【社会】iPhone5地図誤表示、「パチンコガンダム駅」出現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
米アップル社の新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)5」に新搭載された地図アプリに誤表示が頻発している。
アイルランドの首都ダブリンにある「エアーフィールド」という名の農場は新しいアプリでは空港と表示される。

 米首都の代表的な名所「ワシントン記念塔」は南に数百メートルずれて表示され、
オーストラリア・シドニーのアップルの販売店は通りの反対側にあることになっている。

 日本では羽田空港が「大王製紙」と表示され、首相官邸前に日比谷高校が建ち、東京都昭島市のJR青梅線に実在しない
「パチンコガンダム駅」がある。アイフォーン5の発売初日の21日から話題となっていた。

ソース スポニチ[ 2012年9月23日 06:00
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/23/kiji/K20120923004174410.html
2名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 01:59:20.50 ID:peULjYka0




自民党が「ガンダム」開発計画
http://www.j-cast.com/2012/06/26137112.html?p=all




3名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:00:31.72 ID:HnT9IFhj0
俺のチンコもマンダムだぜ。
4名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:00:47.82 ID:n8BounXi0
マジかよ

アイフォン5欲しくなってきた
5名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:02:04.46 ID:WkypNBb10
パチンコガンダム駅に行ってみた
http://rocketnews24.com/2012/09/21/250243/
6名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:02:07.09 ID:4VmCJ/5J0
とにかく話題を作りたくて必死なんだろう
7名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:02:37.99 ID:BBmmIRt+O
話題作りの為にわざとやっているとしか思えんなwww
8名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:02:38.15 ID:ICEw3BWJ0
パチンコガンダムっていうパチ屋は、現在は改名したが実在したんだよな
いつの時代のデータを使ってるんだ
9名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:02:50.03 ID:B7i2ja3FP
iOS6通称クソ!(9SO!)にアップデートしてない俺は真の勝ち組
10名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:03:32.18 ID:/YcOiR7v0
スーパーフリーガンダムも実在した
11名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:04:45.23 ID:XkSPaxQv0
iPhone5がおかしいのではなく、iOS6の問題だろ
12名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:05:05.94 ID:94J8fMMv0
JR東日本ははやくパチンコガンダム駅を開業させろよ。とりあえず入場券扱うだけで良いから。
13名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:06:40.39 ID:iaXLZTmY0
まだやるのかよ
google map待ちで答え出てんのに
14名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:08:59.20 ID:ZIT6txDf0
またパチンコか・・・
15名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:09:32.24 ID:vHr0cXG90
アホン(笑)
16名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:09:37.16 ID:vdKsf+X30
http://imgur.com/gallery/sWtsN
google mapよりiOS6のmapの方がおもしろくね?
17名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:09:50.01 ID:bDQ3Ccyu0
通勤に利用しているけれど近くの駐機場が狭いから
自家用ジムIIの置き場がなくていつも違法駐機だよ
18名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:10:07.94 ID:KBHnH/3v0
日本の地図データーって
今までのゼンリンからインクリメントPになったんだよな

安いからってだけで飛びつくとこんな目に遭うんだよね
19名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:12:07.87 ID:T98CWhwY0
>>5
>選ばれし者しか見えないという可能性だ

ワロタw
20名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:12:55.85 ID:bqfzN1vZ0
OSアップデートで直る

てか、ユーザーがバグ取りに利用されているだけ

21名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:13:53.71 ID:qKy7Tzec0
ほいたら、栃木に「パチンコ金玉」ってのがないとおかしいだろ

潰れたが、古い地図なら載ってるだろ
22名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:13:54.46 ID:CkViNKth0
新手のステマってことでいいんですか
23名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:14:25.13 ID:iGgSadTN0
プライバシーに配慮してわざと滅茶苦茶な地図表示してんだろ
住所検索しただけでボロ家表示するようなどっかの無神経な会社とは違う
24名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:14:54.45 ID:e766v8KG0
最近スマホ(iphone)に乗り換えようかと検討してるのですが、
ずっとガラケー使ってて、何を選べばいいのかよく分かりません。

今はdocomoのガラケーで、毎月の料金はパケホーダイ込みで6600円ほどです。
auのサイト見たら、今とたいして変わらない料金でiphone使えるみたいなんですけど、
とりあえずiphone使ってみたいならiphone4でも大丈夫なんでしょうか?
それとも最新版にした方が何かとお得で便利なんでしょうか?

あと、iphoneの場合、もってるだけでNHKの受信料払わないといけないとかないですか?
25名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:15:04.28 ID:NW8CZ6nR0
お待たせしました。次の駅は幸せばっかりの パチンコガンダム駅ー。
26名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:15:18.68 ID:MdF9gXcW0
当分はこんな調子なのか
27名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:16:37.79 ID:48q8OAqx0
パチンコやらんから知らないんだけど、ガンダムのパチンコってあるの??
28名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:17:41.38 ID:T98CWhwY0
ゼンリンでも誤表示報告して直るのに1〜2年かかるもんなぁ
大丈夫か?w
29名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:17:41.33 ID:bqfzN1vZ0
>>5
ってか、キャリアがdocomo

イーモバなのか?

30名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:17:49.64 ID:B8ITYZnT0
そういや、緊急地震速報も受け取れないって新聞に書いてあったが・・・

ま、直下に緊急も速報も糞もないんですけどね。
31名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:18:04.75 ID:BNYJNiSE0
>>27
SDガンダムのなら昔あった

スロだとSDじゃないのが4機種あったはず
32名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:18:57.30 ID:LG2ORLLf0
>>3
「お、俺だって、俺だってぇ〜」
33名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:19:57.53 ID:0mM5l4GfP
>>27
スロットなら見たことある
34名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:20:09.38 ID:Srk4bP0x0
>>5
吹いたw
元々パチンコガンダムって店が昔存在したのか。
35名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:21:28.18 ID:0dHeWQW00
チンコガンダムと言えばやっぱ∀だよなぁ
36名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:21:38.60 ID:JGfEGCET0
google mapのアプリが出ないと購入を検討する気にもならん
37名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:23:16.39 ID:9w1dVR2WP
@masason
今日、iPhone5を買ったのですが、元々傷がありました。

店員はそれを汚れといい、奥に持って行き、拭いたら消えたと言いました。

実際はマジックで塗られていました。

その場では言いづらかったです 対応酷すぎませんか?
ソフトバンクってこんなんですか?
38名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:23:52.28 ID:63ac8fi70
その昔VOWに載っていた「ジャンボ鶴田」という店に行ってみたい。


249 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/10/02(木) 00:21:38 ID:Qldm.4xo [ ]

地元を離れて5年経ち、なつかしい気分になり、書き込みしています。
子供のころには、屋形原のユニードマートに
よく買い物に連れて行ってもらっていました。
散髪は、鶴田のバス停の近くのニューマルトに大学生までいってました。
あと、料理屋の「古里」の場所に、すごく前に、
スーパーマーケットがあったのを覚えている方は、いらっしゃいます。
名前はなんていったかな。。。

251 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/10/13(月) 03:09:16 ID:mfousbFg [ ]

>>249さん
ジャスコのこと??

