【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
日本政府筋によると、中国海軍のフリゲート艦2隻が、尖閣諸島の北北西80マイルの海域に、
19日夕方からとどまっていることを確認したという。
中国海軍の動きが具体的に明らかになったのは初めてとなる。

ソース FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231855.html
★1 2012/09/19(水) 23:57:07.59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348104589/
2名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:58:41.07 ID:Kxpe+zAd0
2
3名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:02.21 ID:ZbRV11ZN0
もうこのスレにも飽きたな
4名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:10.56 ID:+rH3e/JY0
>>1
怒号に包まれた民主党代表選 野田総理他新宿街頭演説 H24.9.19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18924037
5名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:12.69 ID:yYgRHqQd0
いつになったら続報が出るんだよ
6名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:35.27 ID:IApo/H940

人権擁護法案を通す為に中共と示し合わせて
反対派の松原仁国家公安委員長居ない時期を選んで
日本人の関心を尖閣に集中させるのが目的だろ!!
7名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:00:02.76 ID:ZKF4C9ow0
むこうがフリゲ−トなら
こっちはフリ−タ−並べてやる
どうだまいったかザマ−
8名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:00:20.45 ID:Yot2K2p10
で、ネラーは何か動いたの?
9名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:00.18 ID:k7zzfoF30
で、続報は?
10名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:00.93 ID:fESwbl8V0
海保の50隻ほうどうしねー!
11名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:06.29 ID:ME4HJnxE0
>>8
口とレスだけ
12名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:09.35 ID:Y3FBoD3s0
自衛隊員を上陸させとけ、それで解決する
13名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:13.58 ID:pCzJmTB30
まあ現段階では中国が制空権を取る望みはないから
このぐらいが関の山っしょ
14名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:18.31 ID:M2+8GcCr0
へたれ日本以上にただ遠くから見てるだけのシナ
15名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:18.57 ID:3lQmvFct0



 シナのヤラセ官製デモに乗っかり特使を送る民主野田は特亜の犬

16名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:20.61 ID:CRnAcuZ80





腰抜けへタレ糞ジャップの短小包茎早漏キチガイ野郎は

母親のマンコでも舐めてろ!






17名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:21.22 ID:zOM1CvhN0
9条信者の皆さん、出番ですよ〜
18名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:02:20.55 ID:vu6EL/v20
オスプレイ配備成功で終了?
19名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:02:47.35 ID:4rxxaVKR0
福島瑞穂はきちんと釈明するべきだな
土井のBBAや志位もな
20名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:02:47.40 ID:iIwYt3FqO
日本は尖閣を第三国に貸し出ししろよ!
国連でもいいな?

それともイスラム国家でもいいや(笑)(笑) イスラムの人を怒らすと怖いぞ(笑)

国連の方が現実的だな
日本も手を出せなくなるが中国も絶対に手を出せない(笑)

手を出せば、平和を乱す悪の国になるぜ(笑)(笑)(笑)
21名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:02:49.93 ID:dpE878sS0
>>3
いえてるー

ちゃんころにも飽きてきた
22名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:02:55.83 ID:Mwz2wCdL0
続報ないのなんでや?
23名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:04.07 ID:/V7cxOXh0
>>16
ビッグマウスの挙句ヘタレたのはグックどもの方だろうが。
24名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:22.68 ID:WacwU/HcO
森本がオスプレイで尖閣に上陸したら終わるよ
25─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/09/20(木) 13:03:38.44 ID:aZ/rMPM80
>>1
たぶん燃料切れで惨めに放置されていると言う認識が日本国内では優勢。

もしくは領海に接近するのを恐れている。
26名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:42.55 ID:Qr+Muq2I0
>>6
【人権擁護法案】
このおためごかしの法案
2ちゃんねる書き込み阻止法案
アラブの春再発防止法案だな
内容は人権蹂躙実用化法案
27名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:42.76 ID:Y3FBoD3s0
>>17
奴らなら尖閣は中国の領土って言い放つと思うけど?
28名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:44.81 ID:RzVrjWck0


736 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:40:56.56 ID:zUbeCPxa0
日本政府は何をしている。ウィキでは尖閣は中国の領土になっている。
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11359467800.html
29名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:47.51 ID:ZkX/xJDu0



九条 守 (くじょう まもる)



30名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:49.15 ID:zOM1CvhN0
ID:CRnAcuZ80
今、中国様とお話し中だから、チョンはすっこんでいて下さいね。(はあと)
31名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:55.13 ID:Cqv4s04tP
元陸上自衛隊・西部方面総監部幕僚長の福山隆氏は
「空軍力や弾道ミサイル、宇宙を利用した軍事力などトータルで考えると、
自衛隊だけでは太刀打ちできない」と厳しい見方だ。


「中国はいま、大連港で旧ソ連製の空母ワリャーグを改修している。
ほかにも、4カ所で空母の建造を進めている。完成すれば海南島に司令部を置き、尖閣諸島だけでなく、
西のインド海軍とも衝突する可能性がある。数で勝る航空戦力に、原潜も伴った空母打撃群が加われば、
米海軍でさえ太刀打ちできなくなる可能性がある」

 対する自衛隊については「航空自衛隊那覇基地にF15戦闘機を持っていったが、
次世代機導入のメドが立っていない。一方の中国空軍は軍備を拡張しており、
制空権を奪われるようなことになれば、同時に200の目標を追うことができるイージス艦を持っていても、
五分五分の戦力になってしまう」と懸念を示す。
32名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:04:02.73 ID:OY1pKB520
ステニス空母打撃群が近くに留まってるそうだな
ニュースじゃやってないが
33名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:04:14.93 ID:KIcq4Ew6O
【続報】緊迫する尖閣諸島沖に、海上自衛隊はイージス艦「兄弟舟」艦長鳥羽一郎海佐派遣
34名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:04:28.37 ID:S28fNoLg0
>>1
         ∧   ∧
         /,_ヽ─/ ヽ
       /   支  ヽ
    , ‐'"´_______``'‐.、
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄      日本、欲しいアルな…
     /    \    /  \
     |    ┏(__人__)┓  |
      \   ┃ `⌒´ ┃ /
      _ノ   ┃     ┃! __
    (~ヽ、          /  )
     |  丶         |  ヽ
     ゝ ノ         ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧   ∧
         /,_ヽ─/ ヽ
       /   支  ヽ
    , ‐'"´_______``'‐.、
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄      ふふ、言ってみただけアルよ〜♪w
     /    ⌒    ⌒  \
     |    ┏(__人__)┓  |
      \   ┃ \  | ┃ /
      _ノ   ┃   ⌒ ┃! __
    (~ヽ、          /  )
     |  丶         |  ヽ
     ゝ ノ         ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:04:42.65 ID:FlANaS+DO
防衛出動はよ
36名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:04:45.73 ID:GbVPUWrv0
BBCでも全くニュースやってないし。もう飽きた。
37名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:02.95 ID:sm1jv+QeO
明日、台湾沖で射撃演習があるんだぜ。
38名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:04.10 ID:3tJJN2xq0
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
39名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:05.45 ID:dpE878sS0
しかし、ちゃんころって単語は、
調子わるい時にでてくる鹿のうんこのようなうんこっぽい響きあり
40名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:05.80 ID:TH/WCcUV0
こう海保の手に負えないだろ
防衛発動しろよ
41名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:10.38 ID:HJW+EKQp0
>>1
防衛省、統幕監部からは情報公開なし。
他の報道機関も一切報じず。

(1)「政府筋」からのデマに踊らされた可能性
(2)情報統制

さて、どーっちだ?
42名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:25.18 ID:IZMLCuAA0
中国はよ
43名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:30.44 ID:IwTTOqFk0
誰か凄いロボを作ってください
44名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:53.37 ID:voWt29q/0
来るなら来い
45名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:05:57.64 ID:iIwYt3FqO
日本は尖閣を第三国に貸し出ししろよ!
国連でもいいな?

それともイスラム国家でもいいや(笑)(笑) イスラムの人を怒らすと怖いぞ(笑)

国連の方が現実的だな
日本も手を出せなくなるが中国も絶対に手を出せない(笑)

手を出せば、平和を乱す悪の国になるぜ(笑)(笑)(笑)
46名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:06:19.63 ID:ze9fsg+H0
アメリカが核拡散についてうるさいのなら、アメリカから核を買おうぜ!
これなら核の絶対量は増えないし、開発コストを減らせる

具体的には非核3原則の時、書類上の封をするのと同じ
(日本に入港する時に本当に積み降ろしをするのと同じ)

買うというより、レンタルみたいな感じになる
核の管理はアメリカが行い。日本から直接ボタンを押せるホットラインを購入する
(これなら、いざと言う時アメリカも抑止ができる)

これで核に関しては対等になるし、アメリカの負担も減らせる。
47名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:06:20.08 ID:o9qAqGIQ0
仮に戦争になったら日本は早期撤退せざるを得ないな
片や一個人の暴走、片や国を挙げての煽り
国民感情に温度差がありすぎる
48名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:06:23.07 ID:VSRDnDwe0
>>31

さっきからずーっと同じようなコピペ黙々と貼り続けて楽しい?
49名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:06:30.80 ID:L09jzaza0
>>1
いつまでも日米同盟のアメリカが守ってくれると思ってる平和ボケ馬鹿が沢山いるな
実に哀れな日本

50─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/09/20(木) 13:06:46.32 ID:aZ/rMPM80
相手が油断するのを待つのが戦術の基本。

燃料切れになるまで根競べだ。
51名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:06:57.72 ID:WacwU/HcO
ゴーリキショーライ!
52名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:00.33 ID:TB8FujcE0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
53名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:00.92 ID:oqbtJZOS0
ぱっぱっぱらっぱっぱっぱぱぱっぱっぱらっぱっぱっぱぱ

                     ____
                  ,  ´       `  、
                /            \
               /                \
                /                  \
       _      ./                    .ヘ
      // 、     l             __,、__   ヘ
     <‐´  ヘ   .|       ノー‐´` ̄       ̄ ー-ヘ
     ヘヘ   ヘ  |     /          ==-   ヘ \
      ヘヘ   ヘ |   /`       /  /| /\    l  ヘ
       ヘヘ    .|  /        // / / / ⌒ヘ   .|   |
        .ヘヘ   .l /      //// //    .ヘ|   |  .|リ
          ヘヘ  V   / /´.         ∩ .|  / /
           ヘ.ヘ  | --―|   ∩       ∪ .| /|/
            ヘヘ |  、 ヘ   ∪    ___    |/ |
             \|   \ \__   l´   /   / ./l/
               |    \`\  __ヽ__/_ ∠/_/__/|./|
            l、_/      ヘー― ´  | .| ̄ ̄ ̄ _.|ノ.l_l
            ヽ―       ヘ\    | .|‐l‐l´| ̄
            /       / .ヘ \`ー―乂乂/
            |/|    /´   \\   .||\
              |,--__>       ` ヾ====" |
             < ‐、/  | \        || /
                 `.‐ヘ  ` ‐___|| /
                    ヘ__/l     | ´
                       ーく二コ‐´
                         |  |
                           ̄´   
54名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:05.93 ID:g0MNvAoZ0
>>43
お台場のあれを尖閣に置いとけ。
55名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:07.44 ID:rr0djruw0

壮大に何もはじまらなかったの巻
56名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:21.50 ID:8j4FAvVe0
ガセか?
57名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:22.38 ID:3OE7kMOE0
こんなのが続くってことは収束したに違いない
58名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:25.41 ID:p12a9e8g0
続報というか、日本の反応って↓これだけかい?

藤村修官房長官は20日午前の記者会見で、中国海軍のフリゲート艦2隻が沖縄県・尖閣諸島から約150キロ離れた海域を航行しているとの一部報道に関し、
「接続水域以外についても、中国の船舶の動向は関心を持って情報収集している」と述べた。政府が把握している情報の内容には言及しなかった。
尖閣諸島周辺で中国公船が接続水域への出入りを繰り返していることについては、引き続き警戒監視に万全を期す考えを強調した。 (2012/09/20-12:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092000404
59名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:28.73 ID:+YT13Ccd0
いるのはフリゲートだけじゃないだろうに
60名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:39.15 ID:/V7cxOXh0
>>45
貸す相手への誠意も何もない考えだな。恥ずかしくないのか?
自力でどうにかできないから他力本願ってほんと恥ずかしいわ。
61名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:43.63 ID:K75xMpSS0
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !
もう  いいんじゃあ  ないのかな
62肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/20(木) 13:07:43.79 ID:FyurkdqdP
これ米中紛争なんだよね
尖閣取られたら台湾防衛も無理、日米同盟も破綻
韓国も瓦解でASEANも中国に併呑
で、中国は野田が折れたら勝ち
野田が折れたらアメは手助けできないしね。

国交断絶して日本の対中資産没収とか言われて、
在留邦人を人質にされて
野田が踏ん張れるとは思えないし
そもそも野田が折れない気がしない

尖閣取られたらアジア全域ドミノだから
アメは本気なんだけど、野田は辻立ちで
自民に責任転嫁しかしてないね

何かあったら、自衛隊が強かろうが海保が頑張ろうが
アメが手助けする前に野田が折れるよ

やるならミンス政権、そう思われて計画的にやられてる
マスゴミも中国批判じゃなくて、戦争になるぞと政権批判
野田が折れると足元見られてんだし、実際折れるでしょ
日本にとってのキューバ危機、 歴史のターニングポイントなんだけど、
野田はどうやって折れるかしか考えてない。
63名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:44.95 ID:lpAUgNp50
>>46
弾頭だけ買って種子島から発射できないかな?
64名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:07:48.08 ID:H6zg2jP90
前スレ876は結局デマか本当かどっちなんだよ
訂正しとかないと伝説の呂布で通風するお?
65名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:08:07.74 ID:cF6H4mR30
なんだデマかよ
66丹羽 鵜一郎:2012/09/20(木) 13:08:21.22 ID:7gjiSXZ80
先にも言ったが、尖閣には小さくてもいいから鉄塔と要塞をつくれ。

そして防曝型遠隔操作型全方向監視カメラで24時間映像を撮って公開せよ。
67名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:08:30.25 ID:xvHpLHeB0
>>18
敵艦の上空でプロペラをコキコキ稼働させるんですね
68名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:08:32.86 ID:0Rj20sLW0

今日は何隻になったんだ???
69名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:08:33.23 ID:8aRcbIDO0
中狂の打つ手はこの先ふたつしかないよ。

1.尖閣占領、呼応して南沙侵攻も拡張、中国ブロック経済に移行(たぶんEUはアメに反抗してお付き合い)。

2.次の反日デモでは、農村反乱が連鎖蜂起、都市デモでも不満分子が中狂に反乱、第二の天安門大虐殺が起こる。
中狂は第二の「文化大革命・大躍進政策」で不満分子の大粛清を開始する。
支那は元通りの密告社会に落ち着く。
70名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:08:46.94 ID:MlMY4L+f0
今日のモーニングバードで戦争が起こったら東京も攻撃されるって言ってたな
コメンテーターのポカーンぶりには笑ったが
71消費税増税反対:2012/09/20(木) 13:08:53.79 ID:SP5YZ27xO
未だに日本は中国にODA出しているんだよな

馬鹿過ぎ
72名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:21.72 ID:n85DqqiJ0
>>8
ここは俺が守る!
お前は先に逃げるんだ!
73名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:40.40 ID:hQyzlGRC0
>>28
めんどくさいから、日本まるごと中国にしておけばー
そうすれば誰も信じないからww
74名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:43.46 ID:YxH9FhJuP
竹島のように実効支配されるーw
75名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:47.41 ID:kLTK3H7r0
シナチク海軍ショボすぎwwwww
76名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:49.03 ID:KIcq4Ew6O
>64

デマだよ〜ん
77名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:55.40 ID:3ElJx42k0
とりあえず尖閣にハリボテのガンダムでも置いておけよ
それに対する中国の対応で色々と本気度や真意がわかるだろw
78名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:57.14 ID:6D/sWQ/v0
>>1
何がフリゲート艦だ漁船に毛の生えた程度の船出してどうする?
艦隊派遣しなさいさっさとな
79名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:10:15.08 ID:o9qAqGIQ0
ジャイアンがスネオ守った事なんて一度でもあんの?
お花畑すぎんだろ
80名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:10:17.46 ID:7ULMG1KN0
ほんとだ本家Wikiだと尖閣は中国領だわwwww

日本人って政府にだまされてたんだな!!!!!!!wwwwww
81名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:10:19.56 ID:mnpkDcl70
マンガで覚える人権擁護法案(人権侵害救済法案)業田良家編
http://www.youtube.com/watch?v=Pv06EBy69fc

         ↑

これが可決されたら日本も中国韓国北朝鮮並みの言論統制国家www
すでに野豚内閣は閣議決定された模様www
82名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:10:44.06 ID:V32dpnxcO
>>48
ちなみにもう1匹いる

こっちは朝から何十回もだぞ→>>16
83名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:04.11 ID:CM7h4lddO
さっさと与那国に自衛隊基地作っちゃえよ
84名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:08.74 ID:oeTjeMpJO
チャンコロ涙目(笑)


激化する日中対立の行方
インナ・ソボレワ、「ヴズグリャド」紙、ロシア通信

専門家は、尖閣諸島をめぐる政治情勢が緊迫すれば、
軍事衝突へと発展する可能性も排除できないとしている。
その場合、優勢なのは中国側ではない。
「兵力なら中国は日本を上回っていて、中国の軍隊には通常250万人いるのに対し、
日本には25万人しかいない。しかしながら、島をめぐる戦争になれば、海軍と空軍の戦いが中心になる」
と「地政学問題アカデミー」のコンスタンチン・シフコフ第一副所長は述べた。
戦略・技術分析センターの専門家であるワシリー・カシン氏は、こう説明した。
「日本の海軍はかなり強力だ。中国は軍事力をかなり増してきているが、戦術や兵士育成で日本のレベルまで高めようとすれば、何年もかかる」。
日本側にはもう一つの重要な優勢の要因がある。
それは日米安保条約で軍事的関与が定められている、同盟国アメリカの存在だ。
日本とアメリカを敵に回せば、中国がどのような結末を迎えるかという予測では、専門家の意見が一致した。
「アメリカが参戦すれば、中国空軍は約2週間でほぼ壊滅するだろう。
また、簡単に中国軍と戦える、アメリカのロサンゼルス級原子力潜水艦が使われだろうから、中国海軍も当然壊滅する」。

ロシアNOW 2012年9月19日
http://roshianow.jp/articles/2012/09/19/39051.html
85名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:09.22 ID:ME4HJnxE0
直ちに中国に対するODA止めろよ
86名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:11.27 ID:+W68qmrc0
チャンコロリン海軍のフリゲート艦なんか早く沈めてしまえ。
87名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:12.85 ID:qUTKn/sM0

「核で脅してアメリカを追い出し、日本を手に入れる」
 習近平の守護霊が、戦慄の野望明かす

・反日デモは日本を怖がらせるためにやっている
・オスプレイ反対デモは「私が命令している」
・工作員は、日本にはもう数千の単位で入ってる
・中東の反米デモも「仕掛け人は私です」
・次の政権ができるまで揺さぶりを続ける
・尖閣・台湾を落として、日本を兵糧攻めにする
・日本の外交官は事務員レベル
・「太平洋では、アメリカにもう勝った」
・テレビ朝日はうちが操作している
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4877
88名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:19.70 ID:C3f/Ph7x0
>>45
総長誰だかわかってるか?
89名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:23.22 ID:GuXFt8Ox0
ここまできたらさっさと謝れ
それが嫌なら、島に自衛隊を駐屯させろ
90名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:24.58 ID:iIwYt3FqO
60

戦争しないで防衛する!
これこそ大脳皮質を持つ人間のやりかただろ!!

ただ感情まかせで戦争するのは動物のやり方さ
91名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:44.34 ID:oHJoOk6d0
やぁ ごきぶりよう
92名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:12:02.17 ID:u46kluR70
尖閣も国際司法裁判所に単独提訴する必要があるかも知れませんね。
今は竹島問題提起の準備をしていると思われますが同時に尖閣も準備するべきですね。
93名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:12:09.92 ID:EqBA6LGf0
国防費増やして、自衛隊の装備と規模をもっと充実させたほうがよくね?
94名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:12:11.08 ID:t2tq2tvY0
これフジの飛ばしだろ
産経のマネしてどうすんだw
95名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:12:27.59 ID:cYqYKmTl0
原子力潜水艦の位置がばれるとか
まったくアホな支那海軍
96名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:12:40.69 ID:HJW+EKQp0
>>80
いや、日本領になってるよ?
97名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:12:43.05 ID:K8c0dywGP
>>87
ソースがカルトじゃないですかー
やだー!
98名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:12:46.97 ID:jDrunpFZ0
世界平和のためにチンの抹殺計画を作ろう
99名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:12:56.12 ID:n85DqqiJ0
>>46
そんな事しなくても
六ヶ所村のドラム缶をオートパイロットのジャンボ機にのせて北京に落とすだけですむ。
100名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:10.65 ID:cGk8NXh50
>>94
さっきTBSでもやってたけど
101名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:24.84 ID:7OYfFQia0

【日中衝突は、なぜ起きたのか??】
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578667
http://www.youtube.com/watch?v=zDHqlkyxKyA#t=1m55s

日本から大金しぼり取るためのアメリカの思惑

そして中も米も後ろはユダヤ


102─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/09/20(木) 13:13:24.93 ID:aZ/rMPM80
>>88
総長は早くクビにすべきだろうなw
103名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:28.80 ID:Cqv4s04tP
 中華民族復興の主な目標は、祖国の完全統一(台湾との統一)、および失われたすべての領土
「チベット南部、東シナ海の釣魚島(中国側呼称、日本名:尖閣諸島)、南沙諸島」の奪還である。
釣魚島をめぐる活動は長期的な闘争であり、短期間内に一挙解決することはできないため、
焦燥感を抑える必要がある。

 中国は今、日本に対して手の内を明かす適当な時期には至っていない。
少なくともあと十年間に渡り実力を蓄積してから、手の内を明かすことになる。

 中国が今日本に対して手を明かすならば、それには戦争の覚悟が必要である。そのためにはまず、
双方の国力と軍事力を客観的に比較しなければならない。

 人民解放軍の規模は200万人以上に達し、そのほかに数十万人の武装警察部隊が控えている。
日本の自衛隊の隊員数は約25万人だ。中国には核兵器があり、海外の専門家によると中国の核弾頭は
400個、弾道ミサイルは128発、潜水艦発射弾道ミサイルは12発に達する。
これらはすべて戦略ミサイルであり、他にも大量の戦術ミサイルがあり、中国が圧倒的な優勢を占める。

 また人民解放軍の戦車は約7000両に達するが、日本は約1000両のみだ。空軍も人民解放軍が有利で、戦闘機の保有数は日本の5倍以上に達する。

※後に核保有数は3000発だと判明する。
104名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:39.23 ID:7ULMG1KN0
>>96
いや本家のほうだよ
日本のWikiじゃない
105ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 13:13:44.79 ID:P2vNNKZKO
まだ支那のフリゲは2艦だけなのかね?

奥まった所に隠れていて中々引きずり出されて来ないね(笑)
106名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:47.23 ID:MlMY4L+f0
>>69
中国ブロック経済って中国国内で内需が拡大すると共産党は潰れるな
貧富格差で成り立っている国なのに
107名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:51.52 ID:Ogph/iaV0
まあ、領海内に入ってきてる訳じゃないんだから、
別にいいんじゃないの?
108名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:51.39 ID:aEzF/41D0

>>84

本当この通り

中国が日本に勝ちたければ、アメリカを追い出すか、空母や原潜でアメリカ以上の性能と装備を備えなければミリ
109名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:06.76 ID:DBE2z0R80
フリゲート艦2隻って・・・支那のヘタレが('・c_,・` )
110名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:07.73 ID:/V7cxOXh0
>>90
おまえのその卑劣で下劣な乞食戦法は賢いつもりで言ってるのか。驚いたね。
おまえのような自立できない乞食が増えたんだな。日本人にも。
111名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:12.51 ID:r0vknBDU0
>>84
2週間で中国空軍全滅とかアメリカ無双すぎw
それより経済面の記事のほうが有益で面白かったけど
112名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:17.53 ID:2tt/vg2iP
今回の事で半島もロシアも日本への接し方が100%変わる
113名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:18.28 ID:iIwYt3FqO
日本は尖閣を第三国に貸し出ししろよ!
国連でもいいな?

それともイスラム国家でもいいや(笑)(笑) イスラムの人を怒らすと怖いぞ(笑)

国連の方が現実的だな
日本も手を出せなくなるが中国も絶対に手を出せない(笑)

手を出せば、平和を乱す悪の国になるぜ(笑)(笑)(笑)
114名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:25.66 ID:M2+8GcCr0
南沙も尖閣もシナが実効支配したところでシーレーン封鎖も台湾侵攻のための
補給ルートも現実的に築けないからほとんど国内向けメンツのためにやらざるを
得なくなってるとしか思えないね。
社長の独断で店舗広げすぎて倒産する新興企業みたいだな。
115名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:44.14 ID:mKRnSv7TO
おまえら暇だな
これデキレースだよ?
張り付いてても戦争は100%無いからさっさとハロワ行ってこい
116名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:58.35 ID:dCTAg+Ii0
写真全く出て来ないな
117名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:58.89 ID:K3O//Z6N0

支那豚賊の暴虐無法を許してはならぬ!!
尖閣に不法侵入する支那船舶は海保・自衛隊協働し一隻残さず撃沈せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

支那共産党豚賊どもは確信犯である。狂った畜獣に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今武力をもって決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。

尖閣に自衛隊を常駐させよ。

すでに日支は戦争状態に入れり!

繰り返す。

すでに日支は戦争状態に入れり!!
118名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:59.08 ID:CRnAcuZ80





腰抜けへタレ糞ジャップの短小包茎早漏キチガイ野郎は

母親のマンコでも舐めてろ!






119名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:15:22.12 ID:GM0xFlqI0
どうせなら空母ワリヤーグを連れてこいよ
航空機を積んでいなくとも補給艦として使えるだろ
120名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:15:24.59 ID:voWt29q/0
核ミサイル積んだ攻撃型原潜はどこいった?
121名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:15:32.48 ID:HJW+EKQp0
産経でも報道いまさら来た
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120920/plc12092013040013-n1.htm

まああくまで産経だけど。
122名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:15:44.22 ID:hF1jNbtM0
>>8
手本をみせろよ
123名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:02.71 ID:jb0Vy1nX0
御札張って置きますね

六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !

Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
124名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:11.35 ID:IZMLCuAA0
とりあえずちょっとでいいから攻撃してほしい
日本企業が中国から全撤退して、瞬時に1000万人の雇用が失われて中国がどうなるか
どうしても見てみたい
125名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:15.84 ID:SZZLrmOW0
田原総一朗 「自民党総裁選以上に迫力があります」
126名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:17.27 ID:BQG4TT5G0
日本から仕掛けるなんてありえないから
戦争するかしないかは中国の気分次第
127名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:18.52 ID:0A6NWFu/0
>>114
資源が眠ってるというのが本当かどうかでも変わってくるとは思うけどね
実際、んなもん掘ってみないと分らないんだろうけど
128名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:35.27 ID:u46kluR70
しかし対日温和政策の胡錦濤と親中・親韓の民主党でこれだから。
反日の習近平と右寄りの安倍政権になったらどうなろのだろう。
結構楽しみですが。
129名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:43.02 ID:1bJYyAbh0
尖閣北方に中国軍艦2隻 周辺での中国軍の活動判明 2012.9.20 13:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120920/plc12092013040013-n1.htm
130名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:43.09 ID:jLsjTFCK0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )     よし!威勢のいいネトウヨども
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/      まずお前らが人柱になってこい
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  / 
     /^ .?" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゛___、rm⊃ 
     |          `l ̄
131名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:51.83 ID:58TN93TQ0
中国は外交でアメリカの影響力を排除しにかかってるから日本も負けちゃいけない
日本は押しが弱すぎる
132名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:53.97 ID:x/ZQm4lo0
>>88
こないだ人噛んだから一生檻の中で飼い殺しになるんじゃなかったか?
133名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:58.05 ID:JWqCUomy0
フリーゲートの下の潜水艦もお忘れなく
134名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:58.52 ID:I0llnb3d0
>>108

中国人がマクラーレンのF1を買うだけで優勝が出来そうなファンタジー物語ですね
135名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:05.30 ID:CuY+5OpU0
最善の解決法は、漁船がきたら発砲。
これが中国内で報道されたら、こないだのデモの比じゃなくなる。
デモ暴徒化→打倒中共!
136名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:11.30 ID:v3VyLEYFP
まぁこちらも自衛艦の位置を動かしたので同じ事をしただけだろうね
137名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:19.36 ID:WZONVtAD0
>>4
日本は平和だな
138名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:29.76 ID:ZKF4C9ow0
ひょっとして漁船団を押さえ込んでんじゃなかろうか
ここまでよってことで
139名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:33.21 ID:QOo1Wez9O
未だに放射線濃度の高い福一の瓦礫を利用したクラスター爆弾を作って中国に落とせ
瓦礫撤去もできて一石二鳥だ
140名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:42.07 ID:t2tq2tvY0
>>84
アメリカを敵に回せば
アメリカが参戦すれば

局地戦で勝っても腹いせにミサイル撃たれたら
日本焦土だわ
原発50基もあるしw
141名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:46.76 ID:QJvV7TAa0
尖閣諸島をアメリカに軍事訓練基地として貸せばいいじゃん
そうすりゃまるっと治まるんじゃね?
142名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:47.05 ID:jCC8NqtV0
中国人:はあ?出っ歯にO脚 ?おまえジャップだろう?

日本人:(慌てて)韓国人スムニダ

中国人:それではmcdonaldしてみる?

日本人:マクドナルド

中国人:劣等ジャップだ!!!!!!!!! 殺せ!!!!!!!!!
143名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:17:50.38 ID:iIwYt3FqO
110

卑劣じゃないよ世界平和の為の手段さ!!
144名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:18:19.62 ID:UbpyY6TSi
>>49
同意。
選挙控えたオバマアメリカがまともに日中の相手をするわけない。
アメリカ高官がことごとく対話としか言わないのも、そういった理由。

まあ、中東で疲弊したアメリカが中国とまともに相手していたら、政治的にも財政的にも破綻するだろう。

中国が南西諸島攻めた所で、適当に(もちろん名目は日米安保)戦い、撤退するのがアメリカ流。
145名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:18:20.60 ID:S4WleW+BO
手の内はさらせないんだよ。哨戒機飛ばされて動けなかったんでしょ?中国は。
146名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:18:30.35 ID:pCzJmTB30
>>127
資源自体は間違いなく(どこにだって)ある
でも掘って採算が取れるようなものかは甚だ疑問

採算取れるようなもんなら間違っても20億でなんか売るわけがない
桁が5つ違う
147名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:18:38.36 ID:GhpDkjr50
>>133
浅い海に引っ張り出される潜水艦もナンギなもんですな(棒読)
148名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:18:38.83 ID:gdA9wZVZ0
戦闘になって負けた場合、日本は尖閣を失うが中国は全てを失う
向こうの方がリスキーだわな
149名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:18:53.78 ID:9vabpKkf0
>>130
お前が行ってもいいんだぜw
150名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:18:54.34 ID:2tt/vg2iP
もうこのまま中国共産政権打倒しようぜ
歴史に残る圧政政権打倒こそ真のアジア開放
151名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:03.41 ID:2efYmtMC0
盛り上がってるとこ悪いけど、
日本が自衛艦出してるのと同じで、
中国も「念のため」ってことだろ
そんなに簡単には戦争にならねえよ
152名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:07.72 ID:voWt29q/0
核ミサイル積んだ攻撃型原潜はどこいった?

