【朝日新聞】 「シャープの教訓…日本的経営を変革するには、東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう」
1 :
有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:
★シャープの教訓―技術力だけでは勝てぬ
「世界の亀山モデル」をうたう液晶テレビで一世を風靡(ふうび)したシャープが、業績の急激な悪化に苦しんでいる。
リストラを条件に銀行団が追加融資を決め、当面の資金繰りは一息ついたが、自己資本の不足や不採算事業の整理など構造問題は残ったままだ。
再建のカギを握る台湾の鴻海(ホンハイ)グループからの出資受け入れ問題は膠着(こうちゃく)状態にあり、危機の出口は見えていない。
家電業界はどこも苦しい。戦略の柱だったテレビが経営の足を引っ張る構図も共通する。
シャープの転落ぶりには、同社固有の事情だけでなく、日本の電機産業が抱える問題も見て取れる。
シャープ危機の原因が、液晶テレビに経営資源を集中しすぎたことにあるのは明らかだ。
韓国勢とのコスト競争に勝つため、大阪・堺市の新鋭工場に約4200億円もつぎ込んだものの、リーマン・ショックに見舞われ、
地デジ移行に伴う需要もはげ落ちた。堺工場の操業を維持しようと在庫を積み上げ、その反動が巨額の赤字となって噴きだした。
経営の「選択と集中」が求められる中、液晶テレビに絞り込んだシャープは、その「一本足打法」がもろさにつながった。
一方で「選択と集中」が不徹底だったという見方もある。完成品のテレビか、液晶パネルという部品か、どちらで生きるか選択せず、
いいとこ取りを狙った結果、両方の市場で優位に立てなかったというのだ。
シャープに限らず、技術力や商品力に自信を持つ企業は往々にして販売が弱い。(
>>2-3へ続く)
asahi.com 2012年10月3日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
2 :
有明省吾ρ ★:2012/10/03(水) 03:21:28.21 ID:???0 BE:291015124-PLT(12066)
>>1(の続き)
スマートフォンに代表されるように、世界市場を舞台とした競争になると、技術力とともに生産や販売の力がなければ勝てない。
「選択と集中」を進めるなら、なおさらである。
シャープが開発した省電力の液晶パネルは象徴的な例だ。米アップルのタブレット端末向けに売り込んだが、
世界販売に必要な量を供給できないことなどから、思うように進んでいない。
オンリーワンの技術も量産と販売の条件が整わないと、ロンリーになりかねない。
今後の命運は鴻海との交渉に左右される。合意にたどり着くまでには、なお曲折があるかもしれない。
ただ、販路を広げ、ガラパゴス化した日本的経営を変革するには、東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう。
日本企業の再生と強化を考えるには、視野を大きく持ちたい。
asahi.com 2012年10月3日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
【赤旗】退職強要の面談・本業黒字なのに 13万人リストラ電機労働者告発
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-16/2012091601_01_1.html 大手半導体メーカー、ルネサスの代表は、従業員の3割にあたる1万4000人
削減、全国に18ある工場を半数に減らす計画を「地域経済を破壊する」と批判。
18日に始まる希望退職募集に対し、「退職強要を許さない相談活動を強めたい」
とのべました。
11月に2000人規模の希望退職者を募るシャープの現場では、通常の業績評
価個人面談の際に、退職条件への感想が聞かれているとの報告も。代表は「今後、
退職強要にすすみかねない。労働者を激励していく」と語りました。
リストラの口実に使われる経営赤字について、パナソニックの代表は「本業は黒
字なのに、リストラ費用などが計上され、偽装の赤字だ」と指摘。門前のビラ配布
を通じて、昨年のリストラでは多くの労働者が辞めなかった職場の変化を紹介しま
した。
ハッキリしてるのは、内需(公共投資)を減らして外需(輸出)に頼ろうとした
竹中平蔵の政策が結局失敗だったということだ
アメリカが好景気な時は良かったが、そのバブルはリーマンショックで終わった
そうなると頼みは中国市場しかなかったのに
今回の反日暴動によってそれも終わろうとしている
だから日本は公共投資をやって内需を増やさないといけない
昨年の対中貿易黒字は111億6,900万ドル(約8700億円)だったが
自民党の国土強靭化は10年間で200兆円もの投資を予定している
これがあれば日本企業は中国市場なんかに頼らなくて済む
財政健全化なんかやっても意味ないぞ!
庶民にとっては「 国の借金 = 国民の預金 」を増やすほうが得なんだよ
左翼マスゴミに騙されてはいけない
竹中平蔵が今どの政党にいるか知ってるよな?
奴がいるところ、必ず庶民は苦しい生活を強いられるんだぞ!
アホか
まず、朝日新聞からな
朝日の言うことは正反対をやると国益になります
8 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:23:46.89 ID:Ma9oWsNG0
バカチョンとチャンコロが死滅してからな
お前ら経営陣の首を外国人にすげ替えるんですね!わかりますw
10 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:24:14.05 ID:Sjfs+7oJP
台湾から西のアジアな
東アジアしか眼中にないレイシスト新聞社
やなこった。
クソ国家に日本の技術が流出するのを防止するのが最優先課題だ。
13 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:25:22.53 ID:G9uFvPJ90
まず日本国内で生産していたから
円高の影響をモロかぶり
これは政府日銀が無能だからシャープは仕方ない
むしろ国内の雇用を支えていた
だが、地デジ終了後はテレビ売れなくなると
100%確実にわかっていたのに、減産と他分野への移行ができてなかった
これはシャープの責任と言わざるをえない
アジア云々は的外れ
そうさな、テレビ朝日のような俗悪番組だらけのテレビなど放っておいて別の方向性へ注視していればどんなに良かったことかw
読んでないけど、民主党政権による意図的な円高放置には触れてないんでしょ?
16 :
【関電 50.9 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 03:27:01.87 ID:SfObJSwq0
ナイナイw
バカですか?特亜を信じるなというというのが教訓だろ。
18 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:27:22.35 ID:I8kyKfKW0
今から中国にシフトし始めたらそれこそ大局を読めぬ馬鹿集団だ
その時には全力で見下してやる
東アジアがどこのつもりなのか見極めてやるよ
中国日本企業焼き討ちの教訓は言わないのな
つまりホンハイと手を切るのが正しいという朝日のご託宣
21 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:27:52.80 ID:0gtXUQvS0
よし八紘一宇を掲げよ
なんで東アジア限定なんだよw
23 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:28:06.88 ID:8XytF+NL0
シャープの教訓:日本国内の売国勢力によって潰された。
まずは国内を浄化しないと駄目だ。
ってことじゃないの?
グローバル企業になりたかったら
中国に行って「魚釣島」は中国の領土!
って社員全員で叫んで来い
自分で技術力はあるって言っちゃった。
26 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:28:56.57 ID:ruRVR8hY0
(´・ω・`)この外国に行けばなんとかなるって発想はどこからくるんだよ
27 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:29:00.10 ID:7S+qi5NY0
朝日っていつも最後の一文が脈絡が無いんだよな
本当にイラつく
台湾ならまあ分からんでもないがこの期に及んで中国と韓国と協力とか正気の沙汰だろ
29 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:30:07.99 ID:9tLu+7ND0
朝日は朝鮮からの金を申告したか
30 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:30:13.39 ID:2GYng/rF0
お前らが嫌だと言っても
経営体力が無くなればアジアの企業に買収されるだろ
朝日やネトウヨの意見は関係ない
それが経済だというだけのこっちゃ
31 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:30:32.69 ID:w91U1lu80
売国朝日新聞がデマを流してる
下請けに食われただけ
拝金主義に走り国外生産した当然の報いだろ
32 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:31:04.68 ID:fDl7XX9l0
お門違いの分析は迷惑だろw
33 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:31:18.62 ID:EfgcaafgO
ビジネスにおいては安易な友好は夢想するな、だろ
34 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:31:28.50 ID:7fuoI44OI
アジアとの協力体制を引いていくのには賛成!
※中韓除く
いち早く中国様と融合してしまった朝日新聞ならではのご高説ありがとうございます
36 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:31:50.20 ID:H6mrY/YVO
ちゃうちゃう
中国、韓国企業と技術交流しても取られるだけ取られて
得るものは何もない。だろ
ちゃんと学習しろよマスゴミww
老害にはテレビを見ない世代が増えてるなんて事
理解出来ないよな
この溝が日本不況の根底にあるような気がしてならん
パネルと液晶の高価格路線の維持が不味かったよな
朝日新聞は既に国境を越えて中韓と癒着しちゃってるからねぇ
41 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:33:17.51 ID:LrUm1aPe0
こういう言説を述べてるくせに、
国内雇用維持、派遣叩きキャンペーンをやってるのは自分たちで矛盾を感じないのかねえ。
呆れるんだが。
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
シャープの無能な盲進は確かに責めるべきことだが
国内雇用を支えていたことは事実
しかし海外、東アジアに視野を広げる場合は情勢を見て慎重に
弱った寝首をかかれることが無いように
44 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:34:33.80 ID:+w9U8Pf50
全くの的外れ。朝日と日経の言う事の逆をやれば後から見れば正しい。
また朝日新聞がここぞと嘘を書く。
一番あっている経営は内需に特化した日本式経営だよ。
それが一番安定した収益が出ていたし、国際的に競争力が高かった。
今の四半期毎の決算と株価しか見ない経営は、数字だけがあがっているけど日本の国力がどんどん衰退していく。
46 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:34:51.77 ID:Zs8vDgUS0
>技術力だけでは勝てぬ
なんで技術を否定的に見るかね…相変わらずバカの2元論って困るよね
技術力があったから、ここまで来たんでしょw
経営陣がその価値を見誤った、もしくは軽視したからこの体たらくなのにw
ほんと視野が狭いというか、洞察力ゼロだねw
47 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:35:00.52 ID:G9uFvPJ90
ただチャンスはある
アップルとサムスンが戦争やっていて
世界で一番売れているアップルが日本製の部品を欲しがっている
だからこそ、台湾企業がシャープの技術を欲しがってるわけで
その前に円高是正してやらないとダメだがな
その前に国内での統合だろw
多すぎなんだよ
今度は日本企業のお宝技術を売って丸裸になれってか?朝日よ
シャープはいま複数の銀行や国がなんとか救おうと頑張ってる。
鴻海みたいなハイエナに食わせてたまるかい。
微力ながらプラズマクラスタ買おうと考えてる。
シャープの教訓―技術力だけでは勝てぬ。
政治が足を引っ張って敵国を支援してる。企業努力だけでは解決出来ない。
特亜の支援を止めてこそ再浮上の道が開ける。
51 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:36:28.56 ID:YjmOglQp0
これが言いたいだけ
東アジア
東アジア
東アジア
東アジア
東アジア東アジア
東アジア
52 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:37:10.37 ID:uV5ymLVPO
>>1 赤字垂れ流しで日本から何十兆と借金をし借金は返さず他国企業を潰しにかかる最低賃金300円の国に対抗しろと
東アジアで訪問拡張員に朝日新聞を売らせてみろクズ紙が
日本を仇とする国で仲間じゃないからな
気の抜けない連中と本音で付き合う分けない
どっか日本企業が買わないのか?
日立やら東芝やら
あの辺は堅調らしいじゃん
三菱電機は何故か堅調の理由が分からない
あのな〜!!
ここまで超円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!
日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.5倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!
マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の流入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!
とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
等価購買力のドル円適正値130円 (
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁!! ( 怒り )
● ここ5年の為替変動率
+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
0 米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−40% ウォン
● ここ5年の、各政権時の為替レート ( ドル円 )
小泉安倍 120円
↓ ↓ ↓ 08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任
ポッポ80円台突入 → バ菅ノブタ70円台突入
57 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:37:40.45 ID:kBXUJH9u0
え? ・・・チョン朝日が、もっとチョンに技術流せって言ってんの?
ソニー・パナ・東芝などが液晶の技術流出しまくったから、今テレビで大負けしてんじゃねーか
アカヒによる国に切り売りが始まるのか?
さすが元祖特あに身も心も売り払った朝日新聞様
60 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:38:43.65 ID:3QzHnb2B0
いよいよ日本解体計画も総仕上げの段階だなwww
え
融合しようとして失敗したんですがね
62 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:39:00.83 ID:XSRq3AeL0
中韓以外でお願いします。
63 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:39:16.66 ID:xgqDqrah0
相手を選べってのが教訓だろ
韓国企業は完全にNG
64 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:39:45.70 ID:pTlT+8zv0
65 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:39:53.06 ID:RoadpHSN0
完全にサムスンに技術を盗まれて安売りされて終わった企業だね
Made in Japanに異常にこだわってるけど日本では安くないと売れないから・・・
太陽光発電はまったくブームが起こらずテレビ離れまではじまった
売りたい物ばかり作りお客様が欲しいと思うものは一切作らない
66 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:39:57.12 ID:WnKibtIQ0
為替から徹底的に目をそらせましょう
円高や日本銀行という単語は一切出してはいけない
67 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:40:32.72 ID:HhOr9lPK0
スレタイに朝日、毎日が入ってると
自動で既読にして赤くならない設定とかないのかなぁ
若宮体制の朝日はダメさにますます磨きがかかっているな
中日とかもだが、マスコミから団塊を排除する法律とか作るべきじゃないかw
69 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:40:40.44 ID:4/gMmnpDO
シナチョン以外の親日国限定ですよねわかります
>>4 経済音痴のバカ発見( 苦笑 )
TPPを強硬に推進する竹中や維新は、
特亜三国のより安い製品サービスや労働力を輸入して内需活性化を計ろうとする
亡国内需拡大政策主義者だ大バカが!!
71 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:41:22.11 ID:Vg9+InsD0
?
シャープの敗因は産業スパイを甘く見たため
73 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:41:49.90 ID:QPoJV3/H0
品質&値段の競争に敗れたのは日本起業が優秀な社員を冷遇したから。
だから優秀な社員は待遇の良い外国起業に移ってしまった。
ホンハイに技術を渡せ、と言いたいのだろう
75 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:43:01.15 ID:ppZSdFM60
>>20 あー、ホンハイがらみだから朝日が記事出してるのか
納得
朝日新聞社さんも中央日報さんあたりと融合すれば?
あ、もうしてるか
77 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:43:23.36 ID:ruRVR8hY0
>>55 どれも共通点は国の仕事を受注してるとこだってこと。
つまり、外国に進出するより、国内官庁向けにがんばったほうが儲かるという見も蓋もない結論なわけである。
78 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:43:48.74 ID:Vg9+InsD0
「国境を越えて!(グローバルに)」と壮大に言いながら、「東アジア」。
わけわからん。
79 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:43:56.26 ID:PJC2F/L90
>>1 先の大戦で、日本は大きな傷を負ったが、
いくつかの教訓が残された
最大のものは
大東亜共栄圏、五族共和などは、夢、脳みそお花畑
だということ
しかるに、戦争を煽りに煽った朝日新聞には、何の反省も無いのか
80 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:44:47.66 ID:av+0cgRE0
日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない悪友とは絶交ね(´・ω・`)
81 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:45:04.88 ID:GjXHeCd4O
やっぱ朝日だな…
なんで東アジアだよ。
東南アジアの方が100倍マシ
82 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:45:33.29 ID:s8Txk9dU0
朝日新聞に言われたくないよねw
83 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:45:38.75 ID:ppZSdFM60
>>55 三菱は東芝、日立と同じ重工系が強いから
家電は赤でしょ
アクオスにしてもヘルシオにしても官公庁で買うにしても限界があるからなぁ
アクオスだらけの箱物って何かある?
三菱電機って言えばエアコンか?
得意分野がいまいち不明
だが業績は電気ではいいほうだ
86 :
鰐淵春樹:2012/10/03(水) 03:46:19.05 ID:RVt3dRMN0
日本は日本人至上主義でいいんだよ
鎖国上等じゃねーか
グローバル 笑 笑わせるんじゃない
ホンダの教訓を忘れるな
どうしてマードックに買収されなかったんだろうねえ
89 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:48:08.53 ID:qQ3d36IUO
ソニーもシャープも中韓と手組んでから業績落ち始めてるだろ
ばかか。
勝ち組は常にTOPだけ
企業間に協力とかはない。
91 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:48:09.85 ID:hIYxDKck0
韓流と交わりすぎた・・・。
時期が悪かったな。
韓国政府直々から補助金をもらって宣伝しているマスコミが羨ましいわ。
新聞社は、よその会社の経営をうんぬんする資格なし。
93 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:48:17.56 ID:Upy3Lp8g0
>>1企業の重い足かせとなっている広告費を削ることが日本企業復活の鍵。
って失礼
上で重工系が強いって出てるようだな
95 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:48:32.64 ID:cCijNFbBO
もう朝日は記事を書くなよ?www
呆れてしょうがねーわwww
96 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:49:22.41 ID:AoG70yGI0
国境を越えて買収されなさいってことだろwwwww
シャープが手を組むじゃなく技術を全部吐き出して潰れるってこと。
学習能力がない企業は法則に従うだけ。
今三菱といえば蒸気レスの炊飯器じゃないの?
これで業績が上向くとはおもえんけど
全ての国との共生を目指そう(特亜は除く)
100 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:50:35.82 ID:YmKqjtIL0
何が何でも中共に貢ぎたいか
このゴミ新聞は
101 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:50:44.80 ID:ruRVR8hY0
官庁関係の仕事はマジぼろもうけだからな。
連中自分で稼いだ金じゃないから、採算度外視で民間じゃ考えられない値段で発注しやがる。
利益率が一桁違うのよ。外国に進出して、1円単位でシノギを削るよりはよっぽど楽という現実。
102 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:51:26.78 ID:PijBfej+0
>韓国勢とのコスト競争に勝つため
朝日って
こ い つ ら 派 遣 制 度 批 判 は
も う な か っ た こ と に な っ た の ?
韓国勢とのコスト競争に勝つためとか言い出したらもっと派遣だらけだぞ。
103 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:52:10.09 ID:iKdhlsMMO
成長して外敵に勝ろうという提案は予想通り日本のメディアには無い
104 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:53:06.46 ID:/R1yiUec0
単独で何百年も持つ会社はあるが
どこかと融合して長生きをした会社は見当たらない
105 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:53:11.21 ID:Io+sFVC+0
あほか、国内で安く高卒使って地方で工場でもまわしてりゃ
良かったものを、中国や韓国に進出するから恩を仇で返されるんだよ
106 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:53:24.45 ID:S3zHFnzg0
左前経営の朝日が他人の経営に首を突っ込むなど笑止
107 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:53:32.44 ID:EQZsg9io0
まじで朝鮮日報と朝日新聞は合併したらいいねん。
名前もにているし。
誰も見ない新聞するのもやめたほうがいいだろ。
109 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:54:27.77 ID:ppZSdFM60
>>84 レコーダー
洗濯機
クーラー
空気清浄機
炊飯器
冷蔵庫
太陽光発電
使い勝手がいいのは左右開きで使える冷蔵庫くらいなもんだ
はいはい朝鮮新聞
シャープだけにシャーラップ
111 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:54:56.12 ID:AoG70yGI0
技術ってものはコピーできるってことを知らない企業は滅びる
技術が漏れ漏れ、機密情報が社員なら誰でも知ることができちゃう不思議な国
いままでの提携での技術盗用や売国自民の援助で凋落したんだろうが。
新聞も嵩張る紙じゃなくてWEB制だな
これからは
115 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:56:44.02 ID:BMz7HUkj0
朝日新聞の収入源は「広告費」です。
116 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:57:59.43 ID:DrTWypU50
まーた始まった 潰れろ売国新聞
売国アカヒの意図なんて分かり易すぎて下らない
118 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:58:50.41 ID:WFnwN1FW0
先ずは新聞率先して始てください
融合って何なんだよ?w
結局、シャープとか家電とかの話は飾りで
「東アジア共同体を構築せよ、アジアに混沌を!」って言いたいだけだろ。
120 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:00:01.08 ID:SPegph0p0
どんな論理の飛躍だよ
特亜には関わるなが教訓だろうに
121 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:00:03.73 ID:L3JJh8st0
>>1 無責任の神目線で扇動すると 外患罪で死刑だからな
122 :
鰐淵春樹:2012/10/03(水) 04:00:18.60 ID:RVt3dRMN0
この問題は捻じれに捻じれてるからな
文科省にまで問題が飛び火してる
大卒ばかり採用し、海外シフトが問題の根底にある
大卒ばかり採用した結果が今だ
人間のモノサシを学力や学名で判断することが大好きな団塊さんは
とっとこ死ぬといい
123 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:00:18.95 ID:Zs8vDgUS0
むしろ外国企業と組ませるなら、AppleとかIntelでしょ
モテモテ状態のシャープをディスるなんて信じられんw
非難するなら、無能な経営陣だけ責めろ
むしろ組むなら国内の同業者だろ
次の政権を狙うなら、マニフェストは「朝日・毎日を潰します」だな。
あの手この手と品を変えて、中韓と手をつなごうと言ってきやがるなこのクソ新聞
127 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:02:18.09 ID:x5Qh8vsmO
なんで日本のマスコミってこんなんばっかなんだよ
ローカル新聞ならまだしも全国メジャーもいいとこの新聞社でこんな記事を平気で出すとか気が狂い過ぎだろ
128 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:02:24.42 ID:+Cb978oY0
台湾企業だってあと20年もすりゃ東南アジアに煽られて寿命が来るだろうけどな
129 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:03:04.01 ID:SrJPZTu10
シャープってスパイに技術抜かれたんだろ、
甘く見過ぎた結果だろう
130 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:03:25.77 ID:ppZSdFM60
シャープは液晶の出来はいいけど描画するエンジンがオンボロだからな
バランスが悪すぎ
だから、ソニーや東芝に負けてしまう
結局、社内や技術部の中でも内部統制が巧くとれてなかったと思う
アジアは止めた方がいいよ
tk鴻海(ホンハイ)グループなんて悪い噂しか
聞こえてこない
じゃあ朝日も中華に吸収してもらえ。
133 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:04:30.20 ID:ai+IP0a1O
本当朝日って売国だな
そんなこと言うんなら、シャープに講釈たれる前に、さっさと国境越えて本社を朝鮮に作れよ
134 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:04:32.57 ID:ehqL+QOW0
国境なんて越えなくていいから
さっさとくだらないゴミ以下の技術を海外に渡して
ゴミ価格の商品をちっとはマシにさせろよ。
その上で倒産すればいいだけの話だろ。
>>122 うーん?院修了者だけにしろって言いたいの?それとも、高卒とか専門卒にしろと?
