【政治】野田佳彦首相、経済対策を策定するまでは解散しない意向を明確にした形 衆院本会議での各党代表質問で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★野田首相、解散より経済対策優先=衆院代表質問

 野田佳彦首相は31日午後、衆院本会議での各党代表質問で、8月の自民、公明両党党首との会談で「近いうち」とした衆院解散時期について「経済状況への対応を含め、やるべきことをやり抜き、環境整備を行った上で判断した
い」と述べ、解散よりも経済対策を優先する考えを示した。自民党の安倍晋三総裁が「一刻も早く信を問うことこそ最大の経済対策だ」として臨時国会での解散を要求したのに答えた。
 政府は経済対策の第2弾を11月中にまとめる方針。首相の発言は、かねて野党側に協力を求めている(1)赤字国債発行に必要な特例公債法案の成立(2)衆院の「1票の格差」是正(3)社会保障制度改革国民会議の設置−に加え、
経済対策を策定するまでは解散しない意向を明確にした形だ。 

(2012/10/31-16:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012103100535
■元ニューススレ
【政治】「赤字国債発行法案らを盾に取り、解散先延ばしと政権延命に励んだ野田首相」 安倍自民総裁、衆院代表質問で年内衆院解散迫る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351659246/
【政治】 野田首相「衆院解散…経済状況への対応を含め、やるべきことをやり抜き、環境整備を行った上で判断したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351666506/
2名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:46:14.93 ID:p7tAMDx40
解散が一番の経済対策なんだが
3名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:46:59.75 ID:Ct9dUSey0
次は無いみんしゅとうが必死だ
4名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:08.57 ID:S18Qv2Gv0
                _人人人人人人人人人人人人人人人_
                >   ゆっくりしていってね!!!   <
                 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            ,. r:::::::::::::::::::::-..、             ∧ /| __
          /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\      __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
         /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、::ヽ     _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
        /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l:/|:::::ト::::|::::i ..`フ./.: : : : : : : : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、
        |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::|  ,´: :i : : : !l /ヽ: : : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ
        |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ 、!__レ|:::|::| i: :/: : :/Vil ゝ、W j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !
        l:::i、 |::::::r' (ヒ_]     ヒ_ン.l:::|::!. ノ 1 /: :i  (ヒ_]     ヒ_ン ).!: : : | : : : : : : : |
       /::::::::i:::::::| '" ´ ,___,  "'i::lレ'   {∧: :| ""  ,___, "" |: j-、; : : : : : : |`
       /:::::::::::l:::::| 、    ヽ _ン   ノ:::/     Yへ、  ヽ _ン   ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
       /:::r -、_|l:::||ヽ>、 _   イ::::/            >、__ <:'`

5名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:14.03 ID:HDGe+tav0
何よりも解散して欲しい
それが国民にとっての幸せです
6名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:27.86 ID:VRHd7OEU0
(民主党議員の)経済対策を策定してから。
7名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:35.61 ID:w6QdIyEp0
豚てめぇは何もするな。3年以上経済対策何もできてないくせに今更何ができるっていうんだ
さっさと解散しろ
8名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:45.16 ID:K7hsfluU0
そういうことを言うのなら、なぜ政権をとってから今まで放置していたのだ
9名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:45.27 ID:T8PbbON60
要するに、来年まで経済対策をしないわけですね、わかります。
10名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:47.83 ID:Vx74mNjF0
あーあ、経済対策を策定しないってことだな
11名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:52.68 ID:6W9YfkfZ0
野田佳彦首相、解散するまでは経済対策を策定しない
12名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:48:29.65 ID:EhxqFQUMO
こっ酷い重複だな、ノーチェックか?
13名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:48:30.39 ID:C7NtgprX0
経済対策しません宣言か
14名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:48:58.41 ID:oTDX58m80
経済対策なんかできないしする気もないくせに
15名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:49:30.35 ID:e9li/lNY0
あと1年は経済対策を策定しないってことか。

お前らも覚悟しておけよ。
16名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:49:56.20 ID:ccf9mKPU0

いつまでキチガイが好き勝手するのを
国民に見せつけたら気が済むんだろう。
17名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:50:20.23 ID:3cbY3X0RO
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >    ゆっくりしんでいってね!!! <
        ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,            ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'        /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'  
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\     /:::::;;::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;;::::::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|     /::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;:::::::::|
 |::::::::::|            |ミ|     |ミ|           |::::::::::::|
 |:::::::::/            |ミ|     |ミ|           ヾ:::::::::| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|     |ミ|   ,,,,,,    ,,,,,,  `|::::::::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/     ヽ.|  ''"""''  ''"""'''  |彡| 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       |  -=・=.   ‐=・=-  |⌒, 
 | (    "''''"   | "''''"  |       |  '"''''" |  "''''"'    ).|
  ヽ,,         ヽ    |       |    ノ         ,,ノ 
   |       ^-^    |        |     ^-^      |
.._/|     ‐-===-  .|         |    -====-    |\_ 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /         ヽ    "'''''''"   /|:::::`:、 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\       /::\ .,_____,,,./  |::::::::::`:、
18名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:50:26.83 ID:pCtOfjfx0
民主党政治家「○○をやるまでは解散しない」

 その○○が済んだ後

民主党政治家「○○をやれば解散するとは言ってない」
19名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:50:48.54 ID:dcGSgZ+z0
経済に対して少しでも考えがあるなら地方交付金支払い延期して無駄に利子ついて借金増やさないと思う
20名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:50:53.16 ID:FknZJgm10
ぬらりくらりはどじょうの特質
21名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:51:15.45 ID:/yhZHQDN0
こりゃ民主を10匹ぐらい釣って不信任案提出しか年内解散はないな。
22名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:51:17.99 ID:2X22/doKP
経済対策かぁ・・・次は外交安保とか言い出すだろうな
23名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:51:45.47 ID:PFCEh3J30
つまり「近いうち」は完全にその場しのぎのでまかせか。
いや、わかってはいたけどな……クソ豚…
24名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:51:56.14 ID:tsVDIzSl0
こりゃ来年夏まで逃げ切る覚悟だな
25名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:52:02.38 ID:tFP8/sY+0
もう一年経つがな解散しろ
26名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:52:09.86 ID:OlBWlVly0
首相官邸に電話したわ

一刻も早く解散しろって
27名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:52:17.12 ID:9GnS6HOB0
>>1
> 民主党の輿石東幹事長
> 予算委員会の開催について消極的な姿勢を示した。 


< `∀´>首相演説聞かなかった自民党のせいで、予算委員会開けない!
28名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:52:56.30 ID:4WXNXOGKP
やっぱウソだったんだぜ 相変わらずヒデーなぁ
ほんとウソだったんだぜ 近いうちに解散
29名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:53:00.82 ID:kgUSN5cBO
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
30名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:53:11.87 ID:ggsVR8df0
政権交代が一番の経済対策って昔聞いたなあ
31名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:53:17.67 ID:JQORLxaS0
経済対策やったら今度は来年度予算とか言い出すんだろ
この豚はずっとそうやってきたからな
32名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:53:27.41 ID:sq8qbK1C0
解散総選挙だけで、
株価は1万5000円を超え、
物価は下がり、円安になる。
そのことを知っていても、命が大切なので誰にも言いません。
33名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:54:42.41 ID:DerHXtsc0
野豚の演説を聞いて、ムカついた。
絵空事ばかり並べやがって! 今まで何もやらなかったのに、出来る訳ねーだろ!

早く解散しろ! 人権擁護法案なんて、出すんじゃねーぞ!
34名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:54:50.63 ID:5wMidPkx0
死ね今死ね今すぐ死ね野田佳彦!生涯かけて呪ってやるぞ!
35名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:55:01.40 ID:PFCEh3J30
嘘まみれの議員やカスゴミは置いといても、三年前に、
「とにかく一度やらせてみて駄目ならまた変えればいい(キリッ」
とか言ってた奴ら、早く変えろよ。
36名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:55:18.19 ID:9O5tDbcC0
★★☆☆【東京】11.4 人権法絶対阻止!!集会&デモin渋谷 ☆☆★★

平成24年11月4日(日)
青山公園(南地区)
11:00 集合、11:30 集会開始

主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会
http://jinkenhouanhaianproject.web.fc2.com/

★★☆☆【高崎】11.4 群馬の森 朝鮮人追悼碑 抗議街宣・チラシ配布 ☆☆★★

平成24年11月4日(日)
JR高崎駅前西口広場 集合
11:00開始(2時間程度)

主催:群馬の森の朝鮮人追悼碑の撤去を求める県民の会
http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51765268.html
http://shinpu-nishitokyo.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/24114-9b72.html

★★☆☆【東京】11.4 反日左翼、売国奴を日本から永久追放せよ!カウンター街宣in日比谷 ☆☆★★

平成24年11月4日(日)
みずほ銀行本店前(都営三田線 内幸町駅 A5出口 すぐ)地図:http://chizuz.com/map/map138047.html
15:30 集合

主催:日侵会
http://ameblo.jp/sinryakusosi/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19192922
37名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:55:23.38 ID:xz4+oTrFP
さっさと解散して民意を問えよこの豚
38名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:55:36.98 ID:mbIIZxgM0
言ってる事だけは立派なニートみたいな雰囲気があるな
39名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:55:38.66 ID:ZeISuYb10
40名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:55:58.06 ID:851Cc1m30
任期切れ直前にまた大地震が起きて解散先送りになり、
復興が終わるまで政権維持が責任政党だ、などと数年居座り続け・・
41名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:56:02.20 ID:OqUih4rN0
誰かこの豚を国家反逆罪で捕まえてくれないかな
42名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:56:10.55 ID:4WXNXOGKP
出来もしない約束はするなよ

鳩山といい野田といい
嘘つきばっかだな
43名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:56:12.41 ID:AW1CrigC0
1秒でも早く死ね
44名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:56:12.90 ID:dVbC6rYV0
経済対策ってお前ら3年間何もしてこなかっただろ
今更何を言っているんだ
45名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:56:19.89 ID:kgUSN5cBO
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
46名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:56:41.27 ID:6M/9rVJR0
民主「特例公債法案、「1票の格差」是正、国民会議の設置しないと解散しない」
  ↓
自民「協力する」
  ↓
民主「経済対策を策定するまでは解散しない」

・・・なんなんだ・・・
こうなったら、次の選挙では民主党、元民主党は一人も当選させてはいけない。
47名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:57:00.45 ID:lqmQg+ft0
>>1

本当に、政権交代は景気後退だったな。
早く自民党政権に戻せよ。

無能な藪医者が患者をいくら診て手術したって病気は治らんよ。
48名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:57:25.10 ID:bGm4p0fH0
一番の経済対策は民主が政権から降りることだから
解散は近いな
49名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:57:38.86 ID:aCqvcNKR0



毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



おい!!野田!!民主党は、民意に背いているぞ!!約束を守って、一刻も早く解散しろ!!


