【国際】 米「尖閣諸島は日本に残存主権」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
1971年6月の沖縄返還協定調印直前、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領補佐官
(国家安全保障担当)が尖閣諸島を沖縄の一部とみなし日本の「残存主権」が及ぶことを確認してい
たことが、2日までに分かった。カリフォルニア州のニクソン大統領図書館がこの時のやりとりを記録した音
声資料を保存していた。

 「残存主権(潜在主権)」は、外国施政下にある地域に潜在的に有する主権を指す。オバマ政権は
現在、日中が争う尖閣問題では「主権問題に関与しない」との立場を取っている。

 音声資料によれば、ニクソン大統領とキッシンジャー補佐官らは同年6月7日午後、ホワイトハウスの
大統領執務室で約20分間、10日後に迫った沖縄返還協定の署名と当時の中華民国(台湾)が
日本への返還に反対していた尖閣諸島の地位について検討を行った。

 キッシンジャー補佐官はこの中で、45年に日本が台湾から撤退した際、尖閣諸島は「沖縄と共に残さ
れた。51年のサンフランシスコ講和条約で、沖縄の日本の残存主権はわれわれによって認められた。
その時にこれらの島々に関する大きな決断は成された」と主張した。
 
中華民国の反対をめぐっては、講和条約から71年に入るまで尖閣諸島に関する「特別な交渉は一切
行われていない。既に(中華民国から)手放され、自動的に沖縄に含まれた。これが(今日までの)歴史だ」
と指摘。ニクソン大統領も、沖縄返還交渉を「台無しにすることはできない」と応じ、同補佐官の意見を
支持していた。(2012/10/03-15:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012100300560
2■ 超重要 ■ :2012/10/03(水) 16:34:05.03 ID:kEU1/vsT0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

石原知事の尖閣購入発言は米国帰りに行われ、
そして、野田がこの時期に国で購入しだしたことは、総て指令。

案の定、石破が最有力に浮上しだしたのは、シナリオ通りの進行でしょうか。
軍事オタクである石破なら軍国化最短距離だからでしょうか。

日中の危機を煽れば、米軍需産業が潤るおうのです。
そして、当面座視を決め込む米国は、戦渦になった時点で、
相手の弱みに付け込み、乞われた格好で仲裁し、一気呵成に尖閣の資源を奪取するのです。

日中での過去の歴史によれば、海底資源が発見されだした段階で、
中国は焦りだした。元々は属さない孤島だったが、日本が島に住み着き、
確か戦前には鰹節加工を行った記憶があるのだが。

ここは、日中で尖閣の資源については譲歩し、共同開発の姿勢が大切です。

中国と敵対すると最大市場の中国を失うことも、シナリオでは折り込み済みで、
漁夫の利を得るのは米国という事になります。
米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自民総裁選と同時進行の米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動!!
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/10795
3名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:34:25.79 ID:x5FpELa+0
>>1 はい終了
4名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:34:28.23 ID:fwfGM6mY0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
5名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:35:06.65 ID:QsFj0mdx0
どーすんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:35:35.21 ID:MM220h6w0
       ∧_∧                    .r==x r==x
      ( ´Д` )                  /三/.|/三/ |
      /´   `ヽ                 (三(/(三(/_/
       m、__X__,m                  l ̄¨'| ̄ ̄¨|
     俺達の自民                ....l;::::::::|:::::::::::::l
       /´⌒⌒ヽ                   l;::::::::|:::::::::::::l
     l⌒    ⌒l                  l;::::::::|:::::::::::::l
     m(    )m                  l;::::::::|:::::::::::::l
       V ̄V                    l;::::::::|:::::::::::::l
     俺達の自民                  l;{==}!::{==}:::l
     ∧_∧                     r|:::::::::::::::::::::::|
   /(´Д` )ヽ                  俺達の自民
  mn´(_(_nm              ,∠==、ヽ `i'ー- .     l
                         /    ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
                          l     ミ| /   `ー、ヽ
                        /j     R|イ ー-ァ、.  Y゙  
                        { [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ 
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ       
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐       
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          俺達のの自民
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
7名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:35:42.83 ID:1EjMN9SW0
ゆーえすえー
8名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:06.05 ID:5XsfRtLN0
知ってた
9名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:13.47 ID:9IeJtho10
習近平脱糞
10名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:14.84 ID:mbILlkTt0
チャンコロ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:19.51 ID:cJ1+QjPv0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
12名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:21.78 ID:qbg5yGew0
なんだよ当たり前だろう!!寝ぼけてんのかアメ公!?
13名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:34.73 ID:C7utphLP0
竹島はどうすんだよ
14名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:38.16 ID:ZtascUZs0
>>6
センスねえなあ
15名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:43.21 ID:lwIrhd0i0
尖閣に基地作ったら
そこでニート暮らししていいよ
16名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:36:51.22 ID:FNr1SetG0
>>中国と敵対すると最大市場の中国を失うことも、シナリオでは折り込み済みで、
漁夫の利を得るのは米国という事になります。
米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動です。

>じゃあ、民主党は媚中じゃなくて媚米だったわけなのか?
17名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:37:39.15 ID:cOOfOzgy0
はいはい

そういうことですよ さあどうする?チャンコろ
18名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:37:45.99 ID:CdEK6Dq90
尖閣はアメリカ軍の射爆場ですがな
19名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:37:48.92 ID:L/3+fiXV0
中国にしたら、外交カードの一枚に過ぎんよ。
20名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:08.75 ID:3OoYXSbgP
何度見ても、クンニ大統領に見えてしまう('A`)
21名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:15.21 ID:UwZ4Hpkg0
そら、アメリカはそう言うだろ。

日米中韓台以外の国の、客観的資料は無いもんかね。
22名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:16.92 ID:7nHz32jFO
>>15 あそこは米軍基地にすりゃあいいんだよ。尖閣土竜だけ救出してからな
23名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:17.19 ID:Pqnp2O6v0
           ・・・               
       ∧_∧,、,            __
      <;`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
24名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:28.33 ID:I8kyKfKW0
レロレロ
25名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:28.47 ID:ZVHldOzSi
中国人は尖閣の場所も知らずにデモとかしてるからなぁ
よく中国の領土なんて言えるわw
26名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:33.78 ID:PfHMdB1+O
アメリカが間違ってると言い出すかもな。
27名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:38.91 ID:3oACdYmf0
驚くべきはアメリカはどんなことでも記録として保管していることだ
日本の政府、外務省なんて何の記録も残してねぇだろ
公文書として起こした上で、国立公文書館へぶち込んでおけ
28名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:38:47.92 ID:8GqOk/5A0
馬鹿チョン何回>>6のAA貼るんだよw
29名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:12.58 ID:MDhtBSci0
竹島は?ねぇ、竹島は?
30名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:18.12 ID:nGxaux040
支那\(^o^)/オワタ
31名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:21.82 ID:SL9/ncW+0
ジャッキーチェンどうすんだ
32名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:23.91 ID:wzIgsuiEP
こうして今日も必死にどうでもいいスレを立て続ける傍で
本当の「海外の反応」は・・・

http://www.youtube.com/watch?v=uphmMnppCLY

少なくとも尖閣騒動が発生して以降それに関する動画では対外的に最も注目されている動画であり
この手の時事動画で短期間で再生10万・コメ1000の伸長率は異例の事だが
ネトウヨの国際基準である海外の反応とかいうブログでは一切取り上げず

投稿者は「中国政府はメディアやネットでの言論統制※をしており
人民の不満の矛先を内政問題から領土問題へと逸らしている」という日本の主要な論調を紹介する
が、中国人や他国人からはステレオタイプで稚拙な見識であると批判されている

1000を超えるコメントでは中国人・南朝鮮は勿論、フィリピン、台湾の人間までもが揃って日本を非難、
その半数以上が日本批判で埋め尽くされ日本の過去の悪行と非道について猛烈に糾弾されている
日本のネットで何者かによって囁かれる「日本の過去を批判しているのは中韓だけ」という大嘘が明らかになる
33うま:2012/10/03(水) 16:39:26.31 ID:EbWyh8MG0





   この情報は世界に向け発信しろ。





34名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:46.15 ID:fVWOS6GFO
こんなに証拠揃ってんのに中国はなぜ日本を非難すんだろうな
アメリカにはよう言えんのか?
思いっきり民主党見下してんな

35名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:55.01 ID:CdEK6Dq90
国民党と共産党が戦闘してたから中共は領有権を米国に主張できなかったと
36名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:55.63 ID:dhjNb5T50
>>27
記録はちゃんと残してるよ
ひた隠しにするだけでorz
37名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:57.98 ID:MM220h6w0
>>28
在日乙
38名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:39:58.81 ID:2Hm9fdD50
>>27
残してるけど、中々公開されない
39名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:40:06.61 ID:8GqOk/5A0
>>21
だから中国自身が尖閣を日本領って認めてた資料がいくらでもあるだろうがw
40名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:40:19.76 ID:7OZ8a7oG0
>>1
要するに一切中国が関わってないという事ね
41名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:40:19.63 ID:w3JwO4te0
>>5
どうするもなにも、中国はSF無効論を言ってるから。
自分たちがサインしていないからって。
彼等の「自分たちに都合の悪い国際法は無効」ってのは、
いままでどおりの主張だよ。首尾一貫している。
42名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:40:32.14 ID:u0RKmuaX0
ジャッキー\(^ω^)/オワタ
43名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:40:39.93 ID:FNr1SetG0
>>27
だよな。

僕がアメリカなら、事故に見せかけて燃やすのにな。

これも日本にアメリカを頼らせるための策略だったんだろうね。
44名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:40:54.34 ID:K+unmc0O0



アメリカが勝手に言ってるだけ!


45名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:41:02.50 ID:lh5izTTO0
メンツ丸つぶれ!w
キンペイどうするぅぅぅぅ〜?
46名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:41:30.98 ID:shKL4yBtO
>>21
中国と隣接する国でいいならあるで?
47名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:41:35.04 ID:STa/vQ0NO
世界に恥をさらす中国
中国の味方をするのも恥
48名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:41:56.43 ID:zL+VQBdY0
中国赤っ恥だな 顔も国旗も真っ赤赤
49名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:42:02.11 ID:qKPBvTJd0
風量発電ネタで中国企業がオバマ大統領を提訴したってなぁ。中国さん締め付けないとヤバイですよ
50名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:42:09.63 ID:dXgCSe8I0
>既に(中華民国から)手放され、自動的に沖縄に含まれた。これが(今日までの)歴史だ

歴史的に釣魚台は台湾に含まれていて、日帝によって強奪されたことが確認されました
米帝が去った後は中国と日帝による歴史問題として残りました

日帝は歴史を鏡に誠意ある行動をとらねばならない
51名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:42:19.07 ID:WSDcUwUa0
>>15
あそこに生活保護者集めて生活させるなら有益になりそうだなw
52名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:42:26.34 ID:jLcYWK01O
久々いいニュースだ
53名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:42:58.12 ID:82qN5zU60
残存も糞も シナが尖閣を統治してた過去なんて一瞬も無いだろうが
54名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:06.70 ID:BlUhMLLs0
日高義樹にキッシンジャーと大至急対談させろ
55名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:13.62 ID:wbHZIHgP0
(;`ハ´)アイヤー
56名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:15.14 ID:CBqgsA8M0
台湾がすべての元凶かよ。しょうもねえな
57名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:25.28 ID:PJC2F/L90
>>1
中華民国(台湾)は出てくるが、
中国(中華人民共和国)は話にも出てないのかw
58名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:29.82 ID:Dq/O++nG0
>>36
残してねえだろが
一年前の原発事故の会議記録どこにあんだよ
59名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:30.23 ID:s3aFwR4yO
残存も何も、琉球の領地だった所だよ
余計なアシストで支那に変な解釈の余地を与えるなよアメ公
60名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:35.08 ID:qGC4RdNw0
30分後に祖国に関する重大発表をする
残存艦隊集結しつつ待機せよ!!!!!!
61名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:37.26 ID:mTj5fCjV0
残存主権の意味を今更wikiで調べ始めるネトウヨのみなさんw
62名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:46.41 ID:8GqOk/5A0
ゼロから歴史捏造する国だから中国は
63名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:43:55.33 ID:lyDRtJeVO
いやいや米国はもっと確定的なカード持ってるよ(笑)
もう中国が泡吹いて意気消沈するほどのカードをね。

俺はそれをたぶん日本に売り付けると思ってるwww
いや露骨にカネくれって意味の売り付けるじゃなく、戦闘機〜ヘリ〜といったモノを買わされる的な。
まぁとにかくこんな程度のカードは序の口だよ。
64名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:44:18.92 ID:QrOKB3O90
きれいなジャイアンかっけえ
65名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:45:01.58 ID:MeWorG+/0
これで解決
よかったよかった。
この調子で竹島も頼むわ。
66名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:45:49.28 ID:eSNHt6fYO
>>27
原発事故対応で議事録無しとかあったな
67名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:46:14.51 ID:FNr1SetG0
お前らの余裕を見て日本は戦争に負けると感じたね。

もう付き合いきれないわ。
68名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:46:32.16 ID:NLxlucTU0
集金兵「明の時代ではー」
論破されていき ついに
「・・・・・・原人の時代から尖閣は中国領だった」
69名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:46:37.65 ID:Ma9oWsNG0
よし!

日本からチャンコロを駆除しよう
70名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:46:38.62 ID:E0l5Q2dr0
尖閣いきてえ
71名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:46:47.11 ID:ZsLKh4Ln0
>>58
民主党が政権から降りれば、何故かいろいろ出てくる
72名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:46:50.01 ID:kB35ilK+0
アメリカ様に言われて何喜んでんだよ



という人がたまにいるが、悲しいかな日本は敗戦と同時にその領土をアメリカ様の裁量で決められることになったのである。
だから、アメリカが「ここは日本の領土」と言えば絶対なのである。
ということで、アメリカ万歳。。。
73名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:46:52.87 ID:K+unmc0O0


アメリカが勝手に言ってるだけで、それが根拠にはならない!
  

74名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:47:42.10 ID:yYqPwLKpO
尖閣諸島は日本人が定住した厳然たる事実があるが
支那人は定住はおろか領有を主張すらしたこともなかった
ただあそこに無人島があると認識してただけ

そんなんじゃ国際関係では通用しない
75名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:47:47.70 ID:8RFPVaGp0
逆にシナが暴走するきっかけになる
76名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:48:00.06 ID:b+ouaImkO
問題は、こういう日本側の主張を裏付ける資料の存在を、殆ど日本のメディアだけが報道している事だろう。
もっと積極的に海外メディアに情報提供すべき。
77名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:48:24.45 ID:qQfPnruyO
記録を残していない日本国が情けないわ…。

子孫のことなんてどうでもえうんちゃうか…。
78名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:48:37.38 ID:+cvKvUJR0
【中国】我々は無力感の中で琉球同胞の絶海における悲哀を聞いてきたが、今は中華民族があなた方の心強い味方である。ああ、中国琉球よ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349250319/1
79名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:49:39.81 ID:L/3+fiXV0
そもそもその時点で中華民国の権原がなかったんだから当然の帰結だわな
あっちは日清戦争前後に日本が強奪したというが(そうだとしてなら返さなきゃならん理由が何だか分からん)
実際には沖縄返還交渉時に自分らが強奪しようとして失敗したというのが真相

だからカイロ宣言ポツダム宣言は根拠にするのにその中身を定義するサンフランシスコ講和条約には
自分達は拘束されないなどという珍妙な理屈を使う
サンフランシスコ講和条約の内容を経ずにカイロ宣言ポツダム宣言の主旨を援用することは不可能
80名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:49:45.51 ID:FCPeeziB0
公式見解きたーー!
81名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:50:08.01 ID:2nFolfxD0
>>32

中国の影響かどんどん改訂されてるからなぁ。歴史が。

マレーシアからの留学生からの言う話では、初めは日本は良いことを言って
進駐してきたが、占領してから横暴に振る舞うようになったと教えているらしい。

タイは例の中華系タクシン首相が日本語教育から中国語教育推奨に
切り替え、さらにタイ国内で中国の放送が見られるようにした。
相乗効果でこれからタイ人の歴史観は間違いなく中国に影響されていく。

フィリピンは元々あんまり親日でもなかろうし、台湾にも中国系がいるだろうが。
82名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:50:08.71 ID:LZz8Q0JNP
>>63
そのカード切ったとこで、中国が無視すれば何でも仕掛けてくるよ。
例え当時の国家主席が尖閣諸島は日本の領土ですって言ってたとしても、
それを無視するのが特亜。土人には常識は通じない。w
83名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:50:25.36 ID:jL+QGD1O0
>>58
あれは民主が強権ふるったから出来なかっただけで、
普通なら残してんだよ。

戦後最悪のキチガイ政府を常と思うな。
84名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:50:47.63 ID:fVGJAhxe0
>>68
なにその韓国人みたいな理屈w
85近所の在日・帰化人の厳重確認のお願い:2012/10/03(水) 16:51:55.87 ID:wU7j1vnS0
>>34
>こんなに証拠揃ってんのに中国はなぜ日本を非難すんだろうな

2020年までに第二次列島線までの支配権を確立する戦略だからです。

国際法とか、歴史的経緯とか、人権とか不利な点は無視してきます。

なぜなら、帝国主義的野望は力で実現するときめているから、
正義とか話し合いなんて有利にならないものは関係がないのです。

これに対抗するには、中国共産党独裁の撲滅以外にありません。

尖閣戦争は世界にとって、中国共産党独裁を崩壊させ、

中国に民主主義を確立し、国を三分割するための戦いになります。

事実上、中華民国か、香港政府が中心となるでしょう。

日本にとっても極めて望ましく、中国への本格進出は民主化以降で十分です。
86名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:52:24.58 ID:FNr1SetG0
>>81
そいつの言ってることは捏造。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-570.html

これが元ネタ。
87名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:52:49.06 ID:152zxAWw0
赤支那は四の五の言わず武力で尖閣奪うしかないだろあとw
88名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:52:57.94 ID:xnfYLos20
>>68
そのうち宇宙の起源を主張し出すかもな
89名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:53:14.82 ID:ctcE/tReO
今頃、泣いているんだろうな支那はwwwwww
90名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:53:32.62 ID:/2IkEu9r0
なかなかいい資料見つけてきたなこれを盾にアメリカに日本の尖閣所有権を認めさせろ
91名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:53:41.93 ID:uZ4zldgG0
中国は何いっても尖閣を奪うことはできないね
92名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:53:59.22 ID:sd3+ZlV50
アメリカはそろそろドンパチやりたくてウズウズしてんだよ
中国マジでターゲットになりそうだな
93名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:54:03.09 ID:qds+PgaE0
尖閣について中立だの言っているようでは、沖縄返還自体が
まったくのいい加減なことだったとなりかねない。
中立?????それじゃー、沖縄返還の意味がまったく台無しになる。

いっそのこと、沖縄県を米国に逆返還して、米国領にしてしまおう!
そうしたら、米国だって「尖閣は米国領!」っていう。

そもそも、米国が統治していようと、クソ中国や鼻糞台湾が
俺のものだー!と主張すべきじゃないのか?
おっかしーだろうー!
米国が統治していても、これは中国のものだと、国際法廷で争えば
いいことじゃないか!

だからそもそも、中国は糞!ウンチ!ゴミ!国家!
94名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:54:32.48 ID:FNr1SetG0
95名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:54:56.38 ID:FCPeeziB0
真悪の枢軸来るか?
96名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:55:12.14 ID:ZFyJ+tOI0
はいアメさんの御墨付き頂きました〜。
日本は連合国側なんで支那が侵略してきたら討伐の正当性はこちらにあるよw
97名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:56:46.99 ID:uqEHAlRx0
尖閣も竹島も日本の領土でないならばアメリカ領なんだよな。
戦勝国アメリカは明らかな事実だ。

これをなかったことにして中国と韓国が我が領土と言い出すのは発狂してるわ。
98名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:56:51.85 ID:qoAG+f0p0
なるほど
裏を返せば、元々は中国の領土だったことが認められたわけだ
中国の言い分にも一理あるわけだな
99名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:57:01.50 ID:ELVoMeir0
>>1で終わってるんだがw

100名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:57:29.58 ID:ZFuzx7SG0
おまいらmade in chinaなしの生活は辛いーぞ(棒
経済面では相互扶助できるようにとあれほどなんたら(棒
made in usaなんてミリ(キモ)ヲタかcia工作員か・・・おやこんな時間に(棒
101名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:57:35.00 ID:SAxRsOjU0

海外に暗躍する中国人スパイ 米国で法的措置相次ぐ

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d38779.html
102名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:58:04.43 ID:3gAs8KH50


   中国!?そんなヘタレ国家あったかwww

103名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:58:18.31 ID:2jJ8O9hD0
つまり中国は
アメリカさまの物に手を付けてしまった訳だ
104名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:58:33.12 ID:FNr1SetG0
>>98
馬鹿。

そんなこと言ってたら、人類はアフリカのものになるだろw
105名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:58:55.88 ID:uqEHAlRx0
>>98
いや全否定だよ。

>当時の中華民国(台湾)
中国人民共和国なんてのは欠片も出てこない。
106名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:59:15.99 ID:mQb33OvI0
中華人民共和国建国は1949年10月1日。
以上。
107名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:59:27.18 ID:q7vNGoRj0
アメさん、もっと早くに言ってやればよかったのに…
シナさん振り上げた拳おろせなくなって困ってるんじゃないかな

【中国問題】 中国軍、日本の尖閣強奪へ11月攻撃も…「尖閣国有化は原爆投下と同じ。宣戦布告だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349246691/

まあ、わざとだろうけど
108名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:59:29.50 ID:JZJ59bDM0
中国は、世界に赤恥をさらし続けているということになる。これが常任理事国?もう、世界から消えてくれないか。
109名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:59:35.68 ID:rUCi+oGV0
>>32
いや、まぁ、別に周りが敵だらけになってもエエけどよ。

鎖国って知ってるよなぁ?
おもっくそ日本人の思考回路な政策や思うわ。

ABCD包囲網って知ってるよなぁ?
おもっくそ日本人がブチ切れた経緯が解るわ。

なんでそうまでして日本人を刺激したいかね。
世界から孤立してもエエから、そっとしといてくれや、こう思ってる奴は結構多いと思うよ?
平和ボケって楽やんw
それがままならんなら、やるしかねーじゃねーか、こう思いだした奴は激しく増加中だと思うわ。

110名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:00:56.62 ID:kXuaoxNY0
ID:qoAG+f0p0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121003/cW9BRytmMHAw.html

【米軍】2つの空母打撃群「戦闘即応態勢」 米海軍が異例の発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349246362/539
539 :名無しさん@13周年[]:2012/10/03(水) 16:31:54.24 ID:qoAG+f0p0
日本は雑魚

【国際】 米「尖閣諸島は日本に残存主権」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349249615/98
98 名無しさん@13周年 New! 2012/10/03(水) 16:56:51.85 ID:qoAG+f0p0
なるほど
裏を返せば、元々は中国の領土だったことが認められたわけだ
中国の言い分にも一理あるわけだな
111名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:01:11.15 ID:8QR8oQgj0
【中国問題】 中国軍、日本の尖閣強奪へ11月攻撃も…「尖閣国有化は原爆投下と同じ。宣戦布告だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349246691/

【米国】第七艦隊「二つの空母打撃群、米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349246371/

また、日本を助けると宣言したのはアメリカでした。

日本が東日本大震災にあったとき、真っ先に大量の支援物資と救難ヘリを搭載した「空母」の派遣を決断して、
批判・糾弾されることを承知で独断で日本領土である東北に入り助けにきたのは
自国軍隊ではなく、【アメリカ】でした。しかも「反日」と言われていた民主党のアメリカでした。

そんなアメリカを、「いざ日本が危機になったら助けるわけがないだろw」と言うメディア、一部のネットユーザー。
そんなアメリカを、恩知らずにも悪者にして、尖閣を守るために配備してくれた
オスプレイを理由に叩きまくる、そんな最低なメディアを放置してる最低最悪な国民、日本人。

このままでいいのですか?恩知らず発言を言わせっぱなしでいいのですか?
本当の友を見抜く眼も、日本人は失ったのですか?
危機に瀕した時、本当の友達が誰かはっきりわかったはずです。

このままで、いいのですか?

今私たちができることは、日本国内でメディアを叩くと同時に、アメリカ中枢、アメリカメディアに、
日本のメディアが在日朝鮮人に乗っ取られ、反日反米・親中親韓工作をしていることを
「公然の事実」として認識を共有してもらうこと。そして日本人の大多数はアメリカに感謝してるということ、
日本人、沖縄人がアメリカ軍を嫌うように仕向け、同時にアメリカが日本を恩知らずと思うように仕向け、
沖縄人にはアメリカ軍のみならず日本政府、日本人も憎むように仕向け、独立したいと思わせるように扇動していること、
ゆくゆくは中国の手に渡そうとしているいること、それをメールでアメリカに徹底的に知らせることです。

オスプレイ叩きがあるたびに、在日米軍、アメリカ政府、アメリカ国防省に
謝罪と、日々日本を護って下さっているアメリカ軍の皆さまへの感謝の気持ちと、
日本を取り巻く事実関係を英語で伝えることです。 
112名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:01:25.06 ID:F6Uiltc90
清の領土に入ってないんだから、中華人民共和国の領土にはもっと入ってないだろ
113名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:01:36.04 ID:FNr1SetG0
>>109
だから、捏造だって。

元ネタはこっち。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-570.html
114名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:01:36.73 ID:tpTvE+b90
一旦沖縄を尖閣と一緒にアメリカの占領下に戻したらどうだろう?
115名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:01:53.78 ID:L/3+fiXV0
海外の反応系で言うと日本批判が多いのはあながちウソではないように思う
ただほとんどがヒストリーとシンパシーの区別が出来ないような層を相手にした宣伝活動の結果と見るべき
無知を利用して作った世論なんて潮目の変化で一気に敵に回る危険がある
中韓はその危険を南京だの慰安婦だのの割と限られたイシューに集約して展開してるんだから正気の沙汰とは思えない
中韓には世論などと言うものはないからこのあたりの感覚が乏しいのだろう
少なくとも日本は焦って対抗してそういう層を味方に付けようとすることはやめるべき
そういう集団は味方に付けてもどうせ役には立たない

それよりも日本人自身が認識を共有して中韓の宣伝を真に受けないようにすることが先決
中韓があれほど日本のナショナリズムを非難するのは
日本のナショナリズムこそが侵略の最大の障壁だと認識しているからだ
国際世論の誘導などは外堀からナショナリズムを崩そうとしている側方支援作戦に過ぎない
116名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:02:43.13 ID:8AbomwFE0
>>1
英語と中国語でおk
117名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:02:49.58 ID:WC31Z/kPO
で、当の日本は何やってんの?
118名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:02:57.79 ID:E4ozip+x0
取りあえず台湾は独立国家で!
119名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:03:41.88 ID:7nIPa35O0
>>1
台湾しか関わってなくしかも米国に却下されたと
文句あるなら米国に言え台湾
シナは戦勝国でもない全く関わってないだからお前の権利なんてないんだよと
アメさんジャイアン
120名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:03:45.68 ID:FNr1SetG0
>>114
帰れや!