というか、日本的経営って端的に、「新卒至上主義」だよね
学歴は正直、日本的経営でもなんでもない
136 :
鰐淵春樹:2012/10/03(水) 04:04:55.57 ID:RVt3dRMN0
サンヨーをハイアールに売ったのは馬鹿だったな
あれは後に大きな痛手となる
日本は技術はあるけど革新がない感じ
スマホなんて日本の技術を以てすれば簡単に作れたはずだけど作れなかったでしょ
138 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:05:33.18 ID:TCAHyM2QO
まあ相方に台湾企業を選んだだけまだマシだわ
これでもし韓国企業だったら骨までしゃぶられて
全部吸い尽くされた後、もう用はないってポイ捨てだでも出来ればインド企業とかと提携して欲しかった
139 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:05:35.48 ID:gad6ZBYN0
140 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:05:40.32 ID:Zs8vDgUS0
技術力があるんだから、最終製品なんかに拘らなければ十二分に戦える
技術力だけではダメ とか言うけど
その「技術力」が世界から見ても希少なものが多いんだよね
なぜ悲観的な記事しかかけないのかねぇ…
141 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:06:23.81 ID:ppZSdFM60
>>133 そうだな。本社をソウルに移して旭日旗の新聞をだしてもらいたいわ。
142 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:06:49.68 ID:yYqPwLKpO
トコトン売国
朝日新聞
143 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:07:33.98 ID:G9uFvPJ90
まあ日本企業がバカなのは否定しないけどな
その最たる象徴が斜陽のNEC
こいつらは有機ELを自社で開発しておきながら
商売にならないと決めつけて部門ごとサムスンに売却した
その部門を買い取ったサムスンがどうなったか
スマホ大流行でアップル相手に大儲け
144 :
鰐淵春樹:2012/10/03(水) 04:07:41.87 ID:RVt3dRMN0
>>135 高卒は必要だよ
必要と言うよりバランスが大事
じゃあ新聞各社も押し紙なんかやめて
アジアの企業と手を組めばいいじゃん
え?もうやってる?
146 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:07:58.20 ID:OCT58Wnn0
東アジアは敵
朝日新聞は日本の技術を特亜に差し出せと言っているキチガイ
フルHDのUV2液晶で24型ぐらいのアクオスはよ
148 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:08:46.45 ID:JKLMFuTA0
朝日はどうして東アジアにこだわるのだろう?
半島や中国なんか、純粋な日本人は頭の片隅にさえないのに。
149 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:08:49.97 ID:ppZSdFM60
>>143 有機ELってSonyじゃなかった??
NECだっけ??
150 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:08:55.42 ID:0BeBY2Cj0
東アジアの有力企業に価格競争で負けた結果がこれだろが。
ライバルを潰すために、東アジアの有力企業が何をしてきたかを考えれば、
こんな間抜けな記事を書けるはずがないんだなが。
151 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:09:28.46 ID:TnOhXjnD0
152 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:10:21.15 ID:dUnOKujZ0
もうチョウニチ新聞の記事なんて読まなくていい時代が来るのはいい事だよ。
中共朝鮮の新聞なんて日本で発行したの誰なんだろうね、ホント。
153 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:10:34.72 ID:p2/qkue40
朝日がほめるという事は大間違いということ。全力で反対する
154 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:10:48.41 ID:xXuTqBPj0
>>130 液晶の出来うんぬんより
外国の物で安くて普通に問題なく使える物が出てきたから
潰れかけてるんでしょ
155 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 04:11:21.87 ID:+l91fZzL0
アカヒは、今日も売国に 必 死 だ な
156 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:11:50.25 ID:q3gSO/PQO
選択と集中。の辺りは真っ当だったのになんで最後ああなるかな
選択と集中は何も企業側のことだけではない。国が率先して産業の再編や合併の促進を……
ならまだわかるのに
アカヒの言う、東アジアと交じり合うは、技術をくれてやれと言ってるようにしか思えん
157 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:11:54.38 ID:cjvVY4rl0
東アジアの有力企業w
158 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:12:19.68 ID:smZ2CdNr0
結局、液晶なんて言うすでに枯れかけた技術に集中して何がしたかったの?w
ってことだな。
安易な「選択と集中」は博打と同義だと。
159 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:13:07.93 ID:DbTJm8m/0
>>1 また反日技術窃盗国家を奨めてるのか
キチガイか!!
売国もいい加減にしろ!!
このゴミ新聞!!!
160 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:13:32.97 ID:QWKTMVxDO
時代の流れw東アジアw
朝日新聞教の反日念仏www
161 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:13:49.12 ID:TXGYcOkl0
「 円高 」
これで説明できる。
>>132 >>133 朝日新聞のほんとの名前は朝鮮日本新聞。
朝鮮が日本より先なんだよ。
朝鮮半島は古代から中国に臣従してきた。属国だった。
半島には 中国>半島>日本 という序列意識がいまだにある。
この意識はチョウニチシンブンにも受け継がれている。
基礎技術のない国が盗んだ技術で一足飛びに類似製品を作ってくるわけだから
真面目に研究費をつぎ込んできた企業ほど不利になるんだよ
164 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:14:33.86 ID:dUnOKujZ0
>>156 選択と集中と言いながら、実際には選択と集中してなかったからああなったんだろ。
人材の選択からして出来ていないから、エゴと見栄ばかりの社員が集まってきたんだし、
早川さんとやらも、悔やんでも悔やみきれない状態だろうなあ。
165 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:14:40.25 ID:JKLMFuTA0
朝日って朝鮮日本だろう。
じゃあ中日って中国日本だよな。
左翼系の新聞ってネーミングが絶妙だな。
166 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:14:50.32 ID:ppZSdFM60
>>154 まぁ、そうなんだけどさ
実際、シャープが売却した古いラインを使ってサムスンが液晶を増産して
シェアを奪ちゃったんだけどね
でも、描画エンジンをまともに開発してれば、レグザやブラビアとかに
あこまで水をあけられる事は無かった
167 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:15:23.75 ID:PQ5fwEBQ0
中学あたりでマスメディア習うときに、各勢力がどっちサイドなのか
教えるべきだと思うんだ。
168 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:17:07.32 ID:G9uFvPJ90
>>149 ソニーも開発してるがサムスンに技術売ったのはNEC
ググれば当時の記事が出てくるだろう
あの記事見た時、あーこりゃNECバカだなぁと心配してた
その通りになったが
169 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:17:11.83 ID:fJoZ1TmX0
朝日かいな。反日テロリスト新聞だろ?
170 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:17:23.65 ID:+S5wwAvn0
朝日は反日記事ばかり書かないで 国益になることをしないと 中国 韓国の悪行をどうして書かない
171 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:17:49.07 ID:uqEHAlRx0
ガラパゴスや日本流とか関係ない。
ただ経営が下手なだけだ。
>「選択と集中」
これをするには「分散と拡大」の時期がないと出来ない。
選択と集中を迫られるなんてのはその時点で傾き始めているってことなんですよね。
また付加価値や高価格帯の商品へ選択と集中となりだすとやばい。
ある程度の規模の企業にはボリュームゾーンの商品が必要だし、そこが市場のメインだ。
ボリュームゾーンは利益率が低いかもしれないが、とにかく量が出るわけで
ここを失う企業は衰退していく。
なおかつ売りたい市場の人々の収入を考えるべきだ。
彼らの手取りで買えるのか?、どんなにいいモノでも、それを買えるかどうかはまた別だ。
収入の制限がついてまわる。
172 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:17:55.15 ID:G6knZHD10
■□■□■ 安倍バッシングを許すな!2連発! 『 10.5朝日新聞デモ 』『 10.13反日メディア糾弾デモ 』 ■□■□■
【10月5日(金)15:00】
朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ
【10月13日(土)12:00】
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)に集合 半蔵門線三越前駅 主催:がんばれ日本 全行委
173 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:18:05.85 ID:O1lEIjOI0
わかってないな。
中国韓国に技術や人材を盗まれ、国策で通貨安にして輸出して日本にダメージを与えたんだよ。
マスコミでたとえるると、スクープを横取りされてさらに半額以下で販売されてるようなもん。
>>1 「日中/日韓友好」・「日中/日韓交流」・「アジアの発展/環境保全」を、
前面に打ち出せば、お花が頭に咲いてるお人好し日本人から、
日本が持っている物をいくらでも手に入れる事が出来るアルニダ。
, -―-、、 ∧∧ , -―-、、 , -―-、、
/::領;:土::/ 中\ /::領;:土::∧_∧ /::領;:土::∧_∧
l::技::術:( `ハ´) l::技::術::<丶`∀´> l::技::術:<=(´∀`)
ヽ:_:;:ェ::フづ:とノ' クックック ヽ::_::ェ;::フづ:とノ' クックック ヽ:_;:ェ:::フづ:とノ' ソコクノタメニ
〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ ドウホウノ
)ノ `J )ノ `J )ノ `J テダスケニダ
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´
お前、朝鮮日報と融合しろよ
>>1 なら、朝日も中国の資本取り入れて北京に引っ越せや
選択と集中といえばかっこ良さそうだけど
売れるものだけ作っていれば最後はジリ貧だぞ
178 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:20:07.93 ID:PCp2O2fQ0
この朝日新聞だけど、なんも知らねー外野のくせに、人が弱ってる
のをいいことに適当なこと好き勝手言いやがって、こういうのホント
むかつくよな。
国を挙げてのダンピングに苦しめられたシャープ
180 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:20:11.47 ID:lFi5g4an0
アサピとヘンタイは見事に支韓と融合してるなw
181 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:20:41.83 ID:G9uFvPJ90
182 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:20:47.84 ID:ppZSdFM60
>>168 サンクス
NECが売却したのか
Sonyの初期型見たけど綺麗だけど画面は小さいし、価格は高いし、
”誰がこれ買うんだろう”と思った記憶がある
183 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:22:34.99 ID:dUnOKujZ0
学歴が日本的経営じゃない?w
トヨタ自動車のトヨタ一族は、江戸時代からエリートだった事を知らないんだろうなw
トヨタ成長期のトヨタの社長は戦前東大の卒業生でした!ハハハw
言っちゃ悪いが、高校卒業して推薦で企業に入ったようなのは、
本当に世の中が見えていないね。そんなのばかりだから高学歴が逃げ出す国になった。
まるで、スポーツをやった事もない人間がプロのアスリートのプレーを
馬鹿にしているようなものだ。
184 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:22:37.03 ID:ZvV1Hdal0
>>1 まったく違う事をあなたより優れた福沢諭吉先生が言ってますよ?大丈夫ですか?
あなたお札になった先生を冒涜してるんですよ?本当に大丈夫ですか?
きっと失敗しますよ?
シャープ近々に逝くぞ
東アジアという言葉をまだ使ってる点が病気だ
南アジアにスイッチでなければいけない。
南アジアの人の頭脳は素直だ、こちらが良い。
アカヒの反対をやらねば
シャープは国有化して液晶技術を守ろう
187 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:24:54.77 ID:G6knZHD10
■□■□■ 安倍バッシングを許すな!2連発! 『 10.5朝日新聞デモ 』『 10.13反日メディア糾弾デモ 』 ■□■□■
【10月5日(金)15:00】
朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ
【10月13日(土)12:00】
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)に集合 半蔵門線三越前駅 主催:がんばれ日本 全行委
本当にキモい新聞
誰かテロで全員大虐殺してよ
技術あげろ
日本人のくせにいい技術持ちやがって
分かりやすいな
この新聞社は日本じゃない東アジアと融合した先駆けだもんな。
191 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:27:40.57 ID:cEYs3s2S0
朝日さん毎日さん
世界地図には中国と韓国しか載ってないんでしょうか?
192 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:28:28.85 ID:W4notwU7O
東アジアに限定した理由が聞きたい
グローバルジャーナリズムの発展のため
東アジアの優れたメディア同士も合併させよう
朝日と毎日と中央日報と新華社通信はひとつになるべき
194 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:29:43.81 ID:4OCQYI6o0
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
だから、失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。
― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
195 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:30:29.44 ID:4GpmbCYEO
朝日毎日は子供だましみたいな反日工作で、もう日本人を洗脳出来ない事に気付けよ
196 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:30:47.36 ID:GWPajIoN0
>>188 毎日が糞なのはわかるが、虐殺とかよく書けるな
さすがにネトウヨの品性疑うわ
197 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:30:47.55 ID:2LEzOMdt0
大丈夫、シャープだけじゃなくなるから、
「違法ダウンロード」罰則化スタートで、記録メディアも需要減、携帯機器用のメモリ関連も不要になったし、
HDDも需要減、動画や音楽入れなきゃPCやスマホにたいして容量も要らない。
スペックも低くても問題ない。
198 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:31:10.10 ID:dUnOKujZ0
ホンダも社長は積極的に高学歴入れていった事も知らないんだから。
高学歴の人たちは素直にアメリカに行かせてあげて、
一度DQN高卒だけで企業を動かしてみればいいよ。
隣の国みたいにロケット一つ飛ばせるかどうか、僕は心配だけどねw
DQNソースばかりみてるから、IT産業も完全にやられちゃったね、日本はw
化学にしても、MO法のシミュレーションなんかとても無理だろう、高卒じゃ。
恐らく産業がぼろぼろになって、国が無くなるね、高卒だとw
まあ、そうだね
だけどそこに中国韓国はいらん
200 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:31:54.70 ID:4OCQYI6o0
__ ビビビビ
/GHQ\ 。)))))))) .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_⊃`)/ (-@∀@)< 一億総懺悔。新憲法バンザイ !
( つ二/0 .(φ朝 ) \_________
. ,,,,,,,,,,,,,,, ビビビビ
ミ,,,,,,,,★,,ミ 。)))))))) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `_>´) / (-@∀@)< ソ連は脅威ではない。 西側からの軍事的圧力を緩めることが賢明だ。
( つ二/0 (φ朝 ) \_________
. ,,,,,,,,,,,,,,, ビビビビ
ミ,,,,,,,,★,,ミ 。)))))))) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´>/ (-@∀@)< 地上の楽園、ばく進する馬、国交正常化を急げ。
( つ二/0 .(φ朝 ) \_________
ビビビビ
. ∧_∧ 。)))))))) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´>/ (-@∀@)< 植民地支配、従軍慰安婦、謝罪せよ、賠償金払え!
( つ二/0 .(φ朝 ) \_________
∧_∧ ビビビビ
/ 支\ 。)))))))) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)./ (-@∀@)< 中国は道徳国家。文革は相当成功している。南京大虐殺、東アジア共同体!
( つ二/0 (φ朝 ) \_________
>>193 そこに日本国内の地方支局として道新とシナの売日と沖タイも入れてやってくれ
そうすればわざわざ気色悪い記事を目にしなくて済むし、良識ある日本国民が買わなくなって経営危機に陥るだろうから、願ったりかなったりだよ
202 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:32:24.19 ID:gsDeBR+j0
シャープの教訓
無闇に海外へ技術協力という名の技術移転をするのはやめよう
諸外国は決してお人よしではない
203 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:32:48.19 ID:+0vV1nmWO
日本を出て東アジアで輝けよアカヒ
204 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:34:04.36 ID:4OCQYI6o0
ザッザッザッザッザッザッザッザ ∧_∧ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
(@∀@- )。oO(軍靴の音が聞こえます。
._φ 朝⊂) ええ、私にははっきり聞こえます!)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 妄想中 |/
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/支 \/支 \ /支 \ /支 \ / 支\ / 支\ / 支\ / 支\
(`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ ) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
..し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U. し'⌒U し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ∧_∧ ッザッザッザッザッザッザッザッザッ
(,,,-@∀)ミ
._φ 朝⊂) ん?
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 妄想中 |/
205 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:34:24.42 ID:dUnOKujZ0
もちろん、1950年代、60年代の人は別だよ。
あの時代は、大学がまともに機能しなかった時代なんだから。
高校卒業してすぐに働かざるを得ない経済状態でさらに左翼が暴れまわっていた。
その結果が今の日本な訳さ。
206 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:36:22.47 ID:4OCQYI6o0
_____________
|| || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 珊瑚を傷つけた 。 ∧_∧ .| 朝銀は破綻していません
|| K.Yって誰だ? \ (@∀@-)< 北朝鮮は地上の楽園
|| ⊂ 朝⊂ ) .| スターリンは子供好きなおじさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| | ポルポトはアジア的優しさ〜
.∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧ .|____| \_____________
(・,, ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(__(,,・∀・)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜い、先生。 \
207 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:36:48.90 ID:ppZSdFM60
>>198 分子最適化法が使える高校生がいたら見てみたいわ
要は適材適所。すべて高学歴をそろえればすむという事ではない
また朝日人民日報の記事か
209 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:38:10.74 ID:dUnOKujZ0
1960年代に大学を廃墟のようにして暴れまわっていた
不届きなキチガイ連中がたくさんいる会社、
それがチョウニチ新聞。
まあ、君たちが学歴に関わらずチョウニチ新聞に嫌悪感を感じるのは正しい感覚。
北朝鮮のスパイだし、破壊集団だし、他人に罪を擦り付けることしか出来ない総括集団だしね。
210 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:41:26.03 ID:oHfpznnqO
日本民族独立義勇軍別動赤報隊
211 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:41:36.97 ID:d8+wETOP0
日本語と、日本独自の流通の壁に守られてぬくぬくしてるガラパゴス企業がなにいってやがる
師ね、いっこくもはやく師ね
212 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:42:19.04 ID:qGgca9KY0
朝日は所詮こんなもん。
シャープだけだよ、日本の内需のことを考えて、日本に工場を立てたのは。
日本の経済を考えて、犠牲になったんだよ。
それを知っているから、苦しい中、日本の金融機関が助けに入ったんだよ。
もう一つ、精密機械の企業が、何故中国に工場を作るのだろう。
コスト面しか考えていない証拠。
精密機械の生産には、綺麗な空気が必須。
基盤や部品の内部に、ホコリ等が入ると性能が悪くなるのは常識。
黄砂を発生させる国土で、いいモノづくりが出来るわけがない・・・工場の立地にもよるが・・・。
早くロシアが市場開放してくれないかな〜。
アメリカにお伺いを立てないと難しいが・・・。
空気も自然もよさそう。湿度に多少問題はあるかも知れないが、
中国より民度は高いから、セキュリティーは重視してくれそう。協調関係が出来れば。
技術協力が出来ると、日本にもメリットはある。
市場としても大きい。
最大の利点は、陸地で欧州と繋がっている。ロシアとEUとの関係がネックだけど。
距離はあるが、陸路で欧州市場に製品を運べる。多分、運送費・保険料を考えると、船便より安く付きそうな気がする。
ロシアのルーブルだったら、世界の金融市場でも経済を支えてくれそう。
中国みたいに、自国のことしか考えない国を儲けさせるから、為替を操作しまくって、国際金融市場がおかしくなる。
中国の市場も捨てがたい。13億人だから。でも今回ではっきりした。手を組む相手ではない。
小売・飲食・サービス業だけの進出だけでいい。市場をそだてて挙げる意味が無い。
男の最大のメリイットは、中国人の女性より、ロシアの女性のほうが綺麗。白人コンプレックスはあるが・・・。
213 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:44:02.85 ID:vYIji3690
昔は液晶の特許料だけで安泰と言われてたのになぁ。
どうしてこんな事になったのかね。
214 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:46:33.06 ID:WOen3HbB0
だから日本の大手銀行が出資してくれる時点で
台湾との話はご破算だってば。
電器メーカーの教訓は工作機械があれば誰でも作れるようなものを
ほいほい泥棒国家の中韓に持って行くなってこった。
215 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:47:02.80 ID:ppZSdFM60
企業が儲けても日本が豊かになるわけじゃないでしょ・・・
朝日もさ、日本語使わないで英語だけで記事書いたら?グローバルスタンダードですよ。
日本で食ってるくせに偉そうなこと抜かすなよ。
217 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:48:47.88 ID:x05k9uH60
東アジアの融合 = 大東亜共栄圏 = 反米、反資本主義 = 共産主義
戦前から朝日は全く変わっていません
朝日新聞が戦前から左の巣窟で、帝国主義アメリカ憎さに戦争への世論を煽った歴史をお忘れですか?
大アジア主義は、それすなわち亡国思想
朝日の狙いはこれ
まあ若手の記者なんか何も分からんでのうのうと記者やってんだろうけどさ
地政学を学ぼうぜ
マジで
218 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:49:53.62 ID:WOen3HbB0
>>213 日本企業の重石は人件費がすぐに削れないってことじゃないの。
失敗の原因は縮小するのが遅すぎたことだよ。
今、この時点でも、次のアジア危機&大増税に備えて縮小しておかなきゃいけない。
219 :
名無し募集中。。。:2012/10/03(水) 04:51:46.54 ID:/vSJ9xpE0
朝日 毎日は本当に読む価値ないな
220 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:52:04.08 ID:TnOhXjnD0
よくもまあこんなピント外れなこと言えるよなカスゴミはw
この件の論点は、中韓が国策総動員で各分野の国際戦略企業を独占or少数寡占化して競争力を高め、通貨政策も輸出競争力最優先で勝負してきてるってことだろ。
そして今新日鉄とポスコが裁判闘争してるのに代表される、国際的産業スパイ疑惑がそれと連携して拍車をかけてるって話。
日本がそれに対して立ち遅れてるのは事実だから、メスを入れるべきは産業政策と金融政策、そして国際シェアを占めれる主力製品のマーケティングと開発力を高める方策かと。
間違ってもこやつが言ってることをやったら、国内雇用を大幅にシュリンクし一般庶民の給与水準を大幅に下げる結果しか生まない。
小泉ケケ中ラインも真っ青の国力衰退論者だろ、ホント日本のマスゴミはクズばっかだ
221 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:52:21.22 ID:WOen3HbB0
>>216 日本人の豊かの基準はバブル後だからねw
今中国人の富裕層が送ってる生活が基準なんだよ。贅沢すぎんだよ。
衣食住、教育、医療、清潔で整備された環境、これだけ揃って何が不満なのw
>>70 > 特亜三国のより安い製品サービスや労働力を輸入して内需活性化を計ろうとする
> 亡国内需拡大政策主義者だ大バカが!!