国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

50名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:14.73 ID:CS6cFpcQ0
野田首相が経済対策を人質に取り、立て籠もっている模様
51名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:27.55 ID:YGZ341EH0

嘘つきと言えば民主党
親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

52名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:30.49 ID:121sWtQP0
この3年間、民主党の経済対策で効果があったものを聞いたことがないんだが…
53名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:40.01 ID:XJsBog+A0
増税と同時に経済対策とか、何がやりたいのかまるで分からんわ
両立できないことも理解できんとか、どうしようもないアホだな
54名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:41.65 ID:xHmtRxtF0
国連人権委がさっさとB規約の通報できる機関設置して批准しろってやってるとこなんだろ?
そりゃやめるわけにはいくまい。
55名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:53.06 ID:qYPdrkMd0
>「経済状況への対応を含め、やるべきことをやり抜き、環境整備を行った上で判断した
>い」と述べ、解散よりも経済対策を優先する考えを示した。

チョン罪でこいつを死刑にしろよ
これで隣のバブルがはじけたからと言って金を出すようなら
自衛隊あたりが狙撃して始末するべきだよ
56名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:54.71 ID:ljJObtT20
>>46
もうそんなレベルは俺の中で通り過ぎたわ
落選議員はチョンから金もらった罪で公民権停止にしろ、二度と政治に参加させるな
57名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:56.63 ID:PtQV2wqcO
正直言うと野田が総理というリアリティーまるでないんだよね
58名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:58:57.05 ID:99yJ5TeJ0
麻生のときは解散させたくせに、自己保身はいい加減にしろよ豚
59名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:59:23.82 ID:8e0ImccQ0
卑怯なやつは殺されて当然という世の中にしないといけない。
60名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:59:29.87 ID:5nEsSdyv0
三年間なにしてたんや
アホか
61名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:00:10.42 ID:h0ZTtbVj0
しかし無責任な与党、政府だなあ 悪いのはすべてジミンガー
62名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:00:24.80 ID:FknZJgm10
輿石担ぎ込んだ時点で自分にとどめ刺した事に気がつかない馬鹿だからな
63名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:00:31.81 ID:IfUhPb3j0
解散期待で支持率あったのに これで支持率なくなるだろうな
64名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:00:46.05 ID:y+4fwUtr0
近いうちってのは完全に嘘でした・・・
って事だな!
65名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:01:01.21 ID:6M/9rVJR0
次の選挙では、民主から逃げ出したネズミどもが「無所属」とか「維新」とか
「減税」とか「国民第一」とかの肩書で出るだろう。

でも、法律違反だから、彼らの選挙ポスターに『元民主』のシールを
パソコン使って大量に作って貼って回ってはいけないよ。
66名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:01:09.13 ID:851Cc1m30
>>59
暗殺が横行すると愛国者や有能な政治家が抹殺されてしまうからな
67名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:01:29.23 ID:LollRH670
ミンスに経済対策ってできんのか?w
68名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:01:33.64 ID:0o6YhthM0
何故マスゴミ、ジャーナリストはこの愚かで馬鹿で無責任な政権に甘いんだろう。
どっちもどっちみたいな論調には辟易。
69名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:01:39.41 ID:Z5p01fhL0
アンカーでブタの首飛ばして細野新総理+小沢だってよ
70名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:01:45.77 ID:+iM0/3Vb0
すごいな
完全に嘘を認めちゃったわけだ
71名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:01:55.06 ID:rJFeu+xL0
>>29
残りの31%は朝鮮人なんだな。
72名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:02:12.69 ID:qHdMsmMs0
卑怯な人や不誠実な人たちを
政府や司法やその他の機構などが、
身の安全と生活の安全を守ってしまっているような社会になってしまったね?
それでいて一般人は、
さまざまな危険にさらされてしまっているような?
73名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:02:16.94 ID:HXdEKkAJP
さすがの日本国民もそろそろキレるべき時じゃね?
あの民主に経済動かす力なんかねーよ
74名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:02:19.52 ID:aSfys2LC0
逆に言うと
辞めたくないから経済政策をする気がないということだな
75名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:02:21.36 ID:GiDX4DA20
政権交代が最大の景気対策w
76名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:02:40.24 ID:VbirCpDx0
自民党はもうあきらめろよ。
野田に騙された、と宣言して、任期満了まで、ちびちび攻め続ければ、衆参同時選で良い結果がでるんじゃない?
それまで落選中の議員はお金が大変だろうけど。
77名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:02:50.93 ID:h0ZTtbVj0
ほんと無責任な与党ですな 悪いのはジミンガ−で乗り切るのか
78名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:03:11.97 ID:bv6yGRs10
組合や乞食団体に金を配り終える前にやめるわけにいかないっ! てか?

ブタ共はこれ以上日本を破壊する前に解散しろっ 経済成長なんてお前のような無能
が達成できるわけがないだろ

無能居座りブタ!
79名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:03:34.42 ID:ByCLvgaS0
>>52
エコポイントw
80名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:03:45.58 ID:GBUHLJ9w0
>>18
裁判の時もそんな感じだったな。

「裁判が終わったら説明する」

「終わったからもう説明する必要はない」
81名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:04:28.37 ID:LEebWytuP
麻生さんが首相の時、こいつら何やったっけな?
82名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:04:32.01 ID:/2UgSEaT0
もはや何のための政権なのか分からん
本人たち以外は望んでないだろ
83名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:04:38.12 ID:PFCEh3J30
>>79
それ、麻生……
つっても、ポッポはマジで自分の手柄にしてたもんなあ……
84名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:05:16.13 ID:F5kC6kaRO
政権交代が最大の景気対策って、皮肉のつもりなんだろうけど誰も信用なんてしねーだろ
85名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:05:25.03 ID:y+4fwUtr0
近いうちは完全訂正します。
皆様本当のゴメンなさい。
ってはっきり言えばいいのに・・・
86名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:05:37.19 ID:Dw5usun3O
てめーら口ばっかで何一つ仕事しねーだろうが
87名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:05:46.74 ID:rJFeu+xL0
自民党の40日抗争もイライラさせたが、闘争を観戦している面白みはあったな。
野田はただの困ったちゃん。イライラなんてもんじゃないな。
離党者が相次ぐなかで政権が維持できるわけがないだろ。
新政策を打てるわけがない。もう辞めろよ。
88名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:05:55.34 ID:w43LGdSA0
何とか還元水、絆創膏大臣、酔っ払い大臣などなどの
自民が正当な事を言っても信用できないなあ〜

ミンスの大臣で自殺者が出てない所だけは自民よりマシかなw
89名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:06:13.56 ID:0o6YhthM0
国会を見てると野田の話が終わるたびに拍手する馬鹿・民主党議員を見ると
こいつ等ひとり残らす冬のボーナス300万が血税から払われるかと思うと腹が立つ。
90名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:06:24.82 ID:2p3Q35/D0
国民生活を無視して政局をわめき散らす自民に負けないで日本のためにこれからもがんばって欲しい
それに一票の格差問題も解決してないんだし今はまだ解散総選挙なんてしなくていい
91名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:06:31.32 ID:9b6xttNV0
国が滅びるまで辞めないって言い出すぞこの汚豚
92名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:06:33.91 ID:zqr7LCh80
今さらって感じなんだけど(・┰・)

ってか、今までなにやってたんだよ(´・ω・`)?

