【政治】橋下氏「自民と戦い不可避」 衆院選まで連携困難の見方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
新党・日本維新の会の代表に就く橋下徹大阪市長は27日、自民党総裁に選ばれた安倍晋三元首相との
連携について「自民党としてどういう政策が出てくるのか。党と党で考えの違いがあれば、次の衆院選では
戦わざるをえない」と述べ、次期衆院選前は困難との見方を示した。市役所で報道陣に語った。

橋下氏は安倍氏を「信頼できる政治家」とし、教育改革などの政策は一致しているとしたが、
「絶対に合わないのは消費税の地方税化」と指摘。維新の会が政策の柱に掲げる消費税の地方税化と
地方交付税廃止を自民党が受け入れるのは困難との認識を示した。

維新の会は所属議員への企業・団体献金を禁じる方針。橋下氏は「維新は団体から距離を置いているが、
自民党には特定団体ときちっと結びついている議員もたくさんいる。考えが逆の人も多い」とも述べた。

ソース
朝日新聞  http://www.asahi.com/politics/update/0927/OSK201209270040.html
2名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:23:34.62 ID:ipMD7qvI0
3名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:23:47.35 ID:62sfra+G0
衆院後も要りません
未来永劫大阪で引きこもっとけ
4名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:23:59.51 ID:lKqv9QHq0
公明とは戦わないハシゲ
売国発言連発で、支持率激減
5名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:24:38.05 ID:G0IpMeJY0
そもそも相手にされてない
6名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:24:50.12 ID:uIExbb8n0
橋下もダメだな・・・
公明と戦うって言うだけで支持率がUPするのに・・・
7名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:24:50.77 ID:sH48vrLEO
衆院選まで自民党の人気ももたないだろ
8名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:25:06.80 ID:9kfHMEnwO
国政0年生が何を批判しているのかと。

まだ、自民党とサシで話会える器じゃないだろう
9名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:25:56.62 ID:+Nw24tn50
本日の株価

橋下徹    ▲
維新の会  ▲
10名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:26:53.45 ID:drfmqvBX0
わたし、この人生理的に嫌いだわ。
11名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:27:17.53 ID:Uwr0caGZ0
みんなの党の二の舞だな
12名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:27:18.20 ID:6ADZ5TFN0
一番の涙目は日教組
日教組はオワリ
13名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:27:20.80 ID:5jzUcVA/0

橋下ごみ

あいつの顔って 昔TVで、やってた
ケーキ屋けんちゃん とか オモチャ屋けんちゃん とかの けんちゃんに 似てるよな

言う事言うが 童顔で頼り無さげな 朝鮮顔 〜 見たくもね
14名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:27:28.94 ID:NAN6XfdpO
>>6
創価300万票>>>ネトウヨ1万票あるかないかw
15名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:27:33.57 ID:Vzhkfway0

公明と選挙協力、民主のゴミ溜めにまで落ちたら何言っても無駄だろ
16名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:27:47.07 ID:/v1R3FZW0
勝てそうなところから順番に潰していく作戦なのかしらんが
そんなんじゃ泡沫で終わるのが落ちよ
17名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:00.36 ID:LasB36bJ0
朝日新聞

なぜ、自民と維新の対立構図を打ち出したのかな???ww
ぶざまな世論工作

政策で連携取ればいいだけの話
お互い斬りあえば面白いとでも思った?
18名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:03.49 ID:WHvYPnDl0
意外と橋下負けると思うんだよね
19名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:10.80 ID:nMogUII10


ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ 民団韓流マスコミは橋下応援してる〜
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ         
|    /     \   ::|民主自民と同じペテンに〜、同和が〜、借金が〜
|  /  チョンB \  :|
|    \    /    | 橋下信者って〜橋下ファンって〜橋下の詭弁って〜
|\            /|
| |     |    | |  外国人参政権賛成が〜(チョンの捏造)
| |     |    | |
|       -_-     ::::|  独裁が〜、ファシズムが〜
|  ( ーーーーーー )::| 
|       ̄ ̄ ̄    ::|  橋下応援してたけど〜俺、日本人だけど〜
 \_________/ 
                     ハシゲ〜口だけ大魔王〜汚沢新党と連携する〜
20名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:15.43 ID:cX5IsBomP
地方交付税廃止して、消費税を地方の財源にしても、
不足分がでるから消費税を10%以上にしないといけない
橋下も消費税増税派なのにそれを表に出さない卑怯者
21名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:28.58 ID:rQGiFgWl0
どうせ戦わないでしょ。
前言撤回ばっかだし。
22名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:44.13 ID:h/HbSfzSO
自民党→在日参政権必要無し、在日特権無効、竹島は日本固有の領土

維新の会→在日朝鮮人参政権必要、在日特区推進、竹島は韓国と共同管理
維新の会=公明党=みんなの党=民主党

これは日本の将来をかけた選挙になるな。
23名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:44.30 ID:1IkjOpfo0
橋下もひどいけどしたにいる議員どもがもっとひどい
24名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:52.57 ID:wM5hu7I+0
不可避とヒカシューって似てるよね
25名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:28:56.46 ID:Ztdnt8gY0
本格的にそのまんま二号機になってきてるなぁ
26名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:29:12.00 ID:OyXCxEgE0
党同士の意見の違いがあるなら戦うの当たり前じゃん
27名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:29:26.58 ID:6nyLNqvQ0
自民党vs維新

自民党vs売国奴

自民党vsその他政党

28名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:29:36.94 ID:jqnfEKtb0
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
公明党とは連携の橋下徹
29名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:30:07.45 ID:lKqv9QHq0
>>22

ただ、行政改革はできないんだよな、自民党
30名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:30:12.33 ID:2mLcm6Hr0
>>1
安倍が総裁になった以上、もうお前は用済みだから
31名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:30:14.30 ID:bUkRSjDe0
今日もミンスのゴミがまた一個、ゴミ箱に入りました

民主・玉置衆院議員も離党へ 単独過半数割れまであと5
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY201209260799.html

 民主党の玉置公良衆院議員(比例近畿)が27日にも離党届を提出する意向を固めた。大阪維新の会が近く立ち上げる国政政党「日本維新の会」から次の衆院選に立候補
することも検討している。

 玉置氏は26日、地元支援者らに「維新で統治機構を改革し、政治主導を実現したい」と述べ、離党する考えを伝えた。

 玉置氏は6月の消費増税関連法案の衆院採決で棄権した。原発再稼働をめぐる野田内閣の方針にも反発を強めていた。当面は無所属で活動する意向だが、維新の次期衆院選
向けの候補者公募には応募する考えだ。
32名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:30:21.85 ID:j70N6D9f0
竜馬対幕府じゃん



自民は失速するから安心だな。安倍ちゃん、おしゃべりが下手だもん



33名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:30:59.52 ID:vcXoi/29O
平松との二択で選択肢が無かったとは言え、
国政に参加させる為に当選させたんじゃないぞ。
34名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:31:19.16 ID:LasB36bJ0
自民 対 維新 の構図にしたがってるのが透けて見えるんだけどww
同士討ちで数減らせばいいとでも算段してんだろ

オマエら馬鹿じゃないんだから、簡単に話に乗るなよwww

安部自民が第一党、
維新・公明・みんなで政策展開していくのが保守の本筋だったはずだぞ
35名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:32:34.00 ID:G+gtz26TO
昨日安倍が言ってたが、原発推進するんだってな
石坡は人権法案賛成してるし、民主党と思想が一緒じゃねえか
どうすんだこれ?
36名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:32:55.34 ID:SPVjG/250
消費税の地方税化は、元大蔵官僚の数学者、高橋洋一の主張だね。
基本的には、間違った意見じゃない。
地域サービスを厚くして、その代わり消費税率を上げる、
消費税率は低くするかわりに、地域サービスを削る、など
自治体によって決めようというのが趣旨。
37名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:33:10.89 ID:aiEDtNuRP
普通、選挙になったら他の党は皆ライバルになるんだから当然だろ。
38名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:33:11.61 ID:OyXCxEgE0
>>22
竹島に関しては自民がどう出るか見物だけどね
今までみたいにこれと言った動きを見せず事なかれ主義で通しそうな気もする
39名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:33:31.99 ID:LasB36bJ0
政策連携は松井も橋下も否定してないだろ
行政改革は協力していけばいいんだ
それだけの話

選挙協力なんてのとは話が違う

維新VS自民の構図を大々的に宣伝して選挙に挑ませるなよ
話に乗る必要はないぞ、馬鹿ども目を覚ませ
40名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:33:36.74 ID:GyXhr6D5P
ハシゲの売国奴がバレて戦わざるを得なくなったか。
日本創新党なんてだまし討ちにされたようなもんだ。
山田さん、大丈夫?
維新は親韓で朝鮮半島に日本人の血税を流し込む気まんまんみたいですが。
41名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:34:06.79 ID:svN/RmTy0
維新は大阪でどんな実績がありますか?
42名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:34:47.58 ID:Ztdnt8gY0
別に橋下なんかなにわのルーピーみたいなものだし
大阪で公務員と遊んでりゃいいよ
43名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:34:50.60 ID:luTQkiLI0
サイコと組んだらサイテー
44名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:35:15.37 ID:JxFK8fHz0
>>20
もう死ねよ
マクロ経済分からんなら有害だから頼む、黙っててくれ。マジ迷惑なんだよこういうバカがよ。
45名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:35:35.57 ID:tnZWxFUX0
自民の幹部のお父さんやお爺ちゃん達は在日の敵だからでしょ?
ハシシタくん、政治を絡めて国民まで巻き込まないで当事者で話し合ってね。
46名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:36:04.77 ID:W8GuVyq/0
共同管理発言から連日のストップ安。
もう、コイツ駄目だろ。
47名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:36:26.27 ID:ofJ+4es4O
パイプ役に公明か
早く結婚しちまえよ
48名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:36:30.37 ID:korIyKfK0
>>36
消費税の低い地域にある店舗の売り上げがすごいことになりそうw
ネット通販の場合は、本社がある場所の税率になるの?
49名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:36:32.50 ID:1bmzjlqy0
おい橋本
うんこ漏らした事ないんか
50名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:36:43.44 ID:bUkRSjDe0
日本維新の会、衆院選公認候補の選定委員長に竹中平蔵
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348713976/

