Y8oi0
どうせつまらんことしかしてないんだから 民放のどれか一局くらい音楽専門チャンネルになっちゃいなよ 朝鮮だのに下らん執着せずに全世界幅広く扱えばけっこう見てもらえると思うよ
783 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:19:52.65 ID:b3U/VJdn0
>>731 海外ネットラジお薦め
ネットのラジオ局なら曲のプレイ情報が載ってるからすぐに検索できるし
784 :
名無しさん@12周年 :2012/11/06(火) 00:19:53.53 ID:wkadJjWD0
つーか アニソン以外はゴミじゃん 10年以上前から
>>752 流れるのも当たり前だわ。質は置いとくとしても、数が多いもの
例えばBGMを作るとして、活躍の場があまりないんだわ
787 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:20:08.06 ID:tkkawo4W0
違法ダウンロードの本質は、無料よりも手軽さが魅力だった 有料で簡単に楽曲が手に入るシステムを構築できなかったのが問題 金払う手続きが面倒だったり、探すのが面倒だったり、高かったりな・・・ ユーザーの音楽に触れる時間は総量として増えてるはずで 結局、業界の怠慢でしかない。 あとJASRACはがんばってると思う(笑)
音楽だけが売れないわけじゃないPCが流通してからほとんど売り上げ下がったでしょw 最近見なくなったけど購入厨という言葉とか衝撃凄かったしw購入者は情弱馬鹿扱いw
789 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:20:13.44 ID:OYL3LGjv0
こういうスレみると問題点がどんどん挙げられていて いくらでも対策なんて打てそうなのに、 まったく見当違いのことしてるから。 業界の人間と一般ユーザーの意識が乖離しすぎなんだよ。
790 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:20:20.56 ID:/zgycE180
>>761 デフレしまくってる中で値段かわってないから
相対的に高くなってるんだよ
JPOPよりニコ動かようつべあたりのボカロ曲の方がレベルが高いと思う。 もちろんボカロも玉石混合だが、JPOPと違い玉がある。
-‐‐- 、 / ヽ ! ! 人|,.iノl_ノ) i 乂-‐ −! i これが あなたが望んだ世界 そのものよ \ヽ .ゞ - ノノ ``フ i´ / \ノゝ
いや真面目にレコード業界が復権するにはジャスラックと手を切るのが一番の近道だと思うぞ 著作権料がそのままアーティストに入るようになれば一攫千金狙いかもしれんが目指す奴が増えて 目指す奴が増えるということは才能の発掘が用意になる 更に消費者には安価でCDを販売することができる まぁ手間は増えるだろうが一石二鳥だと思うぞ
794 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:20:43.89 ID:f/zOoDaA0
大体レンタル扱いの癖に高すぎ 借りるわけねーだろ
>>674 人間椅子は弘前大出身だったな。
商業音楽は興行で成り立つものというのは猛烈に納得。
媒体で聞かせる段階でボロい商売しようという発想が
間違っている。
今度出るジョジョの主題歌は買う。 音楽CD買うの何年ぶりだろう。
これはざまぁ見ろと言わざるを得ない
エコマークの入ったHPで 「どなたでもご自由にダウンロードできます」って書いてあるんだよな。 その下に1ptぐらいのちーーーぃさな字で○○月○○日から○○日まで 有料になりますと書いてある。 間違ってダウンロードしたやつは逮捕されて罰金200万。 嫌すぎる… もう、新しい音楽は聞けないな。
>>790 そういやそんな中値上げを続ける出版業界もすごいよな。
>>784 アニソンは録音環境をもうちょっと何とかして欲しい
JPOPはやっぱ音質音圧が圧倒的にアニソンより良い。
アニソンがあの音質音圧を手に入れられたら無敵だとは思う。
801 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:21:25.59 ID:fWljVBI30
802 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:21:39.59 ID:+4/p48n10
ざまあ。
803 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:21:40.65 ID:RnzyrIwf0
清水靖晃さんのテナーサックス 毎日聴いていたなあ。 「挽夏」ってアルバム。最高によかった。
804 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:21:47.87 ID:c8hm/O1t0
>>791 好みの問題な気がする
ボカロは聞いてると、なんか「ぐわー」ってなる
深夜に枕に頭押し付けて転がりたくなる感じ
805 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:21:51.44 ID:JnDZIfYy0
>>762 女性だったら加藤登紀子さん好きだわ。
高音出せない感じだけどNHKでたまに見れると凄くうれしい。
>>791 低次元でのドングリの背比べ見せられるより、玉石混合のがコンテンツとして面白いよ
その分「自分で探し出す」という楽しみ方が増えるからね
807 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:22:03.44 ID:ZtvVyBAR0
>>766 ああいうの売り出して音楽が売れなくなったとか本当アホだよな・・・
