【政治】田中真紀子文科相「政府のエネルギー戦略は矛盾してる」 政府方針を批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
田中真紀子文部科学相は1日、閣僚名簿の発表後、官邸で記者団に対し、2030年代に原発ゼロを目指しながら、
使用済み核燃料の再処理事業を継続するとした政府のエネルギー戦略について「大変矛盾している」と述べた。
新閣僚が政府方針を明確に批判する形となった。

 また田中氏は、30年代に原発をゼロにする目標に関し「なかなか厳しく、ハードルが高いのではないか。
目指す目標であって、なかなかそうはいかないと思う」と述べ、実現は難しいとの見解を示した。

 再処理事業は、原発で燃やした核燃料を再処理し、プルトニウムなどを取り出して混合酸化物(MOX)燃料に加工、
再び原発で利用する核燃サイクル政策の中心となる。原発がゼロになると、再処理事業の意義は失われるとして、
政府のエネルギー戦略の整合性を疑問視する見方も広がっており、田中氏はこうした声を代弁した格好だ。

ソース スポニチ[ 2012年10月1日 19:18 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/01/kiji/K20121001004237480.html
過去スレ ★1 2012/10/01(月) 19:58:21.69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349089101/
2名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:19:28.97 ID:W1h6KKjM0
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_12.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_13.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_14.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_8.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200705/article_1.html
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-831.html
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ勢力も現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」や「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日ユダヤ朝鮮勢力だと常に意識せよ。
反日ユダヤ朝鮮勢力の短期的目標は領土領海ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
スカパー!HD(JCSAT-3A/4A)の衛星専門局か、できればアルジャジーラ(AsiaSat-3S)を見よ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。
3名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:19:38.14 ID:lGkQGirR0
閣内不一致
4名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:20:21.11 ID:4DLHh24e0











5名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:20:31.30 ID:g5nqSm0K0
>>2から抜粋)

各政党は後ろで繋がっている?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/596/24/N000/000/000/132578910237213104704_20120106034502.jpg

安倍さんが総理になると誰トク?
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sin_sama.htm

安倍さんはなに人?
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

おまけ
AKBは韓国アイドル?
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-831.html



…そして…

これが日本の裏側の全て

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html

巣鴨プリズンコネクション

馴染みの名前がずらりと載ってます

日本人ならもう知っておかなくてはならない

あとは頼んだ
6名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:20:46.16 ID:l5a6KOZuP
早速ワロタ!

こいつは大臣にしてはいけないタイプw
7名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:00.65 ID:D2zMK5uY0
二世
8名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:37.43 ID:09C1fObQ0
最近、「内閣不一致」という言葉を聞かなくなりましたな。
9名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:42.06 ID:+/cDAAhp0
野田よ。真紀子の洗礼はまだまだこれからだぞ。
10名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:51.17 ID:/HvQrZPt0
>>1
せっかく大臣に戻ってきたんだ。こういうことは声を大にして頑張れw
11名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:22:28.62 ID:LZ4AReQE0
いってることは正しいがいきなり政府批判かww
政府の人間なのにwww おもしれーwwwwwww
12名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:22:50.10 ID:hHPIxWSL0
媚中で働いてくれるだろうと踏んでの入閣要請だったろうにいきなり原発でバッサリか
アテが外れたなw
13名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:23:18.92 ID:CA3R4T+90
真紀子節がこれで終わるわけがないだろうし

今後も楽しみだな
14名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:23:25.44 ID:GSy3Nva60
この人は中国様のご機嫌取るために任命されたんだろ
評論はいいからさっさと仕事しろ
15名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:23:57.96 ID:XJgGrU2D0
矛盾だらけの日本社会

偽りの楽園で僕たちは踊る
16名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:23:59.37 ID:Bu9aj5Je0
劇薬マキコキター
17名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:25:23.19 ID:gllXv79q0
真紀子さんは豪放で毒舌だから誤解されがちだけどこう見えて人の悪口だけは絶対言わないからね!見ていて気持ちがいい!
18名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:25:36.45 ID:gXDxyyrP0
閣内不一致という言葉にもう一重鍵がかけられた
19名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:25:46.92 ID:KRwuqyUi0
さあ、野田はこの毒薬を飲み込めるかなw
流石に野田の自己責任と言わせてもらうぞ
20名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:26:38.59 ID:4m6Dhz+b0
民主党も自民党も、せっかくのスタートなのに
内側から馬鹿が声を上げる。
こいつら世間から見れば、お前も民主党、お前も自民党で
1つにならなければ揚げ足取りの馬鹿だと分からないのだろうか。
21名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:26:49.16 ID:ji2QoZER0
野田しっかり扱えよ。ババアを。
22名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:27:37.38 ID:ZYMjXHP20
鳩山や小沢の特徴は現実に即さないポピュリズムで一々混乱を招く所だったけど
田中真紀子も同じ特徴を共有してる政治家の一人だよな
今後大変だと思うぞ
23名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:27:51.01 ID:aYJOaWte0
まともなことを言っている。
これは新潟に何かがおこる前触れか
24 【東電 77.7 %】 :2012/10/01(月) 23:27:53.99 ID:mQnLncUw0
>>17
安倍さんの悪口言いまくりだったが
25名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:28:46.79 ID:6NfKVNen0



そりゃ田中角栄の娘なんだから当たり前だわなwwwwww
まぁ正直、野田と真紀子はチラ裏でやれっていうレベルだ
現実も何にも見てないww
26名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:28:52.16 ID:mRybEHeC0
>>23
実家は旧・刈羽郡西山町
原発があるのは刈羽郡刈羽村

もう後は言わなくてもわかるよね
27 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.7 %】 :2012/10/01(月) 23:28:59.74 ID:nAEe6TZO0

文科省は伏魔殿とか言いそうだなw
28名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:29:31.67 ID:2F4yoGK00

★ ☆ ★ ☆ ★ 閣議決定された『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』(国会提出) ★ ☆ ★ ☆ ★ 

<期限:10月15日(金)> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

「人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB」←で、クリック! *どうかお願いします。 m(._.)m

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
29名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:29:38.33 ID:Y5no4vUs0
どう考えても直紀のほうがマシだろ
30名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:29:55.14 ID:B69ubLbf0
早速内紛かよ
31名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:31:07.74 ID:i41KnwXUO
馬鹿じゃなかったら誰でも疑問に思うことだろ
野田は釈明しろや
32名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:31:30.91 ID:fZHCj9iB0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸 兵庫県立大学附属
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
●125000円の高すぎる旅費は・・・・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・・

修学旅行先が韓国なのだが力を貸して頂きたい・・・他にも数十校あるようなので
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348822607/l50県立新潟中央高校の韓国修学旅行助けて
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349058998/l50兵庫県立大学附属高校の修学旅行ヘルプ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349005530/l50千葉県立松戸国際高校危険だ!!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101131001-n1.htm片山
33名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:31:41.65 ID:whDgi5Yn0
マキちゃん空気よめよ。
34名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:31:56.45 ID:xj675eas0
誰も御せないw
35名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:31:57.73 ID:AnzQOZGB0
閣内から爆破 いいでわないか
36名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:32:11.52 ID:KypNaESE0
2030年ってもう17年後だぜ
それなのに新規の原発建設を続行する時点でおかしいだろ
民主党がやってるのは単なる選挙対策の上っ面の言葉だけの嘘
37名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:32:39.58 ID:PBPkIqYR0
>>1 さん 乙です… ヽ(・∀・)ノ

= 【再送】経済指標発表予定 [10/1 (月)] =
 (豪州[AUD]) 休場(勤労感謝の日)
 (中国[CNY]) 休場(国慶節)
25:00 (米国[USD]) ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁講演 [★]
25:30 (米国[USD]) バーナンキFRB議長講演 [★★]
25:30 (欧州[EUR]) アスムセンECB専務理事講演 [★]
ttp://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
(FXはドル円0.6銭(原則固定)のフォーランド)

#10/1(月) 〔予想〕 (前回)

#翌0:45 キム世界銀行総裁、講演
#翌1:00 ウイリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、講演
#翌1:30 アスムセンECB理事、ノボトニー・オーストリー中銀総裁、講演
#翌1:30 バーナンキFRB議長、「金融政策」について講演
#翌1:30 メルケル独首相、講演
#翌2:00 伊9月財政収支 〔-〕 (60億ユーロの赤字)
※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合がありますので、
※ご了承ください。
38名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:32:40.39 ID:91GOAR3f0
この人がまともなこと言ってるように見える民主党ってすごい
39名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:32:56.74 ID:FGW+U/jZ0
>>17
小池百合子のこと大風呂敷おばさんとか言ってなかったか?
あれは国民受けするからギャグのつもりで言ったのか
40名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:33:24.49 ID:JR5YKNDx0
田中真紀子については世襲議員とか七光りとか言って批判しない糞マスコミ
挙句まきこさんと「さん」付け
41名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:33:58.63 ID:u3wcfokl0
潜水艦方式にすればいいんじゃね?
原発の稼働数の上限きめて、新設する場合は古い炉を廃炉にしてくの。
安全性たかまるし、コストかかるようなら自然と減ってくだろからいい考えだと思うんだけど。
42名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:34:07.78 ID:iemJ1O590
それはおっしゃるとおりなんだけど…
政府方針に反することを発言するとクビになるんだけどいいの?w
43名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:34:20.58 ID:6YkJTW1UO
城島財務大臣「専門ではない」
何で大臣にしたんだ?
44名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:34:20.69 ID:E4sGPNPs0
やはり 日本は 台湾を国際連合から 切るべきでは無かった。

