【アジア欧州会議】温首相、野田氏を「無視」…「日本外し」顕著に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
アジア欧州会議(ASEM)首脳会議に出席している中国の温家宝(ウェンジアバオ)首相は5日、議長国ラオスの他、フランス
やイタリア、ブルガリアなど欧州の首脳と意欲的に会談を重ねた。温首相はASEM首脳会議の開会式終了後、野田首相の前を
通り過ぎたが、あいさつするそぶりはまったく見せないなど、「日本外し」の構えが顕著だった。

中国外務省によると、温首相はラオスのチュンマリ国家主席との会談で、「お互いの核心的利益に関わる問題で、今後も互いに
支持し続ける」ことを呼びかけた。尖閣諸島を巡る日本との対立を念頭に、領有権を主張する中国の立場への理解を求めたと見
られる。
温首相はラオスのトンシン首相とも会談し、農業や社会資本整備などでの協力強化も約束するなど経済面からの取り込みも図った。

▽東京新聞(2012年11月5日20時43分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121105-OYT1T01231.htm?from=top

▽画像(野田首相の前を素通りする中国の温家宝首相=ロイター)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121105-388031-1-N.jpg
2名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:27:51.93 ID:deJ0dg1f0
無視www
3名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:27:54.22 ID:a4evk5To0
ずっと無視してくれ
4名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:28:01.51 ID:Lxx4J4zQ0
さっさと自殺しねえかなあ
5名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:28:03.27 ID:EG/A4fRF0
どこの国の新聞?
6名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:28:13.91 ID:3TEeHKfs0
オワコンアル
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 21:28:44.02 ID:7PVXbqsq0
2ゲットさせていただきマンモス
8名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:28:59.08 ID:yI0qp9XR0
    _,ーーーー、__
   /::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::/ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ヽ::|
 |::::::|          .i:::|
. |::::| .====  ==== |:::|
. ハ| .'-=立= i.=立=-'.|:/
. |{|   `ー´ .|`ー´  |i
.  |I     .、,__`,    |   どじょうです!
 └|   ./__i.'__\   |
   |   '  ̄ー ̄´  /
_/\ ヽ`ー=ー.'´ノ
::::::\  ̄ー===-´ , /\_
:::::::::::\//─-|ヽ /:::::::::::

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           。Ο

      .::::::_, r '" ⌒ヽ-、
    .::::::/ / ⌒`´⌒\ヽ
   .::::::::{ /::::: /  \ l )
   :::::::::レ゙::::::: (◯) (◯) !/
   :::::::::::|::::::.   ー'  'ー  ヽ
  .:::::::::::|::::::::.  (__人_)  `、 
   ::::::::::{:::::::::::.  `⌒´    .}
    :::::::ゝ_::::::::::.       __ノ
     :::::/ l    ̄ ̄ l ヽ
     :::::|--|/l´⌒l´⌒l--|
     :::::\__二、_)(_,.二_ノ ___________
      :::::| |.|  |  |
      /`ーー(_⌒)(_⌒)
9名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:01.92 ID:kpdjCzky0
子供かよw
10名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:06.25 ID:cr4r/4v60
こっちも無視したらいいだけじゃん
あほくさ
11名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:21.44 ID:C5B/S+zo0
野豚がふくれてるwww
12名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:25.73 ID:eEBlmGyk0
無視?何の問題も無いw
13名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:32.53 ID:4EqsZ0Wq0
つーか、今の野田なら、他の国のトップでも無視するわな。
もう死んでる政権で、ただ地位にしがみついてるだけだもの。
14名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:32.99 ID:5xyTE3v60
野田「あの…」
温「…」

後日…

温「く、苦しい…!」
15名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:48.51 ID:Z08qMrzm0
【ASEM】温首相、ラオスの空港で野田首相との鉢合わせ回避のため、搭乗機に1時間半延着命ず―香港メディア[11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352109101/

メンツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:48.51 ID:4+fvxq6R0
「無視かよ!」って怒鳴って、温の胸倉掴めば野田ヒーローだったのに。
もしくは、ボソッと「ODA廃止」ってつぶいてやれば。
17名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:59.46 ID:dtjnyPjw0

民主党は北朝鮮系だから中国との対立は好都合でしょ
18名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:30:10.08 ID:hftQnxia0
画像みたら野田のブタ面はんぱねーな、みっともない日本の恥。
19名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:30:10.90 ID:wycLAZD80
政策抜きにして、支那人はもともと、ヘコヘコ擦り寄る人間を下にみる。
だから600人土下座やった小沢なんてのは最低の馬鹿とみられてる。
ここに安倍さんがいたら絶対無視してない。
20名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:30:17.62 ID:qly9OT8q0
このデブいつまで居座んだ?
21名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:30:21.68 ID:SHFn31jZ0
せっかく無視してくれてんだから
尖閣に自衛隊上陸させちゃえよ
22名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:30:38.89 ID:Cd6KMCfq0
立ち話すらできない外交能力w
23名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:30:42.25 ID:dFTQkpwc0
オンカホウの嫌がらせの仕方が創価学会みたい
24名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:30:42.91 ID:oqlNEsus0
ラームダックに挨拶する奴居ないだろ
しかも首相同士の約束を保護にした奴なんだから
25名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:31:00.20 ID:iUXV1y7R0
そういう時はニコニコしながら後ろから羽交い絞めするんだ
ニーハオマーッ “你好吗?”[nǐ hǎo ma?]  
26名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:31:42.27 ID:iawUbXvK0
ワロタ
まるで3流国家の中国 中国は滅びるべき
27名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:31:48.91 ID:RLMF58Uc0
温家宝ももう引退なんだからw
28名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:31:55.90 ID:aLhOXmPr0
逆に言うとこっちも無視してるわけだが
29名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:04.71 ID:5juikhbh0
近いうちに会話できますように
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 21:32:08.90 ID:7PVXbqsq0
さんざんODAつぎ込んで
シナ人留学生に年間数百万円も日本人からの税金から与えて
技術を教えてあげた結果がコレ
親切にするのは相手選ぼうねw
シナや韓国に親切にしても力もちだしたら1人で大人になったみたいに思ってるし
恩を仇で返すことしかしないんだからw
31名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:17.31 ID:4+fvxq6R0
そういや、菅のときは、辞めるって言っている総理をどの国も相手にしない、
って言っていたけど、野田も同じ感じ?
32名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:23.83 ID:GGRBShaB0
お前は既に死んでいる状態の野田を、まともに相手する方がどうかしてる。
無視されて当然。
33名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:25.43 ID:UiaXVt0x0
小学生みたいwww
34名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:26.81 ID:KWVLludk0
日本っていうか、明日やめる首相を相手してもしょうがないじゃん
野田が野党にではなく国民に向かって、というか世界に向かって言った「近いうち」の意味ってこういうことだよ
レームダックになったんだから去るしかないの
頭変えてもダメ
衆参とも十分な議席ないんだから政権はレームダックに変わりない
選挙しないともうだめ
35名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:41.10 ID:QkOT5bIc0

野田豚は足引っ掛けるくらいの図太さを持てや!

国民を愚弄する図太さだけは大したもんだがな。
36 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:47.14 ID:q8+e1bByP
【アジア欧州会議】野田氏、温首相を「無視」…「中国孤立」顕著に
37名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:57.47 ID:p2A312M40
実際ASEANで無視されているのは中国だけどね。

中国発の報道を良く見てみ、殆どが、「対話を継続」しかねえから。
孤立していませんと精一杯のアピール。
38名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:57.50 ID:yjM0KBHPO
まあチャンコロが擦り寄って来ても無視すりゃいいんだよ
39名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:07.63 ID:4hjQmEzP0
庶民派の温さんは巨額の蓄財に忙しいからな
日本と会談してる暇はないだろう
40名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:13.99 ID:iUXV1y7R0
シナ共由来のストーカー・仄めかし・咳払い・嫌がらせ・笑いもの・デマ流し
Sが組織的に集団でやってる事
41名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:20.12 ID:03OdlMZlO
豚も年内までだろ
相手にされんわな
42名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:23.09 ID:/NJu+m3r0
レームピッグと見なされてるんだな
43名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:34.33 ID:3NvGBVpl0
ボールペン借りるくらいの度量がほしいな
44名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:36.01 ID:/kc0X1M60
糞ガキwww
45名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:56.51 ID:PfROq8Ol0
これ中国では「日本が無視してきた!」ってなってるんだろうな
46名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:57.38 ID:BfrqPt3G0
国交断絶しないかな〜❤
47名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:57.70 ID:6/TVp7480
>>36
ワロタwwww
48名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:34:21.83 ID:STns3d6Z0
日本国民に支持されていない人間だもの・・・ 話しあっても無意味と判断するのは当たり前・・・
49名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:34:22.95 ID:MIzMiA3s0
2000億温家宝が正しいなこれは

身を引く者同志が話し合っても意味が無い
50名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:34:23.11 ID:mjpgHavQ0
野田はどうでもいい。問題は次の総理だ。
51名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:34:47.44 ID:cfiq9lxb0
支那豚なんて寄ってこなくっていいよ
52名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:03.91 ID:NlPnC6pPO
2000億円2000億円…と中国語で唱えたれ
53名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:14.16 ID:CvY/hw7/0
お互い先がない身じゃん、仲良くしよーよー
って野田が抱きついたら見直したかも
54名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:14.28 ID:SLMDFkxz0
協賛温室シナ蓄財の癖に野ブタに対して偉そうだな
55名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:17.44 ID:EnH/thgJ0
読売じゃん?
にしてもどこの新聞だってくらい中国視点だな
56名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:21.99 ID:ch7NumdYO
無視されてたほうがいいよ

こんな馬鹿と話させたら何を約束してくるかわかったもんじゃない

糞の役にたたないなら泳いで帰らせろ
ちったあ見れる顔になるだろ
57名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:24.59 ID:NQkeY0U20
いい写真だなワロタ
58名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:28.77 ID:Z08qMrzm0
アホウヨは必死にレームタッグだミンス言ってるが現実はこれ
野田と顔を合わすのにびびって空中で遅らせる中国のトップw

【ASEM】温首相、ラオスの空港で野田首相との鉢合わせ回避のため、搭乗機に1時間半延着命ず―香港メディア[11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352109101/

∞中国の温首相、ラオスの空港で野田首相との鉢合わせ回避のため、搭乗機に1時間半延着命ず―香港メディア

2012年11月4日、中国の温家宝(ウェン・ジアバオ)首相がアジア欧州会議(ASEM)首脳会合出席の
ため、ラオス入りした際、野田佳彦首相と鉢合わせしないよう急きょ到着時間を遅らせていたことが
分かった。香港のフェニックステレビが伝えた。

記事によると、5日から開かれるASEMに出席するため、各国の首脳や閣僚が続々とラオス入りする中
、温首相を乗せた専用機も4日夜7時(現地時間)にビエンチャンのワッタイ国際空港に予定通り到着
しようとしていた。

ところが、野田首相の政府専用機が一足早く到着するのが確認された。空港も野田首相の歓迎ムード
一色で、至る所に日の丸や野田首相を歓迎する言葉が書かれた横断幕が掲げられていた。

こうした事態を受け、温首相一行は野田首相との鉢合わせを避けるため、急きょ専用機の「技術的な
問題の発生」を理由に到着時間を約1時間半遅らせた。到着時には日の丸や横断幕はすべて撤去され
、代わりに中国国旗が飾られていたという。(翻訳・編集/NN)
59名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:31.62 ID:e0eo7dbU0
ガキかよ
野田も災難だな
60名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:35.45 ID:0ZZZ0nHs0
中国様に尻尾を振り続けた結果がこれだよ、馬鹿ミンス
61名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:43.88 ID:j8gGUD090
「無視する」はイジメ
62名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:44.34 ID:7f+hBxkf0
温家宝じゃなくて野田の立ち居振る舞いを報道しろよw
63名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:52.95 ID:bsj0/5ZAO
野ブタんやし…
しゃあないわな(・_・、)
64名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:53.88 ID:W78sX6Q90
57億円の会議場で恩が売れれば安いもんだな
さぁて、支那ODAと経済関係(国債買い、元直
取引)全部やめよう。
65名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:55.93 ID:KBbKfEIM0
▽東京新聞(2012年11月5日20時43分)
www.yomiuri.co.jp
66名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:00.66 ID:oLlfzMrH0
せめて、儲かってまっか?w
くらい声かけろよ。
67名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:01.26 ID:dNsGuwhI0
野田の顔でけーー
68名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:11.28 ID:+S2EWKH50
中国だけが世界じゃないから
69名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:20.13 ID:Y2LsCXiY0
2000億円持ってるぞ
70名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:21.88 ID:nNhQ0HkB0
世界よ、これが国連常任理事国だ。
71名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:48.81 ID:QP1kZdim0
中国は攻めてこられないんだから、もっともっと挑発すればいい
そうすれば、国民を押さえきれなくなって内部崩壊起こすから。
72名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:49.09 ID:8QhApsPe0
しょうがないでしょう、国民からも無視されていのだから
73名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:57.21 ID:iawUbXvK0
格下の中国に無視されてもなんてことねーな
74名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:59.55 ID:OPXXALCA0
実は2000億円蓄財に触れられるのが怖かったんだぜ
75名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:12.06 ID:82uJt02/0
ま、野田は身から出た錆だろ

野田がトップなんだから。

へらへら相手の靴舐めてるとね、そうなるワケさ。w
76名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:14.80 ID:mjpgHavQ0
>>58
wwwww
77名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:18.79 ID:4zNJaMxt0
>>57
うん、これはいい写真だ。
さすがカメラマン見逃さないな〜。
78名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:19.08 ID:s1DIWa2s0
良かったじゃんw

下手に野田なんかと会談されて手打ちされたらかなわんかったからなw
野田はいいから次の選挙までなんにもすんな。
79名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:21.74 ID:51fMpjLr0
中国との太いパイプとやらはどうなったんだ?
80名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:21.98 ID:NMYnqdnP0
国交正常化40年の成果がこれよ
まあ、こっちも目が覚めたわw
81名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:28.83 ID:idljaNR00
ラオスは、殆ど、中国に取り込まれているんだろう!
82名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:30.37 ID:1gBsxeHL0
女の子かよ
83名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:34.51 ID:bG/pRNVg0
温の反日は自己保身のためのポーズ。
そうしないと中国国民から吊るし上げ。
84名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:37.24 ID:ZfrDa/ru0
もう見慣れた何時もの行動。
小学生の喧嘩みたいで大人気ないし世界中の笑い者。
ベトナムを懲罰に行ってベトナムに懲罰されて
30万人の軍隊が必死に逃げ帰って以来のお笑いだなw
85名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:40.34 ID:/4DB5xxv0
20億ドルとコソッとつぶやけ
86名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:51.05 ID:y0X0UOCf0
どーせもうすぐ辞めるやつだし仕方ない。
安倍とはちゃんと話してくれよ。
87名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:01.10 ID:j8gGUD090
「無視する」はDV   (アホは本気にするなよ)
88名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:17.75 ID:Ymc6P+Pb0
>>1
野田は何各国と個別会談できたんだ?
89名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:23.66 ID:cfiq9lxb0
「小泉のせい」 とか喚いてた民主党政治屋はいまどんな気分?
90名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:32.33 ID:Ke+blHDX0
ここは必殺の「ボールペン持ってね?」を実行する時だな。
91名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:32.50 ID:KWVLludk0
この場合のレームダックというのは
議院内閣制において、政権与党が法案を満足に通せない状況を言う
内閣がいちいち野党の協力を得ないと法案一つ満足に通せない

死に体

菅政権は発足後数週間で死に体になった
初めから野田政権は死に体
これまでゾンビのように続いてきたことが日本の不幸
92名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:36.08 ID:X0162v1j0
裏金バラされてケツに火がついた温家宝
解散寸前で支持率最悪の野田

どっちもどっち
93名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:47.56 ID:wycLAZD80
まあ野田が朝鮮人であることなど百も承知。
そもそも民主党丸ごとそうなのは調べあげてるだろ。
宗主国が朝鮮を下にみるのは当然。
94名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:48.04 ID:QyTzg8FZ0
日本の元首がアジアのトップに無視されて喜んでるネトウヨw
こいつらが愛国とかもうね・・・
95名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:48.21 ID:6PB/vHLA0
      l⌒l       (~~ヽ、    (~~ヽ/)ヽ_)ヽ_)   (\  /)      .____
    _」 L_      ヽ、_ノ     > /         > `ー' <    ∩ (__ __)◎
   (__  __)     ,/ ̄ ̄ヽ  /  <   /)     / ∧ <~/ ヽ、 l l  _」 L_
    _」 L_     / / ̄~ヽ │(_/l l //      l l ヽV /ヽ l  l l (_  __)
   (__  __)    L__」   ││   l l ヽ'        l L/ ∧) l l  l l   」 L_
      l  l   l⌒l      / /   l l  __/)   ヽ_/   (/  lレ, /    \
      l  ヽ_ノ /   _//     l l (___/             レ' l ○ /ヽノ
      `ヽ、___/   (_/      U                       `'ー-'''"
    ,,彡⌒`⌒ミミ、             .._
    ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ          ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan     
    Vヽ   .ノ ミ ζ         |::::::::::::::::::::| .┌──┐  .\   .\|/
     )-/ -   V )          .、::::::::::::::ノ ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|   
    (,.(_,、 ノ /             < >........├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
     ヽ(三フ./〈            ./:::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
      / ̄▼  ヽ          ..|::::::::::::::::::::| .└ ....└ ..─┴─  ...ィ ..└-┘   
      U    U           .ゝ::::::::::::::ノ    朝 鮮 人 民 主 党
       し' ̄し'              . ̄
96名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:48.60 ID:k84xw86k0
捕まえて、頭こつん!ってやって、
「近いうちにね!」って言ってやれば
見直したが!
97名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:49.33 ID:/YhPxkrFP
だからさっさと港作って石油掘れって
今なら無視してくれるんだから
98名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:49.83 ID:gtwLmL4s0
だっせw
99名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:55.39 ID:8r49kbMI0
先の短い国家元首と話してもしょうがないというのもあるが
胡錦濤の立ち話でのお願いをシカトして怒らせてしまったからな
「もうきみとは話したくない」となっても仕方なかろう
100名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:57.86 ID:+vl4IdTX0
そこで一発芸が出来ないようじゃ芸人失格だろ
101名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:01.32 ID:9iOTuJwd0
>>56
裏で圧力かけてるだろ。
少なくとも、次官以下で「協議」はされてるはず。

これを隠すために、「首脳」同士の接触を見せない。
102名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:05.81 ID:Js92Lh4X0
>>1
互いにスルーしていても一方的に「中国が無視」w
さすが日本の増すゴミですね
103名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:14.05 ID:vKunJUh+0
野田と会談したってもうすぐクビなんだし

それにしてもあの尖閣購入は「中国様に許しを乞うため」にやったんだぜ
中国人もびっくりだ
104名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:14.50 ID:JoX+Us6j0
野田は何しにいったの。
105名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:16.09 ID:CLBv3Rgh0
>>9
まったくだw
106名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:16.23 ID:riIoJDSt0
ええんちゃう?
ガッチリアメリカと組んでおこう
インド、フィリピンとも共闘できる
107名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:20.87 ID:IBUGZcgn0
>>36
実際、これじゃないか?
温(なんで話しかけてくれんのや・・・)
108名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:23.73 ID:hNFlWF4L0
国民=人間の首相が欲しいです・・
109名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:28.81 ID:6vdnxgRy0
期せずして福沢先生のお言葉が実現できるな。
ありがたい
110名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:33.60 ID:hftQnxia0
>>30
年間数百万円つぎこんで…_
↑数十億円ですよw
111名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:34.92 ID:XNabxpHD0
>温首相、野田氏を「無視」
>温首相はASEM首脳会議の開会式終了後、野田首相の前を
>通り過ぎたが、あいさつするそぶりはまったく見せない

ガキのケンカかよw 中国って上から下まで本当に民度が低いなwww
112名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:36.25 ID:n64gp6LF0
>>97
それだ!
113名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:46.49 ID:cbkcZMFcO
反日デモといい、中国のこういう大人げない振る舞いを見て
国際社会はまともにお付き合いできる国ではないと軽蔑してるよ
中国は日本を無視すればいい
馬鹿にされるのは無視された日本じゃなくて無視した中国だ
114名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:46.93 ID:39dLIvwj0
チャイナネット見たよ。
「日本よ、中国はEUを支援してるんだ。EUはすでに中国のものだ。お前が余計な真似すると、恥をかくだけだぞ」と、恫喝記事を載せてた。
こんな幼稚な工作に惑わされないで頑張ってくれ、日本。
大局的な視点を忘れないでくれよ。
115名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:50.96 ID:OPXXALCA0
2000億円も持ってんだから1億円くらいくれよオッサンw
116名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:51.24 ID:ryL7JAdM0
通り過ぎる温の背中に「2000億円!」って書いた張り紙を付けてやれば良いのに。
117名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:53.52 ID:Ymc6P+Pb0
>>3
東南アジアの各国から日本が無視されたら困るだろ?
118名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:57.39 ID:gO9wI+wE0
チャイナリスクに付き合う必要無し
むしろ付き合うだけ有害
恩を仇で返すだけの中国との関係は徹底的に見直すのが正解
外務の利権とかのために中国に媚を売っても最早日本にとっては害にしかならん
119名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:58.20 ID:dy5mWBQu0
野田も無視したんじゃないの
120名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:01.48 ID:pYD5xb2j0
無視wwwwwwwww
ガキかよ
121名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:05.56 ID:pKlWL0b40
人間には興味ないけど金だけは好きってか
122名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:05.77 ID:TKJdELB00
野田の酒の量が増えるな
123名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:12.95 ID:Zw2xXZXdP
野田「私にちょっとびびっていたのですかね?w」って嫌味くらい言えよww
どうせ後が短い内閣なんだからはっちゃけちゃえよw
124名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:14.98 ID:wF+NM/idO
マスゴミなにこの支那目線の記事。今あんな国にヘコヘコしてたらむしろ嫌だわ。野田よくやった
125名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:21.72 ID:Bb8/PUiL0
恥さらし死ねや
126名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:30.17 ID:tSSvkLXo0
いじめ、かっこわるい
127名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:31.92 ID:JW4TMxNG0
中国人留学生への奨学金廃止すべき
日本人学生に比べて恵まれすぎているだろ
128名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:43.82 ID:W0slVWbp0
今日のASEMは大変な人ですこと
129名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:53.19 ID:KBbKfEIM0
>>88
ニュースぐらい自分でググれ
130名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:55.71 ID:A91Y9L9+0
>>30
中国からしたら親切にされたなんて微塵も思って無さそうだけどな
貢ぎ物を持ってくるのが当たり前としか思ってないだろうな
131名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:00.52 ID:pPvNoQq00
民主党相手にしてくれるのって

2ちゃんねらーだけじゃないの?

