脱原発の抗議行動は「よく知りもせず安保反対を騒いだ連中によく似ている」と石原都知事★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
【原発ゼロ】政府目標は「短絡的」石原知事が批判

 東京都の石原慎太郎知事は14日の記者会見で、政府が掲げる2030年代の原発ゼロ目標は
日本経済への影響が大きいと指摘し「失業者が増えて自殺者が出ても原発を止めるなら、ちょっと
短絡的だと思う」と批判した。

 石原知事は「政府が経済成長のためにどういう配分でエネルギーを供給するか、そのために
原発がどの程度必要か考えずに原発を全部替えるのはただのセンチメント」と持論も述べた。

 脱原発を訴え、首相官邸前で行われている抗議行動については「1960年安保で、安保に
ついてまったく知らないのに反対と騒いだ連中によく似ている」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/120914/scn12091418160008-n1.htm

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347635773/
2名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:44:33.86 ID:OwlJoLwQ0
ネトサヨ脱糞
3名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:45:04.82 ID:T0zE5LVL0
使用済み核燃料の処分の目処すら立たないのに、稼働し続けることに無理がある

このことを推進バカは無視し続けてる
4名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:45:09.02 ID:od4lGW720

原発利権も糞だし、自民も糞

次の選挙、やっぱ民主しか入れるとこねーだろ!??
5名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:45:09.13 ID:Ok3HHuqc0
つまりアンポンタンといいたいんだな
6名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:45:27.70 ID:hzzeOni60
東電株をたっぷり持ってる人の言う事はひと味違うね
7名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:46:20.05 ID:vc4solHL0
>次の選挙、やっぱ民主しか入れるとこねーだろ!??

何故そうなるw
8名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:46:47.63 ID:Ni/DDH5W0
東京に原発を作ってから言え!
9名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:46:49.09 ID:np3cafbA0
まあでもいつまで脱原発とかアホみたいなこと言い続けるんだろ
10名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:46:52.87 ID:jbZZQcGn0
さすが閣下。
全くその通りだわ
11名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:47:08.59 ID:R8QpnwW1O
安保は知ってて反対したんだろ
夢をみながらな
もしくは二重思考だ
12名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:47:27.30 ID:T0zE5LVL0
>>9

では使用済み核燃料の処理はどうするの?
13名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:48:04.42 ID:CS876jI8P

http://read2ch.com/r/asia/1244884960/
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。
今、我々が、ロケット一発で日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、
広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。原子炉一つが壊れた時。
狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地球上から日本と
いう国を跡もなく消せます。だから、日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。

イスラエル首相、イランの核問題対応で米を激しく批判―単独武力行使懸念高まる
2012年 9月 12日 8:55 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_510562?mod=WSJFeaturesAuto

イランが新型ミサイル公開、新たな防空拠点の建設も  2012年 08月 22日  
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87L00D20120822
イランの核施設への攻撃をほのめかす発言がイスラエルの政治家の間で急増しており、

米国防総省、日本国内の「被ばく線量確認サイト」開設   2012年 09月 6日
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE88501P20120906

米国防総省、在日米兵向けに被曝線量チェックサイトを開設  2012.09.06
http://www.cnn.co.jp/usa/35021385.html
海軍はまた、災害対策支援のため日本に向かっていた船舶3隻に対し、放射能
を理由に進路の変更を命じていた。

【オピニオン】停電にならなかった日本の夏―原子力村の敗北 ジョセフ・スターンバーグ
2012年 9月 13日 16:02 JST
http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_511476?mod=WSJ3items
14名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:48:29.70 ID:5KeQ4Gje0
よく知りもせずって行政がちゃんと情報を提供してないからってことじゃん
責任棚上げですか閣下
15名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:48:58.47 ID:ad/dJ96L0
>>6
iPhone特需でウハウハ

『東京電力によるKDDI株売却が現実のものとなった場合の影響』

東京電力は、KDDIの株式を
7.9%(約35.7万株)保有する、京セラ、トヨタに次ぐ第3位の株主だ。

東京電力がKDDIの株主となった理由については、詳述は省くが、元々日本移動通(中略)

ttp://wirelesswire.jp/Inside_Out/201104191801.html
16名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:49:21.52 ID:48FnG1+/0
よく似ているというか中の人間同じだろ
若いとき安保で騒いでたゴミが脱原発運動に青春()を見出してるんだろ
17名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:49:42.45 ID:g46+Wnsy0
>>12
リサイクルして海外に売却
18名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:50:32.38 ID:CjHRbak30
耐用年数がきてまた同じ論争が繰り返されるんですな
19名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:50:56.63 ID:T0zE5LVL0
>>17
リサイクルできてない
目処もたってない

次どうぞ
20名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:51:22.13 ID:95WHghPt0
危険廚は馬鹿ばかり
21名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:51:25.26 ID:VJLQYBla0
>>1
知ってたスレじゃね。
22名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:51:33.36 ID:np3cafbA0
>>12
とてもいいリアクションだ
さすが原発アレルギー発症者
どうするのって聞かれても今のとこどうしようもない
23名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:51:49.49 ID:3zCLkV/K0
使用済み核燃料は脱原発、原発推進の両者に共通の問題でしょ
24名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:52:00.76 ID:IN4VdgzX0
毎週金曜日にあんだけ人が集まるんなら
チョンシナに向けてデモしろよあの馬鹿共

日本の主権が脅かされると1億2千万の日本国民が被害被るんだよ

原発事故の比じゃねえよ

重要度を考えた行動をとれよな
25名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:52:01.12 ID:dKOuNBvM0
日本が地震国であることをまったく知らないのに賛成している連中。
26名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:52:20.11 ID:4OVTZgN+0
正論です
息子はダメだけど
27名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:53:13.73 ID:vc4solHL0
安保に反対してた世代のアホサヨクは自主国防に関しても未だに反対してる
脱原発派と似てるのは対案を示す知能が無い上で反対反対言ってるところでしょ
情緒的だと言うけど違うよ
単に頭が悪い
28名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:53:51.77 ID:95WHghPt0
使用済み核燃料は原子爆弾の材料だから大切にとっておく
29名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:54:15.42 ID:I1JcvqU7P
安保とは違う。
福島第1原発のあの惨状をどう説明すればいい?
30名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:54:46.69 ID:fSwRxhUt0
アカそっ閉じ
31名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:54:55.12 ID:4w+ZEs350
>>23
流石に脱原発派だから使用済み核燃料の処置にも責任持ちませんなんて言う、
アクロバティックな暴論掲げるゴミ屑はいないだろ…と思いたいが
32名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:55:02.42 ID:z4YQqoNe0
まあ、そのとおりだな
官邸前に集まった連中にいつ原発を廃止するのですかと質問したら、
即答できたのが半分
(週刊プレイボーイの記事より)
そのうえ、演説させた政治家は、地下原発推進の鳩山、亀井静香
40年後にすべての原発を止めるといっている河野太郎だからなww
コイツ等本当にやる気があるのといいたくなるわなww
33名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:55:18.06 ID:uMVNX1ux0
で、2030年までにもう原発は爆発しないんだよね
34名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:55:19.69 ID:QCzuj0rh0
そりゃ相当数が同一人物ですから

中国人も頑張ってるし、
そろそろ日本をメチャクチャにした全共闘野郎どもと
決着をつけないとな
35名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:56:00.47 ID:rAo+RYjg0
半裸でチンコ神輿に乗ってサンバ踊ってる奴等か
あんな奴等が原発反対とデモしてもキモいだけだな
36名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:56:29.80 ID:wI0qJ1XE0
> 安保についてまったく知らないのに
> 反対と騒いだ連中によく似ている

確かにここだけは頷けるわい
反対と言わんとバカ扱いされたが
騒いでいる連中も聞きかじりなだけじゃったのぉ
37名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:56:40.27 ID:g46+Wnsy0
>>19
ほら、やっぱりよく判ってないw

脱原発派はできないできないって言うばっかり。
六ヶ所村の再処理工場を、本格稼働させればいいだけの話なのに。
38名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:57:16.30 ID:riL7kMIC0
そんなことより息子どうにかしろよ
あいつのせいでメチャクチャだよ
39名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:57:59.67 ID:RTbNn4fI0

脱原発なんか、アメが許すわけないだろ。
そんなことすれば、日本はまた中東ロシアに接近する。

中国の工作は単純、CIAは手が込んでるし怖い。
40名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:58:05.21 ID:ZObkYQkB0
原発事故の検証もせずにヒステリックに脱原発叫ぶ人って、
絶対に前回の総選挙でミンスに投票してるだろwww
41名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:58:45.60 ID:ehiPtbEl0
都民じゃないけど、電気代も燃料代も高くなってることが問題。
科学技術は専門家じゃないとわからないですね┐(´ー`)┌
42名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:58:52.57 ID:POYqV6Mu0
裏で糸引いてる連中はアカだし
43名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:59:21.62 ID:ECW3hxm10
>>3
判ったから脱原発後のマトモな代案出せよ。
あと原発反対してる連中はクーラーや電化製品を使うなよ。
44名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:59:46.88 ID:ua8H3K6u0
石原知事は言うことは勇ましいが
だったら原発は東京が引き受ける位言ってくれよ
45名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:59:51.62 ID:BjMIshqc0
検証する気があるのかってのが問題だが
良く似ているというかほぼ同種なのは確か

でもこれはおまえが言うなだろ
それこそ尖閣は無用の騒ぎだ
あんなもんは国民は無視してヘリでも飛ばしておけばよい
46名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:59:58.85 ID:41zeEMlz0
日本はフランスのアレバ社に核燃料の再処理を委託している
それはアレバ社、ひいては90%の株式を保有するフランスを支えるほどの莫大な金額だ
つまり原発稼働により、莫大な日本の国富がアレバ社に奪われているのである
福島原発事故後、サルコジが即座に来日したことは記憶に新しい
それだけ日本の原発稼働は、フランスにとっておいしいのである
欧米諸国が日本の反原発に圧力をかけているのも、日本から欧米への資金提供が途絶えるのを恐れているからである
今や公然の秘密となっている原発マネーである
日本の原発稼働は欧米に莫大な利益をもたらし、その分日本の国力を奪っていると肝に銘じよ
47名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:00:13.85 ID:np3cafbA0
>>43
それは暴論w原発だけが電力じゃない
48名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:00:16.24 ID:la4rCba9O
左翼という名の外国人とそれに乗せられてる馬鹿がやってることだからな
49名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:01:35.48 ID:2sqc9N5m0
>>43
その手のキチガイ相手しても時間の無駄だよ。
狂ったようにカクネンリョウガーしか叫ぶことができない能なしだから。
50名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:01:36.99 ID:FwwHUQlA0
低能石原、L&R
51名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:02:34.70 ID:TjwbQD5m0
原発を維持するのはかまわないが燃料費が安くついた分しっかり価格を下げろよ
無事故を前提に差額は利権で丸呑みしたまま事故のときだけ価格転嫁じゃ納得する奴はいないだろ
52名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:02:39.32 ID:vc4solHL0
四年後放射性物質の人体への影響が
大した事無いって判る頃には放射脳も消えてる予感
ただただ経済を萎縮させた迷惑な存在として語られる事になるよ
53名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:02:44.21 ID:s1enphLv0
関係各所に原発事故の責任を取らせたら原発推進は皆無になるよ
54名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:02:57.65 ID:+lm0vZDEO
代わりになる雇用を用意しろよ
55名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:03:30.68 ID:GzBBPHCN0
安保は内容を知った上であえて反対した。
あの頃は、反体制、共産主義に夢を見ていたんだ。
56名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:03:40.66 ID:uvYiGXYu0
騒いでるの同じひとたちだもんな
57名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:04:39.13 ID:rT9W/x7k0
安保がなかったら尖閣も既に中国に取られてただろうし、下手すると沖縄も
やられてたかもな。反原発なんてメリット、デメリットを許容できるリスク
を合理性の中で考えれないアホのすること。上層部は目的が違うだろうけど
58名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:05:00.15 ID:z4YQqoNe0
まあ、選挙でケリをつけたらいいだけだよww
反原発派の敗北伝説がまたひとつ付け加わるだけだww
民主党が反原発に変わったからなww
マジで反原発派は民主党にクレームをつけたほうがいいと思うよ
59名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:05:18.56 ID:x4TAnQON0
良く知りもせず一緒くたにするなよ
60名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:05:21.08 ID:OwlJoLwQ0
ID:T0zE5LVL0

馬鹿がいいようにつられててワロタ
61名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:06:00.26 ID:HORDlLPG0
こっちの石原は最高。
首相になってもらいたい
62名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:06:20.96 ID:BDR4LtPB0
正論だな。

で、息子を辞退させろよ。思ってた以上に軽薄だった。あれが総理とかないわ。
63名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:06:31.88 ID:vc4solHL0
民主は今更脱原発派に媚びても
投票してくれる有権者居ないと思うけどね
イデオロギー的に問題の無い有権者はみんな維新に入れるし
左翼は共産に入れるよ
64名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:06:32.31 ID:rsGZb8cR0

■ ■ ■ 《広島》 韓国に対する竹島不法占拠抗議デモ ■ ■ ■  主催:広島フジテレビ抗議デモ実行委員会

【明日 9月16日(日) 広島 14:30】 大手町第一公園(広島市中区大手町2丁目5番) に集合
65名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:06:48.11 ID:X0OLA74s0
>>13
チョンの糞ミサイルが日本海を越えられるのか?
精度も500kmの誤差でwww
そんな糞ミサイルを打つ度胸が馬鹿ん国政府には無い
66名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:08:02.03 ID:OVozDbY60
>>1
似てるというかそのものだろう
67名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:09:21.97 ID:T8SJu3XGO
原発に金使うくらいなら再生可能エネルギーに金使えよ

安全保障考えるんなら100%国内で賄えるエネルギーが必要だし、
風力発電は世界でも需要が右肩あがりだし、中小の製造業でも参入できるのだから新たな産業にもなる

福島の現状をみて国土が失われたのに、原発保持を言う奴は売国奴でしかない
68名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:09:30.99 ID:emEZuhH20
似ているっていうか中身同じだし
69名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:09:31.47 ID:vzzXlZaB0
同一人物だろww
そしてその家族達
70名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:09:41.35 ID:yRvkv1yQ0
>>34
全共闘世代に何か出来たかな?
彼らごときが日本をめちゃめちゃにしたと考えるのは買いかぶりがすぎると思うよ。

知れば知るほど原発シンパの不誠実さが露になり、
今のまま彼らに原発をコントロールさせてはならないという結論になる。
71名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:09:41.61 ID:8D8A5lD20
「大衆はバカだから分からなくてもいいのだ」
という態度をとってたから2007年に屈辱の大敗を喫したんだろうに
今度は維新に大負けするなこいつら
72名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:09:45.79 ID:z4YQqoNe0
>>59
知れば知るほど、反原発派にはかかわりたくないのですが、
原発マフィアはなんだかんだといっても、なるべく人を殺さずに
お金でカタをつけようとするけど
反原発運動を主導している団体は、内ゲバ殺人をやるのが通過儀礼みたいだから
老舗の共産党から、自称右翼の一水会までww
73名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:10:24.91 ID:GAvwfaYkO
安保も原発もどちらも必要悪。
賛成派にも反対派にも必ずいる、売国奴や利権屋みたいな一部のクズ連中がムカつくだけ。
74名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:10:56.40 ID:stqdmjPc0
福島事故の対応費用は1兆円 →たくさん
再生可能エネルギー導入費用は50兆円 →たくさん

世界には3以上の数を数えられない民族がいるが、
脱原発派は兆以上の数字を数えられないwww
75名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:11:00.60 ID:yj1tKuvG0
目をしょぼしょぼさせまぶしそうにしているのは被差別の特徴の一つ
76名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:11:04.81 ID:vc4solHL0
>>70
菅直人という政治家がいてだな・・・
77名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:12:14.92 ID:O2e2JQKI0
>>67
買取価格は捨て値でよろしく
余った奴なんだからいいだろ
高値で買えというアホ共が真の売国奴
78名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:12:29.69 ID:nPP1JWQr0
なぜこうも原発推進派も脱原発も浅い意見しかねーんだか。