豚(#`皿´)
93名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:07:09.27 ID:DtSsWD49O
要するに谷垣は騙された訳よ
94名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:07:34.72 ID:qHdMsmMs0
今年の夏8月初旬だったか、
7月の終わりだったか忘れたが、
谷垣さんと会談したときと同じ顔を、
衆議院の本会議で野田どじょう総理がしていた。
つまり、野田どじょう総理は、
谷垣さんにもうそをついていたということだね。
早く解散しますとかいいながら、
全くのうそなんだから、「うそつき」が総理大臣になってしまった。
「きつつき」なら、きをくちばしでたたくので楽しいのだが、
「うそつき」という鳥は楽しくもなんとも無い。
95名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:07:46.21 ID:v3bDR9hpO
自民党になったら間違いなく株価が上がるだろうな
政権交代とっととしろや
96名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:08:13.91 ID:OBvUGsR80
近いうち詐欺もいい加減にしてくれないかね。
もうウンザリなんだよ
97名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:08:44.86 ID:t3jWSBBF0
そもそも先の総選挙前に「政権交代が一番の景気対策だ」とか抜かしてたのはどこのどいつだ
98名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:08:44.88 ID:Wepr5gGm0
やるべき事って衆院解散じゃないのか?
99名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:08:44.90 ID:8e0ImccQ0
>>89
>国会を見てると野田の話が終わるたびに拍手する馬鹿・民主党議員を見ると

まだそんな事やってんだw
とにかく解散が最大の景気対策だし、今国民の暴力が最大の国防に繋がるんだがな。
100名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:08:51.73 ID:OEM+XIFK0
谷垣さんの面子は丸潰れ、
こんな事が許されるのか?
101名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:08:54.52 ID:RmjlhJYi0
おーいBBCでも震災の復興資金流用問題を取り上げてるぞ。
野田は今すぐ責任取って切腹しろよ。
102名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:08:57.35 ID:+qsqzCl40
対策しても解散しませんけどね
103名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:09:10.25 ID:qb5gkduR0
どうせこれも嘘なんだろうな
もう何を言っても無駄すぎる
104名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:09:21.55 ID:y+4fwUtr0
今度から近いうちって言葉は、
1年程先って意味になるのね?
105名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:09:34.33 ID:0o6YhthM0
野田が解散を公表した瞬間株価が上がるでしょう。
間違いなく。
106名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:10:11.51 ID:J/05H/8F0
>>71
日本人なら約束は守って当然だからなw
107名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:10:17.82 ID:qHdMsmMs0
「経済対策を策定するまでは解散しない。」(キリリ)
じゃあ、経済対策を策定したら解散するのかといえば、
「そんな話をしたことは無い!」とか言い出すに違いない。
108名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:10:25.80 ID:AJSSGYWU0
今のお野田豚が何を言っても信用されない。
直近の民意を汲んでくれないか。
109名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:10:47.29 ID:CPox6OfR0

クソTBS341 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:01:26.44 ID:/+aS44rx0 [6/6]
さっそく、豚局で偏向

安倍さんの挑発には乗らず、粛々と所信を述べる野豚だそうです
切り貼りって都合良いね、全く
ニュースしか見ない人は、質問されてるときの野豚の目が泳いでる様や
答弁するときの震える自信無さげな野豚なんて想像も出来ないでしょう
110名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:10:58.27 ID:O/YfqrFw0
何を言われようとも、自分たちの財布に金が入ればいいって感じか
111名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:10:58.93 ID:GnsQxiHT0
菅直人でさえ「一定のメドがついたら辞任する」という約束を果たした。
まあ3ヶ月も粘ったことで各方面から批判を浴びたがな。
野田は何だ?もうすぐ3ヶ月になるぞ。
3ヶ月をオーバーする気か?菅以下になる気か?
112名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:12:05.32 ID:OBvUGsR80
これ、デモとかしないの?
さすがに国民が何かしないとマズいよね・・・。
このままじゃ日本が崩壊する。
113名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:12:41.63 ID:qHdMsmMs0
>>109
聞いた。
どんだけ民主党の擁護をしたいんだって思ったよ。
豚局は民主党の御用放送局だな。
114名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:12:49.54 ID:qb5gkduR0
>>111
その点では管のほうがまともだな
まだそいつのほうが信用できるw
しないけどなw
115名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:13:42.73 ID:AQxD8XMk0
>>114
それはもう
信用ってレべルじゃねぇゾ…
116名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:14:31.72 ID:cOoI+94J0
うそつき民主党は何をやってもダメだから早く解散しろ.権力亡者となった豚.

117名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:14:50.96 ID:RI9F7IOf0
悪あがきするペテン師野田へ


●国民からの引導

総選挙の必要性で一致 経団連と公明の政策対策  2012.10.31 16:52
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121031/biz12103116530017-n1.htm
 経団連の米倉弘昌会長は31日、東京都内のホテルで公明党の山口那津男代表らと意見交換し

「どの政党が政権をとっても政党間の信頼関係が重要だ。

近いうちに国民に信を問うべきだ」と表明した。これに対し山口代表も、会談に先立つあいさつで

「いまの政権はレームダック化している。首相は自らの約束を年内に実行すべきだ」と述べ、
早期に衆院解散・総選挙を実施すべきとの考えで一致した。


【政治】日本歯科医師連盟、民主党支持を撤回、次期参院選は自民候補を支持
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351655698/

118名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:15:20.24 ID:8V2lDDJeO
トリプル選挙の解散を期待してるぞ!
野ぶ田君。
119名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:15:31.03 ID:agdACu/Y0
いい事は何一つしない、日本人が望まぬことを(○国民の生活の為に)一生懸命やる

それがブタキムチ
120名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:16:14.90 ID:gb4oITRDP
野田政権は今年度、中国に対して42億5千万円の対中政府開発援助(ODA)を計上しました。現在日中関係がこじれた以上、これを凍結すべきだと思いますか?

http://vriend.jp/t/1349448897
121名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:16:19.21 ID:FeGZcQso0
やめるわけないじゃん
もう二度と政治家に戻れなくなるのにwww
次の選挙のあとはそのへんなただのおっさんだよwwww
122名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:16:58.80 ID:Mydqub4T0
今日本で一番信用できない人物が首相とは
123名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:17:21.12 ID:/yhZHQDN0
政治家がバカでは国もたぬ
http://image.goooze.net/blog/thumb/1336347378/1-1.jpg
124名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:17:22.38 ID:yDLm+F5q0
やっぱ今年の一文字は「嘘」かな
125名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:18:28.96 ID:ZSM7bFLM0
>>52
そもそも民主党って経済対策したか?
126名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:18:40.89 ID:AQxD8XMk0
「愚」も捨てがたい
127名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:18:44.29 ID:bCjNtYOO0
どう粘ろうがいずれ衆院選はくるのだが、何か墓穴をさらに深く広く掘っているようにしか
見えないなあ。今政策策定しても来年には弱小野党になるのだから、意味ないんだが。まあ
現時点での時間稼ぎは自民以外の政党にも有利に働く可能性があるくらいがいい点か。
128名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:18:49.05 ID:ABw56eLL0
>>88
へー
今週の補欠選挙やったとこの大臣ってなんで死んだんだ?
人権擁護なんとか、反対だったみたいだけど
前代未聞の憲法違反大臣いたよね、すぐ辞めたけど
反日デモに参加した国家公安委員長とか
マルチビジネス大好き消費者担当大臣とか
朝鮮飲みの総理とか
もうギャグみたいな連中よりマシなんだ

すごい感性だね
129名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:18:51.29 ID:yQdbUf7B0
もう自民は任期終了まで解散あきらめて、ここで政権取ったら4年は継続っていう暗黙のルールを作れよ。
とりあえず総理・大臣がコロコロ変わる政治体制はここらで壊さないといかん。
この政治状態の引き金をひいた安部が自民の総裁ってとこがシニカルすぎて、どうしようもないんだが・・・
130名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:19:33.00 ID:GnsQxiHT0
新宿の演説で聴衆が野田に「人殺し」って連呼してたね。
131名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:19:39.17 ID:Yo/180O+0
さっさと解散しろ。見苦しい。
132名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:20:42.50 ID:yDLm+F5q0
「欺」も有りだな
133名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:21:08.74 ID:JFZd40RQO
「近いうちに判断する」
【あの…そろそろじゃないんですかね?】
「そろそろもなにも、私は時期を明確にした覚えはない」
【いい加減にそろそろ…】
「うむ。Aを成し遂げたら判断してやるぞ」
【Aが終わりましたね。じゃあ、やっと?】
「私は判断すると言ったまでだ。Aは終わったが、この国の問題はAだけではない。
Bの問題を残したまま投げ出すわけにはいかない!」
【それじゃ約束と違うんじゃ……】
「私はこの国を良くする為に国民に国を託され、その約束のもとに此処にいる。その約
束を果たすまでは、私は去るわけにはいかない」
【エンドレスじゃん……】
みたいな感じだね。。
134名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:21:21.53 ID:gVcbIN/50
何もしなくていいから解散しろ

人権救済法案だけで解散理由になる

135名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:21:54.46 ID:8e0ImccQ0
>>132
じゃあ俺は「詐」で
136名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:23:51.59 ID:GnsQxiHT0
>>109
マスコミも必死だろうからな。
自民が安定政権を樹立したら、今度ばかりはマスコミ利権をズタズタに切り裂くのは確実。
安倍さんなんて朝日を名指しで非難しているからね。彼なら必ずやると思う。
だからマスコミはミンスでも第三極でもなんでもいいんだよ。
要は自民だけは阻止したい、それだけ。

今、マスコミが上手い汁を吸えているのは全て自民のおかげだからな。
様々なマスコミ特権は全て自民が与えた。
だが奴らは恩を仇で返した。卑怯者は報いを受けるまでよ。
137名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:23:55.16 ID:Xud36+Y80
ふざけるな。
お前なんかに経済政策を立ててほしくない。
さっさと解散しろ。
138名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:23:55.76 ID:RI9F7IOf0
悪あがきをするペテン師野田へ
●国民からの引導

【沖縄タイムス社説】首相は停滞する政治の責任を野党に押し付けた。だが、それはお門違いだ 懸案片付け早期解散すべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351589290/

【政治】「赤字国債発行法案らを盾に取り、解散先延ばしと政権延命に励んだ野田首相」 安倍自民総裁、衆院代表質問で年内衆院解散迫る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351659246/

【社会】野田首相所信表明、「明日への責任」は解散だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351543907/

【野田内閣】「決断する政治」を唱えながら、自身は「国民に信を問う決断」を躊躇し続け、 国政が停滞すれば、その責任厳しく問われる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351505021/

