【中国】日本製部品を使用する企業の7割「別のサプライヤー探す」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
2012年10月17日、ビジネスエリート向け管理情報サイト「世界経理人網站」がこのほど発表した最新のオンライン調査の結果によると、
日本と貿易往来がある中国企業の管理トップ層は、中国と日本の緊張局面は10月以降も続くとみている。回答者の約半数が、
このような状況が今年の業務にマイナス影響を与えるとみるが、うち68%は影響は限定的であり、今回の事件による2012年の
年間売上高の減少は10%以下にとどまるとの見方を示した。中国新聞社が伝えた。

それでもなお、中国経済の成長ペースが鈍化する現在の環境の中で、今回の事件が個別の産業に与える影響は軽視できない。
中国税関がまとめたデータによると、11年の二国間貿易総額は3482億ドル(約27兆8560億円)に達する。今回の調査に参加した
中国の輸出業者のうち、約30%が事件により自社が一定の経済的損失を被ると予測し、年間売上高は5−10%低下するとしている。
11年の対日輸出額に基づいて試算すれば、今回の緊張局面により中国の輸出産業全体に74億ドル(約5920億円)から148億ドル
(約1兆1840億円)の経済的損失が出ることになる。

同調査によると、日本からの輸入を手がける企業の3分の2が、自社の被る損失は5%以下にとどまるが、
業界全体の損失は98億ドル(約7840億円)に達すると予測する。
(続く)
Record China 10月18日(木)21時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000032-rcdc-cn
前スレ 1の立った日時 10/18(木) 23:17:37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350569857/
2春デブリφ ★:2012/10/19(金) 13:39:57.53 ID:???0
(>>1の続き)
回答者の多くが今回の事件に対して慎重な態度を取っており、可能な範囲で通常の業務を維持していると答えた。
回答者が主に心配するのは、民族的感情が引き続き高まった場合に、どうやって業務を維持するかということだ。

日本製部品を使用するメーカーの73%が、情勢がさらに悪化した場合、新たなサプライヤーを探すと回答した。
主体的に新サプライヤーを探すとした回答者によると、従業員が日本製品をボイコットしていることが原因の一つだという。
ある輸出業者は、日中間の緊張が引き続き高まった場合、方針を転じて中国現地のバイヤーや欧州連合(EU)のバイヤーに接触するという。
ある輸入業者は、すでに調印した契約は遵守するが、日中関係が改善されるまで日本との新たな契約の調印は停止するという。
またある小売業者は、日本製品の展示や販売を一時停止し、今後一定期間内の日本のサプライヤーとの契約を打ち切るという。

日系独資企業や日本側が資本参入した企業で働く回答者の3分の1が、最近の事件により影響を被ったとし、
「(事件は)一時的なものだが、影響は巨大だ」との見方を示したが、「従業員はこれまで通り企業に忠誠を示し、
一所懸命働いている」とした人も半数以上に上った。今後1年の間に企業に重大な変化、たとえば日本ブランドの取り扱い停止や企業の倒産、
日本側の投資の引き揚げといった重大な変化が起こるかどうかという質問については、回答にばらつきがみられた。
「可能性は極めて低い」と答えた人は45%、「可能性はとても高い」とした人は11%、「可能性がある」とした人は11%だった。

今回の調査は貿易情報プラットフォームのグローバル・ソーシーズの傘下にある同サイトが9月20日から24日にかけて行ったもので、
1113人から回答を得た。(提供/人民網日本語版・編集/TF)(終)
3名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:40:44.06 ID:0leYtKMP0
中韓で共倒れになれ
4名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:02.42 ID:nbcYj8MZ0
いいことだ。

5名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:09.32 ID:B0UZlNgW0
小日本は工場を残して出ていくアル
6名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:38.53 ID:sRebyHKc0
どうぞどうぞ
7名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:42:26.05 ID:IQKiEbkkO
願ってもない事だ
8名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:43:09.95 ID:+jhPKDRw0
いい話だなー
9名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:43:19.91 ID:U60SG85q0
替えが効くのかな?
10名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:43:56.62 ID:wdA/G3Ju0
( ;∀;) イイハナシダナー
11名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:44:04.75 ID:ktbWseR40

