【社会】他国を引き込み中国と対抗する日本のやり方は徒労

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
中国外務省の洪磊報道官が1日の記者会見で、釣魚島問題において、日本は他国を仲間に
引き込み、中国と対抗しようとするやり方は徒労なものだと指摘しました。

まもなく赴任する日本の佐佐江賢一郎駐米大使はこのほど、取材を受けた際、釣魚島問題で
米国が取った立場は中立ではないと断言しました。これに対し、米国務院の報道官は、
釣魚島の主権問題でいかなる立場も取っていないと表明しました。これについての
中国の考え方を聞かれた際、洪磊報道官は、「釣魚島は昔から、中国の神聖な領土であり、
中国は国家の主権と領土を守る自信と力を持っている。日本は他国を仲間に引き込み、
中国と対抗しようとするやり方は、全くの徒労だ」と述べました。

*+*+ CRI Online +*+*
http://japanese.cri.cn/881/2012/11/01/181s200289.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:51:35.58 ID:O8GUG1EE0
はいはい
3名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:35.31 ID:12pkv0d70
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::\
  = -三t   f●'l   t三- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ:::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    |__偏狭なチャイナイズム__| 
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡:::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}   そうだそうだ!!!!
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))  徒労だぞっ!徒労っ!徒労だっ!!!!
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
4名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:42.24 ID:IUCgQRtP0
アメリカが怖いんだw
いなけりゃ手を出すとw
5名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:49.73 ID:vDzosMLp0
中国は正直だな
なんで自分がして欲しくないことをすぐに
喋っちゃうんだろ
6 :2012/11/01(木) 23:53:04.50 ID:oUwfvQto0
他国を吸収してる国に言われたくねーよ
7名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:53:33.88 ID:/32DAB9v0
総て逆に読むんだ
それが中国人の本音だ
8名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:53:52.48 ID:2w519bRt0
いや他国を巻き込むのは支那とチョンのお家芸だろ
9名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:06.93 ID:IRyJ7soj0
みんなで中国を追い込んでピザみたいに切り分けて喰っちまおうぜ
10名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:41.53 ID:+NBWdh9N0
温家宝の2000億円の蓄財には、シナ人は何も言えないのか?
情けなw
11名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:06.95 ID:fIjjGrzW0
効いてる効いてる
12名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:11.68 ID:xs1TDPJK0
嫌なら嫌とハッキリ言えよ。
13名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:26.19 ID:s3dQLGG80
必死じゃん
14名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:49.50 ID:Q6lWjhuzO
「隣国を援助する国は滅びる」
 −マキャべリ
15名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:56:16.12 ID:uv48LyVH0
やってほしくない事を堂々と言う中国のおバカちゃんw
16名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:57:18.82 ID:vm0iwGNc0
まぁ、中国に対しては、二度と他国を侵略できない程度に分割しないとな。
17名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:57:40.88 ID:/8nzsZ4q0
虐殺チャンコロ
18名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:57:51.98 ID:PzmVa+IAO
ネトウヨもよく「一人でも寂しくないもん。友だちなんていなくても平気」と泣きながら言うよね。
19名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:58:18.90 ID:nTD1eBIj0
中国が嫌がる事は正しいという事
20名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:58:23.90 ID:Cq/1LKaN0

◆◇◆◇◆ 【名古屋】 売り渡すな名城住宅跡地! 守るぞ尖閣! デモ&中国総領事館前で抗議 ◆◇◆◇◆

【名古屋 11月11日(日)13:00 集会】 第2号栄公園(名古屋市東区東桜1ー13)
                          地下鉄 栄駅4A出口東200m 愛知県芸術劇場東側

主催:< 中国への名城住宅跡地売却に反対する会>&<がんばれ日本 全国行動委員会・愛知県本部>

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
21名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:58:48.35 ID:EiK7wamY0
早くおっぱじめねえかな
22名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:21.78 ID:/+WK0Er90
まーた、中国が一番やってほしくない事、一番弱い事を、
自分から持ち出して「そんな事は無駄だぞー」ってわめいてるのか。
実にわかりやすいわ。
23名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:29.67 ID:gehVngOq0
中国に味方なんていない
24名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:37.49 ID:vm0iwGNc0
>>18
なんで朝鮮人が、このスレに居るんだ?
25名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:41.46 ID:prQme4HZ0
インドやロシアが対中国で共闘しようとしてる、モンゴル、フィリピン、ベトナムも動くか?
26名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:56.23 ID:NxRinYxz0
>>18
中国関連スレだよ
沸く場所間違える間抜けな連呼リアン
27名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:00:01.02 ID:yaiICadA0
効いてるw 効いてるw
28名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:00:06.52 ID:ZrWb3iV70
(。・ω・。)<効いてる、効いてるwww
市場の旨みもASEANに持って行かれた・・・
29名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:00:38.95 ID:JHSIS+GL0
中国にはそう見えるのかw
30名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:12.77 ID:nYeJ5c4X0
なるほど、他国を引き込む作戦が痛いってわけですな
ほんとわかりやすいw
31名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:16.73 ID:niYtAH0e0
あいつらの嫌がることをするのが正解w
32名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:18.67 ID:Kdt0nsDm0
ネットがあるんだから

温家宝の2000億円稼いでるよ 奪い取った金はおまえら自信のものだ!!

ってあおったらいいのにね
33名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:56.78 ID:PTY0MOQ60
日本にそんな影響力ないわ
中国を脅威に思ってる国がそれだけ多いってことだろ
34名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:59.00 ID:d0wprdJT0
日本はアジアの国々に永遠に謝罪し続ける
35名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:02:42.54 ID:G4S18QVv0
日米安保は引き込んでるんじゃなくて同盟
最近安保不要論が左翼から出るが
日米同盟分断狙ってるのね

36名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:07.66 ID:EjECP5iY0
効いてる効いてるw
37名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:12.78 ID:apSI4o+O0
自国で勝手に爆発するシナのやり方は徒労。
38名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:17.13 ID:f6yjjnSU0
そんなに気になるのか、わざわざ言いたがるのはバカの証拠だなwww
39名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:38.33 ID:UwL4QNFo0
やめてほしいこと正直に言い過ぎw
40名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:50.89 ID:iQwug5670
41名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:13.44 ID:ksM0h2tg0
いろいろ文句言う前に、中国は強奪した中国全土を返還しろ
42名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:15.61 ID:Czh1VPRZO
なにもしてなさすぎてむかつくのに中国からはそうみえるのか
43名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:21.51 ID:n82hA2RlP
>>1
アメリカが出てきて、習近平が敗北宣言したもんね
そりゃ嫌だろ

44名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:41.94 ID:YQmSSKw00
はっきり言ってアメリカ様の方がお前ら潰したがってるんですが
45名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:42.78 ID:it1V9HElP
引き込んで徒党を組むのは無駄だな。
こっそり裏から支援するのが常套手段。
ベトナムやフィリピンに平和目的と称し海上防衛支援を行うべし。
46名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:05:16.22 ID:i+DGbYln0


  離島奪還作戦訓練断るとか信じられん行動に出たよな日本政府


47名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:05:17.54 ID:wETzsU8A0
お前がいうな
48名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:05:25.34 ID:dgio0B0L0
これは中国が嫌がっているということだな
49名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:05:25.87 ID:Kdt0nsDm0
核を除いた通常兵器での戦いで

アメリカに勝てる国無いからなー

中国もそりゃビビるだろうよw
50名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:05:32.96 ID:o17X1s7A0
ビビってるwwwww
おらおら、包囲網作っちゃうぞwwwwww
51名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:05:46.93 ID:A4fIX7SL0
さすがバカチョンの父・シナ。子であるバカチョンと言うことやること全部同じ。
チョンがまた「ウリは日本人とDNAが一緒ニダ♪」と妄言を吐いているが、
父の存在を忘れるような忘恩の報いは恐ろしいぞ、心せよシナの子供バカチョン猿。
52名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:24.45 ID:NWfd5jL60
と、チャンコロが申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:29.37 ID:7NT9xMs5O
党大会前だから、ちょっと牽制を入れて来たんだろうな。
54名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:31.28 ID:nS/Nx9Ko0
これはわかりやすいですね
55名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:32.19 ID:EYdfopfjO
>>1どこの誰が取材したの?嘘ニュースばっかりだから信憑性に欠ける
日米分断工作アホらしい
日本企業や日本人攻撃したり、日本固有の領土を嘘歴史で支那領土と国民に洗脳する国とは
国交断絶しか有り得ない
56名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:07:21.30 ID:1Yun+H8B0

中国は古来から日本固有の領土です
57名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:07:22.06 ID:Nx9gw7ct0
支那って弱いんだなw
58名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:07:29.42 ID:gLrX0lFC0
現在進行形で周辺諸国を侵略する中国

【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
http://www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38

中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
http://www.youtube.com/watch?v=2XzqzAxAY2Y
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している。
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。

支那中共は侵略現行犯!!チベット・ウイグル・モンゴル人等55の国に独立を!!
http://www.youtube.com/watch?v=mP83-y2tglM
1988年3月チベットで行なわれたこと
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
小林よしのり 「ゴーマニズム宣言」「見ぬふりされてるチベットでの民族浄化」
ttp://www.geocities.co.jp/my_souko/koba_01.htm
業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」
ttp://www.geocities.co.jp/my_souko/goda_01.htm
【国際】 「中国共産党は中国を滅ぼし、世界を破滅に向かわせている」 〜米著名経済学者ピーター・ナヴァロ氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308039742/
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348204009/
【国際】 "「チベット独立」と叫び" チベット族の焼身自殺止まらず 中国共産党のチベット政策抗議、さらに高まる可能性★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351475146/
59名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:07:42.67 ID:K2F2TH5C0
どんだけ焦ってんだ支那畜はw
60名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:07:49.91 ID:lVC1CnTE0
つまり日本はもっと他国と協調した方がいいって事だな
61名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:04.98 ID:+nWJF9Xs0
>>34
あの時代にエイリアン劣等民族バカシナ・バカチョンを皆殺しにしなかった愚かさについては後悔している。
次の戦争ではちゃんとバカシナバカチョン父子を全滅させてアジア諸国の期待に報いるつもりだ。
62名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:11.39 ID:IWQDs7AK0
なるほど、ここが弱点なわけか。
とりあえずアメリカを巻き込んで尖閣、ASEANを巻き込んで南沙をやっていく方針がベストだな。
63名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:21.47 ID:zNMtty9LO
ホント、やり口が北朝鮮と変わらんなw
64名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:27.70 ID:UvGCRd3cO
徒労だと思うのなら黙って高見の見物してろよシナ人
65名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:38.74 ID:5EqIeux20
サルに対抗するには鉄槌を下すしかない。
66名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:39.42 ID:4qkZu/VW0
>1
てことは、それをやれば中国が困るってことだ。
分かり易い。
67名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:41.85 ID:sMjAf+Xl0
やってくれって言ってるようなもんだな
68名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:51.43 ID:8d/CAmKq0
神聖な領土w
すべてを騙し・掠めとってきた中共が神聖な領土などとwww
69名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:09:17.62 ID:vFjyz6rJ0
ハブられそうなもんだからw
70名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:09:28.25 ID:R5l9GMsG0
尖閣は中国にとっては日本琉球化の足掛かりなんだろw
だから本当に必死だ
共産党が国策として掲げ傀儡デモ隊がそれを喧伝し流布した事は遂行せねばメンツに関わるからな

在中邦人企業は早く撤退しろ
いざとなると本当に人質に取られかねない
それぐらいの事は覚悟の上だと言うならほっとくがな
71名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:09:30.57 ID:1b4SczCS0
ウェ〜、ハッハッハを付ければ完璧だったな>支那畜
72名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:09:31.27 ID:gareFyM00
でも、外務省が日米の無人島での演習を拒否してしまった
本当に最悪だよ
やっぱ言われて辞めたんだな
73名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:09:52.41 ID:HMvplT+EO
嘘を嘘と見抜けない人は〜って誰か言ってたな
74名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:05.18 ID:pzglDqmf0
わかりやすいなあ
ダチョウ倶楽部かよwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:09.84 ID:lubEs2Gj0
タイトル間違ってるぞ
正しくは
【社会】他国を引き込み中国と対抗する日本のやり方は徒労 と中国
76名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:10.27 ID:jP05a5h80
77名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:15.89 ID:WYM/eW270
シナ人の言うことを誰が信用するんだよw
一番シナ人を信用してないのは、他でもないシナ人自身じゃねえかww
78名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:36.48 ID:Jtbhzp8d0
>>1
う〜ん、なんで中国人って、自分の弱点を自白するんだろうw
79名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:43.27 ID:nO/PH93p0
なるほど。ドンドンやれってことですね
80名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:57.21 ID:53ZeA81Z0
中国の報道官って楽しそうだな
81名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:11:14.67 ID:wmwGiB+f0


       ∧,,∧  チョパーリはシナー様とばかり遊んでつまらないニダ
  バン∩<;`Д´>   バン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ 構って欲しいニダ
      \/___/       構って欲しいニダ

82名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:11:28.53 ID:xpFuWbt60
日本の海自にも負けるかも?と言われている中共の海軍だから、
USNAVYなんかに出てこられたら、ひとたまりもないものな。
83名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:11:58.39 ID:xTGeQ7V60
中国嫁の急増で親戚がどっと押し寄せ永住ナマホ生活で
ポコポコ子供を産んで少子化に歯止めをかけてくれています
少しは日本人も国内の中国人に敬意を払いましょう
84名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:10.75 ID:OForAHoVO
>>1
韓国にも言ってやれよ
85名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:12.30 ID:RpvjDy18P
中国が個別に揉めてる国同士が連絡取ってるだけだろ
86名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:37.39 ID:GijQzazU0
なんて無様な国
せめて潔く負けを認めてみろ
87名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:42.04 ID:mz75o4Nf0
一方、中国に引き込める仲間は極少数
88名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:54.08 ID:Y94QFhNT0
胡錦涛(←なぜか一発返還)
89名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:58.82 ID:HLgkNWC70
つうかさ・・・中国はいつからこんな矮小になっちまったんだ?
日本が中共の下に見られるのは屈辱的だが、日本文化が中華文化の申し子とか言われるとむしろ誇りに感じる。
この日本人の感情を中国人はなぜ理解しない?