音楽というかカルチャーってのはある程度知的な要素がないと駄目なんだよ
日本はそのこと忘れて本当しょうもないのをごり押ししてばかり・・・
そら文化も廃れる一方なわけだ・・・
>>745 新譜だけならネットで十分だね
古臭い音楽ばっかり聞いてる俺みたいな人間にはネット配信はないに等しい
正直西野カナの曲も顔も知らないけど震えてるらしいってことは知ってる
NHKFMとか世界民族曲とかやってるけどたまに最近の奴があって 良いのがあるな。 J-wayはAZ-waveやってたころは良いBGM自作してたけど最近は駄目だな・・ ラジオ局が音楽作ってた頃の方が質は高かった。
普通にJPOPからボカロに流れただけだと思うけど
812 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:22:10.09 ID:gSb2Y8oi0
>>783 ありがとう
ネットラジオも聞いてるけど米軍放送だとこういう時がたまにあるんだよね
金になるかどうかじゃなく 好きだからやるってのが文化だよねー 儲からないからやめちゃうの? それは、ただの商売です。 学生が夏休みを全部アルバイトで潰して、 貯めたお金でギターを買って、 ヘタクソな曲を弾くのは文化です。
そんなに音楽流れなくなってる? みんな何聴いてるんだよ 木村カエラや家入レオとかスーパーフライ聴かないの? いまでもそれなり売れ筋ってあるように思うんだけど
816 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:22:39.27 ID:+9JGmTyS0
原点回帰だよ、みんな演奏しようぜ〜
817 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:22:42.78 ID:wwTcjvWtO
あなたの音楽は合法ですか? なんて法律通ったら誰も怖くて手をださんわな
818 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:22:52.41 ID:2d+FArFnO
朝鮮人ばかり押すから音楽業界に不信感しか感じなくなって興味なくなりました。
819 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:23:00.59 ID:UmNb75ZnO
昔、ラジオ聞いてて気に入った曲を録音して集めたり、 友達からカセット借りたり、新譜が出たら数日でレンタルも出たので 急いで借りに行ったり、、そういうのが懐かしい。 音楽が身近にあった。 そんな親しみ易さが、今の音楽業界には無い。 違法違法処罰処罰なんて、音楽に触りたいとも思わない。
>>801 実際、CDほど極端じゃないにしろ本も売れなくなってるけどね。
もう数万の都市でも成り立たずボロボロ本屋がつぶれるレベルで。
良い曲を作ったり演奏してる人には申し訳ないが ざまぁwwwという感覚だわ
822 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:23:12.77 ID:UCDO5w1Q0
厳しく取り締まってももともと買わないやつらだろそいつら じゃあいいや、いらない〜みたいな
>>797 iTunesクラスでも面倒だとか高いとかいうなら論外だろ
手軽さ云々でなく単に金を払いたくないだけ
SONYのやつは確かに酷かったが
824 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:23:15.37 ID:5FluwMvb0
糞曲を糞みたいに聴きつづけて空耳だけでふんふん再現するだけ 歌い手?タイトル?歌詞?全然知らない
>>772 音源を何らかの方法で検知して、$1でその音楽が買えます。$0.7はアーティストに
配分されますとかをやり始めたら、小銭は集まりそうなんだけどなー。
日本というアホで馬鹿で間抜けな団体が居る国じゃ、おま国されるんだろうけどw
JASRACの望む未来は、 ゼントラーディ軍へ向かって歌い続けるリン・ミンメイへ請求書を突きつける世界。
827 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:23:32.11 ID:pHOtnlJ2O
無料がいいならラジオ聞け。
>>742 俺の高校はeランだが所属してたバンドサークルの先輩がまさに
そのヤマハ取ったし既にビジュアル系のバンド活動してて
かなりガチだったからその落差に驚いてるのかもなー
チャラかったけど高校の先輩はホントに音楽が好きでやってたわ
829 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:23:49.35 ID:fWljVBI30
>>780 >>790 つうか、デフレなんかになる前のCDの小売価格の上昇率って
他のものに比べても低いだろうが。
830 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:23:57.77 ID:wGRu931z0
誰もいない場所の門を厳重にしたって誰もこないよ。
831 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:24:02.38 ID:Ng3PmrIk0
「 鳩山 中国 兆円 」でググれw 「 野田 中国 兆円 」でググれw
832 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:24:10.60 ID:sx/QKYvI0
>>814 尾崎家の祖母のCD、今でも持ってるw
ふたりの愛ランドを知ったのもミリオンナイツだ
>>739 会いたい連呼している人か
まあああいう売り方もありだとは思う
>>815 売れ筋はあるけど昔に比べて明らかに販売数は落ちてるだろ?