252 名前: 249 投稿日: 2003/10/15(水) 23:33:17 ID:3wIOHrns [ ]

いや、ジャスコじゃないんです。
30年以上も前にあったこじんまりとしたスーパーでした。
建物の中には、個人商店のようなものがたくさんあって、魚屋、肉屋、
乾物屋などがあつまっていました。

255 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/11/02(日) 08:08:24 ID:qO4ufmX2 [ ]

>>249

もしやジャンボ鶴田?でもあれは「古里」の場所ではないよね。
文具屋の向いあたり。
39名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:24:37.02 ID:NW8CZ6nR0
>>36
マピオンとかGoogle Maps以外にもフリーでいいのあるよ、おにいさん。
40名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:25:44.45 ID:XVe/YR4L0
バグを装えば何を表示しておkだなw
41名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:28:18.75 ID:q6Vc75EI0
>>37
ソフトバンクは元々そんなもんだぞ
42名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:28:56.14 ID:J83q8Lak0
日本の駅前は朝鮮パチンコに占領されてるから間違ってはいないなwww
43名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:36:04.19 ID:bSP40g9F0
>>5
最初は商標無視した店名だったけど
変えたってことかw
やっぱりパチンカスだな
44名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:40:39.10 ID:URXb39baO
トンキンならあり得る
45名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:41:02.08 ID:PsUmySLwI
iOS6の地図は本当にドイヒー。何かの千葉店と有楽町イトシアがご近所w
46名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:46:43.77 ID:cMBPB9ed0
32 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 15:34:11.21 ID:jjpQl9VV0
旅人「すみません。群馬県庁に行きたいんですが」
地元民「あそこにあるSeDenKokuKuRitsuOuTakuToShoKanを右に曲がるとバーミヤン駅があります。
電車に乗ってパチンコガンダム駅で乗り換えてマクドナルド駅で降ります。
駅を出るとラが見えるのでそこを左に曲がると、くろ松と書いてある建物があります。
それが群馬県庁です。」
旅人「???」
47名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:47:07.85 ID:Q5CFNdLi0
売名行為のために高い金出した客を馬鹿にする卑劣な行為。賠償せいきか
48名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:54:53.95 ID:0xXfVMvp0
ハングル表記もあるようで、ひょっとしてこれは実効支配の証拠にしようとしてるのか?
と思ったが、竹島はあるようでw
49名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 02:57:18.22 ID:rr3c8c3a0
「あれ、アゴになにかゴミがついているよ」

「う〜ん、まんだむ」

・・あまりに昔話だな
50名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 03:19:52.43 ID:4VmCJ/5J0
○○ンコとくれば、次は○ンコに違いない。
51名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 04:15:02.91 ID:7NJY4HKg0
>>37
●KKの網戸かよw
52名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 05:14:51.10 ID:6E7AwEWJ0
ハングル表記が抜けてないってのは地図の作成元は韓国メーカーなのかもな
Googleのようにゼンリンとかちゃんとしたとこだと良かったのに地図にかかる費用ケチったんだな
53名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:17:33.60 ID:qQJyVWle0
おまえらほんとこういうの好きだよな
幼稚というかなんというか。

まぁ、そんなおまえらのこと嫌いじゃないけどな
54名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 06:51:56.77 ID:+NnD094Z0
クラウドで進化するって言うけど
ベースの駅とかも消えたり作ったりできるのか?
じゃないと使えないマップだし誰でも変えれるとまともな地図にならんと思うからどうもならんだろ
55名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:09:34.51 ID:+jo5ZrHB0
リンゴユーザーじゃないんだけど
ストリートビューはあるのかい。
アップルカー走る?
56名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:16:06.03 ID:HfaRRvxJ0
これってジョークアプリなんでしょ?
57名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:32:14.62 ID:j01/HHRT0
58名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:50:56.98 ID:eAdM28iR0
>>49
チャールズ・ブロンソン乙
59名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:52:44.93 ID:1DHAgIz1O
アホだwwwwwwwwwwww
60名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:53:05.87 ID:5V2e1g290
>>8
だよな
>>5の記事書いた奴はリサーチが足りないと思った
ググると、この話題に紛れて数件出て来る
61名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:56:32.22 ID:jNikbns00
62名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 07:57:14.50 ID:3AlEDy+k0
>>60
ググッて答えだけ書いて記事になるかよ!
63名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:04:28.66 ID:mQtATP1q0
OSのアップデートとかでまともになるレベルなん?
64名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:18:28.38 ID:ryyjBBr80
パチンコガンダムという店があったのはわかったが「駅」はどっから来たんだ
65名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:28:47.67 ID:LW6zSZ/90
林檎信者はたとえ壊れててもいいんだろうな
「あ〜そっか〜壊れてるの買った俺が悪いんだよ〜もう一台買うよ〜」
って言いながらDSしてんだろうな
66名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:30:51.97 ID:I6ntAIoU0
これならGoogleの地図使ったほうがマシだな
67名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:31:38.87 ID:EJtFifaI0
羽田空港の向かいにあるのは大王製紙の子会社の川崎神運輸
68名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:35:41.77 ID:5qqXsY1M0
その国事に地図会社が有るだろうからそこから買えばいいのに。
なんで自前でやろうとするのかね?
69名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:38:43.33 ID:jUxxS3LF0
地元民だけどガンダム潰れたの相当前だぞ
70名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:56:16.09 ID:E2WGvkVYP
これはあれだな、地下にあるんだw
ある特別な電車が通るときだけ線路が沈み込んで・・・w

で、ガンダムに乗り込める、とw
71名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 08:59:21.84 ID:a9Vay1Yy0
10年、20年後も語り草になる神アプリであった・・・・・・・・・・

「昔はガンダムって駅名を表示するアプリがあってだなウンタラカンタラ」
「あったあった。おれ持ってたぞw」
72名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:00:44.49 ID:GPUXnhiJ0
412 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/24(月) 03:51:30.66 ID:adyeVDXN0
一応

中国自動車学校

と修正送っといたわw

広島市南区
http://i.imgur.com/g1BoA.jpg
73名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:01:57.70 ID:IsZQMav00
>>60
記事に元パチンコガンダムだった店の写真が掲載されてるけど。
74発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/24(月) 09:03:03.78 ID:SAWWJRua0
>>24
他社にうつるのを MNPていうんだけど

これを使うとかなり安くはなるけど どれくらいかは店にきかないとわからない

IPHONE4はさすがに古いから 4Sか5がいいよ
75名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:06:59.14 ID:MBfpQDozi
(^ω^)おいおい、顔文字が増えて進化したんだぞ!
76名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:10:35.29 ID:H/GmeWYn0
>>64
昭島駅がすぐ目の前にあったんだよ
アップルが地図を作るのにどういう調査してるのかわからないけど
パチ屋と駅がズレて合体した感じなのかな?
77名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:11:26.61 ID:f4z15tnf0
>>18
インクリメントPの地図データにパチンコガンダム駅はない
アップルが独自に手を加えた結果がこれ
78名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:11:53.23 ID:IKiv1D960
なんだよ、昭島かよ。

稚内とか和歌山の南端とか、もっとトンデモな場所にあれば面白かったのに。
79名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:12:14.72 ID:c96uvu4U0
日本国内の地図ならゼンリン(Google)次点でアトラス
これ以外はゴミ、Apple独自とか無理だろw
80名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:13:33.06 ID:jJS3eBqo0
実はあの場所に地下に行く階段があるんだよね
81名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:13:55.67 ID:U+4w6dt40
パチンコガンダムフォンwwwww
82名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:15:18.98 ID:iwho3APM0
>>75
アップデートしたくなるじゃないか!

