【社会】 "政府が野心満々で推進したが" 韓食の世界化事業、ほとんど成果なく54億円の予算を浪費…韓国★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

韓国の与党セヌリ党のキム・ジェウォン議員が国会の農林水産食品委員会で4日、2009年から始まった韓食の世界化事業に、
これまで769億ウォン(約54.2億円)の予算が投入されたが、具体的な成果はなく、予算だけを消費しているとして前面的な見直しを要求した。
複数の韓国メディアが報じた。

韓国メディアは、「韓食の世界化に769億ウォン投入、成果は微々たるもの」「韓食世界化事業の成果なく、予算だけ浪費」などと題し、
政府が野心満々で推進した韓食の世界化事業が、これといった成果を上げられず予算だけ浪費したと伝えた。

キム議員は、代表的な失敗事例として、昨年推進した「ニューヨークフラッグシップ食堂事業」を挙げた。
世界の耳目が集まるニューヨークの真中に食堂を開くというこの事業は、妥当な調査もなしに拙速に推進されたと指摘した。
事業説明会には、6つの企業が形式的に参加したが、実際の事業の公募には誰も申請せず、50億ウォン(約3.5億円)の予算を浪費したと主張した。

2010年に設立され毎年100億ウォン(約7億円)内外の予算を支援される韓食財団も、ひんぱんに取締役が変わり、高い従業員の離職率や、
無理な韓国料理のランドマーク事業の推進などの問題点が指摘された。(編集担当:李信恵・山口幸治)

▽サーチナ 【社会ニュース】2012/10/05(金) 10:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1005&f=national_1005_020.shtml
▽前スレ★1の投稿日2012/10/05(金) 10:50:17.87
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349401817/
2名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:54:55.18 ID:876Zwt4R0
うんこ
3名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:55:45.76 ID:8QnvM72r0
うんこ事業
4名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:56:06.09 ID:y5W/WPKL0
まずは衛生面をだな...
5名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:56:23.08 ID:AO45xAN20
ゲロ飯
6名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:56:39.40 ID:oyk3XR+t0
マジェマジェ文化
7名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:56:52.72 ID:AVbQd2pi0
そのうち寿司や天ぷらをカンショクとやらとして売りだすよ
な〜んも無い国だからね
8名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:56:59.38 ID:c/eoK8aZ0
無理やり広めるのではなく
自然に広まるまで待ちましょうね^^
9名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:57:26.40 ID:3pfL0W+s0
バカな日本には効果あるみたいだぞw
10名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:57:32.59 ID:+VU+AHJ/0
クールジャパンも今すぐ止めた方がいいよ。 マジで
11名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:57:34.03 ID:NeY/QYeS0


津波でウンコのように流された民族が地球には存在する

12名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:01:09.57 ID:iNRJn8w80
>>10
あれって海外で大々的に何かやってんの?
13名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:01:35.60 ID:FP5AUCcL0
キムチだけは旨いよ、確かに。
でも漬物のひとつとしてであって、食卓の隅っこの小皿にちょこんと載ってる以上のものじゃない。
韓国食で他に旨いものとかあったっけ?
14名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:02:07.68 ID:nF3nPKr+0
チョンはアホだけど、日本もクールジャパンとかあるので指さして笑ってられねえだろ

東北の復興予算(増税分)も、被災地に回らずに官僚のお小遣いに消えているしなw
15名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:02:09.62 ID:ocWiSeei0
だからそんな物、ゴリ押ししても、無駄だって言ってやってるのに・・・
16名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:02:29.05 ID:wkeciFfL0
韓国料理はジャンクフードの域を出ないからな
見た目もよくないし
17名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:02:32.47 ID:67jH5CBX0
あんな臭いもんいらない
いやまじで勘弁
18名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:03:14.97 ID:AoCDHcON0
一瞬朝食に見えたw顔洗ってくる…。
19名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:03:22.19 ID:jGieD8xc0
なんの特徴もないじゃない。バリエーションにも乏しいし。
20名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:03:27.70 ID:1oNjuwrM0
>>9
日本にはどんなことでも効果あるw
何でも受け入れて日本風に変えることのできる民族だからなw
21名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:03:54.62 ID:NFknbsTH0
チョンの浅いレパートリーしかない食文化なんてどーでもいいから、
これ以上日本食広めるの止めろ。

麹や魚の取り合いになるだろーが。
22名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:04:22.72 ID:a5NvVInc0
そもそも人糞を平気で食らうような奴らが拵えたものを
世界の誰様が喜んで食うかっちゅう話。
23名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:04:58.82 ID:+VU+AHJ/0
>>13
焼肉もピビンパもチゲも美味いだろ
つか朝鮮料理は美味いよ
美味いものは美味いと素直に認めるのが美しい国日本の美徳だし
24名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:04:59.02 ID:G8UkMS1u0
>>16
ラーメン屋がインスタントラーメン出すってきいて愕然としたw
25名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:05:41.40 ID:xIY/cdIi0
うんこ輸出してたのかw
26名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:06:03.66 ID:1oNjuwrM0
韓国人の知り合いがよく言ってたが日本の韓国料理は世界一うまいそうだw
まぁこれは韓国人だけじゃ無くて世界中の多くの人が同意見だろうがなw
27名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:06:20.85 ID:WWIIaNUg0
チョンのエサの話はもうその辺でいいだろ
28名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:06:24.13 ID:ocWiSeei0
10年くらい前までは
年に1度くらいなら韓国料理も食べてやってもいいよと思ってたのに
こんなにゴリ押しされたら
もう見るのも嫌になりました
29名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:06:38.11 ID:D0PZU75h0

 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;><そんな報告キライニダー
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
30名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:06:53.49 ID:IcOFjGuv0
>>12
元はといえば、ニセ日本食が異常に蔓延してたので「日本食認定制度」を
作ろうとしたら担当大臣が始末されてしまった件がある

「国営漫画喫茶」を叩き潰して政権交代、そのあとになって韓国が始めたのがこれ。
31名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:07:17.02 ID:LYduCLXTO
韓国にとって54億円って日本の500億円くらいの感覚だろ?
32名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:07:53.68 ID:lZrr95Kq0
そんな事より、日本が貸した金、
70兆円、さっさと返せよ。
33名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:07:57.94 ID:LyOfvLO60
韓国では犬を食べるとき、わざわざ他の犬の前で虐め殺す。
怯える犬を見ながら「次はお前の番だ」と思うと気分が良いそうだ。
34名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:08:13.88 ID:hHdzW3Li0
B級のジャンクフード、として売り込めばそれなりに売れたと思うんだけどな。
ちょっとぐらいいたんだ素材でも、料理人の腕がダメでも、誰が作っても
同じような味になるジャンクフード、という点では、割と優れているから。

それ以外の取り柄は全くないから、他の売り方は出来ないけどw
35名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:08:17.00 ID:dFewghWo0
>>1
とりあえず、世界中でエセ日本料理出してる朝鮮人に韓国料理屋開かせたら?
36名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:08:44.55 ID:G8UkMS1u0
>>23
焼き肉→BBQ
ビビンバ→混ぜご飯
チゲ→鍋の一種

独立できない感じなのが敗北の理由かと。
37名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:09:23.71 ID:LPjEq/0m0
ほんとにに資本主義の国なのか?
ほとんど社会主義だなこの国は
38名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:09:44.18 ID:CB5aQrwq0
文化輸出は必ず成果が出るってもんでもないからな
39名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:10:02.91 ID:wZbezhPY0
>>8
だよなあ
日本食だって政府が広げたんじゃくて自然に世界に普及していったのに
美味しければチョンの料理も自然に広まるだろうにみっともないな
40名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:10:22.39 ID:XzP8NPFVO
まともに食えるのが焼き肉とビビンバとチゲくらいしかないのがな
後はチジミだっけ。お好み焼きみたいなの。まああれは食える
たこの踊り食いは結構好きだが、あれは人を選ぶだろな

他はサムゲタンとかのスープはまぁそれなりか。麺はだめだね。あれは糸こんにゃくだ

他になんかあったかな。トンスルとかあっち系のは置いといてw
41名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:10:41.59 ID:LvBtS19IO
美味しかったら勝手に世界中に広まるだろうに。
42名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:10:49.26 ID:1bgknfkF0
まだまだ金が足らないんだ。
ここで止めたら今までの投資が無駄になるからな。
じゃんじゃん注ぎ込むべき。
43名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:11:08.65 ID:nEQXZeJu0
>>23
いや、先入観なしに食ったけど二度と食おうと思わなかった。
アレをうまい、と言う人間の気が知れない。
44名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:11:16.67 ID:xKxVJKdU0
ちょっと待て。あれだけマンセーしたフジの立場はどうなるw
45名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:11:17.10 ID:gkFFhqIw0
下朝鮮料理も美味い物は美味いけど
だから世界に広まる、って話ではないよな
中東だろうが東南アジアだろうが東欧だろうが
美味い物は美味い、ってのと同じ
数あるエスニック料理の一つに過ぎない
この自国の料理を無理して世界に広めようとする神経が、
下朝鮮以外の人間には無い感覚だよねw
異常に自己顕示欲が強いって言うか、
幼稚な虚栄心が肥大してると言うか www
46名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:11:17.26 ID:upTQbfHh0
糞飾決算
47名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:11:34.05 ID:wkeciFfL0
キムチは大好きだよ
国産に限るけど
48名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:12:51.38 ID:nvTC71NC0
???よくわからんな
どこかの国の文化が他所の国に広まる時って、評判よくて売れて儲かりながら
拡散していくモノじゃないのか?
49名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:12:54.54 ID:a5NvVInc0
チョン料理なんて、世界の料理からすると「キワモノ」の部類じゃん。
それがスタンダードになれると思ってるとこがバカ。
50名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:12:57.05 ID:+VU+AHJ/0
>>45
朝食をターゲットに選んだのが失敗かも
つーかご飯が主食じゃない国には広めにくいラインナップだとは思う
51名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:13:34.09 ID:4IgQnBs60

和食には

起 承 転 結

和食道みたいな精神を教えるのもあるけど

韓国料理は「結」にこだわって「起」「承」「転」がないから。

韓国料理には大根のかつらむきとか料理法の話が全くないでしょ。

「辛くて美味しい」ホント感想がそれだけしかないよ。
52名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:13:41.53 ID:QNQy06gl0
てかたかだか54億円ぽっちで世界化するわけないだろ
53名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:14:08.25 ID:+MQfGC5r0
>>14
クールジャパンとか、呼び名は海外発じゃなかったっけ?
尻馬に乗って自らクールジャパンっていうのは恥ずかしいけどな
韓国の場合は、お馴染みのゴリ押しだろ
54名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:14:39.65 ID:73T8HkKWO
769億ウォンとか少なすぎ
10兆ウォンは投入すべき
55名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:14:40.87 ID:Qn8K39hJO
雑誌のMOREで無理やり韓国食品のステマしてたよな
オシャレ設定のOLが朝から高麗人参エキス飲んでるとか韓国料理屋行くとか彼氏が韓国人とか
56名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:14:54.00 ID:dZDgKTC+0


兵庫の高校生 ● 僕たちは韓国への修学旅行なんか行きたくないんだ!!
http://jpn-news.com/p/1686 (日誠新聞)


兵庫県立大付属高校の修学旅行の行先変更要請の 署名サイトが出来ました

署名と拡散を宜しくお願いします http://www.shomei.tv/project-2006.html

57名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:14:58.19 ID:FDp7zrCQO
韓国料理の立ち位置がもうない感じ
エスニックで辛いならタイ料理があるし中華料理もあるし
ヘルシーなら日本料理もあるし…でもう場所がないw
濃くて甘辛い味が好きアメリカならB級路線が残ってるんじゃないか
58名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:15:07.51 ID:la797FTj0
うんこ入りなんて流行らん
59名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:15:17.34 ID:1OoIP6Gp0
糞尿キムチ、犬肉、腐ったエイ

これ以外に韓国発祥の食い物はないだろwwww

60名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:15:41.40 ID:FRqa8JiO0
良い物なら世界がほっとかない。
韓食とやらを金かけて世界に広めようとする前に
世界中でなんちゃって日本料理店やってる韓国人何とかしろよ。
自国ではなく日本を騙って何が韓国の誇りだ。バカタレ。
61名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:15:55.00 ID:fk+NxNb60
日本の女性雑誌、料理雑誌、TV料理番組、食べ歩きTV番組、食品メーカー
に金をバラ撒きまくってゴリ押ししてるのは知ってる

嫌悪感が100倍増して明確に避けるようになったがw
62名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:23.31 ID:wJv4o9K20
54億を突っ込む行動力と決断力は認めるわ。
だけど文化ってのは押し付けると碌なことにならん。
そもそも韓国自体が外国文化に制限設けているのに。
63名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:23.71 ID:XzP8NPFVO
向こうじゃ焼き肉食うときに塩と油しか基本的に無いのもな
たれに浸けてる肉もあったが、うーんだった
エバラ焼き肉のたれが無性に恋しくなったなあ
後、唐辛子を使いすぎ。基本どれも辛い。麺はゴムだし基本的に冷たいのがあかん
64名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:25.86 ID:a5NvVInc0
こんなことよりマナーだろ。
カレーをグチャグチャに混ぜて食うとかを改めないと
世界では相手にされないね。インド人も怒ると思うぞあれ。
65名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:36.27 ID:TY7FFuKz0
ハーブとオリーブオイルを使えば良いのではないだろうか?
66名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:51.82 ID:E2h1Fs330
朝鮮料理なんて中華のコピーぐらいにしか思われてないからなぁ
食べて美味しければまだいいけどねぇ・・・
67名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:55.76 ID:WLlub8DJ0
>>13
そらそうだろ、奴らは認めないが、
キムチは日本から半島に渡ったんだよ。
68名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:17:04.52 ID:QYNW2uGu0
韓国に限らず文化に関わる商売を政府主導で推進しても、ほぼ失敗する
製造業とは違うのだよ
韓食財団とかw
日本以上に官僚や利権屋が幅を利かせてるようだな
まさに日本の悪い部分だけを凝縮したような国
69名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:17:13.36 ID:+MQfGC5r0
>>44
フジはブレずにあのポジションキープしといてくれればいいんじゃね?
70名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:18:06.76 ID:75zZhB9k0
日本政府が推進したのかと思ったが韓国のニュースかよ。+で立てるなよややこしい
71名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:18:35.99 ID:wJv4o9K20
キムチも日本人向けにアレンジしている
日本の漬物メーカーの方がやっぱり口に合うな。
72名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:18:43.44 ID:bW/OMwja0
不味いし、汚いし、迷惑だし・・・・・・・
韓国料理って美味いものが一つも無い。トウガラシとニンニクと胡麻油でどれも同じ味。
汚いのは、見かけもそうだけれど、衛生面がどうしようもなくダメ。
迷惑というのは、臭いの一言に尽きる。モノ自体が臭い、食ったらその人も臭い。
73名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:18:50.72 ID:/oxI+vIy0
>>34
衛生観念が無いのはB級でもジャンクでも無理です!
74名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:19:07.99 ID:FP5AUCcL0
>>23
焼肉が旨いのは韓国に限った話じゃないし。
まあ、他のはそーいやあったなって程度だなぁ。
10年位前は仕事でよく行ってたけど、食うもの牛、豚、たまに鶏、チゲのローテーションで一週間持たないんだよね。
75名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:19:15.50 ID:zSweWYpzO
>>50
朝からニンニク唐辛子山盛りとかいくらなんでも無茶だろうw
素直にファミリー向け外食ディナー路線で行けばいいのに
76名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:19:35.05 ID:4IgQnBs60
秋田には芋煮、名古屋には味噌や手羽先、香川にはうどんはあるけど
韓国にはご当地グルメという文化がないからな。
77名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:19:36.60 ID:nEQXZeJu0
>>53
クール・ジャパンは海外が言い始めた。
だから日本政府がそれをクール・ジャパンと言った時「はぁ???」と本気で思った。

そのクールジャパンのコンテンツが最初に出たとき、日本政府は無視してたからな。
民主党は思い切り弾圧してたし。
メディアは敵視してK-POPの付け入る隙を与え、
クールジャパンがちょっと下火になると「クール・ジャパンなぜ落ちた?」と。
「南朝鮮のカルチャー政策は素晴らしくて日本の政策はダメだ!見習え!」とかさ。

こいつら頭狂ってんじゃねえのか、と。
78名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:20:25.41 ID:nVOQUfXU0
食文化まで押し売りしてたのか。
79名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:20:27.76 ID:hHdzW3Li0
>>14
> チョンはアホだけど、日本もクールジャパンとかあるので指さして笑ってられねえだろ

日本の料理は美味しいでしょ?偽物が横行しているので本物にはお墨付きを出しますよ。
→スシポリスだと叩かれて潰れる

日本のドラマ、マンガ、アニメは面白いでしょ?これから日本は文化事業として
これを重視していきますよ。そこの海賊版で見ているあなた。ちゃんとしたチャンネルを
作れるようにしますから、お金を払って下さいね。
→国営マンガ喫茶と揶揄されて潰れる

いやあ、ホント、笑ってられないですねえ(棒
80名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:20:34.07 ID:KFcfN6U70
焼肉は美味いと思うが、生肉を持ってきてもらって自分で焼いて食うだけだからな
あれを料理と言われてもちょっと困ってしまう
81名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:20:57.62 ID:7LPzZLqT0
ぶっかけ飯にキムチの漬物、世界で通用するはずがない。
82名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:21:18.70 ID:VyCYCjKQ0
>>79
なんで棒読みなの?
負け惜しみもそこまでいくと病的だな。
83名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:21:30.27 ID:bW/OMwja0
>>62
54億円って精々6000人月分だよ。
84名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:21:34.23 ID:shm2sYBf0
ぐちゃぐちゃに混ぜるのは、それだけで味をうんぬんする以前に点数が下がる
フランスじゃ日本風の別のものを同時に口に入れる口内調味すら嫌がるそうだ
俺自身、ビビンバとか未だに気持ち悪くて食えない
85名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:21:46.40 ID:tDHAaN4o0
焼肉って韓食じゃないだろw
86名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:22:37.76 ID:XzP8NPFVO
韓国でうんこしたくなった時はなるべくでかいホテルで借りましょう
小さな店屋だと、下水事情の悪さからか、トイレに紙を流せないので
ケツ拭いた紙を入れるゴミ箱があります
日本人なら当然ご遠慮願いますわなw
87名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:22:45.31 ID:t0Rb7iH1O
韓国に長期滞在が決まったら最初にする仕事は
赤くない食べ物を探す作業
88名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:22:52.79 ID:UHDL+sod0
<丶`∀´> 半分日本の金みたいなもんだから別に良いニダ
89名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:23:24.69 ID:gkFFhqIw0
>>64
カレー混ぜないで食うって日本だけだぞw
ヨーロッパでもインドでも
基本カレーは混ぜて食ってるよ
混ぜるのがどうのこうのって言ってるの日本人だけ
90名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:23:38.35 ID:h5fjj3tc0
>>13
キムチを料理と言われてもなw
日本にはお漬物と言うものがあってだな
素材のうま味を発酵させることによって
美味しくいただくものなんだが

生産から管理が悪くて廃棄にするような野菜を
唐辛子でごちゃごちゃにして誤魔化すような
お粗末な食い物モドキでドヤ顔をされてもなw
91名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:23:44.12 ID:34sVs+eS0
焼肉は別に韓国だけじゃないし、ビビンバだかクッパも美味いが手間かかるし
いちいち作ろうと思わんし、お隣中国の方が食がすげえからどうでもよくなるわな
92名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:23:51.97 ID:qFeLQBSz0
日本食が以外に外国人に受けるのはヘルシーって言うフレーズがあるからなのかな?
ただ、切り干し大根とかひじきとか本当においしいと思ってんのかな?
あ、韓国はどうでもいいです。
93名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:24:00.13 ID:l1q1Bczp0
和食のまねして何の技術もなく皿に食材並べただけとか
なんでも関係なくグチャグチャに混ぜて食べたりとか
それを世界に広めようなんてことを思ってるのはもう気が触れてるとしか思えない
94名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:24:22.81 ID:Lyx/sTCB0
>>23
美味い店は無いこともないが希少、技術がある人間が少ないのと
韓国人の味覚が長年韓国料理で慣らされて他国の基準とは違うから

韓国料理屋で「辛さちょうどいいですか?」と聞かれて
「はい、でもちょっと辛いかも」と答えると
「これでも日本人に合わせてる」と答えるよ大体

名古屋のなんでも味噌味が他県民に受け入れられないようなもんw
95名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:24:24.29 ID:VyCYCjKQ0
>>84
>口内調味すら嫌がる

じゃあフランス人は、魚にかかってるソースをわざわざ取り除けてから魚だけ食うの?
味付けが台無しじゃん。
96名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:24:34.05 ID:ocWiSeei0
食べ物なんていうのは
その地域地域の文化に根づいた物を食ってりゃいいんだよ

海外の寿司ブームなどで
漁業資源がピンチになってるのは
日本にとっても、マイナスも大きい
97名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:24:35.73 ID:sVFV41Qx0
公文書にみる朝鮮宮廷料理
ttp://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

韓国自慢の食文化というなら、李氏朝鮮末期の料理で勝負すべき。
因みに、日本食で人気の鮨や天ぷらは江戸期の庶民のおやつ。
98名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:24:51.47 ID:DRTmzqE30
>>80要は肉の部位とタレで決まるんだよ
99名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:25:03.38 ID:n/q1zeKt0
日経が宣伝していたな韓国料理の鍋がどうとか
100名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:25:26.07 ID:j7gXa1ES0



【 食文化なりすまし 】 米国のすしレストランのほとんどが韓国系
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225274019/

 > キム・ヒョンミン社長 ( 59、米国名ハンス ・ キム )は
 >「 米国のすしレストランの社長の10人に8人は韓国人。米国ですしを大衆化させた 」 と笑った。


 ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


安倍政権時、還元水で自殺した松岡元農相が、
中韓のニセ日本料理から日本の食材 ・ 食文化を守り、国産の魚介野菜の販路拡大に繋げようとしたが、
叩かれまくって実現しなかった!! ( 怒り )


日本食認証制度は身勝手 東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ 東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
日本政府の日本料理店選別、そんな制度は必要なのか? 毎日新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリス? ニセ日本食なんか見逃せ 朝日新聞
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
「 日本の国粋主義復活! 」 日本食指定 TBS
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/


101名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:25:37.76 ID:zSweWYpzO
>>80
焼肉は外食文化としてみれば面白いと思うけどね。
BBQマニアのアメリカ人、特に都市部住民にはウケると思うんだがなあ
102名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:26:22.25 ID:8fwYtHL30
韓国の輸出で一番成功してるのはキーセン
103名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:26:56.40 ID:Y3L9ZYMN0
>>76
芋煮を一生懸命アピールしてるのはお隣りの山形だよ
秋田はきりたんぽ鍋かなぁ
104名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:26:59.37 ID:XzP8NPFVO
まあ食い物もそうだけど、箸と器を金属で作るのはやめてくれw
なんかぴかぴかしてていいかららしいが、日本じゃ金属の器に飯を盛るのは仏さんにあげるご飯くらいだw
105名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:27:03.99 ID:xNQyDnlxP
元から魅力が乏しいし無理があるけど、
わずか3年で成果が出るものでもないだろ…。

まずは韓国の食べ物の名前とイメージが
少しでも知られただけで良しとすべきだと思うけどなあ。

それにしても、あんな食べ物でどんな効果を期待してたんだよ…。
起源は怪しくても焼肉スタイルなんかは少しは人気出るんじゃないか?
ピビンバみたいなグロいのは諦めとけ…。
106名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:27:09.92 ID:y/J7yWlH0
韓国料理を文化として広めようとするからダメなんだよ

珍しい食材をはっとするくらい美味しくする訳でもなく
調理法に職人技の工夫があるわけでもなく
宮廷料理や懐石みたいに歴史の下地がある訳でもなく
独特の美しい盛り付けやマナーがある訳でもなく

普通にキムチやチゲ鍋美味しいよ
って広めればいいのに
107名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:27:28.38 ID:FP5AUCcL0
>>80
向こうは焼いてくれるぞw
108名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:27:43.23 ID:0/oEeHAB0
ゲテモノ料理として売り出せば良かったのにね
109名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:28:01.67 ID:VyCYCjKQ0
>>107
ミディアムとかウェルダンとか聞いてくんの?
110名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:29:45.52 ID:hHdzW3Li0
>>73
> 衛生観念が無いのはB級でもジャンクでも無理です!
別に、レシピに劣悪な衛生観念で作らないとダメとなっているわけじゃないからw

韓国人、中国人以外が作れば、わりとまともになると思うぞ。一応。
・・・韓国人がそれで満足するかどうかは別として。
111名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:29:58.09 ID:gAOB1gJ50
食い物の押しつけだけは御免こうむるわ
112名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:30:00.95 ID:Fa/AYbpN0
韓国料理ってウンチ…じゃ無くてウンチ入りキムチ以外に何かあるのか?
113名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:30:07.20 ID:Y3L9ZYMN0
>>102
売春婦と海外養子
114名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:31:02.63 ID:XzP8NPFVO
向こうは客の前で、でかい肉をはさみでチョキチョキ切って、網に並べて焼いてくれるな
親切なのかもしれんがちょっとうざったい時もあるw
115名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:31:31.07 ID:tXIDAx7o0
冷麺があるだろ?
なんであれを売り出さないんだ?
夏の食べ物で最高なのに。
116名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:31:56.71 ID:sVFV41Qx0
>>104
犬食い文化だから金属やプラスチックでも問題が無いんだよ。
丼やお椀を手に持って食べる食文化は日本以外に聞いたことがないけど。

もっとも日本国内でも、丼持たずに犬食いする奴が増えててイヤになるけど。
117名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:32:01.49 ID:/uF8don+0
うんこ料理なんて流行るワケないだろ
馬鹿か下チョン
118名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:32:18.15 ID:L+PWjq0YO
まあ、赤から鍋に辛ラーメン入れて喜んでるようじゃねw
119名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:32:22.96 ID:xNQyDnlxP
>>23
焼肉はある程度は美味いと評価されるかもな。

ピビンバは日本人がかろうじて好まれるくらいで、欧米人には無理だろ…。
あのグチャグチャのスタイルは気持ち悪すぎるよ。

チゲはモノによると思う。
唐辛子のインパクトだけではなく、鍋そのものの魅力が無いとな。
そもそも海外で鍋自体、人気出るのかも謎だ。

日本食が人気が出た理由は、何よりもまず健康という要素があったからだろう。
それに加えて、食事としての清潔感のあるシンプルさも大きいと思うぞ。
ピビンバなんかは、清潔感を感じさせないタマゴかけご飯やネコまんまを海外に勧めるようなもんだ。
120名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:33:03.50 ID:CZ5q2YSC0
見た目悪いし、臭いし、辛いだけで旨みがないし。
日常的に食べたいものじゃないよね。
日本には美味しいものたくさんあるから。
それになにより不衛生なのを知ってから、絶対口にしたくない。
121 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/05(金) 13:33:08.53 ID:xs7Cd3km0
>>1
韓国国民の税金を「寒色」などと言う利権に代わって儲けた人がいるだけwww
122名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:33:30.95 ID:0HzHq8/u0
日本のスーパーには十分浸透してるだろ
広い売り場確保してあれだけ宣伝すれば
情弱主婦が随分と騙されたんじゃね
123名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:34:21.81 ID:l0CJJSPU0
世界に対して韓敗したわけか。
124名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:35:39.16 ID:sVFV41Qx0
>>106
朝鮮料理に鍋料理はなかったのでは?
朝鮮総督府が大量に日本料理や洋風料理を持ち込んだから、
もともとの朝鮮料理は廃れた。
残ったのはキムチだけと言って良いはず。
125名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:36:21.24 ID:rDxIWmkcO
>>122
一瞬少し増えたような気がしたけど、今はあまりないよ
126名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:36:52.50 ID:PMbOgOlB0
 
薄っぺらいゴリ押しは損なだけだっていまだに気づけないマヌケだからなwwwwwwwwwwwww

ゴミ以下テレビもそうだわwwwwwwwwwwww

サルの一つ覚え以下の安っぽいゴリ押しwwwwwwwwwwww

アホwwwww

 
127名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:37:06.93 ID:HqZTePOm0
そんな最近造った嘘の伝統韓国料理(笑)じゃなくてさあ、
うんこのレアステーキとかいつも食してる真の韓国料理を公表したら、世界的な成果を別の意味で上げられるんじゃね?
128名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:37:24.21 ID:oyk3XR+t0
>>64
>カレーをグチャグチャに混ぜて食うとかを改めないと
>世界では相手にされないね。インド人も怒ると思うぞあれ。

実は俺インド料理屋でカレーをグチャグチャに混ぜて片膝立てて食べたことあるよ
まわりのクールな視線がカレーの辛さをマイルドにしてくれるし
なによりインド人が露骨に嫌な顔していたのが印象的だったわ
129名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:37:40.00 ID:rajMKwG50
韓国政府が何しようが勝手だけど使ってるお金は日本政府が出してるお金

日本政府は今まで一円たりとも韓国からお金を返してもらっていません
130名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:37:44.93 ID:KFcfN6U70
>>119
ヘルシーという要素も大事だけど美しさも評価されてる気がする
少なくとも韓国料理に「絵画のような」という例えがされたのを
見たことも聞いたこともないし自分自身もまったく思わない
131名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:37:49.46 ID:/EMwiPfA0
>>116
>丼やお椀を手に持って食べる食文化は日本以外に聞いたことがないけど。
本家のシナを忘れとるぞ
132名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:38:23.51 ID:mXztH8yx0
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ




        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、韓国料理
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
133名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:38:26.86 ID:+piq+JRI0
どんどん浪費させようぜ
134名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:39:59.72 ID:y/J7yWlH0
>>124
そうなんだ…
でも文献とかあれば復刻してもよさそうなのに
まあそれすらもないだろうけど
ドラマの宮廷料理の再現もひどいらしいしね
まだ北の方が朝鮮料理の系統が残ってるかもしれん
135名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:40:45.48 ID:/uF8don+0
で、トンスルとホンタクは世界を席巻したのかね?
136名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:40:49.17 ID:ao71/Ttm0
焼肉やキムチを美味しいと思えたのは、5年前まで。
今は胃がもたれる。加齢ってキツー。
137名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:40:50.12 ID:AVbQd2pi0
馬鹿鮮人はお得意のロビー活動で
朝鮮料理はうまい!って外人に言わせまくればいいじゃん
それしか能が無いんだから
138名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:41:07.47 ID:wkeciFfL0
韓国人は半年に一度のペースで虫下しを飲む
キムチに寄生虫の卵がついてるから
虫下しを飲まないと脳に穴があいて馬鹿になる
韓国旅行には気をつけて
輸入した韓国産キムチだってヤバいよ
食べたら虫下しを飲もう
139名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:41:32.75 ID:sVFV41Qx0
>>131
支那を忘れてたわw
こりゃ失礼。
って、支那と日本だけか。
140名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:41:39.69 ID:s/pjVNWh0
韓食              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

141名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:42:44.56 ID:WR8oHYkk0
これもたぶん日本が悪いんだろうね?
今までにもましてたかりにくるぞどうするんだ?
142名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:43:40.74 ID:zmf6iD3Y0
再生可能エネルギー法案も金の無駄になりそうだけどな
143名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:44:31.29 ID:EuKgrj+G0
こんなに近くにあって、数十年も支配してて、何十万人も在日がいるのに
今まで韓国料理なんか見向きもされなかっただだろ?