ミリオン行くのはジャニーズか特典付きのAKBだけ
ダブル、トリプルなんてここ数年聞いてない
>>736 そして日本家電の凋落が始まったじゃん
ざまあとしか
>>812 FMなら大抵の曲は局のホームページの番組表とかに出てる。
radikoとかなら、スマホでもPCでもリアルタイムに曲名でてる。
>>815 耳にする音楽なぁ・・・JRの発車メロディ位かな。 リアルな話。
838 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:24:38.44 ID:0c8clYyK0
>>801 再販システムって本とCDだけだよなー。
CD屋は全滅したし、本屋も潰れまくってるし、キンドルが力持ったら本屋も全滅。
Amazonは日本で相当美味しい思いしたよな。だって定価決まってるから値下げ赤字販売しなくていいものw
>>761 一方で洋楽の輸入盤は50%OFF位になってるな
10年前は輸入盤扱ってるレコード屋まで行って1800円〜2200円で買ってたけど
今はネットで1000円未満なんて珍しくないし、それでも海外の現地価格の倍近くするという…
ちょっと申し訳ない気はするけど、フルプライスは出せないもどかしさ
840 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:24:53.86 ID:QZ1Nj68Z0
そういえば昔はラジオなんとなく聴いてて印象的な曲があったもんだけど 今は全然ないね なんでだろう
>>815 木村カエラは名前だけ聞いたことがある
他の2人(組?)は初耳だ
コネのある一部の人間が、ゴミみたいな音楽を連呼連呼で押し売りする時代は終わったって事だね〜。 「マーケティング」とか「売れ線」とか言ってた結果がこのざまだよ。
843 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:25:38.51 ID:Z2SFHr0AP
そりゃ音楽番組終わるわ 2012年CDランキング ***1位 : 181.7万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」 ***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」 ***3位 : 123.6万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」 ***4位 : *64.8万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」 ***5位 : *61.9万枚 … 嵐 「Face Down」 ***6位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」 ***7位 : *58.1万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」 ***8位 : *55.7万枚 … 嵐 「Your Eyes」 ***9位 : *44.8万枚 … NMB48 「ナギイチ」 **10位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」 2011年CDランキング ***1位 : 158,7万枚 … AKB48 「フライングゲット」 ***2位 : 158,6万枚 … AKB48 「Everyday、カチューシャ」 ***3位 : 141,8万枚 … AKB48 「風は吹いている」 ***4位 : 119,8万枚 … AKB48 「上からマリコ」 ***5位 : 107,9万枚 … AKB48 「桜の木になろう」 ***6位 : *62,5万枚 … 嵐 「Lotus」 ***7位 : *61,4万枚 … 嵐 「迷宮ラブソング」 ***8位 : *49,8万枚 … 薫と友樹、たまにムック。 「マル・マル・モリ・モリ!」 ***9位 : *46,6万枚 … SKE48 「パレオはエメラルド」 **10位 : *44,1万枚 … Kis-My-Ft2 「Everybody Go」
844 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:25:42.60 ID:bKHZL3pnO
>688 感動した
845 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:25:46.15 ID:c8hm/O1t0
>>795 人間椅子初めて聞いたときすごい衝撃受けた
イカ天ってなにげに神番組だったよね・・・
>>815 ニコニコでMADに使われてた歌とかCDよく買ってるよ
Keytalkとかコンタクトとかアンドロップとか
でも最近は月一枚くらいしか買わなくなった
来年2月までの間にシングルCD6・7枚予約入れてるし今年も現時点で10枚前後は買ってる ついでにレンタルも10枚以上してるな 全部キャラソンだけど
848 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:25:58.52 ID:+9JGmTyS0
歌なんて元々毎年覚えるようなもんじゃないだろ 何十年も好きな曲があっていいのだ
849 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:25:59.71 ID:CPiSqczn0
850 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:26:07.59 ID:mw7ogB1W0
違法DLの刑罰化は妥当だと思う ただ、それをしたから売上が上がるかといえば、上がるわけが無いし、 それは皆が言ってるように別問題だ
851 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:26:08.43 ID:I39XGpXS0
852 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:26:08.88 ID:Yy6cFElz0
MIDI潰したり、アホだろこの業界w
>>815 スーパーフライは知ってる
サッカーの曲だけだけど
>>815 そのあたりもインスタントミュージック扱いだからじゃね?
木村カエラは違うと思うけど。
握手券つければ売れるで。
859 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:26:44.08 ID:gnOpcoxz0
コンビニで有線放送が流れなくなったのっていつからだっけ? 昔はそれでああ、良い曲だなと思って買ったこともあったのに
どの業界も官製不況の影響だらけw
861 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:27:04.30 ID:RnzyrIwf0
西野カナの歌詞って「顔のいい男とやりたーい」の一言でしょ? 他に何かある?
ボカロでいいや 音楽にこだわってるわけじゃないし それなりに満足してる こういう人が増えた出だろうな
863 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:27:08.90 ID:9Afzbs2r0
最近買ったのは、ヤフオクで発禁になったCDぐらいだな 21000円もしたけど...
864 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:27:09.12 ID:V7L6quUj0
>>1 そういう問題じゃなくて、投票権とか抜きにして、じゃあ今年のヒット曲ってなんなのよ?