いや、「内需を拡大して、それで国内経済で回すべきだ」というのが内需拡大主義で、
製品やサービス、労働力を海外から輸入するのは内需拡大主義とは全く関係ないだろ。
223 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:52:49.70 ID:vASIxELX0
自分の社の体質や、業界の体質は
まんまお役所で、変革する気もないんでしょうww
よく言うよw
社会に保護産業(広義では税金にたかるものども)が増えすぎたら、
どんな企業努力も水の泡だよ・・
技術垂れ流しで日本は失敗したのに。
なにいってんの?
225 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:55:04.10 ID:vDkJ28hW0
>>1 何故欧米その他を度外視して反日国家ばかりの東アジア限定なの?
226 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:55:57.91 ID:mwzYmE6j0
無理だって諭吉先生の時代から現代まで言われてるのに一体何を見てきたんだこいつらは
ところで、
「国境を超えて融合する」のが教訓だということは、「倒産しかけて海外資本を
受け入れる」のが正しい経営のあり方だ、と朝日新聞は主張しているのかね?
・・・冗談ではない。
まずは、シャープの経営の仕方を批判的に分析して、経営難に陥らない手法
について学ぶのが先でしょ。
「民主党がアホで、為替に対しても経済に関しても、一切有効な手を打てなかった
のが、外的要因として大きすぎる」という、いかんともしがたい問題はあるんだがw
売国一直線だな
実体を知ってから見ると驚くよ
230 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:56:48.26 ID:WOen3HbB0
>>224 技術の垂れ流しを続けるのであれば悪いけど
一時の流出なら問題ないんじゃないの。技術も古くなっていくし。
中韓の歴史を見れば、技術維持できないのは分かってるし。
231 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:56:59.36 ID:DRjoVQGz0
朝日なんて、東アジアのどこと組もうと勝手だが(もう、組んでいるか)。
メ−カ−は技術を盗まれるから、大反対だ。
こんなこと、良く平気で言える。メ−カ−の技師・研究者は、アカピに対して
怒れ。裏切り者。
232 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:58:50.13 ID:z0cc6B020
技術移転とか真顔で言う連中だったからな。
日本人がご飯を食べれなくなりました。
マスコミだけは、日本語の壁と記者クラブで安泰ですか。
公務員みたいなものだな。
今の日本で一番の癌、朝日新聞。
233 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:01:18.58 ID:WOen3HbB0
>>232 米国と似たような道を歩んでるからな。米国を見れば自分の将来が見えるw
日本だって米国企業を散々泣かせた時期もあったんだからな。
234 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:02:22.41 ID:ypsIzwo/O
真っ先に朝日新聞は支那人民日報の子会社になりました。
アメリカで売れる大型液晶を作れるのは今のとこシャープだけだろ
台湾に取られるのは中国に取られるのと同じだってわかったから
朝日新聞がここで書いてることくらい、本人はずっと前に分かってたんじゃないの?今さらドヤ顔で言われたくないだろうね。
>>56 韓国にせっせと貢ぐ民主党を支持しているのがその当の電機労連(シャープは勿論のこと今傾いているソニ−、パナソニック、NECも同様)の労働者達
経済上敵であるはずの韓国のウォン安の固定化を資金援助しエコポイントを打ち切ったのも民主党
電機労連の労働者達は自分たちの生活を破綻させる政党をせっせと支援している、今もね
これって自業自得だぞ
アサヒの反対ならシャープはシナチョンと決別しろということか
>>233 日本はちゃんと特許料払ってアメリカから導入して
それ以上の技術を開発したからね
アメリカ企業も損はしてないはず
中国は今のところパクリだけだ
韓国にいたってはパクリも怪しい
ゴミ技術を高値で中国に売りつけて〜の流れまでは良かったのに
堺市の新鋭工場に約4200億円。これが決定的に間違いだった・・
これが太陽パネルか超高精度液晶の工場だったら全然違ってたはず
241 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:06:21.97 ID:vYIji3690
>>215 最近テレビが壊れて買った俺もビックリしたよ、余りの安さに。
32インチ東芝だけど34000、1インチ約1000円。
昔は1インチ約10000位した記憶があるけど随分安くなったもんだ。
誰が悪いという気も無いけど泥棒国家に技術を垂れ流したのが大きな間違いだったのは明らか。
自分たちの事しか考えず、恩を仇で返す様な奴らと共存なんて有得ない。
今更だけどさ。
242 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:06:29.12 ID:lcuw30Ek0
今日も相変わらず売国に勤しんでるな
243 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:06:58.37 ID:TnOhXjnD0
>>235 いっそのこと、大手3社が統合したジャパンディスプレイにシャープの液晶部門もさらに統合ってのもひとつの手だと思うな。
買収金額も相当大きいし調整は難しいが、何より技術流出の時間稼ぎっていう意味でも国家レベルで十分検討すべき産業政策だと思う
244 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:07:10.83 ID:ppZSdFM60
>>240 堺工場って民主政権奪取直後に稼働したんだぜ
民主とともに滅びる運命なのかもな
245 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:09:00.84 ID:WOen3HbB0
>>237 ソニーはオリンパスに500億円出資するほどだし金融もやってるし
NECはお国とかかわってるし。
シャープやパナはケータイ、他分野で売れてるものがあるよ。
要は商売上じゃなくて、経営者の資金管理が下手糞だったんだが。
また反日アジア主義か
支那朝鮮はない
247 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:12:36.70 ID:WOen3HbB0
>>243 道は2つ以上残さないと1つがポシャった場合、みんな死んじゃわない?w
248 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:12:45.06 ID:Ic5ZSTYV0
ここ数ヶ月
領土問題、反日暴動で日本企業がひどい目にあったのに、
何を言ってるんだ?
国内産業の空洞化と併せてチャイナリスクを見直す時期だというのに。
わざと見て見ぬ振りしているのか?
249 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:13:12.26 ID:m6PJIIcV0
日経でさえ経済音痴なのに、朝日が経済語るとは愚の骨頂。
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報
日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
251 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:13:31.57 ID:ppZSdFM60
>>245 とはいうけど超絶円高までは予想出来んだろう
それを考えると
>>237のいってることがわかる
やっぱ、自業自得だよ
252 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:14:01.82 ID:cUtRAkgo0
(注)報道記事だと誤解するかもしれませんが、
広告費をもらって書いた販売促進チラシですw
元々液晶なんか一社が供給して
日本企業は全部そこから買えばよかったのよ
競争が仇になってそれぞれが海外と組んだからおかしくなった
254 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:14:51.34 ID:IlkLoDb80
中国韓国みたいな反日国とまだ組ませる気かw
技術盗まれた上に身ぐるみ剥がされて追い出されるのが関の山だよw
なんだこれ?
翻訳すると国を売れと言うことか?
256 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:15:43.52 ID:Ic5ZSTYV0
朝日新聞は自分の所の20億円の赤字をどうにかしろよ
朝日だ毎日だは戦前からずっとアジア主義だよ
何かにつけて「日本」をなくそうとする
258 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:17:22.06 ID:WOen3HbB0
>>251 ここぞって時はちゃんと日本企業のために為替介入してるよw
決算発表で介入のお礼らしきこと大手各社が言ってた時は笑ったわ。
てか日本って、ほんと弱く語るのが好き。
259 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:18:01.73 ID:ppZSdFM60
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ もっと増やそうぜ!!赤字
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / ヽ
ヽ、 ,. ‐'" .ノ ,〈 > `'‐- '
> _,. ‐'´ / / `)
,ゝ _.⊥.-r┬:/
ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘ ヽ
< / / |
/ 、i / __ ./
260 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:18:36.53 ID:ufxvJmx/0
朝日にはどす黒い悪意しか感じない
今までの技術は中国にくれてやっても撤退して
新たな技術開発で生き残れ
韓国に進出した企業も接収されたが
新たな技術や部品供給を止めたら
その技術さえも維持できずに繊維産業以外は全部潰れた
262 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:19:43.16 ID:vASIxELX0
再販制度ってのは日本的経営なのかな?
は? 国境超えた産業スパイの功績は今のこのざまだろう。 そりゃ、アカヒがビッチと金で融合しているのが分かるが、いつもの時代も売国奴が存在するんだな
264 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:20:35.60 ID:kqzc6tBsO
世界一の屑民族、支那人と朝鮮人が近隣に居る日本は不幸極まりない。
この連中は相手から受けた好意や恩を仇で返す薄汚い民族だから、付き合うだけ損をする。
歴史がちゃんと証明してるだろうに。
>>1 お前等が根本の元凶だろうが。シャープがここまで完全に失墜したのは。
266 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:21:20.79 ID:El2sKjCz0
国が保護育成する韓国のやり口を賞賛か
気が狂ってるなマジで
>>262 どっちかというとアメリカのCDを高く売るために使われてる
直輸入すれば二束三文なのに
左捲き売国三昧の結果は戦争しかないことは歴史が証明しているし、時代の流れでもある。
戦争なればアカヒと変態が真っ先に潰れるだろうな
269 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:22:33.73 ID:6EgCj6uKO
さすが特アと融合した朝日新聞ですね。
きれいな言葉を使って国民を騙す
カスゴミの常套手段だな
朝日もはやく大好きな韓国のメディアに買収されちまえよ
272 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:23:25.64 ID:2VkXdSyP0
朝日の書くことを真に受けると国を滅ぼしかねないことは歴史が証明しています
273 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:23:37.13 ID:lcjAi5cJ0
反日国で事業を展開しなければ済む話
>>257 ダウト!
戦前の朝日は大東亜戦争煽っていましたが。
275 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:23:41.47 ID:cCijNFbBO
お前らがシャープを弱体化させたんだろ!!
アカヒは潰さなくてはいけないメディア
命の綱の技術をホイホイくれてやるんだもの
会社が傾いて当たり前
277 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:24:50.22 ID:C2WZMD840
東アジアw
278 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:25:30.39 ID:gB7uAaiS0
>>274 大東亜共栄圏て考えはまさにアジア主義だろ
279 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:25:43.97 ID:Ic5ZSTYV0
「海外へ出ろ」というマスゴミは
まず自分たちが海外に行けよ。
普段記者クラブなどの利権に守られて、
押し紙で部数ごまかして、
安全圏で好き勝手言うだけの奴らじゃ絶対通用しないから。
280 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:27:33.61 ID:H6OxStSK0
経営じたぃ乗っ取られているのか?
編集内部に潜り込んでいるというレベルではないような。
281 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:29:03.26 ID:xSORJsWu0
朝日も人民日報や朝鮮日報と融合したらいいんじゃないの
すでにしてるか
南アジアだよ
俺に出来る事は中韓製を避け
どんどん日本製品を購入する事くらいだ
買い物するときは何処の製品かは必ずチェック
値段だけを見て買わない、高くても日本製品を買う
284 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:32:31.49 ID:m5PEkk0x0
何で東アジア限定なんだよバカヒ新聞ww意図がスケスケじゃねえかww
285 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:33:33.45 ID:rDTXzP9M0
286 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:34:57.63 ID:sEWesY9c0
対等に経営統合できるとかんがえているのか?w
287 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:36:24.98 ID:WOen3HbB0
>>280 官僚がリークさせたい情報だけしっかり流してくれれば
あとはお咎めなしって感じみたいよ。その時は各マスゴミ一斉に同じ方向に走るんで。
日本人もそこまで馬鹿じゃないんで色んなスパイ工作あっていいのかもしれんよw
>>1 名実ともに支那朝鮮新聞になれよ、スパイ野郎
シャープの教訓は技術流出には気をつけようってことだろww
290 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:38:24.14 ID:H8laPzwL0
朝日がこう主張してるってことは東アと融合しちゃダメってことだね。
いやぁ、朝日新聞を読んでると国際政治がものすごく簡単になるねw
本当に何処まで無責任なんだろうな朝日は
こいつ等の言うアジアは、中国と韓国。こいつ等と組んだからこそシャープは終わったのに
もうすべての企業は、テレビと新聞に広告出すの止めろよ。
お前等がこのゴミクズ共を支えている訳なんだからな、支えるだけの価値があるかよこいつ等。
無責任に思想に酔う事最優先の、卑劣なテレビと新聞。
このゴミクズ共、潰さないとどうしようもないぞ。
292 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:39:51.46 ID:4zlKLbP30
インターネットの 鮮人の落書き 捏造と脱税と特亜賛美の
読売新聞 産経珍聞 掲示板 日経伝聞 ゲンダイ 侮日作文 アカヒ極左売国新聞
┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
何が時代の流れだボケ
その東アジアの企業にパクられて虫の息なんだけどw
東アジアって所が、いかにも朝日ですねwww
キムチワルwwwwwwwwwwwww
シャープというか、日本企業の衰退から学ぶ事は、教育と道徳心の重要性かな?
「友好」とか「みんなで仲良く」とかいう言葉は綺麗で甘く、つい引き寄せられるけど
それらを略奪の道具に使う人間がいる事を子供のうちから教えなければいけない。
これは中国・韓国だけの話じゃないよ。日本人同士の金の奪い合い。マルチ商法とか
新興宗教の連中が擦り寄って来る時に使う、一番の鍵開けツールだから警戒が必要。
297 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:42:12.94 ID:rbO0M5PD0
よく若者に外国に出ろ!世界を肌で感じて来い!
とか言う抜け作も死んでほしいな
旅費滞在費出せよとw
>>279
新日鉄の教訓だろ 中国韓国のスパイ活動が日本企業を殺す
299 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:43:04.63 ID:6hjSE3HF0
白川が悪い
300 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:43:46.46 ID:Jep+CzJz0
何時までも亀山ブランドに縋り付いて屋台骨が
腐ってきてるのに気がつかなかったからじゃ。
日本の企業は優秀ですよ。この円高はアメリカ
の民主党潰しの戦略だ。早く気づけよあほ財界。
301 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:44:05.42 ID:rnUEGuSX0
西アジアのイシュマエルの子らが野ロバなら
東アジアの土人共はダニだな
302 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:44:17.80 ID:H08HbnJw0
シャープは中国・台湾が好きだったよ
303 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:44:20.41 ID:3PFa+LCJO
本当気持ち悪いな
サムスンシャープか
むねあつ
>>1 あなたの言う東アジアとはどこを指しているのですか?
306 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:46:36.02 ID:qHKe8He70
>>1 シャープの教訓なら、そんな事をしたら呑み込まれて潰される!だろ┐( ̄ヘ ̄)┌
日本は反日メディアばかりが大声で日本を潰そうと吠えまくるな、日本のメディアは戦争を煽ったり日本への侵略を許したり癌でしかないな!!!
何で世界を舞台に競争するのに東アジア限定なんだよ。違和感ありすぎだ。
308 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:47:48.16 ID:lsLfogj00
ガラパゴスの何が悪いんだか。
言い換えれば独自技術じゃあないかよ。
技術はあるんだから、あとはどう世界に広めるか。
ただそれだけだ。
309 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:48:43.69 ID:IVQOy0mJO
>>1 それじゃあ朝日新聞社も東アジアの企業と合体でもすれば?
えーこの度、朝日新聞社は
中国共産党赤い新聞社に名前が代わりまして、
日本に居ながら、これからも日本人を陥れ、
崩壊させるように努力していく所存にございます。
これくらい言ってくれよ。
腐れ売国奴朝日新聞社さんよ。
310 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:49:31.12 ID:+3VzLPbx0
>>1 <●>……→目のつけどころが、シャー( ´,_ゝ`)プッ でしょ?www
311 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:49:33.52 ID:rDTXzP9M0
なんか泥井戸4.0になったら脅威の反応率になったとおうかがったが
もうしてるだろ
ホンハイが呆れてしまう程の、経営陣の意思決定の遅さが問題では。
技術を金に替えられないサラリーマン経営者じゃ、駄目だ。
314 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:51:41.31 ID:rj1iXVZn0
あまり指摘がないが、シャープつぶしたのは、「エコポイント」も一因だろう。
あの特需で作り過ぎ、その生産能力のまま、特需後も作り続ける。
当然、うれないから在庫の山。赤字価格になっても売ろうとする。
「エコポイント」がなければ、テレビの購入はもっと平準化されて、
こんなことにはならなかった。
政府が、経済のことに首をつっこむと、ろくなことはない。
朝日新聞みたいに東アジアの国々寄りの経営をしろって事ですね
わかりますw
316 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:52:59.20 ID:rDTXzP9M0
んではひょっとして
金に替えない世の中が来る兆候だったりして。
技術同士の融合というのがまず頭おかしい
あるのは片方が他方に流用できる場合があることぐらいか
マスコミは誰の金で飯食ってんのよ
319 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:56:52.40 ID:Zjay0AP60
?
融合<=併合、乗っ取りと言ったほうが正しい。
現実、中国人が実のオーナーである会社はかなり多い。
会社がマレーシアの住所になっているから直接見えない。
320 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:57:00.15 ID:ppZSdFM60
>>314 シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
朝日スパイ新聞
322 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:57:15.62 ID:nmtoMMoa0
まずは朝日が人民日報に吸収されてください、はい。
323 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:58:22.18 ID:rDTXzP9M0
みずほUFJ「チッくそったれが。」
シャープ「はーやくしろこのたこすけどもが。」
324 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:01:08.76 ID:MXwaXbk+O
世界に迎合しろ
とマスコミの言いなりになった日本の家電メーカーが凋落したのに
まだミスリードするのマスコミは
日本の家電メーカーがすごかったのは
技術力+独自アイデアがあったからじゃないの?
ウォークマンが無ければiPodが無かったかもしれないし
ガラケーが無ければiPhoneが無かったかもしれないと思うよ
世界を見ろと遠くばかり見させて
自分が見えない企業にしたマスコミの報道は
失敗だったと思うよ
リーマンショックは殆ど関係ないだろ
テレビを買うのに大金使うバカはいないだろ
見たい番組がないんだから
朝日新聞の文章って、内容はともかく構造が変。下手な文章
327 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:02:42.72 ID:rDTXzP9M0
韓国けつもちますこみだよ?まあ成功のような…一過性の成功は成功でねーかんな。あと本田心配。
サムスンと提携して技術流出しまくった挙句お払い箱勧告受けたソニーからは何も教訓を学ばないのか
329 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:05:41.77 ID:2DpTlmRyO
>ただ、販路を広げ、ガラパゴス化した日本的経営を変革するには、
>東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう。
シャープの失敗について色々語っていたのに、最後の二行で突然、
それまで語ってきた事と「全く無関係」な主張で終わっている。
世界規模の量産ができない事を「ガラパゴス」とでも言いたいのかね?
330 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:08:26.99 ID:7BckqvzL0
東アジア???
朝日は買収されそうになったとき何で必死に抵抗したん?
332 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:08:56.92 ID:4OCQYI6o0
333 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:09:52.86 ID:ppZSdFM60
>>323 うわ、救ってくれてるのに感謝の気持ちが全くないシャープwwww
あと、これも追加で
みずほ「決算悪いけど大丈夫?」
シャープ「なんとかするよ、エコポイントでウハウハだよ」
みずほ「本当に大丈夫?」
シャープ「うっせーな、黙ってみてろ」
みずほ「償還せまってるよ?」
シャープ「すみません、これから人員調整します。」
みずほ「え、大丈夫じゃないの??」
シャープ「すみません、冬からボーナス出しません」
みずほ「え、今まで出してたの、ボーナス??」
シャープ「すみません、すみません」
334 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:10:58.34 ID:pybxQKge0
簡単、韓国の企業を一個づつ叩き潰して行けば、
また日本企業は上昇するよ。
335 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:11:07.28 ID:Dr/4t7E10
東アジア、とわざわざ限定してる時点で視野もクソもあったもんじゃないな
337 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:11:21.18 ID:MXwaXbk+O
テレビを売れなくしたのもマスコミだよ
テレビ番組に対して一部の数人の人の苦情を
さも日本中の人々の意見だみたいな書き方で番組製作者を叩くから
テレビ番組がつまらない内容になり
テレビ番組がつまらないから見なくなり
テレビが売れなくなった
って思うよ
家電メーカーの足を引っ張っているのは
マスコミだよ
338 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:14:11.64 ID:AOoFfF5Z0
だな。
<日本のすること>
シナチョンは、強制送還する。
シナチョンの入国禁止。
関税を上げる。
円を刷る。
339 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:14:24.44 ID:P06E4gwc0
朝日の記者って反日左翼と馬鹿しかいないの?
340 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:15:36.06 ID:rDTXzP9M0
>>333
いえ
最大級の愛情表現。
341 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:16:53.63 ID:FYGiI2g80
安倍ちゃん早く!
手遅れになっちゃうよぉ
342 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:17:59.16 ID:XIpAjQob0
シナチョンを完全に追い出せば、
日本企業が復活するに決まっているじゃん。
政治家の利益誘導と内需をごちゃ混ぜにするなよ。
なんで東アジア限定?
344 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:18:41.95 ID:UW2L9BE+0
10円も20円も円高になってれば
輸出企業は壊滅するわこれは一企業の責任ではなく
円高政策推進してる民主党の責任だろうが
もう朝日にはお腹いっぱい
>>1 >東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合する
そもそも融合以前に日本は毎年、資金や技術や都市開発など韓国を援助し
日本からの援助資金の一部で韓国政府はサムソンを支えてきたんだよね
その結果が日本の大手家電メーカーの壊滅状態を生み出してる最たる要因
なのを政府、マスコミは一切触れないね
347 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:20:49.69 ID:s1uXJbu80
実際は
「大量生産で作ったものを、宣伝広告で売りつけるという」旧来の販売モデルが、
ネットと通販の台頭で崩れてしまっている
というのが正解なんだが・・・
まぁ、マスコミが本当のことを言えるわけ無いよな
348 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:21:14.43 ID:nU9CVTih0
日本を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめる朝日新聞!!!