なのに今になって美味しいとかないからw
144名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:44:46.61 ID:ocWiSeei0
ゴリ押しすることじゃなくて
育てることに金を使えよ

中身の伴わないままゴリ押しなんかするから
もう世界中で「韓国料理はダメだ」「K-POPはダメだ」「韓国ドラマはダメだ」
と言うイメージが定着しちゃったよ

これを払しょくするのは大変だと思うよ
145名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:47:08.84 ID:sVFV41Qx0
>>23
>焼肉もピビンパもチゲも美味いだろ
全部、日帝が持ち込んだ料理だから。
「日帝の植民地支配」とやらの副産物。

朝鮮伝統の料理については>>97参照。
当時の日本人が死ぬレベルだから、
米国では禁止されるだろう。
146名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:48:37.16 ID:hM2lWM980
予算が3ケタ足りない、もっと世界に金をばら撒け
147名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:49:15.31 ID:M/ZSnoTC0
でもこれはちょっと韓国を笑えない

なぜなら日本のお役所のやることも似たようなもんだから…(;^ω^)
148名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:49:40.78 ID:LYTol+kp0
だってマズイんだもん。
てか唐辛子の味しかしないよ。
そのわりに高いボッタ。
149名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:51:24.94 ID:Uatp8hfG0
韓食のイメージがウンコだもん。無理だわ。
韓食を食べたら尻から寄生虫がでてくるんだからな。
150名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:51:43.48 ID:gqC1vb/U0
>>115
コリアン冷麺はクソまずいだろ
日本人がアレンジしたから美味いだけだよ
151名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:52:49.34 ID:7m79dlxh0
そもそも焼肉もほとんど日本式だからな。
本場wの焼肉はブタ肉だし、タレも使わない。
ちょっと前よく日本のテレビにでてるメガネのにーちゃんが解説してたぞ。イモトの番組あたりで。
韓国じゃ牛は高くて一般的じゃないかららしい。
まあ肉を焼くだけで料理か?といわれればなんとも言えないがw
152名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:53:59.41 ID:kBoTSSB90
「韓国 食品 人糞」でググれ
153名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:54:00.47 ID:YsVQ99q40
こいつら日本でもコソコソ活動してただろ
154名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:54:07.23 ID:5g2xK0ts0
韓国料理っていい店で食べればおいしいけどねえ。ただ、見た目が著しくマイナス要因だよなw
流行らすなら、高級料理じゃなくてB級グルメ的なはやらせ方じゃないと無理じゃないかなあ。
155名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:54:40.40 ID:AtGhIMFT0
誇らしい犬食文化でも衛生面でなんの規制も無いからな。
156名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:55:27.52 ID:DPkQV/Mg0
日本じゃ大成功してるけどな
157名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:56:54.27 ID:Ut1eJ6du0
石焼ビビンパだけは好き、家庭ではなかなか出来ないし。
まあ韓国料理かは疑問だが、、、
158名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:57:50.79 ID:VyCYCjKQ0
>>155
クジラ食うような蛮族がなんか言ってるな。
159名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:57:54.61 ID:KT+I8QON0
そりゃあ最初から予算を懐に入れる為の名目作りなんだから成果が上がる訳ないじゃん
160名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:59:19.40 ID:57wv6fcrO
韓食=糞食なのにこの本質を前面に押し出していないからな
そりゃ失敗するさ
161名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:59:24.43 ID:ocWiSeei0
「うんこ食え」「うんこ食え」
と無理矢理のどにうんこを押し込まれても
やられた方には拷問でしかないんだよ

いかに韓国人が「うんこをおいしい」と思っていたとしても
そんなことはするなよ

ちょっとは、相手の気持ちを考えろよ

韓国のイメージ悪化事業に国費を浪費するとか
あまりに馬鹿げてる
162名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:59:28.29 ID:PZw1hVZD0
>>2で終了してた
163名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:59:46.45 ID:f8IFCYw00
韓食が糞食に見えたw
俺は韓国料理も好きだが、
食と言う極めて個人的な好みが出てくるものに対しても、
また、ステマ、ゴリ押しをしようとしてたのかな?
164名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:02:28.63 ID:Cg93tigB0
韓国がアジアで韓国男や韓国文化の押し売りするんで余計に反発を招いて
世界中の民族や国家方韓国人を憎悪する韓国を破壊しようという反韓国運動が
盛り上がってると思う
何の根拠もなく韓国人が偉いと高慢で傲慢な態度で人種差別や民族差別をして
アジア中近東中南米アフリカの有色人種を奴隷扱いするKKKの人種差別国の
傀儡で手先の韓国人は世界中の有色人種(アメリカ人も含む)から原爆を浴び全滅すべきだ
165名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:02:48.15 ID:VHZasXq10
目は騙すことができても、舌を騙すことはむずかしい

海原雄山
166dfhuiuuy76:2012/10/05(金) 14:05:46.45 ID:573ah4V30
うんこは食べたくありません!
167名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:06:41.01 ID:zZ0WdAli0
>>13
美味しいのは日本で作った朝鮮漬けであって、キムチじゃないと思われ。
日本の朝鮮漬けは発酵させない「ぶっかけ」だから、辛さだけを楽しめる。

韓国のキムチは発酵食品だから酸っぱい。
韓国人が日本の朝鮮漬けを「こんなのキムチじゃない!」と言うのも道理で、
似て非なるものなんだよ。
168名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:08:04.74 ID:wdajXaJ/0
老親がチャプチェの元を買おうとしたので全力で止めた
良い事すると気持ちが良いわ
169名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:08:18.20 ID:28DEsytH0
アジアでも底辺レベルだからね、しょうがないね
170名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:09:03.18 ID:wq36+QuS0

  ∋*ノノノ ヽ*∈   モグモグ
   川´・ω・`川    ウンコ美味しいの
   (つ=人..⊃
   ̄ ̄(;:;_;;:)  〜 ∞
     (;:;_;;:;:;_;:;)
171名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:09:43.51 ID:b2/nnZ840
>>1 いらない記事
半島帰ってやってろ
172名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:10:06.52 ID:YpIx/iu70
日本食も一部しか受け入れられてないけどね
日式○○はいろいろ人気出てるけど
カレーとかラーメンとか
173名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:10:19.63 ID:G8UkMS1u0
韓国のキムチは甘い。
あの甘さがイヤだ。
174名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:10:21.74 ID:ISbnTOOy0
きちんと成果なら出てるじゃん・・・・・・

韓国料理は世界では受け入れられない!とゆー明白な事実が浮かび上がったんだから・・・

まぁチゲ鍋とか好きだけど、日本向けにアレンジされたものだからなぁ・・・
1回本場韓国のキムチを食す機会があったが、不自然な酸味に圧倒されたお・・・
175名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:10:29.46 ID:F098kfPD0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。
(間借りしているだけだ等と言う社員と工作員には注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
176名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:10:42.16 ID:KpLruO6PO
>>158
そういえば韓国って鯨密漁して食ってたな
177名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:12:10.74 ID:1qR/59Wk0
地味に食える食品の研究と開発をおこない
ある程度の成果が上がったら、世界中に販路を確立して
それを何年もかけて拡大していけば何とかなったかもしれない
そんな事するわけない
178名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:12:24.84 ID:UuUDNQ+60
失敗したニダ

カネ、ムダにしたニダ

ニホンのせいニダ

カネよこすニダ


死ねやチョンwww
179名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:13:32.42 ID:sVFV41Qx0
唐辛子は日本が持ち込んだという事実は脇に置いたとしても、
伝統的朝鮮料理とは何かが疑問。
朝鮮の宮廷料理にキムチは含まれていないから、多分、庶民の料理。
とはいえ、キムチを発酵させる為にあれこれ入れるようになったのは
朝鮮(大韓帝国を含む)時代ではない。
で、宮廷料理の風味はごま油と唐辛子のみ。
冷麺は既にあったようだ。

どう考えても世界に受け入れて貰える料理だとは思えないが、
日本料理のパクリを宣伝しているところがミソ。
起源まで捏造するからイヤになる。
180名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:13:44.06 ID:RU0YzJg50
結局キムチしかないだろ
あとは混ぜご飯だとかw
181名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:14:29.94 ID:nvTC71NC0
日本で作ってる日本アレンジのキムチは美味い
あと冷麺な、あの独特のゴムみたいに腰のある麺
アレも日本で作ってるのは美味い
一時期、神座で夏季限定メニューで出してた時には
ハマった

他になんか日本で魔改造したら美味くなりそうな
朝鮮料理ってないの?
182名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:14:40.23 ID:gqC1vb/U0
>>172
お前さ、朝鮮人なんだから日本にばかりいないで世界中を歩けよ
ていうか帰れよ
183名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:14:54.75 ID:m5WG/Hlr0
ギョウ虫とか人糞がもれなく付いてるんじゃぁ仕方ないね
184名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:16:18.57 ID:HSqdUBNo0


チョン食?きたねーだけで広まるわけねーだろ


バカチョンは乞食なんだから分をわきまえろや
185名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:16:21.28 ID:H5mTKuCF0
東南アジア、中南米以外の人間って辛いのが苦手な人が多いから
韓国料理ははやらないと思う
186名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:17:24.94 ID:1sdt60HK0
日本では根付いたじゃない
187名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:18:12.61 ID:+M0XVyas0
スパムみたいなもんで迷惑なだけだけど
54億円使ってチャート買収、コンサート動員とか
金の使い方が目に見えるわな
一方クールジャパン(笑)は会議とプレゼン繰り返して
政治家と役人で飲み食いしてるだけだろアホか
188名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:18:26.30 ID:RX3psX7K0
> 不自然な酸味に圧倒されたお
つまり、腐ってたわけだな。コワいね、オイ。
189名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:18:35.15 ID:PUE7qCMW0
>>53
クールブリタニアという他国の国策を見習ってみたのです。
190名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:18:49.45 ID:GF/W1Ri30
キムチの正式な作り方は、おっさんの長靴の中で一週間程度ムンムンに蒸らした
赤唐辛子を原料として使わなければならないんだよw

朝鮮出兵の際、足の防寒対策として持っていった唐辛子をチョンが拾って食ったのが
始まりなのだから。
191名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:19:16.32 ID:KIeJ5CF40
頭の悪い総理よりは遥かにマシだよな
192名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:20:22.13 ID:ZObyb43WP
臭い
汚い
まずい
193名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:20:48.55 ID:sVFV41Qx0
>>180
現代の韓国キムチですら、100年ぐらいしか歴史がない。
丼に色々載せる料理(ビビンバ等)やスープをかけたご飯(クッパ等)は
日本の丼ご飯や雑炊を真似たもの。
194名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:21:08.00 ID:QIgCEV120
前にアメリカで人気出てきてるような記事書いてなかったっけw
195名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:21:33.24 ID:lKlF0fbK0
うまいもんはうまい
在日の作った焼肉はうまい
まずいもんはまずい
李朝の料理とか知らんけどw
196名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:22:24.19 ID:lvgd909+0
知ってた
197名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:22:35.71 ID:5wgoIu8YO
だろうなー
歴史に裏打ちされた食文化ないもんな
198名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:24:43.01 ID:SYDAr3tJ0
韓国の立派な食文化

ホンタク、トンスルがあるではないか

これにもっと力を入れて世界に広めよ

これほど素晴らしい食材はない

人が生きている限り無限に材料が手に入る

あと輸出用唾吐きキムチもあるではないか

最近なにも思い当たらないのに病気になった人

キムチは国産ですか韓国産ですか
199名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:24:51.29 ID:sVFV41Qx0
>>194
人気があるかどうか知らないが、米国に「トップシェフ」という番組がある。
で、韓国料理がお題になったんだが、一品も韓国料理はつくれなかった。
キムチすらなかったのは言うまでもない。
200名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:26:46.62 ID:tYhx8JSX0
そもそも食文化なんて無理矢理広めるもんじゃないよ
日本食文化の一部が世界に受け入られているのを見て対抗意識燃やしたのかもしれないけど、
それらは自然に広まっただけだからね
201名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:27:01.28 ID:sVFV41Qx0
>>197
公文書によれば、訪朝した使節団の半数は食事や気候の影響で死亡したらしい。
202名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:29:00.00 ID:WcQKnj5P0
ミシュラン三ツ星の寿司店「すきやばし次郎」
Japan Sukiyabashi Jiro 3-Star Sushi
http://www.youtube.com/watch?v=asH4jhr8E20

キムチとマジェマジェご飯の民族には永遠に無理
203名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:29:27.55 ID:lKlF0fbK0
韓国って日本の後追いせずにもっとニッチなとこ探して攻めればいいのにな
いまさっき作ったもんばっか宣伝するんだし
204名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:29:33.89 ID:TA5gcqC30
そういえば最近テレビで朝鮮料理マンセー的な番組めっきり減ったな
なんかその気になって食べていたが、うまいもんてまったくなかったな
205名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:30:00.77 ID:tYhx8JSX0
>>186
日本に根付いてるのは、日本人自らの手で日本人向けにアレンジされたものだからなぁ
206名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:32:10.62 ID:f6ToIJPW0
>>204
煽られたスーパーが韓国フェアや韓国食品棚作ったが
震災でも売れ残っていたぐらいだからな
207名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:33:56.50 ID:IqA6xgd80
>>181
つか現在、韓国料理とされてるものの9割以上が
日本統治下で広まった日本料理の成れの果て、だからな
焼肉でさえ戦後の大阪鶴橋が発祥だしw
208名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:37:03.54 ID:J4YCAZhwO
朝鮮にはキムチがあるじゃないか。
文化って無理矢理やって広めるものじゃないよ。
良いものが自然に広がるもんだ。
209名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:39:14.75 ID:m5kc2S2t0
韓国料理でキムチ推しは、正直海外ではきつかろう
薬膳も香辛料は好嫌いがはっきり出るし
日本人の提唱したマクロビががっちりマーケットを押さえているからなあ
210名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:45:30.41 ID:BGKFLvYm0
>>23
ほとんど朴りだし

キムチ→中国の四川泡菜
チゲ→中国の火鍋
石焼ビビンバ→日本の大阪
スンドゥブ→アメリカ
サムギョプサル→最近まで薄切り冷凍だったが日本で厚切りに
焼肉→モンゴルルーツが日本で成熟
211名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:45:35.99 ID:sVFV41Qx0
>>195
歴史や起源を捏造するから問題なんだよ。

>>208
そのキムチでさえ併合以降に大きく進化した食べ物。

朝鮮の伝統料理として認められるとすれば、
・キムチ
・冷麺
・ナムル
212名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:48:35.44 ID:7RIkyUGu0
Shit food, impossible ...
213名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:50:40.81 ID:d1yrnrl9O
臭い生ゴミ食は世界的にはなれないよ。
根本的に無理。
214名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:55:33.18 ID:2zfoHJKa0
チャングム見てみろ
韓国宮廷料理のすばらしさが理解できるから
215名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:56:48.99 ID:210rrGSG0
魚が刺さってる弁当はウケるんじゃね。
216名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:56:53.37 ID:oZm+4msO0
なんで韓国人は宮廷料理で勝負したがるの?
天皇制というギネス級の長さを誇る日本ですら、
宮中や公家の料理で世界的な評価を勝ち得ているわけでないのに。
B級グルメ路線で売り込んだほうが普及すると思うけど。
217名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:59:07.69 ID:Fo+RdP/5O
すみません
ウンコはムリです
俺は食えません
218名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:59:31.13 ID:/Nj6Czvz0
なんで無理に世界展開したがるんかね
219名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:00:55.34 ID:EtsjJ5MEP

ピコーン!そうニダ!起源を主張すればいいニダ!
220名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:01:38.15 ID:UY3BfO3OO
>>216
だいたい昔の宮廷料理よりチキンラーメンのが旨いよな
221名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:03:26.30 ID:NaPQIxv00
世界に嫌われる活動の方がケタ違いだもんね
222名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:05:05.85 ID:ex0JNYbl0
反吐が出る ( ゚д゚)、ペッ 。
223名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:05:20.73 ID:YAwNrzod0
どうして韓国は何でもかんでも人に押しつけようとするの?
文化は輸出するんじゃなくて、気に入った人々が持ち帰る→広めるのが
当たり前の流れだと思うんだけどね
224名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:05:29.28 ID:ELhjKmkY0
クソ食い土人が
食を語るって無理があるだろ
225名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:05:30.53 ID:sVFV41Qx0
>>214
チョングムか。
実際の仕事は嘗糞による健康管理だったのに。

>>216
韓国も宮廷料理で勝負してない。
宮廷料理なる物自体が存在してなかった。
日本も宮廷料理と呼ばれるようなものは無いし、
庶民料理の方が世界的に評価されている。
226名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:05:40.35 ID:8Noh79dG0
馬鹿なチョン政府は無駄金とは認められないだろう
支那やアメリカでは圧倒的に日本食レストランをコリアン系が偽装して経営しているのにな
227名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:06:38.81 ID:m5kc2S2t0
韓国宮廷料理は満漢全席みたいなつもりなんだろう
228名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:07:20.61 ID:5AN3DCs7O
朝のテレビで韓国スイーツ紹介やってたが
かき氷にアンコやらフルーツやらわざわざ綺麗にトッピングしといて
「かき混ぜて食べたほうが美味しい」
てグチャグチャに混ぜてんの見てこの民族はダメだと
229名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:07:25.55 ID:3dZxuPQ70
日本食って既に外国企業が外国で立ち上げて成功する程度には一般化してるからねえ
ほっといても広がる段階にある

まあ外国企業が立ち上げる日本食チェーン店って微妙に日本食とずれてるけどな
イギリスだとYO!SUSHIとかWAGAMAMAとかがそれだ
230名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:08:26.11 ID:mb1Ga4r40
>>225
日本で宮廷料理と謂われるものは京懐石?
微妙に違う気もするな
231名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:08:34.06 ID:MIGXh8r30
あと1兆はつぎ込もう
232名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:09:17.75 ID:3TKf74TSO
世界中で半島人が日本人を詐称していると思うと嫌になる。
233名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:09:54.33 ID:NaPQIxv00
>>218
世界的な日本食ブームが気に入らない。日本製と偽って韓国製を売りつけるのもプライドがズタズタニダ
よって世界に韓国ブランド力を高めるニダ
234名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:12:55.71 ID:vnI4sR9w0
               ゙''イ           /       と      ヽ,  \―'
                7        /    "" ー          ヽ  ノ
  ┃ 国. 優 韓     /          /     ,ィ  rニ             ', <    貴
  ┃ が  れ 国     (     /:|   ,'/lrレ"(゙("(                  l つ    様
  ┃ あ  た よ     >  / :|   ,'| (,,(゙,,r--ー―-==;z 、    r、r、    | ろ    ぁ
  ┃ る..    り     ,イ  / : :|  ,'l゙ミo 〈" :,,、-ー 、;;Y /:|`゙''ー、ノ ノ .jY、  | )    ぁ
  つ か          |  / ::::::|  l|゙ミo  ヽミ::゙' ゙゙ー-ノ :/ /::,、;;; 、`' 、ソ ノリr }∠    ぁ
  //           ,「 / ::::::::|  lヽ(。/-yーー-ミニ;;"ノ', :}::゙ -2,,゙i,l::::゙l"彡 リイ ろ.     あ
  ・・           ( / ::::::::::|.  ,':::| |::::: | 、:::| ,,、::〉:::::''ー゙'、''- 、;;彡'",,,/イ う     あ
            _(_,/::::,、- 、|  ,'::::| |: l| l: | | l:: |;;/ :/ r,ァ":::`゙>ーーイ) ,, イ /     //
)          / ''ーx三=、-\' ::::|ll| |;|.l |;;| l: |;;;/ / ./;;/ / /フ:::  ::イ::://_    ・・
レ"フ/~| _ ,、 ,/ _彡"´ ̄  ヽ:ヽヽlレl |;|.l |;;| l |;;;/ / /;;/ / /// /〉 :::/ ::/  ̄∠__     ( ̄
  :::::,、-|/ ,'"V .N'''"/-ー-、"゙   } l|::|ヽ: ', |;|.l |;| l |;;/ / /;/ / /// // :: /::::/  /|   /::::|   /ヽ|
:::/´  ,,、ノ  _/::l :/ー '''''''゙ .::| ::ノ:/::リ:::ヽ:゙j;|.l |;j l |;/./ /;/ /,///:/;/  /::: / ./::|  / : ::レ'"W"
/   /ノ',/:::::::| {      .::j-彡"::ノ::l|:: l'':::ヽ|:ヽ;|;| l /;/ ,//::///|イl|::/ /::::|  /:::::::::/
   j/ :::', ...::::| ::' 、,,,,,,,,,、-'===彡'"::/::: ',::::::::::'ー-、゙::::::゙''::∠/;;ィ'": //;;|ノ ./::::: | /:::::::::/   //
:::.........Y ..:::::l  ,,;;;| :: :::::::::::|~ヽ:::"/"" 三ミ ',::::::::}}::::::::::~''ー'''"´::::::::ヒノ:/ノ /::::::: | /::::::::::/  /:::/
235名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:13:42.68 ID:7sRTFkz50
>>1
これが社会ニュース?
236名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:14:25.07 ID:2zfoHJKa0
韓国はカラのメンバーでチャングムをリメイクすれば
KPOPファンが争うように韓国宮廷料理を食べるようになるのにな

誰か俺のこのアイディアを韓国語に翻訳して、韓国政府に伝えてくれないかな
237名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:15:04.25 ID:UW17rTPf0
トイレのゴミ箱に汚物がついた紙を捨てる文化という時点で
観光に行きたいとは思わない
238名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:15:40.00 ID:E9UzSz550
キムチ嫌いじゃなかったけど超汚染人がキモイので体が受け付けなくなった
239名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:15:56.46 ID:vD07+KfE0
出された料理がネルネルネルネ
240名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:16:57.86 ID:YAwNrzod0
>>238
国産キムチは美味しいよ
241名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:17:05.55 ID:jiqtDrBx0
うんこなんて食べたくないに決まってる
チョンだけだよあんなの喜んで食べ物として見てるの
242名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:18:15.51 ID:ie/safcI0
ゴリ押ししても上手くいかないもんなんだなこういう事は
まあチョンが損失を出し続ける分には問題ないがな
日本に後でたかりに来ないかどうかだけが心配だ
243名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:18:23.50 ID:IpGlxYCq0
韓食ってなんだよ?