【産経新聞】野田首相が所信表明で「明日への責任」20回も使う…何のことはない。民主党政権が取り組みに失敗した課題ばかり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351588461/
139名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:24:18.78 ID:qHdMsmMs0
>>111
管のほうが、2ヶ月程度で辞任したわけだから、
野田どじょうよりも、いさぎよかった。
7月の終わりか8月の初めからならもう3ヶ月になるよ。
140名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:24:20.35 ID:alhP/GCa0
やっぱり大規模な解散デモをすべきじゃないのかな
国民が動かないとこの政権はとことん居座り続けるだろうし
141名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:24:44.84 ID:ttJ2JHgH0
居直ってんじゃねぇよ糞豚さんよぉ!
142名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:25:05.30 ID:tj/Ows8q0
お前らには無理、辞めるか死ね
143名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:26:01.34 ID:m3pvhxUk0
1年以上首相のポストにいて
効果的な経済対策を何も打ち出せなかった奴がどの口でほざくんだ?
144名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:26:56.81 ID:qHdMsmMs0
>>136
マスコミの利権とか、
放送やメディアの利権は全部自民党が与えてきているんだね?
民主党は、なんにもくれてなかったんだろうが、
自民党の放送関係への手厚い優遇があったんだろうね?
145名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:27:00.79 ID:AQxD8XMk0
>>125
全力で注視しました^^
146名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:27:40.08 ID:aXNX0jwd0
ウっちゃんのコントしか思い浮かばない
147名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:28:01.39 ID:dMzQoB550
今まで何してたの?w
安倍みたいに消費税増税を止めると言うの?
148名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:28:31.84 ID:rEeC6dBF0
民主の経済対策って麻生がやったポイント還元wと
復興費という名でのばら撒きだろw
149名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:28:42.12 ID:fpkp2X4P0
>>52
そもそも経済対策とかやってないから
やったのは無計画なばら撒き
150名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:28:53.20 ID:gVAnufSU0
麻生政権時のエコポイント制度を引き継いだだけで3年間経済対策もせずに
ずっーーーと 党内の権力闘争やってたんだよねww 
国民から見放された、今頃にやっても誰も評価しないぞww
それよか一刻も早く解散した方が、政治家としての寿命が延びるぞw
151名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:30:13.70 ID:8e0ImccQ0
政治といい尼崎といい、日本人対朝鮮人だよもう。
国民は日本人のための暴力を望んでる。
152名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:30:21.49 ID:dMzQoB550
財務大臣の時、野田は「注視」という政策を実施しましたw
153名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:30:25.28 ID:dpP8Abt/0
野田 解散までに在日に有利な法案通すぞー
     それまで解散なんてできるかー
154名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:30:58.69 ID:0J9ztW1Z0
嘘つきは信ずるに足らず
もう国民を干し上げてもいいから
この豚に引導を渡せ
155名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:32:13.16 ID:6M/9rVJR0
このまま続けたら、若手だけでなくベテランも落選するだろうね。
156名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:32:21.71 ID:hJRk7LWG0
解散の暁には盛大に解散コンサートをやってくれ。
157名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:32:33.84 ID:agdACu/Y0
>>79
麻生が短期でやるつもりだった政策を
効果がでたからと自分の手柄にするため続けた民主
長期展開すれば効果も薄れ反動がデカくなることも分からない無能

まるで子供が手に入れた爆弾
その暴発するリスクを考えていなかったようなものだw
158名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:33:06.45 ID:GnsQxiHT0
普天間問題ひとつにしても解決に向けた殺気、本気度がさっぱりこちらに伝わってこない。
沖縄に入ったのだって2度だけだぞ。こういう感情がこじれた問題は行動で示すしかないんだよ。
とにかく現地に行く。行って住民の怒りの声を黙って聞く。そして謝る。
これを気が遠くなるぐらい何度でも繰り返すしかないんだよ。そういうことでしか事態は打開できない。
「中国への牽制」をしきりに口にする野田だが、こういう行動を取ることこそが最大の「牽制」になるんだよ。
159名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:33:27.71 ID:SlxA79T00
       , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
      / /~ ⌒`´⌒\ ヽ
     { / '~\_   _/` l )    パナソニックのひとつやふたつ潰れたくらいで解散できるか!
      レ゙  -・‐' '‐・-  !/
      |    ー'  'ー  ヽ
     .|    (__人__)   `、
     {      |!!!!!|     }
      ゝ_    `ー'   _ ノ
     /⌒` -  __ _ - ' ⌒\ i|i
   /           ヽ !l ヽi    ドンッ!!
  (   丶- 、        しE |そ
    ` ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レY^V^ヽ/  ̄ ̄ ̄
160名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:33:42.27 ID:AQxD8XMk0
>>158
そんな面倒だし胃が痛くなるし嫌ですよ^^
161名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:33:49.07 ID:yDLm+F5q0
赤字国債発行法案とおらなきゃ銀行とか最高だろうな
リスクゼロで利息だけもらえるんだろ?
潰れかけたときに税金つっこんでもらったくせに
リスクゼロで金利取るとかすごいな
162名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:34:04.18 ID:dMzQoB550
どうせ、自民党案を民主党が丸飲みするんだろw
無能幼稚な民主党では無理w
163名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:34:39.30 ID:4coglD8I0
「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」 エドモンド・バーク


糞ブタ!!!  早く解散しろ!!!!!
164名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:35:06.18 ID:agdACu/Y0
>>136 >>144
「安倍 朝日」で検索してたらいいまとめがあったので
つ http://ameblo.jp/kpoop123/entry-11368229796.html

これを読んでもアンチ安倍で民主支持をするようなら日本人ではない
165名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:36:13.75 ID:kgUSN5cBO
拡散希望

ありがとうミンス党。在日韓国民の生活が第一。

民主党政権後
シャープ 2,000円→200円  パナソニック  2,500円→500円
ソニー  6,000円→900円   船井電機   15,000円→1,000円
東芝   1,000円→250円    NEC     1,000円→100円
トヨタ  9,000円→3,000円   マツダ    800円→90円
ホンダ  5,000円→2,400円  ヤマダ電機  15,000円→4,000円
コジマ  1,500円→250円   JFE      8,000円→1,000円
新日鉄   900円→150円   
KDDI  800,000円→546,000円

  ドコモ 180,000円→130,000円

☆☆☆ソフトバンク☆☆☆  1,000円→3,100円

166名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:37:09.71 ID:fpkp2X4P0
豚彦「経済対策として中国と韓国政府に4000億円を渡します!!」
167名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:37:13.00 ID:IilNvbDDO
早く解散しろ、国賊民主党!!
お前ら絶対に許さんからな
168名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:37:40.88 ID:Ir75mE6C0
竹島問題を提訴し通貨スワップを破棄すれば、かなり支持率が上がると思うが、やる気無いの?野田
169名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:37:55.10 ID:dpP8Abt/0
こいつが先送りにした地方交付税の延期ですでに鬼のように国益が失われた

1日解散伸ばすほどにどんどん国が衰退する
近い内解散するとか言いつつ解散は1年後とか
170名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:39:33.14 ID:O7xK1u1x0
もういい加減にしてくれ
さっさとあきらめて解散せぇや
171名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:39:34.14 ID:8e0ImccQ0
一票じゃなくて一発顔面に食らわしたいんだよ
172名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:39:37.78 ID:yDLm+F5q0
金利分は政党交付金から引けばいいと思う
173名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:39:43.39 ID:jM6pU9Ir0
籠城内閣だな
174名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:40:01.85 ID:up5xJmzL0
任期満了前日の解散

あると思います
175名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:40:06.81 ID:s3wJ5rfp0
でたやっぱペテン
176名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:40:09.34 ID:bnBYHxEt0
ありがとうミンス党。在日韓国民の生活が第一。

民主党政権後
シャープ 2,000円→200円  パナソニック  2,500円→500円
ソニー  6,000円→900円   船井電機   15,000円→1,000円
東芝   1,000円→250円    NEC     1,000円→100円
トヨタ  9,000円→3,000円   マツダ    800円→90円
ホンダ  5,000円→2,400円  ヤマダ電機  15,000円→4,000円
コジマ  1,500円→250円   JFE      8,000円→1,000円
新日鉄   900円→150円   
KDDI  800,000円→546,000円  ドコモ 180,000円→130,000円

☆☆☆ソフトバンク☆☆☆  1,000円→3,100円
177名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:40:32.54 ID:LPNB5fNI0
解散したとたんに景気が自力で上向くだろうに(´・ω・`)
178名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:40:36.13 ID:Ir75mE6C0
おい野田、お前が財務大臣当時から円が高いままじゃねーかよ。
経済対策っていうなら、さっさと為替を90円台に戻せ
179名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:40:49.50 ID:fpkp2X4P0
2009年衆院選でミンスの悪事に加担したジジババ世代の抹殺も立派な経済対策
180名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:40:52.12 ID:7ax+PALlO
醜悪な
嘘吐き豚の
悪足掻き
181名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:41:02.66 ID:a0KKEz7S0
あのな満了したところでなお前の輝かしい経歴にはなんねーんだよ
むしろ黒歴史、ただの恥でしかないよ馬鹿だとそういう事に頭が回らないか?
182名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:41:31.95 ID:f/YvRFyJO
『解散が景気対策』て、安部も正気かよ
鳩山とダブらせてどうすんだ
183名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:41:49.10 ID:dpP8Abt/0
近い内というのは1年後のことらしいな


辞書に説明入れとけ
184名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:42:50.42 ID:m0277TMI0
4000億で何をする気かな。
子育て支援と失業者の再就職支援とか?あひゃひゃw
185名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:42:51.03 ID:8e0ImccQ0
民主に入れた有権者は他の有権者の民意を蹴散らせて楽しいだろうな。
羨ましいよ。
186名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:43:18.44 ID:jDSEqNP60
近いうちの次は、今度は経済が人質w 来年夏までいる気まんまんw

予想通りだがなw
187名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:43:31.88 ID:mTxPiPDn0
一ヶ月ながければそれだけ景気対策が遅れる
民主の対策など無能なのは判っている
188名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:43:40.93 ID:f7JjzChy0
やるべきことをどれか1つでもやってから言うもんだ
189名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:43:57.43 ID:W68AeSMj0
任期満了になっても居座りそうだな
190名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:45:05.97 ID:jtRJpOQ/0
国民生活を人質にしてるのは果たしてどこの党だ
191名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:45:24.64 ID:heTzmX6Y0
最後っぺの解散時にどんな売国操作するんかな?
それが怖い
192名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:45:26.54 ID:jDSEqNP60
>>186