Googleマップがアプリの申請してるって本当??
83名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:17:50.87 ID:sOuOX0cq0
マピオンのデカデカとloading表示するキチガイセンスに耐えられず即消し
84名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:20:57.95 ID:Y26LUKJ50
>>74
レスどうもです。
auのホームページ見ても、最新のiphone5のことしか載ってないみたいなんですよね。
割引も種類が多すぎてよく分からず・・・w
とりあえず通話はほぼしなくて、ネットとメールだけできればいいって感じなんですが。
やっぱり直接お店に行ってみるしかないですかね。

あと、このスレタイのような事象っていうのは致命的なんでしょうか?
それとも他の地図使うとかの代替手段はあるんでしょうか?
85名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:21:10.13 ID:8bKCjMkc0
>>52
日本は韓国語が第二の公用語みたいなものだから
そこら辺を配慮しただけでしょ
86名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:21:36.15 ID:I+k3P9rQ0
お父さん犬の秘密キタwwwwwwwwwww


http://www.nishitani-newyork.com/jpn/nishi/1209/120917.html

これはすごいぜwwwwwwwww
87名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:24:09.22 ID:EEBv5TLd0
クソワロタw
88名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:26:24.82 ID:83zQteoqO
“ラ”がどんな作用でそんな表示なのかすごい気になる
89名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:27:04.49 ID:07JhEdXpO
なんだか面白そうだな
90名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:27:43.24 ID:fgAJlMFl0

これのどこが問題なの?

appleユーザーが騒ぐわけないし・・・。
91名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:27:46.05 ID:Vwrfvp1Y0
>>18
インクリメントの地図が元と知られると、インクリメントの評判が落ちそう。
92名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:28:24.07 ID:bokzCK4FO
これのために昨日夜更かしして、SIMフリー版買っちゃったよ

ローンキツいぜ
93名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:28:39.53 ID:Dvx31Ki50
どんなチョンが作ったんだか
アップルはチョンと完全に手を切れよ馬鹿が
94名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:28:48.98 ID:0Q+F43Mi0
地図に合わせて作り替えるんだ
アップルならガチで駅1つ作るぐらい何とでもなるだろう
95名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:30:21.87 ID:qczgBW3D0
いいなー、誰が作ってるか、一目瞭然なんだもの。そのうちパチンコ議事堂
もできるだろ。
96名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:30:31.68 ID:2Z5udMah0
請け負った業者はどうすんのかね
97名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:31:04.44 ID:UmexyVoL0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
98名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:31:30.21 ID:Vwrfvp1Y0
>>75
通ると思う?
99名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:33:55.78 ID:FhkLevZLO
日本人が作ってないな
100名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:35:08.36 ID:sTZThiwn0
わざとやってるのは明らかだし、その上に発想が寒いというか貧困
101名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:35:30.02 ID:H/GmeWYn0
>>84
iPhone5でMNP使うなら基本的なところで2年間は月6,000円前後って感じ
あとは他社携帯にかける場合に半額になる割引オプション等がいくつか用意されてるけど、
通話ほとんどしないならオプションなしでも大丈夫かと…

4Sとかならいろいろ契約形態があるみたいだけど、iPhone5は契約コースが1コースのみらしい
自分の使用環境に合うものを見つけるなら、やっぱりお店で直接聞くのがいいね
102名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:36:25.06 ID:yHJGNgJA0
Apple 「地図に現実が合わせるべきです」
103名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:36:30.34 ID:qczgBW3D0
慰安婦像1:台東区千束四丁目
慰安婦像2:台東区上野御徒町3−4
104名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:38:50.66 ID:HI/lZpwz0
こういう地図って一々手作業で作ってるのかね。
既存のものをコピって修正してるんだと思ってた。
105名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:42:25.65 ID:VdWuMlGj0
べつにアイホンディスる気もないけど
完全に地雷じゃねーか
106名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:42:34.71 ID:aV33Tyuf0
googlemap使えないの?
107名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:43:32.43 ID:kr73A3ht0
俺が住んでる岡山県に「桃太郎ランド」を表示してください。
108名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:45:45.37 ID:Rq11phr40
グンマーにカッパピアは表示されますか?
109名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:51:49.70 ID:bCV5qwPa0
iPhone5ほどソフトとハードの出来の落差が酷すぎるのも他にない
かつての3G以下に思える
110名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:52:25.53 ID:X2GG/jSX0

ジャップが劣等民族なのはみんな知ってるけど、ここまで劣等とはね
111名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:54:30.62 ID:11RIZblXP
>>99
ここまで日本語が不自由なのはジャップしかいないだろうなあ
112名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:55:16.95 ID:eDH1hTvGP
ソニーがかつて「ハード屋だからソフトが弱い」と言われていたが、
アップルも順調にその後を追っているな。

ソニーは今はハードも微妙だが。
113名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:56:05.95 ID:psPlAUPQO
>>85
はいはい。
114名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:56:12.94 ID:wfB6og000
連邦軍の資金源がまさかパチンコとは
115名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:58:52.17 ID:Wn8BJltB0
どうせ中国人に作らせたんだろwww
116名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 09:59:43.00 ID:C+Wmtd1f0
新番組 機動戦士パチンコガンダム 見てくれよな!
117名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:04:35.91 ID:MBfpQDozi
日本のアイホンは超絶劣化だから買うな
地図酷すぎw
まるっきり訳に立たねえ
LTE電波入らなすぎ
これでLTEの料金もかさましとかあり得なさすぎる
118名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:05:58.30 ID:4SIZUsmaO
>>116
RX−777
119名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:08:30.96 ID:lcU3iskyi
120名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:08:34.04 ID:mw7Fr8Rl0
ほんとに地図必要な人は困るよね
旅の人が空港探しても無いんだから
121名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:16:19.32 ID:EEBv5TLd0