俺は鹿児島出身だが、今でも鹿児島の代名詞であるサツマイモを、鹿児島じゃ『唐芋』って言うんだぜ?
思い出せよ、偉大な大唐の時代を・・・その先進文化を惜しみなく周辺国に与え続けてた時代を。
お前らの先祖はそんなに矮小じゃなかったんだ、世界の大国らしい器を持ってた本当の『中華』だったんだ。

中華を師として文化を結実させた日本人としちゃ悲しい限りだわ。

90名無しさん@13周年さん:2012/11/02(金) 00:13:15.35 ID:ttM71qh70
テロリストの周近平が功績をあげたくて、
なりふり構わずやっているんだろう!
付き合えないテロリストだ!
91名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:25.59 ID:rAwaTbQu0

例えば切れた蛍光灯を交換すれば危険作業手当がもらえます。
市役所の隣にあるポストに郵便を出しにいけば出張手当が出ます。
多くの人は17時過ぎに仕事を始めて残業手当をもらいます

非難するべきは給料ではなく、意味不明な手当だろ
92名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:35.85 ID:rMXNn05I0
他国を引き込み日本と対抗する中国

【政治】中国「従軍慰安婦問題、日本は補償を」国連人権理で異例の批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351754164/
93名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:53.40 ID:aEb+MJTL0
はぁ?中国は他国の新聞にデタラメな内容の広告出してなかったか?
↓のアメリカ以外にも確か中東辺りだっけ?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120929/amr12092916190004-n1.htm
94名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:24.30 ID:Oijpr6QD0
効いてる効いてる
95名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:26.32 ID:Him9qIkF0
平成に 明石大佐が いなくても
 勝手に内から つぶれるシナかな

字余り
96名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:33.18 ID:hqT5ejp60
中国なんか相手にしないほうがましじゃwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:33.07 ID:qFNEnum5P

南京問題とか言って、ありもしなかったことで
世界中で大騒ぎした国があってなww
98名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:39.21 ID:diIDgGvp0
頼むから、真面目に中国と対抗してくれ。
一体どこの日本政府が、中国に対抗してるんだよ…
そっちの世界に移りたいわ。
99名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:41.41 ID:Xq7yrm9d0
喧嘩吹っかけてきてもう根を上げ出したのか
弱すぎるので盗んだ土地と統制人民を分離独立した方がいい

いますぐやれ
100名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:43.64 ID:1J1JPCak0
なんかロシアや朝鮮に煽ってやれば
シナに攻め込みそうなんですがw
101名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:55.34 ID:InL3ZGPE0
発言がいちいちオドロオドロしいなw
報道官からしてこうだもんなあ
単なるおっきな北朝鮮だよ
102名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:15:03.93 ID:8s6bThwi0
へいへい、支那さんビビってるwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:15:41.51 ID:/n/S5lsL0
訳すと「やめろ、やめてくれ」ってことか
104名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:15:43.44 ID:Iubdz3/x0
正直ここまで脆いとはw 持久戦は日本のもっとも得意とするところ、まだまだですよw
105名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:00.15 ID:uZ5vJcL+0
>>1
「そのやり方は痛いのでやめてください」

というメッセージがきたw

誰だよ、中国は外交上手とか言ってた馬鹿は?

幼児以下じゃねーか
106名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:01.47 ID:hR0Mp9Py0
国割って、また三国志でもやってろwww
107名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:03.68 ID:/p8jKHFKP
>>1
なるほど、もっと他国を引き入れ連携したほうがいいってことですね!
108名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:11.99 ID:uC/zAWpX0
フリーチベット
109名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:35.16 ID:d20rdai60
>>1
効いてる効いてるwww
110名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:17:27.86 ID:KWuRg02h0
特亜人はそう言いながら見てない所で
好き勝手吹いて周るからな

相手には仲間を作らせずに陰で周囲を巻き込む姑息

なんか最近じゃ中国も所詮北朝鮮Lvになってきたな
111名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:17:43.62 ID:EYdfopfjO
>>100プーチンさんはやるね
しかも北朝鮮と連携してやるね
さようなら韓国さん
112名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:30.37 ID:x8MjskBV0
苦しいなw
日本が引き込んでいるというよりは
アメリカが日本を対中包囲網に引き込んでいるんだろ

しかし今の所、対中包囲網にはっきり参加の意思があるのは
オーストラリア・フィリピン・ベトナムくらいかな

ロシア・韓国・台湾そしてなにより日本は態度が曖昧だ
113名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:34.78 ID:G5NuO8Ht0
いっぱい敵作っちゃったからね・・・いっぱい集まってくるんだよw
こっちが、何とかして欲しいくらいですよw
114名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:46.21 ID:GpPXvjQO0
駐米大使は「米軍は中立では無い」
アメ報道官は「いかなる立場もとっていない」(中立)
双方の弁が食い違ってるようだけど・・・大丈夫ですか?
115名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:21:17.87 ID:nrYbAb0X0
支那は侵略、虐殺国
116名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:21:18.20 ID:Cb0S7zJy0
おいおい、なぜかアメリカ味方に付けようとしてた中国さんらしくもないなw
117名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:21:29.44 ID:V5uasCzy0
対中包囲網完成してたアルとか、今更告白されても困る。
どんだけ能無し揃いなんだ?中国共産党。
118名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:22:41.37 ID:sjbAczAC0
だってそうしないと太平洋戦争の時みたいになっちゃうじゃんw
119名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:24:19.20 ID:o0Rr/Vkbi
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
120名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:25:53.23 ID:0/f9/A1o0
>>1
じゃあ日本も核武装しなくっちゃねw
121名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:26:34.09 ID:2JEdWSUK0
中国は仲間いないからって僻むなよ・・・
122名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:27:13.13 ID:cfy3qbP10
なんか、効いてるようだw
123名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:27:25.40 ID:JIky3EEVO
中国敵しかいないからな
124名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:29:02.97 ID:G2PsHfx50
>>110
なんだか戦争体験世代が僅かになってきた頃から中国もおかしくなってきたよな
残念ながら日本も。
125名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:29:41.18 ID:BrlxW7130
フフフ恐れているな
126名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:30:16.77 ID:HsnZq/2z0
チベットとウイグルにも支援を求めろと言いたいんですね。
127名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:30:39.27 ID:wswf3F8y0
中国とは絶縁し東南アジアと生きる
「反日国家に工場を出すな」と言い続けてきた伊藤澄夫社長に聞く(上)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?mlp
128名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:31:01.45 ID:qtJvrwG80
129巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/11/02(金) 00:31:06.23 ID:P1iRGheeO
最近チャンコロとチョンの違いが判らなく成って来た。
130名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:31:06.27 ID:9RDDtdcR0
この手の報道がほとんど中国メディアから出ている件についてw
131名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:31:52.31 ID:JtjZSpvo0
そういえば中国って尖閣にアメリカは干渉するな!っていってたよね?
あれって正に「引き込もうとするやり方」そのものじゃないのかな〜?
それから国連の演説で日本が尖閣を盗み取ったって名指しで非難したのも。
132名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:32:20.11 ID:eRsEq9N70
>>他国を引き込み
外国の現地メディアに広告打ちまくる人達にどうこう言われたくないですなあ(´ー`)
133名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:32:43.81 ID:Pc4YW2Z10
>>9
切り刻むのはいいけど食あたりするから食うのは嫌
134名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:33:09.04 ID:Cb0S7zJy0
>>124
日本は戦後おかしいが
中国はもともとおかしいような。
やたらと狡猾とか外交巧者とかいわれるけど
ただ恥も今後への影響も考えずに力任せをしてるだけにしかみえないな
135名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:33:21.89 ID:dzfsJIqS0
中国ぶるってんのかよw
136名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:33:40.66 ID:J9hne3ZO0
>>1
そう思うなら、気にしなきゃいいのにw
気になるから記事にしてるんだろ?
137名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:33:41.91 ID:yRNxtnHe0
138名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:33:58.90 ID:kpVtkiiD0

なんて恥ずかしい発言を繰り返すんだ、中国共産党って・・・・・。

中国という国の品位をとことんまで貶める、糞のような連中だな。

139名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:35:26.62 ID:x8MjskBV0
正直なところ尖閣の実効支配も強化できないし
中国のご機嫌取りをしようとして、返っていじめられるし、
離島上陸の訓練すらできない

アメリカがいなければ全力土下座外交だろう
アメリカがいるから、なんとか中国に反抗らしいことをしている感じだ
140名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:36:01.15 ID:lsBMdI990
お前のとこも韓国と手を組んでただろ
直ぐに裏切ったけどなw
141名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:36:29.28 ID:ENYH7eni0

父さん、効いてるよ、すっごい効いてるよ w
142名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:37:09.83 ID:zxJlevS70
>>1
今日もでました 中国のワンワンキャンキャンwwwwwwwwwww
よく吠える犬コロせすなwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:37:22.96 ID:rpX88l6A0
とりあえず「効いてる、効いてるw」と言っとけばいいの?
144名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:37:43.19 ID:9RDDtdcR0
マジで中国と戦争してえ
145名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:38:51.10 ID:nQyVvNHd0
とりあえず中国は解体してチベットとウィグルは独立させる。
内モンゴル自治区はモンゴルに返還。
他の地域は台湾の中華民国に引き渡そう。
それが一番良い。
146名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:39:26.10 ID:OOqng4Rl0
怖いアル怖いアル (((( ;`ハ´゚)))ガクガクブルブル
147名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:39:26.95 ID:HEWFVbKyO
中国必死w
大国が、こんなちんけな島国にビクビクしてんなよ
148名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:39:27.89 ID:ABfzACep0
これだから16分割しないとならないということが改めて認識されたわけである。

地方軍を独自の方向に動かすこと、これがまず第一歩だな。
149名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:40:08.83 ID:BPcdyLKH0
嘘吐き中国は世界中から軽蔑されている
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/11/02(金) 00:42:35.51 ID:xVQwBeYxO
クリントンタスク5で死那共産党終了だもんな
死那共産党も打つ手無いbear
151名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:42:41.82 ID:7iZFQsvV0
やめてくれ〜っていう声が聞こえる。
ホントに支那はわかりやすくて良いな。
152名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:42:50.91 ID:0SVUjN1+0
あれ?他国の新聞に広告うってなかったっけ?

また自爆?
153名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:44:17.44 ID:6TegtaL2O

効いてる、効いてるwww

154名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:44:27.80 ID:xyy3otEs0
中国が大昔の地図を回収しまくってるって本当なのかね
本当だとしたら自分で日本の領土と表記してたっていう過去をなかったことにしたいんだろうか
155名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:47:00.47 ID:AaPxfBUF0
効いてるw 効いてるw

まぁ日米安保の適用は確約されてるし、こういう流れになっていくのも時間の問題。
【国際】「同盟国として日本支持を鮮明にするべき」 米元外交官、米紙に寄稿
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351604480/

156名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:47:15.65 ID:Col0/1Om0
>>1
よし、アメリカだけでなくインドや東南アジアとも連携しよう。
157名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:49:37.32 ID:lBGpzqdC0
「以上、慰安婦問題で韓国におもねり特アを味方引き込んだ中国の意見でした」ってか
158名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:50:01.36 ID:Yvn/nGqI0
なんだかんだと効いてそうだな
159名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:50:16.06 ID:HGNFfVF80
お前らなぁ、WW2でもロビー活動で他国巻き込んでようやく凌いだ歴史忘れてんのか?
160名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:50:20.76 ID:DaENITO/0
今ですら大きい船じゃないと、すげえ時間掛かるし危ないし割に合わないしで
近づかない島なのに日本の領有化よりずっと昔から領土とか頭悪すぎ
161名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:50:49.69 ID:O/KT/ERj0
切り刻んでやりたい
162名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:50:58.07 ID:v0DSuiMc0
あれ?朝日新聞じゃないぞ
163名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:51:55.37 ID:y/sSfxf40
支那蛮族のやることは一々笑わせてくれるから好きです。 wwww

その道化精神にはいつも感服いたしております。 wwww

164名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:52:22.70 ID:+IV1HADk0
国際世論を味方につけようと国連でいけしゃあしゃあと発言した中共が言える台詞じゃねーだろ
165名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:55:26.68 ID:kvciA6wz0
判りやすい敵だことw
166名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:55:37.12 ID:boZg5qSM0
きいてるきいてるお
(●´ω`●)
167名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:56:54.52 ID:ATA363vV0
日本はフィリピン・ベトナム・アメリカと組んで、尖閣・南沙戦争。
ウイグル・内モンゴルが蜂起して、トルコ・モンゴル右派が参戦。
アメリカ・トルコで実質、北大西洋条約機構が参戦。

(´・ω・`)5年後に中国共産党は崩壊してるんでそ
168名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:58:13.09 ID:lqBBdQDt0
中国の方から断交すればいいのに
こちとら一向に構わんのだけど
169名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:59:49.89 ID:R5l9GMsG0
>>148
16分割ワロタw
170名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:59:55.51 ID:PB9EIHwWO
奴らはそれが有効だと知ってるからな
171名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:00:14.62 ID:xqG26gZE0
「自由と繁栄の弧」
が効いてるのか?
自由と繁栄の弧でググルと詳細が解ります
172名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:00:33.61 ID:IoQB+3bV0
こいつ等報道官て喋りながら良心の呵責に苛まれてるよ
真からバカじゃないんだから
173名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:01:28.10 ID:yMsbA4E70
チャンコロ、焦っているねw
174名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:01:42.00 ID:AaPxfBUF0
どこの国を引き込もうとしても相手にされないから必死な中国w
どこの国からも信用されてないんだよ!いい加減気付けよw

●●● 米国世論調査 中国は信用できない 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/china/1348203017/
米国民の過半数が「中国は脅威」 全世界で最大の危険性を持つ国
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120924/mcb1209241110011-n1.htm
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348204009/
●インド専門家「日印協力で中国を手詰まりに」…レアアース問題など
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1027&f=politics_1027_008.shtml
【竹島問題】フィリピン政府筋「日本の提訴方針は理解できる」と評価…東南アジアからは対中国で結束して対処を、の声も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345208504/
【南シナ海】ベトナム 平和的解決へ日本と連携[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341265030/l50
【日豪軍事】日豪、中国をけん制 外務・防衛閣僚協議で共同文書[09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347622455/
<調査>国家の安全に対して最も脅威な国は中国、反中感情の高まりも―カナダ
http://news.livedoor.com/article/detail/7086764/
【政治】22日にプーチン氏側近来日、中国牽制の思惑一致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350743260/
175名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:02:28.83 ID:tV8ks0KM0
>>172
前の女の報道官はプロだったけど、今の報道官はオドオドし過ぎw
176名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:02:49.47 ID:17hJZ+MN0
要約すると

アメリカやインドやチベットやウイグルや台湾やフィリピンやカンボジアを巻き込まれると非常に困るのでやめてください!