当時 我職場でも 「日本は勝手だ」と言う意見が多かった。

私も そう 思った が アメさんの意向には 逆らえない。

 田中さんは そういう 国民背景を承知して 臨んだだろう。

でも それから 40年 ・・・ 日本は 銃弾1発も外交的に

撃っていい。支那には 膨大な援助(ODA)も 技術援助 文化交流もしたし

この間 支那が 反日教育や 捏造歴史を 押してきても 我慢した。

で ・・・・・ 「日本は 尖閣を 盗みとった」 との 評価だ。

いくらなんでも 我慢には 限度がある。

いい加減に せい! 支那 の 野蛮国家!
45名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:34:47.81 ID:64pSo3v50
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆記念真紀子◆
46名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:35:04.81 ID:4OVucrQE0
閣内不一致ですね。
でも原発ゼロっていうのは、嘘ですね。
47名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:35:17.62 ID:v3PelE0w0
主婦は思ったことをすぐ口にしますw
48名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:35:24.72 ID:eZwAW4u40

ツッコミどころ満載でんな。 自民党はん。 国会が楽しみ。
49名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:35:52.66 ID:snY5Zv3j0
早速コレだよ・・・
50名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:36:00.82 ID:mey+WsTI0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/166
51名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:36:06.68 ID:raF6S1t00
頼む!人権擁護法案に反対してくれ!
52名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:36:25.92 ID:aYJOaWte0
>>41
一基を完全に廃炉にするには30-40年近くかかるそうだぜ。
おまけに燃料棒の行き場がないんだべ。
53名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:36:30.79 ID:NTurtrLO0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ!    冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ!    冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ! 

冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ!    冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ!    冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ! 

冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ!    冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ!    冥土の見上げ内閣、早く成仏しろよ! 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
54名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:36:55.58 ID:jHen0WNC0
>>1
はぇー。
こいつのチームワークゼロの身勝手さは
生まれついたものなのか。
それとも、甘やかされて出来上がったものなのか。
どっちにしても、内閣不一致
アキレス腱がさっそく活動開始。
55名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:37:29.37 ID:wTw+tbY20
なんか楽しくなってきたなw
もう民主党で楽しめるのは真紀子ぐらいなものだよ

56名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:37:59.89 ID:OIGvtPc+P
↓それならこれをどうにかしてくれよ


【経済】環境税導入 家計負担増見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349038835/
57名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:38:22.18 ID:Zd0kiYvK0
矛盾してないだろ

この人は複数の手を打たないアホなのか?
58名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:39:16.17 ID:ou246tZN0
真紀子のエネルギー源は旦那のザーメン
59名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:39:19.50 ID:90X4Fja/O
>>17
安倍の事を「51歳のコピー人間」「頭が悪い」
子供がいない事を指して「種無し西瓜」と言ったのも悪口じゃないのか
60名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:39:56.61 ID:+z/KFCgR0
田中真紀子にも突っ込まれる原発ゼロ
61名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:40:51.47 ID:outlzED60
早速、獅子身中の虫が騒ぎ出したか!!
予想はしていたが… それにしても早いなw
62名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:13.35 ID:FGW+U/jZ0
子供がいないことを理由に安倍を「安倍晋三さんは種無し西瓜」とも発言しているな。
罵詈雑言しか言えない。
63名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:13.84 ID:LwLfXwGxO
>>17
急逝した小渕総理を「おだぶつさん」と揶揄してたが
64名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:15.24 ID:lXzkblbH0
まず、イジメ問題から解決してくれよ
65名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:39.08 ID:gA+0GZvZO
民主党をぶっ壊す!by真紀子
66名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:45.49 ID:Zd0kiYvK0
>>59
日本社会は

男性にデブとかハゲとか言ってもそれは事実であり悪口ではなく
女性にデブとかブスと言うのは悪口でありセクハラにもなる
67名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:46.83 ID:QAyme54hO
番長も大臣復帰だな(笑)
楽しみだわ(笑)
68名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:48.75 ID:2e3Qq5Vh0
尖閣問題はこいつのバカ親父が発端なんだっけ?
69名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:42:06.45 ID:QHBXGxXV0
真紀子は劇薬だからな、しかも用法容量無関係に誰にでも作用するし
民主の崩壊演義が始まるんかね
70名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:42:28.03 ID:CXbDsJ1Q0
新閣僚が就任初日に政府方針を批判とか、離陸直後に空中分解だな
この内閣が終了するまでに閣内一致することが果たしてあるのかね
71名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:42:39.98 ID:KsXmi5bn0
>>64
真紀子はいじめっ子の方だろ
彼女の世界観からしていじめなぞ理解できん
72名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:42:46.54 ID:hiTkh2bfP
こいつを入閣させた時点で矛盾してる
73名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:42:52.98 ID:E4sGPNPs0
>>59
>子供がいない事を指して「種無し西瓜」と言ったのも悪口じゃないのか

それは、双方 自民党の 仕事で すれ違いが多いとの・・・簡単な理由。
74名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:42:53.01 ID:gllXv79q0
>>54
国際感覚溢れる才女だからね。
日本的なみんなでなあなあにやりましょう的な空気は合わない。

見ていて非常に気持ちがいい。
75名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:43:09.47 ID:jHen0WNC0
>>64
これまでの、こいつのエピソードをみると
苛める側だからな。
そこらへんは、熟知した策をあげてきそうだ。
76名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:43:32.60 ID:CKC8+mjd0
>>1
原発を無くしたら電気代がバカ高くなるよ!!
77名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:44:03.13 ID:B6A7Q5SR0
>>1
認証式までに更迭されそうな勢いですねw
78名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:44:10.65 ID:OSEJhUpp0
「責任を感じている。柏崎に原発を呼んできたのは父ですし……」
東京電力柏崎刈羽原発が被災した中越沖地震の発生から10日後の07年7月26日。
元首相田中角栄の長女で衆議院議員の真紀子は新潟市のホテルで、参院選を戦う民主党候補の応援演説の中でこう語った。

田中角栄は首相時代の74年6月、原発立地自治体に多額の交付金を配分する電源三法を生みの親として成立させ、
原発推進の表舞台に立つ。田中内閣総辞職の半年前だった。
79名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:44:15.34 ID:Dc4Vxbl90
あっちこっちでバラバラなこと言ってるな
今に始まった話じゃないけどさw
80名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:44:16.78 ID:PBPkIqYR0
>>37 誤爆… w
81名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:45:04.65 ID:XDsGwD8S0
間髪置かず自己批判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:45:48.50 ID:kvLPA0+z0
真紀子、科学技術庁長官やってたよな
83名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:46:11.17 ID:gjuYhXyd0
うむ、解散近そうな予感がwww
84名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:46:36.64 ID:V856ZLSg0
>>1
真紀子にしてはまともなことを言っているのだが、
以外だったな、
真紀子は親父に反発して、てっきり反原発派だと思っていたのだがww
まあ、枝野を経済産業省にそのまま留任させたこと事態、
原発ゼロはやる気がないのだろうけどww
まあ、誰一人として政府の原発ゼロ宣言を信用していないのだから
どうでもいいことだww
85名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:46:56.43 ID:gv4stIog0
>>1
こうなったら最短更迭記録樹立してくれw
86名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:48:22.31 ID:6IWPGQ6M0
小泉内閣の時は半年くらいは持ったが、野田内閣では大臣の天皇陛下の認証の
前に早くも総理を批判 マキコの自爆  キターーーーーーー
87名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:48:38.18 ID:8xBc17fh0
いきなり政府批判かよ。
大臣に就任して何日目だ?
88名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:49:12.34 ID:LeXxGywL0
はえーよwww
89名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:50:36.65 ID:keHobjYtO
マスゴミがこいつの意見を叩かないなら、自民党が原発0は今は無理と言ってもちろんもう批難出来ないよな?