この地図をシンプル、スタイリッシュで美しい、誤表記はアップルの遊び心だと思えてこそ林檎信者だよw
122名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:16:43.40 ID:hY+RM93j0
だから地図サービスはGoogleと組めって言ったのに、
Appleもまだまだ甘いなあ。
123名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:16:56.29 ID:mFDUV3Dx0
どういうプロセスでこういうミスになるのか知りたい。
124名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:17:18.43 ID:4SIZUsmaO
パチンコガンダム駅→近くのパチンコ屋
大王製紙→羽田空港近くの子会社
ラ→ラ・カイラ・ムー
125名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:20:34.11 ID:MBfpQDozi
いやアップルもなんだけど今回はキャリアも酷いって
皆テザリングで浮かれて騙されすぎ
今回のは史上最悪のiPhoneだと思う。
126名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:23:00.08 ID:4PYRLgYP0
Mac複数台持ちのiPhone使いだが、
Mapは生命線だったのでなんらかの改善見られないなら
次はiPhone持たないかもしれん(現在4S)。ってぐらい地図の問題は致命的。

127名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:23:24.18 ID:Y6RbgyVt0
方向音痴民族のジャップなんかに地図を作らせるから
128名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:25:45.71 ID:p29SPsh6O
何をどう間違ったらこうなるんだよw
129名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:27:23.42 ID:hY+RM93j0
>>127
日本人は中学生でもこんなミスはしないから、
日本語に馴染んでない海外で作らせたんだろw

良くある事だよw
130名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:29:24.82 ID:IfvnFso60
>>125
ところで尖閣と竹島はどこの国の領土?
131名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:30:27.91 ID:hY+RM93j0
金持ってるんだから、なんで自社で地図サービス作るのなら、
しっかり金かけて作らないかなあ。

地図はまずいよなあw
経理屋に経営にはいりこませちゃうと、
5年後はAppleも日本企業みたいになっちゃうよ。
132名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:32:57.57 ID:MBfpQDozi
>>130
韓国人は失せろ
133名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:35:33.24 ID:rU/7m0/lO
嬉しくないけど、確変なのよねコレ
134名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:15.84 ID:cuNjgSFL0
Googleに払う僅かなライセンス料をケチった為に、
iPhone5は最低の評価を歴史に刻むことになるな

やはり、ジョブズが死んだ途端にユーザーを見下した昔のAppleに逆戻りか
135名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:36:30.07 ID:wVPTskpJ0
AppleがiOSマップ修正のためにGoogleマップの元開発者を積極的に引き抜いている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00010484-techcr-sci
136名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:38:37.62 ID:B/agyGhd0
>>130
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
137名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:40:25.80 ID:BLQ0HZJu0
>>136
たしか、独島って韓国領時代に8つの集落があったんだよな
138名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:42:05.31 ID:P+jAyeAc0
俺の実家どうなってるかな。凄い名前付いてたらいいな。
139名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:43:43.38 ID:a9Vay1Yy0
とっとと過去最高の時価総額でゼンリンごと買ってしまいなさい
140名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:45:42.82 ID:PKuKNBIG0
これは酷いw


iOS 6マップアプリのシェアリンクはiOS以外からのアクセスをGoogleマップに転送していることが発覚
http://takao.asaya.ma/article_4692.html


| デスクトップだと(Appleの)マップはmaps.google(Googleマップ)に行く」
| そこでためしに以下のURLへ行ってみてください:
|
| http://maps.apple.com/?lsp=9902&sll=34.702662,135.495853&q=89
|
| 確かに、PCからだとGoogleマップへ行きますね・・・。
141名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:46:49.94 ID:mFDUV3Dx0
元々あったどっかのマップから自社マップへの自動翻訳みたいので割り当て
そこに誤訳があったみたいな感じかな。

精度は悪いのは分かっていたけど後はユーザーが粗探ししてくれるだろって言う考えか。
142名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:51:12.21 ID:4SIZUsmaO
>>133
おー、これが「アサクサデラ」か!(`ω´)
悲しいけど、それ「せんそうじ」なのよねん(´ω`)

アサクサ大佐、ソーラー・レイの準備はどうなっているか?(`ω´)
総帥、自分はアサクラであります(´ω`)
以外と、兄上も甘いようで(・ω・)
143名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:54:20.59 ID:18aC2ZZAQ
>>136>>137
お前らの脳は修正きかないからios6mapより醜いよ...。
144名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 10:56:37.16 ID:HE26iQfOO
ガラケー→iPhone5予定だけど
こうゆうのがあるから初期ロットには手を出さなかったw
行列作ってる奴等テレビで見て
人柱乙と、ニヨニヨしてたんだよ
お前ら不具合はどんどん報告しろよ
一通り改善されたら俺も買うんだから
145名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:00:22.33 ID:aV33Tyuf0
この手の不具合って出荷前にわからないもんかね
製品として形が出来たら現地(日本)で試験しないのかな
146名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:01:32.48 ID:eDH1hTvGP
>>144
地図の改善にはおそらく相当かかるから、iPhone欲しいなら4S買ってiOS5で運用するといいよ。
147名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:03:41.62 ID:+Xi4CkYv0
>>136
詳しい解説トンスル< `∀´ >
148名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:07:36.93 ID:QKDWPkv70
つまりiPhone5の地図は実用でなくて娯楽カテってことですね
149名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:08:29.71 ID:MbJMF5MX0
おっさん世代の認識

なんとか3→ザンボットスリー
なんとか4→セイントフォー
なんとか5→ボルテスファイブ

なんとか7→ウルトラセブン
なんとか9→サイボーグ009
150名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:09:25.70 ID:HE26iQfOO
>>146
ThankYou!
でも、いいんだ
急いでないからのんびり待つよ
151名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:10:12.76 ID:cuNjgSFL0
>>145
全世界規模のことなので、間違いなくAppleのTOPまで分かっていた
Apple信者ならこんな酷い出来でも文句は言わないが、
今やApple製品の使用者の90%以上が、信者じゃ無い一般ユーザー

その事をApple幹部は軽視してたんで、こんな出来のまま搭載して発売
で、この有様
152名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:12:45.05 ID:P+jAyeAc0
>>149
俺の場合は、
3→スーパースリー
4→ブラザースフォー
5→スカイヤーズ5
7→ハッチャキセブン
9→ジャンボーグ9
153名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:13:49.74 ID:bD8/0Rj+0
仕事で使えないからアップデートしてない
154名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:17:14.83 ID:QPLiutp/0
中韓に丸投げしてるのバレバレだな。
155名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:18:40.13 ID:ZzEYz6bnO
>>145
マップがおかしいのは日本だけじゃなく、アメリカはじめ全世界でなんだから
分かってたけど直さなかったんだろ
156名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:19:16.65 ID:aV33Tyuf0
>>151
レストン。日本だけじゃなかったんですね。
ちょっちてかかなり客をなめてますね。
仕事で使う人もいるのに
157名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:19:16.68 ID:VkjycHKu0
スリーディグリーズ
フォーリーブス
ジャクソンファイブ
158名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:21:44.19 ID:b79QIHDm0
うちの近所にあるテーマ―パークの標記を
「ネズミーランド」
にしてください。
159名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:17.63 ID:rmULRHSp0
使える地図がMAPPLE
使えない地図がAPPLE
160名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:23:34.95 ID:huEJhrW50
終わりの始まり
161名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:25:25.31 ID:3ykBoE8DO
パチンコガンダム駅って本当にあったらいいなw
162名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:25:58.32 ID:YyHa+qfj0
パチンコのステマなの?
163名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:30:20.33 ID:nz7wbAKu0
うちの家も池の中に立っているのだが。
164名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:32:52.15 ID:C+Wmtd1f0
パ・チンコガンダム
165名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:41:05.61 ID:KnH+cyen0
どの道脱獄来る前に買うのがバカ
166名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:42:02.23 ID:jrJPCBiK0