865 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:27:18.25 ID:4OrLp9JoO
今年miwaのヒカリヘはよく聴いたわ
AKB商法は嫌いだがこれはこれで時代に合わせた戦略ではあるのかもな。 業界の利権野郎に逆らわないでしっかり金儲けしてる。 ソーシャルゲーと一緒で気に食わないがな。
868 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:27:25.65 ID:gSb2Y8oi0
>>836 CMが露骨に創価臭くなってから日本のラジオは聴かなくなりますた…
ちょっと前はインターFMとか重宝してたんだけどなあ
高すぎるんだろう。 友達のCDやレンタルCDをコピーしてiPodに入れて持ち歩ける時代だからね。 高い金払ってCDを買うのは極一部の熱狂的なファンだけだ。 安ければ需要はありそう。 薄利多売路線しか生き残る道はない。
>>835 そう。カスラックに反発して、うちは著作権保護機能は付けません。
コピーダビングし放題です。って売ったら、バカ売れするぞw。
CDじゃなくてSDカードで出してくれ
インターネットは本質的にオープンなシステムだから オープンなコンテンツや業界ほど伸びていくような気がする。
今の若い人達は、音楽をゆっくり聴く時間など作れないだろう 少しでも時間が空いたら、何かの更新ボタンを押しているからさ 電車に乗っている時間すら、携帯やスマホでそういった作業が可能となり 学校への行き帰りの駅から家まで歩く時間ぐらいしか狙う時間がない 音楽が入り込む時間がどんどんなくなってしまって行っている状況がある限り、復活はないだろうな
875 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:27:44.96 ID:eNWrSpG20
876 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:27:46.67 ID:0anslsnY0
なんつーかさ、自称アーティストの息が短すぎて、 CD買ってまで手元に残したいと思わんのよ。 実力も何もないポッと出のアンチャンネーちゃんに 投資するだけの余裕はない。
>>859 ローソンは10年前既にCSホットステーションだった記憶がある
878 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:27:57.62 ID:JnDZIfYy0
>>806 商業音楽の加工されつくした完成品じゃありえない転調とか普通にあって
それが逆に新鮮に感じるんだよな。
ボカロ原曲が+PVや歌ってみたと相まって完成していく聞き手参加型CGMは本当に面白い。
それもどっちかと言うとスタ誕やASAYAN等、既存メディアで流行った手法なのが皮肉だわ。
>>840 ラジオも昔と違ってアホな喋りが多過ぎるねん。 特にFM。黙って曲掛けておけや、と。
>>829 他にも払うものがたくさんある中、優先順位が相当低くなってるのはある
881 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:28:01.72 ID:Zd0sBiax0
DL販売なんて一曲300円程度だし アルバム全体でなく試聴して好きそうな曲だけ買えるようになった 大抵の曲は検索して探せるようになったし、好みに合う曲も見つけやすくなった 全体として以前よりあきらかに便利になってるのに レコード会社は潤わないし、ユーザは無料で済まそうとするし なんとかいい方向には向かわないものだろうかね
882 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:28:06.37 ID:IoeT2YJq0
>>840 CMとかも聴きたいって思う曲がまるでない。
テレビに映し出されているもの、聴こえてくるもの全てに魅力が全く無い。
>>843 ここまで腐ってたのか!!! こりゃすげえ!!! 音楽も電通が殺したって事か!?
印象的な歌詞を考える人間が減ったのかもなぁ。 単に団塊ジュニアがオッサン領域にはいって懐メロを懐かしんでる だけかもだけど。
>>815 木村カエラは知ってるがあとの二人はマジで知らん
886 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:28:14.16 ID:gGE7iDVz0
音楽はどこまで行こうが添え物
>>722 >金を払わずにコピー品を使う連中が多かった
これをまず証明してくれよ。まさか個人的な印象で語っているわけじゃないだろうな?
多かったとは全体のユーザの何%くらいが違法コピーOSに手を出していたのか。
当然統計資料くらいはあるんだろ?
俺が知っている大規模不正使用は、韓国軍が10万個単位でwindowsのコピー品を使っていたというものだが、
規制当時、国内の殆どのユーザはプリインストールPCを購入しているのであって、
OSを別に購入できるものは俺みたいにPC自体を自作する奴や、そういった知識がある者に限られる。
PCを使用する全体の母数に比して自作割合は圧倒的に少ない上、その内のどれくらいの人間が不正使用をしていたと言うのか。
”多かった” という主張に何の根拠もない。一部の事象を全体の事象であるかのように語り、正当化しようというだけの話であり全く説得力がない。
当然俺自身、別にOSの認証チェックは否定することはないし、きちんとOS(正規版)を正規料金で購入している。
まぁメモリ付属のDSP版を使い倒す半不正まがいのやつが居るのは事実だがね。それも全体のユーザ数からすれば微々たるものだ。
多い:数や量がたくさんある。物事がたびたび起こる。全体の中で占めている割合が大きい。
で、このカスラック自爆事件との共通点ってなんだよ?