「日本企業の中国工場が軒並み破綻寸前の状況になっている」 
中国人従業員が日本企業に高圧的な態度を取るように……2012.9.22
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382239.html

【日中経済】もう中国から撤退したい!逃げたくても逃げられない進出企業がんじがらめ(J-CAST)[10/04]
http://logsouko.com/t/awabi/news4plus/1349342162/

【中国】日本企業続々撤退する中国 賃金上昇と権利意識の暴走リスク[2012/09/12]
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1347547953/

大林組、中国で“食あたり” 進出は失敗、撤退の“英断”(産経)[2011/01/06]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1299424158/




中国撤退企業一覧(2006年)

1.日系企業の撤退率は4割
http://www.21ccs.jp/china_watching/KeyNumber_NAKAMURA/Key_number_35.html


早々に逃げた企業が勝ち
逃げ遅れた企業は情弱
12名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:44:49.23 ID:8l2zK60g0
中韓の下請業社である日本の滅亡が目に見える
13名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:45:11.81 ID:p4yIUJjaP
日本経済が傾くから
政府は一刻も早く尖閣の油田開発や
メタンハイドレート実用化を!
14名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:45:16.87 ID:riCfAT+L0
どんどん替えて日本からどんどん離れて入ってね
15名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:46:04.72 ID:WCdfnLYSP
ベトナム工場の部品に切り替えたアル
日本の関連会社だったアル
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 13:46:33.85 ID:qW8iM7Hb0
シナチクwおもしれ〜w
17名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:46:45.87 ID:mTczBTWE0
そして別のプライヤーからぼられるわけだな
18名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:46:57.85 ID:2ElxOBMz0
日本が他の国からレアアース調達したのをマネしてひとあわ噴かせてやろうとでも思ったのかな
19名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:47:17.76 ID:+8//Ou5m0
ま、がんばってくれ!
20名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:47:48.20 ID:HWYa8OVX0
韓国製にして故障続出だろw
日本製部品使った東南アジア製品に今度は押される構図が見られる
21名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:48:01.62 ID:+MssMGsm0
「いままで日本企業をえこひいきしてきた」っていうんじゃないかぎり
コストアップと質低下は避けられないだろうな
22名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:48:15.68 ID:nzEobveb0
>1
いいよ〜いいよ〜
23名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:48:40.86 ID:FFdsoyqk0
これ実は脅してるつもりなんだぜ?
24名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:48:44.11 ID:OWWvl3fs0
ぜひそうしてくれ
25名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:50:53.27 ID:Fdxx7x9Y0
日本&インド/東南アジア VS 韓国&中国
値段が変わらないならねえ・・
26名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:51:08.69 ID:m47y7+BBI
日本製の製造装置も忘れずに排除してくださいね
27名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:52:02.36 ID:mYAzNcMo0
いいことだ。撤退が早まる。

21世紀の時代は工場は移民する時代。東南アジアに行こう。

日本企業、ASEAN投資加速 中国からリスク分散 4〜6月に4割増の3800億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC17002_X11C12A0MM8000/?dg=1
日本の動きはもっと早いよw
28名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:52:10.74 ID:gifreSoq0
1週間保証の 電気製品の登場
29名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:53:05.00 ID:7kOGQxY6P
世界で日本だけが中国への輸出を減らす。
石原親子の見栄のおかげでアメリカやEUや韓国が大喜びだね。
30名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:54:16.80 ID:mYAzNcMo0
石原都知事の購入表明で国民の領土意識覚醒 中国本性あらわに 政府なお無策に専門家苦言2012.10.17
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121017/plc12101708160010-n1.htm
31名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:18.36 ID:54oUD/790
>>12
お前どこの星に住んでいるんだ。
想像上の惑星か?
32名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:24.17 ID:NIrbi+pk0
また昔みたいに電源部が破裂して煙吹くことになるのかよ。
そうだよな、昔は日本でも中華製品が爆発してたわ。
33名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:31.35 ID:MuhdQHmHi
これ、甘くみてる人が多いけど、
日本の産業に大打撃を与えるぞ。