現実なら福島見ればよくわかるだろ。
地震で原発が爆発し、メルトダウンし、今でも大量の人が
避難し続けている。

自称リアリストが、こぞって福島の現実無視して
ありもしない原発ユートピアにすがりつくのはなんだかね〜という感じだわ
79名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:13:26.07 ID:T8SJu3XGO
>>73
高コストで汚染された廃棄物しか残らない原発にこだわる理由は利権しかないだろw
80名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:13:40.92 ID:6QAMvrkU0
>>52
そうなったらいいんだがなあ
人体への影響が対したことガルと分かった場合には
地獄の阿鼻叫喚が待っている
81名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:14:00.27 ID:iI7n3OYZ0
石原みたいな反日売国奴の発言にはなんの価値もない
82名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:14:10.51 ID:np3cafbA0
メインを火力に頼ればいいつって燃料の石炭バンバン中国から買うのもどうかと思うしなぁ
中国共産は嫌いだけど炭鉱で毎年死にまくってる中国人のことを思うといたたまれない
83名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:14:45.56 ID:59w1BCB00
後先考えず中国に喧嘩売るだけのことはある
84名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:14:55.44 ID:oFzJi2lW0
反対派がキチガイのように騒ぐから、原発の改良や安全な新型炉への
置き換えが出来なくなり、小さな事故や故障の報告の隠蔽に
繋がってるんだよな。

原発の安全を脅かしてるのは、キチガイ反対派。
85名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:15:51.77 ID:6QAMvrkU0
>>74
とりあえずその一兆円に、住めなくなった福島の地価の下落は含まれてるか?
86名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:11.34 ID:hFbwPqJq0
原発のことをまったくわかってないのは石原だけどな
87名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:15.23 ID:iI7n3OYZ0
なんだ
原発厨の底辺書き込み奴隷のオートレスばっかじゃねえか
88名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:29.50 ID:T8SJu3XGO
>>77
おいおい
核廃棄物や使用済み核燃料の再処理、保管に膨大な金がかかるだけじゃなくて
廃炉にも膨大な予算が必要でしかも、事故のリスクがあまりにも大きいのが原発

安い原発なんてありえないのはもう明白じゃないか
89名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:41.11 ID:A0WX/f8C0
原発を消費地に設置してからほざけカス。
90名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:42.45 ID:l3gdH4JJ0
全く仰る通りですね
信念や理念があるとは思えないアホバカ達です
中国でデモしてる無知な貧乏人と同じ層の人間でしょう
91名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:46.94 ID:2tgjQ5170
>>84
溢れかえる資金を根回しや広告に投入して
毎年のように点検ミスや無視を指摘されてきた企業が
よくもそんなことを言えたもんだな
92名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:16:57.42 ID:u6UdGuRwP
原発は絶対に必要だよ。
補助的に風力や太陽光をどうにゅするのはいいけど、飽くまで補助的にだ。
原発比率を数%下げる程度の役割だけ。


毛沢東だの金日成だのの思想に憧れて、安保闘争みたいなアホなことをやってた連中が
望む社会になっていたらと思うとゾッとする。
93名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:17:07.07 ID:4tmPlQnW0
中国の反日デモにも匹敵する、尖閣の事を何一つ知りもしないくせに反日というだけで群れに加わり
島は我々の物だと言う馬鹿な連中と
94名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:18:24.30 ID:oHTiREKB0
ガチャ目だったタレントって安保のときの投石が当たったのが原因だったよな・・・
あんな左巻き連中がしたり顔でTV出演して政治を語ってるから世の中おかしくなるんだよw
95名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:18:42.50 ID:2zc54zJo0

似てるんじゃなくて


同一だって言ってるんだな
マスゴミは内心共感で身悶えしとるか
96名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:19:09.79 ID:1VGWXQJ80
石原は定期的にこういう発言して、政府の役に立っている。
この発言でガス抜きが出来て、社会的にも報われないタイプの方たちへ発信。
どちらかというと、朝鮮人タイプで叩く事に優劣を感じるタイプの方々向け。
97名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:19:59.15 ID:np3cafbA0
もし日本が脱原発しても韓国や中国が原発持ってる限り意味ないしな
98名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:20:01.50 ID:bmXaPsya0
はいはい寝言は寝て言え
日本が住めなくなったらどうするんだ
99名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:20:21.63 ID:iI7n3OYZ0
原発推進したいなら
もっとちゃんと理詰めで説明してくれ
100名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:20:23.70 ID:2tgjQ5170
まあ電力株の配当で都バスの運営やってたんだから
当然利権死守に決まってるわな
101名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:20:35.38 ID:o7gBYIB70
>>1
全くの正論
102名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:20:53.49 ID:1Jn7FIGq0
やっぱ石原慎太郎はさすがだわ。
これだけ明確に喝破してくれると、
もう、何も言うことはないね。
103名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:22:10.43 ID:lkwb2c2L0


げぇ〜〜〜んぱっついっらなぁぃ♪
の連中が以前野田と官邸で会ったろ?
あの自称『市民グル〜プ』の奴らの顔見たか?
その人となりや思想や常々のモノの考え方は顔に出る。
奴らのそれは全共闘カブレ、中核・核マルの顔そのものだった
民主と社民、特にミズポのお陰でアカが際立ってる
しかも野田は迎合して原発ゼロを言い始める。
とにかく・・・アカは鳩山ミズポ普天間から勢いを増し、オスプ・原発と
奴らが乗るには充分の出来事が民主以降多すぎる
恐らく憲政史上最低最悪の3年間を日本人はこうむってしまった。


104名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:22:49.63 ID:J2ME7aAL0
似ているというか
中心になってやってるのは若い頃に付和雷同して学生運動していた連中だから
何の成長もしないで、ただ老いただけの馬鹿
105名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:24:18.08 ID:O2e2JQKI0
>>88
お前アホか?
俺のレスのどこに原発なんで書いてんだよ
頭イカれてんじゃねーの

再生エネの高値買取で負担かけんなよっていってんだよ
106名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:24:36.99 ID:xrAYN0ll0
実際に両方参加してる人居るし
107名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:24:42.06 ID:U+2quvN20
「もんじゅは必要」とか舌の根の乾かないうちにwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:24:55.14 ID:T8SJu3XGO
原発が高コストだったとしても利用者に負担させますw
109名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:25:53.74 ID:Yuc6cAcC0
似ているというか、同じ連中では?

年寄りの同窓会っすから。
110名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:26:00.69 ID:pQfIVyDKO
貧しく汚く生きる覚悟があるなら脱原発も良いだろうWWWW

まあ、国破れて、風力発電プロペラとソーラーパネル有り、

にならないようにWWWWW
111名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:26:01.18 ID:ljCXZMHe0
民主党は自衛隊を認めた社会党を下回る
社会党より長生きはするだろうが執政者ではなく夢想家としてだろ
鳩山は真実、民主党の党首だったわけだ
112名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:26:49.26 ID:GPVK1m1K0
                       ::    :: (( ⌒ )
                     ( ( )),i||i,(( ヽ  ( )
                       :: ,:' ,' ':,  ::   ( ) 
何で住人を避難させないんだ!    ,:' ;'  ': ':, ::
ふざけんな!             、z"''::;;,,,;,,,,;;::''"ミヽ、
                   :,,{{彡ニ三ニ三ニミミヽ:    菅が20年住めない…経産相が死の町って言った時は焦ったぞ…
         / ̄ ̄\       :}仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi:
       /       \    :lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ:    全力で火消ししないと、原発推進が出来ないからな…
        |:::::::国 民   |    :{ミ| , =、、  ,.=-、:::ljハ:
       |::::::::::::     |     :{t‐=・=-  ‐=・=-:!3l:   因果関係なんて証明できないのに、住み続ける方が悪いんだよ…
        |::::::::::::::     |     :!、u, イ_ _ヘ u l‐':      
         |::::::::::::::    }      : Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、癌で死ぬの俺じゃねーし…
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
        ヽ::::::::::  ノ    /、 自 |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l 民 l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l 党 l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自民・大島氏「20年住めない」首相発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htm (404)

「死の町」発言「大臣として失格に値する」自民・大島副総裁(2011/9)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/stt11090916470001-n1.htm (404)

福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ(2012/8) ←5年後は…
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
113名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:27:26.68 ID:Y8MdNxsi0
マスコミが安保だのと同列に語ってたのを見て
あれがホントに いい思い出 になってんだなと失笑モノだった
114名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:28:04.14 ID:WHEYVhW10
中の人同じだし
115名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:29:01.11 ID:T8SJu3XGO
原子力が純国産エネルギーとされるためには高速増殖炉が完成してからの話

というか「もんじゅ」はまだ実験施設でしかないから
次の増殖炉をどっかに建設してからやっと本格的な核燃料サイクルとやらが稼働するんだが…
116名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:29:35.28 ID:8ymZoIW90
>>28
軽水炉のは原子炉級と言って兵器には使えないんですよ…
常陽ともんじゅにあるぶんだけでも戦略級数発作れるくらいあるけど
>>48
もう来年には六ヵ所の再処理工場動くぞ
法的処理無視していいなら現状でも稼働はできる
117名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:29:42.00 ID:DbQ6Suxu0


今、先頭に立っているのがその団塊世代。極極一部の左巻き馬鹿だがwwwww


118名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:30:35.65 ID:lkwb2c2L0
原発は・・・ゼロを目指すって方向しか無いだろうな
代替エネルギーにしても太陽・風力など再生可能と言われるものは
家計の再生を不能にしてしまう恐れがある。
環境信者になって、
『家計の負担は極めて増えたけど未来の子供たちの為に
僕らは私たちは負担してる。なんて嬉しい事でしょ〜〜』

って思うか?お前ら

海外勢に比べ遅れている海上発電(波・風力)
火山国であるが上の地熱発電
近未来的にはマイクロウェーブを使った電力の伝送など
取り掛かるべきものを取捨選択の上スピードを持って確立にメドが立った時点で
初めて原発ゼロなんぢゃねぇか?
今のこの段階で原発ゼロと叫ぶ者は当然『将来はこうあるべき』って意味で
騒いでんだよな?
もし『今すぐ』の気持でやってるんだったら救いようの無いアホだな

119名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:31:11.17 ID:IFyuUwyA0

尖閣で物議を醸した張本人が目先を変える事に
懸命だが、売名行為に走ってヘタ打った落とし前
まだ着けてないだろう 13億もホッカブリか?
120名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:32:26.04 ID:vyglXo7O0
原発推進かぁ。こいつは本質は左翼なんだろうな。
三島由紀夫の言ってた通りだな。
121名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:32:52.78 ID:T8SJu3XGO
>>105
わかりづれーよw
122名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:33:11.73 ID:yj1tKuvG0
フクシマの事故処理はなんやかんやで200兆円と言われてる
何が経済うんぬんだ老いぼれ東電の犬が
123名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:34:13.16 ID:yaeBZMSC0
原発よく知らんけど爆発したのは知ってる
124名無し:2012/09/15(土) 12:34:14.29 ID:2/HppG/vO
>>115
もんじゅなんざ技術的に無理なんだよ情弱。これだから原発厨はやなんだよ、情弱すぎて。
つうかもんじゅ廃止決まったし。おい情弱w
125名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:35:20.58 ID:8ymZoIW90
>>118
今ある技術のカードでは原発ゼロなんて不可能なのにそこがわかって
ない人が多いんだよな
政府の原発ゼロの試算だって民主党のマニュフェストと同じで
本当は実現不可能なものだしな
126名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:35:21.55 ID:HbaILb9m0 BE:1795822237-2BP(0)
以前、ウチの親父が安保闘争に参加したことあると言ってたので
「何でそんな馬鹿な運動に参加したんだ?」って聞いたら
「よく意味分かってなかったけど、流行ってたからノリで参加した」と言ってた。
あと、活動中に女の子と知り合えるから、サークル活動の延長感覚だったらしい。
あの世代は物事をあまり深く考えずに行動する世代なんだなって改めて思った。
127名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:36:12.52 ID:vc4solHL0
>>119
石原がその件で寄付者から叩かれるの期待してるんだろうけど
見当違いだぞw

まぁブサヨや朝鮮人には解らんだろうがなwww
128名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:36:36.18 ID:VYld/lfeP
>>43
じゃあ、お前は石油もガスも使わない生活をするんだよな?
129名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:36:48.72 ID:RmgeQEHk0
反原発のゴミどもは全員まとめて殺処分でいい。
130名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:37:18.07 ID:8uu3uKCV0
その代表が菅直人ですしねw
131名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:37:33.11 ID:P7dZY7Br0
一般市民にしてみれば、頭から放射能掛けられて、それでも推進したほうがい
いなんて、よほど常軌を逸した中国韓国タイプの頭持ってないとムリだろうね。
132俺はデモの参謀:2012/09/15(土) 12:37:42.14 ID:Rbp3jBpwO
石原よ、お前が脱原発依存を全力で推進する事に力を注ぐと約束するならデモは沈静化するだろう。
133名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:37:46.06 ID:6eyc4DBt0
こう言う原発について何も知らない
『「もんじゅ」は続けるべき』なんてキチガイ発言する老害が原発を日本に54基作った




石原慎太郎は福島原発事故の主犯格と言っても過言じゃない


そんなに続けたいなら東京に作れよ
134名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:37:49.53 ID:5yj8Jw+G0
使用量の多きところに作れば良いだけなんじゃないかな
135名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:37:54.99 ID:OwtuqKt/0
原発を一番よく知ってる菅さんが脱原発って言ってるんだから脱原発が正しいよ
136名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:38:05.89 ID:NSSGDN6b0
>>19

スウェーデンのように地中に埋める。
方法は技術的に確立しているので、特に問題はない。
受け入れ先の自治体が無いのは、すべて反原発キチガイ派のせい。
137名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:38:07.55 ID:JuooOc840
反原発派は、原発の代わりになるものを提示できない。
具体性がない等の対案を出せない脳内妄想ばかりだからバカにされてんだろ。
自覚しろよw
138名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:38:12.43 ID:j9w0N6cm0
よく知りもしないかどうか知らんが、ついこの間原発が大爆発して、俺たちが被爆させられたことは良く知ってるよw

これまでの政治家人生で何一つ意義あることを成し遂げられなかった、ろれつも回らないもうろくじじいは消えろ。
139名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:38:38.56 ID:Jhk9jTazO
“危険かもしれな”かった安保の問題と
すでに“実際の被害が出た”原発事故は一緒じゃないだろ
双葉や大熊みたいな現実を見せられたら反対するわ
140名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:38:42.25 ID:hIJfCZtTO
さすがだわ、まさにその通り
141名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:38:57.25 ID:T8SJu3XGO
>>124
俺は反原発だw
もんじゅですら厳しいのに、次期炉なんて頭がおかしいよなぁ

技術的に無理なものにこだわってるうちに、プルトニウムが国際的に認められた保有量を越えちゃったから
プルサーマルなんていかれた事をやってる推進派なんかと一緒にすんな
142名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:39:52.21 ID:8ymZoIW90
>>124
技術的には可能だよ
ほぼ同じ設計の常陽は安定稼働していたからもんじゅの建設が
許可された
143名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:40:19.20 ID:4cLCFUbZ0
>>128
>>3 は原発に反対しているのか? どこにそう書いてある?
144名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:40:36.65 ID:Xsfz4Ivj0

枝野が慌ててるけど、反日左翼の民主党の無責任な政策は、世界は核処理してくれなくなるよ


バカの菅直人とか、仙石とか 輿石とか 基地外左翼を切れよ


青森は、てめえらみたいな、民主にはいれません
145名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:41:07.97 ID:Tf1+cVZV0
原発いくら使ってもいいと思うんだけどさ
もっと責任をちゃんと取らせろよ
結局今回の事故も誰も責任とってないじゃん
146名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:41:26.51 ID:NSSGDN6b0
>>138
被爆なんていきてりゃ常にしてるよw宇宙から常に放射線ふりそそいんでんだからw
何の問題も無い量の被爆じゃ意味ない。
これまでの人生で何一つ意義あることを成し遂げられなかった頭の回らないお前が言うなよw

>>139
安保がかもしれない?
とっくに竹島奪われたり、拉致されたりしてますが。
現実を見ようぜ。
147名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:41:31.62 ID:R8QNZbUg0
瓦礫処理事業を受注する鹿島建設――役員に石原知事元秘書
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?tag=%E6%A0%97%E5%8E%9F%E4%BF%8A%E8%A8%98
148名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:42:41.20 ID:KD2VDetK0
これはおかしい
絶対安全 きれいなエネルギーなんて言ってたのに
福島があのザマ
想定外なんて言葉で許されるのか?
徐々に減らすくらいやらんとおかしいだろ
お前らほんと東北に関して他人事なんだな、、
149名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:43:08.99 ID:T8SJu3XGO
>>136
てか世界中でまだスウェーデンにしかない