気持ち悪いのう。
121名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:03:50.60 ID:uApSO/Sj0
蘭嶼諸島も南沙諸島も日本の島だったのにな
勝手に引き継いで領有しているのがチャンコロ民国な
中曽根がへたれたせいでシナ共がしゃしゃり出てくる始末
122名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:04:10.03 ID:kCE9d8++0
日本人の良い所でもあり悪い所でも有るんだけど、
正義がある方が勝つと信じてるようなとこ。
日本に付いたら有利か不利か、世の中はそういう現実主義で動いているよ。
こっちに正義があるからって安心しないで、世界にもっと実利主義的に働きかけることも忘れないで欲しい。
123名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:04:28.05 ID:2SmyXzUq0
>>1
これは戦争確定したな。
数日の内にオバマが教会に行くことになるわ。
124名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:05:02.86 ID:EAhDyR/U0
アメリカが助けてくれなかったら、今中国は存在してないのに、
なぜ中国はアメリカに感謝して従わないのか
125名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:05:10.95 ID:aU+DCO/L0
尖閣の地主の栗原もマスコミに言ってたよ
石原よりも前に中国も是非買いたいと言ってきたと
200でも300億でも出すと
126名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:05:14.54 ID:RTixUEbT0
今日昼のNHKニュースはなんだったんだろうね
127名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:06:12.11 ID:7nIPa35O0
>>117
日本は連合国に従ったということでしょ
尖閣諸島に中国の土地なんて存在してません
戦勝国でもないですから
台湾は米国に反対したが却下された
台湾にも権利が存在しない
128名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:06:14.38 ID:E+UjnRek0
すべてはアメリカの国益の為
129名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:06:20.97 ID:O332O8Q30
>>1
理屈はどうでも、欲しいから中国は攻めて来るんだよ。
滅ぼそうぜ。
130名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:07:07.06 ID:FNr1SetG0
>>1
これで解ったのは、民主党が媚中じゃなくて媚米だったということ。
131名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:07:10.32 ID:fVWOS6GFO
>>126 kwsk
132名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:07:11.31 ID:C+9btA7k0
基本的なことも分からない(身に付かない)ジャップの意地と意気。
論理破綻ジャップの症状(人間性、品格)
・なんと相手の言ったことをそのまんま言い返してるだけのオウム返し。
   (反論できずに論拠も無い必死の反抗)

・或るいは同じ主張を繰り返し言い張り続ける。
   (それでも認めない破廉恥なパラノイヤ)

・またはただ嫌な相手の意見に反応的に反対しているだけ。
   (非常に根の曲がった、自己中心的感情まき散らす精神病質者)

・更に論点ずらし、話すり替え、屁理屈言い訳、必死の誤魔化しすっ呆け反抗。
   (道理なく、不誠実で一歩手前のかなりの卑怯者)

・終いには悪口罵倒、威嚇暴力、脅し文句で応酬という正当性の無い卑劣な態度。
   (倫理身につかない、正にその人の本質といえる幼稚な人格障害)

・突然黙ってその場を離れる「おいどこいくんや!まだ話は終わってないぞ!」
   (恥も外聞も捨てた無責任な後ろ姿)

・これらの症状を現わてしまう心構えの無さ、歪な人格精神。
   (今も尚、虚勢を張り虚飾に満ちた虚栄のために日々勤しんでいる)

悪の性分ジャップ性人格障害の心理
 「 よ〜し、よ〜し、覚えとけよ、お前なんかケチョンケチョンにしてやるからな、
          ぐひひひひひひひーーーーーー   」

苦笑いしておきながらも余裕ぶってみせるジャップ!シナチョンのせいにするのは調子こく図星ジャップ!
133名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:07:46.10 ID:0ZljUvCa0
尖閣ならオスプレイ配備しても周辺サヨク住民からの苦情こないだろwww
134名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:09:27.94 ID:FNr1SetG0
http://www.youtube.com/watch?v=OSaPmPwfCBs

韓流のT−ARAのカバーなんだけど、めちゃくちゃ格好良い。
135名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:09:33.88 ID:cmLD5AGq0
宮台チェンチェイ、話が違うアルヨ(怒)
136名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:09:35.97 ID:YIxxA4K70
と言うか、尖閣はアメが日支間に埋め込んだ地雷なんだけどね。
137名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:09:56.06 ID:9DTK5tOg0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ


尖閣問題
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
138名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:10:08.42 ID:eAqsWrfw0
だそうですよ
オバマさん
139名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:11:09.93 ID:5fJG8/Nm0
ともかく 
「自分のものを 泥棒と相談して 喧嘩せずに 仲良く分けましょう」?????
このような 異見はとても 認められない!
守るべき物は 守る。
140名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:11:13.22 ID:+3VzLPbx0
>>132

それ、鏡に映ったお前の姿そのまんまじゃん?www
タヒねよ!チョソ公!
141名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:11:50.49 ID:r1lYiFha0
>>32
中国人&南朝鮮:基地外反日
フィリピン&台湾:中共工作員の巣窟

結論:中国人&韓国人のみが基地外騒ぎを起こしている
因みにフィリピンは、中共工作員に乗せられ米軍を追い出し、中国に自国の島を占領されましたとさ
(´・ω・`)
142名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:12:02.51 ID:sd3+ZlV50
>>132
在日のくせにちょっとは日本語勉強しろよ
だから屑扱いされんだぞ
143名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:12:42.84 ID:YEt9Ebzg0
.
           ,ィイミミミミミミミミ!ヽ          、
          /リミミミミミミミミミ彡ヽ        三__|__
          fミメ --ーーー-弋メ.ミ!        口 |
           .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|    、 マ   ‐┬‐
          ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|   了 用  │田│
          {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7   '"`ー‐    ̄ ̄
          l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }     レ |
          ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'     ノ
        __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─- _.
   _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
144名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:13:17.60 ID:xt7uP1Na0

中国、韓国

詰んでるな
145名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:13:57.83 ID:XUp05NwK0
そもそも日本が台湾を中華民国に返還したというのが中華民国による歴史捏造
すべてのチャンコロによるペテンはここから始まっている

日本が終戦時に中華民国に明け渡したのは
中華民国軍がマッカーサーの第1号命令に従って台湾を占領するための施政権
領土主権は明け渡してないしそもそも国際法上明け渡せない
146名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:14:19.48 ID:152zxAWw0
つーか、在日この問題関係ないだろ?
いちいち絡んでくるんじゃねーよ?
147名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:15:24.54 ID:FNr1SetG0
>>146
どこの国にも属さないから客観的に見れて楽しいんじゃね?
148 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/10/03(水) 17:15:34.67 ID:cCHtoHeo0
特殊な道教の術を使うと生きたまま霊界探訪ができます。
生きたまま普通の意識を保った状態で霊界探訪ができ、話をしたい人物と霊界で対面して直接会話を
交わせます。目隠しをされたまま陰間の様子がありありと見え、さらに陰間で会話をしながら同時に
こちら側の周りの人の指示や言っていることにも受け応えできます。
誰でもセッションに参加できます。 観霊術は時間と空間の転換を可能にする方法である。
符と香により、空間の振動数を、この世と霊界の波長のに近づけるためだ。
木魚を叩いて、陰間に到達しやすくする。
音声を響かせることによって、参加者の「聴覚」を麻痺させる。
線香の臭気を嗅ぐことによって、参加者の「嗅覚」を麻痺させる。
目隠しをすることによって、参加者の「視覚」を麻痺させる。
参加者は身体を勝手に動かすことを許されていないことで、参加者の「触覚」を麻痺させる。
観霊術を受けて椅子に座っている間は飲んだり食べたりすることは許されないから、
参加者の「味覚」はいったん停止させられてしまう。
参加者の聴覚、嗅覚、視覚、触覚、味覚の「五官」また「五種の感覚」を一時的によわめて、
その反対の力を呼び寄せることになる。
http://www.youtube.com/results?search_query=%E7%84%A1%E6%A5%B5%E6%85%88%E5%96%84%E5%A0%82&oq=%E7%84%A1%E6%A5%B5%E6%85%88%E5%96%84%E5%A0%82&gs_l=youtube-reduced.12...313230.313230.0.314482.1.1.0.0.0.0.261.261.2-1.1.0...0.0...1ac.2.Cu9FOiv5yDA
無極慈善堂
149名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:15:52.56 ID:8MaoiXJ/0
でもアメリカは、大量破壊兵器があるというデマを使って、他国を侵略してオイルを奪うような国だからね。

アメリカが言ったから正しいとは限らない。
150名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:16:21.64 ID:uApSO/Sj0
>>136
どこにそんな証拠があるよw
日支の頃はまだ沖縄だったのに

151名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:16:30.98 ID:vTuYJOJO0
空母の配備もすんだことだし、さてw
152名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:16:40.25 ID:X6MkEJxn0
米国が中華民国しか認めてなかった時期、国連でもアルバニア決議直前…
とはいえ、中共は支援国のソ連の後押し含めて発言機会が有った時期だよな
当時、日本の領土と描いちゃった地図の回収に必死なぐらいで、
何も主張してないワケじゃない
台湾を完全併合しない限り中共には何も言う資格がないのだが
そういう都合の悪いわかりやすい話はとことん報道されないな
153名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:17:02.99 ID:L/3+fiXV0
日本の法律は国際法より二歩も三歩も引き下がったところで機能している
それというのも過度のナショナリズムが他国との軋轢を生むのだとされ
それを前に出さないのが大人の対応であり外交であると信じられて(信じさせられて)来たからだ

これを国際法の標準的なラインに二歩三歩前へ進め具体的なオペレーションに必要な
法整備始めとする土壌を整えるには何よりも日本国内の世論の力つまりナショナリズムが必要だ
だから中韓は日本のナショナリズムがどうしても邪魔なのだ
そこに至って国際世論などというものは所詮他人の声であり糞の役にも立たない
そんなものに惑わされずに国内の問題意識の高揚と史実に関する認識の共有
国防に対する意見集約を急がなければならない
154名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:17:09.83 ID:es7VXofe0
>>148
おい。素人に生半可な知識たたき込むのはやめれ
155名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:19:12.56 ID:09SvvKplO
虫凶はポツダム宣言を盾に尖閣領有を主張してたな
アメリカが異を唱えた事により虫凶の主張は崩れた訳だ
さぁどうする自称戦勝国さん?w
156名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:19:37.31 ID:tG5+nWCc0
こういった情報はことごとくが遮断されて中国ネットユーザーの目に留まる事は無いんだろうな

まぁどうせ信じないんだろうけど
157名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:19:58.63 ID:bRfGaeX50
米国頼りの現状も怖いよな
近所の悪さする愚連隊にヤクザに応援に来て貰ってるようで後が怖いw
9条改正して軍持とうぜ。
158名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:20:10.24 ID:0aqpynLc0
いっその事尖閣は国連保有とかにすれば良いんじゃない?どこかの国に属するとかじゃなく
159名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:20:13.86 ID:Spv2VjRT0
>>136
日支間とか気持ち悪い

元から大して親しい国でもないだろ
大昔に日本のほうから、中華圏とは断絶したんだしな

明治以降の大陸かぶれどもが、道を誤ったんだよな
160名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:20:18.73 ID:SWYnol7+0
日本の全マスコミはちゃんと報道しろ
特にテレビ
ノーベル賞とった馬鹿作家を黙らせろ
161名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:20:47.51 ID:HOLPBeXL0


朝鮮人は部外者なのに意味も無くからんでくるから困る。
162名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:20:55.09 ID:phYCgxPn0
>>32
昨日そのコピペ見た後にコメントを7割方読んだけどさ。
海外在住の中国人(と日本のネトウヨ)がファビョって大量に書き込んでいるだけで、他は「参考になった」とか
「日本のもんなんじゃね?」という意見がチラホラあるだけじゃん。

敢えて言えば、この動画とは関係ないはずの「戦争犯罪は許せない」という意見がカナダ人やシンガポール人が
書き込んでいるようだが・・・
163名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:21:21.17 ID:uApSO/Sj0
>>155
シナ共が尖閣を主張しだしたのは72年
台湾チャンコロが尖閣を主張をしだしたのは71年な
164名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:21:45.45 ID:SoF09sD00
なんかシナが「日本が盗んだ」を連呼したのって
トヨタの暴走疑惑のとき「トヨタは恥を知れ」って罵ってたばあさんみたいだな。
今どうしてんだろ。
165名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:22:40.43 ID:Spv2VjRT0
>>162
カナダやシンガポールには中国系いっぱいいるからねw
166名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:22:49.37 ID:XUp05NwK0
>>155
もともとポツダム宣言の前提であるカイロ宣言自体
すでに当事国の米英によって効力を否定されてるからなw
だから尖閣どころかSF条約で日本国が放棄した朝鮮を除く全ての地域は
今も連合国占領下の大日本帝国領土(Occupied Japan)なんだよ
167名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:22:55.63 ID:wR+1w0mM0
アメリカの国益の方が中国の国益よりマシだろ
168名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:23:17.95 ID:X6MkEJxn0
>>156
資源見つかる前からの地図に日本の尖閣って書いてあるって画像が拡散したとき、
初動が遅れて回収し切れてないみたいな話だったからね
その後、NHKの海外放送がブラックアウトしたり、新聞雑誌を止めたりかなり必死

けど欧米の媚中メディアに嘘八百書かせる戦略も打撃受けるだろこれ
169名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:23:59.99 ID:F0XsYtM40
アメリカが立場をはっきりさせないから、この状況は続く
170名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:24:08.16 ID:wsIwiFf50
>>58
民主党政権下では絶対残さないようになったよな
自民の時代は最低限、お互い裏切らないように密約として残しておいたけど
171名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:24:14.25 ID:ER1ur3Xk0
中国に「竹島はあげるから尖閣から手を引け」って言ってみたい。
172名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:24:21.14 ID:eOqVz3nUO
キッシンジャー△
173名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:25:00.55 ID:Z+pmErNd0
こめがしゃべったあああああああああ
174名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:26:27.71 ID:9/uIOJc/0
>>31
ホワイトハウスに乗り込むんだろ
175名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:27:11.49 ID:yIGs//3V0
いやつまり中国が出来る前から尖閣は中国領だったんだよ
176名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:28:09.89 ID:BQxNqJUq0
ソビエトみたいに内部崩壊作戦で行くしかないな。
台湾も香港も内モンゴルも独立せよ!!
ニッポンは応援するよ−、他のアジア諸国も応援してね、インドさんもヨロピクーみたいな。







それでもあきらめようとしない中国に、日本は最大限の警戒を怠ってはイケナイ。








       自 衛 隊 派 遣 を 急 げ   !!!






178名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:29:03.76 ID:E9LZ8MeL0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

179名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:29:10.13 ID:UsVhX6aAO
メリケンやっとはっきり言ってくれたか。。中国詰んだわ。
後は戦争か国際司法のどっちかだ。
さて、どう出て来るか見ものだ。
180名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:30:48.45 ID:BINDBJiN0
地理的にも台湾から見て与那国より東
中国本土からははるかに遠く、沖縄の一離島といって差し支えない。
沖縄が激しく日本からの独立を要求してて
中国に主権を預けても離反しようとしてるなら
中国の主張も有りかも知れんが
現状どこからどう見ても資源と海域の制海権欲しさに
近年になってゴネてるとしか言いようが無いのに
アメリカがこれを翻し日本が譲歩すると思ってるんだろうか?
181名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:31:35.48 ID:BQxNqJUq0
>>179
1971年にね。
182名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:33:33.09 ID:uApSO/Sj0
>>176
台湾独立って中華民国からの独立だぜ
意味わかって書いているの
ついでに言えば台湾島を不法に占拠している民国政府をもう一度打倒しないと
独立にならないし、独立後は台湾島を除く全ての島を放棄しないといけないだぜ
だから台湾チャンコロって呼ばれるんだよ
183名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:34:40.63 ID:DvKoBHl/0
尖閣へのオスプレイ配備はよ
184名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:35:36.51 ID:SRDC0q2J0
アメリカのえらい所はこういう資料をきっちり残している所だな…。
公文書関連の法が出来そうになったら、資料を全部廃棄してしまった
うちのアホ官僚共とは大違い。
185名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:36:09.20 ID:J4doH/dY0
>>165
というか、中国系は世界中に蔓延ってるからね。
Youtubeの国籍だけでは判断できない。
186名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:36:10.97 ID:6NPJR6Yi0
さて、中国の反論は?
187名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:36:46.28 ID:OIKfMnrf0
27日に引続き、また中国で日本の新聞差し止められるんじゃね?
188名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:36:56.89 ID:phYCgxPn0
>>32 (>>162に追記)
今、改めて見ているがシンガポールから書いている奴も中国人だな。
そいつのページに行くと中文サイトを閲覧している。
189名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:37:52.96 ID:nIbB8Ho20
>>182
じゃあ中華人民共和国に台湾を放棄するように宣言してもらえばいいだけじゃないの
190名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:38:01.54 ID:hTdvws8y0
早く自衛隊を常駐させるべき
191森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/03(水) 17:39:48.22 ID:fAlHcN/70
>>1

そうじゃ。
192名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:40:26.65 ID:uApSO/Sj0
>>189
バカかw
>>1を読んで>>166を読めw
193名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:41:20.78 ID:n/ykEvHe0
13億人の命運をたった9人のトップに任せるなんてシナ国民ってバカじゃないの?
194名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:41:32.70 ID:1whUlNsaO
>>188
まあシンガポール人てのは大半が華僑だからな
195名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:42:02.94 ID:4/gMmnpDO
あらら圧倒的に物証ある訳だがwシナ終了だな
196名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:42:12.22 ID:XUp05NwK0
>>189
んな面倒臭いことしないで台湾から中華民国を追い出せばいいだけの話
戦後中華民国(国民党)を自分の占領地台湾に匿ってきたのはアメリカ
だからアメリカに台湾からの中華民国追放を要求するのが道理にかなう
197名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:43:29.28 ID:VJYljxoo0
71年に主権に関与して確定付けてるのに


今オバマ政権では主権に関与しないとかw



まさかこの事知らなかったの?wwwwwwwww
198名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:44:02.47 ID:FNr1SetG0
>>192
じゃあ、インドや東南アジアは今でも大日本帝国の領土なのか?
199名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:44:34.30 ID:fjvVnBfK0
アメリカは、尖閣諸島の近海に空母打撃群を派遣したね。
200名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:44:47.37 ID:nIbB8Ho20
>>192
じゃあ単に日本が台湾(尖閣は含まれない)を放棄すればいいだけじゃん
それすると損なの?
201名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:45:12.45 ID:PcnkofK70
まあ、アメリカがどう思っているかということは、直接は関係ないけどな。

例え、アメリカが中国領土だと言ったとしても、尖閣が日本の領土であるという事実は何も変わらない。
202名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:46:10.94 ID:FNr1SetG0
>>200
台湾を手放す必要性がないだろ。

203名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:46:38.61 ID:mXWYIlqS0
シナ土人が国際法や条約を守るわけがないじゃん

あいつらが今まで一体どれだけ違法な事をしてきたか

それがばれるから、シナは国際司法裁判所に提訴できないんだしね

結局は、力でねじ伏せて頭を蹴りつけて土下座させるしかないんだよ
日米合同でシナ・チョン土人を躾けなおす時がきたってだけの事だ
204名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:46:45.32 ID:nyoicl/x0
>>200
小学生でも、サンフランシスコ講和条約を読めば理解できると思うが。
205名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:46:48.28 ID:1kmdLJCK0
>>1

シナ人の暴動で、日本企業に、もうそれ以上の被害を与えただろ。
206名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:46:54.57 ID:n/ykEvHe0
日米はいいコンビだと思うよ
日本人にないものをアメリカ人はもってる
アメリカ人にないものを日本人はもってる
207名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:47:09.36 ID:fjvVnBfK0
尖閣諸島は、日本固有の領土である事に何ら変わりない。
これは、中華人民共和国ですら認めている事実。

まぁ、中華人民共和国が認めようが認めまいが日本固有の領土であることには変わりない。

尖閣の事で日本が譲歩する事など一つも無い。
208名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:47:48.31 ID:PcnkofK70
>>199
え?マジで?
第7艦隊が尖閣周辺にいるの?
209名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:47:49.05 ID:fr+yjaih0
197>
しらなかったんだよ
210名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:49:22.75 ID:uApSO/Sj0
>>196
発想がおかしい
台湾島およびその周辺諸島を所有してたのは日本で
戦後蒋介石一党が逃げ込んだのが今の中華民国だ
不法占拠しているのはシナ共ではなく、元祖シナだ
三国人の台湾が蒋介石は入ってきたから戦勝国(二国人)扱いになり
今の中華民国ができた
つまり、台湾がもう一度革命をしないと、独立にはならない
211名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:49:27.76 ID:s2aR/eJK0
>>208
【米国】第七艦隊「二つの空母打撃群、米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349246371/l50
【米軍】2つの空母打撃群「戦闘即応態勢」 米海軍が異例の発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349246362/l50
212名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:49:34.67 ID:AtzfVkU30
自衛隊だけで充分だ、アメリカは黙ってみてろや
213名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:49:44.95 ID:nyoicl/x0
>>198
領土は最終的には戦争の講和条約によって確定する。

下関条約以降の講和条約で日本が得た領土、および委任統治領の話だ。
214名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:50:43.06 ID:/shKAaDg0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
215名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:50:59.95 ID:fjvVnBfK0
>>208
米原子力空母2隻と海兵隊が「尖閣」近隣に集結
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012100305598
米国、尖閣・南シナ海に空母を派遣
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/03/2012100300522.html
216名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:51:03.92 ID:XUp05NwK0
>>198
インドや東南アジアは占領地であり領土ではないから元々関係ない
>>200
台湾は既に1945年4月1日天皇詔書により正式に領土に組み込まれた
領土は植民地や占領地と違って敗戦によっても切り離せないんだよ
217名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:51:24.04 ID:5nnJTaDW0
台湾との争いか
中共は論外じゃねえか
218名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:51:34.89 ID:OIKfMnrf0
もうちょっとアメリカが早く発表してあげれば
中国も変な宣言して、よけいメンツの潰れることもなかったのにねw

まあ中国の自業自得だけど。
219名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:52:35.26 ID:HcUEhMEb0
アメちゃん
中国と話付けてくれたら基地としてあの島自由に使ってイイヨ
220名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:52:42.98 ID:UpGfqZR90
領土紛争なんて夫婦喧嘩と同じで犬も食わない。
仲介すると馬鹿を見るだけ。
221名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:52:47.46 ID:s7C5OeEb0
こういう物証を積み上げていっても、
チュンもチョンも大声で叫び続けるだけで効果がないからな。
理路整然と国際社会に訴えていくしか、方法はないのかな?
222名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:52:54.75 ID:uApSO/Sj0
>>198
インドは英国領から独立
インドネシアはオランダ領から独立な
ネルーになんか文句あんのかよ
223名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:53:04.05 ID:AtzfVkU30
韓国軍は参戦するなよ、お前等がいると負ける、縁起が悪いぞ
224名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:53:42.79 ID:nyoicl/x0
>>216
サンフランシスコ講和条約によって、日本は正式にそれら領土を放棄した。
>第2条 (b) 日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
放棄する領土は、諸島名、島名を明記してある。

よって、その理屈は成り立たないと同時に。尖閣は明確に日本領である。
225名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:53:44.85 ID:IeoER7qt0
返還時に、きちんと調査されてます

中国はアメリカに文句もいえなかったのは、嘘だと知ってたから


尖閣竹島は古来日本の領土

日本人は嘘つきませんから


世界の人に、中国人の嘘をどんどん暴いて

息を吐くように嘘をつく民族いくショーを披露してみせましょう


徹底的に毅然と、中国人の嘘を論破していきましょう
226名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:54:11.13 ID:ZdQTn1Vj0
また日本以外から証拠が出てきてしまったなw
一方糞中華は自分達のものと言い張るだけで証拠は出てこないw
227名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:54:30.99 ID:fjvVnBfK0
日本人は、尖閣が日本一国の問題だと考えているだろうが全く違う。
東南アジアまで伸びる第一列島線、アジア全域の安全保障上、
日本が尖閣諸島で一つでも譲歩したら最後ASEANを巻き込んで全てが崩れる。
228名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:55:20.40 ID:XGazwR7J0
第二次大戦前から戦後処理に至るアメリカのアジア戦略の間違いを正す時が来た…のかな?
229名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:55:24.45 ID:FNr1SetG0
>>216
そうなんだ。

じゃあ、台湾は日本の領土なのか。
230名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:55:34.04 ID:Lw//Qf470
米は尖閣を日本に返還した張本人だからなw
231名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:55:59.73 ID:XUp05NwK0
>>210
そもそも台湾は連合国に占領された大日本帝国の領土だから独立できない
台湾独立は即ち占領者の米軍及び領土主権者の天皇にケンカを売ることだ
中華民国はアメリカが反共の思惑で寄生させてきたゾンビ=亡命政府だよ
台湾は中華民国に返還されてない=1949年に中華民国はすでに滅びている
232名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:56:04.09 ID:IeoER7qt0


とにかく、論破する時に、中国人は嘘つきですと入れましょう

中国人が嘘つきなのは、知られていることなので、嘘つき中国人ということで

そうだな、日本のいうことは正しいと、理性で 正当性が、認められていきます
233名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:56:16.99 ID:ojhjuD5+0

中国の反論まだですか?
234名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:56:29.72 ID:lESakZAb0
>>27
密約外交ってのはどこの国でもやってることだけど、日本はやってないことこにしてるのがおかしい。
外務官僚レベルで合意して首相も了承したけど文書が残ってないから後代の首相は知らないことが多い。
非核三原則と核持込疑惑なんてまさにこの失敗だな。
235名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:56:54.35 ID:n/ykEvHe0
ロシア 「どっちが負けても奴隷と領土をタダでゲトできるチャンス!」
236名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:57:56.30 ID:uApSO/Sj0
>>224
その中に尖閣や蘭嶼、南沙の島は入っていないだろう
237名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:58:38.49 ID:8vTyVnAA0
>>27


                ミンスは国会記録も残さないクズの集まりだけど


238名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:59:43.50 ID:XUp05NwK0
>>224
そこで放棄されたのは主権権利つまり施政権だよ
元々戦後できた日本国はそれらの地域に主権持ってないんだから当たり前だけどね
だから日本国じゃなくて大日本帝国の領土(しかも連合国軍が占領中)
239名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:00:13.02 ID:OIKfMnrf0
>>236
もうちょっと外務省のQ&A頁を活用しようよ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html

日本は,サンフランシスコ平和条約第2条(b)により,日本が日清戦争によって中国から割譲を受けた
台湾及び澎湖諸島の領有権を放棄しましたが,尖閣諸島がここに言う「台湾及び澎湖諸島」に含まれないことは,
尖閣諸島については,サンフランシスコ平和条約第3条に基づき,南西諸島の一部として米国が施政権を現実に
行使してきたこと,及び昭和47年(1972年)の沖縄返還により日本が施政権の返還を受けた区域に同諸島が明示的に含まれていることからも明らかです。
240名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:00:49.25 ID:uApSO/Sj0
>>231
だから日本から独立しないといけないのだろう
そうなると今の台湾政府とは何から独立したのか説明がつかない
共和制の意味わかってるの
241名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:01:01.58 ID:nyoicl/x0
カイロ宣言

>They covet no gain for themselves and have no thought of territorial expansion.
>同盟国は、自国のためには利得も求めず、また領土拡張の念も有しない。

>It is their purpose that Japan shall be stripped of all the islands in the Pacific
>which she has seized or occupied since the beginning of the First World War in 1914,
>and that all the territories Japan has stolen from the Chinese, such as Manchuria, Formosa, and the Pescadores,
>shall be restored to the Republic of China.
>同盟国の目的は、1914年の第一次世界戦争の開始以後に日本国が奪取し又は占領した太平洋における
>すべての島を日本国からはく奪すること、並びに満洲、台湾及び澎湖島のような日本国が清国人から盗取したすべての地域を
>中華民国に返還することにある。

はい。カイロ宣言の精神に基づけば、中国が清の後継者を名乗っても。満洲、台湾及び澎湖島しか返ってこない。

これに、ポツダム宣言を加える。>日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に限られなければならない。
そうして、サンフランシスコ条約に、「吾等の決定する諸小島」が明記されているが。尖閣の名はどこにもないのだ。
242名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:01:51.06 ID:FNr1SetG0
>>238
でもさ、その大日本帝国の領土って言っても、どうやって今の日本の領土に出来るのさ?

大日本帝国の領土って名前だけで事実上、永久に台湾は返ってこないんじゃないの?
243名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:02:40.07 ID:plfNcwjwO
日本圧勝
シナざまあ
244名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:03:09.87 ID:i69iRvsB0
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi?no=167
「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存
2010.11.29 09:00

中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日本領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版が
28日、石垣市内に現存していることが分かった。

 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に
避難した中国・福建省の漁民31人を日本の住民が救助したことに対して贈ったもの。
文中に尖閣諸島を「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、
当時の中国が尖閣諸島を日本の領土として認識していたことが分かる。

 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館
に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、
当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を
依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。

 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取材に「村長あての感謝状で、保存状態も非常によい。
尖閣諸島が日本の領土であることの証明がより強固になった」と話している。

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg

245名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:03:19.55 ID:ojhjuD5+0

在日中国人の反論まだですか?
246名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:03:21.76 ID:uApSO/Sj0
>>239
つけ加えるなら尖閣は沖縄返還で再編されたが
他の諸島郡は台湾が未だに占領している
247名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:03:44.70 ID:QMHmIOD10
シナ君火病щ(゚Д゚щ)カモォォォン
248名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:04:31.96 ID:XUp05NwK0
>>242
全てアメリカ次第だよ
このまま中華民国が馬英九の下で中国にくっついていったら
アメリカの国益上どうなるだろうねw

日本としてはまず今の占領憲法を何とかしないと始まらない
日本国としてはそれらの放棄領土を取り返すことはできないからな
249名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:04:33.60 ID:nyoicl/x0
1946/11/3

本日、日本国憲法を公布せしめた。 
この憲法は、帝国憲法を全面的に改正したものであつて、国家再建の基礎を人類普遍の原理に求め、
自由に表明された国民の総意によつて確定されたものである。即ち、日本国民は、みづから進んで戦争放棄し、
全世界に、正義と秩序とを基調とする永遠の平和が実現することを念願し、常に基本的人権を尊重し、
民主主義に基いて国政を運営することを、ここに、明らかに定めたものである。
 朕は、国民と共に、全力をあげ、相携へて、この憲法を正しく運用し、節度と責任を重んじ、
自由と平和とを愛する文化国家を建設するやうに努めたいと思ふ。

御名御璽。

これを拒否し、未だに大日本帝国云々する日本人は、日本人に非ず。非国民というべきである。
250名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:04:37.00 ID:jHszGTV20
ニクソン大統領も、沖縄返還交渉を「台無しにすることはできない」と応じ、同補佐官の意見を
支持していた。


この発現からわかる通り本来は中国の領土であることを認識しているのだが日本がとても騒ぐ予想が出来たから仕方なく日本にしたことがわかる
251名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:05:50.48 ID:Odczs5iQ0
>>【中国問題】 米紙、「尖閣は中国のものなのに、日本は酷い…中国に同情する」論説→日本総領事館が反論投稿
>>ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349241094/
元記事らしい
ttp://kristof.blogs.nytimes.com/2012/09/19/the-inconvenient-truth-behind-the-diaoyusenkaku-islands/

しつこく、カイロ宣言やポツダム宣言で1895年以前に戻すって書いてるのは中国人たちだと思う。
尖閣編入と下関条約の調印に時間差があることをごまかそうと必死。
252名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:05:52.59 ID:wBOUPMyVO
台湾はアメリカが樹立した台湾政府に施政権を譲渡したんだろ
おそろしいことに主権は確認されておらず、国ではなく地域なわけだ
253名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:06:01.72 ID:uApSO/Sj0
>>242
その認識で間違っていない
だから台湾島およびその周辺諸島は本来は日本に帰ってくるもの
ただし、台湾および澎湖諸島」に含まれない
254名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:06:18.71 ID:nL0EFGh90
またとんでもない言い訳言い出しそうだ
255名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:07:06.91 ID:qKPBvTJd0
アメリカが今公然と発言するのは国益に反するから
過去の発言としてこのネタをもってきたと
256名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:07:31.16 ID:G01D2Edn0
>>250
中国は尖閣を自国領だと主張していないってことなんだけど。
なんでそれが本来は中国の領土だとなるの?
257名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:07:42.05 ID:mok4g1ZP0
>>249
ま、占領下における改憲は大日本帝國憲法からすると違憲なんだけどな
258名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:07:59.44 ID:tmTZmdY40
1970年まで何も言ってこなかったわけだから、
取得時効成立で日本の領有権は確定したんだよ。
259名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:09:00.11 ID:FNr1SetG0
>>253
台湾島は本来は日本に帰ってくるもの?

ただし、台湾に含まれない?

どういうこと?

>>248
アメリカ次第で日本の領土に出来るのか。

国土が広くなって良いね。
260名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:09:02.91 ID:HUE5sQalO
シナチョンが「馬鹿」なんて失礼だよ



…馬と鹿に対して。
261名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:09:14.04 ID:uApSO/Sj0
>>248
変な誘導は止めろ
詰まるところ台湾が第二共和制にでもならない限り言っている意味が通らない
262名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:10:08.89 ID:qmORmjYq0
まあ言質があるに越したことはないが、
これがあるからと安心はできんな
263名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:10:11.60 ID:jeV5EH++0
密約は人が変わったら無効と
ニュース23で民主党代表選候補者が言ってた
264名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:10:28.27 ID:QoYfpD+HP

デモに行こう
日本国民の怒りを示そう
天皇陛下に対する侮辱を許すな!
中共の日本人皆殺し扇動を許すな!

韓国の竹島侵略弾劾!対馬侵攻阻止!
中共の尖閣侵略阻止!沖縄諸島侵攻阻止!
ロシアが不法占拠する北方領土奪還!