消費材メーカーが悲惨な状況なのに、
生産材メーカーまでダメになると日本の産業は死ぬ。
34名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:32.09 ID:Ct+uztqD0
シマコーもついに中国撤退を考え出したな
35名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:39.42 ID:RloWSpMt0
真正メイドインジャパンならリベット1個溶接1箇所ねじ1個に至るまで
完璧。まがいもん使ったら全部ぺけw
36名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:49.81 ID:iaYe5aB9O
これからも何度となく繰り返すから国策として日本は反日国家に企業は出さないようにする。
中韓の変わりの国なら探せばいくらでもあるだろう!
37名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:56:30.17 ID:wwsf8bxj0
zamaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!
38名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:56:56.90 ID:XkZUmibv0
日系企業は撤退考えてるって迂闊に洩らしたら
先手打たれてにげれなくなるから正直に答えないと思うよ。
39名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:00:17.04 ID:MuhdQHmHi
>>36
生産拠点と市場の話がごっちゃになってるよ。

この記事は中国市場が日本製品を締め出す話。
減速傾向とはいえ地球人口の1/4近い規模の成長市場から締め出されるのは痛い。
40ちょうはくこうさん:2012/10/19(金) 14:00:45.24 ID:iA28Dr4g0
口号 没有共产党,没有新中国
实际上 只有共产党,没有真中国

口号 为人民服务
实际上 为人民币服务


口号 党的政策深入人心
实际上 党的政策深入恶心

口号 前进,前进,前进进
实际上 钱进,钱进,钱进进
41名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:05:08.54 ID:I4ffQBfW0
どうせ日本製部品なんて使ってないだろwww
42名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:06:25.45 ID:9lPmXj2IP
中国の全てのマスコミは、中国共産党中央宣伝部でチェックされ情報操作されてるから
中国ソースの記事は載せない方がいい 

そういうのを知らない人もいるので、中国の情報戦略に
手を貸す可能性もある
43名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:07:13.03 ID:KgcrWcjlO
その内メイドインチャイナって偽って実は日本製でしたって逮捕される中国企業がでてきそう。
44名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:08:03.69 ID:QAkw3tqr0
こんな情勢でも新規3店の進出を決めたイーオン岡田
なに中国を信じきっているんだか、バカとしか思えない
45名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:08:45.90 ID:nAs4OrTX0
中国は再び最貧国への道を辿り始めたな。
こういう特亜とは一切関与してはならない。
46名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:09:13.58 ID:Py6FeJ6EO
技術が盗まれるのを防止するためにも
交流を絶たなくちゃいけないよね
47名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:10:02.58 ID:e7TR9lmPO
>41
それがな…
下手すると工作機械まで日本製だったりするのよ
ウェハーとかラインは日本製機械を輸入して使ってる
つまり自分たちじゃ機械を作る機械は作れない

まぁ既にあるやつバラしてコピーしそうだがな
48名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:11:49.73 ID:gy1hRu8H0
>>33
まったく甘くは見てないんだけど、どうせ何をやっても中国人は俺らを嫌うし、
侵略しようとしてくるし、紛争も絶えないんでしょ?
そんな交易国や市場を当てにするだけ無駄。さっさと別口を当たったほうがいい。
49名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:12:16.36 ID:cYdlTppd0
下朝鮮「この道はいつか来た道〜 ああ〜そうだよ〜♪」
50名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:12:27.37 ID:s+yceXri0
>>40
なめんなカス
51名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:12:45.45 ID:7DVTKZCdO
日本製品の変わりのものでは出来ないものが多々あるから心配ない
一度断ってきたら永遠に契約しないぐらいの強行な姿勢が今の日本人の誇りとして持つことが重要
52名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:16:04.89 ID:bCcgk+WbP
どうぞ頑張って下さい

他が見つかるといいな(笑)
53名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:17:31.34 ID:YzUXqmgS0
探せるものなら探してチョ
54名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:18:03.65 ID:eHM2wO950
探した結果無かったから日本企業を選んだのを忘れたのかと。
55名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:23:50.83 ID:dTqDNgJ7O
パクリ韓国「漁夫の利」と思いきや、中国と共倒れに