起こった事象もそれに至る経緯も全く共通してないじゃないか。
買ったCDの再生時に、『これは購入したものです』というチェックをするようにしたというのであれば同じだがね。
全く関係ない話を持ち出した意図が知りたいんだよ。
889 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:28:36.33 ID:0ZffB260O
>>692 俺なんか曲名が知りたくて放送局まで電話したからなあw
テンCCのアイム・ノット・イン・ラブという曲だった。
今じゃいい思い出。
890 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:28:47.29 ID:XeF1dhlH0
>>539 押し通してないよ。
反発があったから、初期のものを除きクラッシュした時の再アクチは可能になってるし、
今は、複数台アクチ出来る、数十回アクチできる、同一ユーザーなら制限なし、などと緩くなってる。
ユーザーの声を無視するなんて馬鹿なことはしない。
891 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:28:56.28 ID:I39XGpXS0
892 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:28:57.95 ID:bKHZL3pnO
>744 皆音楽を聴いてて、この話題の法案に関心があるからこそ、スレが速いんじゃないかな
ヤフオクで転売できるモノつければ売れるで。
894 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:29:11.65 ID:COEoQsebO
またミクさんが大勝利してしまうのか…
895 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:29:17.88 ID:RnzyrIwf0
カラオケも 考えてみれば 珍妙な 娯楽だなあ。 必要ないや。
896 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:29:23.33 ID:Y/lmMl/U0
日本のレコード会社には悪いが 今は輸入盤が安くて楽しすぎるわ 最近はアルバム通し聴きに回帰してる
897 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:29:25.16 ID:fWljVBI30
>>838 CDはレンタルの存在がでかすぎる。
ただ、amazonといえども電子書籍はそう簡単には進まないだろな。
日本語が縦書きなこととか、コミックとか。
>>881 一曲300円って超高く無いか?
5分程度のことなのに費用対効果わるいなw
やっぱアニソンだろ 今期はバトスピと新世界よりくらいは買おうかなと思ってる。
900 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:30:04.13 ID:sx/QKYvI0
今年の、現在までのCD購入枚数が18枚な自分は、 相当貢献してるじゃないか うち、アニメ・ゲームものが5枚、邦楽新譜が13枚 配信でも洋楽邦楽合わせて20曲くらいは買ってるなぁ
>>843 この数字は破壊力あるなー
なぜ売れないのかとかどうでもいいくらい全てを表してるわ
終わってまんなw
>>815 90年代は「知らないことが非常識」と評してもいい連中がゴロゴロいたぞ。
80歳のお婆ちゃんがTMRとか知っていた時代
今の時勢だとAKB並の認知度って言えば通じるかな
それだけ新人アーティストを認識する機会がガクっと減ったんだよ。
>>861 会いたいけど会えなくて震えてる
>>881 けど1曲300円ってアルバム10曲入り1枚3000円とか、シングル2曲+インストゥルメンタル
バージョン2曲の3〜4曲入り1000円とかと考え合わせたら別にレコード会社損してなくね?
904 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:30:23.57 ID:0c8clYyK0
>>864 ゴールデンボンバーの女々しくて、ミクの千本桜、エヴァンゲリオンのOP曲
カラオケランキング、あれ最近の曲が一曲も入ってないぞ。
誰も新曲なんて求めてないんじゃない?w
今の中高生は東方とボカロで充分みたいだし
906 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:30:31.47 ID:Y0UM26CP0
あれだ。今の状況は、コレクターの俺には非常に助かる。 お前らがCDやらレコードに見向きもしなくなったおかげで、中古屋は品余りの状態。 ↓ 在庫が増えるから、中古レコ屋は価格を下げるしかない。 ↓ 所謂プレミア品はイジれないので、それ以外の買いたいけど躊躇する割高商品が、手頃な価格まで落ちてくる。 ↓ そして念願の購入。ウマー( ゚∀゚)!! ほんと、お前ら有り難う!(`・ω・´)
>>1 エアーチェックの時代から
いい楽曲には、お金を出しても欲しいものだよ。
で、その楽曲を拡散する手段を
自ら絞ってしまっただけだからな。
今の音楽チャートの上位を見ると、本格的に音楽やってる人間が全く居ない。 タレントのカラオケみたいなのとか ばっかり。 今のミュージシャンってこんなのしか居ないの?