ウンコ、ウンコ酒、ホンタク、犬肉とか?
世界で受け入れられるわけねーなw
244名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:19:05.33 ID:l7cZeH++0
朝から朝鮮漬け食う民族なんて他の国にはいません!
245名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:19:34.86 ID:mghmRreu0
>>1
そうか、残念だったね。うすうす予想されていたけどね。
ジオラマ料理というトンデモ・奇想天外なものを知ったのもその流れだったな。
246名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:20:15.07 ID:pmTUk5u80
韓食なんて喰うのは大腸菌とハエとチョンくらいだろ。
247名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:20:47.95 ID:cRNKFxiC0
韓国がメシをやたら押してるのは
やっぱり和食が世界的に受けてるのに対抗心燃やしてるのかな

まあ、中国人や韓国人経営の店も多いんだろうけど、
いまや、日本食レストランがない国はない、って言われるほどから
248名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:24:19.69 ID:Rn3l+nG30
日本食と中華は自然と広まったのに悔しいだろうな
249名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:27:12.81 ID:2ctQJSE60
無理だよ
なんでもかんでも混ぜ混ぜするのが他国人の美意識に反するんだよ
いい加減にわかれ
250名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:27:33.56 ID:sVFV41Qx0
>>230
平安時代まで遡らないと宮廷料理には出会えないみたい。
それ以降は宮廷でしか食べられない料理というものがない。

江戸以降は庶民の方が食は豊か。
大抵の美食とされる料理は宮廷料理を基本としているけど、
日本の場合は大衆料理が基本。
251名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:29:57.66 ID:Mua6NTZq0
韓国が朝食に力を入れてると勘違いしたw
252名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:32:20.77 ID:yhp7C5rW0
辛い物自体は好きだが、韓国料理は臭いから食べない
253名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:33:12.54 ID:xJJa7f460
54億円?
うちの近所で無料焼肉食い放題イベントでもやってくれれば行ったのに。
254名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:33:46.46 ID:0t1DzOh7O
>>1
世界に広めたかったら混ぜるのやめろ
んでから、料亭の日本食は、
いかに高級感を出し品格を保つのかに注力されて完成された

日本にハイソサエティ向きの料理がないから
日本食の伝統というものを再定義して作り出したんだよ

伝統がないから無理だという種類のものではない

ただ、キムチから離れなければ
B級から抜けきれないと思う
255名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:34:20.11 ID:i0IkZBf60
心からまずそう
256名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:35:57.33 ID:JfpzxSN30
世界進出で日本は民間主導、韓国は政府主導
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/120618/wsp12061808000001-n1.htm
http://jp.hjenglish.com/ribenliaoli/p398625/
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=national_0720_036.shtml
http://farstrider.net/Japan/DidYouKnow.htm
放置してたら領土はかすめ取られるわサムスンが日本企業だわで、文化発信は案外大事
257名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:38:50.02 ID:2PpEidGqO
そもそも宮廷料理も提造だしね
258名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:39:03.67 ID:g9oPRD2yO
韓食出す前に、ウジ虫や汚染水やらその金で衛生面に力を入れろよ!100年早いんだよ!
259名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:39:23.23 ID:MKpBdlAD0
一方、朝鮮人に拠る日流は、一切の税金が投入されないにも関わらず世界中に溢れていた。
260名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:40:30.71 ID:4i3THbdhO
むかーし韓国のショッピングセンターに昼飯近い時間に行ったら店員がテナントの中で飯食ってんの見てカルチャーショックを受けたな。

いわゆるマジェマジェ飯だったから見た目が汚くて商品を物色する気もなく出てきたよ。
261名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:41:29.29 ID:3q0kCm1t0
うんこくう→うんこする→以下ループ
これは永久機関?
262名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:42:57.63 ID:sVFV41Qx0
>>254
料亭の日本食か。
それは江戸時代の話だな。
茶道の文化があるから、大騒ぎするような話でもない。
263名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:43:28.60 ID:8zsxaH9h0
>>195
日本の食材で作った韓国料理はほんとうにうまい
264名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:44:20.25 ID:7Fkq1q410
犬肉を食う韓食なんか嫌われるにきまってるだろ
265名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:45:42.02 ID:QaOAsF0+0
フジテレビとかに注込んだけどイマイチだったな
266名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:46:08.31 ID:x+5f02/a0
日本で一番売れてる漬物がキムチになっちゃったからな
可能性はなくはないんだろうが、他の料理はあんましらんな
267名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:46:54.12 ID:i/XRYHrdP
もともと文化なぞ殆ど無い国が余所の国からぱくったようなモノで自国の文化と捏造して広めようとしても無理があるだろ。

朝鮮人など世界の最下層。自国で考えるコトが出来ない糞人種。糞喰い以外お前らが作ったモノってあんのか?
朝鮮人は身の程をわきまえろ。きちんと自国の歴史を見ろ。 お前らには何も無い。 何も無い! DNAが壊れた人種なんだよ。
268名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:48:17.60 ID:IxeoPqrP0
技術も歴史も味も浅いもんな
269名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:49:53.88 ID:2qqvpdzXO
>>263
コチュジャンとか韓国キムチを使わず
日本キムチで作ったキムチ鍋が美味いようなもんか

韓国焼き肉もタレに漬け込んでるから俺的にはレベル低いしなあ
270名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:51:48.96 ID:4gyo1jAXO
なぜ料理に花を入れるんだ?
スープに浮かべても美しくない。香りもなく余計、何もないほうが良いのでは?花の色も紫で毒々しい。
一緒にいた知人のアメリカ人は一言。「早く帰ってカップヌードルを食べよう」だと(笑)
なんか俺は虫じゃないよとか言ってたが。
焼肉だけでいいのに。
271名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:52:21.74 ID:MKpBdlAD0
>>269
勘違いするな。
腐りかけの肉でも食える様にするのが韓国料理だ。

素材命の日本焼肉とは思想そのものが違う。
272名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:53:07.59 ID:LrRfIu2PO
リスペクトなら中華・イタリア風・スペイン風・などまじぇ ダイナミックスパークリングに 造らないと  
273名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:53:46.03 ID:mb1Ga4r40
>>250
イタリア、中華、トルコ?
世界三大料理って、かつて大帝国の皇帝のために贅を尽くして作られたものだからなぁ
274名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:54:30.26 ID:dx6alTYDO
確かに朝食を摂る人も減ってるらしいしな
275名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:55:59.94 ID:ow3ihMaEO
大地の恵みのうんたらかんたら
276名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:57:06.73 ID:y/J7yWlH0
なるほど江戸ぐらいからは日本は庶民の方がうまいもん食ってた
気がするね
目黒のさんましかり
あと精進料理とかも興味深いね

やっぱ大衆に支持されないと世界にも広まらないだろう
そこから文化や上級の料理に結びつくのにね
韓国はゴリ押しで結果ばっかりすぐ求めるから
277名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:57:11.32 ID:AVbQd2pi0
>>170
【調査】「寿司・てんぷら・ラーメン・そば」は世界で人気 「旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国」 3位にランクイン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343776810/999


968 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/08/01(水) 09:42:57.79 ID:kEXkBPjT0 [21/22]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ、世界で一番おいしい料理を>>1000で決めようよ。


999 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/08/01(水) 09:45:09.72 ID:kEXkBPjT0 [22/22]
韓国料理!!                                        >>999は人糞食い民族。



278名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:57:27.50 ID:lJ8DRyAG0
韓国焼肉食ったことあるけどまた行きたいとは思わない
普通の焼肉屋がいいよ
279名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:57:34.03 ID:3IpYH/Fi0
>>1
おいおいw そもそも韓国に食文化は
ねーっつーのーwwwwwww
280名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:58:13.78 ID:RMJLNRwY0
世界展開っていうのがおかしいんだよな。

日本の場合

もともと日本の文化、ハイテク関係は
すっごい狭いエリアであいつより良いものを作ってやろう!とか
あいつが作ったあれより面白いもの作ってやろう的な
教室内でのヒーロー目指して長年やってたものが

ある日突然外国人の目に留まって
「とんでもねえ…」
って感じで広まるパターンだよね。

アニメとかは広まるだけでマネーになってないのは
けっこうな問題だけど。
281名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:58:54.79 ID:0rxA8TaT0
つか韓国料理って半島と日本以外で食べてるとこあるのかね
日本ではキムチと焼肉だけは定着してるけど
282名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:59:39.32 ID:qIEzEwEe0
どっからそんな金工面した?
まさか…
283名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:00:23.43 ID:nuTcG/tr0
歴史に裏打ちされた文化がないから
何やっても虚しい結果に終わる

どこかからいいものをパクってきて少しひねって出すだけじゃ
真の創造者とは言えない
284名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:01:35.67 ID:PBocTATW0
その金使って韓食とやらをフルモデルチェンジすればいいのに
285名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:01:50.99 ID:m8ke3b7O0
韓国ってブランド牛いんの?
それとも韓国の牛は全てが松坂牛レベルなん?
286名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:02:06.71 ID:OWj50ytQO
韓国人の気質が諸に出ている韓国料理が好まれるわけがない。
キモイんだよ、風習風情言語全てが。
287名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:02:35.88 ID:MKpBdlAD0
>>281
一時期、バンコクで雨後の筍のように出来たんだがな・・・

カス丼とかもあったし、漫画(マンフアじゃないよw)とか置いてて
冷房が効いてる割には安いんで俺も入り浸ってたが、ホント、消えちゃったよなw
288名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:02:45.44 ID:ySjJR5opO
だって、ぶっちゃけ犬マンマじゃん。
289名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:02:46.85 ID:RMJLNRwY0
>>281
キムチは韓国だな、

焼肉は定着してるか?
ちょん関係者の店があるのはあるんだろうけど
焼肉屋さんなんて昔からあるだろ。

古いパターンだと
生肉店の裏に焼肉屋さんとか。

そういえば近所にチェゴヤって白い建物のチェーン店できてたな…
誰も客いねえぞ。
290名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:03:31.93 ID:sU5l2nV70
辛いだけの素材の味を殺す料理の何を誇るのか?唐辛子だけ食ってろ
291名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:04:02.67 ID:qh1SGHUd0
逆に「韓国の食べ物は不衛生」というのが世界各地で定着したね
キムチや海産物も輸入禁止になったし、何のために売り込んだのやらw
おまけに、K-POOPも2億2380万ドルの大赤字出して捏造ブームも終了間近
あと、貧しい国に助成金だかを出してハングルの押し売りをしてたけど
韓国側の金払いが悪いから、相手国からハングル学習打ち切られたりもしたね
楽しい思い出がたくさんできて良かったね
292名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:04:03.61 ID:IxeoPqrP0
>>289
客が肉をハサミで切る韓国風のやり方は定着してないよな
あれ嫌なんだよな汚らしくて
293名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:04:45.56 ID:97jBGBRUO
そもそも食文化を広めたところで、何か得があるのだろうか?
294名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:05:00.04 ID:S+YlQkzO0
マッコリは普及したじゃん
295名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:05:24.08 ID:vuKXij780
>>173
たしかサッカリンとか入れるんじゃなかったっけ?
296名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:05:44.43 ID:SGL9+WwJO
キムチ
冷麺
サムゲタン
豆腐チゲ
ビビンバ
クッパ

この辺は普通に普及したよね
本場物より日本で食った方が間違いなく旨いけど
297名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:06:14.94 ID:nEQXZeJu0
>>296
何だよそれw
298名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:06:34.86 ID:+hPm9p1B0
オリンピックで成果出せたじゃん
基地外国家って
299名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:06:56.77 ID:t2+BR/PM0
金が足りないんじゃね?

もっと仕えよ、10兆円ぐらいポンとよwww
それでも足りんかもな
300名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:07:02.84 ID:OMH2H6JP0
そして金は日本と中国に請求する南朝鮮の蛆虫
301名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:07:15.64 ID:lJ8DRyAG0
>>293
侵略の一環
シヴィライゼーションがたしかそんなゲーム
302名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:07:29.68 ID:m8wpudm80
だってまずいじゃん
知る人ぞ知る旨いけど知られてない料理じゃなくてそもそも世界の人の口に合わない
303名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:07:53.58 ID:2ZnISf9K0
韓食キャンペーンやっていいから
外国で日本人名乗って和食料理店やるの辞めなさい
304名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:08:00.51 ID:KZkCGuBH0
日本風にした中華料理を
さらに臭くて辛くしたみたいな…
305名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:08:02.01 ID:5hhr9yb40
「不潔」以外の特徴が皆無だからな。
306名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:09:04.21 ID:RMJLNRwY0
まっこりも微妙だろ
場末のスナックのジンロのほうがまだ成功してるんじゃないか?

キムチ
ジンロ
…だけか?

あとはキムチをぶっこんだ料理の類か。
307名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:09:44.14 ID:Kg7RDjlL0
日本では成果が出ているように思う
マスコミの推し料理がキムチだらけだったじゃん
308名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:09:52.77 ID:xv9tkJe10
ペラペラの肉でも焼いて食ってりゃ良いんだよw
309名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:10:16.30 ID:wy6EfPRPO

イヤなものは、イヤッ!
これ定説
310名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:10:25.07 ID:jh7O644d0
いくら手前のルーツだからといってもな・・・
「押し売り」にうつつを抜かすような連中にカネを出すのは、もうやめろよ > 民主党
311名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:11:35.79 ID:rXLLjNyR0
あんな辛いだけの料理が通用するわけないだろ。辛いのは舌が火傷しているだけで味覚ですらないんだから。辛い物を食べると辛さを消す為に脳からドーパミンが出るからヤク中がそれに嵌まるだけ。脳がまともな人間は敬遠するよ。だから、辛い物好きは食とか味覚とか関係ないわけ!
312名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:11:39.58 ID:vLf8vcZS0
正直全部ニンニク味じゃん
313名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:11:59.46 ID:p20kQe6m0
キムチしか知らんわ
314名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:12:45.18 ID:dusthDbYO
>>216
歴史と格が欲しいんだよ。ブランド身につけて安心したいんだろう。
315名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:14:08.67 ID:vLf8vcZS0
冷やしキムチだっけかいい友のあれいまだに町で見たことがない
316名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:14:13.35 ID:BXczu+LL0
ぽしんタン <;`Д´>ハアハア
317名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:15:19.40 ID:rXLLjNyR0
辛い物ばかり食べていると、ドーパミン(脳内麻薬)の過剰摂取で頭が馬鹿になるよ。辛い物好きには気をつけたほうがいいよ。
318名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:15:42.41 ID:+Tcdc88b0
韓食を代表する料理がキムチだろ

国を代表する料理が漬物ってw

漬物ってw
319名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:16:34.67 ID:MKpBdlAD0
>>314
俺な、ソウルの韓国庭園の個室ってやつで韓定食(3万円ちょい/2人前)ってのを食ったんだが
出てきたのは超豪勢な焼き魚定食12人前だった・・・w
320名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:17:42.00 ID:jaCHADpIO
まあ、韓国の食材を思い浮かべろって言われたら
キムチ、高麗人参、犬、う○こくらいだしな
どうしろって言うんだよ
321名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:19:21.14 ID:z04WViiU0
大体、韓国料理ってキムチしかねえじゃんwww
322名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:19:55.08 ID:z1NTSPV60
うんこの酒しかしらん。
323名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:20:14.04 ID:Cx6is8sOO
にんにくと、胡麻油と、とうがらしをいれたらなんでも韓国風になります
324名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:20:38.30 ID:4ZSBk8kZ0
韓国人は徹頭徹尾詐欺だからな
普通に料理にウンコ入れるし(トイレ行くのが面倒だから)
辛くしてしまえばわからないという発想はある意味凄いが
325名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:21:36.79 ID:JGwyyVE+0
昔カナダで日本料理店の取材してたが店主韓国人夫妻で日本料理の修業もしてなかった。
326名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:22:23.72 ID:dFewghWo0
>>292
あれは確かにw
韓国以外でやったら引かれるだろうな
327名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:22:47.28 ID:v00PBfvB0

「安倍バッシングを許すな!」

安倍の葬式がうちが出すといったのをみんなすごく怒ってるよ、朝日本社前
http://ch.nicovideo.jp/lives/ch132

三輪さんが神演説中です!
ユーストリームでもやってるので是非みてくださいね
328名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:22:47.67 ID:2ZnISf9K0
で、
結局日本人が研究の果てに作り直したら何食っても大概美味いのよ
つまり韓国料理だって日本人が手がけないと食えたもんじゃない訳
焼肉だって国産牛使ってるからそれが美味いわけで
329名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:23:11.38 ID:ElLVvhl80
和牛の精子を朝鮮人に盗まれてるしな
韓国も日本の酪農技術をパクり、和牛に対抗できるブランド牛を作り出そうとしている

日本では松阪牛にビールを飲ませてるが、韓国では牛にマッコリと朝鮮人参などの漢方を飲ませている
330名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:23:27.32 ID:sG90yjEjO
仕方ない、下品な料理しかないから韓国は。
見た目も味も良い和食って、そりゃ世界でも人気だわ
331名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:24:29.91 ID:LrRfIu2PO
グローバルに辛さをなく 中華風ダイナミック・中華風スパークリング につくる
332名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:24:36.99 ID:YY8dJzAEO
キムチの入ってない冷麺は旨いw
333名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:25:41.78 ID:+Tcdc88b0
韓食は

キムチ・・・白菜と唐辛子を漬け込んだ物、昔は犬のウンコを入れていた
      コクと風味が増すらしい

トンスル・・・竹の中に酒を入れてウンコの山に突き刺して置いて
       ウンコの風味を酒に染み込ませた酒

しか知らんわ
334名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:25:53.74 ID:2ZnISf9K0
>>296
豆腐チゲだってメインが豆腐な時点で韓食とも言い切れないんだよなー
ましてサムゲタンって明らかにルーツが中国にありそうなんだけど。
冷麺だって冷やし中華の改造品っぽいしあとは混ぜゴハンでしょ?
それも日本食とかぶってる…
そもそもキムチって日本の白菜のお漬物がルーツだし
335名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:25:55.20 ID:7uLbRZ2f0
羨ましいな
韓国には政府を批判してくれる国会議員がいるのか
336名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:26:01.86 ID:ETArhZy+0
世界の旅行者が選ぶ、旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201207316051/
順位 国   投票数(%)
1 イタリア  32%
2 フランス  24%
3 日本    18%
4 中国    13%
5 スペイン  11%
6 米国    10%
7 メキシコ   8%
8 タイ     8%
9 台湾     5%
10 インド   5%
337名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:26:16.57 ID:RMJLNRwY0
メキシコって言われて思い出す料理でも
「タコス」ぐらいしか思いつかないだろ。

アメリカ料理?
ハンバーガー?

イギリス料理
フィッシュ&チップス?

これくらいの認識しかなんだから
キムチだけでも周知してもらえてるだけありがたいだろ。韓国。
どれだけ自分を大きく見せようとしたってどうにもならんもんはならん。

寄生とパクリと捏造ってドーピングしょっちゅうやってるが
その手段そのものが韓国の固定イメージになってるじゃねえか。
これって戦略ミスだろ。
338名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:27:28.17 ID:MKpBdlAD0
>>325
俺がサンフランシスコで通ってた店は、元在日夫婦の店だった。
トンカツ定食も天麩羅定食も生姜焼き定食も安いのに美味いんだが、漬物がキムチなんだよな・・・

日本語で「おっちゃん、沢庵無いの?」って聞いたら、すまなそうに「ゴメン、漬け方が分からん・・・」って言ってた。
339名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:27:53.62 ID:Lyx/sTCB0
>>150
朝鮮人の店でも美味いの出るよ
ただアイツら店が繁盛してくると手抜くから味すぐ落ちるけどなw
340名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:28:11.08 ID:GrJb9RiwO
そういやなんかの料理番組で

キムチ使った料理紹介で
キムチアピールする目的か毎日キムチ食べてるんですか?

って聞いたら

とんでもない
毎日食べたら成人病になりますよって切り返されて

しばし静かになって笑った

341名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:28:16.23 ID:2ZnISf9K0
>>337
ロンドンオリンピックの開会式見てて
これだけの歴史と文化がある国なのに
なんで食文化だけ発達しなかったんだろうってマジで首ひねったっけな
342名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:28:28.90 ID:n/Ii5Pzv0
ただ赤くて辛いだけだろ
343名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:28:31.58 ID:jiqtDrBx0
マッコリって失明するんでしょ
そんな危ないの絶対嫌だ
344名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:28:38.17 ID:JGwyyVE+0
アメリカで韓国海苔に白い粒がついてて成分分析したらトイレットペーパーだった。
即座に輸入禁止になったのは有名な話。
345名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:28:47.07 ID:cCO4cVxt0
美味いかどうかは別にしても
キムチ、焼肉、チゲなど韓国料理って臭いものが多い。
町中に料理店が存在して欲しくない。
346名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:30:17.77 ID:5oBMdkbT0
還暦を超えて
韓国にも何回か行ったが
キムチなんぞ一度も食った事はない
347名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:30:22.89 ID:MKpBdlAD0
>>345
サラッと工作してるつもりだろうが、焼肉は日本料理だよw
348名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:30:31.37 ID:2ZnISf9K0
>>345
イタリアでもニンニク使った料理多いけど
臭いイメージってあまり無いんだよね
きちんと料理の分野として色々発達してるから
不衛生感がない
そこが違いなんだろうか
349名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:31:01.83 ID:Az7ZiTuz0
確かに、キムチとカルビは両方通じる世界になったなぁ。
共に朝鮮語のはず。

ミョンタイツではイミフだけど、メンタイコなら通じる。
350名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:31:19.49 ID:ElLVvhl80
イギリスは曇りや雨ばかりで日照時間が短すぎるのが致命的らしい。
351名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:32:04.02 ID:aE26rDRsO
悪い事は言わん、国内で黙々と旨いものを回せ
グローバルなぞ幻想だ
352名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:32:11.99 ID:CFqkBDaf0
焼肉が日本発祥なのは常識だからな
ほとんど和食と中華の掛け合わせなんだから
宣伝するほど中華や和食の評判を落とすだけだろ
353名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:32:40.57 ID:2ZnISf9K0
>>346
同じくない
桃屋くらいしかキムチ製品無くって
「朝鮮漬け」って呼ばれてた頃から
食ったことない
親が自分で白菜の漬物作るような人だったから
そういうの買ってきたりもしなかった
354名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:34:38.75 ID:ElLVvhl80
>>336
基本的に農業や酪農がさかんで、発達してる国の食べ物はおいしいよ。
355名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:35:26.36 ID:BXczu+LL0
一時期のトッポギステマが酷かったな
餅にキムチ汁絡めたのなんか気色悪くて食おうとも思わんわw
356名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:35:49.67 ID:DgH6b7wJO
韓国の食いもんって月に刺激欲しさに一二回食えばいい程度の食いもんだから流行るわけなかろうが
357名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:36:17.08 ID:wLDguJ4Z0
誰もうんこなんか食いたくないからな
358名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:36:46.40 ID:BC3nda+t0
子供の頃よく言われたわ
辛い物ばっかり食ってるとバカになるぞって。
なるほど、昔の人はよく判ってたんだな。
359名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:37:20.59 ID:rOYBdxaEO
その予算の大半を大統領の親族関連で山分けしましたってお話

来年逮捕の伏線
360名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:37:38.58 ID:dFewghWo0
>>225,230,250
宮廷料理そのものじゃないが、守護大名主催の宴会はかなり豪華だったようだ

大内義興、足利義稙歓迎宴会メニュー!
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-848.html
それを再現した話
室町時代の豪華料理を再現
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn&k=2010101500515&mogi
361名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:37:48.82 ID:2ZnISf9K0
>>358
それって言われというかルーツ知らないけど
結局そういう事なの?
362名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:38:02.02 ID:LrRfIu2PO
方向が間違い 中華風をめざす 中華風ダイナミックラーメン・中華風スパークリングラーメン などまじぇまじぇ 
363名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:40:52.55 ID:sVFV41Qx0
>>273
フランス、中華、トルコと言われてたけど最近は微妙。
ピザとか鮨とか庶民料理が人気。
いつの間にか鮨が高級料理になってしまったのは残念。
364名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:41:29.71 ID:9OnZIcwR0
>>359
フランス料理、中華料理、和食、インドのカレー
うまいものは放っておいても勝手に知れ渡る。
韓国料理が不人気なのは、露出の問題ではなく、質の問題だ。

そんなの韓国のトップだって分かってるはずだし
単純に私腹を肥やすためのクソ事業なんだろうな。
よくやるよ、ほんと。
365名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:41:38.62 ID:MKpBdlAD0
>>351
お前に教えてやろう。
香港の叉焼、蝦餃、鮑粥、ベトナムの牛煮込み入り生春巻きとかはマジ美味いからw
366名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:42:05.67 ID:79yieoqt0
良いものは自然に広まるんだよ。
367名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:45:33.21 ID:RMJLNRwY0
認知度的に言えば
今は世界三大料理っちゃ

フランス イタリア 中国 じゃないかな。

ま 認知度だけじゃなく格ってもんもあるんだろうが。
368名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:46:43.76 ID:ElLVvhl80
韓国料理は見た目と味が悪い

ぐちゃぐちゃに混ぜて食う料理多いし、総じて味に深みも無く辛いだけだし
369名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:48:09.01 ID:c2jZOJte0
韓食朝食韓日朝日
朝食韓食朝日韓日
韓日朝日韓食朝食
朝日韓日朝食韓食
韓食朝食韓日朝日
朝食韓食朝日韓日
韓日朝日韓食朝食
朝日韓日朝食韓食
370売国民主党:2012/10/05(金) 16:48:15.47 ID:u1t+uRei0
ビビンバ=乞食飯。残飯を貰い集め、掻き混ぜて、丼めし=ビビンバ。
371名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:48:39.18 ID:MKpBdlAD0
>>367
フランス料理って、食ったこと有るやつが少ないんだよな・・・

俺は累計で2ヶ月くらいフランスに滞在したけど、3回くらいしか食ってないw
372名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:49:18.64 ID:KNnCzN8s0
韓国を世界に知らせる、とか適当なこと言っておけば政府からいくらでも金引っ張ってこれるな
真似する日本人が出ないことを祈る
373名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:49:52.46 ID:HlOFm3fh0
ねこまんまなんて誰も食わないよw
374名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:52:13.13 ID:2ZnISf9K0
世界のある程度以上のレベルのホテルで
韓国料理レストランが入っている所ってあるんだろうか
375名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:53:14.95 ID:cBauNgUvO
>>374
韓国のホテルですら無かったりする…
376名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:54:05.02 ID:MKpBdlAD0
>>374
世界とか言わなくても、ソウルでも殆ど無いからw
一方、日本料理屋が入ってないソウルのそれなりのホテルというのも、まず無い。
377名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:54:34.34 ID:2ZnISf9K0
>>370
日本でやってる、
下ごしらえから入るところの炊き込みご飯とは大違いだな
>>375
まじかw
高級韓国料理ってのはぐるナイで見たことあるけど。
あと日本に韓国伝統料理だったかのヨン様の店あったけど全然話題に上らないな
378名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:54:37.07 ID:3dZxuPQ70
そういや韓国企業はインスタントラーメン外国に売ってるけど
日本食の宣伝を韓国もしているという事になるな
379名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:55:10.78 ID:jaCHADpIO
つか、まず〜料理って名乗るなら、韓国って日本でいうカツオや昆布などの出汁や味噌醤油などの調味料
それらが国独自の物として確立しないと、いつまでも認められないと思うがね
まあ、起源は韓国ニダやってるうちは無理だと思うけど
380名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:55:13.47 ID:RMJLNRwY0
>>371
フランス3ヶ月いて3回ってのも逆にすごいなw

でも俺も料理の名前はわからんああ。
パテっぽい感じで作りこんである洋食って感じだww
381名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:55:23.23 ID:K51nXDb10
朝鮮人の餌を好んで食べるなんて奴がいるはずないだろう。
382名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:56:44.39 ID:2ZnISf9K0
>>376
へー
韓国がどんだけ日本客ばっかり見込んでるのか分かるな
全く言ってる事とやってる事の開きが大きすぎて理解不能だぜ
383名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:57:34.28 ID:sVFV41Qx0
>>296
微妙な料理を並べたな。
そもそも「出汁を取る」ようになったのは朝鮮併合後に日本が持ち込んだ食文化。
だから現代の多くの朝鮮料理は朝鮮併合後に成立した料理。
・キムチ(野菜の塩漬け→唐辛子入り→発酵用食材追加)
 現代のキムチは朝鮮併合後に成立
・冷麺
 これは伝統料理として存在していた模様だがスープが不明(多分、氷水と塩だったはず)
・サムゲタン
 これも朝鮮併合後だけど、元の料理はフランスか?
・豆腐チゲ
 初めて聞いたので意味判らん。豆腐という時点で韓国関係なし。
・ビビンバ
 ナムル(これは伝統的朝鮮料理)を丼に載せたという朝鮮併合後の料理
・クッパ
 日本の雑炊を韓国風にアレンジしたもので当然ながら朝鮮併合後の料理
384名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:57:46.30 ID:fpX90ll30
>>1
どう料理しようと "糞"は"糞" なんだよ!
人類の振りをするなチョン風情がwww
385名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:57:55.65 ID:lFyL+QIc0
>>1
臭い、見た目が悪い、不衛生

>>176
密漁以外に捕鯨再開しようとして大反対にあってやめたみたいだね
密漁しつつIWCでは捕鯨反対の立場だったとか
386名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:59:00.63 ID:2ZnISf9K0
>>379
結局それが全部キムチだって事でしょ
調味料も料理ベースも全部キムチ
フランス料理のフォンに当たるものが全部キムチ
それしか無い
しかもルーツは日本のお漬物 独自なし
387名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:59:09.12 ID:Cw9P0SZxO
ごますり日本がキムチや
チゲを旨いと誉めるんで
世界中で通用すると勘違いしたをだろうねw
388名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:00:39.41 ID:CXEyHcw50
韓国でいう焼き肉ってプルコギとかいうすき焼きみたいなやつじゃん
あれって肉食文化の欧米人には味付けと調理法で、くず肉を食べる為の
料理って一目で分かっちゃうんだよね
我が国自慢料理とか言って出したら恥通り越して失礼レベル

そんなことしないで普通に広まる分にはそういう味を伝えて来たっていう
文化を尊重されるが、あれは特に欧米人にあう味じゃないしね
こっちにうまい煮込み料理いくらでもあるわけだし

すき焼き、しゃぶしゃぶだって肉の質を絶賛されてるだけで、本当は違う
味だったらいいなぁくらいに思われてるが、あのレベルの肉を出すことに
おもてなしの心を感じて日本の食文化が絶賛されてる訳よ
つまりは食文化のおしつけいくない
389名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:01:40.84 ID:q+7c8tl5O
海外同朋の力が足りないんじゃないか?独島慰安婦東海に総動員してるだろ。ちゃんと韓食担当もつけとけよ。
390名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:03:52.42 ID:ikboRfY30
唐辛子味一辺倒の食品なんて例え美味いと言われても
スグ飽きられるに決まってるだろ
391名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:04:06.53 ID:Mfas01Aq0
馬鹿だな朝鮮人は虫下しも一緒に勧めないからだよって
腹こわすやつ続出じゃんどっかのファミレスみたいに
392名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:04:10.07 ID:hNn8LrfA0
この辺の金使って料理の鉄人再開するのかね?
393名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:05:50.92 ID:E6lkkEbk0
結局、残ったのは古株のキムチだけか
マズイもんなあ朝鮮飯


394名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:06:02.16 ID:PNnxqJZk0
韓流ドラマの発信に200億円使ったが、日本じゃ、反対運動が起きている
という韓国側のニュースが流れそうだ。韓国は名を売るために必死なんだな。
ほとんどすべて、無駄ガネに化する。焦るな、と言いたいわ。
395名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:06:30.19 ID:i4A5f6mZ0
>>383
世界の料理で完全オリジナルってそんなに多くないと思う
どうアレンジするかだと思うよ。

このキャンペーン見ててわかってないなと思うのは
朝鮮料理と洋食をむりやりくっつけちゃったこと。
肉が多すぎたのもマイナス。
野菜だけでうまいチゲやビビンパやチヂミつくれるんだから
ヘルシー料理として普及測ればよいものを、
変な妄想で暴走しちゃったんだなw
396名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:06:45.75 ID:rOQo7ZiC0
惨めだな

古くから自然発生的に評価されてきた日本が、
パチモン対策でやったことのマネしたって、
元より大した知名度がある訳でもないのにうまくいく訳が無い
397名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:06:57.92 ID:KC4f0R5q0
日本食が醤油味ばかりって言われるとわからんでもないけど、実際は塩、味噌、洋風ありで、
色彩美も兼ねてるから多種多彩だよな。五感で味わえる、みたいな。
韓食って唐辛子、にんにく、ごま油って味も臭いも濃いのがベースだから、門前払いが多そう。
しかも、どれもまじぇまじぇ。「胃に入れば一緒」みたいな下種な食いもんばっか。
398名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:07:01.66 ID:lFyL+QIc0
エイを壷に入れ発酵させて、アンモニア臭で涙が出る、
口の中に入れたままだとアンモニアで粘膜がただれてしまうものを
高級料理だと言っている時点で他の人種とは味覚が違うと気付けよw
399名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:07:07.99 ID:MKpBdlAD0
>>393
美味いはともかく、不味いと思ったこともないぜ?
犬とか虫とかは除くし、3日で尻穴は焼けるけどなw
400名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:07:14.49 ID:vxeF4NyZ0
押し付けられたら嫌になるだろw
しかもエラハッタチョンにいわれたらトラウマになるわ。
401名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:07:37.99 ID:sVFV41Qx0
>>341
土地が貧しいから王侯貴族でさえ贅沢はできなかったかと。
対するフランスは農業大国だよね。

韓国が決定的に間違っているのは、王侯貴族の文化ではなく
大衆文化が栄えた国だったこと。
この一点において日本は唯一無二の存在。
支配階層が最も貧しい国家なんて江戸幕府以外に存在しない。
そんな文化圏に食文化で挑戦なんて無謀であり、無駄。
402名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:08:33.81 ID:E6lkkEbk0
チャングムって史実だとウンコ食ってた時代の話だよね





403名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:09:12.42 ID:4jnG0pvK0
でも世界遺産に申請してる宮廷料理(笑)はどうなったんだよ?
一年保留にされたけど、今年日本食と同時に審査されるんだろ?
いやな感じだよな
404名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:09:32.60 ID:ElLVvhl80
子供に韓国料理ばかり食わせたらとんでもない人間になりそうだ
405名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:09:42.17 ID:OfKUbTeA0
キムチは食べないようになったな。
辛いし不愉快。
406名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:10:16.41 ID:2ZnISf9K0
>>392
あっ
もしかして「韓国料理の鉄人」を出して
韓国料理つくりまくるのが目的だった訳??????????