最終処分といっても10万年保管しなきゃならん
しかも1000年毎に容器を新替しなきゃならん
150名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:43:34.98 ID:OwlJoLwQ0
単発がよく湧くなぁ
151名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:43:47.02 ID:kpFKSQC+0
左巻き完全敗北でワロタw

                      /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /  よしよし
          ,,-´-- ー-y    /    傷ついたんだねーかわいそうだねー
         /    ⊂二___ ィ´  ))  
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|:
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   :::::|:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
     :|                 :::|:
     :|   |           |  ::::|:
     :|   |           |  :::|:
152名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:45:30.41 ID:T8SJu3XGO
>>142
たしかに規模が10分の1の実験炉では上手くいきましたね^^
153名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:45:53.88 ID:5yj8Jw+G0
で最終処分場は何処に作るの?
受け入れる自治体なんてあるのだろうか?
154名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:46:31.99 ID:Z2tiiZvI0
>>139

>双葉や大熊みたいな現実を見せられたら反対するわ

いわゆるバカの発想だな
いきなり反対に突き進めばお花畑があると思い込んでいる。
155名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:47:45.04 ID:JuooOc840
代替えエネルギーを探し出し徐々に脱原発ならわかるが、憲法9条信者のように
脱原発と騒いでる奴は、ホント気持ちわるいな。
156名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:48:44.12 ID:5yj8Jw+G0
安全なら東京に作れば良いだろって事になる
短期的には無理だろうが長期的には止めていく方向で良いよ
民主の30年代ってのは期間が短すぎ
157名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:48:57.95 ID:Jhk9jTazO
>>136
残念ながら日本は火山国なんで地面の下が不安定だ
一回の地震で地震が1m隆起とか普通にあるし
158名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:49:58.61 ID:T8SJu3XGO
反原発だけど核武装派は認める
159名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:51:01.71 ID:VL5mSfEj0
>>148
それは、中国や韓国で喚いてこいよw
国内だけで反原発とか引き篭もっているなよ。
中韓に対しては他人事なんだなw
160名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:51:24.02 ID:Jhk9jTazO
打ち間違い
地震がじゃなく地面が1m隆起、だな
161名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:51:44.46 ID:Zqw7PxHU0
>>3
石原ちゃんはもうすぐ死ぬ人だから日本の未来のことなんてどうでもいいのさ
162名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:52:51.38 ID:BPXyUCmZ0
経済大国が原発やめて石油を買いあさっているから1バレル100ドル超えてるし
日本のせいで温暖化が進んでモルディブが沈んでしまうかもしれないのはスルー?
163名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:52:53.93 ID:5yj8Jw+G0
抗議行動している連中はどうかと思うが
安全安全言ってた連中は自分が住んでるところに作れよってなる
164名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:53:14.44 ID:pQjRx7YZ0
推進派は核廃棄物や老朽化した原発の後処理とか
このへんのことについては言及しないよな
たしかに左翼がっかった奴らの反原発運動は「とにかく止めればいいんだ」ていう幼稚なもんだろうけど
推進派だって目先の少しばかりの利益のために後の世代に問題おしつけてるだけだろ
165名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:53:24.56 ID:VL5mSfEj0
>>156
毒餃子を輸出していた中国かよ。だったら、自分たちの国で作れってw
支那の犬ころみたいな奴だなw
166名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:54:21.97 ID:KD2VDetK0
>>159
なんで唐突に中韓が出てくるのか意味不明
引きこもってないけどね
絶対安全なエネルギーですって強引に推し進めて、
結果どうなった?
原発減らせるなら減らすに越したことないってだけなんだが
167名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:54:33.75 ID:E9F6Cn780
twitterやblogのネタに集まってるんでしょ、あれ
168名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:54:42.95 ID:b5+HB4vS0
>>1
ヘルメットとマスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:55:12.63 ID:pTlaGb/H0
反原発集団は日本を潰す気ですか?
日本から工場は出て行く、電気代は爆上げ
単なる左翼の暴動にしか思えないんだけど
反原発言ってるやつらは日本を潰す気ですか???
170名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:55:40.72 ID:8ymZoIW90
>>148
復旧、復興は県外から来た業者やボランティアにまかせでパチンコばっかり
やっている連中なんてもう知らんわ
がんばっぺ福島ステッカーやFuck東電ピンバッチ作って、それを配ること
だけは一生懸命やっていたけどな
171名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:56:16.25 ID:A0WX/f8C0
推進派は「東京に原発作るべき」って絶対いわないよなぁ。
172名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:56:19.16 ID:f/hD2n850
50基以上ある日本の原発に一発でもミサイル打ち込まれたら日本は破滅する。

中国と韓国が攻めてくる可能性が高いから、原発はなるべく早く廃炉にすべきだな。

ガスタービンのほうが、コストが安いんだから、さっさとガスタービンにしろよ。

石原って、日本は破滅させたいのか?
安全保障の知識がゼロというよりマイナスだな。
173名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:56:30.53 ID:Fj476w4eP
ま、安保の結果日本はアメリカの忠実な犬になっているわけで
いつまで経っても自力で日本を守れるほどの力を得ようとしない
ぬるま湯につかり続けている状態な訳だ

よく知りもせず安保に賛成した結果がこれだよ!
174名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:57:31.94 ID:rsGZb8cR0

★【9/17(月祝)】 《守れ尖閣!山手線一周!》 10:00 渋谷駅ハチ公前に集合 参加者は尖閣Tシャツを着用(販売有)

★【9/18(火)】 《中国の侵略阻止!自民党総裁は本格保守政治家を!》 15:00 JR渋谷駅ハチ公前 に集合

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合
175名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:58:05.70 ID:VL5mSfEj0
>>166
ばーーーーーかw
中韓でも原発は推進しているんだぜ?
国境関係ないだろ? 危ないと思っているのならどこの国だろうと減らそうと努力したら? いじめを見て見ぬフリしているクズみたいだな、お前。
176名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:00:17.32 ID:T8SJu3XGO
>>170
双葉町あたりなんて事故がなければ復興すら必要なくて、大半が農民で農地を手放した人々ばっかりだよ

ちょっと話が違うよね
177名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:00:56.39 ID:KD2VDetK0
ID:VL5mSfEj0
この馬鹿、いちいち関係ない中国韓国絡めてきやがる
あいつらが原発推進してようが関係ねえ
嫌いなのはかまわんがアホみたいな噛みつき方すんな
他のスレでやれアホんだら
178名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:01:07.05 ID:jjQ7mHGe0
よく知りもせず寄付した連中と似てるw
179名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:01:39.35 ID:NKp67IHY0
推進派の正体は日本を滅ぼしたい反国家組織ではないだろうか。
日本人は騙されてはいけない。日本人であれば反原発以外ありえない。
180名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:01:39.89 ID:FobrRyiT0
財界の人間や政治家が失業者の心配をしているというのはちょっと嘘くさい話ですね
181名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:01:43.20 ID:Z4gZ3AvJ0
おれは事故が起こるってよく知ってた
182名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:01:59.97 ID:1UFtOVca0
原発反対、でも便利な生活はしたい、でも電気代の値上げには反対、でもCO2排出には反対とか言ってるやつって何なの?
自分の言ってることが矛盾だらけだってわかって言ってるの?
183名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:02:11.25 ID:Jhk9jTazO
>>154
バカの発想かは知らんが
おっさんなんで一生故郷の町に帰れたいかも、とか勘弁だよ
184名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:02:17.16 ID:8ymZoIW90
>>172
燃料コスト忘れないでください
あとエネルギー関係は外交に直結するから簡単に切れない
民主党は何も考えていないから30年には原発ゼロとか言っているけど
結果、米GEやフランスWHが外交チャンネル使って圧力かけてきているからな
185名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:02:24.22 ID:5yj8Jw+G0
>>165
君の家の近所に作られて事故起こされたら別な事言ってるよ
186名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:02:31.17 ID:n/Loanqci
原発は純技術としてはいいんだけど、
今の管理体制じゃ危なすぎる。

事故原因が確定するまえに大飯原発を再稼働したり、原発推進派を規制庁のトップに持ってきたり、統治面でボロボロ。

また事故隠しを続けて爆発させるリスクが大きすぎる。
187名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:02:54.56 ID:rLCW9z5Z0
よく似ているって

みんすの連中がその中心だったじゃないか
188名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:03:30.51 ID:JuooOc840
>>172
ガスタービンって…燃料がぶ飲みやんw
189名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:03:42.88 ID:VL5mSfEj0
>>177
釜山の原発がどこに位置しているのかわかっているのかよ?中国の原発の位置も。
事故が生じたら放射性物質は偏西風に乗ってほとんどが日本に流れてくるだろ?海も汚染されるし。
石原の発言そのままみたいなバカを晒している奴だなwお前w
190名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:03:44.87 ID:Jz6QRia50
まあ安保反対しているのは在日朝鮮人や共産党員や過激派といった基地外だが
脱原発層は明らかに一般市民が多い
石原ファミリーはサティアン好きやな〜
192名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:04:44.56 ID:Jhk9jTazO
またもや打ち間違い
帰れたいかもじゃなく
帰れないかも、だな
落ち着け俺w
193名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:05:38.74 ID:H6bLj1eh0
民主と維新は脱原発、自民は維持・・自民一択だな
194名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:06:00.18 ID:uZVdY4iv0
ダイレクトに、核兵器は必要だったとしても原発は要らない
195名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:06:01.93 ID:EBNayUst0
アンポ反対(笑)も脱原発(笑)も反対する事が目的で、その先の事なんかただの一つも
考えてないからな。
やってる事が五十年前から 全 く 進歩しないなんて、革新サヨクは超保守だなpgr
196名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:06:06.31 ID:VL5mSfEj0
>>185
生産側ではなく消費者が悪いとw
支那の主張をひたすら書き込んでいる人だねw
毒餃子みたいな事件はなくならないだろうなぁ。
197名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:06:26.55 ID:xUSCR8L0P
似てるっうか同じだろ
反米中共に洗脳された土人だしw

安保闘争は学生のお祭りに在日が資金提供しただけ
踊る阿呆は朝鮮行きだったしw
198名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:07:13.38 ID:gnRjclZK0
よくしりもせずってのはまさにそうのとおり
199名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:07:19.76 ID:jjQ7mHGe0
これはネトウヨ、原発推進のために寄付したほうがよくないか?
200名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:07:24.64 ID:KD2VDetK0
>>186 あんたいいこと言うなあ。。

ゼロなんて無理なんだから、せめて管理はきちっとやってもらいたいんだよ
201名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:07:46.11 ID:DXy5NMjX0
>>6
事故後20分の1になった銘柄が?
202名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:08:28.99 ID:8ymZoIW90
>>185
住んでいたらわかるが原発立地地域はなかったらその前に経済的に
終了、人口流出で同じ事になっているような地域ばっかりなんだよな
事故を起こさない、起こしても最小限にする努力は最大限するべきだが
なかったら困る
こんな感じの意見がほとんどだったなー
203名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:08:45.24 ID:bROTPXAO0
こいつは、経済、経済と騒ぐ、経済優先第一主義 つまり、カネ 
だから尖閣募金なんて福島原発事故をマスコミの話題から外すためと人気も取りのためだとわかっていた
案の定、14億円を国に渡す意向を示した。誤算は「国に渡すなら返してほしい」と返還求める反発にあったこと
政府の対応の文句で誤魔化し「14億円くるべきときまで凍結」で逃げた
204名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:09:02.84 ID:T1GmoOhW0
>>175
原発と中韓が絡むと
すぐ顔を真っ赤にするよなおまいら
何でだ??ww
205名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:10:13.62 ID:6q0qfxs6O
原発停止より消費税増税の方がはるかに多くの失業者自殺者を出すのに三党合意(笑)とかねえ
206名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:10:37.55 ID:Y+P4H3IeO
いい年して国会議員やってるくせに、知らなさ過ぎて「サティアン」とか言っちゃうお前の息子とは違うんだよ
自分の家基準でものかんがえるなや

207名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:10:38.14 ID:asEH/pWL0
まぁ馬鹿には何言っても無駄だから仕方ない
208名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:10:37.96 ID:0cpt6Xsf0
民主党が自分らで原発爆発させてといて、危険だから反対ってそら筋通ってないわな

原発反対よりまず、これまでの原発関係者の処罰財産没収のデモしろよ
209名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:10:44.63 ID:5yj8Jw+G0
長期的な視点と短期的な視点は分けて考えるべき
代替エネルギーの準備も出来ていない中で止めろでは非現実的
ただ核のゴミ問題を棚上げしたままではいずれ限界が来る
徐々に減らして行かざるを得ない
210名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:10:49.68 ID:VL5mSfEj0
>>204
犬がキャンキャン遠吠えしてやがるwww
惨めだなぁ、この四足はw
はい、お手!
211名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:11:18.56 ID:f/hD2n850
>>188
ガスタービンのほうが、原発よりも発電コストが安いんだよ。以上。異論は許さない。
212名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:11:36.63 ID:6hGAlQjn0
ノセようとするやつらがいて
よくわからないまま与えられたロジックを壊れたコンピューターみたいに主張し続けるロボットに仕立て上げ
その人数を増加させ続け運動化していく
ロボットは運動が終わったり自然消滅した後は
まるで夢が覚めたかのように普通の人に戻っていく
アジテーターの手のひらのうえで踊ってしまう連中が1番癖が悪く、罪の意識が全く無い
213名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:11:38.48 ID:wmrxPimC0
よく知りもせずもんじゅを画期的って言うのも大概だけどな
214名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:11:48.79 ID:F28pGiTF0


確実に当時とメンバーがかぶってるだろ

むしろ当時のメンバーが主導してるだろ

215名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:12:52.54 ID:3P4JQjjl0
ああそっくりというか同類だよ
216名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:13:20.49 ID:YBSXo33o0
でも、危険な綱渡りだよな 地震大国だし 
217名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:13:49.03 ID:gxhbMMyV0
>>193

枝野が着工中の原発に継続発言してるのにそれはないでしょ

民主=反原発()
218名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:14:34.91 ID:8ymZoIW90
>>211
そう思うならそうなんだろうお前の中ではな
219名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:14:38.93 ID:TgVgrrss0
>>177
成る程、中国韓国の原発の不備を指摘されると給料が減るから指摘してほしくないのか
それは良い事を聞いたわ
220名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:14:40.76 ID:974zjtXo0
あんまり本当の事いっちゃ駄目だろw
221名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:14:58.14 ID:/G4GLHYe0
石原さんよお、晩節を汚したねえ。。。
222名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:15:12.93 ID:VL5mSfEj0
>>211
わざわざ天然ガスを液化して、小分けしてタンカーで運んでくるのにコストが安いってw
なんか、ボッタくられているのを気づいていない痴呆のジィさんみたいだな。
アメリカとかヨーロッパとかロシアと違って採掘地から発電所までパイプラインで繋がっているわけじゃないんだぜ。
223名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:15:28.39 ID:xUSCR8L0P
ガスタービンの燃料が今のレートで手に入るとでも?永遠に?