結局こいつら助けを求めて我が国に泣き付いてくるんだろうなー(棒

今回ばかりは助けてやれんな
56名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:25:06.12 ID:jQg9qGPFP
ヤクルト無しで我慢できんの?(´・ω・`)
57名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:25:16.86 ID:mrMaLWKp0
パテント代が最終的に日本企業へというオチ
58名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:27:08.60 ID:r89i6XB0O
昔、韓国が似たようなことをやって失敗したな
中国はどうなるだろか
59名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:27:15.03 ID:xorIH0u40
まず日本製の機械を今すぐ止めろ
60名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:27:25.63 ID:mrMaLWKp0
前スレでも出てたけどLEDとかどうすんだろうな
61名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:30:00.44 ID:xorIH0u40
>>33
破滅的な未来が来るのがわかっていて何もしないよりは
対策するほうがマシだろ?
62名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:34:49.65 ID:M2uTj6z70
日本と違ってEUの業者は強気だから部品の調達コストも納期リスクも大幅に増えるだろ
あほだね
63名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:38:10.51 ID:nYJmSENK0
やってみーろやってみーろやってみろっ
むーだだーとおーもうけーどやってみろっ
きゃっ
64名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:43:42.50 ID:GdXvflrP0
別のサプライヤーを探す。
欧米等で調達会社を作る。製造国ロンダリング。
ま、迂回調達すると思うよ。
65名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:52:31.98 ID:eNSfQkin0
シナから撤退しない企業は株価もだだ下がりじゃねーのw
66名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:53:10.00 ID:RbdZYHw50
>>33
今、日本が折れても、同じことが何回も起きるよ
そして、時間がたつほど日本の被害は大きくなる
67名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:03:57.15 ID:9If5+SyS0
>>40
中共倒して前進するって言ってるのか?
日本と関わらなくても支那は大丈夫と言ってるのか?
分かんないよ〜〜〜。
中共倒して前進すると言ってるならば 俺は応援したい。
加油!!
68名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:24:28.25 ID:VZ4Ds9bF0
ぶっちゃけ日本製並の品質の部品って他の所から調達可能なのか?
69名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:00:15.58 ID:wwsf8bxj0
>>68
不可能

中国製のゴミを使って爆発事故wwwwそれが中国の日常
70名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:01:43.61 ID:EYfs+ohFi
オンリーワンなパーツも多いのにどうやって代替え品を探すのかw
71名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:13:56.39 ID:LfFOBjQN0
>>56
ヤクルトは支那に工場が・・・
72名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:15:41.71 ID:TjoMCajU0
>>33
中国の反日甘く見んな。

次、戦争して勝つまで、ず〜っとこんな感じだぞ。
73名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:27:01.97 ID:xLWcbVvY0
ハイデルベルクとか、ドイツの企業がどんどん進出してくるな。
74名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:38:17.54 ID:s0XWyGCD0
中国製部品搭載で日本製品の質が一気に下がった現実を無視するな、
75名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:39:25.34 ID:aJ1dq6G80
ますます中国製が怖くなるな
76名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:49:37.47 ID:Bf80r4mq0
壊れても爆発しても純シナ産を使う方針なんでしょ

日本を弱らせる為ならシナ人は我慢しろって事でしょ

元々土人だったんだから あいつら我慢するよw
77名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:45.01 ID:wauNaQjb0
昔のアメリカ市場締め出しに比べりゃなんてことは無いだろ
20年前まで中国市場なんて無かったのだから
78ちょうはくこうさん:2012/10/19(金) 16:54:09.42 ID:fZ6hkAyl0
67番様 日本語に訳します
スローガン 共産党が無ければ新しい中国は無い
実際は   共産党があるだけで中国はない

スローガン 人民の為に奉仕する
実際は   人民元の為に奉仕する

スローガン 党の政策は深く人民に行き渡っている
実際は   党の政策は深く悪の心に入り込んでいる

スローガン 前進前進又前進
実際は   お金だお金だ金の為に進もう
の意味です
79名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:54:13.52 ID:wauNaQjb0
>>73
ドンドン進出どころか
ドンドン撤退してるだろ
中国への投資額が増えてるのもはや日本だけじゃん

