【社会】てんかんの運転免許条件「緩和を」 日本てんかん学会が提言★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
てんかんの持病がある人が車の重大事故を起こした問題を受け、日本てんかん学会(兼子直理事長)は
運転免許の見直しを求める提言をまとめた。現状は、免許取得にはてんかん発作が「2年間」出ていない
ことが必要だが、「1年間」に短縮。条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

10日、東京都内で開かれた理事会で正式決定した。

提言では、免許取得に必要な発作がない期間について、現行の2年から1年に短縮するよう求めた。
このほか、発作で更新が認められなかった人については、その後1年間発作がなければ、新たに
免許を取り直さなくても更新で手続きが済むようにすることも盛り込んだ。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/1010/TKY201210100307.html

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349863174/
2名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:58.95 ID:gWSS2oPN0
死人が増えて責任取るんだな?
3名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:00:05.58 ID:hswIsV8P0
4名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:00:25.30 ID:lAOe4VMX0
アベシも病気持ちだけど総理なんて激務やるのはOKなの?
5名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:00:26.35 ID:7twLS5Ns0
警察は、弱いひとには、きびしいよ。

ヤクザや、在日、暴走族、パチンコにはやさしい。

6名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:00:34.64 ID:EMQYY/fN0
いやいやいや・・・
7名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:00:42.86 ID:9Cr0j+Rg0
飲酒運転よりやばいんじゃないの?
8名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:00.54 ID:aKZ6Ue940
よく知らんけどテンカンって1年でなければ完治したってことなの?
9名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:37.87 ID:6wM9G4Mz0
狂ってるな
10名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:40.71 ID:YPha9BFH0
>>7
飲んだら乗るな、でどうにかなるけど癲癇は時も場所も関係ないからな。
11名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:42.02 ID:0HvgyHei0
てんかんが酒飲みだったらどうするのっと
12名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:48.26 ID:/hnt0wKr0
さぁて、ID:NzyVXy9J0 のファビョりっぷりを楽しみますかw
13名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:51.48 ID:SyMffy9+O
これは駄目でしょう…
14名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:58.65 ID:zs/kOmuF0
ん?

てんかん患者が車で人を轢き殺しました
これを受けててんかん患者の免許制限を緩くしました

って何?
日本人はどんどん死ねってこと?
冗談でしょ?
15名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:02.47 ID:b0coslBF0
最近、どのスレでも999しか取れないんだけど…(´・ω・`)
16名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:12.13 ID:m1dcPwQj0
本当に馬鹿な学会だな・・・
むしろ伸ばすのなら話はわかるが
やる事が逆だろう
17名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:22.62 ID:AXOFmw5T0
とりあえず危険物積載してる車みたいに
マーク表示しろよ
18名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:31.02 ID:YBHzs6cn0
てんかんは朝鮮人の遺伝子からできています。
19名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:40.99 ID:OA6H/+fg0
病気に対する偏見は持っては行けないと思うが、
緩和はおかしいとおもうな。
別な形での社会的な優しさを受けるべき。
国家試験をなんだとおもってるんだと逆に叩かれるぞ。
20名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:47.93 ID:kb1Y3Xf50
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ         手取り年収400万以下は運転禁止!
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
21名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:49.86 ID:cNsiV0Va0
動画見たけどノーブレーキで突っ込んでんじゃん
ありゃ無理だよ
22名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:03:02.53 ID:ggCClBZF0
起こった事故の賠償をてんかん学会が持つことに同意しろよ

死んでも取り立てる様、法で縛れ
23名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:03:32.19 ID:oZbuCED40
なぜこの流れで緩和wwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:03:40.20 ID:feeVvfp40
>>2
何人増えるかな?
25名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:10.25 ID:Xt1KZ1On0
副操縦士もいるんだから、パイロットにも
門戸開放しろよ。

病気のせいで、差別すんなよ。馬鹿野郎ー
26名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:21.75 ID:MfQG/SI/0
免許の取得要件はもっと厳しくするべき
27名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:24.11 ID:I2b7BmgD0
車のるなとは言わないけど、リスク考えたら専用の保険に強制加入させるべきだろうね
28名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:25.57 ID:G1zPVR8x0
自分さえ良ければ何人殺してもいいんだろ
殺したときは病気のせいにすればいいと思ってるわけだし
29名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:38.27 ID:kNxxrEFl0
こういう馬鹿な考えを持つキチガイがいるから
てんかん持ちは確認でき次第直ちに処分か隔離すべき
30名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:44.40 ID:AXOFmw5T0
オスプレイより危険
31名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:04:54.77 ID:P143yfi00
>>14
いや、これ記事の書き方が変だけど、一応

「てんかん無申告で免許取得・更新したアホが事故起こしたから」
正しい申告につなげるために規制を緩和するってことじゃないの

それでも正しい申告が増える理路がイマイチ分からないけど
32名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:09.76 ID:OA6H/+fg0
>>18
わりと先祖がはっきりした日本人にも多く見られることから、
それは違うだろう。
まともな日本人にもちょいと失礼だとおもうな。
33名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:16.94 ID:9r2QcPHv0
>>25
操縦士の方がまだOKだと思う
副操縦士がいるんだから
車の方が危険だわ
34名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:40.12 ID:nkFRvqFr0
もう転換はキチガイ扱いでいいだろ
こんなこと言い出すんじゃな
35名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:40.43 ID:41Ngt5zt0
免許くらい取らせてあげよう
乗るのは審査をもうけてさ
36名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:44.86 ID:hGJQgwZz0
>>1
ほとぼりが覚めてきたらこれだ
どれだけ被害者を出したか忘れたのかよ
37名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:52.72 ID:amyMlZy40
>>31
てんかん患者を順法精神の薄い犯罪気質扱いしてるんじゃね?
38名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:06.60 ID:RTKPVpk70
何も責任取らないこいつらが言っても意味ないだろ
39名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:09.71 ID:ScAXQfCH0
同級生にてんかん持ちが居たが、あれは酷いぞ。
発作が起きる前に自覚出来る!とか言ってたけど
高速道路で ああ!やばい!って時はどうするの?
40名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:28.61 ID:aNltFcox0
つい最近もてんかんが原因で事故起きてたけど、子供達の列に突っ込んだとかじゃなければ
全国ニュースとかネットニュースにはならないんだね。
41名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:29.38 ID:Fu7n0k2O0
乗る前に医師の診断を受けるよう義務付けてくれ
42名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:42.10 ID:hthmgXBb0
これてんかん協会じゃなくて、学会なのね
専門医の集まりなんでしょ
学術的な根拠出して、それ前提にしたほうが受け入れやすいと思うんだけど
43名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:43.94 ID:Za3wy0xm0
関係ない、見ず知らずの他人を死に追いやる危険を考えてほしいね。
道を歩いていて、てん○んの人の車で轢き殺されるなんて最悪だわ。
44名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:06:55.73 ID:8EQzpXT40
テンカン患者はこれに乗ればいい

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000A7T3WY
45名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:05.35 ID:nCKf5M5x0
基地外に自動車を運転させるなんで殺人行為でしかありませんがw
46名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:05.67 ID:yqV81yS80
>条件を和らげることで

えーと、俺の頭が悪いのか、意味がわからんw
47名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:17.74 ID:gfQsaWg30
主張だけ通して、事故が起きても責任を取らない会
世の中、こんな甘い事が通るとでも思ってんのか
緩和させるなら、条件として会が全ての責任を負う事を誓い
誓約書に判を押せや
48名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:21.15 ID:kb1Y3Xf50
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /   てんかん学会がタクシー券を配れよ。
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
49名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:25.92 ID:6wM9G4Mz0
40x40cmくらいの「てんかん」のスッテカー義務付けろよ。
50名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:28.53 ID:2iRGvv+UP
轢き殺しても罪に問われない殺しのライセンスですか?
51名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:36.60 ID:Zws0t4Gq0
>>1
ダメ!絶対!
52名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:54.41 ID:P+UXT3SP0
てんかんが原因で事故を起こした時は相手に
てんかん学会からそれ相応の見舞金をだすようにしたほうがいいな
53名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:06.93 ID:CbZ+7djn0
むしろ免許不許可が正しい。てんかん持ちに車を運転させるな。
54名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:08.90 ID:9m7xfVyP0
>>5
>警察は、弱いひとには、きびしいよ。

>ヤクザや、在日、暴走族、パチンコにはやさしい。

同意!!

今 北九州は 無法地帯なのか?

国家考案員会は指をくわえて黙ってるのか!

長野の支那占領事件より酷い事態だというのに!

55名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:14.14 ID:KM8q0FKo0
なにこの反社会的団体
56名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:24.19 ID:zMUaXhbm0
馬鹿じゃねーの
同じ医者でも山中先生とはこれほどまでに違うのかw
57名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:32.15 ID:4LzB7nnp0
癲癇協会は自動運転システムを推進する方向に働きかけたほうがいい
それなら一般人にも理解が得られる
58名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:38.94 ID:0HvgyHei0
薬を飲まないケースがあるんだから、どういう監視をつけてもだめ
完治の証明書をもらってこい
59名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:51.34 ID:qNXV+WV10
緩和なんて冗談じゃない
60名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:08:59.73 ID:sw9sq1bT0
ん?何を今更〜〜
2年から5年でも不安です
61名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:02.05 ID:vrqSckfd0
船舶免許はok。 尖閣諸島、竹島、北方四島。 日本の領海内何処でも。
62名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:06.21 ID:1VNm8ADB0
な、舐めてんかん!
63名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:08.70 ID:FipU/A7f0
自転車で我慢しろ
64名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:10.54 ID:EMQYY/fN0
てんかん患者は教習所の車と同じ補助ブレーキを装備した車を所有することと、
補助ブレーキを踏んでくれる補助者を常に同乗させることを義務づける
逆にこれくらいやるべき
65名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:35.98 ID:Z2e77YK40
条件を和らげると正しい申告が増えるの?
申告して免許取るとてんかん事故が減るの?
66名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:37.46 ID:pffjCOW+0
>>22
いやいや、賠償の問題じゃないだろ。ひき殺されたらやだよ。何億積まれても
67名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:38.99 ID:zs/kOmuF0
>>31
なるほど、そして最後の一文に同意すぎる
68名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:40.88 ID:Uh7RSr1R0
原則取得不可でいいと思うよ
69名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:48.00 ID:WQbGEI8H0
995 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 20:58:59.67 ID:NzyVXy9J0 [12/12]
>>965
>>972
>>977
>>987
てんかんも医師の制止を振り切った場合は
免許剥奪でいいと思うよ
ただてんかんだからといって危険運転に指定すれば
てんかん認定されることを恐れて
医者に相談しないで運転する奴も出るんじゃないのかな?
その場合どうするの?


もう言い返せないよね?


それで危険運転して人を轢き殺したら死刑でいいんじゃないの?
わかっててルールを守らずに人を殺したんだから悪質だよね


70名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:56.18 ID:gjWk+lW80
てんかん病患者が二人で助け合って車を運転してください。

航空機の操縦士と副操縦士みたいに並列操作運転なら
事故は連帯責任だし、事故(故障)率も下がる。
71名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:56.45 ID:Up3JaayHO
本物の〇チっているんだな…。
72名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:09:56.43 ID:zOUHmerc0
意味がわからん
73名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:10:00.80 ID:TmgwJNU10
>>8
知り合いが幼少期にてんかん出てる人で
十何年問題なく生活していたけど去年風呂で発作起こしてそのまま溺死
死亡した

一生脅かされる病気みたいです
74名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:10:37.16 ID:kb1Y3Xf50
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ  >>53
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j  無償で乗せてあげれば良いんだよ。
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/   >>57
      ! lハYゝ,l     !      タクシーの運ちゃんが遠隔操作すれば良いんだよ
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
75名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:10:40.63 ID:/hnt0wKr0
>>69
ID:NzyVXy9J0
逃げちまったかw
76名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:10:46.22 ID:0yOZoxVB0
医者にてんかん患者の届出を義務化させてからにしてくれ
77名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:10:47.61 ID:5CM7IHl40

なんで緩和しなきゃならないの?
逆に患者がかわいそうなことになるんじゃないか?
78名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:10:58.22 ID:HGzg//rwO
同級生が24歳でバイクで自爆事故で亡くなった。後に癲癇だったと知った
車でないと不便な田舎なのに何故バイク?と不思議だったけど
自分の身よりも他人に迷惑にならないように考えての事だったんだろうね
79名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:03.93 ID:zUqJFblL0
うーん、危ないよ。
田舎なら何とかなるけど都会で発症したら大惨事だ・・。
80名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:12.28 ID:xNCJkqNj0
車は便利だし気持ちはわかる。しかし突然轢き殺される人はどうなるの。
だれが責任とるの。加害者が責任とったところで殺された人は生き返らない。
81名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:13.20 ID:6vhaB2bS0
どうせ1年にしても申告しない
82名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:21.63 ID:SIF9WlvqO
てんかんがひき殺した遺族は、てんかんに運転させないよう署名集めたりしてないの?
83名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:38.49 ID:4yLEc4vo0
日本てんかん学会は完全に狂ってるな
84名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:46.04 ID:+UHvNmlE0
え?
85名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:11:47.85 ID:zs/kOmuF0
てんかんで事故起こしても無罪なの?
減刑とか

そこも重要だよ
86名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:12:04.92 ID:/jccbAfA0
厳罰化だろ
87名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:16.15 ID:RLn5gRfZ0
癲癇患者の運転は全て危険運転扱いでお願いします。
88名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:29.19 ID:iFUH3jyA0
一生運転しないで下さい

運転したいなら、現金で5億くらい用意しろ!
89名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:31.40 ID:W15/mOmm0
緩和と正しい発作の申告に関連性はないと思う、立場を利用した悪質な条件緩和要求だと思う
90名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:47.42 ID:WwUn4n550
発作を感知して停車するシステムの開発が急務
91名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:13:48.61 ID:AxmHbxS40
全国ニュースになるような死者が出る事故は
1年だろうが2年だろうが免許が取れない連中

自己申告である以上、緩くても厳しくても無関係
そんな連中の問題点は自己申告であることだろ
92名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:18.23 ID:0rLkiHnl0
癲癇患者の人権>>>>>癲癇患者に殺される人の命
93名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:21.46 ID:PprpiSiW0
でも事故起こったらコイツラ責任を微塵も負わないんだろ?
運転中にバーサーカーモード覚醒したら深酒した飲酒運転より怖いんだが
94名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:32.72 ID:8Cl/Pa1+0
安倍氏のような難病を患ってる人を国の最高指導者に推すお前らだからこんなの何の問題も無いよな?w
95名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:35.08 ID:82eTkZ6K0
こいつら何人殺せば気が済むんだよ
96名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:47.67 ID:CCf6i3EL0
てんかん



喘息



運転禁止
97名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:48.73 ID:sJJiF4b+0
あれだけ大事故連発だったのに?
98名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:49.43 ID:zUqJFblL0
癲癇の人はなるべく運転しない方いいんだよ。
光が発症させる原因にもなるから。くらくらしはじめたら危ない。
夜間のライトとか晴れた昼間とか危ない。
99名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:51.56 ID:uZb/o+hr0
テンカンで交通事故で人を殺しても、病気だったと逃げるなよ!

病気で逃げないで、全ての責任を取れるんだな?

加害者と、テンカン協会が同じ責任をとるんだな?
100名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:15:15.17 ID:kb1Y3Xf50
>>78
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ   ボロい車に乗ってた
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j  てんかん患者の同級生が18歳で踏切に激突
       ゞ彡ゝ、  u     /   保険金で3ナンバーの新車を買った。
       | rヽ`フヽ     _____/     就職先はクビで今は行方知れず。
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
101名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:15:15.79 ID:MfQG/SI/0
いいじゃねえか車に乗れないぐらい
世の中には健常者でも車を買えない奴がいるんだ
102名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:15:23.09 ID:VjwSaCpF0
てんかんの事故数

==========================
てんかん発作による事故は、2007年は176件

2007年の交通事故件数は約83万件

たったの0.02%

==========================

2011年てんかん発作による死亡事故件数5件

2011年度死亡事故件数4481件

たったの 0.1%

==========================



これでてんかん患者だけ免許を取り上げろとか理解できない
だったら、飲酒運転の引き金の酒を飲む人から免許を没収すべきだろう
103名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:15:31.02 ID:+fKPidUw0
てんかん隠そうとする奴らを減らそうってことかな?
104名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:15:36.15 ID:WQbGEI8H0
どうしても運転したいなら
てんかんだけの住む街を作ってそこでのみ運転おkとか?

とにかく迷惑かけんなって
このタイミングでまだ緩和とか余計に反感買うだけ
105名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:16:21.26 ID:ZFw9tbio0
てんかんが何人人をひき殺そうとてんかん協会の圧力で無罪になるが
酔っ払いの場合はよっぱらい協会がないためにみんな無罪
106名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:16:54.66 ID:KVJi62g6O
全部 チョンに送り込めば
いい兵器になるよな
107名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:18.96 ID:8Cl/Pa1+0
>>105
はい?
108名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:24.03 ID:ynGf5IqW0
てんかんは発作的に意識失う病気だろうが。
運転が危険なのは、差別じゃなくて、合理だぜ。
109名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:25.80 ID:V6biRtJN0
あんだけてんかんが原因の事故が起きて免許取得条件緩和っていう神経を疑う
110名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:26.32 ID:nszH7P2T0
てんかん狂会と呼ばれても仕方がない
111名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:29.08 ID:MfQG/SI/0
>>106
さすがに火病の狂いっぷりには勝てんだろ
112名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:29.46 ID:I1oXvCUI0
下痢が総理になろうかという世の中なんだからてんかんが免許とってもいいだろ
113名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:17:37.46 ID:WfbYHwvY0
>>1
逆wwwww逆wwwwwwwww
人殺しておいて減刑望む為にww逃げる為にテンカンつかってwww
緩和しろとか
馬鹿か
114名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:08.82 ID:/hnt0wKr0
>>102
お、ID変えたねw
まずその数字のソースを出して貰おうかな
115名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:13.11 ID:ro0y0IoS0
遺族はてんかん協会訴えた方がいい
116名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:23.62 ID:GowbxJrJO
なんで?
数ヶ月前あたりに凄惨な出来事あったのに
なにが温和になんだ?
ダメじゃん協会
117名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:25.08 ID:rKzCCvzy0
>>102
てんかん持ちの事故率と
一般の人の事故率を比べるべきでは?
118名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:26.86 ID:2ub4w7hG0
むしろ、てんかん持ちに運転免許を与えちゃダメだろ
事故に巻き込まれる側の迷惑を考えろよ…
119名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:31.28 ID:ZFw9tbio0
105
みんな無罪にならないと書こうとしたら、途中で送って意味不明
120名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:32.07 ID:kb1Y3Xf50
>>101
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ   てんかん患者は甲斐性無しとは違う。
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j  
       ゞ彡ゝ、  u     /   貴方は車は何乗ってるの?
       | rヽ`フヽ     _____/     
      ! lハYゝ,l     !        私はヤナセの車だけど・・・
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
121名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:34.20 ID:O4FZ5qfQ0
>>1
自らの襟も正せないのに

フ ザ ケ ル ナ
122名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:35.04 ID:4pUa0tAR0

発作を抑える薬を飲まなきゃいつ発作が出るか分からない
調子いいから薬呑まないとか飲み忘れで、
また事故の記憶の無い殺人起こしたら被害者が増えるだけ
だから、また死亡事故起こす前に運転禁止にする方向で考えるべき
123名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:18:56.86 ID:mY4wUACiO
>>1
テロおこす気満々でたまげたなあ〜(坊然)
124名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:03.83 ID:VjwSaCpF0
てんかん=免許を持てない 

とかの社会的な仕組みが出来れば

病院でてんかんと認定されないように受診しない人が多く出る

そうなった方がずっと危険でしょ?

てんかんは薬によって制御できたりするのに

なぜ、てんかんを差別するのか理解できない
125名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:05.53 ID:AxmHbxS40
>>102
医者から運転を止められてる人、繰り返し事故を起こしてる人
これが自己申告で放置状態なのはダメだろ

全員が免許禁止じゃなく、現状のルールすら守られていないのに緩和してどうするよ
126名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:46.62 ID:I1oXvCUI0


アサコールで総裁出来るんだから薬飲んでりゃてんかんの運転も大丈夫


127名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:52.39 ID:5GvZa4G10

意識障害の出る患者が運転とか

阿呆ですな

歩くのも危ないだろ!
128名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:20:16.14 ID:Uh7RSr1R0
自動運転が実用化されるまであきらめてくれ。
皆の安全のためだ。
129名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:20:42.41 ID:OM5HIdHF0
薬を飲めば発作は抑えられるんですよ
130名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:15.39 ID:PvtHXlTR0
テンカン1人が運転したいがために子供や罪の無い人が6人がミンチになってもOK
131名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:17.21 ID:1kFudRkQ0
正しい申告なんて増えるわけない。
無免許運転繰り返す人間は、最初免許取る→取り消し→再取得をしてても、いずれ
ひたすら無免許だけを繰り返すようになるんだよ。
仕事で必要でもない限り、その方が楽だから。
てんかん学会も「普通のてんかん患者がまともだ」と考えるなら、無申告だったり服薬
怠ったりする人間は単純に人間的に問題があるだけだと気付け。そこではもはや病気
はオマケでしかない。
132名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:17.38 ID:kb1Y3Xf50
>>127
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´   歴代の総理の事?
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ     
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j  
       ゞ彡ゝ、  u     /   
       | rヽ`フヽ     _____/     
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
133名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:22.20 ID:VjwSaCpF0
>>125
それは酒飲みにも言えますね

2011年の交通事故は5029件


運転しては駄目といわれてるのに飲酒運転は消えることはありません

134名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:51.58 ID:ulqJodhv0
無申告の罰則を強化って所からじゃないのか
135名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:21:58.76 ID:J1e0uuR10
オスプレイなんかより
よほど危険だろうがwwwwwwwwwww
136名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:22:03.51 ID:9BXBi9IU0
テンカンだけでなく、事故を起す確率が高い心身の病気のある人は
自動車免許を与えてはいけない。

自動車は生活や仕事の必需品ではない。公共の交通機関で充分だ。
障害者には被害者を出さない行動や仕事の制約があるのは当然だ。

「交通事故」という名の痛ましい殺人傷害事件はもう沢山だ。
137名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:22:06.88 ID:I1oXvCUI0
>>129
そうそう
薬飲んでりゃ難病あっても大丈夫
未来の総理大臣の安倍ちゃんが証明してくれたし
+でもそういう意見多数だった
138名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:23:02.23 ID:0yOZoxVB0
>>129
と、京都で事故った反物売りは無関係の人を巻き込み殺しました。
139名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:23:14.37 ID:nJbLjlY/0
緩和してまた重大事故が起こって、結局自分たちの首を絞めることになる
140名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:23:17.69 ID:CrgFcNBfP
馬鹿じゃねえの。もう、てんかん持ちは差別されてもしょうがないわ。

>>102
てんかんのドライバーの数から割合出さないと意味ないから。
141名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:23:24.42 ID:/hnt0wKr0
>>133
酒気帯び運転は現行法で摘発されるけど、
薬を飲まないてんかん患者の摘発は現行法ではできないわけで
142名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:23:26.92 ID:5lZ9KI4t0
1年間に短縮したから自己申告が増えるとかって
安易な発想だよね。
いっそのこと条件を付けなければ申告者は増えるとか考えないのか
この人権派は。
143名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:23:53.05 ID:dKrWLsTM0
運転に支障を来す障害を持った人達ははなから免許取ろうとは思わないのに、なんでてんかんだけは特別扱いしてもらいたがるの?
144名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:12.99 ID:SF3JyxD70
>>102
ふーん、
事故はたった0.02%なのに、死亡事故は0.1%で、10倍に増えてますよね。
起こせば重大事故ってことですね、小学生につっこんだみたいに。
それに、死亡事故件数は、件数であって、死亡事故人数ではないですね、それも数字のトリックかな。

普通の事故だと、詳しく調べられないから、てんかん患者ってバレませんよね?
物損だと、警察届けて現場検証すれば、あとは保険屋同士のお話だし。
大きな死亡事故でもないかぎり、詳しく調べられませんよね、
てんかん患者が起こしたかどうか、統計上反映されてるんか疑っちまうね。