最大な経済対策 = タダチに解散総選挙w
193名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:45:46.49 ID:XDNOfdju0
お前らがやめることが一番経済にとって良いんだよ
194名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:46:16.08 ID:v0ZKh4ae0
解散が無理なら野田が総理辞任してよ。顔を見るのも嫌。
195名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:47:35.08 ID:jDSEqNP60
>>194

それはないw 今度ミイラがでてくるぞw
196名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:48:06.60 ID:u9kuzaoq0
帰宅して国会中継を観ているが安倍が集団的自衛権に言及したのは驚いた。
自民党内で決定したのか?
197名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:48:15.32 ID:5XO51vbP0
増税ばかれやってて何が景気対策だバカ
198名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:48:23.81 ID:8e0ImccQ0
本格的に「国会のあさま山荘化」来たなあ
鳩のときから予感はしてたけど。
199名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:48:27.63 ID:MSPSmP380
政権交代することが1番の経済対策だって4年前のミンスが言ってた
200名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:48:31.54 ID:XDNOfdju0
マジレスすると離党者がでて年内解散の予感
201名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:49:02.40 ID:d+AU4IOl0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  そろそろ僕の出番だな
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /

202名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:49:15.91 ID:anXQAqOu0

もとはと言えばおまえらが民主党に投票したからなんだぞ。

民主党が悪いのは当然だが、民主党に投票したおまえらも同罪だ。
203名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:49:22.07 ID:fpkp2X4P0
豚彦「新聞、テレビ等のマスゴミの皆さん、経済対策(やってる振り)してますので、支持率の
水増しはいつも以上にお願いしますね♪」
204名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:49:54.60 ID:p72dS/sk0
なら経済対策何かやれよ
民主になってからなんもやってないじゃねーか
どの口でいうんだか

管の原発地震対策と一緒だわな
なんもやらずに収束するまでやめません!かよ
205名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:50:28.45 ID:N4OMOBdOO
人質が死んでまうやろ
206名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:50:39.66 ID:jDSEqNP60
近いうち詐欺を隠すにはより壮大な詐欺をするw 今度は経済が人質w

自民さんは絶対応じるなw 国民は経済崩壊までミンスをやつけるつもりだ!
207名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:50:58.78 ID:8e0ImccQ0
>>196
総裁選ぐらいから言ってたす
208名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:51:26.24 ID:dMzQoB550
>>202
ネトウヨは民主党なんかに投票しませんよw
ネトウヨが民主党はダメだという予言が的中した
209名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:51:44.52 ID:yeC0kdaE0

民主党のサギフェスト実績改訂版

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           → ■嘘■ 消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討 、扶養・配偶者控除も廃止
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■大嘘■ 景気対策そっちのけ消費税大増税by野田
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
210名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:51:46.18 ID:jxsSEAi50
売国政府で良かったな。投票したやつら責任取れや。
211名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:51:47.35 ID:IfN8Cjxq0
衆議院解散を求めるデモしようぜ!!
212名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:52:07.18 ID:I437KPH7O
>>197
人権擁護法案可決さするために解散しないってふんばってんだよ。
なんか11月頭すぐにやりそうだってよ。
反対のメールや電話してやれや。
213名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:52:10.02 ID:rEeC6dBF0
往生際のよさでは
ポッポが一番マシだったな
214名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:52:10.37 ID:XGRcpIWG0
今頃経済対策って馬鹿か?

復興予算すら余らせてる連中が笑わせるなwww
215名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:52:43.55 ID:m0277TMI0
主要面子のうち、前原さんと岡田さんがアブレたままだからな。
次、岡田で前原。うまくいけば細野まであるな。来年夏まで
十分時間あるしな。
216名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:53:18.91 ID:dpP8Abt/0
鬼のように課題が出て提出日が明日なのに
俺頭悪いから解くまで待ってよ、時間かかるけど絶対解くから



既に1つ目の課題を終わらせて次に行きたい優等生にアホの子が必死に説得し
しかも覗き込んだらまだ1門目で、さらに間違ってたの図
217名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:53:36.96 ID:L1scjYFGO
詐欺師=サイコパス
民主党議員=サイコパス
218名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:53:43.02 ID:VP258S2m0
経済対策したって解散する気ないだろ
本当に往生際が悪いったらないね
みっともない
219名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:54:19.84 ID:JsC/BboU0
ふざけるな!
明日解散しろ!!
220名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:54:25.80 ID:ZxBI2mLz0
>>194
その可能性はかなり高い

つまり、衆院で与党が過半数割れしたあと、
不信任が可決されて、解散じゃなくて総辞職を選ぶ可能性

今度は細野か岡田が4人目の総理になるわけだ
そのまま1月になれば予算編成に入らざるを得ない
解散は春以降になる
221名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:55:35.77 ID:fpkp2X4P0
売国マスゴミ『野田内閣支持率上昇(経済対策への姿勢を評価か?)』

これで新聞、テレビが豚彦の支持率を水増しできる理由ができたな。
市場は正直だから糞の効果も無いだろうがなw
222名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:55:38.62 ID:vI8Zhhkx0
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350649122/

【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349062326/
223名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:56:41.48 ID:u9kuzaoq0
>>207
それは知っているが自民党内で決定した統一見解なのかと驚いているのです。
代表質問は党を代表している質問ですから。
安倍や稲田あたりは賛成だろうが古賀や森、ましてや今だに影響力を持つ青木や野中が賛成するとは思えないけど。
224名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:56:41.86 ID:GnsQxiHT0
>>165
ドコモは先週、一時的に上場来の最安値を更新したからな。
日本が誇る優良企業がミンス政権移行後、次々に上場来の最安値を更新してる。
無能すぎる、マジで。
225名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:56:52.70 ID:kGN3s0PY0
嘘つき 約束破り 居座り 開き直り 政治家になりたいだけで議員になった男 野田。
226名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:57:53.44 ID:Pp36CIVz0
と、いう事はまだ致命傷にはまだ浅いということか
今すぐ引きずり下ろせばまだ間に合うということか
227名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:58:07.94 ID:DKKdicSC0
財務省に用済みと切り捨てられてるのに、経済政策を策定wwwww

【政治】財務省もあきれ果て…野田佳彦首相、酒浸り まぶた腫れ、目も充血 体調に異変が出るほどアルコールに逃げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351670899/l50
228名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:58:12.32 ID:AQxD8XMk0
最初は管さんよりマシだと思ってたんだけどねぇ かわらねぇw
229名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:58:24.98 ID:8e0ImccQ0
>>223
統一見解かどうかはわかりません。
誰かわかる方お願いします。
230名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:58:27.98 ID:Wm/FnPI/0
消費税法案に自公が反対してれば
いまごろ新政権だよね?

どこでどう間違えた?
231名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:58:36.77 ID:8JRaILuJO
とりあえず藁人形作るか…誰かノダと輿石と岡田と安住とゲンバと真紀子と…民主党全員の髪の毛取ってきてw
232名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:59:28.07 ID:tk5HLKsx0

人数足りなくて法案通らないんだからさっさと辞めろよカス。

やる気とかどうでもいいんだよ。 やる資格がないんだよ。


233名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:59:37.47 ID:ql5uOlbT0
居座り強盗
234名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:59:37.99 ID:37OK0Er6P
腐れ豚さっさと解散しろゴミクズが
235名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:00:05.38 ID:0RLCeble0
もう酒飲まなきゃやってられねぇンだから何もせず解散しろ
236名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:01:49.59 ID:nGIuCaiLO
多くの国民の考え(正しい考えかどうかは別)

民主党←いつまでぐだくだやってんだ。はっきりしろ。さっさと動け。

他政党←なんか偉そうに民主党責めてるけど、どうせお前らも自分達が一番なんだろ。

237名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:02:31.05 ID:GwSSMNMO0
>>39
まさに日本が孤立やないか
238名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:03:27.57 ID:ZgiQ/O5r0
どうせ嘘だよ
239名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:04:02.97 ID:IBmU6mjOO
酒とか発狂とかそんなんばっかり
240名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:04:49.32 ID:RUHPVG390

不適格大臣だらけの死に体内閣のバカ総理よ、お前の嘘つき記録はギネスものだわな
この期に及んで、「近いうち解散」の約束を破って延命したいなら病院のICUで寝てろ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
241名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:06:00.45 ID:GnsQxiHT0
年内の不信任案可決はない。
小沢の国民の生活が第一ときづなが反対、または棄権に回るのは確実だからね。
よって野田政権は越年確実。
年明けの通常国会で冒頭から不信任案が出され、今度は小沢らも賛成に回る。
よって可決成立。野田は総辞職を選択し、最後のカードである細野を投入してくる。
細野は来年度予算案を可決成立させた後、解散する。
衆参同日は自民を利するので夏まで引っ張ることはないだろう。
解散は年度末、投開票日はGW前になると見る。
GW明けから安倍政権発足、マスコミは言葉狩りやら自民党議員の不正な金の流れを猛烈に報道し、
自民の支持率を急落させるべく仕掛けてくる。しかし支持率は下がらない。
焦るマスコミ。焦る橋下。焦る石原。そして7月末の参院選で自民が圧勝する。
242名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:06:05.04 ID:Genz5Zua0
はよ解散しろよ
243名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:06:33.45 ID:dAL9C6IDO
やる気のあるやつは視野が狭い。