132名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:05.70 ID:T05CxrMR0
無視するほうとされるほう、他国の好感度としてはどっちがマシなのかね
133名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:09.88 ID:oV0IBJ6d0
つか野田なんて日本人の略全員からスルーされてるだろ
134名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:14.30 ID:jsHc6OSU0
命よりも大事な面子をこれ以上はないってくらいのタイミングで潰されたもんなあ。

野ブタ、これくらいされて当然だわwww
135名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:16.79 ID:G9sP46tQ0
小沢訪中団とは何だったのか?

意味があったと言うなら今こそ小沢は行動すべき時ではないのか?
136名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:20.04 ID:zLczt+D+0
こども首相www
137名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:21.75 ID:R9ZBylr90
一刻も早く政権交代して欲しい 
138名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:22.51 ID:AWBaz42x0
野豚アワレww
139名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:28.00 ID:XgpVvESv0
温ちゃんはそういう人だから、気にせんでええでw
狭量な老人だ
140名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:38.09 ID:SLMDFkxz0
ブルジョワだーって言えば吊るし上がるのに
141名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:45.02 ID:rfahV1Ym0
野田ブーがどんな扱いされても構わんが、
ブーとは言え日本の代表だからな、この温とかいうシナ公は日本人全体へ侮辱したも同然!

日本はいつも中韓から先に殴られてるのに、我慢ばかり強いられてるな。
もう、中韓の横暴にすり寄ってやる必要ないんじゃないか?

やられたらやり返せ!
142名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:03.39 ID:eBbUnPJy0
ウンコちゃん、みっともないでちゅよ
143名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:04.72 ID:b+cjVmlh0
こういうときこそ、対話は重要なのにな。
中国の政治ってのは、しょせん、その程度のレベルってことだ。
144名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:05.42 ID:4vqKlR5V0
実際嘘は書けないだろうが、写真の選び方は絶妙だなw
145名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:14.14 ID:qTyRdJN20
で、野田はせっせと中国の非道について各国首脳に宣伝してきたんだろうな?
146名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:15.17 ID:8nZ7g0AX0
どうせこうなるんだから米軍と合同練習しとけばよかったのに
147名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:19.94 ID:VNPlyLCy0
中国様、このまま永遠に無視し続けて下さい。
できれば更に発展させて国交断行して下さい。
148名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:24.54 ID:K9Y9HdUF0
記事になるほどの話でもないだろ
今の民主党の首相と話す意味は何にも無い

「近いうち」に解散するヤツと話して、何の意味があるんだ?
149名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:32.85 ID:uOHZ6HoE0
ちっちゃいなw
150名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:35.70 ID:XNabxpHD0
野田  「隠し資産2000億円とはスゴイですなぁ。ぜひ見習いたい。」
温家宝 「・・・・」
151名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:57.61 ID:gPUA4V7v0
変態新聞はウェンジアバオで通すらしいな
そんな読み方させるなら漢字表記を止めてくれないかな
152名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:00.01 ID:eolQYZvm0
こういうときって、どこに視線を向けたらいいか難しいよな。
通り過ぎる方は前向いていればいいんだけど、
野田の立場にあったら、完全に無視するつもりでも視界に入ってくるし。
それに頑なに無視の姿勢を見せて、よりいっそうの敵意を抱かれても困る。
微笑みながら視線をぼかしておけばいいのかな?
153名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:00.69 ID:HL40G56+0
>>1
後ろから「こいつぅ」って頭グリグリするwww
154名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:15.35 ID:RqUZtubN0
日本人皆殺しを標榜する中国共産党があいさつとかないしなw
155名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:17.25 ID:lHKwqrF50
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

156名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:19.89 ID:lsn7ip7s0
温がなに語ったかを報道して野田がなに語ったかを報道しないのは
マジでなにも語らずにぼんやりしてたからか?
157名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:31.86 ID:XGuQbXthO
>>16
つうか世界第二位の経済大国にODAっておかしくね?
158名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:34.56 ID:ryL7JAdM0

【米中】中国共産党、「温首相一族が巨額蓄財」との米紙報道に関する調査開始[11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352118654/
159名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:47.86 ID:epur7OJM0
まったく問題ないわwww




中国人が自爆してるだけwww



国連でチベットやウィグル人権についてがんがん追求しろ
160名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:49.85 ID:iJUKLOOlO
やっぱ日本は土下座外交がお似合いだな
プロドゲザーの自民じゃないとダメね
161名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:51.30 ID:5n9ayy+rP
日本を外したらアジアが成り立たないと思うが
162名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:55.61 ID:rh0OyPTk0
永久に無視してください。

もう日本と関わらないでください。

朝鮮と仲良くしてやってください。

そしてアジアで勝手に孤立してください。

さようなら。
163名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:14.45 ID:KWVLludk0
中国の対応はどうでもいい
ずっと前から、各国が政権与党を軽視してただの一野党を相手にしてることは知ってるだろうか
政権の担当者、与党の幹部にはろくに話をせず、たかが野党の幹事長にTPPに関する議会の情報を与えたりしている
164名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:17.32 ID:AKVn6TrG0
>>60
中国様にしっぽを振り続けたのは自民党w
165名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:35.92 ID:/XviA9P60
なんかこの記事の書き方変じゃない?
まるで中国の記事みたい★
166名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:42.15 ID:un0Nyps00
別に今回のことが無くても野田じゃまともに外交なんかできないだろ。
167名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:46.06 ID:U8EESndv0
醜い豚だな。

日本の恥。
168名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:46.70 ID:1eYxXlyn0
温家宝も身内の巨額蓄財を報道されたから、ずっと無事というわけにはいかないだろ。
169名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:47.94 ID:NnhL0pYeP

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

押井:先日、ドワンゴの会長が言ってたけど「日本では最下層の人間が全部ネットにぶら下がってる。これが日本の
特殊事情だ」って(笑)。だからネットが罵詈雑言の世界になっちゃう。恨みつらみばかりで人間性下劣な世界。
こんなにひどいネット世界は日本だけだって。中国だろうがヨーロッパだろうがアメリカだろうが、ネットでこれだけ聞くに
耐えない言葉が氾濫してる世界は他にないんだって。なんでかというと、日本は最下層でもみんな、パソコンや携帯を
持てるから。

 そのためのインフラも整備されてますからね。

押井:そうそう。なまじインフラが整備されてるから、他の国だとネットにアクセスできないような最下層の人たちが
全部ネットにぶら下がっちゃった。で、全体のネットの文化程度を全部引き下げてるというさ(笑)。(抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121031/238837/?P=4


ドワンゴ会長の釈明会見まだですかwwwww

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

170名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:54.85 ID:W78sX6Q90
>>114
任せて良いんならEUもUSAも任せるけどな
為替を変動でなく固定にしてる体制と握手
出来ないよ、米の大統領選が終わったら元
を崩しにかかってくるぞアメリカは。
171名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:03.61 ID:sY4mafQj0
野田なんかにびびってるのかw
むしろもっと押す場面だろう
172名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:14.09 ID:mAyhw7Co0
どうみても無視してる方がガキだろ
チャンコロの外交は言われてるほど強かじゃないな
173名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:17.20 ID:Ec8MVkUZ0
温家宝って、不正蓄財を報じられてる人?
174名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:19.47 ID:zcPhtJTi0
いい仕事してんな 中韓に嫌がられる って最高の 政治家だな

尖閣国有化 竹島国際裁判所提訴 日韓スワップ延長破棄

歴代でこんだけ保守いたかよ!?

マイナスは増税ぐらいだろ 


批判してる奴って似非保守と 中韓だろwwwwwww 
175名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:20.91 ID:HP4/YlNN0
野田もジョージクルーニーみたいなスマートな
皮肉言えないもんかなw
176名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:34.95 ID:8TSzQQmH0
日本のマスゴミは粛清されても文句言えないな
もうすぐ民主政権が終わったらお前らの後ろ盾は消えるんだぜw
177名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:42.29 ID:hHhsu/bh0
中国と仲良くしていると他の国に嫌われるだろ
これでいいんだよ
178名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:52.38 ID:t0zhG4n30
>>58
メンツを保つのも大変なんだなw
179名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:52.67 ID:8tnHn9xl0
>>171
ビビってるのは野田の方だろ。
中国様に配慮してアメリカとの軍事演習も取りやめたのに。
180名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:54.00 ID:hnpDMaTd0
後ろからアッカンベーしてやれ
181名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:00.60 ID:Q2153w8a0
何で顔芸してんのw
バカにしすぎだろw
182名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:01.37 ID:1v7l9oMu0
岡田「オレがせっかく・・・」
183名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:32.66 ID:KBbKfEIM0
中国が無視→(世界から)日本外し
ネトウヨが選挙権を行使できる年齢になったら操作し放題だな
このスレを見る限り
184名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:32.97 ID:UIFxeArU0
総資産2000億円 対 総資産2000万円
貧乏人なんか無視だわな。
185名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:33.27 ID:geT/McHx0
恥ずかしい態度だな
これが後進国の態度でしょ
186名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:39.55 ID:zetb8ktT0
中国ショボいなw
187いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/05(月) 21:46:49.05 ID:j7ZCLDM40
こればっかりは中国が悪く見えないww
188名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:49.49 ID:vsmFJrXL0
何か問題あるのか?
別に会わなくても全然問題ないじゃん。
189名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:51.86 ID:PveK9OF40

民主党を解凍してくれ、野田顔が余程倍に見えた
190名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:54.68 ID:obBF+ad10

「同じ『首相』なのに閣下の方は一族が2千億円の資産をお持ちだそうで羨ましい!大金持ちになる秘訣をお教え願いたい!」
とか話しかけてみたら?
191名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:57.91 ID:Qo7KLC/k0
まあ読売の読者は温家宝の任期なんて知らないから
どんな記事でも書き放題
192名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:00.13 ID:5abzj+yWO



安倍総裁が首相になっても、同じことをされるべ。


安倍総裁は、精神的に耐えられるかな?



193名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:00.39 ID:737e/R320
こういうとき、野田は両手を広げてヤレヤレ…みたいな顔してやれば良いんだよ。
誰が見てもバカなのは中国だからな。
194名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:02.05 ID:nQ0MJ+RAO
野田の呼び名は完全に豚で定着しちゃったな
鳩とか豚とか…
195名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:08.70 ID:6BEyp+hx0
中国は本当に大人気ないな。
196名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:10.18 ID:eolQYZvm0
後ろから中指突き立てれば、おもしろかったのにな。
197名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:21.60 ID:oZhgdnpE0
そこで「うろたえるな!」と喝を入れてくれる人はいないのか
198名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:29.00 ID:wF+NM/idO
麻生さんなら余裕の笑顔だろうね
199名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:38.40 ID:gPUA4V7v0
>>169
宮台真司の伝聞の伝聞の伝聞じゃねーかw
200名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:41.41 ID:KWVLludk0
政権与党がレームダックだからというよりも、下手に話をすると「うっかり」リークされるからなんだけどね
201名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:46.93 ID:REp4LypG0
まぁ、日本もわざわざキチガイ土人なんて相手にせんでも
こちらに理解を示してちゃんと同じ人として対等な関係を築ける国なんて他に沢山あるのだから
いまこそ脱特亜を実践すべきだろう
202名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:49.70 ID:jb3GI9sl0
友愛よりマシだろ
203名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:51.99 ID:/XviA9P60
民主が嫌いだからと言って東京新聞は
中国から見たこの書き方はまずいんじゃないの?
野田が自民だったら野田は中国を無視って書くんだろw
東京新聞ってアメリカのスパイじゃないの?★
204名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:52.04 ID:SDOo+Bja0
おい、豚!
腹決めろや。
205名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:22.24 ID:lD4KAjOZ0
野田がキョドらないことを祈るのみ
206名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:36.16 ID:2GIuKDF1O

欲しいモノをくれないからスネちゃってんだな

207名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:41.55 ID:gDBYrm+I0
>>90
これ野田がやっても、ボールペン貸してもらえない気がする
208名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:52.40 ID:8J8xE5i40
中国崩壊が間近で、共産党幹部が沢山海外に資産や逃亡先を作っている共産中国(笑

共産主義国なのに、不正蓄財で2000億もの金を抱えた逃亡恐怖の 温(笑

以前の首相(安部さん)に「中国にも日本人拉致問題ありますよね」
と会場で呟かれ、顔面蒼白不動となった、温(笑



209名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:54.61 ID:cqeYS25V0
日中の貿易赤字って半期で3兆円あるんだろ?
輸入を止めて、国内生産に切り替えればいいじゃん。

資源は他国からの輸入に移行しなきゃだけど
食料、製造分野なら国内生産できるだろ。
雇用も増えるし、対外赤字も減少する。

なにか問題あるの?
210名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:58.77 ID:64lBMMCv0
安倍は見ているぞ
じっと見ているぞ
211名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:00.84 ID:Z/ymZ2sM0
こんなクソガキみたいな国にまだ日本は
血税使ってODA払ってんの?
ふざけんなよww
212名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:04.89 ID:aIttiBOe0
いい大人がつまんねえことすんなよ
挨拶は基本だろ
213名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:06.65 ID:2ppMZ3hg0
あんなに配慮したのにこの扱いwww
また酒に溺れる日が続きそうだな。
214名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:08.89 ID:8nZ7g0AX0
シカトされたんだから合同演習再開しろよ
アメリカも怒ってただろ
215名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:19.48 ID:6hpVbUQ5i
これが民主党の信じた中国です。
216名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:20.90 ID:MLxfLwWt0
これが外交だ
日本はお人好しが過ぎる
217名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:23.75 ID:IQyfppPx0
ここで無視するなら国有化前も立ち話で伝えずに無視すべきだったろうに
218名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:27.36 ID:dOyHrWpY0
いいね〜
シナに尻尾振っても無意味と理解しろ( ´Д`)y━・~~
219名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:27.47 ID:tEYCgTGH0
小中国!小中国!
220名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:29.61 ID:hTS/Xor40
野田「ぐぬぬ!」
221名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:39.45 ID:7wFq4FFZ0
>>187
悪いどころか大人げないじゃん支那
チョンみたいで大国らしくない
222名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:40.44 ID:SK8M3UMZ0
どうしてこういう記事になっちゃうのかなしかし
中国の新聞みたいなんだが
223名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:48.41 ID:8ad08vWc0
不正蓄財するような屑と肩を並べんでもよろしい
家の宝を温めるようなおっさんだしな

中国人民カワイソス(笑
224名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:49.19 ID:ntH3yWk50
It's a good news.
225名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:58.60 ID:cH//hwwD0
話したら余計な約束するから、無視してくれたほうがありがたい。
226名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:02.45 ID:zcPhtJTi0
尖閣国有化 竹島国際裁判所提訴 日韓スワップ延長破棄

歴代でこんだけ保守な首相いたかよ!?

マイナスは増税ぐらいだろ

たしか自民に 「人が嫌がることは しないって言ってた」 猿がいたよな!?

227名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:05.89 ID:Uwa0abFs0
世界中から無視されても、まだ政権与党するつもりなのか?
厚顔無恥にも程があるだろ?www
228名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:13.73 ID:DxqIcz8v0
領土の大きさに反比例して人間的にセコい指導者しか出てこないな支那
229名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:15.89 ID:39LhvWVq0
豚の顔www
230名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:19.36 ID:6oggJsNP0
無視大歓迎やんw
ある意味、ブタが初めて役に立ったんじゃね?
231名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:25.35 ID:dxVg74IcI
で、国産豚は何か仕事したのか?
まさか物見遊山に行ったわけじゃねーよな
232名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:28.17 ID:3crw1y9H0
>>209
サツマイモとご飯だけで暮らしたいならお好きにどうぞ
233名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:30.53 ID:x8XCnhV90
http://zomb.img.jugem.jp/20080119_209353.jpg
こいつ思いうかべた
234名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:32.48 ID:LZ7H7zHg0
ASEMw なんだそれwwww

温家宝wwww 
オックスフォード大で靴を投げられたインチキ詐欺師だぜw
フランスw イタリアw どっちも中国帰化人の追い出しに必死だよw

中国から無視されても別になんともない。
野田総理もここまで嫌われたら本望だろう。
235名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:33.68 ID:uOHZ6HoE0
>>164
正確に言うと元自民の大御所小沢一郎だな。小沢大朝貢団の尻尾の振りぐあいを忘れない。
また政党ロンダリングしたからチェックな。
236名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:36.57 ID:cEkgOW6I0
国有化黙認ってことでいいよねこれ
237名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:37.83 ID:RObBkqGy0
中国はずしで行けよ
238名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:49.60 ID:3sV4Kryx0
そりゃあ無視するだろうw
今までも細々と、どうでもイイようなコトですら大人げない報復
してきた連中だしな

中共は図体ばかりデカい朝鮮
こいつらに期待しても無駄だし、友好なんて考えられん
誠実さなんてのは無意味で、叩き潰すべき対象
中途半端は奴らにつけ入られる
239名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:53.55 ID:+xJRfpY10
>>226
竹島国際裁判所提訴してねえし
尖閣国有化は石原のたった一人のお手柄
240名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:00.86 ID:v8+8NcAD0
相手国が、日本国内閣総理大臣に対しどういう態度を
とったか、日本国民はよく知り覚えておくべきだ

支持不支持など日本国内の事情、それはそれとしてね
241名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:12.14 ID:SYg+e+9h0
お互い永遠に無視しようね〜。
242名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:12.30 ID:riIoJDSt0
後ろから温家宝のケツ蹴っ飛ばしたらどうなるか、とか想像するの楽しい
243名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:13.15 ID:pYD5xb2j0
244名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:14.75 ID:ru3z551f0
ケツが青くて了見の狭い小学生みたいだな温
脂ぎって性根の腐ったダメオヤジみたいだな野田
245名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:14.91 ID:y3YjZrku0


頭狂(糞シナ頭)新聞の記事:  中国が日本を無視


真実: 日本が中国を無視



246名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:15.28 ID:by0DGue10
もうすぐ消える豚を相手にしてもしょうがないだろ
247名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:23.94 ID:H2cWq2x10
「近いうち」辞める奴なんか無視だろ。
248名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:24.48 ID:L6cmiwi2O
安倍がこの扱いならわかるけど、国民犠牲にしてまて忠誠尽くしてきたミンスがこの扱いw

クルクルパーの売国左翼も少しは考えるだろ
249名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:26.63 ID:wu3MrXcF0
日本の存在感が云々とか、朝日と経団連が喚き出すぞ
250名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:27.32 ID:MzuxrrY6O
>>1
おい豚め
酌み交わさうぜ
秋の酒
251名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:28.72 ID:/XviA9P60
東京新聞って中国の新聞なの?
何で悪いのは中国なのに日本の首相を叩いてるの?
国内のことならともかく
中国が正しいみたいな書き方してるよね。
もしかしてスパイなの?★
252名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:29.29 ID:PkGsSIFpO
俺なら温の肩をポンと叩いて、よぉ!!って声掛けるわ。
嫌がらせとしてww
253名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:29.34 ID:eLAlafciO
お互い終わってるモン同士、むしろ余計な事を話さなくて良かったんじゃねぇの
254名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:40.47 ID:7+n1JKTj0
「温さん、儲けてますな〜」ってにこやかにあいさつして欲しかったな
255名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:46.32 ID:hHhsu/bh0
肩ぶつけるとかガン付けるとかしてみたらどうなるんだろう?
256名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:48.19 ID:oyvRjrcR0
酒臭くて閉口したんだろw
257名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:48.86 ID:INBvn7w9O
まともに人付き合いもできないシナの首相なんて無視しとけば良いだけだろ
258名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:58.48 ID:Jwqbq1RT0
>>1
> ▽東京新聞(2012年11月5日20時43分)
> http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121105-OYT1T01231.htm?from=top

いつから東京新聞のドメインがyomiuri.co.jpになったんだ
259名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:01.88 ID:/vxZDiYD0
ベルサイユ宮殿は今日も凄い人出ですこと云々。
260名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:02.85 ID:8nZ7g0AX0
食品よりもセトモノがワースト1位だろ
すぐ割れるんだぜ?危険すぐる
261名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:08.24 ID:8J8xE5i40

とうとう中国も親書を送り返したバ韓国並になったか

特ア国に上下は無かった。礼節を全く重んじない共産中国は韓国の弟
と朝鮮人に言われても仕方無い

262名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:11.26 ID:CZqvWVnbO
野豚GJ
263名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:17.24 ID:9iOTuJwd0
そも、こういう記事を書くメディアがイカレてるんだけども。

読売、経団連に泣きつかれてやらかしたかな?
264いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/05(月) 21:52:18.73 ID:j7ZCLDM40
>>221
大人げないが
お互いもう居なくなるんだから、別にいいんでねーか
265名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:18.82 ID:7Noaw06y0
シナの露骨さには吐き気がする
266名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:21.29 ID:7v6chryk0
267名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:24.32 ID:wF+NM/idO
>>178
胡キントウが面子潰されて恥かいたから。ある意味恐れられてるだろう野田はw
268名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:26.89 ID:eTFpaD+10
むしろ中国が無視されてるんじゃねーの?
269名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:27.80 ID:nYJpwK2E0
 朝鮮人

主体思想
270名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:39.49 ID:fRlQo6CF0
>>58
それ野田にビビってるんじゃなくて
日本経済やアメリカの支援にビビってるんじゃw
271名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:41.28 ID:+JA3Fho8P
2100億 私も分けてほしいですね ハハハ

くらい言わないとwww
272名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:49.15 ID:ZZULMn4N0
わかりやすい
これが中国に媚びる奴の末路だね
273名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:49.55 ID:ICJpvnsr0
中国様に配慮して都が購入しようとした尖閣諸島を横から奪うように購入したのにこの仕打ちwwwww

もうさっさと死ねよ糞野豚wwwwwwwwww
274名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:51.75 ID:zFb2kdsX0
日本の独立を守るため、核武装をすることが一番安上がり。
国民の命を守るため、核シェルターの整備が必要ではないか?
「日本を全滅」
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=P4Inhj986AE&feature=endscreen
「中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?」
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI&feature=related

275名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:52.64 ID://4tVH2j0
温さんもあれだね

蓄財バラされちゃって綺麗事だけじゃ済まなくなってるね
276名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:53.95 ID:G5zKyb4z0
サミットの管に比べれば
277名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:01.62 ID:wTvCoN3r0
これは良い仕事したわw
野田もなかなかやるじゃねーか
278名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:03.44 ID:zcPhtJTi0
尖閣国有化 竹島国際裁判所提訴 日韓スワップ延長破棄

歴代でこんだけ保守な首相いたかよ!?