てんかん患者の免許保持人数を教えてよ、免許保持人数の何%なの?
その割合と、事故件数、死亡事故件数の割合を比較してみたい。
145名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:20.43 ID:JMvTWA+40
てんかん野郎にゃ、運転させんな!
はじめから免許発行しなければよい。
146名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:36.07 ID:hPMND2Z+0
電極ロボトミー埋め込んでくれ
147名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:36.15 ID:me2BcwlM0
>>1
てんかんでも免許を取れるようにしたり、条件を緩和するような提案をするなら、
薬を飲まなかったり、申告しなかった場合は厳罰処す、
事故を起こしても、てんかんを理由に無罪や罪が軽くなることは無い、
のようなのも同時に提案すべきだろ。
148名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:36.39 ID:AxmHbxS40
不思議なんだけどさ、発作が出る人の運転の禁止を徹底することに何で反対なんだ?
運転してる本人だって危険なんだぜ
149名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:24:39.68 ID:2ub4w7hG0
じゃあ、若葉マークとかみたいに
てんかんマークを義務化しろよ
150名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:12.59 ID:mx9VJ2Kr0
癲癇の人は危険だから免許取得させてはいけない
代わりにタクシータダ乗りし放題にしろ
タクシーの需要も増える
ってのはどう?
151名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:13.59 ID:VjwSaCpF0
>>141
事故後の処罰の話ではないんですけど
事故前に免許を取り上げるなら

事故数が多くて危険な飲酒運転のほうだよね?ってこと
152名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:32.57 ID:lP7ubuo10
>>1
自動車という排ガス公害、騒音公害を撒き散らし周辺環境を劣悪化、安全を破壊するような乗り物から脱することが必要だ。
すでに欧米先進地域は脱自動車を進め、自動車に破壊されていた地域の清らかな安全な環境を取り戻させている。
自転車を安全便利に活用できるインフラの整備により、市民らの健康も増進、医療費も軽減された。
市民60人あたりの移動手段における占有面積 
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
なぜ欧米先進地域が自動車の通行を厳しく制限し、自転車とバス・鉄道を優遇するかが、この一枚に集約されている

時間に縛られず、排気ガスも撒き散らさず、騒音公害も出さず、運動(心身の健康増進)にもなる自転車
身体が不自由であっても、距離や天候に左右されず遠くの目的地までたどり着けるバス・鉄道(自転車を分解せず持ち込める公共交通も多い)

自動車は極めて公害性が高い(自動車公害の深刻化や緊急車両の到着遅延、重大事故の増加、他多数)
ゆえに、真っ当な先進国ほど自動車を厳しく制限、取り締まりも厳格に執り行っている。
そしてクリーンで健康的な車両である自転車活用を奨励し、自転車を優遇している。
自転車の健康増進効果で、医療費軽減にも成功し、地域の人々は自転車によりスマートな身体を手にし続けている。
何より自転車はスポーティーだ。あらゆる車両のなかで、これほどダイレクト感のある乗り物は他にない。

自動車から自転車に乗り換えることにより、憎むべき悪しき深刻な自動車公害はゼロに近づく。
自動車により破壊されていた、地域の清らかで趣きのある安全環境が、回復する。

なぜ自己中心的で未熟な人間ほど、排ガス騒音を垂れ流す公害車両=自動車を乱用するのか?
なぜ自動車という極めて危険な車両で、通学路や横断歩道、生活道路を含めた、すべて地域の環境と安全を破壊、劣悪化し続けるのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/
良識と判断力のある者ほど自動車に見切りをつけ、自動車を売り払い、自動車を捨てている
自転車を積極的に活用し、クリーンで健康的なスマートムーブを実践している
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339511629/
153名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:43.83 ID:rdq7/zLh0
ふざけんな。
基本的に身体的ハンデがないのが条件だ
逆行してどうするよ
殺された家族になんて説明すんだよ、てめぇら
154名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:25:56.60 ID:6w9Gmel70
キチガイに刃物。
てんかんに自動車。
155名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:12.79 ID:GTNEJ/3N0
ある意味これも専門バカだな。
156名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:13.40 ID:Z2e77YK40
>>148
他人を巻き込むことを考えなければ、
意識を失ったまま苦しまずに逝けるならアリかも
157名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:24.07 ID:tUdoFLrq0
無申告で重大事故を起こしたらてんかん学会だか協会だかが被害者に補償したれよ
158名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:26.60 ID:zX6/ngy40
ボルボかスバルに乗れ
159144:2012/10/10(水) 21:26:30.03 ID:SF3JyxD70
>>144
↑訂正、 10倍じゃなくて、5倍ですね。
160名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:26:50.71 ID:cahws/5l0
頭おかしいんじゃないの!?
161名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:20.80 ID:ycCI57q10
てんかん患者は全員免許剥奪!禁止!


当然だろうが!!!!!何でお前らの為に、健常者が殺されないといかんのだボケが
嫌なら日本から出て行け!
162名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:27.95 ID:q3AherNL0
とんでもない。
緩和どころか、免許は取れないに決まってるだろう。
いったいあと何人犠牲出したら気がすむんだ。
163名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:37.78 ID:/hnt0wKr0
>>151
はい?
事故を起こさなくても酒気帯びは摘発されて一発免停ですが?

薬を飲まないてんかん患者は摘発もされないし、事故を起こしても無罪のようですがねw
164名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:42.78 ID:4CwuK6F/0
ロシアンルーレットに他人を巻き込むなよ
てんかんで免許取るっやつは、症状が出て他人をひき殺しても仕方ないと考えてる傲慢なクズ
165名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:44.15 ID:oC+AftNZO
ふざけんな!
あんだけ罪のない子供を無惨に轢き頃しておいて。
そこまで権利主張するなら代わりに賠償金や慰謝料払ってやれや
166名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:49.63 ID:1+v7LApW0
緩和していいけど
隠して免許取得したのが発覚したら即取り消し
事故を起こして発覚したら轢き逃げのような
大量に点数加算するぐらいやってくれるなら
167名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:27:50.53 ID:cCjaUrFN0
どうしてそんなに車の運転にこだわるんだよ、
他の仕事さがしてくれよ
168名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:06.72 ID:62NmryNi0
ポイントはここでしょ
いくら厳しくしようが、申告しないで免許を取ればいいだけ
後からばれても厳罰化がないなら問題はない
厳罰化しないと黙ってとれば問題ない、やっても罪は軽い
169名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:27.97 ID:VjwSaCpF0
あれ??

なんで>>124はスルーしてるの

まー都合悪いよね

都合悪いレスはスルーしたくなるのはわかるよー


>>140
ドライバーの数とか馬鹿?

飲酒運転の方が事故を起こして
危険な予備軍が多いならそっちを減らせば格段に死亡事故件数は減るのに
170名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:38.15 ID:I1oXvCUI0

難病の人を差別するのは安倍信者が許しません

171名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:53.40 ID:F3xOl9vrO
ふざけんな
172名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:55.68 ID:bvlvIqft0
てんかん発作の自覚など本人にはないのでは?
1年間無いつもりでいても、実際にはちょくちょく起きているのだろう
むしろ免許剥奪で良いくらい
173名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:28:57.23 ID:rKuAKNKA0
緩和してやってもいい

そのかわり、てんかんが加害者になったときは医療費や損害賠償全部をてんかん学会が払えよ
そのくらいの決意はあるんだろうな?
174名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:00.44 ID:x2iLgaGXP
本当に怒りしか込み上げない
175名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:08.54 ID:BZhsTTBp0
ちょっと意味が分からない。
176名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:23.37 ID:H1LHZRYe0
絶対ダメだろ、これ。
177名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:40.19 ID:kb1Y3Xf50
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´>>154
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ   貴方は刃物は使えないのね。
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j >>164 
       ゞ彡ゝ、  u     /   貴方が路上で刃物振り回すか確率の方が高いのよ。
       | rヽ`フヽ     _____/     
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
178名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:48.20 ID:RYZvfNHa0
事故が多発してるのに条件緩和ってアホか?
もっと条件も罰則も厳しくして
申告しないとヤバイと思わせるように改正しろ
正しく改めるというのはそういうことだ!
179名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:29:49.05 ID:MrRwu4kj0
事故起こしたら健常者の5倍の罰則受けるならいいよ。
でも、病気を理由に無罪にさせるでしょ?
絶対ダメ!
180名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:07.48 ID:DQDViLbf0
>日本てんかん学会が提言

は?は?はぁ?
あんだけ色々あって関係ない人たちの命奪っておいて、よくそんな提言するよw
病気自体は気の毒だと思うけど、無関係者の命を脅かす可能性が高いのにそれはないわ。
181名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:16.13 ID:AxmHbxS40
>>151
飲酒運転との比較なら、アルコール中毒の患者からは免許を剥奪しろって話だろ
酒を飲まなきゃ一般人
薬を飲めば一般人と同程度のリスクと判断されれば免許交付
薬を飲んでも発作が抑えられない、免許を交付しない

あとはこのルールの徹底だろ
182名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:24.73 ID:ouI1khK30
>>1
日本てんかん学会に破防法を適用する日が来たか・・・




 
183名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:28.80 ID:bCFb1I0L0
むしろ申告しなかったら厳罰を与えるようにしろよ
184名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:31.98 ID:me2BcwlM0
>>1
>このほか、発作で更新が認められなかった人については、その後1年間発作がなければ、新たに
>免許を取り直さなくても更新で手続きが済むようにすることも盛り込んだ。

ぶっ倒れるような発作なら、周りも本人も、てんかんの発作を起こしたことが分るんだが、
精神運動発作だったら、本人も周りも、てんかんの発作を起こしたことに気が付かない場合が多いからな。
185名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:49.39 ID:AGymzyla0
寝言は寝て言え
186名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:30:59.37 ID:hPMND2Z+0
乗るなら事故起こしたら刑罰10倍
無申告は免許永久剥奪とかにしてくれ
187名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:10.90 ID:HmNZEd4mO
おぞましい…

殺人をも厭わない、心底おぞましい集団だな
188名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:25.64 ID:EH41sMC6O
てんかんは二輪車に限定する
189名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:34.99 ID:VFiTsRrGO
その代わり人身事故起こしたら厳罰な
もちろん危険運転致死傷罪適用で
190名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:42.09 ID:jZ9r3S7H0
キチガイに刃物。てんかんに免許
191名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:48.13 ID:7cZAy9rw0
>>169
薬で制御できる??
薬を飲まないで事故を起こしたバカがいるよね?
いくら薬で制御できても、「正しく服用しなければ」
制御できないのと同じ。

だから禁止で桶
192名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:55.57 ID:nBApNB6x0
まだ言うとんのかいこの怪しい団体は
何が”日本”てんかん”学会”じゃ
癲癇患者の利便しか考慮しない器量の狭い団体が御大層な名称を名乗るな
193名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:02.60 ID:VjwSaCpF0
>>163
だから事故後のペナルティの話をしてませんけどーーーーーーーー

相当の馬鹿みたい

日本語読めないって悲しくならない?

>>181
アルコール中毒じゃない人しか
飲酒事故起こしてないと思ってるの?

酒飲む人の何割かは飲酒運転してるんだから
全員から免許を取り上げるべきだよね?
194名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:14.87 ID:GowbxJrJO
>>148
ここで協会の意見賛成してる人は
この件に対して全然気づいてないのかもな…
195名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:31.49 ID:oxDNPXkt0
おいおい、責任あるはずの協会が、そこらのキチガイのようなことを言うとは…
もっと世間の空気を読まないとだめだぞ!!!!!

196名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:32:45.78 ID:5Cc1zoxb0
ただこれデータを精査しないと意外とどっちが正しいとも言えないんだよな
てんかん同様にリスクの高い病気もあるだろうから数字比較しないと
てんかんだけダメならおかしな話だし
197名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:33:26.10 ID:CKZH7ljP0
てんかんの運転免許条件「緩和を」 日本てんかん学会が寝言
198名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:33:54.20 ID:dgD0zBzI0
やはり、てんかん協会は基地外の集まりなんだとおもた。
199名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:07.22 ID:dd17HZ+R0
つーか医者に通報を義務づけて事故った後にてんかんの持病及び通院履歴がわかった
場合は医師も幇助罪で処分するようにすればいい

飲酒運転と同幇助と同じだよ
200名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:11.76 ID:x7/A9dJl0
てんかん患者は免許はく奪するように署名活動でもしたら?
結構集まると思うけどな
201名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:13.35 ID:VjwSaCpF0
>>191
そんなこといったら飲酒運転もバカはいるわけで
あれだけ酒を飲んで運転しては駄目といわれても
飲酒運転する奴はいる

だから禁止で桶だよね?
まずは飲酒運転の人から免許をとるべきじゃない?
202名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:15.85 ID:0zZxiPzhP
てんかん発作を間近で見たら、あんなのに運転さすのはヤバすぎるよ。
基地外に刃物とか、そんなレベル。
偏見でも何でもない。
203名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:20.91 ID:wkSp8CyW0
>>193
てんかん患者以外でてんかん症状って起きるの?
単純に疑問なだけね 知らんから教えてほしい
204名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:28.42 ID:j8uCnKe20
辛淑玉
「”かわいそうな弱者”がじっと耐えている間は、この国の大衆は泣いて同情してくれる。でも、
その弱者が声を上げて主張を始めると、たちまち袋叩きに遭う。」
205名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:33.22 ID:lQhGbjnH0
日本って人権国家だな
206名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:34:44.87 ID:AxmHbxS40
>>193
飲むリスクがあるから全員剥奪なら
飲まないリスクがあるから全員剥奪だな

アホか?
207名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:09.22 ID:0yOZoxVB0
>>193
飲酒運転は他人が止めることができるが
てんかん発作は止めることができない
そこが決定的に根本的に違うことも理解できないの?
208名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:13.47 ID:7cZAy9rw0
>>201
ああ、飲酒運転の馬鹿は即死刑でいいよ。
てんかんで事故起こすバカも死刑にするならね。
どっちが先かは関係ないだろ。
同時に実行すればいいだけ。
209名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:20.51 ID:5IgZBZtV0
なんでこんな詭弁を恥ずかしげもなく出してくるのか。
禁止、禁止、絶対禁止。
210名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:41.63 ID:MfQG/SI/0
>>201
だからまずは飲酒から免許をとり上げて
てんかんからも免許を取り上げればいいじゃないか
211名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:52.37 ID:3fmZJBRZ0
てんかんが乗る車は外側にエアバッグ付けろ
212名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:35:57.61 ID:uIXLwc5l0
てんかん患者による重大な事故が連続しているから、世間はてんかん患者
に免許を取らせないように求めているのに
213名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:18.15 ID:DEjLWbMl0
規制緩和を世間に訴える前に
てんかんの人間の運転に対する危険性の認識を徹底しろよ
順序が間違ってるわカス協会めが

214名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:27.43 ID:1/h1RjQJ0
>>201
あなた本当に日本人?言葉がおかしいよ。
215名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:32.44 ID:kxPISgGl0
気の毒ではあるが、賛成はできん。だが諦めることはない。
完全自動運転の時代がきっと来る。
216名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:33.94 ID:vRNSlnw+0
癲癇御殿立つのか
217名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:50.73 ID:+IKU6jVW0
>>124>>169
おいおい、一般の事故件数や死亡事故件数と並べるなよ。

無責任な輩が他人様を巻き込む重大事故を起こす事例が続いたんだから
一般市民はそういう目で見るのは当たり前。
ここで君らが反発すべきはルールを守らないお仲間だ。
これは“てんかんに限らずの話”であり
同様の事故を起こす恐れのあるその他の病気や糞ガキDQNも同じ。
218名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:36:53.36 ID:/hnt0wKr0
>>193
んじゃ、もっとわかりやすく

事故を起こさなくても酒気帯びは摘発されて一発免停ですが?

薬を飲まないてんかん患者は摘発もされませんね?w
219名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:01.05 ID:h0eKogNS0
一番高い保険かけたらオッケー、毎日の生活に困るくらいの高い掛け金で
220名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:02.50 ID:62NmryNi0
1年にしても意味はないんだよ、黙って取ればいいだけ
申告しないで取っても厳罰化がないなら同じだよ
221名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:14.60 ID:sHvGuRmQ0
>>201
禁止でオッケーだがなぜまずなんだ
222名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:17.26 ID:rep6DP3R0
檻にでも入れとけ
223名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:37:55.83 ID:kb1Y3Xf50
          , ィ〃〃〃〃〃〃,,)))
        ,r≦三〃〃〃〃〃〃,)))ゝ、
       /彡三〃彡彡//////-'''''' Yミ、
       .{イメ彡///ノ /イ 〃リ.ヽ _ _ ミヾ
       .彡三三ニ{    ̄` _  {´ ,,,,ゝ
       ,彡彡三ニ;} ∠三二ヽ`ヽ}∠≦ノ     
       彡メ彡三{   fニヒノj'''  、fニヒノヽ  ○○どもに車を与えるなっ!
      ,彡ソf-三ニ{  ‐-‐'   _ ヽ、ー' {
      彡ニl   三{{      _,t _____ )、 l
      /l/l,ハ ` 三}  ./     _ ヽl
      !l/l/l/l`t-イ       ` ̄ - ` j
       ヾj/T(\    、      __ ,イ\____
     __ノ:;:;:;:ヽ\\     ̄ ̄ ̄ノ   i!lヽ:;:;:;:;\:;:;:;:;:;: ̄
224名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:08.42 ID:WQbGEI8H0
>>137
安倍がてんかん餅で仮に運転したいと言ったら
信者だろうがなんだろうが全力で叩くに100万ドン
225名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:34.35 ID:iEKC51S70
厳罰化すればいいだけだ
ふざけるな殺人鬼予備軍が
226名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:38:45.12 ID:KZZRCgDR0
てんかん発症したのか?
227名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:18.22 ID:7cZAy9rw0
一人てんかん持ちがいるね
228名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:38.43 ID:/hnt0wKr0
ID:VjwSaCpF は逃げちまったかw
229名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:42.22 ID:qrv+kzvO0
轢き殺したら殺人罪適用ならいいぞ
230名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:42.54 ID:me2BcwlM0
>>203
てんかん症状を起こした人は、てんかん患者だから
231名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:52.45 ID:ccODmq+NO
あぁ…あの時は、まだ桜が綺麗な頃だっけ。京都の暴走車。
232名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:54.40 ID:ggT7/8SL0
また難病患者差別か。安倍は完治したって言ってるだろ。
233名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:08.84 ID:q3obk5FJ0
病人に規制を緩和するってバカか?(^o^;)
厳しくする方が正しいだろ?
今まで何人殺しまくってるんだ!しかも全員無罪なんだろ!
234名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:21.44 ID:kb1Y3Xf50
          , ィ〃〃〃〃〃〃,,)))
        ,r≦三〃〃〃〃〃〃,)))ゝ、
       /彡三〃彡彡//////-'''''' Yミ、
       .{イメ彡///ノ /イ 〃リ.ヽ _ _ ミヾ
       .彡三三ニ{    ̄` _  {´ ,,,,ゝ
       ,彡彡三ニ;} ∠三二ヽ`ヽ}∠≦ノ     
       彡メ彡三{   fニヒノj'''  、fニヒノヽ  野良ぬこの一匹や二匹ひき殺したからといって
      ,彡ソf-三ニ{  ‐-‐'   _ ヽ、ー' {
      彡ニl   三{{      _,t _____ )、 l   いちいち私の車を止めるな!
      /l/l,ハ ` 三}  ./     _ ヽl
      !l/l/l/l`t-イ       ` ̄ - ` j
       ヾj/T(\    、      __ ,イ\____
     __ノ:;:;:;:ヽ\\     ̄ ̄ ̄ノ   i!lヽ:;:;:;:;\:;:;:;:;:;: ̄
235名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:26.67 ID:U04NpP2F0
どの口で言ってんだろうな。

病人の権利だけ主張してさ、
その病人が生きる一般社会までめちゃくちゃにしようとしてんじゃん。
てんかんのイメージがますます悪くなるわ。
236名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:27.97 ID:oxDNPXkt0
無責任な提言を法人が行い、それが社会に採用されたときは、
提言した人間が連帯責任を負う仕組みを作れ。
発生した損害について無限責任を負え。
賠償出来ない場合は死を以て贖え。

それくらいの覚悟がないなら、社会に徒為す提言など口にするな!!!!!
237名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:40:33.07 ID:jZ9r3S7H0
何百兆円もの国損を発生させ、売国三昧の管もてんかんだろ。
発作がすごくて誰も止められないみたいだし。
238名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:05.46 ID:/YpcVnKo0
緩和じゃなくて厳しくだろ 死ねよ!
239名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:19.74 ID:VjwSaCpF0
>>203
>>206
日本語でおk

>>207
で?結局止めることができなくて
事故を起こしてるのは飲酒運転のほうです


>>208
>>210
だったらてんかんだけを差別化しないで
酒を飲む人も免許取り上げろっていう風に主張しましょうねー

>>214
読めないならレスしなくていいよ

>>217
データを出されたら意味のない主張をベラベラ述べるだけですか

>>218
飲酒後の話はしてないのにそれしか言えない馬鹿ですーって自己紹介は聞いてないって

>>221
規模が大きく大多数のものから規制するのは当然かと
240名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:42.47 ID:v3tDR7/P0
いつ発作が起きるかもわからない病気なのに車を運転しようと思うこと自体おかしいだろ
241名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:44.07 ID:62NmryNi0
京都の奴もクレーンの奴も医者の許可得てないわけだし
だからって厳罰化もないなら黙って取ればいいだけ
事故やっても罪は軽い
242名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:53.96 ID:55Q02LhZ0
>>1
あほ?
事故を起こしたら協会が全面保証するのか???
243名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:41:59.98 ID:MtywYgNo0
緩和じゃなく無申告または偽申告の厳罰化しないとダメだろ
現行で申告しない奴なんか緩和されても申告しないだろ
244名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:00.44 ID:ZFw9tbio0
てんかん、こわーーーーーーーい
245 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 21:42:12.03 ID:lflZRQyA0

日本てんかん協会 新宿区西早稲田2-2-8

・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-2-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-2-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-2-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-2-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-2-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-2-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-2-8
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-2-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-2-8
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-2-8
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-2-8
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-2-8
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-2-8
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-2-8
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-2-8
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-2-8
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-2-8
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-2-8
246名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:29.40 ID:cA69ApSw0
月に3万ぐらいあればいいだろー 免許は諦めな
247名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:33.46 ID:ClO/OR130


  逆 だ ろ !?

248名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:38.08 ID:7cZAy9rw0
>>239
飲酒運転は免許取り消し制度があるよ?
知らんのかい?
オマエてんかん持ちで申告もしてないんだろw
249名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:46.77 ID:RHzI/8LT0
下手すりゃ地方の車社会環境でてんかんの誤診受けたら人生終了だぞ
250名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:42:51.66 ID:QtlPkobR0
選択制にすればいいじゃん
1年に緩和するけど意識失って何か起こした時の量刑や罰金は5倍にするとか
251名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:43:28.93 ID:jZ9r3S7H0
鳩とか管とか。てんかんは恐ろしい。
252名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:43:44.95 ID:AxmHbxS40
薬が効果を発揮し発作がおきていない事を医者が保証する
これはあることの証明だが
〜が無いことの証明はとても大変、同列視して騒いでる奴はアホ

自動車に運転者が正常か識別する装置でも開発してくれよ
253名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:43:56.73 ID:VjwSaCpF0
>>240
程度によっては医師が止めますから
ちなみに薬によって制御できる症状の人が多くいます

なぜかてんかん全員が危険みたいに
言う人が多いよねここって
254名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:44:13.66 ID:MfQG/SI/0
>>239
差別はしてないよ
でもお前が「飲酒のほうが」とか言うからさ
255名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:44:41.08 ID:iEKC51S70
>>239

飲酒運転はばれた時点で即免許取り消しになるから、てんかんもそうしないとな
てんかん野郎は見つけ次第免許取り消しでokってことか
256名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:44:44.65 ID:MU8M7FaB0
緩和どころか、禁止して欲しいくらいなんだけどね。
257名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:44:48.15 ID:CyHDkhXI0
日本てんかん協会の会員が連帯保証人となって、万が一の場合は、
事故被疑者の賠償に全財産を充てるなら一考の余地有り
258名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:44:50.34 ID:7cZAy9rw0
>>253
だからさ、薬を飲まないで運転する奴はどうすんだよ?
答えてみろや
259名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:45:11.83 ID:BIRYgK0h0
まるで朝鮮人の理論だな。
そういう団体なのか。
260名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:45:14.43 ID:Z2e77YK40
>>253
飲酒する人が全員危険みたいに言う人もいるよね
261名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:45:53.37 ID:CvOEom+GO
本当に日本は頭おかしい奴が多すぎ
こんなもんガキの寝言レベル
262名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:46:14.97 ID:0yOZoxVB0
>>253
医者が止めても無視して大量殺人した京都の事故
これはどう弁解するよ
263名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:46:52.31 ID:w+HELldi0
意識をなくすのは癲癇だけじゃないでしょ
癲癇で事件を起こした人は悪いけどそうじゃない人は皆気をつけてる
この世の中、癲癇患者だけが事故起こしてるわけじゃないでしょ
心臓の悪い人だって運転中に発作を起こす割合だってあるでしょう
ほめられた病気じゃないだけにあまり運転するなとかいうと病気を隠して
運転するよ、そのほうが怖い
264名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:46:54.12 ID:iEKC51S70
http://www.jea-net.jp/
〒162-0051
東京都新宿区西早稲田2-2-8
全国心身障害児福祉財団ビル4F

TEL:03-3202-5661
FAX:03-3202-7235
[email protected]

抗議はこちらまで!!
殺人鬼を許すな!!
265名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:04.11 ID:Lhol47/k0
てんかん病の発作による事故が多発

患者の免許交付の条件を緩和しよう!!