ってことですねっ☆
177名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:04:25.59 ID:6TegtaL2O
中国も味方を増やせば良い。
北朝鮮とか
韓国とか
ロシア←(ビミョーか?w)
 ↑
世界中の嫌われ国家が、勢揃いだなwww

178名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:05:03.27 ID:17hJZ+MN0
弱点部分がわざわざ赤く光るコアになってわかりやすいボス敵みたいだなw
179名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:05:12.05 ID:xyy3otEs0
戦後になっても自分たちで作ってた地図で日本の領土と表記してたっていうのが訳わからんけどな
180名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:05:37.72 ID:qNwmeI5j0
>>174
あれ?
露助は支那畜派じゃなかったか?
181名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:07:00.36 ID:hFId9psH0
むかしっていつよ
神聖ってさ、中国に神なんていない
182名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:07:36.11 ID:WuV6J+Ii0
>>1
じゃあ、お前らには韓国やるよ
183名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:09:15.25 ID:Qdc7GF8l0
支那蓄といい鮮人といい、
道理のかけらもないのによくここまで強気に出れるもんだ。
まさに基地外。
184名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:13:17.81 ID:AaPxfBUF0
>>180
中ソの国境紛争は昔からあるから、尖閣ではロシアは必ずしも支那畜派じゃないよ
国境の紛争地を最近ロシアが中国に返還したらしいけど、支那人が増殖してエライことになってるってこの前ニュースで言ってたな。
ロシアからすれば増長する支那畜の方が日本より危険だと内心では思ってるだろうよ。
185名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:15:15.54 ID:zL4iGmCE0
翻訳すると非常に困るアルってことか
186名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:16:58.63 ID:zX4EJ83WP
他人の事言えないだろ。

【政治】中国「従軍慰安婦問題、日本は補償を」国連人権理で異例の批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351754164/
187〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/11/02(金) 01:18:38.98 ID:Ga9Xh4PJ0
中国??・・・さて・・・いったいどこの国でしたっけね??
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan297403.jpg
188名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:19:04.77 ID:GT6BN9oH0

効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:20:02.40 ID:b5wW8GSh0
やっかいなのは、こういう言説を真に受けて
怯えてケツを差し出そうとする奴がいることだよな
そういうケツを蹴り飛ばしていかんと
190名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:22:15.94 ID:9RDDtdcR0
やふのレコチャイ、サーチナ、毎日中国経済なんかの中国メディアみてると、ものすごくファビョってて笑えるぞw
191名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:24:04.18 ID:hBxJs+X90
中国はバブル崩壊しているが数字をごまかしているだけだね。世界経済は
まだしばらく低迷するので、輸出頼みの中国はごまかしきれなくなって
数年で社会問題が噴出するよ。下手すれば2年後の夏あたりに天安門事件が再来する。
192名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:28:14.86 ID:17hJZ+MN0
>>191
崩壊崩壊ってすでに北京五輪前から言われ続けてるがなかなか崩壊してくれないもんだね…
まがりなりにも13億人の人口を抱えた大国だから見えないところに相当しわ寄せさせ続けることで
かろうじて外部に向けての体面を保ってるだけなんだろうが…

不幸や悲惨は大多数の貧民にしわ寄せが行きまくってるんだろうな…
193名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:28:37.50 ID:AvwcNc0nP
徒労もなにも周りが自然と結託してしまうようなことしてるんですよ
194名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:30:34.53 ID:UQMQrlX60
つまり効いてるわけか
195名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:30:34.96 ID:ZMi2NRV60
なんでいつもいちいち反応するんだ?
わかりやすくて助かっちゃうよこっちはw
196名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:30:57.72 ID:0E5+s5Cv0
中国を牽制しつつ中東までの海路を確保する
東南アジアとインドがカギかな
197名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:32:29.69 ID:8NOq/DeQ0
>>192
まあそうなんだが年間の暴動件数が、いくら国土の広い中国でも20万件とかって
実質ある意味終わってるような気がするがw
198名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:32:39.53 ID:9GLy7BUv0
つまり効果的って訳ねw
領土が接触するところのほとんどを向こうに回してるんだから
そいつらに組まれたら中国としちゃひとたまりもない罠w
199名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:35:21.37 ID:17hJZ+MN0
今時アクションゲームでもこれほど弱点のわかりやすい敵はいないわw
200名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:37:15.26 ID:+SieosiJ0
めちゃめちゃ痛いってことですね。わかりやすいですw
201名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:38:07.74 ID:VDLeQ4f40
中国 「つるむなよ!アメリカや東南アジアとは絶対つるむなよ!」
202名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:40:23.08 ID:hnK2RKQa0
>>168
不思議だねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:43:37.75 ID:02Lyca360
「自由と繁栄の弧」よ再び
204名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:44:23.24 ID:JV97R+B50
【中国問題】 「日本人狩り」、続く中国…「日本語を話すのは自殺行為」
「高級ホテルでも日本人は宿泊拒否」★4(´・ω・`)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351645725/

【速報】 韓国、「竹島共有」を訴えた学者を袋叩きにして解雇! 「日本人の立場など考える必要なし」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351773961/
205名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:47:16.17 ID:8wdSstxyO
これ 連携されんのが余程嫌なんだぜ
発展すればいずれは中国包囲網が形成されて立場が無くなるからな
ハハハ 中国必死やな〜
206名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:48:11.45 ID:uvLZacoMO
日本はのび太くん外交だから仕方ない
207名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:48:16.65 ID:XtbSuANj0
正論じゃん
ネトウヨはまさか東南アジアの小国が味方してくれるって妄想してるのw
208名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:49:18.68 ID:zDUPcBSH0
海底資源の話出るまで完全放置プレーだったのに、
どうやったら「神聖な領土」に昇格するんだよw
209名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:52:33.37 ID:ncyPaAaY0
連携やめてくださいってかw
やっすい民族性だなあオイ
210名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:55:48.23 ID:AFLbNLa60
中国ビビリ過ぎ 雑魚過ぎw
徒労? 良いよ別にそれでも
引き込むのに全力尽くすわ
211名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:57:08.67 ID:OH67kqvp0
俺中国人だけど
徒労に終わった他国からしてみれば日本のイメージが著しくダウンするよなw

こりゃ他国を日本に引きこませた方が中国の利益になるだろw 
212名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:57:40.23 ID:XtbSuANj0
>>209
出ました、ネトウヨの政府と国民の同一視w
213名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:57:59.19 ID:it2Q/K/B0
アメリカ怖いですw
214名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:59:20.83 ID:ReDkIAh80
なんだ有効じゃん
215名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:00:57.43 ID:/eRnDS9Z0
かなり中共は焦ってそうだ。
楽観視してる場合はこんな発言はしないな
216名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:03:14.92 ID:ReDkIAh80
角栄50億、温家宝2000億

腐敗度が40倍って計算になる中国
217名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:05:19.29 ID:Hf3XZ6ul0
何というツンデレw
218名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:06:36.86 ID:LINIeXqeO
>>1
友好的な国が、多いだけだろ

支那が敵作り過ぎなだけだアホwwwww
219名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:07:51.62 ID:Jf7JcYiGP
つまり日本は他国を引き込むのはやめろ、いや、やめてくださいお願いしますってことか
220名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:10:54.87 ID:FNvMRuPj0
効いてなきゃこういう主張を中国がしたりはしないわな
221名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:24:25.55 ID:ATA363vV0
▲戦わずにして中国に勝てる6つの方法

1】中国の政府高官が所有する海外の銀行口座の残高を発表し凍結
2】米国のパスポートを持つ中国人官僚の名簿を公表
3】米国に住んでいる中国人高官の家族の名簿を公表
4】ロサンゼルスにある「妾村」を一掃
5】米国在住の中国人高官の家族をグアンタナモ刑務所に収容
6】中国国内の失業労働者などの不満分子に武器を提供


(´・ω・`)アメリカは本気なんでそ
222名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:35:00.93 ID:JRcv+JA50
他国とそれぞれ問題起こしといて何言ってんだ??
引き込んだも何も…対中国被害者の会みたいな自然派生的な現象なのになw
223名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:35:01.33 ID:Mz6IvC+Z0
まわり敵ばかりになったな中国
224名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:36:29.90 ID:tYmjEVaW0
効いてる効いてるwww
225名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:43:42.19 ID:sJ9jbJ88O
>>1
むしろ中国を維持しようとする事は徒労
分裂解体するしかない
226名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:47:09.46 ID:yoVmHP/fP
なんだよ支那必死じゃん

227名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:48:19.89 ID:o/kjLqPJO
チャンコロを海上封鎖しろ
タンカーは撃沈しろ
228名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:52:35.98 ID:TJ+QkA/dP
      (⌒⌒)
       l|l l|l
    ○ ∧∧
   //. / 中\ ○
  ○、( ;`ハ´ )||
  ||(    )  ○
   ○ ヽ___フ/ //
       レ ○
229名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 03:33:33.62 ID:1Ia/hFQs0
ビビってる〜!
ヽ(゚∀゚)ノ

ビビってる〜〜!
ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ

中国、ビビってる〜、へい!へい!へい!
ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ
230名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 03:55:37.55 ID:NdmA4qFU0
習近平は国際的な孤立のせいで国内でも行き詰ってるみたいだな
マジで失脚すんぞ
231名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:13:17.08 ID:tV8ks0KM0
中国人は朝鮮人と同じで、国際的に孤立し掛かってるのなんか気づいてないよ。
232名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:13:39.28 ID:4IDSrtz80
効いてる効いてる
233名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:13:51.43 ID:t/180FKj0
中国の相手は徒労ってスレ立ててくれ
234名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:16:36.68 ID:RF89D5Dh0
>>1
中国がこう言ったという事は、日本が他国と連携するのを怖れている証拠
だからはやく韓日和解すべき
235名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:18:20.57 ID:MOcOivCV0
>>230
ここ1〜2年は中国劇場から目が離せない。
社会主義経済と成長経済しか経験してない奴らが、ゼロ成長という未体験ゾーンに飛び込んでゆくのだ。
銀行もつぶれる、預金を失った国民が暴れる、これらをwktkしながら現物しようぜ
236名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:22:17.01 ID:IfRzZ4uGO
中国、朝鮮人に協調性や空気読む事教えても無理そうだな
237名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:28:16.95 ID:Kf178fMc0
おいおい、他国を引き込もうと先に動きまわったのは日本じゃないぞ。
中国だぞ。
日本は後手後手で、中国が動いたからあわてて動いたような話。
中国は仲間に入れたかったロシアから中立というより拒絶されてかなりがっくりきている。
仲間に入れようと、第二次大戦の反ファシズム連合だの、カイロ宣言の中味が尖閣の中国領土の権利だとか
言って騒いだけど、どこも相手にしてもらえなくて困ってるわ。
そもそも、そんな連合に楯突いたのが中国だから笑いものにされるだけ。
238名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:31:36.31 ID:mfo3toSh0
フィリピン、ベトナム、マレーシア、日本、で手を結ぶと
中国の海路は、ほぼ完全に遮断されるからな。

その全てと領土問題を抱えている中国にとっては、
日本が他国と連携するのは恐ろしかろうて。
239名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:33:50.59 ID:OZbbe4sq0
>234
>>韓日和解すべき

それだけは避ける。
チョンとは断交がベスト。
歴史の偉人達は、日本人だけじゃなく、外人も口をそろえて
朝鮮人とは無理と言っている。
240名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:34:02.26 ID:xFDA9O2k0
>>1
>日本は他国を仲間に引き込み、中国と対抗しようとするやり方は、全くの徒労だ
ろくな同盟国も持たない中国には理解できないだろうねえ
そこまで孤立主義を通すなら国連脱退すれば?
241名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:47:55.58 ID:5FC22W5+0
´         i´         (_     ̄´  `ゝ   i´                     丿  .}
         丿             /}        く    \ カスが狙う       。 /  .r´
           i           /  `´ ̄_つ    `~ヽ    ヽ 竹島        ,、 ノ   i
        '、_, -、___/ ̄     r'´       く カス i   ↓         〉`'´    /
                      /         }     | ° °。    i´  日本  〉
                      \          i´ _r‐'    r--‐‐'´ ̄     ,ゥ´レ'
                           `i       `‐'´  ο  i二,ィ---‐‐‐'フ / ̄
                        \      o    r'´`ヽ、i´ ̄ ̄} ヽ‐'
                        `<               `i  i´ `´ ̄´
                       _丿           レ、丿
                       `ヽ,
                             ,ノ            °
       軍事国家          ノ
                     r'´            o      ※中国が台湾に直接武力侵攻できないのは
                    丿   ↓尖閣諸島           尖閣諸島のおかげ(米国より)
                   ノ´    ×      ο沖縄       尖閣を失えば沖縄近海に中国の空母が来る
                    ノ´ /`i
          ,、 _ , ノ´  /  /   。 。 °              また尖閣の海溝を使われ、潜水艦の
 ̄`フ ,-――一'´  ̄         i  /                     動向が掴めなくなる
  し'                ∨台湾
242名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:50:16.28 ID:n7KAA/ooO
>>234
和解する必要はない
「韓日」とか打ってお里が知れてるようじゃ、まだまだだね
243名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:51:57.23 ID:MOcOivCV0
>>240
韓国は中国側につくだろw
244 ◆65537KeAAA :2012/11/02(金) 04:56:48.34 ID:jwTBX5AB0 BE:65232645-PLT(13000)
中国が反対するなら正しいのだろう。ガンガンやれ。
245名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:01:15.60 ID:YB/JrSNF0
中国が日本の金をばらまいて友好関係を結びまくってるんじゃなかったっけ
246名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:02:04.62 ID:5GtGDsci0
こういう記事見るたびに効いてる効いてるとしか思わない
247名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:13:20.68 ID:gfsxtsL70