マイナスは増税ぐらいだろ


日本はずしは 中華ざんまいだけだろwwwww

野田を批判してるやつは 中韓スパイ乙wwwwwww
279名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:10.19 ID:PVXigKY60
もうすぐ日本の政界から消える豚を相手にしても無意味だからな
280名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:33.19 ID:mqH/D1D30
不正蓄財野郎に負けるな!
281名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:35.15 ID:RL4i3vvfO
一秒でも早く野田さんは退陣するべき。それが野田さんのためである。
282名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:38.49 ID:74wF5nL40
好感度アップだな、野田ブーちゃん
283名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:45.77 ID:K5Y95O0S0
支那に媚売りまくったのに利用できないと見なされてポイ
かわいそうな小沢
284名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:53.67 ID:B77R5Eq4O
シナチクだっせえ幼稚園児みてえw
それはそうとイミョンバクが悔しがってるだろうな「しまったニダ!ウリは握手してしまったニタ!」って
285名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:56.43 ID:/g+ZXP3y0
>>1
野田なんちゅー顔してんだよw
286名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:02.02 ID:2ZWHXsZBP
おうっ随分と横柄な金持ちだな
成金中華に相応しい首相じゃねえかw
そのうち12億の貧民に嬲り殺しにされるんだけどなwww
287名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:08.25 ID:TKEaL3lJ0
つーか、空港での鉢合わせから逃げたのは温家宝だったり。

【ASEM】温首相、ラオスの空港で野田首相との鉢合わせ回避のため、
搭乗機に1時間半延着命ず―香港メディア[11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352109101/l50
288名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:17.37 ID:xi2fGNwe0
いいんじゃね 害毒中国なんて無視して
国連脱退とかでわが道を行けばいいんだよ
289名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:24.27 ID:4Zk1MFAW0
安倍ちゃんの前ではおしっこちびります
290名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:26.50 ID:Cywpd2SB0
これで確信した。
野田は自民清和会と同調した。ようにみえる。ブラフか
291名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:27.48 ID:/XviA9P60
野田が無視

温家宝が無視

新聞の書き方でどっちが悪いやつか決まるよね。

新聞は国民を洗脳してるの?

ア〜こわこわ!!
292いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/05(月) 21:54:29.67 ID:j7ZCLDM40
「ぶぬぬ!」
293名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:31.15 ID:LZ7H7zHg0
>>275
ソフトバンク・インベスターなw

野田氏はそれでいいんだよ。中国にモノを売りつける算段は、
米倉氏とかいう経団連がやるんだから。

経団連が勝手にやりゃいいんです。
トヨタは中国に本格進出しなくて大正解だったけどねw
294名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:30.90 ID:xfMN7ebF0
>>278
その3つはすべて主体的な行動じゃないけどな
295名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:39.29 ID:Suu9K5zb0
俺は民主党も野田も大嫌いで、とっとと政権交代して民主党と共に潰れてくれと思ってるが
とりあえず、奴がまだ首相でいるうちは外交面で他国に侮られないように持ちこたえて欲しいね
日本人として、どんな首相でもその点だけは最低限頑張ってくれと期待するよ
296名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:43.68 ID:cqeYS25V0
>>232
国内生産に切り替えるって言ってるじゃん
それに中国だけよ?輸入を止めるのは。
レアアースの輸出規制
太陽光パネルのダンピング
どちらもWTO違反

輸入を完全に止めることは無理でも
報復措置として関税を上げても許されるんだよ
297名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:51.26 ID:H2cWq2x10
案外これが正しいのかもよ。
谷垣とか野田を相手にしすぎて自滅した感がある。
近いうち辞めるって言ったら、完全無視で良いんだよ。
298名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:06.34 ID:7EornstuO
レームダックvsレームダックだからなぁ。
野田はさっさと解散しろ。
299名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:09.42 ID:5abzj+yWO
>>221

大人げない(大爆笑)


日本が大国を気取って、中国に同じ対応を要求するのはヤメロ。

中国の外交は、恫喝と暴力が基本なんだよ。

相手を理解しないとダメだろ。




300名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:11.69 ID:su8SWI2K0
うん、うちも無視でいいよ。
どうせ、中国共産党のことしか考えられないろくなトップじゃないから。
チョン半島も属国だから同様。
301名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:16.52 ID:98VphgZb0
>>90
「お金貸して下さい」がいいような
302名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:17.56 ID:nUw/4EW80

日本の新聞???

なんで、中国人が主語なの?????

303名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:46.46 ID:cbkcZMFcO
まあ中国がこんな国なうちは日本は安泰だな
304名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:54.50 ID:NiAgkWzy0
野豚にはこの手のイジメは通用しないよ。
鈍感だからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:58.39 ID:hMeto+Uw0
温はいきなり尖閣国有化でメンツをつぶされたからな
敵国であっても事前の打ち合わせはあってしかるべき
306名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:00.77 ID:KrmCOng90
孤立しているのは中国だと気付けならず者
307名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:07.54 ID:7+n1JKTj0
温さんは、2000億円持って移民する予定国へのあいさつに忙しいんだよ
日本には移民するつもりないから日本はどうでもいい
308名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:09.00 ID:G5zKyb4z0
野田さんから挨拶すればよかったのではないか?
なぜ声をかけてもらうのを待っていたのだろう
家臣でもあるまいし
309名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:09.63 ID:5PPwuu170
>>192
たしか小泉のとき中国と喧嘩になって無視合戦
やってて
安倍に変わって関係改善したんじゃなかったか?

土下座してんのに逆ギレされてボコボコにされてる
野田よりはマシだろ
310名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:11.02 ID:wH/m/diz0
早く自民党に政権交代してくれ
一刻も早く
311名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:14.21 ID:6yME6ZaC0
尖閣の問題もあるだろうが、すでにレームダック化した政権を
どこの国が相手にするんだよw
すでに自民、安倍を念頭において行動しているだろう。

この後、野ブタはロシアに行くらしいが全く相手にされないってのが分からないのかね?w
312名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:32.95 ID:Ifb4MYWJ0
野田が後で温をトイレでぼこぼこにしてたら
日中どうなってたの?
313名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:46.31 ID:7WVfm4lb0
無視で結構。もともと日本は鎖国がデフォだった国だ
314名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:46.42 ID:zcPhtJTi0
尖閣国有化 竹島国際裁判所提訴 日韓スワップ延長破棄

歴代でこんだけ保守な首相いたかよ!?

マイナスは増税ぐらいだろ



酒ぐせ 批判って 前も 正統派保守の議員がやられてたよな カスゴミ!! 思い出したわ

そう考えると 野田はすごい日本の為に仕事してるんだろうな

まあ 低能愚民は また 騙されるわけだが
315名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:46.81 ID:TJfkNFAQO
どちらも早晩退場する人だしなwwwww
316名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:01.94 ID:riIoJDSt0
おまいらレームダック言いたいだけちゃうんかと
317名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:06.35 ID:rJ4INVPp0
温家宝!
一族総出で2000億円蓄財した温家宝じゃないか!
318名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:10.52 ID:wycLAZD80
2000億ちょろまかせたのも日本のおかげなんだけどなあ。
319名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:16.34 ID:hHhsu/bh0
中国とは距離を置いて、他のアジア諸国に近づき連携を深めよう
それが日本の国益になることであり、中国が嫌がることでもある
320名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:27.25 ID:wTvCoN3r0
こういうのは野田ミンスじゃなきゃありえなかった
素晴らしい仕事をしたよ
中国は確実に墓穴を掘ったw
321名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:31.59 ID:nj2vPtVGP
足引っかけてぶっ倒したら面白かったのになw
322名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:33.62 ID:eUqtjaXV0
温小物杉wwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:42.44 ID:3U9azJ6D0
>>1

これ、自分の世界に当てはめてみたら、中国って、とんでもねえキチガイだろ。
人の土地を脅して奪おうとして、相手が正当な権利を主張して自己の土地を守ったら、
今度は、公的な場所で、これ見よがしに無視して素通りするとかさ、とんでもないクズ野郎だろ。

普通の感覚ではありえない奴、それがチャンコロだ。

324名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:45.43 ID:yY89BhuM0
世界再生の為に、また日本が生け贄になるのか


ABCD包囲網
1941年に東アジアに権益を持つ国々が日本に対して行った貿易の制限に
当時の日本が付けた名称。「ABCD」とは、制限を行っていた
アメリカ(America)、イギリス(Britain)、オランダ(Dutch)と、対戦国であった中華民国(China)の頭文字を
並べたものである。ABCD包囲陣、ABCD経済包囲陣、ABCDラインとも呼ばれる。
325名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:48.33 ID:mgydIpMj0
野田も、そこで強引に手を取って握手して、
ほほえみかけて相手を引かせるぐらいのことができればねぇ

敵対している相手にこそ、強引に笑顔で迫った方が、
迫られた側の大人げなさが際立つ
326名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:48.34 ID:2q7LUja50
もう誰も民主党が与党だと思ってないし野田を首相だとも思っていない
327名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:48.51 ID:aiEHCzAZO
それでも、まだ中国にODAを払う日本は馬鹿丸出しww
328名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:51.54 ID:A2ovqJXB0
野田さん、
日本を孤立させれば、どんな恐ろしい事になるか思い知らせてやりましょうよ!

一言コメントすればいいのです。
「核武装が可能かどうか、政府で検討する。」
329名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:58.95 ID:0+MGq/m40
日本も無視すればいいじゃん
たかが中国になにをペコペコしているんだよ 情けない
330名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:01.03 ID:7azNc3lQO
二度と政権をとらない死にかけの内閣なんて無視されて当然だわな
331名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:04.10 ID:Lpb60EFvO
野田(どうしよう…なんて話しかければいいのかな?向こうから話しかけてくれないかなあ)

温(ちょ…!さっさと話しかけなさいよね!これじゃ、まるで私が無視しているみたいじゃない!)
332名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:05.17 ID:4E/RK5PQ0
それでも中国へのODAをやめない卑屈な日本
恩知らずに厚意の見返りを期待するアホ外交はやめろ
制裁を加えて思い知らせる方がクズ国家には効果的なんだよ
333名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:14.79 ID:/XviA9P60
なぜか中国側から見た書き方をしている東京新聞。
いくら民主党野田を落としたいからと言って
中国より日本の総理が悪いような書き方をするのはどうかな。
まさに売国だろ。
334名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:19.33 ID:3sV4Kryx0
中共に誑かされた連中が、日本でも日中友好とか言ってるよね
あいつらは国家の敵だと思う
わりとマジで

中国は日本の領土を掠め盗ろうとしてる
いわば侵略者です
議論の余地などドコにもなく、そんなモンを考慮したら負ける
335名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:19.93 ID:GoJBBUHO0
対中外交は野豚の唯一の成果だな。
安倍だと歩み寄りそう。連中に押し切られて。
まあ、自民のベテラン他の政策は安倍の方が期待できるけど。
336名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:21.21 ID:BzvYGl/3O
互いに無視なら何の問題もないべ
中国とはこのままでよろし
下朝鮮よテメーだけは何をしても何もしなくても許さねー
337名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:40.48 ID:AYHChSOy0
そもそも総理がコロコロ変わりすぎてるのも問題だろ
アジアだけじゃなく他のところも呆れられてるぞ
338名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:41.08 ID:2y78Q53p0
ちいせえな小物じゃんwこんななら余裕余裕。
339名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:44.84 ID:OniJOIzt0
よー、ずいぶん金ためてんだってね。
ああ、そうそう、明日靖国行くし。

くらい言ってやれ。
340名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:46.86 ID:YAP+ojvw0
レームピッグ
341名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:48.71 ID:G25zcnll0
ガキかよ
342名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:50.11 ID:dxVg74IcI
安倍ならうんこちびってたかもしれん
そう思えば野田のがマシって意見も頷ける
343名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:59.77 ID:Dot47N6t0
おなじみの中華戦術ですな。
対象だけに厳しく、周りにはやさしく。

でも短期間でころころ変わるから誰も信用しませんw
344名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:06.38 ID:OPXXALCA0
先に日本国内の事を片付けろよ。 オンカホーなんか放っとけ。
345名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:07.11 ID:pv4kIjA70
そろそろ看板を新しくするころかな
346名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:19.71 ID:hTmBG1Y50
外交上、最低限の礼節というものは必要だと思うので、
日本の総理が誰であろうと、中国の高官を無視するような、
情けないことはやってほしくない。
偉い人ほど腰が低い。
347名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:20.49 ID:HLGoSGKi0
無視ww
国民もくずなら上もくず
348名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:23.42 ID:anDxd/ci0
不正蓄財の温家宝さんちーすw
過去の歴史からの教訓で権力を持つと人が変わるとか言うけど
中国の場合は悪人じゃないと権力者になれないしwww
349ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/11/05(月) 21:59:36.25 ID:BcxgrVZ+0
350名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:44.24 ID:rjNXSt3q0
>>320
それは違うね。
もう末期政権の野田に何の魅力もないだけ。
野田を持ち上げるとは日本人の風上にもおけないね。
351名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:49.27 ID:+JA3Fho8P
温い2000億家宝さんw

つうかODAもその一部になってんのだものなw
352名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:49.45 ID:abst6Qbq0
こんな国の一党独裁政府にODA恵んでやったとか、
外務省、アホだwww
土民だわ
353名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:51.71 ID:9bg9uBbe0
ツーン
354名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:52.03 ID:7VZ6cT9S0
天皇陛下相手にやらかしたならムカつくが、あんな豚無視されたところで何とも思わねえよ。
355名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:56.30 ID:IILhxXPd0
温家宝に2000億の溜め方教えてくださいよって皮肉の一つでも言ってやれよバカ
356名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:00.83 ID:3U9azJ6D0

>>321

それやったら、どうなるんだろうなw
まさか現地の警察官が暴行罪で捕まえるわけにいかんしなw

357名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:00.57 ID:jjcuVXqs0
何ら問題ないな

中国に限らず外国船が警告を無視して領海に侵入したら
撃沈するよう海保に指示することを忘れずに

領土・領海を守らぬ政府など必要なし
358名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:06.74 ID:e1cRXdbk0
世界が中国のやり方を見ている。
359名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:11.23 ID:xfMN7ebF0
アメリカとの軍事訓練を自粛したのにこの対応
笑うしかねえw
360名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:15.06 ID:rIereeKy0
ウェンジアバオって読みがないらんだろ
おんかほーでいいじゃん
361名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:17.52 ID:7+n1JKTj0
中国にそういう対応されるってことは日本にとっては良い代表ってことだ
ま、人選つか取り巻きっつか入った党が悪い
362名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:37.62 ID:RchUvH9j0
あれだけ中国様に気を使ったのにシカトってw

バカミンスしょーもなっw
363名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:43.14 ID:/XviA9P60
安倍だったら中国にODAを増額してるんじゃないかな
364名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:45.28 ID:8cHKdsJy0
本当なら怒るところだが、野田が無視されても温GJとしか思えない。
とりあえずは黙っていきなりОDAを止めたらいい。
止めたくないのは外務省だろうから、外務省の役人を数匹浄化してやればいい。
365名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:51.44 ID:qWAkwGse0
数千億溜め込んでるわりに器ちっちぇえなこのメガネ
366名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:02.03 ID:dOVoFWAT0
>あいさつするそぶりはまったく見せない

良い機会だ。支那との関わりを絶つべし。
367名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:20.49 ID:cbkcZMFcO
今度は中国が世界中から無視されるだろうね
最貧国になるらしいし?
368名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:32.13 ID:2Xaw8AcB0
温「(隠し資産バラしたの野田の差金じゃねーのか???)」
369名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:40.08 ID:lVNbUExN0
もうすぐやめる豚相手にしてもしょうがないしね
370名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:42.51 ID:wycLAZD80
>>331
わらw
371名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:42.80 ID:liS2TEpQ0
「お互い先短いよなwww」
って言えばよかったのに
372名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:44.15 ID:A+aDh7w90
野田もヘタしたら年内までの首相だし民主も同じだろうからなぁ
いまさら仲良く見せかけても意味無いわ
373名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:52.06 ID:sKiLXhvG0
>>8
かわいいなw
374名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:01.74 ID:/FXbwt+Q0
小5女子くらいのメンタリティだなw
375名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:06.38 ID:kQ1Fo0+20
>>16
で、中国が他国にODAしてる現状だからな
だったらその中国分を他国に援助したほうが妥当だと思うんだけどな
376名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:14.64 ID:m76lTO4p0
まあ2000億円持ってるしな
377名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:25.67 ID:r4QtMfzYO
温家宝不正蓄財で死刑(笑)
378名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:26.39 ID:xfMN7ebF0
野田がキレてぶん殴ってたら戦争になってたかな?
379名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:31.40 ID:YR+Z538k0
>>34
今もっとも悲しむべき事実は

日本国にとっては、それって外交上、最低最悪の状況だが
民主党にとっては、メシウマが止まらない日々だってことだ

いかな悪政家であれ、売国奴であれ
国政の舵を執れなくなったら明日から困るのが、本来の政権与党

だが民主党は
国政を執れば執るで日本破壊に精を出すし
レイムダック化すれば、国政のストップに祝杯を挙げつつ
野党を脅迫する
「ほらほら、お前等がウリに従うまで、国会は空転するニダよ〜〜〜〜」

今年の解散はあるまいよ
むしろ...来年、本当に選挙有るのか?衆院はもちろん、参院も....、('A`)
380名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:33.54 ID:7oLYsqh9O
野田豚も『中国は経済成長が凄いですね。温首相は裕福で羨ましいです。二千億円以上の資産があるんですね』ぐらい言えばいいのに。言ったら友愛されそうだけど。
381名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:34.77 ID:BXbmiT9S0
レームダック同士w
382名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:35.07 ID:BaBhl0x10
そりゃ尖閣購入で温家宝の面子を見事に潰したからな
中国人は金を除けば面子が最重要だからね
383名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:38.12 ID:lUqes1GN0
2000億の蓄財がバレたから もうなんでもいいやって感じなんだろうな
384名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:46.98 ID:rIereeKy0
いまの中国には無視されるくらいが、日本のために動いている事の証にもなるだろう
野田総理はなんだかんだいって日本のために頑張ろうとしてるんじゃないかね
385名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:02:47.43 ID:tepBZf8W0
いつも日本国民を無視してる豚が海外に行って無視されてるのか
386:2012/11/05(月) 22:02:56.62 ID:sIUxyK540
>>1

 互いに無視しておけば好いだけじゃない?
387名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:00.57 ID:/VDjjZJwO
のだ「あん外さないでぇん…ちゃんと入れて…」
388名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:12.20 ID:etSKfJoV0
野田なんかどうせ後がないんだから
もっと相手が嫌がることしてやれ
389名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:16.31 ID:/XviA9P60
中国にODAを出し続けてきたのって自民党なの?
390名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:23.59 ID:Sb6HwvvtO
普通、自分の国の首相がバカにされたらぶちギレるべきなんだが・・・
野田自身の失政によるものなんで怒る気にならないww
早くアル中で死ね
391名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:32.44 ID:hqKB7Lxk0
まあそりゃそうだろ
392名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:35.56 ID:B+DEcquYO
やはり安部総理しかいないわ。安部さんなら、シナチクとケンカしながらも、利益は取れる!
393名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:37.96 ID:Mv6e7z+00
>>324
日本はアメリカがしっかり支えてるし
ベトナム、フィリピン、インド、
そしてロシアまで反中で共闘しようと秋波送ってきてる
全然孤立してない

中国の味方は韓国とカンボジアぐらいだろ
394名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:38.61 ID:qqdMWX+wO

大日本帝国>>>>>>>>シナゴキブリ
395名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:38.97 ID:KneN4VlA0
2000億円蓄財してる人は違うね、中国首相さま
396名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:46.31 ID:3AhNtlp0O
無視対決なら日本人に歩がある

野田!日本人のスルースキルみせてやれ!
397名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:50.43 ID:u9fEKOI40
で、野田はこの会議で何をしたのかは記事にしないんだなw
398名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:04:02.01 ID:5yFR6uJv0
これ以上経済損失が膨らんだら野田政権はもたない
丹羽を早く中国に派遣しないとやばいぞ
399名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:04:20.41 ID:lZmL4hmo0
キチガイ中国が野田の糞豚を無視するってのは、ある意味当然だろうが、
泥棒温の行状だけを詳しく伝えて糞豚を叩く東京新聞も
いったい何処の国の新聞だ?