・・・どゆこと?
266名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:05.80 ID:VjwSaCpF0
>>248
酒を飲む人が免許を取り消しにスル制度はありませんよー
酒を飲んで運転した場合じゃなくても
そういう事故を起こす予備軍は免許取り消さないといけないですよねー?
このスレの主張を見る限りでは

>>255
>>258
別にそこは論点じゃないからどうでもいいね


>>260
このスレの人達の言い分を真似たんだよ
267名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:12.60 ID:cduzRWVJ0
てんかん患者は無申告だったり薬飲まずに運転したり
発作で事故を起こしたら速攻死刑って条件ならいいよ

だって人殺しするのを前提で運転してるんだもん
268名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:14.83 ID:zD04iWWj0
障害物検知自動ストップ装置付きの車限定にする必要はあるんじゃない?
269名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:14.93 ID:pruxzfuX0
緩和してどうするんだ

そういう病気持ったんだから諦めろよ
270名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:16.59 ID:62NmryNi0
大事故やったのは、医者の許可を受けてない奴ばっかだよ
で、黙って取っても罪は軽いしな
271名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:26.86 ID:Ywv9JqLW0
クルマの屋根にデカいてんかんマークつけろよ。逃げるから
272名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:42.63 ID:qUIEj1ws0
てんかんの人は運転禁止
てんかん知ってて車で事故ったら犯罪
273名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:47:53.37 ID:aRJeP8/q0
駄目にきまってんだろ?
274名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:31.21 ID:me2BcwlM0
>>239
てんかん患者の事故後のペナルティー、クスリを飲まなかったときのペナルティー、
無申告のペナルティーについては、どう考えているの?
何かそのことには触れたくないようだけど、あえて聞く。
275名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:48:40.14 ID:MU8M7FaB0
>>245
そうそう。こういう団体なんだよね、てんかん協会って。
言われてみれば日本の旗破ってデモした挙句興奮しすぎて口から泡吹いて倒れてたりしてる外国人いたじゃない。
別にどこの国の人達とあえて言わないけどさ。
276名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:49:05.68 ID:7cZAy9rw0
>>263
運転中に心臓発作が原因で事故を起こす人が続けば
心臓に問題のある人の運転を制限すれば問題ないでしょ
てんかんが叩かれるのはその手の事故が続いたからだよ。
277名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:49:36.72 ID:kb1Y3Xf50
>>275
     ./  ̄ ̄ヽ゛
    ├───┤
   ==============
  ∠VVVVVVVVVVゝ
   /  ●,.--、●  ヽ
  /   /.l   lヽ   ヽ  んごふご
  /   ( `ー‐´ )  ヽ   ふんがふーが
  `――`ー――‐'――"
  /          `ヽ、
∠,,,,,,,          ,,,,,,,ゝ
   |          |
   | /ヽ  □   _⊂|
278名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:49:54.58 ID:VjwSaCpF0
>>263
そういうこと

やっとまともな人のレスを見ることができた

てんかんは免許持っては駄目ということになったら

隠れてんかんの人が増えるだろうね

そうなれば薬を飲まないから事故件数はもっと増えると思うよ


>>274
そこについては論点じゃないから別にどうでもいい
免許取り消しとか叫んでるのは間違ってるよねってこと
279名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:49:58.10 ID:vYtQTdjPO
ふざけるな
学会が止めるべき立場だろ
280名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:50:08.23 ID:C4QbmBKN0
黙って取れないようにするのが先だと思います
281名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:50:28.40 ID:n9d/vnWWO
病気持ちで運転中に何らかの症状が出る可能性があるんだから
運転したいなら事故起こしても、病気のせいにしないならいいんじゃね
運転するなら誰だって事故る可能性あるんだから平等だろ
282名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:50:41.42 ID:bAA9GYOv0
目が見えない人は運転できないだろ。差別じゃなくて仕方が無いことだ。
それと同じ。
てんかん患者は一見運転できるように思えるが、実際は運転しちゃ駄目なのよ。
283名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:50:55.12 ID:iEKC51S70
>>263
そんな血迷った考えも控えるほどの厳罰にすれば良いだけ。
最低でも一発で取り消し、欠格期間20年、罰金30万くらいでいいかな

>>266
飲酒状態で運転すれば一発逮捕なんだから、癲癇を患った状態で運転して一発逮捕
平等だな
284名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:50:57.03 ID:SLH0QYYz0
てんかんで誰か殺したらてんかんの免許者人間10人死にますって約束して実行すればいい。
何も悪くないのに死ぬ人間の気持ちわかったら超優良ドライバーになるでしょ。
285名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:51:03.92 ID:MD5R/0zvO
厳格化しろ。
286名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:51:14.94 ID:BIRYgK0h0
緩めてやってもいいけど、そのかわり医者が運転不適格と診断したらその時点で強制免取りする制度との同時施行が最低条件だな。
287名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:51:21.59 ID:9r2QcPHv0
>>266
「酒を飲む人」ってどういう定義で言ってる?
アル中の人だけじゃないんでしょ?
飲むだけなら誰でも飲めるわけだけど全員って意味でもなさそうだし
288名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:51:22.23 ID:v3tDR7/P0
>>253
少量の飲酒なら大丈夫と言ってるようなかんじだな
症状が軽くても万が一のことを考えて自制すべきだと思う
289名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:08.47 ID:7cZAy9rw0
>>266
飲酒運転は事前に制止できるの
それでも事故やった奴は、危険運転致死傷罪等の重罰ができたんだしな。
一方、てんかん発作での運転は制止できないだろ
論点をすりかえるな

で、オマエはてんかん持ちなんだろ?なあ答えてみろよ。

290名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:15.00 ID:YGjTUYaU0
車は 扱う人によっては 凶器になります
291名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:20.16 ID:chcdqHjJ0
きんかんがアップを始めました
292怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/10/10(水) 21:52:21.25 ID:+y4+94Nz0
望んでてんかんになったわけではない。
だから、てんかん患者を犯罪者のように扱うのは言語道断だし、
それを理由に運転もさせないのは法の下の平等に反する。

……と、いうことでしょう、てんかん学会の基本コンセプトは。(´ω`)
293名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:25.56 ID:VjwSaCpF0
言い返せないみたいだね
お風呂はいってくる
294名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:19.88 ID:ChFiDtr4P
殺人マシンを取り扱うという意識が欠如しているのは怖いよね。
295名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:33.97 ID:DQDViLbf0
知り合いの医師曰く、薬をきちんと飲んでても100%発作を起こさないとは言えないって言ってた。
296名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:51.13 ID:Ywv9JqLW0
ギャーギャー権利だのなんだの喚いても、
てんかん患者の事故が続いたら規制される決まってる。
297名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:57.76 ID:0yOZoxVB0
>>293
医者が運転することを止めても無視して大量殺人した京都の事故
これはどう弁解するよ

これみついてスルーしないで早く答えろよ
298名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:54:22.58 ID:obsWIv+s0
条件は現行のまま+てんかん者マークを車に付けることを希望する
そして、事故を起こした場合、常人よりも重い刑を。

正直言って、免許取消でも当たり前だぞ!これ。
299名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:54:23.20 ID:iEKC51S70
>>292
轢かれた被害者には殺人鬼の事情なんぞ関係ない
そして癲癇運転者が増えれば明日の被害者は自分になる確率が上がる
排除するのは当然
300名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:54:44.75 ID:5ys0CT1N0

>条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい


条件はそのままで罰則を強化することのほうが有効。
301名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:03.69 ID:qq2Rp/W30
免許取らせないようにすれば移動手段を何らかしらの形で保障しないといけなくなると
思うけどそれはそれで絶対に嫌なんだろ?
302名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:18.56 ID:7cZAy9rw0
>>293は都合が悪くなったので逃げたわけね
303名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:22.56 ID:AxmHbxS40
>>295
別に100%は求めてないでしょ
普通の人だって突然何かの病気で意識を失うことだってあるわけだし

発作の実績がある人でも平気で免許が取れちゃう現状が問題なわけだし
304名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:51.82 ID:DzeXFozj0
なに馬鹿言ってんだよ、癲癇の事故がいろいろ起きていたのに
305名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:52.55 ID:1HEhfMBX0
いやいや、条件付で許可したら事故だっただろ、なのにさらに緩くしろってよw
306名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:53.11 ID:ulqJodhv0
別に健常人に対しても一律で証明書の提示を求めてもいいから
ちゃんと実態を押さえといてくれ
307名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:04.74 ID:9r2QcPHv0
>>293
それだと反対意見召還してるようなもんだから
もうちょっと落ち着いて話してみ
意外と色々いるから
308名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:18.08 ID:pcdvtljQP
死ね^^;

とりあえず気持ち悪い人権派の
ゴミはまとめて死んでくれ
309名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:32.42 ID:CL3OCTUh0
昔は癲癇がうつるといういわれなき差別を受けていたんだろうが、
今は「実害」が出てしまっているのにね。
310名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:35.34 ID:iEKC51S70
>>297
きっと癲癇の発作で都合の悪いレスはみえないんだよw
ああいう感じで何人もミンチにしといて「癲癇だからしょうがない」
と開きなおるのが癲癇患者
311名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:47.76 ID:CvOEom+GO
何が悪いかわかってんのかな
てんかんが名乗り出にくい社会が悪いとでも言いたげだが
勝手に車に乗って事故を起こした事実から逃げるなよ
責任転嫁したいだけで罪もない人間が死んでもいいってのか?
そんなにてんかんは偉いのか?
立場を弁えろ
312名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:56:58.55 ID:USwd6aVZ0
大量殺人したばっかりなのに、
まだ懲りてないのか。
313名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:05.33 ID:VjwSaCpF0
>>283
事故後のペナルティとかは論点ではありません

>>287
飲んでる人は誰でも免許を取り消すべきでしょ
ここの人の言い分ではてんかんはどの人でも免許を取り消すべきって主張だし

>>288
うん、だから少しのてんかんでも免許を取り上げるなら
少しでも酒飲んでる人も免許を取り上げるべきだよね?

>>289
実際に自制できてないから飲酒事故は多く起きてるんですよ

>>297
だからそれを言ったら酒を飲んで運転してはいけないのに
重大な事故を起こした人は?

>>302
逃げてないけど

>>307
うん、いい意見は聞いてみたいと思うよ
314名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:57:22.15 ID:KrHDnundO
賠償金やらなにやらの全てを
日本てんかん学会が負担するのかな?

そうしたら見上げたもんよ
315名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:34.59 ID:puYuqI2CO
優良 ゴールド
普通 青
初回 緑
テンカン 赤

と分かりやすく区別

車のナンバーも

てんかん と書いておくべき
316名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:37.95 ID:/hnt0wKr0
>>293
酒気帯びは一発免停だけど、薬を飲まないてんかん患者は摘発されない
キミはこれを正しいと思いますか?
317名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:39.47 ID:vYiheWDH0
てんかんじゃ事務職以外無理だろ、障害者年金で養えよ。
318名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:39.87 ID:me2BcwlM0
>>278
勝手にあなたが論点にしたく無いだけじゃん。
運転免許取得条件の緩和するかわりに、
薬を飲まなかったり、申告しなかった場合は厳罰処す、
事故を起こしても、てんかんを理由に無罪や罪が軽くなることは無い、
みたいな条件が付けるべきってのは、論点になるんじゃないの?
319名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:42.75 ID:62NmryNi0
厳罰化がないと1年も2年も関係ないだろ
黙ってればいい、でやっても罪は軽いんだから
320名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:00.04 ID:AK2edfFm0
バカも休み休み言え
321名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:05.92 ID:7cZAy9rw0
>>313
オマエはてんかん持ちなのか、どうか
立場をはっきりさせてみな。
出来ないってことはてんかん持ちで無申告なんだろ?
322名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:27.76 ID:NFh1MIt00
面の皮厚すぎるだろ
厳しくしろってならわかるが
323名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:34.15 ID:iEKC51S70
>>313
事故後のペナルティの話ではない
飲酒運転は事故が無くても検問等で見つかれば即取り消し
癲癇も見つけ次第免許取り消しだな
324名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:36.14 ID:rb40GmVu0
緩和と虚偽申請時の罰則がセットだったらまだ説得力あったのに
こいつら本当に空気読めないな。
325名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:36.95 ID:yAzdl6SlO
風化しかけたところにガソリンぶちまけてどーすんのよ
326名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:50.64 ID:VjwSaCpF0
実際軽度のてんかんの人まで
車を運転できないとなると地方の人は死活問題になるわけで

そういうこともわからずに批判してる人は酷いと思うよ

もう少してんかんについて理解を広げてから
レスをするべきでは?
327名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:59:53.37 ID:CvOEom+GO
圧倒的にズレてる
代表ヅラしてる連中がこれじゃてんかんが可哀想だろ
馬鹿に頭を任せるな
328名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:19.41 ID:udrYnBpoO
無茶言って現状維持を狙う作戦だろ
329名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:50.99 ID:PRVfsG6p0
事故を起こしたときの責任を考えたり、てんかんにひき殺された多くの遺族の気持ち
を考えないからこういう事を言う
こういう組織と言うのはてんかん患者にとっても有害なんじゃないか??
330名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:53.60 ID:/hnt0wKr0
>>326
さっさと風呂に入ってID変えてこいよw
331名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:00:56.65 ID:2nC3g32W0
殺しのライセンス
332名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:01:04.78 ID:adkuVXa90
権利ばかり主張して無責任
333名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:01:09.94 ID:bPbta0zl0
てんかん学会の人間が一緒に乗車するなら1年でいいわ
334名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:01:40.49 ID:Je7ZM68oO
ID:VjwSaCpF0って、前スレのID:NzyVXy9J0と同一人物?
335名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:01:53.35 ID:DQDViLbf0
>>332
そう、そこなんだよね
336名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:07.18 ID:2khaY0cFO
こういう協会のトップの人間に聞きたい。

例えば
てんかんのドライバーを1つの街に集めて生活させるとする。
そして自分には幼い子供が3人いて、その街に住まなければならないとする。

この状況で貴方は本当に
1ミリの心配事もなく
安心して暮らしていけるのか?
337名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:19.81 ID:LUU0UsDE0
ざけんな
338名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:26.43 ID:3bAUnP4z0
てんかん患者は、免許を持てなくしようよ

目が見えない人が運転できないのと同じ

もう自動車事故はいやだお
339名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:29.29 ID:iEKC51S70
>>328
だろうね、橋下の手口をパクってんだろ
最初に目的を隠しておいて、それより巨大な無理難題をふっかけ
着地点を当初から隠しておいた目的に定める方法

ほんと姑息で汚いな、癲癇共は
340名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:30.30 ID:/oyN638m0
オスプレイより事故確率高いんじゃないの?
ブサヨはどう考えるの?
341名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:36.07 ID:w+HELldi0
>>276
あのね、癲癇の人と違う人、圧倒的に癲癇の人のほうが事故少ないんだよ
それだけ癲癇患者は慎重に運転してるってことなのよ
342名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:39.16 ID:GGRMATxJ0
>>292
まあでも紅葉マークの延長化ってな人達じゃないんだから
ってことですよね。
運転技術が低い傾向にあるんじゃなくて、運転ができない。しかも走行途中に。
このテンカン学会は老人ドライバーと同じ土俵にあるとでも考えているのだろうか。
343名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:43.94 ID:Xw9Sti9c0
こういう利権ゴロ団体は潰すべきだろ
結果としてそういう病気とかの人の不利益にしかならん
344名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:44.02 ID:62NmryNi0
>>326
医者の許可得てないで取ってる人でしょ
大事故やってんのも
そこは厳罰化すべきだろ
クレーンの奴とかひどいだろ、何度もやってるのにクレーン運転したんだし
345名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:49.57 ID:Fo3jG0La0
自動運転技術ってあるだろ?

購入費の一部を補助するから、それに乗ってくれ・・・
例の事故以来、これは受け入れられない
346怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/10/10(水) 22:02:52.64 ID:+y4+94Nz0
>>299
そうですか?
ぶっちゃけ、薬を服用しているてんかん患者よりも、毎晩ネトゲや2ちゃんで
夜更かししている奴の方が事故を起こす可能性は遥かに高いですよ?( ゚ω゚ )

ただ、>>1の言い分は完璧に理解不能ですけどね。
これまでの2年間という制約だってそれなりの理由があってそうなってたろうに、
1年間発作がなかった人が次の1年間も発作なしで過ごせる率、ちゃんと出して
いるんかと。
347名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:02:53.23 ID:v3tDR7/P0
>>313
お前の立場はなんなのか
348名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:04.77 ID:7cZAy9rw0
>>326
その論法なら、都市部在住のてんかん持ちの免許は制限しても構わない訳?

それから、なぜ自分がてんかん持ちなのか、否か答えない訳??
349名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:26.58 ID:rvNytcfqO
これって、てんかんの人も、運転中に意識消失したら命をなくかもしれないんだけど。

自動車専用道路でふらふらしてる車を見たことあるよ。

おかしかったので運転手見たら明らかにけいれん起こして意識なくしてた。

あまり甘くしたら、てんかんの患者さんにも危険だよ。
350名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:36.23 ID:z4CjFSq+O
>>326
てんかん患者は穢れだから焼却しないとな
351名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:39.88 ID:KUa33wyQ0
>>1

キ○チガイだな
352名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:03:48.22 ID:0yOZoxVB0
>>326
てんかん患者と申告した上で無制限の任意保険に入れるか?
酒を飲む習慣のある人でも任意保険ははいれるぞ

つまりそれほどてんかんは危険であるということ
353名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:04:23.84 ID:qq2Rp/W30
>>338
その場合は代替の保証をせざる得なくなると思うけどそれは許容できるのか?
354名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:04:26.78 ID:/4NzrMbK0
人を殺し足りないの?>日本てんかん学会

てんかん学会は発想の転換を!
355名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:04:29.06 ID:L0QloM+Q0
いつ起きるかわからない
でも高齢者ドライバーもいつ心筋梗塞になるかわからない
難しい問題だな
今までどおりでおk
356名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:04:29.92 ID:nrjIDkdP0
>>263
そうやって何でもゴネれば通ると思ったら大間違いだぞカタワ
人殺しって自覚持てよカス
357名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:04:39.31 ID:YgTKaLR50
死ね殺人鬼が
358名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:11.64 ID:9r2QcPHv0
話せば話すほどドツボに嵌っているけど
多分、言いたい事は
世の中は何だってリスクゼロには出来ないのに
てんかんだけリスクゼロを望まれるのはおかしい、みたいな事を
飲酒運転を喩えて言いたいんだろ?
359名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:13.76 ID:nrjIDkdP0
えー
てんかん学会とかてんかん協会とか何が言いたいのかわからん。
360名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:17.57 ID:GeCWbiYK0
知り合いの子でてんかん患者がいる。
病気を持って生まれたのは本人の責任じゃないし、気の毒とは思うが
絶対に患者に免許を与えてはいけないと思う。
脳神経の病気だと本人も家族もわかっているはず。
黙って取得したら、道交法違反として普通に逮捕起訴すればいい。
病気で情状酌量は無しで。ルールを守れない人間に人権は無い。
上の方のレスにもあったけど、運転出来なくする代わりに、タクシー無料化や補助をすればいいこと。
協会はそっちに力を入れるべき。
361名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:22.35 ID:3ceb5lrs0
予想通りどんどん要求がエスカレートしていくんだな。
轢かれたら死ぬというのに。

362名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:36.96 ID:0dQZBfaOP
東京に住めよ。自動車いらないから。
363名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:11.81 ID:AXOFmw5T0
車に表示するマークを作るとか
毎月積み立てて事故発生時の補償金にするとか
もっと建設的な意見もってこい

条件緩くすれば無申告が減るとかどんだけ夢見てるんだよ
364名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:20.62 ID:+Fq/4gyK0
なぜ わざわざ1年に短縮しようとするかわからない。それで、被害者になったら、この人達は 責任を取ってくれるの?
365名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:06:46.97 ID:VjwSaCpF0
>>318
だったら答えるけど医師の意見を振り切った場合の厳罰は一応賛成だよ
ただしこれって簡単に出来る問題じゃないでしょ

病院や医師の判断によってその人の人生自体が左右されるわけで
運転するなという警告を受けたくない人は
怪しい病院で診察してもらって本当はかなりの重い症状なのに
軽度と認定されたりとかありうるわけで

反対に経度なのに重い症状と認定された人とかも問題になる

簡単にはいかない問題だよね

>>321
>>347

てんかん持ちではないよ

>>323
もう、寝たら?

>>344
で、どうやって医師がそんな判断を下せるの?
完璧な判断できる医師はいないと思うけど
どうやって罰則がつくようにするの?
366名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:05.36 ID:oS2ydITC0
申告? そんなの、診断した医者が警察に申告するように義務付ければ完璧だろが。

ちがうのか?
367名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:47.50 ID:MzFjxmxC0
しょうーもない言葉狩りを始めたのも
てんかん協会だったな
いろいろおかしいよ、この団体
368名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:56.21 ID:wPe082SzP
無理、事故を起こす可能性がある限り
免許は取らせない事。
子供が死ぬのは耐えられない。
てんかん方々には申し訳ないが。
369名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:03.89 ID:FbUMVvF10
てんかん患者は5年間発作なけれな運転認めてもいいと思うぞ
今の2年では危険すぎる
370名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:05.32 ID:iEKC51S70
>>341
>>346
なんだそれ?w
癲癇もちは発作以外じゃ事故を起こさないとでも?ww

癲癇共は
一般人が事故を起こす確立+癲癇による事故を起こす確立
なんだよ

癲癇になれば発作以外の事故を全く起こさなくなるのか?ww
じゃあ国民総出で癲癇になりゃいいんじゃねえかww
371名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:06.30 ID:hPMND2Z+0
>>360
無料化はいくない
それこそタカリがくる
372名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:25.00 ID:KVkhrQxC0
てんかん持ちが発作で事故って人を頃しても差別がどうのとゴネて減刑させるだけの簡単なお仕事です
373名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:29.23 ID:JHpMn6GBO
てんかん持ちだからって罪が軽くなるのは勘弁、一般人と同じような権利を主張するなら万一の時も罪を病気のせいにせず全て受け入れるべき。
374名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:40.69 ID:adJUZ6e3O
オスプレイとてんかんドライバーはどっちが危険なの?
375名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:44.32 ID:ChFiDtr4P
車を運転することなく生活している人は山ほど存在する。
免許取得条件は厳しくても良い。
376名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:49.65 ID:6NLvZd0X0
残念ですが、これはどう考えても無理です。一個人の権利とその他の人々の生命を計りにかける正当な理由が見当たりません。
377名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:23.00 ID:/hnt0wKr0
馬鹿が一匹いるおかげでスレがよく伸びることw
378名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:27.08 ID:+CDs00zR0
何いってんのこの人、またひところしたいの?
379名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:30.68 ID:Rz60yGshP
ポケモンの電脳戦士ポリゴンの回を10回見せて発作を起こさなかったら合格
ってことにしたらどうだ?
380名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:36.24 ID:w+HELldi0
高齢者のほうが圧倒的に事故多いだろう
癲癇の人は慎重に運転してるよ
偏見で見てはいけない
381名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:43.33 ID:60xiuKVS0
今後、てんかん患者の起こす事故はこの学会理事の連帯保証で扱うべき
事故おこしたてんかん患者は悪質運転として各刑罰の最大量刑で
382名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:09:44.21 ID:3YSxl3nLO
健常者と同じペナルティを負う覚悟があるならいいんじゃないの?
383名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:10:14.43 ID:PuDMvIC/O
てんかん運転手は、事故が起きたときや病気の時に、てんかん医師が手術の主治医でも大丈夫なのかな?