鈍いと評判の日本企業が積極的に投資するってことは
すでにピークは終わってるってことじゃん
そんなの頼らんと生きて行けんなら最初から死んでるんだよ
80ちょうはくこうさん:2012/10/19(金) 16:59:17.00 ID:fZ6hkAyl0
補足します。四番目は中国の国歌とやらの最後の部分の一節で、
本は陳腐な映画の主題歌です
81名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:59:47.97 ID:Bf80r4mq0
日本に対する仕打ちをEUの連中も注視してるでしょ やり過ぎたんだよ

82名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:59:50.74 ID:vRom1QdyP
ドイツやフランス辺りが代行するから心配はない
だが高くてメンテもロクデナシなものになるが
83名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:01:38.72 ID:iZNAdr5n0
やっと日本から離れて独り立ちするのか。おめでとう中国
84名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:02:08.47 ID:fEtt22EK0
メードインチャイナでも部品がジャパンだから売れてたのに
コリアじゃな
85名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:03:04.15 ID:Bf80r4mq0
独り立ちと言うか韓国と二人三脚でしょ お似合いのカップル おめでとう
86名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:07:48.69 ID:C73Av6tJ0
なんか笑えるww

「大人のおもちゃ」が取れない…!男性が病院に駆け込む、中国
ttp://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1469928
>同紙は、アダルトグッズを使用する際には説明書をよく読み、本来の目的以外では使用しないようにとの医療専門家の見解を紹介している
87名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:08:35.68 ID:GDPImn/OO
どうでもいいとか言ってる奴は

社会に関わっていない引きこもりかぷー
88名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:13:51.62 ID:wauNaQjb0
>>87
騒ぎ立ててるのは
中国投資して元取れて無い奴だな
諦めろ、もう株価は戻らんよ
89名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:18:45.03 ID:ID418Z8u0
まあ、日本の若”者(=馬鹿者)の質も落ちてるからなあ。

技術力が落ちて日本も貧しい国に逆戻りだろ
90名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:22:43.97 ID:14Ixv7h70
保険おりるのか?
EUだと日本と商売してるから
取引してるってのもあるのに
91名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:23:29.71 ID:puTu+R570
>>47
> まぁ既にあるやつバラしてコピーしそうだがな
コピーして作っても
いや、図面パクって作っても組み立てて所定の精度出せないと思うよ、工作機械は
それに経年精度劣化も多いと思う、材料やら組み立てやらで
露助はメカに強いがチャンコロは弱い
92名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:24:28.67 ID:0iSV/4f10
あの放火や略奪の映像を見れば、日本でなくとも

中国への投資は控えるだろう  それも、政府主導となれば余計に
93名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:45:48.26 ID:kpTBZLF70
中国で作れるものなら韓国製でなんとかなるだろ。
韓国の景気が良くなるー北が暴れるー中共が侵攻する。
結末が見えてるんだけどしょうがないよな。
朝鮮民族悲願の祖国統一だもんな。
94名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:06:58.51 ID:ZJnqlw6I0
中国メディアの日本語版だから、話半分に聞いておくくらいでいいよ
良く読むと「今回は現状維持だが、今後悪くなれば〜」という話なのがわかる

つまり日本の国内世論に対しての脅しなわけ
95名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:30:05.85 ID:OJch78R20
探し出す前に日本企業は輸出を停止して中国を困らせるぐらいの事を
しろよ。少しはプライドを持てよ。
96名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:34:53.60 ID:1qNCZQ3YO
古代の超兵器みたいなもんか。
強力だが、壊れたら使えない
97名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:49:38.32 ID:C+80sbxl0
しょせんはチキンレース、結果なんて誰にもわからん
とりあえず双方が「勝つのは俺らだ!www」と言ってるだけ

勝負は水もの、結果は誰にもわからん
ただただ、勝つために出来る限りのことをするだけ

勝つまで決して終わることのない不断の努力
血を吐いて続けるマラソン、その勝者だけが笑う
覚悟は出来てるな
98名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:26:02.24 ID:NZIB3qI/0
メイドインチャイナが、本当に中国製品になっちゃうのか