153名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:08.27 ID:Jl5QgJOwO
むかし南沙で中国アメリカがぶつかってアメリカ空軍パイロットが捕虜になったろ。
アメリカ調査船が中国監視船に妨害される事件もあったし。
154名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:11.48 ID:Rp9kn3JpP
スウェーデン製 RBS15、マーク3  対艦ミサイル
http://www.youtube.com/watch?v=lU4r31zkjCM&feature=related

この動画、分かりやすくていいわ。
残念ながら、ハープーンでいい動画が無かったけど、これより高性能なんだろ?

イラク、アフガン戦とか、全く使う機会なかったし・・・使おうぜっ
155名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:22.41 ID:c1U7kgF20
日本は最終兵器チャイナフリーゲートの開発をですね…
156名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:31.73 ID:HJW+EKQp0
>>104
http://en.wikipedia.org/wiki/Senkaku_Islands

じゃないの?日本領ってなってるよ?
157名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:33.65 ID:u+qoFneO0
>>4
うわw
158名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:41.31 ID:9mhn3XTT0
>>124
撤退しないバカ企業がいるような気がする。
159名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:59.92 ID:9zV6znUK0
>>133
後ろに、アメリカの攻撃型原潜、自衛隊のディーゼル潜水艦がいることお忘れなく。
静かさでは、ディーゼルの方が上だよ。潜行時間に制限を受けるけどね。
そのへんはローテーションで補う。
160名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:20:01.60 ID:VSRDnDwe0
>>120

攻撃型原潜ってのは魚雷や対艦ミサイルで敵の水上艦や潜水艦を攻撃するための原潜だよ
核搭載の弾道ミサイルを積んでるのは戦略潜水艦でまた別物
戦略原潜は基本的に安全な後方に潜んだままから長射程の弾道ミサイルを撃ち込むものだから、
わざわざ危険な前面に出てくることはないと思うよ
161名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:20:12.90 ID:BebvTk/P0
これを開発して欲しい!日本ならすぐ出来る技術

「The Rods from God 」 ロンギヌスの槍

直径30センチ、長さ6.1メートル、重さ100キロのタングステン、チタン或いはウランの金属棒を搭載、衛星の誘導で地球上のすべてのターゲットを攻撃することができる。
金属棒が地上から1000キロ離れた宇宙から急降下する際のスピードは時速1万1587キロに達し、ターゲットにぶつかる際の力は原子力兵器にも引けを取らない。
この新型兵器は反応が速く、命中率が高く、防御不可能なもので、宇宙から打ち上げられた後、大型建物群や地下数百メートルにあるターゲットを破壊できる。しかも、電磁波を放出しないという
162名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:20:17.37 ID:vfgfHV3O0
中国はもう脅して退かせるしか手は無いからなぁ
工作員が必死w
163名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:20:43.99 ID:ybr9Bl540
Q.尖閣諸島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)

A.もともとは中国領だったが、
 日清戦争に乗じて小日本が尖閣を奪い
 勝手に領有権を主張しだした。
 現在は国際的にも中国領と認識されている。
164名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:20:47.22 ID:nUKG1YY90
安倍が選ばれて
さっそくヘタレる所を見てみたい
165名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:04.41 ID:x/ZQm4lo0
>>120
そんなもの、沈黙の艦隊のやまとぐらいしか居ないよ。
166名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:11.73 ID:X0svVz0u0
我が海上自衛隊の誇る新鋭潜水艦「そうにゅう」で妊娠させてやるわっ!
167名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:14.79 ID:MlMY4L+f0
>>140
中国本土もグチャグチャになるな
インドとか近隣国は一斉に攻め込むだろうな
誰も得をせんから非現実
168名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:26.00 ID:g16jj/2E0
米の大統領が権限を持ってるなんて言うバカが居るのか
169名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:34.19 ID:23p80/nL0
>>101

妄想乙
170名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:36.01 ID:fCUTgQY9O
>>63
無理

・東向き(静止軌道)か南向き(低軌道)に発射するための観測設備
・予算が無いためとてつもなく古い管制設備
・ミサイル等保管する設備スペースがない(外から船経由で運びこむため発射準備の都度2週間以上かかる)
171名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:36.58 ID:IZMLCuAA0
>>158

戦争の相手国で生産続けるの?
もうその企業おしまいだろ
172名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:37.63 ID:+TavdKp50
>>88
アメリカの忠犬だろ
173名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:46.67 ID:EEDD2Z/w0
877 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/19(水)
中国人留学生の知人に言われたけど…腹立ったけど言い返せなかった。。
堂々と反日で全く協調性もなく、完全に日本の支援を利用して学歴積んでるだけの女。

「日本人は政治家もメディアも、国際社会にアピールするべきだといっても
実際は決して何もできない。そのことを中国は見抜いてる。
一つは、やろうとすると必ず日本国内から妨害する勢力がいるからだ。
中国からの工作員はもちろん、日本は中国・韓国側に立つリベラルの人間、
そして右翼の集まるネットでもネット右翼などと自虐的に、
日本が結束することを絶えず揶揄して阻止しようとする人間が多く、
中国とは違い日本人の結束を乱す要員になっている。そしてそれに該当しない愛国者ですら
日本人が実際にわずかでも姑息なことをしようとすると、武士道精神や過度のモラル意識から
狡賢く行動すると即糾弾する。結局日本人は民族性に捉われて何もできない。

我々は20年前から世界中に移民を大量に投入し、選挙権を持ち、中から力をつけ
我々の主張を正当化するために時には教師になって洗脳し、海外の報道機関にも入り込み操っている。
日本に海外の放送機関を乗っ取るなんて行動力があるか?正義感が邪魔して絶対にできない。
我々は日本を必ず世界の敵にする。ABCD包囲網を再来させる。
人口と経済、国民の「自分の利益のためならどんな手段も許容する」民族性は
中国人の最大の武器だ。しかも韓国までいる。
北朝鮮は印象が悪いが、世界は韓国については殆ど実情を知らない。だから韓国の意見は真顔で聞く。
中国だけでなく韓国も「日本が挑発してきた、日本が悪いんだ」と糾弾することで
国際世論はあっという間に日本の見る目を加害者に変えて行く。日本なんかあと20年も持たない。
武士道精神で汚いことを出来ず、自国民にばかり厳しく、相手の立場ばかり慮り、
自虐的で決して結束しようとせず、少子高齢化を選挙の最大の争点にもせず
急激な衰退を放置している日本人は、絶対に中国人に勝てない。
20年以内に確実に中国は開戦する。日本を経済と人口と軍事力で圧倒し、米国も手を出せないほどの力を持った瞬間
尖閣を武力で奪い沖縄割譲まで要求する。若者がいなく数え切れない老人を抱えた日本は何もできないだろう」
174名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:22:19.07 ID:ftSVkK6S0
この島はアメリカの基地として提供しよう。
175名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:22:25.12 ID:Cqv4s04tP
米、「尖閣」は中立   

“安保適用”と解釈 解禁文書に明記

 沖縄の海兵隊は「南西諸島防衛」のために必要。オスプレイを配備すれば、尖閣諸島「防衛」に役立つ―。
このような俗論が流布されています。しかし、米国は尖閣諸島問題では日本と中国の間で「中立」を保ち、
米軍による日本「防衛」の根拠とされる日米安保条約第5条が尖閣諸島にも適用されるように
“見せかける”方針を確認していたことが、米解禁文書から浮かび上がってきました。

 米国務省が72年3月に作成した「報道手引」(注)は「(日中間の)尖閣諸島の領有権争いについて
中立であるという米国の基本的な立場に変更はない」との立場を示した上で、
安保条約が適用されるかどうか問われた際「安保条約の条項は“日本施政下”に適用される、
それゆえ尖閣諸島にも適用されると解釈できるようにこたえるべきである」と明記しています。

米国は尖閣諸島問題では「中立」を保つと明記している米解禁文書
米軍は尖閣諸島を「防衛」するという「解釈」を日本側に与えるとの立場です。
米国務省は現在もこの立場を踏襲しているように思われます。

 ベントレル報道官は今年7月11日の記者会見で、「(尖閣諸島は)日米安保条約5条の範囲内である。
なぜなら、1972年にわれわれが沖縄の一部として返還して以来、日本の施政下にあるからだ」と
答えています。

 また、前出の「報道手引」は「過熱する可能性を秘めている民族的・領土的な問題に対する
もっとも賢明な手法は、できるだけ公衆の関心を集めないようにすることである」と指摘。
極力、尖閣諸島問題を表面化させないとの立場も示しています。

 注 この文書は、米民間機関「ナショナル・セキュリティ・アーカイブ」が米情報公開法に基づいて入手。
176名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:22:31.67 ID:t2tq2tvY0
>>167
何でインドが攻め込むのw
日本人消えるだけなのに
177無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:22:40.69 ID:cmj8bRxe0
>>163
ダウト
178名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:22:46.05 ID:M2+8GcCr0
インドと中国は何度もドンパチやってるけど本格的な戦争になったことはないな。
インドが核保有してから中国遁走したけど。
179名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:22:47.66 ID:3LvcM9600
世界には二人の巨人が居るのにな
一人の巨人を相手にしていれば後ろからもう一人の巨人に殺されるという立地が中国なのに
180名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:22:53.03 ID:GhpDkjr50
>>174
元々尖閣周辺は米軍の射爆場だから
181名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:23:10.49 ID:cGk8NXh50
>>163
日清戦争当時に中国があったとはw
182名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:23:25.84 ID:7OYfFQia0

■■【日中衝突は、なぜ起きたのか??】■■
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578667
http://www.youtube.com/watch?v=zDHqlkyxKyA#t=1m55s

日本から大金しぼり取るためのアメリカの思惑

そして中も米も後ろはユダヤ



183名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:23:28.51 ID:p0DNOc3iO
これを機に日本も緊張感もって、近隣への無駄な援助とかやめて防衛予算拡大すべきだよな
184ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 13:23:35.25 ID:P2vNNKZKO
>>140
ミサイル撃ち込んだら局地戦で終わらなくなるし、下手したらロシア・インドも両側から攻めこんで支那分割統治されるかもね。

ロシアは勝つ側にしかつかないしね。米国しだいだね。

米国的には日本を失う事はフィリピン・台湾も失う事になるし、米国丸裸にされるようなもんだろう。
185名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:23:42.26 ID:oTktTaRz0
日本人は中国人と韓国人を政府首脳に据えた状態で中国と戦って勝てるつもりなの?
186名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:08.22 ID:Ra3MdnoB0
中国が全面戦争を仕掛けてくる事は、今のところないと言っていい。
日米同盟の適応範囲内だからね。
それに全面戦争を仕掛けるほど経済的に見合う土地でもない。

中国が取りうるシナリオは・・・・
朝鮮戦争で現れたような非公式部隊に尖閣を占拠させる。
(公式には愛国心にあふれた武装した民間人)
民間人に対する自衛隊の武器使用は虐殺行為だと喚きたてる。

日本政府、外交上の配慮から自衛隊の防衛出動を回避

不法占拠から十数年・・・・竹島化

事実上日本政府の支配下にないとして、米国が日米安保における
共同防衛の対象外と正式表明。
中国の領有化決定!! オメデトーーーー

失敗しても兵士数百人(日本が本気になったら、即降伏すれば死ぬ事もない。)
国際的な非難も「民間人の勝手な暴走」で逃れる。

時間はかかるがリスクが少なく、勝算もある。
今のところ!ですが、こんな地味な戦争が起きる可能性が一番高いでしょう。
187名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:23.65 ID:p6gDbjfl0
>>16

品のないことお里が知れるねw

188名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:34.70 ID:voWt29q/0
支那より民主が死んだ方がうれしい
189名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:41.56 ID:2tt/vg2iP
>>144
ロムニー失言隠し撮りで選挙もう余裕だろオバマ
190名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:42.66 ID:t2tq2tvY0
>>183
10年遅かったな
ご愁傷様w
191名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:43.82 ID:kTt5c6Hp0
>>54
おお、良い考えだなw




自由の女神だろ?
192名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:43.92 ID:Cqv4s04tP
現在、アメリカは台湾の時のように空母を派遣せずに、尖閣問題を静観し中国へ譲歩している。
中国はアメリカの譲歩がどこまで続くのか、アメリカが本当に無人島を守る為に血を流す覚悟があるのか、
そんなことして政権がひっくり返らないのか、核保有国とは冷戦しかせず弱い国としか戦争したことのない
アメリカが本当に中国に核攻撃される危険を犯してまで、日本人を守るのか、
これらを計る為に中国からは絶対に折れないだろう。

日米同盟は今後、アメリカにとって「高くつく同盟」になりつつある。日本にとって大きな利益があるということは、
アメリカにとっては大きな損失があるということである。
日中戦争に巻き込まれる莫大なコストを回収する収益力が日米同盟にあるのか。
中国の狙いはそこである。

日米同盟から生まれる利益を小さくし、損失を大きくする。アメリカへ太平洋覇権は保障し日本や台湾、
韓国、ベトナム等の東アジアだけを要求する。それと同時に軍事力を更に拡大させ日中戦争に
巻き込まれるとアメリカ本土が核で消滅するリスク、局地戦でも米兵の死者が増えるリスクを突きつける。

中国は日本チベット化の為に着々と戦略的に「するべき事」を行っている。
193名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:25:19.76 ID:zrS+7vap0
フリゲート艦もどきチャンコロ漁船


撃沈されるなw


チャンコロゴキブリが魚の餌^^  ああ〜気分イイ^^
194名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:25:45.30 ID:p12a9e8g0
テレ朝ソースでも最後の数秒にちょっとだけ触れている程度だな。
>また、中国海軍のフリゲート艦2隻が尖閣諸島の周辺海域で展開していることが分かりました。
>日本政府関係者は「通常の監視活動だろう」と話していますが、海上自衛隊の護衛艦などが警戒にあたっています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220920017.html
195名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:26:01.94 ID:9zV6znUK0
>>179
周辺に喧嘩売りまくってるから、二人の巨人に、小人が沢山だろうw
中国は周りから孤立してるからな。
ロシアが北に債務の放棄したりして取り込もうとしてるしね。
196名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:26:10.89 ID:E+HGnIA60
このままいけば日本も核武装できるかもね
197名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:26:49.17 ID:wQZo5r9/0

今日は工作員富坂が領土問題での日中棚上げ論には日本は同意してないとはっきり言ってた
198名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:27:05.00 ID:vpVTX7Q/0
>>118


これ・・・マジ?


【日韓】男性器、韓国人は日本人より3.4cmも短い! [05/15]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305468199/

[韓国]またVANKが大暴走か?韓国人の9cm

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1188529368/

【韓国】おち○ちんちっちゃいです〜勃起しても世界最短9cm ★4[7/2]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334905848/

【体験】韓国人男性と日本人男性との違いについて / 日本人の方がアレが大きい [06/21] ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308704741/

韓国人のチソチソは小さいときはビー玉くらいで大きいときは親指大ほど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308699546/
199名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:27:04.89 ID:Cqv4s04tP
1957年11月に毛沢東がソ連で開かれた
社会主義陣営の各国首脳会議に参加したときの
エピソードを紹介したものである。記事によると、
毛沢東はこの会議で、当時のソ連共産党フルシチョフ第一書記の提唱する
「西側との平和的共存論」に猛烈に反発して
次のような過激な「核戦争論」をぶち上げたという。

「われわれは西側諸国と話し合いすることは何もない。
武力をもって彼らを打ち破ればよいのだ。核戦争になっても別に構わない。
世界に27億人がいる。半分が死んでも後の半分が残る。
中国の人口は6億だが半分が消えてもなお3億がいる。
われわれは一体何を恐れるのだろうか」と。

毛沢東のこの「核戦争演説」が終わったとき、
在席の各国首脳はいっせいに凍りついて言葉も出なかったという
。さすがの共産党指導者たちも、
「世界人口の半分が死んでも構わない」
という毛沢東の暴論に「圧倒」されて閉口したようである
200名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:27:45.73 ID:t2tq2tvY0
>>196
単独での核武装は無理だし
アメリカは絶対認めないし
開発しても最低10年かかるし
それまで日本人生きてるかしらw
201名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:27:48.88 ID:wrAlg+a50
中国はヘタレだよ。ベトナムにやられて逃げ帰り、韓国との領土争いでも韓国警備員を殺すも抗議されて謝罪して黙りこむ。
その後南シナで問題起こすも米軍後ろ盾に来てどうにもならなくなり、今度は尖閣に場を移した。
尖閣でも下手こくと中国はいよいよ追い詰められるから必死になってる。
202名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:07.22 ID:3ElJx42k0
>>176
つ 世界の嫌われ者 中国 朝鮮
隣国で利益を食い合う相手に攻撃されない理由を探す方が難しいですねw
内乱の危険を常にはらんでる事実から目を逸らすのは只の現実逃避なんですかー?w
203名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:08.69 ID:MlMY4L+f0
>>176
なぜ日本対中国でしか見れないの?
仮に日本が焦土になったとしてもそれは一方的にやられると思っているのか?
子供のケンカ程度の発想しかないのか
204名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:12.73 ID:IZMLCuAA0
どっちみち中国は攻撃した時点で負け確定だけどね
追い詰められてるのは中国のほうだよね
205名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:32.38 ID:THOTyGaR0
第一次尖閣諸島沖海戦

こんな感じ?それとも

第一次尖閣沖海戦

の方がスッキリするかな?
206名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:36.89 ID:3tJJN2xq0
もう飽きてきた
207名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:42.15 ID:mutVGQ0HP
今回の騒動で有意義だったのは中国が本気で
日本の領土を侵略してくるというのを確かめられたということ

核武装しなければ沖縄あたりまで盗られるよ
政治家のみなさん、早く9条廃止NPT脱退をしてください
208名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:56.43 ID:atUwX+vp0
早く戦争しようぜ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:29:10.16 ID:21Fa2vz70
さっさと上陸なり攻撃なり始めろよ
210名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:29:16.52 ID:vpVTX7Q/0
>>198

ちょっと間違えちゃった。

こう送ろうとした。


      ↓


これ・・・マジかな・・・?




【日韓】男性器、韓国人は日本人より3.4cmも短い! [05/15]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305468199/

[韓国]またVANKが大暴走か?韓国人の9cm

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1188529368/

【韓国】おち○ちんちっちゃいです〜勃起しても世界最短9cm ★4[7/2]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334905848/

【体験】韓国人男性と日本人男性との違いについて / 日本人の方がアレが大きい [06/21] ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308704741/

韓国人のチソチソは小さいときはビー玉くらいで大きいときは親指大ほど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308699546/
211名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:29:24.43 ID:Cqv4s04tP
正確に言えば、日本は核武装していないので、核戦争にはならない。
一方的に蹂躙されるだけだである。

「日本を核攻撃すれば、アメリカやインドが中国を核攻撃するので、撃ったら中国が負ける」()
これは戦後日本人らしい低能の考えであって、核保有国の中国を核攻撃する国は世界に存在しない。
それをすれば、アメリカやインドも世界地図から消滅するからだ。

核で攻撃されるのは、核を持っていない国であって、核保有国は核攻撃されないので、
「核戦争」()なんて起きない。起きるのは核保有国による核非保有国への一方的な蹂躙だけである。

中国は核を先制使用する。先制を封じる合理的理由は全く無いし、人民解放軍の幹部も
「核先制使用」をモロに肯定している。ググればいくらでも引っかかる。
そして、中国が核攻撃を日本にして(日本は核を持たないので、必然的に先制使用になる)、

世界から非難されても、文化革命、チベット弾圧、ノーベル平和賞受賞阻止と、
中国は今までも世界中から非難されている国である。今更気にはしない。
文化革命で自国民を戦車で轢き殺しても、チベット弾圧でチベット人の腕を切り落とし、ガソリンをかけて
焼き殺し、子宮に金属を植えて妊娠能力を破壊し、中絶させ、レイプして中国人とのハーフを妊娠させ、
銃で頭を撃ち抜き、臓器を取って臓器売買しても、

中国にはトヨタ、イオン、パナソニック、メルセデス、アップル、ユニクロ、いくらでも大企業が進出している。
君の言っていることは、憲法9条信者と同じお花畑の話にすぎない。
212ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 13:29:40.74 ID:P2vNNKZKO
>>197
富坂なら問題解決策で『日本は中国人の民意を刺激してはいけない』と素晴らしい解決策出してたね(笑)
支那は日本人への民意を刺激するのは良いが、日本はダメだとよ(笑)
213名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:29:42.35 ID:CRnAcuZ80





腰抜けへタレ糞ジャップの短小包茎早漏キチガイ野郎は

母親のマンコでも舐めてろ!






214名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:29:54.68 ID:t2tq2tvY0
>>203
オマエの頭がチンパンジー並みなのは
理解できたw
215名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:17.74 ID:ydhchb3w0
皆で中国いこー
    ∧,,∧  ∧,,∧  世界遺産イパーイww               (_ ノノノノヾ)
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧                           6 `r._.ュ´ 9
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                          |∵) e (∵| (何が良いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                         /`-ニニ二‐'\(情弱ばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                            l   l
     `u-u'. `u-u'  アジア一観光人気の高い国だろw


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…            (_ ノノノノヾ)
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧           6 `r._.ュ´ 9
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )          |∵) e (∵| ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /`-ニニ二‐'\
 u-u (l    ) (   ノu-u              l   <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

          不動産バブル崩壊が始まってるのを知らない情弱乙!!
         棺桶新幹線の隠蔽!!糞シナ大陸に行く奴は知恵遅れ!!
うぜぇ…     
      ∧,,∧            (_ ノノノノヾ)         ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )            6 `r._.ュ´ 9         (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \|∵) e (∵|/       (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u             `-ニニ二‐'           u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧             /   \         ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
216名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:27.29 ID:ASGk/kNr0
局地的戦争は避けられないな。これで日本も変れる
217名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:29.36 ID:UbpyY6TSi
>>127
ブルームバーグの報道で、南西諸島や小笠原近海に莫大な海中資源(金や石油)が眠っていることが明らかにあった。
その価値は数百兆円とも。この巨額の富さえ手に入れることができれば、落ち目経済復活どころか、内外に強い中国をアピールできる。世界一の経済大国も夢でなくなる。
雇用も発生するので、必然的に中国国内の反乱分子は消滅できる。
中国にはウマー以上の話だから、尖閣占領は必達目標の一つに過ぎない。

まずは尖閣を当面の基地にして、そこから南西諸島だよ。
218名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:38.28 ID:+5TlHaum0
>>176
領土紛争してるの知らんのか?
219名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:40.94 ID:mmV+IR8FP
>>200
非核三原則でアメリカが核を持ち込むのを拒否したのは日本なのだが。
少し、左翼系以外の本とか新聞も見た方がいいんじゃないのか。

普通に日本が独自開発しようするより、核シェアなどを望むよ。

まずは第一段階として非核三原則廃止と米軍との核シェア(EUのようにね)を
目指すだけ。

220名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:45.97 ID:cdm7B1vz0
自ら自爆して日本が攻撃してきた!とかやりかねん
221名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:46.13 ID:JWqCUomy0
北朝鮮でも核は持てる

貧乏国家の北朝鮮でも
222名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:46.64 ID:F+DHM/kN0
>>210

世界の常識

223名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:47.89 ID:9zV6znUK0
>>200
ドイツ式でレンタル。
むかし、計画があったが馬鹿な政治家は断っちまった。
ノーベル平和賞もらったやつだw
苦肉の策で、沖縄返還前だったので、保管は沖縄でという話もあった。
224名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:53.84 ID:E+HGnIA60
>>200
アメリカ的にはアメリカから買えばおkだったはず。
225名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:31:01.19 ID:XK3hpA4s0
核核うるさいのが居るが、有事にアメリカから日本が核買わない保障でもあるのかねw
226名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:31:06.21 ID:BebvTk/P0
ジョセフ・ティテルの予言

アメリカの大統領選挙

アメリカの大統領選挙はオバマが地滑り的に勝利する。
共和党の候補者はミット・ロムニーになるが、この人物は大きな政治的スキャンダルを起し、期待を完全に裏切る。
この結果、オバマが圧倒的な支持で勝利する。

227名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:31:18.30 ID:1rhc3sV10
中国政府と一度TV公開討論を呼び掛けてはどうか、国連でやってもいい
日本の主張はハッキリしている。尖閣は1885年から民間で開発が続けられ
10年間、日本の民間人が建物をたて経済活動をしていた実績を認めて、
調査結果と合わせて政府が後追いで承認しました
日清戦争が始まる以前の10年間、清国からは何の苦情も来ていません
「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、
国際法で正当と認められている領土取得(先占の法理)
国際法から見て歴史的に一度も中国の物になったことなどありません
琉球にいたっては支配下に置いたことなどありません
日清戦争の結果下関条約は1895年5月発効しましたが
日本が清国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれてはいません。
中国が尖閣を行政下に置いた証拠などありません日清戦争とは何の関係もないのです
またポツダム宣言の当事者中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません
国連海洋法条約は「歴史」を主権の根拠と認めていません。先行発見では領有権は
主張できないことになっています。国際法で一般に認められていない理屈を
持ち出しています。中国側の国際法上における主張を一度聞くだけ聞いてみては?
228名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:31:30.41 ID:4WMe+GNJ0
海自の艦船を出動させて、国土絶対防衛の意思を示すべき。
中共はこちらの反応を見ながらつけこんでくる。
野良犬の対処と一緒でこちらが怯むと更に調子こいてくるぞ。
229名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:31:46.72 ID:shbnb6zN0
権力の世界で1が安泰を望むなら、2と3を対峙、対立させお互いの力
をそがせる。しかもそのどちらにも味方だと思わせる。2、3お互いが力
を落とせば、1にはむかってくる敵はない。中国の対日強硬派も日本の
対中強硬派も、自国の国力を落とすだけの愚行をしてることにに早く気づけ!
愛国が愛国にならないことに速く気づけ!石原慎太郎、産経新聞は偽愛国者。
230名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:32:05.35 ID:+8n/ch6H0
竹島にしろ尖閣にしろアメリカなにもしないなら日本は独自の軍隊でなんとかしないと中国、朝鮮、ロシアにいいようにやられまくるだけやな
231ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 13:32:53.64 ID:P2vNNKZKO
>>205
下だね。

弟二次・第三次と続くんだよね。

海戦ファンとしてはo(^o^)oワクワクするわぁ〜。
232名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:00.55 ID:HTr4qioU0
>>219
島国でNATOのような核シェアってアホ?
233名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:04.99 ID:KhVMj0gbO
核撃たれてもほぼ確実に迎撃できるだろ
核なんて象徴にしかならないよ
234名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:08.00 ID:MlMY4L+f0
>>214
レスして損した
ただの語彙の少ない奴か
235名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:16.22 ID:mmV+IR8FP
>>218
バカサヨは日本語で書いてないと読めないからね。
仕方ない。

フィリピンやベトナムともめてることも、日本のニュースが出るまで
知らんかったんだろうし。

東南アジア、インド周辺と、ロシアやアメリカ+EU連合などとの冷戦の様相を
帯びてきたことも知らんのだろう。
236名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:19.15 ID:Cqv4s04tP
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言

2005年、世界のマスコミが中共の人民解放軍トップの恐るべき発言を報道した。
一方、当時の日本の反日左翼マスコミは、この中共の発言を一切報道しなかった。

「この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、中国が世界人口の中で大きな比率を占め、
人類の進化の過程で有利な位置を占めるようにする」

この驚嘆すべき発言は、中国国防大学院長の朱成虎少将のもの。

「人口増加により資源が欠乏し戦争が勃発した後、一部の人口が消耗して均衡が保つ」と。
その人類の歴史の発展の中で「中国は後手に回って-討たれるよりは、主導的に討つて出る方がいい。
核戦争は人口問題解決に最も有効だ。」

中国は全力で核戦争を行う準備を整えるべきとし、
「大切なのは、我が中国がこの競-争において機先を制し、他国・他民族の人口をできるだけ
減少させるやう努めるとともに、自国の人間が数多く生き延びるようにする」と述べた。

「愚かな計画出産政策を放棄して、できるだけ多くの子供を産み、計画的に周辺諸国に浸透させる。
周辺諸国への密入国を人民に奨励する」と中国人の人口膨張を推進する。

さらに、攻撃対象として日本などの国々を挙げている。その方法として、

「機が熟したら、果敢に猛烈な勢いで、全面的な核攻撃を発動し、相手が反撃に出る前に、
その人口の-大部分を消滅させるよう努める」
と言い、最後に、「中華民族が手に入れるのは世界全体である」と締括る。
237名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:25.09 ID:BebvTk/P0
ジョセフ・ティテルの予言

中国の激動

2012年は中国にとって激動の時期となる。大きな爆発が2回発生する。
この爆破が戦争によるものなのか、それとも事故によるものなのかはっきりしない。
ひとつは核爆発で、原子力発電所の事故、ないしは核弾頭の爆発である可能性もある。
中国は日本などの周辺諸国と紛争を引き起こす。爆発のひとつは都市で起る。これで大変な数の人々が犠牲になる。
238名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:30.83 ID:2PJsmp6K0
ネラーって,偉そうなこと言うけど,
中国に対して何かできるの?