そうゆう事

まあ実際はてんかん患者は医療系職業に携われないけどね

勿論、医師だから大丈夫なんて思っちゃ危険だよ
医者の不養生なんて良く聞く話だし
384名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:10:21.36 ID:zAQHkPsG0
やっぱり車に癲癇もちのシール表示付けるようにしようぜ
周りにわかるように!
385名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:10:23.56 ID:VjwSaCpF0
>>348
別に地方の人がたいへんという話をしてるわけで
都会のてんかんの人の話は論点じゃないよ

>>352
酒を飲んでる人を省くと保険加入者が減るからじゃない?
保険会社もビジネスだから
386名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:10:26.35 ID:iEKC51S70
>>365
>怪しい病院で診察してもらって本当はかなりの重い症状なのに
>軽度と認定されたりとかありうるわけで

そんなもん調べりゃ一発なんだからw
意思にも罰則つけりゃいいだけ
387名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:10:44.28 ID:glA9Apye0
てんかん患者の重大事故が頻発して
免許取得条件を厳しくするって話が出てた様な気がするが、
いつの間にか、全く逆の方向に話が進んでいるのか?
どうなってんだこの国は?
388名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:10:51.54 ID:62NmryNi0
>>366
逆恨みされるだろうなw
389名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:06.32 ID:x0bEWp2z0
>>380
それはあるな、違反者講習のシュミレーターで凄い事になってたw
390名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:11.14 ID:1EM23U7B0
正に発想のてんかんだな
391名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:20.43 ID:oxDNPXkt0
患者がてんかんを隠すならば、医師に申告義務を課すだけだな。

社会全体が怒りに満ちると、大体どんな無茶な法律も通る。
てんかんの病歴隠しで事故が起こることは避けられない。
おそらく何十人も死ぬだろう。
そうなるとてんかん敵視の法案が通るのは避けられんぞ。

身の程を知らず権利ばかり主張して責任を負おうとしないてんかんは、
社会の敵扱いされて、同情もされぬまま、権利も何もかも剥奪されて
監視の下で生きろ。

病歴を隠している者はこの国から出て行け。
392名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:22.23 ID:9r2QcPHv0
助手席に必ず補助の人が乗る
って事にすればいいかも
緊急停止だけは出来るようにしておく
393名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:34.53 ID:gBgRWuEh0
正しい申告を約束し、何かあった時には責任を取るのならいいよ、協会が。
でもそんなこと絶対にしないだろ?
394名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:44.18 ID:cduzRWVJ0
>>326
発作が起きたら人殺しをする可能性大なのに
それでもあえて車を運転する時点で殺人罪だろ
395名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:11:53.93 ID:P9xjQndd0
てんかんの事故に巻き込まれる心配より
孤独死の心配したほうがいい
396名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:09.51 ID:0wGL6FwL0
>>22
だな
397名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:13.52 ID:AXOFmw5T0
>>392
補助の人が運転すればいいw
398ホテルマン ◆lHkdbcdMiE :2012/10/10(水) 22:12:39.23 ID:dZKI0W060
完全に意識を失ってノーブレーキで突っ込むのと
衝撃の瞬間に反射的にブレーキを踏むのとでは
事故の規模が全く違う訳だが。

児童の列に突っ込んで、塀や電柱に当たって物理的に止まるまで完走するような「殺戮」は
飲酒や居眠り程度ではそうそう起きはしねーよ、アホか。
さすがはSF作家の著作物を弾圧する圧力団体ですなぁ。
ちょっと関わり合いになりたくない。
399名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:41.87 ID:iEKC51S70
>>395
孤独死なんて自己責任
見知らぬ他人に殺されるのと一緒にスンナ
400名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:51.04 ID:zAQHkPsG0
>>392
まてwwwww それなら補助の人が運転しろwwwwwwwwww
401名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:01.68 ID:oJEv4GDo0
てんかんが原因で死亡事故を起こしてるのに緩和なんて有り得ない
取得条件緩和よりもてんかん患者が事故を起こさないように
運転の指導方法を見直す方が先だろ
402名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:09.47 ID:me2BcwlM0
>>397
天才現る
403名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:35.05 ID:62NmryNi0
確率も低いからな、突っ込んでも人がいる確率は低い
だから集団登校とかが当たる確率が上がるんだよな
404名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:51.65 ID:E+HoJ86o0
1999年10月26日てんかん発作を起こし、小学校から下校中の児童3人の列に突っ込み1人が全身打撲で死亡、2人が重傷 無罪
2002年9月27日てんかん発作を起こし、対向車線側に逸脱、軽トラックと正面衝突、軽トラックを運転していた男性が全身を強く打って死亡 無罪
2004年3月7日てんかん発作を起こし、信号待ちのために停車していた乗用車5台に追突、1人が全身を強く打って死亡 懲役4年の実刑判決
2008年3月9日てんかん発作を起こし、トラック運転中に対向車線に逸脱、歩行者2人を次々にはね1人が死亡、1人が重傷  禁固2年8か月の実刑
2010年12月30日てんかん発作を起こし、自転車3台に追突、踏切内に押し出された3人のうち2人が急行列車にはねられて死亡 禁錮2年10月の実刑
2011年4月18日てんかん発作を起こし、自走式クレーン車で歩道に乗り上げて児童6人が全身強打で死亡。懲役7年の実刑判決
2011年4月21日てんかん発作を起こし、歩道に乗り上げ2人を死傷。てんかんの持病を申告せず運転免許を更新 禁錮2年 被告側の控訴を棄却
2011年7月10日てんかん発作を起こし、追突事故を起こした後70m走行し信号待ちの車列に突っ込み8台が絡む事故 2人死亡6名負傷 不起訴
2012年04月12日てんかん発作を起こし、京都祇園を暴走し次々に人をはねながら走り続け死者8人11人が重軽傷 運転手も死亡

日本てんかん学会は殺人幇助団体

405名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:55.44 ID:x0bEWp2z0
癲癇者が隠さなくても、雇用される体制が必要

障害者も数パーセントは雇用しなければならない
406名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:13:55.78 ID:0yOZoxVB0
>>385
保険会社はビジネスだから高リスクのてんかん患者は任意に加入できない
と解釈するのが普通だろwwww
407名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:14:16.05 ID:CvOEom+GO
ありきたりな逃げ口上しか言うことないらしいな
さすがにフォロー出来ないと見える
民主党と同じ末路が見えるよ
408名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:14:16.53 ID:VjwSaCpF0
>>394
それは飲酒運転してる人にも言えること
医師に止められても運転してる人と飲酒運転を禁止されてるのに
運転してる人はどっちも危険だよ
409名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:14:17.17 ID:qTg2CeIw0
↑読んでいたら此方が癲癇に成りそうだ。そら見ろ口から泡が出てきた。
ガクガクブルブル、こんなんで何が運転だ!運転なんか出来る訳がない。
癲癇発作は何時起きるか分からない。免許なんか出すな!人殺しに!
410名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:14:48.84 ID:rB1nZ2630
キチガイは、運転禁止
ゲリピーは、総理禁止
411名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:15:02.53 ID:Vm8ZP8iX0
罰則強化が先だろ。
あと、ことが起こった時の責任の所在の明確化も。
運転さえ禁止すれば回避は可能なのに「病気だから仕方ない」で片付けられては、
被害者や遺族が納得いかない。
412名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:15:13.33 ID:r94618Je0
規制緩めて正しい申告が増える保証はあるのか?
事故が減る保証があるのか?
無責任な「提言」だ。
413名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:15:42.00 ID:c0TpRdPb0
いやいや…
緩和はありえんだろ
414名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:10.73 ID:iEKC51S70
>>408
だから、どっちも危険だから、事故起こそうがおこすまいが、
飲酒状態で運転してるの発覚した時点で取り消し
と同じように
癲癇持った状態で運転してるの発覚したら取り消し
でいいだろ
何が不満だ?
415名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:41.49 ID:vNey12re0
>>380
>高齢者のほうが圧倒的に事故多いだろう

老人の免許所持も問題だが、てんかん持ちが免許取得も問題だよ
416名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:17:36.27 ID:VjwSaCpF0
>>386
>>414
ID:iEKC51S70

ごめん
君はさっきから余りにも馬鹿レスが多いからレスしなくていいよ
真面目に語ってるところ申し訳ないけど
417名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:17:39.94 ID:/hnt0wKr0
>>414
正解
418名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:17:41.70 ID:vj6yXTk0O
転換持ちに轢かれたら堪らない云々の言い分も分かるが、
転換は大人になってからの発症もあるんだよ。
おまえらが、これから転換を発症しても意見変えるなよ。
419名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:17:54.01 ID:iFnoo8x20
>>44
くそう、笑ってしまったw
420名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:17:59.61 ID:jeTFInC4O
てんかん殺害された小学生の遺族は復讐する権利がある
死人に再犯は出来ない
421名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:04.92 ID:tupiRqjp0
>条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

頭おかしい。
422名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:23.15 ID:JUSSUqSR0
最低限てんかんを隠して死亡事故起こしたら問答無用で執行猶予なしの
危険運転致死傷罪になるぐらいにしてからだろ。
前の事故からなんにも学んでねぇ。

423名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:29.70 ID:x0bEWp2z0
ついでDQNも排除してくれ、韓国みたいに密告制度を導入してほしい

取り締まりや事故捜査の強化だけでは、抑止力は無い
424名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:47.72 ID:me2BcwlM0
>>412
少なくとも、条件の緩和と罰則の強化をセットで出すべきだよな。
425名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:49.12 ID:vNey12re0
自民党が政権与党になったら緩和するんだよな。
以前も耳が聞こえない聾唖者にも免許取得許可したのは自民党。
426名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:18:55.31 ID:vzHZZAYN0
えっ?
危ないだろ
427名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:19:20.41 ID:CvOEom+GO
年寄りだの酔っ払いだのと笑わせてるつもりだろうけど
両者とも障害者であることを盾にとって罪から逃れることは出来ない
428名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:19:22.77 ID:20VTKaZu0
何人死ねば気が済むんだ。べつに差別じゃないだろ。
429名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:19:22.64 ID:9r2QcPHv0
>>400
極端な話無免許でいいんだよ
ブレーキの場所だけ知ってれば
それで事故は起きても連続死傷まではいかないだろ
助手席の人死ぬかもしれないけど、
身内なら加害者になるよりそっちの方がマシ
430名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:19:35.13 ID:iEKC51S70
>>416
逃げんなよクズw
お前のほうがよっぽどキチガイだ、殺人鬼の味方がww
431名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:20:04.77 ID:us7SMmzv0
>>1
運転免許なくても移動手段はある。
重機操作以外にも仕事はある。
てんかん患者ばかりがそのような職に就きたがるのはおかしい。
発作が起きても対外的被害をかけない職種えらべよ。
432名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:20:21.50 ID:t2CRfYrJ0
アイサイト設置義務化が最低条件だよな
社用商用車も全部な
433名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:20:30.53 ID:nCKf5M5x0
水俣病患者のように基地外を隔離してその中で運転させるなら構わない
 しかし轢かれたた健常者が基地外を訴えても無罪放免じゃ遺族は死に切れないだろ
434名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:21:04.68 ID:VjwSaCpF0
てんかんを認定してる国の認める専門機関がない限りは
てんかん患者を一方的に悪者にすることは出来ない

一つの病院だけの判断でこの人は運転したら駄目
それを破ったら刑務所いき

こういうのはありえないと思う
435名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:21:35.89 ID:+Hi2yzngQ
てんかん患者の重大事故が増えてんのに条件緩くしてど〜すんだよ。てんかん協
会バカなの?安倍ちゃんは5年間再発なしなのにまだうだうだ言われてるんだぜ?てんかんは20年に延長しとけ。
436名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:21:51.12 ID:P9xjQndd0
鬱のおいらは車で病院行ってもいいんだよね
437名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:21:57.40 ID:x0bEWp2z0
祇園の事故は、てんかんが原因だったのか?
438名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:22:00.64 ID:vzxEK4QZI
責任は誰が取るの?
439名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:22:07.14 ID:Sqgf1cMWO
・てんかんを免許に明記
(隠して就労出来ないようにする)
・1年毎に医師の治療証明が必要
・駐車違反など明らかに無関係なものを除き、違反は一発取り消し
・事故ったら一段階重罪に

これならいいよ
440名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:22:08.87 ID:vj6yXTk0O
>>433
転換は基地外じゃねえよ。基地外はおめえだ。
441名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:22:12.51 ID:E+HoJ86o0
1999年10月26日てんかん発作を起こし、小学校から下校中の児童3人の列に突っ込み1人が全身打撲で死亡、2人が重傷 無罪
2002年9月27日てんかん発作を起こし、対向車線側に逸脱、軽トラックと正面衝突、軽トラックを運転していた男性が全身を強く打って死亡 無罪
2004年3月7日てんかん発作を起こし、信号待ちのために停車していた乗用車5台に追突、1人が全身を強く打って死亡 懲役4年の実刑判決
2008年3月9日てんかん発作を起こし、トラック運転中に対向車線に逸脱、歩行者2人を次々にはね1人が死亡、1人が重傷  禁固2年8か月の実刑
2010年12月30日てんかん発作を起こし、自転車3台に追突、踏切内に押し出された3人のうち2人が急行列車にはねられて死亡 禁錮2年10月の実刑
2011年4月18日てんかん発作を起こし、自走式クレーン車で歩道に乗り上げて児童6人が全身強打で死亡。懲役7年の実刑判決
2011年4月21日てんかん発作を起こし、歩道に乗り上げ2人を死傷。てんかんの持病を申告せず運転免許を更新 禁錮2年 被告側の控訴を棄却
2011年7月10日てんかん発作を起こし、追突事故を起こした後70m走行し信号待ちの車列に突っ込み8台が絡む事故 2人死亡6名負傷 不起訴
2012年04月12日てんかん発作を起こし、京都祇園を暴走し次々に人をはねながら走り続け死者8人11人が重軽傷 運転手も死亡

日本てんかん学会は殺人幇助団体


442名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:22:50.05 ID:VactBOUp0
最低条件として、てんかんが原因の事故を起こしても一切酌量しないってことにしろ
ありえないような事故も本人の故意として厳罰に処すのなら考えてやる
443名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:22:57.94 ID:gcfzvWXuO
あれだけ事故起こしてまだ言うか!
444怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/10/10(水) 22:22:58.47 ID:+y4+94Nz0
>>342
んー、このテーマって、めちゃめちゃ重いんですよ実は。
ν速+住民にとってすっごく分かりやすい例で言うなら。

 もし突如、自分が実は朝鮮人だと知ったらどうするか?m9( ゚ω゚ )

ということなんです。ネトウヨなら発狂モノですよね。

てんかん患者の人らは、みなそういう苦悩を背負ってるってことは
同情する必要はないですけど理解できない話でもないと思います。

まあ難しい。
「てんかん患者と運転」ってテーマで、おそらく本が1冊書けますよ。(u´ω`)
445名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:23:12.40 ID:VjwSaCpF0
言い返せないようだね
寝ます
446名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:23:29.98 ID:MzFjxmxC0
これだけ連年てんかんの人が
病気が原因の死亡事故起こしてんだから
規制強化にもっていくべきなのに
訳の分からん論理でその逆を提言とか頭おかしい
447名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:23:38.11 ID:lympofZ40
それより先に糖尿病患者の運転免許を制限しろよ
448名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:23:53.76 ID:r9W/h8cLO
日本てんかん学会ってそのもの事態頭がおかしいのか
449名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:23:59.18 ID:aq55whCL0
で、事故があればこの人らが責任を取ってくれるわけだw
450名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:24:00.67 ID:0yOZoxVB0
>>434
きちんとコントロールできているてんかん持ちには気の毒だが
恨むなら重大事故をおこしたてんかん患者を恨めよ
451名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:24:11.01 ID:cduzRWVJ0
>>408
そうだよ
だからもちろん飲酒運転している馬鹿も殺人罪でおk
病人扱いせずに一般人と同じ扱いなんだから文句ないだろ
452名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:24:13.73 ID:x0bEWp2z0
死亡事故におけるてんかん患者の関与ってそんなに高いのか?
453名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:25:03.99 ID:/rDGf6t00
>>1
無責任にもほどがある
454名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:25:29.45 ID:VbGfzifa0
しかし最悪のタイミングで主張しやがるな
455名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:25:39.05 ID:AXOFmw5T0
>>429
でもてんかんの人と行動共にするなら
補助の人が免許取得した方がいいよ
456名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:25:39.30 ID:iEKC51S70
>>445
おーおーさっさと尻尾巻いて逃げろよw
癲癇野郎w

>>440
さすがに「良い癲癇患者は死んだ癲癇患者だけ」とまではいかないが
「良い癲癇患者は運転しない癲癇患者だけ」とは言えるな
457名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:25:41.59 ID:nCKf5M5x0
>>440 脳が記憶を無くし痙攣し失禁する生き物が基地外じゃないなら何だよw
458名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:26:01.48 ID:9VqV8WoX0
自分の子供がもしパーの運転で殺されたらパーを叩き斬る
ただそれだけ
459名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:26:06.33 ID:C1hS8Nwu0
>>1
全く意味が解らん
460名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:26:37.98 ID:AxmHbxS40
>>434
悪者にしないためにも、発作が確認されない人だけに許可をすればいい
自己申告という抜け道をなくしてルールを徹底すればいいよ
461名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:26:45.85 ID:qIcKl4570
飲酒運転で事故起こした人は飲酒分罪が重くなる。
てんかんの発作で事故起こした人も発作分罪が重くなればいいと思う。
462名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:26:53.09 ID:x0bEWp2z0
単に免許制度が甘いだけの様な
463名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:27:02.10 ID:Sqgf1cMWO
>>448
これでももし、てんかん由来の事故が起きたら
我々てんかん学会の上層部が腹かっさばきます、というなら構わんがね
464名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:27:01.92 ID:RMSUw2li0
てんかん病患者に殺された人間の位牌の前で言ってみろゴルァ
465名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:27:27.49 ID:5mGqwaZ/O
ん?人権屋朝鮮人反日過激派とくっついたのか
と勘ぐりたくなる。
日本人(自戒する)じゃないみたいな?。

被害者側の気持ちしかわかりませんよ
466名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:27:43.89 ID:bWC+O6y90
事故が発生したら協会で弁済するなら良いよ
467名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:27:50.79 ID:iEKC51S70
>>434
癲癇に家族をミンチにされたうえで、轢いたやつに「癲癇無罪」
を主張されてもそれが言えたら立派だなw
468名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:27:56.88 ID:EX/2+uSvO
てんかん学会が保険で不十分だった場合の連帯保証人になるなら話を聞こうか。
権利主張だけというなら解体してしまえ
469名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:10.55 ID:c1LsBlck0
てんかん ちょうせんじん しなじん 

ごきぶり はえ 

ぜんぶ ○んでしまえ
470名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:13.25 ID:tZnKZIYz0
日本かんてん協会は間違われて迷惑やろな
471名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:17.96 ID:D+AIZRrD0
このてんかん学会が事故が起きた際に被害者に対する
補償と連帯責任を受け持つ気があるなら評価したい。

だんまり決め込んだり差別うんぬんぬんすよぅなら
自動車の運転を辞めるよう提言すべき。
472名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:40.52 ID:ChFiDtr4P
電動車椅子程度の殺傷力なら良いだろうが、普通自動車はダメだ。
簡単に人を殺せてしまうマシンは万全のコンディションで運転するべきだ。
473名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:49.76 ID:St7D8vWrO
電車やバスで移動して下さいな
474名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:54.91 ID:6dh3w/kMP
てんかん患者の運転免許が厳しくなるのを見越して、あえて「緩和」を主張してるな。
現状維持を狙った戦術なんだろうよ。
475名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:57.46 ID:9r2QcPHv0
金縛りってあるじゃん
あれもてんかんの一種の事があるらしい
デジャブってのも実は軽いてんかんらしい
476名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:00.45 ID:/hnt0wKr0
>>445
キミのすべての意見に正当な反論があるようですが、
日本語が読めないのなら意味ないかw
477名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:12.48 ID:me2BcwlM0
おまえら、てんかんって泡吹いて倒れるばかりじゃないからな。
側頭葉てんかんってのがあって、数十秒で回復するので、
本人も周りも気が付きにくいてんかんもある。
気が付かないだけで、自分がてんかんだったってことも、有り得るんだぞ。
居眠り運転やよそ見運転とされている事故の中にも、
実はてんかんだったって可能性もあるらしい。
478名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:22.13 ID:SAvqN1Px0
授業中にてんかん起こした奴がいて大騒ぎになったことがある
間近であの発作を見ると運転免許なんて与える必要なしとしか言えんわ
479名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:23.85 ID:kp0tRRru0
俯瞰してものを見られない馬鹿の典型だな。
こんな馬鹿が「学会」何て名のっちゃあかんで。
480名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:27.10 ID:MlMwlWCI0
問題は、このルールって他の病気でも適応されるからなあ。
現状は低血糖発作を起こしたことがあっても2年間運転禁止・・・守られている気がしない。
481名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:38.38 ID:HnMfc7+/0
てんかんの持病がある人が車の重大事故を起こした問題を受け、日本てんかん学会(兼子直理事長)は
運転免許の見直しを求める提言をまとめた。
>うんうん、まぁ当たり前だわな

現状は、免許取得にはてんかん発作が「2年間」出ていないことが必要だが、「1年間」に短縮。
>!?

条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。
>きちがいか!?