【対メディア戦争】10.5朝日新聞デモ&10.13反日メディア糾弾[桜H24/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=sHI05WRSuiM

http://www.nicovideo.jp/watch/1348812381

民間防衛:スイス政府刊より
http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs&feature=related

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9273349

デモ用 国旗購入のご参考に

靖国神社 遊就館
http://www.yasukuni.or.jp/item/hanpu.php
家庭用日の丸セットが継ぎ竿付きでサービス価格

旗専門メーカー トスパ (東京製旗(株))
http://tospa.shop-pro.jp/
70p×105pの日の丸セットや、旭日旗セットが安価でお奨め
スポーツ応援用国旗が格安で多種あります
チベット旗や、東トルキスタン旗も安価です
265名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:10:36.61 ID:AxHruqWO0
台湾は日本のもの

これでOK?
266名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:11:25.44 ID:XUp05NwK0
>>249
GHQ占領下では明治憲法が凍結された状態なんだから
その憲法の改正条項使って「憲法改正」したことに法的意味は無い
マッカーサーが命令で作らせた連合国占領下の大日本帝国内の自治政府「日本国」基本法
それが今の日本国憲法の正体だよ

>>252
そりゃそうだ
今の台湾の国際法上の地位は
「米軍占領下の大日本帝国領であり中華民国亡命政府が米軍の意思で違法に代理占領してきた地域」
だから国じゃないのは当たり前
267名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:12:08.58 ID:Odczs5iQ0
暴力でぶん取った領土は返す。

尖閣編入は文書だけだから暴力なし。
清國は嫌なら抗議出来たよーん。
下関条約の時なんか良いチャンス。
国境線を轢くんだから念頭にないわけ無いわな。
268名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:12:10.46 ID:nIbB8Ho20
>>241
サンフランシスコ条約では日本が放棄した地域の名前を明記しているので
尖閣の名がないということは放棄していないということじゃないの?
269名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:13:08.94 ID:eOqVz3nUO
>>216 正直、中国語を話す現代台湾人に日本語をまた覚えて頂くよりは、
ゆるい連邦になって頂くほうが、互いに文化的・政治的独立と経済的連携を両立できて角が立たないとは思う。
270名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:13:21.53 ID:oySUZ/330
70年代に中国が尖閣海底資源に目が眩んだのがそもそもの発端です。

『日中が海底資源に未来永劫手を付けない』これで解決です。
271名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:13:24.87 ID:XPw1hxVE0
もともと中国の物だ返せって言うなら
中国も韓国も戦中は日本の物だったのだから返せよw
272名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:13:52.24 ID:uApSO/Sj0
>>259
つまり日本が台湾島を放棄しないといけないのだから
一度戻っして即放棄する必要がある
その中に澎湖諸島は含まれないが海南及び蘭嶼は日本領になるって意味
ま、その時はベトナムやフィリピンに編入されるだろうけど
273名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:14:21.83 ID:nIbB8Ho20
>>271
アメリカから白人は連れてきた黒人と一緒に出ていけという話になるな
274名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:14:29.19 ID:9pzeBjyN0
>>271
本当だよ
275名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:14:50.63 ID:wlWVkv8k0
でもどうせ米軍基地になるんでしょ
資源も大半を持ってかれる
まぁシナに渡るよりはましか
276名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:14:57.41 ID:pab9sSxI0

最新2ch用語解説「ネトウヨ」

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
277名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:15:25.83 ID:fjvVnBfK0
>>273
元々アメリカ大陸は黄色人種の領土だしな。
インディアンに領土返還しろって話になる。
278名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:15:33.30 ID:wBOUPMyVO
日本からの観光や補助金が欲しい沖縄国のほうがズルイ
独立しちゃえば米軍もいなくなるのに
279名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:15:50.80 ID:YRTI/grE0
アイヤー
280名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:15:57.17 ID:XUp05NwK0
>>269
同じ領土の中で高度の自治権を認めればいいんだよ
当然言語政策についても
まあ早い話が日本と台湾の連邦国家だ
281名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:16:11.46 ID:nL0EFGh90
下関条約はこれ以上ないくらい正当
負けたら日本も領土盗られてた
282名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:16:27.58 ID:FNr1SetG0
>>272
待て待て。

なんで台湾島を放棄しないとあかんの?

日本の領土でええやん。

台湾も日本に敵対行動取ってるんやし、

情を持つ必要あるか?
283名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:16:36.60 ID:7xiVKMDOO
やっぱりユダヤ人キッシンジャーは失われた十氏族=日本人の味方だった。

さあ、みんなでナニャドラ踊りを始めよう!
284名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:16:56.18 ID:lTxa0Xcy0
まず手始めに、NYタイムスの中国嫁の旦那に言え
285名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:17:44.18 ID:UbNn4ZMZ0
>>277
ちなみにインディアンという呼称は現在では差別用語で使われていない
ネイティブ・アメリカンな
286名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:18:24.24 ID:fjvVnBfK0
>>278
地方交付金が無ければ自立不可能な沖縄が独立出来るかな?
砂糖と、魚と観光しか資源が無いのに独立なんて無理だよw
287名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:18:50.55 ID:eOqVz3nUO
>>238
すると例えば。
日本国と大日本帝国、両方同時に日本人が属しているとか、
陛下が安部さんを大日本帝国がわの太政大臣に任命したりできるわけか。
興味深い仮説だな。
288名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:18:53.17 ID:Odczs5iQ0
>>271
ポツダム宣言に基づいてそうしろって言ってるんじゃないかと。
日本は受諾したから。
ただ、詳細な内容は最終的にSF条約で決まったから、もう縛られないんだけど、
SF条約だと尖閣が含まれないことが決定するから、
範囲が曖昧なポツダム宣言を使うんだろ。
289名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:19:36.39 ID:XUp05NwK0
そもそも沖縄も台湾と同じくすでに領土だから
自決権行使による独立は法的にも不可能
290名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:19:51.15 ID:fnlduHft0
1補佐官の発言に大統領が賛意を表明したからって、こんなものにすがっても役に立たないし、第一みじめだ。
291名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:19:55.55 ID:uApSO/Sj0
>>282
アホかw
SF条項読め
292名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:20:43.29 ID:bxq+un3C0
そのうちイスラエルみたいに尖閣は神が中国人に与えると約束した土地とか言い出しそう
293名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:20:47.09 ID:VaKDI0YR0
もう一度戦争して中台韓を支配下に置くしかないだろ
あいつら馬鹿だから首輪付けとかないとダメなんだよ
294名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:21:34.64 ID:fjvVnBfK0
>>285
死ね。

インディアンはインディアンだ。
インディアンがインディアンだと言っている。
295名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:21:40.28 ID:FNr1SetG0
>>291
いやいやw>>248で日本の領土に出来るって言ってたから言うただけや。

つーか、言ってることが全員違うから、全然わからん。
296名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:22:10.83 ID:uXTG9koY0
中国が参加していないサンフランシスコ条約を根拠にしても意味が無い

頭の悪い奴ばかりだなw
297名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:22:47.91 ID:fnlduHft0
>>289
逆から見れば日本分割の可能性が残ってるってことか?
中国が戦勝国として他の戦勝国と合意すれば日本は分割されるのか?
298名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:23:15.10 ID:TQRVvSxM0
このタイミングで証拠を出すとは、嫌な予感。
299名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:23:53.86 ID:juBGwEzK0
>>296
まあ第二次大戦時に存在してなかったんだから参加しようもないけどなwww
300名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:24:35.95 ID:XUp05NwK0
>>295
日本国は放棄した領土を取り返せないよSF条約の制約によってな
でも日本国がSF条約で放棄した地域=連合国軍占領下の大日本帝国領土が
仮に連合国軍の占領を解除されるとなれば面白いことになる
なぜなら大日本帝国はSF条約の制約を受けないから
301名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:24:37.09 ID:uApSO/Sj0
>>290
いやこれは71年だけど、既に中曽根とジョンソンが既に60年代に合意している
302名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:24:42.12 ID:k+WGVZ/FO
>>286
南太平洋や中南米の小さい島国諸国のように、珍しくはない

ただし、大抵は旧宗主国の半植民地だったり、年収が数十ドルとかの発展途上国ばかりだが
303名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:25:23.63 ID:fnlduHft0
>>301
尖閣に触れた文書が残ってるの?
304名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:25:31.13 ID:Jn6e+J6E0
歴史的に日本のものであるのは、さすがの中国も理解してる

それを知った上でやってるんだから、何を言っても無駄

中国の泥棒理論でしかないし、台湾で騒いでるのも中国人w
305名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:26:01.96 ID:tmTZmdY40
>>296
SF条約は、現在の中国に対して有効ではないとしても、
他の戦勝国に対して、尖閣を放棄していないというところが重要。

SF条約が現在の中国に対して有効でないとすると、台湾も放棄してないことになるぞ。
306名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:26:05.01 ID:uXTG9koY0
>>299
江戶時代に日本は存在しなかった論のアホ発見wwww
307かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/10/03(水) 18:26:16.11 ID:sMgUyjQj0
今起こってるのはアメリカ主導で世界参加の中国豚屠殺の序章だよ。
先進国と中国周辺諸国に依る中国屠殺ゲームが始まった訳だ。
308名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:26:56.60 ID:BXF5TU7tP
>>1
中国政府白書「魚釣島は中国固有の領土」を勉強しながら、
的確に反論して「日本の領土ですよ」とスラスラ言えるようにしよう。
http://togetter.com/li/381578
309名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:27:42.07 ID:CGRAoYY60
大事な領土を日本敗戦後米帝に25年も占領されてあまつさえ訓練で砲弾まで撃ち込まれてて文句言わなかった理由を中国は説明すべきだな。
当時はアメリカに意見を言えるほどの国力が・・・ってのは無しな。60年代にそれまで友好国だった全盛期のソ連とガチで国境争ってるのに米帝には文句言えないとか有り得ないから。
310名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:27:51.67 ID:UbNn4ZMZ0
>>294
インディアンなら嘘つくなw
311名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:28:17.82 ID:uApSO/Sj0
>>297
シナ共は戦勝国じゃないぞ
民国が戦勝国でそれを追い出しのがシナ共だ
戦勝国を引き継いだ扱いだから台湾と同じ
ただ、戦勝国に承認されているのがシナ共で
台湾は国にですらない
312名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:28:54.88 ID:FNr1SetG0
>>300
なるほど。

で、そのSF条約が解除される見込みはあんの?

ちなみに、面白いことになるってのは、どういう捉え方をすれば良い?
313名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:28:57.66 ID:uXTG9koY0
>>305
台湾? ポツダム宣言で中国に戻すとされてるだろう
勉強してこいよw
314名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:29:00.57 ID:XUp05NwK0
>>297
領土主権の分割はできないよ戦争の勝ち負け関係なく
だから中華民国への台湾返還を求めたカイロ宣言は国際法違反
分割占領という形で施政権レベルの分割なら可能だがな
てか現状こそまさに大日本帝国の分割占領状態
315名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:29:13.09 ID:3kpi+xlN0
ポツダム宣言でも日本の主権の範囲は
「本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島」
とされている
その後のサンフランシスコ講和条約でも
日本は尖閣諸島を放棄させられていないから
尖閣諸島が日本の領土であることに疑いはない
316名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:29:47.27 ID:/S6dzusQ0
「犬だからこそオモシロい」
 驚くべきアイデアが飛び出したのは、もう撮影に入らないと放映に間に合わない
という、まさに時間切れギリギリのことであった。
CMプランナーの澤本が言った。
「お父さん役は、犬でどうでしょうか?」
Live door news
http://news.livedoor.com/article/detail/7010115/
尊師がCM決めてるんじゃなかった???
317名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:29:58.03 ID:s7ZeZW8pO
いつものキチガイきたー
318名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:30:14.12 ID:eOqVz3nUO
>>293 いやです面倒みきれません。絶対むり!
でも台湾の高砂族となら仲良くできるよ!
319名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:30:27.73 ID:tER4l6YG0
>>250
仮にそうだとしても、台湾と日本との間の話
中共は完璧に蚊帳の外ですなww

中共は万里の長城の内側に引っ込んでろ
320名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:31:04.17 ID:uApSO/Sj0
>>303
ある。マクナマラ国務長官だった時に勝共運動時にアジア戦略で合意している
つまり台湾の難癖なんだよ
321名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:32:00.72 ID:gdXHbv3JO
第三国からの、これ以上ない物証キタコレw
322名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:32:09.14 ID:uXTG9koY0
>>319
台湾省は中国だぞ?日本も認めている

 勉強してこいよおまえもwww
323名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:32:17.30 ID:3kpi+xlN0
中華人民共和国は国際法学上の「国家承継」という概念により
中華民国の領土と人民を受け継いだ反面
中華民国の条約上の権利と義務も受け継いでいるので
中華民国がSF条約で主張しなかった権利を改めて主張することはできない
324名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:33:05.13 ID:iaeQ40sB0
シナ:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
シナ:尖閣諸島は中国の物アル
325名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:33:17.01 ID:tER4l6YG0
>>318
台湾の高砂族に昔に回帰してもらって中共どもの首を狩ってもらおうよ
高砂族と日本人とは永遠の友達です
326名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:33:32.41 ID:nyoicl/x0
>>320
今回も、台湾は非常に鬱陶しい動きをしている。

昔、漢級原潜を日米で嬲ってたときにも、わざわざ、台湾海軍が見つけた!って新聞で報道して。
日米海軍の行動を制約し、漢級の逆襲=付近に潜んで嗤ってた、日米潜水艦群を危険に晒した。

中華民国から流れ込んだ阿Q共が居るから、本当に、あそこは困ったもんだ。
327名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:33:36.37 ID:tmTZmdY40
>>313
ポツダム宣言に中華人民共和国関係ないよ。

中華人民共和国についてはポツダム宣言、降伏文書に参加しておらず
(当時国家として存在しなかった。成立は1949年(昭和24年))、サンフランシスコ平和条約に署名もしていない。

中国がSF条約を否定するのは損だろ。
328名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:33:40.43 ID:aDfBBp6z0
尖閣上空にオスプレイ飛ばしたら、

沖縄県民も日本人もオールオーケー!

329名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:33:55.94 ID:0PXjYUEH0
世界中誰でも、日中双方の主張を聞いて、必ず日本の主張が正しいと思うかは分からんだろうね。
330名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:33:56.21 ID:7nIPa35O0
>>320
大陸に負けて台湾に逃げ込み難癖付けるとか馬鹿だな
国ですらないなら領海権すらないじゃん
331名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:34:41.07 ID:Bqb8STwo0
立場をはっきりさせないんじゃなかったのか
いや、うれしいけどさ
332名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:34:41.42 ID:M6yoiT0q0
>>27
記録してはあるけど
公文書の開示までの期間がアメリカが50年に対して
日本はもっとずっと長かったと思う
333名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:34:41.89 ID:G01D2Edn0
>>306
明とか清が同じ国だと思っているのか?
334名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:34:59.32 ID:S3ZExX6TO
竹島は本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
335名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:35:01.63 ID:uXTG9koY0
>>323
>中華民国がSF条約で主張しなかった権利を

主張もなにも中国はサンフランシスコ条約に参加していない
ネトウヨはどんな低能集団だよwww
336名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:35:08.00 ID:tSuNdcWS0

新装備で尖閣防衛シナリオ


陸上自衛隊が世界に誇る最新鋭の戦車「10式戦車」が登場し、
旋回しながら射撃を実施するスラローム射撃など、
その性能の一端を初披露
http://www.youtube.com/watch?v=pIAP8J9NxlU&fmt=34
337名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:35:10.24 ID:uApSO/Sj0
>>312
興味があるならSF条項読め
で感じろ
そして条項がなくった日本を想像してみろ
多分怒り狂うからw
338名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:35:16.45 ID:XUp05NwK0
>>312
SF条約は解除されないよてか物理的に無理w
SF条約は日本国との条約で大日本帝国との条約じゃない
でこれがある以上日本国のままでは放棄した地域を取り返せない

解除が問題になるのは日本国が放棄した地域における占領の解除
これが仮に解除されれば大日本帝国がその地に復活する
日本国の外に大日本帝国が再生するわけだな
339名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:35:23.08 ID:3kpi+xlN0
>>327
>>323に書いた理由により
中華人民共和国がポツダム宣言やSF条約に関係ないとは言えない
ただし結論としては尖閣が日本のものであることに変わりはない
340名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:35:25.75 ID:NizdrQmJ0
>>111
全くもって同感ですね。
軽々しくアメリカの悪口を言うヤカラが保守だの愛国だのを
自称しているのを見てしまうと一気にシラケまくりですよ。
むしろ薄汚いエセにすら見えてしまう。
アメリカを批判する前に日本自体が深刻な汚鮮で破滅的にまで病んでいる事態を深刻に受け止めて
まずは日本自身が健康体を取り戻した真っ当な国家へと治癒することが危急の課題なのに。
341名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:35:55.32 ID:Xsmr82qr0
>>304
竹島を不法占拠中のチョンと同じで、侵略だと理解していながら居座ることでの実効支配を狙ってるからな。
これに対抗するにはとにかく無抵抗にならないで激しく抗議・抵抗しまくること。
少しでも容認する姿勢を見せたらシナチョンの思う壺だ。
342名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:36:21.37 ID:tER4l6YG0
>>322
逆だ
華南は中華民国のものだ
共産クーデター政権はさっさと華南を中華民国に返せ
いつまで革命政府が居座っているんだ
343名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:36:23.94 ID:XQIz/C3b0
>>86
かわえええええ
344名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:36:24.85 ID:oE8T6y4K0
>>335
というか参加してなかったらのっけから蚊帳の外だろ
主張する権利すらないわ
345名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:37:20.70 ID:uXTG9koY0
>>344
わけのわかんねータワゴト言ってんなよ低脳wwwwww
346名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:37:21.87 ID:/PQPYRuj0
ま、東京裁判自体が無効だ支那wwwwwwwwwwwww
347名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:37:30.22 ID:BuuwY9lj0
今の台湾の複雑な動きは中華民国の蒋介石が日本にもソ連にも
そして嫁宋美齢を通じて欧米プリテスタントやイースタンスターなどの
フリーメーソンに敵対したというややこしい日本との関係からきてると思うわ
中国人は生まれた地域の秘密結社に入り、そこが華僑の多い地域(広東や
福建など)なら華僑メーソンに入り、同性の秘密結社にも入り
中華民国なら日本との中国同盟会、日本を通じてユダヤメーソンとの交流
いろいろ何重にも秘密結社に入るからな
348名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:37:31.29 ID:F6RHjkjK0
ID:uXTG9koY0
国際法を知らないバカ中国人は黙ってろ
俺の主張を疑うなら「国家承継」で検索しろ
349名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:37:49.22 ID:CGRAoYY60
>>341
軍事力背景に実効支配さえしてしてしまえばなんとでもなる、はスプラトリーで絶賛実行中で、実際効果を上げてるからな。
350名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:38:06.82 ID:7nIPa35O0
>>323
参加することもできなかっただから当然だな
351名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:38:16.45 ID:P5j2PMsK0
香港が尖閣近海での漁業権を希望してるって、中国との争いの中知って
3.11の恩返しに漁業権拡大を考慮すべきと思ってたのに
ジャッキーが余計な事を言っちゃったね><
352名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:38:19.79 ID:FNr1SetG0
>>338
お前の説明わかりやすいわ。

つまり、日本はアメリカになるってことか?
353名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:39:15.62 ID:GaIR8FUC0
お前らって本当に条約読まないのな。

それと中華民国・中華人民共和国の双方とも
SF条約の締約国じゃない。

領域の放棄と請求権の留保は書かれている。

そして放棄には対世効がある。

意味分からん奴はもう一度勉強し直しです。
354名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:39:32.23 ID:AtzfVkU30
もう理屈言い合ってる時期じゃない、開戦あるのみ
355名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:39:38.48 ID:kOF3Nocz0
255 :スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 18:17:58.25
尖閣の場所地図で見たら中国に近かった w

お前等知ってた?昔は沖縄も中国領土だったんだよ

お前等真面目に尖閣が日本のものだって言ってるの?w
アメリカが後ろに居るから強気なの?

http://nikkeicozy.up.d.seesaa.net/nikkeicozy/image/senkakud.jpg?d=a1
356名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:39:46.74 ID:SNe3h4CN0
紛争を持ち込む国が未だまだ存在してる限り戦争は無くならないよねwwwwww

しかも日本は当事者ときたもんだwwwwww
357名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:39:58.34 ID:tER4l6YG0
>>346
東京裁判を見直す日も近いな
そろそろ日本人は捏造史から抜け出したい
清は漢民族の支配者であって、漢民族にとっては屈辱の歴史
358名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:39:59.35 ID:dk1RgyhK0
尖閣問題はアメリカが原因
沖縄返還当時のアメリカが中国を脅威とし、アメリカが太平洋の主権を守る為に中国を隔離した
中国に太平洋を与えないために東シナ会と南シナ会という二つの海に隔離した
いわば、フェリピン・台湾・日本という中国を封じる壁を作った、アメリカの戦略で中国は尖閣を失った。
359名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:40:22.48 ID:fnlduHft0
>>311
今は戦勝国の中で戦勝国として扱われている以上、中華人民共和国が戦勝国だから、しかたないだろ?

>>314
戦争で負けるということは領土もいったん白紙に戻るということ。

>>320
尖閣が明記された文書はあるの?
360名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:40:30.54 ID:EMDO71DU0
これ以上やると攻撃とみなす
361名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:40:46.11 ID:tmTZmdY40
>>339

現在の中華人民共和国と日本のの領土に関する規範は日中共同声明および日中平和友好条約が基礎

ここでは尖閣諸島の問題は棚上げされているので、両国間での取り決めは正式にない。

すると他の国との条約によることになるが、それららSF条約で日本が放棄していなければ、

1895年以降日本の統治下にあったことになる。つまり実効支配が50年以上続けば、
その領有権は確実なものになるから、その間異議を唱えていない国は権利の主張はできなくなる。
362名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:41:45.70 ID:uXTG9koY0
>>350
サンフランシスコ条約には現在常任理事国の中国ロシアも参加していない

参加することも出来ない以前の問題だ
戦勝国全体の共通認識とすらなっていない

勉強してこいバカウヨはw
363名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:41:54.54 ID:7nIPa35O0
>>356
侵略してきたのはシナでしょ
台湾もシナも権利もなにもない
364名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:42:04.25 ID:F6RHjkjK0
>>350
中華人民共和国が尖閣諸島の領有権を主張できないのは
 × 中華人民共和国がSF条約に参加できなかったから
 ○ 中華人民共和国は中華民国の条約上の権利と義務を承継しているから
ここを間違えると、ここで暴れている中国人と同レベルだ
365名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:42:05.76 ID:lTg4QP3H0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい聞こえないアル
366名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:42:08.15 ID:P5j2PMsK0
開戦したら中国の領地を欲しがる国が、こぞって日本側連合国に着くんじゃね?
367名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:42:26.82 ID:XUp05NwK0
>>352
いやアメリカにはならないよアメリカは単なる占領者だから
占領者は施政権を行使できても領土主権を我が物にすることはできない

戦後の日本国は国家ではなく大日本帝国の一部領土を借りて作られた自治政府
自治政府には施政権しかなく領土主権が無い(占領中の大日本帝国から領土主権を借りている)
ということは日本の領土主権は大日本帝国の天皇にあるということになる
368名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:42:50.75 ID:eOqVz3nUO
>>338 なるほど。いま国連が占領を解除したら大日本帝国領か。
日本国と大日本帝国が連邦になるのか。実に興味深い。
369名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:42:52.80 ID:CGRAoYY60
>>335
SF条約を認めない立場なら尚のこと条約で尖閣をアメリカの施政権下に置いたことに猛抗議しなきゃいかんだろ。
370名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:44:01.12 ID:uXTG9koY0
>>369
だから尖閣は中国のものだと言ってるだろw

おまえマヌケなのか? な?www
371名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:44:08.58 ID:tER4l6YG0
>>358
あたりまえだろ
毛沢東のやったこと考えてみろ
大戦中はさんざんアメリカから支援を受けておきながら、戦後裏切って朝鮮戦争に
北側から参戦したんだぞ
そんな裏切り者の言うことに信用力ゼロだ
会議に参加させてもらえるわけないだろ
372名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:44:56.78 ID:P5j2PMsK0
>>358
尖閣問題を解決する後押しをしてくれたのもアメリカ
373名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:44:58.63 ID:BuV2lffx0
支援age
374名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:45:03.43 ID:s7ZeZW8pO
中国人さんそのネタ飽きたんでそろそろ別のネタ見せてよ
375名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:45:04.13 ID:CGRAoYY60
>>370
じゃ、SF条約成立時にリアルタイムで抗議したソース頼むわ。
376名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:45:10.83 ID:uApSO/Sj0
>>342
だったら大陸反攻すればw
つうか華南はヴェトナムよりで国境線の定義が曖昧だぞ
377名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:46:13.78 ID:XUp05NwK0
>>368
大日本帝国の中に日本国という自治区があるような状態だな
まあやたら面積のでかい自治区になるがw
もちろん自治区のままでやっていくかどうかは
日本国憲法をどうするかという問題に直結してくるがな
378名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:46:49.64 ID:L/FVRWEe0
尖閣は、われわれ日本人が琉球王国 台 湾 清国を次々と倒し勝ち取った領土だ
379名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:47:14.76 ID:uXTG9koY0
>>375
リアルタイムでなければならない決まりでもあるのか?

実効支配による領有放棄の時効は50年だぞ?
勉強してこいマヌケウヨww

380名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:47:58.72 ID:nyoicl/x0
>>369
その抗議を「今になって」しようとしたところ、

「その理屈って、もしかして、俺たちが血を流して勝ち取った沖縄も琉球=清ってことになるわけ?ふざけんのも大概にせーよ?」

ってことになって、アメリカは本気で空母を持ってきました。
381名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:48:22.57 ID:OIKfMnrf0

今更だけど、タイトル地味だよね。結構重要なニュースなのに。
382名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:48:29.51 ID:tER4l6YG0
>>376
少なくとも上海、南京、武漢、重慶は中華民国に返せ
もともとクーデター政権の持ち物じゃない
北京だけは認めてやるから内陸に引っ込んでろ

南京防衛軍司令官に中共工作員を送り込んだことを素直に謝れ!
383名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:48:53.82 ID:k9ePsnud0
>>27
民主党政権になってから閣議の記録は「残さない事」に決定したからな
理由は、

「自由な意見交換、発言ができないから」だとさ

384名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:48:56.88 ID:fAN+SREZ0
10/4 8:00-(10:50) MLB ボストン・レッドソックス 対 ニューヨーク・ヤンキース
▽松坂・黒田先発・イチロー出場予定
385名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:49:18.85 ID:BXF5TU7tP
>>1
@Seawall777 日本語で文章が書ける米国人。

中国の尖閣自国領土の主張に正当性など不要。彼らは欲しいものを獲りにきているだけ。
対外交渉は軍事力か経済力をバックに行うもの、その両方を自ら投げ出してしまった日本に
対抗の術は無い。 

ワシントンや永田町でぶつかる同国系の同業者の発想や手法は日本人の想像を超えます。
そしてしたたかです。

米空軍の尖閣周辺を睨んだここ数日の動きを「同盟国日本の為」と喜ぶコメンテーターに
あきれるばかりです。

米軍は中国海軍のアクセスラインを抑える上で尖閣が中国領になっては困るから発動しただけで、
すべては自国の利益だけを考えての行動です。
386名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:50:17.28 ID:fnlduHft0
>>372
それはお花畑の妄想だ。

アメリカにとって中国はうっとうしい存在ではあっても、国家が破滅ような衝撃も困る。
今の体制のまま徐々にアメリカ寄りになることが最大の目標。

そうじゃないとアメリカもイスラムに対抗できなくなってくる。
387名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:50:30.80 ID:OIKfMnrf0
>>379
そもそも中国が過去に尖閣を実効支配した実態がない。

 === 終 了 ===
388名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:50:36.14 ID:s2aR/eJK0
>>379
そうか、よかったな。
じゃあ頑張って尖閣を実力行使で奪いに来ればいいんじゃね。
97年の台湾危機のとき以上にアメリカが危機感を抱いている以上、まったくお勧めはしないが。
389名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:51:23.09 ID:ct5qluXXO
中国が尖閣に侵攻

日米対中国開戦

尖閣にいる中国軍殲滅

米が香港占領、何故か現地の住民大歓迎(笑)

色んなとこで一斉蜂起

中国西部はチベットとウイグル、中国南部は日米&東南アジア連合軍、中国北部はロシアに占拠される

中国に残されるのは北京地区のみ
390名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:51:45.07 ID:Spt+Tq4y0
>>1
アメリカは東アジアの領土問題を無茶苦茶にした張本人。
何を偉そうにほざいてやがるんだ?
竹島や尖閣諸島に火種を残したのはアメリカだろうが。
あまりにうさん臭すぎる。。。
391名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:52:39.85 ID:uXTG9koY0
>>388
あははははははwww
結局最後は「アメリカ様助けてくださいいいいいいいい」 かよwww

ネトウヨはほんとに恥ずかしいゴミばっかだなwwwww
392名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:52:43.32 ID:8GPs2Z+H0
支那畜涙目
393名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:52:48.51 ID:nIbB8Ho20
>>377
なるほど、じゃ大日本帝国はいつ滅ぶの?
394名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:53:10.03 ID:JWiJ23p00
とりあえず戦争に勝ったら
大陸棚がどうとかうるさいので
沖縄の対岸ください
395名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:54:08.34 ID:s2aR/eJK0
>>391

俺がネトウヨという根拠をどうぞ。
第一、右翼なら自国のみの解決を選ぶんじゃね?
396名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:54:24.25 ID:dZ+4EiO20
アメリカは表だって日本領土と言えないから小出しにこういう情報を流してくるな
397名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:54:52.26 ID:yzx2z+Fr0
そんなの全部ナンセンスだろ

中狂の論理は19世紀末の帝国主義さぁ
力 イコール正義の

基地が居になって海軍増強だろ

398名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:55:12.58 ID:xU2eQDTU0
中国が無理なロジックを立てて尖閣諸島の領有権を主張すればするほど、
アメリカ政府が小出しにそのロジックを崩すような情報を出す
んで中国の主張に対する正統性がますます疑われることに
残念ながら情報戦でもアメリカの方が一枚上手だなw
399名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:55:14.91 ID:uApSO/Sj0
>>393
横からだが、自分が座っている座布団をひっくり返されたらどんな反応するのw
400〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/03(水) 18:55:28.89 ID:Uml32R8J0
これで堂々と中国人とキチガイサヨクを皆殺しにできる。
401名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:55:29.31 ID:llL+lIUt0
>>389

>米が香港占領、何故か現地の住民大歓迎(笑)

ワロタ
402名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:56:06.25 ID:rikaaKIk0
めちゃくちゃだな
領海入ってきやがった
最初の一発をどうしても撃たせたいらしい
403名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:56:54.21 ID:DkSHCbkC0
中国オワタ
これで強硬手段はとれない
今まで通りネチネチ嫌がらせするしかなくなった
404名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:57:41.43 ID:tER4l6YG0
>>387
中国という呼び名も62年前からで、その前は支那地方
仮に中国は自国、中心の国という意味だと主張すると聖徳太子の時代には日本も自国を
中国と呼んでいて二つの中国が存在していた時代まで遡る

日出ずる国の天子、書を日没する国の天子に致す by ひのもとおにこ
405名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:58:22.45 ID:kqd7OYOT0
ジャッキーが責任を取るそうです。

406名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:58:30.73 ID:XUp05NwK0
>>393
まず無理でしょw
67年前あれだけボロボロになってバラバラに占領されても継続してんだから
407名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:58:55.45 ID:uApSO/Sj0
ま、台湾への漁業補償って本当に難癖から出てきた
いいがりだったわけだ
408名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:59:00.78 ID:zDvZSb9rO
ボクの勝ち!
409名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:59:54.90 ID:P5j2PMsK0
海保の猿真似してるのは、いつ消えるのかね?
410名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:59:57.92 ID:OIKfMnrf0
>>404
清の時代にも明の時代にも実効支配の文献ないよ
文句は外務省へどうぞ

以下外務省HPより
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html

>日本は明治18年(1885年)以降沖縄県当局を通ずる等の方法により再三にわたり現地調査を行い,
>これらの島々が単に無人島であるだけでなく,清国を含むどの国の支配も及んでいないことを慎重に確認した上で,
>沖縄県編入を行ったものです。

>従来,中国政府及び台湾当局がいわゆる歴史的,地理的乃至地質的根拠等として挙げている諸点は,
>いずれも尖閣諸島に対する中国の領有権の主張を裏付けるに足る国際法上有効な論拠とは言えません。
>最近,中国側は中国国内の多くの歴史的文献や地図を根拠に,中国が「釣魚島」等を歴史的に領有している
>(無主地ではなかった)旨主張していますが,その根拠とされている文献の記載内容は,原文を見れば分かるとおり,
>領有権を有することの証拠とするには全く不十分なものです。
411名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:00:08.35 ID:lm/0fhtZ0
戦争にならなくても紛争か事変くらいならいいんじゃないか。
412名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:00:09.88 ID:3NcciwjYO
アメリカ人の僕が言っとくよ!
尖閣諸島は日本のもの!