400名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:04:41.59 ID:a3/DYntG0
まあメンツつぶした相手だからな

しかしケツの穴ちいせえ国だなホント
なにが大国だよ
401名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:04:58.42 ID:wF+NM/idO
笑顔で「儲けてまんな〜」くらい言ってやれや
402名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:00.38 ID:SeTo6Vd60
>>384
まあ、そう見るのもあり?
笑顔で抱擁とかしてたらそれはそれで裏を読みたくなるw
403名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:03.86 ID:s/sGi/430
温の2000億円はニューヨークタイムスが確信を持って言ってる数字。裏迄回って全部調べりゃ盗んだ金は腰を抜かす程
溜め込んでいるよ。人の良さそうな顔して、公金横領、大泥棒の化け物妖怪とは、流石に西遊記の世界だな。
404名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:11.78 ID:vOdfJpMJ0
眠れる獅子はやることが小さいッスねw
405名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:18.62 ID:39dLIvwj0
中国は野田に対してだけじゃないさ。
自分の政権に都合の悪い人間は、
アメリカだろうがどこの国だろうがガン無視なんだから気にすることはない。
406名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:20.21 ID:r4QtMfzYO
温家宝=家に宝を温める

名前の通りの不正蓄財(笑)

笑える!
407名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:28.97 ID:/FXbwt+Q0
野田「シカトすんじゃねえよおっさん!」
温「あんだとコラ」
野田「何がコラだタココラ」
408名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:30.01 ID:sFjlQmjT0
また酒の量が増えるな
409名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:30.52 ID:/XviA9P60
ゾロアスター教の安部だったら
歩み寄って中国にODAを増額してるんじゃないかな。
410お前等もうミョンバクの不敬への怒り忘れてね??:2012/11/05(月) 22:05:36.58 ID:D4ZCdWTR0

こういうの見るとやっぱ安倍や石原が頼もしく見えるわ

411名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:56.76 ID:T/SEMpJF0
>>1
今回の会議が開かれている「ラオス」は、既に完全に“親支那国家”化してるからなあ…。

民主党政権が終了したら、次の政権は“人気取り”で支那や韓国と事を構えるだけじゃなく、
支那に取り込まれつつある「アジア・アフリカ諸国」との外交を立て直すことに注力して欲しい。
412名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:59.08 ID:3sV4Kryx0
でも民主には中国様への配慮を忘れない岡田や、
尖閣国有化にしても、あれは慎太郎を阻止するためだったんだお・・・
とか涙目で訴える奴がいたりするからな

なんだかよく分からないけど、その無能さが尖閣・竹島では功を奏したのかも
gdgdのうちに対立が先鋭化w
怪我の功名ってやつか
413名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:06:16.29 ID:xWTuwgKR0
中華に対してこれから日本は対決姿勢を取っていくんだから
もっと追い込む位の外交を展開しろよ
414名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:06:18.14 ID:lcr7300C0
なんか腐った女みたいだね温
415名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:06:38.48 ID:n4pVO1uz0
オンカホー余計なことスンナ!

反中感情が高まってるこの時に

そんな対応したら、この豚の支持率が上がっちまうだろうが!
416名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:06:42.31 ID:55jAC6JK0
日本外し以前に完全に終わった政権、先のない政治家って時点で無視されて当然だと思うんだけど。
417名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:06:43.96 ID:5abzj+yWO
>>309


中国共産党は、安倍総裁を右翼扱いしてるべ。

安倍総裁が首相になっても、中国とは難しいだろう。

今のような状態が、ずっと続くと思うべ。
つまり、冷戦みたいな関係が始まるだろうな。



418名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:02.38 ID:K59gDNRG0
>>15
京都の撮影所とかでも大御所女優はわざと周りをぐるぐるして一番最後にスタジオ入りするらしい
419名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:11.41 ID:IWzuARc30
まあ、でも親書を突き返されながら満面の笑みで硬い握手かわす
バカよりはよっぽどマシだけどな。
420名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:12.31 ID:Suu9K5zb0
ASEM会議の各国首脳の記念撮影では
中国の温首相が会場中央の目立つ位置を確保して、野田は端っこだったそうじゃないか
つまり、議長国のラオスからすれば中国に対しての方にウエイトを置いている印象だな
中国を馬鹿にするのは簡単だが、実際に世界での力関係を甘く見るのは危険だよ
421名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:23.73 ID:+Ic0tDFM0
余程、日本の動向が重要らしいなw
422名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:29.63 ID:rE3wbBA30
このタイミングを狙っていたのがロイターなわけだが
423名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:31.19 ID:bpKz9StQO

酔ったふりしてぶつかるとか?
足を滑らせて引っ掛けるとか?

あっかんべえするとか?
424名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:39.07 ID:dLkVyfob0
>>393
北チョンは?
425名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:45.07 ID:R1KUiWMX0
これからもあらゆる面において無視してくれ。
あなたと一緒日本も係わりたくない。
技術も、部品もカネも何も要求すらしないでほしい。
そしてごちゃごちゃ言わず、
速やかに中国から撤退させてくれ。
426名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:59.28 ID:yTk8KKJG0
こちらも無視すればいいだけのこと
なんの問題もない
427名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:08:03.25 ID:DuG4+EhB0
もう中国とは国交断絶のほうがいいだろ。東南アジアやインドで頑張ろうよ。
428名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:08:30.36 ID:1Ig2pa8l0
>>157
おかしいよ

外務省がね
429名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:08:35.39 ID:jiOh6nWF0
この温の姿勢だけは見習うべき。

笑顔で下チョンの小統領に話しかけるなんて、外交的には大バカだからな。
わかったか、売国野豚め

430名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:08:51.89 ID:MgdeHg+L0
>>1
もう破門扱いだなwww

民主党の癖に中国様を裏切るから。
431名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:01.20 ID:7+n1JKTj0
2000億円の内訳
日本からのODA+ソフトバンクからの裏金

日本様様じゃまいか
432名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:04.47 ID:hRPMSKkg0
シナ豚式・日本狗の扱い方マニュアル

足蹴にしてやったら日本人は「何が悪かったのか」と
一人で勝手に悩み考え始める
(そして後日、自分から朝貢にやってくる)


シナ豚に手の上で転がされて悦ぶ野豚の図
433名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:07.21 ID:A7F+PFTE0

そりゃ解散するような事言っちゃった人間相手に

誰が交渉すんだよ、さっさと解散しろ民主党
434名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:08.18 ID:wm45l7Rw0
印象操作も甚だしい。失礼を非難することもできないのか読売は。


435名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:10.87 ID:7THCy7vk0
2000億円以上の一族資産を国民からふんだくった奴…w
436名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:18.01 ID:/XviA9P60
中国にODAを出しまくってたのって自民党なんだっけ?
自民党が政権とったらゾロアスター阿部が首相になって
中国にODAを増額し、途中で止めるんだろうな。
437名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:46.67 ID:I15hwaqCO
引っ込みがつかなくなったようだな

向こうは体制崩壊もありうるが
こっちはたいして困らない

どこまで一人相撲が続くか、これは見ものだw
438名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:55.56 ID:2qBPKjVD0
よかったじゃん(´・ω・`)
439名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:03.86 ID:u1aqidG30
ブーちゃんマジ能無しw
440名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:05.10 ID:B77R5Eq4O
いまだかつてない媚中政府にさえこれなら、さっさと尖閣に施設作っちまおうぜ

ところで尖閣国有化で中国がファビョってみせたのって中国にだまされたの?
「都が買ったら、石原は港とか作ってしまうアル。なんとしても阻止する為に国が買って施設は作らないと約束するアル」

それとも「なんとしても都に買わせてはいけないアル!」=「サクッと石原を友愛するアルよ〜」を民主党が誤解して「都が駄目なら、国が買えばいいノダ」とすれ違ったのか
441名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:11.96 ID:ZRgkQ0+l0
こいつも資産暴露されてやばいんでしょ?w
442名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:20.27 ID:xdSewGu80
民主「まだ援助が足りない・・・」
443名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:21.70 ID:v8+8NcAD0
>>405
同意
気に入らなきゃ特に関係ない行事交流を中断させるのが
常套手段の国だ

尖閣竹島に関しては日本の国論がほぼ一致している
資料と国際法に基づいて国内を固め、海外にも地道に
広報していくに尽きる
444名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:31.94 ID:wUAVCb/v0
>>1
豚の顔www

いじめられっ子が日本国の首相なんか務まるか!
とっとと解散して消えろ、国賊!!
445名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:32.16 ID:81Pc19Js0
これはよいニュース

この調子でこれからもヨロシク
446名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:34.77 ID:nrrv3agjP
最近、野田豚の醜さに
拍車がかかっているなw
太りすぎだろ
447名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:44.16 ID:GyhewM7u0
2010年の船長釈放からはじまり、麻布一等地ほか土地献上とか
福島と沖縄から入れば3年ビザなしおkとか、
散々中国様に配慮してきた結果がハイこれ!
448名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:57.73 ID:MIzMiA3s0
>>390
だから
消えゆく者同志話したって意味ないでしょって事
449名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:24.04 ID:qqdMWX+wO
温 と 孫が被った

孫バンクも しこたま持ってるよ たぶん。
450名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:30.94 ID:oe+XGb0M0
やっぱ温家宝をガクブルさせた安倍ちゃんしかないでしょ。
451名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:39.59 ID:/XviA9P60
アメリカの犬 = 自民
中国の犬 = 民主

どっちも売国だろ
452名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:40.80 ID:wTvCoN3r0
>>412
俺もそう思ってるよw
自民だと争いが起きないようにキッチリやっちゃうからね
ミンスのグダグダさは相手国からしたら脅威だと思う
先が読めないし、特に中韓みたいな自爆国からすれば倍脅威だろう(グダグダゆえに助けてくれない)
453名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:49.90 ID:6tCJwIAO0

野田も 国民の意見を無視してるよね。
近いうちっていつ?
早く解散しなさい。
454名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:53.13 ID:qlYRZYis0
子供のケンカ以下www
首相からしてその程度
民度が知れるわ
455名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:57.67 ID:5PPwuu170
>>417
実績があるのにそれを覆す理由が右翼だからって
アホですか
456名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:05.37 ID:YnIICFXO0
オンはまだ潰れたメンツをブラブラさせてるの?
457名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:18.26 ID:OEvWwHk+0
(´・ω・`)ここまでやられて悔しくない訳?どうなのよ?私は民主党の支持者じゃないけども野田首相がここまでバカにされて悔しいわ。
458名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:25.30 ID:aFqtc4k70
     *      *
  *     +  2000億円!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y 野田  Y    *
459名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:32.19 ID:Oz7lRwfG0
死んでも日本には誤りたくないのだろ
460名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:34.86 ID:5yFR6uJv0
どんだけ経済損失があったと思う?
日本全体で5000億円を超えるんだぞ
企業は石原に損害賠償すべきだ
461名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:35.88 ID:4YUebu8A0
>>1
おい!上島が世界デビューしてるぞ!
462非公開@個人情報保護のため:2012/11/05(月) 22:12:48.37 ID:yV38dwU70

中国人にも嫌われ、

日本人にも嫌われる。

それが民主党!!

さっさと中国と国交断絶しろよ。



463sage:2012/11/05(月) 22:12:58.39 ID:n8zjrQDr0
>>9
子供だよ。
子供の喧嘩の仕返しレベル。

やってる仕返しを、大々的に全世界へ発信するだけで、日本が圧勝するレベル。
しかし日本は黙ってる。

中国の仕返しの内容を語った後、
「子供じみた行為。」と付け足すだけ。
464名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:00.11 ID:VtesLrme0
まあ近い内に解散するなんて言った首相を相手にしてもね
と思ったが、例え国内では全く相手にされないような総理でも、次にどんな政権になっても
「時の総理」の言葉には変わりはないんだから温下方も上手く使えばよかったのにとも思う
465名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:03.91 ID:v8+8NcAD0
>>420
そういう立ち位置はホスト国が決めるのかね?
議長中央以外はその場の成り行きかね


国内的にどんな立場であれ、日本国総理大臣だからな
堂々と、しっかり頼むよ
466名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:21.36 ID:81Pc19Js0
中国は2000年前からこういう国だ

親書を送り返す韓国もずっとこういう国だ

日本はいい加減学習しろ
467名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:23.12 ID:cf3dDtjf0
不正蓄財暴かれて赤っ恥の支那畜宰相w
小物ぶりを発揮してるな。
468名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:42.49 ID:wF+NM/idO
小泉なんて無視されてもこいつからペン勝手に借りたりして優位を印象付けた
469名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:48.64 ID:EFb3o6xq0
あと1週間もすれば指導部入れ替わってるんだから別にええやん
470名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:51.51 ID:QDZr1xLZ0
周恩来大人
温家宝子供
中国も情けないな
471名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:56.94 ID:LZ7H7zHg0
>>457
悔しい?

仮にも、国家の主席が集まる席で、このような児戯を披露する中国要人のほうが、
ずっと恥ずかしいと思うがw

まるで、ASEMは中国の為にあるかのような振る舞いだなあw
ASEMなんて初めて知ったがw
472名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:14:00.12 ID:wZ1sDiDt0
豚は何も動じる事は無い
こちらも無視をしてやればいい
473名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:14:14.12 ID:GemNsLCt0
野豚は何だかんだでプライド傷つけられるのが嫌なたちだからなw
明日は思いっきり温下方に逆に酷い仕打ちする方に3万ペセタw
474名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:14:21.64 ID:rE3wbBA30
>>457

それがロイターの狙い
写真の取り方だから
475名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:14:24.96 ID:jReqARjX0
いや、だって近いうちに辞めるなんて言っちゃったら
外交問題が無くてもそうなるわ
政権が変われば今までの約束は破棄される可能性があるって思われるような事を
辺野古でやっちゃったし
476名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:14:29.39 ID:oZlbLTJ30
釣魚台は中国領って普通話で話すだけで眼の色変えて注目してくれるのにね(´・ω・`)
477名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:14:31.94 ID:w/N/i8oh0
お互い無視で。
478名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:14:46.94 ID:OEvWwHk+0
(´・ω・`)何で日本の首相ともあろうものが写真撮影で左の端っこに追いやられてるのよ?
479名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:14:59.69 ID:Ucx+wIuc0
良かったよかった。
これで心置きなく国交断絶ができる
480名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:15:06.21 ID:3nspSZITP
来年確実に消えてる与党と話す意味が何かあるのか?
481( ゚Д゚)y-・~~~~ 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 22:15:11.45 ID:yAVsbZarO
>>461
影武者だからな。
482名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:15:15.49 ID:MIzMiA3s0
>>465
池上さんがG8とかは在任期間によって決まるって言ってた気がする
だから日本はいつも端っこなんだって
483名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:15:17.58 ID:/XviA9P60

自民「俺たちが政権とったらアメリカには自称軍事費を出して
   中国にはODAを増額し友好を結ぶのに」
484名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:15:27.84 ID:GyhewM7u0
>>436
安部が首相のときにODAについてどういうことしたか知らんのか?
485名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:15:43.13 ID:JbliJvz+0
>>1
ちっせーヤツw
486名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:15:49.00 ID:gJTBLJ79P
ラオスは中国からの経済支援を受ける見返りに国土を差し出してる。
今後ラオスには100万単位で中国の開拓移民が入り、その区域内は
ラオスの治外法権になる。マジレスだからな。
487名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:07.87 ID:LZ7H7zHg0
温家宝は、腐敗所得を隠してる所からして、ガキなんだけどねw

国家の要人がガキでいいのか?w 恥ずかしいw
488名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:11.49 ID:5yFR6uJv0
センカク国有化して何かメリットあったの?
デメリットしかなかっただろ
石原を死刑にして欲しい
489名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:11.97 ID:wZ1sDiDt0
領海侵犯をなんどもされてるんだから
フレンドリーな方が異常だわ
490名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:13.17 ID:kCrKyzWY0
それでも中国に配慮し続ける野田内閣
現実を見なさいよ
491名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:19.07 ID:4JVLzoAz0
チャンコロって我儘なガキみたいなだなwww
俺の言うこと聞かないと無視するぞ−ってか
一生やってろwww
492名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:24.59 ID:8fztyHK50
後ろから殴りつけてくれたら、俺は次民主に票を入れる。
493名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:25.74 ID:sL2bD/pa0
野田ブタは完全に負け犬の顔だな。
目が逃げてる。
信念のかけらも無いやつの眼つきになってる。
あわれだな。
誰も相手にしてくれないんだろうな。
494非公開@個人情報保護のため:2012/11/05(月) 22:16:32.38 ID:yV38dwU70

東京新聞?

ああ、反日新聞社ね。

こんな新聞を取る人達や広告出す企業って、頭おかしいの?

さっさと倒産してくれねーかな。

495名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:05.21 ID:IHZwARRz0
野田なんか誰も相手にしないよ。はやく辞めろ。
496名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:21.84 ID:+ZeSdCqh0
今更中国と話すことも無いからな
媚中派の人には大問題かもしれんが
497名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:27.78 ID:VtXH7wKV0
温も反ミンスだったのかw
498名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:42.23 ID:BXbmiT9S0
中国なんぞいくら無視されても平気だが
プーチンに無視されるのはちょっと寂しい

野田首相「死に体」露呈 訪問要請に「プーチンは忙しい」 首脳会談暗雲
499名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:42.43 ID:Yl7CmC6F0
中共死ね、滅びろ。
中国なんてあと10年も持たねえよ。
500名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:43.39 ID:6FnSUoqrO
野田、もう休め。

すべて安倍に任せろ
501名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:44.04 ID:MIzMiA3s0
>>485
蓄財はハンパなくでけーけどなw
支那畜も良く文句言わず暮らしてるよなまったくw
502名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:48.42 ID:/XviA9P60

ゾロアスター阿部「日本の借金1000兆円あるけれど
         これからも増やしてもいいよね?」
503名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:55.26 ID:u2tVGe4L0
中国も何したくて暴れたんだよ(´・ω・`)
504名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:18:09.94 ID:ys+eQvrlO
中国は配球を読むのがうまい打者。自民相手だと配給の読み合いになるのに、「いい球頼む」と買収したはずの民主はいい球の意味すらわからずビーンボールや暴投だらけの配球以前のヘボ投手だった。
505名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:18:12.20 ID:7+n1JKTj0
>>486
ラオスに中国カジノ村ができて中国人多数入り込んで治安乱れたからカジノ禁止にしたりとかトラブルなかったっけ
506名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:18:41.44 ID:2qjiHweR0
器の小さい小支那人らしいっちゃらしい
507名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:19:21.30 ID:LZ7H7zHg0
クリントンでも、もうすぐ逮捕されるイミョンパクなるキチガイが
朝鮮語でぼそぼそ話していた時に、
「世界は朝鮮に支配されている」とブラックユーモアを披露したのに、
中国主席は「むっつり無視」だってよぉ!!!www

恥ずかしい要人だぜ、ホントwww
だいたい、ASEMってなんだよwww 
アメリカ・イギリス・ドイツのいない国際会議なんて糞みたいなもんだろwww
508名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:19:22.93 ID:lX0FdGOW0
良い傾向じゃない

下手にしゃべると訳のわからん約束とりつけてくるから
見ざる言わざる聞かざるで中国とは関わらん方がいい

向こうがシカとしてる?
超好都合だよwこれ以上の外交成果ないでしょ関わったってマイナスしかないんだから
509名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:19:25.94 ID:iawUbXvK0
中国は相変わらずクズだな
暴動起こしてるんだ わびのひとつくらい入れろや
510名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:19:26.64 ID:VK7NpWR00
野田と話しても無駄だからだろw
すでに終わった人だから次の自民の誰かと接触してるだろ
511名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:19:38.20 ID:v8+8NcAD0
>>482
在任期間か
じゃあ仕方ないってのが情けないなw
512名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:19:38.90 ID:Od4Wf/kd0
鳩山出番だぞ
513名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:04.88 ID:dLkVyfob0
>>503
国の経済ヤバすぎてお得意の反日使っただけだよ
実際は日本しか投資してくれて無かったのにね
514名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:09.17 ID:3dPwVa4e0
やられたらやり返せ
515名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:18.06 ID:rSswgmQC0
>>504
それもかなり感情論的な見方だと思うけどね
516名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:20.26 ID:8dKGtjH80
ODAもらっときながら挨拶もしないとかなあ
どういう神経してんだよ
いいかげんこんな敵国援助するのやめろっての
517名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:32.33 ID:VP5xitO0O
中国の大卒初任給なんて二万円くらいで日本産のコンビニ弁当すら買えないレベル
「日本産」の商品買ってくれなきゃ意味無いし、中国で工場操業しても中国人の雇用にしかならない
ぶっちゃけ今日本が中国を重視する必要性って低いんじゃない?
戦後、日本の急激な経済発展って日本国内で地産地消したり海外に日本産の商品を売ったからだろ
518名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:51.72 ID:lHU/Vf4O0
韓国大酋長(今家族絶賛取調べ中、もうすぐ死刑)にすら、手紙郵送で突っ返されるくらいだから
この対応は想定内
519名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:56.80 ID:OEvWwHk+0
(´・ω・`)こういう写真の並びはホスト国がコーディネートするのよね?ラオスってば悪意を感じるわ。
この一件は忘れないからね!覚えてらっしゃいよ!
520名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:58.35 ID:etSKfJoV0
温家宝の器がちっさすぎて野田がチョットできるやつに見えちゃう不思議w
521名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:02.51 ID:9bO9W+MBO
豚野郎と不正蓄財野郎 一生やってろ馬鹿ども
522名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:08.35 ID:1ueBP7Co0
チャイナに散々援助してきた外務省どんな気持ち?


快感ですかそうですか
523名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:39.21 ID:0VUKE3nS0
鳩山って今のこの状態に責任感じる能力すら
持ってないのかなぁ????
全部自民党の負の遺産とか言っちゃうのかなぁ????