これマメな
244名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:07:48.19 ID:Ifk9HFAk0
解散が一番の経済対策です解散決めた時点で株価上がるからマジお薦め
245名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:09:17.14 ID:WHKVL9EN0
野田は、年内を確実に乗り越える。
選挙は早くて2013年4月か、衆参同日選挙だろう。
今やるべき事に、集中するべきだ。
マスコミも、そういう方向で報道しろ。
いずれ民意を問う日が来るのだ、それまで
やれる事を確実にこなせ。
246名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:09:38.59 ID:XFTECnPu0
これでも「解散先延ばし!」みたいな論調のニュースはあまりないし
野田はメディアとはうまくやってるのかな
247名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:11:16.36 ID:vrmBZ7cf0
管といい、無能認定された総理が自らの退陣引き換えに法案を通そうとするのって
民主党になってからだよね
自民党がその場凌ぎの国会対策を認めてきたツケを自ら払わされてるだけで
悪いのは自民党
248名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:12:12.14 ID:ZOOQYLkq0
>>246
野田がメディアとうまくやってるってのは間違い
民主党とメディアが癒着しているが正解
249名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:12:52.44 ID:zhk6wPwiP
>>1
野党やマスゴミの謂れのない攻撃が続く中、よく言ったよ、この調子で日本を良くしてくれ、後少し、あとすこしなんだ・・・
250名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:13:35.84 ID:+XHM7RbU0


今まで経済政策なんてできなかった民主党が

やめろと言われて、慌てて言いだしたのが哀れwwwww

251名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:14:31.71 ID:v0ZKh4ae0
>>220 そのシナリオも辛い…でも可能性高いよね。
252名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:17:44.22 ID:EsN6Kbes0
野田さん、すいませんでした

この通りだから解散してください
253名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:17:52.08 ID:/c5iKOs50
>>1
解散するのが一番の経済対策
254名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:18:51.76 ID:u9kuzaoq0
野田は人権擁護法案を今国会で提出するみたいですがこれは見ものですね。
公明党と社民党は賛成でしょうから。
自民はどう対応するか。
255名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:19:48.87 ID:nejWBkHDO
>>1
経済対策策定なんて不可能だから解散しません
256名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:21:10.31 ID:GjE6udzV0
国民が望んでいるのは解散ではなく民主党関係者全員の死
257名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:23:52.95 ID:qK4lpKQbO
新聞もニュースもワイドショーもさすがに懲りたやろ?見て見ぬフリでネタ無しの4年間は・・・
258名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:24:02.93 ID:HAo4mUPF0
>>249
後少しで日本が滅ぶな
後少しニダ
259名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:25:19.29 ID:2Fr1WY+q0
どうせ解散総選挙の後は、またぐだぐだになることは目に見えているのに
年末の糞忙しいときの選挙だけはやめて欲しい。
やはり、安倍は何を言っても「おまえが言うな」とつっこんでしまう。
260名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:26:11.08 ID:sXqbH+8Y0
お願いです。お願いですから、民主党を潰してください。
261名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:26:30.90 ID:x9TE0fR1O
政権交代が一番の景気対策!
262名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:28:37.79 ID:eneQnTZe0
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 俺が言うのも何だが、、、
 ( |   ・  ・   |    鳩山も菅も野田も皆ウソつきだな!!
  |     ‥     | 俺の不正受給なんて可愛いもんやw
  |   ┬┬┬   |  
263名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:29:31.99 ID:hN4k7uKQ0
野田の不退転の決意、っていう意味を、未だに気付いてない奴多すぎ

つまり対外的には日本の首相がポンポン変わるのは良くないから
例え自分が嘘つきと言われようと、国民の生活がどうなろうと、どんな卑劣な手段を使っても、
なにがなんでも来年の任期が来るまでは絶対に辞めないという意思表示だよ

もう自民党は諦めろw
264名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:30:17.54 ID:u9kuzaoq0
人権擁護法案成立と来年の都議会選挙への住所変更作戦を妨げない時期に解散すると公明党に約束すれば
全て解決すると思うけどな。
265名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:31:26.54 ID:aqYSZH+m0
まったく流さないな、マスゴミは。安部っちの超カッコよかった所信表明演説を!!
266名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:31:59.46 ID:pTyW+nJt0
お前らよ。野田の作戦が分からんようだな。
牛歩戦術っていうのがあってな・・・・・いや・・・

こいつは単なる豚だった
267名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:32:05.05 ID:tdIx1tGb0
>>248
おかげでマスコミのバッシングがなければどんなアホ内閣でも20数%程度の
支持率を維持できるということがわかった。
268名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:39:26.94 ID:I437KPH7O
>>202
おいら自民に入れたんだけど…
269名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:40:51.00 ID:0XFO7gbo0
>>56
なまぬるい
外患誘致で一斉逮捕希望
保釈不可
270名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:40:55.33 ID:zhk6wPwiP
マスゴミの政権運営妨害は目に余る、野田首相が一体何をしたんだ
もはや瞬きだけでも批判するレベルになってるじゃん
271名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:42:08.15 ID:6KP+seFP0
>>1
民主はもう経済いじんなって言ってるんだよこの馬鹿野郎
272名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:43:15.35 ID:msrFQ1fN0
>>1
1票の格差是正なんか別に今焦ってやらなきゃならんことじゃないだろ?
273名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:45:09.46 ID:HgPtYV210
やる前に何を言っても民主党を信じるわけないでしょうに
274名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:46:35.64 ID:8wFyNXJ/0
のだりくらりやるってか?

佐々淳行さん、この立て篭もりをなんとかして。
275名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:46:41.41 ID:8kKCjDt0O
阿部先生は現代に具現化した、パラディーン!
276名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:47:58.11 ID:lLRpUJjL0
党首会談の時よりさらに条件が増えたのか
やっぱりだな
まじで人間の屑とか言いようがない
277名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:48:53.16 ID:LRiXFZzr0
だってお前らこの3年間なにも景気対策打たなかったじゃんw

こんなウソ言っても国民納得しないよ
278名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:50:26.14 ID:Qp+yM/SQ0
なんで松下政経塾出身者は人間のクズばかりなの?
279 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:50:30.97 ID:dTAuD5mCP
良い印象を与えるような言い回しでのマスコミの好意的な報道が続くねえ
マスコミは自分たちが民主党のマニフェスト詐欺の片棒担いだ悪であると、すでに日本人の大半に認識されてることが分かってるのかねえ
民主党への国民の敵視はマスコミにも同量向いている
民主党は早晩政権から追われるが、マスコミが責任を負わずに済むのかね?
たぶん次期政権は日本人の応援のもとで既存マスコミの責任追及と既得権益の剥奪を進めるよね?
280名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:51:17.68 ID:kfzEj1uZ0
国会中継を見たが、どうして野田総理はあんなに肥えたんだ?。
2重あごになってしまって...。
ストレスから大食いになったのか、それとも仕事が楽な上に毎晩贅沢な食事をとっているからか?。

よ〜く、見てみろ。
281名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:52:36.48 ID:Y5R2ukVp0
>>270

今までが協力しすぎだよ
もう次の自公政権叩くためのウォーミングアップ
民主のときは何も言わないで何やってた?と言われないための実績作り
つまり見放されたって事よ

282名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:53:02.75 ID:lLRpUJjL0
>>279
いずれはそれやらんと、今のままのマスコミやメディアだと
10年とか15年後くらいにまた同じことが起こるだけだもんなー
283名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:53:33.41 ID:Genz5Zua0
実際民主になってなにやったっけ?

復興のための増税とかくそったれなことしかした覚えないんだけど
284名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:54:00.52 ID:TT3ym54EO
ズル菅直人と変わらんね。
285名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:54:24.24 ID:+ht/G/1+O
別にいいよ。
来年夏に衆参同日選挙やってくれればその後3年安泰だ。
今解散すると来年の参院選では逆の結果になる恐れがあるから、
長期的には解散先伸ばししてもらったほうがいい。
286名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:54:52.21 ID:QlMNg+wS0
政権交代が最大の何だったっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:55:40.51 ID:2Fr1WY+q0
たゆっている。
288名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:56:36.42 ID:poHqaRVk0
嘘吐き野田は恥も知らない

消費税法案可決で辞める約束だ
嘘しか言わない野田
289名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:57:05.70 ID:u9kuzaoq0
自分が野田なら人権擁護法案を臨時国会に提出して自公の分断と自民党内の内部抗争を図る戦略を取るのだがと思っていたら
野田は滝法務大臣にやはり人権擁護法案の国会提出を指示していました。
これは面白そうですね。
290名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:03:43.54 ID:1xdhmBEO0
経済を選挙より優先させるのは仕方ない話だろ
民主党の議員はみんなそう願ってるんだから
291 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:06:56.14 ID:dTAuD5mCP
>>282
マドンナ旋風とか細川守弘政権とかのお笑いをやらかした上でも民主党政権だからね
マスコミはもうダメだよ、既存のはいったんすべて潰さないと
292名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:10:00.89 ID:v0ZKh4ae0
もう中小企業は耐えられません。

うちの会社も今年も税金は均等割分しか納めませんでした。税理士さんに聞くとそれが
普通だそうだ。
293名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:19:30.99 ID:2rdihEjJ0
最初から今までの何年間もなかったものがいきなり策定するとは思えない
294名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:21:12.68 ID:McQ/d2LB0
いままで3年間やらなかったことを政権末期に突然やるなと。
295名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:24:21.10 ID:nJjZzBeA0
だから、野田よ!
人望も能力もないあなたに
国家の景気を回復させることなどできる訳がない!
国民にも、国際的にも、
信用がないのだから!
国民の、そして被災者のためにも、
即刻辞任、
新鮮な活力のある者達で、
景気回復を!
296名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:25:15.78 ID:uWuxwedk0
>>1
経済対策?補正予算4000億ぽっちでどれだけ経済成長できるんだ?