【尖閣問題】過激中国、評判は失墜 各国メディア、警戒にじむ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285419803/

【尖閣問題】過激中国、評判は失墜…ワシントン・ポスト、英誌エコノミストなど各国メディア、警戒論にじむ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285475566/

【中国問題】 米 「軍事的衝突なら、アメリカも関与せざるを得ない」…中国の習副主席、クギ刺される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348219609/

【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とぬかしおるも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348215410/

【尖閣国有化】「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348837785/
248名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:16:52.93 ID:0UzwfuTbP
シナさん何焦ってんだよwww
249名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:18:25.06 ID:AGg57ip+O
まぁ、確かに他国をあてにする前に自国でやるべき事をやるべきだな。
核武装とか。
250名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:18:25.98 ID:0Q8AGV4uP
>>1
他国を引き込み中国と対抗

これは
効果があるってことですねw
分かりやすい。
251名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:18:51.28 ID:yDETix/40
中国共産党は尖閣をこじらせて崩壊するかもな
必死すぎるw 結果が出なかったら即死状態
252名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:19:47.28 ID:gDtVX9ii0
引き込むも何も、ちょっかい出して大事にしてるのは中国だからな
そろそろ自覚しろよ
253名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:24:13.21 ID:ljIOcg5F0
沖ノ鳥島が人工島とか笑わせるw
そりゃ中国が使ってる手口だろ。
国連は島と認めてるのに、中国と韓国だけがいちゃもんをつけていることを、中国の新聞は報道しないのか。

南沙諸島といい、チベット・ウイグル・ブータン、中国こそが侵略国家であるということは、もう世界の常識なのに。

話のすり替え、捏造、恐ろしい国だね。
254名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:27:59.01 ID:9RDDtdcR0
中国は官から民まで一貫してるよな
尖閣問題をどうしたらいいですか → アジアの話だからアメリカはこっちくんな
この一点を繰り返し主張し続けてる
間違いじゃないけど、そこが論点じゃないからw
255名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:28:16.98 ID:gfsxtsL70
日本のやり方もなにも
民主党政権だから日本は何もしていない
中国が勝手に暴れて世界中から注目を集めているだけ
256名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:30:17.69 ID:pUhDmDxT0
何で米が中立でなければいけない
日米は同盟国
日本の味方するのが当たり前
257名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:30:45.48 ID:CKzeo2iG0
まんじゅうこわい ってか
258名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:31:30.91 ID:hQE1fpLO0
早く民主党野ブタ政権を潰して

中共から圧迫されている圧倒的多数の諸国と

連帯し、中共を国際社会から締め出そう。
259名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:32:24.69 ID:EYdfopfjO
>>251逆なんだよ
そもそもが支那国内が、暴動ばっかり起きていた
当局に対する不平不満、民主化を望む声などから、人民の関心を反日へと扇動する為に尖閣諸島を利用してる 嘘歴史をねつ造して
不平不満が溜まっていた人民は反日に反応して、暴動が大きくなった
常日頃がら嘘歴史で反日教育してる成果が出た
こんな国に企業を進出させた日本政府は駄目
反日洗脳舐めすぎ
反日教育してる国とは国交や支援するべきでは無い
日本で起きる半島支那人の犯罪の多さを見ればわかる
とても一緒の国にはいられない
260名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:33:11.37 ID:mkDfhcjDO
中国らしくない焦りというか小物臭だな
米と中はもっとこう平和とか人権とか平等など大義名分を唱えて
自分ルールに持っていく悪知恵を駆使するのに
この頃は日本sageばっかやってる感じ
261名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:33:28.72 ID:d8f/rC4v0
いきなり殴られたから別のパートナーや方法を探すしかないね
って思ってるだけなんですけど。そしたら「あんたが悪いんだからね!」って

お前はツンデレか
262名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:35:02.14 ID:9RDDtdcR0
>>261
ブサイクのツンデレって犯罪だと思う
263名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:36:34.77 ID:rMukdeZG0
日本は特に何もしてない。周りが勝手に日本寄りになってるだけだ。
あのロシアでさえも。
本っ当に日本政府は、国民が泣きたくなる程何もしてないのに。
264名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:36:38.34 ID:rHH0KlUe0
すごく効いてる、って事か。
265名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:36:48.05 ID:9fkEazM20


非常に有効って事ですね

台湾独立を応援しましょう
266名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:38:19.90 ID:EYdfopfjO
>>265台湾は歴史上一度も支那だった事実は無いから
独立って言い方は違うと思います
267名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:44:30.47 ID:d8f/rC4v0
>>260
昔は「日本?あんな国は30年後に終わる」とか大物ぶってたよね
敵として見る価値もねぇ、みたいな厨二病じみた姿勢だったのに
今は日本が永遠のライバルみたいなノリになってるな

いつのまにか日本が格上げされてるww
268名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:47:20.22 ID:rPHWf0oVO
徒労?
だったら攻め込んでこいよ腰抜け
269名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:51:00.81 ID:d8f/rC4v0
経済成長を始めたころの天狗ぶりとは大違いだな
「世界はついに龍を起こしてしまったのだ!」とか何とか言ってたな(笑
270名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:52:29.32 ID:6iXFO5V50
効いてる効いてる
271名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:53:11.14 ID:7ZtWD2Pi0
中国よ

お前が居るからだ
272名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:55:30.79 ID:KQxJ8DhT0
という事はこの方法は有効だ。
どんどんやりましょう。
273名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 05:58:00.11 ID:YYFuEFcXP
引き込んでたんだ?
274名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:43:46.70 ID:Ai5uvK3G0
   ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
  /リミミミミミミミミミ彡ヽ         ___________________________________________
  fミメ --ーーー-弋メ.ミ!       /  _|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
  .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|       ..|   .ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|      ..|.     .X    |  | |     |    /        )    .X    |  | |     |    /       . )
  {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7      |    / \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ   
  l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }       |  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   
  ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'        |       ./  .─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ .| |  GJ!これで俺様も               
__,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-    .<     \/  .─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ .| |  晴れて国政に進出し   
''" / \._._____._/!\        .\    ノ\ __ノ   ._ノ   \   / | ノ \ ノ L_い..o o 尖閣のさらなる問題解決をはからなくっちゃ      
  /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:44:27.89 ID:GKG6JQXT0
なるほど、やはり間違ってないのかw
276名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:09:49.21 ID:Mn21Z6j20
中国は、ロンドンのヒースロー空港の10%を買収
BBCのアラビア語- 11時間前
買った中国投資公社、ソブリン・ウェルス・ファンド中国、英国のヒースロー空港を所有している会社の株を10%までの出資を。

????? ????? 10 ?? ????? ?? ???? ????? ?????
http://www.bbc.co.uk/arabic/business/2012/11/121101_china_heathrow.shtml
277名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:16:41.32 ID:Mn21Z6j20
第十八 共産党の国民会議
、中国の人々はもはや従わない

共産党は、ガバナンスの時間は終わりだ。人々は受け流し、すべて金持ち - このモットーはもう動作しません。中国は単なる経済成長以上にしたいので。彼らは自由と安全を求めています。

http://www.spiegel.de/politik/ausland/china-mit-dem-aufschwung-waechst-das-selbstbewusstsein-der-chinesen-a-864362.html
278名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:20:28.45 ID:Mn21Z6j20
懲役8年の判決を言い渡さ若い中国人の間で

北京(ロイター) - 若い中国人反体制派が野党を形成しようとするで懲役8年の刑を言い渡されており、共産党を批判するメッセージを掲載している、彼の弁護士は、大会前の週、木曜日に言いましたCCPは、新世代のリーダーのパワーの到着を確認させていただきます

http://tempsreel.nouvelobs.com/monde/20121101.REU9699/un-jeune-opposant-chinois-condamne-a-huit-ans-de-prison.html
279名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:27:16.06 ID:Mn21Z6j20
中国の新たな戦闘機

中国の第5世代戦闘機J -31は最初のテストです。このように、中国の軍事力 - 議会の技術的成功は贈り物に呼び出すことができます。同時にそれはSnbvi敵の脅威であった。

http://hindi.ruvr.ru/2012_11_01/cin-ka-naya-laraku-viman/
280名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:39:34.95 ID:Mn21Z6j20
中国:改革は、国への利益と世界をもたらし

国際社会、アジアの巨人のより重要な政治的・社会的安定のために。将来的には中国の発展、国の改革をさらに深いグローバルな意味を持っています。中国と世界は中国の改革プロセスにおける互恵を実現する必要があります。

http://correiodobrasil.com.br/china-reforma-traz-beneficio-ao-pais-e-ao-mundo/539381/#.UJL5sm_zVuY
281名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:52:29.33 ID:P/UMnewD0
効いてる効いてるの元ネタを忘れたわ
シナチョンほどしっくり来るもんないわ
282名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 08:42:58.05 ID:t6lyLf9H0
チャイナパワーwww
283名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:39:22.70 ID:luyQk5sa0
>>1
>日本は他国を仲間に引き込み、中国と対抗しようとするやり方は徒労

ばかだな、
チョット煽られると、
恐れていることをペラペラと口に出すなんて。

そもそも、自分の領土なら、
言い訳せずにドヤ顔で上陸すればいいのに。

なぜか小日本がコワイちっチャイナ。

 
284名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:41:11.24 ID:pGtz3st/0
効いてるという事ですねw
285名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:41:13.68 ID:tv6Wm4ed0
馬鹿か中国はwww
なんで国際社会で他国を味方にするのが徒労なんだwww
まぁ、中国に味方なんていないシナ
286名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:41:36.96 ID:zmz8+Hix0
他国に迷惑をかけているシナに言われたくないなぁ
287名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:48:15.34 ID:8wdSstxyO
中朝迷惑国包囲網が構築されれば面白いよな
288名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:51:07.59 ID:WSKd7ZqWP
効いてる効いてる
289名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:52:09.81 ID:JT5C2hEP0
>>1
よし、他国を仲間に引き入れよう
290名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:52:34.84 ID:VN2Kxz9m0
孤立を深める中国みじめ
291名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:53:21.04 ID:ZkF7Wpc40
わざわざ会見してまで言うってことは、
かなりこたえてるってことなんだよね。
なんともなければ、会見なんぞしない国なんだから。

なんと、わかり易いw
292名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:54:52.78 ID:CE4qVJh/0
ご自慢の空母はどうした?
早く攻めてこいよ。
293三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/11/02(金) 09:55:21.14 ID:G+xrPd38O
世界が中共から孤立してるんですね。
294名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:57:24.73 ID:lXHWTkhR0
困っちゃいますよね^^
295名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:00:21.97 ID:zJSX1VWuO
きいてるwきいてるw
296名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:01:35.48 ID:/HHwjz/iO
中国の友達は北朝鮮だけ
金ばらまいてアフリカ諸国を引き入れようとしてるけど
やり方が指導者層相手の露骨なやり方で民衆には嫌われまくり
297名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:01:49.81 ID:gCeWgjiT0
中国はいろいろな国と問題を起こしてるので袋だたきです

ていうかチャンコロも南チョンと連携してるじゃん
298名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:05:00.67 ID:q4jgLpa9O
あと10年持つのかね 支那は
299名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:05:51.38 ID:JSTYqdX0P
単独で行動しても、他国を引き込んでも
どっちにしても批判するくせにw
300日本人:2012/11/02(金) 10:05:55.98 ID:TEqIe6E00
第三国と同盟したうえで、当該国に対応するのは外交の基本と思いますが。
301名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:07:36.15 ID:c6k5H57d0
>>1
日本が引き込んでるんじゃなくて他国が日本に同調してるだけだろうがw

相当効いてるみたいだな。
302名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:08:00.09 ID:8xpnmp770
他国を引き込みって資本が中国から他国に移動してるだけじゃん
反日メリットがあるんだから中国に居続ける理由がないじゃねえか
303名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:10:17.62 ID:8xpnmp770
経済は文化とも連動してるからどんどんやれ
304名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:10:58.63 ID:GeMuBs1K0
分かり易いな中共w
305名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:11:36.52 ID:r/5+lG3E0
中国の寿命て今の低賃金労働力を内陸へ内陸へとシフトさせて西端まで行ったら終わりだろ?
それまでに技術で世界に追い付けるかだな
306名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:14:52.86 ID:6Tpn+Vy0O
党大会まで一週間なんだからそりゃ必死にもなりますってw
307名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:14:58.84 ID:m8HxJasL0
分かりやすすぎだな
都合が悪いことを公表するなんて
308名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:15:33.87 ID:Kx1MtyRN0
敵の徒労は放置しておくべきなのにwww
日本のだんまり戦術も弱腰だが、シナ相手には案外効果あるなww
309名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:16:34.47 ID:J9GFT+YO0