いつも口だけ!
ビック・マック野郎WWW
239名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:42.95 ID:C3f/Ph7x0
>>200
2ヶ月
必要なプルトニウムも技術も獲得済みらしい
何日か前に別スレで話して調べた出鱈目じゃないようだ
240名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:45.73 ID:bkq//DjsO
>>211
アメリカ人を傷つけないように
核撃てればの話じゃないか?
241名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:48.69 ID:u46kluR70
ソ連でさえアフガン侵攻で核は使わなかった。
242名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:52.76 ID:ftSVkK6S0
現職の自衛隊員は涙目だろうな。
243名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:55.47 ID:rfFGoSNj0
244名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:34:09.70 ID:Ogph/iaV0
>>233
迎撃なんてホントにできるの?
北のミサイルでさえ、見失ってたのに。
245名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:34:33.94 ID:zzBHKNyW0
中国内で定期的に暴動が起きると、日本からの中国へ進出する企業が
激減することを想定して、短期での決着を図りに来るかもね。

政府は最悪のシナリオも想定して対応をしなければ、
割譲したのと同じになるだろうね。
246名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:03.57 ID:TWWDT68+0
へっぽこガンダムとへなちょこミッキーが懐かしい
247名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:06.38 ID:t2tq2tvY0
>>219
>>223
>>224
だからさ
何でアメリカが日本のためにそこまで協力すんのよ
尖閣だけじゃ多分安保発動しないぞ
発動するにしても議会の承認いるし
オバマが命令するとも思えない
もうちょっと客観情勢とか考えたら
ポチなんてすぐに捨てられるぞ
アメリカ様によw
248名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:16.14 ID:WacwU/HcO
幕府は腰抜けじゃ!
249名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:39.31 ID:VSRDnDwe0
>>176

インドと中国は昔からカシミール地方やその他の帰属問題で揉めてるの知らない?
もし日中で小競り合いが起きたとしてインドが攻め込むかどうかは分からんが、中国とインドは領土問題で対立してるという点で
日本&中国の関係と似たようなもんだよ
250名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:42.80 ID:Cqv4s04tP
尖閣領有、米は「中立」 安保適用従来通りも中国へ刺激避けたい

【ワシントン=佐々木類】沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国漁船などの挑発行為を受け、
米国防総省は在日米軍に不測の事態に備えて海上自衛隊との連携強化を指示、中国側の出方に
警戒を強めている。これに対し、中国側は、米国が尖閣諸島に日米安保条約を適用する方針に強く反発。
このため米側は、安保条約の適用を前提としながらも、尖閣諸島の領有権に関しては従来通り中立との
立場を強調することで、中国側に自制を求める形をとった。

 来日したパネッタ国防長官は17日、米軍による日本防衛義務を定めた日米安全保障条約適用を表明、
武力衝突への懸念を示した。
 米国務省のヌランド報道官は17日、中国側の反日暴動について「対話を通じて問題に対処してほしい」
と述べ、パネッタ長官も18日に北京で「(双方が)冷静で自制的な対応を望んでいる」と語った。

 米政府高官が尖閣諸島の領有権に関する中立姿勢を強調したのは、中国側をことさら刺激すれば
対応をエスカレートさせかねないとの判断があったようだ。実際、パネッタ長官が18日に
中国の梁光烈国防相との会談で、尖閣諸島が「安保条約の適用対象」だと直接言及したかどうか、
米側は明らかにしていない。

 会談後、パネッタ長官は同行記者団に「米中の軍事対話を拡充させたい。これが緊張緩和につながる」
と述べるにとどまった。

 安保適用を強調できない米側の事情を見透かし、米大統領選前の間隙を突くかのように、
梁国防相は共同記者会見で、尖閣諸島に安保条約が適用されるという米政府の従来方針を
「断固反対する」と非難した。ただ、中国側から安保適用を取り上げたところをみると、米政府の方針を
前提に緊迫したやりとりがあったのは間違いない。

 もっとも、米国防総省関係者は「多くの米国民は無人島の奪還作戦で、若い米兵が血を流すのに
理解を示さないだろう」と指摘。安保条約発動は、まずは日本が尖閣諸島を自力で防衛する姿勢を示した上で、
米軍が集団的自衛権を行使するかどうかを判断する展開になるとしている。
251名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:49.56 ID:x/ZQm4lo0
>>238
ビックマックはマクドのハンバーガーじゃwww
口だけの俺らより、お前の英語力がAUTO
252名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:51.58 ID:ODA5TYB/0
>>244
そもそも燃料注入の動きがあった段階で爆撃されるから
253名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:58.71 ID:wrAlg+a50
http://canadadenihongo.blogspot.jp/2012/09/blog-post_18.html
Bipartisan report concerning Japan
「米国は、中国と日本との紛争・戦争を助長し、それを誘発する戦略を取る」と明確に語られている。
日本と中国が戦争を起こせば、両国に兵器を納入している米国軍事産業が「莫大な利益を得る」。
分割して統治する。「アジア人同士に殺し合いを行わせろ。それが米国の利益だ。」
254名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:58.89 ID:JFsft8be0
海監が いっさい砲撃されなかったから

今度は 海軍がフリゲートで領海を犯してみて

砲撃されるかどうか 様子をみるかもしれない。

これで、何もしなければ、安心して漁船団を尖閣に上陸させられるという事になる。
上陸した人への補給をしても、砲撃されないことが、確認できるから。

おそらく尖閣放棄か 戦争かの 2択がかかっている。
中国海軍がへたれて、逃げる事を望む。それは賢い選択だからだ。
255名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:03.49 ID:/Xd4iILg0
海上封鎖で中共体制転覆言うけどそれも怖いぞ
もっとキチが核握ったら
シナ本土に派兵もやめといた方がいい

領海侵犯戦を粛々と沈めてればそれでいい
256名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:09.32 ID:nRGOUt3jO
中国というか、中共がどういう戦略目標を持っているかが重要だと思うけどな。
普通に考えたら中共が現在の状況を軍事力で打開するためには、アジアでは日米を圧倒していることを
周辺国が認めるまで勝たないといけない。でないと貿易が先細りになって経済成長できないからな。
対して日本は国土を守り抜ければそれで良い。中共サイドの勝利条件のほうが相当に厳しい。
だから中共の政治がちゃんと機能しており、まともな戦略をたてられる人間がいれば今戦争に突入とかしない。
ただし中共内部の権力闘争と毛沢東主義者、軍が結び付いて、政敵を追い詰めるのに利用される可能性もある。
その場合小規模な衝突が予想されるが、安易で妥協した講和は相手を利するだけ。逆に長引けば追い詰められる
のは中共主戦派になるので出てくる奴から順番に叩けばいい。
257名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:09.13 ID:yzHe14aR0
日本もオシマイ、2chもおしまいだ。

Teitterに人が流れちまったんかな
258名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:21.68 ID:0XRvNCEr0
だからさっさと撃つなら撃って来い
ダラダラするな
日本人はもう高嶋夫婦の離婚問題に関心がいってるぞ
259名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:37.98 ID:E+HGnIA60
>>239
ミサイル込みで試作品作るのに半年〜1年実戦配備に2〜4年って感じじゃね
260名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:40.51 ID:rfFGoSNj0
■米海軍ステニス空母打撃群、第7艦隊責任海域入り 2012/09/15 22:28
アメリカ海軍の原子力空母USSジョンC.ステニス(CVN-74)を中心とする空母打撃群が、
2012年9月11日に第7艦隊責任海域に入った模様です。9月13日にワシントン州の地元
メディアが伝えています。

中東に2隻の空母を維持するため、ステニスは予定を4ヶ月早めて8月27日にワシントン
州ブレマートン軍港を出港し、8ヶ月間の任務に就いています。

空母と随伴艦は、西太平洋とインド洋の第7艦隊責任海域を友好国軍と演習をしたり親
善訪問しながら航行し、中東の第5艦隊責任海域へ向かいます。

ステニスには第9空母航空団が搭載され、第21駆逐艦隊とイージス巡洋艦USSモービル・
ベイ(CG-53)が随伴しています。
ttp://flyteam.jp/news/article/14651
261名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:45.26 ID:DWXEQNkWO
【尖閣】中国軍艦の接近を受け、石垣島など八重山諸島から島民が続々と避難★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1343892547/
262名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:23.84 ID:3ElJx42k0
>>247
おまいは米の国防長官が尖閣は日米安保の適用内であるって明言したのを知らないのかw
つい最近の事だぞ?
263名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:25.71 ID:kcGe4TEX0
>>161
日本がつくっても、誤差1000mはでそう
264名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:29.11 ID:Ogph/iaV0
>>252
制空権を持ってればそういう事もできるだろうけど、
中国空軍も燃料注入の間くらいは持ちこたえられるでしょ。
265名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:29.04 ID:c7HVSf8u0
武力衝突マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
266名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:49.35 ID:9zV6znUK0
>>224
アメリカ、中古だけど空母を買わない?と言ってたんだよな。
これも、ボロボロで改修にお金がかかるとか
9ジョウガーで難癖つけて買わなかったんだよね。
これも、ノーベル平和賞をもらった奴の仕業。
あいつ、日本の国防のことは一切考えてなかったんじゃないかとおもう。
267名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:49.56 ID:ftSVkK6S0
>>247
アメリカがそこに基地を作った理由を考えよう
ここに攻め込まれては軍事上またはパワーバランス上アメリカが困るから
アメリカは必ず出てくる
268名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:50.96 ID:t2tq2tvY0
>>239
そんなの不明なソースばっかり
ウラン濃縮もプルトニウム分離も日本単独では無理だし
核弾頭の小型化も爆縮技術持ってない
ミサイル誘導システムもアメリカ握ってて
核積む原潜もなければ発射基地もない
核実験する場所もない
核武装何年かかるからわかんないのにw
269名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:00.37 ID:b31MXpBd0
>>235
インドは動けないだろ
パキスタンと中国は連携してるの知らないのかw
270名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:02.00 ID:iGtJSur90
>>243
チョウギョトウと言ってみたかっただけ、みたいやねFNN
271名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:20.20 ID:Cqv4s04tP
尖閣、平和的解決望む=「いずれかの肩持たず」−米国防長官

 米国のパネッタ国防長官は17日、外務、防衛両省を相次いで訪ね、玄葉光一郎外相、森本敏防衛相と
個別に会談した。パネッタ長官はこの後、防衛相とともに共同記者会見に臨み、沖縄県・尖閣諸島をめぐって
緊張する日中関係について「主権に関する紛争は、いずれの国の肩も持たない」と強調。

その上で「平和裏の解決を望んでいる」と述べ、事態の沈静化へ日中双方に冷静な対応を求めた。
 パネッタ長官は、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条を尖閣諸島に適用するかに
関しては「条約の義務を遂行する立場は変わってない」と語り、尖閣も対象との米国の立場を改めて示した。

 日本人は往々にして、嫌なことからは目を背けようとする傾向があるようだ。
 しかし、昨今の中韓両国によってもたらされた領土問題は、日本人に、嫌なことでもしっかりと見、
言いにくいことでもそれが事実ならば言わなくてはならない、と教えている。

 玄葉外相は「安保条約によってアメリカが尖閣を守ってくれる」と信じたいようだが、事実はそうではない。
安保条約5条に依れば、アメリカは逃げ道をこしらえていて、尖閣を守らなくてもよいようになっている。
そのことを米側はパネッタ長官の言葉で「主権に関する紛争は、いずれの国の肩も持たない」と言っている
ではないか。いやなものでも、しっかりと見極めねば、国を守ることは出来ない。

 アメリカが尖閣のことくらいで、中国と事を構えるわけがない。アメリカにとって何の得にもならない。
そんなことは、ちょっと頭を冷やして考えればわかる。
 嫌なものは見ない、安保条約について知らない、こんな人が外相である。
こんなふうだから、中韓が攻めてくる。
272名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:22.71 ID:jVkWg+Ug0
>>204
第二次世界大戦開戦時みたいに中国包囲網敷く方向で日本も動かないとな
まぁミンス政権じゃ無理か
273名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:23.72 ID:VSRDnDwe0
>>244

ありゃ見失ったんじゃなくて最初から飛んでこなかったんだよ
2009年のミサイル騒動の時は日本列島を飛び越えて水平線の彼方に消えていくまで追尾し続けたからな

迎撃自体は技術的には可能
ただし今のMD体制だと日本全土を24時間カバーし続けるのはローテーションの関係で厳しいと思う
274名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:47.70 ID:ODA5TYB/0
>>264
アメリカ舐めすぎ
中国のヘボ空軍で迎撃できるわけないだろw
275名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:54.60 ID:HJW+EKQp0
>>239
じゃあ詳しく述べてみ
276名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:57.53 ID:voWt29q/0
核ミサイル積んだ攻撃型原潜はどこいった?

277名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:38:59.21 ID:mmV+IR8FP
>>232
島国だとダメな理由を単発IDのバカサヨ先生が披露してくださいまーす。

ところで「非核三原則」の文字はバカサヨのフィルタにかかると見えないのか?w
何でこれを言い出したのか。

単発IDのバカサヨ先生が披露してくださいまーす。

>>247
日本が独自開発するくらいなら、シェアで箍を嵌めておきたいからさ。

>尖閣だけじゃ多分安保発動しないぞ
バカサヨの妄想にも困る。
昨日と一昨日の米中会談での中国からのはっきりした
安保第5条不適用の要請すら、はっきりとスルーしてるのに。

安保を適用しない場合、NATOなどの各地の同盟にも影響するんだよ。
これはEU各国や他の同盟国の核開発の動機にもなる。
278名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:00.01 ID:uYjHsMp80
>>254
国際法的に、監視船とかの公船は砲撃出来ないけど民間の漁船はいくらでも撃てるよ。
279名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:07.18 ID:UcDq6SWS0
80マイルも離れてるなら問題ないだろ アホか 騒ぎすぎ 
280名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:09.71 ID:oVi0XuvjO
>>251

リアルバカ降臨
281名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:12.80 ID:tCKMbljd0




    <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )

    国民が知らない反日の実態
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html

    国民が知らない日本の危機
    http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/1.html

    韓国は『なぜ』反日か?
    http://peachy.xii.jp/korea/

    「報道できない強姦事件」
    http://tokua33.ninja-web.net/



282名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:31.14 ID:XK3hpA4s0
日本に向けて核撃ったら、中国と国境を接するすべての国が核武装するぞ。
それでも小島のために核撃って自殺するのか。ドンだけ中国ってアホなんだろ。w
283名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:39.51 ID:r8/Iicg3O


習近平も日本と戦争する気なら、アメリカ留学中の娘さんのことも考えろよ・・。

どうせ昨日のバネッタ長官との会談は、「娘さん」のことで盛り上がっただろうね。
一人娘に気を使うのは、親として当然だよ。

アメリカの言うことは、いくらでも聞くだろう。
尖閣諸島問題で、中国共産党の中で大粛清が起こるかもな。




284名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:45.71 ID:mutVGQ0HP
核武装で中狂の侵略行為を完全に抑止できるとは思わないが
一応中狂もエリートですので侵略に慎重にはなる
それだけで価値がある
核武装は絶対必要な時期に来ている
285名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:52.98 ID:E+HGnIA60
>>264
ステルスでこそこそとどかーん
286ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 13:39:54.40 ID:P2vNNKZKO
>>257
それは仕方無いんじゃね。●売り規制し過ぎたからね(笑)

今もタブレット?スマホ?規制で書き込み出来ないし。

そのうちまたdocomo規制したら、また暫く消えますわぁ〜(笑)
287名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:55.33 ID:uLRbAXRX0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
288名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:58.25 ID:C3f/Ph7x0
>>259
ミサイルあるじゃん
あとは弾頭さえ作ればおk
肝になる爆縮技術はどっちかっていうとすでにローテク
289名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:40:07.72 ID:2tt/vg2iP
デモを理由に大陸から資本を引き上げればこの戦、戦わずして勝てる
胡錦濤が土下座してチンポしゃぶりにくる
290名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:40:24.00 ID:VSRDnDwe0
>>252

弾道ミサイル = 事前に燃料注入が必要 じゃないぞ
そんなポンコツは少なくとも米露(ソ連)の間では初期の骨董品でしかない
291名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:40:31.05 ID:9zV6znUK0
>>247
尖閣諸島の位置を考えろ。
あそこ、中国に取られたらアメリカの太平洋戦略は根底からくつがえるぞ。
292名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:40:37.02 ID:u46kluR70
>>282
インドの核は中国も標的でしょうな。
もしかしたらパキスタンもかも。
293名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:41:01.67 ID:OoXPWz0K0
「東京都に購入させるな」
などという中国の理不尽な圧力に屈した結果がこれなんでしょ
294名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:41:30.47 ID:t2tq2tvY0
>>277
国士気取りの端くれなら
日本に原爆落としたアメリカなんか
頼ってんじゃねえよ
石原筆頭にすべてアメリカが助けてくれるだもん
これだから日本の保守なんて笑われるんだよw
295名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:41:36.52 ID:6qeRhIoF0
>>250
ソース示せや。
296名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:41:37.60 ID:HTr4qioU0
>>277
アホはアメリカが核シェアで敵地攻撃可能な核の譲渡をしないことも
知らないらしいw
297名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:41:43.00 ID:voWt29q/0
固体燃料ってもんがあってだな
298名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:42:09.84 ID:mmV+IR8FP
>>269
はい。でもパキスタンはアメリカとも連携してるのです。
ですから、先日の両国のミサイル実験にはEUもアメリカも
何もいいませんでした。

バカサヨはバカサヨ本しか読まず、英字紙も中国語の新聞も読めないので
知りませーん。
単発IDで泣き叫ぶだけです。

ちなみに、インドさんロシアが中心に支援してます。
インド軍の将校もはっきりと中国を敵だとして、
中国国境に兵員を増強しています。
BAEから買ったM777などの配備も進めています。
299名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:42:22.10 ID:fESwbl8V0
パンチェンラマ問題 けんさく
300名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:42:38.47 ID:ryRmDeC6i
いつ戦争始まるんだよ…
3日前から酒飲んで待っているのに!
301名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:42:50.23 ID:VSRDnDwe0
>>288

ミサイルってH-IIロケット?
あんな発射準備に何日も何週間もかかるようなシロモノは弾道ミサイルとして全く使い物にならんぞ
大体あんなサイズのロケットはICBMにするにさえオーバースペック過ぎて無駄
302名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:06.58 ID:Cqv4s04tP
あたらないミサイル防衛   2012年3月23日  

米政府の会計検査院(GAO)が4月20日、米欧や日本で配備しているイージス艦などを使ったミサイル防衛の
迎撃システムについて、うまく迎撃できることが確認できないまま配備されているとする、批判的な報告書を発表した。
国防総省が、ミサイル防衛システムの実験を続ける一方で、実験段階が終わらないまま実戦配備を始めているので
無駄が多く、予算超過の状態が続いていると、報告書は指摘している。米国防総省は昨年度、イージス艦SM3などの
ミサイル防衛について5回の試験をしたが、いずれも失敗に終わっている。
(MISSILE DEFENSE - Opportunity Exists to Strengthen Acquisitions by Reducing Concurrency)

 ミサイル防衛システムの不完全さについては、以前からあちこちで指摘されてきた。だが今回のタイミングは、
4月16日の失敗した北朝鮮のロケット打ち上げに対し、日本政府が米国産のミサイル防衛システムを使って
北のロケット(の破片)を迎撃しようと喧伝していた直後だった。あたるかどうか怪しいのに、日本が1兆円以上の巨額予算を
米国に払っているミサイル防衛についての再考が必要になっている。
(Vaunted missile shield more for show than protection)

 ミサイル防衛については昨年末、国防総省の技術顧問団である国防科学評議委員会(Defense Science Board)も、
飛来した敵国のミサイルが本物の弾頭の周囲に「おとり」を飛ばしていた場合、米国側の迎撃ミサイルがおとりと本物の
区別がつかず、迎撃に失敗する点などを指摘する報告書を出した。報告書では、ミサイル防衛が抱える難点を改善するのに
巨額の費用がかかり、しかも改善できるめどもないと酷評している。
この報告書は重要な内容を持っているが、ほとんど報じられなかった。
303名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:13.31 ID:LYQvxOuc0
海底地形データ収集
海保・海自データ収集

304名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:33.76 ID:+5TlHaum0
>>259
英国のMI6が数年前に
日本は4週間で自国の
核ミサイルを配備できるって
正式に議会報告してたな
305ニニギノミコト:2012/09/20(木) 13:43:35.26 ID:0jpHy/nm0
@神国日本
神国日本においての内乱は終結、挙国一致
日本並びに同盟国の守護を是とする
平和が一番、だけど自分の国は自分達で守ろうね!

伊邪那美尊
伊邪那岐大神
国常立命・家津美御子大神
天照大神
天忍穂耳命
瓊々杵尊命
彦火々出見尊
鸕鶿草葺不合命
軻遇突智命
埴山姫命
彌都波能賣命
稚産霊命
306名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:36.34 ID:6z87wqdv0
俺も御札貼っとこ



六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !

Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
307名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:39.59 ID:w+L1Qwvd0


中国が本気で戦争する気なら、軍艦100隻くらいは送ってくるだろうし

まだまだ少ないな…


早く、100隻の軍艦来い!!


308名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:39.76 ID:A2NqXnyM0
お前らt2tq2tvY0にかまいすぎだろw
ほっとけよアホなんだからw
309名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:40.44 ID:dMEHZuKP0
自称アジアのバランサーはどこについてる?
310名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:43.73 ID:t2tq2tvY0
>>291
昨日のアンカーなw
青山みたいな奴らが戦争起こすんだよな
そして真っ先に逃げるw
311名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:48.61 ID:HJW+EKQp0
>>243
この映像は参考映像程度なので、実際に来ている?かもしれないフリゲートの型式かどうかは不明
312名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:55.05 ID:ToaRPswS0
今日のテレ朝、モーニングバードの番組

軍事評論家が「戦争に発展すると神戸、自衛隊基地原子力発電に
中国の弾道ミサイルが飛んでくると有意味を覚悟。と悪戯に恐怖を煽った後。

元外務省の孫崎享 (駐ウズベキスタン大使)が突然、
長時間にわたり「 尖閣諸島棚上げ論」
が日中で決まっていた。それを日本が破り事を起こした。と非難し、
それを玉川アナが洗脳されホローしきり。

この孫崎享 は、異色の媚中派の論客であり、鳩山由紀夫政権を
揺るがした普天間基地移設問題を巡り、鳩山ブレーンの一人として、
盛んにメディアに登場した人物。

この帰化売国にこの場に及んで2度とかTV等の活躍の場を与えるな。
この発言に驚き、中継版に行くと大叩きに会っていたが。



313名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:44:05.54 ID:xcOzogSn0
で、来てたのは53型のフリゲートで良いの?

バカにしてる奴ら多いけど、こいつ一隻で尖閣周辺の海保の巡視船を全滅できるよ

イージスイージスほえてるアホも同様。
日本にはたった6隻しかイージス艦はない。
しかも4隻のこんごう型はローテーションで任務に就けるのは最大でも3隻だし、シナ相手だと弾道ミサイル迎撃の対応も必要だから
艦隊防空任務の割合が下がってしまう。
最大でもあたご型2隻とこんごう型2隻分の戦闘力しかない

一方シナにも52c型駆逐艦というチャイナイージスがある。
2隻就航済みでそれを6隻以上作る予定だから
ボーっとしてると戦力的優位は無くなってしまう。
314名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:44:16.85 ID:cFXcImbAi
>>4
ようつべにしろ、面倒なんだよ、アホが
315名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:44:23.10 ID:c4WrN9TD0
F-22が沖縄に現れたのを考えれば。
アラスカ経由でF-15C/D/E およびF-22が…前者なら百機単位で飛んでくるってことを想像できる筈で。
316名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:44:37.95 ID:GhpDkjr50
>>266
ボーグ級とか護衛空母売られても、ジェット機時代だからねぇ
317名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:44:38.18 ID:Bj5ZuAtYO
日本が挑発に乗らないからますますエスカレートする。1000隻来襲のデマで自衛隊出動を期待したが、でてこなかったので自分から出てきた。
これで日本も自衛隊出せる。
中国軍部が暴走してるな。
318名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:44:39.75 ID:C3f/Ph7x0
>>301
なんでH2が出てくるんだ
固体ロケットで十分じゃwww
319ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 13:45:17.22 ID:P2vNNKZKO
>>269
戦闘次第なんじゃね?
米国が中国空軍まで壊滅してくれたら当然攻めこむよ。

エアカバーない陸軍だけでは数が多くとも無力に等しいからね。
320名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:45:28.43 ID:Cqv4s04tP
ミサイル防衛システムのうち艦載のイージス艦システムは、米国と日本の共同開発だが、国防総省の技術顧問団は、
イージス艦のレーダーが監視できる距離が短いので、敵ミサイルを探知して迎撃ミサイルを発射するまでの許容時間が
短すぎて命中させられないと指摘している。イージス艦搭載のSM3ミサイルは、おとりをともなう敵ミサイルの弾頭に
命中させることが困難であると以前から指摘されてきたのに、改善が進んでいないとも指摘されている。
(European Missile Defense Program Coming Under New Scrutiny)

 飛来する敵のミサイルに対してミサイルを発射して命中させて迎撃を試みるミサイル防衛システムは、実現が困難で、
当初から、長期の時間と巨額の資金がかかると予測されていた。そのため米国防総省は、実験が終わって技術が
確立してから実戦配備するのでなく、一方で実験を続けつつ、他方で実戦配備を開始する二重の開発の構図を続けている。
この構図が、実は命中率が低いのに、政治的・プロパガンダ的な歪曲を使って、命中率が高いかのように米日などの
国民らに思わせ、巨額の開発費を出し続ける状況につながっている。 (カナダもアメリカ離れ)

 最近では、2010年に地対空の迎撃システムについて、南太平洋から打ち上げた敵のミサイルを米西海岸から
打ち上げるミサイルで迎撃する試験が2回行われたが、いずれも失敗している。
米西海岸には、すでに30基の迎撃ミサイルが配備されているが、これらが役立たずであることがわかってしまった。
迎撃に失敗した原因を究明して対策を講じたら、次回の試験をすることになっているが、
試験は10年末以来行われていない。 (U.S. missile-defense test fails over Pacific)
321名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:45:36.62 ID:1yZKbbOv0
監視船 公船でも時と場合による
正当防衛であれば問題ないだろう
この際 不審な行動あれば 撃って撃って 撃ちまくれ
322名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:45:46.81 ID:D1+c8yM0O
もうダメだろ 支那には勝てんやろ 軍門に下るしかないな 良い条件で…
323名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:45:57.80 ID:HJW+EKQp0
324名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:45:58.32 ID:ftSVkK6S0
アメリカが出なかったら、台湾も攻め込まれるだろうな。
325名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:46:01.19 ID:3aegkCd40
漁船がいっぱいやって来た方が無茶して何か起きそうな気がするけど
フリゲート艦とかいうのじゃ何か起きそうな気がしない
326名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:46:21.06 ID:0lV0FzMN0
まああまり安保って過信しちゃいけないよね
しばらくほっといて漁夫の利狙ってくるかもしれんし
327名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:46:54.16 ID:GhpDkjr50
>>313
>>243見る限りでは054型だけど

巡視船全滅とは威勢のいいことで(呆)
328名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:46:58.06 ID:t2tq2tvY0
とにかく
原発にミサイル打ち込まれたら
全電源喪失メルトダウンで
日本は放射能汚染
核なんか使わなくても
日本人なんか消える
オマエらの好きな原発恨むこっちゃw
329名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:47:14.01 ID:A2NqXnyM0
>>317自衛隊はたしか少し離れたところでスタンバってるだろ
なんか情報出てたはずだけど何処から出てたかまでは思い出せんな
330名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:47:15.60 ID:mmV+IR8FP
>>292
アグニ5はパキスタンの端まで行って、インドに戻ってこれるような射程距離。
中国のほぼ全土が射程の完全、中国向け。

そのおかげでインドの原潜(ロシア製)が南シナ海を通過しようと、
中国政府からは何ら抗議は無い。

>>296
はい、じゃあ、核の保有をアメリカが認めないというバカサヨの大嘘は
認めましたね。
議論が目的になって簡単に自分の1つ言論を覆すんだから、
ほんとバカよね。ちょろすぎる。
331 【東電 87.3 %】  :2012/09/20(木) 13:47:26.23 ID:a8lnwv7l0
>>31
なんで陸自出身者に、海空のことを聞くのかね。
332名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:47:26.51 ID:QOo1Wez9O
最終自爆装置もんじゅ
スタンバイせよ
333名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:47:58.26 ID:pPEPDbai0
今入った情報(ゴーグルマップ)によると第6艦隊が東進してる模様 フィリピン インドネシアがデフコンを上げました
334名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:48:18.45 ID:E+HGnIA60
>>318
来年打ち上げのイプシロンを元にしたら丁度いいかもな少し小さめにしたりして。
335名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:48:24.48 ID:EqHbNXpS0
出てたのね!      防衛省は P3C哨戒機などが通常の監視活動として周辺海域の警戒を続けた。
対応が海保の能力を超え、 海上警備行動が発令される状況に備えて 自衛艦を尖閣諸島に近い海域に移動させ始めた。
参考写真 pic.twitter.com/MnGW45Om
336名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:48:30.30 ID:Cqv4s04tP
>>295
>>175
 注 この文書は、米民間機関「ナショナル・セキュリティ・アーカイブ」が米情報公開法に基づいて入手。

中国核保有 約430発と思ってたら 3000発以上

中国が保有している核弾頭の総数は米露両国が予想していた約430発のほぼ7倍の3000発以上に達し、
中国全土に張り巡らされた総延長5000キロにも及ぶ地下トンネル内の軍事秘密基地に隠匿されていることが
明らかになった。元米国防総省(ペンタゴン)の元高官で、ジョージタウン大教授のフィリップ・カーバー氏らの
研究グループがこのほど米連邦議会の公聴会で公表した。

カーバー氏らは2008年5月に発生し、6万人もの犠牲者を出した四川大地震で、白い防護服を着た
中国人民解放軍の核技術者数千名が被災地に動員されたことや、被災地の地表の陥没状況などから、
大規模なトンネルが存在し軍事秘密基地が建設されていることに気づいたという。

カーバー氏は冷戦時代、ペンタゴンで核戦略研究に携わり、共和党の政策スタッフとして、
中国の核兵器開発をウォッチしており、中国軍の資料から大量の核ミサイルが地下に保存されている事実を
把握していた。ペンタゴンを退職後、同大学に移っても、中国の核戦略についての研究を続け、
インターネットの衛星画像地図「グーグル・アース」や中国の軍事専門誌、戦争や軍を扱った中国の
テレビドラマや映画などから、大規模な地下トンネルを主体とした軍事秘密基地の存在を確信していた。

中国軍は2009年12月、中国中央テレビ局の番組の中で、軍のミサイル専門部隊である第2砲兵部隊が
15年間にわたって、中国各地で地下トンネルを堀って、秘密基地を建設し、核兵器を貯蔵していた事実を
認めた。このテレビ番組では、地下トンネルは総延長5000キロにも及び、
「地下の万里の長城」と呼ばれていることも明らかになった。

そしてこれらの事実から、中国が保有している核ミサイルの数について、「3000発以上」と割り出した。
337名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:48:35.05 ID:2tt/vg2iP
>>328
人類も終わるがなw
338名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:48:36.95 ID:OY1pKB520
米海軍は艦隊決戦がやりたくて仕方がない派がけっこういるらしい
もう対地支援は飽きた
339名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:07.87 ID:t2tq2tvY0
>>323
マイケル・グリーンなんて
ジャパンハンドラーじゃん
日本の肩持ったフリしないと
日本からカネ引き出せないだろw
340名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:09.20 ID:WIGKi0Ga0
何をどうやったところで中国は絶対引かない
さっさと開発始めちまえ!
341名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:15.27 ID:VSRDnDwe0
>>302
2011年の迎撃実験が全部失敗?どこにそんなソースがあるんだ??
こんなでたらめ記事ドヤ顔で貼り付けんなボケ
342名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:16.05 ID:2Ys3k13V0
今こそ明石大佐のような
国内かく乱能力のある人材を
シナ内部に送り込むべき

ま、居ないだろうけどw
343名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:19.20 ID:I0llnb3d0
>>313

made in chinaが大好きな人なんでしょうが
一度中国製の車にでも乗ってみるといいですよ
米国や日本製と比較するなど馬鹿かという話です

http://www.youtube.com/watch?v=r9YbDCvrBBk
344名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:23.49 ID:9zV6znUK0
>>310
やりたがってるのは中国だろうw
反日デモにフリゲート艦、大使への襲撃、大使館への投石。
どう見ても、戦争しかけてるのは中国でしょう。
345名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:23.95 ID:HJW+EKQp0
>>326
アメは第一列島線を越えられないように必死
尖閣取られるのはアメにとってもやばい
346名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:30.91 ID:GC4AdcJe0
>>298
パキスタンに「中国系」港 軍港化 周辺国は警戒 (9/12 読売朝刊)

 【イスラマバード=横堀裕也】パキスタン政府が、
同国西部の商業港であるグワダル港の運営会社を
現在のシンガポール系企業から中国企業に変更する方向で交渉に入った。
ガウリ港湾・海運相が議会に表明した。
同港は、ホルムズ海峡の近くに位置する戦略的要衝。
米国や、インドなどの周辺国は、中国が同港を軍港化し、
中東から南シナ海に至るシーレーンを独自に防衛し
影響圏拡大を図る狙いがあるとみて警戒を強めるのは必至だ。
347名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:42.00 ID:JZwzS6F40
まぁ今回の件は北朝鮮の拉致謝罪並みのインパクトがある。
事件は未だ収束してないけど、
中国の実態が広く知れ渡った点でとてもよかったと思う。