日本はアメリカのモノ!
OK?(゚д゚)
413名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:00:16.78 ID:Lv7+RSEy0
アメリカがこうやって公表するのは世界的に効果ある。
414名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:00:19.54 ID:uXTG9koY0
ネトウヨ 「尖閣はSF条約の延長でアメリカから返してもらった領土なんだ!!」

中国  「で?中国のサインしてないSFなんちゃらがどうしたって? あ?」

ネトウヨ 「アメリカさまたすけてえええええええ〜〜〜〜><」


wwwwwww
415名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:02:15.48 ID:uApSO/Sj0
>>414
そうw
で、その理屈を中華民国も主張してわけ
416名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:02:16.85 ID:nyoicl/x0
1609年、琉球王国に薩摩が三千の兵を送ってこれを占領。

…その時点から全てを否定しようってもなぁ。

台湾は国姓爺合戦してたくらい、その後も化外の地だったし。
417名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:03:16.71 ID:rDKaBE3a0
どうせ反日マスコミ連中は黙殺するんだろ
418名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:05:59.23 ID:JWiJ23p00
これさ、武力衝突が起こったらマスコミどうするんだろ!?
419名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:06:44.86 ID:YkO/8YvOO
まいったな
これを否定すると、一つの中国も自動的に否定だぞ
420名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:06:45.22 ID:nyoicl/x0
>>414
サンフランシスコ講和条約を認めない。という立場を中国が採るなら。

戦争するしかないんで。日中平和友好条約を破棄してください。
日中共同宣言でも中国が主張した、ポツダム宣言の、
>カイロ宣言の条項は履行されるべき。又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に限られなければならない。

これの、「吾等」の解釈から、沖縄に侵攻、上陸したアメリカ軍の「決定」を排除するのでしょう。

戦争するしかないでしょ。アメリカ抜きでも良いよ。
421名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:09:47.91 ID:tER4l6YG0
>>414
中国62年の歴史の前にこういう記録が残っている

中華民國八年冬福建省惠安縣漁民郭合順等三十一人遭風遇難飄泊至
日本帝國冲繩縣八重山郡尖閣列島內和洋島承日本帝國八重山郡石垣村雇玉代勢
孫伴君熱心救護使得生還故國洵屬救災恤鄰當仁不讓深堪感佩特贈斯狀以表謝忱

中華民國駐長崎領事馮冕
中華民國九年五月二十日

中華民国は尖閣を日本と認めていたわけだ
中共は中華民国を引き継ぐのならこの事実も引き継げ
それが嫌ならば中共は中華民国を継承していないことになるな
422名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:09:51.19 ID:CGRAoYY60
>>414
幸せ回路発動中申し訳ないけど国際法には禁反言の原則つうもんがあってな。

「一定地域について一国が実効的先占に至らない程度の占有取得その他の属地的な権能の主張を行った場合に、他国がこれにより権益を害され当然に抗議すべき理由があるにもかかわらず、
なんら反応せず黙認していれば、その法的効果を争う可能性を失い、領域権原の原始的取得を容認したことになる」んだよ。

SF条約時何も言わず、20年以上経って資源が出たんでやっぱ俺のもんですわ、なんて通じないんだなこれが。
423名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:09:56.63 ID:e+yE6VSA0
>>34

中国はもうボロボロなんだよ。そろそろ破綻するだろう。だからその不満の矛先を外部にそらす為に日本叩きをしているワケ。

■失業の波到来 温首相の心配が現実に
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/economy/2012-08-02/115008695718.html

失業の波はすでに新卒者にまで及んでいます。南方都市報によると、今年6月、教育諮問機関・麦可思が
発表した新卒者に対する調査によると、6月25日現在新卒者の内定率は42%に過ぎません。
69%の大卒者の月給は2000元未満で、農民工の平均月給よりも低いそうです。

今回の失業の波は更に厳しくなると見られます。浙江省温州市と珠江デルタでは、多くの零細企業が生産停止し、
温州では2割超の中小企業が生産停止しています。中共はずっと経済の発展をもって、統治の合法性を吹聴しています。
■経済厳冬を迎え 企業家の逃走ブーム
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/economy/2012-09-06/052853063887.html

逃げる企業家は自分と家族のために、「移民の道」をすでに敷いてあるそうです。
「全省で資本金1000万元以上の企業家の24%がすでに移民手続きが完了しており、申請中が32%だそうです。
実に半分以上の浙江省の企業家は浙江人ではない」
424名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:09:59.02 ID:XWzGWaWu0
ジャッキーvs 米軍

ふぁいっ!
425名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:10:56.83 ID:8y0RKLV80
>>2
馬鹿丸出し

米企業は戦争前提で撤退開始を始めてるのに、バカサヨクは嘘しかつけんようだな(笑)

>>181
今も主権は日本にある、とハッキリ言ってる。
日米安保の対象だ、ともハッキリ言っている。

その上で主権問題には関知しない、と第二次世界大戦以降の立場を言っている。

馬鹿には意味が解らんようだな(笑)
426名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:11:33.50 ID:s2aR/eJK0
>>414
中国の許可を得ないと国際法的に領土権を主張できないという論理がわからない。
大体、1970年発行の紅衛兵向けの地図でさえ尖閣は日本量として記されてるんだが。
あと、>>395にどうぞ。
427名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:11:35.18 ID:XRBaMTzK0
>>418
映像取材はすべて外注。これは間違いないw
428名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:12:58.10 ID:r/TyRb320
>>418
ネトウヨ連合軍がまず売国マスゴミから攻撃するから大丈夫
429名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:15:26.16 ID:3U0JKg/m0
>>396
そうだな。
CIAのもあったし。
430名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:15:52.05 ID:UpGfqZR90
「残存主権」てなんだよ。
まるで主権に賞味期限があるかのようじゃないか。
431名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:15:56.25 ID:uXTG9koY0
>>422
その状態が50年続けばだ
もうとっくに専有論は成立しない

おまえらアホばっかだなw

432名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:16:29.70 ID:J6oRKV0j0
>>389
北京は砂漠化が激しく、僅かな食料や水や種籾をめぐって
バトルスーツバギーやボウガンがバカ売れするのであった
433名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:17:34.71 ID:UUFxdelV0
明日の人民日報では中国が秋田県の領有を主張w
434名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:18:54.17 ID:s2aR/eJK0
>>431
そうだな、じゃあ国際司法裁判所に提訴するなり、実力行使で占領するなりどうぞ。
つーかいったいお前は何がしたいんだ?
435名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:19:28.11 ID:RWFfT6sC0
ID:uXTG9koY0は日清戦争以前に中国が尖閣諸島を領有していた確証もってきてよ
436名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:20:33.64 ID:vquncqdh0
もう尖閣は米軍に貸与すればいいやん
これで中共土人も何もいってこないだろ
437名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:21:07.23 ID:TNAT1aR+0
>>1
こういう話は世界中に広報する価値があるな
問題は日本のマスメディアはry という点だが
438名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:21:11.21 ID:eR+vBlwy0
いろいろ証拠出されても米国には一切文句は言えないヘタレ中国w
439名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:21:49.19 ID:XUp05NwK0
近現代国際法では何十年経っても違法なものは違法なんだよ
カイロ宣言自体が違法かつ無効である以上シナには一点の合法性もない
440名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:23:05.36 ID:+xBBadDn0
オバマは「関与しない」って言ってるけど
こういう資料出してくるってことは「察してくださいっ!」てことだろ
441名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:24:28.06 ID:vquncqdh0

まこの中共土人の言い分が通じるなら
日本も朝鮮半島返してもらわないとな
442名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:25:20.65 ID:Mn9iPyYH0
>>431
日本が1895年に領有を宣言して、中国が文句言う1970年まで、何年経ってると思ってんだ?
443名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:25:54.11 ID:s2aR/eJK0
>>440
「関与しないから構わず尖閣に攻め入れよベイビー
こっちもいろいろと大変なんだよね、選挙対策とか、国内の景気問題とか
(二個打撃群をパシパシさせながら)」

こんな感じだと思う
444名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:25:58.26 ID:gv7UDr2f0
あそこはインディアン(ネイティヴアメリカン)の土地だから
445名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:27:16.16 ID:ymOpa+Zk0
早い方法が
東シナ海および日本近海の海に海底資源は眠ってないって言えば良くね?
446名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:27:23.15 ID:rE/WZWu00
尖閣も竹島も警察と自衛隊 消防の訓練場所にしておけばいいのに
447名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:27:41.61 ID:HvRyt3Y20
アメリカは領有権争いに関してどちらにも加担しないとかいいながら、こうやって
日本に有利な情報を小出しにして真綿で首を締めるようなやり方で中国に圧力を
かけている。
さすがアメリカ。外交能力だけみればアメリカと日本は大人と赤ん坊も同然。
448名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:29:16.68 ID:YpY+kGMn0
尖閣領有に触れていない陸奥宗光
.
調査研究本部主任研究員 笹島雅彦
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnworld/20121002-OYT8T00414.htm?from=tw
449名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:29:28.79 ID:QyWxhGqK0
なにをいまさら
450名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:29:55.81 ID:GF70l8wk0
そらアメリカだって日本の左翼政権がヘラヘラしてる間に
ビシッと決めれば日本がアメリカの保護下にある事を
世界に宣伝できるからな
451名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:30:22.84 ID:XsauPXDV0
>>423
しかし、ここまでアメリカが強硬では、尖閣で行動に出ることは完全に封じられたな。
進退窮まった中国は何をしでかすことか。

>>418
たぶん、何を報道していいかわからずにうろたえるだけ。
んで、とにかく政府が悪い、自民が悪いとかばかり騒ぐ。
452名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:30:50.08 ID:kqd7OYOT0
シナざまあ〜
バ〜カ指くわえて羨ましがってろよ。
453名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:30:56.62 ID:F62wO7nb0
なんか中共があっちの軍部に乗っ取られてこのまま暴走しかねない勢いを感じるわ
454名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:31:05.52 ID:nIbB8Ho20
>>399
びっくりするが、座布団抜きで座れるんじゃないの?
>>406
天皇家が滅んだらどうなるん?
455名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:31:15.04 ID:tmTZmdY40
日本の目的が、戦争のない平和な社会を築くことだとすれば

日本が竹島や尖閣の問題で果たすべき役割は、戦争をせずにこの問題を解決することではないのか。

そのための行動をきちんととっているといえるだろうか。

結局米国の軍事力による抑止力に頼っているだけでは、いけないでしょう。

きちんと話し合いで解決してくれ。
456名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:31:30.43 ID:ID4aFSQC0
>>423
そもそも内需を拡大してこなかったからな
本来は。あれだけの人口がいるんだから、内需を拡大してればよかったのだが
海外からの資金を頼りに、結局は一部の人間だけが金儲けしてる、ニセの経済成長だった
457名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:31:42.90 ID:XUp05NwK0
これから東アジアはますます情勢が変化する
頭の固いブサヨが沢山いるマスゴミと学界の連中は付いて来れないだろうねw
458名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:31:44.38 ID:+mXiZi/40
尖閣に基地作れんのか?
459名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:31:47.09 ID:Gwslg42/0
アメリカも中国には渡さないだろ
中国が占領したら太平洋まで出しゃばって来る
460名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:31:51.01 ID:152zxAWw0
もう支那はアキラメロンだね。
461名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:32:29.96 ID:+3VzLPbx0
>>451
なんで、政権担当してない自民が悪いんだよ?www
462名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:32:32.74 ID:iwvBWwyB0
中華民国・北京政府の感謝状
http://www.geocities.jp/oldmouse99/kansha2.jpg
http://www.geocities.jp/oldmouse99/kansha.jpg

 内容は「中華民国八年(大正八年)の冬、中国の福建省恵安県(現、泉州付近)の漁民、郭合順氏ら三十一人が遭難し、
日本の尖閣列島(現、尖閣諸島)にある和洋島(魚釣島のこと)に漂着した。石垣村の玉代勢孫伴氏(後の助役)が熱心に看病し、
皆元気に生還することができた。こうした看護は感謝に堪えず感謝状を贈る」というもの。

 領事氏名の馮冕(ひょう・めん)の下に「華駐長崎領事」の公印と年月日の上に「中華民国駐長崎領事印」とある。

 注目されるのは、この漁船が遭難した当時、中華民国政府の外交当局が、感謝状の中で尖閣諸島のことを
「日本帝国八重山郡尖閣列島」と明記している点。

http://www.geocities.jp/oldmouse99/kanshajou.htm



1953年1月8日の「人民日報」記事
http://www.geocities.jp/oldmouse99/renminribao1953.htm

琉球群島は尖閣諸島も含む、と書いてある。


琉球群島とは、我が国台湾の北と日本の九州島の西南の間の海域に位置し、
尖閣諸島・先島諸島・大東諸島・沖縄諸島・大島諸島・土○○諸島・大隈諸島など
七組の島嶼でそれぞれに大きな島があり、総計すると50以上の名のある島々と
4百余りの無名の小島を含み、総陸地面積は4千6百70平方キロメートルになる。
http://ihasa.seesaa.net/article/15736964.html



嘘つき中国人は恥を知らない。
463名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:32:51.12 ID:+xBBadDn0
アメリカにとっちゃ、このまま中国が日和ってくれればそれに越したことないし
逆に空母とか回してきたら滅多にできない対空母の演習ができて
支持率も上がるし、実弾消化できるからよろこんで安保適用するだろう。
464名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:32:52.99 ID:rrs4v9He0
尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
 ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                 2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
2、国際法上明白な日本の領有
 中国は75年間異議をとなえず

 中国側は、尖閣諸島の領有権を主張しているが、その最大の問題点は、中国が
1895年から1970年までの75年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっ
ていないという事実である。

 中国、台湾が尖閣諸島の領有権を主張しはじめたのは1970年代に入ってからであ
る。台湾は1970年に尖閣諸島の領有を初めて主張し、71年に入って主権声明を出し
た。中国政府は、1971年12月30日の外交部声明で領有権を公式に主張した。尖閣諸
島のある東シナ海から黄海について、国連アジア極東経済委員会(ECAFE)は、
1969年5月に公刊した報告書で、石油天然ガスの海底資源が豊かに存在する可能性
を指摘していた。
465名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:33:11.86 ID:uApSO/Sj0
>>442
難癖付けきたのは台湾な
そこ間違えると>>1の領有権の根拠がなくなるから
ミスリードはするな
466名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:34:09.04 ID:H6H2OXP60
>>23
           ・・・               
       ∧_∧,、,            __
      (; `ハ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
467名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:34:19.46 ID:oDTly3300
清にとって台湾も島々も蛮族が住む未開の地でほとんど関心がなかったのが真実。清にとって自国は中原だけで
チベットなんかも遠くの国。清は満州から起こっただけあって北の地域に比べ南には関心がなかった。
468名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:34:21.49 ID:XsauPXDV0
>>461
たとえ何の関係もなくても、マスコミは「自民が悪い!」と叫ぶのさ。
469名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:34:35.98 ID:t+XNCltqP
中国人なんて民度低い下の下なんだから

なんでもありなんだろ
470名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:35:21.87 ID:JmeNcAQa0
尖閣って 中国内の問題で中国が動いてるみたいだな
愛国心を煽ってるみたい

中国の国内で何が起きてるのか
日本に伝わらない・・・
471名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:36:21.90 ID:H6H2OXP60
>>27
市民が記録を残すのが有効だな。小学生時代の教科書は捨てない方がいいな。
472名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:36:55.13 ID:L1nAvZdJ0
これだけ証拠があっても侵略するのは諦めない
中国は鉄の意思で尖閣をとりにくるぞ
473名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:38:08.46 ID:rrs4v9He0
>>431

75年間沈黙していたんだよ・・・

【赤旗】領土問題をどう解決するか
          ニコニコ動画 志位委員長の発言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-23/2012092304_01_0.html
 それから、二つ目の点は、中国の主張の一番の弱点はどこかと(いいますと)、
1895年に日本が領有を宣言してから、1970年まで75年間にわたって、一
度も日本の領有に対して異議も抗議もいってこなかったと(いうことです)。これ
は一番の中国側の主張の弱点ですね。もし、中国のものだというふうに思っていた
んだったら、抗議すべき、あるいは異議をいうべきですが、一度もいっていない。
領土問題というのは、そんなに長い時期(異議を)いわなかったら、決着がついて
しまうというのが、普通なのです。

 それから、三つ目の重要な点は、中国の主張というのは、(1894年〜)18
95年の日清戦争に乗じて(尖閣諸島を)日本がかすめとったという主張なんです。
しかし、これは、根拠がない。私たちは、日清戦争の講和条約、つまり下関条約に
関するすべての記録を調べてみましたけれども、下関条約で日清戦争の結果として
清国から奪取したのは、台湾とその付属島嶼(しょ)と澎湖(ほうこ)列島だとい
うことがはっきりしていて、そこに尖閣諸島というのは出てこないんですよ。それ
から台湾を実際に(清国から)日本に引き渡す際に、どの島を引き渡すかというこ
とが(日本と清国の間で)問題になったときも、尖閣は、まったく問題外だったん
です。

474名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:38:42.54 ID:1UaB4rZO0
う〜ん。アメリカの中の人同士の話をいくら出されてもなぁ。
それに明らかに日本のものと言えるならアメリカは勿論国際社会だってもっとはっきりと
「はあ?中国何言ってるの?」となるはずだしなぁ。逆に日本は水面下でアメリカに
「おい、あんまし自信無いから事を荒立てるんじゃねえよ」とか言われてたりして。
475名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:38:56.60 ID:k07XYei00
実際に事実かどうかなんて関係ないんだよね。
強い方の言い分が通る。
中国>日本 でやりたいけどアメリカの戦略上重要だから
日+米>中国 になるので膠着状態のまま。

中国が米国に何も言わせないくらい強くなるまでは多分大丈夫。
476名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:39:26.89 ID:s2aR/eJK0
>>472
針金なみにぐにゃぐにゃだけどなw
アメリカが本気モードなのがわかったとたん、「話し合いで解決しよう!(キリ」
とか言い出したし。
まあ手遅れなんだけど。
477名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:40:23.12 ID:n5k5fZPN0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
478名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:40:30.23 ID:rrs4v9He0
アメリカは、「ハーグ陸戦法規」に違反して沖縄の米軍基地を造ったのだ。
沖縄の主権は日本のもの。


2011年11月2日(水)
志位委員長の代表質問 衆院本会議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-02/2011110204_01_0.html
 私は、沖縄県民の総意の根源には、戦後66年にわたる異常な基地の重圧が、忍
耐の限界を超えているという、重い歴史の累積があると考えます。

 なぜ沖縄本島の18%も占める基地が存在するのか。もともと沖縄の米軍基地は、
太平洋戦争末期、凄惨(せいさん)な地上戦をへて米軍が占領したさいに、住民を
12の収容所に強制的に囲い込み、広大な民有地を強奪して建設されたものでした。
普天間基地がつくられた場所には、民家も、役所も、郵便局も、墓地も、サトウキ
ビ畑もあったのです。さらに1951年以降、米軍は銃剣とブルドーザーで、民家
と農地を押しつぶして基地を拡張しました。ハーグ陸戦法規は、占領下の略奪や私
有財産の没収を禁じています。沖縄の基地は、生まれながらにして国際法違反の基
地なのです。総理には、そういう認識がありますか。答弁を願いたい。
479名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:40:37.28 ID:H6H2OXP60
>>50
どこで確認したのさw
文革後の中国の図書館か?
480名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:40:47.21 ID:uApSO/Sj0
>>473
>付属島嶼(しょ)

そこに蘭嶼は含まれない
なぜなら日本が発見した諸島だから
481名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:41:10.49 ID:fnlduHft0
>>475
冷静だねw
482名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:43:35.70 ID:rrs4v9He0
>>50
尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
 ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
             2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
 第四に、1895年4月17日に下関条約が締結されたのちの同年6月2日、「台湾
受け渡しに関する公文」に署名する際、台湾の付属島嶼とは何かが問題になっ
たときに、日本側代表は、台湾の付属島嶼は、それまでに発行された地図や海
図で公認されていて明確だとのべ、中国側はそれを了解している。当時までに
日本で発行された台湾に関する地図や海図では、例外なく台湾の範囲を、台湾
の北東56キロメートルにある彭佳嶼までとしており、それよりさらに遠方にあ
る尖閣諸島は含まれていない。尖閣諸島は、台湾の付属島嶼ではないことを、
当時、中国側は了解していたのである。いま、中国側は、尖閣諸島が台湾付属
の島嶼であり、日本によって強奪されたと主張しているが、それが成り立たな
いことは、この歴史的事実を見れば明らかである。

 中国側の立場を擁護する主張の中には、日清戦争で敗戦国となった清国には、
尖閣諸島のような絶海の小島を問題にするゆとりがなかった、とする見解もあ
る。しかし、国際法上の抗議は、戦争の帰趨とは無関係にいつでもできるもの
である。もし、尖閣諸島が台湾に属すると認識していたのなら、講和条約の交
渉過程でも、またその後でも、抗議できたはずである。

 このように、日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争による台湾・澎湖列島
の割譲という侵略主義、領土拡張主義とは性格がまったく異なる、正当な行為
であった。
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
http://www.jcp.or.jp/down/bira/10/pdf/1010-senkaku-color.pdf (PDF)
483名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:45:35.00 ID:XUp05NwK0
>>454
戦後の日本国ですら滅びなかったのに滅ぶ可能性があるかね
終戦直後の左翼暴力革命を防いだ時点で可能性は事実上ないよ
家系的に断絶しても傍系復帰させればどうにでもなるしね
484名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:45:45.06 ID:rrs4v9He0

【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点(PDF)
―日中両国の見解を中心に―
国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 565(2007. 2.28.)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf
(3) 中国の対応
中国は、ポツダム宣言が規定する台湾及び澎湖島の中国への返還を実現すべく、1945年8
月29日に台湾省行政長官兼警備総司令を任命し、9月20日には台湾省行政長官公署組織条
例を公布した。そして10月25日に「受降典礼」なる正式の接収手続きを行って、台湾及び
澎湖島を正式に自国領として回復した、とする。
しかし、中国は尖閣諸島について、1945年以降1970年まで、全く領有主張もせず、何ら有
効な抗議もしてこなかった。このことは、中国に返還された台湾及び澎湖島に、尖閣諸島
が含まれていないことを、中国自身も認めていたことをうかがわせる。
よって、尖閣諸島は、対日平和条約第3条にいう日本に主権が残される地域に含まれ、沖
縄返還協定に基づいて、米国から日本に返還されたと言えよう。
485名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:46:22.18 ID:L/FVRWEe0
尖閣は、われわれ日本人が琉球王国 台湾 清国を次々と倒し勝ち取った領土だ
486名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:47:50.24 ID:vfRHYqgu0

   【 支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造 】
   http://www.naeem.tv/-zcu32MictfCq26Y.html
   国民が知らない反日の実態
   http://www35.atwiki.jp/kolia/
   韓国は『なぜ』反日か?
   http://peachy.xii.jp/korea/
   「報道できない強姦事件」
   http://tokua33.ninja-web.net/
http://age2.tv/up1/img/up22383.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22369.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22364.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/kenkanryu/kenkan4.jpg
http://www.zassi.net/mag/Wbunshun/20120517/i/n.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/002_20120928072420.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/001_20120928072420.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/201203091145402fc.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/20120309114539530.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/201203091145388e9.jpg
http://matomesakura.com/images/touaseikei2012/m8/bjk8_19_2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Phong_Nhi_massacre_8.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201207/23/chosun/20120723175808214.jpeg
http://www.news-us.org/image/8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/a/b/abfa921f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1348874782.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1348812979.jpg
http://kwout.com/cutout/n/r3/je/hrw_bor_w355.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/08/26/henoko/GIG_7661.jpg
http://i.imgur.com/k1ock.jpg
http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201209160433.jpg
487名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:47:58.95 ID:rrs4v9He0
>>483


           _,, -ァこ/7z、
       ,rァ7´// / / / /7>、
      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi
      |             彡/イ|、
      r==.、   ,r===、   ≧/ ヘ |
       |,ィ卑ェ }  ィ卑ュ_    斗己 | |    不敬な書き込みを止めなさい
       | ヽニラ   二ラ        じ /l ト、
       |.  /   ヽ         r辷/| | | ト、
     .八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1   ,「爪 | | | | |、
     乂ヘ ヾェェrュァ} /   /| | | | | | | | | l
       〉ト、{ ヽ二ニ′ /   / .| | | | | | | | | トミ=、
      ノ./ 八      /   / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
    .//≦/ 斗-ニ二´ '´  /   >、!|| | | トミヾ ))
-‐''"    /  |        /    /   ̄ ┴-、\\ ヾ
      ./   |         /    |        >、≧
   /     .|      /       |       /    \
  く       |     /    _」      /       ヽ
    >−   ├---ーフ   <        /           |
   く     |  /      \     /            |

488名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:48:37.10 ID:tJzcg2os0
共産党機関紙が過去に「尖閣は沖縄に属す」と主張
1953年1月8日の人民日報の記事の写真を掲載し、記事で「琉球諸島は台湾の東北と九州の西南に位置する諸島で、
それには尖閣諸島、沖縄諸島…などが含まれる」

Insist, Chinese Communist Party was, and "Senkaku belongs to Okinawa"
it photograph of January 8, 1953, By an article
"Ryukyu Islands are Senkaku Islands, Okinawa Islands in it at northeast of Taiwan and
an archipelago located the southwest of Kyushu"... is included

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/b17eca8065380cd71936767ea144ad345982817d.jpg
489名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:48:52.57 ID:bzThZafw0
中国自体が過去に認めてた時点でなんも根拠ねーだろヴォケが
490名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:49:01.47 ID:IO8caAHo0
関与はしないけど安保の対象ってのも微妙な話だな
同盟国じゃなかったのか
491名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:50:35.52 ID:v/GqwjBW0
>ニクソン大統領も沖縄返還交渉を「台無しにすることはできない」と応じ、同補佐官
の意見を支持していた。

日中国交正常化交渉時、田中首相から「尖閣諸島についてどう思うか」と言及された
周恩来も尖閣の如き「小異」によって、日中国交正常化交渉を「台無し」にすることが
できなかった。
日本によるODA及び技術協力の恩恵に浴したシナ人は、その点をよくわきまえる事。
492名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:51:30.07 ID:g6OYiycvO
韓国と中国の問題がある限りアメリカは大事だな
493名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:51:48.46 ID:aASX9eLG0
>>6
なんでサヨクの張るAAにはセンスないのかな?
余裕ないからか?
ぽっぽみたいな笑える奴を作ってみろ。
494名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:52:35.80 ID:rrs4v9He0
>>23

キミの土地ではない。
こっちみんな
495名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:52:52.71 ID:QoYfpD+HP

◆【東京都中央区】 10.5 反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな!第一弾!ご存知「朝日新聞」(10/5)

平成24年10月5日(金)
15時00分 朝日新聞東京本社前(〜18時00分)
       (東京都中央区築地5-3-2)
        大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催・頑張れ日本!全国行動委員会


◆【東京都千代田区】 10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民大行動(10/13)

平成24年10月13日(土)
12時00分  「常盤橋公園」集合
        (千代田区大手町2-7-2)
         半蔵門線「三越前駅」から徒歩2分
13時00分  「常盤橋公園」デモ行進出発
14時00分  「桜田公園」  デモ行進到着
        (港区新橋3-16-3)
        その後、JR新橋駅前「SL広場」で街頭演説

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催・頑張れ日本!全国行動委員会

【対メディア戦争】10.5朝日新聞デモ&10.13反日メディア糾弾[桜H24/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=sHI05WRSuiM
http://www.nicovideo.jp/watch/1348812381
496名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:52:55.72 ID:YIxxA4K70
民放も犬HKのTV局は、尖閣諸島の歴史的背景や領土の正当性を全く報道しない。

尖閣諸島って、本当に日本の領土なの? マスゴミや政府は国民になにか隠しているの?
それとも、支那の圧力に屈して日本のTV局も新聞も何も報道出来ないの?

