【衆院選】自民党の中川秀直元幹事長 次期衆院選立候補せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
自民党の中川元幹事長は、広島県東広島市で開かれた後援会の会合で、
次の衆議院選挙には立候補せず後進に道を譲る考えを表明しました。

この中で中川元幹事長は「自民党は安倍新総裁、石破幹事長と
世代交代が進んでいる。私も若い後進に道を譲りたい」と述べ、
次の衆議院選挙に立候補せず後進に道を譲る考えを表明しました。

中川氏は新聞記者を経て、昭和51年の衆議院選挙に新自由クラブから立候補して
初当選し、その後自民党に入ってこれまでに10回当選しました。

第1次橋本内閣で科学技術庁長官として初入閣し、第2次森内閣では官房長官を務めました。

小泉内閣のもとでは、党の国会対策委員長や政務調査会長を歴任し、
歳出・歳入の一体改革の取りまとめにあたるなど、小泉総理大臣の改革路線を推進しました。

平成18年の安倍内閣の発足に伴って党の幹事長に就任し、郵政民営化に反対して
自民党を離党した議員の復党問題への対応などにあたりましたが、
よくとしの参議院選挙で自民党が敗れた責任を取って幹事長を退任しました。

中川氏は経済成長に伴う税収の増加によって財政再建を目指す、
いわゆる「上げ潮派」として知られ、ことし6月の衆議院本会議での
消費税率引き上げ法案の採決では、党の方針に反して欠席しました。

9月30日 23時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120930/t10015409051000.html
2名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:05:17.94 ID:z089kKC70
え、そんな年だっけ‥
3名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:06:01.80 ID:3Cy2dCZ20
中川女の方って言わなくてもよくなってはや4年か。。。。。。。。。
4名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:06:08.30 ID:F85p4nnX0
マジで!?

おお! 朝鮮派の議員がまた一人去る!
確か森も古賀もだよな?
これは嬉しい!!!
5名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:06:13.24 ID:pyb3Dyuy0
覚醒剤の捜査情報を愛人に漏らした人だっけ?
愛人って、組の関係者だよね?

普通の愛人はそういうこと興味ないもんね。
6名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:06:21.04 ID:r53CmA1y0
↓在日コピペ部隊がいつものやつを投下
7名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:06:54.44 ID:L0UdOcYh0
その代わり、中川昭一先生をお願いします!!
頼むよ。
8名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:07:00.59 ID:gSOaUKOr0
こいつ絶対安倍総裁の足引っ張るつもりだな。
9名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:07:11.88 ID:fxvzYD2B0
あれ?こいつまだ長老とか言われる年じゃないよね
10名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:07:34.45 ID:XP4ugip8P
>>7
先生は今外国でゆっくり暮らしてるよ、そっとしておこう
11名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:07:35.75 ID:vz5d7Vix0
秀直も逝くか
昭一じゃなくてこっちが死んでいればよかったのに
こんなのばっかり生き延びるんだよな
12名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:07:49.60 ID:XcXb82TX0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:08:18.52 ID:2s+WYZGAO
富岡恒雄の出番か
14名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:08:25.15 ID:Twh9ddWu0
中川女はまだ定年じゃないのに
15名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:08:38.63 ID:8DmOASNl0
政策的に維新に近いからそっちに行くんじゃねーの?w
16名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:08:41.72 ID:iKTv530W0
中川 秀直(なかがわ ひでなお、1944年(昭和19年)2月2日 - )

今68歳だから、大臣・党三役経験者の引退としては早いのは早いね。何か別にやりたいことでもあるんだろうか。
17名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:09:08.07 ID:X7OHhxIC0
と、見せかけて維新で行くつもりだったんでね?
威信の化けの皮が剥がれるまでは
18名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:09:14.34 ID:G1ezHBWfO
後継は息子か?
19名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:09:39.65 ID:WHn/wUUd0
地元でも評判悪くて票が取れる気しないんじゃねーの?w
20名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:09:59.87 ID:L+u28Bd00
二階…
21名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:10:02.75 ID:GSDwUSr70
息子に地盤を譲るとかかな?
22名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:10:17.64 ID:EYLof7sl0
良かったああああ

また安倍さんの取り巻きとして足を引っ張られるかと思った

良く決断してくれたよ うれしいよ

23名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:10:59.49 ID:chnIZIkc0
次はまさかバカ息子じゃねーよな?
パチンコ財閥支援だからうかるだろうけど・・・。
広島自民を無茶苦茶にしたこいつの過去を自民も考えないと
24名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:11:17.16 ID:dQ/YDhoa0
自民党には引退すべき老害が他にもっといっぱいいるだろ
まともなやつほど早く引退するなぁ
25名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:11:31.20 ID:w9Y8Dofk0
しゅうちょく若いと思ってたけど結構いってんのな
まあ役目もないだろうし乙
26名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:11:53.30 ID:AeaBnSSa0
こういう変な人には政界を掻き回せてもらいたいんだが・・・
残念だ。
27名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:12:25.53 ID:A2UeseHp0
だって自民も維新もネオリベ路線だろ?
もう回避しようが無いレベルじゃんw
28名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:12:41.58 ID:5IkMGJgI0



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

29名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:13:01.62 ID:YkKJTBiG0
これは吉報だな。
30名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:13:58.41 ID:cx4qPSQn0
新自由主義の徒w  
こんな野郎に任せておくと移民1000万人で日本がぶっ壊されちまうわw
31名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:15:06.14 ID:yX65yaMq0
シャブ中の移民1000万人で自民はそうとう票を減らしたと思うよ
32名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:15:07.63 ID:PKN4F/w50
しゅーちょく先生の移民庁構想は露と消えたか・・・
33名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:15:32.12 ID:IiKJZE5V0
>>24
そこは笑うところですか?
34エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/09/30(日) 23:16:36.52 ID:j2efsXYq0
自民党で移民1000万人受け入れるために、公明党と連携していろいろと画策していたヤツ。
http://news-box.seesaa.net/article/96050541.html
外国人材交流推進議員連盟 議員名 杉浦正健 中川秀直 松本文明 小林温 中村博彦 鶴保庸介 岡本芳郎 丸川珠代 江藤征士郎 西村康稔 菅原一秀 木挽司 山中あきこ 亀岡よしたみ 大前茂雄

木挽司は維新に行ったな。
35名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:17:03.35 ID:8CI6VUsl0
こいつは移民3000万派、後継等も残さずきれいさっぱり消えてほしい。
36名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:17:38.33 ID:eXS9eD4k0
>>24
自民にいる売国議員の一番槍みたいなやつじゃねーか
37名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:17:42.71 ID:VxuRWiY2O
日銀総裁に財務省天下りとか学者より
こぅいう勝負師を送り込んだ方が
大胆な金融政策や無気力な日銀内部の大掃除ができるんじゃなかろうかww
38名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:17:45.38 ID:HAvNu6/G0
移民1000万人とか言ってたし
良かった
39名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:17:52.92 ID:+BZ4E6gf0
この人も引退か
民主党議員十人分は存在感ある人だけど
40名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:18:49.72 ID:uMU7IwOu0
世代交代がはかどってるな
41名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:19:22.11 ID:7HT8jFc30
うちの地元の先生もやめてくれねーかな。
二階俊博・・73歳
42名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:20:08.86 ID:dCMeJuyd0
自民党がどんどんリニューアルされていくなwwwwwwww
43名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:20:20.12 ID:XSgTBguY0
いいねえ

支那チョンに事なかれで譲歩繰り返してきた半売国奴がまた去ったわ
新生自民党にますます力がつく
44名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:20:34.10 ID:NVAjo3PaO
>>39
民主党議員10人分として民主党に居ればいいのにって議員だよね。
百害あって一利なしってゆーか。
45名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:20:48.19 ID:ClJue4A60
>>41
二階は絶対自分から辞めそうにないタイプだろうな。落選させるしかなさそうw
46名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:20:52.46 ID:afuFm7dz0
やったああああああああああああああ
売国奴が1人いなくなるわこれで
47名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:21:20.39 ID:0JAA2grK0
麻生の時に一太と一緒になって足引っ張ってた野郎か
48名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:22:28.08 ID:x6/wEBBv0
ヤクザっぽさは、さすが為政者って感じはあった。