今回の件で、色々得た課題点があると思うけど
その1つが対ロ外交の基準を見定めるべきことじゃないかと思うよ。
ロシアはアメリカとの対立上、中国をずっと支援してきたけど
支援した中国にロシア自身が脅かされる現実があり、
その驚異はいまなお拡大中。
日本の危険はこのロシアの中国支援によってほぼもたらされてる。
冷戦下はやむをえないことだったが
現状は米ロの対立は必ずしも決定的なものではない。
ロシアは兵器を買う中国を良客と思いつつも、
いづれ中国がロシアの力を上回る事態を恐れている。

ただロシアは狡猾な国で日本は不用意にこのヤクザに近づくのは危険だった。
明確なロシアに対する要求事項が確定したとき、ロシアと交流すべき所
今明確な対ロシア要求事項ができつつあり、
また日本の協力を欲しがるロシアの事情が
お互い取引できる時機になりつつあるように思われる。
今回の件から一点は、外交ではまずロシアの対中武器供与を止めることを
対ロ外交方針の最大の目標に設定し、対ロ外交を行うことを日本は学ぶべき。
348名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:02.99 ID:zzX1ZZ/sO
中国がどう終わらせるつもりなのかわからんのだが、
わかる人いるんかな?
349名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:17.71 ID:IZMLCuAA0
350名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:19.92 ID:JFsft8be0
官製暴動で日本企業が人質になっていることを思い知らせ
いったん暴動を止めてから軍隊の進行
これが連動していると 思わない人はいないだろう。
「さあこの軍艦を攻撃したら もっと中国国内の日本人に被害がおよぶぞ
それでもいいのか」と無言の圧力。
中国国内の日本人は見捨てるわけにもいかないし
さりとて、尖閣を放棄するわけにもいかないし・・・。
351名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:34.02 ID:5TifItcZ0
形式的な事なかれ主義による一時しのぎしかできない幕府を倒すべし。

自身の経済的利益しか考えず国益を損なう売国町人ども、
町人ふぜいが国策に口出しするなど、おこがましい。控えおろう。

と、ならなきゃダメだな。この国は。。
352名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:39.29 ID:VSRDnDwe0
>>318

固体ロケットのM-Vは退役して今は存在しないはずだが・・・
次期固体ロケットは開発中だろ?
353名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:41.14 ID:TyyvUuCz0
国会実況板からの拾い物だけど結構緊迫してきてるのかな
怖い

>124 :マサコスキー:2012/09/20(木) 12:25:13.39 ID:vxFPUIKY
中国との交流案件や中国での国際会議参加ありやなしやと事務から照会が来たぞ。
邦人保護に動き出した模様。

354名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:47.95 ID:UneXz6l90

 早く攻めて来いよチキン中国wwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:56.26 ID:jVkWg+Ug0
>>304
それで思い出したけど、去年くらいに話題になった
秘密裏に政府がCIAやMI6みたいな機関を作ったってのはどうなったんだろ
356名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:59.19 ID:c4WrN9TD0
>>338
太平洋戦争で有用性を示せたと思ったら、空母だけが目立ち。
結局航空機だけで良いじゃん。ってなって。
つか、核さえ落せればいいんじゃ?空母要るの?ってなって。

それでも何とか頑張って艦隊を維持、新造してきたからね。
357ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 13:51:22.03 ID:P2vNNKZKO
>>338
だろだろ。
最近陸戦ばかりだしね。
ヤッパ海戦だよね。
358名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:51:34.38 ID:mmV+IR8FP
>>328
やっぱ、日本の左翼って皆殺しにしないとダメだな。
思想が危険すぎる。

自国が攻撃されるのを大喜び。
359名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:51:40.88 ID:t2tq2tvY0
>>337
柏崎と浜岡で首都圏
大飯で関西圏
これだけで日本は終わったも同然
放射能なんか大して拡散しない
迷惑な黄砂運んでくれる偏西風のお蔭で
中国には放射能逝かないしw
360名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:51:41.78 ID:/Xd4iILg0
通常の海空のぶつかり合いなら米様が出るまでもないって
怖いのは基地外が核使用(自滅)まで選択したとき米様さぁどうする

ヒャハーな世界
ならないとおもうけど
361名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:51:47.80 ID:mutVGQ0HP
>>348
日本が核武装するまで侵略を続けるアル
362名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:52:08.91 ID:XHkCZvN60
第一戦闘配置やで
363名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:52:49.07 ID:HTr4qioU0
>>330
馬鹿は何を言ってるのかわからない。
ひょっとして核シェア=核保有だと思ってる馬鹿?
所詮はアメリカ管理下に置かれた核を配備しただけの核の傘と変わりませんがw
364名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:52:54.34 ID:02y/U4k0O
>>154
すげえw
チャフまいてもだめなの?てかいまの艦艇の単装砲は対艦ミサイル撃ち落とせるだろ?CWISもあるし
365名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:52:57.22 ID:VB/XTYV8O
>>348
少なくとも国際社会に
「尖閣は中国が実効支配してる中国領である」
と言わせるだけの既成事実を積み上げるまでは終わらない
366ニニギノミコト:2012/09/20(木) 13:52:58.63 ID:0jpHy/nm0
A神国日本
神国日本においての内乱は終結、挙国一致
日本並びに同盟国の守護を是とする
平和が一番、だけど自分の国は自分達で守ろうね!

日本三大○○   ←○○には神様が入るんだからね!
平将門      ←待機中
菅原道真     ←冷静に待機中
崇徳天皇     ←気分次第

隼人塚      ←待機中
367名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:07.24 ID:6qeRhIoF0

まだ
こんなことやっとるのかい!?!w


【中国】ミサイル発射実験失敗、発射した潜水艦に落下…潜水艦は沈没寸前★2


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264569294/
368名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:23.09 ID:VSRDnDwe0
>>356
その航空機を好きなところに展開させられるのが空母打撃群のアドバンテージじゃね?
369名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:26.64 ID:9zV6znUK0
>>338
原潜なんて、偵察部隊の送り迎えだもんなw
魚雷をぶっ放したくなる気持ちもわかるよ。
370名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:37.02 ID:fESwbl8V0
文殊ベトナムに譲渡したろかゴウッラア
371名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:50.55 ID:jMfcyQxb0
372名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:57.00 ID:Cqv4s04tP
憲法9条()
国際世論()
核は撃った方が終わる()
国連が()
世界が()
みんなが()
他の国が()
軍事力に数は関係無い()
日米安保()
ミサイル防衛()
373名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:57.60 ID:2tt/vg2iP
>>348
今までどおり恫喝して脅せば日本がひよると思ったんだろ
焦ってるのはシナチク政府
374名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:03.48 ID:EvsO/7h30
野田は戦争になったら困るという理由で尖閣を諦めたりしないだろうな?
そもそも国有化するために20億だかの税金使ってんだろ?
国民の金使っといて、やっぱ諦めますとか絶対許さねーから
諦めるなら野田及び民主党のやつらから私財を投げ打って20億返してもらわないと
375名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:22.53 ID:0isXNgEa0
>>355
日本にはもともと内閣にも警察庁にも自衛隊にも独自にそういうのがあるのではないか
376名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:24.85 ID:u46kluR70
>>368
ワリャーグからは飛び立てない。
ヘリコプター以外は。
377名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:26.04 ID:C3f/Ph7x0
>>352
いや、だから弾頭さえ完成すれば積み込むミサイルは何でもおkでしょ
弾道ミサイルじゃないと核弾頭積めないわけじゃないじゃん
378名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:27.92 ID:ordhOPgD0

尖閣の所有権移転登記まだなんだろうから
国が買うのやめて、都に集まった寄付金で都に買わせる
不足分は官房機密費で栗原家に支払う

379名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:36.90 ID:n5LdemIe0
自衛隊もキッチリ配備させてるだろうな?
それなりの対応をキッチリ取った方が今後
エスカレートせず収束させられる!

向こうに舐められ調子づかせる方が危険だぞ!
380名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:45.66 ID:t2tq2tvY0
>>358
負けるのわかってて
相手けしかけてんじゃねえよって言ってるだけ
一部のアホウヨのお蔭で
みんな迷惑すんのにw
主権だの誇りだのわめいて
結局アメリカ頼みのポチがウヨの実態だしな
石原慎太郎筆頭にw
381名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:58.05 ID:3OE7kMOE0
こんなのが続くってことは収束したに違いない
382名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:55:25.89 ID:XK3hpA4s0
習の指示なんだとしたら、相当のアホだよね。

日系企業襲撃!→一番損するの中国…
漁船1000隻!→島に警官駐在するかも。
中国海軍だすぞ!→日米安保発動するけど?
核攻撃するぞ!→そんなに日本と周辺国に核もってもらいたいのか?
383名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:55:38.77 ID:RBqmVBT20
漁船1000隻はどこに行ったんだ?
384名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:55:43.93 ID:bg8RVhSt0
九条教ってこういうときには全然活動しないよね
385名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:55:48.31 ID:kcGe4TEX0
>>304
MI6って新聞で求人したあの?w
386名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:56:13.59 ID:L0qoQA3Z0
おまえらの自身平気かー!こんにゃろー!ってなった時だよね。
問題は。
387名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:56:26.84 ID:AHkWPmvUO
今世間の感心事は高嶋vs美元なんだよ!
日本国民は尖閣なんて対して感心ないんだよ。
ワイドショーみてみろどこも離婚問題をトップに扱ってんだよ!
388名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:56:26.82 ID:WSBckdUy0
>>363
アメリカが日本の為に核の打ち合いしてくれると思ってるの?
389名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:56:36.26 ID:VSRDnDwe0
>>371

そもそも去年の4月、イージス艦のオカーンが射程3000キロ級の中距離弾道ミサイル標的を
SM-3 Block1A(現在米海軍と海自に実戦配備されてるタイプ)で撃墜に成功してる
つまり、その記事は書き出しからしてデタラメを振りまいてるってこと
390名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:56:45.21 ID:jVkWg+Ug0
>>375
スパイ防止法がないのに正式な対外諜報機関はないだろ
391名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:56:48.45 ID:iXBOPcpF0
核弾頭トマホークは弾頭軽いから
十分中国まで届くしね
392名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:57:10.00 ID:VmXMVWt30
>>384
だって今現在、9条バリアー全く機能してないもんなw

アホどもは息を潜めるしかないw
393名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:57:11.99 ID:KNjyyhfc0
尖閣を盗るんだったら、フリゲート艦より漁船の方がつおいだろ。
394名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:57:15.99 ID:tA3HxQJ10
>>364
複数方向以上からの飽和攻撃・同時段着を実施する為にデータリンクという機能がありまして・・・
395名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:57:23.20 ID:02y/U4k0O
>>140
日本がなくなったらハワイ沖やアメリカ西海岸に中国の艦隊や原潜が姿を現しますよねwアメリカが許すはずねーだろ
日本がなくなったら中国はアメリカを脅しだすぞ。潜水艦を太平洋にいくらでも潜伏させることができる。
396名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:57:32.10 ID:GhpDkjr50
>>383
漁が解禁になるよ 尖閣あたりに行く船も守るよ(キリッ っていう中国の農水省の発表を
「尖閣に漁船が1000隻やってくる」って書いたのが産経と毎日
実際、尖閣の辺に漁船は結構来てるが普通に漁やってる。
397名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:57:46.29 ID:zzX1ZZ/sO
>>361
日本国内外公務員の人事には影響がありそうだね。
398ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 13:57:51.96 ID:P2vNNKZKO
>>383
2つに別れて共産党からの突撃命令待ち。
399名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:57:52.46 ID:g2jFWIIN0
マスゴミは石原の「寄らば切るぞ」発言を必死で叩いてるけど
日本は侵略された時は敢然と立ち向かうと明言して抑止力はたらかさないと
向こうは国内世論に押されてほんとに来るかもしれないよ
400名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:57:57.99 ID:izjub0ho0
もう戦争しかない
東京の中国人は16万人を超え、80人に一人は中国人。
その中に中国軍のスパイや民兵も沢山混じっている。
戦争になればそいつらは浄水場に毒を流し、新幹線や公共施設を破壊する。
お前ら、周りにいる中国人に油断するなよ、そいつらは友人ではなく敵だ!
401名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:58:11.49 ID:OY1pKB520
>>389
やっぱりオカンはすげーわ
402名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:58:16.30 ID:VSRDnDwe0
>>377

積み込める固体燃料ロケットが今の日本にはないでしょってことだが
403名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:58:35.82 ID:2tt/vg2iP
>>359
福島の事故で排出された放射性物質なんてすかしっ屁程度だよwww
すかしっ屁が地球一周してんの知らないの?
404名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:58:39.02 ID:Y3FBoD3s0
事実上の戦争だよ これは
405名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:58:39.95 ID:mmV+IR8FP
>>345
つうか、あそこに前線基地を作られると、台湾問題で介入しづらくなる上に、
沖縄と、目と鼻の先に中国の前線基地ができる。

今でも軍事的な脅しが頻発してるのにな。
あれをただの無人島で価値が無いと言ってるバカサヨの目はガラス玉だと思う。

>>363
ああ、変わらない。
じゃあ、非核三原則廃止と日本への配備と核シェアは容認ってことでいいね。
同じことだから。
ほんと、バカだねお前。
406名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:58:59.92 ID:HTr4qioU0
>>388
ならシェアしても一緒だろトンチンカンw
話の流れもわからないほど馬鹿なの?
407名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:59:03.77 ID:c4WrN9TD0
>>368
湾岸戦争以降で、その空母が何と言われたのか。

百億ドルの空母を、十億ドルの駆逐艦で十重二十重に守って。
戦場に飛ばせることができるのは、一日あたり10-20機。
一番戦局に貢献したのは、先遣の原潜と、駆逐艦からの対地ミサイル。
毎日、僅かな鉄をぽとりぽとりと落とすために、どれだけの税金を無駄にするのか。
408名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:59:13.83 ID:qSlBkNo50
そもそも安保バリアーが効かないから
チョッカイだされてる情けない現実だけどな
409名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:59:22.02 ID:6INnH+KQ0
周金平「漁船は戦闘のじゃまだ 海軍は出動せよ」
司令官「漁船を盾に戦いたいアル」
410名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:59:27.82 ID:t2tq2tvY0
>>399
原因作ったの石原じゃねえか
80の死損ないの
老いぼれデマゴーグの
道連れなんかにされてたまるかw
411名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:00:00.64 ID:iXBOPcpF0
>>402
トマホークで十分
412名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:00:01.24 ID:GhpDkjr50
>>405
尖閣に基地?
あんなところにどんな前線基地とやらを作るんスか?
413名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:00:17.04 ID:WeW3a5EeP
簡単に『核』なんて言葉つかうなバカモン!!


使っていいのは黄門さまだけだ。
414名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:00:19.04 ID:sdsGGL4U0
中華民国に差し上げろ。中国本土VS台湾で戦争しろ
415名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:00:38.04 ID:ekcdDJ5N0
自衛隊は、海保と違って、
侵略もされていないのに表立って動くことが出来ないからニュースに出ないだけだろ。
緊急招集はかかっているはずだし、
有事に備えた行動はしているんじゃないかな。
416名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:00:39.27 ID:tA3HxQJ10
>>376
カタパルト・着艦ワイヤー・・・まだ出来てなかったの?w
417名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:00:47.52 ID:VSRDnDwe0
>>401

しかもこの時実施された実験は

・発射サイトから1000キロくらい離れた島に展開していた移動式レーダーが標的ミサイルの発射を探知
・レーダーは数千キロ彼方のオカーンに対して目標データをデータリンクで伝達
・オカーンは受け取ったデータに基づいて迎撃計算を行いSM-3を発射

という、それまでよりも一歩進んだ形式
418名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:00:51.76 ID:AQ7ZM3MW0
ここらで中国と一戦もいいだろう。
中国の張りぼてぐわいが世界に知れ渡ろう。  
精一杯中国監視船、軍艦で挑発してくれ。 その方が両国のためになる。
419名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:08.84 ID:0isXNgEa0
>>385
諜報組織が新聞で一般人を求人するのは普通だよ
一番あるのがコネのある大学教授からの推薦らしい
420名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:09.79 ID:HTr4qioU0
>>405
馬鹿はお前w
敵地攻撃できない核でどうすんだ?
421名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:17.07 ID:2Ys3k13V0
もっと
中国国内の暴動が起きるように
燃料投下しろや
腑抜けミンス

下火になっちまったじゃねえか
鳩山でも尖閣に置き去りにしてこいや
422名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:17.38 ID:6qeRhIoF0

ま、ともかく、
こっちは先に手を出さない
と明言してるし、これは世界でも有名なことw

で、
「やるぞやるぞ」
的に向こうが言ってきたから
こうして迎撃体制にあるわけで・・・

ということは、
今、現在、何も始まらないとしたら

「やるぞやるぞ」的に言ってきたやつが
「いったいどうしちゃったの?」
な状態なわけで・・・
423名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:18.09 ID:mmV+IR8FP
>>380
じゃあ、君も日本独自の核保有と軍拡には賛成ってことでFA.
「その後で」米軍には出て行ってもらいましょう。

このスレは結局、日本の核保有賛成派しかいないんだな。
それならいいんだ。
424名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:18.97 ID:2tt/vg2iP
>>399
来たらいいじゃない?w

425ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 14:01:22.17 ID:P2vNNKZKO
>>388
米国の核の傘に入れるから核兵器持つなが嘘だったとなると、

世界中に核兵器拡散するけどね。日本ですらダメだったのに我が国は核の傘の下にいるから大丈夫とは誰も考えなくなるだろうね。
426名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:40.96 ID:zrS+7vap0
>>400
心配すな。。戦争なったら真っ先に餌食にされるから


東京湾に投げて魚のエサや^^
427名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:43.24 ID:VmXMVWt30
>>416
ワイヤー作るのは結構高度な技術やねんもん・・・。

まあ、日本ならすぐ作れそうだがw
428名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:44.19 ID:CRnAcuZ80





腰抜けへタレ糞ジャップの短小包茎早漏キチガイ野郎は

母親のマンコでも舐めてろ!






429名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:44.33 ID:vp70PeO80
艦隊戦は男のロマンだな、だがアメと張り合えるのは日本海軍しか無理だろw
イギリスもいけるのかなw
430名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:01:44.96 ID:C3f/Ph7x0
>>402
対艦ミサイルでもいいしトマホークでもいいしハープーンでもいいしお好きなので
431名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:02:33.14 ID:D/96aAXR0
>>391
核トマホークは全廃されたような
432名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:02:48.65 ID:s7iJXCYtO
まぁ何しようが戦争にはならんやろ
現場の指揮官がトチ狂って撃ってきても日本が土下座して金だして終わり
433名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:02:54.27 ID:ZZuB2RAX0
>>427
着艦ワイヤーはスウェーデン製を輸入したんじゃなかったっけ?
434名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:01.25 ID:c4WrN9TD0
>>416
着艦ワイヤーは、それを受け止めるでっかいリール、アブソーバーの調整が命。
米空母でも、たまにぶっ壊れて、ワイヤーが暴れて。近隣区画で水兵さんが…。って事故が起きる。
435名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:16.14 ID:yDTd9EvL0
>>410
・以下は、8月31日に行われた石原都知事の定例記者会意見より。

石原都知事
「NTVいる?日本テレビ。この間ね、あなたのとこの記者が突然ね、一社だけやって来たの。
それでね、どういう二ュースソースか知らないけどね、中国側がね『(日本)政府が
(尖閣を)買ったうえで、何もしない、何も作らない、人も置かないっていうんだったら、
我々(中国政府)はこれ以上、尖閣について口出ししない』って言ったけど、
どう思いますか?って言うから。僕は初めて聞いたニュースだしショック受けた。
それがもしシナの政府が言ってきたとしたら、まさに内政干渉だしね。
そのねー他国が持っている領土の中に他国が何を作ろうが作るまいが勝手な話だけど、
『それをしないなら許してやる』みたいな話ってのは…。
どういうニュースソースなの?あれ。あなたのところで報道したんでしょ?あれ」

日本テレビ女性記者 「今日私は代理で来ておりまして、担当者が…」

石原都知事
「男の記者だったよ」「で、同じ局でわからないの?そういうこと」
「あのニュースだけど、他には出ないね。出ないとしたらガセか」

中国人女性記者
「ありますよ。中国の方では出ました。中国政府が秘密の要求を出して、それをするんであれば、
日本が実際に管理するのは口出さない…という趣旨のニュースがありました」

石原都知事 「(苦笑)ね、おかしな話だね。あ、そうですか、向こうのニュースでは出てるんですか」
中国人女性記者 「一昨日ぐらいに」
石原都知事 「なんで日本のもっと大きなメディアは報道しないのかね?」(会見動画よりばぐ太書き起こし)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=13m
436名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:16.62 ID:zzX1ZZ/sO
(-_-;)y-~
>>384 困ったもんです。

なるほど、じっ行支配するまでか…
じゃあ終わらないな。
437名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:18.08 ID:HYOj9u900
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%87%B1%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
江凱型フリゲートめちゃめちゃ強そうじゃないか。
438名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:21.61 ID:0isXNgEa0
>>412
レーダーサイトとか
439名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:28.60 ID:kcGe4TEX0
 
ほんと敵に塩おくった末路だよ

ODA担当者は張り付け獄門ものだ
440名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:29.32 ID:M2+8GcCr0
海自と激突で敗北するのはわかってるから接続海域でうろうろしたり軍艦が
遠くで見守るぐらいしか出来ないんだよ。
こっちはさっさとドンパチしてほしいのよ。
441名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:54.18 ID:voWt29q/0
まさに天佑だ
442名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:56.78 ID:Bj5ZuAtYO
日本政府がお前らみたいに挑発にいちいち反応してくれたら中国もやり易いだろな。
バカに反応するバカの集団。
443名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:03:56.73 ID:GhpDkjr50
>>433
ワイヤー含めた降着装置はワリャーグ作ったウクライナから買ったはず。
着艦誘導装置はどうするか知らんけど。
444名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:04:05.25 ID:iXBOPcpF0
>>431
弾頭が手に入れば,弾頭が小さくなるので,その分通常型の燃料タンクを大きくするだけ
445名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:04:08.40 ID:jS8hMY2H0
このフリゲート艦はシステム化されてるんだろうか
見てみたいなぁ、近代化された艦船同士の打撃戦
446名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:04:12.73 ID:VSRDnDwe0
>>430
ああ、弾道ミサイルの話かと思ったら巡航ミサイル込みか
それにしてもどれも核搭載不能なシロモノだから結局作り直しになるんでない?
447ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/20(木) 14:04:20.25 ID:P2vNNKZKO
>>416
発艦・着艦訓練したと言う話聞かないけどね。

してないなら、まだ無いんじゃね。
448名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:04:36.80 ID:VJCo06rA0
民主党だぁ
449名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:04:39.19 ID:t2tq2tvY0
>>403
ミサイル攻撃受けて作業員死んだら
誰が復旧作業すんの
トモダチ作戦なんかもうないぞw

>>423
日本の核武装なんて幻想だっつの
アメリカのATMと中国なだめながらしか
日本が生き残る道はないのw
450名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:04:45.66 ID:n7CMEozr0
ODAで軍艦つくる中国www
451名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:04:59.10 ID:f2cXmInF0
>>429
海自の主力艦はアメリカのお下がりだからな
452名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:05:23.54 ID:5TifItcZ0
>>410
お前みたいなのを「本格的平和ボケ」という。
中国は以前から潜水艦隊を太平洋に出すために、戦略的に本気で沖縄周辺海域を
取りに来てるんだぞ。「事なかれ主義と配慮」それに「遺憾砲」だけでは国土は守れないぞ。
453名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:05:27.17 ID:BCOSNA6d0
>>382
軍の力を誇示したいのは分かるんだけどね・・・
前回の尖閣での衝突と竹島に対する弱腰の対応を見て、今なら行けると思ったのかな?
454名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:05:38.98 ID:0isXNgEa0
ODAはキックバックが日本に戻ってくるから日本の政治家が
「お願いして」
ODA援助させていただいていたんじゃね
455名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:05:45.08 ID:MHgApI7T0
やっぱり鍵を握っているのは米と露か?
日本はやっぱり米頼りだし、そーなってくると、中国は露かな
もし露がイケイケになってくると、米は梯子を外す可能性もある
キーはやっぱり露か…
456名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:05:57.89 ID:ZZuB2RAX0
まぁ中国が空母を使ったら、壮大な自爆装置になりそうだな。
457名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:06:03.81 ID:1yZKbbOv0
接続区域に入ったら 公船 漁船問わず 撃沈
正当防衛
458名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:06:25.79 ID:mmV+IR8FP
>>412
中国は南シナ海でも満潮時でも水の上に陸が出ないような
ところにも基地を作ってるんだ。
ttp://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/ca3f5816fda3295c08cc9d9726b4bc35

びっくりだろ。

「陸を作って」港や空港を作ってるところもある。

>>420
内容は相談次第。
まだ何もしてないから何も言えない。

とりあえず、日本への核配備賛成ってことでいいんだろ。
「最初は」在日米軍の艦隊が核を持ってるだけでも、
中国は核攻撃には躊躇する(横須賀、佐世保等)
459名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:06:27.59 ID:DJlrAQPU0
報道規制が効いてるな
460名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:06:33.55 ID:wrAlg+a50
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231867.html
2004年、ロシアは中国にハバロフスク周辺の土地の一部を譲り渡す
土地の喪失をともないながらも、中国との国境画定を優先させたのは、ロシアの安全保障策だった。
しかし、中国への譲歩をともなった政治決着にもかかわらず、国境地域に押し寄せる中国の圧力に、ロシアは悩まされ始めている。

461名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:06:46.07 ID:9zV6znUK0
>>416
スキージャンプ方式だから、カタパルトは無い。
着艦ワイヤーはなんとかロシア以外から調達して何とかなった。
決定的な問題発生、エンジンのパワー不足で航空機が飛び立てる速力まであげることができない。
強力なエンジンをロシアが売ってくれないし、代替え品も無いので八方塞がり。
462名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:06:57.14 ID:XK3hpA4s0
>>437
日本の護衛艦で言うと、今度延命される旧式の"きり"クラス相当くらいだろうね。
463名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:06:57.15 ID:mZPO6rO70
>>439
そういう時は、 
  「中国というチキンを太らせて皆で美味しく頂く作戦」
と思えばいいのだw
464名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:01.98 ID:voWt29q/0
結論


民主死ね
465名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:23.32 ID:t2tq2tvY0
>>452
事なかれ主義でやってきたから
何とか生き残ってきたんじゃないか
もっとリアリティ持とうよw
466名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:27.98 ID:GhpDkjr50
>>438
それってエースコンバットとかガンダムの設定なの?
467名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:33.42 ID:OJ9VXs1/0
>>1
自衛隊や米軍の潜水艦がジッと監視してると思う
そのフリーゲート艦のデータ取ってるだろうな
無駄に軍艦動かして手の内少しでも見せるとは馬鹿だな
468名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:51.82 ID:VmXMVWt30
>>454
まあ、ソレだわなあ。

後は中華に企業を進出させてもらう、みかじめだろうな。
そして、進出した企業から、政治屋が金を貰ってる構図だろ。
469名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:07:52.93 ID:u46kluR70
>>443
非公式の情報によると、中国は空母に使うアレスティング・ワイヤーをスウェーデンから調達、
さらに西側の技術をベースに蒸気式カタパルトに代わる中国国産の電磁式カタパルトを開発したという。
空母艦載設備や武器・装備はほぼすべて国産製品で賄っているが、レーダーやアレスティング・ワイヤー、
蒸気式カタパルトおよび個別の通信設備はそうではない。
これらのカギとなる設備は国外から輸入するしかないのが現状だ。
2007年、中国がアレスティング・ワイヤー4組と他の設備調達についてロシアと協議していることが伝えられた。
アレスティング・ワイヤーのうち1組は研究目的に使われ、2組目は空母「ワリヤーグ」に搭載、
残り2組は国産空母2隻に配備されるといわれていた。
ところが昨年末、おそらく米国の圧力で、ロシアはアレスティング・ワイヤーと蒸気式カタパルトの
技術文献の売却に最終的には同意しなかったという。

470名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:08:09.07 ID:Oi5o/8XW0
新展開まだー?
471名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:08:11.78 ID:0isXNgEa0
全ての力を対潜水艦のために注ぎ込んでいる海上自衛隊に潜水艦で対抗するのは無理でなのでは?
472名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:08:52.04 ID:vp70PeO80
まー多分ね、チョロチョロ領海入ってうっとおしいようだと
アメの原潜が魚雷で沈めて
アメ「誤射でーす てへ」
ってすると思うよw アメはそーゆーやつだよ

それかわざとぶつけて、ぶつかって来たと因縁つけるか
473名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:08:57.04 ID:daPh7vPn0
米 尖閣問題は日中間で解決を
9月20日 6時10分
沖縄県の尖閣諸島を巡って日本と中国の間で対立が深まっていることについて、
アメリカ・ホワイトハウスの報道官は、

争いには関与しないとするこれまでの立場を示したうえで、日中両国で話し合いによる解決を図ることが重要だという考えを示しました。

沖縄県の尖閣諸島を巡る日本と中国の対立について、
ホワイトハウスのカーニー報道官は記者会見で、
「アメリカ政府の尖閣諸島を巡る方針は変わっていない。
それは領有権の主張の争いに対し、どちらか一方の立場には立たないというものだ」と述べ、

改めてこれまでの立場を示しました。
そのうえで、カーニー報道官は「日本と中国が良好な関係を築くことがこの地域に利益をもたらす。
平和的な方法を通じて問題を解決することを期待する」と述べ、
日中両国で話し合いによる解決を図ることが重要だという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120920/k10015146081000.html
474名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:08:57.69 ID:02y/U4k0O
>>412
南沙諸島でググってみろ。遠浅瀬に掘っ立て小屋だったのがいまではヘリポート付きの中国人民軍の軍事要塞になってるから
475名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:03.42 ID:Cqv4s04tP
日本核武装の問題点

1970年代初頭に当時の防衛庁の行なった研究では「国内に実験場が無い」ことを核武装断念の理由としている。
これを本土から離れた無人島で地下核実験を行えば良いという意見もあるが、現実問題としてそのほとんどが
国定公園である離島を核実験場にすることは固有種や絶滅危惧種、生態系など環境への深刻な影響を与える。
これは核実験の放射能の影響云々以前に、核実験場という施設の建設や、維持する人員によって惹起されるものである。

また、地下核実験を行っても問題が無い地層地質であるかの研究はまったく行われていないため、候補地そのものを
探すところから始めなければならない。

巡航ミサイルは開発の前提となる諸技術は全て備えているので比較的短期で開発は可能であるとされる。ただし、
巡航ミサイルの長射程は核弾頭の小型化(トマホークに搭載されたW80で290ポンド)によって達成されたものであり、
潜水艦を発射プラットフォームとする限りは、魚雷発射管を始めとする寸法、容積、重量の制限を受ける。
米英仏露中のような#戦略原潜と水爆の保有を求めるとなると、開発のハードルはより高いものとなる。

基本的に米国は日本の核武装に反対である。それは日本が核武装すれば核拡散防止体制が崩壊し、
核のドミノ現象や核拡散が生じ、それにより核戦争及び核技術流出による核テロの危険性が格段に高まることで
パクス・アメリカーナ終焉の引き金となる懸念があるからである。
現状、アメリカは核の不拡散を至上命令としている。NPTの維持に努力を払っており、アメリカ主導のNPTが存在する限りは
日本への核武装の支援は現実的ではない。
476名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:05.88 ID:kcGe4TEX0
>>454
国家反逆罪だろそれ
477名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:06.29 ID:HTr4qioU0
>>458
馬鹿は米軍が核の前方配備の必要がなくなったからグアムまで下げた
ことも知らないのかw
478名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:06.16 ID:iy3oDXw40
>>413
黄門様「此度の中国は目に余る!助さん!拡散!」
479名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:06.54 ID:0lV0FzMN0
>>345
だから最終的にはとられない様にするでしょうよ
480名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:16.75 ID:mmV+IR8FP
>>449
ただ、反対したいだけの反核バカサヨかよ。