維新新党の公募選定委員長に竹中氏起用 

新党「日本維新の会」は、次期衆院選公認候補の公募選定委委員長に竹中平蔵慶応大教授を起用方針。
2012/09/27 11:38 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
51名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:37:05.07 ID:G+gtz26TO
>>38安倍は知らないが、安倍の嫁さんめっちゃ韓流好きだからな
だれかの追っかけ的な物をやってたはず

竹島あげるんじゃね?
52名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:37:13.59 ID:5n+bKZJd0
消費税を痴呆税にするのは反対。きっと、ろくな使われ方しないよ。
53名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:37:20.56 ID:wKG09Lgd0
大阪府民だけど国政に維新はないわ。お前らとりあえず大阪の事をちゃんとしろよ。
54名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:37:43.29 ID:ujtoe/PI0
もう戦う体力も無いと思うよ
55名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:37:44.52 ID:ul+TSjrF0
市営地下鉄の売店閉じたり開いたり
どうなってんだ
パンツセクル
56名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:38:07.20 ID:SPVjG/250
>>35
原発はある程度推進といわないと、アラブの石油屋につけ込まれる。

原発ゼロなんて公言するのは、経済オンチのバカ。
57名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:38:48.24 ID:L3C8e5hH0
所詮は冴えない国会議員の駆け込み寺でしかない
58名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:38:58.26 ID:VfcaVcRB0
橋下のは親韓政党だってばれちゃったからね
いくらブームとか言っても韓国万歳の政治家に票を入れるほどバカではない
59名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:39:28.51 ID:zLXD+Sj50
>>36
それやると、人口が少ない鳥取とか死亡確定なんだが
都道府県毎に収入が違いすぎるからそれの平準化の仕組みが地方交付税
そりゃ一大消費地の大阪は潤うだろうがね
60名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:39:41.03 ID:ir7O2z8q0
自民vs維新公明、という図が鮮明になってきたな
61名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:40:10.22 ID:NQrfX3iW0
消費税の地方税化は都市部にとってはいい政策だろ。
税金にたかってる地方経済は壊滅するけど、そりゃ自己責任だ。

消費税を地方税化するってことは事実上皆年金も維持できなくなるから、
若者にとっては有利だ。

都市部の若者向けの政党ってことだ。橋下も若者優遇するって言ってるわけだしぶれてない
62名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:40:18.37 ID:m17hT8uk0
馬脚を現した売国政党維新
貴様らに未来など無い
63名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:40:36.29 ID:G+gtz26TO
>>56既に原発推進だけで安倍に批判が集中してるから(笑)

経済優先なら中国と尖閣で揉めるのもマイナスだろうが
お前はそれでいいんだな
64名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:40:43.33 ID:VidvbwW90
もっと公務員叩きしないと勝てねーぞ
65名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:41:07.48 ID:S75wakl+0
どーせ、かくれ民主のすくつになるんだろw
66名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:41:10.14 ID:FLQ/TOAc0
>>31
また比例当選一回のガラクタかw
67名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:41:17.73 ID:2oNPehFy0
公明党は維新と組むからなw
創価ドーピングが無くなるけどどうするんだろう自民党w
68名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:41:18.07 ID:zc/IDJA40
自民vs維新の二大政党なら悪くない
69名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:41:50.30 ID:8lM2Ku3o0
>>50
維新オモシロイなあ、どこを目指してるんだろ?
70名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:41:50.55 ID:korIyKfK0
>>51
まじかw
誰か六本木のバットマンズ送ってくれ
71名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:42:13.59 ID:lKqv9QHq0
>>58
大阪府知事時代に、韓国絶賛してたしね
しかも、韓国の受験システムを絶賛
激しい競争が好きなんだろうか
大阪だけで行革だけやらせておくべきで、外交防衛など国政に出すべきではない
72名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:42:46.13 ID:Yl6Z/hCm0
焦ってるなあ
詐欺○の本懐やな

ざまあ
73名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:43:12.17 ID:RMCT+sS+0
自分は何とも結びついてないような言い方だなw
確かに橋下は日本国民とは結びついてないよな。
74名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:43:29.81 ID:JhF4g2VhO



ハシシタ維新と自民の政策は基本的に一致しているニダ!!


船 中 八 策


・TPP参加(移民推奨・農業壊滅・金融保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・現物支給型ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方自治体が勝手に法律や軍隊を作ることができるようになる)
・地方交付税の廃止し消費税を地方税化(東京以外死亡)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(日本経済衰退・ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチ◯コ合法化)



75名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:43:32.80 ID:G+gtz26TO
原発推進派の安倍と、人権法案推進派の石坡のタッグは最強だなw

人権法案なんて外国人参政権とセットだからなw

自民信者は売国奴だったのか(笑)
76名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:45:21.99 ID:YfXOUqol0
今まで小選挙区出の自民党は、層化のドーピング>>67で支えられてきた
それを根こそぎ頂こうってのが橋下の前からの戦略
大阪で公明党に喧嘩売ったってなんの得もないしな
味方にすれば現状どおり無敵だし
77名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:45:32.47 ID:SPVjG/250
>>63
尖閣ともめて、中国との関係が切れる方が長い目でみて、経済的にも日本のプラス。
中国やら韓国と深く関わるにつれ、中韓の経済力が強まり、日本は弱まった。
福沢諭吉の脱亜論は、本質。
78名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:46:20.45 ID:uUAnk8Dz0
その前に維新は候補者用意できるのか?
79名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:46:26.26 ID:RMCT+sS+0
てか、
>自民党には特定団体ときちっと結びついている議員もたくさんいる

全員が特定宗教団体と結びついている公明と連携するやつが
こういうこと言うんだw

一体だれがこの人物を信用するんだろう。
よほどのキチガイか馬鹿だろ。
80名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:46:32.32 ID:mKHq9DaN0
大阪ちゃんと立て直してから国のこと考えろや
81名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:46:38.10 ID:r6PAmCN4P
またバカヒが変な記事書いてるのか・・・

「是々非々、何が何でも反対じゃない、一致する所は賛同する」
と橋下本人が昨日の会見ではっきり話してる

バカヒに釣られるお前らw
82名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:47:06.22 ID:ul+TSjrF0
維新市議会議員に領土発言でрオたら
非数値は受け付けられませんだって
匿名でも意見は聞けよ
それとも余程の非難電話があるのか
83名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:47:34.10 ID:f9+MHyPf0
民主から逃げてきた議員も多いし、所詮民主の流れを汲んだ「国民の生活が第一」な方向なんでしょ
84名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:47:52.49 ID:z6zXvakT0
朝日は嫌いな奴同士の記事を書くのが大変そうだな
85名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:48:30.41 ID:cn9jhEmL0
マジな話、維新のトップが突然外国人に変わったらどうするべ
国会議員を操って売国政策やり放題じゃん
こんなあやしい団体に投票するなんて自殺行為w
86名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:48:53.44 ID:kyA6gPKL0

売国奴、ハシゲ維新!
87名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:49:11.58 ID:FHYHdAn/0
維新頼りに 逃げ出した7人のお宅たちが 落選の目を見るのは面白い!なあ 松野よ  なあ  健太よ
88名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:49:12.00 ID:S400JLrY0
条件「党と党で考えの違いがあれば」
 → 「次の衆院選では戦わざるをえない」
   ↓
*朝日新聞の社是フィルター*
   ↓
「安倍晋三元首相との連携について次期衆院選前は困難」
89名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:49:29.79 ID:UntYQDW8O
維新が狙えるのは浮動票だろうな
結果民主党は壊滅
自民は石破が選挙担当の幹事長就任だから相当強くなる
残るのは自民維新公明
後は消える
90名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:49:39.79 ID:UyjyPcN+0
朝鮮維新の会
91名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:49:43.52 ID:ul+TSjrF0
82だけど
頼まれてこいつに一票入れたが
黙っておれん
100倍にして返してやる
92名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:50:27.75 ID:11qX+nab0

橋下、オマエに騙されそうになったが、竹島問題でオマエのデタラメ思考に気付いたよ。
少なくとも俺の投票する一票は維新の党じゃないね。
93名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:50:39.72 ID:kpNdH4u90

でも公明とは仲良くw
94名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:51:13.91 ID:6uWZURl10
>>1
どっちかと言われれば安倍自民のほうが信頼出来る
95名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:51:18.65 ID:tboskCaP0
橋下も良いかなと思った時が私にもありましたが

松何とか言う知事が胡散臭いのと
大阪人のコロコロと変わる、いい加減さが鼻につく
96かわぶた大王ninja:2012/09/27(木) 12:51:35.38 ID:ZQdhGYKI0
8月頭頃とくらべると、同じ国とは思えないほど空気が変わってるwww
97名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:51:43.10 ID:RMCT+sS+0
スポンサーさんが自民党の政権奪還を許可してないってのが理由。
橋下はもうどんな理屈つけてもそれに従うしかない。
前回の総選挙の時、民主支持を打ち出したのとと同じ。
理由は後付けだよ。

その時も、「自民党と公明党には府知事選で後援してもらった
恩がある」くらいのことは言ってたよ。
でも自民側につくわけにはいかない、ってことだよ。
いい加減国民も察しろよな。
98名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:51:51.17 ID:P0/V+txQP
>>14
反公明で釣れるのはネトウヨだけじゃないよ、一般人も釣れる
それぐらい創価絡みで嫌な目に逢ってる人が無茶苦茶多い
99名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:52:15.73 ID:i5uOoOCVP
とりあえず民主党、社民党、共産党の席が無くなればいい
まずはそこから
反日軍は政治家やってたちゃだめ
100名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:52:46.73 ID:YKE624k30
民主党と比べればマシだが
自民党と比べたら自民党のほうがマシ
そもそも身経験者ばかりだから仮に政権についても民主党寄り早く崩壊するだろ
101名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:53:15.62 ID:WATUi/UiO
松野に健太は、凄い誤算。
でも、もう自民党には戻れない…

民主とみんなから来た議員は、まだ正解かな。
102名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:53:27.74 ID:isquvi6U0
ここまで思いが至らず、
橋下なり維新なりを支援してしまった読者がおられるとするなら、
その方々には是非とも「猛省」を強く促したいと思う。
万一それすら拒否するとするなら、もう金輪際、
日本の行く末に関わる「政治」という営みそれ自体に
どの様な形でも関わることを差し控えて頂きたい───。