ところで甘利に文句つけてデモするって言ってた奴らは、こいつにはしなくていいのか?
90名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:50:37.88 ID:E58e/xXW0
口悪い&軽いだけで完全に頭が空っぽなわけでも無かったのか
頭の良し悪し以前の段階で上辺とか建前を塗り固めないといけない時期にもっとも登用してはいけない人間なのは間違いないが
91名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:50:56.91 ID:uVOcQ6ww0
>>32
行かなきゃいいだけ。変更は難しい。
平和ボケのクズは行ってレイプされたらいい
92名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:52:35.26 ID:kSDCfci4O
相変わらず空気読めないな
93名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:52:42.75 ID:6DcpJRD30
ばばあ、死ね
94名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:53:01.78 ID:9RJfQxbs0
いいぞ毒饅頭もっとやれwwwwww
95名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:53:33.04 ID:gcT3YyXe0
一日持たなかったか。
96名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:53:40.49 ID:B6A7Q5SR0
>>83
真紀子が火病って民主の闇の部分を暴露して解散に追い込まれるのは有りそうだな。
97名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:53:40.96 ID:ZYMjXHP20
どう見ても閣内不一致です
98名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:53:42.89 ID:wTw+tbY20
>>87
ええと・・・1日目w
99名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:53:44.88 ID:sAXXsH110
はやっw
100名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:54:04.37 ID:NoZ8TBwQ0
ミンスになってからこいつなんもしてねえだろ
税金帰せ
旦那の分もな!
101名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:54:14.13 ID:/UrHq0II0
なんでこいつが文科相なんだろう
文部科学行政なんてどうでもいいと思っているんだろうか
102名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:54:31.36 ID:6UlprWjRO
まあ柏崎あるしな
103名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:54:47.94 ID:K0c086wZ0
親中な態度は嫌だが

自分の政党のあまり触れられたくない部分に
剛速球をぶち込むからなw

ほんとほれぼれするわ
104名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:55:12.86 ID:O3QJLcr90
「シナに援助した」とかいってるやつは、あたま お花畑。
シナ人は宗教かないから、道徳的なものが皆無。
シナ政府役人の懐にはいっただけ。その金は米国に預けられている。
日本が弱ってきたと見るや、すぐに戦争しかけてくる。
シナ人は権力と金の亡者。
105名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:55:23.05 ID:AESjoWJ40
融和とかって考え一切ないんだろうな、このお嬢様
106名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:55:37.24 ID:5mpt8ANF0
こいつ領土のことでなんか発言した?
踏み絵が必要だろ
107名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:55:40.55 ID:pOPuvuvs0
田中真紀子を文科省に置くなんて
原発ゼロは無理だよ、っていう野田からのメッセージじゃないの
108名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:55:45.00 ID:Yv5OunAtP
はえーよw
109名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:56:11.94 ID:jHen0WNC0
>>101
一度、やっっているからな、自民時代。
対中国の駒として、一番無難なところに
配したつもりじゃないのか、野田は。
110名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:56:23.34 ID:7+a8S94kO
日教組と大津教育委を完全に潰したら大尊敬します!
111名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:57:12.36 ID:bN8G1SNN0
親中だが超保守の小沢一族すな
112名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:57:16.23 ID:iXHeK9Z5O
>>1
アッハッハ、いきなり馬鹿婆炸裂。
113名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:57:27.90 ID:/Qv/zgzIO
閣内不一致?
辞職しろ
114名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:58:21.35 ID:/NQhfHe7I
ある意味、橋下や野田はなかなかのやり手だな
反原発、プロ市民、左翼、歴史、在日、領土、その他いろいろな思想のやつを、
団結させないでうまく分断させて、勝手に自滅して消えて逝くよう誘導してる
115名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:58:27.36 ID:O8qrsQqy0
どうせもうすぐ選挙だろ。
つか内閣改造し過ぎだ。整形し過ぎて顔面崩壊するわ。
完全に思い出入閣じゃねーか。
松原と細野は残すべきだろ。福島に寄り添うって言ってたんだぜ?
116名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:59:02.52 ID:m/le4/xM0
どうせ民主党らしくしれっと発言修正してなかったことにしそうだな。
実現は難しいが、実現にむけて内閣が一致協力して努力するとかなんとか。
誤解を招いたようですが、発言の真意は違うとかなんとか。
言いようはいろいろある。
117名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:00:18.29 ID:IoimP/Jk0
野田の内心(本心)を代わりに暴露させるためだけの人選
そろそろこいつも自分の立場を理解して、上手に振る舞えば…
面白くなるのに
118名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:00:30.54 ID:+8BdWGpx0
記念真紀子
119名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:00:44.30 ID:MSlvbiv60
意味わからねえ

もう牛歩をする為に矛盾している行為をしてるようにしか見えない
120名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:01:21.94 ID:vpoZrvqA0
ky真紀子だな

まぁ今回は真紀子が正しいが
121名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:02:10.26 ID:/Qv/zgzIO
選挙前に、民主党がゴミ箱だと改めて証明してくれたなマキコさん。
この功績は評価できる。
122名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:02:46.05 ID:ED3wUVjH0

これは、現実的なまともな判断だと思う。 残念だが
123名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:02:55.84 ID:aYJOaWte0
そういえば2位じゃダメなんですか?の人はどこへ行ったの?
124名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:03:29.48 ID:jUCyOMAR0
この人も政治家として必要なの?頭も良い人間には見えないしなぁ、もう民主で一生居なさい
いつまで政治家として居られるのかは分からないけど、必要ないのは確かだろ
125名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:04:05.23 ID:OJm9b3Zu0
こんなババアの客寄せパンダなんか出る幕じゃないだろう
126名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:04:10.11 ID:pMvQPdYr0
自民政権ならマスコミに「閣内不一致」と言われ、辞任するまで袋叩きにされるだろうな
127名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:04:29.76 ID:eAq60O/E0
>>103
内ゲバはもうやめてほしい
128名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:04:34.22 ID:VwKr737q0
>>75
「いじめられる側が悪い」で大多数は綺麗さっぱり解決してくれそうだな
実際問題、男ならガチムチになるまで鍛えたらそうそういじめられないだろうし
129名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:04:46.06 ID:PxMBWog40
また更迭されそうな勢いだな
130名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:05:34.70 ID:acn/fCPT0
もう閣内不一致なんて誰も言わなくなったなww
でも、これ組織としてはものすごい堕落だと思うのだけどな
自民党は、金を使い、ハマコーを使って脅したりなだめたりして
何とかまとめていて、
共産党は追い出して
中核、核マルは内ゲバで殺し合いまでをしてでも組織をまとめなければ
いけないと考えていたのにな
コイツ等は本当に選挙互助会、鳩山の金で飲み食いをして清談をやって
いる感覚でいるのだろうなww
131名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:06:10.31 ID:OpwetTYm0
早速爆弾破裂w マキコ起用すれば、こうなるの分かるじゃん。
132名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:06:35.00 ID:hBXfHkAJ0
この夫婦は2人ともアタマ悪い似た者同士の夫婦だよ
133名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:06:58.74 ID:0NYORH8X0
更迭するか解散するかだな。
134名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:06:59.53 ID:hKEemQP20
就任早々後ろからナイフで突き刺すようなことするなぁ
野田も涙目
135名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:07:19.11 ID:gmC8jj3s0
>>130
民主政権になって任命責任とかマスコミもまったく言わなくなったなw
136名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:07:43.22 ID:4E/aa53Y0
鳩山内閣の再来だな。
137名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:07:52.69 ID:uiBKP2Ml0
協調性の無さは流石だなw
こんなのを閣僚にした野田の力量w
138名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:08:04.62 ID:c//Yfzk80
次は公の場で再度安倍を「種無しカボチャ」呼ばわりして
無精子症や不妊症の団体から吊るし上げられるんだろうな(´・ω・`)
139名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:08:31.84 ID:qSOZxG3T0
媚中ではなく、小沢氏に媚びを売った人事みたいですよ。
内閣不信任を阻止するためらしい。
140名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:08:41.90 ID:GZ8tgHrk0
悪口しか言えないババアwwwwww
141名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:08:44.56 ID:3OYcOMYb0
金正男さんはその後、どうしたのかな.
このごろ日本にはご無沙汰のようだが.
田中先生の大臣就任の祝電は貰ったのかな.
142名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:09:41.82 ID:VwKr737q0
>>135
多過ぎて飽きたんだろう
何でこんな政党に任せたんだということで
国民の責任を追及することにもなりかねないし
143名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:09:51.38 ID:N/Bx/R7k0
この人ってエナジーバンパイアだな。
他人の文句しか言わない。
144名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:10:21.43 ID:gmC8jj3s0
>>131
もう日付が変わったから昨日になるけど、テレ朝に出てたコメンテーターが
大惨事野田改造内閣を評して、野田自爆内閣って言ってたなw
145名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:10:23.37 ID:DFQkjUVF0


      トラブルメーカーを大臣にした退陣間近の首相の真意は
                  ↓
                原 発 推 進


146名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:10:44.90 ID:fQ08vSFw0
再処理する仕事の方がハードル高いだろ? つか、無理だし。
147名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:11:34.59 ID:8u8oN+/+O
予想外にデキるじゃないか!