日本のことなんて心配してるフリしてないで、原発事故で危険だと
叫ぶ日本からさっさと出て行けよ、猿左翼。

481名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:32.57 ID:t2tq2tvY0
>>471
海上自衛隊のほうが強いから
心配すんな
でも全面戦争したら
確実に負けるw
482名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:43.48 ID:GhpDkjr50
>>458
で、最前線に何の基地作るんですか? 大元帥さま
第二次大戦じゃあるまいし「くうぐんきち」でも作るんですか?
483名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:45.11 ID:GrCdYyfK0
日本の戦艦と比べて中国のフリゲート艦てのはどのくらいの強さなんだよ、
戦国武将で例えてくれ
484名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:09:54.00 ID:YzgoqLja0
開戦した場合陛下はどうされるの?
教えて詳しいエロい人
485名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:15.53 ID:W/iu3kCXO
領海内に入った瞬間に躊躇せず沈めろ!
海自頑張れ!頑張れ!
486名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:15.69 ID:2Ys3k13V0
昨日どっかのテレビでやってたけど
全体主義の国が五輪開催すると
その9年後にその国は崩壊するジンクスがある

1936年ドイツのベルリン
1980年ソ連のモスクワ

そして08年に北京で開催した国はどうなるかな?
2017年に民主化が成功か
487名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:17.19 ID:+wqAaeZCO
軍艦出してきたのは、支那が先。
完璧な挑発行為。
488名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:20.56 ID:ptI0A7e50
戦争、開戦支持します。

一刻も早く尖閣に自衛艦隊を終結させろ


489名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:22.88 ID:62XhiX1H0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
嘘つき民主党、日教組、自冶労もフィリピンの失政を真似しているだけ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめ。

世界一幸福な国ブータンは安全保障の配慮がないため国土の18%を中国に盗られた。
お〜願い、早く安倍さんと交代して。仮免、素人、嘘つき、野ブタ総理!
一方、国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い無防備の妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

490名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:38.77 ID:zzX1ZZ/sO
(-_-;)y-~
後詰めがいるのを米海軍は人工衛星等でつかんでいるはずで、
それを日本政府内の誰が中国に内通するのかが今の見所じゃないだろうか。
491名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:48.01 ID:voWt29q/0
>>483
ドラゴンボールで例えると栽培マン
492名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:10:55.46 ID:/Xd4iILg0
蒸気カタパルト技術は米しか持ってないんじゃないか?
いやそれじゃなきゃだめかどうかしらんけど
そもそも空母つうのはかねかかる割に
493名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:01.75 ID:IntsHSna0
こんな状態でも国交正常化式典をやるみたいだ
中国はよーわからん
494名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:04.84 ID:5TifItcZ0
>>465
人間どんなに安全で健康的な生活を送ってても、何時かは死ぬんだぞ。
中国の属国になって生き残っても、独立国として生き残っても、
しょせんお前も何時かは死ぬんだ。

それなら中国の属国になりたくないと思うのが自然だろう。
495名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:06.53 ID:+EnxPvY00
かわぐちかいじはいい漫画のネタが出来たとwktkで見守ってるんだろうなあ
496名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:09.43 ID:JZwzS6F40
核武装論は根気強くやったほうがいいよ。
ここで核シェアリングは無駄とか言ってるのいるけど
まぁ容認してるんだから、大いに議論したらいいw
核武装論はマジでもっとやるべき。
簡単に諦めたら駄目で、日本の生存に関わると死活問題だと認識すべき。
497名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:14.93 ID:2tt/vg2iP
>>442
おれらは楽しんでるだけだから
人生楽しまきゃ損。気楽なもんよ
498名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:18.75 ID:595TtPw+0
漁船数百から1000出して徐々に近づいてるんだろ?
日本は警察や海保に常駐させる選択はできない?
中国漁船が押し寄せる危険があるから常駐して守るって宣言すればいいだろ。
なんで危険が迫ってるのに無人にしてるわけ?
499名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:43.08 ID:t2tq2tvY0
>>480
家も墓もあって
何とか生活できてんのに
アホウヨや石原慎太郎の火遊びに巻き込まれるなんて
真っ平って言ってるだけ
オマエみたいな根無し草ばっかりじゃねえんだぞ
日本国民はw
500名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:52.61 ID:wrAlg+a50
フリゲートなんて全然大したことないゴミ。
501名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:11:58.99 ID:u46kluR70
中国の人民解放軍も軍人の確保に苦労しているようですな。
映画館無料が笑えた。

経済成長を続ける中国において公務員である軍隊への就職は減っているため、
政府は軍人に日常生活において映画館、バス代の免除、文房具の優先的購入などの様々な特権を与えている。

502名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:12:30.98 ID:IDy9xVBb0
あー飽きてきたぞ
503名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:12:45.48 ID:0isXNgEa0
>>486
二つの例だけでジンクスと呼んでしまうテレビ局は相当なネタきれ
504名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:12:48.71 ID:7KuvGwSx0
>>428
最近、竹島関連の話題で遊んでもらえず、拗ねてんのか?w
505名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:02.24 ID:gB9AC0XT0
>>473
沖縄をアメリカに差し出すしか方法ないじゃねえか・・・
506名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:09.82 ID:mmV+IR8FP
>>477
いや、そんな目先のごまかしはいらない。

YES/NO

どっちかで答えろ、左翼猿。

>>482
その「第二次大戦じゃあるまいし」をいまだに地でやってる国なんだよ。
バカサヨちゃん。
ttp://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/81f94e3fe6bde2226267020bdc786868
507名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:09.82 ID:7ULMG1KN0
中国現地在住だけどたった今政府からショートメール届いた
なんか海戦始まったみたいなんだけど
他中国在住組いない?今ショートメール届いた
508名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:11.23 ID:voWt29q/0
報道規制死ね
509名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:20.12 ID:kcGe4TEX0
日本に戦略に明るい軍人残っているの?
510名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:50.82 ID:voWt29q/0
>>507
なんぞやショートメールって
511名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:56.48 ID:ug/BwFYY0
ミヤネも知りたがりも尖閣放送しないぞ 何だこいつらは
512名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:13:58.65 ID:/Xd4iILg0
だから戦にはならんてw
でも9条のお陰ではないからなキッパリ
513名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:14:02.31 ID:wrAlg+a50
南シナ海の時は2カ月くらい対峙したんだってね。まだまだ終わりは先だね。
それにしても中国はヘタレだね〜。
514名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:14:11.24 ID:+5TlHaum0
>>499
持ち主が石原に買ってくれと
言ってきたのが始まりだが
何を言っているんだ?
515名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:14:26.59 ID:tA3HxQJ10
>>461
あぁ、そうなのね。
前にYoutubeでロシア海軍の着艦・発艦試験の動画みたことあるわ。
フランカーの海軍型(Su-33?)だっけかバーナー全開で主脚を止めてた留め金倒れて発艦していくの。
ありゃエンジン推力要るわなw
それ見たときはクリーン状態やったけど、ホンマにフル装備で発艦できるのかなとは思った。
516名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:14:50.17 ID:1h4j4pMj0

さっさと攻めて来いよ。そんで専守防衛で2隻とも沈めたれ。
今の日本には遣り抜くしか選択肢が無いな。
517名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:14:55.79 ID:pCzJmTB30
>>504
尖閣の騒ぎにかき消されて
竹島は単に韓国の実効支配が進んだだけに終わっちまったな

尖閣に何か仕掛けるにしてもありえない最悪のタイミングだったと思う
518名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:08.82 ID:t2tq2tvY0
>>494
燻ってるだけで維持してきたものに
なんでガソリン撒くんだよ
属国になりたいからやってるようにしか
見えねえぞw
519名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:13.79 ID:WacwU/HcO
>>507
Cメールか?
520名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:28.96 ID:NJ00yyBt0
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi?no=167
「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存
2010.11.29 09:00

中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日本領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版が
28日、石垣市内に現存していることが分かった。

 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に
避難した中国・福建省の漁民31人を日本の住民が救助したことに対して贈ったもの。
文中に尖閣諸島を「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、
当時の中国が尖閣諸島を日本の領土として認識していたことが分かる。

 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館
に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、
当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を
依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。

 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取材に「村長あての感謝状で、保存状態も非常によい。
尖閣諸島が日本の領土であることの証明がより強固になった」と話している。

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg
521名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:35.93 ID:IFO39eRC0
>>505
むしろ、沖縄返還をしないほうが良かった。
アメリカは、自国の領土だから好きなだけ基地作れるし、日本からみれば中国に対する防波堤ができる。
ブサヨの強請り集りもなかった。
522名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:15:50.21 ID:GhpDkjr50
>>506
バカサヨでも「ぼくのかんがえたぐんじようさい」でもいいけど、尖閣に何の基地を作るのかお答え願えますかね?
現実的な話で。
523名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:07.47 ID:c4WrN9TD0
>>515
向かい風にフネ立てて、30ノットで走れば、最低でも55km/h以上を
航空機に足してやることができる。
524名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:37.37 ID:1qqnJfqhO
高嶋夫妻裁判とかお茶の間の主婦は興味あるのかねぇ
525名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:37.40 ID:yQoAb2Le0
戦争始まったらしい
526名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:39.81 ID:u46kluR70
ロシアの宇宙技術と軍事技術はやはりすごいのですな。
527名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:51.06 ID:HTr4qioU0
>>506
お前の脳が大戦時代から進化してないんだがw
後方の安全な場所から核攻撃できるから後方に後退させたんだよ。
そもそも核シェアは日本に向かないから検討すらされてないんだよば〜かw
528名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:51.08 ID:3aegkCd40
デモ終わったし画的に派手な映像はもう撮れないからテレビで尖閣なんてやらんよ
高嶋美元のドロ沼裁判やるよ
529名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:16:55.82 ID:mmV+IR8FP
>>499
ほんと、中卒かお前。
全然情勢がわかってないな。

石原慎太郎・・というか、東京都が島を買ってれば、
中国は「極右」のせいにして、収める流れがあったんだよ(中国の新聞での
プロパガンダの内容は石原と極右連呼)。

それを、野田が胡錦濤と会って、一見、和解の態度を取った後に、
国有化発表しちゃって、中国はメンツ丸つぶれで引くに引けなくなってるんだヨ!
アホサヨ。
極右と宣伝してた石原と同じ事を政府が発表したために、
政府がその極右そのものになったから。

今の時点でも中国外交部は、日本政府と「右翼勢力」を分けて発言することで
サインを送ってる。
530名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:02.46 ID:XK3hpA4s0
>>517
スワップ拡大は結局終了って報道があったけど?
531名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:16.12 ID:Cqv4s04tP
奇跡的にアメリカの同意を取り付けたとしても、それが他の二国間の関係に影響を与えないというわけではない。
アメリカが日本に核技術を供与することと、第三国が安定して日本にウランを供給する義務を負うことは
別問題だからである。アメリカ一国では日本の原子力発電所の需要を満たすだけのウランの供給、再処理は困難である。

つまり、日本が核武装後においても現在のような経済大国としての地位を占めるのであれば、アメリカ一国ではなく
世界の殆どの国家に対して、日本の核武装の正当性を認識させる必要がある。これは二国間の問題である
日米の技術供与問題よりも格段にハードルが高い。

宇宙ロケットは地上施設からの電波によって誘導される点が支援を受けずに自律誘導する弾道ミサイルとは大きく異なる。
そのため弾道ミサイルを開発するならば誘導システムの新規開発は必須である。再突入体(RV)については、
日本はOREXなどで大気圏再突入の実験を5回行ない、慣性航法装置のテストや空力加熱のデータなどを
テレメトリー収集した。

○弾道ミサイル
当初計画においては実験体の回収までを目標としていたが回収に成功したのは2回であり、さらには情報収集の目的で
あった宇宙往還機HOPE計画の事実上の凍結もあって、軍事転用できるだけの技術的蓄積は無く、
今後も同種の再突入体に関する計画は無いことから、継続しての研究、あるいはデータの取得も見込めない。

○攻撃機
国産開発する場合、日本がライセンス生産したF-15要撃戦闘機や、日米共同開発のF-2戦闘機の開発の経験が
あるとはいえ、国産のエンジン開発能力がネックとなっている(米ロのエンジンは推力18tだが、日本は5tエンジンを
試作している段階)。

国防の重点政策として資金を投入しても、米国が保有するような、敵の防空網を潜り抜けて核弾頭を目標に確実に
命中させるようなステルス戦略爆撃機(もしくはそのような戦略用途に使用できる航空機と搭載兵装の組み合わせ)の
開発には多年を要する。国産大型エンジンとB-2戦略爆撃機のようなステルス性を獲得しても、その時点では更なる
軍事技術の発展が見込まれる。戦略爆撃機は高価であり、予算面からも日本が1機2,500億円もするB-2のような
大型の戦略爆撃部隊を保有するのは困難である。
532名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:31.93 ID:voWt29q/0
マジて戦闘になったらNHKで緊急速報くるはずだ!
533名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:41.32 ID:HJW+EKQp0
>>479
もはやアメは日本を餌にするような余裕ないから。
中共と日本を戦わせてお互いすり減らせれば漁夫の利でいいじゃん
みたいな幻想はもう持ってなくて、日本も強いままでないと中共の軍拡ヤベーっていう認識
534名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:49.37 ID:OY1pKB520
B83型水素爆弾は2000ポンドクラスの大きさでF-2にも
積めることは積めますが、その威力は2mt。
関東平野が更地になります。
別に巡航ミサイルも、弾道弾もいりません。
535名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:17:58.66 ID:5iC4dB9U0
海自のがぜんぜん上。
問題は政権中枢に潜入したスパイが引き金を引かせないこと
536名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:18:13.54 ID:2Ys3k13V0
>>304
4週間は無理だろ
中国の超高層ビルが7ヶ月で完成くらい
無理な話

MI6ボケたのか?
537名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:18:16.18 ID:/UDeREVc0
>>46
>これで核に関しては対等になるし、アメリカの負担も減らせる。

その部分は良いアイディアなんだが、
そんなことをしたらアメリカが「中国をして日本を恫喝」できなくなるので無理だな。
538名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:18:41.25 ID:nquf10uQ0
何かさ、報道規制でも入ってるの?全然報道されなくね?
539名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:18:48.32 ID:mZPO6rO70
>>532
その前に2ちゃんサーバにF5攻撃が来るから、それで判る。
540名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:18:56.24 ID:MHgApI7T0
>>507
まじ?
541名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:08.58 ID:02y/U4k0O
>>410
石原個人は関係ない。中国共産党は2011までに尖閣諸島を含む沖縄までの第一列島線の占領・併合化を何十年も前から計画してて
中国共産党の悲願ともされている。今、2012年だから共産党の目標が遅れてて、それは一党独裁主義の中国にとって致命的なことなので焦って動いてるだけ。
542名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:20.74 ID:c4WrN9TD0
憲法改正し、海外派兵できるように日米安保を改定し。
英国のように、核をレンタルする。と言う形にまでは行けなくても。

例えば、横田の第五空軍司令部に核を配備する。なんてことは可能かもしれない。
543名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:21.31 ID:AHkWPmvUO
>>501
自衛官なんて身分証みせてもマンが喫茶の会員カードも作れん扱いなのに…
544名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:21.47 ID:vp70PeO80
まー今更核開発してもしゃーねーがな

それよかガンダム開発しね(ぇw
545名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:22.70 ID:O8buhucL0
俺が英語を必死に勉強してるのはいつ日本がオワタ状態になっても海外に逃げられるようにだ。
546名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:32.41 ID:Y3FBoD3s0
報道規制されてるね
547名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:34.81 ID:JZwzS6F40
>>482
何だ、そんなに手の内がばれるのが怖いのか?w
アメリカは絶対に魚釣島は譲る気はないからな。
お前のここでの工作なんて、意味ないんだよw
お前が尖閣には軍事的価値がないとどんなに吹聴しても
アメリカは尖閣は絶対に譲らない。

それほど軍事的価値がないというなら、
日本は要塞化しても問題ないよなw
548名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:19:50.41 ID:XK3hpA4s0
>>523
中国のアレ、18kt位しか出ないとか噂されてるけどw
549名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:02.67 ID:fbKJA5AaO
ヘタレが早く撃ってこいよ
550名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:16.81 ID:VSRDnDwe0
>>534

防空網や迎撃戦闘機に阻まれて目標に到達できない可能性も低くないけどな
551名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:24.15 ID:D/96aAXR0
>>499
カマッテ君に餌あげるのもなんだが、

それなら、どんな妥協ができると?もう日本も中国、引くに引けない状況だし
今の生活を維持したいなら、腹ぐらい括りなさいな
552名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:24.58 ID:t2tq2tvY0
>>514
国と買収交渉してたけど
国がカネ出し渋ってるから
石原引っ掛けて
高値吊り上げに成功
石原はダシに使われただけw

>>529
バカだなオマエ
何もしませんって国有化しただけでこの騒ぎなのに
船着場だ灯台だって騒いでる奴に売ったら
こんなんで収まるか
もっと社会性持ったらw
553名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:34.02 ID:c4WrN9TD0
>>548
ベタ凪の黄海で……だろう?w
554名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:38.14 ID:0isXNgEa0
中国語か韓国語を勉強した方が逃げやすいんじゃね?
555名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:41.56 ID:voWt29q/0
ミヤネ屋きめぇんだよ死ね糞日テレ
556名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:48.00 ID:/UDeREVc0
>>533
とんでもない!なにを寝ぼけたことを。
軍産複合体にとっては、日本が沢山の兵器を買ってくれる今こそ好景気到来ですよ?
557名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:20:48.82 ID:7KuvGwSx0
>>545
勉強すんのは立派だけど、情けないね・・・
558名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:05.52 ID:A+f6nA3X0
尖閣付近の水面下では日米中の潜水艦が待機してんだろうな
559名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:06.78 ID:lqfgxkqw0
速報来ないね。
ガセ?
560名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:07.87 ID:Uolq3UdU0
>>547
あそこを要塞化するのは、金が無茶苦茶かかるぞ
相手のエリアに近いから補給だけでも、相当困難を伴う=海軍力も強化しなきゃならない
そこでも金が掛かる。
561名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:08.32 ID:X1Ve3n/l0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <今こそ豪腕先生の出番だ
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) この難局を打開できるのは豪腕先生しかいない
 / /⌒> )     ゚(  )−
(_)  \_つ     / >   (・∀・) 豪腕先生なら何とかしてくれる!

    │
   / ̄\
  |  ^o^ | < おーざわ大先生♪おーざわ大先生♪
   \_/   おーざわ♪ おーざわ♪
   / ̄\   おーざわ大先生♪
  |  ^o^ | < 僕らの大先生♪
   \_/   みんなの大先生♪
   / ̄\
  |  ^o^ | < おーざわ♪ おーざわ♪
   \_/   おーざわ大先生♪
    │
562名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:08.86 ID:u46kluR70
>>548
引き渡された時には主機は撤去済であり、中国が国内開発できなかった蒸気タービンの代わりに、
ディーゼルエンジンを搭載したとの説もあるらしいですな。
563名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:20.22 ID:Cqv4s04tP
○戦略原潜
現在の日本は当時のアメリカより工業水準は優れているが、搭載すべきミサイルも敵対国の潜水艦捜索装備も
1960年代より大幅に進歩しているため、それに見合う船体や静粛な原子力機関の開発をアメリカ海軍同様の短期間で
達成するのは困難と見られる。

夏級原子力潜水艦のような習作を経て米露中英仏の水準にステップアップするような形にならざるを得ないであろう。
また、潜水艦建造可能な造船所は2箇所あるが、いずれも排水量1万トンにならざるを得ない現代のSSBNを建造するには
規模が不足するので、原潜を建造する場合、二分割で建造して大型乾ドックで接合するか、あるいは新規に造船設備を
建設する事になるが工員身元調査、技術教育、機密保持、財政、立地・用地取得など多くの課題がある。

また、原子力潜水艦は燃料棒の交換は船体を切り開く長期間の大工事になりがちである。米海軍の新型原子力艦艇は
超高濃縮ウランを使用することで燃料棒交換の回数、あるいは燃料棒の交換そのものを省いているが、日本がいきなり
この水準に到達するのは困難である。高被爆環境下での保守点検と燃料交換に多額の費用が掛かり、寿命が切れた
原子力潜水艦は強い放射線を帯びているので解体処理コストも嵩む。

相当な予算が必要なこともあり、戦略原潜とそれに搭載するSLBMの開発には10年以上の期間を要すると想定される。
また原潜は高価であり調達数量の制限が見込まれるため、SLBMを搭載するなら可能な限り多くのミサイル発射筒を
装備させMIRVを採用した多目標個別攻撃能力を持たせることで潜水艦1隻あたりの報復能力の向上を図るのが望ましい。
しかしその為には弾頭の小型・高威力化に加え、弾道ミサイル自体の高性能化さらにはSSBNの大型化を要するので、
弾道弾にせよ弾頭にせよSSBNにせよ漸進的改良を行わざるを得ない。

日本には原子力船「むつ」の経験を持ち、搭載された原子炉は基本的には軍用船舶の原子炉と同じ加圧水型原子炉で、
荒天での激しい船体の揺れや万一の際の転覆事故も想定した設計になっていた。しかし原潜で必須である静粛性は
まったく考慮されておらず、なにより出力が圧倒的に足らない(「むつ」の1万馬力に対してロサンゼルス級攻撃原潜で
3万馬力、オハイオ級戦略原潜で6万馬力)ことからも大幅な技術革新が前提となる。
564名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:23.68 ID:mmV+IR8FP
>>522
今のところは、メディアに出てるのはグアム式の海軍基地、
補給基地など。

百度で適当に検索して。
グアムは「関島」の簡体字
565名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:27.25 ID:OJ9VXs1/0
>>535
やっぱり、さすがに帰化して一代目とかを国会議員にしちゃだめだよねぇ
566名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:30.55 ID:WacwU/HcO
よし!日韓断交だ!
567名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:40.48 ID:S1Z8BGzI0
先制攻撃してくれればいいんだけど
やっぱりヘタレ中国がするわけないよな…
568名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:56.56 ID:GhpDkjr50
>>547
日中どっちでも要塞にするのは結構なんですけど何の要塞なんですか?
569名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:21:59.49 ID:5TifItcZ0
>>518
お前は2005年前後以降の中国の軍事戦略の変化について無知すぎるよ。
「燻ってるだけで維持してきた」という状態は2000年当初ころまで。
もう角栄・毛沢東時代の日中関係じゃないんだな。残念ながら。
570名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:04.07 ID:wrAlg+a50
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120920/k10015155651000.html
海上保安庁に入った連絡によりますと、20日午前11時前、沖縄県尖閣諸島の久場島の北北西43キロの沖合で、
中国の漁業監視船「漁政204」が、ゴムボートを使って中国の漁船への立ち入りを行ったということです。
現場の海域は、日本の領海のすぐ外側にある接続水域内だということです。
571名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:28.78 ID:f2cXmInF0
>>545
海外で暮らせる金がないでしょうが
572名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:32.00 ID:CCQYzsqsO
まるで事態が終息したかの様に報道しないな
573名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:33.86 ID:t2tq2tvY0
>>551
日本にカードがあると思ってんの?
もうとっくに手遅れだって
あとは中国が暴れないの祈るしかないでしょw
574名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:45.99 ID:CRnAcuZ80





腰抜けへタレ糞ジャップの短小包茎早漏キチガイ野郎は

母親のマンコでも舐めてろ!






575名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:51.62 ID:nOSjSZa90
>>548
アレ、もともと鉄屑として売却されたモンだからな
15年以上前に建造中止になって放置された船が動くようになっただけでも大したもんだわw
基本的に中国でも訓練艦みたいな扱いだからなアレ
576名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:22:56.65 ID:IFO39eRC0
>>531
弾道ミサイルは、人工衛星打ち上げる技術があれば可能だろ。
人工衛星を衛星軌道に乗せるより、遥かに簡単だと思うがな。
ハヤブサなんか何年も宇宙を彷徨っていたのに目的の場所に落とせただろ。
コンピュータが発達した現在なら軌道計算なんて簡単なんだよ。

あと、航空機のエンジンは、P-1のXF7があるから、5tまでじゃないよ。
問題は試験施設で、XF7も日本国内じゃ試験できないからアメリカでやった。
F119みたいなエンジンは無理としてもF100クラスなら作れるだろう。
問題は、予算がつかないってこと。
577名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:05.12 ID:HJW+EKQp0
>>430
プルトニウム型を想定?
どこの施設で濃縮するの?
578名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:11.93 ID:c4WrN9TD0
>>570
なるほど。警察権の行使を行った。という実績作りか。
579名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:16.27 ID:1PfPgFkA0
尖閣周辺で漁やってる漁船・・・
どんなものが獲れるんだろうか
旨いものいそうで気になるわ〜
きっと魚影も多く大漁なんだろう
画像欲しいわ
580名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:22.12 ID:0isXNgEa0
>>552
でも国の買収費用の大半は募金でまかなえたから誰も損してないじゃん
581名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:23:42.95 ID:+5TlHaum0
>>536
当時の2ちゃんでも
笑い話になったくらいだからな
日本の技術者はそんなに
仕事は早くないってw
ただ、精度無視すれば可能だな
って結論だった希ガス
582名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:24:06.47 ID:x4OzEAua0
今まで問題を棚上げにしたツケがまわって来たんだよ!
583名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:24:06.59 ID:mmV+IR8FP
>>507
SMS送信元電話番号と中国語の文面うp.

>>552
中国語読めないからわからんのね。
騒ぐは騒ぐが「右翼が勝手にやった」ということ「メンツ」は保てるから、
軍までは派遣しない。

中国も今、政権交代の次期で忙しい。外交の落とし所。
だから、デモも収束させた。

中卒バカサヨかなんかにはわからんだろうけど。
584名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:24:15.21 ID:mZPO6rO70
>>577
プルトニウムは再処理で確保できるでしょ。 化学的分離が可能だから。
585名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:24:23.35 ID:2Ys3k13V0
>>312
まあテロ朝ですから
平常運転でしょ
報道ステーションと共に

さすが朝日だ

ダメですよ、見たり読んだりしちゃ
586名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:24:23.86 ID:voWt29q/0
チョンは馬鹿だから戦争でまともに勝ったことない

永久に勝てないw
587名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:24:59.59 ID:t2tq2tvY0
>>569
前原がバカなだけ
一色なんてエセ国士まで出てきて
日中漁業協定に準じて
粛々とやっていけばこんなことにはならなかった
中国の潜水艦騒ぎのときだって
海自が追い回して力の違い見せつけたんだし
588名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:04.07 ID:OJ9VXs1/0
>>580
都に寄付した金
そういやどうなったの?
国がその金使うのかよ
そんなのまかり通るの?
589名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:14.04 ID:ia1Mk3ZaP
フィリピン⇒「私達を奴隷にしていたイギリスを日本が追い出し、独立を約束して教育と産業を与えてくれました」フィリピンの独立記念のポスターには旧日本軍が書かれている。なぜなら反日国と欧米以外では日本は有色人種を解放した英雄とされているからだ。

http://under-wears.info/i/2095/
590名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:15.78 ID:7ULMG1KN0
>>540
マジだよ
中国の携帯はSMSが普通
大きな事があると政府から直接SMSが入る
それでSMSのタイトルだと尖閣のこと書いてあるんだけど
肝心な時に今携帯が不良でちゃんとメッセージ見れない
誰かこっち在住のひとで同様なSMS受けてるひといないかと思って
591名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:25.91 ID:W5ljQZ7B0
>>568
こういう構ってちゃんを相手にするほど間抜けなことはない。
592名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:28.43 ID:Vzd54wPo0
空母はハリボテだから動けないんでしょ?
それとも動いたら爆発しちゃうの?
593名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:28.57 ID:AicYMPb0O
>>568
ユニクロ工場(洋裁)
594名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:39.76 ID:XK3hpA4s0
>>570
実績つくりっちゃ実績作りだけど、なんというヘタレぶり。
何が核攻撃だよwww
595名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:41.46 ID:uVC3NDFS0
くだらねー高嶋離婚問題 やたら報道するマスゴミ死ね
596名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:44.99 ID:Cqv4s04tP
戦略原潜は単独で活動せず、攻撃型原潜が護衛に付くのが一般的である。よって戦略原潜を配備するなら戦略原潜と
同数以上の攻撃型原潜が望ましい。日本は世界6位の排他的経済水域(EFZ)を持っているが、ソビエトがかつて
カムチャツカ半島沖に保持した「聖域(敵勢力の活動を排除した海域)」を持つことは困難と見られる。

必要なのは航行の自由が保障されるEEZではなく、侵入そのものを違法とできる領海か、または侵入を困難たらしめる
内海である。潜水艦以外の護衛戦力の展開についても、広大な海域のエアカバーは海上自衛隊、航空自衛隊の
航空部隊の能力を超えるものであるし、水上艦艇の貼り付けではその行為自体が潜水艦の存在の傍証となってしまう。

膨大な数の潜水艦とその支援設備、脆弱な通常動力型潜水艦を守りきる為のより強力な護衛部隊が必要になる。
弾道弾の搭載の可否だけを論じても、抑止力というシステムの構築を論じたことにはならない。

「攻撃に使える兵器」と言う意味でなら、核でなく青森県で貯蔵されている使用済み核燃料やプルトニウムを兵器に
積み込み、報復攻撃対象国上空で爆発させるだけで核と同等の効果を持つ上に長期的に敵国の土地資源や
人的資源に汚染を引き起こせる為、費用対効果が高く多大な費用を掛けて核兵器を開発する必要は無いという指摘もある。

しかし汚い爆弾は使用しても死者は出ないと言われており、仮に大型の輸送機に満載して自爆させるとしても撃墜される
可能性が高い。軍事的確実性が不明確では費用対効果を測る事自体が不可能であり、国家単位のテロにはなり得ても
核抑止には寄与しない。
597名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:25:59.60 ID:IFO39eRC0
>>580
あれ?石原都知事は、国へ募金渡さないって言ってなかったか?
598名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:26:04.22 ID:voWt29q/0
>>590
嘘くせー
599名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:26:42.86 ID:02y/U4k0O
>>515
あれワイヤーにひっかける瞬間、戦闘機のスロットルあげてエンジン全開にするんだよ、失敗したときに海に落ちないようにね。それをワイヤーと緩衝装置で無理矢理止める。まだ中国には無理だろ
600名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:26:43.09 ID:EJep5lEg0
フリゲート艦って強いの?
601名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:03.23 ID:sL5xFLNC0
白雪 (BAI XUE) 大阪ミナミ日本橋 結婚詐欺、留学詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1338348779/

ハルピン出身25歳168cm長身ロング茶髪
日本人男性40人余りを騙して数千万円荒稼ぎ。
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」追跡!真実の行方で3回特集されました。