思想信条では相容れないけど。
49名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:22:32.36 ID:GIE5aJcx0
>>30-31
それも大きいだろ。

中川(女)は、安倍総裁に、引導渡されたんじゃね?
50名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:22:33.02 ID:vJs4sl9I0
自民党が右傾化して居場所が無くなったのなら、たいへん結構。
こいつは自民党の中でも胡散臭い奴だ。
河野とか加藤もいなくなれ。
51名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:23:02.47 ID:YG1p2pBA0
闇の肥の予想大外れw
52名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:23:17.73 ID:7HT8jFc30
>>45
やっぱり。。そうだよなぁ。。
土建屋に強いんだよこの人・・
53名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:24:02.36 ID:zVrxDXnG0
自民党が浄化されていく・・・
大事なのは、次の人材をどうするのかだけどなw
54名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:24:45.98 ID:NVAjo3PaO
ミンス赤松と国会サボってハワイのゴルフコンペに出席してたよね。パチ屋主催のさ。
売国議員はパチンコ議員ってチョーわかりやすい。
55名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:25:27.60 ID:sBPV7wDU0
日本が生き残るには、韓国をアジアの盟主にして天皇を韓国の王にするしかない。
絶対にスワップは更新し、さらに10兆の金を韓国に送金すべき。
韓国を中心とした大東亜共栄圏を構築すべし。財務大臣は絶対に
韓国ばばあにかわいがられた、あいつを指名するべき
56名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:25:27.79 ID:qECBJHxFP
>>41
二階は自民の主力じゃねえか。汚い仕事をする人がいないと政党は回らないよ。
57名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:25:40.59 ID:IiKJZE5V0
>>53
小泉息子とかタイゾーとか見てると絶望感を感じるのは何故だろう
58名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:27:41.35 ID:7HT8jFc30
>>56
たしかに汚い仕事は得意だろうけどさ・・
59名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:27:49.28 ID:AuL59Qkf0
松本文明・菅原一秀はまともな考えの人だよ。小物臭がするけどね
亀岡よしたみは小山の大将が似合うクラス パフォーマンス大好き
60名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:28:02.18 ID:Yrbwfdnb0
>>55
あ? 歴史的に大陸同士の緩衝程度にしか役に立たない
属国国家が何だって?
61名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:28:39.52 ID:x6/wEBBv0
ヤクザっぽい議員が減って、可愛いって感想が出ちゃいそうな
ひ弱そうな議員ばっかになるのは嫌だ

つかリフレ実現のためには秀直は必要な駒だとは思うけどなー
62名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:29:44.32 ID:RGAc/0dP0
長老軍団がどんどん辞めていくとなんか不安になるなw
沈没する船から逃げ出すネズミみたいで。。
63名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:29:46.46 ID:sBPV7wDU0
日本がどんどん3等国になってくな。韓国マンセー小泉内閣きぼん。
64名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:30:40.05 ID:+oF2oGWo0
なんでもいいからスワップきっちり終わらせろよ


2010年6月、日韓通貨スワップ協定の期限を3年延長し、期限を2013年7月までとする。
2011年10月、欧州金融市場の不安定化の中、引出限度額を30億ドル相当から300億ドル相当に増額。2012年10月末までの時限措置。
65名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:31:52.11 ID:dCMeJuyd0
自民党リニューアル

野中広務 → 8年前に引退済み。党員も離脱

河野洋平 → 3年前に引退済み

青木幹雄 → 2年前に引退済み

森  喜朗 → 次期衆院選出馬せず。引退表明

山崎  拓 → 石原伸晃総裁当選時のみ議員継続を表明していたが、結局引退

中川秀直 → 次期衆院選出馬せず。引退表明

武部  勤 → 次期衆院選出馬せず。引退表明

福田康夫 → 次期衆院選出馬せず。引退表明 ※後継は長男

古賀  誠 → 石原担ぎ上げ失敗で派閥会長辞任。谷垣派と宏池会再分裂へ
66エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/09/30(日) 23:32:50.92 ID:j2efsXYq0
>>61
 国益・国民益・地域益。
政治家に必要なのはこの三つ。

さらに世界情勢を踏まえた外交の視野、国内の国家破壊組織を敵と認識できる冷厳な目が
あるともっといい。


67名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:32:51.04 ID:WdV8mSNo0
政治家としては、そこまで高齢ではないから意外だな
今回、塩崎や菅や甘利が、またぞろ出てきた中で
全然姿が見えないから、何やってるんだろうと思ってたが
68名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:33:26.57 ID:vVDS2wPt0
びっくりした。まだ若いのに・・・
69名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:34:12.98 ID:YQLEdpoL0
>>65
あとは二階と河野太郎だな…
70名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:34:38.47 ID:NQV9qVfl0
小泉改革を潰した安倍には従いたくないんだろ。
71名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:34:40.33 ID:DRLexCwF0
>>49
町村会長と対立して立場を失ったんだよ。
安倍総裁とは良い関係。
72名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:34:55.52 ID:3kPXER1C0
秘書やってる次男が公募に応募するらしいな
73名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:36:17.72 ID:rPGPfnhA0
なんか驚いた
えらい代替わりが起きてるな
74名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:36:30.20 ID:invQvIqZ0
自民党に巣食う害虫をまた一人駆除できた
75名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:37:24.87 ID:Uywv6EnW0
人権擁護法案の積極推進派
センター試験への韓国語の導入
女系天皇支持
統一協会・集団結婚に祝電
麻生クーデター説流布
麻生おろしの急先鋒
日韓議員連盟副会長
移民、1000万人受け入れ提言

よかったよかった
76名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:37:28.64 ID:P01faPeOO
>>66
今や安倍は完璧超人に近づきつつあるなぁ
77名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:37:54.36 ID:vw4zMOdm0
二階もフンガーも辞めろ
売国反日の野中の子分は自民からでていけ
78名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:38:45.14 ID:vVDS2wPt0
どんだけ若く見えるんだ・・・谷垣も中川もまだ50代
だと思ってたし。68歳だったんだ
79名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:38:47.09 ID:Dt/Hhu1J0
なんか維新に行くんじゃないだろうな
平蔵と気が合うよこの人
80名無しさん@12周年:2012/09/30(日) 23:39:18.39 ID:VH8Ecwok0
68歳かあ
81エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/09/30(日) 23:40:22.32 ID:j2efsXYq0
>>69
古賀の腹心の太田誠一>

福岡市のノーテンキ市長高島宗一郎の妻の父親なんだよな。コイツが自民党で実力者になるのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341411683/-100
高島宗一郎市長【地方】「技術は中国に全て公開する。地球は一つです」…無邪気な高島市長、福岡市側のメリットは?
82名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:40:39.58 ID:CPJQxr8X0
ありがたい。
自民党の老害どもがいなくなって、麻生派・町村(安倍)派が力をつけてくれると
理想的だ。
安倍ちゃんは経済についても麻生・西田がバックにいるから期待できる。
83名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:41:15.91 ID:+489LFmc0
麻生の時反旗翻し内部から足引っ張りまくった奴。
で責任とって離党するかと思えば黙りこんで何がしたかったんだ?
84名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:41:17.74 ID:qNMUJIoY0
移民1000万人…
酒の昭一は好きだったけど、こいつは大嫌いだからちょうど良かった。
おめでとう、日本国民、本当に。
85名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:41:31.51 ID:r7OZD6LT0
あと、古賀と二階と加藤くらいか??
何だかんだでこいつらが非主流になって久しいからあんま思い出せない
86名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:42:07.36 ID:myqOTuZR0
何で移民に反対なの?
もう団塊ジュニア世代が40代だから、これから出生率が増える見込みはないぞ。
移民を受け入れないと、人口減で国内のあらゆる市場が縮んでいく。
87名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:42:14.37 ID:vw4zMOdm0
>>81
うわぁ次から次と
88名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:42:14.38 ID:pyb3Dyuy0
目立たないように
愛人とシャブシャブでも食ってな。
89名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:43:58.34 ID:LBZwc3ha0
>>16
息子に確実に継がせるため、政治力の強いうちに
引退するというのは、よくあるパターン。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120930-1025762.html
>中川氏が支部長を務める衆院広島4区の党支部は近く、
>後任の選定作業に入る。中川氏の次男で秘書の俊直氏(42)が
>公募に応じる方向だ。
90名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:44:26.58 ID:3rnQSK3s0
移民推進派だったから
嬉しいwww
自民は次誰立てるんだろうな〜
こいつに入れたくなかったから頼むでw
91エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/09/30(日) 23:44:34.57 ID:j2efsXYq0
>>86
今ですら、まともな仕事がなくて若年層から高齢者まで自殺が相次いでいるのに、
外国人がきたって仕事無いぞ。