ある程度お金を払わずに音楽が楽しめる環境を 音楽業界が焦るのも分かる気はするが だからこそ大英断が必要だったんだよ 結局は四角四面で小市民的な策しか講じれなかった もうおしまい
910 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:31:04.67 ID:CPiSqczn0
シブがき隊がナイトレンジャーをパクったあたりからもう駄目だと思ったね
風が吹ーいているー♪ って歌でノイローゼになりそうだた
912 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:31:07.74 ID:gnOpcoxz0
>>850 俺は思わないわ・・
そもそもインターネットてのはデータのコピーで成り立ってるのに
せいぜい譲歩して一〇月以前の刑事罰なし程度だな
共産主義と同じで何でもかんでも縛りつけていれば疲弊して 最後に衰退する
914 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:31:34.60 ID:fWljVBI30
>>880 ケータイやスマホに金と時間を使いすぎなんだよ。
今年はストウィなのはまどか関連でCD買ったよ 可愛いの聴きたい時はキャラソンでいいし格好いいの聴きたい時はサントラでいいし…
プロがいなくなったな。一つの原因はそれ
918 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:31:54.46 ID:ERiP4pmy0
今も昔も本気で音楽好きな奴なんてマイノリティーだ 一時、日本でも一般人も金はらって録音聞いてた時期があっただけ それももう過去の話 音楽で金取りたきゃ録音じゃなくてライブで熱烈なファンからって流れに
>>851 おっさんだけど良いな。 っつか、歌い出し、何か似てる曲が・・・思い出せねぇw
920 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:32:06.60 ID:Wv94XRhp0
「あらゆる競合やルートを潰して、俺らからしか賞品が手に入らないようにすればいいんだ」 っていう商売もあるにはあるだろうが、これは完全に失敗だわな
921 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:32:11.90 ID:mw7ogB1W0
>>912 動画サイトの視聴で満足しておけ
俺は満足している
音楽産業はライブとカラオケで稼ぐ構造にするしかない。 ライブに来てもらうために、 ネットでの使用を認めちゃった方が得策。 音楽産業が昔みたいにボロ儲けできるものじゃなくなったのを認めるべき。 まあ、そこまで思い切れずに、 音楽産業が衰退するのが目に見えるようだが。
>>859 コンビニでバイトしてたときにノウバディノウズとかエンドレスで聞かされて地獄だったわ
カスラックの所有物である大事な大事な音楽を 愚民どもに聴かれないようにするにはどうすればいいか 知恵を絞ったあげく、それが達成されたんだからさぞ嬉しいだろうね。 聴かなくなった俺らもべつに不自由感じてないし、win winの関係ってやつだ。 10年後には「そういえば昔、「音楽」っていうのがあったよね。ナツカシーな」とか言ってるんだろうね。
>>915 取る物とってオタに捨てられる山積みのCD
927 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:32:31.35 ID:kZV5IwMMO
>>885 家入レオは引きこもりでメディアに姿を見せないのが売りの歌手で
スーパーフライはスーパーの揚げ物コーナーから生まれただんご3兄弟みたいな歌だよ
928 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:32:34.90 ID:V+1HsIDv0
握手権付ければ売れるだろ? まだCDが売れてた頃 クソベックスが安室のベストアルバムを出した際 4パターンの違うジャケ写を使って4倍売上増を狙った企画を見た時に もう終わったなーって思ってた 合法DLで十分間に合ってんだからCD売れるわけないわボケw
929 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:32:37.73 ID:4tctndfY0
だって聞く機会ないんだから買わないよ
930 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:33:03.17 ID:Mha1ABfm0
こうなることは分かってただろw でその先の事を業界関係者はちゃんと考えてあんだろ? 早く売り上げ伸ばしてみろよw
931 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:33:12.02 ID:Lg6ounBZ0
結局どうしたら満足するの? HEY×3とミュージックステーションとCDTVだけで情報収集して気に入った物を買いまくれば良いの? ありえないだろ・・・
>>800 録音はそのままでもマスタリングだけ海外のエンジニアにやらせたら無敵だね
いまはデータだけAIFFで飛ばしたらいいんだからラクチンwwww
マスタリングエンジニアが誰になるかで売上げが変わるくらいなんだから
933 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:33:19.82 ID:b3U/VJdn0
934 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:33:23.97 ID:svhYK+lf0
935 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:33:27.16 ID:JU3Fqgrp0
昔はアルバム(笑)3000円を 月に2・3枚買ってたが 今は0だよ。 配信も0。 つべとか色々飛んで見るほうが何倍も面白い。(広告は出るがもちタダ) 今考えると超無駄な支出だったが、当時はつべなど無料コンテンツが無かったからね。 競合娯楽が多数出現してるのに 昔の感覚で売れないのはおかしいという発想がおかしい。
>>919 うわ、本当になんかに似てるwwなんだこれすげえ気になるw
>>923 ノウバディノウズはAKBに比べればかわいく思えるわw
オレンジレンジはどこいったんだろうなww
2005年くらいまでは、当時の流行曲カラオケで歌えないと恥な時代だったな 今は若い奴でも俺世代の歌知ってるから楽だわ