脳内花畑はミンスだけにしとけw
224名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:15:36.18 ID:F0Czekur0
そういやポッポが勝ってに全世界に約束したCO2を25%削減はどうするの?
225名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:15:50.58 ID:Mbh+E0Ym0
残念ながら石原は日本の政治家のなかでは相当マシだな
226名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:16:42.19 ID:Y+P4H3IeO
原発候補地では文字通り「札束で頬を叩く」みたいなやり方がされてる。
それに転んだ奴だけが原発ができた地域に残ってる
反対運動やるような人間はどんな手段を使っても黙らせる。
その土地に生まれた人間でもまともな奴はさっさと出ていく。
某県の生まれだが、そんな感じだよ
まあ、国内を事実上、「植民地」にしといて見ないふりしてる都会人にも色々思うとこはあるけどね。
227名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:17:19.56 ID:JuooOc840
>>211
1基の原子力プラントと同じ発電量のガスタービンだと
1年で40万トンタンカーの数隻分の燃料を消費する。

お前みたいなのが脱原発とか騒ぐと質が落ちるから黙っとけ。
何が異論は認めないだよwwwwww
228名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:17:23.11 ID:ms05ssaG0
>>224
前提条件の米中が削減するならがあるから
日本も削減しなくていいんだよ
229名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:17:51.21 ID:S7r3gTXh0
ディーゼルやめゆうたり、やれいうてるもんがなにをか
230名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:18:11.20 ID:bg3yK+5S0
帝国資本主義=原発依存国家=高レベル核廃棄物10万年保存施設=水漏れユッカマウンテン

枯葉剤、DDTー>プルトニウム(今ここ)ー>人類消滅
231名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:18:37.24 ID:m61EHox10
>>223
その上日本がもう一噛みすると貧乏国が買えなくなっちゃうかもね
脱原発主義者は他国が飢えてもどうでもいいってわけすな
232名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:18:52.49 ID:bROTPXAO0
放射能のなか福島原発で作業したのは福島50
威勢だけでイザとなったとき福島原発に行かず
原発に向かった管の悪口を言うだけ(福島原発に行きたくないので政治家が行くべきではないと必死に管批判)
そいつらこそが中国ODAにガス田放置と、今まで土下座外国していたわけで
政局、総裁選のために最近急に国士面し始めた 終わればまた元に戻る
233名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:00.77 ID:dCd9aQ450
作ってしまったものは仕方ないからちゃんと有効に利用しましょう
234名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:28.47 ID:8ymZoIW90
>>219
中国は知らんが韓国の原発はアレだしなー
放射線管理の意識も低いし
鳩山のアホはあのケチャンナヨメンテナンスの実情も知らずに
原発稼働率90%とかほざいていたけど
政治家、マスゴミの知識、意識レベルなんてそんなもん
エネルギー技術知らない一般人も大半が当然そんなもん
そんなんだから原発批判しても的外れな意見が多いんだよ
235名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:29.02 ID:f/hD2n850
236名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:31.82 ID:VL5mSfEj0
>>226
「植民地」ってwwww
地域で人口が増えるのを何で嫌がるのよ?移民や外国人が流れてくるわけでもないのに。
植民の意味を理解してないのか?
237名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:35.28 ID:3UoqBvVY0
>>230
>>帝国資本主義

この発想がアンポ脳
理想の国家は北朝鮮か?え?
このクズがw
238名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:36.56 ID:Zq+ur2QY0
>>216
もうすぐ女川原発を調べたIAEA・米英仏の調査団の報告書が出る
女川を参考にしたらやってけるかもしれんよ
239名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:39.70 ID:y6ASWrP+0
的を得てる
240名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:20:31.21 ID:T1GmoOhW0
原発もイイけど、ちゃんと管理してくんなきゃなぁ
あの時の東電と政府見てたら心配にもなるわ
しばらくは原発なきゃだめだろうけど、
可能なら別な安全な発電システムに変えて欲しいね
241名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:20:51.77 ID:XH9P8V4i0
原発動かすのは良いけど、使用済み燃料、ゴミはどこに捨てるんだ?
242名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:21:09.19 ID:PLJkgZ8m0
>>188
熱効率30%台のウンコです。>ガスタービン
常設用じゃありえない低さ。
243名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:21:46.95 ID:bg3yK+5S0
ドイツはきれいさっぱりやめてもだれも心配してない。
日本が足を洗おうとすると英米仏が真っ青。。。。これいかに?

これからは反物質エネルギーの時代だ。。。。祝宇宙消滅!

パンツをはいた猿ー>セシウム寿司食ってるジャップ 欧米の笑いもの魯介とおなじ
244名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:22:30.48 ID:bROTPXAO0
国士なら福島50に加わって福島原発で作業やってただろ
こいつらが国士面すること自体が異常
原発利権のクズは誰一人としてやられなかった
こいつらは日本人をバカにしきってるから舐めたことを平気で言える
245名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:22:34.82 ID:8aUidZd90
>>241
放射線で健康になるらしいから石原家一族の私邸全部それで建てれば良いんじゃね?
そして周囲全部鉛の塀で囲めば完璧だろw
246名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:22:53.93 ID:f/hD2n850
>>227
新聞ぐらい読みましょうね。

オマエみたいな原発推進派の日経に記事だから。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD04031_U1A300C1000000/

 三菱重工は昨年5月、同じドミニオンから原発設備を受注している。出力170万キロワット級の加圧水型軽水炉(PWR)で、
ノースアナ発電所(バージニア州)3号機向けに建設する計画だが、こちらは「計画が2年遅れている」(三菱重工)。
つまり、ドミニオンは原発計画を遅らせ、ガス炊き火力発電を優先する戦略に転換したわけだ。

 なぜか。背景にはシェールガスの登場でガス価格が下落したことが大きい。米国の天然ガス先物価格は100万BTU(英国熱量単位)あたり4ドル弱と、
08年7月の3分の1まで下がった。これでガスを使った発電のコスト競争力が一気に高まった。

 シェールガスは米国で100年分に相当する埋蔵量があるとされ、資源メジャーや商社による投資が活発だ。当面は安値圏で推移する可能性が高い。

三菱重工の白岩良浩・原動機輸出部長は「米国の電力会社は今後のガス価格が7〜8ドル程度まで上昇すると堅めに見ているが、高効率のガスタービンならそれくらいの相場でも十分に競争力がある」と語る。

247名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:22:59.45 ID:6FsN0QcA0
ていうか、同一人物でしょ?
248名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:24:16.83 ID:bg3yK+5S0
石原はあすから南相馬に引っ越せよ、福島県知事やらせてやれよ。末代まで。。。あはははは。

尖閣おわたら今度は原発・・・・太陽族ボーイは原発オヤジ。。。。
249名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:25:53.32 ID:8ymZoIW90
>>218
新聞読まなくても仕事柄ちゃんとした数字しれるんですよ
それに原発、火力のコストの関係はそんな簡単な物じゃない
原発、火力が相互に作用しあってお互いの運用コストを下げるような
作りになっていたのにそれが崩れたらコストが上がるのは当然
技術畑で金計算が仕事じゃない俺ですら鼻で笑うレベルなのを
自覚するんだな
250名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:26:04.89 ID:F28pGiTF0
もっと安全設計にすればいいじゃん
251名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:26:51.18 ID:VL5mSfEj0
>>248
このバカ
憲法第93条まで否定しだしたよw
サヨなのに改憲派w
252名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:27:14.93 ID:PLJkgZ8m0
>>241
グンブンリ             カクハサイ
 分別 して、燃やせるゴミは燃やす、でいいんじゃね?
253名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:27:24.34 ID:bg3yK+5S0
安保の本当の目的は、北朝鮮が動いたら尖兵はジャップって契約だからね。

小泉はその殻を破ろうとしてこはんが消された。

チェルノを越えたキセノン133高濃度放射性ガスが東京を襲ってるのに
知らん顔して。。。。石原のう。。。おぬしも。。。。
254名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:27:39.74 ID:U9MyVh200
同じ連中がやってると言うのは常識
だからジジババばかりやん
255名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:27:46.10 ID:SwgUBEQG0
そら鮮系活動家と極左のあほジジィだし
256名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:28:23.00 ID:m61EHox10
>>251
左翼だから改憲って本来なら正しいはずなんだけどね…
ブラックなユーモアを感じますな
257名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:28:26.54 ID:wkQLrVXF0
3号機の核爆発で、慎チャンの¨青春¨の太平洋はオワタ。
258名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:28:45.42 ID:HevvCh+P0
脱原発とかいってるのは、見えない放射能に怯えてる馬鹿だからな

原発より餅のほうが人殺してるのにね
頭イカれてんのかなぁ
259名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:28:52.35 ID:f/hD2n850
ここで、発電コストで原発推進の書き込みやってるやつらは、馬鹿ばっかり。

発電事業を完全に自由化したら、ほとんど火力発電になるよ。だって火力の方が発電コストが安いんだから。

安全保障で原発推進している奴らは、もっと基地外。

原発なんてテロリストの絶好のターゲットだよ。

福島の4号機の燃料プールで自爆テロやられるだけで、日本が破滅するわ。
260名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:28:54.27 ID:SCX+/FoK0
>>250
より安全な原発にすると言っても反対するからなぁ・・・
261名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:29:01.58 ID:obzqqjEe0
原発推進派は脱原発派を脅したり馬鹿にしたりするが、
「原発は爆発します」という脅しだけはしないので立派。
262名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:29:23.60 ID:F28pGiTF0
今日はいつもより左翼と朝鮮人が多いな
263名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:29:55.29 ID:ZEGyxpLeO
>>248←救いようのないバカ発言w
反原発デモとかこんなやつらばかりなんだろうなキンモー☆
264名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:29:55.93 ID:bg3yK+5S0
年金生活賊は福島に強制収容しろよ。。。それだけ核命なら。。。。ばかばっかりに
国家が2度も潰されるって世界史でも類がない。。。。
265名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:29:57.25 ID:KD2VDetK0
ID:VL5mSfEj0
ほんとこいつクズだな。。
東北で何が起きてるか知らんのか
266名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:30:10.25 ID:B5cVIUiKP
早く有明に原発作れよ

効率的だろ。口だけなんだよ老害は
267名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:30:24.90 ID:xJJD4tCU0
>>6
ニヤ(  ̄▽ ̄)
268名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:31:00.71 ID:HevvCh+P0
>>260
というか反対された結果がこれだからな
みんなそこ無視してるけど

反原発のせいで今回の事故招いたところもあるのにね
269名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:31:17.43 ID:PLJkgZ8m0
>>260
311以前なら、防波堤増設だけで間違いなく暴れる。
270名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:31:23.32 ID:JuooOc840
>>246
ガスの値段が安定する保証でもあるわけ?
アメリカとしては、そりゃあ日本の脱原発のこの機会にガスを売り込みたいだろう。
お前は新聞を読むだけで、先のことを考えることができないわけ?
そもそも、具体的に原発と比べてどれだけのコストパフォーマンスがあるんだ。
その状態で得意げに言われてもな。
お前アホなの?
271名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:31:45.12 ID:m61EHox10
>>265
知りたい、教えてくれ
272名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:32:14.80 ID:0omcTrOy0
どうせ推進派も反対派もよくわかってないってオチだろ
273名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:32:22.08 ID:/2mndSad0
そのものやん
274名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:32:24.95 ID:n/Loanqci
>>200
突き詰めれは原発は安全に管理できると思ってるんだけど、
いまの管理体制の延長に安全はないと思うんだ。

福島第一は不幸な事故だけど徹底的に反省すれば新たな信頼を積み上げていく再スタートを切れるとも思う。

でも今の体制じゃ真逆だ。
結局は原因を有耶無耶にしてロクな反省をしないまま、ゴリ押しで隠蔽体質を引き継いだだけ。
これじゃ「安全性」を信用できるはずがないよな。
275名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:32:37.95 ID:SkelHNpH0
>>261
ところが「とんこつベース」様がやらかしてしまってました
276名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:32:41.73 ID:bg3yK+5S0
米国の高レベル廃棄物地殻処理施設 ユッカマウンテンは雨漏りでキャニスターがくさって
地下で再臨かい。。。。ガスや水で上がってきて。。。おわりよ。

10万年腐らないサバ缶づめなんてお前たちには数十世紀早い
277名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:32:52.88 ID:2H8JtknuO
ちょっと待て
似てるじゃなくて
同じかも
278名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:32:56.33 ID:Pn4Xo/oc0
左翼って、例えば「地球の資源を全人類に配分すべきだ」とか言わないだろ。
「資本や資産は国全体に配分しよう」と考える。
格差社会の廃絶を訴えるわりに、アメリカと日本の格差を無くせとは言わない。


左翼は一見すると国家を否定しているようで、非常に国というものにこだわる。

そうして原発問題を考えると、彼らが何故「日本の原発だけ止めろ」というのか
なんとなく理由がわかってくる。
279名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:33:19.28 ID:ms05ssaG0
原発の運用は民間企業がやるのには荷が重すぎたんだよ
だから国で運用すればいい
電力供給省みたいなのを作って、原発運用
電気料金で儲けた分は国庫に入る
これでいいじゃん
280名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:33:20.44 ID:KD2VDetK0
>>271
知らんのならここで書き込むな阿呆
281名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:33:37.24 ID:f/hD2n850
>>270
原発のコストパフォーマンスって、廃炉の費用も廃棄物の処理費用も含んでいないインチキ計算で成り立っているんだが?
オマエって頭が悪すぎ。
282名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:33:37.53 ID:VL5mSfEj0
>>265
何が起きているのか、
詳細に、客観的に説明してみなw
自分の書き込みぐらい、実行しろよな。 口先だけの無能なクズじゃないんだろ? 万人にわかるように自分の言葉で説明しな!
283名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:33:48.55 ID:8ymZoIW90
>>259
発電事業を自由化しても参入する企業は実質ゼロなんですよ
事業として展開するには火力数機は必要になるけどだいたい
5000億から1兆程度の予算が必要だし電気事業となると
電力安定供給に対して最大限努力するという電気事業法の縛りが
かなりキツイ
売電している企業は今でもあるけど事業者として参入するかとなると
厳しいな
284名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:33:55.96 ID:B/+/vH6cO
同じだよーん
285名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:34:01.69 ID:qn0THYVS0
Wikipedia
石原慎太郎・略年譜より

1958年 (昭和33年)
- 東宝で映画「若い獣」の監督を務める。
また、大江健三郎、江藤淳、谷川俊太郎、寺山修司、
浅利慶太、永六輔、黛敏郎、福田善之ら
若手文化人らと「若い日本の会」を結成し、60年安保に反対。
286名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:34:13.11 ID:m61EHox10
>>280
だからよく知っているあなたに聞いています
教えてください
287名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:34:57.65 ID:HevvCh+P0
>>281
石油は海外に流出する金
廃棄費用は国内に流れる金

頭悪過ぎはどちらでしょうか
288名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:35:02.68 ID:PLJkgZ8m0
>>280
教えてあげなよ。
尊敬されるぜ。
289名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:35:20.26 ID:JuooOc840
>>281
お前は何が言いたいわけ?w
頭悪いの?
いや、マジで何が言いたいの?w
290名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:35:42.12 ID:pjpbJM+cO
石原閣下に同意

ファッション感覚でデモるのは今の支那反日デモや南朝鮮竹島デモらと同じレベル

今日まで原発ありきの発電システムを長年掛け構築し切ってから反対始めるのはナンセンス

ましてやモノ作り立国日本で電力経費上昇を促す原発反対デモは世界のライバル国にはおいしいありがたい話

デモりたいなら
「メタンハイドレート開発を最優秀で進めてから原発停止を」
らの代替お題や期日らまで掲げてやれよって話

それがないんじゃ不満だけたれるワガママ不勉強な三等国民レベルだ
291名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:35:50.42 ID:VL5mSfEj0
>>280
口先だけで、逃げてばかりだな。
自分の子t場で説明する事も出来ないから、どっかのサイトを丸々コピペとかするんだろうな、こいつ。
原稿棒読みの無能ジジィと何も変わらないよな。
292名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:36:12.16 ID:KD2VDetK0
>>274
そのとおり
現実的には原発ゼロどころか、減らすことも難しいだろうから
管理を徹底的にやったもらいたいのが国民の大多数だと思うよ
だが今の体制じゃ大いに疑問だね
政治家、官僚とズブズブ 
国民がどうなろうと知ったこっちゃないだろうから
293名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:36:23.75 ID:RDTXTU/k0
そもそもあとは死を待つだけの80歳超えた老害が、未来の原発政策に口出しする資格なんてない
その頃にはこの世にいないから、核のゴミを次世代にツケ回すことを平気で言う
てめえの死に際のことだけ考えてろ、利権屋石原
経団連の老害ども同様だ
未来の原発政策については、今の30代、40代が主体となって考えて行く
294名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:36:25.45 ID:bg3yK+5S0
アルコール燃料だけで十分やってゆける。水田をもろこし畑にして、山林をオリーブにすればいい。
これなら一石4兆でVじがたコマネチ復活日本経済。
295名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:37:00.23 ID:C88FAjXj0
「あいつらといっしょにすんな」って感じが良く現れてて良いですねw
296名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:37:16.07 ID:kOqlI/p70
ちんぽ反対ー
297名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:37:34.80 ID:f79fORXS0
社民党共産党と糞労組がメインでしょ
298名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:37:58.07 ID:ugbOnj2JP
だったら原子力を継続的に平和利用できるまともな体制を作っておけよ
糞じじい、ぜんぶ他人事にするのかよ
299名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:38:19.21 ID:8ymZoIW90
>>286
東北転勤させられて分かったことは民度が低いと言うことだけでした
あとは学が足りない人間も多い
あとは別に普通です
300石原はアメぽち:2012/09/15(土) 13:38:49.84 ID:Klk1Awu80
アメリカ様のお告げですw
301名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:38:53.40 ID:VL5mSfEj0
>>297
社民党は、地震の前から原発ゼロを主張していたから、
あれはあれで許してあげてもいいんじゃないの?
当時のバカにされ方は半端じゃなかったんだし。
302名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:39:12.25 ID:f/hD2n850
>>289
本当のことを言ってるだけなんだが?
それを理解できないオマエは基地外だな。
今新聞が報道している原発のコスト計算には、廃炉費用と廃棄物の処理費用は含まれていないよ。
そんなことも知らないの?
303名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:39:45.83 ID:HevvCh+P0
>>302
石油は海外に流出する金
廃棄費用は国内に流れる金