中国「こんな日本は嫌だ」


 
310名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:16:47.06 ID:LwkNCQ54O
つか、中国って国民まで敵にまわしてるだろ
目をそらすための反日の嘘で結局自滅
311名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:16:59.91 ID:c6k5H57d0
>>306
ここで石原が靖国参拝したら面白い展開になりそうな気がする。
312名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:17:35.31 ID:22k/sGmo0
日本が引き込んでるんじゃなくて中国が巻き込んでるんだろwww
313名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:19:07.83 ID:yG2W2xHZ0
野田「あ、そっかー!気づかなかった!」
314名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:19:45.35 ID:KINuLar50
よほど都合が悪いようだな
315名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:21:49.52 ID:ArsWd/9G0
当然のようにスルーされる弱小キムチwww
316名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:23:57.09 ID:yibEs/WN0
尖閣に支那人が住んだ形跡もなければ
所有を通告する証文を受け取ったこともないんだが
317名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:24:02.34 ID:9dDOyxzk0
またキチガイ中国人がゴルフ場で
「スキミング犯罪」やったってテレビに出ていたな。
どうにかしろよ!
虫蚊糞民共和国のお偉いさんよ!
私腹をたらふく肥やすことに熱を上げないで、
おまえらの糞人民をなんとかしろ!!(^^);
318名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:25:03.99 ID:WhYfz/pA0
メチャ効いてるってことですね、わかります
319名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:27:33.04 ID:v2bEnYRF0
日本にとって中国は投資不適格国と考えて
中国での生産は最低限なものにし生産拠点にしない大事な技術は置かないってやるのが必須
320名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:28:11.18 ID:Y+To1LDB0
つーことは効いてるってワケだ。 つまりもっとやれって意味だぞ、おまいらw
321名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:29:24.66 ID:7EG642oZ0
>>316
地政学的に中国にとっては、尖閣は喉から手が出るほど
欲しいことは事実。東シナ海を内海化するためには
尖閣が日本領であることは邪魔。
322名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:30:51.29 ID:9qifvd/M0
日米比越印VS中朝って感じ?
323名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:30:59.28 ID:R6b1Sk+70
>>9
生地(土地)は欲しいけどトッピング(人)がイラネ
324名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:34:08.21 ID:ACqJDtRL0
つまり日本も早く9条破棄して大国らしくまともな核武装と軍事力を持って国連常任理事国になって自国を守れる力を持てということだな
325名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:36:53.45 ID:17hJZ+MN0
閑話休題、請聞我的話。
先日我去了近在吉野家、吉野家。
座席満席、我不可能座。
我凝視垂幕 「一五〇円値引」
我思、嗚呼馬鹿、嗚呼阿呆。
御前等、無意味来通常不来吉野屋為壱百五拾円引、阿呆。
壱百五拾円、只壱百五拾円。
親子連来店。一家四人来吉野屋。目出鯛。
「好!父、注文特盛!」的発言、我不可視。
我謹呈壱百五拾円、為御前等開放席。
吉野屋本来要殺伐雰囲気。
機会多々有喧嘩上等共奴反対座食卓。
雰囲気最高、我刺御前、御前刺我。女子供不要干渉。
長時間後、我可能着座、隣男注文「大盛、汁沢山」
我再度激切了。
聴、「汁沢山」是不流行現在、阿呆。
我呆、御前注文得意顔「汁沢山」
我欲問「御前本当不本当欲食『汁沢山』?」我欲問詰。小一時間我欲問詰。
我欲問「御前只欲発言『汁沢山』」
我是吉野屋通。最新流行間吉野家通是「葱沢山」
大盛葱沢山玉。是注文方法為吉野家通。
葱沢山是、多々葱少々肉。是。
要注意是注文即店員警戒危険、是諸刃的剣。
不可推奨素人。
御前等超素人、推奨食牛鮭定食。
326名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:38:08.78 ID:J9GFT+YO0
>>325
327名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:39:12.57 ID:B00gE90T0
本当に徒労なら何も言わなければ日本は無駄なことをし続けるわけで
言わない方が中国にとって利益がある
言うということは日本にとって効果があるし中国には不利益だということw
328名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:41:56.29 ID:czahLwnR0
シナ人というのは、人間と見るにはあまりにも本能的な動物に近い人間の形を
した動物だな。シナ人が、ほかの人間を見る目は、酷薄でずる賢い生き物の目
でしか見ることができないほど、人間とは程遠い生物なんだろう。
ここ数年の、世界からお世話になりながら成金になったら、動物の本性をあか
らさまに出してきた、お世話になった国民に対して、牙を剥いて恫喝、脅迫す
るなんて、明らかに人間ではないことの証明だ。
329名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:44:46.85 ID:D0VKS+R4O
そうだな
そして盲腸半島の双子の属国も宗主国にウリ二つ
330名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:46:15.84 ID:gRlBJbaL0
>>325
お前のせいで腹筋が痙攣起こしそうになっただろw
331名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:47:00.29 ID:tu857q+PO
これやられると困るから言うんだよね
332名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:48:17.11 ID:3I/LRRUj0
あ、そこはやめてって言ってますか?

喜んでるみたいですね?
333名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:49:37.60 ID:TUerB/4E0
外務省はいったい何やってるんだ
中国に行って直接かけ合え
334名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:51:00.09 ID:gfsxtsL70

【政治】 中国側の「太平洋を分割し、西側を米、東側を中国の勢力下に」発言で、防衛省の統幕長「おかしな話だ」と反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208938111/

【国際】中国、露骨な野心「太平洋ハワイ以西を管理」提案[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1205331959/

【日中】 中国で「沖縄返せ」の声 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282094929/

【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ―日本華字紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266300181/

【国際】中国「米国は日中領土紛争に介入するな」…日米中3カ国外相会談の提案を拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288749156/

【国際】 "尖閣、北方領土…" 日本に対する歴史認識について、中国・ロシアが連携強化…共同声明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285555498/

【国際】 "平和の国"こと中国、軍事費14兆円超す 日本の防衛費をはるかに超越★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170282480/
335名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:52:04.59 ID:WWMWABt00
シナの嫌がることを繰り返すこと、結果サルが暴動。
日本は政治家が靖国参拝、尖閣に自衛隊、
336名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:58:38.32 ID:bCI/H9el0
効いてる利いてる
337名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 10:59:49.51 ID:9aPt4BUH0
面白い国だよな
毎日北朝鮮以下の発表繰り返して
今やマスコミすら真面に取り上げなくなった
338名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:04:24.25 ID:US1k/mWj0
語るに落ちる、自らの悪を日本に投影…アホw
沈黙は金、ってのはやっぱ外交用だな。
339名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:05:35.48 ID:+LLxtE4L0
どんどん世界に恥を晒せばいいよ
340名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:06:34.58 ID:1IwOc6im0
建国60年足らずに国がよく言うよねwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:07:23.18 ID:ldAgfw+n0
従軍慰安婦(意味不明)とかで国連で色々言うし、朝鮮と完全に連携してるな。
法則来るぞ〜
法則は誰も逃れられない、危ないわ。
342名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:09:10.17 ID:o2OqrSnE0
『尖閣諸島が中国領でない5つの理由』
1. 国際法は、1971年まで日本の尖閣諸島の領有に一度も抗議を行わなかった中国の権原を認めない。
2. 尖閣諸島を発見したのは中国人ではなく琉球人である。
3. 中国が尖閣諸島を実効支配した歴史的事実は存在しない。
4. 林子平の『琉球三省並三十六島之図』(1786)は、当時の日本が尖閣諸島を中国領と認めた根拠にはならない。
5. 尖閣諸島がかつて中国領であった歴史的事実が存在しない以上、カイロ宣言は尖閣諸島と無関係である。
中国政府は、「証拠は古い公式文書などに山ほどある」と言います。しかし、明朝、清朝の14〜19世紀
公式文書を見ても、書いてあることは、中国から琉球国(現、沖縄)への派遣使節が海路の途中に
「(尖閣諸島を)見つけた」等と書いてあるだけなのです。つまり、航路の目印にしていただけで、
上陸したわけでなく、領有の意思が記されているわけでもありません。
台湾についても、「東蕃」(東の未開地)と言っていた中国が領有したのは清朝の17世紀後半。
領土北辺は、日本が台湾を植民地化した1895年以前には基隆嶼(台湾北端の小島)が公文書に記され、
そこから百数十キロ北東の尖閣諸島は清国の領土からは除外されています。台湾から見ても尖閣諸島
は中国領ではなかったのです。 先行発見では領有権の根拠になりません
343名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:15:23.07 ID:yG2W2xHZ0
巻き込んだわけではないけどベトナムはてめえらシナが嫌いだってよ
344名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:30:24.05 ID:92uTWlZb0
>>1
してほしくないんですねw
345名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:32:01.43 ID:gRlBJbaL0
「釣魚島は昔から、中国の神聖な領土であり、中国は国家の主権と領土を守る自信と力を持っている
日本は他国を仲間に引き込み、中国と対抗しようとするやり方は、全くの徒労だ」

翻訳

「ちくしょう、アメリカめ。覚えてろよ」
346名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:46:49.17 ID:2Vs5GtEd0
最近中国の劣化が酷いなw
もうちょっとしたたかで外交上手な印象があったけど、振り返ってみれば
国土と人口が大きいだけの発展途上国だから関係国が生暖かく見守ってただけなのかな。
347名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:53:46.96 ID:lRwDlzmhO
ベトナムとフィリピンと組もう。
348名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:54:34.88 ID:W+mfti2cO
シナ蓄!効いてんの?
ジワジワキテルみたいね。ざまぁwww
349名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:56:56.22 ID:0MTTgAlI0
そうやって孤立して逝けwwwww
日本は周辺被害国と軍事/経済包囲網敷いて
支那を更に押さえ込むべき
350名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:14:09.52 ID:8xpnmp770
アメリカも女性進出やらで男性社会もだいぶ自虐的になってるからな
男が力を持つと暴力的になり女が力を自虐的になる、アメリカのユーモア
の源泉は女に虐げられてるからだな
351名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:15:41.73 ID:h5LYwNUGO
>>344
おもいっきり効いてるだな。
352名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:17:16.36 ID:7DXzXvxN0
(日本にはゴジラがいるが、テキサスにはチャック・ノリスがいる)
(合衆国内での主な死因は 1.心臓病 2.チャック・ノリス 3.癌 である)
(チャック・ノリスは時計をしない。彼が今、何時何分か決めるのだ)
(神が「光あれ」と言ったところ、チャック・ノリスに「『お願いします』だろ?」と怒られた)
(イラク国内に大量破壊兵器は存在しない。なぜならチャック・ノリスはオクラホマに住んでいるからだ)
(チャック・ノリスに襲いかかることは、司法では「チャック自殺」として扱われる)
(チャック・ノリスはコードレス電話でも人を絞め殺すことができる)
(チャック・ノリスは一輪車でウイリー走行できる)
(チャック・ノリスは以前、無限まで数を数えたことがある。しかも2回)
353名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:20:50.18 ID:DBzG4MSX0
どうやら効果的らしいな
354名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:35:27.69 ID:yG2W2xHZ0
つうか中国は外国を巻き込んで勝手に自国化してんでしょ?
355名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:38:31.75 ID:xcgtbF3e0
要約
 「痛い!痛い!痛い!痛い!」
356名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:41:38.59 ID:/tzBemj50
日本が重点的に組むべき相手はインド、ベトナム、モンゴル、トルコだな。
357名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:48:15.92 ID:qiHdewkti
中国は自分たちが一番困ることをわざわざ教えてくれるなあ
358名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:52:24.19 ID:2iFrSoQU0
>>1
神聖な領土www
寝言は寝て言えよ。つか、ここまであからさまにキチガイ理論を言うってのは、国際社会を馬鹿にし過ぎじゃね?
359名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:57:52.45 ID:c6U0wD3f0
つまり他国と連携されるのが一番困るってことだろw
360名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:59:21.66 ID:E9bVZrDJ0
NYTやワシントンタイムズで散々全面広告やっておいてよう言うよ
361名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:01:31.65 ID:E9bVZrDJ0
ワシントンポストの間違い>>360
362名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:02:52.94 ID:Zbs3YElt0


.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\|::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄. |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `   |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |        ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '           |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ     |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´             |:::::l     ,      ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___           |::::::::、              |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、  クスクス   |:.:.:::::`ヽ、ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ         |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ

363名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:03:47.59 ID:TUerB/4E0
中国はあちこちで領土問題でモメテル国だからな
日本もここは引けないだろ
364名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:04:43.10 ID:1LScbep20
戦後ずっと同盟だから引き込むも何もないよ。
365名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:05:45.50 ID:yG2W2xHZ0
ラスボスみたいなことをいう国だな
366名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:07:30.46 ID:eRX/uOko0
>>119を見にきたw
367名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:08:18.69 ID:OlLQte3R0
はい効いてる
368名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:10:33.78 ID:yG2W2xHZ0
中国投資も徒労でした
369名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:14:59.09 ID:gRlBJbaL0
ドイツは戦争を2回起こしてやっと東欧を力で征服する愚に気づいた
そして経済侵略に切り替えて大成功した
日本も戦前、戦後と投資バブルを2回起こして、やっと中国に投資する愚に気づいたのさ。
370名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:34:54.57 ID:36dwfJsN0
大国はいつか必ず衰退するって事を歴史から学ばないといけない
スペインロシアイギリスドイツオランダそして日本…
アメリカはちょっと特殊な異民族国家でまだ実験段階の途中だが
371名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:37:34.71 ID:P3zR+Y0y0
>>1
瓶の蓋が無くなったら、日帝の亡霊()が解き放たれるぞww


戦闘民族が目覚めちゃっても、知ーらねw
372名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:41:18.31 ID:tT16DDHNP
徒労なら黙ってやらせておくのが中国の得。
わざわざ言うのは困っているからだろうw
373名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:43:36.19 ID:k3adQAyY0
さっさと中国から撤退しよう。

中国ではこれから1人っ子政策のために若年労働力がガタ減りする。
中国生産のメリットは消える。しかもすさまじい高齢社会に
突入する。夫婦2人でそれぞれの両親と祖父母を食わせなければならない。
中国経済の停滞衰退は不可避、宿命なんだよ。