売れるのかな
99(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/10/19(金) 19:33:30.79 ID:/yZIk5ka0
>>1
|日本製の部品や素材なしで、産業が成りたつのかっ?
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
100名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:35:39.54 ID:WZCB9xN00
レアアースの仕返しをしようとしているんだろうな
ただ、致命的な間違いを犯してるが。
地面を掘れば取れるものと、製造加工が必要なものを同等だと考える間違いをな。

そのへん、中東石油原産国はよくわかってるのにな
101名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:18:55.15 ID:KdAZjK+g0
>>5
工場や設備だけあってもシナ人だけではまともな製品は作れないぞw
102名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:21:47.94 ID:1dMBjg590
日本製部品の無くなった中国車・・・いやぁ楽しみですねぇ。
wktkしながら珍ニュースを待つぜw

>>5
もっぱら人力に頼った工場だし、生産装置は全部持ち帰るんだけどな。
持ち出し禁止とか言われたら爆破してやるぜ
103名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:30:55.10 ID:JfldkEGI0
「神奈川県警大和署に勤務していた30歳代の4人の男性警察官が、
今年3月、後輩の20歳代の女性警察官に対して、
服を脱ぐことを強要したり、無理やりキスをしたりするなど、
集団で性的いやがらせをしていたことが、県警幹部への取材でわかった。
県警は、4人を処分する方針だが、刑事事件としては「立件できないと判断した」としている。」

「ヨーロッパの日本人に対する印象は、”常に集団移動”。
アメリカのビジネスマンも同様。会議に呼んでも、なぜか日本人は一人で来ない。
一人にならないまま家族の保護や友人達と集団で行動している為、
メンタルが非常に幼くそれは芸術に対する趣味、嗜好のレベルの低さに現れている。」

「日本、中国、韓国、台湾的な解法偏重試験では、頭の良さと言うより、
勉強の”方法”がより重要となる。
そういう面ではアジア圏のどの様な大学でも誰でも合格出来る様に解放されていると言える。」

「日本国外の報道では、日本はチェルノブイリの10倍以上の放射性物質に汚染される危険があり、
東京は人が住めなくなると報道しているが、日本は恐らく何も報道していないのだろうな。」
https://twitter.com/HermesTrism
104名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:01:50.80 ID:LoUgSGZ/0
仕事で中国の工業製品よく見るけど
ほんとーーーに
日本とか欧州製品の劣化コピーなんだよな
自分で作るとか考えるというロジックが無い
コピーしまくって経済成長したのに
コピー元をバカにするって本当に学習力無い
105名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:33:32.71 ID:wvMEE87i0
>情勢がさらに悪化した場合

こんな前提があれば当たり前だろ
前提無しのインチキタイトル
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 21:44:00.25 ID:zwIFqqSd0
シナはただの組み立て工場
日本は人件費の安い国にシフトすればいいだけ
シナひっしだなw
107名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:48:37.09 ID:EmoVxAlAO
自民党と官僚に騙されて中国に行った中小企業は
製品を買ってもらえず
撤退も出来ず
潰れるのを待つだけになったね
まあ自業自得だけどね
108名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:49:49.70 ID:tWw26znK0
>>33
かといって、このまま残留しても結果は最悪
技術も施設も特許も何もかも取られて相手の言いなり


何もかも相容れない民族との商売なんて無理なんだよ

いつかは下さなきゃならん決断だ
先延ばしにして泣き寝入りしても何も好転しない
109名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:50:36.09 ID:MTvB22K90
銀河疾風サプライヤー
110名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:58:36.52 ID:XsGnpqDW0
中国の日本企業が他の国に撤退すれば、輸入していた部品も移転先に納入されることになり中国の対日輸入も減り、中国にとっても良い事じゃないかww
111名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:55:29.22 ID:qkDFfLZM0
いい話だな。
ipodみたいにトラブってもいかんし、距離をおきたい。
112名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:37:14.12 ID:pRLarDFf0
Made in china の品質が今よりも下がるだけ。
113名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:49:27.02 ID:f8IAEJCBP

★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア 朝 日 新 聞 を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

☆☆どんな大会社でも、商品が売れなくなれば倒産する!
☆☆朝日グループの商品を買うな!見るな!使うな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.    
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     
                し'

☆☆ 朝日の日本人に対する差別を許すな!
☆☆ 血統・職業・地域・難病で人間を差別するな!