大阪ミナミ日本橋、四国松山、ハルピン、大連、香港に潜伏
強制送還に向けて本人の所在確認、身柄確保に協力をお願いします!
http://user.qzone.qq.com/2563724596#home
http://www.facebook.com/xue.bai.739
602名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:22.40 ID:HTr4qioU0
>>584
原子炉級を分離しても核兵器には使えない。
603名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:39.35 ID:t2tq2tvY0
>>584
もんじゅが使えないと無理
604名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:42.74 ID:2tt/vg2iP
>>568
ヤギの飼育小屋です
605名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:43.96 ID:GhpDkjr50
>>593
孤島でブラック製造業とか蟹工船より酷いわw
606名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:47.86 ID:voWt29q/0
>>600
ドラゴンボールで例えると栽培マン
607名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:27:54.91 ID:0isXNgEa0
>>589
フィリピンの支配はスペイン>>アメリカと続き
アメリカからの独立が決まりその準備のさなかに日本が侵攻してきました
だからフィリピンの反日感情が高かったわけです
フィリピンの国旗にはスペインを現す赤色とアメリカを示す青色があしらわれています
608名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:28:03.63 ID:D/96aAXR0
>>531
なにそれコピペ?
弾道弾の開発の話にOREXやHOPEを持ち出しても、全然足りないよ
どうせならEXPRESSカプセルを持ち出した方がよさそうな…つーかあれ元はロシアの技術だったかw
609名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:28:22.21 ID:K4Rlimsq0
フリゲート艦って何よ、っていうヤツ多いから
スレタイは軍艦でok
610名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:28:28.30 ID:ug/BwFYY0
尖閣まだスル―なのに実況なんて誰ひとり批判しない もう2ちゃんはだめじゃね
611名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:28:59.26 ID:yDTd9EvL0
>>590
中国政府の言う海戦ってどんだけ小便臭いとっつきなんだろうなw
612名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:00.19 ID:oRmjrf410
さっさと攻撃してこいよ
そうすりゃこっちも動けるのに
613名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:00.54 ID:c4WrN9TD0
尖閣に必要なのは、のどかな民間人のための施設。

カッポレとかイソマグロとかの釣堀でも構わない。
614名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:02.96 ID:IFO39eRC0
>>602
別に核兵器じゃなくても使用済み核燃料とか弾頭に詰めておくだけでいいんじゃね?
原発の再処理問題とか解決するし。
615名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:16.52 ID:DouH10C+O
中国が帝国主義的膨張政策を続けて
米国が中国に経済依存して対抗できなくなれば
日韓台比越は核武装に向かうかもね
日本の脱原発に肝を冷やしているのは他ならぬ米国かもしれない
ウラン燃料にエネルギーを依存しなくなれば、NPTや原子力協定が無効化しかねない

616名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:26.97 ID:7KuvGwSx0
>>590
友達見つけに来てんのかい?
617名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:31.25 ID:HJW+EKQp0
>>538
出処が、「政府筋」であって、「防衛省」じゃないから

>>556
民主党系(CNAS)
http://www.cnas.org/thechinachallenge

共和党系(AEI)
http://www.aei.org/press/foreign-and-defense-policy/international-organizations/asia-in-the-balance-press-release/

そもそもどちらも日本が高い買い物できると思ってない。
618名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:34.51 ID:voWt29q/0
ミヤネ屋死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
619名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:29:40.06 ID:5ypI2HvtP
アメリカだって中国相手に商売して喰ってく企業だらけになって、
中華のロビー活動凄いんだからさ。
そのうち、気が変わって再びこういう時代がやってくる

http://i.imgur.com/Np47Q.jpg
620名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:00.18 ID:nquf10uQ0
>>570
これマジで中共も自分達の手の掛かってない工作員が勝手に上陸しようとして、
日本に有利になる材料を与えないようにするのに必死だな

621名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:14.22 ID:iXBOPcpF0
まあ,日本に核使えば,在日米軍にも被害が出るし
実質的にアメリカに対して核使ったことになるんだな
622名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:14.11 ID:DJlrAQPU0
>>590
fusianasanでIP表示しろ
話はそれからだ
623名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:14.30 ID:iwrTItBi0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせしろよぉ〜www
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    少林寺拳法あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
624名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:16.40 ID:eQJkuMad0
>>592
マヂレスすると空母を新調したからといってすぐには使うことができない
まず空母に離着陸できるパイロットを育成しなければならないからね
625名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:17.81 ID:BebvTk/P0
中国は日本の持つ「リニアモーターカー」の技術が喉から手が出るほど欲しい。

リニアカタパルト(電磁式カタパルト)を空母に持てるなら凄い事になるから・・・

626名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:30:41.19 ID:tY1KcagM0


 フリーター砲発射
627名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:09.83 ID:mmV+IR8FP
ID:GhpDkjr50 は人に偉そうに聞いたんだから礼ぐらい言えよ。
628名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:25.95 ID:D/96aAXR0
>>573
逆に、大見得を切って拳を振り上げてしまった分、中国が困っていると思うがね

日本に譲歩させないと国内向けにもまずいが、日本も引く余地がほとんど無いから難しいし
下手に軍事行動に出て負けたら、阿片戦争の悪夢が再現することに
629名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:39.99 ID:Vo2qIze00
どうせ戦争起きないだろうなw
630名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:44.00 ID:TJOxBGbwO
>>589
成金オヤジみたいな奴だな

「フィリピンはわしが育てた。あいつはワシにはあたまが上がらんガッハッハ」
631名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:58.71 ID:Cqv4s04tP
国民の核への忌避意識

1999年に西村真悟防衛政務次官が核武装発言で、2008年には航空幕僚長(当時)の田母神俊雄が政府見解に
反する主張をして更迭された事件に見られるように、被爆国としての核兵器に対する国民的な忌避意識は強く、
米国をはじめとする近隣諸国からの懸念や圧力もあり、政界においては日本が核兵器を配備する可能性について
発言すること自体がタブーとされている。

NPT体制の崩壊の可能性と米国の反対

日本は原子力の平和利用の下、発電の4割を原子力に依存しながらウランの輸入先を比較的政情の安定した国と
できるなどのエネルギー安全保障上のメリットも享受している。その日本が核拡散防止条約(NPT)を脱退することは
潜在的核保有国のNPT脱退を正当化させ、NPT体制が崩壊する引き金になりかねない

その場合、日本の外交的立場は現在の北朝鮮のような「不法国家」に悪化する可能性もある。
アメリカはこれに強硬に反対することが予想される。これはNPTの維持拡大を重要な国益と認識するアメリカとの
衝突でもあり、日本は唯一最強の同盟国と決裂する可能性がある。

米国の金融制裁・経済制裁

北朝鮮は米国市場に依存していないが、日本の自動車・電機等の最大顧客は米国であり、日本にとって米国の
貿易制裁は大打撃になる。北朝鮮と比べ米国への依存度が高く、北朝鮮を単純に真似するのは不可能。
ドル決済には米銀とのコルレス契約が必要で、バンコ・デルタ・アジアを見ても金融制裁でドル決済不能に追い込まれると
大手邦銀は軒並み倒産すると思われる。この点でも北朝鮮と比べ米国への依存度が大きく米国に対抗するのが困難。

中国の外貨準備が日本に比肩するレベルになっているので、米中に結託されたら米国債を売っても中国に買われて
しまい日本は屈服に追い込まれてしまう。
中国のドル準備額が日本を越えて世界のトップになった事実に対する米中両国の反応は苦さを秘めている。
632名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:31:59.84 ID:jS8hMY2H0
第一次東シナ海会戦
633名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:25.05 ID:9zV6znUK0
>>523
ロシア同型艦、200,000馬力で29ktが最高速力なんだが・・・・
で、ロシアはV/STOL機で運用してたんだけど。
ルキージャンプ方式のイギリス空母もハリアーが主力だろ。
中国にV/STOL機は無いじゃんw無理だってw
634名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:27.98 ID:u46kluR70
>>625
中国は既に持っているのでは?

上海浦東国際空港と龍陽路駅の間約30キロを7分間で走るリニアモーターカー! 最高速度はなんと430km/
635名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:33.97 ID:voWt29q/0
@府中、上空に自衛隊のジェット戦闘機
636名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:49.57 ID:QOo1Wez9O
>>404
ヤムチャぐらいは自爆で殺せるんだな
637名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:32:57.05 ID:DHG075A9O
戦争になる可能性が高いらしいね
中国は戦争に踏み切らないと国内の反乱を押さえられない
638名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:00.55 ID:HTr4qioU0
>>614
お前はテロリストかw
どうして中性子爆弾やコバルト爆弾を配備した国が存在しないと思ってる?
639名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:14.48 ID:GhpDkjr50
>>625
電磁式カタパルト作ろう

電力どうするの?

原子炉ないとダメだよな

発射するときの一時的な電力をどこにためるの?

超巨大フライホイールとかキャパシタ?(小声)
640名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:19.03 ID:+TavdKp50
「中国は好戦的な暴漢のよう」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感

米下院外交委員会委員長イリアナ・ロスレイティネン議員
「中国は海洋紛争の関係諸国に対し好戦的な暴漢のようにふるまい、とくに日本に向かって官営メディアやブログが国内の反日感情をあおり、
各都市で反日暴動まで起こしているが、米国はあくまで同盟国としての日本を支援します」

同委員会民主党筆頭ハワード・バーマン議員
 「南シナ海などでの今回の緊迫は中国側が一方的に火をつけました。中国の領有権主張はいつも膨張的で根拠が不明確なのに、いままたさらに攻撃的、挑発的となった。オバマ政権は中国のアジア海域での覇権の拡張を許さないでしょう」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000534-san-int
641名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:29.25 ID:W5ljQZ7B0
>>624
パイロットを養成してもまだ使えない。
空母とは空母機動部隊の要ではあっても一要素でしかないからなw
642名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:31.66 ID:7sEz9daZ0
まわりウロチョロしてねえで、さっさと来いよ
小動物かてめえは

クチだけ無慈悲でもしょうがねえだろ
643名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:33:53.84 ID://6UBt4K0
結局野田が派遣した特使って誰?
644113.235.12.167:2012/09/20(木) 14:34:28.69 ID:7ULMG1KN0
>>622
だからマジだって
魚釣島17なんちゃらってメールきてんだよ
645名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:34:33.77 ID:sR1lWbJK0
中国は今タンカー待ちでしょ
石油がなきゃ戦えないからね

646名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:34:35.94 ID:yDTd9EvL0
>>628
大見得が目的だから見てて笑うところだしなw
647名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:34:38.09 ID:mmV+IR8FP
>>573
あるけど、使ってないな。すぐに思いつくものでも、

・日本への経済制裁=台湾(中華民国)正式承認とか。
・チベットの人権問題。

特に台湾承認は、国連の非常任理事国にもなった日本にこれやられたら、
すごい影響がある。

野田はこんな状態になるとは想定外とか言ってるそうだから、無理だが。


648名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:34:57.15 ID:0isXNgEa0
ネトウヨは本気でこういう2chのコピペを信じて
アジアを解放した日本はフィリピンから感謝されている
とか思ってんの
ネタだよね?
649名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:34:57.81 ID:t2tq2tvY0
>>640
産経じゃなあw
650名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:15.54 ID:Cqv4s04tP
米中露の核施設空爆/海上封鎖

イスラエルはイラク・シリアの核施設空爆で核武装を強制中絶させているし、米国も北朝鮮核施設空爆は3度も
検討している。日本が核武装を宣言し実行に移せば、日本から核を向けられることになる中露や、核不拡散体制維持の
急先鋒である米国が海上封鎖や核施設爆撃など、日本の核武装を実力で阻止して来る可能性は高い。
戦闘機保有数は米3,500・中2,400・露2,200・日260であり、単純比較はできないが防衛は容易ではない。

日米が核実験を行った北朝鮮に対して臨検・海洋封鎖を検討したように、米中露が日本を海上封鎖した場合、石油・
食料・原料輸入と自動車・家電等輸出が止まってしまう。最悪の場合、中露が先制核攻撃を行ってくる可能性さえある。

核燃料返還/原発停止とエネルギー危機

日本は原子力の平和利用というNPTに加盟した上に米国と日米原子力協力協定を結んでおり(他の国との原子力協定も
内容としてはほぼ同じものである)、核武装はその二国間協定のならびに国際条約であるNPTの破棄となる。これを破棄すれば協定の破棄条項によって核燃料棒の殆どは米国などに引き渡されるため、原子力発電所は操業を停止せざるを得ない
(東京電力は原子力発電への依存度40%以上、新潟県中越沖地震にて柏崎刈羽原子力発電所が停止しただけで
“電力需要危機”と騒動になった。更には福島第一原子力発電所事故による電力供給危機と、以来現在まで続く
経済停滞の例もある)。

日本の年間ウラン燃料棒消費は7,500トンだが、ウランを輸入して燃料棒を国内で作ろうにも燃料棒生産設備能力が、
年産1500トン程度しかなく、その設備さえ米国は廃止を要望していて、核武装宣言前は増設が困難で核武装宣言後建設に
数年かかる。その間原子力発電所が使えなくなる。

原料ウラン自給が当面は困難

仮に燃料棒製造設備を建設しても、人形峠のウラン総埋蔵量は2,500トン前後で消費量1年分にも満たない。
カナダは核開発国にウランを輸出しない政策である。高速増殖炉を実用化せよとか、海水中の酸化ウラン抽出・採取を
実用化せよとの意見もあるが、まだ実用化に至っていない。
651名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:21.67 ID:u46kluR70
>>644
中国名は釣魚島では?
652名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:30.06 ID:z2HK5jhe0
関東でも自衛隊の飛行機やヘリが沢山飛んでるのはこのせいか?
653名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:35.82 ID:aKQ0Jzxj0
>>590
そっちの知り合いに見せてもらえよwwwwww
654名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:40.11 ID:/UDeREVc0
そもそも空母があったところで対日戦に於いていかほどの費用対効果が得られよう?
あんなもの一種の自慰活動。
655名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:56.22 ID:HJW+EKQp0
そもそもおかしい。

パネッタがまだ中国にいるのに人民解放軍が日本を威嚇するか?

アメのメンツ丸つぶれで、米中関係最悪だぞ。指導部がどうしてそんなことを放置する?
一部のバカがもし仮に暴走したとしても、引き上げてこいってものすごい剣幕にすでになってるのが当たり前。

こんなオバカな報道をさせる「政府筋」とか「政府高官」って一体何なんだ?
アメからの信用をまた落としたいのか?
656名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:35:59.86 ID:ug/BwFYY0
ミヤネまだ高島やってるぞ 狂ってるじゃないの日テレ
657名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:00.73 ID:JZwzS6F40
>>560
だったら、尖閣防衛でほかに考えられる計画を出してみ。
いづれにしろ、海空戦が主体になるのはそうだが
日本は常にあの海域で警戒を高くしてないといけない。
また少なくとも、相手が占領して排除する方がはるかに負担は大きい。

あの地が要塞化されて常駐部隊がいる場合、
尖閣占領は最初から大掛かりな作戦として実行せざる得ない。
そういう大きな動きはただちに日米は察知できる利点がある。
また尖閣防衛で中国に軍事衝突必至の覚悟を強いることになる。
658名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:01.34 ID:voWt29q/0
チョン版垢見てきたけどメールなんて来てないみたいだぞ
659名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:08.80 ID:L0qoQA3Z0
で、メキシコ麻薬戦争と中国との関係はどうなの?
660名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:26.67 ID:aTJjG6x60
『尖閣諸島が中国領でない5つの理由』
1. 国際法は、1971年まで日本の尖閣諸島の領有に一度も抗議を行わなかった中国の権原を認めない。
2. 尖閣諸島を発見したのは中国人ではなく琉球人である。
3. 中国が尖閣諸島を実効支配した歴史的事実は存在しない。
4. 林子平の『琉球三省並三十六島之図』(1786)は、当時の日本が尖閣諸島を中国領と認めた根拠にはならない。
5. 尖閣諸島がかつて中国領であった歴史的事実が存在しない以上、カイロ宣言は尖閣諸島と無関係である。


尖閣諸島が中国領ではない5つの理由(簡単なまとめ映像)
ttp://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8

<尖閣諸島は、国連(連合軍・オーレリィ)から日本へ返還された島
<これ、豆知識な

|不満があるなら、まずは常任理事国を辞めろっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
661名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:30.47 ID:jS8hMY2H0
>>644
inetnum: 113.224.0.0 - 113.239.255.255
netname: UNICOM-LN
descr: China Unicom Liaoning province network
descr: China Unicom
country: CN
admin-c: CH1302-AP
tech-c: GZ84-AP
remarks: service provider
status: ALLOCATED PORTABLE
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-CNCGROUP
mnt-lower: MAINT-CNCGROUP-LN
mnt-routes: MAINT-CNCGROUP-RR
remarks: -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
remarks: This object can only be updated by APNIC hostmasters.
remarks: To update this object, please contact APNIC
remarks: hostmasters and include your organisation's account
remarks: name in the subject line.
remarks: -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
changed: [email protected] 20081208
changed: [email protected] 20090508
source: APNIC
662名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:39.56 ID:voWt29q/0
ミヤネ屋死ね
663名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:39.47 ID:GhpDkjr50
>>627
グァム式(笑)の海軍基地に補給基地とかを最前線に置くバカってのはわかったよ ありがとう。
664名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:39.89 ID:IFO39eRC0
>>634
それドイツの技術だろ。
ただ、何年か前にアメリカから中国人がリニアカタパルトの技術を盗んだ。
665名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:42.78 ID:dHQUqOnyO
さあ、支那人を蹴散らせ!!
666名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:36:43.87 ID:D/96aAXR0
>>633
イギリスのインビンシブル級とシーハリアー、ハリアーは全て退役済みだとか
3番艦アーク・ロイヤルは退役後、香港の団体が購入したらしい
667名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:37:07.71 ID:yDTd9EvL0
>>644
じゃあそのうち大勝ちしたとかメール来るんじゃねーの?w

海域の外で大勝ちってどんな状況だかは理解出来ないけどw
668名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:37:33.98 ID:Cqv4s04tP
核実験場の確保

核武装するためには核実験が必須である。シミュレーションは核実験の実験データがなければコンピューターが
あっても出来ない。過去の事例を見ると、「単なるブラフではない」実効的な核抑止力を行使している全ての国は、
核実験により実用的な核兵器の保有を証明してきている。核実験を行う場合、実験場は本土から離れた無人島ということに
なる。また日本国民の海産物を大量に消費する食生活からして、海洋の放射能汚染は国民に対して深刻な影響を
与える可能性がある(第五福竜丸事件と水爆マグロ騒動)。

離島は必ずしも無人ではなく、EEZの根拠の場合もあり、爆発による島の消滅の危機さえ孕む。沖ノ鳥島に対して中国が
「岩礁であって国際法上の島ではない(ゆえにEEZを認めない)」と主張しており、大陸棚資源や漁業権などの子々孫々
までの国益も絡む。

現状ではこの核実験場の確保こそが核保有の最大の障害であり、核武装論者の主張においてこの論点に明快な答え
を出したものは皆無と言ってもよい。

669名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:37:33.90 ID:c4WrN9TD0
>>639
熱核電池

カーボン・ナノチューブ・フライホイール

……。そんなものあれば、そのまま起電力に使って別の物撃った方が良いなw
670名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:37:38.98 ID:IFO39eRC0
>>638
どうせ使われない兵器だし、日本を核攻撃したらダーティボムで報復しますってことでいいだろ。
671名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:38:01.44 ID:mmV+IR8FP
>>644
SMSの文面のコピペ(原文のまま。訳さなくていい)と送信元電話番号うp.
次で返事無かったらデマ。
672名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:38:34.87 ID:02y/U4k0O
>>619
中国のロビー活動酷くてもハワイ沖や西海岸に中国人民軍の艦隊が姿表すのを許すとおもうか?
中国ならいきなりサンフランシスコに原潜を浮上させてアメリカを脅す可能性あるよw
673名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:15.43 ID:tA3HxQJ10
>>599
たしかそんな感じのスパホ機内搭載動画で見た。
ワイヤー引っかかって艦に接地してるのにエンジン音がゴーーーッって。
緩衝装置はデスカバで見た。
でもスパホは発艦・着艦自動だけどw

まぁ、社会主義国家が空母作ってるという時点で沿岸防衛では無く海洋進出・覇権の固持が主な目的だろうから
アメリカ並みの空母打撃艦隊を目指すのかな?

674名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:22.67 ID:HTr4qioU0
>>670
やっぱり馬鹿かw
675名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:25.92 ID:8eQ6hDFL0
歓迎の証としてアクティブブイをポイポイしてくればキャッキャウフフできっと喜んでくれるよ
676名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:32.56 ID:GzIl6n330
漁船攻撃が無理っぽいと判断したら次はフリゲート出してきたか
それも効かなかったらどうするつもりなんだ?
677名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:32.46 ID:62XhiX1H0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
嘘つき民主党、日教組、自冶労もフィリピンの失政を真似しているだけ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめ。

世界一幸福な国ブータンは安全保障の配慮がないため国土の18%を中国に盗られた。
お〜願い、早く安倍さんと交代して。仮免、素人、嘘つき、野ブタ総理!
一方、国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い無防備の妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

678名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:45.10 ID:OJ9VXs1/0
>>641
虎の子の空母を全面に押し出して艦隊運用・・・
男のロマン溢れるが、ちょっと考えれば簡単でないことがわかるw
679名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:48.00 ID:t2tq2tvY0
>>647
さらにケンカ売れってかw

>>648
多分信じてる
太平洋戦争はアジア植民地解放が目的だし
聖パウロ大学なんて知らないだろねw
680名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:39:51.41 ID:1gpPQU1D0
これまだやってたのかw
みんな燃えてるのう
681名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:40:01.49 ID:Cqv4s04tP
その気になれば、日本は2ヶ月で核武装できる()

( ´,_ゝ`)プッ
日本はこんな状態で、おそらく1発の核すら持てないだろうが、一方、軍事大国・中国の核はどうなっているのか?

中国核保有 約430発と思ってたら 3000発以上

中国が保有している核弾頭の総数は米露両国が予想していた約430発のほぼ7倍の3000発以上に達し、
中国全土に張り巡らされた総延長5000キロにも及ぶ地下トンネル内の軍事秘密基地に隠匿されていることが
明らかになった。元米国防総省(ペンタゴン)の元高官で、ジョージタウン大教授のフィリップ・カーバー氏らの
研究グループがこのほど米連邦議会の公聴会で公表した。

カーバー氏らは2008年5月に発生し、6万人もの犠牲者を出した四川大地震で、白い防護服を着た
中国人民解放軍の核技術者数千名が被災地に動員されたことや、被災地の地表の陥没状況などから、
大規模なトンネルが存在し軍事秘密基地が建設されていることに気づいたという。

カーバー氏は冷戦時代、ペンタゴンで核戦略研究に携わり、共和党の政策スタッフとして、
中国の核兵器開発をウォッチしており、中国軍の資料から大量の核ミサイルが地下に保存されている事実を
把握していた。ペンタゴンを退職後、同大学に移っても、中国の核戦略についての研究を続け、
インターネットの衛星画像地図「グーグル・アース」や中国の軍事専門誌、戦争や軍を扱った中国の
テレビドラマや映画などから、大規模な地下トンネルを主体とした軍事秘密基地の存在を確信していた。

中国軍は2009年12月、中国中央テレビ局の番組の中で、軍のミサイル専門部隊である第2砲兵部隊が
15年間にわたって、中国各地で地下トンネルを堀って、秘密基地を建設し、核兵器を貯蔵していた事実を
認めた。このテレビ番組では、地下トンネルは総延長5000キロにも及び、
「地下の万里の長城」と呼ばれていることも明らかになった。

そしてこれらの事実から、中国が保有している核ミサイルの数について、「3000発以上」と割り出した。
682名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:40:16.46 ID:GhpDkjr50
>>657
補給・防護が難しく、攻撃が容易なところに要塞作るとは大戦略家ですな(棒読)
683名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:40:29.22 ID:voWt29q/0
ミヤネ屋死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
684名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:40:33.05 ID:5ypI2HvtP
この船まだ日本の近所にいんの?
685名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:41:06.61 ID:mmV+IR8FP
>>663
言ってる内容は中国で出てる話のままだから知らんよ?
解放軍さまやら、メディアに聞いてくれ。

(今回の件とは別に)米軍やロシア相手に戦争や核戦争を訴えるような
アホ少将や学者がいる国だからな?
686名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:41:36.06 ID:IFO39eRC0
>>638
ちなみに核兵器よりはマシなんじゃね?
核だと一瞬で何十万人も死ぬけど、この爆弾(上空で爆発し広範囲に拡散)なら口を濡れタオルで覆って逃げれば
ただちに影響はないw
その地域は、何年も人が住めないところになるけどな。
687名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:41:47.55 ID:ydhchb3w0
【中国】潜水艇「蛟竜号」、水深6671メートルの潜水に成功…日本の記録を抜く[06/15]
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012061500695

【中国】蛟龍号、マリアナ海溝にて深海7,000mの潜水テスト開始
http://ime.nu/japanese.cri.cn/881/2012/06/15/201s194290.htm

【中国】マリアナ海溝海域に到着した中国の有人潜水艇、7000m潜水実験へ[06/12]
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/world/news/20120612-OYT1T00969.htm

【中国】中国潜水艇7000メートル突破=「世界先進技術で海洋強国に」[06/24]
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012062400062



 ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
::::::|
::::::|          __
::::::|8848m    ヽl ノ ヽ l ヽノー―
::::::|//ヽ     ヽ ー|―  ヽ _/エ/_
::::::|/ Y \    //|\  / /エ/
::::::| |  ::::ヽ          __  __
::::::|/ \ ノ^\        ___  __    ̄ ̄|  ―|―,  ̄ ̄|
::::::|      \  3773m   |       |    /   |  |   /、
::::::|:::::: :: :.      _ _     ノ      ノ    ノ   /  /  /  \
::::::|        //^ヽ\
::::::|[チョモランマ]/〜〜〜 \   マリアナ海溝
::::::|     /  [富士山 ]  \   10920m ↓
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
688名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:41:56.12 ID:t6cxRIdX0
>>1スレタイが森雪の声で再生された






枝ノン国防相:ただちに迎撃せよ。コスモファイター発進。
689名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:01.67 ID:HJW+EKQp0
>>681
いくら中国とはいえ、どこにそんな国防費があるんだか。
他にもいろいろ持たなきゃいけないものがあるのに。
690名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:02.43 ID:Jl5QgJOwO
まあ、日本の核武装はアメリカが当てにならないと分かった時だな。
日米安保の責任を果たさないアメリカに日本の核武装を反対する資格はないわけだから。
691名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:44.37 ID:cixSVHYm0
なぜ尖閣に
自衛隊基地を置かないのか
不思議で仕方がない

自宅にカギもかけず、窓も開けて
家の中の財布を見えるようにして留守にするようなもの
飼ってる犬もなぜかウロウロするばかりだし・・・

692名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:57.22 ID:olaiCmww0
>>644
 (´・ω・`)マジデ?
693名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:42:58.22 ID:bRCWvjM60
中国も日本も戦うメリットはない
だが戦争ってのは理屈じゃない
そうとは思わず始まってしまうものなのだ

始まれば中国は絶対に負けられない
負ければお家騒動が勃発する
だから負けられないし妥協できない

始まれば紛争程度?そんな事にはならない
勝つまでやる。徹底的にやるよ、エゴ丸出しだもの。
694名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:17.06 ID:YzgoqLja0
>>644
早く続きを
695名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:19.52 ID:Uolq3UdU0
>>690
まあ、中国から出てくる数字は結構うそが多い・・・
経済指標なんか、出鱈目そのものだし。。。
696名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:20.60 ID:RiavkdD10
九条シンパはどこにいった?
はやく話し合ってこい。
697名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:27.11 ID:pl6ul/8g0
>>671
この人達に聞いてみたら?

http://twitter.com/livein_china
中国住み@livein_china

http://twitter.com/furumai_yoshiko
ふるまいよしこ@furumai_yoshiko

ちなみに中国で暴れているのは、ごく一握りの組織みたいだね。

中国の希望 理性的市民
http://www.maya-fwe.com/%E3%83%87%E3%83%A2%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
上の写真は、今回のデモの際に北京で撮られたものです。彼女が掲げているスローガンを訳したので読んでみて下さい。
「私たちは戦争を、地震を、水害を乗り越えて来た。
ここはファシストの土地ではなく、私たちの土地。
暴力によって築き上げたのではない。
そう、ここはもう文革を行う場所ではない。
この土地で開かれた平和の祭典・オリンピックを全世界が見つめた、
その場所ではないか。
暴力を停止しよう。
私は知っている。私たちの祖国はかつて愛にあふれていたことを」
http://www.maya-fwe.com/4/000233_J.html
698名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:28.06 ID:t2tq2tvY0
>>690
日本独自で核武装できる妄想
何とかしてくれないw
話が進まないよ
699名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:43:45.10 ID:HTr4qioU0
>>686
馬鹿はレスしないでくれww
700名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:44:22.48 ID:u46kluR70
これでも沖縄はオスプレイ配備に反対しているのですな。
701名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:44:34.38 ID:HLbSoPVJ0
フリゲート艦てあんた…戦争する気かよ
強硬派の習近平の代で中国共産党は自爆するんじゃないか
世界から中国への食料輸出が止まったら、中国は飢えて終わりだよ
702名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:44:46.33 ID:2tt/vg2iP
何が笑えるってまったく部外者な在チョンがここでファビョってるのが一番ウケるなw
703名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:13.10 ID:UM3H0ixw0
>>644
外の中国っぽい風景をうpしろよ
704名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:47.58 ID:GuXFt8Ox0
鳩山くんなら即座に解決出来るかも
もちろんウソですが
705名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:47.58 ID:Uolq3UdU0
つか、中国の短期金利が上昇を開始したな。
706名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:45:57.90 ID:OJ9VXs1/0
>>700
飯の種なんで
707名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:46:21.87 ID:t2tq2tvY0
憂国の志士たちが
こんだけ暑く議論戦わせてるのに
日本人の関心事は
高嶋離婚問題とキャサリン妃のトップレスなんだよね
これじゃ日本負けるわw
708名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:46:23.75 ID:voWt29q/0
ミヤネ屋って本当にカス
709名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:46:29.86 ID:gvT3MAil0
>>623
何度見てもフク
710名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:46:30.74 ID:E+HGnIA60
>>691
あのような狭い島では陣地の形成は難しく一発攻撃を受けたら即全滅してしまうので基地をつくるのはオススメできません。
711名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:46:36.90 ID:/g0xXu/t0
チャイナ人民共和国といいコリア共和国といい
支援とか協調とかもういらんね、、。
712名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:47:06.42 ID:L0qoQA3Z0
ええい!日本の最終兵器コスプレイはまだか!
713名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:47:11.84 ID:u46kluR70
>>705
上海株式市場は2040位。
ほぼ連日の下落。
714名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:47:28.90 ID:Cqv4s04tP
馬鹿「日米安保がある!」 
 → アメリカ中立W 機密文書に「日本なんか守らんが守ると勘違いさせる演技はしておけ」

馬鹿「核は先に撃ったら負ける」
 → 「十年以内に日本を核攻撃する!後手に回らないように先制攻撃する!反撃の余地を与えない」中国軍トップが発言W

馬鹿「中国の核なんかミサイル防衛で迎撃するだけ」
 → あたらないミサイル防衛W 実験には全て失敗W 未だ再実験の目途すら立たずW

馬鹿「日本はその気になれば2ヶ月で核武装できる」
 → 米中露の核施設空爆/海上封鎖W 戦闘機保有数は米3,500・中2,400・露2,200・日260W 
   米国の金融制裁・経済制裁W 北朝鮮と比べ米国への依存度が高く、北朝鮮を単純に真似するのは不可能W
    中国の外貨準備が日本に比肩するレベルになっているので、米中に結託されたら米国債を売っても中国に買われて
しまい日本は屈服に追い込まれてしまうW