久々に驚いたわ。わずか三行の文にこれほど驚かされるとは思わなかった
482名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:43.28 ID:5/JBp/XZ0
このご時世でよくこんなこと言えるな…
483名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:29:57.94 ID:IU4Dzft40
>>1
殺人車

走る狂気
484名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:30:11.45 ID:j4nbPkp40
>>1

 机 上 の 空 論 

485名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:30:26.74 ID:DzHKZv3I0
まずは、これまでにてんかん患者が轢き殺した被害者の遺族に相当の賠償をしてください。
そして、今後てんかん患者が轢き殺したら、日本てんかん学会が遺族に3億円払う血判書を提出してください。
486名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:30:28.39 ID:zdCv76jIO
てんかんは危険すぎる
免許なんてやれるかボケが
487名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:30:50.71 ID:jeTFInC4O
地獄(てんかん殺害)が見えたその日から、俺の体を吹く風は
復讐の風〜○○ァ〜!!!熱い風〜
488名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:31:32.96 ID:+Hi2yzngQ
てんかん患者の重大事故が増えてんのに条件緩くしてど〜すんだよ。てんかん協
会バカなの?安倍ちゃんは5年間再発なしなのにまだうだうだ言われてるんだぜ?てんかんは20年に延長しとけ。
489名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:31:33.25 ID:orq5yeiR0
てんかんをはじめとして運転させるにはやばい病気は、障害年金をはじめとして支援を受けるにあたり、該当病名がつく人には運転免許がとれないように自動的に警察署に登録できたらいいのに、
縦割り行政では無理だわな
490名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:31:36.58 ID:reB5ylQ60
>>1
発作は1回でも、事故1回で車に轢かれて亡くなるのって1人や2人じゃないでしょ。
誰が責任とるのさ。
491名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:31:53.21 ID:vj6yXTk0O
>>456
>>457
転換は、大人になってから発症する人もいるんだからな。
もし、おまえらが転換にならなくても、おまえらの子供が転換になったら、
その基地外をどう育てるんだ。まぁ、引きこもりニートじゃ結婚も出来ないか。
492名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:31:59.71 ID:CvOEom+GO
事故を未然に防ぐことは当然大事
起こってしまった事故に対して言い訳じみた弁解のためにてんかんを利用するな
と言ってるんだよ わかりますか
493名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:32:11.06 ID:39EyEUFP0
もし俺がてんかんになったら運転はしない。
人殺しにはなりたくないからね。
494名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:32:26.29 ID:glA9Apye0
>>441
てんかん協会は、これらの重大事故の責任を
ちゃんと取ってきてるのだろうか?
495名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:32:44.07 ID:8rnT2+AQ0
人が大勢 死んでるのに 
496名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:32:44.62 ID:AnnbMjgZ0
>>1
バカ言うな、免許不正取得したやつを厳罰に処せよ。
497名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:32:44.53 ID:aq55whCL0
こういう技術を支那から公務員としてスパイを呼び込んでただで
くれてやろうとした福岡のバカ市長w
記者から突っ込まれて言ったセリフが「地球はひとつですから!」w
498名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:32:47.66 ID:lOu1R6Iq0
よするにだ、放射能入ってて基準オーバーの野菜があったとする。
これを出荷してしまうと基準値オーバーの野菜が出回ったと大騒ぎするだろう。
これを防ぐために基準値緩和で放射能満載の野菜でも基準以下となり安心して出荷できる。
それで体に異常が出ても基準はクリアしてるから放射能のせいにならない。
これと同じ理論。

てんかんの運転緩和→事故が起こっても、ちゃんと基準はクリアして運転してた→事故はてんかんが原因では無い

こうするのが狙い
499名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:06.86 ID:A8khj5zO0
こんだけ事故起こしてて緩和とかアホか。
全部取り上げろよ。
500名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:23.33 ID:vxjxai8O0
事故あったから厳しくするのかと思いきや
501名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:27.02 ID:/jbceIaz0
暴走車なんて拳銃より余程殺傷能力の高い
殺人マシンだろ。
本来少しでも懸念があったら
免許なんて返上するべきもの。

そうしない、真性のキチガイがいるから、
わざわざ規定を設けなきゃいけなくなる。

502名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:33.61 ID:9r2QcPHv0
>>491
自分の子供が運転するといったら止めない?
503名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:38.14 ID:FNs7vHlX0
障害者には区別と制限が必要
今みたいに野放しにしといてもロクな事が無い
504名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:34:10.28 ID:sQuk0BIIi
癲癇には一切免許を出すな。自動車に限らず船舶航空無し。
機械操作もダメ。
505名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:34:16.33 ID:10cxlO6R0
日本てんかん学会の財源はどこにあるの?
てか「学会」になんの権限があるわけ?
506名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:34:26.95 ID:iEKC51S70
>>491
ハァ?
癲癇になって尚運転するような育て方はしねーよwww
507名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:34:38.09 ID:p9L2SVMX0
風当たりが強いこのタイミングでこんなことをw
508名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:34:48.41 ID:KiSHwP/e0
てんかん持ちの運転は全面禁止
かわりにバスとか電車の料金優遇でもしてやれ
509名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:35:10.26 ID:x0bEWp2z0
まあ、てんかん患者以外の重大事故あるわけで

http://youtu.be/Wi1SfNuN3N0
510名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:36:04.91 ID:A8lOy9Qw0
車乗る資格なし
511名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:36:22.27 ID:zWxdZtmv0
有り得ん。
むしろ運転禁止だろ。
512名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:36:25.59 ID:+LRTSIoI0
> 条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ

繋がる理由がわからん。
ただの自動車免許とはいえ、一度得た権利は誰も手放したくなくなるからな
免許取ってから癲癇が出てもほとんどのやつは言わないだろうなぁ
513名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:36:32.68 ID:8s2BMXyU0
申告とか当てにしてるから問題になる
病院からの通報義務化
514名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:36:48.53 ID:62NmryNi0
ヤフーのトップに来てるぞw
515名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:20.07 ID:WnwQBvJa0
今まで、規制緩和されて良くなった事例はない。
状況が悪くなるばかり。

本来なら、てんかんになった時点で免許ダメだろ。
発作が一定期間以上起こらない人限定で取得させるにしても
てんかんマークを義務付けるなり、周囲に危険性を知らせる工夫が必要。

免許取得の時に、診断書義務付けになってもいいぐらい。
緩和なんてアホすぎる。

みんなでてんかんマーク考えるかw
516名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:35.24 ID:09D/LqNQ0
こういうのって少しは「でもこういう利点があるよね」と斟酌できる点があるけど
今回のこれはさっぱりだぜ…
てんかん学会は自分たちの首を絞めにかかってるのか?
二年を一年にしたところで微塵も根本的な解決につながってないんだが。
517名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:38.20 ID:Uf5i4I2d0
これからきびしくなるのを見越して先手を打ったな。
518名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:38.26 ID:glA9Apye0
>>502
どう考えても止めるよな
まともな親なら。
命の危険があるんだし。
519名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:39.91 ID:pMDhFpEJP
少なくとも小学生殺しまくった奴は、たまたまてんかん持ちだっただけで、事故は正気のままわざと起こしているだろ
一生のうちに2度も小学生の列に偶然突っ込むなんて天文学的な確率だ
しかも毎回自分は無傷ときてる
520名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:43.41 ID:KiSHwP/e0
まあ緩和叫ぶなら事故時に癲癇持ちとわかったら罰則3倍とか付随させろ
521名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:44.72 ID:xdUIEHMeO
てんかんのせいで重大事故が起こりまくってるのに何言ってんだ
免許取得禁止だ
522名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:37:48.18 ID:9r2QcPHv0
>>513
それやると病院に行かなくなるだけ
らしい
523名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:38:08.40 ID:iEKC51S70
>>509
癲癇になれば発作以外で事故は起きないとでも?
癲癇患者は普通の人が事故を起こす確立に癲癇起因分上乗せされるだけですよ?
524名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:38:24.82 ID:uzLh0y2R0
てんかん患者が緩和された免許で死亡交通事故を起こした場合に
学会長が連帯責任で死刑でもいいのなら賛成する
それだけの覚悟もないのに第三者を殺す可能性のある法律改正を要求すんな
525名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:38:30.15 ID:hqVsAzwbO
いま言うことではない
526名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:38:37.97 ID:KwLNzWBp0
オスプレイより危ねえ
527名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:38:39.28 ID:w9ySXE3o0
俺も精神手帳持ちだがこれは違うだろう

運転免許ってそんなに絶対必要なものか?
わけがわからない
JRや東武鉄道の運賃割引を訴える方が先じゃないのか?
528名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:38:39.47 ID:UGiHoDJOO
緩和?大いに結構。いっそ緩和なんて言わず、制限撤廃しようぜ。
でもって、てんかん無罪の特権も撤廃な。てんかん症状起こした奴が死傷事故起こしたら、即死刑で。
529名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:25.22 ID:vj6yXTk0O
>>506
反射神経で答えんじゃねーよ。想像力のない基地外が。
530名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:39.60 ID:5XEw+YQI0
てんかん学会はテロリスト
531名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:47.13 ID:DGeHObjM0
緩和?
禁止の間違いだろ???
532名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:50.26 ID:J8GB0Z780
その代わりに指定医療機関の診断書の提出を義務付ければ良いよ
さらに、癲癇だと分かった上で隠して取得、隠して継続した場合は厳しい罰則をつけて
533名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:52.97 ID:2Va8wICg0
そもそも
就職時に自分から癲癇ですと
申告する正直者なんてそういないからな

適切な医療判断が出来るまでは
癲癇患者は生涯にわたって運転不可として
その代償は障害年金として支給していくしかない
534名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:53.79 ID:mMyaOcl60
事故が起きないようオスプレイをどんどん飛ばして練習させようってのと理屈的には同じ。
535名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:56.02 ID:4m2h6+x10
厳しくしたら申告しない奴が絶対出てくるからなー。かと言って緩和しても申告しないやつはしないしなー。
536名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:40:01.37 ID:x0bEWp2z0
>>523
逆にてんかん患者を運転させなければ、事故は無くなるとでも?w
537名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:40:11.67 ID:rngDfSLA0
絶対に許すな!

差別ではない!

単純に危険やないか!

巻き込まれた家族や被害者を考えろ
538名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:40:21.87 ID:KiSHwP/e0
糞くだらんこと提案する暇あったら癲癇治す薬とか研究しろよ
こいつら医者なのに患者治すこともできねーのかよ
539名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:40:59.16 ID:MOKV/jKA0
学校でチックのやつが免許取るとか言ってるんだけどやめさせたほうがいいよな?
ちなみに体が勝手に動いたりする
540名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:12.44 ID:lOu1R6Iq0
>>519

前回で無罪放免だったから味をしめたというか、またやっても大丈夫とか
思うかもしれないな。
541名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:22.42 ID:w9ySXE3o0
俺も精神手帳持ちだがこれは違うだろう
いつも病人にとって本当に必要なことではないわけのわからないことが主張されてる

運転免許ってそんなに絶対必要なものじゃないだろう
JRや西武鉄道、東武鉄道の運賃割引を訴える方が先じゃないのか?
もっと言おう てんかん学会とやらは馬鹿じゃないのか?
542名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:26.30 ID:AxmHbxS40
癲癇に限らないけど、医療記録や薬の購入履歴と照会するシステムを作ればいいのにね
病院に一切行かないなんてありえないわけだし
543名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:30.31 ID:iEKC51S70
>>536
普通の人が事故を起こす確立の分は起きるが、癲癇起因の上乗せ分は完璧になくなるぞ?
544怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/10/10(水) 22:41:34.62 ID:+y4+94Nz0
>>461
オレらからすると、それが妥当じゃないのかって思うわけですよね。
しかしてんかん学会からすれば、飲酒は好きにやったことだけど
てんかんはそうではないから飲酒運転と同じ扱いは不当だ、と
なるわけです。

オレは、刑事としては普通の扱いでいいと思います。てんかんだからと
罪の加減をする必要はない。で、民事についても普通でよろしい。
薬を服用してようがいまいが、例えば3人ひき殺したならその結果に
ついてのみの罪や賠償を問うべきです。

ただし、医師から止められていたのに運転をして事故をした場合には、
殺人もしくは殺人未遂も視野に入れるべきだし、それを避けるために病院へ
行かなかったなら無期懲役を最低ラインにすべきだと思います。(´ω`)
545名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:42.81 ID:/jbceIaz0
飲酒運転と同様に身内や病院関係者、
その他癲癇患者と知りえたものに通報義務をかして、
癲癇で免許を返上せず、運転した実績のみで
刑事罰で裁くべきだろう。
546名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:41:57.93 ID:9NK0nbLf0
>>536
癲癇由来の事故は確実になくなるな
547名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:06.91 ID:Je7ZM68oO
癲癇持ちが運転するのを擁護するバカは、癲癇持ちが運転する暴走車に
轢かれて死ねばいいのに
548名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:12.62 ID:S0C+sDoMO
てんかん学会が開発費を負担して、車メーカーに、てんかんでも運転可能な(発作が起きても事故しない)車を開発させろ

そして、その車限定で運転できるようにしろ。

多分、一台1000万円以下にはならないだろうけど。
549名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:15.28 ID:uAhPuEjS0
>>529
1つ聞くけど免許持ってるのか?
550名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:18.52 ID:4T+Tyg520
>>536
癲癇と精神障害者の運転免許禁止にしただけで
事故が50%減少でもしたらおまえどうする?www
551名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:56.63 ID:+hExc72Y0
>>542
多分健康保険も絡むから嫌がる市民団体()が出てくると思う
552名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:00.19 ID:x0bEWp2z0
>>543
それ言い出すと、てんかん以外も排除しないといけないよね

事故撲滅の為に
553名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:03.20 ID:KkKzU01T0
>>1
素直に言う怖いわ
本当に恐ろしい
それだけ
554名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:09.56 ID:oM2uYEPU0
まだってんのか?こいつらは。
癲癇協会が事故おこったら全ての責任取るんだろうなぁ!ああああああっ????
555名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:12.26 ID:glA9Apye0
てんかんを隠して事故を起こした奴の罪を
何倍にも重くする方が、事故防止にはよっぽど役立つだろうな
556名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:17.38 ID:dupv5RT70
てんかん持ってる人にとっては大変だろうけど、これは世の中の人の感情からは逆行してるなぁ。
557名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:20.75 ID:He5I4JwFP
>>445
はいはいいつも通り逃げた逃げた
早く死ねよたのむから
558名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:34.52 ID:z4L3eaCJ0
じゃ視力差別もやめてくれ
視力0.06だけど癲癇協会の前を眼鏡なしで運転してもいいよな
559名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:42.15 ID:MY2F0TTK0
厳しくするのなら分かるが
何故、緩和?
バカすぎる。
560名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:47.23 ID:KiSHwP/e0
ひらめいた
くるまをなくそう
561名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:43:50.30 ID:sMm9d2RU0
てんかん関係者は「車を運転する」って事がどれだけ重大な事か分かってない
てんかん協会の関係者にてんかん発作起こしたヤツの車が突っ込んでくれないかな
562名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:03.02 ID:m5d9SBIN0
緩和じゃなくて
免許禁止だろう・・・・
今までたくさん犠牲者出てるっていうのに
563名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:18.27 ID:/gxsvNoW0
人が死んでんねんで
564名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:21.93 ID:+hExc72Y0
>>555
申告済みで1.5倍、未申告で2倍ぐらい罪の重さ追加してもいい
565名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:22.53 ID:3VhIRqnG0
うーん、いくつか大事故が続いただけに
世間的に受け入れられるの無理なんじゃね?
566名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:45.73 ID:lOu1R6Iq0
>>552

だから飲酒運転とか排除しようとしてるだろ。
567名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:46.89 ID:/jbceIaz0
視力や運動神経で免許取れない人間もいるし、
そうでなくてもいざ事故を起こしたら
他人に多大な迷惑をかける事を考えて
免許取らない人間だっているのに。
568名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:47.06 ID:p0vTWAId0
てんかんとはキチガイだという事がよくわかりました
569名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:50.40 ID:d6/S5BNY0
てんかん協会は事故が発生した場合は無条件・無制限で損害賠償保障に応じるならOK
570名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:00.14 ID:vj6yXTk0O
>>549
毎日外回りで乗ってるが。
571名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:02.88 ID:RsQe05tf0
事故を起こしたら学会が全て責任を取るなら良いが、こいつらは結局何も責任取らないんだろ?
572名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:05.75 ID:/4wpmLlq0
えーっと
573名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:06.92 ID:CVf4GozW0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!  (障害者の)人権は(健常者の)命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"
             /!.  / -──────--! .|、
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
574名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:11.05 ID:DEjLWbMl0
患者はちゃんと薬飲めばちゃんと薬飲めば〜って呪文の様に言うが
薬飲まなきゃまともに生活出来ないならそもそも運転は無理だろ
というか薬飲んだら大丈夫って自信が怖いわ
薬で100%抑えられる医学なら病気も完治させられるだろうに
575名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:12.11 ID:Z620P1oh0
禁止しても良いくらいだろ。
アホかこいつら。
やっぱ脳に障害あるわ。
576名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:13.05 ID:6/YwZMbS0
申告しなかった場合の罰則を制度化することが先だろw
いったい何を言ってるんだw
577名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:14.18 ID:62NmryNi0
>>555
それが一番だろうな、そもそも医者が許可しないと運転しちゃいけないんだし
クレーンの奴も大事故起こす前に何度も事故やってるしな
あれが最初なら仕方ないが
578名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:21.98 ID:aZWDO6uR0
日本てんかん学会事務局

〒187-0031 東京都小平市小川東町4-6-15
TEL・FAX: 042-345-2522
E-MAIL:  jes-oas@umin.ac.jp
※事務局へのお問い合わせはできるだけ、e-mail、fax、文書などでお願いいたします。


癲癇患者が何人人をひき殺しても、毎回記者会見で謝罪もせず権利の保護ばかり主張してて
理解なんてされると思ってんだろうかねぇ。。
579名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:23.49 ID:obsWIv+s0
・任意保険は賠償無制限に入らせる
・てんかんマークを車に付ける
・普通の人より重罪

そのかわり
・電車やタクシー割引
580名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:25.27 ID:BHLu9me00
>>1
忘れた頃にやってきたなw
てか、その学会とやらの偏見拡散運動は凄いな。
ちょっと考えれば逆に働きかけんか?
581名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:28.51 ID:xDZycEMD0
ちょっと何言ってるかわからない
582名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:29.24 ID:KUF5m/Jo0
だから誰に提言してんだよw
相手に直接言いに行けや
583名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:32.27 ID:okGJ2qN/0
てんかん持ちは免許その他の機械操縦禁止、高所作業禁止。

社会のためだ。我慢してくれ。
584名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:32.53 ID:QvvLZpSO0
緩和?阿保なのか厳しくするの間違いだろ
585名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:47.54 ID:iEKC51S70
>>542
ニートはもちろん、定期健康診断とは無縁な自営業とか、ほっときゃ10年以上
医者・病院と無縁な奴ってけっこういるぞ

>>552
そうだな、重大事故起こした病気はそっから手をつけないとな
糖尿でオチて大量殺人事故おこしたら糖尿患者を規制。
順々にやってきゃいい。
老人は免許更新時に実技必修にしないとだめだろうな
586名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:45:52.79 ID:uAhPuEjS0
>>562
昔は禁止だったんだけどな〜
587名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:26.01 ID:Re/rn3bc0
>>39
看護師で何回もてんかん見てきたけど、
ほとんどの場合、自覚なんてできてないよ
588名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:46:53.33 ID:Ng6ZOc2o0
テンカン協会は、クレーン車で亡くなられた遺族のとこに伺って
「この提言についてどう思いますか?」くらい聞いて来い
589名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:47:07.63 ID:5Mjm46EY0
被害者が出たらどうするんだ?
590名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:47:19.06 ID:/4wpmLlq0
>>586
今は
聾も自動車運転資格が持てるんだよなぁ

怖いねぇ
恐ろしいねぇ
591名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:47:20.91 ID:bYEId+IyO
ぶっちゃけ、運転免許より障害者手帳をもらう方が使い道が多いんじゃね?
592名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:47:51.94 ID:TH9ERYOLO
まだ殺したりないのか
593名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:47:54.38 ID:qlL/l6G80
事故が起きたら責任も取れないくせに無責任なことを言うな
被害者にはてんかんだから泣き寝入りしろ、って言ってるのがコイツらだろ?
594名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:47:54.95 ID:/jbceIaz0
老人とか、意識障害や判断能力が衰える恐れのある
病気持ちは、少なくとも半年とか1ヶ月単位での免許交付に
限定すべきだろう。
595名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:47:57.84 ID:iEKC51S70
>>587
轢き殺された被害者遺族からみりゃ、自覚の有無なんて知ったこっちゃ無いと思うが?
596名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:07.40 ID:uAhPuEjS0
>>570
ほぅ、君は癲癇持ち?健常者?
597名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:16.63 ID:m5d9SBIN0
もし自分がてんかん持ちだったら
怖くて運転なんて出来ないと思うけど
598名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:24.09 ID:okGJ2qN/0
むしろ自ら厳罰化を望んでほしいところだというのに。

盲目がパイロットになれないのと同じことなのだよ。
599名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:36.89 ID:uzLh0y2R0
>>552
スマフォには様々な故障は付き物だが、欠陥部品が使われていた場合は別格だろ?
つまりてんかん持ちってのは欠陥だろ?
不定期にショートするんだから正常な部品ではない
600名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:57.66 ID:q38GRhV2O
あのさー、これ殺人犯した未成年の子供を被害者や被害者親族よりも保護すんのと同じだよなぁ。
実際にてんかんに殺された被害者腐るほどいんのにさ。
てんかんが人殺しても仕方ないか。
601名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:00.27 ID:lOu1R6Iq0
昔は運転禁止だったのにね。
協会の圧によって運転可能に。
で、事故連発で規制緩和?
緩和したらもっと増えるんじゃ??
602名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:09.70 ID:jhE1OjkQ0
不正が増えてるのに緩和しろってアホの子なの?
大麻解禁しろっていってる連中と同じ主張だな。
603名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:12.10 ID:JfZm855U0

とりあえず、
この悪魔の巣窟「日本てんかん学会」を
解散させる方法はないものかな・・・。

604名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:20.84 ID:yjG6fS4w0
これは聞き入れないとな。
病気持ちの安倍の再選もあることだし。
605名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:32.22 ID:cOFcEyvV0
なんでそこまでなんで普通の人を危険にさらしてまで
緩和が必要なのか、よくわからん。

てんかん患者へ正しい指導をするのが先じゃないか?
606名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:49:49.68 ID:rtPOB+ay0
え??
てんかん患者が起こした事故って自分が記憶してるだけで
少なくとも3件くらいあるんだけど??

子供とか亡くなってるよね??

その現状で緩和ってどこの韓国人?
607名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:21.13 ID:iEKC51S70
>>603
無理だな、どうしてもやりたきゃ、日本中の癲癇患者を皆殺しにするしかない
協会の維持に患者やその家族の寄付もでかいから
608名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:24.81 ID:vj6yXTk0O
>>596
転換じゃない。だから何だ?
609名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:26.16 ID:rn/0FwGq0
こういうのよくないよ。危ないものは危ない。ダメなものはダメ。
610名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:37.23 ID:+hExc72Y0
>>603
ってか本部の所在地に国立病院機構の精神科病院があるからねぇ
(てんかん協会と違って国お墨付きの団体だからな)
611名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:49.61 ID:T8xW6AJW0
>>585
既に糖尿病による死亡事故は起きている。
糖尿病の場合あまり大きく報道されてこなかった可能性もある。
612名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:56.11 ID:KpfCynDz0
つうか、「2年間症状が出ていない」ってどうやって調べるの?
自己申告?
613名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:56.67 ID:EjPo6sH90
こんどは何人殺す気?
614名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:00.49 ID:5Qtx+MPv0
死刑反対論者と同じでさあ
擁護者が社会の不支持を煽っているよね
615名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:17.72 ID:kapLEz6G0
どうしても運転したいやつが
一年に短縮されても本当の事を申告するとは思えない

昔学会で外国の映像だが
てんかんの子供の人体実験とも取れる映像が出てた
暗闇でフラッシュを点滅させてると
20秒位で
がーっと発作が始まる
映像の中では放置してたんで
結構長い時間発作が出てた

大人と一緒にするのは危険だけど
夜間の運転とか
健常者でも対向車のヘッドライトが
連続で視界に入るのは不快
その辺どうなんだろうな
616名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:20.38 ID:KRKoCgovO
とんてんかんな事言うな
617名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:26.65 ID:iBoGy2FF0
パイロットにもなりたいとか言い出しそう
618名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:35.17 ID:9NK0nbLf0
>>595
>>587は自覚なんかできねーよって言ってるのに、そこに噛み付くのはお門違いだろ
619名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:38.63 ID:/4wpmLlq0
>>601
今流行り、どころかずっと前から流行りの

 規制緩和

って奴ですよ

>>609
土井たか子

620名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:39.67 ID:XAAFxmOA0
身内に患者がいるが
これには反対だ
運転免許は取らせないかわりに障害者枠に入れるといい
621名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:40.89 ID:lOu1R6Iq0
協会「半年たったしそろそろほとぼりも冷めてきただろう。緩和訴えるか」
622名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:46.61 ID:NHKqJxGo0
てんかんを隠して免許証を取得した場合
知ってて隠した家族も死刑
623名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:51:59.06 ID:uAhPuEjS0
>>590
25年前に聾の大型運転手見たよ。
今は大手の○○運輸。
624名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:12.25 ID:nI/3qGpY0
むしろ免許取得禁止するべきだろ馬鹿か
625名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:29.58 ID:X1u9UQJv0
また他人をひき殺すつもり?
626名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:37.03 ID:iEKC51S70
>>605
そりゃ少し考えればすぐわかる
癲癇協会を支えてるのは患者やその家族なんだから、
癲癇に特権を与えたり、癲癇への処罰をゆるくしたり実績をあげれば
「有能」「役に立つ」と判断され寄付も増えるからな
627名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:40.33 ID:0U9lOIjl0
てんかん持ちは、免許不許可が正しい。
628名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:52.52 ID:JNP3VK0v0
健常者の俺もビクビク運転してるんだからまともな思考のてんかんの人は運転しようと思わないだろ
629名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:52:57.82 ID:fl2ACY7LO
は?何言ってんの頭おかしいんじゃない?
てんかんて知能も足りなくなんの?
630名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:19.75 ID:tD1jRHPv0
>>4
一応希望の光だから!マジで治った人少ないから。金かければ治るんだ!ってのは本当に
希望なの。きっときっと大丈夫だから。
631名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:22.31 ID:EjPo6sH90
公共交通機関やタクシー料金の助成をしてでも
癲癇患者から免許取りあげた方が良いと思う
632名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:25.41 ID:pP50DVJ/0
ちょっとてんかん学会は引っ込め
こういうののせいで、謙虚に生きてるてんかん患者も白い目で見られるんだぜ
女に嫌われてる田嶋みたいなもんだ
633名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:26.37 ID:62NmryNi0
ボーリングと同じ原理ピンが1本なら当たらない
たいしたことない事故で終わり7
集団登校みたいなところに突っ込んだら大事故になる
634名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:26.81 ID:CvOEom+GO
加害者が守られればいい だって病気だから仕方ない
という考え方に賛同出来る奴は間違いなくイカれてる
635名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:38.62 ID:UMtu5MkH0
>>615
え?パッシングしたら突っ込んでくんのかよw
636名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:53:55.31 ID:T8xW6AJW0
>>620
障害者枠からは外されてる。
精神患者は障害者枠での就職ははなから無理。
てんかんは等級も低いしね。
637名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:54:11.05 ID:/4wpmLlq0

 批判をするなら、対案を出せ!