★★☆☆ 差別主義者・中共の飼い犬・朝鮮人の手先 朝日を潰せ!☆☆★★
114名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:55:41.57 ID:eqt7PuAa0
>>107
経団連もお忘れなく
115名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:15:33.95 ID:IQXsqHoD0
中国産の製品を分解して、どこに日本の部品が使われているか暴くヤシ出てこないかな?
iPhoneの解体とかで有名なサイトがやれば、あっという間に不買運動範囲が拡大するよw

もうね、中国市場が魅力的とかウソつく経団連なんぞ脱退すべき時代ですよ。グローバル
経済の中、集団護送船団で動いてもダメなことがあるという好例じゃんか>中国
コレに懲りて流行に乗り遅れるな的な海外進出をやめて日本に戻ってこい。
116名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:34.23 ID:NNwdZe9L0
脱中国、親ASEANって皆よ言うけど、そりぁ工場移転して稼働させれば
近い将来生産は可能だけど、作った物を誰が買うの?
EUやアメさんも経済ガタガタだし、アジアの途上国に買ってもらうつっても
直ぐには需要は見込めないでしょ?
117名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:22:26.71 ID:7oFLCeVe0
>>115
中国は既に人件費が高いので、ベトナム等に移行済み。
日本には戻ってこない。
118名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:36:41.78 ID:eotgnl5F0
生涯公務員とか工場労働者とか、朝鮮人とか、ナマポとか

底辺労働者は日本に要らん
119名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:15.47 ID:0rXM3eqt0
>>115
iphone5は専門家がもうばらしてたよ半分以上日本製の部品だって!
120名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:54:45.47 ID:/h4E06tm0
>>33
良質な日本製製品をベトナムやフィリピンやインドネシアで組み立ててもらうのは駄目なのかい?
121名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:34:09.36 ID:WinP6GNe0
爆発率が上がるな
122名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:36:41.11 ID:WUSdjesl0
どうぞどうぞ

同じ品質のものが同じ価格で同じ納期で、そう簡単に手に入ると思ってんの?w
123名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:39:20.96 ID:J769lAIR0
???? 代替品が簡単に買えるのならとっくに切り替えているんじゃないか???
日本製のほうが安いなんて物は例外的にしかないだろ
124名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:42:51.54 ID:kjhbyg2wO
がwんwばっwてwねwww
125名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:43:28.49 ID:jUV1zVvj0
それでも残ったパーツは代えが利かないって事だから、思いっきり値上げしたれ。
126名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:43:30.53 ID:p689WENo0
日本の部品だから成長したのに
ほんと可哀想な国だね^^
127名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:44:02.61 ID:4eAkFl/50
探しておくんまなし〜
128名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:44:13.06 ID:ZZ6BdlV80
同等の品質、低い故障率、納期を守れるとこがあるならどうぞ。
129名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:49:30.21 ID:k8Li57Ed0
早く撤退を シナにいてもいいことないよ
まあ自己責任
130名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:51:38.09 ID:1NEvjFw40
>>11
これは日本人社員が何も言わずに日本に帰って放ったらかしにすればいんじゃね
あとは残りの社員で運営してもらえばいいよ。それで続く限りはw
131名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:07:54.85 ID:l/LqwpI+0
支那撤退
猿真似しかできない国が何か勘違いしてるんじゃない?
この国だけは進化より衰退してしているのでそのうち12億の猿が放し飼いになるよ。
132名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:06:48.71 ID:Q6tQe/L70
日本製品とガチで戦えるものならそうすればいい
133名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:45:46.86 ID:EDQMNPxP0
これは朗報だな
134名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:09:45.00 ID:fZsV3ey20
簡単にコピーできると思ってるんだろうねw
135名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:23:53.74 ID:r2G4S8pW0
>>102