繰り返す。 
橋下のみならず、橋下支持者もまた、
国を乱し、国に仇する
“国賊”
に他ならないのである。
103名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:54:16.77 ID:Pv2lnSWC0
橋下の判断基準は「人気が取れるかどうか」だけだからなw
まだ様子見なんだろ
104名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:55:33.88 ID:/QV3ky0l0
朝鮮の傀儡橋下
105名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:55:38.44 ID:givmWJssP
>>59
その通り。
大阪の地域政党としては正しい主張だけど
維新の会が日本を救うなんて事は有り得ない
106名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:56:04.17 ID:xN7632WS0
自民は完全に舐められて馬鹿にされてるな
橋下はこう言ってる一方で、創価とは選挙協力までしてるんだからね
そっちでは違い云々どころか、何の条件も出していない

それで、自民には条件をつけているんだから、おかしいわな
つまり、維新の実態は、第二公明党って事だ

ここまでされても、何が病巣なのか判らないのかね
次の選挙で維新が躍進したら
民主はもちろんのこと、自民の議席まで減ることになるんだから
冗談抜きに、国会が創価に乗っ取られるぞ
107名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:56:20.00 ID:UgaOnegl0
消費税の地方税化は正しく机上の空論。地域によって差(個性)がありすぎるから
出来ないんだよ。
高橋洋一先生は少子化は全く問題ないという変わったツイートをされてましたねw
108名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:57:23.89 ID:rrAS1L4z0
日本イ・シンの会の目玉候補でエース…淫乱ハゲ(そのまんま東)


109名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:57:26.73 ID:+6bAE4rLO
公明党が癌

アチコチにへばり付く汚物
110名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:59:38.16 ID:SZpfwX//P
> 「自民党としてどういう政策が出てくるのか。党と党で考えの違いがあれば、次の衆院選では
> 戦わざるをえない」

つまり、擦り寄りに失敗したんだな。
どこが選挙で協力してくれるんだろうな、維新の会は。

公明党には、協力して差し上げる方になっているし。
111名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:00:07.58 ID:37mdReZEO
大阪だけでいいじゃん…
112名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:00:51.68 ID:/J1heHnr0
>維新の会は所属議員への企業・団体献金を禁じる方針。橋下氏は「維新は団体から距離を置いているが、
>自民党には特定団体ときちっと結びついている議員もたくさんいる。考えが逆の人も多い」とも述べた。

あ、あれあれ〜?
113名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:00:53.19 ID:TdiFgqfZO
自民と公明が決裂したら面白いけどな。
本当に悪い奴らが誰なのか。正体がはっきりしてくるし。
114名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:02:18.23 ID:1JTIMz7I0
こいつの大阪での公務員改革は認めるが視野が狭すぎて国政は無理だな
地方交付税を廃止しての消費税の地方税化など正気とは思えない
通常の地方切捨て策でもたいへんなことになるのに
こんな劇的な地方切捨て策をとれば数々の矛盾が噴出して日本が疲弊してしまう
115名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:02:54.20 ID:tG0fnQeX0
橋下維新は油っこいネタ提供しすぎで既に食傷気味
自民どうこうじゃなくてしばらくは淡泊に過ごした方が
支持率も回復するよきっとw
116名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:03:48.82 ID:GqyW2ntS0
だいたい在日に選挙権与えるなんてそもそもこれで維新は終わり
地方に消費税化か地方分権は在日の思う壷だろ
在日は様々な特権を得てきた
参政権の次狙ってるは被参政権だろう
たとえば対馬こんなの在日に与えたらアット言うまに
合法的にチョンの物になる
117名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:07:31.12 ID:YfXOUqol0
バブルが崩壊して20年
リーマンショック以降でこの惨状
少子化加速で反転の見込みがない所に原発事故

いつまでも地方交付税の平等幻想にこだわっていると
日本全体が沈没してしまうよ
ずっと投薬し続けてきたけど、そうそろ切除手術する段階に来ているの
頭では分かっているようだけど、本当は理解していないんだよね
地方でも生き残れるところに資金を集中して
なんとか後世に残さないと、その取捨選択をする段階に来ているんだよ
118名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:08:27.72 ID:m+8DOyyb0
原発再稼動反対していた時点でミリ
119名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:08:47.03 ID:JsIlCi7v0
いいんじゃね?
選挙前から自民と連携したら、選挙で反自民票が民主に流れそうだし。
120名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:09:11.82 ID:/J1heHnr0
在日に選挙権与えると言うし、竹島は共同管理とか言うし
お里がしれますな〜
121名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:09:28.28 ID:YYr2hGRE0
もしかしてみんなの党は維新と組まなくて正解だったの
122名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:09:58.22 ID:o0bWWX7l0
おい、原発は無視か
123名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:10:22.00 ID:yHDi1FfHO
>>113
決裂しないんだよ。
自民が公明の議席を当てにしているっていうのは勿論あるけど、逆に言えば自民が公明の封じ込めに成功しているとも言えるのかも。
そんなことしてないで自民単独で過半数取れる政党になってもらいたいのは山々だけどさ。
宗教法人からガッツリ税金取れるようにしてほしいしね。
124名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:10:54.00 ID:Ph0boUQA0
>>121
それよりも
みんなの党の存続が・・・
125名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:10:55.71 ID:nKNTBIFk0
竹島とか外国人参政権とか政策が一致してないし
いいんじゃね
126名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:11:22.35 ID:jqnfEKtb0
>>106
公明党議員団会議を案内する館内放送が流れた瞬間、発言を一時中止し、
背筋を伸ばして放送に耳を傾ける橋下徹の動画。
http://www.youtube.com/watch?v=XVGIb-b11D4&feature=plcp#t=5m40s
127名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:12:11.50 ID:yqgHE9Zr0
維新、勢いが一気に落ちてワロタw
口は災いの元なのかもしれんが、親韓のスタンスをオープンにしたところだけは評価したい
128名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:12:45.84 ID:aZNmBPMf0
在日と創価と竹中と東と大村と中田は橋下が抱いて沈んでくれ
安倍がいるからもう用は無い、大阪でふんぞり返って朝日を叩いてればいい
129名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:13:07.58 ID:PYI90O+D0
橋下は今までどうしようもないアホが相手だったから連戦連勝だったわけで
130名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:13:22.40 ID:iVSRMcAD0
【外国人参政権】橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」[09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348046308/

【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを
持たれてもしょうがないこともある」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348203902/
【政治】 国挙げて近現代史教育を 将来は国立施設整備も…日本維新の会・橋下氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348232592/

橋下徹 「国が脅迫・拉致した事実がなくても、日本国の”人間”として謝罪しなければなりません」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348649505/
橋下徹 「従軍慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348574218/
橋下市長「国際社会で日本はレイプ国家と思われている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348648184/

【政治】 橋下市長の「竹島共同管理」、ツイッターで批判殺到…自説曲げぬ橋下氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348675501/

【維新の会】橋下徹大焦りで韓国への経済制裁を全面否定「あり得ない!もう少し勉強して下さい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348673106/

橋下徹「竹島を島根県に編入した1905年、韓国の外交権は制約を受けていた。韓国は抗議できなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348676304/

橋下徹 「日本は、尖閣が日本領土と言い張るなら、国際司法裁判所に出ろ!自信あるならできるよねw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348473378/


もう説明不要w
131名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:13:29.20 ID:/Mvww9vE0
>維新の会は所属議員への企業・団体献金を禁じる方針。橋下氏は「維新は団体から距離を置いているが、
>自民党には特定団体ときちっと結びついている議員もたくさんいる。

へぇ( ´,_ゝ`)
132名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:14:12.35 ID:Ti5uXsf60
>>112
ど、どれどれ〜?
133名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:14:47.12 ID:JtYIB4MwO
イイニュースダナー
あんな馬鹿どもと組んだら自民に票入れないよ
こいつらに期待してるのは道頓堀プールの爆死っぷりだけ
134名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:15:12.58 ID:1AZcBKlm0
>>17
維新が全選挙区に候補立てるのにどう連携するんだ?
バカなの?クズなの?基地外なの?あ、全部かw
135名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:15:15.22 ID:lKqv9QHq0
>>130

こりゃあかんわ
売国親韓反日
136名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:16:03.43 ID:xN7632WS0
>>123
封じ込めに成功なんてしてないよ
創価が与党に入ることで、どれだけ悪影響があるのか判ってないだろ
与党というものは、そう軽いものじゃないんだよ
いい加減、幻想は捨てるべき
137名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:16:58.79 ID:sHm9TNYC0

在日と繋がってるやつって、チョン利権のことだけは絶対にチョンに不利なこと言わないんだよね
だからどうやっても売国奴ってすぐにバレる
138名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:17:00.07 ID:f3MRvA4m0
「自民と戦い不可避」

そんな器じゃないから。
キミたち。

139名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:17:29.58 ID:vOVGptHpP
>>1
企業献金は禁止でパーティー券はokにするんだってね。わろす
140名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:17:51.07 ID:1AZcBKlm0
企業献金禁止なんて自民は絶対アウトだろ。
安倍自身、オヤジの代からズブズブの会社が山口にいくつもあるしな。
141名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:19:08.83 ID:EjNudsKB0
橋下の目指す地方分権は、中国型社会