( ´,_ゝ`)プッ
715名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:47:40.11 ID:IFO39eRC0
>>699
放射性物質をバラ撒く兵器が配備されないのは占領する時の障害になるからだろ。
それを考慮しないなら配備しても無問題。
716名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:48:08.35 ID:Mo2pf5YB0
ミヤネ屋、ミヤネがチョンタレよりだった・・・高嶋さんの写真のやつれ方はDV被害者まんまなのに。
717名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:48:32.73 ID:Uolq3UdU0
>>713
今はまだ、上昇の初期だけどこれもうちょっとはねるとまずいねえ・・・
718名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:48:51.05 ID:XbRhCw7a0
>>666
イギリスは売ってないよ、入札さえさせなかった。
719名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:02.90 ID:+EnxPvY00
ミヤネはいつだってあっちマンセーだろ、何をいまさら・・
720名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:10.40 ID:0isXNgEa0
一方フジテレビは脳波に連動してうごくネコミミを特集していた
721名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:30.38 ID:H6zg2jP90
実際問題として万が一交戦状態に入ったとしても
日本のメディアは国民に伝えないし
伝えるタイミングがあるとすれば
在中邦人をあらかた帰国させた後だろう
722113.235.12.167:2012/09/20(木) 14:49:31.11 ID:7ULMG1KN0
>>644
12艘中国公務船巡航魚釣島って書いてある
政府が一斉に国民全員に送ってる
723名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:31.86 ID:02y/U4k0O
>>714
なんで米中が組んで日本の核施設空爆すんだよwwww
お前それ二行目から妄想全開じゃねーかwww
724名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:49:48.36 ID:Cqv4s04tP
全て完膚無きまでに論破してやってスッキリしたw
725名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:06.22 ID:Jl5QgJOwO
>>698
口がウンコ臭いからいい加減黙ってろ、糞食い土人w
■100年前の朝鮮の現実…「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」■「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年 荒川五郎 著より

・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
 雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。

726名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:07.53 ID:jS8hMY2H0
米下院の外交委員会は、日本フィリピンの件で武力行使を明言したよ
727名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:11.01 ID:D7JXApUZ0
>>247


【尖閣】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348115924/
728名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:15.02 ID:voWt29q/0
速報:ミヤネ屋、尖閣報道一切なし


これは規制入ったな、ドンパチ始まったか
729名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:32.35 ID:HTr4qioU0
>>715
お馬鹿さんはそれを考慮しなかった日本の未来を考えない。
小学生は宿題でもしてなさい。
730名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:51.95 ID:mutVGQ0HP
>>681
弾頭は2発、発射基地は2つあれば十分
アホな核軍拡競争に付き合って体力を落とす必要はない
731名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:50:53.47 ID:77VU1Qn70
>>721
CNNもBBCもあるんだが
732名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:51:04.08 ID:7ULMG1KN0
>>671
レス先間違えたw
12艘中国公務船巡航魚釣島ってタイトル
聯通が特命メールで送ってきてる
733名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:51:15.35 ID:Uolq3UdU0
>>728
ホントにドンパチ始まったら、多分為替やら国債の金利動向でかなり動きがあると思う。
734名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:51:15.28 ID:q2cudGB60
で、どんぱちやってんの?
735名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:51:51.19 ID:iEQxkn2U0
やるわけ無いだろw今やってなんの得があるw
736名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:52:15.24 ID:HrE7JIOT0
>>728
つーかデマなんじゃね?
ほんとに来てるの?
737名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:52:25.84 ID:l/KLI/uH0
>>722
>魚釣島

どこの政府?
738名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:52:58.81 ID:jS8hMY2H0
NHKも来てない
あるいは報道管制?
739名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:53:00.58 ID:mZPO6rO70
>>735
損得勘定出来るなら、中国はフリゲート艦差し向けた時点で大損こいてるw
740名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:53:02.82 ID:mmV+IR8FP
>>681
そのニュースは見たが、
北朝鮮のハリボテと同じかもしれんし、なんとも言えない。

北米の相当部分が射程の多弾頭型の東風41(射程1.3万km-1.5万km)
の配備が進んでないようだし。

まず、ロシアが嫌がるので放置してるとも思えないがな。
今でも言う事を聞かなくなってきてるから。

>>722
12隻の中国公務船(海監、漁政船のことね)が尖閣諸島に
巡航してるってだけの内容。
741名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:53:12.31 ID:t2tq2tvY0
>>727
だからさ
それ報じてるの産経で
書いたの古森って特派員だけでしょ
現時点で
742名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:53:49.44 ID:ANh9HFhL0
インディアナの従兄から心配の電話あったけど
「日本じゃアイドルのじゃんけん大会の方が扱い大きいよー」
って言ったら「お前ら日本人はどうなってるんだ!」
ってめっちゃ怒られたw
743名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:54:00.81 ID:IFO39eRC0
>>729
核兵器がOKでダーティボムが駄目って線引きが分からん。
論理的な反論してみろよ。
744名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:54:05.16 ID:Cqv4s04tP
核爆弾を搭載する兵器については、弾道ミサイル、巡航ミサイル、爆撃機の選択肢が考えられる。
また兵器のプラットフォームとしては、地上基地・水上艦・潜水艦・航空機などが考えられる。
なお敵の先制攻撃に対する生存性を高めるために複数の運用手段を確保するのが望ましい。

馬鹿「核は2発で十分。そして丸見えの地上の基地2つに置く」
 → 先制したら報復能力が消滅なので余裕で先制核攻撃W

( ´,_ゝ`)プッ

そもそ2発どころか、たった1発すら持てない。問題は10を超えて現実的にはクリア不可能。
745名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:54:14.83 ID:olaiCmww0
>>722
 (´・ω・`)
 それって中国政府の船が魚釣島を航行中って意味じゃないの? 
 でも。なんで「魚釣島」なの「釣魚島」じゃなくて?
746名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:54:51.96 ID:02y/U4k0O
>>714
なんなんだこいつwwwなんでアメリカとロシアの空軍と日本人が戦うシナリオになってんだよw
アメリカは日本に核武装しろって言ってんのにな。ロシアはこの件では日本人寄りwロシアも中国人にはパクリやら領土紛争で苦渋を舐めさせられてるからな
747名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:54:55.80 ID:92cWqdSg0
オバマ大統領
「尖閣には日米安保条約が適用される」

与党民主党外交委筆頭ハワード・バーマン議員
 「南シナ海などでの今回の緊迫は中国側が一方的に火をつけました。中国の領有権主張はいつも膨張的で根拠が不明確なのに
いままたさらに攻撃的、挑発的となった。オバマ政権は中国のアジア海域での覇権の拡張を許さないでしょう」

野党共和党外交委員会「中国は海洋紛争の関係諸国に対し好戦的な暴漢のようにふるまい、とくに日本に向かって
官営メディアやブログが国内の反日感情をあおり、 各都市で反日暴動まで起こしているが、米国はあくまで同盟国としての日本を支援します」
748名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:54:59.30 ID:t9raguxS0
フリゲート艦2隻を撃沈じゃねーのか…


それはそうと俺の剣道部の後輩護衛艦乗りだぞ
階級は知らんが(佐世保基地)
749名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:55:06.52 ID:ry6TkxvQ0
目障りだからいっそ沈めてしまえよ
750名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:55:17.32 ID:gdA9wZVZ0
ほんとにドンパチあったら日経平均猛烈に動くよ
あんま変化ない
751名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:55:44.55 ID:XbRhCw7a0
>>733
日本としちゃ、これほど、円安になる事案はないからなw
やってくれたほうが、いいんじゃね。
752名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:55:46.63 ID:eQJkuMad0
本気でドンパチするのならフリーゲート艦2隻は少なすぎるような気がする
いまはまだ様子みてるだけでしょう
もしいま以上に艦艇の数が増え始めたら少し心配だけどね(漁船はカウントしない)
753名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:55:49.21 ID:HJW+EKQp0
別報道機関

中国海軍、尖閣沖に艦艇2隻展開  2012/09/20 13:44 / 新興国情報EMeye
http://www.emeye.jp/disp%2FCHN%2F2012%2F0920%2Fstockname_0920_012%2F0%2F1/

来ているのは、蘭州級駆逐艦、江衛型フリゲートの2隻とのこと
754名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:55:49.72 ID:LUzhn+uD0
日本電子偵察機群


E767 早期警戒管制機(AWACS   電子戦偵察機
http://www.youtube.com/watch?v=oj7NxUrbKXU

EP-3 電子情報収集機   電子戦偵察機
http://blog-imgs-40.fc2.com/y/o/r/yorktown/IMG_5841.jpg
http://airport.world.coocan.jp/819171d2_hz12.jpg
http://airport.world.coocan.jp/819171d1_hz12.jpg
OP-3C 画像情報収集機   電子戦偵察機
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20120314/20120314162522.jpg

海上自衛隊 P-3C対潜哨戒機
http://www.youtube.com/watch?v=zH6Q0dM8Qcc

XP-1 新型 対潜哨戒機
http://www.youtube.com/watch?v=_liOeEPdjW0
http://www.youtube.com/watch?v=jzDAXRkqBp8

いよいよだ!    いよいよだ!    いよいよだ!
http://www.youtube.com/watch?v=hMd296RnArw
755名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:55:57.33 ID:IFO39eRC0
>>744
潜水艦だけでいいんじゃね?
太平洋に数隻展開しておけば、報復可能だろ。
756名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:56:24.36 ID:JZwzS6F40
>>682
計画を出せ、は無理だったかなw
まぁ軍オタとされるものたちは、ほとんどスペックオタばかりだからな。
補給がないと駄目だとか、考えもせず言う奴ばかり。
具体的防衛のプランも出せない。
まぁいいんだけど、つまらない批判はやめてくれ。
757名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:56:32.68 ID:5rT33C4W0
携帯が不調でメールを確認できない奴が、海戦始まったみたいとか俺推理しなくていいからwww
758名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:56:33.04 ID:l/KLI/uH0
>>751
太平洋経由でしか輸出入できなくなるんじゃ…
759名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:56:36.19 ID:OtPfwvCw0
>>648
>アジアを解放した日本はフィリピンから感謝されている

こういうのは同じ国でも立場で変わる。
マレーシアなどではイギリスの使用人として現地民を農場などで使役していた華僑が日本軍に
その地位を追われ、今も華僑資本の英語紙などで反日プロパガンダしている。
フィリピンも支配層のスペインや華僑の子孫は日本軍をよく思っていないだろう。
760名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:56:58.73 ID:JFsft8be0
>>732
内容は? 訳さなくてもいいから、文を載せて下さい。
761名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:57:23.34 ID:VGWAqzRI0
>>746
いい加減構うのやめろよ
ただのコピペ業者に金あげることなんてねぇぞ
762名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:57:34.49 ID:u46kluR70
>>750
猛烈な円高が来てますね。
原油と金は暴落で。
しかし昨日、日銀が緩和策を発表したばかりなのにw
763名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:57:56.86 ID:Ogph/iaV0
>>743
その後の国際的非難を集中的に浴びても、
相手を即死させられるなら、やむにやまれず使うのが核兵器なのに、
相手を壊滅させられず、批難だけ浴びるような物装備してもしょうがないんじゃね?
相手を壊滅させられないんじゃ、抑止力も期待できないし。
764名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:58:06.73 ID:ry6TkxvQ0
日本の偵察衛星は世界一の精度
だからシッカリ捕捉してるよ
765名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:58:34.07 ID:HJW+EKQp0
>>732
それは、監視船だろ?東海艦隊のことは書いてなさそうだな
766名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:58:51.48 ID:7rTTpDwD0
【中国】強引に道路を建設し、国境線を書き換え…南シナ海どころではない!
ブータンでは知らぬ間に国土が2割も奪われていた[08/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312443825/

中国に侵食され続けるブータン王国 - 国土の18%以上が既に縮小
http://www.dailymotion.com/video/xpiwff_yyyyyyyyyyyyyyyy-yyy18-yyyyyyy_travel

強引に道路を建設し、国境線を書き換える暴虐行為
南シナ海どころではない! ブータンでは知らぬ間に国土が2割も奪われていた
(SAPIO 2011年7月20日号掲載) 2011年8月4日(木)配信
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110804-01/1.htm

中国(チベット自治区)と接するブータン北西部(下の地図の円で囲った辺り)の領土に、
中国の人民解放軍がじわじわと侵入し、
2006年のブータン政府の発表では、中国領になってしまったとのことだ。
以前との差は、約8,000平方キロ。兵庫県とほぼ同じ広さである。
http://blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya/21805128.html
767名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:59:13.11 ID:Uolq3UdU0
>>762
あんな、嫌々やりましたな緩和じゃね・・・w
768名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:59:32.93 ID:mZPO6rO70
>>762
それ完全に仕込みだろ。 空売り注文で儲ける奴。
つまり、戦闘がある事を市場が読んでる。
769名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:59:33.28 ID:HTr4qioU0
>>743
お馬鹿さんへ。
核兵器は何時までも放射能が残るのですか?
戦略的に価値のない兵器だから北のようなキチガイ国家でも作らないんだが
相当馬鹿なんだねお前はw
770名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 14:59:46.86 ID:LUzhn+uD0
日本情報収集衛星(SEW)「レーダ3号機」を載せたH-IIAロケット20号機、打上げ成功
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111212/scn11121211080001-n1.htm
http://www.sorae.jp/030801/4566.html
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121201001401.html
http://www.youtube.com/watch?v=aV7dWe9tQic

日本情報収集衛星は事実上の偵察衛星。早期警戒衛星(SEW)
光学衛星とレーダ衛星の2基1組で打ち上げ運用され、
今回打ち上げられた「レーダ3号機」は
夜間でも、地上にある60pの物体を識別できるという。
「光学3号機」は車の車種を識別できるという。
http://www.p-island.com/psc/images/IGS2/IGS_1st.jpg

日本政府は2012年度までに光学衛星2基、レーダ衛星2基、
計4基での日本独自の早期警戒衛星網(SEW)運用体制を目指している。
(本当は合計8基)

今年度4号機打ち上げ。  世界最高解析力新光学レンズ
4号機は、夜間でも地上にある20pの物体を識別できるといわれている。

この前打ち上げた情報収集衛星3号機や日本の電子偵察機群や
警戒管制ガメラレーダー群や現地偵察隊がどこまで捉えているかは軍事機密だ。 ヒッヒッヒ

始まったな!
771名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:00:10.70 ID:IeNVodJSO
>>682
南鳥島を要塞にした日本軍ェ…
772名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:00:29.39 ID:749bzh9n0
アメリカ海軍がミサイルの試し撃ちしてる後ろで見てるだけ
どうせアメリカが勝つから
終わったら戦勝国の仲間入りできるんだろ?
773名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:00:47.23 ID:J/aDonmM0
>>764
世界一は言いすぎ
やっぱりアメリカがダントツだよ
774名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:00:49.27 ID:2z0Xj6R4O
巨大狂暴中国軍がやってきそう;_;恐いょ〜 臆病日本人は沖縄県知事を先頭に~アメリカ軍様々様々様々〜と言って太平洋に飛び込もうよ;_; 東京てはヤクザも中国ドラゴンに目が合ったただけて.脅え逃げてブルブル震え命乞いしたが半殺し.耳切り落とされ.日本人超か弱い
775名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:00:52.40 ID:zzX1ZZ/sO
(-_-;)y-~
土下座強要●●婦警の要望に応え、九条教徒の要塞を偵察してきた。
いつも通りだった。
776名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:00:53.25 ID:VSRDnDwe0
>>714

だからデタラメ記事張ってドヤ顔すんなっつってんだろ
去年のMD実験調べてから寝言いえよカス
777名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:01:00.87 ID:3YOywOFz0
上海総合指数は今日も順調に下げてますw
2000割れ見えてきたwktk
778名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:01:07.65 ID:5rT33C4W0
腰抜けシナ
779名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:01:11.53 ID:DouH10C+O
>>631
>>668
酷いコピペだな、内容が誇張し過ぎ
インドはNPT未加盟だったとはいえ、ウラン燃料供給停止程度の制裁しか受けていない
更に、今では米印原子力協定によって米国からウラン供給されてる
核実験も地下ならそこまでの海洋汚染もない
環礁での海上水爆実験を持ち出す意味がわからない

結局のところ、中国の膨張政策により、日本の安全保障が明確に危機に陥り
日本が核武装に踏み切った場合は、米国は追認する
本質は、一時的にでも米国と強く対立する「覚悟」があるのかということ
日本の脱原発を米国が嫌がっているのは、日本が電力をウラン燃料に依存しなくなれば
日本の核武装へのハードルが大きく下がるというのも大きな理由

780名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:01:18.29 ID:pl6ul/8g0
>>732
700魚船釣島海域捕魚 14艘公務船巡航
http://www.singpao.com/jrtt/201209/t20120920_388525.html 2012-09-20 03:13:00
じゃねーの?
781名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:01:56.17 ID:ruiit0+00
今日、17:30〜 JR秋葉原駅前で
自民党総裁選・安倍晋三候補の個人街頭演説会が開催されるよ!
応援は麻生太郎元総理!

東京近郊のみんなで応援に駆けつけよう!
司会は新藤義孝氏です

ネットでも見れるよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108601082
782名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:02:17.73 ID:2HSp7L5F0
沖縄に第5護衛隊群を創設しよう
783名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:02:25.30 ID:u46kluR70
>>767
自分の9080Sは昨日9180で損切りしたのにw
/(^o^)\ナンテコッタイ
784名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:02:25.70 ID:Jl5QgJOwO
>>766
チャンコロはチベットだけじゃ足らずにブータンまで侵食してるのかよ
785名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:02:42.22 ID:7KQq8i640
>>769
北でも核兵器は作ってるぞ。
イランも保有してるであろうと考えられてる。
弱貧国でも持つほど戦略的にも外交的にも重要なんだよ。
786名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:03:36.01 ID:r8/Iicg3O
>>762

マネーに、国境はないよ。
強い国にすぐ逃げる。


円高ということは、日本優位と世界的には判断されてるんだろ。


787名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:03:40.63 ID:HTr4qioU0
>>756
補給がないと後退するか全滅するかしかないんだがw
788名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:03:47.29 ID:mutVGQ0HP
>>766
ブータンは抗議していないのかい?
789名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:04:24.32 ID:3WStCOyv0
>>732
そういうのもういいから。
790名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:04:32.52 ID:gdA9wZVZ0
>>768
うんにゃー、金やら原油は有事には上がると一般的に言われてるよ
ほんとにそうなるかはわからんけどね
791名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:04:34.34 ID:EePCryBTP
尖閣が支那の領土なら、尖閣上陸しろ。

何睨めっこしてんだ、盗人中華
792名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:04:36.30 ID://6UBt4K0
フリゲート艦の艦長が純体育会系スーパー脳筋のアツいバカでもうガマンできなく
なって先にバカスカ撃ってきますように
793名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:04:41.19 ID:YzgoqLja0
>>490
こ、こわいお
794名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:04:44.54 ID:XllKuEsp0
>>732
ゴチャゴチャ言い訳しないで
さっさと文面うpと、節穴しろよw

あと、釣りなら東亜でやれw
795名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:04:48.24 ID:Uolq3UdU0
>>786
つよい、つーか借金を真面目に払ってくれる馬鹿真面目な国という認識。
よそだと、札すってじわじわ踏み倒しにかかるから・・・
796名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:02.99 ID:7ULMG1KN0
>>780
ようわからんがとりあえずSMSとも違うみたい
UNICOMからサービスメールっていう形式で
ニュースサイトと連動してるみたい
SMSじゃなくて2G携帯でインターネットする機能に
ついてる謎のメールボックスがあるんだけど
10年中国で携帯使ってて初めてこれにメールきたから
びっくりしてる
797名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:03.92 ID:Z/JTueAV0


日本は衛星軌道にステルス爆弾

複数打ち上げれば 支那はなにもできない

任意の場所に打ち込める

攻撃はいつでもOK 一年後でも明日でも

798名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:09.81 ID:7rTTpDwD0
【中国】変容する中国外交:すべての隣国と衝突するトラブルメーカー(朝鮮日報)[12/25]
http://read2ch.com/r/news4plus/1293245126/

2010年の中国は海を隔てて接する隣国と年中、領有権問題をめぐり衝突した。火がついた
対立も修復したり、なかったかのように隠すのが外交の常識だとすれば、中国はそういう
常識の代わりに、「核心的利益」と「力」を前面に掲げ、潜在的な対立までも現実の紛争
へと増幅させた。
 中国は今年初め、南シナ海の「核心的利益」を掲げ、漁業資源の保護を理由として、
南沙諸島(スプラトリー諸島)周辺での漁獲禁止措置を取り、軍事演習を強化したため、
周辺国を緊張させた。250以上の島がある南シナ海はベトナム、マレーシア、フィリピン、
ブルネイなどが東南アジア諸国連合(ASEAN)各国が領有権を主張する海域だ。南シナ海は
原油、天然ガスが豊富な上、東南アジア諸国のエネルギー輸出入の85%がここを通過する。
 中国が妥協による共存ではなく、物理的な力で南シナ海の領有権を主張したのに対抗し、
東南アジア各国は「団結が必要だ」として、共同戦線を張ったが、結局は力不足を悟り、
米国に助けを求めた。ベトナムは南シナ海を死守するため、米国と南シナ海で異例とも
言える軍事演習を行い、中国はそれに実弾射撃演習で対抗した。今年7月にベトナムで
開かれたASEAN地域フォーラム(ARF)は米国とASEAN各国が中国を非難する場となった。
韓国政府当局者によれば、中国の楊潔チ外相は非公開の会合で、真っ赤になって怒り、
声を荒らげたという。外交筋は「中国は紛争を自ら招くトラブルメーカーになり、
アジアの友人を敵に回し、米国に介入の口実を与えている」と指摘した。
799名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:50.25 ID:QTP+p6dn0
習なんとかいうバカは何を考えてるんだ。
一言もあの国辱ものの暴動やらかした事について言わないし、よく恥ずかしげもなく出てこれたものだ。
さっさとしね
800名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:50.68 ID:HTr4qioU0
>>785
レスの流れくらい理解してから書き込めよマヌケ
801名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:05:54.79 ID:u46kluR70
上海が2040を切りました。
802名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:06:36.65 ID:OtPfwvCw0
>>784
ブータンは漢方薬の材料の「冬虫夏草」などの宝庫であり、チベットからインド側に抜ける交通の要地でもある。
803名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:06:39.23 ID:JeVvBLaF0
1000隻の偽装漁船団マダー?
804名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:07:00.14 ID:Uolq3UdU0
>>801
アホだよな・・・中国政府も・・・。
805名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:07:17.60 ID:0ZWgrdo00
陸のお巡りはサボリ魔の糞だらけだけど海のお巡りは頼もしいな。
806名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:07:23.18 ID:yDTd9EvL0
>>796
隠してた穴使ってまで無意味なメールを配ったのかw
807名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:07:56.88 ID:fgOqwWOGO
フリゲートA艦じゃ話にならんぞ

漁船でも盾にするんか
808名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:07:59.50 ID:H6zg2jP9P
茶番に恐怖する日本猿wwwwwwwww
809名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:08:18.47 ID:/g0xXu/t0
>>753
蘭州級駆逐艦? 中華イージスwww
海保じゃどうにもならん本物の軍艦!
810名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:08:33.36 ID:3YOywOFz0
>>801
たぶん中共は必死で買い支えてるのにねw
それでもこの状況www
811名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:08:50.71 ID:79aKCx2u0
丸腰の一般人にピストル持って強盗しようとしてる人と中国って一緒のイメージなんだけどw
812名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:08:55.12 ID:Xi/Ys80ai
>>186
相変わらずこんなこといってるのか?
中国人が尖閣に入って建造物たてても残念ながら実行支配にはならないよ
813名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:08:59.24 ID:LUzhn+uD0
海保、尖閣沖領海に巡視船50隻以上を投入
http://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY201209180796.html?ref=reca

自衛艦を尖閣諸島に近い海域に続々と移動させ始める
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/
814名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:32.35 ID:yDTd9EvL0
>>796
って、ああ、詰まり国家動員法?を機能させようとしての煽りメールだったんじゃね?
世界各地での暴動が見たかったというかなんというかw
815名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:40.76 ID:mmV+IR8FP
ところで、解放軍が積極的に動く前提になってるが、解放軍はあまり
やる気なさそうに見えるがな。
http://www.mod.gov.cn/auth/2012-09/18/content_4400447.htm

せっかく国防部部長がアメリカの国防長官とあった記事を書いてるのに、
日本との話は日本で報道されている会談内容以上のものは無い。
その話も文章の5分の1くらい。

解放軍報(解放軍機関誌)も勇ましい記事は見えない。
http://www.chinamil.com.cn/

機密ってのもあるだろうけど、積極的に準備してたら衛星から見えるだろうし。
816名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:51.93 ID:1JRz9uRsO
株価が下がると
株を担保に借金していた会社はついかの担保を求められて死ぬからなー
817名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:53.62 ID:wAPYxc3b0
岩礁で船底に穴空いて沈むで。
818名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:55.39 ID:tA3HxQJ10
>>787
まぁ、大土木やって港湾と兵站作ってから対艦・対空施設やレーダー施設作るくらいしか。
なんかベトナムのケサン攻防の海版みたいなのかw
819名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:09:57.46 ID:Jl5QgJOwO
>>801
ついに中国売りが始まったな。
経済減速、賃金上昇に強烈なチャイナリスクたから当然だ。
820名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:03.40 ID:z3iuOrNm0
中国ってポンコツ船しか無いだろう?ww
821名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:17.64 ID:0ZWgrdo00
開戦丼はじめました。
822名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:22.03 ID:t/mHygLv0

で、続報は???
今日の読売には一言も書いてなかったわ
TVでは話題になってるの???
823名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:24.80 ID:OtPfwvCw0
>>753
>蘭州級駆逐艦

いつもより気張っているじゃないかw
結構ビクビクしているんだなw
824名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:47.45 ID:gdA9wZVZ0
>>810
まあそりゃカントリーリスクをあんだけわかりやすく見せつけりゃね、資金引き上げるでしょうよ
失業者が町で略奪してる国に誰が投資するのか
825名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:53.16 ID:gvT3MAil0
>>801
オリンピック前のバブル時はたしか6000くらいだったよな

崩壊してる時にさらに悪材料投下とかアホの極みだ
826名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:11:55.08 ID:/UDeREVc0
>>762
金、暴落してないですよ?
827名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:12:07.82 ID:LUzhn+uD0
ミサイル巡洋艦シャイローなど数十隻 前方展開
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/SM-3-launch-USS_Shiloh-20060622.jpg

中距離弾道弾迎撃試験での実績をもつミサイル駆逐艦オカーンも展開
http://www11.ocn.ne.jp/~jcpkochi/minpo/gazo/2008/05/080508oKane.jpg

三沢基地米軍の電子偵察機RC-135などが既に展開
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/55wg-rc-135-cobraball.jpg

嘉手納基地 高高度監視機G-1159 HELOが展開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00221008.html
P-3C派生型の観測航空機も展開
828名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:12:23.53 ID:7KQq8i640
>>800

お馬鹿さんへ。
核兵器は何時までも放射能が残るのですか?
戦略的に価値のない兵器だから北のようなキチガイ国家でも作らないんだが
相当馬鹿なんだねお前はw

戦略的に価値のない兵器だから北のようなキチガイ国家でも作らないんだが
戦略的に価値のない兵器だから北のようなキチガイ国家でも作らないんだが
戦略的に価値のない兵器だから北のようなキチガイ国家でも作らないんだが
戦略的に価値のない兵器だから北のようなキチガイ国家でも作らないんだが

作ってるつうのマヌケ
829名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:12:30.00 ID:GzIl6n330
中国の株ってこの前買い支えろって命令されたところじゃなかったっけ?
830 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 15:12:40.98 ID:D+FL+idN0
>>801
月曜から100も下がってるwwww
831名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:12:53.45 ID:mZPO6rO70
>>819
習近平だか他の黒幕だかは知らないが、中国でこの動乱操ってる奴は
株価がどうしてそんな動きするのか、まったく理解できてないんだろうなぁ。
832名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:13:34.39 ID:t2tq2tvY0
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/shokun0704.htm

諸君 2007年4月号

「日本核武装論」のディレンマ 岩瀬正則(京都大学教授)

半年で核を持てる? 

ゆとり教育で理系技術者も年々レベル低下している現実をお忘れなく
833名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:13:56.12 ID:JZwzS6F40
>>787
まぁもういいよ。

あと、魚釣島は面積4km平米もあるから要塞化は可能だろう。
決して小さな島じゃないんだってこと。
少なくとも、敵がレーダー基地、ミサイル基地を置けば十分な脅威になる。
何度も言われてるように、米軍の沖縄から台湾への支援を困難にするに十分。
だから、米国は決して譲らない。
834名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:13:56.50 ID:hvsr43V00
フリーウイグル!
フリーチベット!