真実が知りたい。
497名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:53:20.58 ID:+xBBadDn0
日中の話し合いには関与しないけど
尖閣は日米安保の対象範囲って
別に何の矛盾もないスタンスだよな
498名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:53:33.71 ID:O3J6AQVQ0
それ以前に、中国共産党は先の大戦のなんの関係もない政府だと何度言えば。
499名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:53:35.53 ID:xr7fC2pj0
>>1
尖閣にオスプレイ専用の発着基地を作れば
一石二鳥じゃないか?
500名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:54:02.16 ID:XsauPXDV0
>>493
サヨクは自分で作らず、他人の作ったものをコピーしているだけだからさ。
それに、本物の職人はAA作りにも情熱と愛を注ぎ込むが
サヨクはコピーするだけだから何の情熱も愛も注いでいない。
501名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:54:36.60 ID:/bjYNGgZO
尖閣諸島には古代日本の祭祀遺跡がある
信仰の対象になってるよ
502名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:54:38.17 ID:R8nXblvV0
明白な証拠がある以上、
中国が尖閣を侵略すると
アメリカだけじゃなく国連が動く可能性もある
503名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:55:32.75 ID:NBWP/jD+0
尖閣に1台オスプレイを配備すればいろいろ収まりそうだね
504名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:55:44.61 ID:Vs9sjCsa0
>>502
国連は国境問題にも紛争にもまったくの無力だろう
でもまあ国際世論って事なら日本に分があるだろうな
505名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:55:45.98 ID:zPFFV6dA0
これで幕引きしろよ
506名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:55:52.98 ID:03bxodh70
帰宅したけど、最初にYahoo−時事で見て5時間ほどだって、
未だにgoogleに引っ掛かるのが時事、時事→ウォールストリート(日本版)と、
合わせて三つだけ

分かりやすいな大手メディアw
もう2chのスレの方が沢山ヒットするよ
507名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:57:43.32 ID:X6RdOtpJ0
少なくとも。。。








中華人民共和国さんとは何の関係もない土地だという事でwww
508名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:58:37.10 ID:ovE+cDER0
尖閣国有化はアメリカの陰謀の気がしてきた
509名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:59:30.33 ID:H6H2OXP60
>>485
チベットが中国で、ハワイがアメリカならそうなんだろ
510名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:00:02.93 ID:XUp05NwK0
シナは幕引きなんて出来ないだろ
そんなことしたらこれまで散々政府自ら煽った人民からしっぺ返しを食らう
あいつらはもう打つ手なしだよw
511名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:00:37.74 ID:aq8WY5IZ0
中国が尖閣強奪したら
アメリカに喧嘩売ることになるよ!
512名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:01:45.99 ID:nnCOEWZSO
なにこの
「驚愕!やっぱり地球は丸かった、NASAが発表した驚きの写真」
みたいなクソ記事、当たり前だろ
513名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:01:49.55 ID:xmSZyLzN0
反米言う奴は媚中で確定だな。ハハハ
514名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:02:16.66 ID:Urn/9olg0
スレタイの通りだったら、一日も早く島に構築物作れ!
直ぐに!
515名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:02:57.17 ID:MOracBMA0
ブサヨ朝鮮人どもアメリカに喧嘩売るのか、まぁがんばれよ
516名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:03:02.99 ID:03bxodh70
>>504
だな
米西欧と中ソが最終戦争を起こさないように、互いに拒否権を持たせるというのが主旨だったし
結果的に現ならずもの国家が拒否権を行使出来る訳で
ソ連が崩壊したのはいいが、残った共産圏+下朝鮮は全体主義の捏造洗脳国家になってしまった
その宗主国()が拒否権持ってる国連になんの期待も出来ない
動くとしたら、中共がいきなり予告無く核でもぶっ放して来た時に米軍が対応しそこね…
でEU勢が形だけ勧告決議案を提案、拒否権ってところからだろうし
517名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:03:29.83 ID:Ry+vZBZ60
残存主権ってアメとの相対関係における主権だけどね
とはいえアメリカの線引は重要だけど
518名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:05:01.78 ID:5R7Ntojd0
【国際】 米「尖閣諸島は日本に残存主権」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349249615/
1971年6月の沖縄返還協定調印直前、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領補佐官
(国家安全保障担当)が尖閣諸島を沖縄の一部とみなし日本の「残存主権」が及ぶことを確認してい
たことが、2日までに分かった。カリフォルニア州のニクソン大統領図書館がこの時のやりとりを記録した音
声資料を保存していた。

 「残存主権(潜在主権)」は、外国施政下にある地域に潜在的に有する主権を指す。オバマ政権は
現在、日中が争う尖閣問題では「主権問題に関与しない」との立場を取っている。
519名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:05:03.28 ID:uXTG9koY0
>>484
尖閣は当然台湾に付属する島だと中国は考えていた

具体的な領有主張も70年代には行なっており
国際司法の慣例とする50年の安定的占有は実現していない


簡単に論破だなw
520名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:05:31.03 ID:Py26EXNx0
>>516

南鮮は中国と地続きですから打つ手なしです
日本は本当にラッキーでしたね
神に感謝をしないと
521名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:05:56.16 ID:KNX8Kddr0
>>385
お互いの利益が一致するならいいじゃない
522名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:06:04.69 ID:XUp05NwK0
アメリカとの相対関係だけで十分
日本の主権問題に言及する資格があるのはアメリカだけだからな
シナが口出しできる余地は皆無
523名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:07:02.60 ID:uroWpwSV0
まっかーさーの電報も早く世界に晒せよ
なにやってんだノロマが
524名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:07:41.70 ID:gg2uJSRr0
残存てなに
膣内の残像精子みたいなん?
525名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:09:43.74 ID:jY1hwt3j0
          ∬
        ∧__∧      
    || (# `ハ´) ||   
.   |||||( |   | | |||||  
.  从_从| |   | |从_从  
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \    
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
526名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:09:46.35 ID:POFJSob/0
日本の領土として占領してたからな
当たり前の話
527 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/03(水) 20:10:20.67 ID:4ol1Q+gc0
>>1
知ってた
528名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:10:37.84 ID:tI/7Yo78O
日本はいつも茅の外
在日も邪魔になれば消されるの
それは日本人が排除してくれという思いとは別に
ただ、それぞれの国の思惑に邪魔だなとなれば、排除されるの
だから日本人に有利不利とか関係ないの
在日が排除されるだけでも日本人は嬉しいかもしれないけど
やっぱり日本は茅の外なの
だから在日は、はやく日本から逃げなさいってメッセージがそこかしこにあったのに朝鮮人だけに言ってるわけじゃないしね
529名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:11:01.64 ID:Kj2gOMWMO
日本が何も反論せず、フニャラッコしてるから米国が変わりに言ってくれてるじゃないか どうしたんだ日本政府 霞ヶ関!
530名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:12:34.97 ID:8WdzOU/y0
じゃ、そういうことで
531名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:13:42.53 ID:R8nXblvV0
中国自滅へのカウントダウンが加速
532名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:15:14.82 ID:XsauPXDV0
>>510
幕引きもできない、手を出したら終わり。
進退窮まったな、奴らは。
どうすることやら。
533名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:15:44.37 ID:krsWtrs10
>>529
おれも日本政府はおかしいと思う。
中華民国からの感謝状なんか世界にものすごい説得力あるのに、
日本政府は一切、世界に知らせない。
「歴史的にも国際法上も日本固有の領土」なんて、
外国人が聞いたら意味不明のお経を唱えるだけの外務省って、
中国の味方なんじゃないのか。
534名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:16:15.85 ID:Kj2gOMWMO
そういえば 原発の事故後の議定書も、米国はキッチリQ巻ぐらいか?にまとめて日本に提出していたよ、 newsで見た。書類がドッサリ積み上がってたよ 米国もメモ魔なんだな〜
535名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:16:16.77 ID:K401ieUH0
了解しました。
536名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:16:46.47 ID:XUp05NwK0
>>519
そもそも中華民国が単にアメリカの代わりに占領したに過ぎない台湾を
一方的に台湾が中華民国に返還されたと宣言したこと自体が国際法違反であり史実にも反する
実際台湾人に中華民国国籍が強制付与された際に他の連合国はこれに抗議している
カイロ宣言にいう領土返還について連合国の合意は無かった
この辺りは日本政府の見解にも穴があるんだよね
537名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:17:32.57 ID:I5qUEi520
中国どうするのかねえ
538名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:17:50.29 ID:rrs4v9He0
>>533
【赤旗】外務省HPに尖閣コーナー 下関条約の交渉経過も解説
       共産党見解の4日後
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-15/2010101502_01_1.html
 同コーナーでは、尖閣諸島に対する日本政府の領有権の根拠を国際法・合意などをもと
に丁寧に主張。「尖閣諸島は日清戦争後日清講和条約(下関条約)によって台湾と共に日
本に割譲された台湾の付属島嶼(とうしょ)ではないのですか」という中国側の主張を意識
した問いも設け、日本が尖閣諸島を編入するまでの経過や下関条約の交渉経過を解説し、
中国側の主張は成り立たないとしています。

 日本共産党は、日本の尖閣諸島の領有には歴史的・国際法上に明確な根拠があり、正当
と主張。9月30日には、衆院予算委で笠井亮議員が「領有に明確な根拠があることを中国
政府や国際社会に理を尽くして主張してきたのか」と追及し、前原誠司外相が「日本の
立場を発信してきたかについては、大いに反省するところがある」と答弁していました。
---------
【外務省】 尖閣諸島に関するQ&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html

【赤旗】尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
   ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                  2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
539名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:17:52.42 ID:98gwca3/0
オバマ「共和党の言った事なんてしらねーよww」
540名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:18:18.58 ID:4P+pO8Xx0
おいお前ら、香港欲しいだろう。

軍隊を編成して香港へ攻め込もうぜ。
アメリカと組んで中国を滅ぼして、国土を二等分しよう。
そうすれば中国も民主化するし平和になる。
正しい歴史を中国人が学べば、中国人はもっとまともになる。
チベットも解放される。ノーベル平和賞ものだろ。

中国人を救うために、俺たちは軍国主義になるべき。
541名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:18:27.41 ID:aGE2Q38T0
音声資料かー
関連文書がガンガン出てきたほうがいいな
まぁ尖閣は日米安保の範囲内だからそれだけでも安心できるけど
542名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:18:40.48 ID:u0EvwE6P0
わ、私は中立なんだからっ!
日本なんか全然応援してないんだから、誤解しないでよね!
543名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:19:15.67 ID:zd3J67Zh0
「反原発!」「オスプレイガー!」「無防備都市宣言」
連中をお花畑平和主義者と錯覚してはいけない。

黒船以来の欧米高度科学資本主義文明によるリーダーシップがとにかく気に食わない。
津川雅彦氏が指摘した
「引き摺り続ける欧米コンプレックス」その裏返しの
思い上がり、空威張り、空元気。
日本を不幸のずんどこへと引きずり込んだ根本がここにある。

戦前回帰八紘一宇民族同化大東亜共栄圏リベンジ
★シナ主導大特亜共栄圏★確信犯
反米反ユダヤ反資本主義反民主主義
オウエ真理教
544名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:19:33.50 ID:YjpTPV5z0
図書館ってやっぱり偉大だね!
545名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:20:07.95 ID:K401ieUH0
そもそも中華人民共和国なんてこの件にまったく関わり合いが無かったんだね
546名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:20:24.32 ID:XsauPXDV0
>>540
考えが根底から間違っている。
中国人はまともになどならん。
根っから劣等な民族だからな。
その劣等な民族を「教育すればまともになる」とか信じたことが
過去の日本の悲劇を生んでいるのだよ。
中国と朝鮮はいっさいかかわらず放置すること。
547名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:23:01.01 ID:Py26EXNx0

中国は米国で飼っていて賞まで獲らせた大江やシュンジュと同じようなクリストフで工作するも轟沈

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121003-OYT1T00453.htm?from=main1
548名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:23:14.79 ID:K401ieUH0
これで分かっただろう
シナ人は頭おかしいよ
549名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:25:54.63 ID:kogN4W0z0
またこれ毒餃子の時みたいにグッダグダになってから
良く分かんない奴を生贄にしてこれで一件落着アル!ってたたむんかね
中韓とは距離おいてくれほんと
たのむわ
550名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:26:42.73 ID:1H/rXuZX0
しかしあれだな
妙にアメリカは日本の背中を押してくるよなw
狙いは日中戦争?
無いと思うが・・・・・
551名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:28:05.05 ID:XsauPXDV0
>>543
早い話、奴らは心の中が中国人なのだよな。

……あ、解けた。
大東亜共栄圏やら東アジア共同体やらを唱えている人間は
民族的にか、心理的にかのいずれかで中国人なんだよ。
中国人だから、無理やりアジアを一つにしたがるし
無理やりアジアに日本を入れようとするんだ。
そしてアメリカが大嫌いなんだ。
昔大東亜共栄圏を作ろうとした連中も、今東アジア共同体とか日中友好日韓友好とか
唱えている連中も、中国人であるか、少なくともその思考形態が中国人そのものな連中なんだ。
552名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:29:02.91 ID:uXTG9koY0
>>536
日中平和条約

 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する
 日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を
 堅持する。

553名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:30:19.99 ID:NRPdZsTP0
だから国連の決定じゃないからどうのこうのと言うんでしょ
554名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:30:42.80 ID:m0jPyq1/0
>>548
支那人は>>2みたいな痴呆症のような文章を書き込むからな
555名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:31:31.62 ID:/qmC7i0q0
>>533
本物じゃなかったらどうするんだ、捺印があるだろうから、
他の公文書印と比較したら真贋が判明すると思うが、
対馬の例にあるように離島は日本政府や幕府向けに
都合のいい文書を捏造していた疑いがある。
556名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:33:21.91 ID:XUp05NwK0
>>524
主権には主権権利と主権義務とがある
言い換えれば前者は施政権(管理)で後者は領土主権(所有)のこと
占領というのは敗戦国の施政権が戦勝国の下に置かれる状態
しかし敗戦国の領土主権は依然として敗戦国の下に「残っている」
この施政権を奪われた領土主権だけの状態が「残存主権」
占領者は施政権を剥奪し占領でそれを行使できるが領土主権は剥奪できない

まあ>>1はごく当たり前のことを言ってるだけだ
557名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:35:13.47 ID:F2BNTFux0
そもそも、日本の主張してる根拠がまずいんだよな。
台湾併合1895年、尖閣列島編入1895年。
韓国併合1910年、竹島編入1905年。
これじゃあ帝国主義に則って、手っ取り早く領土を拡張しただけと思われても仕方が無い。
558名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:36:01.26 ID:d35HpoRO0
映画バトルシップの日米連合の敵エイリアンとは中国軍だったんだな。
559名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:36:01.72 ID:XUp05NwK0
>>552
平和条約は講和条約ではないから領土に関して法的効果を持たないよ
中華人民共和国は日本と戦争してないから講和条約を結べない
560名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:37:14.69 ID:VINHTquv0
1945年から1971年までは完全な日本領土で、
1971年から2012年までは領土紛争地域。

1971年のアメリカの立場は「尖閣は日本に残存主権」。
2012年のアメリカの立場は「領土紛争に特定の立場は取らない」。

中国はガス田の試掘と開発を完了して量産を開始しているが、日本は中国に配慮して
試掘の前段階の調査も出来てない。つまり島は支配してるけどガス田は支配されてる。

中国が1971年に領有権の主張を始めた時点で一切の援助をストップし、
「尖閣の領有権を主張し続けるかどうか決めろ」と突きつけるべきだったんだよね。

日本の国会議員は日本人向けに保守のふりをするために「そんな合意はしてない」と
むにゃむにゃ言ってるけど、1980年代の全国紙、それも朝日や毎日だけでなく読売や
産経にもはっきり「尖閣の領有権については後世の知恵に委ねることで合意」と
書かれてるよ。建て前は「領土問題は存在しない」という言い方をしつつ、中国に
「後世の知恵に委ねる」と言われてもニコニコ握手と援助を続けた。この二つの立場の
共通項は「何も行動しない」だよ。

これから人口の半数が60歳以上になる社会保障が貧困な国が、ますます強大になる中国に
沖縄の領有権問題を突きつけられて右往左往する時代が来るよ。
561名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:37:24.99 ID:2I/ZAq8L0
>>557
年号だけ見てたらそうかもな
だからこそその頃の外交文書がモノを言うのだろう
562名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:37:28.82 ID:txbB9Zz40
チャイカスいったああああああああああああああああああああ
563名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:38:02.98 ID:WMTwTUKW0
これは、当時の米の当時の言動を今時点で、米が再評価したって記事なのか
ただ単に、日本の記者が記事にしただけなのかで、ずいぶん意味合いが違ってくるけど
どっちなん?
564名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:39:24.51 ID:1a+KNv8x0
>>550
焦ってるだけでしょ
日本が取り込まれる形で東アジア共同体とか実現したら、アメリカでも手が付けられなくなる
予想以上に日本が左傾化して、中国韓国による内部から侵食が進みすぎて危機感感じてる

そろそろなにか東アジアに楔を打ち込むために動くかな
565名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:39:51.77 ID:aGE2Q38T0
>>557
領土を拡張するのは別にいいだろう
問題は手放す時の根拠だ
攻め取られたのか外交上の取引で失ったのか。尖閣はどちらでも無い
566名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:39:56.73 ID:XUp05NwK0
>>560
逆だよ
シナこそこれから台湾や南沙の領有権問題を突きつけられる
日米にな
567名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:40:22.45 ID:cKvFowtRP
はい、中国涙目で終了
568名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:41:07.18 ID:n/ykEvHe0
様々な民族の人々が乗った豪華客船が沈没しそうになる。
それぞれの乗客を海に飛び込ませるには、どのように声をかければいいか?

・ロシア人には、海の方をさして「あっちにウォッカが流れていきました」と伝える。
・中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」 と伝える。
・イタリア人には、「海で美女が泳いでます」 と伝える。
・ドイツ人には、「規則ですので飛び込んでください」と伝える。
・フランス人には、「海に飛び込まないで下さい」 とフランス語で伝える。
・アメリカ人には、「今飛び込めば貴方はヒーローになれるでしょう」と伝える。
・日本人には、「みなさん飛び込んでますよ」と伝える。

>アメリカ人には、「今飛び込めば貴方はヒーローになれるでしょう」と伝える。
>ロシア人には、海の方をさして「あっちにウォッカが流れていきました」と伝える。

アメリカとロシアの国民性を利用しよう、な
569名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:41:44.03 ID:POFJSob/0
>>557
近代国家として国境を確定してる
で終了
570名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:42:11.17 ID:QkJgoc/G0
いやだからアメリカが認めたかどうかなんて主権に関係ないから
日本が奪ったことには変わりない
571名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:42:23.33 ID:F2BNTFux0
>>561
いやいや。
@1895年に台湾と尖閣列島を編入。
Aカイロ会談で清から奪った土地は全て返す方針。
@とAから導かれる結論は、台湾も尖閣列島も清(今の中国・台湾)に返す、ということになる。
572名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:45:21.76 ID:aGEG01GE0
>>571
カイロ会議とヤルタ会談って、日本本土を戦勝国で分割統治する密約だったはず。
ただそれは、ルーズベルトが個人的にスターリンや蒋介石と結んだ密約だったため
それを撤回&ソ連を威嚇するために、トルーマンが広島と長崎に原爆を落としたという説もある。

因みに、日本が「侵略」で得た領土は、地球上のどこにも存在はしていなかったのも事実。
573名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:46:06.72 ID:t+XNCltqP
結局中国政府が
民主化活動が活発になってるから
話題そらし目的なんだろう
574名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:46:16.43 ID:I5qUEi520
中国としては日本の後ろに控えてるアメリカがうざったいだろうなあ
575名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:47:05.10 ID:F2BNTFux0
>>565
ポツダム宣言によって、本州四国九州北海道以外の領土は放棄したはずだったけど?
576名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:47:11.99 ID:UbNn4ZMZ0
後ろていうか積極的に前に出てきてる状況
577名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:47:32.04 ID:DLHVeDBY0
>>570
妄言を吐く前に>>462をよく読め。
中華民国が尖閣諸島を日本領土だと認めているだろうが、ボケ!
578名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:47:46.12 ID:lXF4QZfY0
民主党じゃあダメだ
情報戦に負ける
579名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:48:08.88 ID:hhxlNU2a0
もちろんシナチクどもも知ってます
580名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:48:21.30 ID:tJzcg2os0
>>571
◆明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる

尖閣諸島(沖縄県石垣市)のひとつ、大正島について、
中国・明から1561年に琉球王朝(沖縄)へ派遣された使節、郭汝霖(かく・じょりん)が
皇帝に提出した上奏文に「琉球」と明記されていたことが石井望・長崎純心大准教授
(漢文学)の調査で分かった。

中国は尖閣諸島を「明代から中国の領土で台湾の付属島嶼(とうしょ)だった」と
主張しているが、根拠が大きく崩れることになる。

写真:中国・明代の『石泉山房文集』。
赤線を引いた一節に赤嶼(大正島)が「琉球の境」と記されている
=「四庫全書存目叢書」(荘厳文化公司)から。
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/120717/plc12071708420009-p1.htm

産経新聞 2012年7月17日 08:38
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n2.htm
581名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:48:28.54 ID:e7uTn4kX0
ニクソン&キッシンジャーのお墨付きか
582名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:48:51.36 ID:WMTwTUKW0
しつこくてゴメンです
これは、現時点での米がスポークスマンを通じて尖閣について日本に有利な形で、何らかの発言をしたってこと?
その点が気になってしゃーないんで
583名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:49:37.38 ID:rrs4v9He0
尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
     ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                 2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
 このように、1970年代にいたる75年間、第二次世界大戦が終了してからも25年間、中国
側から日本の領有にたいする異議申し立ても抗議も一度もなされてこなかったことは、戦
後も中国側が、尖閣諸島を中国の領土とは認識していなかったことを裏付けている。

 逆に、1953年1月8日付の中国共産党機関紙「人民日報」は、「米国の占領に反対する琉
球群島人民の闘争」と題して、米軍軍政下の沖縄での日本人民の闘争を報道し、そのなか
で、「琉球群島は、わが国台湾の東北および日本九州島の西南の間の海上に散在し、尖閣
諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、大島諸島、吐か喇(とから)諸島、大隅諸島など
7つの島嶼からなっている」と、「尖閣諸島」という日本の呼称を使って同諸島を日本領
土に含めて紹介していた。

 また、北京市地図出版社から1958年や1966年に発行された中国全図などでは、尖閣諸島
は中国領の外に記載されている。

 このように、尖閣諸島が台湾など中国の領土に属するものではなく、中国側も1970年代
にいたるまではそのように認識していたことは明白である。

◆地図出版社(北京市)発行「世界地図集」1958年版日本図(画像)
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii/1958_map2.jpg
◆1953年1月8日付の「人民日報」(画像)
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii/19530108_jn.jpg
◆「人民日報」該当部分の拡大(画像)
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii/19530108_jn_bubun.jpg
◆中華民国の長崎駐在領事からの感謝状(画像)
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii/kansyajou.jpg
584名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:49:48.44 ID:X/sGU6+R0
>>575
および、それに付随する島々な
尖閣含む沖縄は放棄していない
585名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:49:54.72 ID:RgvlkJ1l0
>>570
>>571

まあ、>>642>>580を見てからホザけやwww
586名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:50:21.91 ID:aGE2Q38T0
>>575
沖縄はどこに属しているんだ?
>>1の記事は沖縄の話だろ
587名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:51:09.48 ID:uXTG9koY0
>>572
密約がポツダム宣言に明記されるかよアホウwwwwwww

588名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:51:33.93 ID:VINHTquv0
本来、この期に乗じて日本もガス田の試掘と量産を開始すべきなんだけど、誰もやらない。
石原は「島に船だまりをつくる」。
民主党は「国有化はするが島の開発はしない」。
自民党は「島の警備を強化」。

あれ?ガス田はどうなったの?中国に毎日吸い取られてるガス田はどうするの?

これだけ毎日尖閣が騒がれてるのに、マスコミは一切ガス田を口にしなくなっただろ。
中国が作った採掘施設が稼働してる映像をまったく流さなくなっただろ。
マスコミの誘導で、尖閣問題は完全に漁船の上陸問題にイメージがすり替えられた。

このスレを「ガス田」で検索してみ。
589名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:51:52.31 ID:F2BNTFux0
>>577
前者は1919年で尖閣諸島編入後だから矛盾はしないだろう(問題はその後に放棄したかどうか)。
後者は領有権については何も言ってないからなんの根拠にもならないだろう。
590名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:52:33.85 ID:rrs4v9He0
【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点(PDF)
―日中両国の見解を中心に―
国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 565(2007. 2.28.)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf
(2) 「台湾受け渡しに関する公文」

また、下関条約第5条に従い、1895年6月2日に「台湾受け渡しに関する公文」に署名する
際、日本の水野弁理公使と清国の李経方全権委員との間で、台湾の附属諸島嶼の範囲につ
いて、次のようなやり取りがなされた。
李は、日本が後日、福建省付近に散在する島嶼を台湾附属島嶼と主張することを懸念し、
台湾所属島嶼に含まれる島嶼の名を目録に挙げる必要はないかと尋ねた。水野は、島嶼名
を列挙すれば、脱漏したものや、無名の島があった場合、日中いずれにも属さないことに
なり不都合である。台湾の所属島嶼は海図や地図などにおいて公認されており、台湾と福
建との間には澎湖列島の「横はり」があることから、日本政府が福建省付近の島嶼を台湾
所属島嶼と主張することは決してない、と応答し、李も肯諾した。
これに関して、1895(明治28)年までに日本で発行された台湾に関する地図・海図の類は、
例外なく台湾の範囲を彭佳嶼までとしていて、地図や海図で公認された台湾附属島嶼に尖
閣諸島が含まれないことは、日清双方が認識していた。
591名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:54:55.01 ID:uXTG9koY0
>>585
大正島が琉球の境界なら魚釣島は完全に中国だぞw

おまえマヌケすぎwwwwwwwwwww

592名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:55:06.53 ID:NtIXT+CY0
>>570
シナチクどもが盗もうとしていることに変わりはない。
593名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:55:08.74 ID:F2BNTFux0
>>585
>>580については歴史上の史実であって何も国際法上の根拠にはならん。
福建省の一部っていう歴史的書物もあっただろう(これに対して日本は歴史的事実は国際法上何の根拠にもならんと反論してたはず)
594名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:55:46.19 ID:eI6Y5Zly0
竹島は日本領土
尖閣諸島は台湾領土
595名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:55:57.71 ID:RgvlkJ1l0
>>571

ついでに、マジレスしておいてやろう。

>>@1895年に台湾と尖閣列島を編入。

これがインチキだ。「台湾を編入したから、台湾の一部の尖閣も編入した」とはならない。
「台湾も編入した。尖閣も編入した」が正しい。
596名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:56:46.00 ID:h18kNtW4O
ゆーえす絵!ゆーえす絵!ゆーえす絵!
597名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:56:47.32 ID:kErqA0YF0
アメリカ人はこれ忘れてたの?
違うよなw
すっとぼけて知らん顔して中立なんていってたただけだよなw
役者だねw
598名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:57:17.11 ID:F2BNTFux0
>>594
竹島はマッカーサーが1946年に韓国のもんって言ってる。
アレを日本のものとするのは無理がある。
599名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:57:57.17 ID:phYCgxPn0
>>570>>572
尖閣は別に奪ったものじゃない。下関条約の3か月前に領有を決定している。
その後、石油がありそうだという話が出る1970年まで一度も他国から抗議は受けてない。
600名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:58:35.46 ID:NzHjXz8n0
さすが世界の警察アメリカさんやで

日米安保条約様々やで

   
601名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:58:51.29 ID:s2aR/eJK0
>>593
わかったわかった、なら国際司法裁判所に提訴するなり実力行使で攻め入るなりすれば
いいじゃねえか、な?
ところで六四天安門事件についてどう思う?
602名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:58:54.51 ID:I5qUEi520
>>598
本当?ソースだして
それとマッカーサーが宣言したから韓国のものとなるという法的根拠を示して
603名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:59:45.12 ID:F2BNTFux0
>>595
>>599
だから時期が悪いっていってるんだろ。
これでは大日本帝国の帝国主義に沿った国策があったと見られてもしょうがないといってるだけ。
604名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:00:16.45 ID:pT9Ja6L50
アメリカ「あーあれね。当時はそう思ってた 今はよくわからん」
日本  「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 」
605名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:00:42.83 ID:aGEG01GE0
>>598
暫定的に引かれたマッカーサーラインと、それを固定させようとした李承晩ラインは別モン。
因みに、李承晩が勝手に国境線引いた時、アメリカは李承晩に抗議をしていた。
606名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:00:45.63 ID:QDuIZPxUO
>>598
え?言っただけ?
言っただけで帰属は決まらないんだけど。
その後の状況に影響してないか、仮に言ってたとしてもマッカーサーの勘違いの可能性高いな。
607名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:01:01.53 ID:s2aR/eJK0
>>603
誰に見られるの?
意味不明なんですけどw
608名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:02:57.22 ID:OE/bo8AA0
>>593
それは中国の主張に反駁したのであって、中国の主張の根拠がなくなってしまった。
国際法の領土の要件が、日本領になる前に、中国にない。
609名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:03:35.82 ID:uXTG9koY0
中国の根拠

  英米中ソ の合意であるポツダム宣言

日本の根拠

  米      が返してくれたからwwww


  な? どっちがまともかわかるよな?
610名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:03:49.05 ID:d3Nps+zS0
尖閣ツアーはよ

ビジネスチャンスだぞ
611名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:03:52.41 ID:F2BNTFux0
>>602
1946年1月29日のGHQ指令SCAPIN677
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Other/Ullundo/HeiwajouyakuTakeshima.htm
ポツダム宣言8条で本州・北海道・四国・九州以外は戦勝国の定める範囲が領土となると書いてある。
戦勝国であるアメリカが竹島を韓国領としたのだから、竹島は韓国のもの。
612名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:04:12.11 ID:SIbvT/aWO
そもそも奪っただの返せだの騒ぐのなら
中華人民共和国は中華民国に領土を返す必要があるんじゃねーの?
613名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:05:19.03 ID:s2aR/eJK0
>>609
じゃあ国際司法裁判所でそういえばいいんじゃね。
あと、>>395にどうぞ。 
それと、いったいお前は何がしたいんだ? 
って聞いてるんだが。
614名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:05:30.01 ID:q53oI2Rj0
>>611
結局、そのあと日本に返還されることになったやんか。
615名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:06:30.25 ID:DLHVeDBY0
>>589
つまり日本が1895年に領有を宣言し日本領土に編入したのを認め
1970年になるまで中国側は一切反論しなかったけど尖閣諸島は今でも中国の物(領土)だと主張するのか?