0.2パーセント程度か?誤差じゃねーか豚www
297名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:25:27.76 ID:06k9kV6w0
不信任案出すしかないだろ?
任期満了まで解散する危難かはなっから無いんだから。
298名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:26:00.95 ID:UxynaC5s0
      三晋晋晋 
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽミ  
    ◆/・ ・\◆ヽヽ
  ◆∠/I I \ゝ◆ | | 
  /   .ノ ノ´    | |
 /   ノ(__)ヽ   ⌒ヽ  おい、のだーずるいぞお〜
 |      (      ノ
  ゝ_ 0  ヽ __― ̄ヽ  
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~
 ι_―--―_λ
 /        )
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、
    ∠ノ  ∠ノ
299名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:26:04.30 ID:5s4e0aYvP
自民に戻すなら民主を育てて行った方がマシ
300名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:27:44.43 ID:XQ7onUYo0
アメリカ大統領は国民が投票できるので、辞めろやかす!ということが
立場上いえないが、野田や閣僚は国民は一切タッチしていないにもかかわらず
ど厚かましく居座る。国民が信を問える衆院解散選挙はさっさとやるべきだな
301名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:30:42.26 ID:dMzQoB550
大東亜戦争を煽ったマスコミ
いつの時代もマスコミが国を滅ぼすんだな
302名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:30:57.35 ID:UxynaC5s0

非礼は公明にって・・・ゆるせんノダ

  / ̄ ̄ ̄`v´~ヽ     '
  |  ,、__/ ヽ  }  
   | /   山口 `ヽ 
  l i   一  ー  |  
  (/   ━,  ,━ |  
   |   "'''"  "'''" |  
   .|   (__人_) ノ      
    \     __ノ       
     ( O┬O        
  ≡ ◎-ヽJ┴◎    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
303名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:41:16.34 ID:cpFDA8wz0
コロコロ首相を変えるのが外交上も経済上も一番悪い。
鳩山や菅じゃ仕方ないが、任期途中で一回リタイヤした奴に変わるなんて鳩山以下。
304名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:42:21.71 ID:2TZAlzt60
野田さんよ。あんたは鳩山や管よりはるかにましな総理だよ。そのことは認めるが、
民主の総理である限り限界がある。前回同様、今回の内閣の顔ぶれ酷いもんじゃな
いか。人材がいないんだよ。国と国民のこと思う気持ちが残っているなら、解散以外
ないよ。それがあんた自身のためでもある。
305名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:44:38.10 ID:n83tldBQ0
>>1
一票の格差是正の前に次々と「やるべきこと」を割り込ませて来年8月末を迎える
→違憲状態につき選挙不可のため任期延長を宣言
→同じ手法で任期を延長し続けて永久政権化
306名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:47:19.78 ID:yH/BPF6i0
支持率1%になっても

やる気だなw
307名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:47:42.22 ID:dMzQoB550
>>303
リタイヤを繰り返す前原みたいなアホのことですねw
308名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:53:31.33 ID:msrFQ1fN0
>>299
> 自民に戻すなら民主を育てて行った方がマシ

民主を育てるために国民が我慢しろってか?
バカジャネーノ?
309名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:54:21.53 ID:rJFeu+xL0
こいつ生きていて恥ずかしくないのかな?
310名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:55:12.43 ID:NuriO8QkO
自民党は安倍晋三になって、維新のメッキが剥がれて、生活やみんなもイマイチ

野田佳彦が自分の方がましと考えても不思議じゃないな
311名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:56:21.77 ID:cpFDA8wz0
>>308
自民に戻れば薔薇色だと思ってんの?
バカじゃねーの?
312名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:56:27.81 ID:msrFQ1fN0
>>310
> 野田佳彦が自分の方がましと考えても不思議じゃないな

なんかチョンみたいな思考だなw
313名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:58:16.29 ID:msrFQ1fN0
>>311
民主じゃ悪くなる一方だから言ってんだよw
バカジャネーノ?

あ、チョンかw
チョンチョンw
314名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:59:45.47 ID:GAtS1LuV0

経済対策を策定しても解散しない

とおもう

こいつらのほんとの狙いは ”人権侵害救済法案” の”可決”

それしか頭に無い。

315名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:02:47.04 ID:Cv2X9S2jO
何言い出してんだこいつ
いいから解散しろやカスが
316名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:04:30.51 ID:dRUCuIKS0
まるで立てこもり犯のようだ
317名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:04:33.94 ID:Uqu0U7dV0
>>270
鳩山の頃のマスコミがサービスしすぎてただけさ
今だって民主党じゃなけりゃ、前原が辞めるまで事務所費の件を連日報道されてるところだ
318名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:07:20.44 ID:VOXZvkm60
>>1
どういう理由をつけてもいすわりたい
それだけだろ

早く死んでくれないかな、こいつら
319名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:08:07.36 ID:YUOfNmzM0
会社どんどんつぶれてますけどねー。
320名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:17:37.98 ID:hH0NX9vUP
野ブタはもう過去の人、
何の功績もなく一年経てば
誰も思い出さない。
321名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:18:54.07 ID:UxynaC5s0
.fiヾ、n       _rュ_
.ヽ`´ j     ( ひ _)
. (ヽ_')、  _(..ノ. し,)_  リタイヤしないようにがんばるから
. ゝ、_ノ`ナヽ、  ^  __,)ヽ
.  ゝ、_ノ  j ` ̄ ̄  `ソ、
.  | `ーt、`''ー─‐ '' ´ )ノ、 
.  |   (`ー----─イノヽ    
.  |   (`ー--i--‐'´ナL_ノ、  
.  |   (ヽ--イー‐イ   {弍) 
.  |  (ヽーイヽ‐-‐)    
.  |==(ヽ_二フ ゝ二イ
.  |__ゝ、_ノ_ゝ‐r'
.     / =〈   ( =ヽ
.    (__ノ   ` -‐'
322名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:21:13.24 ID:2z5g3eBQP
消費税あげといて、景気対策するのかよ。基地外だな。
つかさっさと谷垣との約束守れよ。
323名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:21:30.20 ID:aItdi4Wy0
BBC WORLD NEWS
でも震災復興予算の話を
今日から何度も報道し続けてる。
かなり厳しい論調。
324名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:23:01.03 ID:UxynaC5s0
         ◎..,,,,_
        /◎3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ     
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         ぷかぷか
325名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:30:16.88 ID:qHdMsmMs0
>>164
やはり民主党政権は、
拉致問題を解決できる政党ではないね。
一部の民主党の政治家が熱心だったようだが、
政党全体としてだめなんだよね。
326名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:31:24.27 ID:xqwfPyL70
条件が増えてるぞw
327名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:32:21.69 ID:j+SN0UnT0
野田の経済政策ってしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い財政出動だろ
あれだけの財政出動じゃ100年たってもデフレ脱却できねーわw
328名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:32:56.74 ID:yNYVk/vC0
頼むからしんでくれよw
329名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:33:34.06 ID:2z5g3eBQP
復興予算の件もあれだけ酷かったのに、今更景気対策なんてできるわけないだろ。
人間のカスとはこの事だな。まさに豚
330名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:35:36.46 ID:yPcWb7Og0
今まで何してた豚
331名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:39:42.29 ID:qtUNBQOHO
>>1
何勝手に条件増やしてんだよ…
マジで民主党の奴等は理解できない。

いったい何なんだこいつら…
332名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:45:27.97 ID:xqwfPyL70
補正予算でも組むのか?
でも予算委員会やりたくないんだろ?
どうするんだよ
333名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:02:02.20 ID:7D8/b9TF0
うそつき民主

公務員の給料を下げろ

定年を40歳にしろ
東大の柳川教授の提言を実行して、
活力ある日本を再建しろ。
334名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:02:34.31 ID:dm6ULE0k0
解散したくないからまともに結果が出る景気対策をやりませんって野田と輿石らはやらかしそうだな
335名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:06:01.13 ID:R/Kna8Va0
>>1
テメーは、就任して今迄何してた?

ここに来てそんな事言い出しても信用できねーよ
豚はサッサと屠殺場に逝けよ
336名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:07:06.96 ID:6SZpakdS0
>>330
状況を注視してました(キリッ
337名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:07:53.68 ID:NMqpLdnQ0
民主党に入れたのどこのバカだよ
338名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:08:02.06 ID:KtNYBl8N0
経済対策しないと解散しないけど、
経済対策は、年明けにでも様子を見てから対策をするかしないか決めますだとさwwww
339名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:19:50.29 ID:Uyb14jCh0




「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」




340名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:22:40.16 ID:299OD5r40
>>320
いやいや、後の歴史に必ず名は残るよ。
日本が国家として体裁を成したのが邪馬台国からだと仮定すれば

卑弥呼まで遡る事政権有史以来、史上最低最悪の宰相が野田だったってね。

鳩山も菅も酷かったが最後に嘘つきの詐欺師が来るとは思わなんだ。
これが日本の宰相ですよ?世界に対して恥かしい事この上ない。
韓国の明博のことなんざ言えないよ・・・

コイツで最後なんだろうな?終ってくれ、たのむよ。
341名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:28:01.88 ID:o3t7NyYs0

隣国シナチョウセンロスケの賊子ども 我が国土を侵食簒奪恣とす。
このような国難に直面せし危機意識もなく 徒に政局のみに没頭する愚昧の政治屋・マスゴミども この国を滅ぼさんとするか。
政治空白は許されぬ緊迫したる状況ぞ。

342名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:28:14.43 ID:LfNJOCtm0
>>278
自民の小野寺さんとか逢坂さんも出身なんだよう
343名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:29:58.78 ID:xyEixa5i0
ほんとふざけんなよクソ豚
344名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:34:51.13 ID:EiMLy89nO
失われた25年
345名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:37:54.96 ID:LfNJOCtm0
>>313
うんこに触ったら
うんこ手に付くからやめときっ
346名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:41:16.80 ID:wy0ujCpG0
くそ豚のおかげで国はぼろぼろ。