後方から撹乱せよ!!!!
835名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:14.92 ID:yDTd9EvL0
>>831
全世界向けのテロの指示も出た臭いけど無視されるんかなw
836名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:16.19 ID:LUzhn+uD0
EA−18G グラウラー・電子戦機。 厚木基地
http://www.youtube.com/watch?v=bZZONR-pN74
http://www.youtube.com/watch?v=3pxvnSOA-ZY

VMA-542 タイガース AV-8B ハリアー  厚木基地
http://www.youtube.com/watch?v=QXuygxhH0FQ

F-22Aラプター   横田基地
http://www.youtube.com/watch?v=cMxRalB18Bs

F-22Aラプター  嘉手納基地
http://www.youtube.com/watch?v=GYxxCluZP_M

嘉手納基地
http://www.youtube.com/watch?v=ReBwNWWhBeU
837名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:32.04 ID:DHG075A9O
中国だって本音は戦争したくないけど、もう戦争をやらなきゃ国民感情を押さえられない
戦争しなくても国民の不満が爆発して国がぐちゃぐちゃになるだけだからな。
838名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:37.58 ID:u46kluR70
>>826
1777ドルあたりから1763ドルですね。
839名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:42.41 ID:Q61TjoZ80


   ヘタレ中国はよ撃ってこいやwおまえはスライムかww(笑)


840名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:50.23 ID:gvT3MAil0
>>829
うん、スゲー意味不明だったw
わかってたことだがなに暴露してんだよと

しかもそんなのでバブル崩壊が止まるはずもない
841名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:50.58 ID:E+HGnIA60
>>753
げっ結構マジじゃん
842名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:14:56.96 ID:snzEGl1TO
浮いてるだけw
843名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:15:06.38 ID:HTr4qioU0
>>828
北朝鮮がダーティボム作ってるソースは?
頭が悪すぎてレスの流れがまったく理解できないボケナスくんw
844名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:15:43.56 ID:t2tq2tvY0
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/index.html
「裏付けのない核カード」の危うさ・核武装能力なき日本
(日経田村秀男 2006 10/23)

司馬遷の史記が生み出した言葉のひとつに「夜郎自大」がある。
無知の故に何の根拠もなく自分の能力が大きいと威張る輩や国の指導者を指す。

政界や評論界のいわゆるタカ派の一部から出ている「日本核武装論」はそれに近い。
845名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:16:11.22 ID:mZPO6rO70
>>837
中国政府が中国人皆殺しにすれば、事態は収拾すると思う。
846名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:16:17.23 ID:eNqMVw3CO
国内に体裁保つ為に必死だなW

847名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:16:44.13 ID:HJW+EKQp0
>>753
の情報が正しいとしたら、

イージス持ってきてかなりガチで牽制をかけていることになる。
パネッタ及びオバマは相当舐められたことになる。
それくらい強気にでないと共産党大会を乗りきれないのか、
あるいは勘違いしてここは強気でいけると思ってるのか。

アメだって選挙中だっつのに。まあアメと中共の関係悪化は避けられない。

あくまで情報が正しければ、だが。
848名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:16:44.88 ID:LUzhn+uD0
849名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:17:43.46 ID:gvT3MAil0
>>847
もう中国側がコントロールできてない気がするけどなぁ
850名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:18:12.68 ID:yDTd9EvL0
>>847
国家動員法?も発動されたんじゃね?w
スルーされてる流れっぽいけどw
851名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:18:28.80 ID:kwIpT3Tp0
有事になりそうなのに円高になるのは何故?
852名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:18:45.48 ID:iTZu5eDm0
自衛隊にとってチャンコロ海軍は良い経験値稼ぎが出来るはず。

早くきてくれ
853名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:05.67 ID:88Iz9Y1O0
日本には...やつらに勝てる艦は無い...
古代、無駄死にはするな。
854名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:09.04 ID:LUzhn+uD0
855名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:09.03 ID:OtPfwvCw0
>>841
どっちかっつーと、示威行為で終わらせたいから虎の子の蘭州級駆逐艦を出したんじゃないかな?
口火を切るだけならフリゲートの方がやりやすい。
856名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:26.17 ID:H4iOqZ3eO
やたら近くの駐屯地からヘリコプター飛びまくってるんだよね
気になるわ
857名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:31.63 ID:0ZWgrdo00
民主化望んで仲間が戦車に踏み潰されたり撃ち殺されたりした人達はいま何してるんだろ?
858名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:34.06 ID:M2+8GcCr0
勝てない喧嘩と知りつつ引き下がれない中国。
脅迫がメインだから日本が引き下がらないとわかった今かなりビビッてるよ。
接続水域うろうろさせてるだけじゃ自国民から罵られるので、報道では
別の海域で漁をしてる漁船を監視船が守っていることにしてるw
デモを封じ込めてるのは弱腰の自分達に攻撃が向くのが怖いから。
859名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:37.14 ID:Jl5QgJOwO
今朝も自衛隊機や米軍機が南方にやたら飛行してたけど、やっぱり沖縄に向かったんだな。
860名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:19:44.38 ID:+3NCpyKA0
>>851


                       タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ
861名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:05.81 ID:J/aDonmM0
>>845
文化大革命じゃないですかー
862名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:06.89 ID:u46kluR70
原油の下落と円高は自分にとってはありがたい。
最近ガソリンが値上がり気味だったのでw
863名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:07.19 ID:Kxpe+zAd0
>>851
日本に気持ちよく兵器をお買い上げいただき派手にやってほしいという世界からのメッセージです
864名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:13.85 ID:2b1dn1ex0
>>1
これ、ガセなんじゃない?
FNNソースいがい全く無いんだが。続報も来ないし。
865名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:22.79 ID:yDTd9EvL0
>>851
鎧袖一触で日本が勝つって世界は観てるんだろw
866名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:34.73 ID:HTr4qioU0
>>833
普天間の下地島移転の話が出た時米軍は海兵隊が攻撃を受けると
沖縄から空軍が支援しても間に合わない可能性があると断ってきた。
子どものような恥ずかしい戦略で可能と言われても誰も相手にしない。
867名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:42.57 ID:ogsnReZR0
今頃ドンパチやってんのか。
あれだけ報道してたのがピッタリやんだからな。
868名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:20:48.40 ID:xdW3NqYn0
F2で超低空を超音速ですり抜けてあげたら?www
869名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:28.04 ID:gdA9wZVZ0
>>851
そう思って円売りしてる人を殺すんだよ
870名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:30.82 ID:uS8u5EVF0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母旅順以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
871名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:36.11 ID:W7DJelBG0
要塞化しなくてもアメリカ軍の通信施設とか置けばいいじゃん
シナ公も文句言え無いだろ
872名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:38.98 ID:0SN34XF4O
>>797
空自のXASM3はステルス対艦ミサイルらしい
873名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:43.52 ID:OtPfwvCw0
>>868
万が一があるからパイロットの為にもやめて上げてw
874名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:21:51.09 ID:iGtJSur90
>>860
そうなら助かるが
875名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:22:07.90 ID:WlkB/NqWO
あのさ、フリゲート艦の定義をさっきから調べてるんだが出ないんだよw
因みにアメリカ、日本にはフリゲート艦は存在しないwwwwww
876名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:22:44.44 ID:DHG075A9O
行き過ぎた反日教育をしてきたことを悔いてるだろうな
877名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:23:27.10 ID:ug/BwFYY0
福一の時を思い出した、民放は一斉にバラエティ一色になりNHKのみが御用学者を連れてきて報道してた
あの時も外国メディア頼み かなりヤバい状況なのかもね
878名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:23:28.57 ID:aS5B3XVl0
また日本が要らぬ助け船を出してうやむやend
中国は米軍に劣らぬようさらに軍拡を加速。
20年後は日本ないだろね。
879名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:23:59.82 ID:E+Ff2hLNP
>>875
フル装備じゃない攻撃船
880名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:12.05 ID:u46kluR70
上海は本日中に2030も切りそうな勢いですな。
2000切ったら面白そう。
881名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:16.07 ID:gvT3MAil0
>>876
もうダメだろうな
882名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:17.85 ID:CboYXzhf0
マダー? チンチン
883名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:21.41 ID:Z8YztXZT0
尖閣関連の報道が少ないのは、明らかな報道規制だな。
今頃、強奪が酷かった現場内部とかトヨタ関係者の証言とかあってもいいものを。
884名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:38.08 ID:n5LdemIe0
>>876
今回は収まったとしても中国の若者のあの馬鹿振りを見たら
もう中国の未来は無いなと世界から確信持たれたんじゃないw
885名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:55.53 ID:XllKuEsp0
>>880
さすがに面子砲を撃つんじゃないかなw
886名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:24:59.95 ID:mcTa1OW20
軍艦の領海侵入はさすがにドンパチやりだすよね?法律的に撃って来ないとダメとかあるん?
887名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:25:00.61 ID:fjD0Otei0
まだ相撲の中継やってるあいだは大丈夫じゃね?
888名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:25:10.56 ID:0RdcWeOd0
そういえばアメリカの旗を揚げても基地外愚民は略奪していたな

889名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:25:20.18 ID:XbRhCw7a0
>>868
攻殻機動隊ですね。
米帝の潜水艦にロッテで突っ込む。
日本は確か、ロッテじゃなくて3機一組だったよなw
890名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:25:25.61 ID:ogsnReZR0
つか軍を確認した時点で
念のために情報統制かかっただけか。
891名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:25:35.08 ID:iTZu5eDm0
朝日新聞の社旗にもビビる中国海軍www
892名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:25:43.68 ID:mGd1bhFY0
>>887
テレ東がアニメをやってる間はry
893名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:26:03.41 ID:N02qwBCU0
>>876
おそらく中国共産党終わっても
また半日教育をやるに違いない
894名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:26:36.82 ID:0Rj20sLW0
我が秘密兵器次元潜航艇が潜んでるのを知るまい
895名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:26:37.45 ID:Hu8cEVuL0
中国の軍のトップ、軍国主義の遺物みたいな顔してありゃキチガイだよw
896名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:26:39.88 ID:JBB3gAAc0
戦争始まっても敗戦で中共政府崩壊
戦争回避しても弱腰政府に対する反発で崩壊

もう中国おわりだな
中共政府が潰れれば広すぎる国土があだとなり分裂するだろ
897名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:26:52.82 ID:OtPfwvCw0
>>875
フリゲートは駆逐艦より小型の汎用艦という感じかな?
フリゲートのクラス分けは国によって違う。
駆逐艦が主力として大型した昨今では、大戦時の駆逐艦に相等するクラスになっているようだ。
日本やアメリカではフリゲートの役割を駆逐艦にさせている。
898名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:00.63 ID:gvT3MAil0
>>880
一気にガラると見てる

多少戻すかもだが2000には帰ってこれない気がする
899名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:00.91 ID:WlkB/NqWO
>>879
ワロタwwwwww
900名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:09.14 ID:RqYzCZuAO
支那畜生を殺せるんやったら、喜んで戦争に行くで!
901名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:17.30 ID:mmV+IR8FP
偉大な的が間もなく就役式だってさ。
たぶん、国慶節(建国記念日)の10月1日にお披露目だろう。
http://china.newssc.org/system/2012/09/19/013630561.shtml

>>855
俺はてっきり、日本が護衛艦を2隻出したのに対抗して出してきたのか思った。


902名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:19.79 ID:+3NCpyKA0
>>875
小型船だね。駆逐艦よりも簡易な。
日本だと自衛隊じゃなくて海上保安庁の巡視船あたりになるんじゃないの?
903名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:23.85 ID:+LIBlilr0
アメリカ本気になったみたいだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:24.10 ID:92cWqdSg0
フリゲートより海保の巡視船のほうが機関砲重装備w
905名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:46.68 ID:88Iz9Y1O0
沖縄の独立を促すために来た救世主。
沖縄県民はこれで内地による圧政から解放される。
906名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:27:55.92 ID:2b1dn1ex0
>>893
国民党が政権を取っても?
907名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:28:05.24 ID:r8/Iicg3O
>>896

どうせ、人民解放軍を大粛清するんじゃないの?
全部の責任を、人民解放軍にとらせるだろなw


908名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:28:07.23 ID:D/96aAXR0
>>858
海保や海自はともかく、野田はビビってるようで
こんな時に日本から特使を送るとか、中国に屈服する意味になるだろうに

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1904D_Z10C12A9PP8000/
> 野田佳彦首相は19日のテレビ朝日番組で、沖縄県の尖閣諸島をめぐる中国の強硬姿勢が「想定を超えている」と語った。
> そのうえで事態打開のため「(中国への)特使も含めて検討したい」 と述べた。
909名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:28:17.50 ID:xdW3NqYn0
>>902
昔の水雷艇みたいなもん?
910名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:28:55.28 ID:N02qwBCU0
911名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:29:02.73 ID:8Y8NI7cp0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
912国民は怒っています:2012/09/20(木) 15:29:09.60 ID:pixlr2Ap0

尖閣諸島侵略阻止、国民大行進デモ

日時:9月22日(土)14:00集合

場所:東京都港区青山公園南地区

交通:千代田線「乃木坂」5番出口

出発:15:00

三河台公園までデモ行進した後、中国大使館前で抗議。

主催:頑張れ日本!全国行動委員会

告知動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1348019209
http://www.nicovideo.jp/watch/1347952906
913名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:29:21.31 ID:E+Ff2hLNP
日本の巡視船は機関砲5種と掃射機関銃もってる結構火吹けるぞ
914 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 15:29:24.33 ID:D+FL+idN0
>>844
何の根拠もなくだってwwwwww

根拠は結構な量あんだろw必死な在日www
915名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:29:44.26 ID:gvT3MAil0
>>903
車襲ったのが運の尽きだったね
大義名分は得た
916名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:29:56.40 ID:/g0xXu/t0
7,000tのイージス蘭州級駆逐艦と2,000t超のフリゲートに
10隻の軍艦改装型巡視船団か。

50隻の海保巡視船団の方が瞬殺されるとこだった、、。
海自あとは頼んだぉ!
917名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:30:06.30 ID:UaKpMJDeO
自民党時代は日米安保対象外だよ
【尖閣問題】フロノイ米国防次官「中国に占領されたら、安保適用し日本を助ける」 安倍元首相らと会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287415859/

【政治】 麻生首相 「尖閣諸島に第3国が侵攻してきたら、日米安全保障条約発動対象になる。米国にも再確認する」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235644611/
二〇〇五年一〇月、米国側の国務長官と国防長官と日本側の外務大臣と防衛庁長官の間で署名された
「日米同盟 未来のための変革と再編」では、互いの役割・任務が規定され、
日本の役割として「島嶼部への侵攻への対応」がある。
尖閣諸島へ中国が攻めてきたときは日本の自衛隊が対処する。
918名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:30:47.09 ID:Jl5QgJOwO
中国が軍艦まで派遣してるなら、尖閣に常時自衛隊を配備すべきだろ
919名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:30:49.80 ID:e6jNg09eO
>>908
また土下座外交始まるのか
920名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:30:51.65 ID:JBB3gAAc0
>>904
高射砲を転用した榴弾も撃てる機関砲を装備した巡視船まであるからなw
最大射程7qくらいある

とはいえ中国のフリゲートも侮れない
921名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:30:56.31 ID:OtPfwvCw0
>>901
>俺はてっきり、日本が護衛艦を2隻出したのに対抗して出してきたのか思った。

おそらくその通りだろう。
ただ、いつもならフリゲートだけの編成だっただろうけど、自衛隊がイージス艦を出した可能性が
あるから見栄張って蘭州級を出したと俺は推測した。
922名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:31:13.20 ID:xdW3NqYn0
日本のペイバックタイムはまだ?
923名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:31:27.79 ID:mZPO6rO70
>>915
日本の大使の車襲った時に、もう国際常識の感覚は麻痺してたんだろうな。 >中国
924名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:31:29.55 ID:t2tq2tvY0
>>914
オメエのソースは
全部桜脳だろw
チョンに在日とか言われたくねえわw
925名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:32:02.35 ID:VSRDnDwe0
>>902
フリゲートは軍艦だから巡視船とは違うよ
アメリカのフリゲートはスタンダード対空ミサイルまで搭載していたからな
926名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:32:54.60 ID:92cWqdSg0
むこうの漁船やフリゲートが特攻してきたら戦争開始です
日本の巡視船50隻が沖縄沖にすでにスタンバッてる
駐留米軍は空軍が容赦無しの空爆です
927名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:32:57.09 ID:/g0xXu/t0
>>864
そうだったら少し安堵なのだがそうでもないぉ。

っ別そーす msn
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120920/plc12092013040013-n1.htm
928名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:33:18.53 ID:JZwzS6F40
>>866
いやぁ意味がわからないというか、面白いこというなぁw
それ何か関係あるかな?

普天間を移設するレベルで、魚釣島に駐屯地つくるとか考えてるの?マジで?
そもそもだけど、今何が問題なの?今何が起きてるわけ?
まぁいいけど、目標は中国の尖閣占領の阻止だよね?
で、どうしたら中国が尖閣占領を断念し、あるいは困難にできるかだよね?
また尖閣の軍事的価値の評価を話してたんだよね?

で、その海兵隊をそこに石垣に持ってくのとこれ同じ話なの?
いやマジで知識だけで語るのはやめたほうがいいよ。
どうやって尖閣を防衛するかの話なのに、補給第一とかw
主戦場は海上空中なのは変わってないのにな。
相手に捕られる不利、戦争を抑止するための要塞化を問題としてるのに
意味目的もわからず批判するのはやめるべき。
929名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:33:31.45 ID:u46kluR70
日経も久しぶりの暴落ですな。
昨日ショートを損切りした自分が情けない。
930名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:33:38.25 ID:mmV+IR8FP
>>861
今だって同じだよ。
黒五類というだけで、3店舗で24億円分とかを略奪されて殴られてる(日本人だけでなく、
中国人同士でも)。そして、中国人数万が働く工場も放火で全焼、皆失業。

文革で何が起きたかも教育してないから、
何度でも同じことをやる。
土人は全然進歩なし。
931名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:34:05.07 ID:XbRhCw7a0
>>921
下では、アメリカ軍攻撃型原潜、自衛隊の潜水艦のタッグが
中国の潜水艦を追い回してると俺は推測する。
932名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:34:06.28 ID:VSRDnDwe0
>>909
水雷艇よりはでかい
昔の駆逐艦クラスと思っとけばいい
海自だと2000〜3000トンくらいの汎用護衛艦が大体そのくらい
933名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:34:20.71 ID:0ZWgrdo00
とっとと開戦してケリつけた方がいい。
中国は調べれば調べる程にキチガイ国家だな。
残虐過ぎる。
934名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:34:39.06 ID:h2z2D3q00
>>908
野田とミンスではだめだ
即刻、政権譲渡を
935名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:34:41.08 ID:6MqMlh4z0
>>1

マスゴミは、高嶋美元の離婚裁判に時間を割いてますw
馬鹿すぎる、、、
呆れたー軍事力で奪おうとしているのに
936名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:28.99 ID:1sx4QGXS0
>>926
アメリカさんはどうするんだろうね? 中国に関しては友好を匂わせながら目の上のたんこぶなんだろうし
「のび太をいじめたなぁ?」って言いながらドラえもん(アメリカ)がジャイアンを懲らしめる道具を出すって所か?
937名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:33.97 ID:CRnAcuZ80





腰抜けへタレ糞ジャップの短小包茎早漏キチガイ野郎は

母親のマンコでも舐めてろ!






938名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:38.20 ID:UaKpMJDeO
>>917追加

今年の野田オバマ会談で
中国の海洋進出を念頭に

日米がともに尖閣も警戒監視活動に当たり、自衛隊や米軍施設の共同使用を促進する「動的防衛協力」を打ち出した。

当然 中国海軍が尖閣にでてきたら日米で対象するように見直しました。


野田政権の手柄だよ

939名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:41.05 ID:8TuliHP70
何か起こるか期待してたけど全然たいしたことないな。中国のデモもそうだったけど
結局肩透かし。今回もニュースにすら出てこない
940名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:35:53.02 ID:mZPO6rO70
もはや中国の落とし所は、
  台風が来て避難→うやむや
ぐらいしか無くなったな。
941名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:04.10 ID:kcGe4TEX0
まー開戦しても24時間以内に中国がひくだろう。
火蓋さえ切れば、アメリカも動かざるおえないからな

さきに中国側がミサイル一発撃ってくるのをまつだけ
942名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:24.42 ID:92cWqdSg0
アメリカ軍なめたらいかんよ
世界中で火花ぶっぱなし血流してる猛者なんだから、シナコロ様
943名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:29.22 ID:0ZWgrdo00
>>935
おっぱいでかいよな。顔もエロい
944名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:32.09 ID:FZzfEptj0
ラジオ犬HK
中国監視船が中国漁船への立入検査している。
目的は何か?
暴れるなかな?
中共屁たれてきたのか?
945名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:45.81 ID:t2tq2tvY0
>>941
アメリカ様アメリカ様って
念仏上げてろw
946名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:36:55.93 ID:ug/BwFYY0
尖閣:中国が大規模軍事訓練、日本に圧力か

人民解放軍の機関紙『解放軍報』は19日付で「中国海兵特攻隊が今秋初めごろ、
ある海域で夜明けを利用した島しょ上陸訓練を行った」と報じた。

もう奪う気満々じゃん 
947名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:37:06.35 ID:LUzhn+uD0
オスプレイ F-22戦闘機の緊急配備 アメリカ第7艦隊の東シナ海展開。

現在海上自衛隊とアメリカ第7艦隊が徹底的にマーク。
948名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:37:42.89 ID:JBB3gAAc0
>>944
プレゼンスを発揮してるつもりかw
茶番も良いところw
949名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:37:55.15 ID:WbXjISOa0
>>937
私の母親は5年前に他界しました。
この場合、誰のマンコを舐めたら良いですか?
950名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:37:57.90 ID:HTr4qioU0
>>928
補給も防衛も難しく攻めやすい場所に要塞とか小学生が考えるレベルなんだが。
主戦場は海上空中なら燃料も弾薬も補給できないところを要塞化する意味がねーじゃんw
951名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:38:05.49 ID:8TuliHP70
民主だからっていって野田を叩きまくってるが政治家としては優秀かもな
あのクソ民主をまとめあげてやるべきことをキッチリすすめてる
自民のタニガキとか見てると野田のほうがはるかにマシにみえる。
952名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:38:19.22 ID:CAPa47roO
貯金おろして備蓄したほうがいいかな
953名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:38:28.54 ID:XbRhCw7a0
>>944
火器、弾薬を渡してるんだろう。
954名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:38:48.56 ID:fgOqwWOGO
フリゲートはたしかでかさだった

巡洋艦>駆逐艦>フリゲート
955名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:10.83 ID:IntsHSna0
中国漁船が来てるぞお
956名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:17.77 ID:D7JXApUZ0
>>924

期待してくれ!







【慰安婦問題】安倍元首相「河野談話など見直す必要ある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346167937/

【安倍晋三】靖国参拝と従軍慰安婦問題での悔恨[桜H23/11/23]
http://www.nicovideo.jp/watch/1322033277



【野党】 安倍晋三氏「尖閣には公務員が住め」 自民党の右旋回ぶりが鮮明に 石破氏と合同勉強会 タカ派ぶり競う
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1346981578/



【政治】安倍元首相「デフレが今のままなら消費税は上げるべきではない」―自民総裁選討論会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347728721/
957名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:28.01 ID:Pvq0QNiv0
上海加速してるなw
958名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:31.57 ID:ydhchb3w0
ウヨ火病
959名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:40.98 ID:Ox79Q7Xc0
下地島にミサイル基地つくれば
尖閣周辺の軍艦も撃沈できるんじゃね
960名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:45.09 ID:u46kluR70
>>952
銀行に預けないでタンス預金を震災で家ごと流された人がいましたな。
961名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:39:56.51 ID:Cqv4s04tP
中国大手検索サイト百度の掲示板に「2011年世界の軍事力ランキングで日本は9位だったぞ」
というスレッドが立てられた。スレ主が紹介したランキングによれば、

1位は米国、2位がロシア、3位が中国、7位が韓国で9位に日本となったことに対して
さまざまな意見が寄せられた。

日本に関するコメントには次のようなものがあった。

・「日本がそんなに上なわけがないでしょう」
・「日本は気持ちだけはあるのに能力が足りないんだよね」
・「第2次大戦後の制限を受けていなければ日本はもっと上に行っていると思う」
962名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:40:27.93 ID:t2tq2tvY0
>>956
安倍なんか
首相在任中
中国の顔色伺って靖国参拝しなかった
ヘタレのウンコたれw
963名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:40:30.64 ID:dA8QelyQ0
>>944
この海域で行政権の執行を行うことで「実効支配をしています」のアピール
964名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:40:33.17 ID:+3NCpyKA0
>>950
補給補給ってどんだけの兵力をあの小島に置くつもりなんだ?アホだろw
あそこに敵の主力をひきつけて硫黄島リターンズでもするつもりかよw

無人にしてるからほいほいと上陸してきた武装”民間人”に居座られる可能性があるわけで、
10人でも自衛官が常駐してれば良いんだよ。
守りきる必要なんて考える必要ない。
相手が本気で殺しに来た場合は常駐自衛官は死亡するけど、
日本の自衛官を殺したっていうのは中国の外交にとってものすごいハンデになる。
それだけでいい。
965名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:40:40.89 ID:8TuliHP70
自分の国も他人(アメリカ様)任せ

自分たちがやってることは野田の足を引っ張りまくって
自民()に政権取り戻させようとすることばかり
自民がなんで野党に転落したか考えようともしない反省もしない猿以下の知能
966名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:40:44.50 ID:kcGe4TEX0
このスレ 30くらいまでいきそうな勢いだなw
967名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:03.01 ID:Jl5QgJOwO
今日はほんと日米軍用機がよく飛んでるな。
明らかに普段と違う、こんなに飛ぶのは3.11以来だ
968名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:07.66 ID:D/96aAXR0
>>954
タイコンデロガ級巡洋艦より大きな艦なのにDD(駆逐艦)を名乗らせている国もありましてw
969名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:18.60 ID:CGT4A7x4O
アメリカが日本のために戦うと勘違いしたバカ共ばかりだな

アメリカも東アジア侵攻のために戦ってるんだよ
バカ共がっ
970名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:20.18 ID:7okyGyd00
中国海軍のフリゲート、日本より強いのか弱いのか
971名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:25.21 ID:fjD0Otei0
>>951
いやぁガッキーのほうがまともだろ
そもそも民主党で保守?あはははw
972名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:34.17 ID:yDTd9EvL0
>>944
漁民的には帰りたがってるから殴って引き止めてるんだろw
973名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:36.04 ID:WzlvZds+0
朝方4~5時ってのが危ねえ
974名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:38.33 ID:OtPfwvCw0
>>954
今はそうだね。
フリゲートは時代で役割と大きさが変わっている。
現代は駆逐艦の大型化で下のクラスの呼称に遺物化していたクラス名のフリゲートを流用した。
975名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:50.53 ID:mmV+IR8FP
>>945
おまえ、解放軍様に謝れよ。

今回もただ、ひたすら米軍の動向を気にしてるのに。
976名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:41:56.77 ID:eZ8W6ZqO0
>>951
火事場泥棒的に混乱の裏で人権擁護法通そうとしてるけどな
977名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:06.73 ID:LUzhn+uD0
多くの外国企業が、イラン制裁を求める国連決議に配慮して
イランから撤退しているというのに、中国だけが別行動をとっている。

イスラエルが本当に恐れているのは、イランの核武装。
中東におけるイスラエルの核独占が崩れることだ。
独占が崩れるとアラブ諸国が、パレスチナへの支援を強めかねない。
アラブ諸国は今、イスラエルによる核の報復を恐れて、
パレスチナへの資金、兵器の供与を控えている。

イランの核開発を裏で手助すけしている国が
イスラエル滅亡・消滅への道のトリガーを握っている。
978名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:13.94 ID:r8ov+45t0
続報無いからつまらないな
979名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:33.21 ID:J/aDonmM0
>>961
あのランキングはひどいぞ
トルコ韓国がイギリスフランスイスラエルより上だったし
980名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:35.99 ID:Cqv4s04tP
日本は軍事力の質の面でやや勝っている。日本は水上艦を多く保有しているが、
中国の潜水艦の保有数は約60隻と、日本の約20隻を大きく上回っている。
日本は1隻のヘリ空母、16隻のミサイル護衛艦(多くはイージス艦)を保有しており、
人民解放軍の戦力をやや上回る。

  しかし人民解放軍の空母が実戦投入されれば、双方の海軍のパワーバランスが大きく覆されるだろう。
仮に今日、中日が一対一で開戦した場合、中国の必勝、日本の必敗は間違いない。

  ◇米軍の支援が脅威に

  事実上、日本は戦争を仕掛けられない状態に置かれている。中国は海上での交戦を避けることが可能で、
ミサイルを使用し日本本土の戦略目標(原子力発電所、火力発電所等)を直接攻撃し、
日本を火の海にすることができる。

  しかし実際に中国が日本と1対1で戦う可能性はゼロである。日本のバックには米国がついており、
日米安保条約も米国の日本に対する防衛責任を定めている。日本はまた、米国の太平洋地域における
最大の軍事基地でもある。

  中国が日本に対して手の内を明かす場合、米国の要素を考慮しなければならない。
米国の軍事力は中国を大きく上回っているが、これは客観的な事実である。中国では現在、
日本に対する苛立ちや焦りがあるが、背後に控える米国、そして米国が日中の争いから漁夫の利を
得ようとする戦略的な狙いを見落としている場合が多い。

  このような情勢下、中国は外交ルートを通じ、中国が失われた領土の核心的利益を取り戻すことを
米国に認めさせ、その代わり米国のアジア太平洋地域における利益に反対しない立場を示すべきだ。
これには時間が必要となる。
981名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:47.62 ID:t2tq2tvY0
>>975
死にたきゃ勝手にやれよ
チャンコロとよw
982名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:42:54.11 ID:mHb9RAMb0
続報は?報道規制?
983名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:43:02.99 ID:HTr4qioU0
>>964
実行支配を強めたいなら湾岸施設や役人が常駐する施設で十分だよ。
なんでわざわざ戦略目標になる要塞を作る必要があるんだよ大先生w
984名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:43:03.14 ID:CRnAcuZ80





腰抜けへタレ糞ジャップの短小包茎早漏キチガイ野郎は

母親のマンコでも舐めてろ!






985名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:43:04.11 ID:SXBN6lc9P
>>939
こうなったら石原都知事に米軍のオスプレイで尖閣に降りて視察してもらおうw
986名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:43:07.17 ID:zrS+7vap0
読み書き・字もまともに書けないチャンコロのボンクラ作戦w

野田のかたくな姿勢読み切れず^^


やっぱあいつらチャンコロだわさ


勝てもしない喧嘩始めてw

年内に中華内部自爆w
987名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:43:12.95 ID:81AM6kVF0
中国の皆さん、そんなに焦らなくても、
もはやアホばっかりの日本の国は将来、余裕で手に入るでしょう。
988名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:43:43.50 ID:kcGe4TEX0
アメリカはアメリカの国益のために日本領海をまもるんだよ

戦後、昔も今も
989名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:43:47.79 ID:OtPfwvCw0
>>968

日本とアメリカは巨大駆逐艦時代だねw
990名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:43:56.91 ID:iVerbUWr0
漁船と一緒に突っ込んでくるぞー
991名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:06.61 ID:JZwzS6F40
>>950
まぁもういい。もう十分。
992名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:13.42 ID:UO8dz1BOO
共産党はまず人民に謝れ
許してもらえ
993名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:29.32 ID:D7JXApUZ0
>>962
あれれ?w
994名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:51.96 ID:Y3FBoD3s0
野田が屁垂れるに1000ペリカ
995名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:55.15 ID:zwbWzSfI0
【日中】 中国が軍事的手段により尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約にもとづき出撃した米軍に撃退されるだろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348115564/
中国側の潜水艦部隊は日本にとって一定の脅威になるが、日本の対潜水艦作戦能力は、極めてすぐ
れている。「経験、装備、戦術のどれをとっても、米軍より優れている」と認める米国の専門家もいる。中国
の潜水艦部隊は訓練の回数も極めて不足している。

【尖閣】中国監視船に、海上保安庁が領海外退去要求しかできない理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348123400/
996名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:44:55.33 ID:Cqv4s04tP
 中華民族復興の主な目標は、祖国の完全統一(台湾との統一)、および失われたすべての領土
「チベット南部、東シナ海の釣魚島(中国側呼称、日本名:尖閣諸島)、南沙諸島」の奪還である。
釣魚島をめぐる活動は長期的な闘争であり、短期間内に一挙解決することはできないため、
焦燥感を抑える必要がある。

 中国は今、日本に対して手の内を明かす適当な時期には至っていない。
少なくともあと十年間に渡り実力を蓄積してから、手の内を明かすことになる。

 中国が今日本に対して手を明かすならば、それには戦争の覚悟が必要である。そのためにはまず、
双方の国力と軍事力を客観的に比較しなければならない。

 人民解放軍の規模は200万人以上に達し、そのほかに数十万人の武装警察部隊が控えている。
日本の自衛隊の隊員数は約25万人だ。中国には核兵器があり、海外の専門家によると中国の核弾頭は
400個、弾道ミサイルは128発、潜水艦発射弾道ミサイルは12発に達する。
これらはすべて戦略ミサイルであり、他にも大量の戦術ミサイルがあり、中国が圧倒的な優勢を占める。

 また人民解放軍の戦車は約7000両に達するが、日本は約1000両のみだ。空軍も人民解放軍が有利で、戦闘機の保有数は日本の5倍以上に達する。
997名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:45:01.21 ID:+3NCpyKA0
>>983
湾岸施設作ってどうすんだよwあんな島に。
なんか工場でもたてるんか?あん?w
原住民もいないのに役場の出張でもつくるのか?w
そのために電気水道インフラ引くのか?

自衛隊の最大の利点は全てを自分たちで賄えること。
孤立小島に常駐するのに最適だろうが。
998名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:45:22.29 ID:mmV+IR8FP
>>969
中国では確かにそう教えてるね。
メディアでも。

この前の文民将軍たちが一斉に発表した文章でも一部の少将が
そんな話をしていた。

アメリカの陰謀だとか。

でも、現実はフィリピンもベトナムも自分たちから積極的に手を出してる
わけでもないからな(軍事でかなわないし)

中国をおちょくりまくってるのは、核を持ってるインドさんくらい。
999名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:45:40.35 ID:HTr4qioU0
>>991
反論できないともういいよかww
戦略の大先生wwwwwww
1000名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 15:45:46.58 ID:fgOqwWOGO
しかし戦艦てさ
単体写真で見ても大きさ
いまいちわからんよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。