その理屈ならアメリカ大陸は今でもインディアンの物だし中国大陸もモンゴル人の物じゃね?w
616名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:06:48.90 ID:JI2WXgy+0
アメリカはネトウヨ
617名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:07:46.39 ID:tER4l6YG0
1879年开始,日本开始对钓鱼岛有主权的意图,于是就开始对钓鱼岛进行了勘探与调查。
随后,1884年,日本人古贺辰四郎声称发现了钓鱼岛,并在 1894年到1933年之间在在钓鱼岛上开发渔业资源。
在这一系列的过程中,中国都没有作出任何反应。1894年,中日战争爆发,中国战败。
在订立《马关条约》之前,日本声称钓鱼岛是无主地,把钓鱼岛纳入日本的版图之中。
在这一系列事件期间,中国都没有作出任何的反应。
618名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:09:12.48 ID:EutJx4570
竹島(独島)でも尖閣(釣魚島)でもそうだけど、日本の主張は米の高官がこう言った、米書簡ではこうと言う主張ばかりで米の見解が世界の共通認識の様で何か滑稽。
当の米国は煙たい顔して関与しないと言ってるのに...w
619名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:09:24.99 ID:KPNHlhsY0
アメリカが作った偽テープだよ
今の技術なら直ぐ作れる
620名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:09:29.10 ID:PiBEecSm0
>>611
お前も中国と変わらないなw

それを継承したのがSF条約。
それに後年、韓国所有要請はアチソンに断られたろうが。
621名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:10:31.78 ID:tER4l6YG0
>>612
そうだよ
それに、清(満州国)ももとの皇帝に返せってんだよ
622名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:10:33.12 ID:YCTTaYzw0
>>611
ラスク書簡って知ってる?
623名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:10:38.16 ID:RgvlkJ1l0
>>591
ほう、貴様の解釈が正しいのなら、何でシナはそう主張しないんだ?www
624名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:10:47.69 ID:lIjc9VFA0
>>611
>戦勝国であるアメリカが竹島を韓国領としたのだから、竹島は韓国のもの。
本当にお前らは息を吐くように嘘を吐くなw
625名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:11:05.17 ID:Py26EXNx0
>>619

ニクソンさんは死んじゃいましたがキッシンジャーさんが生きているので
自分で確かめたらどうですか
626名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:11:08.02 ID:phYCgxPn0
>>603
時期が悪いと言われても、>>557で君が書いた通り、尖閣も竹島も先に領有宣言されているんだったら
台湾や韓国と別ということになるよな。
627名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:11:28.41 ID:FQatmEvMO
沖縄県などの諸島は戦後、日本の領有権を認めた上で、アメリカの信託統治下に一時期入ってただけ
つまり、アメリカは尖閣含む沖縄県を日本から「借りていた」だけ
この時点で、日本の領有権をアメリカは認めてる
なので、中国がポツダム宣言を根拠として尖閣の領有を主張すると、信託統治をしていたアメリカも
また、中国の領土を不当に占領していた、という話になってしまう

つまり、中国の尖閣の領有権主張は、それだけでアメリカに喧嘩売ってるようなもんなんだよね
628名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:11:47.12 ID:uXTG9koY0
>>620
おいおいww

4カ国のうちの中ソ2カ国も抜けたSFを継承なんて言うかよドアホウwwww

629名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:13:05.71 ID:RgvlkJ1l0
>>615
その通りだ。当然チベットもウイグルもシナの物ではないなwww
630名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:13:06.90 ID:4kqwhQ+k0
尖閣諸島に領土問題は存在せず、
ただ単にシナが侵略しようとしているだけ。
シナはブータン王国の約2割の国土も数年前に侵略し、
南沙諸島でもフィリピンとベトナムの領土を侵略している。
631名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:13:16.26 ID:YCTTaYzw0
愛新覚羅溥儀を追放した中国共産党
ロマノフ王朝を滅ぼしたソ連共産党
この2つは信用出来ないだろw
632名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:13:31.06 ID:s2aR/eJK0
>>628
日本語でおk
あと、>>395にどうぞ。  
それと、いったいお前は何がしたいんだ?  
(∩゚д゚)アーアーキコエナイして逃げ惑う意味がわからないんですがw
633名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:14:44.68 ID:pRh+4+1u0
>>41 の指摘は、もっと評価されて良い
634名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:15:03.62 ID:PiBEecSm0
>>628
まあ敬称と言う表現に齟齬はあるが、
とにかくSF条約が根拠になってるのは言いたかった

まさかそれすら否定とかないよな。
635名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:15:39.48 ID:aGEG01GE0
>>603
「侵略」とは、ある国家・武装勢力が別の国家・武装勢力に対して、自衛ではなく、一方的にその主権・領土や独立を侵すことを意味する。
つまり、「講和で締結した条約において、その国の土地や権益を得ること」は、侵略には該当しない。
実際、日露戦争で日本軍は樺太全土を占領したが、後のポーツマス条約で北緯50度以南の割譲へと妥協した。

日清・日露戦争で得た領土・権益の全ては、それぞれ「「下関条約」「ポーツマス条約」の締結で得たものであって、「侵略」には該当しない。

中共や韓国が言うような「問題がある」ような行動は、当時の日本政府は(少なくとも外国には)取った事実はない。
636名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:15:51.29 ID:J4gR09sN0
日本はアメリカの国土

そのつもりで尖閣へいらっしゃい
637名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:16:50.16 ID:JDMmCUn90
って事は…韓国の領土で間違いなかったってことニダ…ゲホッ、だったのかー!


…ってなるんだろうかやはり
638名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:17:00.97 ID:PG12qsddP
中国の主張って日本が19世紀に尖閣を略奪したって言ってるんだよなぁ
その頃清朝だろうがキチガイなのか
なんで清朝の頃の領土をを復元せにゃならんのだ
639名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:17:02.48 ID:MOracBMA0
アメリカがいなくても日本には9条があるから安心だろ
640名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:17:08.01 ID:uXTG9koY0
>>634
ソ連も中国も韓国も参加していないサンフランシスコ条約になんの効力を持たせるんだ?
641名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:17:14.35 ID:NtIXT+CY0
>>631
共産党もだが、ロシア人と漢人も信用ならんな。
642名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:17:36.28 ID:cyjz0Nt30
長文注意

ttp://www.peoplechina.com.cn/zhuanti/2012-09/21/content_485493.htm
>清朝が1871年に刊行した公式史書『重纂福建通志』は「台湾府葛瑪蘭庁」(現在の台湾省宜蘭県)に「釣魚台」を明確
>に記載している。日本側が「発見」した時、釣魚島がとっくに中国の版図に組み込まれていたことに何の疑いもない。
>
>日本のいわゆる「先占」が実際には窃取であることは、日本側の政府文書が証左となる。1885年から数年間、日本の沖縄
>県令は釣魚島を秘密裏に「実地調査」した後、島に「国標」を建立するかどうかについて政府に繰り返し上書で指示を仰い
>でいる。当時日本政府は釣魚島が中国に属することを内心よく分かっていたため、侵奪・占拠の考えは抱きつつも、軽はずみ
>な行動には敢えて出なかった。

外務省HPから
>中華民国駐長崎領事の感謝状(1920年5月発出)
>1919年12月に尖閣諸島魚釣島近海で遭難した福建省の漁民が我が国の国民によって救助されたことを受けて、1920年
>5月に当時の中華民国駐長崎領事から我が国の国民に対して発出されたもの。この感謝状においては、遭難した福建省の
>漁民が漂着した場所が「日本帝国沖縄県八重山(やえやま)>郡尖閣列島」であることが明記されている。
>
>1953年1月8日付人民日報記事
>「琉球諸島は、(中略)尖閣諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、大島諸島、トカラ諸島、大隅諸島の7組の島嶼からなる」と
>いう記述があり、中国が尖閣諸島を沖縄の一部と認識していたことが分かる。

無主でなければ先占が成り立ち得ないことは、>>49の言うとおりだ。しかし、無人島であっていわゆる実効支配(外から分かる
形の占有)をしていなければ、いくら自国内の地図に記載していても領有権の根拠にはなりえない。「自国内の地図」は登記で
はないのだから。

(続く)
643名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:19:09.33 ID:s2aR/eJK0
>>640
国際法的に正当な領土所有権の効力を。
で、>>395にどうぞ。   
それと、いったいお前は何がしたいんだ? 
644名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:19:47.29 ID:cyjz0Nt30
(続き)

確かに無主であったことの証明は難しい。現時点では我が国は主張を変える必要は無いと思うが、仮に無主物先占が成立し
ないとしても、少なくとも1919年から「中国及び台湾から初めて公式に抗議」があった1971年までの52年間、日本は「所有
の意思をもって、平穏に、かつ、公然と他人の物を占有した」のであって、「その占有の開始の時に、善意であり、かつ、過失が
なかった(以上、日本国民法第162条の2)」と思われるから、国際法上も時効取得しているとも考えられる(なお、悪意・有過失
であったとしても要件は厳しくなるが時効取得は成立する)。

すなわち、時効制度の趣旨は、「権利の上に眠るものは保護しない」、「過去の事実の立証困難の軽減」、「永続する事実状態
の尊重」であって、この法理念は国際法上も妥当すると思われる。

ICJの裁定を仰ぐのも一つの手段かもな。今現在急ぐ必要はないが。
645名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:20:08.92 ID:JAqm+WNc0
>>618
だよね!w
第七艦隊まで寄越してさぁ〜www
646名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:20:11.37 ID:uXTG9koY0
>>643
あはははははw

中国もソ連も参加してないSFに国際根拠???


あはははははw  おまえキチガイだろwwwww
647名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:20:22.22 ID:LpJAegQgO
飽きた 尖閣
648名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:21:03.24 ID:XNVCSWi50
>>34
それはもう、あの巡視船への衝突事件の時の管の、オドオドして視線も合わせ
ることも出来なかった態度が全てを決定づけたんだよ。あれは本当に凄かった。
649名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:22:00.54 ID:1jGUnnxh0
台湾が領有主張するのは筋違いなんだよな。
台湾ほど馬鹿な連中はいない。
李登輝はこれがわかってるから日本領だといっていたんだよ。
そういう意味では常識人
650名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:22:16.89 ID:s2aR/eJK0
>>646
はあ、中国やソ連が参加しなければならないという理由をどうぞ。
てえか、すでに>>426でそれ聞いてるのに、記憶力ないんですかね?
で、>>395にどうぞ。    
それと、いったいお前は何がしたいんだ?  
651名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:22:26.09 ID:pbRI2puy0
ふむ。
アメリカは力があるほうになびくのぉ。

このまま日本が沈没して行けば中国のものと言い出すな。
652名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:22:26.85 ID:as2PsRZx0
反 日 サ ヨ ク 涙目wwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:22:47.86 ID:XsauPXDV0
>>643
そいつ昨日からいるけど、本当に中国側の工作員ではないかな。
釣りにしては度が過ぎている。

んでさ、中国がサンフランシスコ条約を認めないというのなら
もはや話し合いのしようがないのだよね。
武力でやり合って勝った方が決めるしかない。
んで、やり合えば中国の勝ち目はゼロなんだがなw
654名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:22:48.04 ID:PiBEecSm0
>>640
ソ連はともかく、中国は中華民国の可能性もあるのでそれもおいといて、
…なんで韓国が戦勝国で参加できると思ってたんだ?

第三国にいるだけでもありがたいと思え。
655名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:23:01.40 ID:d3Nps+zS0
バカだな。日米に勝る根拠なんてないだろ
656名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:24:43.32 ID:g58NpbQy0
>>1
 やっぱり証拠って大事よねw
 最初っから支那・朝鮮の主張なんて「キチガイの遠吠え」って感じで相手しないのが正解なんだな。

 時間の無駄だもん。
657名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:25:11.96 ID:cyjz0Nt30
658名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:25:31.99 ID:aGEG01GE0
>>642
だが残念なことに、蒋介石が「日本の行為は侵略行為だ」って言ってる根拠の一つが
「清朝が日本と結んだ条約を我々は継承しない」って事なんだよね。
因みに、日本が手に入れた領土・権益は、全て条約で手に入れたものなので「侵略」ではない。

つまりその時点で、国民党にしろ中共にしろ、清朝時代の主権を主張する権利は消滅している。
彼らが「魚釣島」を手に入れる為には、文字通り戦争以外に根拠はなくなったってこと。

ただ、戦時中にルーズベルトと蒋介石が結んだ密約が、未だに米国の中で呪縛として残っている。
日清・日露戦争や日韓併合が「侵略行為」として既成事実とされてしまったのもそうだし
「国民党政権が戦勝国になってしまった」っていうのもその一つなわけだが。

今米国が動いているのは、TPPとか安保とかそういうしがらみ以前に、
その呪縛が一つの要因なのかも知れないけどね。
659名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:25:55.85 ID:FRyXs7yCO
無能政権すぎてアメリカに同情するわ
660名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:26:12.59 ID:S4/fwwU70
いくら物的証拠が揃っても「我々の領土だ」とごねるのが
中韓の常識

アメリカが何を言おうと姿勢は変えないさ
661名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:26:16.51 ID:s2aR/eJK0
>>653
アメリカの理屈が気に食わないというんだから、まあ中国としても7艦と殴りあうのは本望だろう。
とっとと尖閣に侵攻して来ればいいのになw
662名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:26:50.19 ID:tDanSTsv0
就任前から 習金平 残念だったなw
尖閣ダメなら 台湾か?
663名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:28:21.81 ID:uXTG9koY0
>>661

ネトウヨ 「尖閣はSF条約の延長でアメリカから返してもらった領土なんだ!!」

中国  「で?中国のサインしてないSFなんちゃらがどうしたって? あ?」

ネトウヨ 「アメリカさまだずげでえええええええ〜〜〜〜><」


wwwwwww
664名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:28:50.82 ID:JAqm+WNc0
地球環境を考えたら、貪欲な支那畜土人13億人は消えて貰うべきだろう?
665名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:28:52.10 ID:SM+DQjuc0
アメリカが、中国を挑発して対米開戦させようとしてるだけだろ

日本は、真珠湾でその手にひっかかって酷い目にあってるわけだが
666名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:28:52.18 ID:d3Nps+zS0
話し合いは無理だ
もう終わり

中韓がしてきたように武力でいくしかない

米国はよく解っているが、日本政府が腑抜け
667名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:28:53.12 ID:H6H2OXP60
>>651
アメリカは前回力のない中国の方になびいた。
強国の日本を危険視し、中国の広さを魅力に感じていた。
日本の領土を奪った後は、蒋介石の中国をアメリカの同盟国
として、利権でうはうはする気だったのさ。

前と同じようにするなら、日本に味方し、中国の領土や利権をいただくだろう。
668名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:29:40.52 ID:ntE2/a1Z0
なんでシナ、チョンって頭おかしいの?
669名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:29:41.65 ID:vz5dfvj20

   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!
670名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:29:53.97 ID:xlFnjWJDO
だれか >>1 を川柳で簡単に説明して
671名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:30:41.17 ID:XsauPXDV0
>>661
だねえ。
中国側は理解してないようだが、「中国がサンフランシスコ条約を認めない」というのは
「まだ日中戦争は終わってない」と宣言するのに近いからな。
領土確定のために戦争再開となるな。
でもアメリカはもう第二次大戦は終わっていると解釈しているからこっち側だし
ロシアは例によって負けた側に攻め込むだけだろうが。
672名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:30:49.21 ID:IeoER7qt0
>>663
ネトウヨ 「尖閣はSF条約の延長でアメリカから返してもらった領土なんだ!!」

中国  「で?中国のサインしてないSFなんちゃらがどうしたって? あ?」

ネトウヨ「国際的に日本の領土だから、中国の承諾は必要ありません、で?」
673円高容認政党:2012/10/03(水) 21:30:56.13 ID:mCQjHyHZ0
なんだ こりゃあ シナチョンの飼い犬のかよ!!!!!
        ↓↓↓↓
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、          中国イオン2000店舗独占出店の約束お願いします
    / 民主党の土下座外交ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,         尖閣諸島 「3条件」
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    (1)永久に・・・日本人を上陸させない
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   (2)永久に・・・日本人が資源環境調査をしない
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   (3)永久に・・・日本人が開発しない建造物を造らない
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''
674名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:31:00.73 ID:oFgktsIb0
口が裂けても米は「日本に領土権がある」とは言いませんwwwww
675名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:31:12.74 ID:PiBEecSm0
>>663
中国  「で?中国のサインしてないSFなんちゃらがどうしたって? あ?」

その結果が>>1だろ?
676名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:31:18.34 ID:aGE2Q38T0
>>665
ねーわw
核ミサイルの照準が向いているのに開戦するほどアメリカはアホじゃないし、シナにしてもアメリカとの戦争は無いわ
677名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:32:01.46 ID:s2aR/eJK0
>>663
うん、それ>>395で突っ込んだよな?
問題点について説明できない中で、なんでバカみたいに無様を晒してるの?w
あと、中国やソ連が参加しなければならないという理由をどうぞ。 
てえか、すでに>>426でそれ聞いてるのに、記憶力ないんですかね? 
それと、いったいお前は何がしたいんだ?   
678名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:32:06.73 ID:1OgIGtmh0
英語で拡散してくれ!!!!!!
679名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:32:19.00 ID:RgvlkJ1l0
>>670
長き夜の 遠の眠りの 皆目覚め 波乗り船の 音の良きかな
680名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:32:20.52 ID:mNUtxugO0
もう面倒くさいし、米国が買い取ればいいんじゃね?
681名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:32:33.93 ID:cyjz0Nt30
>>658
権利関係をつまびらかにするのが王道だと思うが、時効も成立しているんだよねと
いうのが>>642の趣旨。確かに『「魚釣島」を手に入れる為には、文字通り戦争以
外に根拠はな』いと思われ。

なら、我が国の正当性を国際社会に十分周知しておくべきだよな、開戦までにwww。
682名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:32:45.54 ID:tER4l6YG0
>>660
日本人的、いや中韓を除くその他の国全てにとって物的証拠は重要だが、これら二つの
国にとって物的証拠は意味をなさない
683名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:33:04.83 ID:XsauPXDV0
>>670
尖閣を
取ってくれぞと
泣く支那人
684名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:33:09.46 ID:PkowaoI50
チャンコロ息してないw
685名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:33:28.70 ID:IeoER7qt0
サンフランシスコ条約は、明文化された書類です

中国人って馬鹿

中国がチベットを略奪したのも、認めないってことですけどよろしいですね?


本当に頭が悪い野蛮な中国人

盗人猛々しい大嘘つき
686名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:33:37.85 ID:o/ExOqkD0
アメ公の意見など、どーでもいい
神様じゃあるまいし
687名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:33:38.04 ID:ZgiDu93qO
アメリカが意思表示しないへっぴり。
オバマは、何やかんや言いながらも、はっきり言えば反日親中派。

688名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:33:40.47 ID:lo3Z8JR20
>>423
そんな状態なのに千人単位で雇ってくれる日本の工場焼き討ちしちゃって
さらにこれから参入しようとする企業を足止めしてるもんなw
689名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:33:46.59 ID:fVhyUm4F0
中ソなんてのは終戦処理に乗じた火事場泥棒のようなもの。
それに輪をかけ、中国はいまだに南沙諸島で同じ事を繰り返している。
690名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:33:54.10 ID:oFgktsIb0
アメリカは中国と戦争するぐらいなら中国と手を組んで日本を潰すわなw
691名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:34:46.50 ID:xlFnjWJDO
>>679
学が無いあっしにはちんぷんかんぷん
692名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:35:01.74 ID:d3Nps+zS0
>>690

  (´^ω^`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
693名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:35:18.79 ID:s2aR/eJK0
>>690
はあ、じゃあ二個空母打撃群の展開がなんなのかkwsk
694名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:36:02.26 ID:IeoER7qt0

アメリカが軍艦二総派遣してるってよ

中国人さようなら

>>642
清の理屈だと、チベットは明らかに中国の領土ではなかった
認めるか?盗んだことを
695名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:36:08.05 ID:txbB9Zz40
え?ここで中国の味方してる人ってどういう人?
本当に2chって日本人以外もしてるの?そうだったらびっくりだわw
696名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:36:09.97 ID:16vBS9rJ0
ジャイアン様の裁定が下った

支那はアキラメロン
697名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:36:12.97 ID:PkowaoI50
>>690
涙拭けよw
698名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:36:55.79 ID:aGEG01GE0
>>682
少なくとも、自衛隊の情報関連に特化した幹部を集めたり、電通や博報堂から人を引きぬいて工作機関作って
台湾(馬英九を追い出す工作込み)フィリピン ベトナム ブルネイ マレーシア インド フィンランド
辺りを味方につけておけば、第二次大戦のような孤立しまくった状況は避けられるとは思う。
699名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:36:57.91 ID:XNVCSWi50
だからオウム真理教は公安調査庁が潜入して内部からコントロールして、
核弾頭まで製造させてから逮捕するべきだった。
700名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:36:59.49 ID:P5j2PMsK0
「盗まれた領土を取り返す為の戦争」じゃなく
「戦争放棄国の領土を奪う戦争」になるけど、中国は戦争してくるの?w
701名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:37:08.20 ID:GedBuUFOO
>>73
雨さんと終戦したんだけど。
中共なんざ話なんてしてませんよ。
702名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:37:34.96 ID:MOracBMA0
>>693
日本侵略のためだよ、それ以外ないようん
703名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:37:54.39 ID:s3WClO0n0
>>695
だいたい釣りだろ、煽りがいないとスレが盛り上がらないしな
704名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:38:00.34 ID:UFNMgrmh0
反日は捕まえろ!
迫害されろ!
国外追放だ!
705名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:38:17.69 ID:cyjz0Nt30
>>690
アメリカは、良くも悪くも民主主義国家の原理主義国家みたいなもんだから、その
可能性はある。だから、事実関係と法律的根拠をアメリカの有権者にも分かる形で
つまびらかにする必要がある。

某スレ4が立たないのでこちらに書いてるが、まじでヤバイぞww。
706名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:39:05.72 ID:o/ExOqkD0
僕にはアメ公がついてるから、なんてヘタレの馬鹿もさっさと死ね
707名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:39:08.45 ID:6TwnJSfm0
>>27
イギリスもそんな感じで分厚くアーカイブ残してなかったかな
間違いも含めて貴重な資料だって認識はやはり大国の風格があるな
708名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:39:28.61 ID:tJzcg2os0
中国株(終了):上海総合指数、一時3年ぶりの2000割れ

  9月26日(ブルームバーグ):中国株式相場は下落。
指標の上海総合指数は一時3年ぶりの2000割れとなった。
中国の景気減速が企業利益に打撃を与えているとの懸念が広がった。

ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAY6MS6TTDS701.html

沈みかけた船に乗るやつなんかいないwww
709名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:40:05.64 ID:s2aR/eJK0
>>695
そうだよ。
中国からのアクセスがあることは4年前から2ch運営が認めてる。
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html
710名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:40:13.28 ID:oFgktsIb0
ジャップの味方が世界のどこにもいないwwwww
711名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:40:14.07 ID:Sqkk9//50
さっさと油田掘っちまおうぜw
712名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:40:23.92 ID:Jwzno2OF0
中国よ
さっさとかかってこいやwww
HAHAHAHAHA  USA!USA!USA!
713名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:40:57.97 ID:dRZov4BM0
>>690
涙拭けよw
714名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:42:12.90 ID:miYR6yU/0
大型原潜貸してくれないかな。
715名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:42:20.13 ID:s2aR/eJK0
>>710
で、現在進行中の米軍二個空母打撃群の展開がなんなのかkwsk 
【国際】米空母2隻が合流!中国をけん制か★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348849892/l50
716名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:42:30.39 ID:XsauPXDV0
>>695
そもそもなんで、書き込んでるのが日本人だけだと思うのかね?
ここは日本語で書き込むBBSだが、日本人しか書き込んじゃいけないなんて規則は
どこにもないのだよ。
無意識に、日本語で書き込むのは日本人だけと思い込んでしまっていないかね。
そーゆー考えは有害だ。
717名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:42:41.50 ID:sFNPzAlI0
日米安保は永遠に不滅です
718名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:42:58.59 ID:RgvlkJ1l0
>>691
すまん。大した意味はないんだ。単なるシャレ。
719名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:43:09.57 ID:PiBEecSm0
>>706
つまりアメリカのおかげで朝鮮戦争で韓国消滅の危機を脱して
いまだにアメリカなしでは北朝鮮をどうにかすることもできないヘタレ韓国は滅亡しろと
720名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:43:49.07 ID:42wGUfYU0
早く尖閣に基地移転しろよ
721名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:43:55.47 ID:P5j2PMsK0
中国に領土や領海を脅かされてる国は、取り戻すチャンスで連合国になるかもねw
中国を狙ってる国もかな?濡れ手に粟で楽して捗るなw
722名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:44:01.78 ID:t5NPtyYc0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
723 【関電 66.0 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 21:45:18.53 ID:z1bhLRk90
常任理事国のアメリカと中国で戦争するなら 勝手にやってろって感じ
724名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:45:28.30 ID:uXTG9koY0
USA!USA!USA!


    ??????

日本の英霊は「鬼畜米英!」と叫んで死んでゆかれたのに
なんだこのブザマなネトウヨは・・・

哀れだwwwwwwwwwww

725名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:45:36.74 ID:aGEG01GE0
というか、尖閣や沖縄を中共に取られてしまったら、
それはイコール西太平洋の覇権を中共に取られる事だからな。

日本は中共に低頭平身が基本だろうけど、米国にしてみりゃそれどころじゃない。
726名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:46:00.10 ID:s2aR/eJK0
>>724
壁打ちはどうでもいいから質問にどうぞ
727名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:46:02.23 ID:o/ExOqkD0
米軍消えて困るのは内戦やってるチョンくらいだろ
728名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:46:22.93 ID:HV1Rw0SP0
知ってた
729名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:46:24.56 ID:aGE2Q38T0
>>719
在韓米軍は撤退する予定じゃなかったっけ
日本はヘタレでもいいや
730名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:46:25.96 ID:+dVekJZq0
第二のチベットへ秒読み開始。
731名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:47:02.16 ID:E/NRWyYk0
>>725
安保が紙くずだと証明されたら日本のアメリカに対する信頼は地に落ちるもんな
732名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:47:07.02 ID:NQOF4SD50
>>2
そんなことしてる暇があるなら病院へ行って死んで来い
733名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:48:12.65 ID:txbB9Zz40
日本人はアメリカには寛容だからなぁ。それにくらべて中国人はいつまで
昔のことねちねちいってんだか。
734名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:48:28.40 ID:phYCgxPn0
>>686
>アメ公の意見など、どーでもいい

単なる2国間の争いならその通りだが、1945年から1972年までアメリカが統治していた島で
領有権首長国が現れた後に日本に返還しているアメリカは当事国。
その意見はどうでも良いとは言い難い。
735名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:50:42.85 ID:mOQiCTA+0
まあ明すら琉球のもの認めてるんだからな
736名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:50:50.28 ID:aGEG01GE0
>>686
歴史的に見れば、アメリカってのは日中関係の当事者だからな。

もっとも、アフガン侵攻→911→ビンラディン掃討作戦をやってる辺り
あの頃からあんまし学んでいないとも言えるが。
737名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:51:04.18 ID:Sqkk9//50
>>724
鬼畜米英は昔の日本政府が無理やり言わせてたからな
お前ら中韓の反日と同じだよ

それとネトウヨって反日の在日共のことだからな。
哀れなのは完全にあなた方ですしおすし
738名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:00.23 ID:tER4l6YG0
中国人は繁体字が読めないから、中華民国が尖閣を日本の領土だって認めている
証拠を読めないんだと思ったから簡体字に変換したわ
これで読めるだろ

感谢状
中华民国八年冬福建省惠安县渔民
郭合顺等三十一人遭风遇难飘泊至
日本帝国冲绳县八重山郡尖阁列岛
內和洋岛承
日本帝国八重山郡石垣村雇玉代势
孙伴君热心救护使得生还故国洵属
救災恤邻当仁不让深堪感佩特赠斯
状以表谢忱

            中华民国驻长崎领事冯冕
            中华民国九年五月二十日
739名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:03.09 ID:uXTG9koY0
おまえらまさか

心の中で「USA!!USA!! USA!!」叫びながら靖国参拝ってるのか?


