【ASEM】温首相、ラオスの空港で野田首相との鉢合わせ回避のため、搭乗機に1時間半延着命ず―香港メディア[11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 03:09:58.23 ID:6BOejTZ1
鉢合わせすらびびるとか意味不明だ
別に会議に行くんだから気にしなければいいのに
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 03:17:41.17 ID:/jNOE7Ut
野田ごときになにビビってんのよw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 03:18:35.54 ID:5s/EdnXt
>>127 石原と対面させてみたいと思う今日この頃
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 03:33:40.77 ID:/p0JM9dT
>1
> 空港も野田首相の歓迎ムード 一色で、至る所に日の丸や野田首相を
> 歓迎する言葉が書かれた横断幕が掲げられていた。

こんなことをするから、まったく無能の野田豚が勘違いして辞めない。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 04:49:17.21 ID:2DKpj9ZJ
逃げるなよ、情けねーなw
ガキじゃないんだから言いたい事があるなら言えよw
131伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/11/06(火) 06:25:41.00 ID:BqpfL/nS
日本が歓迎されているのを見るのが嫌だったのか、
野田と顔を合わせたくなかったのか、
それとも別の謀議でもあったのか。

野田の顔が見たくないから着陸を遅らせたというのは無いだろう。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 06:37:51.95 ID:CCLYMdRc
これはだせえw
野田の何が怖いんだよ
133伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/11/06(火) 06:43:11.89 ID:BqpfL/nS
>>132
中国歓迎の旗にさし変わるまで待ってたんだろ。
他人から賞揚されないと気が済まない中国人らしい行動だ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 07:37:07.10 ID:xjSv/Ta6
ハチ合わせしない方が双方の為だよ。
あのエイペックの胡錦濤の時みたいに、うっかり立ち話したために
「面子を潰された」や何やで 破壊と暴力の限りを尽くすことに繋がったんだから。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 07:41:44.46 ID:svHF+3sr
これこそ小中国人のメンタルだよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 07:47:19.18 ID:LxWa3VsW

 野田強いじゃん www こら、温家宝、逃げるな www
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 07:47:50.55 ID:8GZlFZpQ
2000億円の蓄財は国家横領罪。

刑事コロンボさんは、まず育たないな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 07:50:16.99 ID:PauNWuiZ
中国って昔から口や勢いばかりでその場になるとビビりだすよな
日本と戦うまでは勢い満々だったけど、いざ戦争になると逃げ出すのが中国人
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 07:54:01.86 ID:9PpjdcPi
野田の顔のブツブツが感染るアル!
140680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/11/06(火) 07:59:21.88 ID:gqLlI58B
面子が聞いて呆れるなw

落ちりゃ良かったのにw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 08:06:25.50 ID:TOI+qirc
まあ俺も野田豚の顔なんざ見たくもねえ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 08:11:01.63 ID:whH3UWvs
幼稚すぎるだろwww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 08:16:56.72 ID:diCsMp2s
>>117
「中国人のメンツ」とは相手の文化を認めない・相手を自分より格下と見なす事。
いわゆる中華思想だよ。イギリス使節が自ら立ち働いて接待するのを見て「貴人は
労働せず」の儒教視点から馬鹿扱いであしらった。この種の数々の「中国人のメンツ」の
結果、恐るべき侵略被害を帝国列強から受けた。歴史は繰り返してほしいね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 08:21:46.28 ID:RnqkrZFq
未来の大国と言われる中国がこのザマですよ
小者臭しかしない
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 08:28:57.03 ID:2in5kLwG
>>143
朝鮮もその影響を受けちゃってんだな

中国と朝鮮半島は白人が統治し西洋化教育したほうがいいんじゃないか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 09:00:30.03 ID:MMAsB/9M
温が弱腰→人民ファビョん→日中対立激化→香港独立
って読み方であってる?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 09:09:56.97 ID:ys/aYmAy
後、数日だもんね。トラブルは避けたいわな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 09:19:19.44 ID:5BoS5t66
会議場ですれ違ったけど、お互いに無視だってさ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 09:34:22.99 ID:jXExqayT
>>119
安倍は交渉じゃなくゴマスリに行ったんだよ。
今回支那に飛んだ高村は安倍が副総裁に任命。
日中友好議員連盟の会長で
外務大臣やってた時に毒餃子事件を中国からの要請で一カ月公表しなかった奴。
お前アホなん?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 09:48:26.25 ID:ElKgNadY
ちゅん国に野田ちゃんと呼ばれたい
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 10:00:33.85 ID:PPuB4pYD
野田やるじゃんw
152ワモラー@出張先:2012/11/06(火) 10:00:44.98 ID:6AyrnYtQ
>中国の温家宝(ウェン・ジアバオ)首相がアジア欧州会議(ASEM)首脳会合出席の
>ため、ラオス入りした際、野田佳彦首相と鉢合わせしないよう急きょ到着時間を
>遅らせていたことが分かった。