「政治の力の大きさを感じた。中国は究極の地方分権」と
中国視察から帰国の橋下知事
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1280746204/
142名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:20:00.50 ID:1AZcBKlm0
>>123
立正佼成会とかお世話になってる教団が絶対許さないだろ
143名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:20:41.07 ID:SK5UEcXO0
橋下と戦いって文字が並んでると
何かにやけてしまう
144名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:20:53.42 ID:B2xEB8Xo0
あれ?
安倍氏が連携の話受けてたんじゃなかったっけ?
145名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:21:13.96 ID:d81kC1RU0
>>35
珍権法案はもともとメディア規制法案だった。
だから、安倍はメディアで叩かれてる。
146名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:21:52.23 ID:3FzLEnOe0
領土問題で霞ヶ関改革を忘れている世間とメディア。
土光さん以来の改革は自民も民主も出来ない。
維新とみんなが頼りだな。
147名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:22:48.18 ID:Wwj3aiLv0
>>140
企業献金の変わりに議員の給料を増やせばいい
148名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:22:56.09 ID:8lM2Ku3o0
維新がぶっ飛びすぎてて、民主がそれなりに票とるんじゃないのこれw
149名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:23:15.59 ID:yHDi1FfHO
>>136
連立しなけりゃ法案通せないんだから仕方ないじゃん。
だったら創価と組む旨味を皆無にするように公明議員を選挙で大敗させるくらいに有権者が一致団結しないとね。
150名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:23:45.95 ID:J2nT08xbP
まぁ選挙で自民が勝っても維新が勝ってもそんなに変わらんからな
民主とかサヨ政党が勝たなければ
151名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:24:14.42 ID:Ztdnt8gY0
小学生の試合で負けなしだった小学生が勘違いして、高校生に試合を挑んでる感じ
小学生がやってんならまだほほえましいが、大の大人がやってるのは痛々しいだけ
152名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:25:03.27 ID:pkj3P5F50
自民党総裁候補にしろといったそのまま東。
もっと旧くは青島幸男、横山ノックらタレントあがりで知事を経験したやつらは
何も実績をあげなかった。
橋下は期待してたのにがっかりだ。
153名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:25:10.32 ID:AjzRkuPw0
宗教課税が避けられているのは
創価・統一のアジア系宗教が嫌っているかと言えば
実はイスラム圏宗教からの圧力
154名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:25:21.88 ID:Wwj3aiLv0
自民は安倍になったし維新は次の選挙衆院で80議席くらいでOK
自維連立で前回の安倍内閣で官僚の徹底抗戦にあって潰れた
公務員改革を実行しよう
155名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:26:20.59 ID:dMWYIaKWP
今週号の週刊文春によると橋下はすっかりシナに
籠絡されちゃってるんだってね。
もう維新支持するの完全にや〜めた。
156名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:26:42.41 ID:wLp79r3C0
>>148
維新に流れてるのは前回民主に投票した浮動票だから
どっちにしろ民主がだめなのは変わらない
157名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:27:19.53 ID:QyC6m3d10
維新は、民主党の別働隊だ、中身はまるで同じ・・・・・

表面的、公務員への対決と国旗を扱っているが、根本的な部分は、朝鮮人への優遇と

日本人への抑圧を目的としている。

出自が部落で、チョン関係が深いんだろうねw 

自民が安倍なら、維新はより右の政策を打ち出さないと、今の世論から避けられるだろう。
158名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:27:55.02 ID:Wwj3aiLv0
>>150
石破や石原が自民の総裁になってたら民主党政権と変わらんわな
安倍自民政権でもいつそいつらに変わるかもわからない危うさがある
近い将来自民党の安倍と志を共にする人と維新が合体すれば
いいのだが
159名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:28:07.76 ID:qWbHohI8P
>>30
いつも思うが橋下を上手く使って汚れ役をやってもらえばいいのに
安倍の最大の問題?。マスコミ対策も同時にやってくれる
160名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:30:13.55 ID:0kTqWtZeO

日本エッタチョンの会は早く潰れてね。
161名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:30:32.20 ID:+zJUp+XR0
地域によって消費税率変わったら
財源に余裕のあるところにますます人が集中するだけだぞw
財源が欲しくて税率上げても、人口減らしちゃったら何の意味も↑無い↓
税率下げ合戦が始まり、結局余計に赤字増やすだけ
162名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:30:51.18 ID:dFrDrfNK0
「竹島を韓国と共同管理しよう」「従軍慰安婦問題で韓国に再謝罪と再賠償しよう」なんて小泉は選挙前に言わなかったからね
橋下は小泉にはなれんよ

せいぜい、”ポストみんなの党”がいいところ
163名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:31:43.50 ID:Tcsn8w980
>>44
馬鹿にも解りやすく説明してくれよ
罵るだけなら意味がない
164名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:33:34.94 ID:ElWgf6UO0
>維新の会は所属議員への企業・団体献金を禁じる方針。橋下氏は「維新は団体から距離を置いているが、
>自民党には特定団体ときちっと結びついている議員もたくさんいる。考えが逆の人も多い」とも述べた。

でも企業からの献金うけてるんだよね
何でこの人ってその場その場で言う事違うの?
165名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:35:11.45 ID:4M3eBW0a0
安倍さんのやろうとしていること↓

◆憲法改正(まずは改正条項の改正から)
◆拉致問題の解決
◆集団的自衛権の行使容認と対米外交の立て直し
◆河野談話の見直し
◆領土領海の防備強化
◆東北の復興に全力
◆デフレ脱却するまで消費税増税しない
◆日銀に仕事をさせてデフレを終わらせる。インフレ目標3%
◆安全と生命を守る投資、地域経済活性化のための、未来への投資となる公共投資の実施
◆スーパーコンピューターに代表される創造的活動、イノベーションへの政府支援

↑これに猛反発している中国・韓国・北朝鮮・日本のマスコミ
166名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:36:57.90 ID:xN7632WS0
>>149
仕方がないんだろ、つまり、封じ込めに成功なんてしてないってことだよな
大体、いくら自民に投票しても、公明の議員は落選させられないだろ
選挙協力して、自民の候補は公明の選挙区に立ててないんだから

その上、現状において、自民に投票することは
現体制、つまり公明党との連立体制を追認することに他ならないんだよ
有権者に認められたのに、切るなんて行動に出ると思うか?
ありえないだろ

自民が創価と決別すると断言しているならともかく
地方議会から選挙に至るまで、創価と癒着してるのに
切るかも知れないなんて希望的観測で、まともな保守層が投票なんてするわけがないわ
167名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:37:22.28 ID:ElWgf6UO0
>>165
ばかじゃないの
言うだけなら誰でも出来るの
168名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:37:42.17 ID:taKKIx360
親韓のオワコン売国奴
169名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:37:43.74 ID:+flE+Ffx0
>>1

よっしゃああああ!!!www

自民党ぶっ潰しまっせ〜wwwww

あのクサレ外道どもだきゃ絶対に許さんからの!!!

維新がおとなしいしとったらさんざんデマと誹謗中傷で叩きやがって。

反日左翼民主党と共に消えてなくなれやwww

170名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:38:32.81 ID:zytLQQWm0
これで橋下人気も終わったな 安倍チャンの前には逆立ちしても
かなわないだろう 維新も総選挙前に終わりだ
171名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:39:49.27 ID:iadLR+uM0
民主党を与党にして悟ったこと。
素人に政治は無理。
世襲政治家の方が、素人政治家よりましw
172名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:40:16.23 ID:llU2zoQh0
自民躍進を抑えるためには橋下を使いたいし、
維新躍進を抑えるためには安倍自民に頼るしかないのだけど、
安倍も叩きたい、橋下も嫌のマスゴミの困惑ぶりが面白い。
部分共闘で、まずマスゴミ潰せよ。
173名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:40:18.78 ID:N5nfc9ck0
天皇侮辱に抗議しなかった理由が解ったよ
さようなら橋下
174名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:40:26.71 ID:eeutp3Dg0
公明とは手を結ぶくせに
まあ当分は様子見だわな
175名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:41:22.76 ID:/J1heHnr0
>>164
献金じゃなくてパー券買ってもらうだけです^^;

って真面目な顔して言うかもな・・・
176名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:42:14.05 ID:Wwj3aiLv0
>>171
民主党はベテラン老害議員が政治を動かしてるだろ
逆だボケ
177名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:42:26.98 ID:axZtsaEC0
維新は基本的に政策個別で法案に賛成反対するからある程度の勢力は
あったほうがよい。憲法改正の頭数として必要だから。
178名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:42:35.70 ID:JBzHU3Ev0
竹島や朝鮮売春婦の件でぼろ出した橋下はもう終わり
179名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:42:46.69 ID:XduI/v4x0
維新はオワコン
180名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:43:12.21 ID:79huicCl0
>>14
自民も維新もおまいらより創価を当てにしてる現実wwww
181名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:43:22.28 ID:4M3eBW0a0
橋下と小泉とサルコジは
保守層や右派にウケるようなことも言う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17818258
182名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:44:04.55 ID:isquvi6U0
>>177 そういう、「使ってやろう」的な
舐めた態度は国賊の始まりですよ。
183名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:44:46.96 ID:reo96ux20
 ○  >>1  橋下もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
184名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:44:51.44 ID:Wwj3aiLv0
>>177
安倍自民と維新なら公務員改革や教育改革は進むだろうな
議員の定数削減など選挙制度改革は半々か
合致するものは進めるべきものばかりだからいいね
185名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:46:24.02 ID:zTfZz10y0
なんだ、維新は安倍ちゃんと組まないのか
それじゃ公明や共産のように根強い支援者がいる既成政党
を除いてほかの党は全部壊滅になるのが目に見えてるな
186名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:48:12.95 ID:/kJabFV50
橋本は0か100のデジタルだから政治には向いてないな。
器が小さすぎ。
187名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:48:35.27 ID:HBNJfGUjP
朝鮮人参政権、TPP 、竹島問題の扱いが全然違う。
要は維新も朝鮮人政党。
188名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:49:17.31 ID:vZ8ZJkCX0
マスコミがこれから自民を叩きまくるだろうから対決姿勢を持ち出しておけば維新に票が入るって寸法。
棚からぼた餅とはこの事か
189名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:50:22.66 ID:62sfra+G0
>>131
維新の活動費ってどっからでてんだろうね(棒
190名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:51:51.02 ID:cxxQEbHiP
>>66
二階のプレッシャーに折れたw
191名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:52:57.06 ID:f99Zw5wh0
こりゃ安倍の方が正しいな
争点はそんなところにあるのではなく対韓国政策
安倍の対韓国強行政策にビビっているんだろうな橋下
192名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:53:55.53 ID:zTfZz10y0
大阪都をつくるため道州制を導入するために維新があるわけで
維新にとってタカ派的な主張はおまけだもんな
よくよく考えてみれば安倍ちゃんと維新が組めるわけないか。。。
193名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:54:02.76 ID:+flE+Ffx0
さっそく偽装保守自民党のお家芸の内ゲバが始った模様wwwwwwww