料理の鉄人といえば、前の作品は海外のケーブルテレビで大人気博したっていうもんね
(料理学校に酒井が招かれたり、向こうの料理人と対決するなんてイベントもあった)
どっちかというとスポーツ番組的に面白がられてたみたいだけど

その続編だったら当然同じテレビ局が期待して買ってくれるのは見込めてるって訳だし

何だよ
今回もそうやって日本のメディア展開に乗っかる作戦だったのかよ
407名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:10:27.92 ID:vxeF4NyZ0
トンスルと嘗糞だけだよ、朝鮮オリジナル料理は。
408名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:10:49.77 ID:uGMxT18rO
今朝の日テレZipで韓国伝統のお菓子とかやってたけど
・パッピンスってかき氷(台湾の?)
・サツマイモのおしるこみたいなの
・だいふくもどき
・雷おこしもどき

こんなんばっかりだった
409名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:11:43.81 ID:1k9zyNGp0
こいつら、日本に勝てるかも?とか言えばいくらでも金出すからなwちょろいもんよ
410名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:11:52.79 ID:XyaV7rO30
う〜ん、何とか細胞の何とか教授を思い出したわw
あれも壮大な打ち上げ花火だったな。
411名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:12:01.44 ID:m4D1a0/b0
トンスルなんて食べるのは韓国だけだ!
412名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:12:08.26 ID:SeeDIpul0
コリアンフーズとかいう気持ち悪いCM観た事あるわ
自称・食の大国なんでしょwwwww
413名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:12:29.78 ID:KqQK1/7C0
土人に文明を与えたらこうなる
414名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:13:36.70 ID:IBoeLB2TO
うんこを押し付けるなよバカチョンw
415名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:13:56.95 ID:3dZxuPQ70
和食は世界ランキング調査で3位〜8位に入り、5位が多いかな
人気も上昇傾向にある

韓国料理は30位以降が定位置で超マイナーだな↓
http://en.classora.com/reports/f32469/ranking-of-the-worlds-best-cuisines

韓国料理が調査対象に入っている奴を見つけること事態が困難


http://www.hillmanwonders.com/cuisines/best_10_world_cuisines.htm
http://www.rankopedia.com/Best-cuisine-in-the-world/Step1/736/.htm
416名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:13:56.96 ID:MKpBdlAD0
>>412
トンカスとかうどんとか、酢の効いてない海苔巻きとかが普通の食事だがなw
417名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:14:25.82 ID:SzD4GL+W0
土人の食い物なんか嫌なんだろ?
418名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:15:02.50 ID:K2mz7+aw0
クール・ジャパンに寄生して、付いてまわる嫌な民族だからな。
単独でやれよ、糞チョン。
419名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:15:03.91 ID:Zfyyemce0
>事業説明会には、6つの企業が形式的に参加したが、
>実際の事業の公募には誰も申請せず、50億ウォン(約3.5億円)の予算を浪費したと主張した。

事業説明会だけで3.5億円・・・?韓国の物価が安いって言ったの誰だよ

420名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:15:16.79 ID:2qVy7Tn10
韓国料理ってある程度食べられるようになってきたとは思うけど、それはあくまで日本の外食産業などで日本の食材を使い日本人スタッフの手で日本人向けに作られた物に限られる。

韓国産キムチと国産キムチが並んでたら、間違い無く国産を選ぶわ。
421名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:15:43.92 ID:sVFV41Qx0
>>360
豪華といっても微妙だろ。
室町時代のメニューをみれば判るように珍味(当時としては)を集めただけ。
野菜が一品もないから、体壊すよ。

宮廷料理でしかつくれないような「何か」というものが日本料理にはない。
422名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:15:44.98 ID:UiuZtjeY0
キムチまんせー
423名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:15:51.17 ID:2ZnISf9K0
>>401
そうだね
植民地政策がんばったのだって結局土地が貧しかったからだって言うしね

日本は庶民の味ですらいい材料を使うことによって研ぎ澄ませる事が出来るのが凄い
結局この精神と手法自体が日本料理だって言えるかも
424名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:18:03.60 ID:JmuUljG6O
アメリカ本土の人間を死に至らしめるという全盛期の日本帝国にすらできなかった
偉業を成し遂げた
425名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:18:29.24 ID:8usB0fIVO
そう言えば前にチョンどもがF5以外の効果的な攻撃をすると断言していたが
あれはどうなったんだ
426名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:18:45.72 ID:PNnxqJZk0
正直な話、韓国料理って何があるのだ。焼肉、冷麺、ビビンバ、キムチ
酒ではトンスル、マッコリぐらいしか思いつかない。そのどれもが、
妙に中途半端。その点、日本の昆布や鰹節から出しを取り、うまみ成分を
料理に活かすなんて、欧米人もその深さにびっくり。
427名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:20:27.11 ID:MKpBdlAD0
>>425
玄関開けてみろ。
ウンコが置いてあるだろw
428名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:20:48.75 ID:JXXI6OZv0
鹿「蘇れアイアンシェフ!」
福「さあ今宵キッチンスタジアムに姿を現したのは
和の鉄人道場 フレンチの鉄人坂井 韓の鉄人キム」
鹿「さあ挑戦者 朴さん、どの鉄人に挑みますか?」
朴「韓の鉄人キムさんでお願いしますニダ。」
福「なんと宿命の韓国人対決が実現の運びと成りましたー!」
鹿「本日の食材はコレだぁー!」
福「ああーっと、犬肉です。韓国料理伝統の食材が本日のテーマと成りました。」
429名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:20:57.61 ID:U2Jt0DVJ0
> 事業説明会には、6つの企業が形式的に参加したが、実際の事業の公募には誰も申請せず、

wwwwwwwwwwww
430名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:21:51.95 ID:SeeDIpul0
>>426
焼肉って料理じゃねーもん
万国共通で肉焼けば焼肉でしょ
431名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:22:04.22 ID:J6UJKGTW0
>>388
焼肉は普通にあるよ
ソウルの高級な方の店で食べたが、工夫はされてたが肉の質がね
サービスのおかずは美味しいんだけど
日本の普通の店の方が圧倒的に旨いんだよね
焼肉は肉の質が大切だね
辛い料理なら中華が美味しいし
まあ中途半端料理だね
432名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:22:31.10 ID:2ZnISf9K0
>>383
豆腐チゲって鍋に野菜と豆腐入れて煮たやつっぽい
テレビで見たぶんには汁が赤かったから
どうせキムチ味なんじゃないかと思う
433名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:24:47.08 ID:z4PQJFx5O
韓食って「韓国風何とか」でしょ?
で、バカの一つ覚えで辛い
434名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:25:07.92 ID:SeeDIpul0
辛いものが好きな人間は味音痴だよ
435名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:25:37.64 ID:2ZnISf9K0
>>428
犬もやだけどうんこもやだよー(泣
最後に結局混ぜ混ぜするのもやだよーー
田崎さんだって韓国料理屋で紹介するものなくて
結局自分で作ってたのに
436名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:26:49.96 ID:2ctQJSE60
焼肉って料理か?
437名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:27:46.92 ID:IQpxohL30
438名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:29:11.58 ID:sVFV41Qx0
>>395
完全オリジナルという話では無くて、
韓国料理と称するものが100年未満の歴史しかないこと。

アレンジの話なら、マキシム・ド・パリのソースに醤油が使われていたり、
味噌は中国から渡ってきたとする説があったり微妙でしょ。
韓国の場合は完全なパクリ。
それで起源を主張するから嫌いなんだよ。

日本のラーメン屋(中華料理屋)なんて中国人に「中華じゃない」って否定されまくってるじゃん。
439名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:31:29.88 ID:y/J7yWlH0
確か前に世界一の美味しい料理ってタイのカレーだったよね
他にもマレーシアとかインドネシアとか東南アジアの料理が
上位に入っていたと思う

辛くても出汁をきかせたり他のスパイスで甘みを隠し味にしたり
すれば美味しい
ゴリ押ししなくたって美味しいものは世界に自然に知れ渡る
440名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:32:48.31 ID:SeeDIpul0
>>438
でも中国人は日本の中華馬鹿美味い
イタリア人はサイゼリアヤベェ
アメリカ人は日本のマックは写真と同じもの出てくるスゲェ
朝鮮人は謝罪と賠償だろ?
441名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:34:02.58 ID:AKojTjVD0
相変わらず金額が安い、どうせ朝日新聞やマスゴミに払った金額だろうが
要は架空のものをランクとかTVやラジオ、新聞で流すのに使った金額
実態には1銭も使っていないというオチか
442名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:35:22.71 ID:sVFV41Qx0
>>432
朝鮮部落の食材店行けばペットボトル入りの
辛いスープの素が売ってるよ。
クッパとかつくるのに使う奴。
多分、湯豆腐にそのスープの素を入れれば簡単にできるはず。
443名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:35:27.43 ID:LCmraTru0
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
444名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:36:08.53 ID:734jAGMU0
まだK-POPは、そこそこのレベルに達してたから、
「流行」の言葉に弱い層にある程度浸透はあったが、
韓国料理の殆どが最早不味いの域だからなぁ。
韓国料理を広めるより、お得意の文化パクり路線で
他国の料理パクって金掛けて起源説浸透させた方がいいんでない?
445名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:36:16.07 ID:I7fleIzCO
焼き肉・日本からの逆輸入ってかぶっちゃけ調理法
キムチ・日本の漬物が渡った後、これまた日本経由で入った唐辛子で劣化させたモノ
マッコリ・日本の濁酒の劣化コピー
446名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:38:54.05 ID:tF+kVm1P0
世界三大料理というと中華、フレンチ、イタリアン、もしくはトルコ料理だが
五大料理だと、最近は和食も入ってる場合が多いよな
447名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:38:56.37 ID:sVFV41Qx0
>>440
サイゼリアを旨いというイタ公がいるのか・・・
オラじなるなペペロンチーノ食わせてやりたい。
単なる青のり入りってだけだが。
448名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:42:56.55 ID:2ZnISf9K0
そうそう
屋台のサバサンドですら
うまけりゃ知れ渡るもんな

>>438
日本はちゃんと昔から中華そばって表記してるけど
結局オリジナルになっちゃうところが研究熱心だよね
てんぷらだって外国ルーツだってことは知ってる
肉料理だって日本の歴史みんなちゃんと勉強してるから
どっからの影響の食文化だとかわかってる
でも和食っていうきちんとした手法と精神がそこに乗っかるから和食になる

韓国だって外国のものをきちんと自分の所で確立した手法でアレンジすれば
韓国料理だって言っていいんだと思うんだよね
でもやってる事ってただのパクリだから成立しない
外国の料理をキムチ味にして「韓国風」って言って、それを自国料理だとわめきちらす
全部そういう姿勢だから誰にも認められない
449名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:43:37.70 ID:PUE7qCMW0
>>266
梅干しは漬け物に入るんだろうか。
大量に食わないし、家で漬ける人もいるから、不利だろうけど
450名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:44:22.68 ID:sVFV41Qx0
>>446
フレンチだのイタリアンだのいうけど、最近は刺身もどきが・・・
結構日本の影響を受けた料理を出してる。
451名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:45:13.26 ID:2ZnISf9K0
>>442
結局赤くて辛いのね…

それでも、そこで買うよりエバラの素の方が美味かったりするんだろうなぁ
452名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:45:37.31 ID:FF68jvMYO
これに失敗したってことは…ヤバい。 また醤油からはじまり刺身だの天ぷらだの味噌モノだのは韓国起源ってはじまりそうな予感。 矛先替えて穴埋めは韓流十八番。 商標登録しといたほうが災いなし。 散々呆れるようなことしかしてこなかったじゃん。
453名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:46:03.31 ID:Eyq+APJj0
客観的に自国の文化を見直してみるべき
金をかけて宣伝したって、肝心の商品(この場合は韓国料理)に他国で受け入れられる魅力が無ければ意味が無い
金をかけるなら、まず自国の文化が発展するように教育あたりに金をかけるべきだ
韓国人って、愛国喚く癖に実は自国の文化大事にしないからな
他から良いとこばかりパクろうとするのは、自分が称賛されるという結果ばかり求めて文化を愛していないからだよ
まずは文化を育てろよ。貧層で不味いんだよ韓国料理
454名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:48:14.16 ID:2ZnISf9K0
>>449
梅干こそ日本の味でしょ
それこそキムチみたいに家で漬ける人もいるし
色んなメーカーから色んなものが出てる
ご進物用の高級梅干だってある
駄菓子のかりかり梅もある
梅風味の調味料もいっぱいある
なんといってもごはんと梅干だけで食事が成立する(日の丸!)
海外行って梅干食べたいなって思う日本人も多いでしょ
455名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:51:15.42 ID:3dZxuPQ70
焼き肉は和食で、世界でもそう認識されているよ
Wikipedia英語版でも普通に日本食として扱われている
そもそも日本語でYakinikuと言われてるんだから
456名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:52:12.97 ID:CXEyHcw50
>>431
それって日本の焼肉の逆輸入にみたいなもんでしょ?
457名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:52:37.10 ID:sVFV41Qx0
>>448
悪いが、天ぷらは和食だ。
と言いたいところだが、微妙だな。
全くの別物になった上、海外でも和食として認知されてるし。

フライは欧州オリジナルで異論はないんだが。
458名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:56:39.84 ID:sVFV41Qx0
>>454
自衛隊装備品(?)の塩分補給タブレットは梅肉エキス入り。
459名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:57:57.23 ID:3dZxuPQ70
>>457
別に和食で問題ないよ

んな細かい事言ったらハンバーガーとか
米国成分ケチャップだけやん
460名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:59:37.78 ID:Z7LDHcKy0
徳川家康が鯛の天ぷら食べ過ぎて亡くなった。
…って言い伝えがある位、昔からあるんだから、天ぷらは和食ってことでいいと思う。
461名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:02:03.00 ID:K2mz7+aw0
韓国料理の世界化について、料理研究家の一人が言っていた。
国家が多額の金を注ぎ込んでいるが、成果は揚がっていない、と。
462名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:03:45.11 ID:9XHWwjPO0
大阪の韓国料理店で食った冷麺は旨かったがな。
透明のスープにコクがあって絶品だった。

もう、店が無くなってしまったのが残念。
463名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:06:31.27 ID:cxDgty1N0
あの甘辛みたいの好きなやつって少数だろ
464名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:08:48.42 ID:KYJ9Z16Q0
明日から三連休。
今月はあまりお金が無いから辛ラーメンでも買って試してみようかな。
465名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:10:14.35 ID:xjKMYTA00
ふと思い出したけど、ヨン様のレストランは速攻で潰れたな
無駄に金かけた下品な外観と、家畜のエサのような料理を強烈に覚えてるわ
オープン時にマスコミが大々的に報道してたっけ
466名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:15:05.27 ID:2ZnISf9K0
>>457
和食認定だけどルーツ微妙なんだよね
でも前にも書いたけど精神と手法をもっての調理が和食だと思えば
それは和食文化になるわけよ
茶の湯とか禅もルーツどこやねんて怪しいけど
和の精神性がそこにあれば和なわけで
日本料理ってそこに刀文化みたいなのも入って来てたりする
韓国にはそのへんのポリシーがない
467名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:16:23.68 ID:sVFV41Qx0
>>459
ハンバーグを挟んだサンドイッチを発明したのは米国じゃないの?

天ぷらは奈良時代あたりに日本に渡ってきた調理方法のようだし、
オリジナルと主張するのは難しいかも知れない。
とはいえ、元は1200年ぐらい前の話だし、現在の天ぷらの原型は江戸時代に完成したから
オリジナルだとも言えるし。微妙な感じ。
468名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:17:43.82 ID:2ZnISf9K0
>>458
日本男児ですのう
胃にも優しいかも
469名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:44:52.72 ID:7N4ONxK/0
失敗を認める度量があることが意外
韓食マンセーじゃないんだ
470名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:46:44.38 ID:9ZkV0j9Y0
>>7
俺は納豆を予想してるなw寿司もてんぷらも多分起源認定済みだろ?
で、現在は納豆は日本のローカル食だけど万が一
どっかのセレブが納豆御用達とか話題になったら
食いつくwでも、其の場合キムチ捨てないと那w
醗酵食としての機能と安全性が違いすぎる
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 18:57:08.02 ID:mDkoMaCd0
だって辛いだけだもんw
しかも
辛い物食って他のもの口に入れても味わからなくなるしw
おまけに
ク サ イ
472名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:57:53.59 ID:ZaQ0tMzv0
>>1
安倍政権時に松岡元農相が、中韓のニセ日本料理から日本の食材・食文化を守り、
日本国産の魚介や野菜などの販路拡大に繋げようとしたが、叩かれまくって実現せずじまい。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=site%3Awww.maff.go.jp+%E6%9D%BE%E5%B2%A1+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%9F+%E8%BC%B8%E5%87%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

日本食認証制度は身勝手…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
日本食認定、もし中国政府が中華料理にクレームつけたら…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173932820/
ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
日本政府の日本料理店選別…そんな制度は必要なのか…毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリスは、ニセ日本食を見逃してはどうか…朝日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
「日本の国粋主義復活だ」日本食指定、賛否両論…TBS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
どこでも味が同じではつまらん。その土地に合わせた和食を楽しもう…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179328050/

偽日本料理店が問題に…「お薦めを頼むとほとんどが韓国料理」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163517187/
日本食認証…韓国人経営者を打撃「すし警察だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165101626/
農水省、海外の日本食店を認証に…経営者の殆どが中国や韓国系
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170404198/
「寿司や刺身は韓国・中国起源」 米で反発の声
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173893545/
ワシントンの桜祭りで寿司と日本酒の試食行事…なぜか韓国系会社が主導
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176025266/
473名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:58:39.60 ID:3dZxuPQ70
>>467
単純に揚げて食うというのが伝わっただけで
天ぷらそのものが伝わってきた訳でもないんだから日本食で問題ないよ
474名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:01:34.25 ID:rqdrOZSA0
ビビンバって冷静に見たら原価50円くらいじゃね?
475名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:02:48.91 ID:sVFV41Qx0
>>470
納豆は今でも食べてないのに朝鮮起源を言い出すのか?
寿司については押し寿司なら米食文化圏に広く存在するから朝鮮起源を主張しても無駄。
早鮨(いわゆる江戸前鮨)については江戸という特殊な社会環境と地理的環境が生み出した発明品。
天ぷらも現在の原型が江戸時代に作られたのは早鮨と同じ理由から。

韓国は起源を主張するけど、その背景を説明できないんだよね。
証拠が無いのは当たり前だけど。
476名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:06:01.37 ID:HUa2QNkZ0
韓国料理大好きなんだが朝鮮人は大嫌い。
そこで提案がある

占領して日本料理の枠内に入れてしまえばいい!
477名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:10:10.31 ID:2ZnISf9K0
>>473
ただ揚げて食うっていう調理法だよね
だから焼肉は韓国料理ってのはやっぱ変だと思う 調理法だもん
あくまでも韓国風焼肉って言うべき
それにしたって日本のいい和牛あってこそ食える話
バーベキューだってどこの国でもやってること

揚げて食う調理法が海外から伝わったところで
じゃあ何をどう揚げたら美味いかってことで
油にこだわりタネに衣にこだわり
タネによって揚げ方の技法が違う所まで突き詰めて
一つの料理として完成させたから和食の一つになった訳

刺身のことを「生魚をただ切って並べただけ」と言った韓国人(@NHK)は
そういう技法とかのことを何一つわかってない
てめーらがただ焼いた肉をウリナラ料理と言ってる位料理の文化に対して無知ってこった
478名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:13:04.78 ID:sVFV41Qx0
>>473
フリッター(衣をつけて揚げる)という料理方法が伝わってたみたいだけど。
だから、完全オリジナルというわけではない。
ただ、衣の種類自体を変更したり、いろいろローカライズしてるから、
単なるパクリというわけでもない。
だから日本起源の料理かと問われると少しためらいがある。

最近の料理ならラーメンみたいな感じか。
日本式ラーメンはラーメンじゃないという。
479名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:14:23.90 ID:mqx6g0LIO
>>476
料理以上の面倒が増えるから却下だなあ
480名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:20:47.99 ID:Oky5NYjd0
糞や虫がいっぱいの韓食なんか流行るもんか
481名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:24:08.85 ID:WNLUWsLxO
半分アメリカ住みなんだけど、向こうの日本食売り場で、キューピーの マヨネーズと韓国のマヨネーズがいつも並んで売っているのが気になる
韓国のものの方が爆安なんだけど、不衛生そうで買った事ない
日本食に紛れて売るのやめてほしい
482名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:32:32.20 ID:eXqdzPmS0
>>476
俺は両方大嫌いだ
例え占領してもあんなもんいらん
繊細な日本料理を辛いばかりの大味で汚すのはやめてくれ
483名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:34:57.33 ID:VqaImKdq0
韓食なんて唐辛子をぶちこんで舌を麻痺させて流し込む料理ばっかり。
これが外国に受けると思ったのかね。
484名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:35:07.16 ID:9ZkV0j9Y0
>>478
韓国wの場合「起源」が逆にネックになってるねww
他所の物を取り入れて発展させたって、もう言えないんだよw

485名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:35:51.76 ID:45nCki9l0
フジテレビがやった冷やし韓国は成果があったと思うけどな。
悪い意味で
486名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:36:29.84 ID:gqhMxiBaO
韓食とか宣伝してたんだ?2ちゃんねる以外で見た覚えがないんだが。

朝鮮焼き肉はたまに食うが、アレは料理なのか?料理と呼んで良いのか?
487名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:37:20.24 ID:TGx3Yc020
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリちょっと話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

488名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:38:05.22 ID:j4WrUzbz0
チョンは「腹の中に入ったらみんな一緒」が基本だからな。
とにかく何でもかんでもグチャグチャにかき混ぜないと
料理じゃないと思ってる節がある。
あと見た目の美しさとかのセンスが皆無で
「目で味わう」っていう感覚が根本的に理解できない民族。

ぐるナイでやってた「高級創作韓国料理」で出てきた
「日本の懐石料理真似てみたらこうなりました風ジオラマ」見たら
誰もが納得だと思う。
489名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:38:08.83 ID:DsqC+Dik0
ネタにはなる
490名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:40:58.83 ID:InhvC7wZ0
みんなウンコ食おうぜ?って世界にアピールする事業に、
54億も突っ込める精神がすごいな。
491名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:41:31.58 ID:UbEeHR2y0
せいぜいキムチぐらいだろ
よその国でまともに受け入れられる可能性のあるものって
492名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:42:12.95 ID:BspKH5va0
ネトウヨはだまれ。お前等が騒ぐとまた法則で流行る。
493名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:46:43.84 ID:wAsYeEhq0
↓これを見る限り韓食を世界に広められたら、世界が大迷惑。
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
↑拡散希望なので・・・
494名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:47:00.61 ID:DPp6jic/O
なんで韓国は辛いのばっか食うし 作るんだよ。世の中には辛いの苦手な奴らもいるんだよ 寒いなら生姜にしろよ
495名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:48:56.40 ID:3dZxuPQ70
>>478
原形止めてないのに日本料理じゃないってちょっと酷いやん

じゃあ寿司も日本料理じゃないという事になるぞ
アレは元は東南アジアの発酵食品が起源だからな
496名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:49:10.52 ID:I5i1y+UU0
中国、韓国に仕事で行ったけど、成都は日本では食べられない味付けというか、
麻辣の旨味がたまらんくてマジ癖になる旨さだし、ハルピンはロシアの影響を
受けた独特の料理でこれも旨かった。中国は基本的に何食っても旨い。

韓国はどこ行ってもまずい。辛いのをグチャグチャに混ぜて食うだけだし、
ジャージャー麺を変な風にアレンジして超不味くして食ってる。韓国人って、
味覚がおかしいんじゃないかと思うレベル。釜山の刺身なんて吐き気がするよ。
497名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:50:27.96 ID:I5i1y+UU0
辛い料理ならタイにも中米にもあるしな
わざわざ朝鮮料理を選ぶ必要もない
498名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:50:58.92 ID:E6lkkEbk0
朝鮮料理って創作料理ばっかりだよね
歴史や伝統がないからしょうがないんだろうけど、後出しジャンケンは評価にすら値しない
つうか後出しであの程度だし(失笑)



499名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:52:41.65 ID:SXGNPCWJO
韓国の料理は味が似通い過ぎてバランスが悪いんだよね。
500名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:53:01.80 ID:I5i1y+UU0
>>497
びびった!IDいっしょかよ!!こんなことあるの?
501名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:54:33.65 ID:I5i1y+UU0
>>500
稀によくある
502名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:54:46.18 ID:6LbIPWPk0
そっけないヤカンとか百均の金属ボトルとか鍋のふたとか、そーいったものが
かの国の人たちにとっては格好よく見えるらしいが世界はそうじゃなかったようだ。
503名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:54:49.97 ID:2ZnISf9K0
あのぐるナイの奴こそ
韓国の料理というものに対する解釈が丸出しになったなぁ
他国の料理
たとえばフランス料理なんかも、ただ華美に盛り付けて立派に見せてるだけニダって思ったんだろうかね