総統閣下はiOS6の純正地図アプリにお怒りのようです
http://youtu.be/43BbApcHJA4
167名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 11:44:11.41 ID:bCV5qwPa0
いっそのことザク駅とかグフ駅とかも
作っちゃえよ
168名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:05:42.96 ID:b1SmiJYB0
海の中に駅があるとか新東名が表示されないとか欠陥だらけ
169名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 12:25:03.73 ID:nz7wbAKu0
もう、こうなったら地図通りに現実を作り変えろよ。本当のパチンコガンダム駅や ''ラ "ビルディングをAppleが作れば良いんだ。\(^o^)/
170名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:00:45.67 ID:BLQ0HZJu0
>>143
よ〜く考えるんだ
独島は、8つの集落があったような島だよ
171名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:09:23.37 ID:Qh98dh2O0
>>112
馬鹿かお前
20年以上もアップルユーザーの俺に言わせれば
アップルがまともなハードを作ったためしは今まで一度もないわ
奴らのいいのはデザインとブランド力だけ

ソニーのスマホは今はどのアンドロ機よりもバランス取れててベストチョイスだ
172肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/24(月) 13:22:42.37 ID:NUoPn5sXP
○○君とガンダム
173名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:23:53.22 ID:3XBixq5kP
真の林檎信者は奉仕の心でMapの間違い情報を本社に連絡するはず
174名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:29:04.77 ID:4SIZUsmaO
ゼロテスター
ダイターンスリー
トランスフォーマー
大鉄人ワンセブン
エイトマン
ナイン(あだち充)
175名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:41:21.46 ID:A7IEgDLu0
田植えガンダムみたいな名前だな。
176名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 13:50:14.18 ID:Z6a8jKaT0
境水道が消えて陸続きになってる件
中海が汽水湖ではなくなってる
177名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 14:26:50.51 ID:4bw8IrG70
アポー信者なら駅名や地名をアポー様謹製マップに合わせるべく広宣流布すべきだな
178名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 16:38:55.99 ID:7YH/w56d0
修正される前に看板作っとけ
179名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:24:32.39 ID:Bc8ooFp2O
北陸本線に「ごしょう駅」はありますか?

あと遠州鉄道の終点の先に「きさらぎ駅」とか、東海道線に「月の宮駅」とか「かたす駅」とかも
180名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:37:03.36 ID:XAyIW9dR0
こんなんでナビとかできんの?
181名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:40:38.98 ID:FEPC+vRp0
地図がこのままなら5は失敗作だな
ハードではなくソフトが最も重要である事は
林檎自身が1番良く分かっていたハズなんだが…
182名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:48:59.85 ID:hY+RM93j0
>>171
ソニー信者ですかwww
183名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:31.65 ID:5ah6KKo+O
いい宣伝になってるな
184名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 17:53:56.45 ID:UnqcUsuJO
これで裁判したら勝てるんじゃないの?

いい加減な地図のせいで道に迷って商談遅れてパーになった、賠償せよとか言って。
185名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:00:19.68 ID:jpHb1w+l0
アップル〈上〉―世界を変えた天才たちの20年
ジム カールトン著
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4152081902/ref=redir_mdp_mobile
186名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:13:18.27 ID:IYJ12WDt0
こういうどうでもいい話題は昨日の今日にでもすぐにニュースで取り上げるのに、
肝心な事は全くニュースで取り上げないのなwww
187名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:26:32.81 ID:DM3BVie7O
これはあれだろ。
他社に勝手にコピーされないように、
地図の中に実際には無い物を入れておくというあの…
188名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:32:37.27 ID:cHdee8OI0
よくわからないんだけど、アップデートでなおるものなの?
189名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:33:11.33 ID:kFo+yzxQ0
奇想天外な間違いなんじゃなくて
建物表示が数キロズレてるんだな
190名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:41:06.62 ID:TpXUgcc+0
>>189
なんかさっきこのスレで、元データを移植する際に
地図同士の接続失敗したんじゃね?って考察があった
あと根本的に元データの地図が古い
191名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:46:26.13 ID:oHPow91zO
Googleマップから脱却するための、産みの苦しみだな。
こんなの今だけだし、楽しめば良い。
192名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 18:50:41.70 ID:sOvbVDds0
アップル下請け工場で暴動=iPhone5、出荷に影響も−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012092400402&j4
193名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:06:53.90 ID:ISVreS6qP
>>179
戸塚駅の大船駅寄りにラピス3駅があります。
194名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 19:27:24.93 ID:QUXg+OAx0
名古屋にフィリピン海発見したw
195名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:02:41.23 ID:QfVjoHt10
やっぱり、スライムが現れた、的なサプライズの方が楽しい
196名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:55:54.45 ID:VXS9WJQp0
だから間違い発見したら、報告してやれよ。MAPの右下をクリックして、問題を報告で。俺はしたぞ。俺の家が消えたから
197名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:59:18.67 ID:lmUfX3yN0
出ろぉっ!ガンダーーーーーム!!!!(パチィンコ)
198名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:01:13.55 ID:3AlEDy+k0
>>196
マクドナルドで自分でゴミ分別するタイプ?
俺はしない
199名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:02:22.63 ID:sjTOwenZ0
誤表示じゃないよ。アプリは嘘をつかない。
間違っているのはデータだ。iPhoneが悪い訳じゃない。
200名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:04:31.42 ID:VXS9WJQp0
>>198
Macの店で食わねーし。
お持ち帰り
201名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:23:16.09 ID:l9wNOLXpi
>>182

Apple好きですね、って言われる俺でも擁護不可能な地図なんだが(´・ω・`)
202名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:27:16.08 ID:hY+RM93j0
これ、実物みたけどまじでヤバイな。

まあ、GoogleMapのAPIが利用可能ならたいした問題にはならんけどね。

こんなの良く出したな。
203名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:29:30.67 ID:meOUeINPI
パチンコガンダムとか新手の皮肉でつか
204名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:30:19.78 ID:HeVERKE60
施設の場所がずれるだけなら異なる基準のデータを無理に組み合わせたのが
原因かもしれないが、パチンコ屋が駅になったりしてるのは何でだろう。
205名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:30:39.50 ID:3AD1R21k0
妙に足の短いガンダムの絵が描いてあったパチンコ屋な。昭島駅の。
店名変わってからもう3年くらいたつだろ
206名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:31:00.04 ID:HvRI9aV+0
パチンカスが喜んでるな気持ち悪い氏ね。
207名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:41:26.88 ID:KiagvFUl0
ガンダム駅はよ
208名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:49:57.84 ID:5yMiVL8l0
>こうした苦情についてアップルの広報はIT情報サイト「All Things D」に対し、「『アップル・マップス』は
>当社初の地図サービスであり、革新的な新機能を提供している。これはまだ始まったばかりだ。マップスは
>クラウドベースのサービスであり、使う人が増えるほど良くなっていく」とコメントした。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348452859/