【安倍新総裁】党内から「『お友達内閣』アゲインだ」との声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348714780/

まだ政権も取り返してないのに気が早ええよコイツらwwwwwwww

馬鹿だから絶対足元すくわれるぜwww

維新としては好都合だけどなwwwwwwwwwwwwwwww

橋下さんをこれだけデマで誹謗中傷するような連中が支持者の自民党だw

内ゲバもドロドロした汚い汚いやり口だぜwww

面白おかしく観戦しようぜw
194名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:58:24.41 ID:nms3lZlUO
あーあ
期待してたのに
195名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:58:37.82 ID:zTfZz10y0
大半の政治家が領土問題に拘っても誰も得をしないことを理解してるんだろうけども
領土問題が国民的関心事になってるってのが不幸だわね
選挙の争点が領土問題になったりしたら国民経済がえらいことになってしまうし
地に足つけた政策をやってほしいよ、だけど安倍ちゃん憲法改正しか興味なさそうだし不安
196名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 13:59:08.81 ID:yXcXxe7n0
橋下はがんばってる
お蔭で自民党を奮起させることができた
実際に手をつけるのは大阪維新だけでいいが、ブラッフはこれからも掛け続けて
国政に良い影響を及ぼし続けて欲しい
197名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:00:51.92 ID:1mYsN+Wk0
改憲の見通しだけつけろ。それなら解散先送りでかまわん。維新は民主議員の駆け込み寺でいいから。
どっみち過半数ぎりぎりの野田は持たないから憲法改正の法案をのませろ。
198名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:01:00.61 ID:gfXUQkcQ0
日本維新の会が政党になってからしか判断できないのに
まるで子役が将来美人になるか普通になるか大騒ぎ

メディアもマスコミも狂っている
199名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:01:31.61 ID:yXcXxe7n0
>>195
憲法改正こそ戦後最大の課題だと思うけどね
この問題を解消しなくちゃ山積してる問題を根本的に解決なんかできっこないんだから
屋台骨が歪んでいるこの国の形を整える大作業を今すぐやらなくちゃならないのは内外の情勢からして明らかだろ
200名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:02:40.45 ID:AKSNd4nZ0
>>1
ほう、ハシシタは地方住民虐殺したいわけだな、いい度胸だwww


195 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 22:24:35.92 ID:Tgch6Zbx0
維新とみんなの政策、消費税の地方税化と地方交付税廃止をやったらどうなるか?ということで
総務省の最新の決算資料を元にシミュレーションしてみました。

地方の奥様、本気で反対しないとハシシタに殺されます。
都道府県庁以下の公的予算が実質で四国:-18.4%、東北:-17.8%、北海道:-17.6%、九州:-15.0%、北陸信 越:-13.5%、中国:-13.2%、関西:-1.5%減ります。
増えるのは東京都:16.6%、南関東:7.9%、東海:5.0%、北関東:0.7%でした。
(総務省の平成22年度決算データを元に作成)
いわゆる超格差社会ですね、東北は復興どころの騒ぎではなくなると思います。
東京都・南関東・東海の奥様も安心してはいけません、アホのマスゴミは消費税を公共事業に使ってるとデマ流してますが、
現実は地方にほぼ半分の消費税が回っており、残り半分の国の取り分は全額社会保障につかわれております。
東京はそれでも大幅増収でなんとかなるのかもしれませんが、南関東・東海程度の増収では社会保障は危ういと思われます。

素人が作った資料ですので異論はあろうかと思います、ぜひ忌憚のないご意見をお寄せ下さい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3457406.zip.html
201名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:03:23.26 ID:+flE+Ffx0
>>194

こっちは好意的に見てたのにアレだけ安倍の口から維新の悪口が飛び出したら連携なんて無理でしょw

ていうか、自民党の候補はもう決っちゃってるじゃん。

連携なんて無理wwwww

クズばっかりw

こんなクズ議員に維新候補をぶつけなかったら逆に維新から支持者が離れていくわ。

俺達大阪の人間はこういうクズ候補を長年ずっと押し付けられ選択肢の無い選挙をさせられてきたわけだ。

安倍が自民党のクズ候補を全部キャンセルすれば連携はありえるけど、まあ無理でしょw

しかし、自民党はマジであんなクズ候補で選挙戦を戦う気なのか?

維新が対抗馬を出さなくても反日左翼民主党に負けるぜ?

マジで。

お前ら自民党信者は世の中舐めすぎだろ。
202名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:05:10.16 ID:AoomZHC00
こいつ良いと思ってたのにまじでなんなの...
203名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:05:14.82 ID:XA/fHc4p0
くず自民 VS 売国異人
204名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:06:40.64 ID:GyXhr6D5P
>>201
お前昨日からおんなじことばっかりだな。
論破されてキチガイ扱い。
自分でブログでもやれよ。
205名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:08:08.78 ID:NQrfX3iW0
>>200
だから橋下は地方間に格差はあって良いって考えなんだろ。
アメリカなんて州によっては道路ガタガタだし、文盲率が高い州もある。

日本みたいに何処行っても道路がきれいに整備されてて、教科書はタダでくばられるってのは
悪しき平等主義だって考えだろ。地方も努力しろと。
206名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:08:23.30 ID:lKqv9QHq0
>>202
韓国スポンサーが付いた時点で
207名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:08:31.27 ID:zI857ReE0
橋下は第二の蓮舫だと思う。
公開討論会の竹島の共同管理とかいう妄言と、
事業仕分けで二位じゃダメ...と暴言がかぶって見える。
実際にそれ以降、蓮舫の人気が下がったからね。
208名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:09:31.28 ID:Uov4Rux40

橋下VS反君が代
橋下VSサービス残業の大阪府職員
橋下VSMBS女性記者
橋下VS慰安婦

全部仕込み
橋下と反日左翼のプロレスに騙されるな
209名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:10:13.96 ID:l6XmvAbU0
まあ自民が党内の原発村売国奴をどうして処理するかによって
自民を応援するか維新を応援するか変わるな。
210名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:11:02.19 ID:+flE+Ffx0
>>202

いやいや、責任転嫁するなよ。

橋下さんも松井さんも大阪のダブル選挙で既存政党から包囲網をしかれたんだぜ?

自民党が維新と連携したいってんなら安倍が大阪まで土下座しに来いよ。

あの選挙で維新と敵対した責任者どもの首を持ってな。

それが筋ってもんだろ?

まさかアレだけ維新と敵対しておいて忘れたとは言わせねーよ?

今も自民党信者がデマ飛ばして橋下維新を誹謗中傷しまくってるじゃねえかwww

許せるわけねーだろ。
211名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:14:31.57 ID:ywyyaEvm0
>>205
みんな都市部に引っ越せばいいってことだな
地方自体がなくなる地方分権って一体何なんだろう
212名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:15:48.56 ID:zTfZz10y0
憲法にひずみが出てきてて改正しないといけんのはようわかるけど
政治にナイーブな日本人にとって憲法改正より国家観、国益観の成熟が先でしょ
でも安倍ちゃんは憲法改正でどんな美しい国をつくりたいのかわからん人だし
憲法改正は国政の手段であって目的じゃないし
まずは維新のように何をしようとしてるのか明確にするのが先だよんね
213名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:16:43.82 ID:Y2PimZaG0
選挙後は野党でも理に適う個別案件は賛成しろよ
214名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:16:46.37 ID:+flE+Ffx0
>>211
在日チョンコと同じメンタルだなクソ田舎者はよw
努力しようって発想はゼロかwww
215名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:17:48.78 ID:XFrcqxkW0
橋下はポスト大作を狙っています。
216名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:19:16.93 ID:yc3itNt30
自民は早晩ぽしゃるから
まあ気長にかまえておけ。
いまは池に潜むときだ。
217名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:20:57.23 ID:+flE+Ffx0
>>212

その通りだよな。

維新は何をしたいかが明確だ。
自民党は何を目指してるんだろうね?
政権奪還は手段であって目的じゃないはずなのにねwwwwwwwwwwww
権力が欲しいだけの集団なのかねw

だから無駄に維新に喧嘩を売ってくるような馬鹿な事をしでかすんだよ自民党は。
目的がシッカリしてたら政権奪還という手段のために反日左翼民主党を必ず倒すという答えが出るはず。
反日左翼民主党を倒すのに、維新に喧嘩を売って損か得かくらいは子供でも計算できるだろうに。

まあ、自民党のお家芸である内ゲバで自爆するだろ。
だから維新はむしろ自民党に関わらない方がいい。
内ゲバに巻き込まれたらたまらんwww
218名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:23:27.04 ID:IDIdEk210
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国の学校に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408
学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・・・・
生徒の半数は反対してるのに・・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348646581/l50


応援頼む

219名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:24:09.52 ID:qfBdhJFq0
化けの皮が剥がれてきたから自民にとってはプラス
220名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:24:24.16 ID:MFx2cUIJO
>>205
>>211

大阪さえ良ければ地方がどうなろうが日本の領土がどうなろうがどうでもよい、それが橋下という小悪党

ボピュリズムの極北にいるような奴だ

奴のそばなら天国、奴から離れれば地獄

早い話が善人の皮をかぶったヒトデナシだ

221名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:26:10.31 ID:8lM2Ku3o0
>>212
安倍ちゃんの美しい国のほうが分かりやすいだろ、国家観
維新のはさっぱり?だぞ、あれじゃ日本崩壊にしか見えないもん
222名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:26:19.16 ID:qfBdhJFq0
>反日左翼民主党を倒すのに、維新に喧嘩を売って損か得かくらいは子供でも計算できるだろうに。


維新自体が売国ってバレたのに何言ってんのwwwwwwww
223名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:26:21.70 ID:f99Zw5wh0
だいたいBやKの連合体がゴリゴリ保守の安倍氏と組める訳がないわな
維新の会なんて所詮マイノリティの集まり
224名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:26:32.88 ID:Ztdnt8gY0
>>211
誰もいなくなった田舎に外国人が住み着くんじゃねえの
225名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:26:44.50 ID:JP5MyYjc0
橋下は前原との連携が有力だろ
226名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:28:34.06 ID:f99Zw5wh0
>>225
BはBと組んでりゃいいのさ
マイノリティのくせに背伸びすんなよと言いたいね
227名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:29:06.92 ID:eh11+385O
在日の参政権反対だからだろうな…
228名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:29:23.09 ID:5yUdh3c90
橋下はついに裸の王様になり果てたなww