と思ったが、これが普通なんだよな。今までの奴が酷すぎただけでさ。
148名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:11:49.18 ID:kCoe197J0
新潟の悪魔が悪霊とともに再来、さて、生け贄は誰になるのか、楽しみ楽しみ
149名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:11:57.62 ID:qSOZxG3T0
前原さんなんか、どこの省にも引き受け手が無くて、今度の役職に
なったと解説されていたよ。
150名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:12:25.71 ID:/Z75IzU90

民主は、終わりました、田中真紀子、おばあさんを出して何するの

 健康相談でもするのかな??、長生きの秘訣とか? 恨まれっ子チョンチョン
151名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:12:42.53 ID:gmC8jj3s0
>>132
でも待って欲しい。
夫婦でM−1に出場したら、初登場ながら優勝できる夫婦漫才かも。
152名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:14:12.40 ID:vIQqW/O90
そういえば、2位じゃダメなんですか? にマスゴミは同調したわけだが

最近、天気予報の精度とかでスパコンが大事とか、どの口が
と思える報道をしているよね(´・ω・`)
153名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:15:12.93 ID:5Yi36AFbO
さっそくですか
154名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:15:54.25 ID:PSNf//270
推進厨に脱原発させるなんて、
野田ってセンスいいよなw
155名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:16:43.65 ID:4Pu6ZXhuO
原発推進ではないが、30年代までにゼロ目標だろ?
ゼロになるまでとりあえず燃料再利用

別に矛盾じゃねえけど
再利用は駄目だと言うならわかるが矛盾って言ってる意味がわからん
156名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:17:32.33 ID:2WY+xQZz0
新潟とか思い切り原発利権の味しめちゃってるシナ
157名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:19:21.08 ID:8DI1Askv0
>>142
> >>135
> 多過ぎて飽きたんだろう

恐らく政権交代以来1度も言ってないんじゃないか?
料亭が日本料理店に名前が変わったのと同じ図式。
去年の8月30日の野田政権発足の初回含めると4回目。
どこかの誰かが四季かよ!って言ってたな。
158名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:19:39.48 ID:8u8oN+/+O
>>155
十数年で実用化出来るような類の技術じゃないし、
30年までに完全になくすなら、現時点で既に実用化してないと使えない。

その点を考えれば矛盾じゃないか?

159名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:19:46.35 ID:gmC8jj3s0
>>152
最近、民主の閣僚、とくに古川とかが色んな機関の記者会見で中央に陣取り
さも自分たちの功績みたいにデカイ顔してるのが許せないよな。
さんざん事業仕分けで苦しめたくせにな。

地震計費用削減 → 新燃岳噴火、東日本大震災
公共事業停止  → 日本各地での豪雨災害、豪雪地の災害

大分熊本の水害では、地元の人は民主党災害って揶揄してるそうじゃん。
160名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:19:48.81 ID:2WY+xQZz0
30年ゼロといいつつ新設するのが野田民主クオリティw
161名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:19:51.54 ID:EIDyvbhv0
調教は無理なタイプ
162名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:20:23.78 ID:uLajle9c0
>>115

首相を4人目にすると自民党以上にまたコロコロ変えると文句言われるんで
しょうがなくかわりに内閣をコロコロ変えている
163名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:21:08.55 ID:KtxowKjH0
誰かの悪口を言う係りの人だからな
それしか能がない
164名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:21:22.84 ID:cFhbU+qx0
早くも更迭?w
165名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:21:56.09 ID:gmC8jj3s0
>>157
本当に凄い勢いだよね。

政権交代から

鳩山内閣:2009年(平成21年)9月16日から2010年(平成22年)6月8日まで

菅内閣:2010年6月8日から同年9月17日まで
菅内閣 (第1次改造):2010年9月17日から2011年1月14日まで
菅内閣 (第2次改造)2011年1月14日から2011年(平成23年)9月2日まで

野田内閣 :2011年9月2日から2012年1月13日まで
野田内閣 (第1次改造):2012年1月13日から6月4日まで
野田内閣 (第2次改造):2012年6月4日から2012年10月1日まで
野田内閣 (第3次改造):2012年10月1日から
166名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:22:28.78 ID:aVPHP7fn0
野田内閣はマキコで潰されることケテーイ
167名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:23:22.62 ID:nVFVFRvs0
>>1でもまた泣きべそかいて更迭されるんでしょ
168名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:23:32.34 ID:N/Bx/R7k0
話題にはなるけど民主にとっては今すぐ更迭したほうがいいだろうね
169名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:24:00.37 ID:uLajle9c0
>>109

それは違う
前やっていたのは科学技術庁長官
まあ文科省に合併吸収された役所だが「長官」なんで
文部大臣とは全然違う格下。
当然文部行政なんてやったことがない
170名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:24:11.61 ID:iodbCVSeP
さっそく批判かよw
なんで選ばれたんだよ…
171名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:24:16.21 ID:8u8oN+/+O
>>163
まあ、その悪口が人格批判等でないなら、
それに対して理路整然と反論出来ないのは政府としてマズいよな。
反論出来ないと考えなしに行政をしてることになるし。

こういう悪口は有益じゃね?
172名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:24:29.31 ID:wHV9TBPt0
民主党の公約そのものがすべて破綻してるからな。
173名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:25:12.32 ID:LHeOXzWn0
民主党の閣内不一致はきれいな閣内不一致
174名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:26:44.24 ID:R5/tQqls0
与党なのに批判
批判しかできない
175名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:27:08.76 ID:tS2MjpsV0
こんな政治家イヤだー
176名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:27:29.96 ID:Q4lNxrvU0
中国でどういう洗脳をされたのか
これからの発言が見もの
とりあえずは内閣を中からかき回せとの指示を実行中
177名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:28:11.43 ID:8u8oN+/+O
>>170
これに関しちゃ、誰でも疑問を抱く部分じゃないか?
こういう部分もスルーしてた今までの大臣連中が頭オカシイだけで。
178名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:28:18.36 ID:eAq60O/E0
自己批判が好きな人だな
身内の批判だらけで空白しか生まない
179名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:29:03.35 ID:xomAOhw5O
文部科学大臣なら、こんなデタラメな話を認めたらあかんでしょ!
原発建設再開なのにゼロにするとか、日本の首相が知障で文盲なのがバレバレ!
180名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:30:09.19 ID:2zFRI1WM0
真紀子を大臣にする=ゴルゴにバック取られる

みたいなもんかw
181名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:30:15.75 ID:vpoZrvqA0
>>177
具体的な手法も工程表も無くスローガンだけ一人歩きしてるからな
普天間もヤンバも高速道路無料化と同じだよなぁ
182名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:30:43.62 ID:NwOkZBRGO
自民党の企業べったり原発推進派と、まったく同じスタンスだな

原発政策では、自民党=民主党だ
183名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:31:02.74 ID:FsEt+0DZ0
民主党は伏魔殿といってももう国民は知ってるから意味ないぞ真紀子
184名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:31:50.84 ID:7Qw3jf2XO
>>159
公共事業を止めた罪は、極端に建設重機の稼働率を落とした事に尽きるよ。
自家用乗用車と違い、建設重機は車検の間隔は短いし高額。
定期的に公共事業で使用出来なくなったために、土建屋は維持費が馬鹿馬鹿しいと売り払っちまってた。
当然国内では売れないから、売却先は国外に輸出という形を取った訳。
震災から復興しようという時には、国内の建設重機が絶対的に不足していた。
185名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:32:17.90 ID:a03AiLEi0
今更言っても仕方ないが、野田ってアホだろw
186名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:32:24.78 ID:vNWHQHpN0
こうなることは判っていたのにw
187名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:33:05.16 ID:kim1WThz0
もうマスコミ向けの話題つくりとしか思えない
188名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:33:40.81 ID:kqj3iqVOO
真紀子は67歳でも綺麗だよな。
肌はすべすべ、髪もつやつやだし。
唇もぽてっとして色っぽい。
189名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:33:58.37 ID:3YY+fjS40
むしろ、野田さんのミスは原発ゼロなんて言ってしまったことだろうな
190名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:34:21.07 ID:QOF0CnyP0
新エネルギーで核ミサイル以上の兵器が作れる事が発見されれば
今度は原発OKでそっちを反対するんだろ。
191名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:34:41.54 ID:Ep83vwoN0
協調性がない女だな。
192名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:35:28.20 ID:rho+uUF60
確かに矛盾してるんだけど

また更迭されちゃうぞw
193名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:35:55.87 ID:EJGLwKrl0
まさかの正論ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:36:05.61 ID:nWD2jpHg0
早くも背後から銃口向けてるぞwww
195名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:36:48.60 ID:H0lPXI9OP
角栄は活断層の真上に柏崎刈羽原発を立てたついでに、土地転がしでボロ儲けした原子力村の重鎮だったからな
当然だが、地元に利権がある真紀子が脱原発に賛成する訳もない
196名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:36:50.46 ID:WkPWnKfx0
この人は外部でガヤってたほうがいい。入閣して大臣として必要なスキルは持ってない。そういうことだろ
197名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:38:38.32 ID:tQ8Wmwrq0

電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。

 九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、
石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。

 アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、
日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。
 電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。

 エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。
 このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、
本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。
そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。
しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである

198名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:40:09.57 ID:fThj2sm6O
わらえるなもう閣内不一致かよ。楽しみだね、文科省も教科書関係相当振り回されるな。
199名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:40:25.47 ID:GbZSKEG70
でも、目元もおやじ似。フェロモン−∞^^
200名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:40:38.62 ID:+8k39Ncf0

最初からこれで野田はよくも「適材適所」と言えたもんだ
201名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:41:16.19 ID:kqj3iqVOO
早すぎるwww
あと財務の城島って人。
かなりヤバそう。
202名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:41:23.75 ID:j+Ht1YER0
>>1
んなこたバ管んときから、気がついてるわw

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20111028/109141/
> 2010年6月、民主党政権下で閣議決定したエネルギー基本計画は、鳩山由起夫元首相が打ち出した
>「温室効果ガス25%削減」を視界に入れ、「エコロジーのための原子力」というロジックが貫かれた。
>つまり、CO2を排出しない原子力に比重を置かざるを得ないという判断のもと、2030年までに
>原子力発電所を14基新増設し、電力の53%を賄うという目標を設定した。

口で脱原発だの言ってはいるが、国の基本政策であるエネルギー政策基本法を
変えてねーんだもの

見直す、とは言ってるが、未だに何もしちゃあいない
口だけに決まってるわなw

( ´,_ゝ`)プッ

203名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:42:24.43 ID:jm5m1IaP0
おまえが引導を渡してやれよ、真紀子。
民主党の幕引きだ。
204名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:42:29.00 ID:bDAs4f3k0
閣僚に毒舌とかいらねえし
205名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:43:23.96 ID:h33WJAZbO
旦那と同じレベル
206名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:43:49.23 ID:o6ulQjVS0

こいつテメーの次の選挙に利用する腹かw

そうじゃないとわざわざ引き受けないわな 泥船内閣の大臣
207名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:44:05.22 ID:VnPUYY7B0
早くも役人に女子トイレでセクハラしたみたいだぞ
208名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:44:46.39 ID:fThj2sm6O
同和松本の更迭記録更新かもしれないな。いゃ良いペースで飛ばすなぁ。
209名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:45:24.58 ID:NRJyh6rL0
内閣はクズの連中でも田中はまだ使えるクズだったりしてね
210名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:47:58.76 ID:s2VHE7gC0
政界の和田アキ子だろ
外務省以上の伏魔殿、文科省をコントロールできるわけがない
遅かれ速かれ自爆テロだな
211名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:48:48.98 ID:/zJ1U5+WP
初日から舞い上がってんじゃねえよオバサンww
212名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:49:05.21 ID:GzugyKQ30
マスゴミがマンセーするから、最初はいいんじゃないか?
その後は、どうなるかわからんけどw
予算委員会あたりで、ボロでまくりだろ。
213名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:49:31.44 ID:bDAs4f3k0
コメディ内閣
214名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:49:31.90 ID:0CQI0noy0
再処理事業に処分の中途工程も含まれてるから当然の事なんだが
まあバカには分かりにくいよね
もっと周知していかないと
とはいえまだ本稼動すら始まってないし役人らしく100点満点の回答が出来上がるまでは公表しないでくれと官僚側が釘を刺すだろうしな

MOX燃料化することで物質として安定すると言うのも大きい
最低でも10万年、ネプツニウムのことを考えたら200万年は見ないといけないし
より安定化した物質に出来るならそれに越したことは無いわけ
215名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:49:37.47 ID:4Pu6ZXhuO
>>158
すまね
216名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:52:21.52 ID:11cZQxFaO
鬼面真紀子
217そーきそばΦ ★:2012/10/02(火) 00:52:35.90 ID:???0
>>207
スレ立てた
【政治】田中真紀子文科相、男性事務次官を女子トイレに連れ込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349106732/
218名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:52:46.59 ID:ALFG6u2Z0
田中真紀子外務大臣9ヶ月の成果
・アーミテージ米国務副長官との会談ドタキャン(心身疲労という言い訳にならない弁解)
・台湾李登輝前総統の来日を以後認めないと発言して内外から反撥を呼ぶ
・ダウナー豪外相・ディーニ伊外相との電話会談で政府見解と異なる米ミサイル構想批判して訂正せず
・金正男来日時の不手際(パニックと言い訳し、さっさと国外へ退去させてしまう)
・米ブッシュ大統領と石油業界との癒着を批判
・唐家セン中国外交部長との会談で首相靖国参拝撤回を説得され首相批判(ゲンメイされる)
・外務事務次官人事で首相官邸・外務省内と対立
・指輪を買いに行かせた問題で国会紛糾
・参議院選挙で自民党候補の選挙応援演説に赴き、逆に妨害演説
・外務省不祥事処分も官僚任せの原稿を読むのみ。外務省改革も成果どころか過程すら全く無し。
・パキスタン訪問時、日本政府としては関与しないカシミール帰属問題について「パキスタンを支持する」と発言し、インド側が激怒
・国連総会出席/アフガン復興会議議長を巡る露骨な売り込み失敗
・「台湾は香港と同様、中国に収斂されていくのが望ましい」発言で台湾外交部が激怒、抗議される。
パネェwwwwwww
219名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:53:08.50 ID:5BbNTfs+0
昔は日本初の女性首相はこの人だと言われたもんだが、
だんだん正体が明らかになってきたね。
今はただのぶっ壊し屋だ。
220名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:53:34.39 ID:1GURopFUO
貶して、腐して、叩いて、逆らって、目立ちたいだけの毒々婆だからなw
221名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:55:00.12 ID:kJtKcxWW0
まあその通りなんだけど、ぶっちゃけて良いのか?
222名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:57:18.07 ID:SfV4kSIV0
原発0はコスト考えたら無理だわ
せめて新規建設0にしないと
223名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:59:34.79 ID:QPC+z4oL0
「眞紀子の発信力に期待」ってテレ朝。何を期待してるんだ!
224名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:04:07.32 ID:1kenVGne0
自民党も原発推進じゃなかった?

真紀子の発言について自民党が民主党を責めたらブーメランになっちゃうから責められなくなっちゃった。
225名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:07:32.87 ID:Q4y9DU4G0
低能内閣にキチガイが入って、手がつけられない状態w

史上最速更迭になるか?www
226名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:11:35.41 ID:y3pvmzZgO
>>218
すげーなそれw
そのタナカマ=キコガイ=ムダイジンって生き物は日本人の敵ですか?
227名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:13:15.25 ID:etyec/kv0
>>1
早速マキコに背中から刺されたわけだが
228名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:15:09.55 ID:59y8Oqng0
いきなり閣内不一致w


さすがクラッシャー真紀子。初日から大活躍。
229名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:16:48.11 ID:hWo/rHnsi
いきなりキタw
230名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:17:02.37 ID:WYBb1f9g0
おいおいw早速飛ばし過ぎだろwww
231名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:17:06.91 ID:RfS40Y4a0
単にアメリカの命令でエネルギー戦略取り下げただけ
そんなことも知らんのかこの女は
アメリカが原発推進である以上、日本から原発がなくなることはないよ

アメリカの要求で「原発ゼロ」ひっこめた野田政権
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=606
232名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:17:38.40 ID:mPzz3jBLO
>>218
やるやん
ちょん分不鮮明の
ケツ舐め奴隷犬
口パク人形オムツ王子様には
到底無理w


233名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:18:13.31 ID:59y8Oqng0
>>218 無知なのか、きちがいなのか、いずれ傍若無人なのは確か。
意思の疎通が取れないキングコングだな。早期解散のトリガーにはなりそうだ。めでたい。
234名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:19:12.69 ID:3+p4lBEE0
マキコがまともなことを言っている…(・_・;)
235名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:19:25.84 ID:wthoro2T0
ブーメラン人事か