それでも受け入れようとすれば、強制的に日本人を排除して、席を空けなきゃならん。
いま、テレビ局や大学でやってて、とんでもない事態になってるんだぞ。
92名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:45:34.23 ID:r7OZD6LT0
>>86
移民なんか入れたくないから、みんな頑張って日本人やってるんでしょ。
移民入れなきゃやってけないなら、自分が日本から出て行けばいい。
93名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:45:44.85 ID:cGLwsBhy0
>>18 >>21 >>23
前の東広島市長選挙で派手に落選してた、次男の中川俊直に地盤を継がせるんじゃね?

次の総選挙は、自民党の大勝利が確実だし、同じ選挙区で争う民主党の空本誠喜も、
決して選挙に強いとは言えないし、中川が息子にスムーズに世襲させる千載一遇の好機だよ。
94名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:46:00.82 ID:HBrX0Iak0
>>63
はやく朝鮮に帰れよ
95名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:46:58.59 ID:f6zkp6jY0
悪いけど、この人のことはなんか好きじゃなかった。
96名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:47:27.83 ID:dj0q0+SE0
移民派議員が一人消えた
97名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:47:40.44 ID:PKN4F/w50
拓さんも引退かぁ 
98名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:47:59.94 ID:CPJQxr8X0
>>86
まず人口減=もう日本は駄目だ〜というのが根本的に間違い。
人口が減っていても経済成長している国はざらにある。
今出生率が下がっているのはデフレの影響も強い。安倍ちゃんが財政出動して
デフレギャップを埋めてくれれば、若い世代の所得も増えて出生率は上昇傾向に
なるのは間違いない。
そもそも移民国家ではない日本がアメリカみたいに移民をどんどん受け入れるのは
国の形を大きく変えることになるのでリスクが高い。

が、それよりも何よりも、移民受け入れ推進しているのは日本を破壊したい売国奴
ばかりじゃねーか!
99名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:48:01.62 ID:Cb9VN8yd0
>>24
こいつはぶっちゃけ党では人望無いし、
幹事長時代に党を大敗に導いた上、
品行もよろしくない事が暴かれてる。
もう将来的には絶望しかないので辞めるんだよ。
100名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:48:12.43 ID:Ev1NWOKa0
長老議員に向かってはやく引退しろって言いたいのかな
101名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:49:17.75 ID:invQvIqZ0
自民党内では老害と言われる人物でも
民主党の閣僚とでは天と地ほどの実力差があったってのは加藤の質疑でも明らかではあったけどな
どうせマスコミはどっちに転んでも叩くんだから若返りは必要
102名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:49:31.11 ID:r7OZD6LT0
>>93
確かに無能な二世に世襲させるには絶好のチャンスだ
それで引退が増えてるのかね。
まあ、代替わりすれば影響力低下するからこっちにとっても好都合だしいいか。
103名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:49:39.71 ID:myqOTuZR0
>>91
人口が減っていくと、ますます仕事がなくなるよ。

>>92
このままじゃ50年後には人口の半分が高齢者になるんだろ。
社会システムが崩壊する。
どうにかして若者を増やさないといけないが、もう子供の数は増えないよ。
104名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:50:18.94 ID:zE5qRrdOO
在日特権で税金食われてるのに、まだ移民をw
105名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:53:27.05 ID:x6OQAw+b0
そして世襲だとさ
106名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:53:30.46 ID:CPJQxr8X0
>>103
大方藻谷の「デフレの正体」あたりを読んで影響を受けたんだろうけど、
あれトンデモ本だから。
そもそもデフレの定義が間違っていて、専門家には完全にバカ扱いされてる人だし。
107名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:53:37.87 ID:Gif3LzjI0
この売国奴、次の選挙には出ないのか
いいことだ
108名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:54:00.71 ID:cQb+ztOB0
子供に跡を継がせるつもりらしいけど、この選挙区を
衆院鞍替えを狙ってる林にあげたら?
いらんだろ、こんなやつのジュニアなんて。
109名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:54:06.78 ID:gr4L355w0
なかなか出来ないことをやってくれてた人なのに
信頼出来る人だったのにな
110名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:55:33.89 ID:invQvIqZ0
>>109
自民の旗色が悪いと見るや保身に走って身内叩きするような奴が信頼できるって何かのギャグですか?
111名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:56:10.71 ID:3rnQSK3s0
移民成功した国なんて皆無じゃんw
移民推進してる奴は売国奴
112Vago ◆dAGuDdZnYo :2012/09/30(日) 23:56:22.96 ID:tlj1Jf/E0
出ないのか
いい事だ
113名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:56:32.39 ID:gr4L355w0
麻生はいつ引退するんだろうなあ
さっさと引退すれば良いのに
114名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:56:32.88 ID:xzVj0cn80
【政治】国家公安委員長に小平忠正衆院議運委員長が内定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349016111/
【民主党】 田中真紀子氏が文部科学相に内定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349005984/
【政治】法相に田中慶秋副代表が内定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349015812/
115名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:56:39.05 ID:s5l7tULP0
こういう奴に限って野中みたいに辞めた後も迷惑振りまくんだぜ
116名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:57:51.17 ID:NVAjo3PaO
東広島市に中川はいらないよ。当然息子も。
東広島市がシナチョンだらけになったのはこいつのせいだ。
117エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/09/30(日) 23:58:08.92 ID:j2efsXYq0
>>103
定収入のある公務員の出生率って、2.41〜2.6だっけか。
つまり竹中は薄汚い恥知らずの詐欺師だってことさ。

118名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:58:23.54 ID:3NMlNGjB0
>>27
安部自民はケインズ路線だよ…
119名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:59:06.29 ID:mJs6pYrgO
ほう
120名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 23:59:45.91 ID:uz4N9NMm0
麻生の足引っ張ってた印象しかないわ
121名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:02:19.58 ID:9IRTJmBv0
色々な人が辞めてくな。
秀直は68だが、まあ70以上は全員辞めていいよ。
122名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:02:32.66 ID:lzKHdg5+0
伊吹 野田 衛藤 谷川 保利  河村 
70代の議員ってぱっと思いつくだけで
これだけいる。

きっと無名のやつも15人くらいはいそう
123名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:02:50.26 ID:irHoc3tZ0
影でこそこそ動くようになっちゃうのは気に入らないなあ
安倍、福田、麻生を叩かせてたのはこいつだと思ってる
安倍、福田はともに陣容を中川女から麻生に舵を切って露骨に叩かれるようになってる
124名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:06:01.45 ID:yjBMtl8l0
俺は中川も三国人も大嫌いで移民も嫌い。

でも
最底辺の仕事は外国人にやらせておいて
働かない日本人が沢山いるという現状は理解している。
外国人を排斥するなら、
底辺職業を強制的に日本人にやらせねばなるまい。
125名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:10:09.94 ID:ucP4i5mHO
>>124
例えば最底辺の仕事って何だ?
126名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:10:48.13 ID:vrB4XlAmP
カバゴン、髪の色が真っ黒だったから(&顔の色艶良かったから)まだ若いと思ってたけど、とっくに還暦超えてたとは
127名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:12:35.04 ID:NRf++VY50
あれ…こいつはもう1期踏ん張って欲しかったわ
麻生包囲網のときにちょっと暗躍したっぽいので味噌ついて、小池擁立で終わった気がしたけど・・・
郵政復党のときに、安倍を止めようとして止め切れなかったのが痛かったな。あのときまでは飛ぶ取り落とす勢いだったのに
自民党の支持率と比例するかのように、党内影響力も落ちた
もったいないな・・・
128名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:13:58.18 ID:xHJfMySSO



なぜ糞自民の高齢大物がみんな若々しく見えるかしってる?