輿石とともに師ね。
347名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:43:52.31 ID:GAZquob+0
いや、はじめから分かってるから、一言「党首会談で臆面も無く嘘付きました」って正直に言えよ。
嘘ついたうえに下手な言い訳、誤魔化しを続けることが一番鬱陶しい。
348名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:43:59.12 ID:/ZkmWA980
野田は今年の流行語大賞
『近いうち解散』まで粘るとおもう。
授賞式が花道w
349名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:46:43.16 ID:JQORLxaS0
3ヶ月たっても「近いうち解散」を実行する気配がない嘘つき豚
350名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:00:00.37 ID:+utXzedD0
今頃の卒業生ってのも可哀想すぎる。
00卒の兄よりもしかして酷い?
351名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:00:32.40 ID:Kgf/cHhU0
>>299
民主党には育てるべき人材が存在しない。
352名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:01:58.54 ID:zhcx5jVo0
解散をのばすための屁理屈。いつものこと。
353名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:02:17.50 ID:EgmsPcLS0

民主党 早川久美子の叫び「ギチョー!望みまあすw」10/29国会中継
http://youtu.be/F0pne65xk2k


早川ババア
「ぎちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜wwwww
望みまああああああああああああああああああああああああ〜〜〜〜すwwwwwwww」
354名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:03:21.96 ID:fAbQjdZf0
当然だよ。

バカ安倍とか解散しかいえない最低の低能バカが首相になるとか
日本の自殺行為だわ。
野田が首相を継続するべき。
355名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:04:46.17 ID:Zz441Kc40

クソ豚、解散が一番の経済政策だろ。
356名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:04:48.93 ID:di1Xb7WB0
>>1
経済対策策定したら検討する→検討するだけで解散するとはいっていないのコンボ
357名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:05:50.14 ID:8Yx62fQ6P
今の雰囲気いつか見た風景だなと思ってたら、
一時的なバトンタッチを受けた麻生総理がなかなか
辞めずにバッシングされてた頃を思い出した。
あの後、自民党は悲惨なことになったもんな。
今度は民主党が無くなるくらいの激減するだろうな。
358名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:06:02.84 ID:cfGlkF/R0
任期満了まで辞めるつもりは毛頭ございません。嘘付きました。
って、正直に言えばまだマシかもね。
モラルも何もあったものじゃないね>野田
359名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:07:00.26 ID:LA5YW0//0
「政権交代こそ最大の経済対策!」って、民主党が主張してた事ですよ
360名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:12:51.20 ID:RvUKOVe10
今まで何もしないで注視していた奴が
今更、何を言ってるんだよ

いいから代われよ
361名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:13:20.12 ID:j+SN0UnT0
財務省の意のままに操られている時点でデフレ脱却策は到底できないよ
デフレ脱却策を提示出来たら財務省の主張が嘘だと分かるしなw
362名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:18:37.96 ID:n1PW2xQ80
民主党は、嘘ばかりついてるよね。

朝鮮人や中国人レベルだよね・・・
363名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:21:49.10 ID:tbk/vRg90
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki

ある法制度創設の本格的な検討が始まりました。
現在大きな社会問題となっている年間何万件もの深刻な人権侵害を防ぐものです。
ある時、法制度を創ることで抜本的な対策が出来ることに気付き、一議員として信念を持って作業を進めてきました。
成立を目指し頑張ります!

364名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:29:08.69 ID:+utXzedD0
人権委員会設置法通ったら解散する
365名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:36:35.32 ID:K7Er/n5u0
>>340
最後にっていうか、政権交代してから詐欺師しかいないような...

総理の犯罪率も100%じゃないか?
脱税、外国人献金、外国人献金ってさ...
366名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:57:17.59 ID:299OD5r40
>>365
正面切って国民に大嘘をついて言い訳もしない奴は多分コイツが初めてなんじゃないか?
しかもシャーシャーとTVに出演して出来もしないことをベラベラしゃべりまくって・・・

世が世なら暗殺されてても、おかしくないと思うよ。
367名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:09:52.97 ID:Uyb14jCh0





「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」




368名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:11:28.60 ID:rn2ocT660
酒浸りで脳みそやられたんじゃね?
369名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:13:00.52 ID:/PcFlcSs0
経済対策ねぇ。

民主党に一番関係ない言葉じゃないの?
370名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:14:46.43 ID:PeEvHGbfO
頼むから解散してくれ。本当に助けてくれ(泣)
371名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:18:27.17 ID:Lk2FKQgm0
なぜ3年前にやらなかったのかと言えば民主にはできなかったから。
そしてこれから出来るわけでも無い。
372名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:06:02.63 ID:5R1Mlo0P0
財務大臣時代の野田の経済政策の一例

  ↓

円高はなお一方的な動き、動向注視していきたい=野田財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22318220110722
373名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:07:03.40 ID:qEyjKaVJ0
もう勘弁してください
374名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:09:33.53 ID:WdZGTXuSO
いままで経済対策を全くやらなかったことを認めたねか。

375名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:12:54.49 ID:p/nTx/4R0
国民に支持されない売国党は早急に政権を返上しろ!
人権法案とかとんでもない

尼崎の朝鮮人大量殺人が放置されてきたのはなぜか?
こんな在日スパイどもに政治は任せられない

■野田佳彦は韓国人に頭が上がらない人間

2011年(平成23年)9月4日には、自らの資金管理団体「未来クラブ」が政治資金規正法で禁じられている個人献金(政治献金)を韓国籍の在日外国人2人から47万円余り受けていたことが新たに判明した。
この問題について、献金を行っていた在日本大韓民国民団の船橋支部議長を務めている船橋市の男性は、「野田さんは私が外国籍であることは知っていたはず」と証言。

在日本大韓民国民団に選挙協力で謝辞
第45回衆議院議員総選挙の直後に行われた日韓友好イベント「マダン祭」で在日本大韓民国民団に対し、選挙協力への謝辞を述べていたことが判明した。野田はこの中で、「千葉民団の皆さんの力強い
ご推挙をいただき、力強いご支援をいただきましたことを、心から御礼申し上げたいと思います」とあいさつした。

■前原誠司は韓国人献金で政治家になった人間

2011年(平成23年)3月4日、参議院予算委員会にて、自民党の西田昌司議員からの質問により、前原本人の発言から、前原が京都市内の在日外国人(後日、韓国籍の女性であることが報道された)
から政治献金を受け取っていたことが判明した。西田は、政治資金規正法により前原の公民権は停止されることを指摘し、前原の議員辞職を要求した。
2011年8月27日、上記の外国人献金問題発覚後、2005年から2010年までの6年間を前原の事務所が調査した結果新たに在日外国人3人と、在日外国人が代表取締役を務める法人からの献金、
計34万円分の外国人献金が発覚した]。
2011年9月1日、8月27日の発表分とは別に在日韓国人が株の大半を所有する企業から1996年から2003年までの間計約100万円の献金を受けていることが発覚した。

在日民団に選挙協力で謝辞
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/201109030608283c7.jpg
野田首相  朝鮮飲み で 水を飲む 
http://image.goooze.net/blog/thumb/1320119918/1-1.jpg
376名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:16:12.94 ID:b58dHd8D0




「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」






377名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:19:34.08 ID:nWWdYEGU0
任期あとわずかなのに、経済対策策定とかこの豚バカか?
解散して、選挙の公約にでもするのがスジだろ。
この豚、バカ。
378名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:23:32.73 ID:lyQKf3RJ0
そういえば民主党に入れた馬鹿が駄目なら変えればいいとほざいていたなあ。
サッサと行動してくれ。
379名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:25:58.99 ID:cSSC770N0
つか内閣不信任しても総辞職することもあるんだよな
380名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:35:52.37 ID:/7peOsB10

>>1 関連記事 野田政権、経済対策バラマキ予算、沖縄のK―POPパラダイスに803億円


【沖縄】 民主党が親中、親韓イベントに803億円交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず★
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1349603522/
沖縄で、中国や韓国とタイアップしたK-POP芸能イベントが立て続けに開催されている。これらの
イベントには、今年度から始まった制度で803億円もの多額の交付金が流れていることが判明。
使途が不明瞭でしかも“親韓・親中”の交付金選定をめぐって、沖縄県民が仲井真弘多知事(73)
に公開質問状を突きつける事態に発展している。
「民間主催のイベントに国から交付金が割り振られ、韓国K-POPには笑いの止まらないビジネス
になっている。しかも緊張関係にある中国や韓国が主催かと思うようなイベントに、なぜ国民の血
税が韓国K-POPに使われるのか?と疑問が湧くほど交付基準がめちゃくちゃ」と沖縄県民が左翼
による使途に憤る。 「K―POPパラダイス」は韓国のKARAが主演で韓国大手テレビ局SBSの主
催など韓国や中国主催イベントに使われる。
381名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:25:16.20 ID:S7ItIaz50
うんうん
大事な政策だから
民意を問うてから決めましょうね
直近の民意ガー
382名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:43:26.06 ID:C5+pwGJk0
 
 
 
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
 
 
 
383靖国万歳!
変態極悪政党政治を馬鹿にする不届き者の輩は国賊民主等に投票したことを
恥じて、次期選挙は参政権を国家に返上するくらいの気概を見せるべき。
不良の集まりの日教組のヤサグレ連中は日教組を即時解散しろ!
下級官吏の穢多非人の分際で参政権を得、戦後のどさくさにまぎれて
四民平等とのたまうのならば、国賊民主等はやはり品性下劣の劣等、
下級官吏の穢多非人と誹られても甘んじて穢多非人の下級官吏の日教組は
受け入れるべきだ。粗末な教育に粗末な教師で生徒もそしてこともあろうに
教育者と名乗る下級官吏の日教組までもが学校運営に失敗し、安かろう
悪かろう教育への不平不満を言うことは言語道断である。