頭悪過ぎはどちらでしょうか
304名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:39:58.99 ID:KD2VDetK0
>>291
地元は人が住めなくなって大量に逃げ出してる
これくらい知ってるよな?
逃げたって仕事も無い 自営の人は商売潰してる
逃げることすらできない人もいる
w使うような話じゃないよ
305名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:40:08.77 ID:n/Loanqci
>>248
尖閣募金が14億円くらい余ったから原発被害者に配るといいかも。
東京のための原発なんだから。

東京オリンピックの誘致なんかよりいいし、
アホボンのサティアン石原に渡してもドブに捨てるだろうしね。
306名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:41:26.33 ID:VL5mSfEj0
>>304
客観的なデータを用いて説明出来ないのかよ。
本当に仕事の出来ない無能だな。上司や顧客相手から常に怒鳴られてバカにされているんだろうな。
ありえねーよ、お前の説明。
307名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:41:44.97 ID:B5cVIUiKP
オマエはまずあのバカ息子の製造責任取れや

あと早く東京湾に原発作れ。原発大賛成
ただし僻地に作るのは反対
308名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:41:54.35 ID:8ymZoIW90
>>304
元よりシャッター街じゃないですかー
住めなくなる前から人口流出してるじゃないですかー
あと自営業廃業の理由はだいたいジャスコ
309名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:42:09.16 ID:m61EHox10
>>304
それ東北じゃなくて福島の話ですよね?
東北ってエリア広げて話を大きくしたのはどうしてですか
310名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:42:30.25 ID:6QAMvrkU0
>>306
誰でも知ってるような事柄に
客観的データを見せろと抵抗
見苦しいなw
311名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:42:39.69 ID:pTlaGb/H0
反原発集団は日本を潰す気ですか?
日本から工場は出て行く、電気代は爆上げ
単なる左翼の暴動にしか思えないんだけど
反原発言ってるやつらは日本を潰す気ですか???
312名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:42:45.95 ID:r8/MnPoj0
安保反対と同様にそのうち飽きて止めるんだからほっとけ
政権が代われば原発ゼロ目標なんてウヤムヤになるし
313名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:42:46.79 ID:HevvCh+P0
>>309
しかもそいつは福島県全体だと思ってるぞ
314名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:42:51.08 ID:8pqsRN8V0
安保批判は確かに馬鹿ばかりだったけど、原発は実際やばいことになってるだろ。
315名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:42:51.60 ID:bg3yK+5S0
続々続「石原慎太郎の弁明」、知事は「若い日本の会」のメンバーだった ...
daisukepro.exblog.jp/5244010/ - キャッシュ
2007年1月3日 – 果たせるかな、安保闘争が挫折すると、石原慎太郎はみごとに
《転向》した。自民党の中曽根康弘の知己を得、安保反対から賛成へ180度転向
し、しかも保守党公認で政界に打って出るというアクロバットを、大衆の面前で
演じてみせた」(『 ...

タダのオールドチキンイシハラ、今度も逃げきりごめん
316名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:43:05.99 ID:n/Loanqci
>>294
具体的な数値はわからないけど、
余りまくってる水田でバイオ燃料の栽培をするのはいいアイデアかもな。
317名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:43:29.88 ID:B5I0NY1/0
>>1
あれ?石原慎太郎も60年安保では反対と叫んでただろ。大江健三郎と一緒にw
318名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:43:45.42 ID:8aUidZd90
石油買えば金が海外金が流れるって……その金で日本製品買って貰うんですけど
貿易と言う概念が無いのですかね?
319名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:43:49.27 ID:LcT4h9ezP
安保反対って騒いでた奴らって「左翼はエリート」って思い込んでいた奴らだろ?
エリートに見せたいだけの道具なんだよな、ああいう類のって。70前の母親も
そのころの左翼はそうだったと言っている。そしてそういうことやっていない
一見無関心に見える、声の大きくない人を「思想が無い」だの言って見下すんだよな。
320名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:44:47.59 ID:VL5mSfEj0
>>310
誰でも知っているのなら、統計データで溢れかえっているわけだろ?
どういう仕事しているんだよ、お前。
大学の卒論も主観だけで通ったのか?
321名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:45:22.06 ID:JuooOc840
>>302
そんな事も知らないの?なんて得意げにならなくても知ってますw

だーかーらー
含まれてないから何なの?w
何が言いたいのかな?

マジ頭悪すぎ。
質問に答えろよw
何度も言わすなキチガイ。
322名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:45:40.50 ID:6QAMvrkU0
>>320
ここは2chですよ?
卒論や仕事は2chでやらないでくださいw
323名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:46:10.60 ID:C88FAjXj0
>>319
変わってないなあ。
324名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:47:08.42 ID:38i4w5260
俺は脱原発派なんだが

新エネルギー実用化されてエネルギー切り替え可能となってから原発ゼロ目指してけばいい

という話をすると推進派だと言われ困る
325名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:47:23.56 ID:lDJi2HOF0
>>317
内情知ってるなら本当に似てるんだなw
326名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:47:24.37 ID:m61EHox10
>>322
つまり「無責任な発言でした」ってことですか?
327名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:47:24.84 ID:ZWFkp+8QO
六ヶ所村が満杯だから閣下は引き受けてくれるんだろう
羽田空港建設などで培われた地盤安定化の技術もあるから原発新設の方がいいかな
328名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:47:54.85 ID:KD2VDetK0
いちいち1人1人に教えるのアホくさいからまとめて
もともと人口少ないとこから逃げたら問題ないんかい
自営廃業がジャスコ?原発以後の話してんだよアホ
畜産家には自殺者まで出てるんだけどな

東北近海で放射能含んだ魚水揚げ知ってるよな?
329名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:47:57.60 ID:6QAMvrkU0
>>311
その程度では潰れないよ
先進国から脱落する程度
まあ、西日本の原発が事故ったら文字通り「潰れる」けど
偏西風で日本に住めなくなるし
330名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:48:11.21 ID:qOnrCMOK0
なぜ共産党は日本の原発をここまで敵視するのか?
経済が苦しくなったソ連は、石油ショックで苦しんだ日本に
石油をたくさん売りつけようと考えて石油プラントに大規模投資した。
ところが日本は原発にシフトしてしまい完全にアテが外れた。
大規模投資がパーになり、ソ連経済はますます苦しくなりソ連崩壊。

早い話、サヨクにとって「日本の原発=ソ連の仇」なんである。
331名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:48:35.73 ID:VL5mSfEj0
>>322
はぁ?
誰でも知っているような事柄なら、
具体的な事例を挙げて万人にわかるように説明を補完してみなよ。 幼児と会話しているみたいで疲れるわ。
332名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:48:45.66 ID:n/Loanqci
>>311
日本が潰れるというならまったく反省のない原子力ムラだと思うけどなぁ。

安全だ安全だと言いつづけでアホみたいに原発を大爆発させて、
事故調査も終わらないうちに再稼働ゴリ押し。

誠意の問題だよ。
それと管理技術。

誠意ある正しい手順で一から信頼を積み上げる姿勢がないことが問題。
信頼の根本は誠実な行動だよ。
333名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:49:43.76 ID:ELb6XNLr0
>>3
放射能を理解できない猿並みの知能www
脱原発派はこんなバカばかり
石原のいうとおりだ
334名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:50:21.51 ID:6QAMvrkU0
>>326
たとえ仕事でも、こんな誰でも知ってて、とうに前提になってる事柄にたいして、
「客観的データを出せ」と抵抗して仕事を遅らせるような
奴は邪魔だわ

>>331
既に万人に分かってることだから説明不要
お前みたいな工作員が抵抗してるだけw
335名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:50:30.95 ID:KD2VDetK0
お前ら原発近くにない連中なのか?
ほんと呑気な奴らだよ。。
脱原発は難しいから管理しっかりしろって書いてんのに、
そこは誰も議論しないね
336名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:50:35.17 ID:+/3rlNzc0
337名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:50:37.03 ID:DYK6oNRx0
>>332
管理はいままでどおりだからいずれまた炸裂は確定路線だしな
事故起きなければ、廃炉費用が莫大ゆえに使用期間延長し捲りだし
338名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:50:43.11 ID:m61EHox10
>>324
全く同意見です
これが本当の脱原発のはずなんですが…
いわゆる脱原発派の主張がよくわからなくて…
339名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:51:09.49 ID:f/hD2n850
>>303 >>321

日本の経済が絶好調だった1990年までの日本の全原発の発電能力比率は、水力発電とほぼ同じの20%程度だった。
それから原子力発電所は増え続けたが、2009年でも発電能力比率は、たったの22.7%。

日本の産業は、今も昔も火力発電所が支えてるんだよ。それが現実。

この事実を無視して、それとも知らないで、火力発電所にすると、日本が破産するなんてマジでわめいている奴らは、本当にノータリン。
室温程度の知能指数だわ。
340名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:51:21.93 ID:7q9PJ78C0
原発そのものには反対じゃないが
日本の嘘と隠蔽体質にまみれた原子力ムラ人事を
完全に潰すのが先だろ
341名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:51:34.02 ID:ugbOnj2JP
>>330
全世界の共産党がソ連の支店かなんかだと思ってるのか
342名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:51:55.39 ID:B5I0NY1/0
>>325
60年安保は戦後初の本格的反米運動だからな。理屈より感情
343名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:52:00.47 ID:RN/LRXR5P
似てるとか何言ってんのw
同じ人でしょ
344名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:52:47.63 ID:ELb6XNLr0
>>25
地震で死んだ人間と原発事故で死んだ人間の数を比較できないバカwww
君の知能は原始人?猿?それとも昆虫レベルか?wwwwww
345名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:52:52.21 ID:6QAMvrkU0
>>324 >>338
だって、次に西日本で原発が爆発したら、もうエネルギーがどうとか
そういう次元のあまっちょろい話じゃなくなるからね
>>339
それどころか、1970年代までの高度経済成長時は原発ゼロだったぜ
346名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:53:44.69 ID:auGznmkN0
推進派が今やるべきことは原子力発電擁護じゃない
今やるべきは隠蔽ありきで腐りきった
原発のチェックシステムと安全システムを作り直すことだよ
347名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:10.21 ID:KD2VDetK0
こんな事故おきても、原発の怖さを東京の連中はまだわかってないのかね
348名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:10.66 ID:n/Loanqci
>>324
自分は真逆のパターンだよ。

原発は人類を幸せにできるエネルギー源だと思うので
非科学的なプロセスでのゴリ押しや隠蔽体質などの問題のある今の原発の管理体制を徹底的に見直して維持して行けばいいと思ってる。

という話をすると脱原発派だと言われ困る。
349名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:20.38 ID:F28pGiTF0
福島などの被災した地域にいる人達のためにも経済維持成長させていくのが一番いい
経済が立ち行かなくなったらそれらの地域は荒廃したまま死んでいくだけ

350名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:21.31 ID:TgVgrrss0
>>319
結局騒いでる連中ってのはパフォーマンスやって自分を格好良く見せたいだけの虚栄心が強い人間が多いんだよな
351名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:35.76 ID:bg3yK+5S0
人口が半減するのになぜ54機も必要なの?バカですか?核兵器製造は
富士の地下でやってればいいだけだろ。
352名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:38.31 ID:NDutlhQN0
あと十七年で原子力を取り除くエネルギーシフト完了なんて現実的じゃないな
353名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:55.15 ID:VL5mSfEj0
>>345
高度経済成長時の方が、いまより経済水準が高いと思いこんでいるバカwwww
すげー、こいつw
354名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:54:56.94 ID:8PuvdMsH0
似ているんじゃなくて、昔安保やってた人がまたやってんだろ
355名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:55:08.12 ID:XPNPX4EkO
本当の敵は海の向こうにいるのに…
356名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:55:34.69 ID:DYK6oNRx0
>>348
まず無理な相談だからかもね。仮に一時的に出来たとしても組織は確実に腐る
357名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:55:35.12 ID:+bQlkVlrO


それはハシシタさんのことか?!


取り合えず人気取りと朝鮮禿のペテンソーラー支援のために反原発煽ったハシシタさんのことかー!!!


反原発煽って「一度、計画停電してみるのもいいかもしれないニダね(笑)」と言ってみたものの


真夏の停電で死者続出する予測を見て、初めて現実を知ってブルってパンツ被ったハシシタさんのことかー!!!


ハシシタさんの悪口は絶対にゆるさんぞジジイ!


絶対にだ
358名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:55:39.03 ID:Ok9Vn3WWi
こんな死にかけの糞ジジィになっても原発利権が止められなんだなw

気が狂ってるのは中国じゃない
完全にお前だ、石原!!!
359名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:56:07.30 ID:B5cVIUiKP
だから早く東京湾に最新型のでっかい原発作れよ
誰も反対しねーよ

なにやってんだよ
360名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:56:11.61 ID:f/hD2n850
>>345
原発がなかったころのほうが、日本経済は高度成長していたんだよね。

この事実に何も反論できない、頭が異常に悪い原発推進派。
361名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:56:15.30 ID:mjkpcNEy0
そいつらが定年退職して暇になったからまたやってるだけ。
362名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:56:17.24 ID:JuooOc840
>>339
お前話ごまかしてるけどガスタービンの話はどーなったの?
それと俺は一言も火力発電、水力発電の話もしていないし、日本が破産するとも言ってないが?
そもそも火力発電のそんな当たり前の話を今さらドヤ顔でされてもなぁw

お前って、俺に対するレスが支離滅裂だな。
もしかして真性?
363名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:56:29.71 ID:8aUidZd90
>>353
そう言う問題じゃないだろ、何言ってんのこいつ
364名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:56:46.30 ID:oqvkkyA90
>>1

                                    ┌─┐
         ____      丿  ./           └─┘
            |       /│./ ̄ ̄| ̄ ̄      ┌──┐
            |         │    │__     ├──┤
            |         │    │__     ├──┤
            |         │    │        └──┘
         __|___     .│    │         /  \