 対案を!!


638名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:54:14.46 ID:9NK0nbLf0
>>608
明日急に癲癇が発症して運転中に意識不明になっても、それでも車で外回り続けたい?
639名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:54:21.62 ID:9Mx8oOk40
事故った時の責任をどう取るか決めてから出直して来い
640名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:54:25.62 ID:uesDtzX4O
先週ウチに来た受付嬢がてんかん持ちだったらしく、突然泡吹いてぶっ倒れた。どうも本人は持病を正直に申告したら採用されないと思い、面接でも黙ってたらしい。かわいそうとは思うが、接客中に発作起こされてはかなわんとの理由でお辞め頂いたよ。
641名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:54:39.64 ID:QRKuFM3G0
>>22
同意。

人間が全員善人で、ちゃんと約束事を守れるんだったらともかく、守れないんだろ。
ついついが、最悪の事態が予想されるのに調子ええこと言いすぎ。
てんかん学会には社会に対する責任が欠落している。
642名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:54:43.97 ID:uAhPuEjS0
>>608
>>491のレスが臭くて弄っただけだ。
643名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:55:26.24 ID:Bs6ylRvl0
癲癇による事故なんか大した数じゃないだろうし
無視しても問題ないレベルだろうな

飲酒運転や居眠り運転を取り締まる方がいいだろう
644名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:55:59.91 ID:2Va8wICg0
そもそも
他人の生命と財産を危険に
晒してまで運転したいなんて
犯罪行為に近い暴挙

癲癇患者の横暴を絶対に許してはならない
645名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:56:16.23 ID:/jbceIaz0
わざわざ障害者枠に入れる必要は無いだろう。
つーか免許の取得条件を全面的に厳しくすべき

数年間運転した事の無い奴が、自ら律しない限り
いつでも動く凶器を合法的に操作可能とか
オカシイだろう。
646名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:56:17.12 ID:3ufB9uNe0
>>1
たわけたことぬかしてんじゃねえボケが。
647名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:56:29.90 ID:iCTga5ZIO
は?バカじゃね

もうウザイから免許とりあげでいいよ
648名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:56:43.25 ID:q5q6oy2A0
>>1
こいつら殺人幇助で逮捕できないの?
649名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:57:05.00 ID:bdT9BaLE0
てんかん沙汰だ
650名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:57:11.12 ID:rNgJk96VO
てんかん協会の奴等の身内が
てんかん運転に轢き殺されますように^^
651名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:57:27.45 ID:S0sLqNX50
逆だろ
まずは申告しろ
ふざけんな
652名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:57:48.92 ID:kapLEz6G0
>>635
夜間の連続した対向車のヘッドライト
その後のパッシングなら
これは脳には大きな刺激
可能性はないとはいえない
ただ運転中という理性が大きく働く中で
てんかんの人は意図的に
ライトを凝視しないように気を付けてるかもしれないし
現実にはパッシングで発作というのは
確率は低いだろうな
653名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:04.66 ID:jmNiKiEo0
車の免許試験のとき受験者は薄暗い部屋で
『ポケットモンスター』第38話「でんのうせんしポリゴン」を見なければならないようにすべき
654名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:07.12 ID:Y58DHBL60
癲癇持ちは、センサーで前の車に
当たらないタイプの車以外乗らない
とかした方がいい。
655名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:23.59 ID:T8xW6AJW0
>>631
応じる企業がない。
社会保障費が増えて困ってる国は金を出す気もない。

>>640
内勤でも、周りに恐怖心を与えるという理由で採用されないんだよね。

>>645
糖尿病どころか、睡眠時無呼吸症候群まで入ったら
社会全体にどんな影響与えるだろうかね。
656名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:24.28 ID:pLekw2LE0
冗談はよしこさん
657名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:45.90 ID:+hExc72Y0
>>650
残念ながら今回の件は「てんかん協会」は一切関係無いんだよな
(医者の団体である「てんかん学会」が言ってる)
658名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:14.38 ID:4bhei8pc0
>>1
で、運転中に発作が出て、歩行者をひき殺したらどうするの?

発作が出ちゃったからメンゴ。っていうの?死ぬの?
659名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:15.95 ID:EjPo6sH90
>>640
癲癇を申告して採用されて、その後やっぱりお前癲癇だからクビってんなら差別案件として戦えるだろうけど
隠したら解雇の正当な理由になっちまうんじゃないか?
660名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:27.14 ID:3AVMoaqr0
>免許取得にはてんかん発作が「2年間」出ていないことが必要だが、「1年間」に短縮。
>条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

正しい申告をさせるために条件を緩和するとか馬鹿なの?
嘘付く奴は1年以内の発作だろうが関係無いだろ
逆に1年〜2年前に発作起こした奴にお墨付き与えるのかよ基地外学会
661名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:39.30 ID:/4wpmLlq0
>>648
無意識で犯罪を犯した場合であれば,罪には問われません

刑法が処罰を予定している「人の行為」ではありませんから


当然、幇助にもなり得ません
662名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:59:52.16 ID:X43LbZ1v0
1年以内に発作を起こした人は申告せずに取得
事故多発→半年に短縮するべき→以下略

期間を短縮したところで申請しない奴はしないんじゃ。
以前のように取得禁止にすれば解決。
663名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:03.65 ID:YlSyZEgkO
は?
664名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:15.73 ID:vEeybA800
医者と消防はクソばかりだな
665名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:24.18 ID:/jbceIaz0
免許取得・更新時に目をつぶったりしないよう
監視する装置をつけた上で、ポケモンフラッシュ
連続数時間で何の兆候も出ないことを
条件に入れるとかすべき
666名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:26.80 ID:SB3I49Cm0
ここで単純にてんかん患者叩いてるような人も、
ちょっと前まで橋下に流されて支持してたような連中なんだろうなあ・・・。
弱い者を叩いて悪者に仕立て上げて憎悪するってパターン、全く反省してないし進歩もしてない。

「生活保護に頼るな」と言いながら、
働ける人が少しでも働ける社会に、少しでも税金に頼らない社会にしろといいながら、
てんかん患者の就職差別は放置。
常識的に考えて、車の運転に支障のない健常者と、
てんかん患者とを天秤にかけて、わざわざ大事件引き起こすリスクのある
てんかん患者を受け入れる会社なんかほとんどない。
(特に総合職の男性で車の運転にリスクあるなんて致命的)

てんかんは障害者に入ってないから、障害者枠として会社に入れてもらうことも適わない。
そのせいでてんかん患者はてんかんを隠して就職活動せざるをなくなる。

そう言った社会の理不尽があるから、やむをえず患者が隠して就職活動して事故起こしたりしてるのに、
てんかん患者に運転させるのがそんなに嫌なら、
まずこのてんかん患者を障害者枠で働けるようにするとか、
地方で車がないと生活できない患者には送迎の支援をするとか、
そういう社会支援をしてやらないといけないでしょ。
なのにそれがないから車を自分で運転して自立せざるを得ないのに、
てんかん患者を悪者にして、「こいつらなんかに免許出すな」「どこまで我がままなんだ」の大合唱。
臭い物に蓋をして満足する。こんな人間が安倍さんの難病揶揄を批判してたりもする。
本当に難病の方のことなんか思ってのことじゃなくて、ただマスコミの批判を封じたいだけ。

自分達で弱者が社会で自立できないように仕向けておいて、さらに生活保護にも頼るなと言う。
生活保護者の病症者の中にもこの「てんかん」の人絶対いるでしょ。
てんかんリスクで採用されずに就職できなかった人とか。
自分達が手を差し伸べることをせずに、弱者に転落する人を増やしておいて、弱者を叩く。毎度このパターン。
667名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:35.65 ID:btBfDQcb0
これで事故増えたら幹部連中は全員腹切る覚悟で言ってんだろうな?
また「社会が悪い」と責任転嫁で逃げたら次は遺族に殺されても文句言えないよ?
668名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:47.68 ID:9nQ7uslb0
>>29
処分、隔離って言ったな。
自分には決して起こり得ないって思ってるんだろうな。
人生は長いぞ。
周りの大事なひとが、てんかんになったとき、何を思う。
669名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:00:55.97 ID:qWfddkuJ0
健常者?でも、
車なしで生きていけるのに、
なんでどうしても車の免許必要なのかわからん。

たとえば、両腕ない人は、それが先天でも怪我でも、
絶対運転できんのだよ。
どうにもならない摂理に逆らう必要は、
たぶん、本人にはないだろう。
670名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:01:01.51 ID:qGAepkC40
こんなこと言ってると
いわゆる差別がどんどん蔓延ると思うわ
就職区別されたくないなら規制をさらに厳しくしないとダメ
671名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:01:24.96 ID:WqoaEP4K0
どうせここんとこ規制を厳しくする気配があるから
真逆の主張をして現状維持に持っていこうっていう浅はかな考えだろ
672名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:01:34.61 ID:wYub5bTX0
怖いな〜
もう外歩けないわ
673名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:02.02 ID:4m2h6+x10
てんかん持ちの人だって大多数は自重してると思うけど、そうじゃない人間の割合は、こんなに飲酒運転に厳しくしても飲酒で事故起こす奴と同程度だろうし、法を守る気ない奴らには何しても無駄だからな。
てんかん持ちに轢かれた分被害者の怒りは倍増するやろうけど、健常者の運転する車に轢かれても死ぬときは死ぬわけだし。
転換を理由に罪を重くするなら健常者なのに事故起こす奴はもっと問題ってならない?てんかんを理由に罰則を重くするのは事故に関しては無理と思うけど。
674名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:09.56 ID:wd9COiD20
緩和だけでは片手落ち。
申告をさせるっていう、その理屈は解るけど。

同時に規制も強めないと、事故は増えはしても減らせないぞ。
675名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:20.19 ID:/4wpmLlq0
欠格条項って、
ちゃんと意味が有ったのにねぇ
676名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:23.81 ID:fqTDXqm70
車運転すると人格変わるタイプも調べて規制しろ
677名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:43.10 ID:TEWATxmr0
それで事故起こしたら
日本てんかん協会は
どう責任取る気なんだ?
678名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:02:57.90 ID:62NmryNi0
京都の奴もばれるのを恐れて逃亡したんだしな
確率的には当たる確率は低いが、突っ込んでも壁とかで人に当たる確率は低いからな
当たる時は集団登校だから被害者はたくさん出る
679名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:02.18 ID:rn/0FwGq0
>>666
日本てんかん学会がまず障害者枠に入れる方向で提言すりゃいいべ
運転免許条件緩和じゃなくてさ
680名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:19.24 ID:wXaO4DwlO
一年も短縮する確固たる根拠は何?
681名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:26.16 ID:nCKf5M5x0
>>654 スバルで言うアイサイトを指しているのか?
   アイサイトなどの機能は速度30キロとか徐行速度レベルでしか止められない
   てんかんが発現してアクセル踏み続けたら50キロ以上の暴走です 止まりません
682名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:47.02 ID:LLOEqEHt0
なんでだよwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:47.56 ID:me2BcwlM0
>>666
重度のてんかんは、障害者手帳もらえるだろ
684名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:54.11 ID:CvOEom+GO
免停になるのがわかってて申告しに来る奴がいるわけがない
だから事故を起こすまで責任は取りません ということだよな
責任を取るためには緩和してでも申告させねばならんと言いたいわけだな
だが本当にそれしか道がないのか?
685名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:04:19.71 ID:M+K5DCBW0
学会加盟医師の『自動車運転免許取得に関する診断・同意書』を義務付ければ?
686名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:04:21.15 ID:vs7x+gGj0
事故で死者が出たら同じ人数分てんかんの人に抽選で死んでもらうというのはどうだろう?
687名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:04:25.69 ID:qB+fxAgl0
>>8
5年以上発作がなく、脳波も安定していて他にも主治医が認めれば完治宣言が出る
人権云々言わずに、てんかん治療経験者は保険データから自動的に免許センターのデータベースに登録
該当者は完治宣言出ていようがいまいが、医師の取得保証書提出義務化位しないとなくならん
688名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:04:32.87 ID:bej04LZQ0
>>1
寝言は寝て言え、殺人者集団めが!
689名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:04:54.23 ID:T8xW6AJW0
>>679
既に提言してるだろ。
690名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:21.04 ID:+hExc72Y0
>>683
その重度患者は実質脳性マヒ患者と似た状態だよ
691名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:24.54 ID:jyYgChQL0
運転と接客がダメなら仕事無いでしょ。
完全な内勤(事務、製造)で正規雇用なんて無い。
障害者認定して生保でいいじゃん。
692名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:25.90 ID:XiR9WpOl0
どんなに良い薬があっても運転免許はやれないけど自民党総裁ならOK
693名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:33.19 ID:/jbceIaz0
>>655
まあ、確実に事故は減るだろうな。

もちろん呼吸器系・循環器系とかの疾患も
入れるべきだよ。

694名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:40.29 ID:uAhPuEjS0
 昔に戻せば良い。
医師に癲癇と診断されれば自動車運転免許取得はあきらめろ。

俺が子供の頃はそうだった、同学年に何人かいたよ。
695名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:46.33 ID:bNd1PtmM0
こんなことして一番迷惑受けてるのは
ちゃんとてんかんであると申告して免許返上した人だろ。
むしろそういう人へのサポートを厚くすることを
てんかん協会は?%
696名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:51.40 ID:lOu1R6Iq0
事故が増加しても、前の時と同じく
「てんかんが悪いんじゃない、差別する社会が悪い」
と言うだろう。
そしてまた緩和、事故が起こるたびに緩和。
緩和したら事故が起こりやすくなるからまた緩和。
697名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:51.48 ID:dpW8ZkWb0
誰でも彼でも運転免許楽に取得させすぎなんだよ
発作起こす病人だの、交通ルール知らない中国人だのと、何考えてんだ
もっと選ばれた人だけが運転できる社会にすればいい
その上で、てんかんの人たちが日常的に専用タクシー利用できるような補助の
仕組みを考えろよ
698名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:05:57.06 ID:v2qWoBWL0
免許証を取れないようにしてよ。
699名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:03.37 ID:gyBhjfl30
協会が損害賠償してくれるならいいよ。
それくらいの覚悟で言ってんだよね?
700名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:11.18 ID:CB2/6f8N0
てんかん協会にマジキチ警報発令中。
701名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:24.67 ID:j1mUILhtO
事故で死ぬのが自分だけならいいんだろうけどさぁ…
702名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:25.20 ID:RvO6GWA3O
無いなあ
運転禁止を通報制にでもしなけりゃ現行も納得できない
703名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:29.36 ID:s3/beyvB0
どこらへんが「学会」なのか分からん
市民団体や労組とかと同じじゃん。権利を要求するだけ。
704名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:30.70 ID:X43LbZ1v0
>>666
国や会社に文句言うべき話をここで喚かれましても・・・。

705名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:32.23 ID:NUmZndd90
>>1
事故起こしたらてんかん学会が責任をもって補償も訴訟も全額支払うのかね?
706名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:06:34.92 ID:Xw9Sti9c0
病気だから人殺しても仕方ない
そういうふうに考えてそうだなこの屑ども
まず自戒した上で色々制限を無視したゴミは遠慮なく罰しろとかって
したうえで、ルール守ってちゃんと他人に配慮して行動してる人には
ある程度の緩和をとかいうのならまだしもさ。
ゴミは野放し、で、ゴミのせいで肩身せまいから規制緩くしろなんて
そんな屑の言うことなんぞ誰もきかねーよks
707名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:07:18.43 ID:bej04LZQ0
>>692
つけるクスリの無い不治の病でも民主党政権の総理ならOK
708名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:00.92 ID:LomluCZf0
>>699
その場合は勿論、個人の責任とします。
協会は一斉関係ありません。
709名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:22.68 ID:eSP6uYqJ0
殺人予告みたいなもんだな
710名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:31.59 ID:T8xW6AJW0
>>683
身動き取れないレベルのてんかん患者じゃないと、とっても意味がない。
てんかんは等級が低いので、実質障害者扱いされない。
もともと精神は除外としていることが多い。
公共交通機関とかね。

>>694
てんかんの人はどうやって生活するの?
711名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:36.99 ID:qB+fxAgl0
>>686
てんかんの有病率は0.5〜1%位と言われてる
治療中でも周囲には隠してたり、自覚無かったりで目立たないがそう珍しい病気じゃないんだぜ
712名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:08:52.09 ID:C37Z7g+W0
>>1
黙れ人殺し
713名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:06.85 ID:XiR9WpOl0
運転免許はダメ、自民党総裁ならOK
714名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:07.94 ID:jgWF6cTRP
免許取得の緩和とかとんでもない
罪のない人を死に追いやる可能性をさらに高めるなんて恐ろしい

鉄道、バスやタクシー無料パスの配布とか宅配便料金優遇とかてんかん患者本人が運転しなくて良い方向にしろよ
715名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:21.49 ID:qNXV+WV10
緩和どころか厳しくしないとダメだろ
716名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:23.73 ID:uVpPCh6p0
実際にてんかんが重大事故を起こして、世間的な立場が悪くなると
それを攪乱させるように大声で理不尽な要求を喚き出す。
このやり方って、まぁ下衆で醜悪だな。
この団体(と、てんかん患者)は、完全に韓国人化しとるわ。
717名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:24.76 ID:NvP2itnr0
>>1
 責任てんかんですかそうですか。
 重大事故が起きて、死人が出て、それでも緩和ってアホなの?

 本人だけ死ぬなら構わんけど、他人巻き込んだ時の事も考えろ。
718名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:30.04 ID:Y8wgPmDK0
オスプレイよりよっぽど怖いだろw
719名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:40.84 ID:e3SfDhJb0
故意じゃなくても他人に危害を加える恐れがある病気は制限した方がいいだろ
720名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:45.79 ID:YPMg6zVpO
これはてんかん患者のモラルが一定水準に達すれば自然とそうなる訳で、そちらから申請するようなことではない
721名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:09:48.08 ID:wO2p5NM00
てんかんの人を応援してる人の家族 特にむらむらするぐらいの若い娘が

てんかんの人の暴走運転で死にますように ╋(゜o゜;) アーメン
722名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:13.59 ID:/jbceIaz0
>>697
そう、免許なのに誰にでも取得できるから
二種の価値が相対的に落ちる。

自動車免許なんてその危険性から考えても
頑張っても20%位しか合格しないくらいの難度にするのが妥当

723名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:23.73 ID:Ec+SqLei0
これが通るなら、健常者の立場として癲癇患者の運転のシートベルト違反で懲役、
無免許運転=死刑なみの重い刑を適用し
健常者を癲癇患者から護るための予防措置として運転をあきらめさせる方向で対抗措置をとるべき。
724名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:41.65 ID:uAhPuEjS0
>>710
公共交通機関を使えば問題ないだろ。
自転車まで禁止しろとは言わないよ。
725名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:51.34 ID:dUbjWqzD0
逆だろ、厳格化しろ
726名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:55.52 ID:MxvXHSm/0
背後に居るのは
自動車メーカーか?
人の命より金ですか、そうですか。
727名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:58.59 ID:AQ9KO9Ly0
てんかん患者の運転免許はスルーして、
オスプレイで騒ぐ左翼www ご都合主義すぎる

こっちは、既に大量に犠牲者でてるというのにwww
728名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:10:59.21 ID:9nQ7uslb0
>>686
信じられない差別者だな。
729名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:11:08.13 ID:dpW8ZkWb0
こういう団体にも、日本国内に少しでも不和と混乱を撒き散らしてやれって
考えてる某国や某国あたりから支援のお金出てたりしたら、怖いな
730名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:11:15.28 ID:sU14YCUY0
発作を感知して自動的に徐行・停止する自動車を作るとか、
車を運転せずに働ける職種の斡旋とかすればいいのに。
731名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:11:18.18 ID:JfZm855U0
>>666

あのな、強い者だろうが弱い者だろうが、
いつ身体の自由が利かなくなるか判らないような病気の人は
車の運転を含め、他人に危害が及ぶ可能性のある運転業務に
従事してはいけないのだよ。

てんかん患者の生活支援が低いって問題とは別問題だよ。

732名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:11:28.12 ID:75WoXLpr0
緩和なんてとんでもない
以前のように免許取得を一切認めないようにしてくれ
733名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:11:57.80 ID:HD1OzmiP0
てんかんの国でも作ってそこでのんびり車運転して生活すればいいじゃん
734名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:12:05.21 ID:jxWN9LY+0
この医者たちは
てんかん患者の運転する車に自分が轢かれないと
事態の深刻さがわからんのか
735名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:12:06.98 ID:Wb1iPt3W0
転換餅への偏見を助長してるとしか思えない
736名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:12:22.02 ID:j4nbPkp40
建設的じゃないが、「免許」なんだから取得や更新時に全員に診断書をださせることにしたら
いいんだよ

上記のものは以下に該当しないと診断する

・コントロール不良なてんかん
・コントロール不良な糖尿病
・失神を起こしうる循環器疾患
・中等度以上の認知症

医療機関名 ××病院
医師氏名    ○○ △△  印

737名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:13:09.27 ID:dUbjWqzD0
>>724
いやいや自転車は危ないって
車の運転のうまい人が最後に事故るのが自転車なんだよ
車に近い速度で交通ルール無視してしかも安全確認もせずに走り回るんだから

ぶつけられた車の側が加害者みたいな扱いになる
ほんとやめて欲しい
738名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:13:10.26 ID:l6F6zqqd0
こいつらは一体何を言ってるんだ?
世の中なめすぎだろ。
739名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:13:18.36 ID:9Mx8oOk40
よくわからないんだが、
てんかん持ちで運転できるのは、運転中に発作の恐れがない場合だよな
観察期間が1年になった場合、何のメリットがあるのかさっぱりわからん
740名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:13:33.21 ID:9NK0nbLf0
>>728
その発言は悪い冗談だろうが、てんかん学会の要求も同レベルの悪い冗談に聞こえるんだよ
そんな理屈が通るかバカヤローってレベルな
741名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:13:41.28 ID:+hExc72Y0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   免許を取らない健常者()よりも
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  免許を取る意欲のあるてんかん患者の方が大事だろ
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

  >>726そりゃ派遣と時から人よりも金の方が大事なんだから
742名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:14:14.42 ID:me2BcwlM0
>>710
免許が無くても生活したり、働いている人はいるだろ。
俺も特定疾患もちで、やりたい仕事や、やれる仕事は限られているが、
受け入れるしか無いと思って、やれることをやってるよ。
743名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:14:41.80 ID:88kKUBDZ0
こりゃ医学的にNOだな
744名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:14:43.75 ID:qB+fxAgl0
>>724
公共交通機関が発達していない田舎はどうすんの?
上にも書いたけどてんかんの有病率は0.5〜1%、60万〜120万人のてんかん患者(及びその家族)を公共交通機関が発達してる都市部に集めるなんて非現実的だろう
745名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:14:44.49 ID:/4wpmLlq0
運転免許証は取るではなくて
国が運転する事を許すという許可を受けた証ね

こんな連中に許可していいものなのかねぇ
746名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:14:47.24 ID:KwUAWYIh0
初心者マーク・老人マークと同様に、癲癇マークを前後の見やすい位置に貼り付けることを義務付けろ。
747名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:01.57 ID:pCQTKZaJ0
>>1
なにこれ?