政治屋って職業が楽で高齢でも現役で充分こなせる職業だからだよ、w








129名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:14:10.38 ID:Qlb5xC3i0
森、古賀、中川、山崎、福田・・・やっと世代交代始まったか
130名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:16:34.27 ID:7S9GJbK60
シナ人移民1000万人ヲタだったっけコイツw

これは朗報だなwwwwwwww
131名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:17:54.35 ID:v41xGItT0
出自が怪しい人間の中では、
唯一例外的に強く敬意を持った政治家だった。

外交政策は当然同意できないが、日本人の虐殺者与謝野の政敵で
最も強硬に日銀・財務省のデフレ・増税政策に反対した人間だった。

日本の繁栄・復活の為にはインフレ政策と小さな政府の組み合わせが
最善だが、この人は上げ潮政策でその理論的基盤まで用意した。
実際この男が活躍した時期に景気が上向き、
与謝野や民主党が力を持った時期に景気が破滅する繰り返しを
ここ10年辿って来た。

中川秀直がもしも朝鮮帰化系であったとすれば、
ただ一人だけそのまま日本人として受け入れたい。
他の在日朝鮮人60万人と帰化朝鮮系40万人は例外なく
全員1人残さず日本全土から追放するべき。
132エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/01(月) 00:19:40.46 ID:lgWs6k2o0
>>131たしかに与謝野とは対立してたな。
133名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:20:15.70 ID:gw24f4eZ0


二階と伊吹はぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


134名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:21:59.84 ID:f8t+UlIP0
維新に行くんじゃないのか?
維新からお呼びがかかってたはずだが。
135名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:22:09.79 ID:EzVwaYUp0
デフレじゃないと、安くもの食べられないじゃんw
136名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:22:33.38 ID:KGTSmDWX0
森派で一貫して安部を支持してきた議員なのに安部好きはこいつに冷たいよな。

韓国好きも阿部と一緒だろ。
137名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:23:02.23 ID:gw24f4eZ0
>>124

本来そういうところで働かせないといけない連中が、ナマポや公務員や特殊法人なんかでぬくぬくとしてるんだよね。

だから、腐った制度は経済も狂わせ移民まで入り込ませる元凶になる。

138名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:23:40.52 ID:2tiZxFl3P
コイツって入り婿じゃなかったっけ?
後継は息子?
139名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:25:04.61 ID:gSTSV6I/0
中川酒が生きててこっちがあっちにいきゃよかったのに
というか次期といわず今やめろすぐやめろ
140名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:25:06.84 ID:/dIwis/d0
ξ´・ω・`ξ …この屑、期待されていた唯一の仕事

「朝鮮総連にテコ入れして礼金を受け取りながら、
以前のように在韓民潭と対立するよう仕向ける。
朝鮮総連から受け取った礼金は、日本人の困っている人々や
優秀だが貧しい人々に様々な手法で回す。
所謂、金丸システムの復活」

ですら放棄して、似非愛国者の貢韓売国奴安倍晋三なんぞを
推したあげく総裁にして逃げやがった…。
141名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:25:16.90 ID:/sS6sIoP0
>>130
それだ!w
142名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:25:22.52 ID:YJas04mG0
>>138

中川氏が支部長を務める衆院広島4区の党支部は近く後任の選定作業に入る。
中川氏の次男で秘書の俊直氏(42)が公募に応じる方向だ。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120930-1025762.html

これで息子が選ばれたらなんだかな〜と思うよね
143名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:25:34.71 ID:LQhaQ9oY0
日銀法改正を常に支持してきた人だから
ある程度、評価ができる人である。
なぜなら
日銀法改正しない限り
日本のデフレ脱却は、有り得ないから
144名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:25:50.29 ID:ZHaYd+IL0
スパイ防止法関連で安倍さんが先に逃がしてんのかな?
145名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:26:28.30 ID:f8t+UlIP0
>>142
なんだ、こんなデカイ息子がいるのか
じゃあ息子に譲るだけじゃね
146名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:28:26.33 ID:FjfVkVWL0
>>133
二階には消えて欲しいけど伊吹って変なとこあったっけ、確かに歳だが
147名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:28:31.22 ID:95GbN8K10
東広島といえば、パチンコ屋の野球部が有名だな。
148名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:29:35.62 ID:yjBMtl8l0
>>125
ラブホテルのシーツ交換・ベッドメイク
ビルの清掃
外食産業
ゴミ回収関連
コンビニ店員
農家の手伝いなどなど

学歴も資格も必要ないけど、結構きつい仕事
149名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:30:49.32 ID:P2zPagM80
ほとんど家業だな。
150 【東電 79.0 %】 :2012/10/01(月) 00:32:17.84 ID:VRDsZx9z0
ま、安倍ちゃんが頼りにしてるのは、中川が大嫌いな麻生であって中川じゃないからな。
実際アキバ演説での動員力見れば、麻生の力は侮れないしね。
今の自民党で、手弁当であれだけ集められる議員がはいないだろ。
麻生の影響力が強まれば、さんざん足引っ張った中川に居場所はないしな。
151名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:32:24.87 ID:6dRHQqe80
>>3
。゚(゚´Д`゚)゜。
152名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:34:36.34 ID:AqFVkb2y0
次はもちろん息子が継ぐよ。
出来の悪い息子らしいが。
153名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:37:37.50 ID:NKfXssH30
>>148
認識が完全に逆

そもそも3Kと呼ばれていた仕事って20年前まではそれ相応に高給だったんだよ
しかし今や3Kは学歴も資格もいらず誰でも出来るから低賃金でも良いだろ
って流れになったから、外国人でないと仕事の割が合わないって事
日本人でも給与体系さえ変われば外国人を働かせなくてもよくなる
154名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:38:05.19 ID:YifSlyfb0
>>89>>93
ショボイ・・他にいないのか?
155名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:38:42.53 ID:2tiZxFl3P
>>142
wiki見たら世襲を批判して自分は息子に継がせないって宣言したって書いてある
なのに公募に応募って形で継がせちゃうのかな?w
156名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:39:04.78 ID:kiKDV0lN0
山崎拓に中川秀直に谷畑孝に、売国議員が次々と自民から消えていくww
古賀や河村や塩崎や二階みたいな他の売国奴もさっさと消えれば良い。
自民党を浄化すべし。
157名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:39:59.05 ID:4v56r/ha0
民主への政権交代の片棒担いだようなやつだったもんな
腐ったやつが一人居なくなるので大変喜ばしい
158名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:41:04.23 ID:2tiZxFl3P
岳父である中川俊思の後継者として政界入りしたが、政治家の世襲立候補に対して批判的な姿勢を取っている。

2009年4月23日の講演にて、秀直は世襲候補者を巡る議論について触れたうえで、「私には息子が2人いるが、自分の選挙区(衆院広島4区)を継がせるつもりはまったくない」[7]と断言した。
同年5月13日発売の『週刊文春』には息子の俊直と共に登場し、秀直は「自分の選挙区から息子を出さない」、
俊直も「父の選挙区から立候補しません」と発言し、「世襲放棄宣言」を発した[8]。
しかし、息子への世襲を否定したものの、岳父から地盤を譲られた秀直本人は従来どおり立候補すると主張しているため、
国土交通大臣の金子一義から「『世襲禁止』と言うなら、現職も(出馬を)やめなければ(いけない)。
自分の身は安全に置いて、次はダメというのは国民が納得するのかなと思う」[9]と指摘されるなど、疑問視する意見が相次いでいる。