524名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:41.89 ID:/XviA9P60
へ〜ロイターの記事か
アメリカの印象操作は怖いね。
中国も嫌いだがアメリカもますます信用できないわ。
525名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:54.59 ID:nGi9apAw0


2人ともレームダックなんだし、この時期そんなもんだろ(笑)



526名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:59.95 ID:DuWyVJ7V0
無視24の瞳
527名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:03.50 ID:HflzuWqX0
中国はまだ本音と建前を使い分けられる国だと思ってたんだがなあ
528名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:06.64 ID:G38FJAR40
外しじゃねーよ
何様なんだよコピペ国家がw
529名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:14.82 ID:u2tVGe4L0
中国はなにを狙った行動か良く分からない(´・ω・`)
尖閣は元々日本が絶対的優位だし、中国が得に得したところもない(´・ω・`)
530名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:20.44 ID:rE3wbBA30
>>517

海外というか欧米だよ
そこしか購買力が無かった
そして、そこと経済摩擦が起こった

ということ
531名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:22.73 ID:qqdMWX+wO

尖閣諸島はいまの所 成功
竹島は打つ手なしか
532名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:40.67 ID:fnN8wPVT0
帽子床にたたきつけて
「訴えてやる!」ってやったら良かったのに
533名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:59.04 ID:UC/5AdTN0
ODA等の援助停止と、企業に対する中国撤退勧告が必要だな。
ここまで完全に侵略に向かってるんだと関係修復は無理だろう。
534名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:04.52 ID:Qb0cacXz0
http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q&feature=youtube_gdata
「この前(沖縄で)発生した(アメリカ兵による)レイプ事件も、
深い闇の部分がありましてね。
被害に合った女性の方はね、沖縄県民でもない、
日本国民でもない、帰化された方なんですね。
構図はね、沖縄の女性がよそものであるアメリカ兵に強姦されたと。
ケシカランということでナショナリズムが起きた。
でもね、県警は相当情報をブロックしているんですけどね、
よく調べてみるとね、在日の方なんですよ。
しかも、お仕事もね、特殊なお仕事されている方ですわ。
まあ、男性相手の深夜の商売ですわ。
不思議なことにね。全部僕が暴露しますけど、
沖縄にある政府の出先機関に昼間勤められてて、
夜は深夜の仕事をされておられる。
よく沖縄ではレイプ事件が起きて、マスコミがワーッと騒ぎたてるでしょう?
その後、急に消えるじゃないですか。告訴しきれないんですよ。
告訴したら真相がバレるから。
8月に起きた事件もね、ちょっと怪しかったんですね。
そういった部分を知らずにね、ワーッと反米運動が起きる。
そして世界に発信するという構図もあるしですね。
もう一つ、日本政府は金で解決しようとする
これで成金が出来上がるわけですよ。」惠髞V介氏
535名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:11.74 ID:6mak18vK0
民主党外交ってのは、イソップ童話のコウモリのそのまんまなんだよな。

鳥の中に入っては、私は動物じゃない鳥だと言い
動物の中に入っては、私は鳥じゃない動物だと言い

結局、どっちからも相手にされなくなる。

タイトルを忘れてしまったけど
本当に愚か者の外交なんだよな。




早く、代われ!
536名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:16.26 ID:CCekt61F0
抱きついてキスしろよ。
537名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:25.28 ID:hwSbAFu9O
シナ人て言い方も上等すぎるような気がしてきた。こんなヤツラはチャンコロで十分だ。野田は無能だけど日本の首相だ。野田を侮辱するのは日本人一億三千万を侮辱したのと同じ事だ。
538名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:29.30 ID:mXBECa850
中国は早く訴えろよ
539名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:54.68 ID:/XviA9P60
ロイターアメリカが少なからず日本の首相である
野田の悪口を書いてるね★
540名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:58.57 ID:2q7LUja50
今夜もやけ酒ですか野田豚さんw
541名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:58.94 ID:YfL3tahX0
GJじゃんw野田はある意味w
中国のアホっぷり全世界に晒してんだから

アベ自民が政権とってこれ以上相手挑発できるかね
542名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:24:06.74 ID:OOVhI79A0
>>466

いいかげん付き合い方考えりゃいいのにね、政治家も官僚も企業も。
福沢諭吉の顔が刷られた紙きれには執着しても脱亜論はスルーなんだよなw
543名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:24:08.48 ID:jl7HHBGr0
中国の小物っぷり化がハンパない
544名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:24:09.93 ID:OO1dUTTe0
まぁ面子をつぶしてるからなw
545名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:24:12.55 ID:ZsUhk2OE0
じゃ、こっちも無視でいいじゃん
546名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:24:15.83 ID:wTvCoN3r0
>>504
いや、中国も十分馬鹿だよ
中国の戦略は単細胞すぐる
547名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:24:33.94 ID:Fk7FcFT+O
野党からそっぽ向かれて中国からもか、野田
548名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:25:04.15 ID:Vxy38tiv0
無視することで圧力をかけてるつもりなんだよこのじじいはw
549名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:25:05.05 ID:Yt2eIHk20
北京語で不正蓄財って言ってやれ。
550名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:25:18.30 ID:LATnEjgt0
温首相「野田某なんて知らないな〜」
551名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:25:41.50 ID:ZX/G3e/T0
それでも中国韓国LOVEの民主党
ドM通り越してるよ
552名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:25:42.10 ID:/NJu+m3r0
向こうから無視してくれるって
最高の展開じゃん!
野田ちゃん最高の策士かも知れん!
553名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:25:43.70 ID:K9mDpFkL0
無視つうか相手にするだけ無駄と思ったんじゃね。
まあチョンの手先の野豚なんかどうでもいいわ。
日本の代表をやってる事自体がすでに日本人の総意から遠くはなれたところにある。
野党のときはさんざん選挙なしの首相交代批判してたのに、
自分たちは平気だからな。

ここまで厚顔無恥なのはめったにない。
ガチで後世の教科書に悪徳政治家、
日本をだめにした政治家達って載るわ
554名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:25:48.29 ID:B77R5Eq4O
シナチクは、配慮してやればやる程つけあがる馬鹿な国。
さっさとODA止めて尖閣に基地作って進出してる企業は撤退すべし。

国交断絶なら望むところだ
555名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:26:04.15 ID:b05wKZum0
>>1はなかなか面白い写真だな。こんクズが日本の首相というのが
なんとも情けないが。

国会では酒巻俊介キャメラマンがシャッターチャンスを狙っている
だろうなあw
556名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:26:04.92 ID:48KanuHK0
中国人涙目

トヨタが利益見通し上方修正
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8A403920121105
557名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:26:11.87 ID:WX1y3n0CO
わかったわかったAA略でODA停止でいいよ
558名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:26:26.92 ID:sL2bD/pa0
まあ野田は国内でも詐欺師と言う事になってるから
世界もそう見てるんだろうな
野田の負けだよ。
安部で巻き返すしかないだろう。
559名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:26:46.70 ID:fz/Ddl1O0
>>545
日本はどんな国とも対話のチャンネルは決して閉じない。
先の大戦の国際連盟脱退の失策から学んだこと。
560名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:27:02.23 ID:/XviA9P60
ロイターってCIA系列だって本当みたいだね。
もしかして2chにも沢山ユダヤアメリカの工作員がいそうだね。★
561名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:27:13.97 ID:aZgwfydm0
温家宝様に無視されたのか
それは大変だな
今直ぐ早く尖閣諸島と沖縄を中国と共同管理wにして
アメリカ軍基地を撤収させて
中国人移民1000万人受け入れるべきw
562名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:27:17.36 ID:YgM4id8I0
こんな詐欺師と話したところで何の意味もないから当然だ。
563名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:27:29.79 ID:twNGT3S90
食人 vs 詐欺師
564名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:27:46.35 ID:MIzMiA3s0
泥持ってって塗りたくってやりゃいいのに
それか背中に「2000億蓄財しました」張り紙こっそり貼るとか
565名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:10.69 ID:Y58RlMSR0
注視してやれw
566名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:14.90 ID:3LzMfp2nO
辞めるの決まっている人と会談しても意味ないじゃん。
567名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:38.09 ID:/O143oyy0

近いうち必ず中国と一緒になり日本叩きをする
韓国と断交しろ

肝に銘じておけ
韓国は必ず中国と手を結ぶ
今後一切韓国を助けてはいけない
恩を仇で返すのが朝鮮人
568名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:38.58 ID:09Digh5n0
野豚ざまあwww
569名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:48.43 ID:rjNXSt3q0
これは今回に限ったことではないよ。
政権末期の首相が外遊でスルーされるのは常識。
それを野田がいい仕事しているからという嘘の情報操作に騙さないように!
570名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:51.36 ID:YfL3tahX0
ま、次にどこが政権取ろうが良いが中国利権ズッポリの奴は消えてくれ
571名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:29:14.32 ID:yOA7b+LD0

中国の温家宝(ウェンジアバオ)首相は

いつ

暗殺されるのかな〜

572名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:29:20.97 ID:/XviA9P60

ゾロアスター阿部 「国民の税金を上げ、アメリカと中国に貢ぎます」
573名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:29:29.97 ID:OEvWwHk+0
(´・ω・`)中国寄りの国は皆野田を無視してるんでしょう?許せない。リストアップして後で報復してやるわ。
今すぐにはチャンスがなくてもいつか報復してやるから!覚えてらっしゃい!
574名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:29:30.01 ID:RZUQnO3V0
「日本外し」顕著って東京新聞が言ってるだけ。
向こうの報道では「中国はずし」が顕著ってなってるんだが、
そろそろ自虐報道はやめたら。
575名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:29:39.07 ID:8j+NYZSw0
>>117
中国の話だろww

ホントすり替え上手だな
576名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:30:31.68 ID:7atv/ICH0
日本外しじゃなくて野田外しだろ
こいつと話しても意味無いと思ってんだよ、どこの国も
577名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:30:55.16 ID:lwfd4qDH0
中国とはいい感じだ
後は韓国だな
578名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:31:06.49 ID:ds1myrtE0
プ。外したと思ってる方が外されるのに気がついていない。
579名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:31:09.22 ID:gaIN3Fgy0
【ネット】 "タクシー運転手のおじいさん、若い男性店員らに暴行される"動画、YouTube公開で騒動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352111390/
580名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:31:44.90 ID:SqRQ4i7W0
資産2000億円以上の温家宝に無視されたのか。
こりゃ大変だ! 貧乏人の日本の首相はジャンピング土下座しなきゃ!
581名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:31:58.92 ID:rE3wbBA30
アメリカにしてみれば、してやったりだろ
円と人民元が直接取引になった時のアメの顔色の変りようといったら・・・
582名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:01.92 ID:MIzMiA3s0
>>575
震災の時の世界中から支援見て感動したもんだ
自給自足の小さな国まで「日本の為に」と・・・
ウ・ウ・ウ・・・
583名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:11.62 ID:cXrRfvq00
中国って国土はでかいけど
心は狭いw
つきあいたくないんで永遠に無視してほしい。
584名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:15.77 ID:YfL3tahX0
>>576
じゃ、中国共産党様は日本国の誰と話したら意味あるのでしょうか
585名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:24.48 ID:8dKGtjH80
>>546
でもその単純な戦略でガス田かすめ盗ってんだから結構通用するんじゃね
GNPが上の国にいまだに援助してる馬鹿国家相手なんだし
586名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:32.86 ID:7bSx67RT0
そんなもん日本国民だって無視しますよ
587名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:38.96 ID:/HyTHOJ70
日本にある中国政府高官の隠し資産も調査すればいいのに。
温家宝もガクブルだろw
588名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:41.48 ID:TDQq+XDw0
>>1
日本無視して他の国に沢山支援してやれよ。
589名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:42.18 ID:TygL74u00
GJ
590名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:56.99 ID:HJNVjdMs0
TPPもぜひ外してやってください
591名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:33:27.26 ID:S9b6Zc8E0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

592名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:33:30.68 ID:Ht4jC+280
せっせと投資しながらいあらなくなったら追い出されるて、
韓国の時と同じなんじゃね。学習能力無いの日本人て。
593名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:33:47.32 ID:7atv/ICH0
日本外しじゃなくて野田外しだろ
こいつと話しても意味無いと思ってんだよ、どこの国も
594名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:23.98 ID:xRt7T1V70
迂闊に関わると面子潰されるからな
595名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:25.34 ID:mc+vChst0
>>27
次期も軍最高権力者である中央軍事委主席ですが何か?
596名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:28.28 ID:eXv4qqbg0
>>578
これからどっちが外されるかは双方の外交力次第なんだけどね。
日本の外務省と政治家に期待できると思うか?
597名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:28.97 ID:80b2R7X/0
想定の範囲内だろ
武力を使わないなら外交の上で徹底的に日本を潰す
武器を使わない戦争は良いと思うよ
598名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:52.30 ID:nNgh9BjS0
だからお前はさっさと解散すりゃいいんだよ
599名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:58.88 ID:2IWKm5bF0
>>117
東南アジアの各国だって、馬鹿じゃない。
解っていますってw
勝ち馬に乗りたいだけで、中国に対する、身の危険は
感じているはず。

ま、日本がもっと、態度をはっきりすれば、良いんだろうけど・・・。
600名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:07.44 ID:oyvRjrcR0
アル中と話しても時間の無駄だしな。
601名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:12.29 ID:beimTVcY0
ずーーっとこっち見るな、話しかけるな、国交断絶の秒読みでおk
602名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:13.08 ID:OEvWwHk+0
(´・ω・`)たとえ野ブタが無能でもうすぐ辞める人間であっても日本は日本よ。
中国に擦り寄って日本無視する国には政権交代後に報復してやるわ!絶対に!
603名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:20.63 ID:R03OGxJx0
中国人は、先日の反日デモで中国内の日本企業を破壊してたし
無視せざるを得ないでしょw
デモの責任はどう取ってくれるんだろうね
604名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:21.51 ID:ninZgl660
おこちゃま中国ww
605名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:27.21 ID:/XviA9P60

新聞は印象操作を止めろ!★
606名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:56.19 ID:dxVg74IcI
人肉食の中国人に献上します
おいしく召し上がっちゃってください
607名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:36:20.23 ID:4FI5yuTm0
中国はもうバブル崩壊が始まっている。
政府発表の指標はごまかし数字だが、問題の表面化が増えていく。
胡錦濤や温家宝は将来、糾弾されるかもよ。
608名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:36:24.35 ID:i5o700uEO
温家宝って財蓄凄い人だっけ?
まあ挨拶無視とかその程度の国ってことで。
特亜留学生の優遇制度やめよう。
ODAもやめよう。
609名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:36:24.81 ID:8dKGtjH80
>>602
あんた面白いね
610名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:36:25.49 ID:qI0ZPPmHO
本人が勝手に近いうちにしがみついているだけで
各国は安倍に注目してんだもんな

だが、シナがこんな態度をとること自体は不快だ
611名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:36:40.91 ID:h/EuwKAi0
【中国BBS】日本からのODAって一体どこに消えちゃったの?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0130&f=national_0130_082.shtml
 中国の掲示板サイト凱迪社区の掲示板に「日本からの政府開発援助(ODA)は30年で320億ドル、どこに消えちゃったの?」
というスレッドが立てられた。スレ主のこの質問に対してさまざまな意見が寄せられている。以下に日本語に翻訳して紹介する。
● スレ主:自田光誠3
  日本の中国に対するODAは30年で合計320億ドルになる。一体、どこに消えたのだ?
  (援助を受けたことすら知らない人も多いみたいですけどね)
● 回天5
  中国は恩知らずだ。日本を食べ、日本を使い、終わったら日本を罵る。そして尖閣を奪おうとたくらむ。
  (こういう考えの人もいるのですか)
● 海旻
  事実に基づき真実を求めるならば、日本の功徳だと認めざるを得ないね。
  (冷静な意見ですね)
● adc1182  
  国家機密なんだから庶民が質問してはダメでしょ!聞いても無駄(むだ)だし、知っても意味ないよ。
● 半盞清茶
  全部、人民の息子に使われちゃいました。
  (人民の息子とはトウ小平の有名な言葉ですね)
● 滷煮
  日本からのODAは、中国経済の発展を援助して、庶民の益になるようにという意図だが、残念なるかな、日本からの援助は日本の投資家と中国の汚職役人のカンフル剤にしかなっておらず、結果的に日本は中国が200年かけて積み上げてきた資源を低価格で獲得している。
● 生命之樹
  俺は日本の金を手にしていないから、尖閣諸島を返してもらう権利がある!
  (そういう問題ではないと思いますが)
● ty霞客
  使い道って、これっぽっちもハッキリしていないよね。
● china8
  機密!質問することは許されない。
612名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:37:08.35 ID:hqD2TCYA0
全然構わんよ
いつまでも喚いてんじゃねーぞ糞マスゴミ
613名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:37:25.50 ID:atrO+2PZ0
>>1
小泉、ペン借りるんだ!
614名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:37:40.97 ID:MWaMb5o60
>>602
全くその通りだわ
615名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:37:58.54 ID:EFb3o6xq0
>>611
サーチナこの括弧書きの編集者注やめちゃったね
まあうざかったから当然だけど
616名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:00.25 ID:MIzMiA3s0
>>607
その前に蓄財しまくって海外逃亡すんだと
軍のトップまでその円満ゴール狙ってるって言うんだから
さすが土人って感じ
617名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:00.68 ID:rE3wbBA30
>>610

態度?
いや、撮り方だろ
明らかに狙っていた一コマ
撮ったのはロイターでしょ
618名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:07.37 ID:zVQUeB/70
>>1
日米共同上陸訓練の内容から上陸部分を削るぐらい中共様に配慮したのに……
619名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:11.35 ID:ak05j3go0
野党をさんざんコケにしてきたんだから少し辛い思いをしないと。
甘ったれの家弁慶が国外で通用するものか。
620名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:18.09 ID:LZ7H7zHg0
>>599
勝利と言うものは、自らの力で貢献して得るものです。
中国共産党の横暴ぶりは分かっているのに、中国に乗る訳がない。

仮に、勝ち馬に乗ったとして、その後貢献も何もしなければ、
一体誰が相手にしてくれるの?

結局は、アメリカやイギリスは、日本やドイツだから相手にしてくれる。
勝ち馬に乗っただけの国ではないにもかかわらずね。
621名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:40.45 ID:/XviA9P60
読売も信用できなくなってきたな。
国のことより目先の政権交代のことしか考えてない。
622名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:40.74 ID:OEvWwHk+0
>>609 (´・ω・`)面白くないわよ!悔しいの!許せないの!
623名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:47.12 ID:mMfse0bz0
どちらも一過性の人物
624名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:47.92 ID:xZ1FeMAx0
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20121105-OYT9I01234.htm

野田というより日本が貶められているんだが
それにしてもこの野田の表情はいただけない
625名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:05.34 ID:00axesWS0
日本人にすら無視されてんだから、まぁそうだろうな。
626名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:13.37 ID:aIttiBOe0
国際教育委員「いじめではない」
627名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:16.32 ID:cqVyNnl6P
日本タトレってなんだ?中国語はわからん。
628名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:20.82 ID:pXHddNlG0
別にええんやない。
支那に無視されたところで、っでっていう。

まあ向こうさんとしては、もうすぐ解散するのに、
話した所で何になるんってのもあるんやないかね。
勝手な想像やけど。
629名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:38.73 ID:S9b6Zc8E0

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。

630名無しさん@12周年:2012/11/05(月) 22:39:44.05 ID:9RGcBT2e0
幼稚な国と自分で証明して歩いているようなものなのだからそのまま
やらせておいたら。
それに野田にも変なことを言わないでこのまま早く退陣して欲しい。
631名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:46.96 ID:4XD+buiaO
まあ仮に野田だとしても今は日本の首相やで。今まで国際貢献してきたのに腹立つやつらやなあ
632名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:03.43 ID:sL2bD/pa0
野田の目見たか。
あれは詐欺師が負けた時の目だぞ。
日本では何やっても許されるが
外国では通用しない男だな。
633名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:11.24 ID:YfL3tahX0
>>608
温家宝って家の宝を温める名前のくせに精錬なイメージな人だったはず

それがNYTに疑惑暴かれて不機嫌なんだろw
634名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:16.49 ID:FVbpceiP0
中国に長年血税を注入したのは長期売国政権自由民主党。

民主党も屑だが、自民党も屑だよ。
635名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:26.79 ID:vPFoxQgj0
中日友好、韓日友好をなし得ない民主党に意義はあるのか?
636名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:43.20 ID:5LGRt+kF0
欧米人や日本人ならテーブルの下で足を蹴りあってても
テーブルの上ではにこやかに握手する

でも武士道や騎士道の伝統がないシナ人には
それが絶対にできないんだよ
彼らは幼稚な感情でしか動けない
シナチョンがいつまでたっても土人扱いされるのは
ここに原因がある
637名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:52.60 ID:rLnvQ5OF0
こちらも中国外しでいいじゃん
638名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:08.71 ID:NM0GpI/y0
野田デブってんな。
639名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:13.31 ID:q7u0azMq0
これは中国の糞ぶりを世界に宣伝してるようなものだろ
日本もこんな国は相手にする必要ない
640名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:26.48 ID:00axesWS0
>>634
その血税を無駄にしたのが民主党なんだよ。
641名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:34.22 ID:xSky+/u6P
まあ、実際のところ今の温家宝の立場じゃ
日本の誰がいても仲良く談話や挨拶はできない
だろうな。野田首相自ら蒔いた種ではあるけど。
642名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:40.45 ID:VtXH7wKV0
全てK-POPのせい
643名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:44.51 ID:TQ/diIgx0
それでいいだろ
中国と付き合ってもろくなことにならない
644名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:42:07.31 ID:WxT9eakm0
絡まれるより いいと思う。
韓国朝鮮も 日本を無視してください、お願いしま〜す 
645名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:42:12.62 ID:MIzMiA3s0
>>618
それって上陸訓練って言えるの?