    __|__       |   ノ         ___
       |         不   /        |     |    | ̄ ̄ ̄|     / ̄ ̄|    
      ∧      / |  /         |    /    |     |    / \ /
      / ヽ        |    /           /     |     |        /
    /   \      .|   /          _ ノ      |___|      /
365名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:02.78 ID:6QAMvrkU0
>>353
少なくとも「成長」してたわなw
原発が出来てから成長は鈍ったw
366名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:15.11 ID:apUTfkM/0
>>1
その通りかもしれない
ただ「よく知りもしない」というところを国民に公表してくれないかな?
なんせ東電が政府より権力持ってるなんて知らなかったもんでw
367名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:26.35 ID:tIrTf3+l0
都民として石原は評価しているんだけれど、原発反対と安保反対は別な気がするぞ。
368名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:26.51 ID:m61EHox10
>>348
核融合炉が実現したら脱分裂炉というのはアリな方ですか?
369名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:35.86 ID:KD2VDetK0
>>344
放射能で死んだ人間はまだいない
だが放射能は半永久的になくならない
他の原発が同じ事故起こす可能性ゼロではない
管理体制、意識ははぜんぜん改善されてない
国民はその心配をしてんだろうに
死者の数の話でw使いまくるお前にはわからんだろうな・・
370名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:46.02 ID:auGznmkN0
高度成長期はOPECの価格統制前で原油価格が異様に低かったけどな
371名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:51.47 ID:iI7n3OYZ0
>>355
閣下の敵は海の向こうじゃないからな
372名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:58.12 ID:VL5mSfEj0
>>363
はぁ?
じゃ、どういう問題なのか解説してみな。
373名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:57:59.51 ID:yWeJOWQK0
大間原発の建設継続を明言 経産相、青森県に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1500D_V10C12A9MM0000/?dg=1
374名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:58:00.78 ID:6W1WvbZ00
52年前に安保闘争に参加した人たちは、
まさか、52年後の日本に米軍基地があるなんて、
夢にも思わなかったろうね。
375名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:58:49.70 ID:ZjHO5caj0
これは石原に賛同する
代替案もなしに撤廃しろだとか
経済への打撃も無視
学術的根拠も無視
反対派だけで一緒に住めばいい
どこかの県をやるから自活しろ(自治区にしてやる)
江戸時代に戻ればいい
376名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:58:50.25 ID:n/Loanqci
>>338
両極端に変なイデオロギーで動いてる人達がいるんだよなぁ。
意見は違うけど行動は同じで感情的なバッシングをする。

右、左というけど実は輪っかになってる印象。
そのうちバターになる。
377名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:00:33.53 ID:TgVgrrss0
>>338
コピペ

● 原発関連スレでの知っておいて損はない知識 ●

原発反対には2種類の人がいるようです
@ 今すぐ全部止めろ
A 現実的に今すぐは無理だろうけど代替エネルギー政策やって数年スパンで止めるべき

原発賛成には2種類の人がいるようです
B 海外頼りのエネルギー政策はまずい。代替エネルギー政策進めて落ち着くまでは原発しかない
C 原発しかない

@は中核、左翼などが主体だと先日のデモでバレた。日本の原発は悪くて他国の原発は良しとする傾向がある
AとBの人は言っている内容が実は同じ。レスに賛成か反対かを書いてしまうので論争になる
Cは滅多に見ないのでどういう主張かよくわからない

これを踏まえて安価をつけてみると実はほとんどの人はAかBなのである
言いすぎな面もあるが、確かに@=反原発原理主義とは話をする価値がない。
とりあえず@の連中を黙らせてから、AとBの立場の間で議論すべきかと。
378名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:00:44.79 ID:B5cVIUiKP
オンボロ原発止めて、最新型の原発を有明にドーンと作れば
皆幸せじゃん

なんでやらないの?
379名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:00:49.37 ID:fO9sdDhA0
http://i.imgur.com/QiC96.jpg
こんな奴らだろ
380名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:01:46.69 ID:2xDT62/I0
>>375
反対派の方が多いんだわ。
むしろ賛成派の方が島流しにあいそうだ。
原発を続けたかったら、反対派への説得力ある言説を真剣に考えた方が良いだろうな。
381名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:01:54.74 ID:auGznmkN0
今は下手な原発擁護せずに
原発管理システムの隠蔽体質、安全軽視体質を生み出してきた
土壌を根本から見なおして徹底的に改善していくのが
長期的に見て原子力発電推進に繋がるんだよ
今、推進派が感情的な全廃派と同レベルの感情論で喧嘩しても
得るところごまるでない
382名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:01:59.04 ID:KD2VDetK0
福島原発の恩恵に与ってきた都の代表が言っちゃいかんよ、こういうこと
たまにおかしな発言するね、この爺 そろそろ引退するべき
いいことも結構言うから評論家でいいでしょ
383名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:02:05.66 ID:F28pGiTF0
>>378
たしかに
もっと安全設計にすればいいじゃん
384名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:02:08.52 ID:JuooOc840
俺も原発は将来に向けて徐々に廃止していくべきで、ソレに変わる代替えエネルギーも必要だと思う。
…が、現状は対案も出さず山本太郎みたいに廃止ばかり叫んでるキチガイがいるのも事実。
石原はそこを否定してんだろ。
だからそれと酷似している安保反対を例にだしてんだろ。
385名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:02:23.78 ID:8aUidZd90
>>372
経済『成長』との絡みでその当時の電源電力割合の話してたんだろ
何時の間に経済規模(その時必要な発電総量)の話になったんだよ
論点も整理できないなら帰れよ
386名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:02:32.47 ID:LcT4h9ezP
>>350
結局おしゃれの為の音楽、可愛く見せる為のヒラヒラゴテゴテ、
怖く見せる為のチンピラファッション、そういうのと変わらん。
先に答えありきのあざとい手段でしか無いんだよ。


387名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:02:32.57 ID:OZi2q9XlO
>>324>>348

選択肢を推進か、脱原発かだけにする時点でもうね

テレビ討論とか見ても思うが、選択肢2つだけで成り立つほど単純な話じゃない気が
388名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:02:52.60 ID:I2C0vcL4O
だって脱原発デモしてる連中って、モヒカンとか鼻ピアスとかそんなのが多いし。
変な歌を歌ってたり気持ち悪いもの。
単なるアナーキストだでよ、あれは。
389名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:03:49.82 ID:f1LNncxiO
>>338
それこそ『再稼働反対!』じゃないの?
現にこの夏を乗り切れてるし大飯が動かなくても去年の関東並みの節電でいけたハズだ…って感じで。
390名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:03:51.24 ID:6QAMvrkU0
>>377
冷静に考えたら、今すぐ全部止めろ以外はありえないんだけどな
391名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:04:20.89 ID:KD2VDetK0
>>375
すぐそばとは言わないが、100キロくらい近くに原発あれば
そんなこと書けなくなるよ
392名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:04:38.86 ID:apUTfkM/0
推進も反対も積極的に核のゴミ捨て場を決めろ
福島は自分のところで精一杯だと思うから
夕張市を核のゴミ捨て場に決めなさい
393名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:04:43.14 ID:n/Loanqci
>>356
そう、組織は腐っていく。
でもその事実は経験として知っていることが重要。
問題だと認識できているならば理性で解決していけると思うんだ。

もっとも今の問題を認めない官僚の体質だとダメだけどね。
394名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:05:25.69 ID:XcZ1ubAB0

>経済成長のために

はぁ?
利権温存のためにだろw

それに「知らない」のは、沈太郎、オマエだよwww
395名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:05:25.84 ID:VL5mSfEj0
>>385
うわ、バカ過ぎwこいつ。
総量が違うのに、割合に何の意味があるんだよ?
その割合比較に何の意味があるのか、まず、そこからきちんと説明しなさい!
396名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:05:35.51 ID:C88FAjXj0
>>388
チンポ御輿に乗ってたのもいたなw
397名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:05:41.13 ID:8ymZoIW90
>>369
管理体制、意識は改善されていないってそれお前の主観的立場だろ?
少なくともどの原発も震災後2週間で福島の事故を教訓にした対策が
練られ、現在進行形で対策の上積みをしている
緊急時の指揮体制も今まで首相がキチガイじゃない事前提で作られていたから
今回のような事になったので首相がキチガイの可能性があること前提で
改正された
改善はしすぎても困ることはないから本当にできること、現実的なことなら
ガンガンしてほしいんだけどなー
現実は、外部や人権団体からくる要望、意見はお花畑で話にもならないんだけど
398名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:06:32.60 ID:f/hD2n850
>>362
お前ってさ、想像力がゼロなの?

日本の経済は、今も昔も、火力発電所が支えているって言うのが現実だって何度も書いているだろ?

じゃなんで、原子力発電所のない時代に、日本高度成長できたの?

火力の燃料がなくなったら、原発があろうがなかろうが日本は終わるよ。
だって原発は、たったの20%しか発電には貢献していないだから。

すでに十分答えてやっているのに、その答えが見えないお前って、マジで精神科にいったほうがいぞ!!

それともたったの20%の原子力が日本経済を支えているという御伽噺、お花畑、妄想の世界に住み続けるのか?
それはオマエの勝手だが?
399名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:06:34.88 ID:TgVgrrss0
>>369
放射線と放射性物質と放射能は厳密には違うのだけど、話を単純化する為に「放射能」って単語を使って説明すると、
この世のありとあらゆる物質は放射能を出してるんだからお前の説明の「放射能は半永久的になくならない」ってのは正解
だって元々この世に存在する物だし、俺達の体からも放射能出してるんだからな
太陽だって放射能出してるし地球だってできた当時から放射能だらけだ
原発事故が起きると発電できなくなるから事故が起きないようにするのは良い事だけど、
事故が起きて放射能が撒き散らされたからと言って人間が生息する環境への影響は無視出来るレベル
それなのにお前は放射能ガーと騒いで何をしたいんだ?
400名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:06:41.59 ID:bg3yK+5S0
はやくM10X3連動がくればいい。浜岡もぷーるごと大爆発。
401名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:07:15.90 ID:B5cVIUiKP
安全神話崩壊前の原発なんて怖くて動かせないよ
新しい原発を大都市にドンドンつくろーぜ
新型なら壊れないし効率も40年前のボロに比べたら比較になんない。

効率もいいし雇用も一杯。いい事だらけ

石原が最初にいったんじゃん。なんでやらないの
402名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:07:43.29 ID:DVfyqra50
電圧降下ってものを考えろよな

ようするに、ど田舎に風力やメガソーラー作っても使えないエネルギー
なんだよ。わかったか?
403名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:07:56.60 ID:IBIh9W3+0
ディーゼル車規制で、排煙入りペットボトル持って歩いていたのと同一人物とは思えんな。

原発なら、ガイガーカウンター持ち歩いてホットスポットをアピールしてくれるかと思ってたんだが。
404名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:08:33.25 ID:2xDT62/I0
>>397
え?ということは震災後二週間で事故原因やらなんやらの技術的分析は完了していたということ?
405名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:08:33.57 ID:nhfJq6+60
中国人は暴動なんかやってないで、こいつを狙ってくれよ
406名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:08:59.61 ID:8aUidZd90
>>395
当時の話をしてるのに今の総量を持ち出す方が馬鹿だろw
お前は区切って論ずる事も出来ないのな
407名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:09:18.82 ID:bg3yK+5S0
プルトニウ水でお茶飲ませてやれよ。
408名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:09:32.41 ID:KD2VDetK0
>>397
あんた家族に東電関係者でもいるのかね
意識改革されてる?社長の木で鼻をくくったような発言聞いても
そう思うのかね
大して身を切ることしないまま電気料金の勝手な値上げ見てもそう思うかね
409名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:09:39.23 ID:tuZgsikn0
50基くらいあるんだっけ?
なんでそんなたくさん造ったんだろ?
410名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:09:52.08 ID:WoVv8wHN0
まああ同じ種類の人間だからな。
411名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:09:58.92 ID:n/Loanqci
>>368
科学的に安全を担保できる管理体制や文化があればなんでもいいかな。
412名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:10:11.25 ID:hi9Z7LrX0
まいったなぁ。
ここに来て、石原君はマトモな事言うわ。
息子にもちゃんと教えてやってくれ。
413名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:10:38.73 ID:p/SFIEAj0
尖閣の件でこの人ほんとダメだなって思った。
414名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:11:46.93 ID:8aUidZd90
まあきちんと管理する気があればこんな事しないと思うけど異論ある?w

原発、断層ずれても運転可能に 保安院が新基準導入へ
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082801002324.html
415名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:11:50.77 ID:uzv6bp/F0
この十年間で世界最悪の原子力事故を記録した日本の原視力発電技術は世界最低の評価
そんな低レベルの人間たちに 核を扱わせるなんて 自殺願望と同じ
416名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:12:00.09 ID:INoeXCTT0
>>406
2009年次との比較での会話だろ?
レスも辿れないほどに耄碌しているのか?
呆けているのに、言いがかり付けまくっている爺さんだな。
417名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:12:22.60 ID:apUTfkM/0
健康オタクが多い昨今
炭水化物をあまり食べないだの、嫌煙だの、休日自転車乗ってるだの、
ジョギングや散歩してるだの、中国産は食べないだの、ミネラルウォーター飲んでるだの、自己満足しといて
セシウムはへっちゃらですか
片腹痛いわ
418名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:12:33.03 ID:UfAOQQbu0
東電の大株主の代表者だから、こんなもんだろう。
419名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:12:47.31 ID:yC5PCgg70
おれは原発長期的廃止派だけど
高度成長期に原発なしてうんぬんは
あまりに原油価格の推移を無視した考えだと思います
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2007energyhtml/image/111-1-1/111-2-1.gif
420名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:12:51.57 ID:JuooOc840
>>398
何度も同じ事言わせんなよキチガイwwwwww
タービンの話ししてたのに、なんで突然火力発電のはなししてんのよwwww

今も昔も、火力発電所が支えている事がどうしたって?w
俺は一度足りとも、現状の火力発煙否定してないし、火力の言葉すら発してないだろw

ホント支離滅裂だな。
お前ってマジのアスペかよ。
421名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:13:17.34 ID:2xDT62/I0
8ymZoIW90は>>299のような事を書いて恥じない人物なのか。
原発を推進する立場のお方のようだが、これではな〜。
(ネガキャンの可能性もあるけど)
422名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:14:10.55 ID:INoeXCTT0
>>414
自分で、その基準を解説も出来ないのに、
異論あるかってバカじゃね?
基準について説明してみな。
423名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:14:14.09 ID:bg3yK+5S0
志賀原発ははいろだね。断層かくしておっ立てた。
424名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:14:18.66 ID:8ymZoIW90
>>404
君は全く現場って物を知らないな
津波、電源喪失の段階の目に見える被害だけでも十分に問題はわかるし
それに対する対策を考慮するのは当然
当然今でも技術的分析は進めているしそれで判明したリスクに対する
対策は随時行われている
技術的分析が完了してから対策なんて考える奴は馬鹿か中央の学者様
くらいなもんだ
425名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:14:38.45 ID:A7fjdq1B0
>>1
全くその通りだ。
先導している組織の調査してるんだろな、反原発・反米軍基地・反天のキチ外は同じ臭いがする。
非常に臭い。
原発は慎重に論議して代替エネルギーの安定供給の目処がたたないとゼロには出来ない。
すぐにでも止めろという人間は、反日勢力に利用された馬鹿か在日、左巻き。
426名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:14:42.87 ID:8aUidZd90
>>416
だからそれは発電割合の話で経済成長してたのは昔の原発割合低い時期だよねという話だろ
それなのに今は消費規模が大きいからとか言っても今の方が消費規模大きいのは当たり前だろと
例え火力一本でも間違いなく当時と比べれば消費規模はでかくなってるよw
427名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:14:46.49 ID:iI7n3OYZ0
>>420
あ、草ニキじゃん 今日も元気そうだな
428名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:15:08.88 ID:n/Loanqci
>>414
これは何かあった時に保身の予防線だよな。

これを許すところが管理体制の不備なんだよ。
統治できてない。
429名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:16:13.65 ID:f/hD2n850
>>420
ガスタービンは、火力発電に分類されるんだが?
オマエ、生きていて恥ずかしくないか?
それと日本の経済は、火力発電所の燃料を止められたら、破滅するとも書いているだろ?
それは原発があろうとなかろうと同じなんだよ。

オマエは、マジで日本人か?日本語の理解能力がゼロだな。
430名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:16:16.31 ID:m61EHox10
>>411
まぁそういうことですよね
みんな安全で安定したエネルギーを求めている事にはかわりませんからね

あとは現実を見ながら冷静に議論を繰り返すだけですね
431名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:17:01.18 ID:8f/crIpF0
>>3>>19  ID:T0zE5LVL0

こういう奴って社会の歯車にすらなれてないごみなんだろうな。

自分が使用済み核燃料以上のゴミだと言うことにいつ気が付くのだろうか?
432名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:17:18.79 ID:IBIh9W3+0
石原が人気あったのは、国民が思ってることをずけずけ言ってくれたからであって、
ただ単にずけずけいうことだけを評価してたんじゃないんだけどなぁ。