何だよこの紅之傭兵を彷彿とさせるチキンっぷりはw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 10:04:59.12 ID:qI7GpqrE

ワラタww

 ヘタレすぎだろwwwwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 10:15:42.29 ID:tuh8tR4q
温少し早かったら紅旗一色でノダが着陸遅らせたかぬ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 10:17:16.52 ID:knsC/6mA
で、ジャーナリストたちは蓄財報道について温家宝に聞いたりしないのかね?中国国外にいるときしか
チャンスがないだろうに。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 10:30:50.66 ID:X5L9aubp
>空港も野田首相の歓迎ムード
>一色で、至る所に日の丸や野田首相を歓迎する言葉が書かれた横断幕が掲げられていた。

言論統制国家なんだから、「日本age!」な事はメディアに報道させなければいいだけだろ。
日本のマスゴミは、統制されていなくてもそれぐらいは常識的にやってるぞw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 11:29:46.85 ID:1RyWByB4
>>156
マジレスご免。
シナを笑っている場合ではない。
日本マスゴミの恣意的反応報道ならいつでもやっている。
それを常態的にやられている国民側にこそ、反省が必要だと考える。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 11:43:01.37 ID:db3G+7JY
あちらもいろいろ大変なんやなw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 14:37:56.19 ID:Z/AtHu9z
野田さんは、わざと到着を中国と同時刻にし
日の丸、横断幕を大量に配備するようラオス側に命じ
温首相の反応を見たんですよ。
実はそれくらい出来る、老獪な泥鰌さん。

だったら良いね(笑)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 15:40:02.24 ID:J18TO/DM
マスコミ注目の中堂々と挨拶に行ってコソコソ中国が逃げたら、勝利だな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 16:18:18.84 ID:Ro2mEYIR
小泉の時も逃げなかったっけw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:41:07.53 ID:O5wd7DhX
注目されたいが為にわざと合コンに遅れて来るような感じ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 19:42:59.48 ID:zzkdk95d
幼稚園児みたいだな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 20:06:36.29 ID:PCtd3luD
保育園児に突っ込まれるレベル...
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:07:09.40 ID:WD4cV4yo
こんな事で保てるとは、支那のメンツも安っすいなww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/06(火) 23:17:13.68 ID:tsMPk/n7
>>1
こ、これはww

これは恥ずかしいww




167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:24:54.70 ID:ASdT97zw

  ―――◇ 脱亜論 ◇―――

福沢諭吉は支那・朝鮮への対処を「西洋人が接する風に従いて処分」と言ってる。
日本はこれを胆に銘じることが、正しかった。
民主の友愛など戯言。
むしろ諭吉は「隣国だからと特別な配慮はせずに」と注意している。


【原文】
我が国は隣国の開明を待ちて共に亜細亜を興(おこ)すの猶予あるべからず。
むしろその伍を脱して西洋の文明と進退を共にし、その支那朝鮮に接するの法も、
隣国なるが故にとて特別の会釈に及ばず、まさに西洋人がこれに接するの風に従いて処分すべきのみ。


【現代語訳】
日本には隣国の開化を待って、一緒にアジアを担っていくだけの時間がない。
むしろ、支那と朝鮮から離れて西洋列強と一緒になり、支那と朝鮮に接する方法も
隣の国だからという特別な配慮はせずに、西洋人が両国に対してするような作法で行えはよいのだ。

                              
                                              1885年3月16日『時事新報』

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:29:27.99 ID:BAXNBS2Q
野田にびびってるようじゃ、安倍になったらどうするんだ?w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:31:22.44 ID:XT/Q/lCR



言っている事に自信が無いから 隠れて待ってるのか 惨めだな 支那畜


170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 12:34:18.92 ID:BAXNBS2Q
     /~~/ 
    /  /   ハ゜カ 
   /∧ ∧  ∧ ∧
   < `Д´三 `Д´>_  
  // |   ヽ/ 
  " ̄ ̄ ̄"∪ 
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 20:28:32.45 ID:yuHksq8b
そりゃぁ尖閣問題の担当が決まった習近平を差し置いて
温首相が日本との手打ちを行ったらすんげぇ面の皮でしょうよwww
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 17:11:13.54 ID:iCFT6OL/
中国の延着はきれいな延着
17361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/11/09(金) 18:13:02.22 ID:CC9huI/W
そもそも日程が被ってるってのがなぁ。
逃げて到着を遅らせたのも、外交序列上中国の方が扱いが下位って事にされないか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 21:02:45.38 ID:UZgz8a5x
温家宝の便所メシ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ヘイヘイびびってる〜