みんなで「日本ニート学会」を作って、その理事会で
「ニートは外に出て人と直接喋る事が苦手なので、ネットでの申し込みだけで
月に25万円の生活保護を受給できる」
「ニートは教習所に通ったり、教官と対話することが苦手なので
自宅で運転シミュレーションソフトを使った試験に合格することで運転免許証を取得できる」
みたいな議案を正式決定する・・・

ってのと、どう違うの?
748名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:15.00 ID:uAhPuEjS0
>>737
その前にコケると思ったけど・・・スマソ、自転車も無しで。
749名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:27.48 ID:quUK/X8o0
>739
現状だと免許取るために嘘の深刻する癲癇患者が続出している
という問題を対策するために
免許取りやすくしろって要求らしいよ

ふざけんなって話だが
750名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:40.94 ID:IYd8e24v0
てんかん差別を煽る結果しか見えない
751名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:16:58.12 ID:4P8IeTxv0
てんかん学会で起業でも何でもして資金作って
患者が車使わなくても良い生活できるように支援してやればいいんじゃね?
752名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:17:00.20 ID:TFU/MqEPO
だめだだめ。
てんかんに運転させたら走る殺人兵器になるだろが。
むしろ厳しくするのが妥当。
753名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:17:11.68 ID:me2BcwlM0
>>690
まぁ重度でなくても、てんかんは他の精神病より
障害者手帳が出やすいと聞いたことあるけどな。
違った?
754名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:17:31.27 ID:p77pa5X30
んで責任の所在は?
誰が責任取るの?
日本てんかん協会が全ての責任を負うならば良いと思うよ

それが出来なきゃ話にならない
755名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:18:11.42 ID:SlWw8UXH0
アイサイトとかの搭載車を義務付けすれば良いんじゃね?
756名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:18:35.02 ID:X43LbZ1v0
病状を一元管理して免許センターに情報を提供、
自己申告を完全になくせばいい。
757名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:18:40.02 ID:62NmryNi0
>>749
嘘を付いたら厳罰化するのがいいんだろうけど
医者が許可すれば運転は許されてるんだし、医者が許可しないのは
運転するのはまずいだろうしな
758名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:13.36 ID:MxvXHSm/0
こんなのが通るなら
弱視者にも免許与えなきゃな。
差別ニダって言われるよ。
759名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:31.06 ID:9nQ7uslb0
>>740
てんかん患者の交通事故率と健常者の事故率を比較調査したり
もっと冷静に判断すべきだと思うがな。
今回の学会の判断の経緯はしらん。
議論はあってしかるべき。
けれども、おまえの発言はてんかん患者全体への差別発言だ。

>事故で死者が出たら同じ人数分てんかんの人に抽選で死んでもらうというのはどうだろう
760名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:43.98 ID:Xr0FA69L0
え…緩和?
761名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:06.17 ID:jxWN9LY+0
これってさ

結果として、てんかん患者の首を絞めることにならない?

学会の先生たちは何も考えてないのか?
762名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:09.68 ID:reqz+9Oj0
免許剥奪しろよ。飲酒と同等だろ。
罪もない人が事故で死んだってことをもう忘れたのか?
763名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:20.18 ID:72F9rdJu0
テンカン持ちは一律免許取得禁止だろ
久しぶりにネットみて本気で腹が立ってるわ
764名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:33.16 ID:uAhPuEjS0
>>744
俺も全否定する気は無いが、緩和後に問題浮上したなら原因を潰すしかない。
昔の人はどうしてたんだ?貴方は何歳?
765名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:35.33 ID:4b+COZ4Y0
>てんかんの持病がある人が車の重大事故を起こした問題を受け
なんで規制緩和につながるの?逆だろうがよ
てんかん患者を殺人者にしないためにもな
766名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:37.07 ID:Qk5OPlgYO
てんかん学会アホだろ
767名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:41.41 ID:/jbceIaz0
つーか、癲癇に限らず意識障害の危険を伴う病気を持った場合、
殆どの人間は事故った場合の事故・身内・他人へのリスクの大きさを考えて
免許を返上するだろう。

一部の声の大きい無軌道な人間の我侭で
癲癇患者やその家族の大部分が望むことでも何でもないんだよ。
768名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:49.65 ID:qDxs49D30
発作で事故ったらちゃんと健常者と同じように処罰されるならいいよ
769名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:59.10 ID:4P8IeTxv0
癲癇患者と認定されたら、医者からてんかん学会に連絡し登録して
点間学会が免許センターに提出すれば、虚偽申告なくなるんでね?
770名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:20:59.34 ID:aF11X9h80
もしかしたら、この病気とそれに規制してる連中って、朝鮮人とかが多いの?
771名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:01.22 ID:e2dGRaNV0
変なフラグ立てるな黙ってろ。
772名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:19.86 ID:ASmQoRBF0
これは絶対にやってはダメ
773名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:22:42.31 ID:0+ZTOWaq0
てんかん=殺しのライセンス
774名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:23:05.63 ID:3W5uK4pp0
何が何でも運転しないといけない世の中なのかね
775名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:23:11.89 ID:g3fwrGOW0
あれだけの事件引き起こしておいて・・・おい。
776名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:23:18.41 ID:K8Axhg8P0
777名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:23:27.39 ID:jxWN9LY+0
薬飲み忘れたら、健常者と同等の刑を受けるっていう条件は・・・

つけねーだろうなぁ・・・

栃木の事故なんて飲酒運転と同じくらい悪質だと思うんだが
778名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:23:47.67 ID:9NK0nbLf0
>>759
まずひとつ、クソみたいな発言したのは俺じゃない
もうひとつ、クソみたいな発言がぽんぽん飛び出るのには理由がある
明らかに健常者よりも事故の確率が高いのに、いざ事故を起こしたら心神喪失で無罪になる
このシステムに怒り狂ってる人間がたくさんいるということだ
このあたりを無視して差別差別と怒っても、絶対に分かり合うことはできないし冷静にはなれない
779名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:23:50.23 ID:9Mx8oOk40
>>749
短縮されば、合法的に申告しない?人が増える→てんかんを申告する必要なく、てんかん持ちだと把握できない。
そこに該当しなければ、何も変わらず
ということかと思ったので
やっぱりよくわからん
780名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:24:29.15 ID:/4wpmLlq0
>>772
>>774

小さな政府、規制緩和が叫ばれている世の流れに
真っ向から逆らう事に・・・
781名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:24:44.45 ID:4P8IeTxv0
てんかんだから事故起こしても無罪とかやられてる現状でこれはない
782名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:08.76 ID:6XAmCUHm0
てんかん患者など免許を取り上げろ、事故を起こしたらだれが責任取るんだ?
被害者はたまらんぞ
783名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:25.84 ID:/Ul2tVgK0
てんかん患者を叩いてスッキリするだけじゃ社会はよくならんぞい。「全体最適」っつーことも考えにゃならん。

てんかん(その他意識障害発作のある)患者の運転免許取得を禁止すると、生活ができなくなってナマポに
堕ちる人が万単位で出てこよう。年間数名の命を救うための代償としては正直大きすぎるんじゃ。

しかし「働けるけど運転できない」人がいる一方で「働け(か)ないけど運転は出来る」ひとが世間には沢山いる。
免許持ちのナマポには労役義務づけでてんかん(等)患者の運転手になることを義務づければ万事納まる気も
するんじゃがのう。
784名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:44.67 ID:6cGBaELg0
まずは、対象者への認識を高めることを行った方が良いんでない?

その結果、効果があれば、次の段階に進むべきかと・・・。

現状、効果があると思えないし・・・。
785名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:45.97 ID:me2BcwlM0
>>744
免許が無いと生きていけないとか、田舎はどうするの?
とか言う意見もあるけど、てんかんの人が免許が取れない時代は、
どうやって生活してたの?
786名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:26:14.13 ID:OZqkgS4y0
生きてるだけで迷惑なんだから
少しは自重しろ屑
存在がめ・い・わ・く
787名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:26:22.21 ID:PlPO79wJ0
自己が増えてるのに緩和する意味がわからない。
逆だろ。

むしろ現在免許持ってるてんかん患者にたいしても本当に問題ないのか
審査していいレベル。
ど田舎ならともかく都会にすんでる分には車なくてもいきていけるだろ。
788名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:26:37.76 ID:jxWN9LY+0
それ以前にさ、てんかん患者自身が
不幸になると思うんだが。


この医者たちは何を思ってこの提言をしたのかがわからん
789名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:06.52 ID:0+ZTOWaq0
せめて薬飲み忘れて事故起こした奴は危険運転致死傷にしてくれ
790名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:11.48 ID:+hExc72Y0
>>780
メーカーのお偉いさんがこんな事考えてる現状でそんな期待しない方がいい

【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349753186/
791名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:23.87 ID:2oRfRE8JO
そのかわり自己申告制はやめて医者から警察に全てんかん患者データ直送だな
792名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:39.75 ID:6ReBrI/E0
回転灯つけてサイレン鳴らして走るならいいよ
793名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:27:47.98 ID:Qb1j0pI90
逆だろ。欠格事由にしろ。
794名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:28:00.79 ID:/jbceIaz0
>>785
そう、そもそも田舎での免許取得率は100%では無いのだから
それでも生活が出来ないなんてのはありえないんだよな。

実際自分は免許持っていないが生活できているぞ。
795名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:28:29.78 ID:sAPikMRj0
断筆宣言してやる
796名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:28:46.38 ID:7YcNXzNA0
>>1

 ふ  ざ  け  る  な  カ  ス  ! !
797名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:28:58.13 ID:K8Axhg8P0
お薬、確かに良く効くのが出来てますよ。

でも、良く飲み忘れて事故るじゃないですか。この間の悲惨な
トレーラー大事故もそうだった ぼうっとしてふらついたり口から泡吹いたり意識を
失うようじゃ便利で素晴らしい車も走る凶器に。車だけじゃありません。
分かっていると思うですがねえ。。 自分さへ良ければ、ってご自分も危ないでしょう。
798名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:06.98 ID:Xj9kcaqW0
意味がわかりません
緩くするから正しい申告ができる?
違うだろ
緩かろうが厳しかろうが職が無いから隠して運転するんじゃねえか
799名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:09.33 ID:4b+COZ4Y0
>>783
全体最適を国に適用する必要がどこにあるのw
他人の痛みがわからないヤツめwww
800名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:56.64 ID:DBRnDIev0
>>791
医者にかかってなく、てんかんであると診断が出てない場合
お手上げだな。
801名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:30:12.52 ID:EC7r3Rym0
自分が他人と違って、事故につながる障害があるのがわかってるのに
差別云々で、規制をしないのはどうかと思うぞ
おれはてんかんじゃないけど、アスペだから、障害が原因でできない事や
不得手なことは、恥ずかしいけど会社に自己申告してる
悲しいけど、自分が迷惑かける存在であることを自らが受け入れないと、
自分も周りも不幸になるだけだ
医者がクソすぎるな
規制緩和するよりは、てんかん患者のための運転免許のいらない雇用枠を要請するほうがいいのに

802名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:30:42.83 ID:+IKU6jVW0
>>789
隠蔽もだな
緩和より絶対こっちだ
803名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:31:13.03 ID:rbq3mhbE0
運転自体が生活に必須ではないのに、なにをぬかしてるんだこいつら
そんなに人をひき殺したいのか?
804名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:31:13.46 ID:9ZtVeGI60
緩和するならこれくらいの条件をもってこないと議論できんわ。

・てんかんの発作による事故は飲酒運転と同様に厳罰。
・てんかんを隠す。薬を飲まない。医師の指示に従わないなどは未必の故意とみなし、殺人未遂/殺人を適用。
・医師の指示に従うなど患者側に落ち度がなかった場合は、運転を許可した医師の判断ミスとして(被害者、患者は)損害賠償の請求が可能。
805名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:31:13.86 ID:QXBlPc+iO
>>744
てんかん=運転できないレベルの障害持ちってことなんだよ 他にもそんな障害者いっぱいいるだろ?なんでてんかんだけ特別なんだよ
806名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:31:29.07 ID:Ztxk1ANB0
>「1年間」に短縮。条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

申告しないから問題になってんだろうがボケ。
アタマおかしいのか。
807名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:32:27.64 ID:FQV6OUP30
てんかん無罪ってのがダメだろ!
被害者が増えるだけで、何の解決にもならない
訴えるなら、それなりの事案あるのか?
808名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:32:32.34 ID:T8xW6AJW0
>>805
糖尿病のこと持ち出すと都合が悪いのか、
糖尿病ほ問題ないとか関係ないとか言い出す連中が多い。
809名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:33:04.99 ID:9nQ7uslb0
>>778
事故率が高いってのは、ソースあるんかい?
いや俺はなんも知らんがな。
でも普通に考えて交通事故死者ってのは、昨年で4800人か(ググった)。
そのうち、てんかんが直接的原因の死者はいったい何人だ?って疑問がある。

諸外国でのてんかん者の免許授与の基準とか、医学的な判断と
議論すべき側面は色々ある。
高齢者の免許に関しても、2ちゃんの住人的には「んなもん廃止だろ」だろうが
現実はそんな簡単なもんじゃないだろ。
リスクをいかに減らすかの現実的対応策を議論すべき。

てんかんを持った人たち全体を朝鮮人認定する奴ら。
俺から見れば、きみらこそ日本人の心性から外れてるよ。



810名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:33:15.26 ID:Xj9kcaqW0
>>1
お前ら協会が力を注ぐべきなのは、てんかん持ちでも安心して働ける職場を用意することだよ
車に乗らないで生活できるような環境を整備して、逆にもっともっと車に厳しくすれば、
この間のクレーン車みたいな事件が起きなくなるんじゃねえのか?
811名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:33:20.22 ID:nCKf5M5x0
>>783 自動車運転の教本に書いてあるでしょ
    だろう運転は駄目だと 運転出来るだろうでは許されない 
812名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:33:24.15 ID:Ukdq3sk40
事件が起きたときは知らん顔
売国銀や売国メディアの幹部の車にでも突っ込んでテンカンだからしょうが無いと言ってくれ
813名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:33:33.75 ID:ExFRcZmn0
てんかん持ちで運転してるやつは馬鹿だ
好きに乗って人を轢いてみればいい
814名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:33:34.58 ID:aQFTm4Nd0
完全自動運転の自動車なら良いと思うよ・・・
815名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:33:46.06 ID:/jbceIaz0
免許更新のスパンを短縮して、
その際の癲癇の診断書提出を義務化すればいいだけ。
816名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:33:48.34 ID:K8Axhg8P0

諸外国、先進国の状況はどうなんですか?

817名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:34:18.03 ID:u0qnKhO80
一体何人殺せば気が済むんですか
818名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:34:18.16 ID:qX7cyNVRO
ここはひとつ、てんかん学会が全員切腹して抗議してはどうだろうか?
819名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:34:25.75 ID:zrMAd2dB0
てんかん患者は100人に1人という。たくさんのてんかん患者がいるのに
てんかんで交通事故を起こした話しなんて聞いたことがない。
820名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:34:31.84 ID:2khaY0cFO
てんかんは限度額をつくりタクシーを3分の1くらいの料金で乗れるようにし、残りは国が出すとかなんとか考えろ!
821名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:35:02.10 ID:uA6qo9mt0
こんなのにぶつけられて事故起こすとか怖いので
車の運転は極力避けてる
822名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:35:07.14 ID:f43S7BL30
>>587
うちの家族に転換持ちがいるが、発作が起こる前に、来る!って言ってしばらくしてから発作が起こったぞ。
風呂も気を付けてるが、たまたま風呂でなった時に、やはり発作前に風呂から出てそこで起きてる。
お前は看護してて何を見てたんだ?
823名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:35:38.45 ID:8fDRMNlnO
どのツラ下げてこんなこと言えるんだ
824名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:10.57 ID:W7iWxexE0
重大事故起こすバカが今後10年以上出なくなってから言えよ

現状では一切認められない
825名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:16.43 ID:/w3zDQSf0
>>819
栃木だかでクレーン車で子供たち虐殺したのがいただろ
あれで火がついた問題だ
826名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:29.86 ID:nCKf5M5x0
>>819 鹿沼の事故を ご存知無い? 
   小学生の列にラテラルクレーンの巨体が突っ込んだあの事故をご存知無い?
827名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:46.42 ID:jnoTFci10
だったら事故を起こしたら病気で責任能力無しは無しな。
事故を起こした分は償え!!
828名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:49.79 ID:L4DRTYzN0
緩和より、むしろ厳罰化推進したほうがいい。
酒気帯び運転と一緒で発覚した場合はものすごく罪を重くするしかない
829名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:53.22 ID:jHHj98IP0
てんかんみたいな殺人予備軍には免許は絶対交付するな
いままで何人殺してんだ
てんかんのヴォケども
830名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:36:55.74 ID:K8Axhg8P0
>>814
ええ。列車だろうが船だろうが飛行機だろうが自動や職員運転ならOKですね。

車も助手席やタクシーで十分よろしいかと
831名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:06.45 ID:iEKC51S70
>>666
ハァ?
人殺しておいて「癲癇だから無罪ね♪」とかいうキチガイを先にやめてから主張しろよww
832名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:09.33 ID:DzHKZv3I0
日本てんかん学会に、破防法を適用してください
833名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:23.79 ID:jxWN9LY+0
学会の理事ってみんな無免許なのか?
どんなに条件をゆるくしても黙ってる奴は黙ってるよ。

薬を飲み忘れるとか、明らかに本人の落ち度であっても
10年もムショに入らず出てこれるって・・・
これ法の下の平等に反するんじゃないのか?
834名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:28.39 ID:1mSAfEO30
規制強化の声が有るから、緩和を訴えて中和させるつもりなんでしょ
835名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:50.65 ID:/Ul2tVgK0
>>811
(健康な)生活保護受給者の皆さんに労役義務を課して
てんかん患者を職場等へ輸送する任に当たらせてはどうか、という主題だったのでつが……
御反論の趣旨がわからん。
836名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:52.50 ID:IAPM2vYLO
てんかん持ち=基地外 が立証されました。
837名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:58.42 ID:tpB/km3N0
癲癇癲癇というが、俺は、癲癇ではなく、脳内出血で倒れたということで、免許の更新ができなかった。
倒れたのがバイクに乗る10分前だったので、事故は起こさなかったが、お前らもいつ同じ目に合うかわからんぞ。
838名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:05.49 ID:j4nbPkp40
>>805
そうは思わないよ

高速道路を逆走する認知症や
睡眠時無呼吸
コントロールが困難なT型糖尿病
不安定狭心症
頚動脈のプラーク
徐脈性不整脈
薬物中毒

いっぱいある
839名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:19.89 ID:XpLdC4kR0
アイストップと意識失ったら即停止する機能ついた車できたら許す。あとてんかんマークもいるか。
840名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:05.48 ID:jnoTFci10
てんかんが運転していますシールの表示義務化な。
841名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:28.70 ID:UrOOwL+w0
保険を作って、入会を義務化しては?
842名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:33.63 ID:uAhPuEjS0
>>827
それだと飲酒運転も事故を起こさなければOKだよな。
癲癇を認めるなら・・・ 屁理屈かなw
843名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:42.69 ID:AEoLiYtx0
こりゃ、イかんわ‥
844名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:46.17 ID:/jbceIaz0
飲酒者が絶対に運転できない装置搭載の義務化とともに、
意識障害が起こった際の暴走防止装置搭載も義務化して
正常に働かなかった場合はメーカーが賠償責任を負う
位まで行ったら病気持ちでも免許OKにすれば良いんじゃね。

845名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:50.77 ID:p0vTWAId0
もう、てんかんの人は区別する
846名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:39:51.59 ID:H2tlHbwQ0
学会員はてんかん患者を運転手として雇えや
847名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:40:42.89 ID:9NK0nbLf0
>>809
癲癇持ちが健常者より運転に優れているという理由はないな?
だったら発作を起こす分、健常者より事故の原因が増えているとみなして問題ないだろう

直近で癲癇由来の死亡事故を起こし、しかも無罪になるような事例があったのにいけしゃあしゃあと緩和しろと抜かす
こんなイカレタ主張をしたからには激怒した健常者が悪し様に罵るのも無理はない
それが理解できないのなら、お前は自分が言うほど冷静じゃないし、かなり独善的な人間なんだろうよ
848名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:01.44 ID:nSq3vxzj0
これがホントの発想の癲癇か
849名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:25.60 ID:iEKC51S70
>>838
で、そいつらがそれ起因でガキミンチにしたの?
癲癇はもうすでに殺しまくりなんだよ
そいつらだってそれ起因で大量殺人すれば平等に叩かれ規制されるから安心しろw
850名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:26.59 ID:nCKf5M5x0
>>839
 アイサイトはあくまで徐行速度程度での停車が可能
 てんかんなんてアクセル踏み込んで白目剥いて全身痙攣している状態で暴走では止められない
851名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:32.84 ID:9dDZhCUv0
善良なてんかん患者さんには申し訳ないんだが
通院証明(病院受診したらハンコ押してもらうとか)を義務付けないとダメだ
運転を控えるように言ったら、来なくなった患者が何人もいる
852名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:10.60 ID:lE9je9jY0
てんかんって患者だけじゃなくて学会とか理事長もおかしいんだな
昔みたいに免許取得不可に戻そうよ
853名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:11.28 ID:IAPM2vYLO
やっぱり、「てんかん脳波発見器」の開発が必要だね
854名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:16.39 ID:uAhPuEjS0
>>848
事故が起きたら責任の癲癇だな。
855名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:19.93 ID:qGAepkC40
そもそもこいつらの飲んでる薬自体が
車厳禁なんだろ
薬中みたいな奴らに車乗らせるの無理あるわ
856名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:36.38 ID:R7V12HMN0
どういう理屈だ
857名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:41.10 ID:K8Axhg8P0
どうしても!、と言うなら車にアルコール検知器のような
飲み忘れ防止の為のお薬血中濃度測定機や脳波測定器でも
付けますかね。割高になるだろうが不可能では無い。でも嫌でしょう
そんなものは。
858名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:41.38 ID:/jbceIaz0
>>837
そもそも、特に病気持ちでなくても、
人殺しのリスクを避けるために免許持っていない人間からすれば
脳内出血後に免許更新しようとするメンタリティ
そのものが理解できないんだが。
859名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:42:56.79 ID:S3D1YLbTO
俺テンカン持ちだけど自己申告しない限り取り消しとかならんよ
860名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:43:07.35 ID:Jq7OLIgw0
万が一事故が発生したら、てんかん協会が全ての賠償の責を負うならな、
安全な場所から口ばっかり出して自己満足のオナニー野郎の発言はウンザリだよ。
861名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:43:09.67 ID:uDrw4X6S0
自動停止の車ならいいのでは、車がないと困る人もいるだろうし、何かマ−ク
を付けるようしないと、渋滞時に周りの人が意識の有無を確認できるように。
862名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:43:14.59 ID:KSK+vpA00
素直に怖い

事故がおきませんように

祈ります
863名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:11.34 ID:iEKC51S70
>>847
癲癇野郎っていつもそうなんだよw
本来「普通のドライバーが自己を起こす要因」+「癲癇による要因」で上乗せされるはずなのに
癲癇共はなぜか「癲癇もちは発作以外では事故を起こさない」って中二病設定になってんだよ
864名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:32.38 ID:N8GcA3So0
か、かんわ・・・だと・・・?
865名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:41.12 ID:d+rJy0hb0
やめろや
866名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:46.62 ID:jxWN9LY+0
ていうか、差別をするなという奴らに言いたいが
うっかり薬を飲み忘れないと100%言い切れるか?
人権の主張と引き換えに、自分の命がなくなるかもしれないってことに
なぜ気づかないんだ
867名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:44:49.60 ID:9dDZhCUv0
>>822
発作が来るのを自覚できる人(てんかんの種類による)と
そうでない人がいます
868名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:45:12.94 ID:V7OYH0Pu0
日本無責任転換学会に改名しろよ
869名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:45:30.46 ID:Y58DHBL60
オスプレイより
癲癇の人が乗ってる車の方が
危ないんじゃ…
870名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:45:30.35 ID:Gv/Iidel0
むしろ規制強化してさぁ
交通機関を安くしてやればいいだろ
事故が起こるよりましだわ
871名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:46:31.81 ID:uDrw4X6S0
二輪車限定にするとか、意識失ったら運転できないから。
872名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:47:28.37 ID:Eg8673270
運転したいなら万が一のとき責任もとってくれよ・・・
なんで事故起こしたら「てんかん」のせいにして罪軽くして逃げようとするんだよ。
要求は一般人並で責任はとらないとか矛盾しすぎだろ。
873名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:47:51.83 ID:94x9coB4O
>>851
世の中、糞人間だらけですね。外を歩いている時は暴走車に常に注意するようにしないとダメですね。
874名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:48:23.57 ID:pzbRVz7Q0
精神医学会に負けずクズの反社会集団だな
875名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:49:01.95 ID:UXttc2Xg0
教官ブレーキ付きの車+ソロ乗り禁止+癲癇マークを作る
位やってくれれば・・・

一つでも守らなかったら殺人未遂、くらいしっかりしてくれればまぁいいかな。
876名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:49:35.16 ID:KObWGn7X0
筒井康隆の無人警察は正しかったわけだ。
877名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:49:39.92 ID:nCKf5M5x0
>>867 目の前でてんかんの発作を見た時は驚いた あんな奴らに自動車運転させたら凶器でしかない
878名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:50:58.92 ID:FFyvy8eM0
小学生がミンチにされるたびに規制を緩和していくのか?
879名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:51:33.25 ID:uDrw4X6S0
協会で運転手安く雇ってロ−テ−ション組んで回せばいい。
880名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:52:17.55 ID:CGSB6eaE0
かんべん
881名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:52:37.10 ID:QXBlPc+iO
てんかんは自分のことしか考えてないんだな
普通に考えてそんな危険が持病があるなら運転の必要のない生活環境や仕事を選ぶべきだし、選べるように努力しろよ
882名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:52:53.15 ID:9nQ7uslb0
>>847
健常者よりリスクが高いだろうって理由で、免許所得を拒否するのか?
それが、どの程度なのかを具体的に精査せずに。

癲癇のコントロールが悪い状況で、隠して免許更新して事故を引き起こし
死者を出した人に関して、俺はなんも弁護しようと思わない。

けれども医学的に寛解もしくは薬物でコントロールできている患者の運転を
十把一絡げに否定するのはおかしいだろってことだ。

無罪になった事例ってのは、具体的にどの事件?参考までに。

癲癇のコントロールが悪い状況のなかで、生活のために隠して運転しなければ
ならない現状をなんとかしなければ、事態は改善しないだろう。
ここで癲癇の患者全体を悪し様に罵っても、何ら建設的ではない。
883名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:53:31.61 ID:sMYi6EI10
無茶言うな
884名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:54:39.98 ID:eLLvqH8D0
何の落ち度も無い被害者はどうなるんだ
885名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:55:36.96 ID:P1bGTUKz0
この協会がおかしいと思う人!!
挙手をお願いします!!!
「協会がおかしいと思う人!!?」
886名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:55:47.98 ID:7v5vQ41E0
アホかお前らこそしね
887名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:18.73 ID:RNMmxORG0
まずはてんかんのコントロールをきちっとできるようになってからだろ
888名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:39.22 ID:D/znsb100
馬鹿じゃないのか?むしろ厳罰化だろ。症状かくして免許とか。

死人を何人出せば気が済むんだか。
889名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:56:43.07 ID:3W5uK4pp0
>>790
モテる車は運転手付きレベルだと思うの
890名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:57:14.24 ID:sEoVeps+0
てんかん発作を隠す人は一年だろうが二年だろうが半年だろうが隠す人。
そもそも二年以内に発作が起きてなければ運転しても問題がない。
運転免許を与える条件になった基準は何?