また、俊直は2006年に、秀直の選挙区の最大の票田である東広島市の市長選挙に立候補したが落選している[10]。
2010年1月には、俊直は参議院広島県選挙区からの立候補を目指し、自由民主党の公募選考に応募することを表明[11]し、
応募者5人による予備選挙に臨んだ[12]が、党員の支持を集めきれず、前衆議院議員の宮澤洋一が公認候補に決まった[13]。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E7%A7%80%E7%9B%B4
159名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:41:23.40 ID:4Ubx6ZJhO
安倍さん首相辞任のとき麻生がクーデターを起こしたとデマを流したヤツか
160名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:43:02.82 ID:Pjv4OHgf0
結局逮捕無かったか
161名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:43:18.07 ID:YJas04mG0
>>155
自民、世襲制限を事実上撤回 | ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-11.html

8月の総選挙でマニフェスト(政権公約)に掲げた世襲制限は事実上撤回した。
政権公約では、引退議員の配偶者と3親等以内の親族を対象に「同一選挙区から立候補する場合、
次の総選挙から公認、推薦しない」ことをうたっていたが、今回の基準には明記しなかった。
 大島理森幹事長は「マニフェストは尊重しつつも、
広く人材を集める観点から議論する」と述べ、世襲制限の議論を白紙に戻す考えを明らかにした。  


3年前のスレ読むと感慨深い物があるなw
自民は結局何も変わっていないんだよね
162名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:44:14.17 ID:FjfVkVWL0
>>155
しかも前に党内の予備選挙で落ちててワロタ
地元で嫌われてんのかw
163名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:45:47.52 ID:9fbbbPeBO
こういう政治家が引退する時って、身を引く事により得するなにかがあるからなんだよ
なに企んでやがるコイツ
164名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:46:09.49 ID:7udTYfnM0
石原伸晃議員推薦人:小野寺五典、金子一義、岸田文雄、西野陽、小渕優子、竹下亘、
茂木敏充、坂本哲志、田野瀬良太郎、野田毅、林幹雄、平沢勝栄、井上信治、菅原一秀、
中川雅治、中村博彦、石井みどり、野村哲郎、吉田博美、脇雅史

この人たちは、頑張った人たちが報われる世の中とか、
一致団結とか協力とか絆とか、一切口にしないで頂きたい
165名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:46:45.25 ID:48a7IjmL0
よかった、中川(酒)の方は引退じゃ無いんだ…
166名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:50:54.72 ID:7WGy7Hjs0
自民がダメな元凶の一人
167名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:51:32.95 ID:emaW3eHc0
町村派を放逐され、行き場がなくなっての引退ですか。
中川秀直氏は閣議前に起立しないのは安倍内閣への忠誠心がないとか
どうのこうの言って物議を醸していましたね。
168名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:51:59.14 ID:3d3FpPQf0
親中派だしな。
169名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:53:18.57 ID:0MbGd5+B0
後は進次郎に託したわけかぁ。日本政治最大の癌になりそうだな進次郎は。
170名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:54:34.90 ID:6dRHQqe80
野田聖子も辞めてくれないかなあ
重態の1歳児をほったらかして、選挙活動ばっかし
立法活動と言えば、代理出産合法化だの
私利私欲ばっかし

安倍ちゃんはなんでこんな害悪女を復党させたかなあ
中川女も加担してんだから責任取って、野田聖子も一緒に
辞めさせておくれよ
171名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:55:05.11 ID:hrTJzndp0
麻生クーデター説を流布して
後ろから刺した女の方だな
172名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:56:14.48 ID:2g96ygF20
>>155
まあ所詮入り婿、秀直本人は嫌でも嫁に押し切られた可能性はあるが・・・w

>>161
武部も進次郎の立候補を批判していたことがあったけど
結局息子に継がせるようだしな、自分のことになったら変わるんだろ。
173名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 00:57:57.28 ID:VSMyU4sm0
>>142
中川は09年以降、息子の俊直と一緒に
『世襲はしない』『選挙区を譲らない』って触れ回ってるのに
いくら公募なんていっても同じ選挙区から出たら落選するんじゃないか?


174名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:00:33.40 ID:wJpGT7HK0
国土強靭化とかに嫌気がさしたんだろうなw
175名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:00:44.72 ID:0n00X02x0
>>169
中川(女)と進次郎の繋がりはないぞw
176名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:01:30.32 ID:ZXmHNyEH0
加藤と野田、二階、河野もやめて欲しいわ。
こういう奴は民主でも行ってくれ
177名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:01:47.66 ID:4KAcuKZF0
301 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2012/10/01(月) 00:45:20.06 ID:jVEEMG4a0 [3/4]
ダウンロード違法化     文科省・自民党・公明党・警察
コンピューター監視法案   総務省・自民党・公明党・警察 ←なぜか民主のせいにされる
ウイルス作成罪       法務省・自民党・公明党・警察
アニメ・漫画(児ポ)表現規制  省庁多数・自民党・公明党・警察 ←なぜか民主のせいにされる
DPI行動ターゲティング広告  総務省・各企業・各団体・その他
178名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:03:24.23 ID:YCWHnJN00
中国人がやっと 引退か・・
さっさと死ねば良いものを・・
179名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:03:54.75 ID:E5AS1vIiO
福田といい古賀といいこいつといい、消えてほしい人がどんどん去っていくな。
時代の変わり目だね
180名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:04:12.66 ID:YTcj9Mth0
酒じゃなくて、中川(女)が氏ねば良かったのに。
181名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:05:23.70 ID:emaW3eHc0
中川(女)、中川(薬)
182名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:05:25.43 ID:QgierY9o0
 (女) も 降りるのか
183名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:06:15.83 ID:idsGfNCn0
空本がかなりしょぼいので、息子が出て、維新あたりが出れば
維新が勝つ可能性が高い。新興ファミリー層が多い地区だしな。
184名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:07:03.97 ID:1JgwlyDL0
見た目からしてもっと若いかと思ってたけど、もうすぐ70歳なのか
185名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:08:45.06 ID:8YICssx40
こいつは移民有りきの上潮だったはず。
結果と原因がアベコベ野郎。

辞めるんなら、実にめでたい。
186名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:08:54.84 ID:ZVBIvRX30
芸能界と議員ってよっぽど美味しい職業なんだろうな。
キツイ仕事なら息子に継がせたくねーもん。
187名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:12:08.91 ID:Ikv18UhX0
安倍ちゃんに決まってから長老が次々と引退するね
安倍ちゃんは自民党の既得権益層にも劇薬なんだな
国民にとっては良薬なんだが
188名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:13:45.74 ID:z1q6fcyl0
加藤と古賀もやめてほしい
189名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:13:47.88 ID:emaW3eHc0
二階と古賀誠も引退して欲しい
190名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:15:22.33 ID:v41xGItT0
>>150
そうなんだろうね。
ただ麻生さんは人柄は誠実な人なんだろうけど政策がな・・・。
元々は民間経営者出身だから景気重視の考えだったし、
外交的には古き良き自由主義陣営派だったと思う。
だから良い意味でのベストアンドブライテストに最も条件が近かった人。

しかしながら、小泉首相に抜擢されて重職を重ね、与党幹事長や首相になるにつれて、
(小沢一郎ほどではないが)判断力が鈍った人のようにも思う。
理由は分からないが、一つは年が近い小泉首相へのライバル心が作用したかも。

外交的に最もまずかったのは、自分の祖先の大久保利通や吉田茂といった
日本の救世主だったリーダーとは真逆に、超の付く親韓路線に傾斜した。
日韓議員連盟所属の2世議員で自分の内閣を固めた。
ハンナラ党の中でも絶対に本音は反日的な現代財閥系の李明博を強く信頼した。