なんか真紀子にガヤさせて影でコソコソ法案通しそうだな
236名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:22:15.98 ID:3+p4lBEE0
>>232
池沼は黙ってろよw
おまえみたいな馬鹿が「種なしスイカ」みたいな馬鹿発言をする人間を
支持したりしているんだろうな。
お前自体がチョンじゃなくてもチョンレベルじゃねーかw
237名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:24:26.05 ID:8u8oN+/+O
>>222
0にするといいつつ
新規建造の計画をしてる件について
238名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:25:35.92 ID:dBv/oJaA0
野豚も頑張ってるなと思ったが、漫談師を大臣にして失敗したな。
どうせ、輿石あたりが安易な考えで推薦したんだろう。
漫談師は、大臣なのに自分が総理大臣になったような気分で発言するからな。
そもそも、政治家にむいてない。
239名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:28:29.73 ID:EAxWTtSp0
そりゃ角栄の娘で新潟地盤だろ脱原発なんて無理だから当然だわな
TTPだって米所新潟の農業破壊に繋がるから慎重なのも当然だし
これを選んだ野田の任命責任だろ。真紀子は嫌いだがこれは筋が通ってる
240名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:32:10.13 ID:2BeHLh/Z0
今この人をポストにつけたのは党も田中もお互い美味しいからでしょ
今総選挙になったらさすがの田中も長岡で票とれないかもだし
民主はおしゃべりおばさんにしゃべらせといて中で内密に中韓と
最後のにぎりっぺでなんかやるつもりなんだろうな、と
大臣経験を引っさげて長岡入りして純朴な選挙区民を
お得意な演説で煙に巻こうと。 巻かれるなよ中越民
241名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:37:28.88 ID:qyWvhAsK0
この人、言ってる事は昔から尤もな事をいつも言ってるんだが、
哀しいかないつも内容が酒場で正論言ってるオヤジレベルなんだよね。
日本が前進するのにまるで役にたったことがない。ただの一度も。
政治家としてはダメだね。タレントになればよかったんじゃなかろうか。
242名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:37:51.49 ID:x9XpCorw0
口だけで原発ゼロにする気など、さらさら無いのは見え見えなんだけど
身内である真紀子がそれを暴露してどうするw
見ている方としては面白いから良いんだけどね
243名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:44:08.01 ID:pCdhLNj+0
真紀子に同意する日が来るとはwww
244名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:50:50.33 ID:OPYfDVnN0
マキオ!俺ウーロンだ!
245名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:03:30.99 ID:JaLY03Z/0
真紀子ってお前らと似てるよね
敵にもしたくないし味方にもしたくないし
246名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:11:07.11 ID:1kenVGne0
>>237
新規建造しても、燃料棒入れないで稼働させなきゃ実質零でしょ
247名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:26:24.74 ID:poZQ+Fs6P
毒(真紀子)を持って毒(野ブタ)を制す
248名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:27:52.39 ID:a6CxxMGy0
ひさしぶりの政界の明るい話題だな













Orz
249名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:03:25.78 ID:IA7YGkBe0
初っ端からいきなりかよwさすがまきこたんw
250名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:30:21.41 ID:ApD9vGG20
おい野田w
真紀子が女子トイレでオマエ呼んでるぞ?
251名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:56:28.29 ID:q0aTUKnB0
任命責任「そろそろ出番かな?」
閣内不一致「売国民主党政権では出番ないからwwwww」
252名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:10:19.46 ID:83BftR710
予言しておく。
野田がこいつを文科相にしたのは、朝鮮学校無償化をやるため。
253名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:13:31.30 ID:F8hkivxV0
>>252
おまえの予言は外れる
254名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:14:36.02 ID:Wh4PPuFF0
コイツもう一回無所属に戻って自民に戻る気でいるだろ。
255名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:23:30.22 ID:AuEFBdNQ0
さっそく空中分解かよ
256名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:24:02.66 ID:8pJxvoLwO
そういや閣僚がなんか発言して別の閣僚がそれを否定するって
民主党名物だったな
257名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:27:42.42 ID:dKnnPhhB0
地元の新潟にも刈羽崎原発があるから現実的な意見になるんでしょ
258名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:29:51.59 ID:GWs5on4O0
内閣改造決まったの?
259名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:30:22.44 ID:nnVZ1BFV0
>>1
ワロタw
早速かよwwww
260名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:31:24.53 ID:plwrvLyS0
記念マキコ
261名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:32:49.03 ID:nnVZ1BFV0
>>218
どう見ても反日売国奴です・・・
262名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:33:49.09 ID:yFKx4q4qO
スリアミなんか知らん。これじゃ。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=BR-XOtEHNM4
263名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:40:31.23 ID:20DHeJue0
さっそく閣内不一致ですか
264うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2012/10/02(火) 06:45:09.91 ID:wrhyeBG10


ウルトラマンだから。どうせ3分後には言うことが変わる。


265名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:46:36.77 ID:TnD1QM8H0
真紀子を叩きたいが、珍しく正論なのがなんとなくむかつく
266名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:49:39.48 ID:GWs5on4O0
>>261
一時ではあるけど、総理にしたいNo1になったことあったと思うけど
267名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:54:18.94 ID:Sa8hLndi0
一致しろというほうが無理。
268名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:56:30.68 ID:y6Jc05o0O
目立ちたいだけ
269名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:01:30.73 ID:NKWYgus90
そうだ核栄の娘でしたわ
270名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:05:16.85 ID:519IcknO0
反原発オウエ真理教との対決相手にマキコ抜擢したんだよ。
いやノダミンはたいしたもんだ。
271名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:19:36.58 ID:Bz9uvfnv0
真紀子がんがれ! 俺は応援すとる
272名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:26:37.87 ID:NKWYgus90
まずこの角度から来るとは思わなかったな
野田後ろからサンドバック状態になるぞ
273名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:41:16.58 ID:ZRRU5eYb0
このおばさん次の選挙もミンスから出るの?
維新に鞍替えですか?
それとも自民に出戻りする気ですか?


そうなったら、さすがに恥知らずだよね。
274名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:45:11.14 ID:yJieiTIv0
閣内不一致だよね〜

マスゴミは報道しないよね〜

自民のときにそうなったら鬼の首とったように騒ぐの目に見えてるよね〜
275名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:47:43.12 ID:gOpsXKetO
目白邸前で脱原発デモやれよw
あと越後交通もな
276名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:48:54.34 ID:Qa5o7kjL0
いきなり後ろから刺すか
277名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:49:16.26 ID:Z2+xH8fXO
凄く…人気取りです。
278名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:50:49.15 ID:Z/v+dwjV0
ただでさえ問責総理の留任なのに
これじゃあ国会開いても何も前に進まないな
279名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:53:15.66 ID:aGcr2k9s0
野田は何でこの人を採用したんだろう
やっぱ媚中のためなのかな
280名無しさん@12周年:2012/10/02(火) 07:53:43.63 ID:qrVtF8jp0

野田内閣は、マキコ爆弾を抱えた。

これは、時限爆弾だ。必ず爆発する。

そのとき、野田内閣は、お終い。
281名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:56:25.20 ID:WE/iKDQa0
<ヽ`∀´>φ記念真紀子〜♪
282名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:03:20.25 ID:4mrP96LC0
田中の親父が柏崎刈羽原発誘致したんじゃなかったんだっけ??
結構、騙しあいで土地取得合戦あったらしいよ。
283名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:08:02.06 ID:VcziA1Fi0
副大臣は旦那でどうです?
284名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:13:24.51 ID:80IQqK5j0
真紀子は心情的に肩入れしてた小沢が出て行ったのは
野田のせいだって思ってるから遠慮なく野田や他の閣僚を叩くだろうね。
285名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:15:08.81 ID:f0VO+ibb0
入閣後にいきなり政府批判かよ

でも言ってる事は間違ってない
286名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:17:20.26 ID:+KqRNEa80
>>284
小沢と一緒に出てけば良かったのに
所詮権力ボケのババアだわなーw
287名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:17:52.04 ID:82mXm1NTO
>>280
一年後必ず終わるもんに時限爆弾しかけてもなぁ
眞紀子に足ひっばられてうまくやれなかったって言い訳作るための起用なんだろうか
288名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:24:21.20 ID:L1Oat5H9O
>>279
田中角栄はマスメディア集中排除原則があるなかで
全くそれを無視して強引に新聞社にテレビ局とラジオ局を系列化した
今のマスコミ体制の父なんですよ
だから娘もマスコミに顔が利くですね
289名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:24:53.42 ID:uc6pek7S0
田中真紀子文科相!
日本の政治を腐敗させた「A級戦犯の娘」だろぉ〜
支那・朝鮮と同じ手法で、先ずは、ガキから媚中自虐史観の洗脳教育からですかネ。
http://deepgoldpigment.myartsonline.com/tkk.html#makiko
290名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:27:23.36 ID:USL1gZ1MO
野田内閣おわり
291名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:50:49.67 ID:MMHywB4w0
中国の味方だしな
292名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:00:11.44 ID:VdMbOStY0
早速爆発。
293名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:01:51.81 ID:F755AiYy0
やれやれもう更迭論かw
294名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:02:40.27 ID:/Dg7tAOW0
>>1
>>639
民主党の言っている2030年〜の案の詳細はわからんけど、↓と同じようなものだとしたら
「自然エネルギーの発電量が大幅に増えなければ」期限が来ても「脱原発できない・してはいけない」ことになってしまう。

それが法律化されでもしたらえらいことだよ。
脱原発という名目ではあるものの、実質「脱原発を妨害する」ものになっている。



【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337730554/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。

月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。

素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。

既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120522-955295.html


>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
295名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:02:52.33 ID:USL1gZ1MO
これはまきこさまが正しい
296名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:03:34.31 ID:xomAOhw5O
小学生でも分かるデタラメだもんな(笑)
297名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:03:47.40 ID:c4zDoVmq0
>>279
文部科学省大臣なんて名誉職と思ったが、
原発行政ど真ん中だったでござる
298名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:05:05.76 ID:KNv8bm+a0
時間が経つの待ってるんだよ
今は民意を強く反映させてるけど、時間が経って人々が忘れてきたら元に戻す
299名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:06:17.69 ID:/Dg7tAOW0
こんな奴を閣僚にするあたり、「民主党は全然脱原発をする気がない」な。
300名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:07:29.83 ID:dMMqKwsa0
原発増設を決める一方で30年代にゼロって言うのが