939 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:33:44.15 ID:tdcs8UJU0
>>41 そう感じるのは歳だよ、俺も同じこと感じるけどw
941 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:33:54.34 ID:gnOpcoxz0
>>921 それすら違法になり得るから恐ろしいんだよ
歌詞の一部を言っただけで著作権料よこせだろ誰も聞かないよそんなもん・・・
943 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:34:15.54 ID:c8hm/O1t0
というかJASRAC詰んでる気がする 音楽業界を活性化させるためにも、アーティストに利益を還元しなきゃいけないってのは、JASRACの中の人たちも考えたことはあるんだろう でも、そのためにJASRACの著作権管理業務のコストを減らそうかって話になると、 まず理事の役員報酬から削らなきゃいけない。 JASRACの理事は殆ど関係省庁からの天下りだから、役員報酬削ったりしたら官とのパイプが弱くなる そうなったらJASRACは立ちいかないし、完全に詰みなんじゃないの?これ
944 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:34:18.41 ID:Wv94XRhp0
とりあえず、DVDだCDだに含まれてるコピー料金の徴収やめてないよな? つうことは現在、音楽業界は詐欺実行中。
CDとかよりも、ゲームの違法DLの方が深刻じゃね? どっかのメーカーが訴えないかなぁ
CM見ないもんな
>>843 これはひどいwww
握手権や投票権付けないと売れない時代なのかねw
超絶ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ねよ守銭奴と嘘音楽家どもが!光の速度で地獄に落ちろ!! バーカバーカ!!! そもそもネットの最終目的は情報の完全共有 今の社会システムはそれと相反するもの そんなこともわからんか 良い音楽なんてタダでも死ぬほどあるよ 売ってる音楽なんてウンコ以下、肥料にもならんわw
950 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:34:56.91 ID:DbIzOuOPO
昔は飲み会行ったら二次会カラオケってパターンで歌詞覚えるためにCDやベストアルバム買ったよね 音楽番組じゃなくCD買わないとフルで歌えない部分が必ずあったし 今は飲み会自体が減ったし 飲み会あっても二次会禁止令とか会社から出てたりするんだよね 今じゃCDはヒット曲覚えるためじゃなく自分が本当に好きなアニソンか声優ものしか買わなくなったわ
951 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:35:14.03 ID:0c8clYyK0
>>922 ニコニコ祭りのライブ冒頭の、広瀬香味と高橋洋子は鳥肌立ったよ。プロってスゲーって。
まあその後がグダグダだったけど、アレ見たらライブ行きたいわーと素直に思う。
ようするにのんびり音楽を聴くような暇つぶしの時間をスマホに食われてるんだろう。 週刊誌が売れなくなり、高額ゲームソフトが売れなくなり、、自然な流れだ。
953 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:35:39.24 ID:TZapkHBY0
>>938 皆、カラオケで歌うためだけにCD買ってたよな。
本当に好きじゃなくても一応は聞いて勉強しなければいけなかった。
ちょっと良さそうだからCDでも買うかなって人が いなくなったんだろ
956 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:36:05.78 ID:IoeT2YJq0
>>950 CD買わなきゃ歌詞が解らなかったってのもあるな。
グラドルが乳一回揉み券付きでCDだしたらオリコン1位になりそうな時代 笑えない・・・
958 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:36:10.40 ID:mw7ogB1W0
>>941 それは大丈夫だ
違法DLは要は万引きなのでそれはマズイ
959 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:36:32.84 ID:gSb2Y8oi0
>>952 まあ今そのスマホで好きな曲聴いてたりするから
ハードにはそれなりにお金がかかってるんだけどね
俺が音楽に金使わなくなったのは純粋に利権団体への反発 つまりは個人的不買運動 同じような奴いるだろ?10年くらい前からかな、世の中が権利権利とやかましくなってイライラした
そろそろ忘年会のカラオケ大会の時期だが今不況で企業も ホテルで忘年会開かないところも多いしな・・。
963 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:36:51.48 ID:iHnaAQAa0
音楽は古い! 古い音楽しか聴かなくなればいい、ふるとベングラアとか。
964 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:36:56.72 ID:KOwNjoEI0
音楽ってなリズム、メロディー、ハーモニーからなる芸術らしいが 著作権、法律、規制やらまあそんなもんからなる俗物ってことでいいよ つか「音楽」っていう言語を抹消してくれ
>>950 俺ここ5年くらい飲み会行ってねーや(笑)
めんどいんでサボり続けている。会社員のくせに。
カラオケに至っては10年くらい行ってない。
音楽垂れ流しのラジオで間に合ってる。
>>815 木村カエラや家入レオとかスーパーフライ
って誰?
既存メジャー音楽業界は潰れても良いよ
てか音データの売り上げに頼るビジネスモデル止めた方がいいよ
ライブで儲ける用にすればいいさ
CDやDVDはグッズの一つでしかない
>>923 そんなのもいたなー
ガンダムフォースの曲しか知らないけど
>>902 色々選べるようになって漂流してるんかな
>>919 ゆとり世代だけどクロノクロスのEDっぽい
>>789 これに対して当の著作権者がアクションを起こさないと本当に死ぬかもね
マドンナもレコード会社を見捨てて自前のビジネスモデルに移ったんじゃ?