229名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:31:47.67 ID:+flE+Ffx0
>>221
何その「美しい国」ってwwwwww
確かに文学的で響きは素晴らしいよねw
で?
具体的に「道州制」とかそういうのは無いの?
美しいってどうやるの?
お花でも植えるんですかぁ?www
>>224
でもソレは田舎者が悪いよね?
交付金がもらえないなら国土を捨てるってwww
ただの売国奴じゃんw
大阪は老人から子供まで住民サービスを削って削って改革を推進してんだよ!!!
どんだけ大阪の住民が国家のための我慢してると思ってんだ?あ?
クソ田舎者は何か身を削ったのか?
ざけんな。
230名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:31:50.89 ID:Ztdnt8gY0
>>228
大勢の人間に裸だと指摘されてるのに
「これは馬鹿には見えない服だ!お前たちは馬鹿なんだ!」
と強弁するから始末が悪い
それに同調する信者までいる始末
231名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:32:32.38 ID:dRU4bDLAO

[551]名無しさん@13周年[] 2012/09/15(土) 12:43:03.64 ID:wPBGMj1f0

自分は嫌韓の橋下を支持するよ。 イメージでなく、橋下の功績で判断してくれ
◆在日や同和がらみの既得権縮小の実績
◆公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
◆弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
◆部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
◆教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。
◆朝鮮高級学校補助金を停止
◆警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
◆大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定
◆全職員を対象に入れ墨調査を実施
◆在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
発言など

◆河野談話について「日韓紛争の一番の元凶。ただちに是正を」と発言
◆維新の会のロゴに竹島を入れて、韓国に抗議される

まさに在日の天敵
奴らは死に物狂いで、橋下を引きずり下ろしにかかってる

マルハンとつながってるってガセネタも、そのひとつ
232名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:34:19.43 ID:QP5En+/r0
何と戦うのか知らんが一人で勝手に戦ってろw
国民は相手にしねーから
233名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:34:40.63 ID:zTfZz10y0
維新の国家観に賛否両論あるのは当然だけども
安倍ちゃんの場合日本国がどのような政治経済システムになるのかわからないんだよんね
美しい国ってのはしょせん安倍ちゃんの主観だからね
小泉路線継承だって宣言すればまだもうちょっと分かり易いだろうけど
憲法改正だの美しい国だのが国家観って言われてもぜんぜん意味わかんねよ

234名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:34:50.96 ID:DYaxZXem0
維新の府・市議員のベテランはほとんど自民党から引き抜いたくせにw
新人なんて小沢ガールズどとく役立たずばかり
そもそも橋下も最初は自民の応援で知事になれたんじゃねーかw
自民は飼い犬に噛まれるって奴だな
235名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:35:58.63 ID:tcAB4zwp0
民主党との連携ですか?
野田となら相性いいからなw

公明は風見鶏だな
さすが国政の中枢に入ることには余念がないカルト創価
236名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:37:12.86 ID:+flE+Ffx0
>>233
小泉路線じゃなさそうだけどね。
前の安倍内閣の時に郵便屋の犬を呼び戻してたから。
そいつらに小泉チルドレンが追い出されて小泉改革が終了したんだよね。
237名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:37:16.92 ID:GyXhr6D5P
>>231
べつに半島にダメージ与える法案でもないだろ。
それよりスワップ廃止や韓国債不買がありえない、といっちゃってる点で
胡散臭さ丸出し。
238名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:44:11.64 ID:dRU4bDLAO
>>237
じゃあ自民ならスワップ廃止や韓国債不買ができるの?嘘つくなよ。今まで半島が困れば援助しまくってきたのは自民やろが
239名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:44:33.32 ID:/uCLf7170
創価って海外ては、カルト教団の扱い。
そのカルト教団の公明が政権に関与している日本って
海外ではやはりテロ国家と思われているのかな。
240名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:45:57.65 ID:JcfJejmh0
ガラクタ寄せ集めた新党のくせに、えらい上から目線だな。

橋下自身は、国会議員でなく大阪市長なのに。
大阪市政で頑張れよ。国政に出てくんな。
241名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:47:14.97 ID:dq/Blccd0
維新、クズ議員のゴミ箱みたいだな
242名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:47:47.28 ID:NQrfX3iW0
そうなんだよな。
安倍ちゃんというか自民は大きな政府で行くのか小さな政府でいくのかが分からんからな。
維新は明確に小さな政府、民主(笑)は大きな政府だけど、

自民は社会保障は維持して、経済は競争強化みたいな感じだから若者は確実に虐殺されるww
243名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:48:42.24 ID:/08wzRio0
こいつは鍍金がはがれた。
国会議員としてこいつらを支持する人間って一体どういう層だよ。
244名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:50:26.22 ID:u9Am2zFXP
マスゴミは野党の自民叩く叩くww

民主と維新には頑張って欲しいみたいだけどw
245名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:51:12.76 ID:fkgjpky80
今度は自民党を敵にして英雄視される算段だな
246名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:55:07.03 ID:FJeJ8Bru0
>>245
マスコミが好きそうなシナリオだな
ついでに小泉jrが古い自民をぶっ壊すwとか言って出て来るっていう
サプライズwもあるかもね、お供に石原jrと中川(女)w
マスコミにとっては安倍ちゃんはやば過ぎるから形振り構ってられんでしょ
決戦の気構えで橋シタに肩入れして来るだろーな
247名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:55:21.05 ID:v0CCZvqQ0
自民との対決は別にかまわん、橋下は外交ブレーンをつけてほしい
特にタモ神さんに頼んで、今までの言動やらを見直してくれ
対特亜政策が穴だらけ…はっきりいってだめ

地方分権による赤字自治体潰しはそれだけで十分都市住民に魅力ある主張だ
外交安保は安倍よりでなんら問題ない。
一切朝鮮人、中国人に配慮しない政策を治安維持、安保方面でだしてほしい。
外交は裁判所のいう和解とはわけが違うことを早く勉強し素直に撤回してほしい

このまんまでは投票したくても投票できない。
248名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:56:16.39 ID:3AUDK0+3O
上から目線の僭越市長は、市内の生保問題を片付けなさい。
新総裁には、チープな八策など無視し、新たな日本を創造して欲しい。
単独過半数を取り、在日問題の解決に全力で取り組んでいただきたい。
維新は在日マネーで手垢が付き過ぎた。
249名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:02:43.40 ID:f99Zw5wh0
小さな政府=善というバカな認識はもう捨てようや
250名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:04:38.92 ID:8lM2Ku3o0
日本は十分小さな政府やで・・日本より小さいのってアメリカと韓国くらいやで
251名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:18:04.31 ID:+LxKQxkP0
前回の選挙で自民が嫌で民主に入れた人たちの多くが増税の共犯である自民に戻ることはないだろ
となると、それなりの少なくない数が維新に入れると思う
252名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:22:07.56 ID:BedR/Bz10
>>197
維新は民主党議員ホイホイになって、民主党の議席を過半数割れまで減らしてもらいたい。
その後はゴミ箱にポイ。
253名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:23:55.44 ID:xUfiAskI0
シンゾウさんが総裁なったから、ひとまず自民を支持できる
ハシゲはパチとか領土とか、その辺があんなんじゃ期待もできん
254名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:26:10.05 ID:je3Qa/4F0
>>17
小選挙区制である以上、斬り合うのは必然だぜ
選挙後の連携はあるかもしれないけどな
255名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:33:50.22 ID:lCSZhclS0
自分が与党にくみして美味しい目にあいたいだけだろう
256名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:34:06.19 ID:GyXhr6D5P
>>238
なんで自民に話をすりかえるの?
しかもありえないと、理由も説明せず全否定してるのはハシゲだし。
昔の韓国はそれでも最低の礼儀を守ってたし
時代が左翼全盛だっただろ。
今の韓国の存在意義なんて日本への嫌がらせに命かけてるだけ。

とりあえず官邸にはスワップやめろメールだしてるけどな。
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
257名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:55:59.49 ID:CJON4cwZ0
新聞の論調がすこし変わってきたら注意ですよ。
安倍さんを非難するマスコミは反日ですから褒め出したら売国始まります。
アレだけ騒いだ在日生活保護は全く何も言いません。
アレだけ大きなコウム員の馬鹿だか給与、残業代700万円突破掴みどころは沢山。
労働者を巻きむ赤は卑怯です。
国民を犠牲にして身分保障と給与の保証を選挙で毟り取ります。
労働組合こそ日本の癌、反日在日と同じです。
選挙に行かない国民は馬鹿です。
258名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:58:49.17 ID:mBEt5ycJO
じゃあハシゲは公明党とは価値観一緒ってことだな?

絶対投票しない!
259名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:58:54.75 ID:bXh3Xj/A0
韓国面に取り込まれた橋下には用はない、本当に失望した、投票しようと思っていたのに(-_-)
260名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:22:01.99 ID:N8/bzHEh0
>>1は、「荒唐無稽からブレない」、「維新の会だけで過半数を取るつもり」(ww)で一貫していて、
良くはないが文句はないのだが、この人、バラエティ番組で受けをねらう発想で発言していないか。

バラエティ番組なら首尾一貫していなくても、前回放送の内容なんてだれもまともに覚えちゃいない
から支障はないが、政治の世界ではそうはいくまい。大阪市長なら、おもろければそれで良いで済んでも
国政ではな。

なんか、一生懸命付け焼刃の勉強しながらゴー宣書いてたある馬鹿と、同じ臭いがする。
261名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:27:36.17 ID:JJbEjQm+0


朝日は何がしたいの(笑)?