料理ってその場所場所、住んでる人によっての解釈や工夫がなされて今の形になってる訳で
例えばその地方でたくさん産出されるからそういう料理が発展したり
そこの風土によって腐りにくいものや保存食が発展したとか
または民族性によってファストフードが好まれたからこんななっちゃったとか色々歴史があって成り立ってるのに
根がパクリだとそういう部分全部すっとばして都合いいように混ぜこぜにしたりすんだよね
つまりはそこの国の文化とか歴史とかも全然理解せずにそーなってる訳で
韓国料理である理由がまったくそこに無い だから文化になってないんだよね
いや知らないだけなのかもしれないけどさこっちがさ
だから混ぜ混ぜ料理も、おかずが無いから濃い味つけて全体的に混ぜる
そうするしか無かったって理由があんだろうけど
それを文化にまで高めてはいないんだよね ただのゲロ料理で終わってる所が駄目

日本だって卵かけゴハンをはじめとしたぶっかけ料理が数々あるけど
お店で出すレベルにまでするのは大変だよね
お上品茶漬けとか冷や汁とか
504名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:56:39.94 ID:VqaImKdq0
昔は韓定食と言ったらどこの食堂にもある質素な料理。
なぜか全国一律2200ウォンだったけど、松屋の朝定食みたいなもの。
それが今や韓定食が架空の(検証不能の)宮廷料理になっているからな。
韓国は食文化もこういう捏造ばかり。
505名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:57:13.77 ID:ETKS/iBA0
>>476
何であんなゴミを日本料理に入れなきゃならないんだよw

そもそも占領しろったって朝鮮なんかいらんだろ。
日本に寄生する在日だけで持てあましてると言うのに。
506名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:57:28.68 ID:sVFV41Qx0
>>495
早鮨は日本が発明した料理だよ。
そもそも、押し寿司(発酵食)の生産が間に合わなくて、
酢と塩をご飯に混ぜて酢飯を作り、
ネタも酢〆にして酢飯に載せたのが始まり。
だから早鮨は発酵させてないだろ。
江戸という巨大都市では、こうでもしないと
食糧の供給が間に合わなかった。
無論、新鮮な魚介類が入手しやすかったことも
発明の後押しになっている。
507名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:58:10.88 ID:PUYUSaG4O
韓国料理の一番嫌いな点は金属の器と金属の箸

なんなんあれ
508名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:58:54.95 ID:Wm2mM0t70
見た目は汚い。食べ方は下品。味は単調ですぐ飽きる。
これをごり押しって、無理あるだろ。
509名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:00:05.67 ID:7FkSCFEx0
世界に生ゴミばら撒くなwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:04:49.91 ID:d2N+6NeH0
http://www.direct8.fr/
フランスのTV局「Direct 8」の料理紹介「UneTable dinant Mondiale」が、
1月に放送した韓国料理回が、韓国料理を的確に評価していると話題になっている。

番組冒頭で代表的な韓国料理として「キムチ」「焼肉」「ビビンバ」が紹介されたが、
各料理について仏国内で街頭アンケートを行った結果、以下の様に評価された。

「キムチ」
・辛い
・生ごみ臭い
・ヨーグルト(乳製品)が腐った味がする

「焼肉」
・料理ではなく調理法
・彼ら(韓国人)は屋内でBBQをするの?
・ソース(付けダレ)の味しかしない

「ビビンバ」
・彩り綺麗なのにかき混ぜるのが気持ち悪い
・温かかったり生温かったり、料理として可笑しい
・これはパエリアだ。

全般を通し韓国料理は批判され続け、最後は「韓国料理は原始的。料理とは呼べない。」と評価され番組が終了した。
511名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:06:13.20 ID:2ZnISf9K0
>>507
なんだっけな?
毒見をするのに金属の食器だと色が変わるからすぐ分かるとかいうのを
どっかのスレで見たことがあるような気がしたけど。
はさみで肉を切るのは知らん
512名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:08:02.16 ID:9ZkV0j9Y0
>>503
結局は育んできた文化だよ。なんで日本人がこれだけ反日電波浴びても(主に放送、教育)
日本を嫌いにならないかっていったらご先祖様から伝わる文化を何気なく継承してるからかな
外国で受けた日本文化だって、こちらからアクセスはしてない
内需型経済はガラパゴスだけど、それでいいと思う
名に言ってるのか分からなくなってきたw
513名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:11:17.73 ID:x+2dCqNy0
いつものようにゴリ押しすれば流行ると思ったんだろうが
辛味食文化は世界で万人受けしないし
今後も韓国料理が世界で食のスタンダードにになることはないだろ
何より美食大国の仏じゃキムチを「有毒食品」に認定してるし致命的
514名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:13:13.20 ID:gBGuMJHS0
TVの出演者が旨いというが、実際食べるとクソ不味い。

というのが世界中で起きているわけだな
515名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:14:04.43 ID:VBv82zvY0
>>511
純銀製の食器な
毒に触れると酸化して黒変する
でもそれで判別できる毒は1種類のみだよ
516名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:14:18.16 ID:VqaImKdq0
辛い料理は熱くて食欲が出ない国か、衛生状態が悪くて殺菌効果を期待する国に多い。
熱帯でもないのに唐辛子をバカ食いする国。なんでだろうw
517名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:14:20.71 ID:WGIiY/rG0
宮廷料理
ままごと料理、おでん
518名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:14:33.01 ID:2ZnISf9K0
>>512
俺の文章読みにくいから普通にスルーされてると思ってたw
そうそう
文化なんだよ料理だってさ
文化ないのにKPOPだ料理だって
出所の訳分からないものをぐいぐい持ってこられて認識しろって
他国間でそういうのってありえないよな
ロックだってブルースだって歴史や文化が伝わってくるから良い訳よね
519名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:15:40.93 ID:sVFV41Qx0
>>511
もともとは銀の食器で毒の有無を調べる目的だったんだが、
大衆化の過程で「偉い人は金属製の食器」とすり込まれたのが今。
最近は白い器も使うようだが、割れないからという理由で
プラスチック製らしい。
インスタントラーメンを鍋のまま食べるというCMもあったし、
食文化が数百年遅れている感じ。
520名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:16:14.01 ID:IsM6vUmxO
>>511
銀食器は毒に反応して色が変わるけどステンレスは変わらない。
薪として木を切り尽くして木の箸も器も作れない。
陶器も薪がないから作れないから高くて使えない。
そんなこんなで金属性。
521名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:16:27.77 ID:XvtdqSR6O
たしかに、焼肉が料理っておかしいよなw
原始人かよ。
522名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:18:34.88 ID:2ZnISf9K0
>>515
純銀じゃないと意味ないわけだね なるほどね
そしたら金属の箸は単に使いまわしがきくからって理由なのかなあ
木の箸だと劣化しやすいじゃん

鉄板の上で焼く料理が売りの国で、なんで金属の箸なのかなーって
ちょっと不思議に思ってはいたっけな そういえば
523名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:18:43.59 ID:sOvWTJ480
味噌かクソかもわかんねぇ朝鮮恥魔チョンゴリには無理
524名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:21:09.62 ID:VBv82zvY0
少なくとも韓国の食文化は広まらないよ
飲食店で給食トレーみたいなのに食い物が盛り付けられて出て来るんだぞ?
それも安さが取り得の商人食堂じゃない飲食店でだ
文化として未熟過ぎ
どこの文化圏でもこれに魅力なんぞ感じるわけが無い
525名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:21:21.37 ID:2ZnISf9K0
>>516
そういう疑問もあった
ロシアでウォッカとか、暑い所のサルサ料理とかってわけじゃないのに
唐辛子メインに発展したのはよほど唐辛子しか獲れなかったのかなと思ったけど
そうでもないみたいだし
526名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:21:40.52 ID:/Hz94uI50
もっと頑張って食品テロ認定されればよかったのに
527名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:21:47.44 ID:sVFV41Qx0
>>521
おまえなぁ、つい30年ぐらい前までは
日本人は生で魚を食べるらしいけど、原始人かよw
ってのが欧米の認識だった。
今じゃ高級料理扱いだよ。
たかがファストフードなのに・・・日本でも高くなったけどさ。
528名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:22:12.39 ID:6Tbk2yox0
キムチだって日式ばかり売れてるじゃないか本国でも
韓国人が経営・調理・接客する時点でどんなテーマでも無理なんだよ
529名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:23:27.51 ID:6c4W978T0
朝鮮料理=糞
530名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:25:00.78 ID:VBv82zvY0
>>522
焼肉焼くのに木製だの樹脂製じゃ焦げるからだよ
ある意味合理的だけどステンレスだと熱が伝わって熱いんだよね
これが道熱性の低いチタン製ならアリなんだけどね
因みに自分はキャンプ用品店で買ったチタンの食器は愛用してるよ
531名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:25:15.16 ID:Z7LDHcKy0
キムチは美味しいと思うけど、すぐ飽きるんだよね。
あと中トロとか生ウニ、牛ステーキや天ぷら…
本当に美味しいモノ食べる時の箸休めには、日本の漬物がいいな。
532名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:25:20.13 ID:2ZnISf9K0
>>519
へー
偉い人の食器と思って今でも続いてるのか
でもラーメンを鍋のまま食べるって結局やってる事が貧乏人…

日本は漆文化・焼き物があって良かったな
万古焼は中国で商標登録されちゃったらしいけど(怒
533三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/05(金) 20:26:43.37 ID:xJWxVZVxO
>>516
確か塩に税金かけられたから、塩を使わないで料理を作ろうとしたんじゃなかったっけ?
あと唐辛子はあまり殺菌効果がなかった気がする。
534名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:27:12.39 ID:9ZkV0j9Y0
>>518
KーPOPだって、(主に日本)どれだけ外国受けするかだけの虚栄心だ
逆に言えば日本だって外国におもねろう(宣伝)とした文化は大体失敗してる
良くも悪くも日本は経済も文化も内需型で変態文化なんだからね
文化なんて輸出する必要無い
535名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:27:46.03 ID:gnCNllLc0
焼き肉は美味いと思うぜwwwwwwwwwwwwwwww
あれが韓国料理かどうか知らんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:27:57.58 ID:sVFV41Qx0
>>525
唐辛子がないとごま油しか風味が無くなるというのが朝鮮料理。
もともと出汁をとるということが無いから味に変化がない。
で、登城したのが唐辛子。
因みに、朝鮮併合までは民家に床はなく地べたに筵をひいただけ。
山は禿げ山となって、碌に暖が取れなかったので唐辛子は必需品だったのだろう。
537名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:27:58.17 ID:9d1hqszp0
英紙や米紙に2020年までに食輸出国top5になるって豪語した会見とシンポジウムがあったよな
誰も放射能汚染されたソウルの食い物とか寄生虫入りの食べものを、より好んで口にしないっての
538名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:28:15.55 ID:qMJNoz/i0
色モノとしては料理でもエンタメでも一流なんよチョンは
それを自覚して戦略立てろよ
あ、あの病的なまでの自尊心が許さないな
539名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:28:58.89 ID:Ks2PUpKY0
韓国さん韓国さん
日本から蓮舫さんを差し上げましょうか?
税金の無駄遣いはバッサリ切りましょう!
540名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:29:54.23 ID:KgmSxEl+0
韓国のステンレス箸、スプーン 食事を不味くするね
口当たりも持つ手も硬く違和感 給食のようなステンレスの皿や鍋も
食に芸術性、美など考えるほど成熟した文化がないからだろうな

銀食器が欧米の富裕層で使われているのは 毒判定もあるし
実際に使って食事をしてみれば口当たりが柔らかく違和感がない
カチンという感じがない 食へのこだわりの深さが違う

中国韓国は器などの扱いも荒いからね 壊れないこと優先なんだろう 
お箸の国でも大違い
541名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:32:22.33 ID:2ZnISf9K0
>>530
そう言われりゃそうだけど
そこまで焦げるような火力でもないような気もする
子供用のプラスチックお箸は流石に使わないけど
日本だって七輪使ってた時代は
金属箸じゃなく竹とかの菜箸だったんじゃないのかなぁと思ったり…
まあ焼肉ってほとんど行かないから知らないけど。
チタンいいね それこそお高いだろうなぁ
542名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:32:22.60 ID:Ks2PUpKY0
>>537
インスタントラーメンにもネズミが混入したとか
不衛生過ぎて韓国国内ですら不買運動起きてるとか
そんなもの欧米人が食うわけないよなあ・・・
543名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:33:55.33 ID:sVFV41Qx0
>>537
食糧自給率20%なのに?
何を輸出する気なんだろう。
544三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/05(金) 20:35:07.68 ID:xJWxVZVxO
>>535
焼き肉は在日韓国人料理だわな。
食糧事情劣悪で肉なんて滅多に食べられなかったのに、肉料理が発達するわきゃないし
貴族(両班)は箸の上げ下げさえ従者にやらせるのがたしなみだったのに、自分で焼くなんてあり得ん。
在日韓国人が同和部落の連中から肉やらモツやら回してもらって食ってたのが焼き肉で
大阪の下町などで定番となり、韓国にも伝わったんだよ。

なので元は同和部落の料理だったりする。
545名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:35:39.89 ID:SAVi6yLf0
>>515 >>511 >>507
銀の食器だな。
判別できるのはヒ素だけ。
昔の毒はヒ素ぐらいしかなかったため。

546名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:38:53.50 ID:XbCgFjxAO
もう朝食食べない
547名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:39:17.46 ID:Wm2mM0t70
>>522
金属の食器の理由もう一つ、今の朝鮮人が北方の遊牧民族だからという説。
遊牧民族だから、食器は割れる心配の無い簡素なものを使っていた。
朝鮮は、李氏朝鮮あたりで民族が変わっているというもの。
(私はこの説の方が納得出来る。中国の属国だった筈なのに、中国臭が少ない)
548三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/05(金) 20:39:29.86 ID:xJWxVZVxO
>>541
炭や薪を扱うには火箸が別にあったよ。
根元を輪っかで繋いだ鉄製の長い箸が。

網の上の魚をひっくり返すには、普通の菜箸だね。
そんな短時間で燃えないし。
549名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:40:10.34 ID:ItL2w4PZ0
>>13
日本のキムチと韓国にキムチは全く異なるモノだなぁ

日本のキムチはほとんど発酵していない一晩つけ置き程度の浅漬け
酸っぱくなると腐って食べられないとはんだんする

韓国のキムチは無茶苦茶酸っぱい
正直、腐ってんじゃね?って思うくらい

日本で流通している韓国料理は基本、日本専門にアレンジしている全くの別物みたいだ
550名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:40:52.45 ID:m8YD6u0zO
ほら凄いぞ!美味いぞ!健康にいいぞ!!
キムチに焼肉にトッポギだあああ!!
我らの文化だ食だ韓流だあああ!!!

こんな感じで押し付けて流行る訳ないっしょ…。
相手が興味持ってくれて初めて文物は広まるものなのに自分でぶり散らしてもそりゃ相手が興味なけりゃ終りだよ…。
押し付けがましいから嫌がられるんだよ…。
551名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:41:41.15 ID:qh1SGHUd0
そういえば、あれから亀田製菓のお菓子買ってないな
552名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:43:23.60 ID:ymMcKylG0
日本人には全く関係ないニュース 他でやれ。
553名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:43:50.81 ID:vbheVuPX0
50億使って良いから韓国料理を定着させろと言われたらどうするかな
554名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:45:20.37 ID:sVFV41Qx0
>>541
朝鮮半島で焼肉食べるようになったのは大東亜戦争終戦後の話。
朝鮮併合で身分制度廃止後はみんなが金属製に憧れて、真鍮なんかを使ってる。
朝鮮戦争以降、ステンレスになったとのこと。
犬食いだから金属製でも問題ないだけ。
ちなみに李氏朝鮮時代に訪れた日本の公使には銅製の箸がだされ、重くて使いづらいと書いている。
なお、その訪朝団は半数が死亡。料理は異臭を放っていて食べられないとか・・・
555名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:45:36.49 ID:2ZnISf9K0
>>534
たしかに、日本のロックバンドの外国ツアーなんかちょっと恥ずかしい時代あったね
しかも物真似まるだしな感じの 英語も発音よくわからんのに英語の曲歌ったり

でもまー古くはラウドネスあたりを皮切りに
じょじょに珍しもの好きが増えてったみたいね
YMOみたいに日本でしか出来なかっただろう音楽もちょっと受けて

布袋が何故アトランタオリンピックで演奏したのかは知らん
教授も海外の映画音楽やったりね バルセロナオリンピックの曲もやってたな
そういう天才系の人たちを経て

今は完全に日本文化として、コスプレバンドがチープな受け方してるっぽい
あとアニメの主題歌やってるバンド これも立派な日本文化だよね
アニメ輸出しまくっといて良かったよね

今になって思えば、スキヤキって何だったのかわからん
向こうの人が原曲の歌詞見て、こんな歌だったのかって驚いてるくらいだし
556名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:45:58.08 ID:9ZkV0j9Y0
>>544
じゃりんこチエの世界だな。チエちゃんの在日説は呉智英が否定してたかな?
557名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:46:36.09 ID:JEJI97LR0
かの国は産業も文化も結果を急ぎ過ぎる、
欲しいのは結果(名声や利益)で内容とかどーでもよさそうだ、
何事も好きになって拘らないと魂は宿らないよな。
558名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:47:26.49 ID:nrHFVxpGO
559三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/05(金) 20:49:32.64 ID:xJWxVZVxO
>>556
確かヒラメちゃんが在日だったような…
560名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:50:13.55 ID:nrHFVxpGO
>>545
純銀食器は韓国起源じゃねぇから。
ドサクサに紛れてコイツ等まぎらわしい言い方し腐って…
561名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:50:27.65 ID:b7Po3ikN0
蚕のサナギ出したら大うけだったのに
562名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:51:32.11 ID:cS02sAnf0
あれ?朝鮮名物スパムは?
563名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:52:04.82 ID:BdCpG6NY0
フジも相当金もらってただろうな
564名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:54:00.88 ID:2ZnISf9K0
>>536
八甲田山で一人助かったっていうアレですね
(ってことはやっぱり日本軍が持ち込んでから広まったのかな??)
唐辛子の特産地域って訳じゃないんだよね?

>>540
中国はまだしも、陶器や象牙の文化があるからマシだけどね
欧米でも金属食器だけどさ
スプーン以外はがっつり口の中に入れるものでは無いわけだよね
お箸なんてめちゃめちゃ口の中に入ってくものなのにね
565名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:54:53.44 ID:R5qoMIZzO
>>554
緑青なんかとったら病気になるわな。
566名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:55:02.59 ID:m8YD6u0zO
>>557
そう思う。

そのものを究めたり、楽しむ心が感じられない…。
567名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:55:20.53 ID:pKAGdTnS0

韓流でも同じこと言ってたな
金ばかりかかって赤字だって

ゴリ押し文化は世界に認められないと早く悟ればいいのに
568名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:55:45.05 ID:uFagnw5f0
食については難しい。
自分がソウルに1週間滞在したときは、ヨーロピアンやアメリカンは
コリアンバーベキュー美味しい!と喜んでいた。
地元が行くような本当に掘立小屋のサムギョプサルの店に行ったが
喜んでた。
もちろん自分も美味しく食べた。…・違う店で何かに辺り、自分は
帰国前日にすごい食辺りをしたけどね。

旨ければ口コミでどこの国の食も美味しさが広がる。

日本食、タイ料理ベトナム料理もそうだと思う。

だから韓国も政府主体でなく口コミで頑張れよ!

あ、日本では自分は韓国キムチは唾入り、コチュジャンは寄生虫入り
、衛生観念はやばいよ説いている。
それを払拭したいなら地道に頑張れ!! 自分は日本で在日経営の
焼き肉なら王将をとる。リンガーハットをとるけどねw
569名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:56:42.90 ID:SvzCwZpE0

 全てネトウヨのせいだ!

 ジャップは今すぐ謝罪して

 全額を賠償しろ!!
570三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/05(金) 20:58:22.08 ID:xJWxVZVxO
>>564
朝鮮半島に唐辛子を持ち込んだのは秀吉軍だよ。
防寒の為に足袋に入れていたそうだ。
571名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:58:40.50 ID:oGXoL/Jb0
韓国料理って板前とかシェフに対応する職種が無いよね
在日発祥の焼き肉とか家庭料理とか創作料理しかないけどなんで?
572名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:58:42.74 ID:GRarNGSl0
焼肉屋で食えるようなものだけだろ、美味いのは。

辛ラーメンとかクソすぎる。
573名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:59:11.38 ID:SHwlE+be0
韓国なんてソウルに米軍基地があるんだから、韓国料理がうまかったら宣伝しなくてもアメリカには韓国料理屋だらけになってるだろ?
574名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:01:04.68 ID:sVFV41Qx0
>>564
>唐辛子の特産地域って訳じゃないんだよね?
日本が持ち込んだんだし、土が貧しくても育つみたいだけど。
朝鮮半島は夏場に渇水で農作物に被害が出ることが多いので、
唐辛子はうってつけだったかも知れない。

ため池作ったり、用水路整備したり、井戸掘ったりしたのは
日帝による文化破壊らしい。はあぁ
575名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:02:41.57 ID:Yy9tL7WJ0
大桃美代子が韓国政府に食博に呼ばれた
用意されて泊まったホテルはラブホテル
それが韓国wピンク色の巨大なベットがあるホテル
576名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:03:53.34 ID:imGJStj00
今回はたまたま失敗しただけですよ!
もう一回100億とか掛けてやれば成功しますよwwwwwww
577名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:04:07.06 ID:SAVi6yLf0
>>560
それはすまん、何も韓国文化とは言っていないよ。
銀が判別できる毒の種類を言いたかっただけ。

韓国の王朝貴族といっても江戸時代の庶民の暮らしみたいなものらしいね。
還流ドラマでやっているようなきらびやかな王朝文化ってのはそもそも存在しないようです。
当然銀なんてもの出たとしても全部中国に取られてしまっている。
578名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:04:56.74 ID:2ZnISf9K0
>>548
火箸あったね 日本人てマジ器用
でもさすがにもうちょっとあとの時代では火ばさみになるよね
おじいちゃんちにもあった。ストーブの炭をあんかに移すのに使ってた

魚ひっくりかえすのもそこそこテクニックいるけど
焼肉に比べたらひっくり返す頻度は少ないからそんなに焦げないってことなのかな

>>547
やっぱり壊さないためかね
あと遊牧民族だから文化が育たなかったのか?
中国人も今の民族と昔の民族は違うらしく
偉かったのは昔の中国人だよってよく聞くよね
579名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:06:07.79 ID:sVFV41Qx0
>>571
李氏朝鮮時代に国賓待遇の訪朝団の食事
ttp://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/osinagaki.html

料理人の必要性を感じない。
580名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:07:03.13 ID:F+82rg8k0
韓国で世界に通用する文化なんて、
売春の文化くらいだろ
581名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:08:50.63 ID:sVFV41Qx0
>>575
大桃か。まだ生きてるのか。
金子信夫はアシスタントが大桃に変わってから急速に弱ったよな。
本当に金子信夫が可哀想だった。
582三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/05(金) 21:11:37.39 ID:xJWxVZVxO
>>571
家庭料理しかないからだろ。
貨幣経済も殆どの時期でマヒしてたから食堂みたいなのも発達してないので
日本みたいな庶民の外食料理さえないね。(てゆうか庶民の食文化がこんなに豊富なのは日本ぐらいだが)
宮廷料理は劣化中華料理だし。
583名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:13:15.69 ID:8HXHzdKh0
世界
五大

料理

.........
584名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:14:53.90 ID:sVFV41Qx0
>>577
>韓国の王朝貴族といっても江戸時代の庶民の暮らしみたいなものらしいね。
江戸の庶民ですら、便所や風呂を使っていたし異臭を放つようなものは食べてませんよ。
むしろ江戸の庶民は贅沢すぎて、幕府と揉めてるじゃん。
585名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:17:05.91 ID:SvzCwZpE0
日本の江戸時代は近世だからな

朝鮮は日清戦争まで古代で
日本が急速に近代化してやったから
破滅的におかしくなった

やはり俺たち日本人は謝罪して賠償する義務を負っている
586名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:17:07.85 ID:VPbhEGTLO
姦国なんざ、食糞事業でもやってりゃいいんだよ。世界中のスカトロファンに需要があって黒字確実だ。
しかも、食糞の起源国ブランドがあるから、ファンがありがたがること間違いなし。
587名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:19:09.91 ID:SAVi6yLf0
>>584
そう言われればそうだねwww

まあ韓国ドラマには時代考証って言葉は存在しないってことです。
588名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:19:16.44 ID:2ZnISf9K0
>>552
>>472の日本の国策を防いでから打ち出した企画らしいですからに…
つか韓国料理ってそもそも日本ルーツのものが多いだろって話もしてる
589名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:19:17.65 ID:8HXHzdKh0
寿司や天麩羅を日常的に屋台で立ち食いしてたゴージャスな江戸庶民と
木の根を並べて食ってた朝鮮宮廷が何だって?
590名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:21:58.14 ID:2ZnISf9K0
>>554
確かに犬食いだったら金属の箸でも重くないわな…
しかも先端が細くなってないから
こんな箸じゃお魚の骨が取れないのではって心配までしてた
俺がアホでした
591名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:22:52.80 ID:sVFV41Qx0
>>578
今でもBBQでは火箸使ってるよ。
炭をいじるなら火ばさみより火箸の方が使いやすい。
七輪で魚を焼く時は火力弱めで、遠赤外線で焼く。
火が強いと焦げ付くんだよ。

>偉かったのは昔の中国人だよってよく聞くよね
これも微妙な発言だなぁ。
朝鮮半島を隷属させていたという意味ではよく観察していたと思う。
朝鮮半島を占領してもメリットは無いからね。
592名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:24:13.24 ID:OLl6Hr7+0
糞食文化なんか世界化するわけねえだろw
593名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:25:37.55 ID:SAVi6yLf0
ただ現代日本のマスコミや各階層に巣くっている韓国スパイたちは侮れないものがありますよ。

今の朝鮮人はエベンキ・ワイ族という説があって高句麗(こうくり)、高麗(こうらい)のうち高麗からはエベンキ・ワイ族で
最初は少数が他国に侵入してその国自体を乗っ取ってしまうようですよ。

外国人参政権とか、人権擁護法案とかその手始めらしいです。
エベンキ・ワイ族や高句麗、高麗でいろいろググってみてください。

594名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:27:54.04 ID:tRpR266L0
今だにお国ではトンスルを作って飲んでいるのか?あとエイを肥ダメに入れて発酵させているのも
595名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:28:05.17 ID:2ZnISf9K0
>>570
なんだやっぱり日本人の知恵な訳なのか…
お詳しいですね

>>574
唐辛子というか、ハーブ系統は結構強いからね
窓際の植木鉢でハバネロ栽培したことあるけど結構簡単だった
イチゴの土で育てたけどね

それにしても、日本軍が作った運河がとても便利だったって
南の島の人たちはちゃんと覚えてる人もいるのに…
東京駅そっくりな韓国の駅だってまだあるんでしょ?頭おかしくね
596名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:29:37.83 ID:PMH1waap0
朝鮮半島に唐辛子が伝わってなかったら
塩も使えない白丁の食生活はどうなってたんだろうな
597名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:30:07.71 ID:VqaImKdq0
明治維新のころの西洋人の旅行記はたくさんある。
江戸東京は世界一清潔、北京は世界一不衛生と言う報告が多い。
ソウルも数少ないが(属国を訪れる価値もない)北京と同じ。

世界一不衛生という表現は半端でないよ。
要するに泥とゴミの中で生活している状態。上水下水の区別なし。
598名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:30:55.04 ID:2ZnISf9K0
>>577
川が汚いから
そもそも布の染色文化が無かったって話聞いたことあるよ
あのドラマに出てくるような服があったとしたら
少なくともそれは中国のもので、一般民がきれいな色のついたものを着てる訳がないって
599名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:31:16.57 ID:sVFV41Qx0
>>582
貨幣経済とか無理な事言うなよ。
マヒではなくて、一度として機能したことがない。
宮廷料理は劣化中華料理ですらない。
朝鮮半島にそのような食材はなかったし余裕もなかった。