 涙でてくるなwwwww

740名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:29.32 ID:UpGfqZR90
やっぱ日本は世界最終戦争をしなかったことが失敗だね。
石原莞爾が正しかったということだ。なむなむ!!!
741名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:41.66 ID:xlFnjWJDO
つうか、尖閣諸島の中には既にアメリカ軍だけの島が存在しているからな、
アメリカが中国の見方になったら撤退しないといけないwww

だから、日本に有利な材料をこれからも出してくるよ、
そして、そのおかげで中国も強硬しないのさ。

竹島は、韓国が取っても基地を韓国領内にいくらでも作れるから無反応なのさwww
742名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:58.05 ID:vHgD6yAe0
>>1
英語のソースが欲しいな。主権ってなんて言ってるのかね?sovereigntyか?
「日本が持ってるのはadministrative rightのみであって、日本の領土と確定しているわけではない」とかぬかすシナ人がいたんだが。
743名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:53:23.99 ID:8/7fg2Vc0
いいぞ!用心棒!
その調子だ!
高い金払ってやってるんだからこういう時は仕事しろよ
744名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:54:21.84 ID:aGEG01GE0
>>740
東条英機が責められるべき点は
日米開戦を決断してしまった事と、石原莞爾を追い出してしまった事の
2点のみだと俺は思う。
745名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:54:49.20 ID:XsauPXDV0
>>739
いくら必死になっても
尖閣を争って中国側に勝ち目がゼロであることは変わらないぞ。
746名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:56:13.60 ID:+k8G3fak0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


と言いたい気持ちもあるが、
自分達が調印したんだし、アメリカもメンツが関わってるからな
中国のSF無効論に揺れたらアウトだ
747名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:56:25.19 ID:NHUI04tMP
>>739
江戸幕府や鎌倉幕府は涙出てこないの?死ぬまでキャンディーズのファンなの?
748名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:57:02.76 ID:d3Nps+zS0
>>739
バカだなー
逆だよ
749名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:58:35.04 ID:0b+rNSgH0
アメリカ様が日本の領土と認めて下さった!
これでもう大丈夫!
750名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:05.25 ID:wezhh4mmO
>>739
軍備も持てず
日本万歳もまだ叫びにくい世だ
情けない国だよ

ちょっとずつ変わってきているけどな
死んだときには、明治の人間に土下座しなくて良いくらいにはなっておきたいね
751名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:40.10 ID:/qmC7i0q0
台湾はいずれ統合される。
中国は武力で台湾を占領するという選択はできないと思う。
それをやってしまうと正当に中国史を継承する中華民国の
幽霊が生き残ってしまうからね。
政変を起こして台湾側から統合を求める形に持って行こうとして
るように思う。
明、清朝の時代に築かれていた中国の利権を取り戻すのが中国首脳達の
当面の目標だから、現中国が正当な継承者だという地位を
再構築することを前提にするはずだ。日本始め欧米列強が奪い去った
民族資産を取り返すのだから、侵略にはあたらないと世界に
宣言することになると思う。
尖閣も元は琉球王国に所属していたが、この琉球が曲者だ
二枚舌外交を武器に国威を維持してきた伝統がある。
薩摩が兵を送って徳川幕府の傘下に置いた時も、
密かに中国と通じて属国として忠誠を誓っていた可能性がある。
それらの国書が中国側から沖縄返還が間違いとして提示されることも。
いずれにしても尖閣は台湾の中華民国政府が中国との統合に
踏み切れば、沖縄とともに自動的に中国に戻されると長大な
企みをもっているのだと思う。
だから現状維持・棚上げが継続していることが絶対条件なんだろうとも。
752名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:43.96 ID:0HY4ELlb0
民主政権て、この手の具体的な証拠資料みたいなもの
全然提示してなくね?それともなんかしてんの?
753名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:00.61 ID:XUp05NwK0
>>746
よその国同士が締結したサンフランシスコ条約に
第三国のシナが口を出す権利などないよまして無効論など論外だわ
シナに許されてるのは当該条約に唯々諾々と従うことだけ
754名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:08.88 ID:4ipKx9jtO
>>686
お前の思想の方がどうでもいい
755名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:27.94 ID:JnkG9X7ZO
未来は僕らの手の中〜♪
756名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:01:26.16 ID:9xHSWkAt0
シナと台湾涙目w
証拠が出たから堂々と防衛できるな。次不法に入ってきたら沈めろ
757名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:29.94 ID:uXTG9koY0
60年前

 「鬼畜米英!玉砕だ!鬼畜米英!」



 「USA!! USA! アメリカさまがお返しになってくれた!」



  wwww

 これが戦後レジウムからの脱却だったかwwwwwwwwww
758名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:30.49 ID:XUp05NwK0
>>751
その時はアメリカの手によって中華民国が台湾から追い出されるだけだよ
中華民国は台湾に寄生してるだけで台湾は中華民国の領土じゃないからな
台湾の帰属を決定する権限は1949年にゾンビと化した中華民国になどない
759名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:36.29 ID:iHgbMx5e0
あるある
760名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:00.72 ID:x7vfYzqW0
さすが米だw

と同時に、やっぱり日本は米の属国だよ
米の助けが無いと隣国と交渉すらできない。
日本の独り立ちは、まだまだ先だね
761名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:51.19 ID:NTCv3NCo0
わけわからん。>尖閣諸島を沖縄の一部とみなし日本の「残存主権」が及ぶことを確認


中国は、沖縄が中国のもの って論理だぞw
762名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:53.22 ID:s2aR/eJK0
>>757
「レジウム」ってなんですかねw
763名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:57.70 ID:aGEG01GE0
>>758
本当にそうなりゃいいけどな。
ただ、ポツダム宣言の中に「台湾は中華民国が」的な条文があったような覚えがあるんだが。
764名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:40.01 ID:XsauPXDV0
>>757
いくら必死になっても
尖閣を争って中国側に勝ち目がゼロであることは変わらないぞ。
765名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:48.50 ID:XNVCSWi50
後見人は米にして、台湾と組んで共同管理すればいい。
あの国とならうまくやれそうな気がする。
766名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:04.36 ID:NTCv3NCo0
>>760
> さすが米だw
>
> と同時に、やっぱり日本は米の属国だよ
> 米の助けが無いと隣国と交渉すらできない。
> 日本の独り立ちは、まだまだ先だね

このどこがさすがだ?w
767名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:08:36.60 ID:+k8G3fak0
>>765
台湾は親日の中国人ってだけで、思考回路は中国人とあまり変わらないぞ?
ビジネスのパートナーとしてはあまり選んではいけない人種
768名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:04.07 ID:KdnZZTF80
>>751

琉球は中国が支配した実態がないんだよ。
支配の実態がないものを歴史解釈上は属国とは言わないですね。
769名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:52.90 ID:XUp05NwK0
>>763
ポツダム宣言はすでにサンフランシスコ講和条約によって上書きされた
早い話が領土条項に関してカイロ宣言もポツダム宣言も消えてるんだよ

何よりシナのいう「過去に奪われた自国領の奪還」なんてのは全く違法
台湾は清朝の領土ではなかったからこそ割譲できたんであり
初めて台湾を正式な領土に組み込んだのは日本だからそこからの返還は許されない
770名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:00.19 ID:g+DZl1MO0
>>1
中国は全く関係ないじゃん。
771名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:45.50 ID:eH8PAQrY0
いままでの状況をみてると当たり前のことするだけでも賞賛したくなるな
772名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:51.67 ID:Q5tDA4ns0
そらそうよ
773名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:11:40.58 ID:ejUnKf7R0
何その残存思念の法みたいなの
774名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:11:53.90 ID:E/NRWyYk0
>>768
琉球が中国の属国なら同じ理屈で日本も中国の属国になるよな・・・

「漢委奴国王印」
775名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:13:47.54 ID:ZHDTSylf0
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
776名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:25.81 ID:ejUnKf7R0
>>774
日本は奴国じゃねーしな

過去の一部の王国だしな
777名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:27.44 ID:55fgcvlv0
>>762
チョンかどうかはともかくとして、ネトウヨ連呼してる奴の知能なんてこんなもんだって
若しくは最近読んだ児童書「キュリー夫人」が誤植だらけだったか
778名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:39.18 ID:aGEG01GE0
>>765
国民党を追い出さない限り無理だと思うけどな。
というか調べてみたら、「尖閣諸島は台湾領だ」って言ってるのって、馬英九くらいなもんなんだけどな。
李登輝や蒋経国どころか、蒋介石ですら「尖閣諸島は日本領」って言ってたって記事もあったし。

陳水扁曰く「あくまで漁業権の問題であって、主権の問題ではない」だそうな。
779名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:17:21.03 ID:tER4l6YG0
>>758
違うって
中国共産党が一党独裁を失って國民黨が大陸に回帰するシナリオが必ずセットになる
即ち共産カルトの終焉だな
そのときは漢民族は漢民族の地、それぞれの民族は州か独立国になって漢民族中国は
国連監視のもと民主的総選挙が行われて新政権が誕生すると思うよ
そのときは共産党で汚職を行ってた者はみんな投獄だろうね
780名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:17:26.14 ID:aGEG01GE0
>>769
しかし何だかんだ言って、ルーズベルトの極東に対する誤った認識が
未だに尾を引いてるなあ・・・って気がするのは俺だけなんだろうか。

トルーマン以降の歴代大統領って、みんなアジア関連で頭抱えてそうだし。
781名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:10.96 ID:cqd8Ucde0
>322
>台湾省は中国だぞ?日本も認めている
>勉強してこいよおまえもwww

勘違いしている者が多いが、日本は認めてないぞ。
事実は以下のとおり。
@日本は台湾を放棄した
A「台湾は中華人民共和国のものだ。」という中国の主張をアクノレッジした
 つまり、「ああそうですか。」と聞き置いたという意味。
 認めてはいない。
 (台湾と中国の双方に配慮してそうなった。)

したがって、法的には宙ぶらりんな状態。
782名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:53.54 ID:95bSnQB00
中国人、失禁続いて脱糞
783名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:19:45.24 ID:aGEG01GE0
>>779
それって、また軍閥乱発の群雄割拠状態になるってだけじゃね?
784名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:15.81 ID:mIiZVXH/0
チョンコロいきましたー
785名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:21.65 ID:XUp05NwK0
1945年にポツダム宣言に基づいて既に中華民国に返還されていたのならば
なぜ1952年にサンフランシスコ講和条約で放棄することができたのか?
既に手元になかったものをどうやって放棄するんだよという簡単な話
つまりサンフランシスコ講和条約によってポツダム宣言は否定されたんだよ
786名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:03.92 ID:dnpdn8A40
>>783
「それは、中国の人々が考えることだ」かと。
787名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:42.08 ID:55fgcvlv0
>>780
誤った認識というかF・D・ルーズベルト政権はコミンテルンそのものだから
アジア全土の共産化、朝鮮戦争、国内の大規模な赤狩り、ベトナム戦争、東西冷戦
20世紀後半のアメリカは全部ルーズベルトの残したつけを払わされてきた
788名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:45.62 ID:XUp05NwK0
>>779
まあそれは共産党と国民党が大陸で勝手にやればいいことで
日本や台湾の知ったことではないわなw

>>780
全ては蒋介石宋美齢夫妻に踊らされた当時のアメリカ政府のブレが招いた混乱だ
ルーズベルトはおまけにシナに個人的な利権持ってたしなw
789名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:15.09 ID:XsauPXDV0
カイロ宣言とかポツダム宣言って、「これからこういうことをやるよ」という方針でしかなく
完成品がサンフランシスコ条約なのだから、完成品ができた時点で
前のカイロやポツダムは無意味になってるのだよな。
つまり、カイロ=α版、ポツダム=ベータ版、サンフランシスコ=製品版
790名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:54.21 ID:tJzcg2os0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

ttp://image.rakuten.co.jp/dogparadise/cabinet/01105370/img56134618.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/kobe/akipet/usagi010.jpg
ttp://30.media.tumblr.com/tumblr_l94ne4JD971qzp2x4o1_500.jpg
ttp://usagimura.a-thera.jp/image/IMG_3089.JPG
ttp://livedoor.blogimg.jp/imgpink/imgs/8/b/8bba201c-s.jpg
791名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:26.54 ID:Bqb8STwo0
ジャッキー怒りの尖閣
792名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:52.67 ID:aGEG01GE0
なんか、納得の行く答えがもらえたような気がするので俺は寝る。
793名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:19.73 ID:tER4l6YG0
>>322,781
以前に台中市に台湾省政府ってのがあって、俺も言ったことがあるけど1998年に
台湾省政府は廃止されている
台湾が台湾省政府を廃止しているんだから台湾省という言葉は既に死語だよ
794名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:00.32 ID:XUp05NwK0
>>789
そういうこと
おまけにカイロ宣言の領土返還条項自体が
占領国が敗戦国の領土を奪取することを要求しており国際法違反
形式でも内容でもカイロポツダムの両宣言は使えない代物
795名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:27.20 ID:P4X8GZwl0
残存主権なんて聞いたことのない変な言葉だな。
こんな変な概念を持ち出さないと日本の領有の正当性を主張できないのか。
これでも日本の領土だというのはこじつけに近いな。
796名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:32:35.37 ID:FUMwAqYF0
主権問題に関与しないていいかげんなこといってもらっては困るよね。
かかわってるのに。
797名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:32:48.50 ID:Db7dep6M0
つまり、泥棒は中国だと
798名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:36.93 ID:tER4l6YG0
>>787
ルーズベルトがコミンテルンそのものだったのかね
側近のコミンテルンたちにそそのかされて日米開戦してしまったというふうに認識して
いたけどね
結局アメリカが目覚めたのは日本を占領して詳しく調べてみて何か変だなと思い始めた
ところに朝鮮戦争が始まって、毛沢東が朝鮮戦争にかかわることはあり得ないと信じて
いたのに毛沢東がアメリカを裏切って参戦し、そのときに今までアメリカはすっかり
騙されていたことに気づいて愕然としたってことを聞いている
799名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:06.82 ID:bDzkcHmWP
中国は中国の言い分を元に主張してるんだから
アメリカの資料なんか意味ないだろ

800名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:58.03 ID:XUp05NwK0
>>793
中華民国の占拠領域には台湾省(台湾と澎湖)と福建省(金門と馬祖)がある
1997年の「中華民国憲法」改正の議論で省を廃止する話があったんだが
その時アメリカからクレーム付いて省の「凍結」に変わったんだよな
だから実質的には廃止だが形式的には今現在もまだ残っている

なぜアメリカがクレームしたかといえば台湾省=アメリカの占領地だから
省を廃止するとその区分が曖昧になってしまうから形だけ残させたわけだ
801名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:36:12.54 ID:PiBEecSm0
>>795
そりゃ一回尖閣諸島の所有者は
琉球政府を統治するアメリカのものになったわけですし。
>>1はそのアメリカが統治してたころの話ですし。

残存主権、あるいは潜在主権でぐぐれば、意味が分かると思うよ。
802名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:29.22 ID:FUMwAqYF0
施政とか領有とかむずかしな・・・
803名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:52.49 ID:XUp05NwK0
>>802
領有権は領土の所有で施政権は領土の管理のこと
貸家で言えば前者がオーナーで後者が管理会社か
804名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:11.67 ID:tER4l6YG0
>>799
毛沢東の中国はアメリカに対して恩を仇で返すような薄汚いことをしたってことだよ
国際的に中国が信用されるわけないだろ

大戦中はさんざんアメリカに支援してもらったのに、アメリカに対して牙を剥くなんて
とんでもない裏切り
というか、政権が変わっても中国の恩将仇報はいまだに変わっていない
805名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:58.91 ID:d4nhotoZ0
>>132
自分の性格を自己分析したのか?

早く巣に帰りな。シッシッ!!
806名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:59.73 ID:GaIR8FUC0
それにしても、日本の戦後教育のどこが間違っているかを
体現しているスレッドだな。

戦後の日本の領域主権を決定した国家間条約やその前提となる外交交渉
について、まともな教育受けていないってことがバレバレ。

法学部の国際法の講義でも十分に時間をとれないしね。
今日はほとほとあきれ果てたよ。
807名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:33.22 ID:tER4l6YG0
>>805
心理的には「投影」っていうんだよ
よくあること

歴史上もプロパガンダに「投影」はよく表れる
自分の民族のことを「投影」するから、別民族の目から見ると「なんか不自然だなー」って
すぐにバレる
プロパ打ってる方はそれに気づかないという間抜けな構図
808名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:30.92 ID:/qmC7i0q0
対馬藩は国書を偽造して書き直して徳川幕府と李氏朝鮮の
間をとりもってたというからなあ。
国書偽造専門の係りまでいたというから恐れ入る。
国内藩でも統制ができていなかったわけだから、同じような
国境離島の琉球国が江戸幕府と明の双方に属国として忠誠を
誓っていたとしても不思議なことではない。
生き残るためには何でもやるのは今も昔もかわらんだろう。
日本が琉球を統治国琉球から沖縄県に改称して国王を江戸に幽閉したのが
明治時代だが、琉球国が清朝に対して救済を求めるため何らかの行動を取った可能性は
高い。
それらの国書が中国側で保存されていることも考えられるから、
沖縄は中国領という彼らの主張をただ馬鹿馬鹿しいと笑い飛ばすのは
危険だ。
彼らが日本が侵略して沖縄を奪い取ったとするに足りる根拠を
証拠と共に保有していることが考えられるからだ。
そして中国が今そのことを持ち出せないのは、現中国が
清朝の正当な後継者ではないからではないのか。
但し今後台湾が統合を求めれば状況は変わってしまう。
809名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:42.46 ID:55fgcvlv0
なぜ赤狩りをしなければならなかったかの答えが>>798だよね?

ルーズベルト政権と書いたんだが・・・まあどっちととってもいいよw
例えばルーズベルトはスターリンを盟友としていたし
イギリスは再三アメリカに共産主義の危険性を助言をしたが聞き入れなかった

実際、アメリカが共産主義の危険に気付いたのはルーズベルトが死んでからで
日本は五四運動で世界的にも察知するのが早かった

ちなみにGHQ内にもコミンテルンがいたしスターリン憲法の影響が
日本国憲法の中にも入ってる
810名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:07.56 ID:F2BNTFux0
>>801
アメリカは施政権(占有権みたいなもん)は日本に返したけど、領有権(所有権みたいなもん)は日本に返してないんだよ。
そもそも領有権が誰にあるかわからんから。
尖閣諸島の施政権は日本、領有権は知らん、が今のアメリカ政府の公式見解。
811名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:10.01 ID:XUp05NwK0
国際法の学者ですら平時の国際法しか勉強してないの多いしな
占領関係から生じた領土問題は戦時の国際法も知ってないと読み解けない
812名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:35.09 ID:tER4l6YG0
>>806
中国人に物的証拠や対世効、条約な意義など語っても無駄
中国人の特権階級のメンタリティは、いかに法を無視できるか、無視した結果どこまで
責任を問われないかによって自分の権力の強さを測るというものだから、法やルールを
無視できるやつほど強い、なんだよ
とくに、物的証拠を踏みにじることができるのは最高の権力だとマジで思っているから
手が付けられない
813名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:49.35 ID:d3EnZeQ30
何かと思えばキッシンジャーか。
どちらでもないか日本領かでしかないのに
なんで中国が手放したってことになるのか。
争いの元を作る人か?
814名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:49:09.22 ID:XUp05NwK0
>>810
元々領有権は日本にあったんだから
領有権しか返せないのは当たり前だよアメリカが持ってたのは施政権だけだ
>>1にいう残存主権ってのがその領有権のこと
815名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:49:24.61 ID:dUn9NuNB0
いつも日本はアメリカのいいなりだよな
じゃあアメリカが尖閣は中国のものと手のひらを返してきたらお前らそれに従うのか
816名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:49:28.69 ID:GaIR8FUC0
とりあえずシナはSF条約の締約国じゃないよと連呼してる奴がいるので、
日中共同声明第3項について、当時の条約局長が説明した記事を貼っておく。
ttp://www.jiia.or.jp/column/200710/24-kuriyama_takakazu.html
817名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:51:27.88 ID:XUp05NwK0
>>814
2行目書き間違えたw改めて書き直す

>>810
元々領有権は日本にあったんだから
施政権しか返せないのは当たり前だよアメリカが持ってたのは施政権だけだ
>>1にいう残存主権ってのがその領有権のこと
818名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:37.88 ID:a55gnryp0
小金党「あーあー聞こえない聞こえないアル」
819名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:05.91 ID:q53oI2Rj0
About China
*China invaded Tibet and killed Tibetans.
Tibetans are burning themselves alive calling for freedam.
*Red China killed many chinese in Tiananmen Square.
*Mao Tse-tung killed ten millions of chinese.
*Japan aid china. Japan's ODA to China amounts to over 3,600 bilion yen.
*Nuclear bomb test in Shinjang Uyghur aptonom rayoni caused
critical radioactive contamination within China and Japan.
*China invaded Spratly Islands in Nuoc Cong Hoa, Philippines and so on.

中国を紹介します。
820名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:28.40 ID:frtP/Urn0
日本が自らすすんで経済の人質になってしまったから最悪だわなw
安い人件費と人口の多さで目先の儲け主義に走ったせいでこんな状態になってしまった
821名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:45.85 ID:iegpJ9zl0
中国の領土に関する主張のロジックは無茶苦茶だが、それを支持するような
ニューヨークタイムズのような偏向も幅を利かせているのがアメリカの癌だな。
822名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:09.52 ID:BhvhsH3X0
でもあいつら清の時代を持ち出すからな
823名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:33.72 ID:tER4l6YG0
>>816
わかった
國民黨が共産カルトを追い出すことがいちばんすっきりする、ということが理解できた
824名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:14.84 ID:tER4l6YG0
>>822
清の時代は漢民族が満州族に支配された、漢民族にとって屈辱の歴史
中国人にとってできれば忘れたいことだと思うのが正しい歴史認識だ

清を中国の歴史として誇るのは何かの大きな勘違い
825名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:37.74 ID:aGE2Q38T0
>>824
利を得るためなら恥を踏み越えるのも苦にしないのがシナ人
826名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:18.52 ID:GVpaRa3y0
>>32
> 1000を超えるコメントでは中国人・南朝鮮は勿論、フィリピン、台湾の人間までもが揃って日本を非難、
> その半数以上が日本批判で埋め尽くされ日本の過去の悪行と非道について猛烈に糾弾されている
> 日本のネットで何者かによって囁かれる「日本の過去を批判しているのは中韓だけ」という大嘘が明らかになる
誰もが英語も読めないとでも思ってるのか?
よくこんな大ボラが書き込めるもんだと感心するわ
827名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:08.66 ID:qptnqpklI
アメリカ様になら抱かれてもいい
828名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:12.63 ID:F2BNTFux0
>>817
その時のキッシンジャーはそう思ってたかもしれんが、
今のアメリカ政府の立場はあくまでも尖閣諸島の領有権は当事者で話し合って決めてくれって立場。
今のアメリカ政府が日本の尖閣諸島の領有権を認めてるソースがあったら貼ってくれ。
829名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:14.02 ID:tER4l6YG0
>>825
それだと利のために面子を失うのも平気な中国人ということになっちゃうぞ
利も面子も両方欲しがる欲張りが中国人だろ
「利を得るためなら恥を踏み越える」は経営者の鉄則で日本人なら誰でも知っている
830名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:43.47 ID:Tl+NmC3L0
>>828

>今のアメリカ政府が日本の尖閣諸島の領有権を認めてるソースがあったら貼ってくれ。


アメリカが「尖閣諸島は日米安全保障条約の範囲内なので、
 中国が日本の領土を侵略したら軍を出すよ」と言ってるだろうがwww
831名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:06.49 ID:iXgZq4/m0
>>827
いつから抱かれてないと錯覚していた
832名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:27.50 ID:aGE2Q38T0
>>827
お金も払わなきゃならないのが困るけどなw
>>829
まぁ中共のそのときのスタンスによるだろうな。欲張りなのは間違いないし
833名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:19:02.49 ID:P5j2PMsK0
戦争放棄してるから話し合いで…が出来ない軍事力で解決しようとする相手を
今後もっと想定し、海保力と自衛力をもっとつけなきゃいけないかもな
834名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:19:05.22 ID:tER4l6YG0
>>825,829
やっぱり日本人のことだ

黄金列車(糞尿列車)
http://homepage1.nifty.com/yswww/etc/GoldenTrain.html
>貯留槽の糞尿を、堤社長も手伝って非番の社員に野菜畑まで運ばせたこともあった。
これこそが堤社長の「利を得るためなら恥を踏み越える」哲学の祖だろう。
835名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:59.27 ID:CSrwmXH+0
アメさんもシーレーン崩壊だけは避けたいわけね
836名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:49.54 ID:F2BNTFux0
>>830
だからアメリカが尖閣諸島の領有権を日本に認めてるソースだよ。
安保5条の適用範囲内とは言ったかもしれんが、日本の主権とは一切言っていないはず。
837名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:19.52 ID:GaIR8FUC0
SCAPIN677挙げて6項挙げないやつが語っても、
お里が知れますよ、と。

それとポツダム宣言の位置づけを理解していないと、
さっき挙げた日中共同声明第3項の意味も理解できませんよ、と。
838名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:07.62 ID:hNUY493x0
もう、尖閣は日本、竹島は韓国、南沙は中国でいいよ
839名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:12.12 ID:WWr/rZfZ0
まあ普通に攻めてくるだろ
日本と中国で戦わせてやばくなったらアメ公がでてくるって構図
840名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:04.85 ID:GaIR8FUC0
もういっちょ。
必死でカイロ宣言やポツダム宣言を挙げても、
大西洋憲章に引っ掛かりますよ、と。

領域主権の移譲は国家間条約によりますよ、と。
841名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:08.67 ID:wXo4QwkJ0
原発利権 → 日本政府経由 → 福島県人

反戦利権 → 中国共産党主導 → 沖縄土人
842名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:31.96 ID:tER4l6YG0
>>838
南沙は中国の銃弾でミンチにされたベトナム人の英霊たちのためにも我々が命を張ってでも
中国から取り返してベトナムに返してやらなければならないだろう
843名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:09.07 ID:+9bV1PjtO
「トモダチ作戦」の次は

「シナ逐作戦」か

うまくいくといいな
844名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:42.55 ID:czP59APh0
国有化なんてしなくても実行支配してれば日本のもんなのに。
石原慎太郎のアホは余計なことしすぎなんだよ。
いいかげん税金の無駄使いやめろ。
ロシアが北方領土を国有化したって発表したら日本はどういう
反応するんだ?
845名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:43.06 ID:n9SXS5r/P
wwwwwwwww残存主権wwwwww
846名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:38:54.94 ID:XUp05NwK0
>>844
そもそも国有化と領土主権の所在とは何の関係も無い
847名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:39:37.06 ID:F2BNTFux0
>>840
尖閣諸島の領有権を決めた国家間(日中間の)条約はありませんねぇ。
あと、国家間条約がないと領有権が移らないなら(ポツダム宣言とかカイロ会談とかに意味がないなら)、樺太とかは今も日本の領土ですよねぇ(ソ連とは領土問題については条約を交わしてないため)。
848名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:43:45.00 ID:GaIR8FUC0
>>847
尖閣諸島は先占。移動してませんもの。アホですか?
領有意志の発現と実効支配の継続でおk。

南樺太・千島列島は日露戦争のときの状況ですが、
SF条約で放棄。(放棄には対世効があるため、)
現在は帰属不明地ね。つか、外務省にも書いてるよ、基本中の基本。
849名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:44:36.95 ID:by1XG6pB0
中国の言う歴史的事実って何?
要はゴリ押しでもなんでも占領したいわけだろ
850名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:45:24.20 ID:tER4l6YG0
このスプラトリー諸島の虐殺を見たら、尖閣の議論なんてできるのは日本がアメリカと
ともに強い存在であるから無視できないだけだってことがわかる
理屈なんてただそんだけのもの
弱ければ奪われる
実効支配なんて基本ルールは簡単に蹂躙される
まして歴史上の物的証拠なんて、中国にとって最初から意味のないこと
851名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:47:11.77 ID:2TARtK5FO
音声資料とかwこりゃまたすごい証拠が出てきたな
習は完全に詰んでるな
852名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:48:24.45 ID:tER4l6YG0
このスプラトリー諸島の虐殺を見たら、尖閣の議論なんてできるのは日本がアメリカと
ともに強い存在であるから無視できないだけのことだってことがわかる
http://yomogineko.iza.ne.jp/blog/entry/1809073/
理屈なんてただそんだけのもの
弱ければ奪われる
実効支配なんて基本ルールは簡単に蹂躙される
まして歴史上の物的証拠なんて、中国にとって最初から意味のないこと
彼らも主張するが、最初から証拠の意義など眼中にない
853名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:48:30.47 ID:9FCvUxyR0
尖閣に大麻特区作ってよ
僕そこでだらだら死ぬまで生きるからさ
854名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:48:30.29 ID:omHibPU10
>>81
中国が周辺国に手を突っ込んでる以上、日本も対抗する必要があるんだな。
855名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:54:38.35 ID:GaIR8FUC0
だからさ。有名になった国立国会図書館のPDFでも、
先占の部分が一番重要。実効支配の継続も合わせて重要。
下関条約はその対象に含まれていないというのは、
上記2者に比べると、ちょいと重要さは落ちるが、
裏からの説明になっている。
そして、SF条約は傍証として挙げてあるんだよ。

平板に書かれtいるように見えて、それぞれ重みが違うんだよね。
領有権主張に意味のある程度において。

カイロ宣言やポツダム宣言がもつ意味は、
日中共同声明第3項の説明に書いてあるといってるだろ。
これも基本だから読み返しておきましょう。
856名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:54:59.98 ID:AJJEZXmYP
子供みたいに駄々こねてる中国はよ攻めて来いよ
戦争になったらアメリカさんが中国人皆殺しにしてくれるで
857名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:58:13.98 ID:tER4l6YG0
>>854
なまじ民度の低い国に必要な教育もせずに育てちゃうからこんな非生産的なことに
エネルギーを注ぐようになっちゃう
あいつら儲けた金の使い道がズレているだろう
こんなことしたって世界の資源を浪費するだけだって気づかないのかな
858名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:02:06.38 ID:QwAV4OiC0
てか中国も認めてる文書あったよな?
859名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:05:40.07 ID:+dVekJZq0
このまま行くと戦争の確率がかなり高い。
860名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:06:50.89 ID:AJJEZXmYP
アメリカは中国の侵略行為としてとるだろう
861名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:09:28.67 ID:a0ta3PSc0
シナチク聞く耳持たないだろうな
証拠出して引き下がる頭があったらもっとマシな国になってただろう
862名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:11:59.50 ID:oIbIeETW0
【米国】第七艦隊「二つの空母打撃群、米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349268514/

米海軍第7艦隊は、
横須賀基地に配備されている原子力空母ジョージ・ワシントンと
米本土を母港とする原子力空母ジョン・C・ステニスを中心とする
二つの空母打撃群が西太平洋地域で作戦行動中と1日発表した。

発表は 「二つの空母打撃群は米国と同盟国の
      共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」 としている。


↑中国が領土侵略を諦めないなら、マジで戦争来るかもね…。
863名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:20:31.73 ID:9nbYTHK30
ジャッキー涙拭けよ
864名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:23:42.36 ID:5W5vZ4Aa0
一日で中国の戦闘機は全部落とされるか破壊されるだろう。ミサイルもMDで届かない。
国内では内乱が起きて、米露印が入ってくる。また、清の時代に逆戻りするわけだ。
865名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:24:14.27 ID:4DjtW0MvO
中国は未だに三国志の様な紛争を望んでるわけだな
866名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:25:18.75 ID:jSYHyyiQ0
中国は尖閣諸島を取れば東シナ海を自国海域と位置付け、空母を2隻増加する事が出来ると思っている
南シナ海を取ればさらに2隻
沖ノ鳥島を奪ってフィリピン海を手に入れたと主張すれば強引に10隻くらい配備する口実になるだろ


中国の目的の一つはアメリカを排除して自国の後ろめたい歴史認識や侵略領土、その為に国家ぐるみで行ってきた悪行の数々を正当化する事

それが無いと中国はいずれナチスと同等と世界から失笑される事になるが、中国にとってはこれは死活問題だ
その為にはどうしてもアメリカを排除するだけの力が欲しい
最終的にはアメリカを屈服させ欧州を属国同然にして自国の歴史と行為に疑問を差し挟む余地を世界中の歴史書から抹消しないと、逆に自分達がナチスにされてしまう
867名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:30:30.01 ID:iWwz27TF0
でもどうせ中国内では報道されないんでしょ。
868名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:30:47.96 ID:hxHha4fG0
開戦したら中国も第二次のときの日本の大本営発表みたいな状態になるんじゃね?
「空母1隻撃沈されたけどかわりに米空母4隻撃沈したアル!」
869名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:31:01.99 ID:WCZV2J1M0
>カリフォルニア州のニクソン大統領図書館がこの時のやりとりを記録した音声資料を保存していた。
いつアメリカに行くか分からないけど、図書館前を通りかかることがあったら帽子をとって一礼したいです
870名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:31:28.68 ID:+VcWCCBK0
>>1
アメリカも漸くここが鎖の一番弱い環だと認識したようだな。
中国は軍事衝突無しに尖閣を占領出来なくなってしまったようだ。
871名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:34:13.07 ID:qOC72POQ0
いつかは米中戦争だ。

それなら早いほうがいい。
872名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:35:07.68 ID:g9+gwsc10
>>858
あるよたくさん
だから日本もアメリカも自信があるわけで
ただ、中国のメンタリティは物的証拠を無視できるのが権力の証と思っているから
なおさら始末が悪い

中国の特権階級は権力が強ければ法律も物的証拠も全て無視することが許されると
思っている
873名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:38:22.22 ID:g9+gwsc10
>>868
最近の中国人なまり日本語だと、「空母1隻撃沈されたけどかわりに米空母4隻撃沈したアル!」
じゃなくて、「空母1隻撃沈サレデスケドカワリニ米空母4隻撃沈したデス!」がトレンド
だよ
874名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:41:55.27 ID:GaxNr9gP0
やはり日本のものだと喜んでる奴がいるが、
今の米政権の態度が、ニクソンの時より後退してることが問題なんだけどな
875名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:49:49.09 ID:9R9w6OkK0
これ、訳し方、まとめ方がかなり違うが同じ話だな

米「尖閣は日本に施政権」 沖縄返還直前決断…安保適用の論拠
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/amr12092807220001-n1.htm

>ロジャース国務長官やピーターソン大統領補佐官が、
>中華民国側の意向を反映させるようホワイトハウスに働きかけていた。

>尖閣諸島を含めた沖縄の施政権を日本に返還する考えを明確に示した。
>さらに食い下がるピーターソン大統領補佐官に対し、「シャダップ(黙れ)!」と声を荒らげた。

>これに先立つ7日朝、キッシンジャー大統領補佐官は、
>ジョンソン政治担当国務次官と電話協議し
>「領有権が日本と中華民国のどちらにあるかに関係なく、
>日本から引き受けた尖閣諸島を含む沖縄の施政権を日本政府に返すだけだ」と語っている。

>日米両政府は71年6月17日に沖縄返還協定に調印したが、
>ジョンソン政治担当国務次官のキッシンジャー大統領補佐官宛ての外交電文によると、
>ロジャース国務長官やピーターソン大統領補佐官、ケネディ繊維交渉担当特別大使らは調印直前まで中華民国寄りの助言を繰り返した。