加えてもう一つ致命的な失敗は、政権後半に与謝野を3閣僚兼任で重用して、
福田政権の後半と同じミスをしてしまったこと。政府紙幣発行などにも否定的であった。

何故このようになったかの理由で、俺が以外にもこれが大きいかなと思うのは、
与謝野が麻生と同じカトリック教徒だったこと、そして韓国も福岡から近く
キリスト教徒が多い国ということで相当に贔屓してしまったのではと思う。
191名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:15:48.04 ID:E5AS1vIiO
中川秀直と小泉進次郎はアメリカの政策研究会かなんかで同じメンバーだったような
192名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:16:48.15 ID:TJ7qcKvG0
で息子が立候補と。
193名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:17:36.85 ID:yQY6NJrK0
機会平等・結果不平等って言ってた連中が、揃いも揃ってもろ既得権益そのものの
世襲を繰り返すってのも国民をバカにした話し。
ま、自民党は腐りきっているがネオリベを未だ盲信しているネトウヨどももバカ過ぎる。
194名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:19:21.23 ID:RzTP/2ee0
中川いなくなって日銀法改正できなかったら最悪どころの話じゃない
ブルームバーグに先日、甘利は改正には否定的だと出てた。

安倍さんががんばらんと日本おわるぞマジで
195名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:21:13.95 ID:emaW3eHc0
政調会長のカンリメイさんは政策能力はあるのか
196名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:21:32.70 ID:ug21QpIAO
いよいよ党内の怪しい輩たちには党員公認すら下りまい

安倍さんは総裁室に呼びつけ
「判るよね?最も屑なアナタからだ」

と自民幹部格の中川とて不満分子は確実に斬り堕とす事で全自民党員に小泉郵政時以来の強迫観念級緊張を浸透させ背水の陣へか安倍さん(wkwk

197名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:21:51.97 ID:E5AS1vIiO
五年前の安倍内閣が自民党内部から散々足を引っ張られた事はインドの人民党の人たちも知ってたな
198名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:22:32.40 ID:TxTpKKa10
自民の世襲システムすげえなww
199名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:23:24.03 ID:v41xGItT0
>>193
世襲反対は多分中川「個人」の本音かもよ。
水瓶座の政治家は鳩山とか石破とか嫌いで国益に反しやすいのが多いが、
このあたりの個人主義は評価されても良いと思う。
(石破の娘関係の東電癒着は酷いが・・・。)

しかし確か入り婿で、なおかつ女性問題やってるから、
ものすごく家の中では立場が弱いらしいwww
たぶんだから家族・親族から息子に譲らされたんだろう。
民主党のマルチ金賢二と比べれば、遥かに良い意味で人間的ではないかw
200名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:23:25.81 ID:hi/BjKfR0
世襲なら引退しても意味ない
201名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:24:04.21 ID:FeAp6rPa0
>>183
空本性器はあん時の民主党じゃなきゃ絶対当選しない小物だもんな。
202名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:24:40.59 ID:WfI+Pl6B0
年寄りが引退する事は賛成だが今は人材が少ないから
中川秀直は維新に入って有象無象の候補者と当選者の押さえをして欲しかった
203名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:25:59.44 ID:CMfCsOgc0
>>193
絶滅寸前のアカ乙
204名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:27:12.23 ID:u28euKlSO
>>1



【生活保護制度】にむしゃぶりついて生きている糞哀れな生き恥ナマポゴキブリ【糞ゲロ《中核》うんこ派】のみなさんwwww
革命戦士を自称してるくせに【日本政府に甘えてる】糞ゲロ哀れなパラドックス人生が素敵ですねwwwww

働かずに【反日ゴッコ】をして楽しいですか?wwwwwwww




205名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:29:46.34 ID:ZVBIvRX30
ナマポも世襲も変わらんような気がしてきた。
206ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/10/01(月) 01:30:25.35 ID:DEvMYd7H0
旧来の政治家らしい風体のリアル・ジャバザハットも引退ですか
安心して確固たる利権を親族に引き継ぎながら

まだまだ隠居は早過ぎるので、ダブルで美味しく頂きます
なんてことになったりして
207名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:30:34.58 ID:v41xGItT0
>>194
俺の「ソフトウェア開発技術者」資格証のサインが甘利さんなんだが
これは哀しいね。
しかし東電擁護派はどうしてこうも揃い揃って、デフレ派ばっかりなんだろう。

一つは純民間の市場経済で生計を立てているのではなくて、
特権的な公共セクターや準公共セクターの上層部にいて、
既に高い所得と、硬い年金を約束された層が、
日本人全般を犠牲にしても、デフレでの円資産の価値保蔵に執着してるのだろうなと。
208名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:31:11.10 ID:ime3BBC80
小泉路線の継承者と言ったらこの人なんだろうけど、如何せん地味過ぎたな
209名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:31:37.62 ID:ucP4i5mHO
出たよ世襲批判。
世襲は否定しないよ嫌なら選ばなきゃいいだけだから。
210名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:31:49.40 ID:E5AS1vIiO
サヨク業界は反原発やオスプレイのデモを見ると年寄りばっかりだね。
革命戦士の世襲は失敗に終わったんだね。
というよりあの老人たち家族いないのかもね。
だから僻んで世襲批判してるんだろう
211名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:34:15.52 ID:Zm8TAzGz0
よしよし日本人にとっては良いこと
在チョンが湧いてるけど困るのか?
212名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:35:51.98 ID:ucP4i5mHO
世襲は否定しないが中川(女)息子が出てきても絶対に投票しない。
中川は東広島市民の敵だ。
群馬の福田息子が羨ましい。
213名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:36:02.98 ID:IYhAxvTe0
二世議員は批判多いけど禁止にしちゃうと
どこぞの国の息のかかった素性の知れない人間が議員になって
日本が滅茶苦茶にされるってのがわかっちゃったからなあ
214名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:37:51.02 ID:LU+I+13+0
公募あるみたいだから広島4区の人は出たら?

世襲はあっていいと思うけど、この人はやだな。
215名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:43:26.02 ID:E5AS1vIiO
石破が総裁になってたらこいつが要職についてた可能性があるな。
考えただけでゾッとする
216名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:50:11.16 ID:/28Z8qq8O
誰かねらーを代表して立候補はしろよ。
実家が金持ちな奴いるだろ!
今こそねらーの愛国心で国を興すのだ!
217名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:51:41.13 ID:XTR5UKp4O
じゃあ俺が
218名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:52:51.23 ID:yQY6NJrK0
>>214
中川事務所は自宅の目の前にあるkど。
どんな理念、政策、信条を訴えようとも知名度だけで中川jrに負けるから
供託金300万円をドブに捨てるようなマネはしないよ。
ま、資金力や組織力でも一般人には手の届かないところにあるがな。
219名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:52:58.85 ID:hLQ9YRIW0
>>216
敵に回すと恐ろしいけど、味方にするとまるで頼りないのがねらー
とよく言われたものだが
220名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:54:48.00 ID:E3CqnRma0
引退するのはいいんだけど
青木みたいに自民党に影響力残そうとはするなよな
党内人事に首突っ込んだりするのは禁止で
221名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:57:30.92 ID:tGQ3dd3j0
>>49
【政治】自民党・安倍総裁「改憲に消極的な議員には退場してもらう」 「改憲に消極的な議員には退場してもらう」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349022763/

15 :名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:37:15.65 ID:4JOoLr3z0
中川秀直がこの方針のもと退場した模様
222名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 01:59:52.41 ID:NFvU1JLD0
野田みたいに胆力のある人間を公募で選ぶべきだな。
自衛隊の倅、若しくは防衛大卒、とかで養子もそれなりで
弁の立つのいないのか?
世襲は違う選挙区でならOKだな。
同じ選挙区だとやはりまずい。
223名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:00:36.87 ID:LU+I+13+0
>>218
公募出るだけならタダじゃん。
もし受かったら、息子が自民から出られないんだから地元民でそれなりのスペックがある
まともな常識人はぜひ挑戦してほしいな。
224名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:02:07.03 ID:FOvRQ+AfO
麻生政権末期に状況も考えずにくだらん蠢動をして自民党の大敗に加担した腐れ外道であり今の混迷の戦犯の一人。引退したついでに腹でも切ればいい。