反日国家の憎悪を煽り倒し、日本の防衛の邪魔をしまくる恐ろしい新聞社。
|┌───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ──│
|├────-┘
/\_ |__|_/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::|
|─(@)─(@)─ |
. | ` ' ::| こいよオラ!!オラ!!
\ Д /
┌、/ ヽ ー<.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。
<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」 「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷」 ←※検索キーワード
自爆テロ新聞反日朝日新聞不買運動は日本の聖戦!!!!!!
こいつら反日組織に資金提供している購読者達がニッポンの1億2千万人の命と財産を危険にさらす!今すぐ解約を!!
東アジア?朝日としては中国や韓国のことだけのことだろ。
シャープは情報管理ができてなくて、情報が駄々漏れだったんでしょ
朝日はだめだな。
有害だ。
352 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:23:18.73 ID:kpClSoh20
>>1 日本の製造業が中韓に負けたのは、
日本の(Q = D > C)的な考え方が、中韓の(C >> D> Q)戦略に
完全に敗れ去ったからではないかと思われる。
353 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:24:18.37 ID:1EXvkHDMO
シャープのLED照明器具が不具合で8万台のリコールなの知ってる?
約1億〜2億の銭掛かるが損失290億が291億になってもたいして変わらんかw
354 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:25:14.69 ID:rDTXzP9M0
安倍ちゃんここ読んでないよぉ〜
>>352
勝ったと思ってんの?
誰か左翼朝日と変態毎日をなんとかしてくれ
356 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:25:33.49 ID:y5MgvZzk0
昨日のクローズアップ現代、見ても同じ事言えるかね
しかし、ネットではチャイナリスクはずっと言われてたが、NHKが報道するとは思わなかった
358 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:37.68 ID:ppZSdFM60
>>353 LEDって湿気とかに弱いからな〜
基盤すぐにやられるし
しかし、LEDってまだやんの??
撤退するような話聞いたけど
359 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:57.07 ID:LTVDkpMM0
このグローバルな時代に東アジア限定とは
全然視野大きくないw
361 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:29:57.03 ID:rDTXzP9M0
まあこのー
インドの販路は開拓せんの?中国と同規模かつ国産ない場所だど、しかもIT立国。こうSUZUKIのおしり追っかけて…
なにを言っているのかまるで分からない
363 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:32:27.92 ID:ppZSdFM60
>>361 インドは安くて機能が少ない方が喜ばれるから
どっちかというとハイアール向きの市場
その理想を信じて、中韓に景気良く技術バラ撒いた結果がこれだろうが。
365 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:35:35.36 ID:89yHEO9a0
朝日新聞はほんと消えてなくなれよ。
366 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:36:01.51 ID:TAKlYDWyO
シャープから学ぶ教訓なんて、
自社の立ち位置を正確に見極めよう。
他社からの依頼の納期を守ろう。
他社からの依頼の納期より自社のアクオス生産を優先するのはイクナイ。
という小学生の道徳レベルの話だよな。
367 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:36:19.02 ID:nLePEuEZP
中国の暴動でパナソニック工場破壊とか中韓での日本の製品不買運動とかの反省は
あっちの国は避けとけじゃないのか
368 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:36:47.81 ID:rDTXzP9M0
>>362
>>363はわかったようだぞ。>>1に書いたならお前をれに失礼なのな、韓流は地球各地で大激怒呼んでるんで気ぃつけや。
>>363
13億あんなら、そのためにかんたん機能専用設計していんちゃう。
369 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:38:04.10 ID:1xckx+ow0
何故か東アジア限定なのなw
しかしこのところ朝日も毎日も自分たちが馬鹿だということをむき出しにして主張してるがそこまで混乱するほど
新聞が売れてないのか?
370 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:39:04.53 ID:AOoFfF5Z0
追加。
<日本人のすること>
朝日新聞と毎日新聞は取らない。
371 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:39:07.94 ID:rDTXzP9M0
そそそそそそそ
国家モデル!
どないだおい。これシャープ的発想や。ゆわれて腰浮いたらあかんねや。ご当地特化モデルやな。
372 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:39:18.50 ID:5/qh0id90
アサヒが特亜と融合してるからな それを押しつけようと
非正規は甘え、努力が足りないと大企業の正社員共が叩く
↓
国際競争力を建前にコストダウンで下請けを叩く
↓
下請けや非正規は収入が少なくなる
↓
モノが売れなくなる
↓
大企業のリストラがはじまる
↓
正社員がクビになる
↓
不況でどこにも再就職できずに無職でいつづける
↓
無職は甘えと非正規に叩かれるw
内需は捨てた、これからは外需の時代だと中国へ進出する
↓
暴動・焼き討ち・略奪にあいまくるw
374 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:41:54.51 ID:rDTXzP9M0
いや、教訓は知財の管理をきっちりすることだろ。
液晶のノウハウが製造装置を通してただ漏れしたのが悪かった。
376 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/03(水) 06:43:13.90 ID:Fe1HfafxO
>>369 随分部数が落ちたらしいね。
それでも記者はかなりの高給なようだけど。
377 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:43:29.71 ID:ppZSdFM60
>>368 >13億あんなら、そのためにかんたん機能専用設計していんちゃう。
まぁ、それもありだね
設計を日本でしてインドで生産て言うのが理想だろうね
プラズマクラスターを省いたクーラーとか冷蔵庫とか
炊飯器は米の種類が違うからゼロから設計しなきゃ行けないだろうけど
需要はあると思う
場合によっては日本でも
378 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:43:43.40 ID:JIurV+W+0
天声人語さっさと死んで。
379 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:43:56.47 ID:VR0HdJ7U0
>>1 チラシの裏にでも書いておけよwwwwwwwwwwwwwwwww
380 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:44:09.16 ID:rDTXzP9M0
ナショナリズムを煽るとか左翼がゆうてもかまへんねん
日本統一がされても各地方の特色は完全には消えへん。そんくらいのあそびごころやな…。どないや!
381 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:44:54.65 ID:1EXvkHDMO
>>358 パナや東芝他、照明器具専門業者じゃないのに半端な知恵で作るからこんなンになったんだよ
しかもクレーム客先は大手スーパー イ○ンだしw
382 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:46:18.40 ID:rDTXzP9M0
それにまあ 各国モデルなんて出したら日本の物好きは買うんよに。さてと。この昭和のり。
383 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:46:51.98 ID:85D6m0Nx0
会社は株主の物なんて言って、労働者を蔑ろにしてるから大企業がつぶれるんだよ。
あげちゃった技術の一般液晶から食われたんだから、やっすいPC用の液晶の市場から食って掛かればいいんだよ
支那チョンの企業の利潤を減らしつつ、本需要の精細液晶部門を伸ばせばいい
385 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:48:19.40 ID:Jrh3W/Lq0
東アジアということは台湾一択になるね ほかの国とは憎しみあってるから
386 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:48:30.41 ID:ppZSdFM60
>>370 朝日の場合、
1)日刊スポーツを取らない
2)夏の高校野球を見ない
も追加で
387 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:49:01.46 ID:ipUErz+K0
紙に能書きと広告を印刷するだけのお気軽な商売なので
少しくらい部数が減っても儲かることに変わりはないんでしょうね
388 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:49:19.01 ID:rDTXzP9M0
憎しみあってはないぞ。2004年頃まではすまんことしただときむち喰いまくり。今完全シャットアウト数年目。
389 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:49:41.31 ID:K5gjjyzt0
>>383 いや、株主のことだけを考えるなら国内の労働者なんて見捨てりゃいいのに
労働者のための慈善事業で国内生産を継続。そのために売れない高付加価値(ガラパゴス)を
連発するようになったんだろw
5日朝日新聞へのデモやるんだよね
わくわく
ほんとこの馬鹿新聞は日本の富を中国や朝鮮に垂れ流そうとしてるよなw
なにが東アジアやねん はっきり中国と朝鮮っていえばいいのに
なんで融合する必要があんだよ 馬鹿か お前らだけ日本から出て行ってかってに融合してこいw
ほんといちいちムカつくゴミ新聞だわ!w
392 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:51:13.35 ID:85D6m0Nx0
>>389 付加価値っつっても、シャープの場合は、
「それにプラズマクラスターつけてホントに売れると思ってるんですか?」
ってのが経営陣に理解できてないところだな
393 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:51:17.75 ID:FWxkj5m30
リストラや経営危機で苦しんでいる朝日が
他人の経営問題を論じるとは …終わってる
朝日は既に融合してるのか?
396 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:52:20.02 ID:K7iueLtS0
朝日は中国の新聞と統合するのか
ちげーよ
日本の製造業がくさっているのは
高卒の現場で働いている奴のほうが
20−30代の高学歴のエンジニアより給料もらってて
おまけにそいつらは年収400−500万程度でしかないってことだね
ほかのあほでも就職できるサービス業より給料低い
それじゃ日本のものづくりなんて発展するわけない
398 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:52:49.28 ID:opnfKJS90
>>1 上から目線で日本企業を叱りつけるアサヒは立派だなw
399 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:53:30.86 ID:ppZSdFM60
>>381 よりによってイオ○か‥
LEDは照明業者でも鬼門
発光させるための基盤設計が難しい
空調の近くとか湿気とか油で基盤がすぐやられるから
400 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:53:46.93 ID:K5gjjyzt0
>>392 原価をつり上げるために仕方なくつけてるだけで、最初から売れると思ってやってないだろ
なんかつけとかないとハイアールのと区別つかないから
401 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:54:22.62 ID:vASIxELX0
お互い様、助け合い、気配り、
融合・・・・・
こんなきれいな言葉だけど、
現実は、あくまで一方的な我慢、略奪、搾取に
繋がるだけなのにww
相手が日本人であっても
こんなこというヤツがいたら警戒するよ。
一体何を押し付けようとしているのかと。
402 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:55:02.52 ID:4N6iHJJjO
アカヒは既に人民日報と融合しているからなw
403 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/03(水) 06:55:10.97 ID:Fe1HfafxO
404 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:55:21.01 ID:9cmRQKnVO
中国朝鮮に技術を献上しろと言っとるんだな
405 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:55:36.20 ID:rDTXzP9M0
>>397
それ
腐ってなくて輝いてんのな。
頭いい⇒高給とか、甘え。ただし、もしあなどられたらインテリも、インテリの意地みせなあかん。
406 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:56:04.44 ID:QCWFEi8m0
ありえんわ。
407 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:56:59.51 ID:ppZSdFM60
>>389 てか、営業にも問題あると思うけどな
新製品を生み出せと開発に迫る
開発は新たな機能を追加して営業に売らせる
それがループしたのが今の状態
どこかで見切りを着けるべきなんだよな本当はさ
408 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:57:46.32 ID:rDTXzP9M0
ONEAREAがどうした。価値観の破壊とはそういうこと。若者のほうが頭が旧いということはなんら珍しくない。
409 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:57:51.82 ID:e+N4Un9A0
>>6 自宅がボヤ出しているのに、他人に火の不始末を説く
説教強盗レベルなんだものw
410 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:59:37.10 ID:i1eYjZ4aO
411 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:59:47.32 ID:KQi8tCHn0
朝日は日本の国力を落とす売国工作をし続けたおかげで
販売部数・広告売り上げも激減して
自分たちの給料まで減ってきたのに(年収2000万→1400万)
懲りない奴らだな
412 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:59:57.09 ID:Us2jLLQY0
413 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:00:06.89 ID:rDTXzP9M0
414 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:00:11.50 ID:jRC9Fkls0
SHARPの教訓はな。民主党のような売国奴を、国のトップに据えちゃうと
韓国にばかり金貢いで、国内の景気対策や産業保護や、雇用対策を
「一切しなくなる」
ってことさ。
SHARPが苦しんでいるのは、バカ韓国のせい。SHARPの特許技術を勝手に
盗用。開発費がかかってないから廉売開始。しかも、そのバカ韓国の
SAMSUNGに大金貢いでるのが野田内閣。
景気対策も円高対策も一切行わない。経団連の馬鹿もそれに拍車をかけた。
毎日新聞や民主党、野田がSHARPを追い詰めた張本人で、犯人グループ。
なにが「日本的経営」だ。ボケ。死ね。
415 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/03(水) 07:00:37.78 ID:Fe1HfafxO
こんな的外れな分析をする新聞が、日本を代表するクオリティペーパーなんだそうだ。
論壇から撤退しちまうような新聞社にオピニオンリーダーが務まるとは到底思えないんだがな。
店頭販売の雑誌は全然売れず、押し売りの新聞に頼った運営でいつまでもつかね。
「選択と集中」ね、
あれウソだから。
417 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:01:33.98 ID:QVLWmvsW0
中国韓国と関わると技術だけ盗まれていいことなんかなにもない
日中国交正常化しなければ中国はここまで繁栄しなかった
418 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:01:55.38 ID:3zRLSZGy0
市ね、アカヒーヒーヒー
419 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:02:07.43 ID:FWoBoycb0
あほか。
西アジア連帯は始まってるぞ。
糞三国を切るだけで
朝日の好きなアジア展開をしている分だがwww
糞朝日はまだそんな事言ってるのか
421 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:02:52.74 ID:rDTXzP9M0
なんで東アジア限定???
アメリカとかじゃいかんの?
423 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:03:51.26 ID:G8A3D7v10
円高政策をなんとかしろ
話はそこからだ
424 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:03:57.19 ID:QVLWmvsW0
日中国交正常化に貢献した政治家はトリプルAクラスの売国奴だな
中国に技術と資本垂れ流した結果中国が強大化してしまった
425 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:04:23.24 ID:z2p9UHabO
出た出た「日本の産業は早く支那チョンに売り渡せ」
426 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:04:36.92 ID:rVVg0TTY0
組むならモラルという概念を持たない東アジアはやめとけ
427 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:04:37.73 ID:UEvWUzYV0
視野を大きく持つために慰安婦捏造しますた、感謝しろよ日本愚民共 by 朝(鮮)日(報)新聞
428 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:05:28.28 ID:85D6m0Nx0
選択の集中が必要なのは商品そのもののほうだった。
429 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:05:31.15 ID:ppZSdFM60
>>423 だよな〜
せめて100円くらいまでに上げて欲しい
日銀、札刷れ!!
430 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:05:35.38 ID:g9k4nlGy0
違う、嘘だ、チョンアサヒよw
戦争の招いている原因が朝日・毎日のこいつら。
432 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:05:57.26 ID:CjnlNwB+0
シャープってマイナスイオンとか疑似科学に満ちた商品ばかり販売しているじゃんw
欺瞞に満ちた企業に堕ちたからこそ、特亜企業に援助を求めているではないかw
本当に優秀な企業だと特亜の企業と提携する理由はない
433 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:06:02.03 ID:JIkadN4S0
日本を駄目にする方向に持ってくためには手段と言葉を選ばないね
そろそろ日本人も怒るべきかな
434 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:06:11.34 ID:tjvsCmpvO
は?なんで東アジアなの?
435 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:06:18.41 ID:nf4y2nfTO
インドやベトナムじゃいかんのか?
グローバル経済に物理的な距離は関係ないだろ
436 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:06:59.24 ID:DRjoVQGz0
アメは国内に次々と生産拠点を回帰させてるのに、日本はまだ海外に活路を
見出す方向なのが辛いなあ。
437 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:07:17.32 ID:yk+T6bgV0
>>1 >シャープ危機の原因が、液晶テレビに経営資源を集中しすぎたことにあるのは明らかだ。
確かにな。
ソフトがクズなのにハードだけ秀逸でも売れないわ。
大量にCM流してたんだから、TV業界にいい番組作りするようにケツ叩いたらよかったんだ。
クソ恨流が国民に嫌われてたのに、垂れ流しが多すぎた。
誰も見なくなるからテレビがただの箱になった。
438 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:07:25.15 ID:rDTXzP9M0
>>433
怒ると皮肉屋になる癖がお役に立てばと思ってやっとります。
439 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/03(水) 07:07:46.34 ID:Fe1HfafxO
440 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:07:58.75 ID:4DJ4HF8S0
βακα?
441 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:08:00.20 ID:1EXvkHDMO
>>399 空調等関係なず
基本の設計段階であウチなんだって
結局社員の… てか会社の風通しの問題なわな
442 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:08:18.13 ID:5yYh3wEv0
国が政策として主導する産業が成功した試は一つもない。
443 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:08:41.20 ID:U3NJ6eV10
え、ついに朝鮮日報と合併するって?
どうぞどうぞ
いずれにしても見ないから
444 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:09:37.35 ID:rDTXzP9M0
АХО!
Xがはひふへほって露西亜だったんや。
445 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:09:50.42 ID:yk+T6bgV0
安倍たたきを「社是」としてるんだろうが、日本叩きも社是だろう。
446 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:09:55.41 ID:SrJPZTu10
そんじゃ、先ずは談合の総本山であるマスコミが見本を見せて、朝鮮日報辺りと
統合してくれよw
時代の流れなんだから、出来るんだろ?
447 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:10:27.64 ID:DRjoVQGz0
>>439 ジャブジャブ刷ってるって話をちらほら聞くけどどこに回ってるのやら。
刷ってる話自体が本当かどうか疑わしいし。
448 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:10:45.87 ID:NZ+POY350
まー、大手電機メーカーの中で一番日本での生産にこだわってた
シャープが真っ先に潰れたことは、よく考える必要があるだろ
449 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:11:07.66 ID:ETEHiVIL0
逆じゃねえのこれ。
450 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:11:12.93 ID:a+pj8bvh0
,,..... ...,
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 朝日の言う通りだ! 中国企業にひれ伏すのだ!
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 外交の基本は反日・売国だ! 謝罪・譲歩・土下座だ! 朝日と俺は同根だ!
451 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:11:23.38 ID:V2mA8TRQO
技術を売って 本社が傾いただけじゃん。
製品売れよwww
452 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:11:52.33 ID:rDTXzP9M0
>>442
PHSは通産省(当時 の企画なんですねえ。東大とのコラボ。有線+無線は当時慧眼で、一時期アメリカは
意地でも無線純潔でいこうといきまいてたが まあ 軍門に下ったつーと怒るんだよなあいつら。
何故東アジア?
シャープというか家電凋落の一番の教訓は韓国の産業スパイ&ダンピングを野放しにしてきたことだろうに
ネトウヨ発狂
455 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:14:23.48 ID:CjnlNwB+0
新聞をはじめマスコミって技術職を徹底的に落とす放送を繰り返したよね
技術職って臭い、汚い、気持ち悪い、キチガイ
技術職って理解できないから仕事をしているから、頭おかしいに決まっている(※馬鹿には理解できないだけ)
技術職ってオタクみたい〜オタクだからロリコンに決まっている
技術職って人生の底辺
技術職って女性から嫌われるから選ばない方がいい
散々、ネガティブキャンペーンを展開して散々、人材流出させといて何言っているの?
日本の得意分野を破壊したくせに
NHKが映らないテレビを生産すれば復活できる
どこかと共同してコトにあたらないと国際競争で負ける、みたいなことをもう80年代からずーっと言っているよね。
他に言うことはないのかw
458 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:15:19.49 ID:4ol1Q+gc0
459 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:15:25.38 ID:rDTXzP9M0
改憲厨としての、ネトウヨ発狂←そりゎもともと。きょうきのじだいがしょうきにもどるけん。←ほんとなんでしょうな。←ふふ。←うむ。おんなはそうゆうことでも茶目れる。
>>1 アホか。
商売の世界は殺るか殺られるかに決まってんだろ。
マジでこのプロパガンダ機関建物ごと空爆されろよ。冗談抜きで必要無いし害悪だろ。敵と言っても間違いじゃない。
461 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:17:42.44 ID:rDTXzP9M0
おおおおおおおおおおお
殺しはないと思いますがどこの198X年よりおいでで?
462 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:21:03.01 ID:QGYr4So20
大東亜共栄圏、朝日は戦前から好きだな。
日本の没落は、変に技術協力して技術が流出しっちゃったのが一番の問題だよ。
出来るだけ核心的な技術には触れさせないことが大事。
あと付き合う国はよく見ないとね。
>ガラパゴス化した日本的経営
つまりコレを書きたかっただけね。
465 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:13.83 ID:QCWFEi8m0
466 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:21.37 ID:rDTXzP9M0
>>463
そういうこともあろうかと思ってね。 がちゃんとあるねん。をらはまあ狂言回し
の・ようなもの。説明するものが必要だ。
馬鹿かアカヒ、支那朝鮮人はハゲタカよりえげつないハゲだったではないか。
いやいや、キチガイじみた円高の影響でしょ。
ほんと、朝日は中国朝鮮に取り込まれたくて仕方ないんだな。
469 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:29:23.90 ID:ywZ4Qerp0
日本は韓国のように犠牲になりもっと米国企業に特許使用料支払い
安い中国人雇用して携帯やテレビを安く世界に売れと言ってる
日本が作って売って米国のIT企業を稼がせろと
470 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:29:23.84 ID:hhxlNU2a0
地デジ特需に頼って工場新設したからだろ?
調子にのってソニーの誘いも断っちゃってさw
471 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:30:07.35 ID:FAadQcvM0
サムスンと組んだソニー
現代と組んだ三菱
どっちも技術だけパクられてますがwww
サムスンと組んだソニー
現代と組んだ三菱
どっちも技術だけパクられてますがwww
サムスンと組んだソニー
現代と組んだ三菱
どっちも技術だけパクられてますがwww
472 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:30:08.95 ID:qYKPm8Tl0
さすが反日新聞
473 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:30:31.39 ID:rDTXzP9M0
>>465
平和惚けの勝算が高いがいまのお気持ちをひとことでいうならば、どうぞ。
白川が潰した
別にシャープに限らずパナやソニーも、
厳しい円高の中、人件費の安い海外生産
すれば利益が増えると分かっていながら、国内工場の雇用を守り続けてきたわけだ。
それも、限界に来て仕方なくリストラしてるわけで、
これ以上、日本人として裏切り者になる
必要もなかろう。
リストラと海外生産だけで十分黒字転換するよ。
, -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
,. -‐/ \ ̄ ヽ、
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 慰安婦問題をでっちあげて、日本の信用傷付けたの朝日じゃん。
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
.: .:::::l l \!/ // / __/ /´rr'´__ ヽ/ l
:: .::::::::| ヽ、 ヽイ / 〈_〈´ レ〉‐-` l /
: .:::::::::::| \ ヽト、 / /イ|ヽ. ゝ‐-
477 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:32:17.21 ID:WxfK8lKYO
新聞業界も世界的再編されないかなぁ
なんで日本には朝日新聞とかしかないんだろう
478 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:32:47.72 ID:rDTXzP9M0
479 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:33:03.03 ID:9h3lw/njO
超円高を放置した民主党の責任だろ
まあ確信者だけど
480 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:33:12.05 ID:vASIxELX0
>>455 でも、実際に待遇悪目なのは事実だから、
むしろ日経とかが
「世界に誇る日本の技術」「技術立国再来」
とか炊きつけようとしていることの方が
警戒に値するのでは?