ついでながら、中共は1ミリも関係有りませんねw
876名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:50:43.69 ID:g9+gwsc10
>>874
たくさんある物的証拠以上に何をあえて喜ぶ必要がある?
あとは大義名分をもとに腕力比べの世界だから、細かい議論は既に意味がない
状態になっているんじゃなか

中国人は意外とスンナリ圧力に屈する、スジが通るか通らないかに関係なし
日本人のメンタリティはスジが通るなら死守するし、スジが通らなければあっさりと引く
ここのところに中国人と日本人とのギャップが生まれているんだよ
877名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:56:46.51 ID:iFQjR+cY0
共産主義国家はドグマとして世界中が共産主義になれば戦争がなくなり
平和になるってのを持ってるから、アメリカの様に自由主義の国家はこれを
容認できないってのがある。このため共産国家と自由国家の地理的境界を
鮮明にしておく必要がある。現在の米政権の態度は気にする必要は無い。
共産国家が拡大路線をとってきたら必ずそれを抑える必要があるから
その時には世界の警察をきどっているアメリカは徹底的にこれをつぶす。
878名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:56:57.39 ID:+VcWCCBK0
まさか尖閣が世界大戦の引き金になるとはなぁ。

中国人の柔軟な思考を縛るのが「面子」。
これに加えて長年の愚民政策が相乗作用を起こし、
戦争への道は開かれた。

大言壮語が大言壮語で済まなくなっても、
面子ゆえに引き下がれない。

いずれ乗り越えられぬ壁に力一杯衝突して、
ばらばらに飛び散る死に方しか
出来ないだろうな、中国は。
879名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:58:10.66 ID:BYadf1EY0
バカクズ中国共産党を打倒せよ。
880名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:01:14.92 ID:A01Ekcwx0
貿易額、日本の防衛力を考えれば、力で取るだけの価値はないと思うが。
881名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:04:36.19 ID:KEZjyotj0
ジャッキーとかいう老害にも教えてやれよ
882名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:13:50.84 ID:aOVduwfP0
泥棒確定だなこりゃ
883名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:17:15.58 ID:MHsOImwxO
祝!!支那バブル崩壊
884名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:18:06.04 ID:g9+gwsc10
>>877
中狂的共産主義はルサンチマンがブルジョアジーを打倒して階級闘争することから生まれる
この理屈だと国家は常に特権階級の生成と破壊の繰り返しになって発展できない
米国流資本主義だとルサンチマンがブルジョアジーに再投資を強制する
この理屈だと資産は社会的に保全されてその上に経済的再生産が繰り返されることに
なる

どっちが富国強兵に役立つかは明白
中国は早くそこに気づくべきだろう
885名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:21:16.64 ID:67JVYS0U0
>>2
中国が消えれば印度を見るだけだw
886名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:36:50.16 ID:qqtvICPF0
>>1
だからその音声資料とやらを英文記事と一緒に配信しろよ時事。
日本語だけじゃクローズドサーキットでしか循環しないだろ。
887名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:40:13.97 ID:pc4uiDoN0
習は時機を見て尖閣に軍艦出してくる。権力闘争で後に退けなくなってる。
軍艦出してきた段階で、支那海軍が徹底的に叩き潰される
888名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:41:00.63 ID:y0Xaf7NK0
>>875
>領有権が日本と中華民国のどちらにあるかに関係なく、
>日本から引き受けた尖閣諸島を含む沖縄の施政権を日本政府に返すだけだ」と語っている。

アメリカは1949年既に中国大陸で滅ぼされて亡命政府化した中華民国を
反共の必要からその後も自国の占領地台湾に匿って代理占領を続けさせるという国際法違反を犯してきた
というか蒋介石宋美齢夫妻に誑しこまれたんだが

亡命政府はそれ自体主権を持たないがゆえに当然代理占領権も持っていないんだが
この違法行為をごり押しするため表向きカイロ宣言により台湾が返還されたという中華民国の主張を黙認したわけだ
でも実際にはそんなもの認めていないから尖閣どころか台湾海峡まで日米安保の対象としてる

まあ国務省は中華民国と利権関係があるから食い下がるわな
アメリカの領有権認識が曖昧なのはそういうこと
中華人民共和国は中華民国のものは俺のもの的ジャイアン理論で寄生しているだけ
889名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:41:54.27 ID:bl05FLLR0
領有権は、もともと当時のアメリカが決めたんだから、アメリカが整理しろよ
890名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:46:03.15 ID:pc4uiDoN0
はじめ習が反日デモ煽ってたが、事が大きくなりすぎて、収拾付かなくなってる。
習の失脚狙ってる勢力は軍事オプション使わせようとどんどんけし掛けてる。
身から出た錆。
反日は少量なら薬。多量なら致死の毒薬。
891名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:48:47.84 ID:L+vUOsoC0
沖縄人のゲノムとDNAは誰よりも古い日本人のものであるという事実を
もっと科学的に世界に広報しろ
そうすれば世界の目が覚める
892名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:52:43.22 ID:qzo9+alw0
そもそも戦勝国に含まれたのは中華民国であって火事場泥棒に過ぎない中共には領土に関して口出しする権利は無い。
893名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:55:18.80 ID:4nBzQXyq0
証拠もあるし歴史的経緯から見ても、アメリカがガツンと言ってやら
一発で解決する問題なのに なんでアメリカはまごまごしてるんだよ 大統領選前田からなのか?
894名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:55:27.31 ID:HcNUhjZN0
>>493

       安

       晋
       三
895名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:56:54.87 ID:4kNL11Ld0
尖閣を米軍の補給基地にすればいいよ
896名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:05:03.47 ID:LTixjcGQ0
>>890
習って娘がアメリカに留学してんじゃなかったっけ?
隠し財産もある程度移してると思うのに、自分で逃げ道塞いでどうすんだ
897名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:11:09.95 ID:g9+gwsc10
>>892
そのうえ、大戦中にさんざん支援してもらった毛沢東は朝鮮戦争では米国を裏切って
北朝鮮側から参戦している
歴史上中国は何度も恩将仇報やってる
こんなことしてたら中国の信用ゼロだろ
アメリカが中国側の言い分を信じるわけない
898名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:16:47.05 ID:oIJyhIhz0
「反日」という負の感情をカードとして使い出した時点で終わったんだよ、中国は。

負の感情は人間を墜とす。
899名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:25:38.71 ID:g9+gwsc10
>>898
反日を政治戦略として掲げているだけならまだしも、あんまり長くやり過ぎて
キンペイみたいに真性の捏造史患者が政権を握るようになったら世界からズレまくって
最後には相手にされなくなってオワリだな
真性の捏造史患者は治癒不可能
オワリの日はすぐそこまで来ている
900名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:27:14.38 ID:VlFJJwUl0
ざんぞんしゅけん【残存主権】
http://kotobank.jp/word/%E6%AE%8B%E5%AD%98%E4%B8%BB%E6%A8%A9
むしろ日本に残された主権という意味であるから
ざんぞんしゅけん【残存主権】

国際法上確定した特定の意味のある言葉ではない。対日平和条約署名のためのサンフランシスコ会議で,アメリカの全権J.F.ダレスが,
沖縄・小笠原について,アメリカは平和条約3条によって統治権をもつが,日本はなおresidual sovereigntyをもつと述べたため,注目された。
〈潜在主権〉ともいうが,潜在する主権が将来顕在するというより,むしろ日本に残された主権という意味であるから,〈残存主権〉と訳すほうが適切である。

難しいな…
901名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:27:39.33 ID:qqtvICPF0
あったあった、時事は英語でも配信してたw
U.S. Confirmed Japan's "Residual" Senkaku Sovereignty in 1971
http://jen.jiji.com/jc/eng?g=eco&k=2012100300631

でもアメリカのグーグルニュースには検索しても出てこない。
日本の英語記事は朝日毎日ジャパンタイムズという売国メディアしか検索で引っかからないってどういうことよ?
902名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:41:17.22 ID:9BvSJNFr0
まぁ中国が太平洋に出てくるなんて考えたら 

アメリカ的には商売よりも大切なものがあるって事ですね
903名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:42:23.82 ID:VlFJJwUl0
>>897
ベトナム戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E4%BA%89
ベトナム戦争でも敵対してるし
ホーチミンが述べた言葉として『中国人の糞を100年喰らうよりフランス人の糞をしばらく喰らった方がましだ』というのが有名である
それで嫌われてるし
904名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:51:02.36 ID:JedZlbcj0
尖閣で日米合同軍事演習したらどうなるのっと
905名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:53:14.72 ID:pXPSm/Pu0


>>1


おれアメリカンコーラ飲んでる

うまいじゃないか

USCora オススメ 甘さは足りないけどそこがイイ

生産国名 アメリカ合衆国が誇らしげだぞ




これからどんどん買うよ
906名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:13:43.71 ID:0s8+K1AuO
あ〜あチャンコロ騒いでブーメランかwww
907名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:19:07.81 ID:y0Xaf7NK0
>>892
その中華民国すらも当時のアメリカの政治的な思惑で加えてもらっただけで
国際法的には戦勝国でもなんでもないんだよね有効な対日宣戦してないから
だから最終的に国民党も共産党もサンフランシスコ講和条約から排除された
講和条約を結んでないってことはシナ両政府とも口出しできませんってこと
908名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:36:00.83 ID:TROqfXeD0
なるほどそういうことか
すっきりしたぜ
やっぱチョンもそうだが、シナも戦勝国じゃねえよな
909名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:52:43.21 ID:XieUGkdx0
中共とヤクザは同じ匂いがする
910名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:54:51.22 ID:KKxskrXG0
>>907
中国は、講和条約を結んでないから
これから太平洋戦争の賠償として領土を奪おうとしてるんだろ?
そういうのって認められないよね?

対日宣戦布告して、日本と戦争をして勝った国が、
日本との戦争の後始末をしたのがサンフランシスコ講和条約でしょ?
講和から排除されたのは戦勝国ではないからでしょ?

中国って図々しいね
911名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:09:35.70 ID:y0Xaf7NK0
>>910
もちろん領土の奪取など認められないよ
たとえ戦勝国でも出来るのは敗戦国の領土を占領することまで
領土そのものを敗戦国から自国に移転することなど許されない
GHQといえども大日本帝国を切り取って米国領には出来ない
これを中華民国が米国誑し込んでやろうとしたのがカイロ宣言
それは単なる侵略

宣戦と講和は法的にワンセットだからな
当時中華民国には汪兆銘蒋介石毛沢東三つの政府が存在したが
汪兆銘は連合国に対して宣戦し蒋介石は対日宣戦手続を間違い
毛沢東に至っては宣戦布告もせず山奥を逃げ回っていただけだ
つまり誰も有効な対日宣戦をしてないから講和する資格もない
戦勝国ではないよ
912名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:25:51.75 ID:Asd7wUusP
普通は直近の話として戦勝国たる米国が日本に返したから日本領で終わるはずなのだけど
支那の言い分でいくと尖閣どころか支那の領土の大半自国領土じゃない
自己矛盾なのだけどね
913名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:29:14.32 ID:MXsXP/u90
シナはモンゴル領って事で良いと思うw
914名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:29:26.48 ID:RwyA8sY50
>ニクソン大統領も、沖縄返還交渉を「台無しにすることはできない」と応じ、同補佐官の意見を
支持していた。(2012/10/03-15:47)

沖縄返還で方が付いた物事だってことだろ
清国(笑)とか持ち出す能無し中国人には分からんだろうがw
915名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:53:04.15 ID:iGGCFM+10
沖縄返還までは、尖閣はアメリカが沖縄の属する諸島として扱い、
施政下にあったわけだし、日本の島じゃなかったらなぜアメリカは占領したのか。

アメリカの占領対策の正当性にも繋がるから、アメリカとしては過去は日本の島だった
と言うしかない、そんな所じゃね。
916名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:53:40.10 ID:U8KlhaRq0
無効だ、とか言うんだろなw
917名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 05:04:40.63 ID:HhyXoY0G0
んで音声はどこにあるの?
918名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 05:05:52.82 ID:euvJMIS7P
ジャッキーチョンは恥晒したね
919名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 05:06:43.99 ID:NpatPyefO
中国に言わせりゃ世界は、
中華と辺境で成り立ってるから、
そもそも世界は中華に属すんだわな。

ただ辺境の蛮族が中華に恭順の意を示すか、
逆らって反乱状態にあるかの違いだけで、
不心得者には懲罰を下すつもりなんだろう。
920名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 05:37:29.03 ID:vLq/a9lT0
>>896
中国人は日本人のように、ぎりぎりまで相手の横暴に我慢するという思考が根底から存在しないから
日本人の思考を理解できずに判断を誤るのだろう。
特に、以前にフィリピンとかから同じ方法で島を奪い取ってきたし。
日本が反撃しないので、つい「今回もフィリピンの時と同じ方法でやれるだろう」と
考えてしまうのだよ、きっと。
921名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:00:40.77 ID:SazX0bl20
>>2
支那が、領土的野心を捨てれば済む話
922名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:05:45.58 ID:tQTFRY1K0
はっきり言えば中国がアメリカに逆らうことなど許されるべきではない。
米軍が唯一日本軍に勝ったのであり、大日本帝国は連合軍に負けたわけではない。
中国軍など逃げ回っていただけだ。そのアメリカが「日本に返した」と
言っているのだから、中国は素直に受け入れなければならない。
923名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:36:48.75 ID:JWxh11Hd0
まあ良く考えたら、アメも太平洋の西の端までうちの庭ですって
考えだから、支那以上のジャイアニズムなんだけどな。
924名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 06:45:43.82 ID:gJA07/1B0
               . -―- .     
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
925名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:02:43.24 ID:kQZuuGbz0
その音声資料ってヤツをちゃんと保管しとかないと
13億人の手で消されるぞ
926名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:32:11.35 ID:bETZ5L920
如何に中国に先制攻撃をさせるか
まさにノダノートだw
927名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:33:37.38 ID:pv6I7A+70
>>923
その上、米国の戦略は日本を対中包囲網の最前線と捉えていると思われる
はっきり言って米国のこの姿勢そのものは日本人の庶民からすると必ずしもいいとは言えないんだが、
そんな米国を圧倒的にぶっちぎるレベルで、中国の方が日本にとってヤバイからなあ
928名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 07:44:50.05 ID:3Uc65hYZi
で、マスゴミはこれスルー?
日本のマスゴミは反日だしな。
929名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:24:25.15 ID:7glSllZe0
さっさと決着付ける為に動けって両方へのメッセージなんだな
930名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:30:04.13 ID:fTQqkXJyO
>>1


日中記者交換協定について、国会で証人喚問すべきだろ。

このニュースさえ、日本のテレビ局で報道した局は皆無では?

あまりにもマスコミは、中国よりの報道ばかりで、日本の立場を軽視している。

公正中立とは、まったく言えない。



931名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:34:16.01 ID:tefU6CkF0

報道しない自由w

932名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:34:41.26 ID:J+q9kao00
>>928
>>1みたいなのを報道するマスゴミは皆無だからね。先日のNHK特集の
日中国交正常化での周恩来が「領土問題とは認識してない」もこれと同じ
で、中国デモは周恩来の顔を潰す事になるのに「対話で平和的に」だけ。
933名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:38:29.02 ID:7fQzzOpU0
>>895
オスプレイの補給基地ならすぐにでも出来そうだ。
934名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:40:30.08 ID:PhKwLIuM0
ニクソンのいた頃は冷戦真っただ中だったから台湾より日本て気持ちは分かる
でもそれはアメリカ内輪での話だし今はもう冷戦の次のステージだから
この問題は日米以外に広めて国際的にすればするほど日本が不利になる
石原、本当にバカやったよな。伸晃なんかが首相になれるはずないのに
935名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:52:49.76 ID:vVhqVBfc0
なんだかんだで日本の役に立ってくれるのは
アメリカさんしかおらんでー
936名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:59:34.58 ID:0B1cRwVq0
>>934
バカは黙っていたほうがいいよ?
937名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:59:37.10 ID:CF/oUw4j0
>>934
戦争終わって25年以上放置していた島。
講和が終わってからも18年ほど放置していた島。

石油が見つかったら我が領土なんて誰も受け入れんて。
938名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:00:32.12 ID:8r8lS9HC0
○『暗黒大陸中国の真実』ラルフ・タウンゼント著  1933'
http://side-3.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-9fe6.html
http://vaccine.sblo.jp/article/428556.html

タウンゼントは、このおよそ80年前に出版された本で、未来をこう予想していた。
 中国人の誰もが舶来の高級服を着て、高級外車に乗れる時代になったとしても、
ずる賢く言い逃れをし、頑固で嘘をつく性格が変わるとは思えない。[3,p90]
939名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:15:46.75 ID:5M8nkUg00
>>934
1953年1月8日付の「人民日報」
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/2/3/232b6a86.jpg
(当該部分の拡大)http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/b/4/b4cc8bc5.jpg

1959年 商務印書館出版、新華書店北京發行所發行《台灣地理》
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/8/4/849ef137-s.jpg

1970年以前の台湾の「中華民国地図集」「世界地図集」「国中地理」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-414.html

1958年 中国北京市地理出版社発行「世界地図集 日本図」
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1050202/img_1050202_36792236_13?1346625411
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1050202/img_1050202_36792236_14?1346625411

1969年中華人民共和國國家測繪總局發行
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/9/1/91c569d9-s.jpg
(同じもの?)http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img5834_1010-04wtimes0915.jpg

1920年 中華民国からの感謝状
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/e/d/ed2a5c06.jpg
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/0923ka.jpeg

1561年 明の上奏文に「尖閣諸島の一つ、赤嶼(大正島)は琉球」との記載
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120717/plc12071708420009-p1.jpg

1966年 中国の紅衛兵向けに刊行された地図に「尖閣は日本」 ←NEW!!
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821580008-n1.htm

※広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、中国版ツイッターで発言、人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm
940名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:19:39.27 ID:P/Qd08Vg0
知ってた
941名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:56:26.51 ID:97LENzAo0
台湾が琉球国の領域だったことはないし沖縄県下だったこともない。台湾は尖閣について言う権利はない。
942名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:25:37.29 ID:WGr0CFMj0
中国はSF条約に参加してないし、1895年の編入も日清戦争で国力が弱まってる隙を狙って盗られたと主張している
どんだけ資料が出ようがここら辺の主張は曲げないだろうな
今のところ一番有効なのは、戦後に中国共産党自身が書いた尖閣の地図や資料だろうね
943名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:29:56.83 ID:iADkTiDv0
>>915
沖縄は米軍統治下にあった頃は「琉球政府」が有ったんだよ
そして自治体の首長は「主席」

これは台湾を意識して採用した呼称
944名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:35:53.66 ID:y0Xaf7NK0
>>934
シナ人にありがちな勘違いをしてるなお前は
これから国際的に暴かれるのは中華民国及び中共の不法性だよ
シナ人がメディア動員して反日ネガキャンしても無駄

>>941
そもそも台湾を不法占拠している中華民国亡命政府は
領土主権そのものを持っていないから尖閣に口出す権利が無いばかりか
とっとと台湾から出て行かなければならない
出て行かないなら不法占拠させてきたアメリカが追い出すべき
945名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:38:02.50 ID:iADkTiDv0
>>897
毛沢東←ソ連の支援
蒋介石←アメリカの支援
じゃね?

>>892
米中国交回復したため中華民国(台湾)の国民党は国の代表から格下げされて
大陸の中華人民共和国が国連の安保常任理事国の扱いになった
946名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:38:48.36 ID:5JtZ1j+N0
米が言ったところで何も変わらん気がする
米も自分に都合が良い方を選んでるだけだろ
947名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:49:16.81 ID:y0Xaf7NK0
>>943
戦後初期のアメリカは反日親華だからな
呼称云々は政治的な都合でしかなく法理とは直接関係ないよ
占領下で自治政府を作ること自体は一般的だし
(GHQ占領下で誕生した日本国政府も実際はこの類)
948名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:49:58.87 ID:hajnz2GV0
当たり前のことだけど
さらに裏が取れたね
949名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:57:55.32 ID:y0Xaf7NK0
>>946
アメリカは日本と講和条約を結び領土関係を画定する権限を持つ当事国
法的に対日戦争していないが故に全くの第三国であるシナは逆らえない
950名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:00:24.59 ID:NVt0U/Sd0
>>946
領土問題なんて第3国にとってはみんなそんなもんでしょ。その中でもとにかく自国の主張を受け入れてくれる
国が一つでもあると全然違う。
951名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:05:42.44 ID:iADkTiDv0
「尖閣は琉球の領土であり
琉球は日本が併合したので尖閣は日本の領土」

これならすっきりするが
「尖閣は無主物なので1895年に日本が領土とした」と公式見解述べてるからね、日本は

「尖閣は琉球の領土だった」のを無かった事にするからつけこまれる
952名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:08:31.27 ID:kdhow6j20
日本が主張しないのがわるい
もっと言いたい事はハッキリ言えよ
たとえば地球そのものが日本の領土だとかさ
953名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:13:09.64 ID:dTXsn1lb0
>>34
遠投だが言わせてもらおう。
中国が期待してるのは、プレッシャー強めていくことで日本が勝手に譲歩すること。
怖いから尖閣どうぞー ってね。
そしてアメリカが一番危惧してるのもそこ。
日本が引いたらアメリカの太平洋戦略が台無しになる。
今の状況は小牧・長久手の戦いに酷似してる。
秀吉が中国で、信雄が日本、家康がアメリカ。
954名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:16:07.81 ID:Bj2CjzJG0
>>32
お前英語読めないだろ。

コメント見たけど、中国がおかしいって書き込みばかりじゃん。
955名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:16:14.48 ID:W9ynczfYO
主権と領土領海だけは、日本自身が立ち上がらないと無理だぞ
アメもシナも 主権放棄するような国は狩る種族だ
956名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:20:35.61 ID:/cou3jVAO
孫崎また反論、批判とかやってそう
アメリカ嫌いだけだろあいつは
中国のスバイなんじゃないかと最近思うようになったわ
957名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:28:38.08 ID:NVt0U/Sd0
>>952
地球そのものが日本の領土なら日本の起源は韓国なのですべて韓国のものでいいと言う事だね。
958名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:29:10.46 ID:y0Xaf7NK0
>>951
結局その辺も最大のネックはアメリカの台湾政策なんだよね

>>956
孫崎は元外務官僚の癖に国際法知らないからお話にならない
959名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:51:32.81 ID:W79EgdOBP
竹島の問題も資料がアンだろ、飴公。
小出しにすんな、慰安婦もそうだよ。
960名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:00:09.66 ID:GzLScakX0
ボツダム、サンフランシスコまで戻っての主張なら
日本じゃなくアメリカに言うのが本筋だろ
961名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:00:21.93 ID:DUo0pTKw0
遼寧の出撃まだ〜
962名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:04:18.96 ID:6HDHNXPiO
どうせテレビではやらないよね
963名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:18:40.09 ID:F0VCX0trP
まぁシナが諦めるしか手段はあるまいて
日本のこれからを担うメタンハイドレートがあるのだから
尖閣諸島は死守しなきゃダメだ。
964名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:24:31.70 ID:7Wpxm+M60
いっそうのこと一時的にでもアメリカに政治介入してもらい列島返還してしま
った方がいいかもな政治家の教育・官僚制度の見直しマスコミのあり方など
根本から叩きなおして貰いたい。そして反日因子を一掃して欲し気がするよ。
反日思想のせいでアメリカに手を引かれ何かの原因で中韓露優位に展開される
よりかはまだ我が国の政治家共よりアメリカのほうが頼もし気すら起こる。
少し極論すぎたが今後の選挙前と選挙での国民の過ごし方や判断は国を左右
すると思う
965名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:44:19.44 ID:iADkTiDv0
>>964
これが「精神年齢14歳」と言われる所以だなw
いいかげん自分の国は自国民で運営してみろと言われても仕方ない
966名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:49:41.78 ID:7Wpxm+M60
>>965
まぁそれができる政治家を今度の選挙で選びましょ笑
967名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:49:57.71 ID:6HZWftPRP
【経済政策】日本の対中ODA3兆円を評価した中国人文筆家が批判されまくる (NEWSポストセブン)[12/10/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349321334/
968名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:14:01.54 ID:vPWjGho/0
この問題でアメリカも関係あると思うわ
アメリカでもこの問題で、日本が悪いなどとイロイロ騒いでいる奴もいるけれど
日本に条約を提示してきたのはアメリカ
法律でも尖閣は日本の領土になっているので屈することはない
日本の領土だから強く言うだけで、他国のものだとわかっていれば強くは言わない
969名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:17:51.78 ID:Ry45sRIc0
チャンコロ顔真っ赤
970名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:19:03.61 ID:Fp+nwNWt0
>>オバマ政権は現在、日中が争う尖閣問題では「主権問題に関与しない」との立場を取っている。
言ってる事とやってる事が相反してないか?
971名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:20:36.11 ID:EnToLION0
だったらさっさと地名委員会に命じて、日本領扱いしろよ
972名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:24:42.28 ID:jYyPLYsWO
>>32
涙拭けよチャンコロ
973名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:30:02.97 ID:jYyPLYsWO
アメリカを巻き込まないでと言ったりどっちなんだよ。
974名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:41:24.43 ID:CzgIFPUsO
中国は早くも沖縄まで自分の領土だって主張始めてるしアメリカもなめられたもんだな
975 【25.9m】 【東電 83.9 %】 :2012/10/04(木) 16:46:00.54 ID:nwbR3kmW0
>>973
尖閣は日本領土と認めるけど戦争はしないでネ
ってことだろうな
976名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:34:17.46 ID:oJ2S3c4f0
>>973
言ったのはキッシンジャー個人だ
アメリカ政府の意向じゃない
まあアメリカ政府自体も主権問題にはノータッチ、だが尖閣は安保の対象
って立場だがw
こういうのを出してきてるってのはやっぱ中国に理がないことをアピールして
くれてんのかもな
その方がいざ軍事衝突ってなったときに大義名分を主張しやすいし
977名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:38:58.12 ID:jYyPLYsWO
戦争はやめてね、でも手を出したら俺達も出ますよ^^だからダメリカ自身も自分らが出ていけるネタを小出しにしていりって所か
日本に理があることを主張しておけば安保を理由に中国を叩けるもんね
978名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:18:22.03 ID:y0Xaf7NK0
>>968
てかアメリカがその時々の政治的な思惑でブレて
主要占領国として果たすべき法的義務を
きちんと果たしてこなかったのが領土問題を生んだ最大の原因だし
そこは日本としてちゃんとアメリカに要求してくべきだよ
979名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:53:02.85 ID:iADkTiDv0
>>978
アメリカ<単独講和を選んだのは君の国の総理じゃないのかね?
980名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:21:51.56 ID:y0Xaf7NK0
>>979
当時の冷戦下で全面講和なんていう選択肢はありえないでしょ
脳内お花畑の左翼じゃあるまいしw
単独講和だからアメリカが法的義務を軽視して好き勝手やっていい理由にはならんわけで

そもそもGHQが作らせた自治政府「日本国」の内閣総理大臣に
アメリカの意向と無関係に選択できる権限なんてないんだから
981名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:42:36.64 ID:Oxyf6BZB0
とりあえず、日本のものだからね。
982名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:50:10.87 ID:iADkTiDv0
>>980
「国連信託統治」の可能性も残されていたんだよ>沖縄
サンフランシスコ条約と日米安保はセットで沖縄を切り離して米統治下に置いた

なんで日本の占領状態終了と同時に沖縄も帰さなかったん?
983名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:55:52.17 ID:0wYlf/ldO
だからどうやっても日本の領土なんだよ
それでも中国が尖閣欲しいってなら国際的にも、中国の侵略になるわけ。
中国が完全に悪者になるわけ。
広告出そうがなにしようが、変わらないわけ。
だから、中国は馬鹿なことしてないで、はやく引き上げればいいんだけど、嘘つきの代償としょうもないメンツで後に引けないわけ。
しょうもないメンツを保ちたいがために中国は滅亡を選ぶのかって。
中国は民主党の政治音痴を舐めすぎ
984名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:02:47.17 ID:aPGPdP2L0
もっと広報に力を入れよう。外務省がんばれよ
985名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:04:42.90 ID:jYyPLYsWO
やたらに日本が世界中から批難されてるってあちこち連投してるのがいるけど実際どうなんだ
中国様大好きなドイツは論外
986名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:24:48.54 ID:y0Xaf7NK0
>>982
反共のために手放したくなかったんだよ
てかサンフランシスコ講和条約後も軍事的には占領続いてるしね日本
だからこそ日米安保なわけだし
当然日本に施政権が返還された後の沖縄についても同じこと

厳密に言うと日本が放棄した地域についても
占領が終わらない限り占領完全終了ではない
987名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:34:21.49 ID:of/rWdPn0
70年当時の先進国のエゴと言われれば反論は出来ないぞ
つか、今のアメリカはそっちの立場かも
だから、お互い話し合えって言ってるんだと思う。
988名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:43:43.31 ID:wiIdU+OE0
>>982
Wikiの記述なのでどこまで信じて良いのかわからんが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%B5%B1%E6%B2%BB
>アメリカは当初、琉球人は日本帝国主義に支配された異民族であると認識し、日本本土の一部でなく、
>日本が武力で制圧した島だと考えた。また沖縄人は自ら政治、経済を行えないという先入観から、
>沖縄人の自治能力を過小に評価していた為、沖縄における民主化に対して消極的であった。
989名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:47:00.67 ID:TNRKVqg00
>>973
日本だって野中が中国のテレビで謝っただろ
そんなことする売国奴はどの国にもいるよ
政府の見解を抑えとけばいい
990名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:47:31.28 ID:YQdE5jDhP
おい報道しろ
991名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:31.82 ID:9j+4bi9q0
991なら日本大勝利!
992名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:37:07.29 ID:y0Xaf7NK0
>>987
主要占領国としての義務懈怠に先進国のエゴなんていう言い訳は通用しない
巻き込むなと言いたいならさっさと日本の占領を完全終了してくれなきゃね
それをやらない限りアメリカは当事国として義務を果たす責任を免れないよ
993名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:55.41 ID:XE4L4gkt0
>>177

>それは、戦前日本やプロシアの採った、「形式的法治主義」の理解。

違うよ。形式的法治主義は、法の内容に従った運用を求める立場の事。
法の内容に従う以前の問題として、法とは何かについて説明したものじゃない。
994名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:42:15.23 ID:9qpDcI180
994
995名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:03:58.86 ID:0c8AIc3gP
尖閣か〜
996名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:16:06.47 ID:0c8AIc3gP
う〜
997名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:18:53.91 ID:0c8AIc3gP
にゃあ
998名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:24:02.10 ID:w6SbuUauO
1000なら平和解決
999名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:26:07.92 ID:70nZ9fEN0
最後にモノを決めるのは正義でも正論でもなく力
1000名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:26:45.56 ID:qYr8gR6/0
1000ならチュンチョンミンス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。