すご〜い矛盾してるからなw
301名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:10:01.89 ID:FVWIbUpmQ
真紀子が正論とは…まぁ自分が原電に関する大臣になったから、既に逃げを打ってる可能性もアリだが何か怖いわ
302名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:10:31.66 ID:/Dg7tAOW0
>>300
> 原発増設を決める一方で30年代にゼロって言うのが
>
> すご〜い矛盾してるからなw

まあ「脱原発」ってのが例によって民主お得意の国民を騙す手段で、
実際にやりたいことは原発「推進」ってだけだろw
303名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:11:06.75 ID:xIm3S+LO0
>>279
恐らく。まあ、真紀子を採用することがメッセージ
になると踏んだ。角栄は親中として名が知れてるしね。

でも、そんなことは意に介さずゴジラの如く暴れ回る。
野田サイドと話してないんじゃないか?
304名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:12:07.56 ID:H859g4mI0
>>17
>悪口だけは絶対言わないからね!
ちょw
305名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:12:15.19 ID:BYMui+BA0
とりあえず民主党はもうなにもするな。
306名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:12:40.18 ID:Z0m9KhEt0
使用済みMOXの処理は現在出来ません。

冷却にも既存燃料より長時間掛かります。
307名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:12:49.67 ID:OwayiitM0

 陛下はどのようなお気持ちでこのメンバーを任命なさったんだろう。
 お察しします。
308名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:13:01.76 ID:vqJBgmjP0

この人が就任しただけで、中国が高評価したりと影響力甚大

その勢いで、もんじゅ事業を廃止してください
お願いします
309名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:13:03.20 ID:c4zDoVmq0
>>303
それだけじゃなくて、党内に残る小沢派残党への抱きこみ
党外への国民生活や自民党へのパイプとしても生きる

まあ、なんつーの?
派閥人事?
310名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:14:21.56 ID:xxajPm620
あれ?組閣は昨日だったよな?w
早速フレンドリーショット?
311名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:15:21.62 ID:t4Jr8ZaR0
ミンスわろたwwww

312名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:16:07.85 ID:xIm3S+LO0
>>309
野田が、暴れる真紀子を容認できるとでも?
313名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:16:41.07 ID:VdWleRCDO
>>17


暴力と恫喝は、中国の伝統的な外交のやり方。


田中議員は、中国のやり方をマネしているだけだよ。

中身は、何にもない。




314名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:17:51.65 ID:jUMMwZmh0
田中文科大臣はイジメ問題も解決して下さい。具体的にはイジメを犯罪と明確に定義して、学校内に警察官を常駐させて下さい。駅や繁華街などの人の集まる場所では犯罪が起こり易くなるものです。学校も同じです。駅には鉄道警察。繁華街には交番。学校には学校警察が必要です。
315名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:18:34.73 ID:dZueYVF90
どのみち閣僚でいられる期間はほんの僅か。
民主党の存続すら危うい。社会党のような運命を辿ることも現実味を帯びてきた。
ならば迫り来る選挙のためにも内閣府一致だろうがなんだろうが
世間が一言一句を注視してくれる閣僚農地に存在感を示し目立たにゃ損損。
316名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:18:40.19 ID:lboDUIOh0
※自民政権に限り「任命責任」を問われます。
317名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:18:49.24 ID:vqJBgmjP0

>>306

今朝も福島沖震度2が起きたら、数時間後に茨城沖震度3が起きて目が覚めたんだが、
東海村とか福島第二原発とか第一原発は大丈夫なんかね?

この辺の原発は、津波も心配ではあるが、昨年の震災以降の地震全部から受けた建屋そのものへのダメージも
気になるんだぜ
民家は倒壊してるところ多いし、場所によっては市庁舎とかも使い物にならなくなってるんだぜ
318名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:19:23.54 ID:0WFaWXgX0
なんだこのキチガイババァ
319名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:20:35.36 ID:tAWBOiFr0
>>314
秘書をイジメるのが趣味の真紀子に何を期待してんだよw
320名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:21:24.90 ID:D5sEh1Hp0
臨時国会の委員会でここを突けば解散に追い込めそうだな
321名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:21:39.39 ID:c4zDoVmq0
>>312
容認?
まるで野田が何かをコントロールしているかのようではないか

彼にはそれほど多くのカードを与えられてはいないし、
できることと言えば必死に嫌なことから目をそらして先送りすることくらいだろう

単に真紀子が起こす騒動と、
真紀子をやめさせたときの批判
どっちが嫌か野バランスを比べ続ける
状況の奴隷に過ぎない
322名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:23:35.34 ID:PgSavcqM0
鬼面パピコ
323名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:24:53.57 ID:VnPUYY7B0
ここまで こうそうしろの嵐
324名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:25:58.09 ID:hsuTz76g0
こいつ、長らく「総理大臣にしたい人」一位だったんだよな……
日本に首相公選は辞めた方がいいよね……
325名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:26:43.23 ID:AusE96RM0
あーあ
こんなのとチームでやれるわけないw
326名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:26:46.86 ID:bI+wFbw/0
尖閣は中国の領土発言マダー?
327名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:26:56.79 ID:xaY0DMse0
そりゃまあ、こうなるよなw

小泉内閣の時に、何が起きたか思い出せば。
328名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:27:41.31 ID:vqJBgmjP0

>>323

まあ実際は鋼鉄されるのは文科省のヤツラ

田中角栄でさえも「あいつは俺の言うことも聞かない。手に負えないやつでな〜」と言ってたらしいぞwwwwww

外務省のやつらはヒゲがキニイラネだけで交代させられてたそうだwwwwwwwwww

329名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:27:54.03 ID:rOPIn5ZP0
>>320
解散するわけない。
もしマキコで追い込まれて解散とかすれば完全敗北確定。
批判浴びても内閣改造で来年の8月まで延ばせばそれよりは回復する可能性はある。
330名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:30:21.09 ID:qPfJuAtLO
速攻始まったなwww
でも、良いところ付くなwww
わるい事じゃ無いんだし、馬鹿な事で足引っ張って使えない奴等より100倍ましだなwww
ガンガン議論して少しでも良い日本にして欲しいなwww

331名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:30:49.08 ID:pAUZxJGTO
閣僚に据えたのは豚。
任命権者として責任を問われるはずだよな。

これが豚民主党以外の人や党なら
閣内不一致とか言われ粕ゴミからボロクソに叩かれる事案だよな。
だが、粕ゴミや官僚に素直に従う豚を始めとする民主党は
絶対に批判しないんだよな。
特にアカピや変態はあからさまだしw
332名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:31:00.21 ID:UYbyZCh1O

更年期障害のヒステリーばばあw
333名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:34:50.79 ID:xIm3S+LO0
真紀子は免罪符を手に入れたw
334名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:35:22.73 ID:RNlQg9N40
矛盾してないだろ。

やはり田中真紀子は、馬鹿だった。

335名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:39:25.99 ID:/Dg7tAOW0
まあ原発「推進」し続けるための登用だったってことだなw
んで責任は真紀子一人に押し付ける。
336名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:41:30.22 ID:shG1Cttq0
早くも閣内不一致

もう田中総理でいいよ。
337名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:41:37.61 ID:RNlQg9N40
田中真紀子のような馬鹿は、

日本は戦争もしないのに、戦闘機のエンジンを研究しているから、

これは矛盾していると発言するのだろうな。
338名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:43:36.03 ID:QDki0El20
大泉洋のモノマネが復活しそうだ
339名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:43:55.21 ID:vqJBgmjP0

核燃料を再処理する時に出る液体は六ヶ所村に特殊な金属の箱に入れられて埋められてあるらしいけど、
その液体だけでも1メートル以内に近づくと人間は20秒で死ぬとか

日本は核はもう持ってるじゃないかっていう結論に達したよ

その水とか、地震で壊れなかった原発の使用済み燃料棒を敵国に落とせばいいんだな、と思ったね
340名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:45:27.06 ID:BxLBZ8BtO
外務省官僚に虐められ、
泣きながら沈みそうな船と見限り、
真っ先に民主に逃げた記念マキコ
341名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:46:03.78 ID:mz4bWy3S0
真紀子・・・ はじまったな ああ!
矛盾の上にこじつけで成り立っている日本で、正論を吐き続けるとスカートを後ろから引っ張られるよ。
342名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:46:19.13 ID:TKwE5NSF0
田中は思った事は口にしないと気が済まない性格なんだろうな
まさにオバタリアンw
343名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:47:09.91 ID:RNlQg9N40
田中真紀子は、科学技術の知識も興味も無いだろ。
344名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:49:38.19 ID:ulMtc8rd0
女版壊し屋=田中眞紀子
345名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:49:45.77 ID:RNlQg9N40
>>342
しかも2chねらーより馬鹿で低レベルの発言だから困る。