発作の症状を抑えられて確率的に発作が起きないかも、もしくは
悪化させない、薬の管理が出来ているとかそういう基準で二年とかじゃ
ないの?

こんなに犠牲者だしてるのにてんかんの発作隠して運転してたのは
仕事がないせいとか事故はてんかんのせい。
二年間は長すぎるから発作の申告しなかったから
申告させるために短くしますじゃ納得いかない。

犠牲者出して、てんかんの人の車の運転でこういう事故が起こるって
世の中の人が知るきっかけになった。
二年じゃ薬の管理、症状の安定などまだまだ不安要素が残る。
三年に延ばします。じゃないの?普通は?

ウソの申告する人は申告する。正直に申告してるてんかんの人の為に
二年でもしっかり申告する義務を強化。
もしそれを守らなかったら事故など起こしてなくても罰則あり。
万が一申告をせずに事故(単独・人身・物損関係なく)を起こした場合
飲酒運転と同様。悪質とみなす。
危険運転と同じ。
飲酒運転と同じでそれを知ってて運転させていたもの、運転するのを知っていたものも
同じように罰する。

犠牲者の人達がかわいそうです。
891名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:57:49.43 ID:Be5HMjiD0
緩和?逆だろ、もっと厳密に制限しないと。
892rip:2012/10/10(水) 23:58:19.46 ID:rIP6BXKR0
厳しくするべきだろ。

何人死んでると思ってるんだ?

てんかん学会とやらが、交通事故遺族に数億の
賠償金払うっていうんなら、交渉の余地はあるが。
893名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:58:29.55 ID:EC7r3Rym0
ようつべに外人のてんかん動画あったがあれはいかんだろ
てか、この際だから転換以外の病気についても危ないものは制限つけろよ
894名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:59:14.31 ID:nVEYemYs0
人には向き不向きがある
てんかん患者は運転には向いてないだけの事
向いてない人に許可を下ろすなんて罪悪にも程がある
895名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:59:59.28 ID:kVqayMpT0
病歴詐称はマズい、救いようがない
896名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:20.41 ID:41Z7Awy/0
ふざけた事言うな!
運転しないと死ぬなら勿論認めてあげるけど。
897名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:32.31 ID:tpB/km3N0
>>858
何をいってるんだかわかないぞ。
今、健康に運転しててもいつ不測の事態に陥るかわからないから気を付けろと言ってるのに、最初から免許のない奴のことなんて知るか。
歩いてて転ばないように気を付けろとしか言えんわ。
898名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:01:06.68 ID:U7qKb5un0
癲癇無罪廃止ならな、一般の運転者と同等の権利を求めるのなら責任も同じでないと病気に対する差別だろ
899名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:01:37.57 ID:HmNuJjaW0
>>881
俺はある分野でいろんな場所へ行って仕事してるけど、
軽度の脳疾患やアルツハイマーではない原因不明の震戦(体が震える)を持っている人は、
免許を返したり運転をあきらめる人が多いんだけど、
てんかん持ちはなぜか運転する気満々で、薬への依存心とてんかん以外の過失要素(老化とか)に
まったく無頓着な人がホントに多い
間近で見ると恐ろしいよ。
900名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:02:40.72 ID:edcg3IH/0
きっちり規制しないから偏見を助長するってわからんのかね
こういうのは国で決めた以上に自分たちで厳しくして認められるってのに
901名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:07.05 ID:4fB0/PG20
何かあった場合、誰が責任取るんだって話だよ
全盲の人だって諦めてるんだよ。お前らだけじゃない

危険な存在として逆に差別を助長するわアホ
902名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:14.75 ID:zAaeYu/40
>>882
いってる事はおおむね間違ってないが、そこで主張すんのが規制緩和なら叩かれて当然
殺しまくってんだから
規制強化してもいいから補助だしてくれって主張ならなんら問題ない
903名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:14.61 ID:RwIh6URBO
1:テンカン運転の被害者のための基金を協会がつくる。
2:運転するテンカン持ちには通常より精度の高い治療を強要する。
3:有事の際には一般人と同じ尺度で裁く。

こんくらいないと無理。
ストーカーや違法DLと同じで社会問題化してるんだから法整備すべき。
904名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:03:17.17 ID:+vTJeyjy0
人権という言葉の意味をはき違えてる。
報道の通りなら、まずいぞ。
このままいくと取り返しのつかないことになると思う。
905名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:04:26.84 ID:dx6JYHi10
免許はく奪の方向でお願いしたい
906名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:05:23.74 ID:OQypMRCw0
てんかん患者一人の人権と、その他大勢の人間の生命および人権
大のために小を切り捨てるのは正しい
907Sage:2012/10/11(木) 00:05:39.03 ID:TLpUq7BbO
そもそも意識が飛ぶような病なのに何故免許OKなの?馬鹿なの?有り得ないんだけど。何人やっつけちゃえば気が済むの? 被害者の気持ち無視だよね!?
908名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:05:53.80 ID:Z4GzdgpP0
薬飲んだら大丈夫っていうけど、
薬飲んだら、運転中に薬の副作用でナルコになって、事故ったでござる…とかもあるだろ
909名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:05:57.19 ID:ogTXMFf50
この学会の者の身内が事故の被害に逢っていたらこんな事言わないと思う。
人事だと思って、人を馬鹿にしてるのか?
こんな事を思うのは私だけでしょうか
910名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:06:04.41 ID:2dB3KyQP0
てんかんの発作が出たからと交通事故なんかで無罪を主張するなよ!
健常者と同じ法体系の適用を認めるのならある程度話は分かる

でもこれって本人また家族の判断で自粛するのが当然だと思うんだけどね
911名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:07:00.97 ID:zAaeYu/40
>>907
その上癲癇を理由に無罪主張だからな
マーダーライセンスそのものだろww
912名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:07:42.48 ID:es2l6F560
>>902
規制強化か、規制緩和か、俺もそれは議論次第だと思う。
少なくとも真面目に生きている癲癇の患者はどちらにせよ
不利益は被らない。

健常者でもわんさかいる飲酒運転と同じように
どうすれば、不逞者を減らせるかに知恵を絞るべき。

自動運転技術の進歩とかが最終的には解決するかと思うがな、個人的には。

913名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:08:04.46 ID:TkBOz2rz0
車は走る凶器なんだから、まともに運転できないなら
運転を諦めろ。事故起こしてからでは遅い。
914名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:08:26.09 ID:U6/DrEeJO
>>1
馬鹿の骨頂だ
915名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:09:01.74 ID:EURE5TgI0
>>911
殺人許可証わろたw
916名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:08.53 ID:t4H8tMtl0
てんかん患者には悪いが、自動車を運転すべきではない。
自覚があり、他人に迷惑をかけるわけにはいかないと考えている、てんかん患者の友人がいる。
もちろん彼は自動車運転免許を持とうとしない。
それが責任だ、というのだ。
こういう方々の気持ちを踏みにじるのが、運転させろだの基準緩和しろだの言う連中だ。
917名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:12.70 ID:zAaeYu/40
>>912
アレだけ殺しておいてまだ議論?
だから人殺し扱いなんだろうが
918名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:34.71 ID:lncC684A0
>>882
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022801001592.html

リスクが高いのは明白なんだからそりゃあ拒否するね、間違っても緩和なんかしたくない
どうしても欲しければ、欲しい側がリスク調査の結果をもってこい、事故を起こした際の特別扱いをやめろくらいは言って当然だろう
車には乗りたい、事故の補償リスクは負いたくないじゃあ議論以前の問題だよ
そんな都合のいい理屈が通るかバカヤローってことだ
919名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:49.01 ID:PwZPEDC/0
緩和する場合は事故起こした時の責任も大きくしておかないとな
事故起こして「癲癇なのでしかたない」じゃ被害者が報われなさすぎる
920名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:11:33.21 ID:zWtUzvzj0
学生の時友人とカラオケ行ってその友人が口から泡ふいて倒れた。
でも1.2分ですぐ意識回復、何かあった?って感じだった。
その時は貧血なの?と思って本人ケロリとしてるから
気にしてなかったけど
すっかり忘れてたけど

このてんかん発作の事故でこんなに犠牲者が出てから
多分てんかん患者本人は自分が発作起こしたら
ただ倒れてると思っていると思う。
自分が発作を起こしているのを録画して貰ったらこういう状態になるかも
知れない状態で運転しようと思わないと思う。

緩和緩和推奨している人達は
犠牲になった人達に対して責任を取るの?
飲酒運転と同じくらい運転が危険じゃないの?
921名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:12:30.69 ID:4KZIE1gs0
癲癇患者が嘘をつかないという保証がない限り
運転免許を与えるべきではない

癲癇を隠して運転免許を取得した場合と
癲癇を隠して運転する職業についた場合は
重大な犯罪として処罰するべき

そして、癲癇患者が事故を起した場合は、一生免許を剥奪し
飲酒運転と同等の厳しい罰則を適用するべき

弱者の振りをして権利ばかり主張する、差別利権に集る蛆虫は
自分達が運転者として相応しいかどうか考えろ

癲癇が原因で事故を起し相手を死傷させた場合
癲癇のせいにして責任逃れをするな!
922名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:13:08.14 ID:2MtN/a8s0
ほとぼりさめたころにこのきちがいどもは
923名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:13:34.71 ID:V9pfJ1RS0
馬鹿じゃん。そのうち盲目協会とかが緩和求めだすんじゃね。
盲目の人にも運転する権利はある。差別反対って
924名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:13:48.42 ID:zAaeYu/40
>>920
飲酒運転より危険だよ
飲酒居眠りって、ぶつかったときの衝撃で意識もどしてとりあえずブレーキ踏む
癲癇発作おきたら、何かにぶつかって物理的に止まるまで減速すらしない。
飲酒なら怪我で済む被害者を確実に殺すのが癲癇
925名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:14:15.72 ID:K+/3s086O
絶対に駄目です!
926名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:14:33.69 ID:EURE5TgI0
>>916
>悪いが

悪くないでしょ。病人なんだから当然。
927名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:14:48.18 ID:nI+WBTMq0
007 頃しのライセンス

勝手に止まる車 スバルの? 限定にして欲しい

928名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:15:14.32 ID:GLjCXphf0
厳格化ならともかく緩和って、マジでてんかん患者への偏見煽ってんのかこのキチガイ協会
929名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:15:35.02 ID:6Bsf2AVp0
条件緩和とか頭がおかしいの?
むしろ免許与えちゃだめだろ
厳しくしろよ
930Sage:2012/10/11(木) 00:15:39.03 ID:TLpUq7BbO
すごーい広い家でさぁ、敷地内だけ走ってればよくね?他の人、車、建物など公共の場所を走行するのはお願いだから止めて下さい。ただの凶器ですから!!
931名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:16:01.26 ID:lncC684A0
>>927
事故起こしたときに車会社のせいになるからやめて欲しい
932名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:16:36.46 ID:1N2Pbygv0
逆だろ?
何を考えてるんだ?
933名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:17:02.65 ID:zAaeYu/40
>>928
そりゃそうだろ
癲癇患者に関する補助の法案が非の打ち所も無いほど整備されて
癲癇患者が健常者と異なるルールで共存できる世の中が完成したら
やることなくなって食っていけなくなるものw
癲癇協会は癲癇患者が差別され続けてないと存続できないんだよwwww
934名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:17:10.68 ID:rAc92qeJ0
京都と栃木?のてんかんクズのお陰で一体何人の命が消えたw?
935名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:17:41.66 ID:aMhKk86r0

責任てんかん 患者
936名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:17:42.94 ID:W/bq8EOB0
>1
気は確かなのか?
937名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:18:39.94 ID:85HE02LW0
厳しいと発作があっても申告しないから、緩和して申告させるように、ってことかw
事故とか見るとなんかそういう流れじゃない気もするが
938名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:18:46.95 ID:sPehVfkSO
>>927

⊃VW up!
939名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:19:36.71 ID:RwIh6URBO
焼肉屋の生ユッケで死人が出ました。
法規制していないゆえの問題でした。

てんかん運転で死人が出ました。
法規制していないゆえの問題でした。

ここでユッケが堂々と食べられる社会作りが大切だ、って言わないだろ。
こそこそユッケ作らなきゃいけない店が被害者だとは言わないだろ。
おまけにユッケなら自己責任だがてんかんは他者を巻き込む。
940名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:20:22.99 ID:7O8SdIzc0
1年間出てないと、のこりの1年で症状が出る確率がかなり小さいからなんだろ。
データもってないクズどもが文句をいう話ではない。

日本てんかん学会が言ってるわけで、協会や患者会が言ってるわけじゃない。

941名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:20:37.23 ID:WCwjk2QQ0
>>20
ちょwwww
仕事できないwwwwww
942名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:21:25.09 ID:vJ/xqKpz0
運転免許証なんて別に癲癇に限らず取得は厳しくするべきだろう
今みたいに簡単に取らせるから不適合者の運転が増えて危ないんだってのに
人を殺せる凶器に乗ってるって事を自覚して欲しいわ

緩和しろとか阿呆か
943名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:21:36.52 ID:6c+a0UHjO
アホか。厳しくしろよ。てんかん患者に自分の家族を車で轢き殺されても緩和訴えられるのか?
944名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:23:21.80 ID:AQCGNcG/0
免許取得・更新時に脳波検査含むメディカルチェックをやればいいだけ
945名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:23:36.24 ID:vaUZR0xp0
てんかんの人達がこれを求めてるとすればやっぱ基地外なんだな(てんかん含めて)
946Sage:2012/10/11(木) 00:24:28.50 ID:TLpUq7BbO
>>940
可哀相な脳みそクズだな。いくら確率が低いかしらんが、低いと言うだけで完治では無い。あっ、君に説明しても無駄か!!
947名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:24:51.08 ID:edcg3IH/0
真面目だろうと正直だろうと自分でコントロールできない危険な病気があるのに
運転しようってのが間違い そもそも免許与えちゃダメでしょ
948名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:03.48 ID:iFFZCp9o0
責任転換するからダメ
100歩譲ってバイク免許なら
949名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:26.84 ID:fE3HairW0
かんかんてんかんはいてんかん ♪
950名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:26:07.24 ID:vh82Amah0
日本てんかん学会は歩行者は死ねって言いたいの?実際死んでんだぞ勘弁してくれや
951名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:27:28.06 ID:VbGX9rm70
まだ殺し足りないの?
952名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:27:52.83 ID:RZf6k19fO
方針てんかんするのか…
953名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:28:59.52 ID:Qq1oEIrK0
頭おかしいんか?
てんかんて朝鮮人に多いの?
954名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:29:54.64 ID:/xkI64Me0
てんかん持ちの運転免許条件は差別ではなく区別だ。
955名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:30:58.51 ID:7O8SdIzc0
>>946
risk assessmentを調べてから物を言え。
おまえさんが中国のデモの連中と同じで自分の脳を使ったことのない人間だということはよくわかった。
956名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:31:20.71 ID:yEL+jyWa0
テンカンに運転を許すなよ
957名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:31:31.32 ID:y6eU3v6R0
てんかんの持病がある人だって危ないだろうに
958名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:32:56.62 ID:fiOl8uLd0
何で緩和?
むしろ自動車免許の取得禁止にするべきでしょ?
そうすれば癲癇患者による事故はゼロになるんだから。
緩和して申告しやすくなってもゼロにはならんだろ?
959名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:33:41.38 ID:JakpTXGsO
協会になんのリスクがあるのよ?やっぱり金?
960名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:34:04.13 ID:NqqFzvrl0
せめて隠匿を厳罰化とかも一緒に出せよ
ただ緩和しろとか事故煽ってんのかこのキチガイ協会は?
961名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:34:51.22 ID:Z1f2CAND0
もう21世紀なんだし車なんて全部オートクルーズにしろよ
962名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:35:37.37 ID:fE3HairW0
iPS細胞でなんとか治らないもんかなぁ
963名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:36:02.29 ID:zf150cH80
殺人集団
964名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:36:39.31 ID:zWtUzvzj0
飲酒運転と同じくらい厳しくするのがいいよ。

事故ったらヤバイ。罰則、罰金、社会生活ほぼ終わる。
だから飲酒運転しなくなったやつ多いだろう。
飲酒運転減ってきてると思う。

てんかんで事故ったらヤバイ。薬の管理、病院にしかっり通うように
ウソの申告しないようになるだろう。
正直に申告しなかった場合危険運転扱いにする。
ひき逃げと同じように厳しくする。

そうしたら本当に危ないやつの運転は減ると思う。
巻き込まれる人達だけじゃなくて
てんかん持ちの人も事故ったら命もアクセルべた踏みするかもしれない
そしたら本人も危険なんだから事故から命を守るためにも厳しくしたほうがいいと思う。

965名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:36:49.57 ID:Rm4QeXrk0
んじゃ、発作起こしたら免許返納ね。
運転中に発作で事故を起こしたら、死刑で。
966名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:37:28.64 ID:qn0EO5HM0
引き締めだろアホか
967名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:38:41.33 ID:UM/q6fVuI
>>961
ダメだよ 公共の交通機関が要らなくなっちゃうじゃないww
968名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:39:21.75 ID:zWtUzvzj0
でもニュース見た時緩和の文字が間違いだと思って二度三度読みなおした。
969名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:39:43.14 ID:TLpUq7BbO
>>955
あんたが、何と言おうが被害者の遺族の気持ちは変わらない、てんかんと診断されたのなら、たとえ一年間症状が無くても、全く症状が出ない、完治の状態になるまでは運転はするべきではないと思う。あのような事故は二度とあってはならない。
970名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:40:02.98 ID:O1mho5jn0
なんの為の免許だ
971名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:41:07.73 ID:OnjVX2SR0
従兄弟がてんかんを抱えてるけど病気知ってから
車に全く乗ってないぞ

いつ起こるか分からない発作のリスク考えたら
普通乗るの辞めるものだと思うんだけどなぁ
自分の命にも関わる事なのに・・・
972名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:41:26.35 ID:zAaeYu/40
癲癇に免許やるくらいなら、手足の届く小中学生にやっても問題ないよな
973名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:42:57.18 ID:HEXBNvkH0
じゃあ、てんかん患者が発作によって起こした自動車事故のすべてを、てんかん学会がもてよ。

賠償や罰則すべてな
974名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:44:45.90 ID:Flx4dFFPP
>>20
これ子供の頃の眞子さまだろ
975名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:45:14.21 ID:xMIWn8Ea0
てんかんじゃない国民に生きる権利を
巻き込まれるのはゴメンだ
976名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:45:22.95 ID:Pa1idTRm0
たちの悪い団体過ぎるw
977名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:45:34.82 ID:2aOtbHBR0
てんかん患者の〜
人権が〜
うんたらかんたら
978名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:46:33.72 ID:8BK35K120
もっとひき殺させるつもりか
979名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:46:49.54 ID:ptvty4vx0
てんかん持ちが大勢の人を轢き殺した事件、まだ忘れてないよ
980名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:47:24.11 ID:KRx9aDyJ0
キチガイ団体の奴ら全員急に死なないかなー
981名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:47:36.13 ID:ruj42Jzm0
やめてくれ、善良な市民がひき殺される。
982名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:47:47.17 ID:jYe+qdcuO
叩かれるためにわざとやってんだろ
協会も学会も
983名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:48:14.91 ID:9SiQ7uOb0
京都やクレーンの件があるのにテンカン持ちがまだ車に運転しようとする
人の人間性を疑う。生活するためなら何の罪のない人を殺していいのか?
秋葉原の事件と何が違うというのだ。
984名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:49:43.97 ID:90twHFZ30
京都の事故からまだ1年も経ってない筈ですがね
何考えたら緩和なんて発想が出てくるのかね
985名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:50:22.30 ID:irRS+1Wg0
自動車の事故死は今5,000人位で推移してるが以前は10,000人
40年で40万人ほど日本だけで死んでる。
原爆で死んだのは広島長崎を含めても22万人ぐらい。

あれ?車のが危険だねぇ。
986名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:50:51.31 ID:uiBj3/XZ0
重大事故を起こしたのに緩和ってなによ・・・。
普通逆の提案をするもんじゃないのか。
987名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:51:19.51 ID:qWVe7Wq+0
空気読めないとか無責任とかもてんかんの症状の一つなわけ?
988名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:52:35.06 ID:pUpnKXoQ0
あほかボケ
あれだけ事故起こしてるのになぜ緩和せにゃならんのか?
免許取得禁止の間違いだろ?
989名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:52:41.33 ID:e3d7znOG0
あれだけの事故を起こしといて何を言ってるんだ ふざけんなキチガイ
990名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:06.06 ID:mwD99QdG0
国民の安全の為、
てんかん、統合失調症、重い睡眠障害は運転免許停止
991名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:11.77 ID:hl5TFBpO0
攻撃は最大の防御とでもいうか
さらに上を主張すれば、下げられることはない みたいな。
992名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:31.81 ID:1FBn8pvW0
>>20
タクシー終了のお知らせ
993名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:54.93 ID:4KZIE1gs0
癲癇持ちが事故を起した場合重大事故に繋がるケースが多い
それが事実であり、それが尤も大きな問題である
994名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:55:09.77 ID:UUlK32Rz0
てんかんの免許取得を廃止、現行保持者の免許停止を
995名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:56:40.46 ID:++Bat12z0
差別じゃねっつーの。
運転ってのは見て、判断して、行動しなければならない。
それが出来なくなるから飲酒運転は罪に問われるわけだし、
てんかんは病気で可哀想かもしれないが運転は自重すべきだろ。
996名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:59:27.43 ID:Rka8aytI0
ハンデを背負って、大変な思いをして生きてるんだから
健常者を10人や20人引き殺したくらいで文句言ってんじゃねーよ!

ってことですかね?
997名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:01:09.29 ID:N2DDUvzI0
事故をどうやって押さえていくかが課題であって

必要以上にてんかんの人達を責めてもいいものだろうか・・

世の中や地球上、日本にはいろいろな人がいろいろな事情を抱えて
生きているのであって・・
全て完璧な人など一人もいない

全ての人に都合の良いルールも無いし・・・

その人達にはその人達の苦しみがある

追い込むだけが正義ではないだろうな・・・

お互いに一歩下がるからこそぶつからないのであって
一歩前に出るとぶつかる余地はうまれる・・
その一歩前に出る必要性があるのか・・・

ネットは何歩も前に出る・・・

負の連鎖はネットから起きる時代だろうなw
998名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:02:23.49 ID:fE3HairW0
>>997
だから必要なだけ責めてやろうってだけの話なw
999名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:02:53.16 ID:KLY0g50z0
頭おかしいのか?子供をたくさん殺しておきながら
1000名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:03:15.61 ID:MOF2SgTm0
1000なら厳罰化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。