972 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:37:54.05 ID:ZtvVyBAR0
とりあえずまずはまともに唄える人間プッシュせんと・・・ 素人のカラオケレベルをドヤ顔でプッシュして売れないとか嘆かれても困るだろ
>>965 飲み会離れとかも関係してるんだろうねー
俺も肝臓腫れてるのを理由に行ってないわw
楽しくないし金の無駄
974 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:37:58.81 ID:Y0UM26CP0
>>960 始めから中古を買うのが一番!
しかも、輸入品。そうカスラックちゃんには一円のタシにもなりまへんwww
975 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:07.79 ID:0c8clYyK0
行った先の食い物屋や店とかで従業員が流すCDとか、アレは凄い販促機会になっていただろうになぁ・・・ 今や流れてても上から流せと言われたのであろうAKBかKPOOP。 ラジオもランキングで結局AKB。 ライト層が買うわけねぇだろwww
977 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:13.66 ID:fWljVBI30
>>943 >JASRACの理事は殆ど関係省庁からの天下りだから
いつの時代の話だよw
978 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:16.42 ID:fmRcifnZ0
皆本当に音楽が好きなんだね
音楽離れはしてないだろ。CD離れはしてるだろうけど 車運転してるやつなんてなんらかの音楽聞いてる人多いし
音楽はBGMだろ、主役にはなれない 聴く機会を無くしたらそら廃れる罠
981 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:26.75 ID:I39XGpXS0
ダウンロードしてまで聞きたい楽曲ってないなぁ。 円盤なら写真とかコレクションとかデザインの要素もあるけど、ダウンロードって純粋に楽曲勝負だからな。
技術の進歩についていけなくなって、古いビジネスモデルにしがみつく 破滅するパターンだな
984 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:37.18 ID:cKVZpz6x0
音楽がほっといても売れるとでも思ってるのかね〜 既存の方法論の「ごり押し」でどうとかなるとか? 馬鹿じゃねーの? ものすごい数の情報発信の前に、日本のレーベル(レコード会社) 音楽業界が太刀打ちできるはずがねーだろ Fair Useの人海戦術しかねーんだよ
日本の音楽シーンに絶望中のそんなあなたに Little dragon なんていかが?
986 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:43.32 ID:gQXvJqDd0
>>941 違法かどうかこちらには俄かには分からにくいものがあるが、
何れにせよ、違法の恐れがあるかも分からないやつが、カウンターとか見る限り、
何万なんてのは少ない方で、何十万とか余裕でヒットしとるんだけどね。
何百万っても時々ある。一体どうすんだろうね。
全部違法と称してパクるつもりかね。
987 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:46.76 ID:mw7ogB1W0
もちろん動画サイトで視聴して気に入れば購入する 幅広く視聴できるのでハードルが高くなってるのは確かだな
988 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:48.58 ID:RNllsRgZ0
かなり厳選して買うようになったからな。 数年に1個くらいしか欲しいものがないんだよ。
>>965 JOYSOUNDならランキング見てみるといいぞ
AKBやらに王道曲に混じって初音ミクやアニソンがランクインしてるから
業界が終わったと思った瞬間だった
>>958 IPアドレスを指紋のように考えてる連中が取り締まるんだぜ?
大丈夫という根拠が全く無いな
991 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:38:59.94 ID:gnOpcoxz0
>>958 おまいに保障されてもなあw
そもそもDLとはコピーに過ぎない
動画サイトも自分のPCにデータをコピーしているだけ
生成されたキャッシュを別の場所に移せば違法とかもうね・・
>>936 ミスチルのTomorrow Never Knows 。。。違う、もっとストライクなのが在る気がするのだが・・・w
993 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:39:05.80 ID:b3U/VJdn0
>>936 後にSnowがインファーマーって曲でこの曲をサンプリングしてる
>>834 昔は本当に店頭の売れた数をカウント集計してたが途中から変更して、今は違うから
実質もっと少ない筈
そこから投票券目的の奴を引くと…
995 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:39:29.29 ID:gSb2Y8oi0
996 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:39:32.91 ID:LyGvIm+L0
>>953 B面に必ずインストが入ってたしな
あきらかにカラオケ練習用だったものw
最近じゃノリみたいなところもあるから音痴なのはまぁ良いよ、 歌唱スタイルじゃないのにCDに吸気ノイズ入れるだけはよせよ
>>992 なんか女声ボーカルであった気がするんだよなあ…
999 :
名無しさん@13周年 :2012/11/06(火) 00:39:46.58 ID:JnDZIfYy0
視覚・聴覚に訴えかける動画・TV・映画等の長所は受け手側の妄想力に左右されにくい事。 誰もがある程度、製作者側の提供物を受け取ることが出来る。 直接的に感性に訴えかける点では音楽が他より一歩抜きん出てる。その長所を潰そうとしてるのがカスラック。 文学は、読み手の妄想力次第でかなり評価が変わってしまうが、表現に限界が無く奥行きが他よりも広い。 が前者より敷居が一段高い
学芸会レベルのAKBとか、原曲レイプでしかないカバーの乱発とか、 日本でしか売れてないK-POOPとか、そりゃ誰も買わんわ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。