481 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:04.57 ID:/QxIyQWwO
朝日の記者って目の前で嫁や娘レイプしたら泣きながらシコシコするんだろうな。
482 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:31.19 ID:z0cc6B020
>>248 反日マスコミにそんなこと関係ないんだろうな。
つぶれてしまえと思ってるんじゃない。
483 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:40.65 ID:Zjay0AP60
あれ教訓にもならんだろ。
アリとキリギリスほどの教訓にも。
484 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:56.86 ID:b+zGtmIVO
売り方が悪いと言うが、シャープに関しては技術ももう大したアドバンテージないだろ
「日本企業の中国離れ」が、いよいよ現実になってきたから
マスコミ必死だな。
特に朝日新聞とか毎日新聞とか。
486 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:35:21.65 ID:Pi3Z97tB0
さすが売国朝日、今日の社説となりの特集も日本の尖閣国有化非難だった
売国とか通り越して、特亜の広報紙
団塊以降の世代で生き残れると思うなよ?
融合w
単に下請けにさせられただけだろ
489 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:36:45.39 ID:rDTXzP9M0
>>481
おまえやったことあんの?
むつかしーやっちゃなおまえ。
いきなり東アジアが出てくる理屈がよく分からんわ
491 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:37:47.70 ID:5bpcma+N0
ID:dUnOKujZ0
底辺ゴミクズ発狂してんな^^
492 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:38:13.68 ID:lL4Ex3/gO
朝日新聞と朝鮮日報の融合まだー?
493 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:38:19.99 ID:99OdA0PK0
朝日新聞は毎回すばらしい指標を読者に与えてくれる
つまりこれと反対の事をやればいいわけだ
今までは「安かったから」中国と付き合っていたのであって、
リスクがコストを上回ったら中国と関わる理由なんて無くなる。
マスコミの皆さんみたいに
「中国の方々とお友達になりたい」
というわけじゃ無いんだよ。
495 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:38:35.16 ID:SX2AAre+0
ガイキチ
496 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:39:07.18 ID:fgtKRdA3Q
大手「では毎日さんのおっしゃる通り対中・対韓をにらんでインド・タイ・インドネシア企業と連携していきます」
毎日『チョット待ってぇぇぇ!それ違うぅぅぅ』
この流れでお願いします。
なんで東アジアに限定?
498 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:39:41.05 ID:+7062gqoO
×東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合する
○東アジアの有力財閥同士が国境を越えて融合する
499 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:39:43.91 ID:rDTXzP9M0
>>494
まあ明日はお前まるでさかさまのことゆうとるけど。
500 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:01.08 ID:tjvsCmpvO
世界的な家電業界不況は韓国の国策ダンピングのせいなのに。まだ韓国age?
まるで朝日のような記事だな。
>>487 そしたら今度は右に位置取りしたりして
そういうやつらだろ
また極右新聞に戻ったりしてw
502 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:52.89 ID:8bSL4IaxO
どいつもこいつも見事に騙されて技術盗まれ瀕死じゃねぇか
503 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:41:14.11 ID:BnZKEOy+0
504 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:42:01.31 ID:rDTXzP9M0
さてと お互いじょーくのきれにぶってきたねい。頂上決戦なのか平地決戦なのか地底決戦なのか動脈血栓なのかわかる。
>>1 アカヒに経済の何がわかる。
東アジアと連携できて嬉しいか。そうかそれだけか。
506 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:42:22.99 ID:q7zmJkQ0O
あんなもっさり携帯作ってたらこうなるわな
朝日はなりふり構わず
売国だな
508 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:42:28.57 ID:ppZSdFM60
>>500 プラス異様なまで円高とウォン安
こんな円高環境だと輸出なんて無理だよ‥
競争国は安く誘導してるというのに‥
509 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:42:59.70 ID:j897j9fN0
カツカレー新聞は早く潰れてください
510 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:07.45 ID:wG5ivrYw0
それはもう失敗に終わったろ
512 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:22.80 ID:aIzmYsWZ0
朝日は慰安婦問題に何かコメントしないのかなー
今でこそ何かコメントしないの?
おい福島瑞穂、何とか言え
NGIDにした。w
514 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:53.58 ID:8YP7ZYFHO
なんだアカピか
戦前みたく、日本の企業戦士をステマして
戦場(特亞)に送んなよなw
515 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:49.32 ID:/WDudPhZ0
ふざけるな
はやく倒産してくれ
シャープのパソコン買ったけど、あれは失敗だったよ。
なんでシャープがとおもったもんな。
518 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:46:13.47 ID:h0L39pYd0
技術流出と技術者の流出が最大の問題じゃないのかよ
だから、価格競争にさらされたんだろ
なんで易々と提携とかするのかね
519 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:25.72 ID:h4WoQH/w0
まーた捏造アカヒの戯言か
520 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:36.35 ID:z994Drou0
>>1 かの国の企業と液晶事業の協業をやめたソニーの事は一切無視か
東アジアの有力企業って?
なにも隠さなくてもいいから、ストレートに述べなさい。朝チョンチョンjさん。
522 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:49:04.08 ID:uwmSTaHF0
売国だな!
シュープに目をつけたか!
気をつけろよ!
チョンが狙ってるぞ!
523 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:49:11.41 ID:rDTXzP9M0
大論文は読まれないんじゃないですかなあ。まあいいですけど。
524 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:08.57 ID:Hzk7Y0qAO
で、朝日新聞は何処と一緒になるんだ?
人民日報か?
朝鮮日報か?
朝日新聞が推奨するって事は...
中韓破綻寸前なんだなWwww
それやったから今があるのになあ
朝鮮日報と技術提携してるんだっけ
なんで東アジア限定で協力しなきゃいけないんだよ
時代の流れなら国選ばずだろが
529 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:52:49.99 ID:rDTXzP9M0
高校生バイトの確保とインド販路でなんとかなんじゃねーの。よく知らんけど。
530 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:53:18.08 ID:hPO7UWKjO
>>1 特定アジアに支配されている新聞社がいうなよ。
ところで、会社の旗変えないの?
どう考えても特亜から脱却しなきゃならん状況でアカヒは何言ってんだ?
532 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:54:26.15 ID:7SEDq9xm0
ホントに気持ち悪いな
日本に寄生しなきゃ生きていけないのか
533 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:55:02.93 ID:rDTXzP9M0
精神荒廃ピーク。まあ酔いがさめだした。83 名前: パンパスネコ(東京都) 投稿日: 2012/10/03(水) 07:52:25.55 ID:uW+mL6t50
ソース先の関連ニュース酷でぇな
これほど数ヶ月以内の出来事かよ
・ごみ集積所に乳児の遺体 神戸
・コインロッカーに乳児遺体 茨城・つくば
・乳児、公園トイレに置き去り 保護責任者遺棄容疑で捜査 札幌
・出産直後に乳児殺害 風俗店員の母再逮捕 殺人、死体遺棄容疑で 大阪
・「子供を産んだが処分した」乳児遺棄容疑で男女逮捕 静岡
534 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:56:08.10 ID:6rZcSG8f0
その東アジアが旭日旗に文句言ってますよ、朝日さん、何かコメントしてよw。
535 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:56:46.10 ID:qysDhlqX0
>>1 昔は、TVと言えば、みんな、
日本製
しか、買わなかった。
というか、それしか知らなかった。
今は・・・?。
>>1 文系学部卒して即新聞記者、でカタギの職に就いたことのないボンクラが偉そうに・・・。
537 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:57:25.26 ID:rDTXzP9M0
>>535
やっぱり日本製!
我社はすでに融合してる って言いたいの?
539 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:47.54 ID:VPmbS0fO0
買いたたかれてるだけなのに何言ってるんだよ・・・
この4年で日本の企業死にかけじゃないか。
企業が死んだら技術立国ってのも成り立たないんだよ。
540 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:59:19.63 ID:/yal1frl0
朝日新聞が電波過ぎて、読者も違和感に気付いた
狼少年と化した朝日新聞が凋落しているのも当然の流れなのだろう
541 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:59:56.54 ID:rDTXzP9M0
あーなんかどこだっけ
過去最高収益んとこあんよな。まあおたがいてきとーなんで確認はせん。
543 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:00:37.26 ID:ZKU/aAF10
さすが戦争マンセー大本営記事書きまくりの朝日
時代が変わっても書いてる事が同じwwww
よその会社の事より自分の会社の心配をしろ!
お前ん所の新聞売れてんのか?
今だに押し紙してんのかw
受注予測を遥かに超えた製造ラインを堺に建設したからだろ。亀山に特化してちゃちな量産品を作らなければ差別化も出来た。それだけのこと。
つーかテレビ買わせるために
地デジとかやっちまったんだからな
しばらくはテレビが売れないのはわかってただろうに
まぁそれはともかく
東アジアって括るのはやめろ
日本・中国・北朝鮮・南朝鮮・台湾だろ
ほとんどが反日国家じゃねーか
547 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:01:38.55 ID:F2BNTFux0
548 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:01:58.87 ID:MuLWSfU5O
寒損、シナ経済がヤバいからって最近は完全に売国を隠さなくなったなアカヒw
549 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:02:28.07 ID:qDDhRPI30
550 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:02:43.18 ID:rDTXzP9M0
押し紙で深刻なのは産経。
>>547
アメリカは
実より名なのな。身より、か。実はとってんで。
551 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:03:10.94 ID:cCijNFbBO
反日メディアを糾弾しよう!【市民団体のデモです】
■□■□■安倍バッシングを許すな!2連発!
『10月5日 朝日新聞デモ』『10月13日 反日メディア糾弾デモ』■□■□■
【10月5日(金)15:00】
朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ
【10月13日(土)12:00】
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)に集合 半蔵門線三越前駅 主催:がんばれ日本全国行動委員会
何も分かってない馬鹿は紙面白紙で発行してろよ
553 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:05:34.51 ID:4pWqIM310
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
>>1 アホか!日銀のデフレ政策が諸悪の根源やろ!超円高状態の日本と
国策で超ウォン安にシフトさせてる下朝鮮政府の悪辣な手法を指摘せぇ!
下朝鮮は内政ガタガタやぞ!将来に希望が持てない不満が横溢しているぞ!
日本より自殺者多いぞ!オマエら反日サヨクはそこんとこ全然報道せぇへんやん
555 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:05:54.33 ID:O2WQ8H0C0
技術をわざと流出させて品質に差が無くなったから為替の差で売れなくなったんだけどな
556 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:34.50 ID:k8ElW+XF0
結局さ、消費者の価値観の低さが技術のある日本企業をだめにしてんじゃん
人件費が〜人件費が〜というが、国内で日本人がきちんと工程見ながら作られたものは頑丈で壊れにくい
安く買って壊れたらまた安いものに買い換えればいいという海外生産礼賛がだめ
90年代までは中国製・韓国製・台湾製は安いけどすぐ壊れると言う理由で日本製を買ってた人が多い
安く安くでどんどんデフレスパイラルに陥らせたのは消費者の姿勢だと思うわ
ライヴドアが最高潮の時代の堀江が家電はネットで安く、衣料も安いカジュアルで通すことが
今までになかった成功者の庶民感覚のようにマスコミに持ち上げられてたが
その感覚から日本の消費は狂い始めた
金を稼いだ人はより金を稼ぐためにケチらないで金を使っていたのがそれまでの時代の成功者
何でも安ければいい(企業利益は増えるから)という考えを植えつけられたことがすべての元凶
きちんとした製品はそれなりの価格であり、それを認めて購入する
という20世紀までの考え方が消費者にあれば、ここまで日本経済は落ち込まなかった
一部の拝金主義経営者のケチぶりとそれに右倣えした消費者が増えた日本の復興は難しいね
まずは国内生産の日本製品を購入しようという消費者の価値観の変換があれば立ち直る可能性は大きい
557 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:48.46 ID:/OO7jbeY0
技術流出が最大の問題
日本人の労働者を大切にする日本の企業が日本人の心を結束させて
世界一の日本企業を作る以外再生はありえない
寝言は寝て言え
559 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:08:24.89 ID:cmD1waGSO
シナチョンと融合したアカヒが言うと説得力あるね、逆の意味で
絶対にしてはいけないという生きる見本だわ
560 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:09:35.90 ID:xqdoVd6u0
朝日新聞の洞察力の欠如は毎回驚かされる。
君たちの言うとおりにしてよくなったことがあっただろうか、日本が。
悪くなったことは山ほどある、日本が。
561 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:09:39.46 ID:/8ma1qsQO
技術流出も円高も売国政府の狙い通りなんだろ。
562 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:10:21.12 ID:CEnrSleK0
東アジアの有力企業同士が???
提携は問題無しだが、連中は技術を盗みたいだけ
朝日新聞は企業スパイ推奨??
563 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:10:44.86 ID:nU9CVTih0
日本を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめる朝日新聞!!!
反日国家の憎悪を煽り倒し、日本の防衛の邪魔をしまくる恐ろしい新聞社。
|┌───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ──│
|├────-┘
/\_ |__|_/ヽ
/ ::::::::::::::::\
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。
<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」 「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷」 ←※検索キーワード
↓※植村 隆(画像有り) タカジンのテレビ番組で日本の国益を損ねる捏造記事記者と名指し批判されていた人物!?貴女に特定さる!?
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=117298 <櫻井女史や勝谷、元NHK職員がテレビで言ってたのを要約>
「植村の嫁が韓国人。その親が慰安婦起訴団体の会長。
で、慰安婦は「親に売られて慰安婦(売春婦)にさせられた」と、言ったのに、植村が嫁の親を有利に、
日本が悪者になるように「日本軍の強制で慰安婦にされた」と記事を捏造して反日朝日新聞が報道。
nhkは、ことのしだいを知っていたので、正確に報道。そして元NHKの担当者が朝日新聞の植村を批難している。
↓参照TVたかじん、従軍慰安婦は捏造。
http://www.dailymotion.com/video/xtz5cs_2012-9-30-yyyyyyyyyyyyyyy-1_news
564 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:10:53.42 ID:BQ0EYgTX0
565 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:11:27.27 ID:VPmbS0fO0
>>560 アジアに迷惑をかけた日本が悪くなるのは世界のために良いことである。
とかマジで考えてそう・・・
566 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:12:57.43 ID:UkXU9q210
朝日の記事なんて、まともにとらえちゃダメだって
本気でおもえる
567 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:13:01.86 ID:QNK0Bb/e0
コワイネー(*´・ω・)(・ω・‘*)ネー
568 :
うま:2012/10/03(水) 08:13:22.69 ID:+4ZbzXum0
奇麗ごと言うな、共産党中国に技術を盗まれ、日本国民の首を絞める。
569 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:13:57.59 ID:Vymut+XD0
朝日新聞の教訓…反日的報道を変革するには、
570 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:14:01.12 ID:FSC9yIAF0
朝日ごときがw
571 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:14:19.57 ID:ZhUaHqKrO
>>556 一言一句禿げ上がる程同意する。
消費者の意識も絶対に必要。
本当に愛国心があるなら、まずは国内企業を守る事。
572 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:14:21.75 ID:b4hV6FOTO
新聞読む人馬鹿な人
573 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:14:53.30 ID:O2WQ8H0C0
朝日新聞さんの記事の翻訳
「シャープはサムスン様に最新パネル技術を教えなさい」
地デジ化で将来の消費を前倒しにしたからだろ。
一種のドーピング。
オリンピック特需が来ないとか。
4年ごとにピークが来てたのかも知れんけど、
地デジ化で前倒しで買ったんだぞ。
地デジ化を2012年にしておけば良かったかもな。
最近はワールドカップもあるからな
2008 オリンピック
2009 エコポイント
2010 ワールドカップ
2011 地デジ化 ←もう消費者は十分買い換えただろ。w
2012 オリンピック
>経営の「選択と集中」
まさに韓国のパクリ
576 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:15:42.10 ID:AdTdFJI20
577 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:18:15.47 ID:F2BNTFux0
>>571 日本人で海外企業の車や家電を買ってる人がそんないるのか?
海外では日本の家電メーカーは全て売れなくなった。
それが家電メーカーの凋落の原因であって、日本で売れなくなったのは海外製品のせいではない。
他の家電メーカーが海外から安くパネルを調達できる、
円高ウォン安が最大限の原因なのに
なんかとんちんかんな事書いてる朝日
まあアサヒは中国政府と融合してるからね
SONYはどうなんですか?
SONYはどうなんですか?
581 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:21:29.67 ID:wehFt0pw0
>>571 なんのこっちゃw
消費者の日本製品対する意識なんて昔から変わってねぇって
中国韓国の為替操作がひどいだけじゃねーかw
日本政府がそれに対抗する術を全部放棄してるだけ
582 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:22:22.41 ID:2stpMroS0
ちなみに朝○新聞はすでに融合を通り越して(略
パナソニックの教訓・・・特亜は恩知らず
584 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:23:11.60 ID:urwAAGEM0
文系官僚が技術流出を簡単に進めた結果が今の日本だ
585 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:23:21.92 ID:F2BNTFux0
もっと言えば、円高なんてさほど関係がない。
一番の原因は、アジアや欧米の市場において、日本製家電一択という選択肢から、
アジア製家電と日本製家電という選択ができるようになったのが原因。
つまり、韓国・中国・台湾企業が日本企業なみに競争力をつけたのが原因であって、
もはや挽回は不可。
どうせ技術だけパクられてポイだよ
話によればシャープ独占のタッチパネル技術寄越せって言ってきたらしいじゃん
587 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:25:25.52 ID:ppZSdFM60
588 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:25:35.38 ID:E6EUmznD0
あの4200億円で亀山モデルの第8世代工場を海外に数箇所建設して現地生産して下請けに徹していたら、
液晶産業を制覇できていただろうに。
今頃、シャープは薄型テレビ業界で鴻海のような存在になっていたはず。
589 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:25:43.11 ID:GMNbVpVMO
まーたアサヒったのか
お前らの妄言はもう通用しない
新華社通信&朝鮮日報&朝日のように?
591 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:25:50.65 ID:KWZAx5x5O
世界の貧困層が性能より安価を求めた結果なだけ。
日本は高性能を求めればいい。
592 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:26:21.34 ID:qysDhlqX0
>>571 >本当に愛国心があるなら、まずは国内企業を守る事。
・学歴至上
・不景気だからって、氷河期世代を作成
こんなアホな連中が、アテになるとは到底思えないのだが
593 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:26:21.80 ID:+J2khFVV0
だいたい、ガラパゴス化の何がいけない?
ガラパゴス化って日本市場に一番適した形ってことだろ。
なんて、わざわざ使い勝手の悪い「国際標準」とやらを使わなきゃならんのだ。
日本の家電は買い替え需要しか無いんだわ。
なんでもほとんど普及してる。
新社会人で一人暮らしとか結婚もあるけど、主流じゃない。
普通家電って10年以上のスパンでしか買い換えないだろ。
うちの電子レンジ27年使ってる。
掃除機も10年使ってる。
TVは12年かなレコーダーつないで地デジ見てる。
レコーダーは2年だわ。
エアコンは8年かな。
洗濯機5年
冷蔵庫20年
空気清浄機8年
地デジ切り替えでコケたんだろ。
595 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:11.13 ID:wGSR2/0Z0
いよいよだな
労働単価が並んでくるのね
596 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:15.13 ID:wziO/8pCO
日本経営の教訓は中国韓国とは関わるなということです
>>585 なんか勘違いしてるだろ
シャープは国内向け生産が殆ど
その国内で値崩れに歯止めが掛からず
国内でぼろ負けしてるんだよ
598 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:49.03 ID:uwmSTaHF0
赤日が企業を売ろうとしてるよ!
(゜д゜)どんだけ売国なんだよ!
売り先は・・・!
599 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:58.11 ID:4NCxcgJd0
東アジアってアレだろ??
シナ(中国)人と朝鮮人と韓国人と朝日新聞社員をぶっ殺した後の
東アジアだろ??
600 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:28:12.82 ID:FJ1pqx4D0
朝日は東アジアの回し者であることはわかった
東アジアに支配されてる組織に言われても信用出来ないよね
先鞭を切って朝日新聞社が大陸なり半島に本社移転しろや!!