あの時点で政治家生命終わってんだよ。晩節汚して今までいたのが不思議なほど。居場所もなく、必要とされてないから引退すると正直に言えばいいのにな。
225名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:03:55.50 ID:hmxoKynG0
二階とか加藤とかもさっさと引退させろ
226名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:04:53.02 ID:C/JR9elU0
>>225
二階は和歌山の天皇だぞ
死ぬまで辞めない
227名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:36:03.08 ID:emaW3eHc0
質問に答えろ!
228名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:40:36.85 ID:jqY7eFAy0
これは超朗報じゃないか
引退しても影響のこせるほどこいつは人望もないし
229名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 02:41:16.37 ID:DlCkGunp0
見た目は若いよね
太ってるし髪の毛もふさふさ
もう70近いのに
230名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 05:59:28.30 ID:6YmeZ/S30
自民党が勝手に変わっていく…
231名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:12:58.73 ID:6YmeZ/S30
世襲は止めて公募にします
公募したのがたまたま息子だっただけ
見事!自民らしいや
232名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:17:05.03 ID:wFE5iNX20
自民党はこんなのばかり

「二世議員の存在は絶対に良くない!」
   ↓
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
233名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:20:56.90 ID:Lq5zJKa20
自民支持だけど竹中と秀直は嫌い
234名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:39:31.24 ID:YBDFhYA70



増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

235消費税増税反対:2012/10/01(月) 06:43:07.91 ID:9aq/Vdi6O
さらば中川(女)
236名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:43:30.11 ID:RRDXOnye0
世襲しかいないカス自民党。
237名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:44:31.51 ID:BYQ16y240
>>75
もろ売国奴じゃん。
絶対こいつのせいで自民の人気落ちてるな。
238名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:46:11.62 ID:M+aPjoBj0
維新から出て落ちればいいじゃんw
239名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:47:27.31 ID:RN4pIAMO0
自民党の議員にしては引き際をわきまえてるな。
ちょっとだけ見直した。
240名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:48:41.17 ID:C6z8FF4s0
こうしてふり返ってみると
ピエロのような男だったな
241名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:50:40.09 ID:2Qt50nnx0
病気なんじゃないか。
この人に限って引退とか信じられん
かなり権力志向の強い人だから
242名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:50:43.41 ID:2g2HrA7W0
今度の安倍の下では冷や飯だろうから
勝手に止めたのか
243名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:52:10.74 ID:Lq5zJKa20
秀直や世耕は安倍支持だろうに
244名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:52:44.34 ID:jpf5/6oiO
けっこう次の選挙引退が増えたね
古賀さん、加藤さん
245名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:53:20.49 ID:t2u71D41P
>>239
基本、自民の議員は引き際知ってる。
悪態はつくけど
246名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:54:55.02 ID:aWqpPF6k0
この人、外国人労働者受け入れに積極的だったから嫌い。


247名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 06:57:52.77 ID:t2u71D41P
>>225
二階は今、自民党の実権を握ってる。
二階がいなければ政権奪還は不可能だ。
維新攻略の司令塔だしな。諦めろ。
248名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 07:56:36.90 ID:fU2J0CLoO
朝鮮人!朝鮮人!朝・鮮・人!
249名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 08:01:48.11 ID:+S/7ywJkO
安部を陥れ自民内部に讒言流して麻生をハメた
張本人がこのシューチョク先生だからな

人権屋の手下の石破より引き際だけは心得てたか
250名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 08:07:29.46 ID:fU2J0CLoO
>>139
許すまじ越前谷知子@読売新聞
251名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 08:20:00.98 ID:A4oE1/yW0
>>247
2Fは、安倍総裁にとって諸刃の刃だ。
石破陣営で党員票の獲得の陣頭指揮を取っていたのが、2Fだから、安倍総裁の敵でもある。

マスコミに石破アゲをやらせている可能性も有るし、いずれ安倍総裁追い落としを石破とやり始める。
2Fの後には、シナがいるしな。安倍総裁を追落すジョーカーだよ。2Fは改憲も腹の中では反対しているかも。
252名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 08:20:05.41 ID:6GLroxef0
意外と引き際が潔かったな。
てっきり小沢か維新あたりと合流して売国つづけるかと思ってたが。
253名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 08:26:53.41 ID:t2u71D41P
>>251
二階は改憲派だよ。
スタンスはよくいる大衆政治家。
中国騙すような男はこいつくらいw

それに二階は職人気質だから、変なことしなけれな忠誠度は高い。安倍側近全員分以上の仕事はできるw
254名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 09:01:13.14 ID:PKQECibU0
次の引退表明は誰だろ?
255名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 09:13:18.04 ID:t2u71D41P
>>254
加藤さんと古賀さんだろうな。
ただ古賀さんの場合、地元引き止めでできんかもしれない。
256名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 11:41:56.18 ID:0n00X02x0
>>191
そんな事実はない
257名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:59:40.47 ID:lkls7lvf0
シャブ中の愛人と飲んだくれていた親中派の中川秀直。
朝鮮成りすましといわれている。

愛人写真の時総会屋を通じて国庫金を暴力団との和解金として差し出したともいわれている。
258名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:01:22.45 ID:WRKWsPkg0
森の秘蔵っ子
オヤジが居ないと何も出来ないか
259名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:51:09.99 ID:hOdhnqOUO
マジかい、中川移民一千万が引退か。これはめでたいww
維新に接近してたから安倍ちゃんと維新繋いで
悪夢の幹事長復活とか懸念してたわw

安倍ちゃんも維新とはやっぱり距離離すような感じだし
老害古賀も引退とか自民党は良い方向へ向かってるな。

テレビに引っ張りだこのゲルがまた裏切りの野心の血をたぎらせそうで
ちと不安だが。
260名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:45.46 ID:uKhjm2390
【疑惑の濁流】グッドウィル折口氏欺き、300億円取得…脱税捜査直前に海外逃亡した会計士の巧妙手口
http://www.sap-c.co.jp/documents/20090815.pdf
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/15342940-1250392808.jpg
グッドウィルは業界トップクラスの利益構造だった
人材派遣業界の利益率、給料まで一挙公開
http://moneyzine.jp/article/detail/79638
【社会】グッドウィル・グループ会計士脱税:東京地検、共同経営者を聴取 金の流れ知る?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1257986752/l50
人材派遣グッドウィルのクリスタル買収180億円ピンハネ事件に自民党中川秀直の公設秘書が登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233254267/
【社会】旧グッドウィル・グループ(GWG)の企業買収問題 自民党議員秘書が会計士側に金融庁幹部を紹介
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233442454/
【社会】グッドウィル仲介の公認会計士側、議員秘書に利益660万円[01/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1233277984/
【社会】グッドウィル仲介の公認会計士側、自民党・中川秀直元幹事長の議員秘書らに利益660万円供与
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233409196/
261名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:12:48.24 ID:YJMY0WQ/P
>>10
さらっとほんとのこと書くなよ。

はぁ
262名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:16:34.46 ID:hOdhnqOUO
古賀は古賀派会長を引退か、チッ

土建族の二階はゲルについてたのか、国土強靭化の担当トップなのに。
ゲルは緊縮派で政策は乗れないだろうに、内部事情か。
でも最初だったら推薦人以外の議員票はわずか14人。
決戦票はテレビ世論の支持に煽られてか、予想以上に増えたけど。
263名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:18:13.10 ID:qT5AOmWe0
シャブやってる人だっけ?
264名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:50:32.75 ID:t2u71D41P
>>262
ゲル=鳥取=土建
ゲルは二階に頭が上がらない。
長老陣営に対する二階の隠し玉。
265名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:10:13.93 ID:iw4KhBFX0
>>22
>また安倍さんの取り巻きとして足を引っ張られるかと思った
   ↑
中川批判する奴ってこういう妄想語る朝鮮人っぽい奴多いね。
中川女は安倍の取り巻きだったことは一度もないし、小泉を
支える政治家だったことは事実だが安倍とは殆ど関係がない。

正直、政治家としては安倍の取り巻きたちよりも遥かに有能。
266名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:15:17.37 ID:iw4KhBFX0
このスレ見てて思ったのは過激派の捏造記事を
真に受けてるエセ保守やニワカ保守が中川女を
批判してると言うこと・・・。