しかしあれだな
180度政策転換されて尖閣強奪を諦めて親日国になられた方が1番困る
これ以上土人どもに技術流出するのは日本に良くない
646名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:42:21.12 ID:Cfqm/22T0
野田殴れ!支持率上がるぞ!
647名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:10.15 ID:dluH6SpqO
普通は日本側が支那を無視するんだがな
648名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:10.87 ID:+5zwuylF0
いいじゃん脱特定ア
649名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:29.91 ID:kj8pcwyZ0
>>9
図体のでかいガキンチョだよ
わがままで自己中で臆病な
650名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:32.37 ID:dxVg74IcI
酒臭くて近けなかったとかw
651名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:51.95 ID:0YURgmIFO
じゃあODAを3倍渡して許して貰おう
日本は土下座しかカードが無いんだから
652名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:53.12 ID:/doKZo7BO
常任理事国のナンバー3がこんな幼稚なのか
野田を無視するのはわかるが、本当幼稚だよねー
653名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:56.26 ID:/XviA9P60
なんか、異様に温首相の行動ばかり書いているけれど
読売はどこの国の新聞だ?
民主を倒したいとはいえ、中国より日本の首相の
悪口を書くなんて許せない。
読売しねよ。
654名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:56.63 ID:jPc2qyWy0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、なぜ温首相は韓国の李明博大統領と会談しなかったのか、不思議でしょうがない。
魚釣島問題とからめて、従軍慰安婦問題と独島問題で李大統領と日本非難共同宣言をすれば
魚釣島問題はかなり前進するのに。
655名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:44:16.63 ID:4yLZhP080
>>634
自民の売国は民主の比でない
反日中国に当時の金で数兆円も援助するなどあり得ない
656名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:44:18.78 ID:C8sT74+w0
せっかく中国への「配慮」で日米共同訓練の演練項目まで変えさせたのに何の意味もなかったなw

バカ民主に政治は無理
657名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:44:46.91 ID:Wk9+KYAq0
無視というのは、問題にしないというのと、
どっちが、相手を軽く見ているかというと、
問題にしないとか気にしないとかの方が、
相手を軽く見ているということになるであろう。
無視というのは意識しているわけだから、
多少は、問題にしているわけだろ?
658名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:44:53.74 ID:KXlM1E+J0
腐れ金の亡者に無視されて何の問題もない
659名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:44:58.41 ID:ui6YNAWw0
もう、、、ひとりぼっち アル中になっちゃったし、、、 終わりにしようよ
660名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:01.23 ID:Y7NxAVyh0
これで、温家宝が野田と談笑している映像なんか撮られた日には、
親日のレッテルを貼られて、一族を巻き込んで吊るし上げに遭うんだろ。
661名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:06.80 ID:sL2bD/pa0
顔が膨れ上がって
目がデングリ返ってるぞ。
大丈夫か我らがボスは。
はやく逃げ帰って来い。
飛行機が海に落ちればいいのに。
662名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:12.45 ID:BXbmiT9S0
安倍ちゃん、まじに民主党が尖閣を領土問題化しようとしてる、とテレビでいって
心配してたね・・・
おからがどんだけ暗躍しようと、断固阻止でがんばってほしい
663名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:23.66 ID:Qb0cacXz0
温家宝は2000億円の蓄財が暴露て
逃亡先探してるんだから日本を相手に
するわけないだろw
664名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:27.11 ID:u2tVGe4L0
>>507
あんな暴動起こしてたら中国が勝手に自滅しちゃう
665名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:31.60 ID:Pof+iAOS0
>>637
シナチョンのケツ穴舐め糞食いちんぽしゃぶり小便飲みのミンス政権じゃ絶対無理。
666名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:38.26 ID:6GIPMilH0
支那も本当に友達いねえな
日本無視は構わないけど
面子が抜かしてるくせにラオスにもペコペコですか
667名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:46:20.12 ID:FtJldH9D0
中共は主催者じゃねーのに「日本外し」とか出来るの?
668名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:46:34.20 ID:iGbBGagqP
中国に尽くしてきたのに捨てられる民主党かわいそす
669名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:12.20 ID:4AcUqFcf0
ゴミ、まさにゴミ売り
670名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:21.24 ID:Wk9+KYAq0
>>656
岡田副総理が、
中国に配慮して演習項目を変更させたらしいのだが、
これって、異性間の恋愛関係で言えば、
相手に好かれようと相手に媚びてへつらったけど、
まったく効果が無くて無視されたというのと同じだね。w
民主党は、外交も恋愛もできない連中だって個とかな?
671名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:25.22 ID:/XviA9P60
ゾロアスター阿部がすることと言ったら
国民の税金を上げ、アメリカ、中国に貢いで
静かにさせることぐらいだろ。
実際、今まで自民党はそうやってきたし。
おかげで借金1000兆円。
672名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:25.65 ID:Mv6e7z+00
>>596
日中の外交力以外で決まる
中国には領土奪われたベトナム、フィリピン、インドネシアとか
軍事技術ぱくられたロシアとか
為替操作で雇用を奪われたアメリカとか
インド洋近辺に進出されて脅威に思ってるインドとか
含むところある国が多い
日本が日中関係の断絶を覚悟すれば
反中大同盟はすぐにできるが
中国の利権につられ中国に屈服したがってる売国奴も多い
イオン岡田とか、住友化学米倉とか、伊藤忠丹羽とかいった連中
673名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:32.57 ID:lenFRNys0
共産党が何を恐れて&関心があるかがよく分かるね
日本の国民の動向に物凄く怯えてるのがよく分かる
日本政府や民主に恩を売りたいなら、この状況で
それなりに扱ってあげるだけで恩になるのに
無視を決め込む、やっぱり共産党は民衆を恐れるんだね
中国の国民と日本の国民、両方を恐れている
ある意味、民意に一番敏感な集団かもしれんwww
独裁国家の方が民意を気にするってのは皮肉だな
674名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:48.20 ID:kDRZZW4YO
中国の国家首席がこの幼稚さ。だから中国はダメなのさ。
675名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:56.37 ID:tgl6iesn0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母遼寧以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
676名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:59.93 ID:aE25cFs9O
もう直ぐ代わるんだから無視でよか

どっちも
677名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:48:21.97 ID:YfL3tahX0
野田民主はさっさと選挙して下野しろ
でおまいらの大好きな安部自民の大活躍だw
678名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:48:34.41 ID:LBR7Rvkn0
そこは奇襲でエンズイギリだろ
集団的自衛権の適用外だ
679名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:48:35.99 ID:sxNanfzR0
>>662
領土問題化しようとしてるのは維新と石原じゃなかったか?
民主政権は尖閣に領土問題は存在しないと公式声明を発表してた筈
680:2012/11/05(月) 22:49:04.19 ID:K6xA85SqO
2000億円なら中国じゃつかいきれんだろ。不正蓄財の匂いがするな
681名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:49:05.34 ID:J2ZfjYwU0
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   なに? あの悪ガキ プツ  
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/     
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/      
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、   
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
682ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/05(月) 22:49:38.58 ID:Xs3+N+jlO
ほんの数年前は日本で華麗なサウスポーを
披露してくれたのに
683名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:11.01 ID:/XviA9P60
朝日は中国民主
読売はアメリカ自民

どっちも売国じゃないか。
684名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:13.09 ID:x323UmD+0
野田のままでは

話もしてくれないよねw
685名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:17.74 ID:5LGRt+kF0
野田は竹島の国際司法裁判所への提訴に道筋をつけ、
尖閣国有化を決行した英雄。

日本では全く評価されないけど、
野田の功績は中国で高く評価されてる。もちろん否定的にだけど。

シナチョンとズブズブの自民では絶対にできなかったことを、
千葉の自衛官の息子が短期間でやってのけた。
サヨクとウヨクのごちゃ混ぜ集団で何をするか分からない民主党の怖さを、
中国は軽く見てたことになる。
686名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:42.35 ID:otMqDgmH0
日本の近くで仲良くしてくれそうな国が北朝鮮しか残ってない。
人望が無いにも程がある。
687名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:43.00 ID:kDRZZW4YO
>>674
間違えた。中国の首相でしたW
688名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:56.30 ID:t7RW7FQT0
日本も負けずに震災復興2000億円疑惑
これがあるので解散しません
http://www.youtube.com/watch?v=qPWsw-cBaF4#t=3m40s
689名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:56.45 ID:sL2bD/pa0
>>682
池田大作にまっ先に会いに行ってたな。
690名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:58.82 ID:v1u/Vuu30
いい傾向なんだけどなぁ。

小泉後の時と同じように、また安倍が安易に妥協して台無しになるんだろうなぁ。
691名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:51:26.97 ID:nJj6kzMp0
わかやすいな
まあこっちも無視すればいいだけ
692名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:51:36.07 ID:j8boiRP/0
温家宝=家の宝を温める→どうしようもない銭ゲバなおっさん
693名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:51:37.19 ID:1MUY5ziP0
こんな状態で、中国への刺激もクソもないよな

日本企業完全撤退、ODA廃止、在日中国人国外退去、尖閣諸島に灯台港建設
これを推し進めれば、支持率V字回復やで
694名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:51:40.84 ID:epur7OJM0
民意を反映するなら中国なんかとかかわらなくてもよい
695名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:51:57.61 ID:V2SId2410
そりゃそうだろ
次の選挙で大敗することがわかりきっているのに仲良くするメリットがあるわけない
696名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:52:05.78 ID:xhzS2HrD0
温みてぇな虫ケラに無視かよw
697名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:52:08.70 ID:Vh39wujKO
イジメ、かっこわるい

だからタイマンでシバキ合えや
698名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:52:36.37 ID:C8sT74+w0
>>670
まあ多少は好かれようとかいう感じの意図はあったかもしれないが
ただ単に波風を大きくしないように「臭い物に蓋」をしたかっただけでしょ
根本的解決なんて民主党の連中は何にも考えていない
699名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:52:47.31 ID:5xo3VMNv0
すれ違いざまにボソッと「27億ドル」とつぶやくくらいして欲しいものだ
700名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:53:14.81 ID:41j/PCFs0
コレが民主党の最大の功績かも分からんね
701名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:53:24.52 ID:sL2bD/pa0
しかし温家宝は人相がいいよな。
それに比べて野田の人相は見るからに・・・ww
702名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:53:27.13 ID:MIzMiA3s0
>>693
帝國総理の顔に泥塗ったんだから

灯台建設と自衛艦派遣はおkだな
703名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:53:35.53 ID:XP+mlLdG0
>>692
それを中国国内で暴露扇動するだけの裏外交の手練が日本にはいないんだなぁ
704名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:53:47.38 ID:RjIgXoj40
>>690
お前は何をいっている
705名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:11.50 ID:yEp8lUDi0
嘘つきを相手にしても意味無いからな
706名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:15.79 ID:w8afhPFi0
動画見ないとわからんな
次の人を見るそぶりもないし全員に対してそうなのかも
707名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:23.82 ID:/XviA9P60
民主がダメだとしてもアメリカ自民になることはないわ
708名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:31.30 ID:Qo7KLC/k0
極東米軍・人民解放軍連合による
オバマ政権、胡錦濤政権に対する世界同時多発クーデターは
果たして成功するや否や
709名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:33.98 ID:SXwErDqJP
明日はアメリカ大統領選挙だ
これが終わってやっとアメリカも本腰入れるんだろうけど
中国に対しての態度もかなり変わりそうだ
710名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:38.81 ID:mc+vChst0
>>595胡錦濤と間違えた。もう寝る。
711名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:40.09 ID:zOoUIBfp0
いいことだ
712名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:47.43 ID:R94w0Snf0
× 日本外し
○ レイムダック外し
713名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:59.86 ID:zKZHNTs30

いやぁ、いい歳したオッちゃんが、やってることは小学生と変わんねぇなw
714名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:55:40.32 ID:x/Fv7bAC0
近々に退任するものが互いに挨拶しても無意味
715名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:55:42.31 ID:qETxcweS0
これは野田が無視されたんじゃない
日本が無視されたんだ
716名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:56:24.64 ID:dhwc4zLR0
米軍との合同演習で上陸作戦を中止させたのって
ブタがここで会談してもらう為に配慮したんだろ?
717名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:56:47.63 ID:Y7bLitOV0
無視するなら国有化もどんどん進めてやれ。
ODAもカットで日本企業全部引き上げさせろ。
もはやこれは戦争だ。
718名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:56:59.27 ID:DDsXUQeAO
>>693
あと朝鮮人もよろしく。
これだけで民主党はまたよとうになれると思うわ。
みんなにいい顔しながら政治なんかできない。
今ならできるV字回復。
719名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:57:01.61 ID:v1u/Vuu30
>>704
何って、5年前に起きた事実ですけど。
720名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:57:26.81 ID:MIBo0P380
早く国交を断ち切れよ!

シナに援助していた分を他の国に回せよ!
721名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:57:32.76 ID:TPoU/Ukj0
    _,ーーーー、__
   /::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::/ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ヽ::|                            野田さんかっけえっ〜>
 |::::::|          .i:::|                 すげえっ!あの温家宝にあんな事言えるなんて>
. |::::| .====  ==== |:::|
. ハ| .'-=立= i.=立=-'.|:/
. |{|   `ー´ .|`ー´  |i
.  |I     .、,__`,    |   <おい温!お前の一族が集めた2000億円は人民の汗と涙だ。人民に返してやれ、
 └|   ./__i.'__\   |      そうすれば私はアメリカと違ってそれ以上は言わない(キリッ
   |   '  ̄ー ̄´  /
_/\ ヽ`ー=ー.'´ノ
::::::\  ̄ー===-´ , /\_
:::::::::::\//─-|ヽ /:::::::::::

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           。Ο

      .::::::_, r '" ⌒ヽ-、
    .::::::/ / ⌒`´⌒\ヽ
   .::::::::{ /::::: /  \ l )
   :::::::::レ゙::::::: (◯) (◯) !/
   :::::::::::|::::::.   ー'  'ー  ヽ
  .:::::::::::|::::::::.  (__人_)  `、 
   ::::::::::{:::::::::::.  `⌒´    .}
    :::::::ゝ_::::::::::.       __ノ
     :::::/ l    ̄ ̄ l ヽ
     :::::|--|/l´⌒l´⌒l--|
     :::::\__二、_)(_,.二_ノ ___________
      :::::| |.|  |  |
      /`ーー(_⌒)(_⌒)

722名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:57:50.19 ID:fc68RD0GO
こんなにナメられてる政権はいらない!

解散!解散!解散!!!

723名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:01.58 ID:/XviA9P60
阿部になったら中国にODAを増額するぞ。
724名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:13.85 ID:Mv6e7z+00
>>424
韓国が中国の味方なら
北は案外中立のような気がする
725名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:18.92 ID:sz8xR6//0
ASEM首脳会議で中国の人に無視されても
別にどうでもいいだろ
726名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:23.58 ID:PbrmQxyD0

■□■□■□■□■ 人権委員会設置法案絶対阻止! 緊急国民行動! ■□■□■□■□■

@【11月7日(水)13:00〜15:00】 第二議員会館前(千代田区永田町2-1-2) *手ブラでも結構です。

国会議事堂前駅3番口 永田町駅1番口 溜池山王駅8番口 <主催:頑張れ日本!全国行動委員会>

A【11月18日(日)11:00】 青山公園・南地区(六本木7丁目23) に集合!

<主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
727名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:37.17 ID:b+cjVmlh0
>>150
ワロタ
728名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:41.88 ID:NqUiDJCK0
お互い来年はただの人。
729名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:59:02.91 ID:sxNanfzR0
予てより特アから離れたいと言い続けてきたネラーが
どうしてこの事態を喜ばないのか疑問で仕方が無い

誰か教えてくれ
730名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:59:32.35 ID:RqUZtubN0
日本外しってwww
日本が支那外ししたとも考えられるわけだが。
なぜ支那中心で日本がヘコヘコしなきゃ国際社会でやってけませんみたいな
誤解を誘うような書き方すんのかね。
ゴミ売りのことだから経団連にでも気遣ってんだろうな。
731名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:59:40.22 ID:u2tVGe4L0
恐るべしフリーメイソンの陰謀
732名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:00:15.17 ID:JmCPdovU0

無政府状態の国と
何の話し合う必要が有るか?
733名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:00:18.18 ID:jaR8JMo30
恥ずかしい国ですなぁw
734名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:00:29.55 ID:CxklkY6D0
和ロタw
735名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:00:57.36 ID:1l31zak/0
>>731
でも歴史的に見れば中国と離れている期間の方が日本は幸せだったと思えるから
今の状態は問題ないのかも
736名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:00:58.69 ID:/XviA9P60
安倍になったら税金上げて中国へのODAを増やして
静かにさせようとするぞ。
それが自民党の今までのやり方。
737名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:01:29.93 ID:MIzMiA3s0
無視されんのわかってんだから
中国語で「尖閣諸島は今も昔も日本の領土」って書いたプラカード持ってろよ
バカ豚
738名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:01:32.81 ID:U+oZVrCf0
子供みたいw
一国の首相がこれw

まああちらさんが「外し」てこようが、こちらには何のダメージもないから
泰然としていてくれ
739名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:02:38.29 ID:DC5taK5h0
橋下みたいに共同管理しましょうと言ってみろよw
740名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:04:19.57 ID:1sFVvkeR0
効いてるw効いてるw
741名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:04:28.49 ID:/XviA9P60
自民党になったら、ますます借金が膨れ上がるぞ。
742名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:04:32.86 ID:HGIq6OxP0
そりゃ中国は日本を敵とみてるのだからそういう行動をとるだろ
日本もいつまで日中友好なんてとぼけたことを言ってる場合ではない
743名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:04:49.60 ID:JhNlGwdZ0
礼儀知らず常識知らずのシナ畜の酋長
こんなやつと挨拶する必要ない
744名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:04:58.57 ID:PFY64Lrq0
野田さんの酒量がまた増える
745名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:05:43.88 ID:2IWKm5bF0
>>1
てかさ、今スパッと辞めた方が、野田首相のイメージ、まだ
選挙に出れる、までは維持できると思うんだけど・・・。

なんで辞めないんかな。
自己破壊願望でもあるの?
どMなの?
746名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:05:52.52 ID:/i7ilQRb0
どうせなら尖閣に灯台建てちゃおうかなーとか呟いて
どこまで無視できるか試せばよかったのに
747名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:05:57.54 ID:PlnOAxnV0
日本外しじゃなくて、レームダックなんて相手にしてられないということだろ
748名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:06:06.17 ID:kNL0mfhL0
お前ら注目するのはそこじゃないだろ。

注目すべきこれだろ。

温首相はラオスのチュンマリ国家主席との会談で、
>「お互いの核心的利益に関わる問題で、今後も互いに 支持し続ける」ことを呼びかけた。
>農業や社会資本整備などでの協力強化も約束するなど経済面からの取り込みも図った。

もうやられっぱなしじゃねーか。
749名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:06:54.15 ID:/XviA9P60
民主 = 中国、韓国系
自民 = ユダヤ系

どっちも日本人じゃない。
もうそろそろ日本は独立しないとダメ。
750名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:06:55.49 ID:ec2xrRXh0
温家宝ちゃん、お子ちゃまみたい!
751名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:07:05.99 ID:eOkTzu5i0

近いうち解散を約束した死に体内閣のアル中バカ総理に外交能力はないわな
この期に及んで、「近いうち解散」の約束を破って延命したいなら病院のICUで寝てろ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴のへ理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
752名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:07:07.47 ID:BEWw6thJ0
>「日本外し」顕著に
なんだこのトンキン新聞の馬鹿記事はw
日本には何の非も無いし、国際社会においても臆するようなことは
絶対にあってはならないのだが糞野豚野郎はそれが分かっているのだろうか。
日本は尖閣問題に関しては1μたりともひいてはならない。
会議の場を借りて自国の立場を徹底的に主張するべき。
753名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:07:12.12 ID:fUvwzSYy0
もはや中国にとってアジアではラオスくらいしかないから必死なんだろ
あれだけ関係を強化していたミャンマーも反中国に回ったからなw
754名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:07:36.45 ID:TPoU/Ukj0
温家宝自信もレームダック状態w
755名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:07:53.32 ID:x323UmD+0
今回の尖閣の件で読売の親中ぶりがバレてしまったわけだが
この記事を見ると読売が朝日化してきてるのが良くわかる
アジア欧州会議の前に野田は今会談しても無駄だから中韓とは一切会談を行う予定はない
という趣旨の発言を行ってたわけだが、毎度おなじみ日本が無視されたーという事にしたがる
朝日や毎日としてはなんとかして無視されたという形の記事を書こうとするだろうと思ってたら
まさかの読売新聞からこの手の記事が出てくるとはw
日本の方が先に中国を無視したとは読売としてはタブーなようで…
756名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:08:05.01 ID:nDB1tcEyO

シナ、チョーセン、ロシアは敵性国家。
757名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:08:05.23 ID:c9AC5A8PO
中国ってもっとしたたかな国だと思ってたw


ただのワガママ子供と一緒なんだなwww


こんな国とまともな付き合い出きるわけない
758名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:08:05.24 ID:xSky+/u6P
まあ、一度は解散を口にした人間を相手にする
海外の要人はいないだろ。とっとと解散しない
からこんな赤恥をかくことになる。
759名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:08:10.40 ID:i33zJgNE0
別に敵と仲良くする必要はないな
760名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:08:12.29 ID:etAHMYuoO
「日本外し」×
「日本無視」○
他の参加国が中国の味方なの?
761名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:08:44.93 ID:dhwc4zLR0
>>748
元々ラオスはシナに丸抱えされてるだろ
やっとミャンマーがそういうのに嫌気が差して離脱しだした
762名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:08:45.05 ID:MIzMiA3s0
>>746
チョンみたいに尖閣我が領土の歌があればいいのにな
口ずさんでやるとかできるしー
763名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:08:50.01 ID:Qb+B5mzCP
日本が中国の「自治区」になる

http://vieeew.info/a/3426/
764名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:09:10.27 ID:7+n1JKTj0
中国で民主革命起これば、2000億円の罪で真っ先に磔にされるな
765名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:09:23.91 ID:pp+omjTy0
オワコン同士勝手に喧嘩してろw
安倍ちゃんならずっと睨み続けただろうな
766名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:09:34.82 ID:fUvwzSYy0
実際は中国が孤立に追い込まれている
これだけ覇権主義をあらわにしたら周辺アジア諸国は当然警戒する
767名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:10:00.23 ID:/i7ilQRb0
>>745
とっくにオカラの操り人形でしょ野田なんて
野田が落ちれば順番的にあいつが矢面に立つ事になるし
768名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:10:01.82 ID:TPoU/Ukj0
温家宝もまもなく交代だろ
アメリカでの資産隠しもばれて上海閥に何されるのか
769名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:10:17.23 ID:lxLqy88U0
温の方が逃げただけじゃん

野田と接触したらシナ国内で確実に記事になるしwww

温は今、目立ちたくねーんだろwww 自国民の注目がデンジャーな土匪首相乙
770名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:10:25.83 ID:kH4h1TqQ0
野田は後手に回ってばかりの落第点
目標を持たない政治家に総理は任せられないな
771名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:10:55.24 ID:UFNzzMCzP
おかしいな
小泉の頃は世界の輪の中心に居たのに

ミンスになってから
酷いイジメにあってる気分だ

772名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:10:56.87 ID:jb9VYqqn0
以前中国から「国有化するな。」と忠告を受けたとき野田総理は無視して国有化したからな。
773名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:11:21.04 ID:/XviA9P60
自分たちが応援している政権に変えることしか頭にない書き方だね。
日本国民のことなどどうでも言いと思っている記事。
774名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:11:23.56 ID:1sFVvkeR0
中国人は日本人をわかってない。
冷たい態度とれば許しを請うと考えるところが浅はか。
日本人はこういう無礼な態度を取る人間は、かえって突き放す。

万年属国のチョンに対する扱いじゃ駄目なのよw
775名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:11:39.88 ID:EewrbnqU0
米軍と軍事演習をしていたら、中国も日本を無視できなかったと思うね。