言った言わないで「 維新VS自民 」を煽るには無理がある

あきらめろ左翼の糞ゴミ


262名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:37:22.88 ID:gNU8fS+30



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

263名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:39:01.26 ID:HBNJfGUjP
>>261
朝日新聞の社是は「安部潰し」
264名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:42:08.94 ID:IsWN/LTx0
>>262
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1330057791
265名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:44:46.82 ID:d81kC1RU0
あほの橋下はちょっと遠慮しとけ
266名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:45:20.32 ID:GgbuB2PLQ
>>252
賛成
ついでに自民に沢山いるどうしようもないのも引き取ってもらって
民主の中の数少ないマトモな議員は自民に移ってくれれば、何にもいうことはない
267名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:10:13.88 ID:FCBNGu7p0

日本胡散の会は惨敗汁
268名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:17:26.83 ID:ZNLnTiLJ0
相続税100%も合わないと思うぞw
269名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:24:12.63 ID:sbKG+8T20
>>22
自民は公明とお友達ですが
270名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:30:40.05 ID:isquvi6U0
維新の「公式本」を監修するブレーン、上山信一慶応大学教授

「外交維新。紛争の多くは両国の落ち目の政治家とマスコミが作る。僕らは過剰反応すべきでない。」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236620425713565696

(日韓スワップ協定破棄すべしとの意見に対し)
「ばかげている、経済と外交は分離すべし」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236621104033181696

(天皇陛下侮辱事件について)
「落ち目の大統領の暴言にいちいち目くじらを立てる必要はないと思う。」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236961541256253441

(中国暴動にかんして)
「石原さん(註:ノブテルのこと)もクールダウンを主張され、安心した。自民総裁選では政府の弱腰外交を批判しがちだが自民は自重すべし。次期総理は自民、強硬意見は事態を悪化させる。 」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/247640797686689792

(尖閣への自衛隊配備の提唱に対して)
「愚案をばら撒くのはよしてほしい。日中で尖閣は共同開発すればよい
中国も紛争化を望んでいないはず」
http://www.actiblog.com/ueyama/269004
271名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:31:58.97 ID:z10pYSvi0
自民と維新でプロレス
民主は無視されて小選挙区全滅、比例も壊滅で30議席くらい
衆参2/3確保で憲法改正…なら神!
272名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:34:58.10 ID:isquvi6U0

「そうだ、ソウルにいこう。日韓友好!」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/250577694822109184
273名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:54:17.18 ID:B3b/vb810
>>269
お友達のレベル超えてるだろ
公明党が800票で自民党をコントロールしてる
274名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:58:24.03 ID:7UeMAu1D0
マジかよw

橋下市長の大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://k.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html?PAGE=1&SECTION=5
275名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:07:48.36 ID:zot+Gdla0
>>41
緊縮財政と疑心暗鬼で活気なし、不景気
極まりない
276名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:16:28.07 ID:h+LUEo510
>>41
緊縮財政と疑心暗鬼で活気なし、不景気
極まりない
あれだけギャーギャー言ってたらおかしくなるわ
277名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:17:11.26 ID:ii93pQ/D0
大阪都民以外は維新を支持してはならない!!
大阪人は東京人以上に、田舎者を使い捨てにするだけだぞ。
こいつらを信用するのは、バカだけ。

大阪都民など東京都民以上に県民を食い物にするだけ

278名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:19:49.98 ID:n/OXGuXf0
>>4
公明と戦わないのに自民と戦うのか?
そんなことできるのか?
279名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:30:45.83 ID:KhBTlJo70
ソースが朝日なので部分的には連携の可能性は高いんじゃねの?
280名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:52:39.40 ID:eh11+385O
要は安倍さんが外国人参政権反対だからだろうな
民主党も通さないしだから維新、公明頼みだろ?
281名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:55:33.90 ID:vKTaWPJO0
>>270
こりゃヒデエ…
282名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 18:59:35.55 ID:5lRoe5S60
落ち目だなあ
283名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:03:17.36 ID:pMlczXm/0
青山茂晴に言わせれば、
安倍が前回辞任したのは、
党内の特定アジアに懐柔された売国議員共に嵌められたそうなんだが。
今の自民党はどうなんだろ?

今度の選挙はマスゴミとネットの最終戦争なんだろうな。
相変わらず問題なのがB層なんだけど。

284名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:03:37.52 ID:vKTaWPJO0
創価とベッタリで団体と距離はねーわな
自民もさっさと創価切らねえかな
285名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:05:00.91 ID:xmuxvpg50
選挙後自民と連立するなら維新に入れない。
286名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:06:13.98 ID:vKTaWPJO0
>>283
嵌められた時点でもう終わりでしょ
あれほどみんなで駄目だ駄目だっていったことやってるし
まぁ今回もね、仕方なく自民支持ですよ
287名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:07:04.29 ID:ddGuCS7P0

韓国維新の会はアカヒ新聞の肝入り政党のようだな
288名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:22:57.53 ID:R9igNtgW0
とにかく橋下は市長職を最低でも週6日で働けよ。

あれだけ大風呂敷広げたんだから、高額の参与や顧問も全部解雇して、その分自分で考えて動け。
多分一睡も出来ない筈だが、睡眠時間削るのは言明済み。


その上で時間があったら党首の仕事をすればいい。
まずどこから給料もらってるか考えて、その対価である仕事をしろ。
289名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 19:36:39.00 ID:nrSnZW/P0
>>288
同意

だが橋本は大阪を変えるには国を変えなければ!と力説し
大衆はウオオオオオよく言った橋本!自民党を倒せ!
と本気で投票しそう
290名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:13:33.67 ID:1wlGT6KI0
社民や共産党と連携すればいいじゃん
291名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:17:07.77 ID:R9igNtgW0
いつも不思議に思うんだけど、市長でもいつも会議や視察とかしてる分けでもなくて
事務仕事も結構あると思うけど、「打ち合わせ」とか「庁内執務 市長執務室」って
ちゃんとある一方で午後から公務がなかったり、昼からの出勤とかがざら、つまり


 半 日 だ け の 誰 で も で き る お 仕 事


だったってこと・・・。


で、気になったんで調べたら任期中、42%減額してそれでも給料は「月額 82万円」。
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000134935.html


多分、というか結構な特別職の手当は非常識という面で民間以上だと思うのでボーナス入れて
年収は「結構ある」と思うけど、調べ方が悪かったのか出てこなかった。

あと、自分の法律事務所からもまだ給料もらってるみたいで、テレビ出演も公務でなく
プライベートでギャラは個人として受け取っているのは有名な話。
http://plaza.rakuten.co.jp/whitesand72/diary/201203160000/


おおよそで年収が3割カットらしいけど、働く時間は半分で、さらに顧問・参与が71人。
それらの報酬が大体月200万くらいで報酬は前市長の倍。

つまり市長の仕事として毎月最低でも「300万前後」が使われていて、自分は週休三日の
優雅な暮らし。
これってリコールされてもおかしくないよな。
292名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:19:27.11 ID:LoFDFGlk0
   rn              
  r「l l h       / ̄ ̄~\
  | 、. !j      /       \
  ゝ .f      /   /| | ハ   ヘ
  |  |     |   /=|/|/= \.  │
  ,」  L_    {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
 ヾー‐' |    'ヒ|    ( )   U |ソ
  |   じ、   ヽ|   . ̄   ・.|リ 
  \    \.   丶 `ェェェェ' ../
   \   ノ_     \ __ _/∧___
     \  ノ ハヽ ̄i_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

        自民党をブッ倒します
        大阪市長をやりながら
        国政をコントロールします(キリッ)
293名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:22:50.04 ID:3AUDK0+3O
朝日や毎日、韓国にとっては、維新の躍進が好ましい。
維新と在日マネーは切っても切れない仲ですからね。
294名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:27:31.95 ID:2oNPehFy0
ネトウヨ自民信者にとって微妙に都合が悪いのか伸びの悪いスレだなw
295名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:31:46.92 ID:RZkeubGoO
このタレント弁護士崩れは大阪民国内で飼っといてくれよ
296名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 20:51:10.81 ID:3uICCDYu0
>>295
大阪でもいらねえよ。こんなゴミ
ゴキブリ飼って喜んでるのはB層と底辺だけだ。
297名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:04:25.60 ID:N8/bzHEh0
>>291
管理関係の仕事ってのは、ネラーには縁のない人が多いのではないかと思うが(失礼ww)、
手を抜こうと思ったらかなり〜果てしなく手を抜ける。後先考えなければ、全く何もしなくても
しばらくは務まる。

公務員が、自分たちのボスが選挙で選ばれる時、全く無関心でいられないのはゆえ無きこと
でもないと思われる。国政との二足のわらじも、本人は平気で可能と思っているだろう。決して
口には出すまいが。
298名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:15:47.02 ID:3jqlZR+Q0
橋下維新は正直悪化が酷くて国政どころか市政でも要らない
299名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:26:07.08 ID:rpvDf/bhO
どうせ自民党と連立
300名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 21:54:22.12 ID:NcvfNpbv0
そりゃま、今連携したら
のみこまれる

自民をいためつけて
ちいさくして
自分の存在感をあげる

それがこの人のやりかた

そのためには
民主支持さえいとわない
301名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 22:22:35.75 ID:fmFN0eSH0
公明党の犬になった時点で維新は終わった
維新には信念がない
302名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:17:21.13 ID:2oNPehFy0
ずっと犬の自民は?w
303名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:36:12.96 ID:vaLl7QMR0
これが消費税地方税化の末路

道州制を導入した場合、富山、福井、石川3県の北陸州は約560億円の減収。全国11州のうち、東京を含む南関東州は6617億円の大幅増収だが、8州は最大2820億円の減収となる。

同じく地方分権を目指した小泉三位一体改革の結果はこうだ。

 石井知事は「地方分権を進めるというお題目だったが、実質的には地方の切り捨てにつながった」と振り返る。
県の歳入は00〜07年度、県税収入が174億円増加したが、交付税や補助金などは1041億円の減収。
県内15市町村も03〜07年度で地方交付税が285億円減額された。
上市町の場合、11年度までに敷設する予定だった一部地域の下水道工事を4年延期。老朽化が進む町役場の耐震化も後回しだ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/feature/toyama1250697821825_02/news/20090823-OYT8T00876.htm