安倍や麻生の支持者に左翼からの転向組が多く
平気で嘘をつく奴が多くて困ると言う話をよく
聞くんだが、このスレに集まってる奴らがその
嘘つきの転向組だと言うのがよくわかる・・・。

平沼の支持者が平沼を潰してしまったのと同様、
頭の悪い左翼からの転向組支持者が安倍や麻生
のネックになりそうだ・・・。
267名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:20:55.40 ID:I/VvKTxp0
文藝春秋=小沢叩き の流れなんだよ。

文藝春秋のライター達はデフレで不労所得を貯める、だから景気に回復してほしくない。
そのため景気回復論者に粘着的な中傷を浴びせる。もちろん愛国の衣を被って真意は見せない。

文藝春秋のデフレ礼賛、「景気を犠牲にして改憲へ進め」論に騙されるなかれ。
あれは左翼の「景気を犠牲にする改憲論許すまじ」と表裏一体のものだ。

実際は、景気を回復してこそ改憲へ進むことが可能になる。
268名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:31:46.42 ID:WRKWsPkg0
安倍の参議院選挙大敗時の幹事長
269名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:41:54.42 ID:pVcrQEiVO
これで小泉改革推進派の奴らがまとめて維新に行ってくれたら
安心して自民党に投票出来るんだがな
もちろん小泉の馬鹿息子もだ
270名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:42:08.26 ID:LhOxte5l0
中川の引退の本当の理由は
アメリカが指定暴力団住吉会に経済制裁したからさ。
アメリカが中川はダメといったのと同じことだ。
271名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:43:05.73 ID:dzEd0iBp0
売国政治家は全員政治家をいますぐやめろ。

そして死ね。責任もとらないクズどもが。
272名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:51:36.15 ID:pjinpOSvO
>>93
なるほど
ボンボンは次の選挙に勝つだろうし、あんまり手放しに喜べるニュースじゃねーなw
273名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:04:25.55 ID:PAEaztwp0
東広島の市長選挙で中川次男が出た時、東広島北部の集会で次男の嫁がチョゴリを着てきたと噂がたった。
その日以来、中川息子はチョン扱いで市長選挙も落ちた。

中川次男は朝鮮嫁と別れたとの噂もきくが実際はどうなんだろ?
相変わらず朝鮮嫁なら親の後を継いでの国会議員は無理な気がす。
 
274名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:12:06.36 ID:P5mabkHc0
貴重なリフレ派の議員なのに

安倍晋三とも公務員制度改革含め共闘できる政治家の一人だし
275名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:23:53.32 ID:YZCQxdOg0
上げマン派は風前の灯???

276名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:29:48.71 ID:qm5woqjJ0
で、息子に地盤を引き継ぐのか
こんなヤツが改革派を名のっていたとは片腹痛いわw
277名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:36:50.05 ID:g4l33yUzO
>>273
嫁は関係ないだろ?中川自身が在チョンなんだから
278名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:44:18.67 ID:jimgVtqW0
しゃべらなければ賢そうに見える人だったね。
279名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:19:06.94 ID:PAEaztwp0
>>277
中川本人は中川家に入った養子で生まれは新宿と聞く。
でも半島が日本の一部だった頃、親があっちだったとも聞いた。
だから、中川家に入った時もお披露目はなかっとも。真偽はよく分からん。
出自はともかく慶応出て日経新聞のチーフだったそうだから頭は良かったのだろう。
次男の頭は親ほどではないみたいだがね。
280名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:20:54.78 ID:fVsQySGR0
老兵は去るのみ
281名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:19:25.77 ID:BFTzd4260
武部とか中川女とか、巷ではデクノボウと言われる連中を上手に使ったのが小泉。
彼らも評価されて実力以上に働いたしね。
やっぱ、小泉は神がかってるわw
282名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:39:17.84 ID:Ec7BSf5L0
>>165
天から安倍ちゃん達を見守ってくれているよ、きっと。・゚・(ノД`)・゚・。
283名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:26:20.40 ID:Gv4b0+p50


いやっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

昭一、みてる?
ブタが滅んだよ!!!!!!!!!!
284名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:19:20.85 ID:StrocGyT0
芸能界にも顔の広いABCホームの塩田大介さんのご媒酌人代表であられた中川秀直さんの勇姿
http://www.youtube.com/watch?v=5bRIGA9Ovb8

「ABCホーム」塩田大介に逮捕状 【関連】六本木、朝青龍、ノリピー、山口組、関東連合、押尾
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331005211/
285名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:07:11.98 ID:S17ygYiL0
この、スレの盛り上がらなさ具合・・・
豚も本格的に終いか・・・

ざま嗚呼阿ああああああああああああああああ
286名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:59:07.50 ID:oLI6pZiD0
中川元幹事長、不出馬を正式表明 自民と維新の連携模索

自民党の中川秀直元幹事長(68)=比例中国=は2日、国会内で記者会見し次期衆院選への不出馬を正式に表明した。
ただ、選挙後の政界再編も見据え、安倍新執行部と、橋下徹大阪市長が代表を務める「日本維新の会」との連携を模索するなど、政界での活動を続ける考えだ。

中川氏は、維新の会側から政策立案の中心的な役割を果たす幹部として合流の打診を受けるなど維新との関係は良好。
先の自民党総裁選では安倍晋三総裁を後押しし、勝利に一役買った。

中川氏は衆院選不出馬を安倍氏に伝えた際、「政策実現のため、衆院で300議席を超える連立政権をつくりたい」として、維新とのパイプ役を担う意欲を伝達。

http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/politics/628767.html
287名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:19.33 ID:9nnkOOLN0
>>286
引退したら余計なことしないほうがいいのにな
288名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:35:38.26 ID:oVzdHpf30
愚民4割、良質4割、中間2割
良質でかつ使えるなんてのは1割かなぁ、愚民と悪質の方が多い多過ぎ
人手不足の分業、早く良くなって欲しいな
289名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:02:39.34 ID:mm4N4X5s0
ナフタリン安倍。

自民党内の売国虫どもがぞろぞろ出て行ってるw
290名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:04:55.60 ID:mm4N4X5s0
>>286 橋下はもうオワコンなんだけどな。
中川も同じ左マインドというか韓国マインドだから、左翼に厳しくなってきている世間の現実を受け止め切れなかったんだろう。
291名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:50:14.62 ID:ufdIROVb0
安倍は絶対にまた周りのやつらのせいでつぶされる
森も中川も福田もいなくなるし心配だろうな
292名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:00:44.48 ID:O4UsuGsG0
>>289
どっちかというと谷垣の天然マホカンタ体質効果だと思うがな
鳩山邦夫、舛添、与謝野、山崎拓、古賀、石原、そして中川(女)と
谷垣に私利私欲で露骨に政争仕掛けた奴はもれなく自爆零落してる

ちなみにエロ拓は前回参院選で比例定年無視の特例公認を迫ったが
却下され座敷牢ポストに押し込められ、
今回ノビテル支援しようとしたがああなり次期衆院選出馬断念
中川(女)は谷垣叩き記事常連で、今年は3回連続で軽微造反したし
293はちゅね雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/10/03(水) 15:08:44.70 ID:FXZkXRJm0

君ら、『集団的自衛権』という名前に騙されているぞ。
いいかい、自衛と謳っているけど自衛じゃないんだぞ。

『集団的自衛権』は、アメリカが攻撃されたら日本も
アメリカの戦争に参加するという意味だぞ。アメリカは
戦争を仕掛けても被害者を装うぞ。属国日本の若者は
アメリカのために死ぬことになるぞ。

改憲を主張する政党には絶対に投票したらダメだぞ。
294名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:57:42.64 ID:8YrfC0fw0
>>290
尖閣・竹島関係の発言でボロ出しまくりな上に、全国区での候補擁立が(主に資金面で)無理と
バレちゃったからな。
>>292
何にせよ、自民党老害のパージが始まったのは、喜ぶべき事だな。
295名無しさん@13周年
>>293

死を恐れるものは殺される。
死の恐怖を乗り越えるものだけが生き残る。

中国人に惨殺されるくらいならアメリカのために死ぬほうがまだマシ。

日本人をなめたらあかんよ、工作員君。