腰砕けの対応が裏目にでたよ。上陸演習を止めさせた岡田はミスリードだ。
776名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:12:09.28 ID:00axesWS0
>>770
ちょっと前まで、その野田の後手後手の手法を評価してるバカがいたけどな。
777名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:12:21.38 ID:v1u/Vuu30
>>769
そっちが正解だろうな。
にこやかに握手なんてしたら、また騒ぎになるだけなんだし。

だからこそ、こっちから近づいちゃダメ。
778名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:12:40.03 ID:o5ajvYo10
シナ人政治家の名前の後に(現地の読み方)をつけるのは、はやりなの。
ゴミ売新聞もそうしてるけど。
779名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:12:48.16 ID:Qo7KLC/k0
>>710
江沢民は軍の主流派と連携して陰然と支配力を保持したが
胡錦濤にそれができるだろうか?
中国に限らず、癒着派と文民統制派では任期後はおろか任期中ですら
軍との連携に当然ながら大きな差がある
780名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:13:06.15 ID:Lo7aVd4nP
だから、中国は大きなガキなんだよ。メンツを重んじるなんて主張そのものが
ガキだろ。
781名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:14:04.42 ID:fUvwzSYy0
>>748
たんに中国側が呼びかけただけだろw
782名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:14:08.19 ID:2IWKm5bF0
>>748
北で、中国と接した、海なし内陸国・・・。
中国のやりたい放題できそう。

噛ませ犬だろw
783名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:14:15.71 ID:sxNanfzR0
>>776
先手を打って日本側が先に無視する様な事があれば、未来永劫ツツかれるよ
トラトラトラじゃないけどね、国際社会の場では後手の方が被害者になれるから何かと有利
784名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:14:25.09 ID:/XviA9P60
中国朝日 VS ユダヤ読売

どちらも日本の敵
785名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:14:47.41 ID:lGGrwdhp0
昭和の公害は主に化学物質が原因だったが、
平成の公害は主に中国人と韓国人によって日本人の生活環境が汚染されている。
786名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:00.76 ID:Mv6e7z+00
>>749
この状況で日本の自立、自主防衛を唱える奴は中国の手先だと思ってる
媚中で有名な孫崎なんかも、まず言ってるのは反米、
で離米させて自主独立させた後に
中国の属国化って感じだからな
787名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:17.82 ID:UakqPxVi0
民主党は嫌いだが、こういう低俗な態度を取る中国には吐き気がする。
絶対に仲良くなれない国。次の安倍政権では徐々にうまく疎遠になってほしい。
788名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:27.98 ID:kNL0mfhL0
>>761
だからこそ日本側に取り込めば中国の痛手は大きいものになるだろ。
789名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:38.43 ID:52B17Dpn0
目と目で通じ合う
かすかに んー 色っぽいー
目と目で通じ合う
そういう仲になりたいワァー
790名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:39.99 ID:pp+omjTy0
飛行機を遅らしたりして明らかに逃げてるのは温
日本の指導者と仲良くして追い詰められるのはシナの方だわ
791名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:46.11 ID:katJySNO0
ラオスは中国に支配されるのか・・・
792名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:48.18 ID:GeAJ1hSRO
>>775

だな。

まぁ、岡田は、実家が人質に取られてるからな。

793名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:51.84 ID:9cG886KhP
国を挙げてのイジメだな
794名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:16:11.27 ID:jb9VYqqn0
以前中国から「国有化するな。」と忠告を受けたとき野田総理は、これを無視して国有化したからな。

795名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:16:29.53 ID:w7umC5x00
いやそりゃそうだろ
「近く解散します(キリッ」とか言ってる内閣の首相と何で話する必要があるのよ
「だって期限切ってないから、まだ首相だもーん」っていうのは日本国内でしか通用しないぞ
796名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:16:41.37 ID:EYDoK1WL0
ODA無しで。
797名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:16:42.01 ID:/XviA9P60
「あべのハルカス」建てるお金があったら
国民に還元しろ!!
798名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:17:40.95 ID:qFKVNa7L0
日本の代表ではないから当然だ 
799名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:17:57.10 ID:h9iXjyrW0
ぶっちゃけラオスなんてどうでもいいわ
800名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:18:34.35 ID:evGG9gvS0
tst��
801名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:18:36.35 ID:41XS7AKN0
まあ野田はどうでもいいが、心情としては鎖国してえ
802名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:18:56.71 ID:Sj+vrIBw0
>>787
中国は紛れもなく糞だが、野田を無視した気持ちはわかる。
野田というか民主党政権をフォローできるやつは居ない。居たとしてもマトモじゃない。
803名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:03.03 ID:VUrF6nQM0
ONは日本の国会で自分で自分に拍手してた変なおっさんでしょ?
反日デモの後も支那工作員の数がすげー多かったけど
かなり減ったからホッとしてるわ。さっさと国交断絶しろやボケ
804名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:03.04 ID:TpWTtDZA0
>>58
ワロタ
805名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:03.54 ID:/XviA9P60

ゾロアスター安倍

「自分が総理になった暁にはあべのハルカス2号棟を建てたいと思う」
806名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:20:01.45 ID:CW205p3Q0
永遠に無視してください。
807名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:20:08.11 ID:p/G66O6fO
うひゃひゃw
808名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:20:17.45 ID:DC5taK5h0
>>791
いずれ日本もな。安倍政権で何とか流れを食い止めたいが多分無理だろ。
809名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:20:33.91 ID:2M6B4jlD0
中国人の面子とか、いまの中国人にはないね
ほんの20年くらい前なら、お互いの面子を重んじてなんか
あったが、
最近の中国人は恥もなにもないね、あるのは金
他人を虐げようが、苦しめようが自分が裕福に
得になるならなにをしてもいいという考えだけ
それは中共の指導者も同じだよ
日本無視じゃなく、日本侵略を本気で考えてるぞ
810名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:20:47.08 ID:t7RW7FQT0
811名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:08.63 ID:2eWn52Jl0
そりゃメンツにこだわる中国ちゃんにとって
ウラジオの二の舞はゴメンだもんなw
812名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:27.18 ID:ec2xrRXh0
>>58
なんか、本当に小学生並みのメンタリティだな

十数億人のトップなのに、小さい小さい器
813名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:31.44 ID:0W+CZhML0
「在日チョン政権民主党」をシナもさすがに理解したんだろうな。
日中対立煽ってるチョン工作員もいるし、
日本には在日、韓国、シナと三つの敵がいて真っ先に在日を潰さなければ未来はないと理解すべし
814名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:22:06.55 ID:TPoU/Ukj0
11月8日共産党大会だろ
温家宝ももう終わりじゃんw
815名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:22:53.65 ID:PhhfKL0B0
俺でも無視するから当然だわ
816名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:22:54.57 ID:K0GSmvwi0
幼稚だなあ。
お子ちゃまレベル。
817名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:22:54.97 ID:I3uCri9HP
これに関しては野田無視は当然だろ
次会う事無いしな

野田が無視されていじめられたと言いそうだけどなwww
818名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:23:21.76 ID:AXw0n9uq0
お金のある人はいろいろ選択肢があっていいねえ
俺みたいな負け犬DQNは国内で這いつくばってもどれだけ生きれるか知れんけど
勝ち組は優秀な日本人の血が絶えないようにがんばってくれ
819名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:23:23.94 ID:LM9W6sik0
日本のマスゴミって中国の顔色を伺う記事好きだよなw
820名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:23:29.34 ID:JsFWM9+P0
あ〜あ大金持ちを怒らせちゃった
821名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:23:50.99 ID:MVpVp1AP0
安倍晋三総裁は、

「一度、解散を約束した政権は、
その存在自体が政治空白だということを肝に銘じていただきたい」

と語ったが、

まさに、野田首相の存在が日本外交に空白を生み、
国益を害しているのは間違いなさそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121105/plt1211051227003-n1.htm
822名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:24:31.64 ID:pv0X1r9VO
>>58

中国は野田総理を恐れているな

>>1

親中の東京新聞か
何をいまさらだよ
べつに合わなくて良い
国連の時 野田の方から会っても仕方ないと言ってる
823名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:24:45.59 ID:XHwQwaAs0
北京ダックの満願全席や〜
824名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:24:47.15 ID:sgNAan+a0
悪質なイジメだ!
825名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:24:49.46 ID:2M6B4jlD0
日本のマスゴミはいままで中国に飼いならされてきたからね
ご主人様(飼い主)がお怒りだから、マスゴミ(飼い犬)は
尻尾丸めて、(日本人に向かって)キャンキャン
吠えてるんだ
826名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:24:49.93 ID:TPoU/Ukj0
あの温家宝の資産アメリカ議会で凍結する動きあるらしいぞw
827名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:25:01.48 ID:kNL0mfhL0
>>799
対中国と言う意味でラオスどうでもいいわなんて言えるか?
中国と戦争するんだぞ日本は。
828名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:25:49.28 ID:xUSHPaGs0
>>1
> 温家宝首相は議長国ラオスの他、フランスやイタリア、ブルガリアなど欧州の首脳と意欲的に会談を重ねた。

ラオス以外のアジアの首脳とは会談してないのか
中国の拡大を阻む日本の味方は結構多い?
829名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:26:18.98 ID:z6zVpDfR0
日本人の自分でも野田は無視したくなるから
これは仕方あるまいw
830名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:27:24.43 ID:lT5m2cQI0
>>325
小泉はやってたな
831名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:27:37.44 ID:5FL9zThy0
中国に迎合すると舐められて、身内でもその内暴利を貪られる
国際社会の共通認識としてそれを定着させねばならない
少なくとも東南アジアとアフリカの同意は取り付けられる
832名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:02.78 ID:TPoU/Ukj0
次に温家宝を映像で見る時は公開処刑の時か〜
833名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:03.60 ID:GemNsLCt0
今日の夜に中央線乗ったら携帯で中国語で話してるKYなバカいたわw
一斉に乗客がそいつの方を見たら小声になって端の席に逃げてったw

空気読めないよなシナ蓄ってw
834名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:08.90 ID:8OF9xcAK0
早く解散しろよブタ
835名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:09.75 ID:sxNanfzR0
>>827
振り向かせたいなら中国以上の投資を約束すれば良いが、国はラオスだけじゃなく幾らでもあるんだぞ
中国が接近する国に片っ端から金を配る気か?破産しちゃうよ

対象国が中国の支配を許容するならそれは仕方の無い問題
836名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:17.06 ID:xgBN7t410
日本と中国を競わせて実利を得るラオスが一番頭いいな
837名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:42.50 ID:DC5taK5h0
野田はまがいなりにも総理大臣だからな。
日本政府の代表に無礼を働く事自体、宣戦布告に等しいわ。
838名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:29:05.65 ID:+lCxYwY0O
野田…無視されたなら好都合だと思ってろ。
間違っても尻尾振って余計な事すんなよ。
839名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:29:06.61 ID:JmCPdovU0
>>809
日本侵略
では無く
日本民族抹殺
マスコミが報道しないだけ。中国は本気!!












840名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:30:00.61 ID:v2jljje40
飛行機で来る時間遅らせたんだってな、野田と鉢合わせるから
抜けな中国人の陳腐な面子w
野田程度からも逃げ回る、2000億円のコソ泥中国人。
器の小ささが際立つな
841名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:30:04.19 ID:SPS2Ck1o0
温首相をアングリさせた、管元総理のカンペ丸読み挨拶を忘れるな!!

あの中国人の度肝を抜く人物だぞ!!!
842名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:30:23.18 ID:pv0X1r9VO
野田首相、「歴代で最も反中の首相」に選ばれる=中国報道
サーチナ9時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000004-scn-cn

野田と顔を合わすのにびびって遅らせる中国のトップw
【ASEM】温首相、ラオスの空港で野田首相との鉢合わせ回避のため、搭乗機に1時間半延着命ず―香港メディア[11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352109101/
843名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:30:53.66 ID:Zn0n50gk0
【動画】おじいちゃんが底辺ホスト?から暴行を受ける おしゃれ館★6 ※ニコ厨の宣伝お断り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352124253/
844名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:31:02.30 ID:DXQIyMPv0
>>833
そうゆうチャンコロ見たら、死ねこの糞中国人!!と中国語で
俺は言っている。
845名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:31:14.06 ID:ap4/XwEw0
いいんじゃないの
846名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:31:38.21 ID:eUYZuR5i0
いや、別にシナなんかと関わりたくないから。

それと野田なんか、
日本でも誰からも相手にしてもらえない、
ただのゴミ糞だしw
シナの酋長が、アレの存在に気付かなくても
全く不思議じゃないよ。
847名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:32:39.01 ID:5PVCvgEJ0
なんかムカつくな温水め
848名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:32:53.07 ID:QItuuTDW0
あんだけ半日運動しといて挨拶されたらそっちのほうが屈辱的だろ
849名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:33:20.66 ID:waVaI14S0
もう田舎のおじいちゃんおばあちゃん(日本の)にまでかなり警戒心
行き渡ってるからね
もうバカな事大主義は諦めたほうがいいよ
850名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:33:21.64 ID:nHhfOtNe0
仁義なき戦いじゃのう
851名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:33:47.83 ID:rrS9whWg0
いいよ、無視してくれ
こっちも在日全排除したうえで未来永劫無視するから
852名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:09.36 ID:1sFVvkeR0
野田もあれだけ中国様に媚びたのに無視されるとかキッツいなw
また今夜もやけ酒かw
853名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:19.91 ID:pv0X1r9VO
>>842

中国は安倍歓迎
前回総理の時に安倍は中国に土下座外交してるからな

前回安倍首相は中国と共に日中関係の発展に全力を尽くしたいと表明した。
 レセプションは日本各界の友好人士と華僑・華人代表800人余りが出席し、終始、友好的雰囲気にあふれていた。
854名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:30.35 ID:CW205p3Q0
>>58
緊急着陸した台湾空港で「私は飛行機から降りなかったので台湾の地を踏んでいません。」
と中国に自慢げに話した河野洋平を思い出したwww。
855名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:53.64 ID:zWrvx5v50
中国にうん十兆ODA払ってこんな関係しか築けてこなかったとか外務省の無能さは異常だわ
責任取って自害しろよ糞チャイナスクール官僚ゴミ屑が
856名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:35:18.07 ID:pz9FCucm0
まあ野田の相手をしても意味がないのは確か。
最近の日本の政治情勢をまともに分析できる政治家なら無視の一択。

それを見越して動くのが野田の役目なんだけど、まあ無理だろ
857名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:35:22.66 ID:GkD5lYHC0
先も短いしな
向こうが無視するのは当然
858名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:36:45.12 ID:77nNE+Qs0
戦前の誰かが言った
中国の心臓は多数あると
859名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:37:06.65 ID:D8ExRiZn0
あはははは・・・
860名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:37:12.97 ID:tRSzrNfp0
オレに1年首相やらせてくれねーかな
速攻中国・韓国に日本企業が工場やらなにやら作ったら重税かけるのに
為替操作もやっちゃうし パパ軍需拡大しちゃうぞー
861名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:37:51.18 ID:5UvpQEzh0
野田とは話ししないって言ってたじゃん
マスコミが忠実に伝えていないんだよ
862名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:38:53.52 ID:kqfoFRVY0
さすが、2兆円分の資産が海外にあって、
いつでも亡命して逃げられる中国人は強気だよな。
863(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/11/05(月) 23:39:20.99 ID:BBA/k4og0
そりゃ全人大会が3日後に控えてんのに日本の首相と会話なんて出来んだろw
温和に会談やったが最後、シナに帰ったらさらしあげ食らうってばw
864名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:40:34.65 ID:pv0X1r9VO
>>853追加

野田首相 尖閣「妥協あり得ない」 NYで会見 中国の反発必至
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/27/kiji/K20120927004204470.html

【中国BBS】「恥知らずなのは中国だ。一日中、抗議しかしない」…国連で尖閣領有権を主張した野田首相に「賛否両論」
http://n.m.livedoor.com/f/c/6995578
865名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:40:54.64 ID:H5qMQJzV0
ルーピーの時はオバマ政権が顔見るのも嫌だったそうだが・・・
野溜めはシナ首相が挨拶するのも嫌がったってか、判る。
えっ?空き缶?サミット集合写真でなぜか一人だけポツンと。
麻生元首相と比べると・・・象徴しとるなあー哀愁というか、しみじみというか
866名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:41:19.78 ID:MIzMiA3s0
日本のマスコミもクズじゃないなら温家宝の蓄財2000億円について
中国国内で取材しまくって来いよ
867名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:41:25.73 ID:qgSKjEFdO
いいんじゃない?
連中と関係が深まれば深まるほど日本が傾いていくんだし
一時は苦しくても係わり合いを絶って数年耐えてみろ、必ず日本は以前より強力に復活するよ

868名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:42:01.06 ID:6UlNbZWa0
869名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:42:04.68 ID:JrNCBwUr0
解散を口にした総理に外交ができるわけないんだよね。
野田さん、国を思う気持ちがあるなら年内解散よろしくです。
870名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:42:22.68 ID:sxNanfzR0
>>861
安倍ちゃんがこの流れを継承出来るかどうかだなぁ…
ただにこやかに握手すえば、ハイ仲直り とはならない訳で、何らかの譲歩を日本から引き出さない限り関係は修復されない
つまり現状維持が日本にとっての国益に繋がるんだけど安倍ちゃんは理解してくれてるだろうか
871名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:42:47.62 ID:uOHZ6HoE0
>>853
小泉に本気で無視さちゃって、安倍に泣きついたの中国だったが脳内変換凄いな。

小沢訪中団無視して自民叩き安倍叩きとかとか不自然すぎだよなw
872名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:44:02.21 ID:q6wZpaDE0
しかし野田の顔は気持ち悪いな。肌が汚い。
873名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:44:37.84 ID:Mv6e7z+00
中国・韓国に打撃与えたいなら
部品・素材・製造装置の輸出を禁止すればいい
もう日本並みの製品は作れなくなる
日本はオールジャパンで部品・素材・製造装置から製造まで垂直構造にして
門外不出にすれば、日本は復活し、中国・韓国は貧乏国家に落ちぶれる
ただ中国・韓国も馬鹿じゃないから、すきあらば国産化しようと狙ってる
時間との勝負
874名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:44:43.83 ID:DC5taK5h0
>>870
米国は戦争を望んでいないのと、日本は核兵器保有国ではないという現実を安倍氏は理解してるはず。
シナとは間違っても戦争できないから関係改善、またはある程度の譲歩もありうる。
875鰐淵 春樹:2012/11/05(月) 23:44:57.83 ID:mr06e/HK0
温家宝の反日姿勢はフェイクだからな・・・
876名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:45:52.63 ID:o+ZX4HCeO


  庶民派(笑)



877名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:47:56.55 ID:KV/nVlSG0
まぁ、どっちも先が見えているわけだしwww
いいんじゃない
878名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:03.00 ID:sxNanfzR0
>>874
やはりそうなってしまうか
中国に軍事行動を起こさせるのは国際社会に中華思想の危険性を周知させる為にも無駄にはならないと思うが
踏み切れないんだろうね
879名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:21.43 ID:XgpVvESv0
人間、歳を取ると意固地になるものだよ
松下幸之助に頭を下げて、中国に工場を作って下さいと、頼みに来た胡錦涛も
すっかり嫉妬深い老人になってしまった
880名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:59.63 ID:qHcQAVtm0
>>869 野豚は日本人ではやいから無理
881名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:49:23.63 ID:cxIM4vpDO
中国人のキチガイ具合と性格の悪さは異常…
882名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:50:28.54 ID:mjB6ttvb0
中国が悪いと明らかになったな
883名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:51:22.85 ID:z/vssVoA0
民主は嫌いだし野田も好きじゃないが、
>1の画像見ると日本国総理に対する温の態度が超むかつく!
野田よ、尖閣に自衛隊上陸させて12式地対艦誘導弾を島に配備させろ!
884名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:15.39 ID:m00KTuyw0
さすが大富豪
885名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:30.59 ID:MIzMiA3s0
>>874
ふざけんな
1mmたりともやらん
886名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:53:02.41 ID:P+dgxezv0
下手に話さん方がええ。
887名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:53:11.61 ID:zJJERgYQ0
>>1
野田の顔wwww
888名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:54:13.14 ID:jseTJMNS0
倭猿や琉球(沖縄)、大理(雲南)西夏(寧夏)ネパール、ビルマ、ブータン、安南(ベトナム)西域(中央アジア.ウイグル) などは、中国の属国だ


国のイメージだ
中国=龍
韓国=虎
日本=猿
中国は壮大な国、龍がふさわしい
韓国は韓民族の国、古代から中国と張り合ってきたアジアの虎
日本は古代は韓国中国、近代は西洋の猿真似、だから猿
アジアの白人とアジアの黒人
倭猿(笑)
889名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:54:18.62 ID:iMwqqP9AO
野田は顔がでかすぎる
890名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:54:38.79 ID:eIUqTVFe0
国会議員と日本は別物です。
891名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:54:52.52 ID:iGryvsTD0
>>22
立ち話に何の意味を見出したいのか?くずのおまえは。
892名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:08.58 ID:eUK3IZAf0
中国はもう日米と戦争する気なんだろ。
親米・親日の温家宝ですらこうなのだから、もう修復不可能なんだと思う。

望むところだよ。
893名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:22.05 ID:MIzMiA3s0
>>888
ウケルwww
894名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:56:03.36 ID:Ozn4v/bA0
>>888
>韓国=虎

お里が知れるなw
895名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:56:09.72 ID:BwZAFDkX0
日本国民も無視していますからねwww
鷹派の安倍のほうが、外交ゲームができると踏んでいるんだろうな。
896名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:56:12.24 ID:l7Z0AQpp0


野田は温のメンツを潰したからな。

嘘吐きは身を滅ぼす。
897名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:56:57.89 ID:tDMMFvqU0
野田よ、
プロレスファンならジャンボラリアットからバックドロップだろそこは。
さすれば永遠の名シーン確定だった。
898名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:10.60 ID:m00KTuyw0
龍=存在しない
虎=絶滅した
猿=今日も元気に里を荒らす

猿でいいか
899名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:11.76 ID:qgSKjEFdO
>>888
吹いたw
朝鮮人にはそう見えるんだw
900名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:33.11 ID:9uuR2+Fd0
フィリピン、ベトナムと仲良くすればいいじゃん。
あと次回会議にダライラマをゲストで呼ぶ提案をすればいいじゃん。
901名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:46.57 ID:t7RW7FQT0
北海道には有名な総連シンパの媚北政治家がいるのだ。
【総連をバックに日本人を脅す市長】