それ出来ないようにする法律が中国にはあるハズなんだけど…
違ったっけ
136名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:48:05.71 ID:brsZIjOa0
>日本製部品を使用する企業の7割「別のサプライヤー探す」

中国は別のサプライヤーを探せばいいよ
137名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:21:17.13 ID:X1guhUC00
>>1
中国新聞社って岡山の?
138名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:40.37 ID:zQ9NVEMh0
>>137
広島だろ、岡山にも中国銀行があるか・・・
139名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:31:51.91 ID:tnyaaYE20
韓国制の部品に変えれば相性も良いしGOODでしょ
140名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:59:07.76 ID:Y8EGIUTL0
>>5
うんうん。工場だけで運用できたらいいね。
要の部分は日本人技術者が担当してるよww
141名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:19:33.62 ID:VGlb7Rt50
>>135
法律があるかはわからないが(近年中国側に都合の良い法整備を急激に進めたらしいのでおそらくある)
日本企業側から投資した生産設備等を持ち出さないように圧力をかけられるらしい
日本に持ち帰れないのなら破壊して自己防衛するしかない
142名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:01:52.79 ID:aNVXLGfz0
>>141
破壊できないように中共が乗り込んでくるんだよ・・・
143名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:05:29.50 ID:Jt8e0MTl0
わざわざ高い日本の部品買ってたのに他の買って品質維持できるのか
144名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:14:33.98 ID:wlILoGfS0
奴等にはそこは問題じゃないんだ
145名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:13:14.41 ID:Cwf3ELO+0
まぁあれだ
さっさと中国から引き上げた方がいい
甘い汁吸おうと思って中国へ進出した結果がこれだ
146名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:52:58.57 ID:p/yRxbPR0
>>142
壊したんじゃありません暴動です
147名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:35:35.96 ID:nn+bNegP0
>>116
シナバブルも弾けるしな
インドにでも売れば?
148名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:45:23.21 ID:vlOQc2Ae0
ふ〜ん・・・ 日本の息がかかっていない海外サプライヤーだけで構成するのは大変なんじゃね?
京セラAVXのようにどこかで日本企業がリンクしていると思うぞ。
149名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:03:27.25 ID:QrOOGuB20
部品か製品かハッキリしろ。
150名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:07:41.69 ID:QrOOGuB20
>>116
中国から工場や投資が逃げ出せば、中国の購買力も大幅に落ちるぞ。
工場を移転させた国には、投資も集まるから、それらの国が中国の代わりの消費国になる。
151名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:10:45.58 ID:UYzfY1sf0
>>150
>工場を移転させた国には、投資も集まるから、それらの国が中国の代わりの消費国になる
時間はかかるが日本の企業には頑張ってほしい
152名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:15:26.54 ID:5crX1TT20
【尖閣問題】国有化へ習近平氏が報復…中国国内の病院に対して日本資本の医薬品に撤去命令[10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350861094/
153名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:18:30.18 ID:QrOOGuB20
>>151
日本製品は、中国では不買の対象になるから、日本企業にとって中国市場はオワコンなんだよ。
ASEAN諸国やインドにシフトするしか道がない。
154名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:26:38.78 ID:xVSMGbky0
工場作って、安い賃金でウマーしたい、これは崩壊。

肥えた中国市場をGETしたい、これも崩壊。

あと何かメリットあったっけ?
食品の場合、中国生産ってだけで不買されるレベルなんだけどな。
155名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:24:10.34 ID:UYzfY1sf0
書き方が中途半端だった、スマン
>>151は脱中国できるように頑張れって事が言いたかった
日本政府が「中国捨てて親日国に進出する企業」に資金等を支援すれば脱中国がkskするんだろうが
今の中華民主党にはそんなこと期待できないわな
156名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:08:22.16 ID:xVSMGbky0
自民時代の媚中政策が優れていた、という証明になったのかもw

靖国参拝の問題で騒いでくれてた時期があったなんてなw
157名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:58:37.13 ID:ap8u+6yji
いい感じ
158名無しさん@13周年
中韓でこの手の話題はプラスイメージしかない。もしくは技術の安売りステマ。