自分では選挙票欲しさに矛盾をついたつもりで、格好いいと思っているんだろうな。
346名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:51:23.44 ID:QG1ezJl50
この内閣、問責1号はだれだろうなあ。賭けサイトないかなあ
347名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:52:39.98 ID:0LeX9lee0


流石、犯罪者の娘 言うことが違う

348名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:53:41.57 ID:qPfJuAtLO
>>337
それはどうやろ?
噂だと尖閣で海保の兄さんが殺られたらしいし、この状況でそんな馬鹿言わないやろ?
もし、言うなら一刻もはやく
『9条廃止』
で、動くやろ?
349名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:57:49.30 ID:RNlQg9N40
れんほーも、まきこも、
無駄なパーツを残して、重要なパーツを削って、どや顔しているからな。

例えれば、
ダイエットで無駄な肉を落とさず、筋肉や骨を落とす、体重の帳尻だけ合わせている状態。
350名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:58:35.90 ID:ieg926R3O
眞紀子は市民運動とかで国に迷惑を掛ける口やかましいオバチャンレベル。

どうせアレもコレも気に入らないんだから政党になんか属さなきゃいいのに。
あ、それじゃ政党助成金が貰えないんですねw
351名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:00:33.25 ID:RNlQg9N40
原発廃止しても、原子力潜水艦や核兵器を持ったときに、再処理技術は必要です。

この馬鹿女には、そこまで言わないと理解できないのか。
352名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:04:57.83 ID:himgcfuX0
>>349
>ダイエットで無駄な肉を落とさず、筋肉や骨を落とす、体重の帳尻だけ合わせている状態
それほとんどの女に当てはまるだろw
353名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:06:23.52 ID:RNlQg9N40
あと日本の原発が停止したとしても、海外の原発はガンガン稼動しているわけで、
日本が再処理に関して高い技術を持てば、再処理の仕事を受注できるわけだろ。

そのほかにも将来、安全で画期的な原発が登場した時に、
再処理技術があれば、原発を再開できるだろうしね。
354名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:08:48.33 ID:okITb8LC0
野田・・・バカな奴じゃ・・・
355名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:10:08.09 ID:hRlof9tjP
『保護者に一定割合の免職権を!これ以上、教師の横暴を許すな!』宮崎商●高「女子柔道部顧問が体罰」保護者が免職嘆願書…過去にも部員の鼓膜を破って謹慎処分!『免職にすべきでは?』

http://vriend.jp/t/1348821401
356名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:12:09.77 ID:5eQe6JWl0
この発言は正しいと思う。 
産業として考えたら最強の技術を日本が持ってるんだから
外国に売ればいいんですよ!1番大事なところは売らずにね
そしたら赤字国債なんかなくなるし!
最強の技術をすたれさせる事をしたら日本はダメになる!
それに、田中真紀子が文科省ですよ!
考えても見て下さい、民主が末期で選挙が近いから文科省の体質を
暴露して生き残る方を選ぶのが妥当だと思います。
左の巣窟ですよ!上手く行けばいいけど
357名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:12:12.52 ID:R6pyrYbh0
文科相がイジメ大好き人間
358名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:14:04.10 ID:2HXzbWre0

マスゴミは全力スルーで安倍叩き
359名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:15:12.78 ID:8j4OTEk50
大間の新規建設する時点で野田豚はやる気ない
電源開発も狂気の沙汰だな
360名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:16:04.61 ID:okITb8LC0
>>358
自民時代に大臣と野党の失言のマスゴミダブスタの言い訳は
大臣とは違う! じゃなかったのかなぁ・・・?
361名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:17:03.73 ID:s7JcLmXc0

そこのけ そこのけ 眞紀子がとおる


362名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:20:06.76 ID:vqJBgmjP0

今さっき結構、揺れたわ

363名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:24:21.12 ID:llRXUUoK0
民主政権に引導渡す為に真紀子投入したのか
364名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:27:22.95 ID:vqJBgmjP0

タイムリミットが近いな

あとは、これ以上、原発が事故らないかどうかは神様のみが知るだろう


365名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:38:09.49 ID:PDpaWGbA0
>>1
バカサヨクの悲鳴が心地良いなあ(笑)
366名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:40:30.56 ID:PDpaWGbA0
>>349
コイツら売国スパイはそれが狙い

原発は必要だがな
367名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:46:19.21 ID:d1Otes/M0



ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!

ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!

ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!

ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!

ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!
ミンス政権になってから、テレビは、閣内不一致や任命責任、説明責任、派閥政治を全く批判しなくなりました!!



368名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:10:50.33 ID:2HXzbWre0
>>367
自民の場合
総裁に近い人事→『お友達人事だ!国民の事を考えてない』
まんべんない人事→『派閥政治だ!国民の事を考えてない』

民主の場合
総裁に近い人事→『両脇をがっちり固めた人事だ、素晴らしい』
まんべんない人事→『共闘態勢人事だ、素晴らしい』

369名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:23:08.72 ID:WxgllUXm0
真紀子の賢者モードか。

これに騙されて支持する奴大杉w
370名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:37:51.90 ID:0nSsU28n0
>>17
麻生を「口の曲がった総理」って言ってたよなw
371名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:38:06.12 ID:v+1qZAma0
野田が後で修正して支持率稼ぎに使おうと取っておいた菓子(瑕疵)を先に食べちゃう真紀子
372名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:45:31.53 ID:iM2iL56D0
いきなり内閣不一致w
相変わらずの学級崩壊状態だな
373名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:05:00.98 ID:TE0Izr0g0
自民党時代から真紀子は保身のために後ろから弾を撃つからな
374名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:07:21.36 ID:00QVYgFN0
田中問責大臣……
375名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:21:32.43 ID:nnVZ1BFV0
376名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:30:58.94 ID:bQtpGoGs0
さすがだな
この人、沈みかかった船には容赦ないな
377名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:47:16.23 ID:/ceK1YFu0
>>1
即日内閣不一致wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




てか、マスコミって民主党政権になってから「内閣不一致」ってバッシングしなくなったね・・・

やっぱ最初のポッポ内閣が不一致過ぎたからかな?



 
378名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:58:17.32 ID:1kenVGne0
 真紀子氏はこの日、官邸で記者団に対し、2030年代に原発ゼロを目指しながら、
使用済み核燃料の再処理事業を継続するとした政府のエネルギー戦略について
「大変、矛盾している」と断言。
さらに「目指すべきが30年代というのは難しい」と言い切り、政府方針と違う姿勢を明確にした。

原発に賛成なんて一言も言ってないよ。
379名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:59:15.64 ID:uG9wNGEw0
なんで小泉の時に懲りたはずなのに
こんなバカを入閣させたのか理解に苦しむ
380名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:00:33.17 ID:/ceK1YFu0
>>367
【内閣不一致】
自民党の場合
 ○○政権の足並みが揃わず、総理のリーダーシップが欠けていると言わざるを得ませんね・・・
民主党の場合
 今日も▲▲総理は器量の大きさを見せつけましたね。多様な意見を尊重するつもりでしょう・・・

【任命責任】
自民党の場合
 □□大臣を任命したのは○○総理ですよね!総理の責任はどうなんですか?責任は無いと言うんですか?
民主党の場合
 (記者)▲▲総理は××大臣の件についてどう思いますか?
 (総理)××大臣が自ら考え、行動したものだと思います
 (記者)ありがとうございました〜

【説明責任】
自民党の場合
 ○○総理は、もっと詳細に、時間を確保して、国民が納得する会見を行うべきですね
民主党の場合
 ▲▲総理は、様々な場面で言葉は足りないとは思いますが我々マスコミの質問に答えてくれていますね

【派閥政治】
自民党の場合
 ○○派閥領袖の意向が見え隠れします
民主党の場合
 民主党最大の▲▲グループが一致団結を呼びかけていますね
381名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:02:33.01 ID:1kenVGne0
文科省の大臣にエネルギー政策に付いて聞く事自体アホだろ。
三流マスコミにつられ杉。
382名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:03:11.24 ID:xHTzpuN60
ニュース、改造の話題では田中田中やな
全体的には結構批判的に扱ってるんだけど
田中1人が悪目立ちしてるから、他が助かってるようなw
383名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:14:15.45 ID:ALFG6u2Z0
>>380
カスゴミさんまきこの任命責任総スルーしててワロタ・・・
384名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:14:49.84 ID:fmstPdtI0
何度見てもムカつくツラだな
385名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:10:52.24 ID:MCj72h8I0

金正男を人質にもせず追い返した田中真紀子氏が偉そうに批判しても。

 どういう理屈で中国に行かせたの?北朝鮮の人物でしょ?矛盾してるよねぇ
386名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:38:23.94 ID:DH2dEUws0
>>385
アメリカから「北朝鮮を刺激しないように」というお達しが来た、という話をどこかで聞いたが…
387名無しさん@13周年
真紀子一人に集中させて他の閣僚は逃げ切る
もち、外国人参政権と人権侵害救済法案が本命
中国からの厳命なので