確かに革新的ではあるな
209名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:51:34.94 ID:hY+RM93j0
iPhone5の登場によりiPhone4Sの中古市場が急激に値下がりし始めたな。
新古品で3万弱で買い手がつかない状況だから、もうちょっと下がるな。

iOS6入りのものも全然売れてないなw
210名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:53:56.10 ID:Q26NpGT/0
とりあえずブラウザでGoogleマップ見ればいいと思うんだけど。
持ってないから知らんけど、ダメなん?
211名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:54:25.11 ID:RENvF0np0
いっそ、その地名をパチンコガンダム駅にしようぜw
212名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:57:27.32 ID:p02jdDWr0
ライディーン駅はないのか
213名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:58:22.72 ID:9sRAFMuX0
アップルは地図を修正するため、これから新たに技術者を募集するらしいwwwww

Apple、iOS 6 の地図アプリ「Maps」の問題点を修正するため技術者を募集
http://news.livedoor.com/article/detail/6980462/
214名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:59:32.56 ID:S5MWKfNf0
駅表示のずれは、日本測地系のデータの経緯を世界測地系として扱ったことからくる
位置のズレ、と考えていいのかな。だいたい右下500mほどずれているようだから。
215名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:01:05.40 ID:Tmv/nYnI0
またまたw…と思ってみてみたら
近所の駅(小田急玉川学園前)が二つに増えてたw
216名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:02:45.41 ID:TpXUgcc+0
>>209
iOS5入りのiPhone4Sは逆に値段上がってるっぽいぞ
217名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:04:34.43 ID:hY+RM93j0
>>213
この仕事のコアをやらせてもらえる訳でもないのに
まともな人が集まるわけがない。
3Dレンダリング関係は、手を出したいけどどこも人材がいなくて困ってる状況だからな。
ゲーム企業から重工業まで引く手あまただしな。

もちろんCAD使えるくらいの人間ならいくらでもいるがw
218名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:09:17.80 ID:b5YM0l060
マジかよ
糞箱売ってくる
219名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:15:33.56 ID:vPNdNShx0
881 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/09/24(月) 21:58:56.10 ID:wSvyOVII0 [1/2]
アップルは地図を修正するため、これから新たに技術者を募集するらしいwwwww

Apple、iOS 6 の地図アプリ「Maps」の問題点を修正するため技術者を募集
http://news.livedoor.com/article/detail/6980462/
220名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:15:56.23 ID:G2U4f9W50
>>109
MAP以外に何か?
221名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:16:12.64 ID:OT6jZ5Fc0
買ったユーザーはたまったもんじゃ無いだろうけど、端から見てる分には面白い
222名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:20:39.46 ID:G2U4f9W50
223名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:22:53.78 ID:VXS9WJQp0
>>220
連絡帳が使いづらくなりました
224名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:24:11.94 ID:G2U4f9W50
>>210
普通に出来るよ
それに他に無料の地図アプリもあるよ
225名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:24:20.38 ID:PEPf/OrvO
使えないじゃんね。少し買うのを待ってみよう。
226名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:25:48.67 ID:VXS9WJQp0
>>224
気をつけないと、Appleの地図データを使うアプリがあるから良く確認してね。Yahooもダメになったし
227名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:26:12.20 ID:9Z/AlF1u0
iPhoneって情弱用のおもちゃなの?
228名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:26:29.00 ID:G2U4f9W50
>>223
IOS6にアップグレードしたけどアドレス帳なら変わらないと思うけど
連絡帳って何?
229名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:28:45.63 ID:VXS9WJQp0
>>228
ごめん。連絡先だ。
グループ分けが使えない。
使いずらいって意味で。
iOS5みたいに使える?
230名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:30:22.18 ID:tZEJQmn60
既出かもしれんが東京都昭島市にはパチンコガンダムというパチンコ屋があった
231名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:30:32.96 ID:G2U4f9W50
>>226
YAHOOの地図アプリが?
232名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:31:18.44 ID:lMZ1xLFe0
>>219
OSじゃなく単なるアプリだから外注だと思ってたんだけど、自社で作ってたの?
233名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:32:16.01 ID:DfbP4MvR0
チンコチャンピオンは実在する
234名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:34:50.47 ID:G2U4f9W50
>>229
グループ分け使ってないからわからん
アルファベット順に並んでるだけだよ
グループ分けしようとしたけど仕方がわからないよ
iOS5の連絡先のグループ(分け)が6になってどうなった?
235名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:35:21.82 ID:knBQL/Gp0
日本ほど地図に拘る国は他にないってことかな
236名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:38:03.22 ID:G2U4f9W50
>>232
今までGOOGLEのだったけど使用料が発生するってことになって
自分で作るって言いだして今の騒ぎになってるんだよ
>>235
これのせいで世界中で問題が起こってるんだよ
>>230
近くに丸福ってレストラン?があった?
237名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:38:12.89 ID:uF7vqbLM0
>>88
過去スレでその場所には『ラ・ムー』ってのがあったらしい
238名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:45:23.89 ID:G2U4f9W50
>>237
そのひとつは俺が書き込んだやつw
ラ・ムー松山中央店
239名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:46:26.12 ID:Dl1oyng00
何をどう間違えればこうなるの?
地図データ作ったり引いたりするプログラムがぬるぽエラーなの?
240名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:50:53.22 ID:G2U4f9W50
iPhone『iOS6』のマップが表示している謎の「パチンコガンダム駅」に行ってみた
http://rocketnews24.com/2012/09/21/250243/
241名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:51:06.36 ID:pwLisRqY0
>>235
イギリスやドイツ、そして本国アメリカでも酷い評価でジョークソフト呼ばわり。
そして「地図は有料なのが当たり前だろ(キリッ」と言う林檎信者も世界中にいる。
242名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:13:45.75 ID:dpF9SuRa0
>羽田空港が「大王製紙」と表示され

あの大王製紙って・・・わざとやってね?
243名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:28:04.55 ID:f/wsRgtV0
大阪王将駅www
スターバックス駅www
244名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 23:52:38.88 ID:dpF9SuRa0
>>243
新しいビジネスモデルなのかもな。
245名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:11:47.04 ID:pC0TJuIy0
MAPなんでところどころ緑なん?
鳥取兵庫の日本海側とか九州とかとうほぐの一部とか・・・
246名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:14.94 ID:hLfaHwt30
なんかもう笑いとりたくてやってるとしか思えんなwww
個人的には「ラ」が一番ツボったw
247名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:14:50.98 ID:fylZh/Qj0
>>244
スターバックススターバックス駅店になるわけかあそこのスタバは
248名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:51.15 ID:ZdiTSzpE0
測地系の違いすらちゃんと扱えないのに、まともな地図なんてこいつらには作れないだろ。