日本の食文化に関しては、全てが庶民によるものであることを誇っていいと思う。
支配階層より庶民の方が豊かな食生活を送っていたなんて、現代を含め、
世界中の歴史をみても江戸時代だけだろう。
600名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:32:35.16 ID:NIKIz7GGO
最近、近所のスーパーの漬け物売り場のキムチエリアが縮小になった。

まあ俺は不買してるとして、やっぱキムチ買う奴減ってるんじゃないか?
601名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:35:42.38 ID:2ZnISf9K0
>>591
あっそーか遠赤外線ね
そら箸が燃えるわけないな
じゃあ焼肉も遠赤で焼いた方が…
ごめんやっぱり焼肉ってよくわからんわ
どのみち金属箸でご飯食べるの嫌い
あとそこに出てくる中国人は所謂漢字を発明したりした人たちだってさ
602名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:37:26.67 ID:V6GVm1GVO
韓国料理が好きな奴なんて
辛いもの好き=大人
甘いもの好き=子供
みたいなアホイメージで無理して食ってる馬鹿ぐらいだろw
603名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:38:13.11 ID:rP5QNenG0
韓国製食品を食うくらいなら断食したほうがマシ
604三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/05(金) 21:39:11.78 ID:xJWxVZVxO
>>599
いや一応はあったし、機能してた時期もなくはないんだよ。
混ぜ物の多い鐚銭ばかりつくって清から高額貨幣の鋳造を禁止されたりしてたけどな。
イザベラバードが東アジアを旅行して、朝鮮で10$を換金したら銅銭の山なっちゃったってエピソードは
実はちょっと前に国策で今でいう金融緩和に失敗した直後らしいし。
605名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:40:57.27 ID:sVFV41Qx0
>>597
李氏朝鮮時代以降の話なら以下のサイトに目を通すと面白い発見があるでしょう。
ttp://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/index.htm

公文書を元にしているので、捏造はないかと。
もちろん、写真付き。

>>598
>そもそも布の染色文化が無かったって話聞いたことあるよ
これも上記のサイトに載っていますよ。写真もね。
ちなみに朝鮮通信使も白い服でした。
606三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/05(金) 21:42:26.86 ID:xJWxVZVxO
>>601
そもそも焼き肉を割り箸でつついたって、そんなすぐには燃えないよ。
あと焼き肉も遠赤外線で焼くと美味しいが、焦げ目がある方が好きな人もいるからお好みで。
607名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:43:40.53 ID:SAVi6yLf0
>>598
そう、王族が着ているものが江戸庶民程度と言いたかった。
多分中国製だろうね。
608名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:45:01.38 ID:dGosyHlV0
震災で辛ラーメン貰ったが職場の人誰も手をつけなかったな。
最後消費期限切れてゴミ箱行きだった
ハードディスクとか液晶は仕方ないとしても食べ物で韓国産はまず食べないな。
韓国産お茶とかお土産で貰ったけどゴミ箱行きだったし
609名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:45:41.49 ID:F+82rg8k0
韓国料理なんて、残飯に唐辛子大量に練り込んで
真っ赤にすればできあがりみたいな料理ばっかりだろ。
あんなのが世界で受け入れられると考える方がどうかしている。
610名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:46:32.54 ID:H7GTBlAEO
大金を使ってただ宣伝するのではなく
まずは優秀な料理人でも育てるべきだったな
611名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:48:18.90 ID:tAQmQvEb0
(=゚ω゚)ノ 食に関してはチート級な民が隣国にいる時点で韓国はもうね
612名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:48:47.69 ID:17/DNSMk0
「いいものならおのずと評価される」みたいな発想がまるで無いんだな
613名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:49:11.06 ID:CtvC42ArO
こないだ近所のイオン行ったらキムチ大売り出しやったけど誰も見てなかった
同時にやってたイタリアフェスタは人だかりだったわ
614名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:51:35.30 ID:8HXHzdKh0
韓国政府は韓国料理の世界化に当たって
日本料理を研究したそうだが、
気の毒だが対象が間違っていたとしか言いようがない。

日本人の食への飽くなき追究は、八百善のお茶漬じゃないが、
江戸時代には既に病的な域まで達していた。
そんな歴史の重みを「真似」なんて、できっこない。

なんでベトナムとかタイとかを研究しなかったのかね。
これでも研究対象として韓国にとっては十分大きいが、参考にはしやすかったろう。
615名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:51:38.48 ID:8JI2HyWs0
勝手に広がる日本料理
金を使っても広がらない韓国料理
616ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/05(金) 21:52:21.94 ID:njhEMWLEO
ソウルで焼肉食ったら腹こわすわ、フルコース
完食すれば鼻の穴にニキビ出来るわで最悪だった。
617名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:52:44.75 ID:LbvmiZ6Y0
>>596
水キムチって唐辛子使わないキムチがあるそうな
一説には海岸に打ち上げられた発酵した野菜の切れ端が始まりとか
「それって腐った野菜食ったのか?」って突っ込みたくなるけどw
618名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:53:59.43 ID:nvTC71NC0
>>190
ああ、八甲田山死の彷徨で防寒用の唐辛子の話を聞いたコトがあるぞ
冬山行軍の話が知れると雪国出身の兵隊が購買で唐辛子買い占めて売り切れになったと
そして靴の中に仕込んで訓練に臨んだが……まあ結果は惨憺たるモノだったがな
619名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:54:09.20 ID:bnh5aznp0
あれ?アメリカで大人気とかスレ立ってなかった?w
620名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:54:23.14 ID:c5F4ikLz0
これからは日本料理をあたかも韓国料理として紹介するぐらいだろうな。
その辺の悪知恵は働くからすでにやってるみたいだけど。
621名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:54:48.47 ID:sVFV41Qx0
>>604
日本が関与する前と後で状況が違うよ。
日本が関与する前は金が欲しくなったら金を鋳造するという無茶やって貨幣価値を下げたんだし、
イザベラバードの訪朝期なら本格的に貨幣経済を導入しようとしてメチャメチャだった時期。
安定したのは「日帝による併合」以降。

貨幣の鋳造方法を覚えるよう、朝鮮通信使のスケジュールを組んだけど風邪ひいたといって逃げ帰ってる。
「大清国属国旗」は伊達じゃなかったんだよ。本当に。
622名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:54:53.68 ID:+nCXWU2G0
桁が足りないんだと思うよ
540億円でもう一回チャレンジしてみよう
623名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:55:49.31 ID:tau+4/7b0
>韓食

味以前に信用できない。寄生虫、ゴミ、毒物、人糞。
624名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:55:51.54 ID:U5KuYHhI0
>>61
それまで特に意識もしていなかったのに、
嫌悪感だけはたっぷり持てるようになったwwwwwww

今の反韓は、とうの韓国が招いた結果だと思う。
625名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:55:52.14 ID:bnNVnIuz0
キムチ寿司
キムチ海苔巻
キムチ天ぷら
おキムチ汁
刺身キムチ
すきキムチ焼き     これだけあれば和食に対抗できると思うけど
626名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:56:54.97 ID:2ZnISf9K0
>>610
小さい頃からキムチ食って育った人が
いい料理人の味覚に育ってる気はしない…
627名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:57:14.12 ID:dGosyHlV0
>>613
国産キムチは美味しいのあるけどね。韓国産は、、、
新大久保とか友達が好きで一緒に行くんだが火が通ってないものは絶対に口にしないなあ
韓国風漬物とか論外。ご飯と炒め物ビールとお冷くらいか口にするのは。
韓国風味噌汁とか出てきたがなんだあの得体の知れない物体は

628名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:58:44.23 ID:lJ2S5SpC0
ニューヨークにいる在米韓国人は韓国レストランなんかやらないだろう?
日本料理屋やったほうが儲かるもんなw
629名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:01:39.02 ID:voNpFRB+0
食文化って
政府がどうこうしなくても勝手に広まってくもんだと思ってた
中華や日本食みたいに…
あ、でも日本には広まってるんじゃない?
630名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:04:54.53 ID:sVFV41Qx0
>>607
頼むよ。
江戸庶民の贅沢は李氏朝鮮の王族以上だよ。
絹だろうが木綿だろうが入手できた上、染色も自由自在。
さすがに今ほどではないし、使えない色もあったようだけど。
だからこそ、贅沢が禁止されたんだし、それでも見えないところに
贅沢をした。

だからこそ、食文化も発達したし、識字率も高かったし、
遊びが高度化(カラクリ人形作りや数学が趣味とか工学、学問自体が遊び)した。
浮世絵(多色刷り)なんて、そういうユトリがなければ絶対に出来ないよ。
631名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:08:21.12 ID:Mfas01Aq0
和食にぶつけてメニュウを考案するから躓くんだけど
超絶オリジナルを出せば良いんだよクソ鍋とかさ
632名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:09:38.67 ID:qaKgR1lTO
ペ・ヨンジュンの好きな食べ物
「タチウオ定食です」
ワロタ
633名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:10:20.88 ID:dGosyHlV0
>>631
ウンコ酒とかウンコにつけた魚とかあったような。

というか不潔なんだよね韓国料理は
634名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:11:01.64 ID:Jmf4ozzR0
実体の伴わないものを誇大広告してもダメさ
635名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:11:33.68 ID:nvTC71NC0
俺たち日本人は食に貪欲だから、ホントに美味しかったら
どんなにイヤな国の食文化でも取り入れるよ?
636名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:14:00.92 ID:SAVi6yLf0
>>630
すまん、そうみたいね。
ここ読んできた。
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/index.htm

以前江戸庶民と同程度とどっかで聞いたもんで。
しかし韓流ドラマの豪華絢爛な王朝文化って、、、
日本のおばちゃんたちに隈なく知らせるにはどうしたらいいのかなあ。
637名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:15:25.23 ID:RKbMv5TA0
>>507
器については、秀吉が挑戦征伐の際 以下略
638名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:16:58.75 ID:lJ2S5SpC0
味より何より、韓国語の商品名が受け入れられない
あれなんとかならないのかね?
スンドゥブチゲとか、読んだ瞬間「うわっ、汚ねえ」と思わせるネーミング
あれはないわww
639名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:17:31.53 ID:mfwTuZtq0
>>11
チョンだろ?受けるよなwww
しかも、ウンコに流されてんのwww くっさwww
640名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:20:30.26 ID:9pnx5F6v0
北海道でジンギスカン食ったら甘ったるい朝鮮焼肉より10倍くらい美味かった。しかも値段は1/5だし。
641名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:20:31.16 ID:JOaOB/o00
>>1
辛いだけのイメージしか無い。
肉料理しか無いイメージしか無い。

世界化なんてまず無理でしょ。
642名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:20:55.97 ID:sVFV41Qx0
>>614
>韓国政府は韓国料理の世界化に当たって
>日本料理を研究したそうだが、
>気の毒だが対象が間違っていたとしか言いようがない。
研究したのか。
研究者は気付かなかったのかなぁ。
世界で一番参考にならない国なのに。
643名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:21:21.75 ID:Cp/qBPd/0
いちばんキライな料理だ
644名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:25:14.11 ID:z6FCq10O0
>>97 昔の朝鮮のまとめ

官舎=ボロボロ
道路=ボコボコ
首都=糞まみれハエだらけ
草木=はげ山モード
名所=なし

便所=宮廷のみ糞缶あり 庶民の家にはなし
風呂=日本人接待用以外なし

料理=不潔で臭くてまずい キムチの類なし
医療=迷信

舞踊=悪くない
約束=守らない
645名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:26:59.75 ID:aJvCon1mO
たいして寒くもない土地なのに唐辛子を山盛り使うのは、やはり不衛生ゆえに食中毒を避けるためなの?
646名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:31:07.76 ID:2ZnISf9K0
>>628
でも日本人のふりして嘘日本食やられるよりは
くっそ不味くてもチョン料理で進出してこいよとは思うよね
647名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:33:30.01 ID:sVFV41Qx0
>>645
大陸性の気候だから寒いよ。
唐辛子使っても食中毒は防げないよ。

出汁を使わない(使えない)、ごま油と唐辛子以外に調味料がない。
つまり選択肢が無い。
648名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:34:03.96 ID:rBYhD6EEO
日本食と中華はなんの宣伝もなく自然と広まったのに韓国料理は金を積んでも効果なく終わったのか、そーですか
649名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:35:12.08 ID:2ZnISf9K0
>>642
なんにせよやりすぎる国だからなぁ日本は
まかない飯ですら凝りまくる
その精神をまず研究しないと無理
650名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:35:12.37 ID:aCOnjv2N0
>>1
「文化は押し付ける物ではない」という事に気付くまで、世界化は無理でしょうね。

韓国人歌手がイエローハットのCMからパクったコミック・ソングが欧米でヒットしているけど、あれはK-POPのような押し売りはしてなかったよね。
651名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:35:45.91 ID:yumxls2x0
ゲリ便
652名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:36:03.90 ID:rP5QNenG0
世界は韓国製食品の不衛生さがわかってるから
流行るわけが無い
653名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:36:26.23 ID:Z/dImHkN0

で、トンスルは広まったの?
654名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:36:29.51 ID:sVFV41Qx0
>>646
石焼きビビンバとか、日本で開発したよね。
日本人にアレンジさせれば、それなりに売れる料理はつくれると思う。
ただ、日本食に分類される危険性もあるけど。
655名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:37:08.45 ID:hWQqUyJh0
逆に日本食が海外で有名になりすぎて困る。
おかげでマグロだ鰻だ食べられなくなる一方じゃないか。
656名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:38:09.16 ID:jtmueDK+O
基本的にくさい料理を一日の食生活のどこに組み込めと言うのか
657名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:38:16.27 ID:advFFvH30
トッポギとかチャプチェとか訳分からんものスーパーに並べるな
658名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:38:56.00 ID:l+9XG5mJ0
不衛生な韓国産食品

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
659名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:39:51.14 ID:dGosyHlV0
>>654
韓国料理でも日本風にアレンジしたものは結構いけるんだよね
660名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:40:08.35 ID:2ZnISf9K0
>>650
そうそう
あれこそが本来の韓国文化だよね
日本で一瞬流行った韓国ミュージックもあれ系だった。
これに気づいたらもう勘違いしないでKPOPとかいう外国の物真似はやめればいいのに
661名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:41:02.35 ID:RAXW//wH0
ほとんど効果なかったのなら韓国の資金を吸い上げたマスコミはGJと言うべきか。
嫌韓も増えたし。
662名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:42:12.38 ID:IKScBgIG0
韓国の場合、知られないことが一番イメージを保つ方法だから
663名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:42:16.65 ID:GNRAfscKO
>>640
でも、すすきのの「だるま」は北朝鮮系だから行くなよ
664名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:42:18.57 ID:2ZnISf9K0
>>654
>>659
いま日本のお店でやってる韓国風焼肉こそが
そもそも日本人が工夫しまくった物な訳でしょ
結局日本の手を経ないと世界に通用するものにはならんのよ…何もかも
665名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:44:24.87 ID:l/HgdP84O
54億のうち日本が援助したのはいくら?
666名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:44:39.56 ID:dGosyHlV0
>>655
そうなんだよ
蛸や海老、生魚食べるのは野蛮くらいで丁度良かったんだけどねw
本当に美味しいものはばらしちゃダメだよね
667名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:45:13.13 ID:HVMh/1pa0
だめだコリア
668名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:46:16.45 ID:+mrRRCNN0
日本人が経営して日本人が作ってる焼肉屋を教えれ
669名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:46:56.99 ID:dGosyHlV0
>>664
そうなんだよね
焼肉店で使っている無煙ロースターは日本が発明したからね
670名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:48:08.68 ID:hWQqUyJh0
韓国人はいい加減自分の味覚が狂っている事に気付け
韓国料理をどうしても売り出したければ味付けと匂いを変えろ
671名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:48:20.99 ID:Wm2mM0t70
>>640
ジンギスカンは独特の臭いが苦手な関東出身、北海道在住。
焼き肉もバーベキューも全てジンギスカンなのに参ってるわ。
ま、しばらくするとホタテやホッキ、コマイ、豚肉が出て来るから我慢できるが。
672名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:48:30.54 ID:sVFV41Qx0
>>663
札幌言ったら必ず寄る店なのに・・・
安いし、野菜無料だし言うことなしの店じゃん。

本当に?
あのおばちゃん在日なの?
673名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:49:33.00 ID:mMVaXSlK0
ポシンタン・トンスル・ホンタクとジオラマ料理を組み合わせればいいと思う
674名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:50:10.79 ID:EicexI8d0
だって辛くて臭いんだもん
675名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:50:46.35 ID:raOdFcWu0
我々韓国人には文化はない
何もない
676名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:51:04.12 ID:miIkELpz0
まあどこの国にも浪費用の予算枠があるんじゃない?
677名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:51:40.13 ID:ZxHrgzdo0
朝鮮料理なんぞ、頼まれても食いたくない。
678名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:52:27.10 ID:p50637y80
てか下手に日本意識するよか、南朝鮮は支那意識した方がいいんじゃないのか?
文化的にそっちのが近いだろ
679名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:53:11.71 ID:QY95z1vZ0
スレタイを朝食と読んだ
朝ご飯の世界化って何?w
680名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:53:16.61 ID:cRNKFxiC0
ウンコに唐辛子混ぜただけの物誰が食うかよ
681名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:53:20.49 ID:hWQqUyJh0
マジな話、一部の韓国料理は海外でも売れる要素はあると思うんだよな
今のままだと絶対無理だけど
少なくともあのただただ辛いだけの料理はどんな国でも受け付けん
682名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:53:23.86 ID:jklQ6PLN0
ウンコを親に食べさせる絵本みて思ったんだけど、
冷静に考えて、なんで朝鮮人てウンコ食べるの?
世界中でココだけでしょう?
683かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/10/05(金) 22:54:08.99 ID:kLoN4DVQ0
>>671
ジンギスカンって羊が口の中で走り回るよねw
684名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:56:03.52 ID:x+2dCqNy0
嫌いな食べ物にゴリ押しは無理w
685名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:56:43.23 ID:See50NzM0
日本じゃ成功したじゃん
ピザのランキング操作即ばれとか
ユッケの食中毒とか
686名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:57:16.21 ID:mG7N+fDs0
世界で日本料理店やってる同胞に韓国料理店に鞍替えするようにお達し出せばいいじゃん
687名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:57:46.66 ID:sLjzlgNR0
いいともでキムチが一位になってたのもこの国家政策のせいなんだろ?
日本のマスゴミが敵国の戦略に手を貸すって
688名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:58:19.11 ID:CEwj9cEp0
やっぱり韓国人に金持たせても、浪費するだけで増やすこともできない。
浪費しなくても、銀行に預けないで土に埋めて隠そうとする。そして
時間が経過して、埋めた場所場所がわからなくなり、最後は埋めたことも
忘れ、わかるのは.....

「金を盗まれた二ダー!!!!!」でしょ?
689名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 22:58:33.39 ID:n3cdcXvR0
>>179
ちなみに、白菜自体もなw
白菜自体が他の花粉が受粉すると成長できない特殊植物。
大量生産できる様になったのは、宮城の島で他の花粉が付かない
環境作って品種改良したまさしくニッテイ残滓wwwww

白菜キムチなんて大目に見積もっても100年wwww
690名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:00:18.68 ID:yF+LwMwl0
クールジャパンは、問題ない

1人でも日本が好きな世界人がいてくれればいいBY国民
691名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:00:58.78 ID:h/uTMZrF0
ハンゴの食文化てなにや。
食えるものは、日本統治時代の模倣ぐらいやな。

もっと真実本質を知って鼓動すること、キムチ人種へ。

692名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:02:28.72 ID:9pnx5F6v0
>>663
あい、今度行く時はメモして行くよ。
693名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:02:40.30 ID:nnyfHpzC0
クールジャパンは経済産業省の役人が海外出張するための利権
694名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:04:25.80 ID:2PpEidGqO
慰安婦問題の真実
GEISHA, TONY BLAIR & COMFORT WOMEN [Yujiro 谷山雄二朗 Taniyama]
http://www.youtube.com/watch?v=9bOw0uhgfrY
再生回数増やして日本に貢献してくれ
今韓国に対抗出来る動画はこれくらいかな。
695名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:17:21.57 ID:Kz8RcKo00
>>664
日本人というか、在日料理として日本発で誇ればいいのにね
あまりよくない肉に醤油ベースにコチュジャンであまからくした赤身肉、
癖のあるホルモンには味噌ベースのタレ、焼いた後の付けダレも鶴橋発だし
上物の和牛を塩ダレで食うなんてまさに日本ならではだし
焼肉やは韓国料理の看板上げずに、在日料理として誇ればいいのにと想うわ
696名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:17:40.21 ID:zoa3lqjo0
韓食なんて、
あんなもの人間の食い物じゃないだろ
697名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:18:48.66 ID:dGosyHlV0
>>663
そこは真面目にやってるのかな?
真面目にやってる店はあまり国籍関係ないじゃんとも思うんだよね。

>>678
日本の変態的こだわり理解できたらあんな国にはならんだろうねw
698名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:19:45.78 ID:vT75yNle0
韓国にしてみれば、これも公共事業みたいなもんだろ?
何をやってもダメだと思うよ。
嫌われているんだもの。
699名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:20:39.32 ID:AT0lV/IB0
>1
ゴミ寄せ集めて盛りましたみたいな物は誰も食べないよw
700名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:21:25.57 ID:2ZnISf9K0
>>681
そういう部分が例えあったとしても、
国際試合での態度とか振る舞いを世界中に放送されてしまってる昨今
韓国人の印象自体が悪いから、そういう点で受け入れがたいものがある
多分日本人だけの印象じゃなく…

トーニャ・ハーディングの店すげー美味いんだってよって言われても
あんまり行きたくないでしょ 冷やかしならともかく
701名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:23:25.16 ID:vT75yNle0
キムチとか、マゼマゼご飯とか流行る訳ないだろ?どんな罰ゲームなんだよ?
702名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:23:43.23 ID:IatmM3Zp0
日本には焼肉やキムチとかが定着してるし効果テキメンだな
703名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:24:09.56 ID:1ZBA185Y0
今年に入ってから近所に韓国の料理店が2店出来たが
両方とも数ヶ月で潰れたな
704名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:24:14.25 ID:SqjyDy3j0
韓国海苔だけは好きだが
日本の海苔に味付けしても同じだな
キムチは年に1回くらい食べればいいかな
あと何があったっけ?
焼き肉は日本の方が美味しいしな
グチャグチャ混ぜる食い物は犬の飯みたいで勘弁
705名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:25:49.31 ID:vT75yNle0
一度で良いから、新聞の折込チラシで、「韓国料理専門店グランドオープン!」とか見てみたね。
冷やかしに行きたいから。
706名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:28:58.90 ID:FgYkFdsk0
チヂミ食って吐いたことあるわ。
707名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:29:28.91 ID:kfdTiTtB0
うん○食べるの、お前らだけなんだもん・・。
708名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:29:32.81 ID:LKAyzs8N0
ホンタクは世界的にインパクトを与えられる料理
709名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:30:50.95 ID:Cg93tigB0
世界的に先進国はヘルシー志向だから辛すぎる料理はあまり好まれないん

でも韓国人はこういうことも嫉妬知るんだよな
日本料理ってカロリーが低く野菜が多いから受けただけなのに
710名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:30:56.95 ID:hkx0+0nv0
>>540
18-8とかならともかく、高級ステンレスなら違和感は無い。
スプーン一本3000円とかだけど。
711名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:33:21.12 ID:vT75yNle0
お洒落でもなく、歴史も無く、高級でもない韓国料理が、何故世界で受けると思ったんだろう?
自分たちが美味しいと思っているからといって、世界が認める訳でもないのに。
712名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:33:42.29 ID:ElLVvhl80
ラスベガスには巨大なカジノホテルが無数にあるが、なぜか焼肉レストランはその中に存在していない。中華料理店や日本料理店はもはや当たり前に存在するという時代に、いったいこれはどういうことか。
「一般のアメリカ人はガーリックの匂いを好まないからだ」 というもっともらしい意見をときどき聞くが、中華料理でのガーリックの使用量は半端ではないし、イタリア料理などでもごく普通に使われている。
「アメリカ人もガーリック自体は嫌いではないが、それを生で利用する韓国料理は匂いがきつく敬遠されやすいのではないか」 という意見もあるが、それが正解かどうかは定かではない。

713名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:34:41.34 ID:bS9DfvIQO
>>704
俺もキムチは好きだが産地が日本だったわ
日本産のほうがうまかった
714名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:36:03.02 ID:dGosyHlV0
>>702
キムチも焼肉も何十年前から日本にあるけどなw
というか結局それしか無いじゃんw
715名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:37:22.84 ID:vT75yNle0
中華料理が好きな日本人は多いが、韓国料理が好きな日本人は稀だよな?
むしろ、「韓国料理が好き!」と他人に知れたら恥ずかしいだろ?
味がどうの〜という問題ではないんだよな。
716名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:37:51.43 ID:Gw+n/WWK0
これ笑えないぜ
日本が中韓留学生に投じてる予算は年300億だよ
費用対効果に見合っているといえるか?
717名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:39:26.47 ID:bS9DfvIQO
しかも韓国キムチには寄生虫が混入していたことが発覚したからな
718名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:39:41.89 ID:mrRNKu3v0
それにしてもたかが1年54億円程度つぎ込んだぐらいで何とかなるとでも思ったのかね?
日本は明治以来100年以上の時間と、戦争や災害の被害総額も含めて数百兆円ぐらいつぎ込んで
やっと世界から認知してもらったぐらいなのに
719名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:40:34.69 ID:vT75yNle0
韓国の54億円は、日本円にするとその十倍の540億円くらいだろ?
これも笑えないと思う。本当に国家予算を投じた訳だよな?
720名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:41:06.95 ID:ck+zfW5R0
美味しい物もあるにはあるけど

トイレの中に、ウンチが付いたペーパー入れる
ゴミ箱置いてあるような国の料理、食いたいと思うか?w
721名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:42:13.35 ID:r/ZgquJZ0
横路が北海道知事の頃にやった食の祭典(ショックの祭典)みたいもんだ
722名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:42:42.85 ID:EfwhZ2HU0
冷やし韓国はランキング1位になったし上出来でしょ
723名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:44:04.60 ID:vT75yNle0
キムチが大人気の割には、キムチの製造会社の売上げが低迷していて問題になっているみたいだけどな?
724名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:44:10.61 ID:rswszkAy0
意外性もなく手間もかからない刺身にコチュジャンのZIPと、
豆板醤を使ったソースをお好み焼きにかけて韓国風と言い、
お好み焼き屋経営者が韓国人の店を紹介したはなまる、
いくらもらった?
725名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:44:59.00 ID:ElLVvhl80
>>712の記事なんだけど、世界中のセレブが集まるラスベガスの巨大カジノホテルには
1件も韓国料理店が無く、郊外のチャイナタウンなどでひっそりと韓国料理屋があるみたい。
726名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:47:15.02 ID:vT75yNle0
一方、韓国では日本のタクアンと日本酒が大人気なんだけどな?
相互主義とは行かないもんだな?