603 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:28:55.58 ID:TEEoIyLWO
604 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:29:31.78 ID:cVg6OCNB0
東アジアって、まともに付き合えそうなのは台湾の企業だけだろ。
605 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:29.83 ID:qysDhlqX0
>>604 そうだね・・・。
それ以外は、みんなユダヤの手先って感じ
606 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:31.28 ID:F2BNTFux0
>>597 それは生産過剰だからでしょ(地デジの反動)。
日本人のみに商売するなら家電メーカーは半分くらいでいい。
円高とかは関係ない事情。
607 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:34.29 ID:6GEx1yK6O
へぇーじゃあ朝日が家電業界の経営をするといいよxwww
なんで国内企業との融合じゃないんだよ
609 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:32:10.60 ID:Bhouyy9i0
急激に業績悪化しているテメーの心配しろやw馬鹿卑め
まあテレビが糞面白く無いのも国内売れ行き不振に拍車かけてるな
何で大画面で雛壇芸人の下らない番組映さなきゃならないのか
格安30インチで十分
って話になる
20 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 01:41:29.71 ID:UnPLqkV70
https://twitter.com/kaminoishi/status/253071959406047232 安倍氏の奥さんは、森永の創業の松崎家のお譲さん、
従妹は昨年無くなった池部良の奥さん。
テリーのすっきりでの発言受け、森永製菓では安倍夫人の事も考慮し、
本格的にスポンサー辞退を検討しているそうです。昭恵夫人は電通出身であり
同期の第幾つかの営業局長も同意し、電通内からも声上がってます。
ロンパリテリーは朝鮮系とか・・・・・・・・
613 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:33:46.75 ID:e8ImhIw9O
福沢諭吉先生の言葉に習えチンカス
朝日新聞と朝鮮日報が融合して朝鮮日報新聞(略称朝日新聞)
あー、また朝日さん願望を記事にしてるんだね。
東アジアというか特亜なんだが、技術朴られるだけで日本には
何のメリットもないのでむしろ完全に遮断するのが正解
アカピと変態はもう既に正体を隠す余裕もなくなってきたなw
ただの反日工作機関の顔が露骨に見えすぎてオソロシす
>>606 だから「供給過剰」になったのは
海外から格安パネルが大量に入ってきたからだよ
円高のせいで
618 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:36:09.78 ID:+J2khFVV0
>>594 近頃の家電やITは、普通に家庭で使用する用途においては、みんなオーバースペックなんだよ。
よほど、こだわりのある人以外は廉価品で充分。
だから、後は価格勝負だけになって国内メーカー総崩れになっている。
また朝日か
完全に狂ってるなw
620 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:38:01.16 ID:YQTl2Y3Q0
朝日新聞にも、在日韓国人社員が大勢いるのか?
反社会的な醜聞を起こしたわけでもなく、
不良品を世に送り出したわけでもなく
旧態依然とした企業体質のままであったわけでもないのに
企業存続の危機に陥ったシャープ。
度々反社会的な醜聞を起こし
捏造報道を行いながらそれを訂正謝罪もせず
旧態依然とした企業体質でありながら
今日も安穏と偉そうな高説を垂れる某新聞。
世の中は不条理だ。
622 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:38:04.69 ID:ipRWXZHCO
朝日新聞が、人民日報や朝鮮日報の子会社になれば?
623 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:38:15.28 ID:JCRDgqWI0
反日国企業とは絶対に融合するべきではない
円高と技術流出を何とかしないと
円高はともかく、技術流出は手遅れかなと思うけどな
何で「東」アジアなんだよ
最近、どっかでも中国や韓国などアジアが団結しなければ、
って言ってる作家いたけど団結して何と戦うつもりだ?
欧米資本が入るのを異様に嫌がるくせにそれに対抗しようと
東アジア団結に幻想を抱く
何だか軍靴の音が聞こえますね
626 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:38:51.18 ID:BRKSK8Dw0
失敗の原因は明らかで
液晶事業という集中を選択した市場を中韓に荒らされたからだろ?
何が選択と集中の不徹底だ
ばーか
628 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:39:31.87 ID:oFykvePxO
技術あげちゃえって散々書いてきたもんね、朝日新聞は
629 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:39:47.20 ID:IZALwTwk0
北朝鮮を地上の楽園とかぬかして、多くの日本人を苦しみのどん底に落としこんだ
新聞社のいうことなんて、誰が信じるか。
早くつぶれてしまえよ、朝日は。
630 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:40:01.19 ID:tTZD5Wq80
朝日新聞も東アジアの有力新聞社である朝鮮日報、東亜日報、中央日報
あたりと国境を越えて合併したらどうか。
既にスパイ同士情報交換してるんだから、支障ないだろう。
なんだ生産過剰ってのは、
供給過剰の言い換え用語か何かか
632 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:40:28.88 ID:F2BNTFux0
>>617 そんなん昔からじゃん。
液晶パネルなんてもんはもはや日本のメーカーに競争力なんて全く無い。
円高云々の問題じゃなくて、液晶パネルや半導体に競争力が全く無いのが問題。
633 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:40:31.30 ID:Wu53HPSB0
この新聞社は、何事につけ、上からの目線で生意気だ。
TV出演の同社記者も全く同じだ。
635 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:40:49.74 ID:zOr6c6+o0
首都が害人に乗っ取られてる国では
日本人の頑張りは、全てが水泡に帰する。
変な行政、変な立法、変な司法、変な新聞。
今の東京は全てがおかしい。
新しい技術を開発する前に、
こんな首都は捨てないと駄目。
東南アジアなら組んでもいいよ
対特定アジアのリスクが明確化してなぜか朝日があせってるみたいだな
シャープの教訓は会社傾くような投資を希望的観測でやったことだろ
あと目指してる未来がちがったことか
638 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:41:48.27 ID:OI9SiNh7O
>>611 高画質・大画面である必要がない番組ばかりだから
携帯のワンセグ程度で十分なんじゃない
今の地上波でそれらが活躍する機会はせいぜいスポーツ中継位だけど
それですら、韓国ageだの余計な編集が入ったりして地上波で見ようと思えなくなってるし
639 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:41:59.76 ID:ssjqftQV0
国の無策をなんとかするのが先決だろ
優秀なエンジニアは勝手に移ってくから無意味だな
融合じゃなくて吸われてる
641 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:42:41.25 ID:oMLoDqUU0
東アジア ×
東南アジア ○
>>632 競争力の低下に円高が関係ないとでも?
韓国は国策としてウォン安誘導してるのにw
まぁそのおかげで庶民は死にかけてますけどww
644 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:44:40.31 ID:F2BNTFux0
そろそろ家電メーカーとその工場がある地方自治体は負けを認めることが重要だな。
海外でも売れてた時代はともかく、市場が日本しかない、しかも侵食され気味の現状においては、
家電メーカーも自治体も昔のようなこの世の春を謳歌することは無理。
円高云々工作してる暇があるなら、早く統合する準備でもしろ。
東アジア?
中国朝鮮はないと断言しておこう
646 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:45:08.85 ID:Q+4lSPjJ0
>>592 ・学歴至上
>>592 こんなアホな連中が、アテになるとは到底思えないのだが
いまだに多数のバカの迎合するマスゴミに騙されるこんなアホがいるとはw
シャープもソニーも特アと組んだら零落するという見本だろwww
あのゴキブリに餌をやって生息域を拡大させてどうすんだよ
まー台湾もやばい気がするがねw
チョンシナとは関わるな が教訓だなwww
日本の技術力を活かすにはブランド志向、高級品志向、新しい物好き、が不可欠なのに、何故か批判されてたし、廉価品でも満足するようになっちゃったからな。
今思えばブランド志向批判は東アジアの廉価品販促戦略だったってことか。
朝日新聞も他人事ではないかもしれんぞ
652 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:46:44.94 ID:+HIWHnJXO
>>1 【壮一って】んじゃねーよ変態馬鹿記者wwwwwwww
《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》
【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること
使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』
653 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:19.79 ID:NXPX7qH60
>>1 変態くん! 売国 ダッシュだっ!! あいよっ♪
∧_∧ ∧_∧
⊂(-@∀@) (´m` *)⊃
ヽ朝⊂ ) ( ⊃毎 /
(⌒) | | (⌒)
三 `J し` 三
654 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:31.15 ID:F2BNTFux0
655 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:48:27.73 ID:BRKSK8Dw0
ドイツでは中国製太陽光パネルの過剰供給で国策企業が潰された
まあ、共通するのは国の補助金を出す市場に集中投資
ダンピングによる市場破壊だ
車が残ったのは奇跡だな
同じ図式をEVでやろうとしているが技術が追いついていない
656 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:48:28.56 ID:ppZSdFM60
>>651 まぁ、朝日は非上場だし、基本大丈夫だろ
社主の子供がチョンか支那と結婚したら話は別だが
657 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:06.18 ID:D/71KJG00
朝日新聞がそういうのならその反対が正解だろう(´・ω・`)
658 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:26.32 ID:UkXU9q210
日本が中国になったら気が済むのかなぁ
ただし、中国&南北朝鮮国は除く。
禿げ落ちたww
コレ日本語かよ
>東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう。
だが狆コロとチョンはお断りである。
663 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:50:32.94 ID:LQvgV7gU0
まずはその先駆けとして朝日新聞が朝鮮日報あたりと融合してみてはどうだろう
東アジアで協力し合っておかしくなった
マスゴミを見ていると
東アジアの企業で協力するのは間違いだと
わかりますね
665 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:01.39 ID:i1qYVTQf0
>>1 朝日は何を言ってるんだ?
原発に頼る電力とか中国に頼る観光とかやってしまったのと同じ構図だよ。
先にご都合や事情があって、そのためにやるから無理がでる。
国内の雇用を守り、経営の自由を維持するためには他がまね出来ない大工場しかなかったんだろ。
それといい加減、技術力技術力って負け犬の遠吼えやめろ、ましてテレビ受信機だろー。
スマホといった携帯端末、テレビ受信機w 日本は技術はあったっても・・>朝日新聞社w
666 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:04.34 ID:VKvfgRh30
もっとましな事いえないのかゴミ新聞。
そんなこと誰でもわかってるわ。
まぁ明らかにこの液晶は携帯市場に出さない方が良いよ。
667 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:17.23 ID:SxKyn9zu0
PCタブレットに必要なOSやSOCはアメリカは全て自前で設計しているけど日本にはそれがない。
これでは完成品で勝負するメーカーとして勝負することは出来ずに負けるから、
結局、下請けに徹するよりほかない。
アマゾンのように、タブレットはメーカーのコピーでいいから、サービス業で勝負するのはありだが、
シャープに電子書籍コンテンツを売るインフラは無い。
668 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:26.38 ID:HOLPBeXL0
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「あなたねぇ!3500円のカツカレー食べてる場合じゃないでしょ!
| (__人__) | 庶民感覚が無さすぎる! 」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 朝日 |
昨日飲酒運転で摘発された様ですが。庶民感覚以前に社会常識を知っていますか?
\____ __________________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 読者 |/ (●) (●) \ 「酒飲んで運転して捕まっただけだけど
. |:::::::::::::: } | (__人__) | なにか?」
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 朝日 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
669 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:45.39 ID:OUUS9E3B0
偉そうに言うな
糞新聞
670 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:50.80 ID:NZStlhVu0
境界を無くすことで、法治によって守護することも不可能な場所へ行き、暴力に晒される
暴力に晒されることに怯えるがゆえに
小さな島国の法治を破戒し、その交換条件で以て、他国での法治に介入できるようにする
島国は主権を喪失して、島に住まう人々は、破壊者の代わりに暴力に晒されるようになる
こういった将来を推奨する人間は、善人のフリをしてやってくる
671 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:53.56 ID:Q+4lSPjJ0
>>657 え?
60年前にとっくに中国のものになってるだろw
672 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:52:08.60 ID:hH/Hwc8XO
673 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:52:18.00 ID:PG12qsddP
変革もなにも、自分たちが売りたいものをごり押しするのを辞めればいいだけ
今の経営陣、あほすぎ
なんか頭の悪そうな論文だされてもな
675 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:52:48.55 ID:AiQgFxv50
最後の一文でそれまでの文章を否定してるのな。
要するに何も言ってないってこと。
三流大の推薦入試の小論文てだいたいこういうのだろwww。
677 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:05.48 ID:JTNmZFgl0
>>1 アジア?
変革なら欧米のアイデアマン雇った方が遥かにましだろwww
679 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:38.19 ID:+pcubUbE0
うるせーよ、キチガイ左翼
680 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:58.50 ID:HOLPBeXL0
なるほど!
さすがマスゴミ、アジア企業に技術取られて日本企業を潰すんですね!
売国マスゴミはさすがですね。
> 経営の「選択と集中」が求められる中、液晶テレビに絞り込んだシャープは、その「一本足打法」がもろさにつながった。
>
> 一方で「選択と集中」が不徹底だったという見方もある。完成品のテレビか、液晶パネルという部品か、どちらで生きるか選択せず、
> いいとこ取りを狙った結果、両方の市場で優位に立てなかったというのだ。
朝日新聞の戦略の正当性を謳っているつもりなのかな?
684 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:08.73 ID:qw/expWOO
『東アジア』限定な所がアカヒらしいや
685 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:18.78 ID:ZB4HYdmN0
赤字出して、技術的にも外国企業に負けて、指をくわえて見ているだけ。
おまけに、給料だけは目茶苦茶高い。
そんな会社はつぶれるだけだろ。
日本企業は高価格体質なので、売れるわけがないんだよ。
日本国内でさえ、電話などは、もう外国企業のものが優先して売れているよ。
しっかりしろよ、日本。
686 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:24.10 ID:ih8buap5O
日本企業が不振なのはデフレだから。以上
687 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:40.59 ID:1Ffo3xTS0
技術持ってかれるだけで日本にほなんも良いこと無し
技術保護法作って独占する方が良い
なんでアジア限定なんだよwww
アカヒも買収されれば、社内に巣食うバカサヨ一派が大掃除されて丁度良いのではないだろうかw
690 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:17.54 ID:awK7Rdwz0
なんで「東アジア」限定なんだよ?
マジ国賊新聞!
691 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:20.97 ID:tDhdQkaV0
朝日も外資に買われたら良いのにな
692 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:30.31 ID:5cSexXyk0
>>1 いやちゃうやろ。
設備投資の方向性を間違えたのがそもそものミス。
技術力に関しては、現在も世界が注目している。IGZOが表に出てるもののうちの代表例。
ニーズを大幅に超えた液晶テレビ用の工場を建てまくったのが、経営を圧迫した主要因。
アジアで協力とかしても、技術流出を加速させてパクリ製品を作られるだけ。死期を早める愚策だ。
693 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:32.30 ID:AIKhfbPq0
_____________
|| |
|| ちょっと待て . . .|
|| . |
|| その書き込みは . |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
>>1 永遠に特亜に土下座し続けろ糞JAPですね、朝日新聞さんその論調飽きました
695 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:49.27 ID:AiQgFxv50
トヨタはグループ企業もろとも中韓と心中するつもりだろ。
ついでに国内の従業員も向こうに引き取ってもらえばなおよろしい!
696 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:58.73 ID:X5J15yy+0
バカタレども円高をまず何とかしろ
ゴタクより白川の馬鹿総裁を囲んで糾弾するのが先だろ
697 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:19.74 ID:i1qYVTQf0
>>673 > 変革もなにも、自分たちが売りたいものをごり押し
自分たちの今を維持するために、やらざるを得ないんだよ。
>>1 さすがにこれはひどいw
朝日は経済を語らないほうがいいw
日経でさえクズ論ばっかりいってるのに
デジタル化されて、蓄積されたノウハウとか無くでも製品ができてしまうからな。
というのもある。
TVもアナログだとノイズの処理が大変なんだろ。ゴーストとかの処理もね。
ブラウン管ってコイルに電圧かけて、電子をアナログでコントロールして当てるんだもんな。
液晶は楽そうだ。
アナログ時代のオーディオなんか安物は安物の音だったし、
メーカーの技術力がもろ分かったわ。
カセットのポータブルオーディオを買に行って、聴き比べた時全然違ったし。
ビデオもメーカーで映りが違った。
今はデジタル化されて大差ないんだよなぁ。よく聴き比べたら差があるんだろうが、
128mp3とかじゃ素直に再生してる機器の方がしょぼくなる。w
PC用に古いBOSEスピーカーに中華製のデジタルアンプ繋いでるけど、値段以上に良く鳴ってるわ。
心臓部はアメリカ製とかだし。w
素人がキットで作っても良く鳴るとか。
こだわりがない普通の消費者は安いのを買うわ。
10万円で50型のTVって売れてるのかなぁ?
700 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:43.64 ID:NZStlhVu0
朝日新聞さん
日本は、「東亜を解放するために戦争をした」んじゃありませんか。
同じ事を繰り返したいのですか。
今更、東亜に日本から智慧や技術を伝える必要がありますか。
もうとっくに亜細亜は近代文明の智慧を手にしているではありませんか。
経済は、経世済民、どの国の人も自分の国の民を援けるためにこそ
経済は考えた方が良いと思います。
ここに立脚した上で、世界との繋がりについて考えるのでなければ
また大東亜共栄圏の、あの悲惨な戦争の二の舞が出てくるだけですよ。
アカヒる
タヒ
703 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:58:16.56 ID:BRKSK8Dw0
防衛方法はACTAなど知的財産法を推し進めコピー商品を徹底的に叩く
スパイ防止法などで情報の漏洩を防ぐ
TPPを推し進め「日本型」東アジアの工業諸国を
関税障壁の外へ押し出す
徹底的にやれ
704 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:41.36 ID:HK9CExYH0
なんで東アジアの企業に限定してるんだよ?アホくさ
705 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:53.53 ID:USiObEIE0
シャープは経営失敗原因
では、朝日の部数激減の原因は?www
中央日報と合併して、日本から出てけよwww
706 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:19.76 ID:Jqt/3AaT0
朝日は朝鮮日報の略です。
国境を越えて視野を広げた結果東アジアしか見てないとか大した大局観をお持ちですね。
708 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:01:16.82 ID:aP+gdtCj0
グローバルなのになんでアカヒと変態は中韓しかないんだ
>>1 >鴻海が狙っている技術があったろ。
シャープが渡したら技術アドバンテージが何も残らねえ。
でかいテレビが安価になってたから購入した。
55インチ以上が家庭で視聴出来るなんて夢みたいだ。
がんばれ日本メーカー。今でも日本製は最強。
>東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう。
企業の連帯についてはとやかくいうつもりはないが、
それを東アジアに限定する必要なんて今の時代皆無だw
713 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:01:46.63 ID:ceSXj3EDO
グローバリズムはもう古いよ。
韓国と中国が帝国主義を復活させて利益を収奪してしまったから。
韓国なんてアメリカから為替操作国認定されてるし。
714 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:01:58.58 ID:0USGXO1LO
今、日本がやる事は技術の流失を防ぐ事。
韓国人や中国人を技術部門からシャットアウトし、技術を決して渡さない!
715 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:02:11.62 ID:t4couGsj0
特アだけはやめとけ
716 :
671:2012/10/03(水) 09:02:31.02 ID:Q+4lSPjJ0
717 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:02:45.62 ID:MLND5vw3O
朝日は押し紙で経営安定(笑)
そのビジネスモデルを世界に輸出しろよ(笑)
アメリカなら懲罰的賠償金とやらで朝日死亡だろうけど(笑)(笑)(笑)
もうグローバリズムはたくさんだ
日本人を微塵も幸福にしない
売国奴朝日はぶれない
日本を特亜の下僕にしたくてしかたがない
722 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:53.96 ID:/pfVgjuYO
国策による交通整理が唯一の方法です。
アカヒなのに韓国方式の唯一正しい点についてわざわざふれないのは何故?
海外生産で製造技術の流出はあきらめて、
設計技術を守らなければいけない。
それさえできれば融合する必要もない。
分かりやすく言えば、アップル方式だ。
724 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:04.75 ID:X3lTGCIK0
まだそんなこと言ってんのか
725 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:04.98 ID:ZiRH5K1uO
この売国新聞が
726 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:56.29 ID:FSC9yIAF0
もちろん、朝日新聞の社屋は自然エネルギーで動いてるんだよね?
配達も電動バイクだよね
人に胡乱なものを進めておいて、自分たちは下品に二酸化炭素を吐き出してるなんてないよね?
今すぐ、呼吸やめて氏ね
>>509 そうだよな。100円で円高だって騒いでた頃が懐かしいな。
白川のバカは万死に値するな。インフレが怖くてデフレが継続、超円高って
何の冗談だよ。
福島、東北大地震は通貨供給増やすチャンスだったのに、復興債発行せずに
補正だけで対応、挙句ノロマな民主党は使い残しやがったしな。
728 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:19.05 ID:S4/fwwU70
こんな中学生の作文みたいな
脳内妄想オナニー記事書くだけで
金貰えるんだもんなぁ・・・・
どういうソロバンで液晶テレビの販売目標台数をはじいたか興味がある
後出し批判なら俺でもできる
大新聞様なら先に言ってやれよ
すでに支那朝鮮と合併済みの朝日はさすがに言うことが違うわ。
破防法で撃て。
734 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:09:02.84 ID:/Vb314gG0
勝手に国境をこえてろっての
735 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:09:11.82 ID:NQZCN8180
もう完全に中国から金が流れてるとしか思えない記事しか書かなくなったな
おまえらも朝鮮日報と融合してはどうか?
意見の食い違いなんて0だろうし。
いや、もうしてたかw
738 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:27.90 ID:bWKfg94/O
こんな売国新聞誰も買わんだろ?
取ってる人間いたら止めさせるように活動してるが
今までに30人近くやめさせたw
そのうち潰れるだろ
739 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:39.39 ID:KhK/UdfY0
朝日新聞の常識: 世界=(中国&韓国)
>>1 デフレで円高なんだから業績は必ず悪くなる
うれしそうに書いてんじゃあねんよ
朝日新聞はつぶれろ!
741 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:12:36.43 ID:yFKyZblzP
そもそも朝日になんて入社するには、厳重な思想チェックをかいくぐって社是に同意できたものだけだろ。
そんなやつらに経営がわかるのかね。
そもそもグローバリズムが正しいなんて根拠はないし、
そのパートナーが反日国や軍事国家だなんて論外だわな
まるで朝日は日本的経営をしてない企業みたいな書き方だな
>>618 廉価品でも十分な機能があるってのはよくわかる。
洗濯機とか普通に洗ってくれと思うし、掃除機も吸うだけでいいじゃんと思う。ダイソンとかどうでもいい。
扇風機もリモコンなんか要らん。無くすやろ〜。
オーブンレンジも魚焼きとか使った後の掃除がヤダ。
炊飯器は高価な機能満載より、ガス炊飯器のほうが火力強くて旨いぞ。w
レコーダー関連は著作権がうるさ過ぎで使いにくいし。と言うより家族にダビテンとか教えるのが面倒。
TVは高速シーンでブレないのを探すけどな。
掃除しなくていいエアコンは楽そうでいいなぁと思う。
747 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:58.29 ID:yFKyZblzP
そりゃ朝日は安心の捏造、韓国式経営だろ
748 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:16:01.29 ID:E9LZ8MeL0
朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」 週刊文春
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受けている緊密な関係です。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。
従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
とりあえず、サビ残廃止かつ時間内での生産性上げようぜ
最新2ch用語解説「ネトウヨ」
2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである
在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い
韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派
嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
752 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:17:51.35 ID:NRPdZsTP0
なんで東アジアだけ?