一番腹立つのは、事前に問題わかっていただろうに、謝罪も警告もなく平気で売ってるとこだな。
アップルすげえと思ってたのが一気に冷めた。
249名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:09.13 ID:hIukQ5YQ0
日本を席捲している数社の地図のビッグネームに対抗するには、
この手しかない。

地図大国日本でこの激戦区に食い込むにはネタで勝負するしかない。
戦略的には正解だけど、ネタがずさんすぎる。
250名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:50.61 ID:UYvqXUvn0
とりあえず航空写真何とかしようか(笑)
251名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:29.74 ID:9WNtAWp2P
>>248
あほ?
地図アプリいっぱいあるから好きなのいれろ
252名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:14.28 ID:RQ7gBdNG0
うん5Sにするわ
253名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:40:14.43 ID:b6XOYHAq0
こういう時こそ集団訴訟だろ
地図として役に立たないクズデータを売りつけられてスルーしてるのはお人好し過ぎるわww
254名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:57:04.90 ID:hLfaHwt30
>>253
林檎信者は「自分の持ってる物が一番!それ以外はクズ!」って奴多いから
こういう事が起きても「ま、大した不具合じゃないよなw」くらいにしか思ってないと思うw
お人よしというより、悪いとこあっても認めたくないって感じだと思う。
255名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 02:20:00.54 ID:HbkYXpbd0
サムスンも惨敗だよ。受け狙いには
256名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:43:52.24 ID:hd4kkU/10
少年は天使を殺す のか…
257名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 03:58:49.78 ID:Jioge1zEO
>>212
ゴッド・ラ・ムー
って?(・ω・)
258名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:10:19.93 ID:DJ5Txc8l0
赤松口蹄駅
259名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:10:52.09 ID:XQzHlwFW0
>>187
それゼンリンが裁判起こしたことがある
他社の地図にゼンリン地図の間違いがそのまま載ってるとか。
260名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 04:39:02.79 ID:8HxO7ePU0
ジャッジャッジャッジャージャッジャッ
ジャッジャッジャッジャージャッジャッ
ジャッジャッジャッジャージャッジャッ
ジャジャ ジャジャジャジャ

のBGMが聞こえる
261名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:21:52.74 ID:3dTVLvZN0
>>259
あれ、わざといくつか誤記を残してるんだよな
262名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:50:09.60 ID:oHWIgz830
修正駅が必要。
263名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 05:52:21.95 ID:g+Kr1id80
http://blog.goo.ne.jp/jg2tkh/e/a864e85bd498a8ced7dbd136edb30079
iOS6地図は元データや文化の差異ではなく、ずさんなエンジニアリングが原因
264名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:37:13.01 ID:MR0ZzZSY0
うちの近所の病院は大抵「グルメ」か「ショッピング」になってるな。
265名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 06:43:45.03 ID:+s3UqiKq0
古いマップは航空写真が荒くて使いもんにならんかったが、だいぶ改善したな。
266233:2012/09/25(火) 09:11:52.81 ID:cNoqpSMF0
元四日市市民として、
ギロチン工場・鬼頭商店がどうなっているのか気になるw
267名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:30:22.40 ID:cNoqpSMF0
>>253
わざわざ新宿店とかいっちばん目立つトコで並んで、
店員とハイタッチしてるとか、仕込みだよね?
あれ信者ならイタ過ぎるw
268名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 09:43:41.50 ID:Opo87WEKO
なんかFF14の「ポイス」とか「馬鳥」を彷彿とさせるw
269名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:27:52.26 ID:9WNtAWp2P
海外の航空写真の3DMAP表示凄いな。
サクサクだし、グリグリ動いておもろい。
サグラダファミリアとかかなり良く出来てるわ。

はよ日本地図も対応してほすぃ。
270名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 12:50:50.54 ID:2Vplq3Ay0
駅とかの施設名が近くにある施設の名前と混同してるだけかと思ったら
駅すら存在しない場所を駅として表示していたのか
271名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:18:17.78 ID:SkHNBaJQ0
ジョブズがいたら地図担当者全員即日解雇だろ
272名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 14:20:18.34 ID:j6wqD4EX0
>>261
近所の中古ゲーム機屋「ビッグボーイ」がレストランになっていたり、
浅草の銭湯「蛇骨湯」が「舵骨湯」になっていたりする地図だな。
昭文社の地図はトラップが多い。
273名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:39:47.61 ID:cNoqpSMF0
軍事的理由で意図的にやってるんだろう?
空港潰されたらかなわんから大王製紙ってことにしておくとか
ここもガンダム置き場と思って爆撃したら何も無いっていう
274名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 16:45:34.11 ID:U0RBFrlK0
【携帯】 グーグル会長 「iPhone等へのグーグルマップアプリ提供?…我々はまだ何もしてない」「アップルとは協議を続けてる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348556886/
275名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 17:28:00.46 ID:R0Ly9EV90
近所の川の名前が別の川のとこに表示されてた

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

て思ってグーグル見たら
グーグルが間違ってた

あほかこら
276名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:55:59.93 ID:FslYl6wh0
コンコルゲンの駅
277名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:36:41.31 ID:M+eUzc8MO
>>273
擁護するなら、もっと上手い事言えよ
278名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 23:58:50.39 ID:3OWiq2Pxi
>>254
いや、次のアップデートでなおるだろうから別にどうでもいいって思ってる。
マップよく使うなら専門のアプリ入れてるだろうし。

毎度のことながら、iPhoneは絵文字がないからとか自撮りカメラがとかワンセグがとか
大喜びで突っ込んでくるけど改善された途端おまえら解散するじゃん。
もうかまってらんないってのが本音w
279名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 02:37:00.12 ID:asF2UejYO
次のアップデートでマップがまともになるって夢想してんのか?
あぁ、マップがまともになるまでアップデートは出さないって事かw
280名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:34:22.24 ID:nYuopRfI0
iOS 6のマップ、八王子でも「変」と話題に−東京工科大学が「東京工業大学」
http://hachioji.keizai.biz/headline/1214/

八王子市内についても、東京工科大学(八王子市片倉町)の名称が目黒区にある国立大学「東京工業大学」に
なっていると話題に。八王子経済新聞編集部のツイッターで紹介したところ、リツイート数は100件を超え、
「絶対間違えちゃいけない」などのコメントが寄せられた。

http://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1348124741_photo.jpg
「iOS 6」のマップで「東京工業大学」となっている東京工科大学
281名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:56:49.45 ID:52ZUgZoB0
かなり拡大しないと分からないんだけど、松山の赤十字病院がなぜか二つ出てくる。

http://i.imgur.com/0L3Sq.jpg

複数の地図のデータをマージしたのかもしれない。
282名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 03:59:37.86 ID:2yvMSj2V0
生まれてこの方昭島在住だが、パチンコガンダムは結構長くやってたんだよなー

たしか、90年頃から存在して、6年程前に今の店名に変わってる
283名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 04:27:28.71 ID:FXoNe9Vn0
http://www.apple.com/jp/feedback/