ご飯の上に、細く切ったタクアンを乗せて食べるらしい。
キムチも韓国の若者が離れて行っているらしいし。
727名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:57:05.30 ID:bS9DfvIQO
>>726
キムチ離れは驚くほどのことでもない。韓国にはキムチしかなかったんだから
日本だって趣味が少ない時代は集中して異常な人気を誇るジャンルがあったが今は分散されてる
むしろ驚くべきは日本酒の味がわかるところだ。食にうるさい日本人だって若い内はわからないからな
728名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:58:19.47 ID:sVFV41Qx0
>>697
札幌のだるまは行列が出来るほどのお店だよ。
腹一杯食べて1,000円でお釣りが来る。
729名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:10:35.21 ID:THSDMiv10
日本人が1590年代に発明して朝鮮に持ち込んだ出兵用の飴や唐辛子を使用した漬物を朝鮮飴・朝鮮漬けと呼んで、
日本人が唐辛子を朝鮮に伝えたんだよね・・・
730名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:10:36.63 ID:Mv7xc1I10
>>1
日本にいる反日集団の支援により盛り上がっているかのように見せて
騙された一部だけ引っかかっただけでまったく不要の汚物
マジ気持ち悪いから
反日押し付けてきて日本で流行らせようとか意味不明

日本以外で展開するときもいちいち反日を盛り込んできて
それをネチネチ押し付けるという展開だからね
日本叩きしてホルホルを押し付けてこられるんだから
そら他国の奴らもうざがるし気持ち悪くなるわな

日本国内じゃなぜか居座りつづける反日集団の傷のなめあい事業

そもそも文化もないくせにあったかのように振舞う下衆な事してんじゃねーよ
下コリア内だけでやってろ
731 :2012/10/06(土) 00:11:49.14 ID:BiAST5050
韓食てなんやねん
732名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:12:31.86 ID:eqsFnne70
そらマジェマジェした下痢便料理とかジオラマ料理は受け入れられないだろう・・・(´・ω・`)

常識的に考えて
733名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:13:49.86 ID:6nTs877c0
>>704
作るの簡単だよ。海苔に塩にごま油まぜたやつ塗って魚焼く網のうえで軽く炙るだけ
火加減、炙り加減が少し難しいから気をつけてねw
出来立ては美味いよ
734名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:14:07.76 ID:Mv7xc1I10
別に焼肉はチョン国からきたもんでもないしな
735名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:14:50.36 ID:Yncdb2rD0
マジでムリ 朝鮮料理なんて
736名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:14:58.89 ID:YKnPeg1+0
調理するとき手を洗う習慣が無いから、殺菌力の高い
唐辛子やニンニクばかりドバドバ入れるんだろ?
737名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:18:26.79 ID:THSDMiv10
738名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:22:06.14 ID:Mv7xc1I10
そもそもチョン料理なんて料理でもないし食べ物でもない
739名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:22:51.51 ID:Wq2ba08X0
仮に、糞尿とかツバとか寄生虫とか、汚水まじりの水道とか
そもそも手を洗わないで料理するとか
それら不潔要素を全てクリアしたとしても
味付けが出来ないからな
740名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:00:20.42 ID:uAUDBRgLO
>>734
テレビのせいで勘違いしている人がいるが今日本にある焼肉って日本発祥だからな。韓国本土にはなかった
特に焼肉で重要な色んなタレや肉の切り方このへんは全て日本人が考えたものだから
741名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:23:53.53 ID:L5KeRL970
ざんまあですわwww
742名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:34:39.31 ID:xGy206HE0
金つぎ込んで広報活動したところで
金払ってまずい料理食いに行くアホはおらん
743名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:39:33.77 ID:HdhD/YdZ0
 
だって、韓国料理って辛すぎて美味しくないもん。品もないし・・
 
744名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:54:42.31 ID:I+2leWaZ0
まあトッポギはそこそこうまいかもね
745名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:56:07.88 ID:oblSACQj0
日朝併合36年(?)で和食を劣化コピーした結果が今の韓食。
普通、パクるならもっと美味しくなるように魔改造するだろうに。
食への情熱が無いんだろうな。
746名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:49:01.42 ID:lElpXzYe0
>>745
情熱も何も、辛けりゃ「美味い」、辛くなければ「味がない」と言うような連中だぞww
747くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/06(土) 02:50:43.26 ID:GuZkHnbE0
素直にBグルメで売りゃいいのに、和食フランス料理なんかと肩を並べてると勘違いするからこうなる。
748名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:54:10.79 ID:Wq2ba08X0
>>720
しかもそのトイレがキッチンの脇で
仕切りなしだったりする。
749名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:06:29.72 ID:GLMAeRQq0
チョン涙目ppppp歴史と文化の無い国は哀れだなwww
750名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:10:10.40 ID:VqcU1wOEO
ただただ唐辛子辛いだけなチョン食なんか日本人に合うはずもなかった(笑)
751名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:11:56.34 ID:pXrpAhzQ0
>>748
そりゃ食糞文化の名残り…つか実は今もそうだからじゃね?
752名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:13:33.47 ID:MS+scKpuO
あたりまえだ
辛いだけで他になにもないものが世界中で流行るわけがない
753名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:14:26.75 ID:9EQE0xlZO
わざわざ金払って、
まずい韓国料理を食べたいとは思わない。


754名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:23:26.80 ID:g8rPYqa0O
【韓国】日本のパクリ菓子に大量の虫が混入
韓国菓子″幼虫入りペペロ″(ポッキーのパクリ商品)に消費者が驚愕
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_152239.jpg
755名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:25:45.12 ID:JPis7p+a0
そりゃあね、ウンコを食いましょうってどんなに説明されたって、無理なものは無理ですよ、ええ。
756名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:26:20.13 ID:pEHp7w410
そもそも不衛生だからな。食中毒よく起こしてる印象しか。唐辛子で除菌。
757名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:34:56.91 ID:a/AT4r9RO
『パチンコ屋禁止』
『再犯する凶悪レイプ犯の去勢&GPS埋込み』

この2点は韓国評価するわ
758名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:39:25.22 ID:YOSG6w8X0
地元のテレビ局のとあるローカルワイド番組で料理コーナーがあって各曜日日替わりで中華、イタリアン、和食など各分野のレストランを経営する料理人がそれぞれ出てくる。
韓国料理の人も出てるんだけど調理の仕方とか食材の使い方を見てると韓国料理だけはそれって料理と呼べるのか???と毎回ツッコミを入れてしまうくらいヒドいwww
759名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:42:00.41 ID:qQ1Sr7bkO
中華料理と日本食も超一流料理としては扱われない。
フランス料理のみが超一流だ。
でも中華と日本は国賓に出しても許される料理となっている。
しかし韓国は・・ね。
スペイン料理より劣るだろ?
760名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:52:25.68 ID:/JhQmTJ20
本当K-POPといい無駄なものに金使いすぎだな
韓国独自の文化が欲しいんだろうけどね
761名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 03:59:12.39 ID:d1l6Sx2o0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  70兆円の借金返還まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
762名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:00:51.82 ID:RiiNNXcm0
衛生管理が全くなってない国の食事なんて誰が食うんだよ。
まして糞くったり犬くうか、あとはぐちゃぐちゃ混ぜご飯じゃん。

馬鹿スイーツくらいしか騙されるやつはいない。
763名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:17:50.36 ID:CBSFSyK20
韓国はここ数年が16-65才の労働年齢人口のピーク。日本は1992年だった。
これを過ぎると停滞して社会問題が表面化する。
764名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:49:26.65 ID:wptMRb4U0
キムチとかは食べないけど
サムゲタンだけは旨いと思う。
765名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:54:52.85 ID:oIaZqONT0
回収の方策も無いのにドヤ顔したいだけで金つぎ込んで宣伝しまくりゃあ行き詰るに決まってんだろうが
766名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:00:55.49 ID:iK9Blezc0
韓国料理って基本何を食べても同じ味だからなw


キムチ味ばっかは飽きるっつーの
767名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:03:48.07 ID:E6GdPZll0
食糞
768名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:04:51.03 ID:+NWBIfJr0
>>764
サムゲタンなんて料理は朝鮮料理じゃないから当然だよ。
日韓併合後にできた料理だから。
納得だろ。
769名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:10:52.80 ID:mxquSBsdO
結局あれか効果が有ったのは日本の捏造メディアだけか
地方のB級グルメ興進や小学校の食育に韓国食をねじ込むの
いい加減に止めて欲しいわ
770名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:14:55.27 ID:orLxsuBX0
味はともかく、見た目は残飯みたいなのばっかりだからなw
771名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:15:40.27 ID:yvZMOu3i0
韓国の国家事業として成功しているのは売春だけ
772名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 06:19:43.81 ID:GGE86iNj0
焼き肉って韓国食だったんだ
知らなかった

調理法だろw
773名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:29:48.31 ID:z4/qbr2/0
>>740
そもそも
無煙ロースターが日本の発明だからな
774名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:34:32.93 ID:I1hNe8DS0
アメリカで日本料理屋やってるの韓国人多いからなあ。
スシ、うどん、トンカツ・・・ + 韓国料理
韓国料理だけの店なんかない。
日本料理と日本語の看板でないと客こないから。
775名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 07:41:35.53 ID:6nNSvAD60
ちゃんと作ったコムタンスープはうまいわ。
臭くも辛くもグロくもないし。
776名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:03:46.23 ID:grbnGyyH0
>>774
韓国料理とやらが盛大にこけるのは構わんが
日本食の名前使って残飯売るのはやめてほしいよな、あんな犬の餌が日本食と思われたら迷惑
777名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:03:50.65 ID:+84ai/8H0
デパ地下でも、何か安っぽい貧民料理みたいに見えちゃうんだよな。
778名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:07:06.98 ID:6gvyKBR20
>>1
不味いからだとなぜ気づかぬ。
まず味と衛生状態を改善しろよ
汚ねえし、旨みはねえし
誰が食いたいと思うんだよあんなもん

あ、チョンか。
779名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:09:02.37 ID:GQYMFOgw0
>>9
それはちょっと前の話じゃない?
最近はお客が居なかったりつぶれたりしてる様な。
780名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:09:40.43 ID:N2bquwJDO
臭くて辛いだけの残飯を世界中に広めようというのは無謀だろ
781名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:11:16.34 ID:MQhz2Zyf0
押し付けで広まると思ってる性根・根性・民族性がそもそも卑しいわ。

ヒョウタンからコマってのが、本来の姿だろうに、事業化とか自己顕示欲が中2並だ
782名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:11:52.05 ID:TOIHD7vY0
残りものを自分で焼いて食う
辛くして味を誤魔化す
ぐちゃぐちゃにまぜて誤魔化す

奴隷食の縮図だろ
783名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:12:17.81 ID:X/WxVXZxO



韓食って…ウンコのことか?
784名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:13:06.88 ID:8IrM8fmh0
その予算、うちらが出してんだよな
785名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:13:12.97 ID:/ErdKGIy0
むしろ悪化したって感じだよな。
キムチですら検疫通れなくて日本に輸出できず、
日本企業が日本製のキムチ売ってるくらいだしな。
「焼き肉は料理ではなく調理法だよな」
とか言われた時点で察するべきだったな。
786名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:14:24.31 ID:DwONYYUu0
593 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 09:58:15.15 ID:V53/aTaW0 [3/3]
今年のトレンドはロコロコジョゲチムですよ。

「ロコロコジョゲチム-若鶏の水炊きジョゲチム」
http://blog.naver.com/sjeg11/120150332996
私たちが注文したのはロコロコジョゲチム中サイズ40000ウォン
http://blogfiles.naver.net/20120118_236/sjeg11_1326819944215PB4ju_JPEG/IMG_1247.JPG
初めに何ダルイヤ? 何はダルイヤイレトヌンデ。 面白いことにも鶏が貝汁と一緒妙によく似合っていたよ
http://blogfiles.naver.net/20120118_10/sjeg11_1326819944705Dh5My_JPEG/IMG_1244.JPG
アワビと一緒ホタテタイラギ... そしてあれは何? アサリ大王サイズ
http://blogfiles.naver.net/20120118_143/sjeg11_1326845413220rhvcj_JPEG/IMG_1250.JPG
実はこんなに可愛くヤムヤムも食べずに.........食べ倍出てみようと猪突的にワグワグ呼吸。
http://blogfiles.naver.net/20120118_238/sjeg11_132684637511700gIu_JPEG/IMG_1253.JPG
結局こうやってダルマン残った。 ???????????????????????おいん石化も一つ残っているんだな。
そのスープポモクゴたい............ また食べたい。 あ空腹。 くそ。 これで肉のパジナより
http://blogfiles.naver.net/20120118_218/sjeg11_1326846340895drJKD_JPEG/IMG_1256.JPG
ジョゲランダルイラン食べカルグクスサリラン餃子投擲して食べる。 ヤムヤムヤム
http://blogfiles.naver.net/20120118_14/sjeg11_1326846341477VanXn_JPEG/IMG_1260.JPG

「貝蒸し器の中にすっかり裸鶏グンディを持ち上げ卵産む姿勢に入ってます。
貝と鶏煮ながら出て来たスープは蒸し器の下に集まって、食べた後カルグスラン
餃子を入れて食べると3〜4人が腹いっぱい食べられる料理です」
http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=harupang00&logNo=120153512564
(※画像は排水溝ではなく卓上に埋め込まれた水炊き用の調理容器です)
787名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:14:45.54 ID:unSigddF0
なんで世界に売れないと自尊心が満たされないんだろうね。
788名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:23:07.38 ID:17iMZljKO
見た目、盛りつけ、グチャグチャにする食べ方、味付け…

外国に受けると思う方がおかしいわ
789名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:24:12.52 ID:ptkCzNWE0
>>1
韓国の国政の話だろ
日本には関係ないね
韓国国内で議論・処理してください
790名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:24:59.50 ID:kfpCZtAO0
80年代はブタのすき焼き風が最高の御馳走で
〆に乾麺折って食えれば最高の御馳走、そんなん
しかない乞食地帯が何の御馳走だと?

マジで半島監獄から出るなよ、お前らの事なんぞ
知りたくもない、汚い顔して出てくるな。 馬鹿なんだし
791名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:26:27.01 ID:RaiDVw+C0
犬は食えんわ
792名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:26:40.35 ID:E/TddMre0
>>1
中身がないのになにやってもダメ。

サムスンのパクリが軽蔑されてるのと同じだ。すべてそう。
793名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:32:34.80 ID:1ZBwgYUKO
哀れなチョンwwwwww
794名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:33:47.38 ID:GlswRElO0
ゲロみたいな見た目の食事ばっかだからな
アメリカ人だって嫌だろ
795名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:35:21.73 ID:zNm72W+J0


「韓国人の日本文化朝鮮起源説は、対日劣等感の裏返しであり、
言い換えれば朝鮮にはまともな文化がなかったと認めているのに等しい。
常に歴代中華帝国の徹底的な蹂躙を受けてきた朝鮮半島では、
自分たちを小中華と呼んで中華の正統な後継者と勝手に位置づけ、
また中華文化圏からいち早く抜け出した日本などを東夷と呼んで蔑むことで、
かろうじて崩壊寸前の精神の均衡を保ってきたのである。
(中略)現在に到るまでの朝鮮に共通しているのは
『日本のような東夷に立派な文化などあるはずがない、
あるならそれはきっと朝鮮半島から渡来したはずだ。
世界が日本の文化を賞賛するのは間違っている。
賞賛するなら宗主国たる朝鮮を賞賛するべきだ』と多くの人が本気で思っている。
だからこそ、今後も世界で賞賛されるような日本の文化が表に出てくれば、
必ず『それは朝鮮起源だ』と主張してくるであろう。
日本文化朝鮮起源説とは、まともな文化を何一つ持つ事が出来なった朝鮮民族の悲しい叫びなのである。
796名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:36:27.51 ID:0DyFUFuh0
日本人の俺様が朝鮮人諸君にひとつだけアドバイスをしてあげようw

朝鮮人と中国人くらいしかウンコなんて食べないんだぞ^^

あー、別に感謝とかは要らないからねw
797名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:37:31.02 ID:/ey6fahs0
うんこ料理なんて広まる訳ないだろw
798名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:37:38.42 ID:Q2jDoyloO
日本が一年間に中国にあげるODAより安いじゃん。
799名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:42:02.05 ID:8IrM8fmh0
キムチって確かおフランスじゃ有害な食べ物に指定されたんだよな
カプサイシンだかが多量に含まれてるとかで
800名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:46:03.84 ID:cncA/24HO
こんなくだらない事で飯食ってる奴らを
なんとかしないとお金はいくらあっても
足りないよ。
あんたらの国内問題なんだから自分達
で立ち上がらないとダメだよ。
801名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:48:23.60 ID:RuAxS7io0
韓国の食文化が広まらない理由?
辛いから、不衛生、見た目、実際不味い、まじぇまじぇ
唐辛子とニンニクとごま油の味しかしない・・・

どれもが正解だがどれもが枝葉でしかない。
もっと根本的な、そして誰もが知っている理由がある。

仮に、2軒の商店が並んでいたとする。
店の規模も扱ってる商品も値段も全く同じ。
唯一違うのが、一方が韓国人経営者、もう一方は他の国の経営者。
この状況でどっちを選ぶかといえば、
韓国人以外の世界中の人々は間違いなく後者の店を選ぶ。

これが根本的な問題。そしてどうしようもない問題。
世界中に散らばった韓国人たちの日々日常の振る舞い、
その一つ一つが韓国という言葉の印象を悪くしている。
韓国と言うだけでもうダメになる。

彼らがもっと普通の態度で暮らしていたなら、
韓国料理はもっと発展していたはず。
802名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:50:36.04 ID:kGdMrzW40
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                       /      \
 |     (__人__) ちんぽおおお!           /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ちんぽおおおおお!!     /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   |   なんだこいつ・・・マジやべぇお。 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´      /   入る世界間違えたお・・・
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一ヶ月後・・・・。
 |     (__人__) ちんぽおおお!           /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ ちんぽおおおおお!!     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | タッパあああ!
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / タッパあああああ!!
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                    _______
                                    企画・製作 アンチ


803名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:53:59.24 ID:fAxMJF6oO
>>794
見た目が生ゴミか唐辛子かの二択。
笑えるよな
804名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:54:56.60 ID:7yZ4ME+W0
ランキング1位の位置を買う方が、実際に1位になるよりコストいらんもんな
805名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:58:27.08 ID:UmSPrdQXO
チョウセンは捏造のホームラン玉です。
806名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:08:11.39 ID:0DyFUFuh0
>>786
これはひどいw
彼らの国には青磁や白磁の名品やその職人がいたことがあったと思うんだがそういうのを使って美しく仕上げようとは思わないのかねw
807名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:08:42.18 ID:aRk+M3etO
韓食くってる韓国人みたいになりたくないんだろうなw

葉っぱで包んで手づかみでくったり、
ボールに何でもほうりこんでまじぇまじぇして
犬食いしたり

どんだけコジキ食い
808p3199-ipbf3204hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/10/06(土) 09:16:18.32 ID:5ZSoHV/O0
54億って予算少なくね?
809名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:16:28.60 ID:0DyFUFuh0
このあいだ送別会でたまたま韓国焼肉店に行った(嫌々)んだが、まあウンコを出すほど非常識でもなく日本式とは違う形式で肉も牛ではなかったがまあ味はそんなに悪くはなかった。
でも焼いてるプレートの横に油を流す穴があって、プレート自体を傾けてそこから余分な油を流しだすんだけどまあ理屈は合ってると思うんだけどなんとなく見た目が汚らしいんだよな。
810名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:21:00.25 ID:rVp5ppn80
>>806
はげ山にしてしまったため、焼くための燃料がなくて陶磁器が高騰。
貴族しか使えなくなっている。
そのため、陶磁器を食事に使うなんか勿体ないが染みついていますので無理。
811名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:21:54.13 ID:3uykrYZj0
金やデマでトップをとることしか思いつかない哀れな民族。
腰をすえてとか熟考ちうのが
できないんやね。
他人の手柄を横取りして、
自分のことのようにふるまう。

カラスが他の鳥の綺麗な羽根をさして気取ってたら、
それがバレて恥をかくという
話を思い出した。

812名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:22:39.80 ID:ExdeDZM70
そんなにカネをかけたのに、一番工作してる日本のぐるナイの料理であんなのが出てくるようじゃ、もう民族的文化的な限界としか言いようがないよ。
日本が統治するまで「思いやり」って言葉が無かったとかいうし、あいつらに人の心を動かす料理なんて無理なんじゃないかね。
813名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:26:31.89 ID:ExdeDZM70
>>13
日本人向けの日本製はね。向こうのはちょっとねー。
814名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:30:12.33 ID:0rpPJK7o0
うまいものは自然に広まる
815名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:47:15.32 ID:/OdbA8w50
>>772
焼肉は日本料理。
韓国で似た様なのはプルコギだが、直火焼きでもなく根本的に違うし。

同じ漢字圏で、意味も通じる中華系にも直火焼きは無いな。
816名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:49:21.62 ID:FWMYppe3O
炭火焼肉>>>>永遠に越えられない壁>>>プルコギ

817名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:51:18.62 ID:OXHzwHwo0
>>807
日本人も寿司屋では、生魚を手で食べている。
818名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:51:24.99 ID:dHa+IETl0
>>814
基本的に食文化って口コミだよね。
819名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:54:08.33 ID:ExdeDZM70
>>447
ミラノ風ドリアっていうけど、あんなのイタリアには無いそうだ。
それでも美味いと言ってるんだから不思議だな。
ちなみに名古屋研にのみある鉄板スパゲティもイタリアには無いものだけど、それなりに好評を得たらしい。
820名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:54:18.58 ID:pTsUSga2P
文化を無理やり広げようとするのって浅ましいよね
朝鮮人もそうだしクールジャパンとかいういらんことをしたマスコミも消えて欲しい
821名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:58:39.29 ID:ZmFV4oCr0
正直に言うと、チョン料理は単品としては、外国で受け入れられても、

チョンの文化全部としては、今後も受け入れられる可能性は低いと思う。

822名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:06:25.74 ID:4Qoybbx4O
食文化は宣伝して無理矢理広めるモノじゃないから
自然に広まって行くモノだから
宣伝費をいくら払っても数年で成果が出るものじゃない
日本文化が海外に伝わるようになって約150年
日本食が海外で広く受け入れられる様になったのは、ここ2、30年だろう
日本は文化の宣伝浸透工作なんてやらないけど、日本食が確固たる地位を築くまで100年以上かかってる
メジャーな寿司だって、ネタは鮮魚より日本国内でいうサラダ巻きみたいなモノが中心だし
その国の人達に受け入れやすい形にアレンジされて受け入れられてるわけだし
823名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:14:56.22 ID:KknmWq9zP
ムダ内閣の副大臣!!

http://twiclose.com/a/1/901/
824名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:30:25.46 ID:2pljowP+i
>>1
肝心の食材が抜けてる
825名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:48:18.65 ID:si3HF3uGO
韓国料理って民族文化であって、世界にこれだっていう料理ではないんだよね。ベースとなるだし汁調理がないから。料理は食文化だから伝統と歴史上を積み重ねて発展する。
826名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:52:43.21 ID:4Ey2zYZOO
とりあえず混ぜるのをやめて
キムチをメインから惣菜程度に据えないと

世界には受け入れられんわ

日本人ですら、キムチ派生料理が開発できずにいるから

キムチを諦めた方がいいかもね
827名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:54:29.35 ID:COF5Kfm20
まともな人類は糞尿や寄生虫なんて食わないし
828名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:55:48.62 ID:wYI46T670
チョンの犬畜生が食うようなゴチャ混ぜ残飯で恥ずかしげも無く「世界化」だとよw
腹がよじれるほど笑ってしまうわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:57:47.02 ID:mHjEQ6pb0
どんなゲテモノでも金使って宣伝すれば何とかなると思ってるキチガイ民族wwwww
830名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:58:42.32 ID:xUZbXvb20
アキヒロのババア妻逮捕した方いいんじゃないか趣味に公金横領
831名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:59:19.34 ID:8U+37vwIO
にんにくとか唐辛子をふんだんに使うような料理はメジャーには
なれないんじゃないの?
東南アジアあたりの南の国ではそれなりに受けると思うけどね。
832名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:08:23.96 ID:mHjEQ6pb0
ニューヨークに出店したビビンバ専門店も、数ヶ月で閉店しちゃったみたいだなw
833名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:10:44.89 ID:GwMu4UW7O
いくらうんこ食を世界中に広めようとしてもスカトロ趣味の人以外には無理だろ。
834名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:11:14.20 ID:fdn6OhwIO
くさすぎるんだよ。
835名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:12:32.21 ID:wTABd4B00
コリアンバーベキューってアメリカでは安いけれど美味しいだったのに
あんな草食べさせられた挙げ句、160ドル請求とか無いわ。
アホか。
836名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:14:28.20 ID:Ae8dDURaO
韓国の食い物ってゲロみたいだよな
837名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:17:47.37 ID:XHmvAgTvO
予算から見てもやる気が感じられない
国内向けプロパガンダのアリバイ作りか、大阪出身のアキヒロ君が在外邦人に利益供与してるだけなのか、
官僚や政治家のポケットに入るのか、どちらにせよ無駄金
838名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:18:51.52 ID:CMoAF8EwO
韓国大統領直伝レシピ刑務所飯


の方がヒットする。
839名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:22:41.08 ID:2aAGjv9S0
ほんと韓国ってばかだよね。

日本って文化を取り込むのがうまいから日本でうまくいってるんだからと。

バカすぐる。
840名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:23:56.33 ID:6/2TVZ+S0
ステマに54億もかけたのか
841名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:25:28.54 ID:0q4MxVywO
大地の恵みの蒸し物でも出してりゃいいんじゃね?
842名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:27:46.89 ID:PBjcGk8M0
>>831
そんなことはないと思うが。
タコスとか南米のほうには唐辛子の利いた料理あるだろ。
キムチが受けないのは韓国の異常性と漬物だからじゃないの?
別に韓国起源じゃないけど焼肉は好きな人多いし。
843名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:30:19.47 ID:XMOhCrQkO
和食は、普及すれば醤油・酒をはじめとする日本産の食材輸出や企業進出(亀甲マンとか有名)につながる可能性があるが、韓国の料理はそういう物ってあるのかな?
844名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:34:43.08 ID:oUGZfqCf0
アルコールが禁止されている文化圏は保留するとして、酒と料理は密接な関係がある
まともな酒文化が無い韓国にまともな料理があるとは思えない
例外的にイギリスにはウイスキーがあるけど、料理と一緒に飲むお酒じゃない
845名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:37:42.18 ID:b48gGZ1J0
あんな辛いばかりの味付けのものそうそう食いたいかよ。
しかも54億ぽっち。
846名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:40:22.84 ID:1QUI1/c5O
浪費だと公の場で指摘できる奴がいるのは羨ましい。
今の日本にはそれが期待できない。
847名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:40:25.43 ID:z+Vi6PaL0
>>845
同じ辛いものでも、中華料理はいいんだが、韓国料理は美味しくない。
848名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:41:29.72 ID:w7gXZ38H0
乞食飯だからな
よく人に食わそうと思うよ
849名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:42:18.64 ID:9N4QrgvC0
感情を挟まずに見ても、
韓国料理はバリエーションが少ない上に辛いものばっかりでそれほど頻繁に食べたい料理ではないだろ
850名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:43:09.87 ID:I8mFO+8Z0
こういう必死さがいかにも二流国家らしい
851名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:46:09.73 ID:1QUI1/c5O
>>847
その辺で国が要らん口を出さないのに中国の貫禄を感じた。
852名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:49:26.45 ID:No6K2SbE0
>>1
犬食うんだろ?犬、テレビの韓流紹介でなんで犬食出てこないの?
853名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:49:35.86 ID:zLAEspfgO
本当に美味い物なら隠そうとしても口コミやネットで自然と広まるもんだが、
不味い物を金かけて雑誌やテレビなんかで無理矢理広めようとしても、
口コミやネットで不味いのバラされる時代だから。
854名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:49:54.68 ID:17iMZljKO
食大国のフランス人は辛いものを基本食わないそうだしな。
万人受けの料理じゃないわね。

弁当が受け入れられてるが、韓国式の弁当箱を振ってグチャグチャにする食べ方なんてまず受け入れられないだろう。(テレビで見たが、少ないタレを有効利用するためだとさ)
855名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:54:41.78 ID:Djp0HaWj0

あれれれ?
たしか韓国マスゴミがニューヨークで朝鮮料理が大人気!!!って報道
しまくっていたのに。yあっぱり、実際はねつ造だったんですね。
856名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:56:37.13 ID:6IuI/xTY0
韓国の食いものって臭い上に辛いだけ。
バランスとか調和とか全く考えてないだろw

こんなもん料理と呼ぶこと自体恥ずかしいと気付け。

857名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:59:03.91 ID:Tg8tGAOC0
その韓食ってのは韓国では流行ってるのか?
自分たちも食わないようなもんを流行るわけないだろ
で、どんなシナなんもん撃ってたんだよ
858名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:02:25.65 ID:Z1+3QOVTO
「ゴチになります」だかの高級?韓国料理の値段当ての番組で、
原価100分の1くらいのマズそうな料理で2ch祭になった事、思い出したww


韓国人には美的感覚がカケラも無いわw
所詮、エサでしかないからなんだろうな。
859名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:08:41.30 ID:D7VEM6FZO
最近インスタントラーメンの辛いヤツを陳列してるのよく見かけるけど
昔、辛いのばかり食べてると脳が腫れると聞いたのを
思い出してなんとなく避けてる
辛い=痛いらしいので、食べ過ぎも身体に良くなさそうだし
860名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:11:16.68 ID:z+Vi6PaL0
マーボー豆腐は旨いが、チゲ鍋は不味い。
エビチリは旨いが、キムチは不味い。
861名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:17:55.03 ID:qUMEDv9d0

中国における日本料理店の9割が韓国人経営らしい。
なんで韓国料理店やらないの?