目先の金で技術だけ取られてオワコンになるだけですね
全く教訓になってねえ
>>1 >>742の続き
さて、長々と貼り付けてスマンかったm(_ _)m
最後に、民主党の円高や不況で苦しんで倒れた中小企業対策の実態を書いて終わりとする。
中小企業支援機構の出資金3650億円のうち、9割を超える3500億円が日本航空の支援。中小企業再生はどこへやら。
そりゃ韓国に買い漁られるわけだわな。
●11 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/24(火) 00:11:41.22 ID:9dEH6NN40 [2/2]
エルピーダ破綻とAIJ事件
日銀のデフレ・円高が招いた悲劇
http://diamond.jp/articles/-/16477 > 27日の記者会見でも坂本幸雄社長の発言は衝撃的だった。「為替については、
> リーマンショック前と今とを比べると、韓国のウォンとは70%もの差がある。70%
> の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。為替が、完全に競争力
> を失わせている。70%の差はいかんともしがたい。それを除けば、エルピーダの
> DRAMの損益は圧倒的にいい。為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーし
> きれないほどだ」。
●……民主党の円高対策と言うと今年の二月下旬にようやく初会合。長い間、苦しんできた企業はやり切れんわな。
【政治】民主党の円高対策チームが初会合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329885662 1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/02/22(水) 13:41:02.28 ID:???0
民主党は22日、「円高・デフレ対策特別チーム」(座長・直嶋正行元経済産業相)の初会合を開いた。
前原誠司政調会長の指示を受け、円高、デフレ脱却に党全体として取り組む姿勢を打ち出すため、
財務金融部門会議など4組織合同で創設。当面は、政策当局からの意見聴取や経済情勢の分析を進める。
●【社会】中小企業支援機構の出資金「9割超がJALの救済に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331648980/ 以上、終わり。
朝日新聞はどこと合併するのだろうか?
朝鮮日報とか?
あれ、結局、台湾企業とはなんもないんでしょ?
758 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:18:54.91 ID:3uVPyygA0
シャープペンシルで稼げよ。
昨日のNHK見てたら、中国に進出した日系企業が経営不振のため
撤退しようとしたら、従業員の拉致監禁され20日間、ホテルの1室
に閉じこめられ、脅迫され続けたという実例が報告されていた。
最終的には、そのあおりで日本の本社も倒産したとさ。
あんな国にいくなんて、バカな経営者だよw
760 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:48.62 ID:k6yFP4k30
>>1 なんかナショナリズムを逆撫でされてファビョってる奴が多いけど、
これは中国人こそ怒る記事でしょう?
ツケは鴻海に背負わせろと言ってるようなものだ
ふざけてるのかと
761 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:06.21 ID:nZbJSeyXi
ブラウン管で事足りるテレビに投資したことがバカ。
それと亀山工場の中は中国人とブラジル人ばかり。
国内にある意味ない。
経営が無能。
天理教は氏ね。
762 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:34.47 ID:2VkXdSyP0
朝日の収入源は特亜からの工作金です
>>556 単純な話で反対だとおもうよ
「デフレがそうさせた」だけ
安く安くでデフレスパイラルに陥らせたってか
デフレはそうなっちゃうのだから。
禅問答みたいだけど、「国民の姿勢」あってのデフレではなく
デフレがそういうものだから、言い換えれば放置させて好きにさせてる
国民の心がだめ。
765 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:08.58 ID:F2BNTFux0
>>754 現状は分かったが、その結論が円高対策をしろ、円高対策してない民主党はダメじゃなぁ・・
そんなに簡単に日本の製造業が復活するなら、誰も苦労してないと思うが。
結局、日本企業の独壇場だったところにアジア企業が参入してきたのが問題であって、
それを排除できない以上は手遅れ感があるけど。
こんな売国新聞でもいまだに社員は高給だもんな
日本人ダメだろマジでw
767 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:49.18 ID:BRKSK8Dw0
EU、中国製太陽光パネルのダンピング調査へ
2012年 09月 6日 11:31 JST
【ブリュッセル6日ロイター時事】欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は6日、
中国の太陽光パネルメーカーに対するダンピング(不当廉売)調査を開始したと発表した。
これによってEUと中国の間に貿易戦争が勃発する可能性もある。
ダンピング調査はドイツのパネルメーカー、ソーラーワールドを中心とする
ドイツ、イタリア、スペインのメーカーグループの訴えを受けたもの。
同グループは中国企業は欧州で市場価値を下回る価格でパネルを販売していると主張している。
中国のメーカーは7月、EUがダンピング調査を始めた場合、反撃するよう中国政府に要請した。
同国メーカーはイングリ・グリーン・エナジー、サンテック・パワー・ホールディングズ、
トリナ・ソーラー、カナディアン・ソーラー。
中国企業によるEU域内での昨年のパネル・同部品販売額は約210億ユーロ(2兆0800億円)で、
中国の同輸出全体の約60%を占めた。EUの昨年の中国からの総輸入額は2920億ユーロ。
米商務省は今年5月、やはりソーラーワールドの現地法人を中心とするパネルメーカーの訴えを受けて、
中国メーカーに反ダンピング税を科すことを決めている。
欧州委員会はダンピングが行われているか、それがEU業界に打撃を与えているかなどについて調査を行う。
西側のパネルメーカーはここ数年間、中国のメーカーは豊富な助成金を受けて
安い価格でパネルを販売していると批判している。EUの企業は競争に苦闘しており、
最も有名な企業ではドイツのQセルズが今年4月、破産申請をした。
ただ、パネルを設置する企業などは、中国製品は太陽光発電をより身近なものにしており、
2020年までに発電量の20%を再生可能エネルギーで賄うとのEUの目標を達成する上で不可欠だとして、
中国からの輸入を歓迎すべきだとの見解だ。
http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2012090600318
シナリスク
もすぐバキッと
いきまっせ
部数減らしてるとこが経営語っちゃ遺憾なww
朝日は
朝鮮人、中国人と一体になりたくて
仕方がないんだろうね
申し訳ないけど固くお断わります
そんな事を思ってる日本人はごく少数だろうて
773 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:24:16.42 ID:SxKyn9zu0
>>673 アホはお前
Appleがジョブズのゴリ押しで市場を開拓してきたのを忘れたか。
シャープはゴリ押しする商品を間違えただけ。
774 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:26:04.69 ID:cS7u29kx0
マジキチ
775 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:26:08.72 ID:d2AOnBYv0
ウサンクセー毎日と朝日も合併
毎朝新聞
パナソニックがシャープは生きろ!
アカヒには破防法の適用を!
さすが、逆羅針盤。
示した方向性の真逆に真実がある
778 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:41.92 ID:CfdJOYl70
人民日報日本支社の朝日新聞が何か言ってるなw
779 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:42.31 ID:F2BNTFux0
太陽光パネルだって中国企業が参入する前は、欧米日本メーカーの左団扇・有望産業だったけど、
中国企業が参入してきたら一気に傾いただろ?
ここで欧メーカーがユーロ安にしろ、って嘆いても、中国メーカーに勝つことが土台無理があるんだよ。
そんなことをするくらいなら、倒産して違う分野に賭けたほうがマシ。
人件費や電力なんかのインフレがバカ高い日本国内で生産してグローバル市場で勝てるはずない。
781 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:50.79 ID:kF1c9xEJ0
アクオス発色悪いからな
民主党が馬鹿だから。
マスコミが馬鹿だから。
この2つが大きな理由。
785 :
sage:2012/10/03(水) 09:29:41.65 ID:GAE6HJof0
本当、この新聞社はなぜ公安の監視対象にならないのかな
786 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:58.02 ID:4qG4ue2v0
>>357 俺もみた NHKが中国からの撤退に悩む企業をレポートしたことに
感心しながらみていた。しかし解説者の内容は
中国へ進出する際は、あらかじめチャイナリスク【企業撤退までのコスト】をおりこんだ
上で進出すべきだ(何をいまさら)
今後は現地で賃金高に見合うだけの高付加価値生産をめざさなければならない
(賃金高騰を受忍してまでシナに固執しする 日本は何を生産したらいいのよ)
コンサルティング会社は会社撤退に伴う多額の退職金支払いや労働争議をさけるために
日本から借金を打ち消す金を貢ぎこんだ上で、中国企業に会社従業員ごと売却を薦めた
(なあこれって中国に会社技術ノウハウすべてとられただけで日本企業倒産だよね)
もう観てて思わず突っ込んでしまった
やっぱりNHKって意義ある報道しながらも、どこの国の放送局よって内容は
変わらないよな
787 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:59.01 ID:f/r+PMzZ0
中国系の企業が成長しているのって、
単に通貨安を武器に安い商品・サービスをばらまいているだけじゃないの?
素晴らしい経営に裏打ちされたものなの?
長い間、好不況の波を乗り越えた歴史のある欧米企業なら
経営力を信頼できるかもしれないが、最近出てきた新興国の企業に
見習うべき点ってあるの?
788 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:19.80 ID:X5J15yy+0
朝日が煽ると満州出兵の二の舞を予感させる
一貫して朝日は日本国のガン。
789 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:54.44 ID:0skrpdIF0
なんか円高は関係ないって必死な奴いるな。
明らかに民主の
「円高で内需拡大」
のせいで電機産業ボロボロにされたのに。
ついでに韓国救済もな。
どこの国が、供給が被るライバル国応援するんだよ。
790 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:32:53.54 ID:HxBGZY4I0
亀山工場のラインを海外に移すのが遅すぎだろ競争以前の問題
残りは堺に集約すれば良い
791 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:18.44 ID:vlB6q7zg0
捏造した事実に基づく反日教育をしているから、東アジアとの協力は不可
なんでそういう真っ当な主張が出来ないのか
793 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:49.80 ID:FG2mstnX0
アップルは製品の製造を台湾のフォンファイに依頼し、フォンファイは中国の低賃金の
農民工を使って完成品を作っている。サムスンもよく似たもの。
すべては『奴隷階級』である農民工あればこその構図。更に中国も韓国も為替操作国。
このビジネスモデルをきれいに言えば朝日新聞の記事になる。
融合したらまた「侵略した!」って言われるじゃない?w
795 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:25.91 ID:+rATo9DM0
きたきた
日本企業を中国様に譲り渡す世論操作が
796 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:06.53 ID:QDuIZPxUO
>>1 朝日新聞が捏造したネタで、日本人が苦しめられているわけだが、そろそろ集団訴訟も有じゃないか?
どんだけ視野が狭いんだ朝日。
まず欧米だろうが。
すげえ既知害。
なんで朝日新聞が分かりもしない企業経営に
口出しするんだよ。黙ってろ。
まあ、朝日新聞の主張と逆のことをすればいい。
799 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:15.09 ID:E1vyh1RCP
国内の企業同士で対東アジア体勢をとったほうがいいんじゃないの
捏造新聞が何かいってる。
801 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:38.04 ID:pWLtbfh70
畜生でも出来るパネル生産や組み立ては第三国で十分
802 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:38:13.38 ID:c/CCPgSG0
>>789 > なんか円高は関係ないって必死な奴いるな。
>
> 明らかに民主の
> 「円高で内需拡大」
> のせいで電機産業ボロボロにされたのに。
> ついでに韓国救済もな。
>
> どこの国が、供給が被るライバル国応援するんだよ。
だからー
♯が海外へ輸出して稼いでる 商品 がないのww
国内販売依存度 8割 なのに なんで♯・だ・け・ が 円高の影響で ここまでダメージ負うんだ??
おまえ バカなのか????
>>765 シャープの件に関しては、国内工場に集中したのは、韓国勢の産業スパイ対策のためにブラックボックス化した
ためだし、リーマンショック以降の経済の鈍化と、円高&ウォン安攻勢の前にはどんな企業も太刀打ちできないよ。
少なくとも
>>1の朝日の「韓国勢とのコスト競争に勝つため」に国内工場を作ったわけじゃない。
この円高で、多くの企業が経営が悪化し、日本から工場を海外に移転せざるを得なくなった。
そしてそんな経営難を利用して、韓国勢は国策として潤沢な見せ金をチラつかせて、買収や共同研究・開発を迫って
いる構図を何とかしないと、日本企業は技術だけ取られて終わるよ。
民主党政権は、そんな状況にあっても、対策をまるでしていないのが問題だと思う。
804 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:03.85 ID:BK5cRfwfO
はあ?
いつ日本的経営がだめになったんだ?
自民党が中国、韓国に技術移転を促進しなかった日本は世界の中心だったんだよ。
落日新聞の記事だな・・・
は?
807 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:01.50 ID:EEZ3n1l30
日本的経営とは何か、意味が分からん。言葉に酔うな。
808 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:23.48 ID:tER4l6YG0
鴻海みたいな台湾系はまだしも、少なくとも中韓はヌキでな
809 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:25.57 ID:QDuIZPxUO
シャープの洗濯機悪くないよ。
使用水量も少ないし。
810 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:37.31 ID:kUravtwf0
いくら企業努力したって今の円高じゃ無理
絶対に韓国企業には勝てない
はやく安倍政権になって日銀総裁変えてくれ
811 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:58.72 ID:0skrpdIF0
>>802 円高になると、海外の製品が相対的に安くなるってことがわからない馬鹿なのか?
韓国製品見てみろや。
頭大丈夫か?
為替の仕組みも知らないで偉そうな書き込みすんじゃねーよw
>>802 円高のせいで、国内依存度8割を改善して、
「新しく」販路を取ることもできなくなってるんでないの。
813 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:06.12 ID:U4zQdM320
さすが、特アの新聞と融合してるアカピの言う事は違うな。
814 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:16.96 ID:wxH3krCZ0
売国新聞が
スポンサー料を貰いながら
日本企業を貶めるような記事ばかり書くから
窮地に陥ってるんだろ
いい加減にしろ
シャープのような独自技術のある企業が
海外企業に買収されてしまっては
国家的損失だ
本来ならば、JALのように一時国有化してでも救うべきなんだ
朝日の記者は、アジアと言うと中国と韓国しかないのか?
新聞記者なら視野を広く持ってよくよく勉強して記事の推敲をしろ
法も常識も通用しないシナ人と心中する企業はどうぞご勝手にだな
まあ宿敵日本人の経営者の言うこときいて従順に働くようなことはもうねえだろうけどなw
書いてる人たち(朝日記者)
左だから朝日に行くのか、朝日に行くと朱に交わって赤く染まるのか
すんげー疑問に思うときがある
>>809 確かにAg+銀イオン洗濯機は、シャープに限らずもっと普及しても良いと思う。
夏場でも軍手が終日臭わないのは画期的だと思いました(笑)。
819 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:30.02 ID:AydX0nus0
シャープ終わってんだな
>>802 で、競合の輸入品が安くもなるから、
依存してる国内市場も中国韓国に奪われるという。
821 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:38.94 ID:Dtt/kstb0
ま−たアサヒってんのか!
822 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:45:00.39 ID:X+TgBbyk0
経済素人のくせに無理して電波記事流すな 売国新聞が 日本の技術すべて
中国へ移転して欲しいのが本年のくせに 現代のゾルゲ新聞、朝日
823 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:45:36.78 ID:c/CCPgSG0
>>811 >
>>802 > 円高になると、海外の製品が相対的に安くなるってことがわからない馬鹿なのか?
>
> 韓国製品見てみろや。
>
> 頭大丈夫か?
>
> 為替の仕組みも知らないで偉そうな書き込みすんじゃねーよw
国内販売依存度8割って 理解 出来ないのか??? 文盲
海外販売の販路が、もともと な・い・ 企業 が なんで 円高の影響で ここまでダメージ受けるんだ??
馬鹿か??? おまえは????
824 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 71.8 %】 :2012/10/03(水) 09:45:43.55 ID:pABOjggu0
ようこんな恐ろしいこと主張すんなあ
朝日は売国通り越してもう亡国主義だ
825 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:08.36 ID:0GGKPHP10
>>1 いい加減、経済植民地作って回るの止めたら?
>>811 韓国製テレビなんて殆ど売れてねーだろ
シャープの失敗は液晶の価格競争が異常に進みすぎたこと(想定の1/10になったという)
利益を出すために投資した大型液晶の需要がなかったこと
基礎部品を供給する側が購入する側より強い時代が終わったことを理解できていなかった、ということだ
827 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:09.15 ID:0skrpdIF0
>>823 円高でも国内で物売ってるから影響ないとか、こんな馬鹿がいるから
民主に騙される奴がいっぱいいるわけだw
円高になれば輸入品が安くなるって事さえ知らないんだからいやになるよw
円高イコール海外旅行が安くなるくらいしか考えられないバカw
まあ調子が良かった去年の年末と今現在のドル円のレートを考えるとシャープの場合は直接の原因は円高ではないね
ただドル円100円ならこんな事態にならなかったが
829 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:33.68 ID:WeNBDgDzO
朝日には心ある日本人は勤めてないのかね?
なにもかも中国の言いなりじゃん
830 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:54.25 ID:VTDBRDOy0
だまれKY
サムスンLGに技術盗まれて円高ウォン安放置したからでしょうが
ど素人でもわかることを結論がサムスンにもっと貢げw
832 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:07.23 ID:GF70l8wk0
答えのない理想を語るのが新聞なら銭払ってまで読む必要ないね
833 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:36.73 ID:AjkkicGV0
ちょっと前に世界の亀山モデルと大声で自慢している人が
居たのだけれど嘲笑の的だったよ?(笑)
834 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:59.79 ID:ObGVon6U0
>>817 上層部が左で、入ってくる連中も大して信念や思想が無くて高給だからとか、社会的地位が高いからとか程度の連中だから、上にしたがって、上が喜ぶようなことを保身の為に書き連ねる
835 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:05.54 ID:c/CCPgSG0
>>827 >
>>823 > 円高でも国内で物売ってるから影響ないとか、こんな馬鹿がいるから
> 民主に騙される奴がいっぱいいるわけだw
>
> 円高になれば輸入品が安くなるって事さえ知らないんだからいやになるよw
>
> 円高イコール海外旅行が安くなるくらいしか考えられないバカw
おまえほのほーが 理解出来てないだろw
なんで ♯・だ・け が 円高の影響で 倒産 寸前 にまで なってるか 説明しみろや カスwww
836 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:11.67 ID:qds+PgaEO
シャープは公式X6800エミュレータが遊べるマシンを出してくれよ
837 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:18.23 ID:g1iuk28IO
確かに朝日新聞は中国の新華社通信に融合してしまったが、果たして成功例かと言えば疑問なんだが
838 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:22.54 ID:BRKSK8Dw0
中国脅威論?
脅威ではない
中国は実害であり害悪だ!
現実に殴られて防御しないのは勇敢ではない
愚かであり盲しいているだけだ!
目の前で持ち物を取られてさらに差し出すのは寛容ではない
怯懦であり軟弱であるだけだ!
当然のこととして、日本は国民の生活と財産を守らなければならない
侵略者の妄言に惑うな
839 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:51:18.06 ID:O332O8Q30
>>1 お前がアジア、アジアと言い出したときは
ろくな事がないw
840 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:51:23.98 ID:mzZbcaFu0
寄生の間違いだろ
アメリカ企業だと、はげたかだとか恐怖をあおっていたくせに
アジアだと融合ですか
842 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:52:17.01 ID:NaeD4tAEO
(´・ω・`)ただ単に経営者の力不足でしょ
843 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:52:25.00 ID:Tp2Cxy4e0
アサヒの言うアジアって特亜のことでしょ?
>>823 あのさー、国内販売依存度が8割だとしても、
為替の影響で「国内市場に安価な海外製品が流入」すれば、
依存してる国内市場の単価下げ圧力(価格競争)や、売上低下は起きるだろ?。
もしシャープが部品を供給していて、それが結構な比率なら、
なおのこと痛いと思うけどなー。
ネトウヨ狂乱
>>826 東芝のテレビの中身はLG
ソニーのテレビの中身はサムソンだろ
パネルはテレビの主要すぎる構成部品だ
相手先ブランドにせよ韓国製テレビは
すでに日本中に氾濫している
847 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:53:25.06 ID:qds+PgaEO
円高でも全然輸入品が安くならんよね
ヨーロッパブランドもヨーロッパ車も中国製だらけだから大して還元されないよね
>>823 海外の販路と言うか、かつて液晶パネルや産業用太陽光発電パネルは海外にも売っていた主要商品だったのだが……。
円高にやられたわな。
なんて的外れな記事なんだ。
韓国の液晶パネル躍進の原因はシャープ。
無能な経営陣が片落の液晶製造ラインを韓国に売るから、やつらが技術を付けた。
目先の金を追いかけたシャープの自業自得。
いい加減気付けよ
負けたのはシナチョンに工場作って技術盗まれたからだと
851 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:54:51.90 ID:5/4ITcB/0
フランス企業の日産
中国企業のレナウン
つぎはシャープか
852 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:55:07.11 ID:PcWCdsGz0
さすが朝日の売国キチガイっぷりは群を抜いてるな。
金曜日行くからな。楽しみにしてろよ。
>>846 そのサムスンやLGの中身は東芝、ソニーだけどな。
サムスンなんて朝鮮に籍を置いてるだけで、外資に朝貢するためだけの中間企業に過ぎない。
そもそも技術は日本のコピーだし。
人件費は大卒でも月6万だし。
853 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:55:25.34 ID:0skrpdIF0
>>835 なんだシャープだけじゃないだろ、嘘つくなよ。必死だなw
ところで円高は国内産業には影響ないのか?