地方自治を破壊する道州制に反対します
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-373.html
304名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:38:54.14 ID:/M63oSUQO
衆院選後は連携もアリなんですねw
第2の公明党でも狙ってるんですか、橋下さん?w
305名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:40:36.30 ID:RMUvva9Y0
橋下は消費税を地方税化したとして、税収の上がらない地方は再分配する
と言っているだろ、これって地方交付税と何が違うの?
306名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:42:24.79 ID:X+r1QJGF0
自分の権限強化
307名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:43:39.19 ID:tcBylf3d0
>>289
間違いなくそうなる未来が見える
自民は無党派層の信頼を回復したとは言い難いし
マスコミは安倍を潰したがっているから、維新の支援に回るだろう
維新旋風が吹き荒れるな。小泉政権時のように、抵抗勢力は容赦なく潰されかねん
308名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 23:48:32.80 ID:+WTQQ7hq0
【水島総】安倍晋三108票と石破茂89票の意味するもの[桜H24/9/26]  
http://www.youtube.com/watch?v=lj-l1CmoTuc&feature=colike
309名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 00:05:49.89 ID:9U4d925g0
>>307
マスコミがそこまで舵を切れるかねぇ
維新旋風を巻き起こすほどに煽るとなると
民主党がそれこそ社民やみんなぐらいの泡沫政党になっちまうぞw
310名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:08:36.46 ID:CMc/m2i20
>>22
また捏造癖でてるぞw
おまえはしょりすぎだろw

自民党→在日参政権必要無し、在日特権無効(ただし現状維持路線)、竹島は日本固有の領土 領有権ではなく、漁業権についてのみ共同利用

維新の会(橋下発言)→在日参政権を限定的な範囲で認めるか議論、それに合わせて特別永住制度の廃止、在日特区推進(ヤクザ利権の排除)、竹島は日本固有の領土 領有権ではなく、管理権についてのみ共同管理

自民、維新共に在日の弱体化、国力アップを推進してる政党
こんな感じだろ
311名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:17:01.84 ID:CMc/m2i20
>>69
明確じゃん
自立が基本の小さい政府の樹立でしょ
共和党みたいな政党を日本に作るんだろ

>>74
印象操作乙

・TPP参加→橋下に関しては交渉に参加して国益にならなければTPPに不参加発言
・相続税100%→とっくに撤回状態w
・現物支給型ベーシックインカム→ベーシックインカム的であって低収入限定の社会保障制度
・道州制→自民の公約でもあり維新の参加でより促進される
・地方交付税の廃止し消費税を地方税化(東京以外死亡)→中央政権からの脱却
・首相公選制(選挙を人気投票に)→短期間で首相が変わる現在のあり方からの変更
・即事原発全廃→移行期間をそれなりにおいてからの原発廃止路線
・賭博合法化(=パチ◯コ合法化)→パチンコからカジノへシフト 国営か民営かは未定

>>89
石破よりかは維新のほうが思想的には全然組みやすいから選挙後は連携が進むだろうね
ま、獲得議席数次第だけど

>>102
アホかw
維新は普通に愛国集団だろw
数々の在日政策がそれを物語ってるわ

>>103
ここんとこの発言はそんな意識は皆無だろw
その橋下のやさしさにつけこまれて売国勢につけこまれないことを祈るのみ

312名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:26:37.99 ID:CMc/m2i20
>>116
おまえ理解度なさすぎだぞ
大阪限定でかつゴミ出しルールとか限定された参政権を認めるか慎重に議論する、それと合わせて
在日4世もしくは5世の特別永住制度も廃止する、って言ってるわけね
つまり帰国するか帰化するか選べって話で在日特権も廃止へ動くってことね
どの政党よりも在日対策で踏み込んでっつーの
当然在日共は猛反対状態ね

>>113
自民と維新が組めばけっこう愛国心のある強い国ニッポンに近づくんだけどね
維新が道州制や経済政策に固執すれば無理だろうけど

>>165
ほとんど維新と共通だけどねw

◎ ◆憲法改正(まずは改正条項の改正から)
◎ ◆拉致問題の解決
◎ ◆集団的自衛権の行使容認と対米外交の立て直し
◎ ◆河野談話の見直し
◎ ◆領土領海の防備強化
○ ◆東北の復興に全力
○ ◆デフレ脱却するまで消費税増税しない
○ ◆日銀に仕事をさせてデフレを終わらせる。インフレ目標3%
× ◆安全と生命を守る投資、地域経済活性化のための、未来への投資となる公共投資の実施
不明 ◆スーパーコンピューターに代表される創造的活動、イノベーションへの政府支援
313名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 02:35:28.63 ID:CMc/m2i20
>>283
すでに安倍総裁にしろ橋下にしろネガキャンや工作の嵐だからね
石破の自民奪取を阻止できたのは幸運だけど売国議員や売国マスコミ相手にこれから熾烈になるだろうなぁ

>>284
しょせん過半数とれないとこうやって公明にキャスティングボード握られるわけだしね
維新にしろ自民にしろ公明切るには過半数与えることだよ

>>287
大阪ですでに壮絶な戦い始まってるぞw
橋下 VS 朝日のね
314名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 08:19:52.97 ID:gYoRtIN4O
自民党は公明党切って、維新と選挙協力した方がいい
315名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 09:30:41.23 ID:Su6stDQDP
>>314

組織票のない維新と選挙協力したって何のメリットもないじゃん
316名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 10:07:52.39 ID:xnzG7YSs0



増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

317名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 10:21:23.07 ID:pP31TxWE0
維新の「公式本」を監修するブレーン、上山信一慶応大学教授
維新の「候補者選定委員」にも就任!!

「外交維新。紛争の多くは両国の落ち目の政治家とマスコミが作る。僕らは過剰反応すべきでない。」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236620425713565696

(日韓スワップ協定破棄すべしとの意見に対し)
「ばかげている、経済と外交は分離すべし」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236621104033181696

(天皇陛下侮辱事件について)
「落ち目の大統領の暴言にいちいち目くじらを立てる必要はないと思う。」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236961541256253441

(中国暴動にかんして)
「石原さん(註:ノブテルのこと)もクールダウンを主張され、安心した。自民総裁選では政府の弱腰外交を批判しがちだが自民は自重すべし。次期総理は自民、強硬意見は事態を悪化させる。 」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/247640797686689792

(尖閣への自衛隊配備の提唱に対して)
「愚案をばら撒くのはよしてほしい。日中で尖閣は共同開発すればよい
中国も紛争化を望んでいないはず」
http://www.actiblog.com/ueyama/269004

「そうだ、ソウルにいこう。日韓友好!」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/250577694822109184
318名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 15:35:32.40 ID:CMc/m2i20
(尖閣への自衛隊配備の提唱に対して)
「愚案をばら撒くのはよしてほしい。日中で尖閣は共同開発すればよい
中国も紛争化を望んでいないはず」

この人の発言に橋下は影響受けたのかw
319名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:19:50.44 ID:FQa7VPtk0
とにかく橋下は市長職を最低でも週6日で働けよ。

あれだけ大風呂敷広げたんだから、高額の参与や顧問も全部解雇して、その分自分で考えて動け。
多分一睡も出来ない筈だが、睡眠時間削るのは言明済み。


その上で時間があったら党首の仕事をすればいい。
まずどこから給料もらってるか考えて、その対価である仕事をしろ。



それにこいつは今、自分の週休3日体制とTwitterタイムを実現させるために71人の下僕と毎月300万前後を
使ってる(月給82万に参与・顧問報酬200万強 / ボーナスや手当を含めるともっと)。

年間で3600万。
文楽は救えたのに・・・。
320名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:24:02.63 ID:vkppKZyuO
もちろん自民党は維新と組む公明党の選挙区に対立候補出すよな?
まさか自民党と維新は戦うけど公明党を愛する気持ちは共有!なんてこたないよな?
321名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:30:26.08 ID:dsZCXH4P0
安倍と橋下じゃ格が違い過ぎて勝負にならない。
普通に自民の圧勝。
322名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:38:03.10 ID:0ylUx3B80
これでピンときた
【政治】自民・安倍総裁「維新と対峙する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348820772/

同じ路線で自民と維新が票の食い合いするより、退治して批判票を維新がカバーする
結局これも選挙協力だよ
選挙終わったら、絶対自民と維新はくっつくよ
323名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 18:45:34.35 ID:CMc/m2i20
>>320
出さないよ
その選挙区は実質公明 VS 民主になるw
それがキャスティングボードを握ることのでかさだな
とっとと大阪自民は維新と仲直りすべき
324名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:09:07.04 ID:ITNCgDdqO
自民党勝利プラグキター!!!
325名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:09:49.17 ID:90m9TlxJ0
>>274
民主工作員乙
マルハンが維新に資金を出したという証拠は、お前の貼ったリンクには何一つ書かれてない
マルハン自体も否定してるのに、維新を潰したい民主が証拠も示さずに勝手に言ってるだけ

http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>「マルハンが橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある」
>マルハン経営企画部
>「維新の会を社として応援しているということはない」

>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
326名無しさん@13周年:2012/09/28(金) 21:11:26.73 ID:10RUhS4t0
>>322

ピンとくるのが遅いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

要するに自民と維新の二択って雰囲気にするんだよ。

ていうか、そうなるよ。

でも、選挙が終わってもくっつかないよ。

是々非々でやる。

ナンデモ反対はしないけど、ナンデモ賛成もしない。
327名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 00:49:33.07 ID:lHR7tRQ70
公明党は支持している人以外はみんな積極的に不支持の政党だろ
そんなとこを見逃してやってる政党が
自民党に飲み込まれるのが怖いからじゃねえや
328名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 06:47:43.11 ID:YOEVxo1BP
>>327
> 公明党は支持している人以外はみんな積極的に不支持の政党だろ

それは共産党だね
公明は支持者じゃない人間の票(フレンズ票)をとってくるから
共産とほとんど変わらない政党支持率にもかかわらず
3倍以上の議席があるわけ
329名無しさん@13周年
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|      ̄ ̄フ
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l  /⌒ヽ、
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |       |
    / (__    (  j ̄    ー       |   し   _ノ
       / ̄ ̄ ̄`⌒\ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      /             ヽ i''"        i彡
      |  _,___人_   | 」    /' '\  |
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i //  -・=-, 、-・=- |
       |  《・》 《・》  | !|    ノ( 、_, )ヽ  |
      (6|   ,(、_,)、  |6)    ノ、__!!_,.、  | 、
   ,-  、| ヽ  トェェェイ  /.∧     ヽニニソ    l \
  / ノ / |  ヽ ヽニソ //\ヽ       ┌、ヽ   ヽ,
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川