862名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:19:51.16 ID:x1wF3+6FO
韓国料理って食えない飾りものだらけのジオラマ料理か
ぐちゃぐちゃ混ぜ混ぜの2択だもんね
863名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:20:58.89 ID:vQQvmEeX0
世界のセレブが朝鮮料理を好んで食べるわけねーだろ
864名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:24:32.22 ID:AO5TjFcb0
店頭に、キモい名前のレトルト系チョン料理がやたら増えたけど、
チョンタレと同じで、世界化(笑)予算が流れてきてるんだろうね。
865名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:24:49.03 ID:g8rPYqa0O
火病ドライバー
http://www.youtube.com/watch?v=xas7VY2iFvc
若い子がファビョって人を‥

慰安婦問題の真実
GEISHA, TONY BLAIR & COMFORT WOMEN [Yujiro 谷山雄二朗 Taniyama]
http://www.youtube.com/watch?v=9bOw0uhgfrY
再生回数増やして日本に貢献してくれ
今韓国に対抗出来る動画はこれくらいかな。

【韓国】日本のパクリ菓子に大量の虫が混入
韓国菓子″幼虫入りペペロ″(ポッキーのパクリ商品)に消費者が驚愕
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_152239.jpg
866名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:29:35.45 ID:x1wF3+6FO
チャングムとかの料理を再現すりゃいいじゃん
867名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:31:08.91 ID:mAgMxRHS0
大阪のコリアンタウン行ってごらんよ
数年前の賑わいはまるでない
キムチ店のキムチは値段も高い上売れないから古い商品がおいてある
買っても水っぽいから余計に買わなくなる
売れる店は元から努力してるお店だけ
無理矢理のブームは体力のムダと借金を持っただけ
寂しく公明党のポスターのみが貼られてるのみだ
868名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:31:51.96 ID:hVth6gxTO
金もゴミもばら蒔いたのか
869名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:31:54.09 ID:OgoosRI1P
ゴミを食う奴はコジキか土人だけ
870名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:32:24.26 ID:s00JYCrc0
うんこ
871名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:33:10.63 ID:rHfg0ecF0
生ゴミじゃん
872名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:33:16.44 ID:t0eAsRXp0
がんばって推進してその結果がめちゃイケで紹介されたあれじゃあ、そりゃこうなるわ。
873名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:34:35.45 ID:BLwryZKn0
窮底料理()
874名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:35:30.78 ID:17iMZljKO
盛りつけをジオラマと勘違いしている韓国人

出汁と素材の味を生かせない韓国人
875名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:36:45.56 ID:OgoosRI1P
あの中にガンプラ置いても違和感なかったものなw
なんだよあの泥だらけのクズはw
876名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:36:56.32 ID:Whr3SVSS0
>>648
中国は、情報じゃなくて人間を拡散させたからだろう
877名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:39:15.25 ID:8Tmm0tIHO
近所のスーパーで韓国産の柚子茶が大量に売れ残ってて、全部半額の300円くらいになっていて壮観だった。
878名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:41:26.45 ID:OgoosRI1P
忘れもしない、あの震災の時、乾麺はそば、うどん、パスタ、ラーメンことごとく棚から消えていたのに、唯一売れ残っていたのが、クソまずな辛ラーメンでした。
879名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:42:44.16 ID:mmVokcHh0
日本にはひろまってるだろ

あちこちとやたらに韓国料理屋があって胸糞悪いんだが
880名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:43:25.37 ID:qUMEDv9d0

韓国料理のこといろいろググっていたら、気持ち悪くなってきた。

ホンタクとかトンスルなんて知らなかったから

勘弁してよ
881名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:43:47.41 ID:fm1eyWuq0
参鶏湯とキムチだけは素直に認めるが
まずは衛生面を何とかしてくれ
882名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:45:01.73 ID:t0eAsRXp0
>>876
韓国だってそうとう国外脱出者いると思うけどな。
売春婦とか売春婦とかアメリカ出産ツアーとか。
883名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:46:00.49 ID:fGA3XttQ0
>>881

参鶏湯旨いか?
普通に焼鳥や手羽先の方が旨いだろ
884名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:48:20.50 ID:17iMZljKO
>881
熱帯でもないのに、衛生面が良くないから生きてくる香辛料なんですよ。
885名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:48:20.67 ID:qUMEDv9d0

多彩な出汁のうまみや、調理するときの素材の微妙な味の生かし方殺し方
和食は日本人の繊細な感性をみごとに反映している

日本に生まれた至福を思うことのひとつだね


886名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:48:34.43 ID:a8i9xDAW0
韓国という国が世界に存在をアピールしてがんばってるというのはある程度伝わったと思うな
コスパはともかくw
887名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:52:11.37 ID:lsXmjC6h0

国の税金を世界にばらまいて嫌われる朝鮮人
888名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:54:01.57 ID:17iMZljKO
>885
出汁一つ取っても、鰹、煮干し、飛び魚、昆布、干し椎茸などの乾物、時には肉や野菜、貝自身からの出汁も出る。

潮汁なんて鰹の骨から出汁を取ってるし、日本各地にはそれぞれの地域で出汁があるしな。

俺が焼き肉屋でバイトした限り、牛骨から出汁を取ってただけだな
889名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:58:24.89 ID:Dv5KlUQlO
見た目がデロデロ、ドロドロしてるイメージ
受け付けない
890名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:04:11.41 ID:rv7sZWRk0
ん〜とりあえず、みんな料理が赤いだな
B級グルメとしては素晴らしいが
フランス・日本料理みたいに創意工夫できなさそう。みんなぐちゃぐちゃ料理
891名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:05:56.35 ID:3uykrYZj0
無理やり目だとうとして、
逆に嫌われる阿呆ちうとこやな。

892名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:06:59.09 ID:fiHjIcsP0
だって臭くて辛くて美味しくないのばっかりだし
893名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:08:49.66 ID:3lhUINIRP
先進国に犬を食べる文化を持った国は無いって知らなかったのかな?
894名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:09:28.64 ID:lXMMJxKz0
ところでここまで犬肉の話が全然出てないんだけど
あれって北だけなの?
それとも日本の鯨みたいに知られると外国人に嫌がられるから
こっそり食べてるの?
895名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:17:34.61 ID:3lhUINIRP
>>894
韓国も食べるよ
社長にムカついたからって理由で社長のペットの犬を鍋にして食った事件が三年くらい前になかったっけか?

あと、サッカーワールドカップ共催のときに、テレビの女性レポーターが韓国の犬食文化を紹介させられて
目は完全に泣いてるのに顔の筋肉だけで笑顔を作って美味しい美味しい言いながら犬肉食ってた
あれは拷問だったろうな
896名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:20:06.26 ID:P4cU1tim0
残飯混ぜたようなのがチョン料理だからな。
そんな料理チョン意外誰が食うんだと。
897名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:21:36.53 ID:bwJzaB7wO
韓国料理で美味しいもの?二〜三切れくらいのキムチくらいか
それも日本人が作ったやつで、大量にはいらない
898名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:22:48.35 ID:R8RfT3ns0
キムチなんて臭いもの食べるの朝鮮人と一部の日本人だけだろ。
899名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:25:57.53 ID:Z1+3QOVTO
>>894
確か、その犬料理も犬を料理前に痛めつけて恐怖感与えると
美味くなるとか言ってるんだっけ…。


最悪やな。
900名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:28:01.98 ID:BZcQIQHk0
>>826
>日本人ですら、キムチ派生料理が開発できずにいるから
発酵させないキムチ風浅漬けは日本が開発したんだけど。
たしか韓国からキムチじゃないとしてクレームがあった。
901名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:29:54.79 ID:g3erLhRC0
http://www.bunka.go.jp/bunka_gyousei/yosan/pdf/23_shuyoujikou_ver03.pdf
まぁ、日本の予算もたいした成果あげてないんだけどな
902名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:31:26.21 ID:Kx9kjGTn0
国家予算を使っても世界に拒否された韓食w
903名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:36:51.46 ID:lXMMJxKz0
>>895
サンクス。
やっぱ隠れて食べてんだw

でもまあ個人的には犬は大丈夫そうだな。食った事無いけどあんま抵抗無いわ。
昔聞いたエスキモーがビタミンやミネラル摂るためにアザラシの生肉食べるのと
比べたら全然平気。
904名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:38:42.34 ID:BZcQIQHk0
>>854
美食と呼ばれる料理の条件としてワインに合うかどうかという基準があるからな。
極端な味付けでは無理だろ。
和食の場合、日本酒基準で料理が発達しているから、ワインでも問題が無い。
それどころか、日本酒自体が珍重されている。
大手酒造メーカーの不味い日本酒ですら「おいしい」と評判なんだから、
本当に美味しい日本酒が有名になったら買い占められても不思議では無い。
905名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:41:38.76 ID:AO5TjFcb0
>>901
それは何もチョンのやってるようなゴリ押し世界化予算とかじゃないからwwww
906名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:43:49.60 ID:nskExBCb0
>>895
たしか、
社長が可愛がってた犬に弁当をあげたり餌あげたりして社員も可愛がってたんだが
ある日突然社員が潰して食べた。
社長はカンカンに怒ったんだが、
社員の言い分が、
私たちが餌をあげて可愛がったから食べる権利がある


だったかな?
10年近く前だったような
907名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:44:38.92 ID:0afkLaMfO
>>894
新大久保あたりでも普通に食べれる半島の伝統料理。
以前、ソウル大学の元教授に連れられて食べに行ったけど、クソ不味かった。
新大久保で、日本人相手だと10万位吹っ掛けることもあるけど、5000円で食べれたよ。
元教授が強引にマケさせたからだけど。
因みに、この元教授は生粋の日本人で、朝鮮人を捩じ伏せるコツは学びに行ったと豪語してた。
向こうで一緒に歩いてたら、軍人に最敬礼されてたりでワラタ
908名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:46:21.62 ID:BZcQIQHk0
>>901
私の記憶が確かならば、反日映画にも補助金を出していたはず。
909名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:53:58.02 ID:+NUBLNjG0

   日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!
   日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!
   日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!
   日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
910名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:04:38.21 ID:lXMMJxKz0
>>907
食った事無いおれが言うのもなんなんだけど
日本人の肉の専門家が素材の熟成度や
調理法とか味付けとかちゃんと吟味したら
おいしい料理が出来る気がするな。

だって向こうの連中って切って焼くか煮るか混ぜるかしか出来ないでしょ?
味は唐辛子ガンガンかけまくるだけだし。
911名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:07:49.65 ID:xbCXkUKD0
何でもうんこみたいにグチャグチャにまぜる汚い料理に54億投入とか笑わせてくれる
912名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:08:46.76 ID:oxtvQzV40
そりゃそうでしょw
チョンの食い物って、人糞だけだろ?
人間様が口にするものじゃないじゃん。

日本人のウンコが最高級品だからって、
それを食いたいがために
わざわざ日本へ不法に入国するような連中なんだぜ?
そんな賤しいチョンなんぞのエサ、いったい誰が興味あるかよ。
913名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:11:01.68 ID:8JTeRTIo0
一兆円を使って、i-modeの世界普及に失敗したNTTよりマシ
914名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:11:29.17 ID:HIHtj9T3O
正直、唐辛子使って素材殺したり誤魔化したりしたいとしか思えん
キムチ鍋とか、どんな素材もキムチ味になるし
915名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:14:50.01 ID:unSigddF0
特産が無いんだよね。
高麗人参くらいしか俺は知らんし、野菜も果物も魚介も日本で十分美味いもんが手に入る。
916名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:15:29.56 ID:pG6oHXq/O
韓国高校生の弁当シェイクはゲロにしか見えん
917名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:21:21.60 ID:yMwRIr6SO
敗因はチョンその物な気がする
これ日本人が作って広めればソコソコ流行るんじゃない?
918名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:28:35.54 ID:xbCXkUKD0
どうせ日本が支援した金なんだから痛くもかゆくもないでしょ
919名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:29:52.64 ID:YMcFYjncO
日本食は何もしなくてもブームになってるのになw
920名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:31:50.73 ID:cx+tUz6k0
ここ数年は食わなくなったが一時はキムチにはまったな〜
ネギといっしょで後かくるから今は食べない。
921名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:43:46.51 ID:BZcQIQHk0
>>910
日本のステーキハウスはさ、肉をさらしで巻いて血抜きしながら熟成させるんだよね。
焼く前に肉を見せてくれるけど、肉の色が違うだろ。
1割以上小さくなるんだけど、臭みが無くなってワサビ醤油なんかでも食べられるようになる。

単純に「肉を焼く」という料理であっても、下準備が合ってこその味なんだよ。
922名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:55:02.67 ID:xgug661R0
地元で10円でキムチが投げ売りされてたみたいだから思ったよりも反発されてるのかもね
味は悪くなかったよ、もう食べたくないけど
923名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:56:15.73 ID:g8rPYqa0O
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が
大多数見つかっている。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25637.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/5bca77df937aff6e699a564efdc869bb.jpg
http://30.media.tumblr.com/tumblr_l7e93q9sR71qa2hcyo1_500.jpg
924名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:01:23.19 ID:33tvDvEQ0
まったく原型を留めていない整形例
http://funnysexy.ph/wp-content/uploads/2011/08/Korean-Cosmetic-Surgery-02.jpg

すげえな韓国整形技術はw
925名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:08:41.39 ID:n7ud9qi10
>>923
絶対コラだと思う
926名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:10:47.59 ID:DidkHRbNO
日本料理が素材を生かすものなら、韓国料理は素材をごまかすものだわ
腐りかけでも不衛生でも、トウガラシとニンニクで感覚麻痺させてさ。整形捏造文化そのもの
927名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:11:23.11 ID:l+6u71FOO
韓国料理って、なんでも唐辛子使いすぎじゃね?
あまりに使うんで、以前は暑い国なんだと思いこんでたよ。
もともと南方からきた民族なんかな。
928名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:15:03.37 ID:RMTOqHdz0
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120906/plt1209061225007-n1.htm

>鄭氏は「韓国のテレビ番組には韓国料理の『世界化』ということで、ヨーロッパの街角なんかで
>地元の人に韓国料理をふるまうなどの企画があるが、そんなときにも急に
>『独島はわれらの地』などという宣伝が現れて驚かされる」と振り返る。

こういう無粋なことやってるから広まらないんじゃないの?
929名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:57:59.28 ID:gM2NvUnK0
韓国産のキムチ食ってる奴とかよほど情弱だよな
あんなもの食い物じゃない
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1745.html
930名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:01:02.27 ID:gM2NvUnK0
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.youtube.com/watch?v=heEx7WEcrxs
931名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:15:46.86 ID:3uqOmv0c0
今くらい情報伝わったら、外国での日本レストラン認定制度
通せるんじゃないの?
これは絶対やるべき

どれだけ今までなりすましが多かったかで、奴らの嘘に気づく
人が増えると思う、一見遠回りみたいだけど。
韓国人売春婦の存在で慰安婦の嘘、普通の市民は気づいてるよ
外人もけっこう
だからこそ全力で潰されたんだろうし
932名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:19:38.33 ID:Yncdb2rD0
どうしてもキムチを食いたい奴は
日本製で日本人が作ったもののみを食いなさい
朝鮮製食品は極めて危険で不衛生です
933名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:23:03.76 ID:cjisvpPb0
>>927
(=゚ω゚)ノ なら他の香草やスパイスがもっと多用された料理がたくさんあっても不思議じゃない
(=゚ω゚)ノ ベトナムのパクチー、インドのターメリックやクミンのように
934名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:24:03.38 ID:8nLC0+wk0
その54億円は日本からの援助金です
935名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:25:07.79 ID:3KUf6JIh0
トイペーの混じった海苔
936名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:27:18.79 ID:JSriNUyv0
そもそも朝鮮に食文化なんて無いから
劣化日本料理とか劣化中華料理みたいなものしか無い
937名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:43:45.50 ID:pGGd/HuN0
がっかりするなよ
キムチだってうまいし、サンゲタンだってなかなかだ

938名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:50:36.00 ID:29knvGFjO
キムチがうまいとか言ってるやつは、味覚音痴

サムゲタンやヤク・シクとパジョンはおいしかった

まぁ宮廷・薬膳料理だけど
939名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:50:52.04 ID:3uqOmv0c0
昔似たようなスレで韓国料理disったら、日本語話すチョンにからまれて
「韓国では料理人の地位がめちゃくちゃ低いからなかなか広まらないんだよ」
ってドヤ顔で言ってて意味わからんかった
自分で食文化がないって言ってんじゃんwって思いっきりpgrしてやったけど
料理人を下に見る俺様達>料理人より下のおまえら、みたいに本気で思ってた
みたいで心底バカだと思った

でも冷静に考えると、料理人の地位の低い文化ってなんだよ?
身分の高い人間がいるなら、その口に入る物作る専属料理人くらいはそれなりの
地位になるだろ
やっぱつまりは食材=糞の文化ってことだよね
ウンコ食うっておまえら笑ってるけど、昔だからありとかそういうレベルじゃなくね?
940名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:54:05.53 ID:29knvGFjO
>>939
向こうでは、所謂職人と呼ばれる人達は賤しい身分として低く扱われてきた
対して日本は職人は尊敬され特別な目で見られる
向こうじゃ職人とされる人の身分が上がる事は無い
941名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:55:14.40 ID:WqMihmI90
普通に考えて朝鮮料理みたいな臭くて辛いだけのは
アフリカの黒人にも敬遠されるぞww
植民地の土人が何夢を見ているんだ?w
942名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:58:46.03 ID:BZcQIQHk0
>>938
サムゲタンが旨いって?
宮廷料理だって?

1920年頃にできた料理なのに、宮廷なんて無いだろ。
朝鮮総督府は宮廷じゃない。
薬膳料理と称するものも、朝鮮総督府になってから。

歴史浅いなぁ。
943名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:03:17.91 ID:yjp8K8BmP
ここでキムチが美味しいって言ってるのは日本人が作ったキムチじゃね?
本場の食ったことあるけどすっぱいぞマジで

女性とかが割と好むような感じだけど
個人的には今一だな、旨味が全くないし

新宿にある豚テジって韓国タイプの店で何回か食ったことあるけど
美味しいと感じたのは餅みたいなのを揚げたやつとビビンバ(熱くない方)だけだな
まぁ、たまに食うには良い店だけど
944名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:45:16.57 ID:yxSTvViN0
あ、台所に便所があるのは食うためだったのか…
愕然

日本の台所が水流しやすい土間にあったりするのとは訳が違うんだな
945名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:47:39.79 ID:yxSTvViN0
>>817
ファストフードは大体手で食うだろうがよ
サンドイッチもおにぎりも
946名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:49:59.02 ID:yxSTvViN0
>>895
どっかの川で大量の犬の死体が捨てられてて
異常者の仕業かってちょっとパニックになったニュースなら覚えてる
肉屋が捨てたってオチだった記憶
947名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:58:40.85 ID:0afkLaMfO
>>943
本場のキムチって酸っぱいよな。
同僚に嫁が韓国人ってのがいるが、曰く、日本で食べてるのはキムチ風サラダだってさ。
948名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:09:06.62 ID:GgDhkS1/0
>>925
現実を見ろよ。
科学的に証明されてる。
949名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:43:53.10 ID:wFYwcx2E0
全員にギャラ払ってモブシーン撮影しても、低予算の合成呼ばわりされるんだろうなぁ…
950名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:14:26.09 ID:ZirDFWaV0
韓国産キムチは何が入ってるかわからないから絶対嫌だけど
北日本フードのキムチだけは好きだわ。
結構辛いけど旨みの素がいっぱい入ってておれ好みの味。
異論は認める。
951名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:15:32.70 ID:HsIBDeEg0
美味けりゃ勝手に流行るし浸透するだろ
952名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:16:50.29 ID:gHlj8hWi0
我々の血税がスマップされて、韓国の為に使われるんですね
953 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 05:47:24.04 ID:OEoPwrEb0
お前ら…怒らないで聞いてくれ

カナダでお好み焼き(魚貝類たっぷりの)作って友人達に振る舞ってたら、半島人女に絡まれた

半島人女「これは韓国のチヂミ、でもこっちの方が美味しいから何かムカつく」

マジで何も言い返せなかった、スマン…
954名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:53:05.99 ID:qH/T0qV80
俺はコチュジャン常食するようになったから年間千円分位は効果あったんじゃね
金が無いから月の半分はコチュジャンライスだわ
955名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:02:32.54 ID:HbpWRWSO0
ごま油と唐辛子とぐちゃぐちゃの印象しかない。
956名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:02:42.00 ID:GEVH3Y3ZO
そもそも文化がないのに
辛いだけの見た目も貧相な料理を文化認定させること事態狂ってる
957名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:03:43.31 ID:3tpYJXke0

キム血
958名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:03:59.17 ID:aWpN5hId0
要はこの手の予算を使って世界各国でいろいろ宣伝や買い支えをしてんだろ
それに付き合わされて毎日寒流見させられるのはまっぴら
959 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 06:06:32.31 ID:OEoPwrEb0
ごま油、唐辛子、ニンニク

オリーブオイル、唐辛子、ニンニク


この些細な差に凄まじい文化レベルの違いがあるからな
960名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:09:21.79 ID:HiJ6y90z0
ぶっちゃけ横領だろ
ほとんど役人のフトコロに消えたわけだ
961名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:11:21.57 ID:wVEiqd6Z0
>>959
ごま油はなにも悪くないぞ。

朝鮮半島にろくな食文化がないだけで。
962名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:14:03.52 ID:LtqsBCO0O
>>924
プレステージのパケ写詐欺よりひでぇなw
リアルフォトショ民族だな。絶対結婚出来ないよ。産まれて来た子供見れないよ。
963名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:14:07.59 ID:aWpN5hId0
>>953
そういうの結構あるらしいよ
俺が聞いたのは巻き寿司の話
日本から伝わったものなのに寒食だってやたら主張するんだってw
964名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:20:29.12 ID:LtqsBCO0O
>>894
ちなみに日本だと沖縄県に犬食文化が残ってる。今は分からないが15年から20年くらい前は普通にあった。
古来鹿児島辺りで犬食があって、それが琉球に渡ったとか。
江戸の薩摩藩邸のある辺りには、動物の骨が散乱していて、近所の犬が良くいなくなると噂が立ったくらい。
965 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 06:22:22.16 ID:OEoPwrEb0
>>961
神様はイタリアにオリーブオイル・唐辛子・ニンニクを与えた

神様は日本にごま油・唐辛子・ニンニクを与えようとしたが、手を滑らせた

って事だなw
966名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:26:07.94 ID:452xzm8J0
これってソースあるのかな?酷過ぎる

14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/05(金) 13:02:07.68 ID:nF3nPKr+0
チョンはアホだけど、日本もクールジャパンとかあるので指さして笑ってられねえだろ

東北の復興予算(増税分)も、被災地に回らずに官僚のお小遣いに消えているしなw
967名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:28:40.48 ID:l/Xr5REgO
>>965
つうか唐辛子は秀吉が唐入りのときに寒さ対策で半島に持ち込んだ。
って服部幸雄がラジオで言ってた
968名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:29:25.62 ID:YJgvSo5M0
>>784
スワップスワップらんらんらん♪
969名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:29:36.53 ID:aCm4NOKw0
和食と中華という体系立った二つの料理圏に挟まれては
捏造のしようもないわな・・・
970名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:31:22.39 ID:QZmbZmrw0
色々知ったら食事はやはり大切なのだと気づき和食中心に食ってる
971名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:31:51.01 ID:mHrWU3/X0
972名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:35:11.48 ID:78vw4trD0
>>924
韓国の整形は半端ないな
技術どころか魔法じゃないかと思うわwww
973名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:39:47.67 ID:78vw4trD0
>>940
儒教の悪い部分が増幅されてるよな
974名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:40:22.31 ID:chbBKoJx0
>>971
こいつらつくづく色彩センスがないよな・・・
975 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 06:41:06.07 ID:OEoPwrEb0
>>967
それネタだと思ってたけど、マジなんだよなw

その証拠に北朝鮮側には唐辛子をバカみたいに使う赤い料理は無いって専属料理人の藤本氏が言ってたわ
976名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:41:12.86 ID:j+Tz6+sb0
韓国冷麺とか石焼ビビンバ美味いけど海外じゃ人気ないの?
977名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:44:12.86 ID:1fUVTvWo0
日本人が同じ事したらもっと予算大量に消費してそうだ

クールジャパンとかいくら使ってんだろう
978名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:48:53.40 ID:RHeERkIy0
>>1
日本政府を参考にしたのか?
アホだろw
979名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:51:28.08 ID:IPbZFe3y0
>>10
やるなら国内創作者に著作権=印税権与えてやることだよな

有名アニメーターが葬式挙げるにも困ってるって話
980名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:56:40.01 ID:n4sgLEdBO
>963
韓国海苔
韓国おでん
韓国海苔巻き
韓国ウナギ…



枕詞を外せば、どこの料理だか分かりますよね。
981名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:05:27.62 ID:n4sgLEdBO
>915
高麗人参だが、江戸時代にすでに国産化に成功している。
ごま油の話が出ているが、ごま油はビルマでも使われていて、酷暑を乗り切る重要な食品らしい。
982名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:08:41.49 ID:AOIpzIsRO
ウンコなんか食えるかと全世界が拒否
983名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:42:39.36 ID:TBtg8Qzb0
あんな唐辛子とニンニクだけの単調な味食えたもんじゃないわ。同じ辛い料理でも中国の四川料理のほうが断然うまい。
984名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:23:49.78 ID:N6koRhVl0
>>953
お好み焼きのほうがルーツに決まってんだろ
って言い返してやんな
なんかだいたい西の方と似通った文化じゃん
焼肉だってそっち発祥な訳でしょ
985名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:25:59.11 ID:N6koRhVl0
>>964
貧しいところでは戦時中に犬食ってたらしい
赤いのが美味いとかなんか大昔の漫画の台詞で見たことある
まあそれがすでに内地入りしてたどっかの国の人である可能性も捨てきれない
986名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:28:38.38 ID:N6koRhVl0
>>976
石焼ビビンバは日本の韓国料理店で生まれたものだって
聞いたことあるけどな
無煙ロースターはバブルのあたりでみんな普通に牛肉食ってた頃に開発された
987名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:06:16.33 ID:ubiGstOS0
>>976
そりゃうまいに決まってるだろ、石焼なんて日本のアレンジなんだから
988名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:20:04.71 ID:b/OjiTGK0
>>866
あれは中華料理だろ
989名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:56:03.22 ID:l4VkQ+EY0
>>976,986-987
冷麺も日本がアレンジした「韓国風冷麺」じゃないと世界に売るのは無理な気が。
990名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:11:07.24 ID:PGW8Ualu0
>>989
既にアレンジ済。
サムゲタンは日本経由で欧州料理をアレンジしたもの。

伝統的朝鮮料理で勝負するのは無理。
991名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:44:23.74 ID:eESzp2Dc0
あるあるwww
992名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:58:44.27 ID:Plyvzrk3O
どっかの誰かが言ってたが 朝鮮国はスープが美味い と
993名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:59:07.58 ID:IJKL8R9M0
日本で作ったキムチは食べるけどチョン産のキムチなんて怖くて食えないわw
994名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:00:17.10 ID:U7MPsKaU0
冷静に考えて、韓国で突出して美味いものとか思いつかないもんな。

冷麺みたいなゴム麺とか、2度と食いたくないし。
995名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:01:26.76 ID:o0xd+apV0
チョンに世界化なんて無理
996名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:03:52.48 ID:CZ98gJ4n0
わりと食文化の近い日本にさえ根付かないんだから
世界化なんて無理だろ
997名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:04:13.26 ID:PGW8Ualu0
>>992
併合時代に日本人が出汁の取り方を教えたからね。
日帝残滓なのさ。
もちろん韓国は否定してるけど。
998名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:04:38.46 ID:EiJti1Om0
もっと配慮して作れば良いのに、やたら辛いだけだったり
むやみにかき混ぜて泥みたいだったり、美観や食感を損なう作りにしてしまうのが悪い。
999名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:06:54.81 ID:PGW8Ualu0
>>998
腹を満たせばそれ以上を求めないという食文化だから無理。
1000名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:06:59.91 ID:gSogMjWV0
朝鮮人、いらないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。