上海の日本料理店で日本人客がチャンコロに殴られた。
わざわざ殴られにいくことはない。中国観光もやめようよ。
374名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:45:35.65 ID:wtGh3yBQ0
僕、給食費盗んでないよ 本当だよ 変なおじさんが入ってきて取ってったんだよ
375名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:51:44.86 ID:BM77zoQE0
中国こそ
ドイツ、アメリカ、他の国で、新聞広告をだしたり、
WIKIに一方的な記述をしたり
尖閣諸島を日本が盗んだと言いふらしてるくせに。
376名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:24:15.29 ID:gUfAK3560
どう見ても効いています、本当にありがとうございました。
377名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:28:49.75 ID:mnGT3f2L0
>>18

気をつけろ。
あんたも中国と同様に自分のことが出ているぞ。
378名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:31:12.03 ID:x/N4Skxl0
へい徒労お待ち!
379名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:32:34.79 ID:HTiqGhvB0
>>18哀れな奴・・・
380名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:41:26.86 ID:xaP34Mp20
おー宣戦布告ありがとうw
381名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:45:19.40 ID:VzhiBvFmO


  効いてる効いてる(笑)



382名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:01:08.25 ID:0/7VE6KJ0
外務大臣が「中国の西側にある5カ国に尖閣諸島に対する日本の立場を説明する」ってニュースで言っていたな
つまり中国を挟み撃ちにする作戦だね
383名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:22:00.77 ID:rxwiUKX50
味方が世界規模で殆どいないってのは、自覚してるみたいだけどな中国。
そらまあ合同されたら、個別撃破できなくなるよねえ。

当時の対共産圏軍事組織としてNATOが作られた(今はロシアも
オブザーバー参加する時代だけど)のと同じく、集団安全保障組織
ができるかもねえ。
ていうかASEANの前進ってNATOの東南アジア版を目指していたんだよなあ。
今のASEANは経済協力組織だけど。

今だと参加国に共産国もいるし、対侵略組織になるんだろうな、枠組み。
384名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:16:41.23 ID:e4rKAssJ0
本当にそう思うんならいちいちこんな反応しないよね
385名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:31:13.11 ID:VPT1ZDZ70
おいおい、肝心な部分を忘れてるぞ?

尖閣に攻撃があった場合アメリカは中立ではないと言ってるぞ?


中国の領土なら攻めてみろよ?
386名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:42:00.88 ID:bijaNdWj0
中国の工作に対応してるの?公安
387名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:45:06.77 ID:dp6noXXp0
効いてる効いてるw
388名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:48:50.84 ID:1jWECM/V0
他国を引き込むまでもなく、日本がもっとしっかり頑張ってくれないと
こちらも困るんですと思ってる国がいっぱいありそうだ
389名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 17:18:18.42 ID:dkq/PHz30
>>119
ほんとやすなにはかなわん
390名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 17:28:06.28 ID:gfsxtsL70
もうそろそろ
神聖中華帝国
とか名乗りだしそうだな
391ジミー石油:2012/11/02(金) 18:36:55.62 ID:IXMjDc1D0

 尖閣沖の石油、さっさと開発しちゃおうじゃないの。サウジ並の備蓄があるって話じゃない。

 ジェームス・ディーンは今も人気があり、その主演作「エデンの東」「理由なき反抗」
「ジャイアンツ」の3本は出来栄えもよく、若い人にも勧められる名画。

 このジェームス・ディーンの顔を商標にして、「ジミー石油」という国策企業を作り、
日雇いの土方を日当3万円で雇って、海上コンビナートで就労させるのだ。石油が出れば、
それは国民の取り分。日本国民が怠惰にならないか、心配しちゃう。
392名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 20:26:16.27 ID:FWTNMIlk0
>>1
これはいい観測気球www
393名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 20:28:46.28 ID:Ij7HyI260
効いてる効いてる
394名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 00:04:27.38 ID:ELsUHPch0
アメリカに関与しないでとお願いにいって断わられたのも、日本の徒労に終わったのか?
395名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 00:22:58.15 ID:PKxzOpRwP
はいはい支那必死w

396名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 02:05:52.01 ID:5cTT33IR0
そもそも、他国を引き込みっていうんならドイツとイギリスを最初に引き込んだのは当の中国だがね・・・
397名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 08:02:23.74 ID:ymBMZ9+xO
>>1


  効いてる効いてる(笑)



398名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 08:04:59.20 ID:HIgL3wMEO
>>390
真性厨化?
399名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 08:05:34.49 ID:buKRhg4o0
日本の仲間に引き込む行動は徒労だ
何故ならアジアの他の国は既に私の下僕だからだ!ってか?
本当に札束と武器ちらつかせてやりそうだから怖いけどね
400名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 08:32:10.38 ID:ymBMZ9+xO


  面子を人一倍気にする連中が『他国を引き込むやり方は徒労』だってさ(笑)



401名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 08:58:20.39 ID:V0C8+Lp+O
>>1

中国、焦っているな。

効いてるんだ。

402名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:07:04.72 ID:QhZQNcTmP
アメリカが怖いんだろ、小中国人は。

403名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:19:11.56 ID:Z1bfc9J70
誰か鏡見せてやれよ
最近は韓国化が著しいな
404名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:13:26.11 ID:S18aRYaD0
効いてるw
405名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:16:05.01 ID:UXXM2oWK0
と、中国側メディアがいっているということは、このやり方は非常に効いているってことだねw
まあ、日本のメディアがいっても逆が真実ってのもあるけどw
406名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:17:01.42 ID:68MBowi40
変な国はおいといて
さっさと資源採掘して利用しようぜ
どうせならうまいことか大陸側から吸い出して
大陸で地震とか起きると楽しいな
407名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:41:20.23 ID:7eo2Bg+n0
神聖な領土?
中国の長い歴史の中で、嘘は悪いことだと教える賢者は出てこなかったのか?
まぁ、今の中国の政府が昔の偉人の言葉を聞くとも思えんが。
408名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:46:37.65 ID:xnw9BAug0
なんだ中国自身がいってんのか

  
     「効いてるからやめてちょうだい」って事じゃんw
409名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:48:08.78 ID:M89UejGQO
できるなら他国巻き込めって孫子も言ってたやん
410名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:52:17.32 ID:r3i+S0OS0
中国の反政府組織に多額の資金援助しちゃえばいいんじゃない?
チベットとかウイグルとか台湾とかにいる反分子をちょっと後押しするだけで
ドミノ倒しみたいになりそうなんだけどな。
当局の規制が及ばない情報ネットワークも提供してあげればいいのにな。
411名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:55:21.28 ID:1LR1F9Wc0
他国を引き込んでも無駄だから絶対やるなよ!絶対だぞ!

byシナ
412名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:56:21.77 ID:YytA6EhrO
>>401
今のところ、アメリカに$での不正蓄財をバラされたのは温家宝だけだが、他の共産党や軍の幹部連中の蓄財は、全部把握されてんだろな。アメリカは$の流れを把握するからね。
413名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:56:35.21 ID:axu21r2f0
中国なんざ周辺諸国から恨まれまくりだろ
中国vs日米になったらみんなこぞって襲い掛かりそう
414名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:59:07.83 ID:KIdtf7ZXO
>>413
その枠組みでシナ側に付くのは北チョンだけだろw
415名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:00:49.81 ID:wcAPs3eJ0
ほほー、シナは大勢でよってたかって卑怯アルと。

外に敵を作りすぎたんだよ、侵略国家が。
416名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 22:38:50.48 ID:CNJ6F6zu0
似非国士様が米軍追い出して、独自の軍隊持とうとか言うけど、
なんだかんだで中国への抑止としては費用対効果高いよね。

単純にそこに駐留してる軍事力だけの問題じゃないんだよね。
現状、沖縄侵攻しようと思えば、米国に喧嘩売る覚悟もしなければならない。
日本が支那にやられたら大混乱になりそうな諜報・破壊工作も、
米軍と同時に仕掛けるのは難しいだろうし。
417名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 02:34:11.74 ID:vKvOX3rn0
>>414
イランさんの事も忘れないであげて下さい
418名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 02:35:18.72 ID:n0jtm25V0
いろんな問題にしゃしゃりでてくるようになった中国がw
419名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 02:35:35.51 ID:956cDg200
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

420名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 02:41:41.72 ID:TXxXtE0C0
>>1
これ知ってる。
中国の記者がすごい剣幕で米国務院報道官に迫って、こういう発言を無理やり引き出してた。
どっかのブログで見たな。
詳しいやり取り読んでると、米の報道官はこんな日本を突き放すような言い方はしてない。
明らかに中国の情報操作。
日米分断工作も計算に入れてるんだろ。
421名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 02:57:57.46 ID:GF7NhRTe0
>>1
他国と連携しないでってお願いされたのは判った

じゃ他国と仲良くしますwww
422名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:02:00.38 ID:ZKsHXopH0
最近中国から発せられるシグナルはケツに火が付いんだなと感じさせるものばかり
423名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:02:18.16 ID:MwEE7sWJ0
支那「仲間はずれやめろ」

相変わらず、言ってることが気が小さい
424名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:14:41.22 ID:/9+vgVwxO
因果応報
425名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 05:02:16.54 ID:xtTvc6RLP
1/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]

◆中国の「日本直接・間接侵略」の実態

パネリスト:
 梅原克彦(前仙台市長・国際教養大学教授)
 河添恵子(ノンフィクション作家)
 砂澤陣(工芸家・ブログ「後進民族アイヌ」管理人)
 坂東忠信(元警視庁刑事通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
 三井田孝欧(新潟県柏崎市議会議員)
 鳴霞(月刊「中国」編集長)
 惠髞V介(ジャーナリスト・拓殖大学客員教授)
司会:水島総


@http://www.nicovideo.jp/watch/1351829143

Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/1351822521

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/1351822869

426名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 05:57:54.84 ID:nBQGzX1/0
>>417
確かに中国はイラン最大の貿易相手だが、日米を敵に回してまで、
中級の裏側の領土紛争に肩入れするほど大事ではなかろう。

そもそも、イランが東シナ海まで軍事力を出すわけでもなかろうから、
シナ側についても、できることは基本的に何もない。
中立を決め込むか、あるいは中国を山車にして米国との関係の修復に
裏から手を回すかのどっちかでしょう。
427名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:23:45.20 ID:z12NOJ290
図星らしいな。痛いところを突かれて困ってるw
428名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:12:48.06 ID:/JbdunQL0
あー、これが効果的という事かw
429名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:31:27.28 ID:nWETDhh20
>>426
つ 核投術の提供
430名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:51:12.97 ID:haOR3+GP0
効いてる効いてる


というか寧ろ東南アジアやアメリカ、それに最近ではオーストラリアまでが
日本を巻き込みたがってるんだけどね。

それを日本の現在の政権与党が必死で振り切ろうとしてるのだが。
431名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:59:15.92 ID:p9TBBnW10

●今後は「尖閣(Senkaku)」と呼称すると米政府公式表明  その1(訳:俺)

------------------------------------
問題の島で米国が日本を支援
2012年8月30日

8月28日、(中国名)「釣魚島」諸島を米国は日本政府と同じように「尖閣(Senkaku)」諸島と
呼ぶと、公式に発表した。同時に尖閣諸島の主権がどちらなのかについては
公式な立場を持たないと述べた。しかし尖閣諸島は日米安全保障条約に含まれる、
と述べている。

http://www.kmt.org.tw/english/page.aspx?type=article&mnum=112&anum=11788

US Supports Japan in Diaoyutai Islands Dispute
Source: China Times August 30, 2012

On August 28, the US government formally announced that the US government would refer
to the Diaoyutai Islands as the Senkaku Islands like the Japanese government did.
However, the US government at the same time stated that it did not have an official
position on sovereignty over the Senkaku Islands, but the Senkaku Islands were included
within the Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan.
432名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:01:26.90 ID:p9TBBnW10

●今後は「尖閣(Senkaku)」と呼称すると米政府公式表明  その2

------------------------------------
メディアからの質問で、米国報道官ビクトリア・ヌーランドは注意深く尖閣諸島の問題は複雑であると
回答した。彼女は慎重に参考文献をみる必要があった。見終えた後、ヌーランドは厳かに
米国政府は(中国名)「釣魚島(Diaoyutai)」を「尖閣(Senkaku)」諸島と呼ぶ、と答えた。

米国政府は論争になっている尖閣諸島の実態について公式な立場を持っていないが、
日米安全保障条約の第5条の対象になっている、と答えた。

When questioned by the media, Victoria Nuland, a US State Department spokesperson, cautiously
answered that the issue of the Senkaku Islands was complicated; therefore, she must discreetly
answer based on reference information. After referring to related information, Nuland solemnly
answered that the US government referred to the Diaoyutai Islands as the Senkaku Islands.

Nuland said that the US government had no official position on merits of competing sovereignty
claims over the Senkaku Islands, but the Senkaku Islands were included within Article 5 of
the Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan.

433名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:03:38.85 ID:p9TBBnW10

●今後は「尖閣(Senkaku)」と呼称すると米政府公式表明  最後

------------------------------------
米国人記者が指摘した。日米安全保障条約は日本領土のみを対象にしている。もし米政府が明確が立場を
持たないのならば、尖閣諸島は日本の領土ではないのではないか。これは矛盾しているのではないか、と。

ヌーランドは米国政府の方針を繰り返し、米国政府は沖縄を1972年に日本に返還した。尖閣諸島は
そのときに日本の支配下になった、と述べた。
                          了(訳:俺)
A US journalist pointed out that the Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States
and Japan should only cover Japanese territory, so if the US government had no official position
on sovereignty over the Senkaku Islands, the Senkaku Islands were not part of the territory of Japan.
Therefore, the journalist asked, was it not a contradiction for the US government to conclude
that Senkaku Islands were included within the Treaty of Mutual Cooperation and Security between
the United States and Japan?