ユーザーからのフィードバックも受け付けてません
284名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 04:37:36.96 ID:mvP15SgD0
ネタ地図として世界中から絶賛されとるw
285名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 05:41:01.28 ID:PFXH0L9V0
とっちゃん坊やと聞いてすみやかに離れていきました
286名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 08:12:45.54 ID:SgCJ5DrtP
パチンコガンダムは店名変えなきゃ今頃客が全国から殺到してただろうに。
287名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 09:14:00.99 ID:4wflFzcH0
おまえらと喚いて発狂する臭い人毎度湧くなww
288名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 10:09:54.64 ID:AGrReB/30
>>88
中黒があるとそこで切れるようだな。
ザ・ダイソーがザになってたw
289名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 11:30:18.68 ID:wUUuX+F40
>>278
この滅茶苦茶な地図データの修正は予算無制限1年でも厳しいぞ
もちろん他の地図メーカーに土下座して頼むなら半年ぐらいで、どうにかなる可能性ぐらいはあるが
290名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:07:25.03 ID:SgCJ5DrtP
>>278
え?地図データなんてサーバ上にあるから、次のアップデートまで待つ必要ないだろ?
さっさとAppleが地図データを治せばいいだけ。
291名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 12:27:34.49 ID:r6pOrYMM0
一方、任天堂Wiiの世界地図では…
http://i.imgur.com/yZYoZ.jpg
292名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 13:35:20.09 ID:sBdcU4dg0
youtubeにまとめ動画らしきものがあったけど海外でも話題みたいだね
google earthみたいに航空写真を立体表示できるみたいだけど
道路と地形データがあってなくてガッタガタになってたり
アメリカ大陸にオーストラリアと表示されるとかとんでもねえ状態らしいな
293名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 13:39:39.58 ID:C0nZB18b0
マップアプリは動作が非常にキビキビなので
将来が楽しみ
294名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 14:17:24.01 ID:C+WJflWd0
田植えガンダムなら知ってる
295名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 14:23:22.32 ID:2v7AP8dT0
>>293
無理だ諦めろ
296名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 15:09:00.46 ID:3YXVs6dm0
>>293
400年お待ち下さい
297名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 20:23:42.18 ID:NBBdRULI0
なんだこんな状態で売り出したんだろう
298名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:00:34.76 ID:I1hIMoDfO
(ノ∀`) アチャー
299名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:07:24.20 ID:HatTzjAx0
>>5
なんだ大体あってるじゃん
300名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:09:04.92 ID:I5cO12GW0
>>1
チンコガンダム駅だったらもっと笑いがとれたのにな
301名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:16:12.73 ID:jzLuh9Bi0
しかしなぜそうなったw

パチンコガンダム駅って、なにをどう間違ったら
そうなるのよw
302名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:34:31.06 ID:6MH0ivGV0
>>301
いや、だからまじでウケ狙いとしか思えない間違いばかりなんだよなw
林檎信者がすごいすごいつぶやいてたけど
あんま興味なくてふ〜んって感じだったけど、ある意味度肝を抜かれたわw
確かに凄いっス!w他社には真似できないwwwww
つか、普通世の中に出す前に気づかないのか?!
303名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 22:42:49.94 ID:AGrReB/30
座標がずれてる
304名無しさん@13周年:2012/09/26(水) 23:50:19.21 ID:Sw48Ypcl0
>>86
昔からいわれてることだが、言いがかりもいいとこだな
305名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 08:55:51.27 ID:9a+JEM8h0
>>297
おまえも何でそんな状態で書き込んだんだ?
306名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:08:48.09 ID:VgACTGl20
糞りんご
307名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:34:46.95 ID:Cvse5h2z0
iOS版「Googleマップ」アプリ、年内登場の可能性も
http://news.livedoor.com/article/detail/6990836/

グーグルマップのiPhoneアプリが出るのは数ヶ月後になりそう...
http://www.gizmodo.jp/2012/09/iphone_399.html
308名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 12:42:10.25 ID:ea+ZuyLl0
>>297
お前のおかんもこんな状態のお前を産んだじゃないかw
309名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 14:20:43.51 ID:K3XPuGQy0
クソ間抜け発狂でごまかしか
310名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:46:21.84 ID:mu/mqaDf0
アップルはグーグルマップを維持すべきだった=グーグル会長 (2012年 9月 26日 11:02 JST)
http://jp.wsj.com/IT/node_518968?mod=Center_mostpopular

グーグルのエリック・シュミット会長は25日、同社の人気地図アプリケーション「グーグルマップ」が近いうちにアップルの最新型スマートフォン(多機能携帯電話)iPhone(アイフォーン)5向けに提供される公算はほとんどないと述べた。
「グーグルマップ」iPhone5向けに提供される公算はほとんどないと述べた。
「グーグルマップ」iPhone5向けに提供される公算はほとんどないと述べた。
「グーグルマップ」iPhone5向けに提供される公算はほとんどないと述べた。

<関連スレ>
iPhone5・iOS6ユーザー死亡。Google「グーグルマップ? iPhoneには提供しないよ。Android買ってね」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1348673992/
311名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 15:55:07.56 ID:bPXaCv5O0
>>301
「パチンコガンダム」はJR昭島駅と隣接する土地にかつて実在したけど
もちろん線路上じゃないし、2006年4月に店名が「ゴールドエックス」へと変わったからなあ

少なくとも、元の地図データが古かったことだけは間違いないと思う
312名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 16:01:27.38 ID:ea+ZuyLl0
一年ほど前に閉店した回転寿司屋を見つけた。
地図が古いのは間違いない。
単純に位置が大きくズレてるのもある。

あと、駅とか大きな病院とかの名前が二つ出てくる事がある。
複数の地図データを持ってきてるんだろうか?
313名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:07:50.67 ID:/KYh4j580
これを必死になって擁護する記事はさすがにどこも書いてないかな?
表面的なミスが見受けられるだけでここぞとなって叩いている連中がいるが問題はそこではない、
新しい地図は内部の革新的な構造がうんぬんで現状に満足しているgoogleに未来はない
本質的なことを見抜けていないアンチアップルは叩きやすいところを叩いているだけなのだ
みたいな感じで
314名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:48:14.27 ID:K3XPuGQy0
精神科行きだろそんなのは
315名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 17:50:40.44 ID:i9yEkRXK0
>>313
擁護になってない擁護記事なら

ウォズ「アップルの地図はそこまで糞ではない」
http://www.gizmodo.jp/2012/09/post_10922.html
316名無しさん@13周年
米アマゾン、地図サービスでノキアと提携 「グーグル・マップ」採用見送り
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK822573520120831
そういえばFacebookの地図はBing Mapsですが
http://blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2012/06/facebookbing-ma-df73-1.html
Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ロコ地図」をリニューアルし、「OpenStreetMap」のレイヤー追加
http://codezine.jp/article/detail/6510
Google Maps、中国の市場シェア首位を初めてAutonaviに奪われる
http://www.startup-dating.com/2012/05/google-maps-beaten-by-autonavi-in-china/