若い記者怒鳴ったり、何か言えば信者がうっとり陶酔するものだから、
すっかり老害特有の万能感に汚染されてしまった。

はっきりいってもう用無し。
433名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:17:21.22 ID:iI7n3OYZ0
規制庁が立ち上がったら
保安院て廃止になるん?
434名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:17:21.54 ID:8ymZoIW90
>>421
だって事実だしなー
おかげでプラント関係いつまで立っても人材育たないから
今でも俺みたいに外部から人材入れないと成り立たない状況
とか恥じるレベルだし
435名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:17:22.65 ID:2xDT62/I0
>>424
現場を知っている技術者ないしは運転員の方でしたか。
レスどうもありがとうございます。
436名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:17:39.06 ID:8aUidZd90
>>422
ちゃんとソース貼ってるんだから説明見たければソース元見たらいいと思うのw
437名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:18:02.07 ID:KD2VDetK0
>>421
そいつクズだと思うよ

>>399
自然放射能で退避勧告出るか?馬鹿が
福島原発が出した放射性物質で人体影響ゼロ?
じゃあなんで人追い出したんだよ
438名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:18:19.47 ID:INoeXCTT0
>>426
中身のないレスだなw
そのレスのどこに論点があるんだよ?
言ってる事が変りすぎ。 どこが論点なのか明確にしなよw
439名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:19:28.00 ID:nNCj1yqA0
原子力発電自体はそんなに悪いものじゃなかったが
いかんせん日本の安全管理システムが腐りすぎてた
今はそのシステムや原子力村人事を再構築できる稀有かつ最大のチャンス
というわけで原子力推進派だけど反原発厨の暴れっぷりを応援してますw
440名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:19:49.98 ID:8N+AYkWB0
>>1
その通り。俺もそう思ってた。
441名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:19:50.33 ID:ssbQLLCZ0
こいつのバカ息子なんて自分で素人だって認めてるじゃねえかw
442名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:20:07.87 ID:2xDT62/I0
>>434
プラント関係ではろくな人材が育たず、あなた様よりも劣る人が多いということですか。
それは実に難儀な状況ですね。ご苦労が偲ばれます。
443名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:20:10.86 ID:8aUidZd90
>>438
ちゃんと説明してるだろw
お前の理解力が無いだけ
444名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:20:25.38 ID:LcT4h9ezP
>>390
そりゃ現実を見ているまともな人は2か3が大多数でしょ?
常識的にデモしたとこでずっと廃止出来るわけないからな。
445名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:21:45.36 ID:KD2VDetK0
ID:8ymZoIW90
このクズの言う民度って何かねえ
446名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:21:48.35 ID:OktG75f70
原発デモも反日デモに似た匂いをおぼえる
447名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:21:51.42 ID:INoeXCTT0
>>436
自分で理解も出来ない事柄に対して異論ある?とか聞いていたの?
何だか、バカの極みだなw
ほら、きちんと解説してみなよ。
448名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:21:52.39 ID:JuooOc840
>>429
ガスタービンが火力発電に分類される!とか言われてもなw
当たり前だろwwwwww
なんでそんな当たり前のことをドヤ顔でさっきから言ってんの?

マジで頭悪すぎw
ガスタービンがコストパフォーマンスが悪い話してたんですけど。
火力発電は関係ないの。

火力発電止めろなんてひとことも言ってない。
さっきから、ひとことも言ってないことを、さも言ってるかのような捏造が多すぎるな。

まじ頭悪い奴の相手はめんどくさいわw
449名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:22:35.32 ID:Cpw461WzP
何だか珍しく真実を言い当ててるような
450名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:22:45.80 ID:8ymZoIW90
>>421
それに少なくとも俺は文句はいえど東北のために震災復旧にも
力貸したし現在進行的で復興にも関わっているわけだが?
>>421が東北人じゃないなら何も言うな、東北人なら恥じろ
現実では地元の人間の前では口には出さないけど東北外から
来たみんなが思っている事実だ
451名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:23:02.13 ID:nNCj1yqA0
とにかく原子力関連で経産省や電力会社の言うことは嘘と隠蔽だらけで
まともに信用できないってことが国民に周知されたのは怪我の功名
こいつらとこいつらのお仲間に任せない原子力管理システム構築が
原子力行政の未来を決める
452名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:23:15.11 ID:n9Ez/s320
事故っても事故ってなくても災害起こった時の被害リスクは同じなんだろ
じゃあ動かせよ
453名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:24:04.87 ID:INoeXCTT0
>>443
だから論点はどこですか?
385の書き込みって何なの?
論点を述べよ!
454名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:25:10.37 ID:hdIwFAS80
原発は実際に爆発したんだけどな
戦争を知らない奴らが反戦訴えてたのとは違うぜよ
455名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:26:04.18 ID:8aUidZd90
>>453
385にそのまま書いてるだろw
お前が読む気が無いだけ
456名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:26:10.90 ID:KD2VDetK0
8ymZoIW90は福島のほんの一部しか見ないで東北全部わかるわけだ

馬鹿かてめえは
457名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:27:32.55 ID:2xDT62/I0
今更「復興に尽くした」とか言い繕ってもこれ↓ではねえ。

299 :名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:38:19.21 ID:8ymZoIW90
>>286
東北転勤させられて分かったことは民度が低いと言うことだけでした
あとは学が足りない人間も多い
あとは別に普通です
458名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:29:30.74 ID:INoeXCTT0
>>455
なんか、さっきから逃げてばかりだな。
こんな書き込みばかり。
普通に説明すれば終わることなのに。 仕事が出来ない無能との会話って、こんな感じなんだろうな。 口先だけのはったりばかり。
459名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:29:32.96 ID:KD2VDetK0
石原って、外交防衛問題以外は馬鹿なことばかり言ってないか?
ちょっとモウロクしてるような気がする
460名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:29:37.18 ID:n9Ez/s320
>>456
絡む割には感情論ばっかだな
少しまともな事書いてみな
461名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:30:49.55 ID:f/hD2n850
>>448
ガスタービン・コンバインドサイクルのコストパフォーマンスが悪いって思うなら、そりゃオマエの勝手だろ?

この記事を書いた日経に電話でもかけて抗議したら?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD04031_U1A300C1000000/

天然ガスを使う発電設備、ガスタービンに追い風が吹いてきた。
米国で「シェールガス」と呼ばれる新型の天然ガスの生産が本格化。ガス価格が下落して発電コストの競争力が高まっているためだ。

GTCCはガスタービンで発電してから、その排熱で蒸気をつくり、蒸気タービンを回してさらに発電する高効率の発電設備。
ガスタービン3基、蒸気タービン1基、発電機で構成し、出力は130万キロワットと、大型原発1基に相当する規模となる。

意外なようだが、風車や太陽光など再生エネルギーの普及もガスタービンには追い風だ。風車や太陽光は天気任せ。
気象変化によって出力が変動し、電力系統を不安定にする。電力業界では「しわ」と呼ばれる現象だ。
再生エネルギーに出力を自在に調整できるガスタービンを組み合わせ、
しわを取って電力系統を安定させる新たなニーズも高まっている。出力調整が難しい原発にはできない芸当だ。
462名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:30:52.83 ID:8aUidZd90
>>458
いや仕事で例えるならお前がクレーマー客なだけw
463名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:31:31.52 ID:vhjNwJsm0
そもそも、電力会社の隠蔽工作が電気利用者の不信感を生んでるわけだが・・・
石原って、東電の手下なの?
464名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:31:51.52 ID:LeCH4YuG0
まだまだ俺らの力で愚民を踊らすことが出来るぜ
と朝日やNHKが自信を持ったはず
465名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:32:03.40 ID:KD2VDetK0
>>467
復興に尽くしたんじゃなくて、嫌々転勤させられて
単に嫌々仕事してただけ
何様気取りだか知らんが、ほんとクズだと思うよそいつ
466名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:32:11.64 ID:F7Cd0vNT0
>>456
言いたいことはわかるけど、それだけじゃ感情論に過ぎないな
467名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:32:37.86 ID:iI7n3OYZ0
>>459
閣下にモウロクとか失礼だぞ

昔からこうだぞ
468名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:33:12.27 ID:m61EHox10
なんだか火力推進派の方がいらっしゃるようなのでお聞きしたいのですが
京都議定書でも定められているCO2削減についてはどのようにお考えですか?
469名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:33:12.81 ID:8ymZoIW90
>>456
俺のレスよくみてみ?
おかげさまで東北転勤までさせられているんだよ
実際に住んで、自分の目で見た上での主観的意見だ
食い物もしっかりと地元で取れた物も食っているし
マスクも何もつけずに空気を吸っている
それで君は東北の人間なのかい?
だとしても謝らないけど
民度云々はあくまで俺の主観的意見でそれを見て俺を
クズ扱いするのも自由だけどね
んで、個人攻撃以外に何か言うことはないのかね?
470名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:33:50.46 ID:INoeXCTT0
>>462
自分で書き込んだことすら説明出来ない奴だけあるな。
相手をクレーマー扱いかよw
民主党のマニフェストを具現化したような奴だなw
471名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:34:21.51 ID:KD2VDetK0
>>463
いいえ、仲間です
472名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:35:16.65 ID:8aUidZd90
>>468
離脱を表明しました、それで良いと思います
473名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:37:06.36 ID:KD2VDetK0
>>469
だからよ、福島の1箇所しか見てねえだろ?
それで東北全部知ったつもりかい
俺は東北じゃないが、
どこか1箇所住んだくらいでじゃとてもそんなこと言えないけどね
474名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:37:25.07 ID:F7Cd0vNT0
>>468
もともと無理があっただろう
475名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:37:57.94 ID:8aUidZd90
>>470
きちんと説明してるのに「いや説明を受けてない」と言い張る奴がクレーマー以外のなんだと?w
いいからお前は分けて議論すると言うスキルを身につけろw

まあお前の話を例えるなら太平洋戦争に原潜と原子力空母突っ込んだら効果的と言ってる感じw
476名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:39:06.80 ID:4Ltn6B3TO
再っ稼働反対デモもう全然人集まってないよな
477名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:39:49.83 ID:2xDT62/I0
京都議定書からの離脱は産業界も歓迎していたよな
理念よりも実利なのは苦渋の末の選択としては仕方がないことなのかもね
478名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:40:00.11 ID:8ymZoIW90
>>473
とりあえず東北太平洋側は仕事でコンプリートした
コレでも文句ある?
479名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:40:03.74 ID:INoeXCTT0
>>475
おいおい、きちんと説明しているって
具体的にどの部分を指しているの?
具体的に示してください。 本当に具体的ってことが苦手な無能さんだよなぁ。 香山リカじゃないけどテレパシーで相手に伝わっていると思っているのか?
480名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:41:03.93 ID:F7Cd0vNT0
>>478
別にないな
たとえ嫌々でも、復興に尽くしたって事は変わらんだろう
481名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:41:42.75 ID:JuooOc840
>>461
なんども同じ事言わせんな。

それは現状の話。
アメリカとしてはシェールガスを買わせたいだろう。
まだ商業的にシャールガスを利用しているのはアメリカのみ。
シェールガス依存で日本にメリットが?

中東でもシェールガスが採掘される可能性が高いが、価格面に関しても石油同様
中東で危機が起これば一気に価格が上がる。
何れにしても中東はまだまだ先の話。

一つの資源に頼るエネルギーにしない意味わかる?
お前はアホだからわかんないかw

お前は新聞くらい読めとドヤ顔で言う割には、そこまで考えられないからバカだと言ってるわけだ。
コスパ何てガスの価格次第。
ちょっと考えればわかるだろーが。
そもそも、その記事の現状価格でなんとか原発といい勝負が出来る程度だろ。
寝言は寝て言えやアスペ。
482名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:42:08.14 ID:Oixm/Mo80
原発の是非はおいといて

反対デモしてる奴らに信念の欠片も感じられないのは事実だな
知識も教養も感じられない
483名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:43:45.23 ID:iExwTQj50
原発の是非はおいといて

原発をゴリ推し擁護してる奴らに信念の欠片も感じられないのは事実だな
知識も教養も感じられない
484名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:44:15.90 ID:m61EHox10
>>477
まぁCOPだなんだと無理な要求ですからね
CO2云々は今更議論せずとも良い方針というわけですね
485名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:44:18.23 ID:UAvtO2LE0
反日極左とか朝鮮人とかが中心だしな。
486名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:44:51.69 ID:2xDT62/I0
>>482
>>483
どちらの意見にも共感できるわ
487名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:45:06.33 ID:tLdTIaOo0
こいつら、まとめて中国に輸出できないのかな?
488名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:47:16.18 ID:2xDT62/I0
>>484
原発事故が無くても無理ゲーでしたんで
489名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:47:50.02 ID:INoeXCTT0
>まあお前の話を例えるなら太平洋戦争に原潜と原子力空母突っ込んだら効果的と言ってる感じw

これ誰か読解できる人いる?
何じゃ、これ?
490名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:48:26.34 ID:bg3yK+5S0
エノラゲイは東京にくるべきだった。
491名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:49:48.00 ID:cYaV+xkd0
よく知りもしないのはこいつだろ

冷却能力喪失時に反応停止を行う炉じゃないと
メルトダウン引き起こすのは必至だろ

そういう事をいうなら
軽水炉の隣に住むべき

新型高温ガス炉が開発成功したら
その隣にはいくらでも住んでやるよ
492名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:50:35.50 ID:bg3yK+5S0
鬼畜米英にピカドン落とされ、こんどは鬼畜東電にやられて。
キセノン133いっぱいすって被爆して。
493名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:51:08.32 ID:C2PAaNrq0
事故の時やその後の東電や政府のデタラメな対応、1年以上経ってるのに
爆発した時とほとんど変わらない福島第一の惨状
こういうのを見て、石原は何も感じないんかね?
494名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:52:52.78 ID:/BCCxoBz0


   田園調布と逗子に原発つくれよ

495名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:53:57.97 ID:C88FAjXj0
>>494
川崎に実験炉あったろ?
496名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:54:01.06 ID:INoeXCTT0
>>494
多摩川に作るのかよw
497名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:54:42.86 ID:f/hD2n850
>>481
オマエは、自分に都合の悪い話は、全部無視だな。

三菱重工の白岩良浩・原動機輸出部長は「米国の電力会社は今後のガス価格が7〜8ドル程度まで上昇すると堅めに見ているが、
高効率のガスタービンならそれくらいの相場でも十分に競争力がある」と語る。

この記事は2011年の3月の記事なんだが、天然ガスの価格は現在当時より25%下落している。
498名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:55:26.20 ID:CS876jI8P
制空制海能力から見る中国と日本の軍事力   「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年9月13日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697.htm
解放軍第二砲兵部隊(戦略ミサイル部隊)の対日作戦ミサイル射程区域イメージ
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_2.htm
日本自衛隊ミサイル防衛システム
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_3.htm
日本の03式中距離地対空ミサイル防衛区域範囲
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_4.htm
日本軍のパトリオットミサイル防衛システム
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_5.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_6.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_7.htm
中国の重型爆撃機部隊
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_8.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_9.htm
中国海軍潜艇部隊対日封鎖作戦構想図
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_10.htm
日本の手ごわい防空監視能力
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_11.htm
中国の重型爆撃機部隊
499名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:56:55.54 ID:u5VUV4Z60
原発反対してる奴は、なにか節電にむけて動いてるんだろうな?
家にソーラーパネル貼ったとかな。
最低限契約してるアンペアを下げるくらいは、やったんだろうな?
なにもやってない奴は、抗議する資格ないからな。
500名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:59:23.63 ID:INoeXCTT0
>>499
そういう細かい事ではなくて、
工場を海外に追い出したり、
企業のリストラを推進させたりして、経済規模を小さくさせて大きく電力使用量を省こうとしているんでしょ?
501名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:59:53.56 ID:LcT4h9ezP
反原発デモな人って三菱製品や日立製品の不買とかやってんのかな?
特に
全学連とかのキツい左翼系のやつ。
502名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:00:45.85 ID:ElwfrsqF0
>>37
いつ稼動すんの? 設計ミスばっかりで工費が嵩むばかり、
工期は長引くばかり。しかも核燃料サイクル計画の要である
高速増殖炉は実用化の目処も立たない惨状。それなのに
推進派は自分の地元に放射性廃棄物の最終処分場を誘致
しようとはしない。原子力発電を推進する覚悟が見えない。
反対派を批判するばかりで、説得力のある自己犠牲を払う
ことをしない。沖縄の米軍基地とそっくり。どっちの問題でも
推進派の筆頭格の議員の地元、鳥取は何も負担しないし、
負担を拒否する姿勢を明示しても議員が全く窘めないとこも。
503名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:02:27.68 ID:sgaG5QM/0
石原(父)だけはまともだな
総理大臣になってほしいわ
504名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:03:05.22 ID:JuooOc840
>>497
天然ガスの価格が落ちてるからどうしたって?
天然ガスなんていいから、シェールガスの価格下げろよw