ご丁寧に頭を下げているので、顔が見えないが、右側の男は札幌市長・上田文雄である。そして、左側は総連
傘下組織の女性だ。薄汚いカネを受け取った瞬間である。
上記の侮日的な画像は、札幌市長の公式サイトに掲載されているもので、上田文雄が寄付金を頂戴したシーンだという。
寄付を贈ったのは、5日に捜索を受けた商工会の別動グループ
「在日本朝鮮北海道青年商工会」と朝鮮学校の父母会で、包まれたカネは15万円。
酷い構図だ。

この上田文雄は、民主党系の革新市長と言われているが、正体は社会党ラインの人権派弁護士だ。
日教組が大暴れした旭川学力テスト事件の担当弁護士を務めたことも知られる。
北朝鮮シンパの大物議員・横路孝弘に連なる人物だ。
横路は北海道経済を破綻させて永田町に逃亡した非道政治家だが、この上田文雄も札幌市民を苦境に追いやっている。
問題なのは上田文雄が先頭に立って、総連施設への減免(特権優遇)を続けていることだ。
もちろん、上田・札幌市は、総連とズブズブの関係にある。
902名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:56.73 ID:+XEJapAw0
一生懸命無視してた小泉に筆ペン貸してって言われた時の温のバカ面が懐かしいw
903名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:59:02.71 ID:sxNanfzR0
>>895
日本国民というか経団連だろう
国有化して以来、野田は突き上げ食らってると思うよ

その点自民の方が縛りがあるから操作が利くと踏んでるのでは
904名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:59:47.18 ID:Sj+vrIBw0
自民党と民主党政権のやり取りをマスゴミがどう報道したかを考えれば
日本ほどじゃないにしろゴミを抱えてる各国が野田みたいな奴に触りたがる道理はない
まず間違いなく「成果」は得られないだろうからな
905まつ:2012/11/05(月) 23:59:56.17 ID:jKUWuPq60
野田も屈するな!中国なんかずっと無視し続けろ〜
906名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:01:20.96 ID:4/MhNX9E0
  前は早々に、毒ガス処理事業延長と友好の海をくれたよね・・・
            こんども真っ先に来てくれるのかな?ぼく?
  `¨ − 、
      | `Tー―ーヽ、.   ○
      |  !      `ヽ/
      r /      ヽ  ヽ
 、    /´ \     \ \_j
  ` ー     ⌒ー、ヽ ヽ__j´
              ゛'^´
                                 三晋晋晋 
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ヽミ  
                               ◆/・ ・\◆ヽヽ
                             ◆∠/I I \ゝ◆ | | 
                             /   .ノ ノ´    | |
                            /   ノ(__)ヽ   ⌒ヽ  
                            |      (      ノ
                             ゝ_ 0  ヽ __― ̄) 
                            (⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
                            \ツ         r〜
                             (_―--―_/
                            /        )
                            ‘―t-t---t-t
                              ヽ >、 ヽ >、
                               ∠ノ  ∠ノ
907名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:01:25.22 ID:Dm4FOEhc0
これは当然でしょ
解散目前選挙で敗北確定の総理と会話する必要性なんか微塵もないしな
時間の無駄
908名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:01:43.40 ID:39dLIvwj0
こういうくだらない国とは、遠ざけてOK.
進出しちゃった企業には気の毒だけど、ま、時間かけて他の国探せばいいよ。
レアアース危機を乗り切った日本だ。大丈夫^^
909名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:02:33.78 ID:30HxCGrR0
正直私でも無視しそうだわw
話す価値もないとか思うだろうな
910名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:02:33.82 ID:6jSTbjdn0
いつも自分から喧嘩ふっかけてきて問題ばかり起こす図体と態度だけでかい中国なんか
放っておけばいいんだよ
911名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:03:17.37 ID:N+Pwb4XK0
さすがは三流国家の首相

日本もシナ外しを加速させて台湾とインドと手を組もうぜ
912名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:03:25.36 ID:MIzMiA3s0
さあ野田
沿岸警備活動を発令しようか
913名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:03:31.98 ID:WbjhZwZq0
いい加減大人になろうぜシナ土人
あ、野豚はシカトでいいです
914名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:04:55.48 ID:YBNuX0Dk0
嫌われちゃったね!
915名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:05:05.77 ID:39dLIvwj0
EUとのFTA交渉、早く始まらないかな。

来年からはいよいよ脱亜入欧か。
916名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:05:26.42 ID:rEpeRb4G0
日本外しじゃないだろ。野田個人が話す価値も無いと判断されたってだけだろ
917名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:05:37.37 ID:FnohyKQ10
違う違う、世界中の首脳部があつまる公式の場で
尖閣諸島問題についてクローズアップされるのが怖いんだよ

それは温家宝にとっても中華人民共和国にとっても自国がファシスト侵略国家である事を世界に印象付ける危機でしかないわけだ
918名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:05:52.28 ID:EIIJ1k03O
>>894
ただのコピペだ
相手にするとレベルダウンだ

コピペを繰り返す奴の
生きた発言を見てみたい
↓さあどうぞ
919名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:27.03 ID:/w7HV3dJ0
しかし、民主党と言えば小沢がいたころはかなり親中だったのに、
野田政権に変わってからは完全に媚米、反中だな。

野田がCIAの手先と言われるのも分る気がする。
920名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:37.75 ID:m+N77zyQ0
>>916
それじゃ、中国人と話す価値があるみたいだな

まず謝れっていいたいとこなんだが
921名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:39.24 ID:XAUGgxof0
ふふふ可哀相w
922名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:56.15 ID:xgBN7t410
この手のスレだとすぐにインドや東南アジアと手を組んで中国を封じ込めろとか言い出すアホが出てくるなw
923 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/06(火) 00:07:07.11 ID:VfWHGLbK0
なにこの野田の顔w おい温、もうずっと無視してていいぞw
924名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:07:20.64 ID:3760hYI+0
無視した子に「ねえ、けっしん(消しゴム)貸して」と擦りよった
中学時代のボク。
925名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:07:42.27 ID:FF1MJmeW0
野田GJGJGJ

はじまったなwwwwwwwwwwwww

シナはこちらから無視すればいいwwwwwwwwwww

926名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:08:09.81 ID:Fu8uPdyc0
ねずみ大統領の李明博ならパラグライダーがお似合い。
グレードアップしてもセスナだな。
927名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:08:29.28 ID:91SEDK83O
あたかも、日本が悪いかのような記事だな
記者は死ねば良いのに
928名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:09:06.70 ID:MX0AMQQc0
無視しといて日本は極右化強硬姿勢で対話姿勢無しとか
言いがかりつけるからなあw
929名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:09:07.53 ID:ZYU9fd3WP
そもそもだ。別に中国と仲よくなくったっていいだろw
他の国は野田個人はともかく日本とは仲良くなったって損はないっておもっているんだし
930名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:09:41.35 ID:Hm1opLIc0
国も子供も変わらない、イジメだな。

屈服するとエスカレート
931名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:11:29.67 ID:Cnvx4EOvO
背を向けてる温家宝の腕を強引に掴んで 振り向かせろ
そして熱いホーヨーとキッスだ
とことん嫌われちまえ野田
932名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:12:26.47 ID:dD2tttjR0
温家宝って頭小さいな。その割には知恵が回るみたいだから、余計知性が食われる。
中国社会で頭角を顕すのに特化した能力を持ってるんだろう。彼のやることをじっくり見てると、中国人の能力と欠点がみえてくるはずだ。
933名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:13:04.87 ID:3xP1vETz0
メンツがどうたらこうたら
934名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:13:33.54 ID:v5Pnc+Ur0

 無視じゃなく靴投げつけてくれたほうが良かったな
 
935名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:14:01.69 ID:gWIttsls0
野田にびびって逃げるようじゃオンカホーももうダメだな
次は安倍ちゃんだぞ
どうするんだよw
936名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:14:03.52 ID:nkSdeYUV0
「尖閣は日本領土だぞ!こら!素通りするな!」
とパフォしたらどうだったろうなw
937名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:14:49.83 ID:TI6VXl0W0
そりゃ政権余命数ヶ月のレームダック豚と話しても時間のムダだろうしな
豚は何しに行ったんだ
938名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:14:53.52 ID:R/m/Xovg0
 靖国神社に行くのはかまわないよ。小泉くんみたいに正面装備削減
とかしてくれればいいんだ・・・君は真っ先に来てくれて門を開けてくれた
良い子だ・・・だから僕たちも2006年のビデオは隠し通せてきた・・・
最近出回ってしまったのは残念だ・・・
   
    野田君は与那国にまで自衛隊を配備しようとしてる悪い子だ
  `¨ − 、
      | `Tー―ーヽ、.   ○
      |  !      `ヽ/
      r /      ヽ  ヽ
 、    /´ \     \ \_j
  ` ー     ⌒ー、ヽ ヽ__j´
              ゛'^´
                                 三晋晋晋 
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ヽミ  
                               ◆/・ ・\◆ヽヽ
                             ◆∠/I I \ゝ◆ | | 
                             /   .ノ ノ´    | |
                            /   ノ(__)ヽ   ⌒ヽ  
                            |      (      ノ
                             ゝ_ 0  ヽ __― ̄) 
                            (⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
                            \ツ         r〜
                             (_―--―_/
                            /        )
                            ‘―t-t---t-t
                              ヽ >、 ヽ >、
                               ∠ノ  ∠ノ
939名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:15:46.04 ID:e1Oiwo3E0
>>922
シナに屈服しろって言うバカ左翼?
940名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:15:54.93 ID:TyM3Way30
>>932
小手調べで漁船突っ込ませ、要求が通らないと国相手ではなく末端の企業を襲い
それでも駄目なら軍艦出して脅しをかけ、万策尽きると最期は無視か

んー、欠点しか見えてこないなw
941名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:18:54.21 ID:U+I+DSWIO

背中に尖閣の入れ墨だな!!

いや、手のひらに!
資産2000億と書いて見せつけてやれ

942名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:20:05.93 ID:gWIttsls0
耳元で、2000億だそうですね・・
とささやかれて棒立ちになるのが嫌だったんだろう
943名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:20:51.86 ID:1eihJFs20
>>1
豚がブクブク太っているな
温より太ってないか?
944名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:22:47.88 ID:N9uSuW/+O
温のキャッチボールぎこちなかったな。思い出しただけで笑えるこのオッサン。
945名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:23:02.72 ID:KWs553Ds0
仲好さそうに握手して、二人してにーって笑顔だったら
逆に日本国民からしたら、そっちのほうがきもち悪いわ
自然でいいわ
946名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:24:14.46 ID:0IjBMiPe0
中国とは戦争になる、近い将来
中国国内も北京派、上海派などで、4つの国に分裂すると思う
日本も徴兵令が必要
947名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:24:26.99 ID:86cJBWUHP
>>1
小学生みたいだなw
948名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:24:32.02 ID:dbV3lT2PO
日本の政府も外務省も対決を恐れてどうする。
やられたらやり返すのが国際上での当たり前の国。

国益と日本の面子がかかってんだよ、舐められてどうするボケ。
やられたら、相手の嫌がる急所を攻めろ。
交渉はそれから始まる。
949名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:26:00.57 ID:PxFizt/H0
東京新聞がなんで潰れないのか不思議
マスコミには、もっと税関かけたほうがいいよ
950名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:26:24.23 ID:rPQzmVTE0
中国を無視できるアジアはないからまずいね・・・。でもここで土下座はしないでね。
951名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:26:25.81 ID:2d+FArFnO
普通国民が外国企業を襲撃したら犯人処罰した上で補償するのが国際常識

952名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:26:27.72 ID:Lp68YKIz0
>>936
中国人と同じ民度でどうするw
953名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:01.90 ID:fy3iH2HF0
むこうが頭下げるまで放置でいいと思われ
頭を下げるか、支援を拒否するか選ばせろ
こちらが引く必要は欠片も無い
954名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:21.88 ID:Ng3PmrIk0
>>209
無いと思うよ?
955名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:32.77 ID:j2b7EWBsP
いいよ無視で。官僚同士では調整してるから
956名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:29:07.44 ID:U+I+DSWIO

すれ違い様に「2000億」
落とした書類に「2000億」
コンタクトに「2000億」
かな
957名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:32:12.69 ID:3CipUhyXO
「結構蓄めこんでるんですってねー♪今度おごってくださいよおo(^-^)o」
くらい言えアホ
958名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:36:59.17 ID:w9zEEWZz0
アジア各国はうらやましがってるだろうな
「うちも無視してくんねえかなぁ」つって
959名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:38:53.30 ID:Zn7Tuyq30
一方日本はせっかくアメリカが用意した上陸軍事演習を
シナに配慮して中止させてアメの怒りを買った
960名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:39:28.66 ID:Fxu0LJ210
変にブタにしゃべられて余計なこと言われると困るからな。
むしろ好都合。
日本としても首脳だけでなく、経済的にもチャイナフリーを目指すべきだ。
961名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:41:11.00 ID:xjVjhR660
面白い。目に浮かぶわ。
962名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:41:38.78 ID:Lp68YKIz0
国有化撤回しない限り、国際会議で日本の首脳は無視されつづけるだろうな
まあ好都合か
963名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:42:54.98 ID:+0E0O7Ho0
ラオスと中国とか、もう何だかわけわからんな。

原発は理解できたが、日本外しとか、中国とラオスの2カ国でなんで日本外しなのか。まったく論理的でないけど、大丈夫か、東京新聞さん。
964名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:43:02.22 ID:NftkfYRv0

他のアジア各国のためにも

日本は毅然とした態度で外交して下さい

他のアジア各国はそんな日本の姿を見るだけで

中国に対し怯えず、ちゃんと向き合うことができるのですから
965名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:43:52.37 ID:q4OWJpJ+0
野田を批判してるネトウヨは中国様に話しかけてもらいたいのかw
966名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:45:26.56 ID:+0E0O7Ho0
>>959
日本のために、原潜、ラプター、オスプレイ、空母2隻と、これだけの米軍を持ってきているのに、日本というか現与党は米軍をそっちのけで中国に尻尾を振る。

そりゃ激怒するし、日ソ不可侵のように、裏切られたと思われて当然。

直ちに、野党と国民にした約束を守り、解散する。
967名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:46:42.44 ID:orpo9O9W0
馬鹿野田はこれで現実が分かったか
968名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:47:00.79 ID:IhwAeJc00
どっちもオワコンじゃねーかw
969名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:47:03.10 ID:K5L2aG5R0
消えるとわかっている野田を無視しない国が異常
中国がまともな国に近づいた証拠でもないか
970名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:49:10.35 ID:zjvm61c7O
野田だからどうでもいいけど
野田が温家宝を無視って事にはならんのけ?
971名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:49:24.66 ID:ryCAG5lW0
      ,,,,,ッニニ三三彡rニニ‐、
    /巛巛ミミミミシ ハミミミ\
   /ミf三三ニニ==゙´ ヾヾミ三三ヽ
   {クソ´         `ミ三三三ヘ
   iミ ニニ==ニニ   ミミ三三三
   !|| ,,, ` ̄´ ,,,,,、、  ヾ、三三リ
   ミミf゙゙゙゙ヽ  ''゙゙⌒゙゙''''   ヾ;;/ヽ
   ヽ|ィァヽ   fア>ー<⌒  !;f r、 リ
    l 、_ノ  弋_/   ノ rン‖
    レ´ ノ  ‐、  `ー    、 ノ
    {  ノー--^‐ヘ、       「
    '、 (_,,ニ _ニ=>、  イ  ハ
     丶´ `ー─  ヽ,    / |\
      ゝヽ、 三  ノ   / /三三ニニヽ
 -‐ニ三三へ、`ー─‐'   /  /三三三>三三ニ=、
三三三三三三>‐ァ─‐<   /三三 <三三三三三
972名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:49:40.45 ID:9VPz/mOi0
>>9

こういう国際的に解りやすいシーンを公に演出できるってのは、

野田は役者としてもやっぱよくやってる証拠だろ。

汲むべき所はキチンと評価すべき。
973名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:52:08.78 ID:OtDLmhD1P
>>777
温家宝が野田と顔合わせたくないのはその通りだが、

Google で Laos と入力しただけで、トップに以下の記事が来た。
http://usa.chinadaily.com.cn/china/2012-11/05/content_15876444.htm
「中国は、ラオスと共に様々な挑戦を行い、両国の人々へ富と、
領土の平和と安定の保全をもたらす事を、喜んで表明いたします」と、温首相は述べました。

何処かの国が、作為的にこの記事がトップに来るようにしているのかも知れないが、こういう工作も重要。 
しかし日本政府はこういう努力を全くしないので、圧倒的有利な状況でも、いつも劣勢になってしまう。

小学生みたいと言ってるのは日本人だけ。日本の常識は世界じゃ通用しない。
何も言わず、何も動かなかったら、物事はどんどん不利な方向に進んでいく。
「しばらく様子を見ましょう」と言っていたら、その分だけ更に、炉心が溶け続けただけだ。

今大事なの事は、どれだけアジアの他の国を味方をつけれるか。
いつもの事だが、日本人は政治家筆頭に、外交感覚なさすぎ。
世界は中国のペースで話が進んでいってる。
974名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:52:43.00 ID:/tpp5E5m0
>>972
はらいてえw
975名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:57:11.79 ID:GSllqPud0
無視って、小物だなw
976名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:58:52.69 ID:T0Q/X1Hf0
日本のマスメディアは孤立化懸念が好きだな。ほんとw
977名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:03:56.50 ID:lE1yMUll0
中国がこうゆう態度に出てきた
日本はどうするかってことだな
完全に舐めてるわけだろう
978名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:04:24.40 ID:HXUeTad80
>1
この写真はいいねw 野田の表情も面白いし いろいろ物語ってるw
979名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:06:27.15 ID:lE1yMUll0
アメ相手に中国がこんな態度とるかってことだ
完全に舐められてる
舐めても何も問題がない相手でむしろ状況が好転するもんな
980名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:06:37.65 ID:W1IHQWyF0
>>970
それじゃ、マスコミとしては野田が勝ったような印象なんだろ
つうか、スレタイが酷いなあ
同じ首相なのに、中国のは温首相、日本のは野田氏というのがね
981名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:09:13.66 ID:EkSOrqXb0
もうどんな話題聞こうが解散しろとしか思わん
982名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:13:52.19 ID:BXdUPX8E0
>>1
だから何って感じ、逆に独裁国家なんて相手にする必要なし
中国の艦隊が尖閣に攻めてきたら撃沈して全滅させてやれ
983名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:14:40.87 ID:KWs553Ds0
>>973
ラオスに鉄道建設支援=中国、影響力拡大を誇示
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012110500818

ラオスと中国は隣国だからな
しかも、中国とベトナムは何度も戦争をしている
この地帯はベトナム、ラオス、カンボジア、やら複雑だ

日本は円借款やら、皇室もラオスにいっていて盛んに交流しているようだ。
いうが、ラオスとか以外は中国を警戒しているって話だよ?他の国も
そこそこ中国を受け入れているが、陸続きの国なので、中国周辺国は
中国なんて信用していないので。
984名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:15:49.78 ID:ZiCGYSri0
いいねえ、支那に無視されるのって
わくわくしちゃう
こっちも関わりたくねーし
985名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:17:27.52 ID:8FadZII+0
中国ってまじで民度低いな
986名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:19:03.18 ID:fly/NItLO
987名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:19:56.16 ID:86d6jUZA0
2000億の不正蓄財じゃ
引退した後
本人ならびに家族の安全が
どうなるかね
988名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:19:58.34 ID:ZbX2VJLG0
まあ野豚がスルーされようが知った事じゃないしな
989名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:20:30.88 ID:t81dsHWYP
日本は中国を攻撃する立場ではないからな

日本は、中国の無法な行為や暴力を抑止しつつ正常な国として発展するように
見守ったり保護する立場だから

親目線の日本と、反抗期の子供のような中国では
自ずから考え方や行動に違いは出るよ
990名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:20:53.94 ID:PLLo0PBr0
ラオスなんて味方につけてどうすんだよ
こんなへぼい国なんて足でまといになるだけだろ
日本の味方はアメリカだけで十分
991名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:20:59.54 ID:KWs553Ds0
>>973
日本が中国周辺国の軍に技術支援
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-08/27/content_26341758.htm
朝日新聞8月26日付の報道によると、日本の防衛省・自衛隊は中国周辺6カ国の
国防当局を対象に地雷除去や医療など「非戦闘分野」の技術支援を始めた。

日本外務省主管の政府開発援助(ODA)は外国軍への支援を禁じているが、
防衛省の支援はODAの枠外で制約を受けない。

同報道は複数の日本政府関係者の話を引用して、技術支援の対象はインドネシア、ベトナム、
東ティモール、カンボジア、モンゴル、トンガであり、
軍事力の増強を続ける中国の周辺国との協力を深める意図があるとしている。
支援は防衛省の「能力構築支援事業」。日本は一昨年末の防衛大綱で
「アジア太平洋地域の安全保障環境の安定化」を新たな目標として盛り込んだ。

日本の現行法上、防衛省は外国への物資や資金の提供が原則的にできないため、
専門家による技術支援を行う。
992名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:22:17.38 ID:mEQ+pabZ0
中国の意思を代弁する東京新聞は日本人の敵。
野田よりもさらに大きな敵です。
993名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:22:33.22 ID:3+swQVg40
不正蓄財でそれどころじゃありません
994名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:23:00.44 ID:TQ40SHfaP
よっしゃw
995名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:23:25.89 ID:mjnE9RTs0
長谷部「君も、整えてみないか?」
996名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:24:04.14 ID:R4f4OIVn0
ただの中国外し
997名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:24:54.75 ID:YrcXbX8o0
2000億野朗にグーでパンチしたれや野田
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/06(火) 01:26:50.96 ID:iIk+HT340
温家宝ごときに舐められて黙ってる民主党総裁
999名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:27:22.56 ID:I7eH+slb0
こっちもシナなんて完全シカトでいいよ。
技術支援経済支援全部ストップね。
1000名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:27:24.91 ID:PAsgHmxV0
何か言っても言われても超迷惑な最後っ屁フラグにしかみえんからぶっちゃけありがたいくらいだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。