Nuland reiterated the US government policy and stated that the US government handed Okinawa over
to Japan in 1972, and the Senkaku Islands came under the administrative control of the Japanese
government at the same time.
434名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:04:16.99 ID:VH9hw2uU0

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /     中国、勝手にほえてろ、日本は自分たちの外交をやるぞ
          \    /
     . ∧=ネ\ /     ◆戦前・戦後を通して初の日本メコン外相会議(2008・1・17/東京)
      (  ^^ ) ∞      (日本、ベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー)
      / つ つ △      http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/j_mekong/index.html
    〜(   ノ         志位委員長がベトナム共産党代表団と会談 理論交流の継続発展で合意
       しし'          http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
             

435名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:04:43.43 ID:p2k7FB9fO
>>429

核技術じゃ支那の方が数段先行ってるだろ
436名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:05:48.43 ID:hr2/ncr90
効いてるみたいだなw
437名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:05:50.06 ID:p9TBBnW10

●今後は「尖閣(Senkaku)」と呼称すると米政府公式表明 訳者コメント

落ち目の支那はまた負けました。共産支那の必死のアピールをあざ笑うような米国の発表ですね(笑


ちなみに「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約」、所謂「日米安保」の第五条とは
以下のものです。ご参考まで。

第5条(共同防衛)
@各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を
危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。

EACH PARTY RECOGNIZES THAT AN ARMED ATTACK AGAINST EITHER PARTY IN THE TERRITORIES UNDER THE ADMINISTRATION
OF JAPAN WOULD BE DANGEROUS TO ITS OWN PEACE AND SAFETY AND DECLARES THAT IT WOULD ACT TO MEET THE COMMON
DANGER IN ACCORDANCE WITH ITS CONSTITUTIONAL PROVISIONS AND PROCESSES.

http://www.geocities.co.jp/wallstreet/7009/mg98xl02.htm
438名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:07:27.14 ID:skWnqr7n0
>>18
そんなこと言ってる奴政治系のスレじゃいないぞ
妄想の敵を作るようになってるんなら病院行った方がいい
439名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:07:40.54 ID:VH9hw2uU0
◆アメリカ様のお告げぞ

>ルーク公使は、「米国政府の立場は、領有の問題は日中どちらの側にも立たないというものです

【赤旗】尖閣問題――「冷静な外交解決を日中双方に求めたい」(米公使)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-30/2012103001_02_1.html
 会談のなかで、ルーク公使は、尖閣問題に関する志位委員長の「提言」について、
バランスが取れた主張と評価。すべてに同意できるわけではないが、内容はたいへ
ん興味深いものだと述べ、志位委員長に対して、この問題での日本共産党の立場に
ついて尋ねました。

 志位氏が、「提言」の内容を詳しく話し、とりわけ冷静な外交交渉による解決の
重要性を強調すると、ルーク公使は、「米国政府の立場は、領有の問題は日中どち
らの側にも立たないというものですが、双方が冷静な外交交渉によって解決するべ
きであり、それを米国政府として支持します。双方とも武力や強制は自制すること
が大切だと思います」と表明しました。
440名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:09:55.77 ID:wkSIkx3U0
>>1
>中国の神聖な領土であり
おいおい、神様を追い出した中共カルトがなにを言う
まずは道教、仏教、ヒンズー教などの神様に今までの無礼を謝罪して中国に戻って
いただくことから始めろ
441名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:18:53.89 ID:WHxr4vAL0
それより、
皆協力して
フィリピンのバナナを消費しようよ。
中国にイチャモンうけて大変そうだよ。
442名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:22:12.04 ID:zyHE9biyO
>>1慰安婦問題の件でアメリカ=他国の力を借りてる韓国には何も言わないのか?
443名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:25:39.13 ID:P7Hi8YPJO
徒労=やめてください
444名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:29:11.28 ID:1HrLgQbC0

★★支那共産党用語講座★★

●原文:「その企ては全くの徒労だ」

●意味:「ものすごく効いているので止めて下さい」
445名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:29:48.01 ID:ZtWFVA6OO
明治憲法復活させるだけでアメリカ以外の国には勝てるだろ。アメリカも衰退するだろうし後百年も経てば日本に対抗できる国は無くなるよ。薩長は二百七十年我慢したし日本は百年後の覇権に備えて憲法や法律を整備し科学技術や軍事の研究や国民の教育に全力を尽くすべきだ。
446名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:30:32.28 ID:uibPsmmA0
なんか支那勘違いしとるようだけど

海底油田の本格開発は大反対や

メキシコ湾みたくなったらやだし、北海だって海の汚染が醜いんだろ

東日本は危ないし、尖閣周辺が汚染されたら日本海まで汚染がいきそう

液体と液体なんだから境目だってきっと曖昧  ぜってー汚染が醜いはず
447名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:31:31.89 ID:NC2kI+jx0
そもそも 創価=ネトネトウヨウヨ藤原氏 ってのは、
聖徳太子(=蘇我馬子=小野妹子)の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国した鮮人。日本人じゃない。

※乙巳の変は、三韓の使者来訪時の事件
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。(日本書紀)」
  ↑          ↑
藤原鎌足     蘇我入鹿

犯罪集団・藤原氏=創価は
http://www.amazon.co.jp/dp/4569791166
むちゃな戦争をさせ、日本人を大量に殺した。

そして米側に加担したコネで、日本人から警察などの要職を強奪。
その歪みきった特権意識から、平気で犯罪を犯す。

いや、やっぱりシナ鮮人の血がそうさせるのかな。
448名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:32:48.37 ID:IplCC/wd0
懸命に宣伝出してるのは中国だけどね。
449名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:33:09.95 ID:YHRhfqvTO
強調し中国の発展にかなり貢献しましたが
それを一方的に壊し対抗してきたのが日本ではなく中国ですが
450名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:34:09.28 ID:VH9hw2uU0

◆ >国連総会での中国側の主張は成り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。

【赤旗】尖閣問題――冷静な外交交渉こそ唯一の解決の道
          外国特派員協会 志位委員長の講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-07/2012100704_01_0.html
 第一に、日本は、1895年1月に、尖閣諸島の領有を宣言しましたが、これは、「無
主(むしゅ)の地」の「先占(せんせん)」という、国際法上まったく正当な行為であり
ました。中国側は、「釣魚島は明代や清代からの中国の固有の領土である」としています。
しかし、中国側は、中国が国家として領有を主張していたことを証明する記録も、中国が
実効支配を及ぼしていたことを証明する記録も示しえていません。「中国の固有の領土」論
は成り立ちません。

 第二に、中国側の主張の最大の問題点は、中国が1895年から1970年までの75
年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっていないことにあります。相手国
による占有の事実を知りながら、これに抗議など反対の意思表示をしなかった場合には、
相手国の領有を黙認したとみなされることは、国際的に確立している法理です。中国側は、
この最大の問題点に対して、有効な反論をなしえていません。

 第三に、尖閣諸島に関する中国側の主張の中心点は、1894年から95年の日清戦争
に乗じて、日本が不当に奪ったものだというところにあります。先の国連総会では、中国
は、「盗み取った」という表現を使って非難をくわえました。

 しかし、日清戦争の講和条約――下関条約とそれに関するすべての交渉記録を見ても、
尖閣諸島は、日本が戦争で不当に奪取した中国の領域――「台湾とその付属島嶼(とうし
ょ)」および「澎湖(ほうこ)列島」に入っていません。国連総会での中国側の主張は成
り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争
による台湾・澎湖列島の割譲という侵略主義、領土拡張主義とは性格のまったく異なる、
正当な行為でありました。
451名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:35:36.77 ID:2yNxTwd90
今、釣魚島で釣りしてるんだが何か質問ある?
452名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:36:09.16 ID:yLBxsmMT0
否定を肯定に変えるだけで本音が見える
支那畜はホント正直もんだなw
453名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:36:10.49 ID:CIupZj3qO
毛沢東はチベット人に食糧を借りて長征の最後を乗りきった

これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さねばなりません

毛は延安でアメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーにそう語っている

フリーチベットデモ28日@横浜

http://www.youtube.com/watch?v=Ol_wEMQ9nb0&feature=plcp

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
454名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:41:25.33 ID:dCUHHSrz0
てことは他国を仲間に引き込むことは有効ってことですねwww
効いてる効いてるw
455名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:44:57.71 ID:N8ld7kJG0
単に周辺諸国みんな敵に回してるだけだろw
侵略虐殺国家だから当然w
456名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:46:44.49 ID:QxyFKbaV0
インドもベトナムもフィリピンも台湾も協調して包囲網など築いておらん、
各自中国の越境行為に嫌気がさしてるだけ
457名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:48:39.52 ID:XPnTlYyw0
>>222
”対中国被害者の会”って、まさにその通りw
458名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:55:26.36 ID:XPnTlYyw0
海外で日本と同じように被害を受けている国の政府に「被害者の会をつくりませんか?」ってもちかけてみては?
主催地は台湾でどうかな。
459名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:57:24.80 ID:55TVwY5z0
なるほど
基地なんかいらない、米軍は出て行けーと騒いでる連中の背景がこれかw
460名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:08:01.62 ID:2ckGDszx0
所詮アメ公次第ではあるな
ASEANなんて雑魚ばかりだし
中狂がファビョればファビョるほどアメ公は動かざるをえなくなるので
中狂には頑張って欲しい
461名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:16:09.93 ID:IAvXlQ8E0
>>454
中国による領土侵略に悩む、ベトナム、フィリピン、日本+台湾が連帯すると
中国につながる海路は、ほぼ完全に封鎖されますからね。
アメリカが後ろ盾にならないと、封鎖しても突破されるでしょうが。

まあ、間宮海峡→朝鮮領海を経由して、済州島の北側を通って黄海へという
ルートは細々と残りますけど、そんなものは残っているうちには入りませんw

貿易と補給は陸路か空路のみと言われたら、あっという間に不満が爆発して
政府は倒れるでしょう。
462名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:11:32.88 ID:nPH2TvHO0

●孤立深める人類共通の敵:支那共産党(the common enemy for mankind: chinese communists) 1

「米国民アンケート:支那を信頼できる26%。日本は62%」(2012/09/20)
「米公式に日本と同じ様に『尖閣諸島(the Senkaku islands)』と呼ぶと宣言」(2012/08/28)
「ベトナム海軍2009年に発注した支那戦用露キロ級潜水艦6隻の内1隻の進水式」(2012/08/28)
「インド、仏ラファール130機に続いて支那戦用露Su30を230機+42機購入」(2012/08/21)
「インドネシア海軍支那戦用1400t級潜水艦3隻を発注」(2012/08/09)
「日本の在留カード。『台湾』明記に変更」(2012/07/13)  
「共同との国内世論調査。支那への悪印象昨年より6ポイント多い84・3%」(2012/06/20)
「米、アジア太平洋地域に戦力の6割を展開する方針発表。比政府等歓迎」(2012/06/03)
「フィリピンなどに船艇供与 日本政府戦略的ODAで“対中包囲網”」(2012/04/29)
「印度、中国全土を射程に収める弾道ミサイル「アグニ5」発射実験に成功」(2012/04/19)
「読売アンケート:支那を信頼できない→79%」(2012/03/11)
「米:日本の主導で1997年に始まった島サミットに初参加」(2012/01/16)
「米:議会公式文書で支那をイランと共に世界の脅威と認定」(2012/01/06)
「米、豪州に軍駐留を決定。東アジアシフト鮮明に」(2011/12/13)
「米 インドとの軍事協力重視鮮明に インドへもF35売却の用意」(2011/11/04)
「日印、初の合同演習へ調整 来年初め、中国けん制か」(2011/10/11)
「台湾4年ぶり大軍事パレード。中国と距離置く姿勢強調」(2011/10/10)
463名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:34:52.44 ID:4As91CqHP

次政権の安倍総理、真っ先にこれを頼む・・・

1、日教組撲滅
2、在日朝鮮中国人放逐
3、中鮮勢力の在日資産取得禁止・企業放逐
4、朝日新聞その他新聞の特恵待遇廃止、税務調査実施
  NHK その他テレビ、メディアからの朝鮮勢力放逐

とりあえず、これで日本は回復軌道に乗る。

464名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:17:07.85 ID:aBxXHlC+0

公平である必要はないが……少なくとも……公平感は客に与えねばならんのだ……!
そんなやり方では……搾り取れんだろうが……下民どもから……!
 