海外から安い競合した輸入品が入ってくるけどw
854 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:55:27.87 ID:c/CCPgSG0
>>844 >
>>823 > あのさー、国内販売依存度が8割だとしても、
> 為替の影響で「国内市場に安価な海外製品が流入」すれば、
> 依存してる国内市場の単価下げ圧力(価格競争)や、売上低下は起きるだろ?。
> もしシャープが部品を供給していて、それが結構な比率なら、
> なおのこと痛いと思うけどなー。
そんな理由だけなら
なんで 家電業界 で ♯ だけ が ここまで瀕死なのか ぜんぜん説明になってねーよ ぼけ
勉強し直して理解するまで ROMってろ カスw
856 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:55:30.12 ID:Rl972DHGO
これだけやって原因掴めてないとかw
経営者無力過ぎるwww
国内工場を閉鎖して、人件費の安い国で生産しようとしてるのに、
円高が原因と理解できないのは、論理的思考の欠如と言える。
858 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:55:48.13 ID:Sxz4NfZ30
シャープはオワコン
859 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:56:10.92 ID:H0JyWT2p0
ほんと書いてある内容が支那の新聞と大差ないのが恐ろしい
マスゴミは赤化統一されちゃってんだな
>>854 #だけなのか。
それは知らなかった w。
861 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:56:36.14 ID:q7tP/YSBO
東アジアと連携してもロクなことがない。
韓国では技術を盗まれ、中国に至っては工場すら破壊されるわけだし。
サムスンもLGもテレビは赤だろうが
本当にバカばかりだな
>>849 いやぁ、旧式の液晶製造ラインは中国に売ったけど、韓国には警戒して売らなかったけどなぁ。
ホンダとソニーの教訓について書けよ
866 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:59:04.21 ID:c/CCPgSG0
>>857 > 国内工場を閉鎖して、人件費の安い国で生産しようとしてるのに、
> 円高が原因と理解できないのは、論理的思考の欠如と言える。
頭 大丈夫か???
円高 なら 安・く・海外進出 出来るから、海外知名度ZEROのシャープにとっては、海外進出のチャンスなんだぞw
日本的新聞の権化のくせに何を偉そうに
あの勧誘すらやめられないところが何を言ってもダメ
868 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:00:48.77 ID:LwxTiF3r0
グローバルって死語なんだがそんなことも分かってないのが政治やってる品
田中真紀子もグローバルなーとかニュースで言ってたがw
ガラパゴスこそ世界の最先端
870 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:01:35.88 ID:rfxHz3h10
タブレット以下の液晶テレビに魅力なんて無かった
朝日は朝鮮新聞と合併し・・・あ、もう合併済みか。
>>868 でも朝日を先頭に日本の新聞もガラパゴスって気がするんだよな。
>>858 オワコンの使い方が間違ってるオマエが終わってる。
株主でもないのに改革の具体的示唆をあたえられる神経が欲しいな
アカヒの時代遅れ感すごいなあ
877 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:05:12.82 ID:W8mES33R0
シャープにトドメ刺したんのは、
韓流とか変更報道その他もろもろ放送した民放の責任。
おっと国営放送もな。
>>1 シャープが国外工場と国内工場、はかりをかけて、国内に大規模投資した。
日本人の雇用も考えてのことだろう。結果として赤字になったが、日本人としては
そう簡単に「なんで人件費が安い外国に工場作らなかったんだ、プゲラ」と
指さして笑えないはず。
……で、朝日は指さしてシャープに駄目だしする、と。
がんばれシャープ。
881 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:06:49.46 ID:N/+sFq2U0
細々と収益との兼ね合いを取りながら小さくなっていきそうw
なるほど液晶テレビというくくりでは韓国優勢だが大型テレビを作る技術はシャープがたけててそこだけシェア7割
しかし長引く欧州債務問題などで全体の消費が思わしくないなか、米韓FTAもあいまって割安感のある小型液晶に客が流れたという可能性が高そうですね
883 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:08:43.97 ID:JOmjDLTt0
朝日の提言、無意味だ。
>>866 ???
"円高なら"だから、円高が原因は肯定してるじゃんw
リストラはできるだけしたくないことは理解してないようだけどな。
頭悪すぎ。
885 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:09:35.68 ID:HHyNQrqk0
今のシャープにヒット商品g(ry
886 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:09:40.28 ID:ppZSdFM60
>>758 関東大震災のときに特許を売り払った
商標も無いはず
887 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:10:46.82 ID:c/CCPgSG0
>>884 >
>>866 > ???
> "円高なら"だから、円高が原因は肯定してるじゃんw
> リストラはできるだけしたくないことは理解してないようだけどな。
> 頭悪すぎ。
おまえのレス読み返してから ほざけw
888 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:12:09.75 ID:e6eLUrkC0
>>1 インド&東南アジアの事ですね!?わかりました!!
889 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:12:16.27 ID:PQ8hRMBb0
プラズマクラスター最高♪
890 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:12:40.50 ID:fSRCjFcK0
亀山モデルなんて始めて聞いた^^;所詮その程度だったんだろうなぁ
ハードだけ作ってコンテンツに全く介入しなかった結果だよ。
作ってるものがデジタルでも、
頭の中はアナログのままだったと。
892 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:14:36.32 ID:+HIWHnJXO
>>1 【壮一って】んじゃねーよ変態馬鹿記者wwwwwwww
《哀れ…永遠に曝され続けるコラムニスト【石原壮一郎】氏の生き恥オナニー…》
【石原壮一郎】 ←「アベする」を広めたと自称してる生き恥勘違いコラムニスト
【壮一る】【壮一った】 ←妄想をそのまま口に出したり、コラムや記事に書いたりすること
使用方法… 恥ずかしい記事を書いてるブサヨ記者に対して⇒ 『オマエ【壮一っ】てんじゃねーよ馬鹿wwwww』
894 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:14:43.57 ID:wehFt0pw0
>>890 さすがにあんたの頭がその程度って思われるんじゃないか?
朝鮮日報+反日市民団体=朝日新聞
日本人なら、朝日新聞みたいになるの嫌だろ。
気持ち悪い主張を押し付けるなよ、キモいな。
896 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:15:49.14 ID:L9U7iJsi0
雇用と技術の流出が日本人労働者のすなわち庶民の所得を押し下げまくってるのが現状である
円高空洞化は悪だってのに公務員とマスコミは庶民の所得が下がるデフレをもたらす政治経済が大好きだから困る
朝日新聞も在日を社員に取り込んで融合した例だろうな
まあ融合というか朝鮮人に乗っ取りされて、いまじゃ日本人が読まなくなった新聞の一つだが
898 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:16:15.45 ID:i5NoMStDO
>890 そりゃ在日には分からんだろWWW 日本企業の製品買わないし
899 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:16:20.99 ID:4koQg3etO
もう アカヒは 国民から
相手にされてないからな
【朝日新聞】
論 拠 が い つ も あ い ま い な ヲ マ エ が 言 う な wwww
901 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:16:26.83 ID:HHyNQrqk0
シャープ製品売れてないんだな
902 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:16:34.32 ID:aP+gdtCj0
東アジア共同体思想にとりつかれてるのはバカ団塊サヨク
904 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:18:23.94 ID:5kmA9ixH0
>>890 まー、君が世間に疎い事は良く判ったわ(^o^)
905 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:18:36.46 ID:bbUhWwQH0
世界の亀山モデルなんて俺も聞いたことが無い
906 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:18:50.78 ID:CrQaWW7o0
ただの編集者が経済についてテキトーな事ほざいてんじゃねーよ
まだ内需破壊工作してるのか?w
908 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:19:37.87 ID:0skrpdIF0
シャープだけ男復活かw
「ヤバイのはシャープだけなんだから円高のせいじゃない」
「円高は国内だけで物販売してる会社には関係ない」
すばらしい持論と未だネットを使いこなせないそのスキルに感服するw
これはとりあえずいえるのはTPP導入しないと日本製品の競争力はほとんど失しなわれてますます厳しくなるな・・・
しかし今はタイミングが厳しい・・・
910 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:21:00.67 ID:ppZSdFM60
911 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:21:16.50 ID:pkmLFJhN0
朝日がそう言うならば、真実は逆方向にアリ
912 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:21:53.87 ID:zDhrOK+vi
なんで東アジア限定なんだよw
ほんとアカヒはチャンチュンチョンが好きだなぁ
913 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:21:58.46 ID:7bUMJr/C0
カツカレー新聞は黙ってろよ
914 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:22:40.29 ID:i1qYVTQf0
>>698 > 朝日は経済を語らないほうがいいw
千円しないカレー食ってる層の日本人は、朝日新聞による誘導で玉砕させられそうだよな。
915 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:23:09.39 ID:HHyNQrqk0
国内の赤字工場を整理したほうが現実的
916 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:23:40.80 ID:cfP5W4Zz0
時流の読み方がメチャクチャですな。
サムスンがシャープに買収される。に10000ウォン
合同すると技術盗まれるんだよ
918 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:23:47.43 ID:uweDqa1YO
朝日新聞「中国人の産業スパイ推奨」
920 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:24:30.81 ID:ME9CvwSm0
日本的経営を変革するのに似たような陰湿東アジアと関わってどうする。
南アジア・ヨーロッパ、どこへでも社員とばしてこい。
朝日新聞と人民日報も国境を越えて融合する時代がきたんだな
922 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:24:56.85 ID:Lem5MLiS0
世界の亀山モデル()ガラパゴス()
目の付けどころがシャープでしょう?^^
923 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:25:13.88 ID:CyILQv7u0
36 名刺は切らしておりまして New! 2012/05/10(木) 12:22:58.94 ID:7+GoT5eF
日本企業は開発費に10億円掛けました。
サムスンは日本企業が開発費に10億円掛けて習得したノウハウをもつ技術者を
年収3000万円で引き抜いて3年でポイしました。
同じものを作るのに
日本企業は10億円
サムスンは9000万円。
これでは技術開発に資金をいれても、すべて盗まれるだけです。
韓国はスパイ防止法で自国技術の中国への流出を刑罰で厳しく罰しています。
なぜ同じことが日本では行われないのでしょう?
技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系・売国左翼や、パチンコマネーに溺れ在日の犬と化した売国政治家が、
日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。
これはマスコミやパチンコマネーを介した、「間接侵略」なのです。
そういった根本的な問題について対策しなければ、日本の産業の衰退は避けられないでしょう。
924 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:25:43.25 ID:1hC+SUk20
詐欺CMだけでは飽き足らず、日本のネームブランドを盗むつもりかよ。
925 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:25:53.35 ID:CrQaWW7o0
東アジアの有力企業と融合って、
ソニーがサムスンと提携して技術だけパクられて終わったじゃん。
日本企業にメリットを提供できる中国企業と韓国企業なんてないだろ。
まあ実際、韓国はサムスン等の輸出企業を支えるためにウォン安政策してるしなぁ
日本政府は何もしてくれないから政府のバックアップという点でもシャープは不利な競争であった
地デジ化で皆一斉に買い換えれば、売れなくなるわ・・・
今時TV買うのって、実家から寮などへTV未設置部屋に引っ越し、
既婚者の数年単位での単身赴任した場合ぐらいだと思う
ソニーなど開発や工場移転組は、特亜にすり寄った結果、
機情報抜かれてボロボロな現状・・・。
東アジア「特亜」と言うより、テロや反日が少ない
東南アジアの方が全然マシ
928 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:28:39.11 ID:2xfAgis60
929 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:29:13.16 ID:ihk1+N5w0
まじで、この聞屋は廃業したほうが良いな。
散々、中韓に技術盗まれたのにまだ盗まれろってか!!!
930 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:29:42.29 ID:u65uAUdE0
もはや食うか・食われるかの業界なのに
政策的に通貨安+パクリで伸びてきた下チョン企業と
「融合せよ」というのは無茶な話だろw
931 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:29:46.80 ID:MA5B8lVR0
KY新聞はまず従軍慰安婦捏造にコメントを出さないと
植村記者を出す事とシナからお金を貰って記事書いたら
日本の新聞と違うから社名変更しましょう
地デジ化で駆け込み重要一服で国内需要落ち込むのはさすがにソロバンはじいてたのでは?
その分好調な北米での大型テレビに一極集中して見事はずれたのが直接的な敗因と見る
933 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:30:35.21 ID:HHyNQrqk0
マジでセンス無さ杉わろたw
液晶テレビの価格がどんどん落ち始めてきた5年ほど前に見切りをつけなかったバカ企業だからなぁ。>シャープ
なんぼなんでもあそこまで急激に値が落ちた商品が主力商品として機能するはずもないだろうに。
935 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:30:46.80 ID:rOOg1iY40
昨今のサヨの常套手段
敵が全て正しい、敵に楯突く事が悪だ
936 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:31:25.96 ID:x/R1Grcn0
流石は、朝鮮日報と融合してる新聞社様。
言うことが違いますな(w
アサヒ嬉しそうだな
違法DL回避用にカセット作れば今なら市場独占だぜ
世界の潮流は保護貿易
グローバリズムは失敗だったことが既に明らかになっている
今こそこれからの将来に向けた日本的経営、
ジャパンスタイルが求められている
シャープは理念としては間違っていなかった
940 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:35:42.97 ID:qZTajgoD0
世界の亀山モデルが沢山売れると良いですね^^(見たこと無いがw)
941 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:37:06.04 ID:H0JyWT2p0
とっくの昔に中韓と融合した朝鮮日報様の言うことはさすがですな
>グローバリズムは失敗だった
そうか?日本は貿易黒字で大分いい思いしてたが
朝日の言うことと真逆をやればOK
シャープが失敗したのは一時の躍進を永遠と勘違いして胡坐をかいてたからだ
俺様は神様みたいな商売やってりゃそりゃ誰も助けてくれんだろうよ
946 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:39:33.89 ID:vdmCFcPQ0
>>1 バカでも記事書ける押し紙誌はさっさと廃業しろよ
シャープは携帯や半導体レーザーやカメラの光学デバイスなど
ユーザーが知らぬ間に金を払ってるデバイス屋の最大手だ
テレビだけでひっくり返るしょぼい企業じゃない
むしろシナに一番乗りした松下の方が工場破壊されるわ、シャープの3倍あった内部留保が激減するわで
松下の方が先行きヤバいっての
先日も投資指標2ランクも落とされてたしな
一方、IGZOは高解像度ばかりとりあげられるが
低消費電力、同解像度なら透過率、反応速度向上という面があり
直下型バックライトとあわせれば有機EL無用のキラー技術だ
サムチョンやLGの投資がゴミになる恐怖の技術
ホンハイがうろうろしてたが、Intelからの引き合いもあって
最初から危機なんて存在してない
前社長の引責も、実のところお家騒動だともうでてるぞ
947 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:40:18.69 ID:4pWqIM310
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
まるで朝鮮人の代弁者のようなアサヒ新聞wwwwwwwww
それにグローバル化なんて元祖のアメリカでもすでに死語扱いだろ
今は産業を国内に回帰させるために必死
949 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:41:34.46 ID:jDE7qiHv0
安物買いの銭失い とは中国進出のこと。
海外企業が損させられて撤退中。
撤退した後にコピー品造りまくられるのを恐れて
撤退したくても出来ない企業もある。ホント馬鹿だね。中国人は信用できないのに。
950 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:42:29.55 ID:1UaB4rZO0
951 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:42:31.63 ID:S3YopTN6O
「日本企業は、技術やノウハウをどんどん中国・韓国へ流せ!」とは、
日本の国力を削り、それを中国韓国に移転させることを企て実行している
アサヒらしい記事ですね。
お前は人民日報とさっさと合併しろよwww
これは早川徳次の
ママ母の呪いだから・・・
潰れてさぞかし満足しているだろうさ
954 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:45:37.38 ID:acedwKVZ0
>>1 しれっと『東アジア』とか書くな。
支那や下朝鮮以外なのが前提条件。
あなたのおっしゃるアジアって何処の国のこと
956 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:46:25.19 ID:eZr49vbU0
ハイアールと提携した三洋電機の教訓は?
朝日記者は
ほんとテキトーに一般向けに記事書いてるね コメント求める知識人の選定すら
狂ってるもんね
責任がないから、楽だよね 日本のメディア
もしかしたら次のG7でアメリカが中国を為替操作国に認定する可能性がある
そうなった場合、通貨切り上げで安い人件費は高くなり、中国の工場を使う必要がなくなる
と同時に中国製品には高い関税がかけられ競争力も失う
チャイナリスク甘く見ないほうがいいですよ経団連の皆さん
959 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:53:11.68 ID:87MJjLok0
>東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも・・・・
朝日新聞は、とっくに融合しています!
朝日新聞は、とっくに融合しています!
朝日新聞は、とっくに融合しています!
960 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:53:16.20 ID:WIaNXnRW0
>>1 シャープの教訓 「中韓と手を組んではいけない」
961 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:54:49.67 ID:cbu497CuO
>>30 2000年前半まではアメリカの企業が日本企業を買収すると
外資を排斥せよと声高に叫んでいた左翼が
中国・韓国の企業の買収は「キレイな買収」と賞賛するとはお笑いだな
左翼は反米は中国・韓国迎合の裏返し
朝日の言うこと真に受けてたら、サンヨーみたいになっちゃうよ。
じゃ、逆の方向を施行するのが当面有効ってことだな
新聞屋なんて何も製造技術関係無いやから、出て行ったらええがな。
965 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:58:10.41 ID:rNlKyIQy0
アジアの途上国から学ぶことはない
日本は欧米とともに進んできたから先進国になれた
966 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:00:00.55 ID:V/luNoW40
>>960 >
>>1 > シャープの教訓 「中韓と手を組んではいけない」
?
♯は、どことも組まずに 孤立して ジ・エンド なんだがwww
967 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:00:32.24 ID:NuIuM6F30
亀山工場って、確か税金で建てて誘致したんだよな
ネオリベ的発想はマジ糞だな
968 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:03:05.55 ID:8WAKaBRm0
つまりは超円高放置の民主党が悪いと。
アサヒはネトウヨだなw
東アジアってだけで発狂する馬鹿がいるな
970 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:10:12.23 ID:CT7UzsppO
特許権を侵害されたら
日本企業は甚大な損害を被ることを理解できていない
中国がその特許権に踏み込むことなど容易い
この期に及んで中国と経済協力などと言うのは
愚か者である
971 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:13:35.77 ID:3sD9xNL20
シャープは経営陣の独裁が過ぎて崩壊しただけだろ。
LCD受注しても、アクオスいそがしいねん、で平気で自分優先で注文納期を守らない。いつになっても届かない。
で、困ったら「うちのパネルいらね?」と売り込みして誰にも相手にされなくなっただけ。
何が悪いって経営陣。しかもこんだけ没落しても聖人も撮らず高級取りでヘラヘラして優雅な生活してやがる。
972 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:15:15.91 ID:051fuYUa0
すげぇ、屁理屈wwwwwwww
無理やりすぎる
>>1 選択と集中やって裏目ったらコケるのが当たり前なだけなのに
無理矢理東亜との連携が吉とかいうとんでも理論に発展するところは
さすがカツ無しカレー\3,675の会社でつね
おっとSONYの悪口はそこまでだ
東アジアなんて殆どが企業植民地。安い人件費以外に使い道なんぞない。
国内需要で景気維持して国内技術特化して、海外に売るより価値で買わせてた日本製品だが、
内需冷えさせて価格競争しか能のない企業ばかりになってしまった。
国外生産じゃ日本のオリジナリティが生かされない。
これは金で研究するだけで得られるもんじゃないからな。
島国で自然と熟成されるもんだ。
976 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:17:18.73 ID:i9NAhAJF0
つまり逆をやればまた日本一人勝ちね
977 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:18:16.20 ID:D4ayy+AcO
あと2〜3年で中国内乱状態になるから、中国に製造工場を持つ台湾も安定性に乏しくなる。
タイ、ベトナム、フィリピン、ミャンマーにバラけた方が良い。
978 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:18:49.70 ID:Ia/iHntQ0
相変わらずの売国新聞
新聞社もやられてみては如何でしょうか?朝日さん。
>>1 ナニがいいてーんだよ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
シャープは経営者の自爆だからなw
他の家電メーカーと一味違う
倒産寸前の朝日新聞に言われたくないわ。
983 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:27:11.84 ID:5kmA9ixH0
>>974 そう言えばストリンガーが会社首脳陣に英語が不得意なのがいると不満漏らしているらしいな。
逆だろうに、「お前がまともに日本語を使えないからソニーが駄目になった、英会話ができないけど有能な人材が腐ってしまったぞ」と忠告してやる奴はいないのか?
984 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:28:29.17 ID:bDI+VC9Z0
985 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:32:01.20 ID:dZ+4EiO20
融合ねえw
技術も資本も中国・韓国さまに提供しましょうって言えばいいのに
986 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:36:46.42 ID:DfsNAaJN0
朝鮮日報新聞社は流石だな、時代の先端を行ってるわ
987 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:36:53.37 ID:s42FzRz60
韓国と組んで業績が著しく悪化したSONYの教訓は報道しないの?
988 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:37:40.53 ID:iuTHUNhd0
チリ紙
この新聞はいつまで経っても外交も経済も東アジアと称する中韓から離れられないんだな
生産ラインを中国に売り払って自分の首を絞めたのが凋落の原因だろ。
ハァ?
他社共に融合しようとしたところが技術だけパクられたから今の凋落があるんだが?
992 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:57:23.46 ID:Kj2gOMWMO
融合など無い。それぞれの国が国益重視し、自国民に責任を持ち、面倒みて幸せに暮らすことが一番のリスク回避。 グローバル化はただの逃げ馬だよ
た
994 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:10:36.81 ID:zRYHn/170
ケッまた売国記事書いてやがる!!!
995 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:13:57.72 ID:1hC+SUk20
日韓ワールドカップで迷惑こうむったのは日本。
韓国のせいで日本まで変な目で見られたのは忘れない。
世界の亀山モデル()
997 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:22:16.97 ID:rDTXzP9M0
おっ1000獲り合戦なぜににぶい
円高に、内需の限界、そして、成長の限界。国内では現状維持で頭打ち。だから海外へ進出する。
しかし、それも時間の問題。いつまでも永遠に続けらることではない。日本企業でいる限りはね。
残念ながらシャープが潰れようがTVは買えない
つまらん利権でダビング規制やNHKが有るしね
1000ならメビウス復活!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。