         (賭博破戒録 カイジ10巻 兵藤和尊)
─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  ・ ← >1000
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'


465名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:18:59.08 ID:ZNhOCvg70
◆中国を世界法廷に引きずり出そう!
    中国、勝手にほえてろ、日本は自分たちの外交をやるぞ
◆国際司法裁判所公式サイト International Court of Justice
http://www.icj-cij.org/homepage/index.php?lang=en
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′●●′′′●●●●′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′′●●●●′′′●●●●′
-----
・ケ小平お得意の「棚上げ論」は日本だけでなく、
 ベトナムにも言っている。相手を油断させて
 領土を乗っ取るのが中国の手口
・「核心的利益発言」は尖閣だけでなく、フィリピンも
 想定した発言  (2012年5月、温家宝首相)

◆【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点
         ―日中両国の見解を中心に―
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf (PDF)
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
  ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
http://www.jcp.or.jp/down/bira/10/pdf/1010-senkaku-color.pdf (PDF)
466名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:23:47.22 ID:8MAYZ2M50
>>11
禿同
467名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:20:52.71 ID:DTlKM2GB0
>1
おっと韓国の悪口はそこまでだ。
468名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:29:18.72 ID:WfPXrfwD0
>>447
君、東郷茂徳をどう思う?
469名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:46:20.77 ID:PCHkFtlKO
合従連衡ガッショウレンコウの故事だな。中国は覇道で連衡を企図しているのは間違いない。
連衡策に対抗し、侵略を阻むには合従しかない。1は合従を無駄だと吠えているわけだ。
蘇秦(そしん ?〜B.C.317年?)は、中国戦国時代の弁論家で、
縦横家と呼ばれた中国戦国時代の論客。諸国を遊説して合従を成立させたと伝えられる。
合従ガッショウとは、6国連合をもって強大になりつつあった秦に対抗する政策。
今でいえば、ウイグルチベット日本台湾フィリピンベトナムタイラオスカンボジアインドネパールブータンパキスタンで包囲網を作る案だな。
秦以外の国が秦の東に南北に並んでいること(「縦」=「従」)にちなむ。
参考までに、連衡レンコウは各国がてんでに秦と同盟し生き残りを図る政策。
秦とそれ以外の国が手を組んだ場合、それらが東西に並ぶことを「横」=「衡」といったことにちなむ。
吠えているなら嫌がることをやればいい。
470名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:48:06.27 ID:P0BX9MKA0
世界から孤立する中国(^o^)ノ
471名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:39:13.57 ID:rRR/iWFt0
北朝鮮以外の周辺隣接国全て(ロシアにもふっかけてる)に侵略を行っている中国共産党が何をいう。
472名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:47.94 ID:rtzps4p40
もとから中国にはその傲慢さゆえに敵が多いのだよ。

フィリピン、インド、台湾、ベトナムのみなさん、仲良くしよう。
いっしょに中国を封じ込めよう。
473名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:01:08.05 ID:kj8pcwyZ0
>>1
ということなので日本はこのまま他国を引き込んでいきましょう

嫌な事を批判してやめさせようとする場合シナは(チョンも)
こういう風にしゃべってくれるので大変よくわかります


シナチョンへの包囲網は作れる
474名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:47:44.06 ID:NWUBW385P
言ってることが相手を見下し過ぎ
見下されてる側だというのに
475名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:40:52.07 ID:/tyepHuA0
じゃ中国みたいに日本国内の中国人や中国系企業を
政府が主導して国民に暴行許可するやり方や
中国に輸出する食品に毒入れる毒入り餃子みたいな中国式がいいの?
日本はアメリカなんかより同じ苦しみ抱え平和条約もあり
中国の野蛮行為に核ミサイルで対抗してるインドと力合わせるべき
476名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:57:54.14 ID:59zeWsMh0
東南アジアだけじゃなくロシア、インドも引き込んで
シナが尖閣にちょっかいかけた瞬間に切り刻んでやればいい
477名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:01:03.59 ID:7TX6KTFd0
本音が出まくってますなw
小心者過ぎて笑えるwwww
478名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:10:10.18 ID:PzFuAoUv0
中国の斜め上な考え方で怖いのは「ルールは新たに作れば良い」
なんでアメリカヨーロッパの作った国際法にのっとって中国様が振舞わなければならないのか?我々を裁く法は我々が決める
って本当に考えてるからな。英雄王もびっくりだよ。
479名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:26:04.71 ID:c+nJboYN0
今の日本に小国であっても外国をコントロールするのは不可能だよ
どこかの国と中国が衝突したときに便乗すればいい
挟み撃ちにして中国をやっつける

中国は全面戦争となるとかなり抵抗するが
二面戦争になるとあっというまに降参して和睦が成立する
480名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:28:33.05 ID:c+nJboYN0
>>471
北朝鮮が中国の半島進出の結果
481名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:31:12.83 ID:X5e9nESN0
徒労だと思うなら、だまってやらせておけばいい
日本が無駄なことしてるのを、笑ってみていられるんだから
482名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:46:58.94 ID:0qJEPOwmP
効いてるw

483名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:23:46.03 ID:/4xK928S0

●はりぼて軍事大国共産支那 その1(訳:俺)

------------------------------------
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/12/24/AR2010122403009.html

はりぼて軍事大国共産支那             ワシントンポスト紙
ジョンポムフレット ワシントンポスト紙記者
2010年12月25日

Military strength is eluding China
By John Pomfret Washington Post Staff Writer
Saturday, December 25, 2010

「支那は軍事産業での開発力を非常に高めた。しかしこの進歩をあまり過大評価しない方が良い」。
北京に拠点を持つ支那防衛産業の専門家カシーン氏は述べる。「彼らは自分たちの能力を
過大に評価してきた長い伝統がある」。

"They've made remarkable progress in the development of their arms industry,
but this progress shouldn't be overstated," said Vasily Kashin, a Beijing-based
expert on China's defense industry. "They have a long tradition
of overestimating their capabilities."

ロシア防衛省アドバイザーであり戦略技術分析センターの部長でもあるプクホフ氏は予想する。
支那はエンジン技術を完成させるのに10年はかかるだろう、と。
「支那は未だに我々に依存しており今後その立場のままだろう」。

Ruslan Pukhov, the director of the Center for Analysis of Strategic Technologies
and an adviser to Russia's ministry of defense, predicted that China would need
a decade to perfect a jet engine, among other key weapons technologies.
"China is still dependent on us and will stay that way for some time to come," he said.
484名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:25:54.82 ID:/4xK928S0

●はりぼて軍事大国共産支那 その2

------------------------------------
実際支那はロシアの会社に3種類の新型戦闘機用の大量のエンジンを発注した。
一つはJ11Bというロシア製Su27のコピー機用、一つはJ10というイスラエルと共同で
開発したもの、そしてもう1つはFC1というロシアが中止したものをコピーしたものだ。
支那はまたロシアにSu35用エンジンの3分の1を要求している。

Indeed, China has ordered scores of engines from the Salyut and Chernyshev factories
for three of its new fighters - the J11B, a Chinese knock-off of the Russian Su-27;
the J10, which China is believed to have developed with Israeli help; and the FC1,
which China modeled on an aborted Soviet design. It also told Russia that it wants
a third engine from another factory for the Su-35

米国防省は今年の議会への報告書の中で支那の軍事改革のペースと大きさは広く大規模なものだ、
と述べている。しかしこう注記している、「支那解放軍は近代戦を戦ったことが無い」。
このことは変革を評価するのを難しくしている、と。

The Pentagon, in a report to Congress this year, said that the pace and scale of China's
military reform "are broad and sweeping." But, the report noted, "the PLA remains untested
in modern combat," thus making transformation difficult to assess.
485名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:28:03.57 ID:/4xK928S0

●はりぼて軍事大国共産支那 その3

------------------------------------
支那はロシアから原子力潜水艦を購入しようとしたがあっさり断られた。それで
自身で作る計画を立てている。過去2年間、JIN級と呼んでいる原子力弾道ミサイル潜水艦を
少なくとも1隻は配備され更に5隻を計画している。

China tried to buy Russian nuclear submarines but was rebuffed, so it launched a program
to make its own. Over the past two years, it has deployed at least one of a new type
of nuclear-powered ballistic-missile submarine called the Jin class and it may deploy
as many as five more.

海軍情報部に依ると、JIN級は支那に最初の信頼できる核報復攻撃能力を持つとされている。
ミサイルの射程は4000kmだ。しかし昨年の報告書に依ると、JIN級は30年前ロシアで
建造された原潜よりも騒音がひどい。専門家は港を出た瞬間に発見できるだろうと述べた。

「支那を次世代の軍事大国と考える傾向がある」。アメリカ科学者協会の核情報計画部長の
クリステンセン氏はこう述べる。しかし、支那弾道弾潜水艦に関する限り「アニメに出てくる
マヌケな鴨のような哀れなものになるかもしれない」。

The Office of Naval Intelligence said the Jin gives China's navy its first credible
second-strike nuclear capability; its missiles have a range of 4,000 miles. But in a report
last year, the ONI also noted that the Jin is noisier than nuclear submarines built
by the Soviets 30 years ago, leading experts to conclude that it would be detected
as soon as it left port.

"There's a tendency to talk about China as a great new military threat that's coming,"
said Hans M. Kristensen, director of the Nuclear Information Project at the Federation
of American Scientists. But, when it comes to Chinese submarines carrying ballistic missiles,
he said, "they could be sitting ducks."
486名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:29:14.81 ID:kA6Ybkzc0
勝手に孤立してる、図体だけでかいアホの負け惜しみか


いいぞもっと言え
487名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:30:37.99 ID:/4xK928S0

●はりぼて軍事大国共産支那 その4

------------------------------------
もう一つの問題は支那潜水艦はあまり訓練をしていないことだ。

米海軍によれば、支那は63隻の潜水艦を持っているが2009年はたった12回しかパトロールしていない。
これは米海軍の10分の1しかない。更にクリステンセンは言うには、支那弾道弾潜水艦は
ただの1隻もパトロールにでた履歴が無い。「もしパトロールにでないのならどうやって戦うのだ?」。

Another problem is that China's submariners don't train very much.

China's entire fleet of 63 subs conducted only a dozen patrols in 2009, according to U.S. Navy
data Kristensen obtained through a Freedom of Information Act request, about a tenth of
the U.S. Navy's pace. In addition, Kristensen said there is no record of a Chinese
ballistic-missile sub going out on patrol. "You learn how to use your systems on patrol,"
he said. "If you don't patrol, how can you fight?"
488名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:32:47.64 ID:/4xK928S0

●はりぼて軍事大国共産支那 その5

------------------------------------
支那とロシアの軍事的関係は、更に支那の弱さを白日の下にさらす。1992年から2006年の間、
ロシアの支那への兵器輸出は総額2兆6千億円に上る。それはロシアの外国輸出の半分に相当する。

しかし2004年に2つの問題で関係がこじれている。Su−27のライセンス生産をしていた支那が
そのコピーを作っていたことを発見した。ロシアは激怒した。支那がイル76軍用輸送機の契約にサインした
にもかかわらずロシアはそれを製造する手だてが無かった。支那は憤怒した。契約では200機のSu27
だが105機を受領したところでキャンセルされた。それ以来数年の間兵器交渉はもたれていない。

China's military relations with Russia reveal further weaknesses. Between 1992 and 2006,
the total value of Russia's arms exports to China was $26 billion - almost half of all
the weapons Russia sold abroad.

But tensions arose in 2004 over two issues, Russian experts said. Russia was outraged when it
discovered that China, which had been licensed to produce the Su-27 fighter jet from Russian kits,
had actually copied the plane. China was furious that after it signed a contract for a batch
of IL-76 military transport planes it discovered that Russia had no way to make them.
After receiving 105 out of a contracted 200 Su-27s, China canceled the deal and weapons
negotiations were not held for several years.
489名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:34:39.04 ID:PgiWloJ00
なんだ効いてる効いてるスレか
490名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:35:17.73 ID:/4xK928S0

●はりぼて軍事大国共産支那 最後

------------------------------------
いくつかの品目は継続している。S−300防空システムと数千億円規模のジェットエンジンだ。
Su−27向けの支那製エンジンは30時間使ったところで決まって故障する。ロシア製であれば
400時間毎に交換が必要なものが、である。

「エンジンシステムは我が国軍事産業の致命的欠陥だ」。支那防衛出版社に勤め軍事エンジン設計者である
王氏は3月号でこう語った。「飛行機から艦艇そして軍用車両まで全てそうで例外が無い」。
                                                 了(訳:俺)

Purchases of some items continued - S-300 air defense systems and billions of dollars worth
of jet engines. An engine China made for its Su-27 knock-off would routinely conk out
after 30 hours whereas the Russian engines would need refurbishing after 400, Russian
and Chinese experts said.

"Engine systems are the heart disease of our whole military industry," a Chinese defense
publication quoted Wang Tianmin, a military engine designer, as saying in its March issue.
"From aircraft production to shipbuilding and the armored vehicles industry, there are no exceptions."
491名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:37:38.56 ID:/4xK928S0

●はりぼて軍事大国共産支那 訳者コメント

所詮は発展途上国。実態はこんなものなんでしょう。
省略しましたが、他にも色んな問題点があり「軍事大国」とはほど遠いという結論です:
 
・対艦弾道ミサイルは技術的に極めて困難で支那で作れるとは思えない

・エデン湾の海賊対策で見た支那海軍はモラルが極めて低かった。また海軍間の打合せには
 専門担当官では無く政治将校が出てきた。

ちなみに米国製のエンジン寿命は6000時間で支那の30時間の200倍です(爆笑
492名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:39:24.36 ID:7rR/f/c8O
自助に効いてきてるな中国にさwww

ボクシングのジャブみたいな感じだろうなwwww
493名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:39:54.79 ID:k7zOo1sN0
>>489
効いてる効いてる
ピーナにまで反撃されんだから面子丸つぶれなはずですよ
494名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:46:14.84 ID:7rR/f/c8O
日本は中国にドンドン ジャブを入れていこうぜww

たまにはアッパーを混ぜてからの、トドメのストレートを入れるのさwwww
495名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:47:52.62 ID:Hd9aME4e0
大体はアグネスのせい
496名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:51:30.68 ID:ik8ahczi0
仮にも中国だぞ?金は有るし日本よりも遥かにシタタカ
裏では日本包囲網をせっせと作ってるかもしれない
中韓の動向には関係無く、断交・防衛・自衛に専念すればいい

マスコミに洗脳されてた事をもう忘れたのかい?w
497名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:07:05.44 ID:mPvD6wkn0
>463
なんと多くの害虫共に食い荒らされているんだな、オレたちのニッポンは。
498名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:24:43.38 ID:tWzkMHye0
>>断交・防衛・自衛
それやると民主資本主義掲げた北朝鮮・チベットコースまっしぐらなんだよ
何が原因かわからんが今の日本人で優秀なのは年寄りばかりで
若い奴は前世代が持ってたような世界を振り向かせる才能も創造力もない
何でも過去ヒットしたものの焼き直し、機能追加ばかりの現状見ればわかるだろ
今作られかけてる米中EUの経済ラインに背を向けると将来は間違いなくニ流国家
499名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:18:39.19 ID:X3z1+uRn0
徒労?
膨張国家またはつまり侵略国家中国に対して
その周辺国が連帯を深める事は
それぞれ生き残るために残される唯一の手段だと思うがな
日本が音頭とりますってなだけ
500名無しさん@13周年
日本の場合は敵は国内にいますので・・