ちなみに俺はシェールガスタービンの将来を否定しているわけではなく、現状で導入を叫んでる
お前がアホだと言っている。

>>172 ここの「さっさとガスタービンにしろよ。」発言な。
すぐにでも原発止めろ(タービンに変更)と同じ事だろ。
現状タービンに変更できるわけ無いだろ。

脱原発厨と同じ発想wwwww
ほんと頭悪いな。
505名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:05:24.64 ID:2xDT62/I0
>>499
かつて違法と判決が下された昇圧トランスを法改正して今こそ適法にすれば
随分な省エネになるのは間違いないぞ。
506名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:07:48.59 ID:iI7n3OYZ0
>>499
原発賛成してる奴は、なにか再稼働にむけて動いてるんだろうな?
家に汚染瓦礫引き受けるとかな。
最低限福島行って除染ボランティアくらいは、やったんだろうな?
なにもやってない奴は、抗議する資格ないからな。
507名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:08:20.59 ID:eynIr8Ib0
>>172
>50基以上ある日本の原発に一発でもミサイル打ち込まれたら日本は破滅する。
腹いたいwミサイル打ち込まれる状況下を想定してんのかw首都圏に機能集中させてるのも危険だなwこりゃやべえ
なんだ強迫神経症てやつ…?
508名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:09:02.40 ID:JmGlPHQ40
言葉を選んではいますが、つまるところ
年寄りには自分が正しいと思って進めてきた原子力発電を
やり直しのきかない年齢になってから否定される事は
自分の人生を否定されるようでつらいのですよ。
成功した人生を送ってきた人ならなおさら。
まあスルーしてあげましょう。
509名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:09:29.21 ID:f/hD2n850
>>504
シェールガスは、天然ガスに含まれるんだが?
オマエって天然記念物クラスの馬鹿だな。

今まで延々と相手にしていた自分が馬鹿だったわ。
510名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:10:05.36 ID:2xDT62/I0
賛成だろうが反対だろうが日本人である以上、原発について何かを発言する資格はあるし
発言を牽制する資格はどちらにも無いよ。(マジレス)
511名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:10:30.22 ID:ALBPwpx/0
>>1
>よく知りもせず
というのは、石原、お前だろう。

日本が核武装したら、米国等は、原子力協定を使って、ウラン禁輸を行い、
既存の核関連輸入物全てを返還させて、日本の軽水炉は全停止。

『日本の核武装を封じ込めるための瓶の蓋』
『ウラン禁輸で締め上げるためのトロイの木馬』

それが、米国から輸入したり、米国の技術・部品を使って作られた、
国内55基の軽水炉。

電力会社の軽水炉を、全廃するか、止まっても痛くもかゆくもない程度まで縮減しないと、
核武装なんて不可能。

産経新聞や、石原慎太郎の原発擁護の主張というのは、核武装の邪魔に他ならず、
間接的にシナ朝鮮の手先になり下がっているのと同じ。
512名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:11:40.68 ID:jl1+Mdc70
ブサヨ発狂wwww
極左はネトウヨwwwww
513名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:12:48.57 ID:8V1iCgde0
一般家庭で電気代が月額で最低1万円は確実に上がることになる
そうなったら、また電気代値上げ反対って言えばいいやって思ってる馬鹿ばかりだからどうしようもないw
514名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:13:49.22 ID:VIYguH390
全くその通りで返す言葉もありません
515名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:15:01.44 ID:JuooOc840
>>509

>>シェールガスは、天然ガスに含まれるんだが?
言うと思ったよ。
そーいうのは屁理屈っていうの。

一般の会話では既存の天然ガスと、非在来型天然ガスのシェールガスは分けるのが常識。
ググればわかるだろ、そんくらい。

で、現状すぐにでもガスタービン導入を叫んでるお前はアホ丸出しwwwww
516名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:15:04.29 ID:Kv+NIBTi0
原発維持でも8千円上がるけどな
517名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:16:14.58 ID:v2/8J1QL0
いいから東京に原発作れって言ってんだよ
518名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:16:14.75 ID:V47I/X7S0
おまえら庶民は知らない事があっても普通に生きているだろ?
何も知る必要は無いんだよ
格好つけて「情報が足りない キリっ!」と言ってみたいの?
何も生み出せない人間の分類に入ってんだから、おとなしくアニメでも見とけw
519名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:16:44.37 ID:OozrXmvk0
それでも理屈抜きでやらねばならん
520名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:16:47.22 ID:gyAycFfv0
推進派は原子力発電のデメリット全部見てない奴多いね
燃料さえあれば定期メンテだけで済む火力発電と違って
原子力発電って色々と後始末も面倒なのに
521名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:17:25.30 ID:aVVPzLE20
>>1
猪瀬は脱原発じゃん
522名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:18:29.15 ID:h2khJVtQ0
そうだな
ここは石原の言ってる様に東京に原発造るのが一番合理的
送電設備も必要ないから費用も抑えられる
523名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:19:07.37 ID:eynIr8Ib0
>>520
そういうのはデメリットを全部挙げた上で言え
524名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:19:54.40 ID:INoeXCTT0
>>520
燃料を運んでくるタンカーが東京湾で座礁して流出したら、どうなるのよ?
メキシコ湾沖でもあったんだし、事故としてよくあることだから
火力発電のデメリットとして記載しておけよ。
525名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:20:42.90 ID:Hle5WUN+0
>>1
まったくだ
526名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:21:30.10 ID:OozrXmvk0
そもそも原発ないと自殺て
それがおかしい
「おかしくても今そうなっちゃってるから」
いーや
みんなで頑張りゃ成し遂げられる
527名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:21:33.41 ID:K/C7UJiZ0
米日米軍占拠条約破棄は正解だけど
原発廃止は不正解、何も似てない
528名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:21:59.83 ID:7KQvPGbqO
石原の豪邸の敷地に原発作ればいい。
有害放射性物質に曝されて
目玉パチクリしながら池。
529名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:22:07.62 ID:elCKX82k0
使用済み燃料はモンゴルかどっかに持っていけばいいだろ
そういう話聞いたことあるぞ
530名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:23:39.49 ID:f/hD2n850
>>515
すでに、ガスタービンコンバインドサイクル発電方式は、日本国内でも、どんどん導入されて稼動もしているんだが?
531名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:25:39.89 ID:8V1iCgde0
安全保障上も、原子力は一切止めて、石炭火力だけってのは、愚の骨頂だけどね
馬鹿は短絡的だからどうしようもないねw
532名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:26:04.24 ID:8ymZoIW90
>>530
震災前からあった計画に乗っ取って、または前倒ししてな
それ以上でもそれ以下でもない
533名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:26:13.97 ID:YxdlyNKh0
似てるんじゃない、同じなんだ
534名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:26:52.36 ID:H2WGzcPx0
石原氏はすばらしい
きっと、在日特権を廃止してくれるでしょ?
だから支持する

在日特権廃止が気になって気になって
うつ病になったチョンが多いそうだw
在日特権を廃止するまで活動を続けよう

注) 「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」で検索
535名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:30:40.54 ID:8V1iCgde0
発電に使う一般炭は、船による輸入でインドネシアやオーストラリアからピストン輸送しているんだぜ
輸入が止まったらあっという間に発電は停まる
そういうことも考えてモノは言うものだ
536名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:31:06.42 ID:wAThMrbP0
>>285
まさに左右未分化の時代で、戦前日本の良い点も
よく知っていて、それを懐かしむこともできたた世代
だね。いつまでアメリカは日本に居座る気なんだ、と
日本人全体が内心あせっていた。
その後東京オリンピックを経て、高度経済成長に入る
と、何故か一気に左翼が日本を制覇して、暗黒の左翼
時代に日本は突入する。
東京は都市計画を否定され、乱開発にまかされ醜悪な
一極集中都市となり、一方経済都市大阪も衰退と荒廃
を重ね、石原都知事の登場と維新の会出現までそれ
はつづいた。
今こそ日本は戦後レジームからの脱却の秋をむかえている。
537名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:31:18.20 ID:Hfubt0xei
>>529
政権変わってなしになったんじゃない?
538名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:31:19.76 ID:ElwfrsqF0
>>529
当たり前だが、モンゴル政府からお断りされたよ。
539名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:32:34.14 ID:+bQlkVlrO


これハシシタさん批判だろ?


よく知りもせず、カン ソン ハシシタ で 反原発を煽り


原発全てが止まって関西で真夏の計画停電が実施されそうになったら腰抜かして、頭にパンツ被っちゃったハシシタさんのことだろ?

そうなんだろ石原のじーさんよwwwwww


540名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:33:02.36 ID:JuooOc840
>>530
お前のどんどんはどんだけなんだよw
541名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:33:04.86 ID:JKdXlLT00
東京に原発作る!!

って言わないのは何で?
542名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:33:17.53 ID:Kv+NIBTi0
石原の義妹は朝鮮人だろ?在特は廃止しないね
543名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:33:35.14 ID:tWjcQmBV0
石原自身が、かつて「若い日本の会」とかいう団体で安保反対していた。

テメー自分を棚に上げてよく言うわ。


「若い野本の会」で検索

544名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:34:24.49 ID:rl+DHHLH0
>>499
ソーラー+オール電化だよ。
電気代0w
545名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:35:05.40 ID:SzjrbjjC0
405 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/01/28 00:20 ID:Oj0Oo12m
むかし、西部邁と自民党の愛知和男がサンプロに出て安保闘争を振り返って
いたんだけど、西部が「だいたい安保闘争っていうけど、僕ら安保条約の
中身を知らないで反対してたんだ」と発言。西部は60年安保闘争の指導者、
愛知は70年安保闘争の指導者だったかな。
田原が驚いて、「愛知さん、愛知さん、安保条約の中身を知らないで
反対してたんですか?」と聞くと、愛知は「知らなかったですねー」。
愛知は西部に真相を暴露されてうろたえているようだった。
田原が「それじゃあ、一般の学生はみんな知らなかったんですか?」と問うと、
西部が「そりゃあ、指導者の僕達でさえ知らなかったんだから一般の学生は
みんな知らなかったと思いますよ」と答えた。
546名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:35:45.65 ID:tuhz6S9p0
>>541
石原「東京湾に原発を作ろう。原発は安全。」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300140318/

1 :風吹けば名無し:2011/03/15(火) 07:05:18.81 ID:Awq9ueVW
「東京湾に原発」石原知事が推進論(読売)

「完ぺきな管理が行われれば、東京湾に原子力発電所を造ってもいい」――。
二十六日に東京国際フォーラム(東京・丸の内)で開かれた日本原子力産業会議の年次大会で、
東京都の石原慎太郎知事が思い切った原発推進論を展開した。

招待講演者として立った同知事は「首都としてエネルギー問題は重要だ」と切り出し、
「どこかの新聞が『知事がバカなことを言った』と書くかもしれないが」と前置きした上で、東京湾原発を容認。
「(日本には)それだけの管理能力があると思うし、技術もある」と話し、原発技術に対する信頼性を強調した。
(4月26日22:46)
http://www.youtube.com/watch?v=daNkyJ-lPgI&t=1m33s
547名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:36:25.79 ID:c9POByg1O
浅間山荘への道
548名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:36:40.77 ID:8V1iCgde0
ソーラー発電で電気代0になる家庭がどこの世界にあるのやらw
549名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:37:07.14 ID:0jZ/nBcK0
当時の学生たちが、安保の内容も知らずに反対したなどデタラメもはなはだしい。
1960年代の大学進学率は1割台だ。今の学生と違いエリートだった。勉強もよくした。
なかでも、安保反対闘争に参加した大学は一流どころだ。
よくウヨ(拝米・売国主義者で本来の右翼と違う)が、「米国に一方的に有利な内容を
より平等にした安保条約に反対した奴はあほだ」という。
奴隷が、主人から「土間でなくワラのベットに寝かせてやろう」と言われ、「ご主人様
ありがとうございます」と言うのが正しいか。「バーカ、俺の足かせを取って自由に
させろ。ぶっ殺すぞ」というのが誇りある人間の言うべき言葉だ。
初めの安保条約は、戦争に惨敗し武器で脅されて結ばされたものだ。60年安保は
独立国として、日本人自らが「ご主人さま、どうぞ基地をお使いください」と差し出した
自虐的な条約だ。
「豊かな奴隷」となるか、「誇りを持った自由な人間」となるか、その選択だった。
ウヨはもともと人間としての誇りがないんだよ。
550名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:37:30.95 ID:F+UR8Cr60
だから維新が相手にしないんだよこの人
偉そうなこと言ってるが
所詮既得権側の人間。国民なんか都民なんか踏み台にしか考えてない
551名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:37:51.95 ID:L+Tcq112O
チョンが紛れ込むから…ややこしくなるんだろ〜

真っ当な言い分もバカに歪められてしまう
552名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:39:38.37 ID:RQSZK2Jn0
553名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:40:19.48 ID:MHJUZHYu0
>>549
当時の日本はそのたとえで言うなら、自分の身も自分で守れない
状態だった事を都合よく忘れているあたりで、もうダメだね。
554名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:41:48.64 ID:tuhz6S9p0
>>549
幸福や豊かさや安全を目指す理想論に反対すれば保守で、保守でありさえすれば正義なんだよ。
だからアメリカさんのケツを舐めることには賛成するのが正しい、人権や平等なんかの西側民主主義には反対するのが正しい、
危険な代物である原発は安全対策拡充や代替エネルギー研究さえも拒否して推進するのが正しいと。
555名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:42:42.47 ID:s8JIitqf0
>>1
だったらアメリカが作ってくれた日本国憲法を後生大事に今後も守り続けていけよ
556名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:43:52.44 ID:qn0THYVS0
だって騒いでるのは同じ人ですもの
557名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:45:11.99 ID:VV2ZpUdC0
確かによく知らんが、

良く知らせないのは政府だろ?
558名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:50:49.91 ID:tTUOZq4P0
危険だから福島第一サテイアンって言ってたんでしょ馬鹿息子が…
559名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:52:18.45 ID:4UJyxhWaO
原発が危険な物だと福島で良く知ってるだろ
560名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:52:55.17 ID:CS876jI8P
再稼働不要裏付け 今夏消費5〜11%減
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012090790071233.html
再稼働なしでも3%超余裕 関電認める
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012090802000108.html

原発無しでも電力は余りまくりの夏。
これまでの電力供給量と電力使用量の推移
北海道電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/hokkaido/use/index.html
東北電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/tohoku/use/index.html
東京電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/tokyo/use/index.html
北陸電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/hokuriku/use/index.html
中部電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/chubu/use/index.html
関西電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/kansai/use/index.html
中国電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/chugoku/use/index.html
四国電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/shikoku/use/index.html
九州電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/kyushu/use/index.html
561名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:53:01.02 ID:kFU5Pg1f0
原発の研究者も原発のこと良く知らないから事故になったんだろ
素人よりはるかに知識は豊富と反発するだろうが
原発の場合原発に関することを完全完璧に理解したような状態でないと事故が起きた場合の影響が大きすぎて運用は無理
そして完全完璧に理解できるようになる日など永久にやってこない
562名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:56:45.21 ID:hi9Z7LrX0
>>246
三菱重工のチョーチン記事なんだから「競争力ある」って言うのはアタリマエ。
563名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:00:22.37 ID:uvZziNSo0
安保反対の残党は動物愛護を経て地球温暖化にいってたけど

最近は脱原発にうつったのか
564名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:01:25.55 ID:ArI+Ps2CO
やかりやすくいうと
馬鹿の集団
565名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:32.80 ID:tTUOZq4P0
なんか馬鹿息子のせいでウヨからもサヨからも叩かれてる石原一家…
566名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:02:57.84 ID:y3+C6/l+0
>>1
本当、それがチラつきまくるよねw
567名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:05:21.83 ID:y3+C6/l+0
>>128
オマエはどこをどう読んでるんだ?w
ちゃんと意味わかるようになってから
書き込めw
568名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:06:38.09 ID:9uJ7797DO
石原閣下や米倉は老い先短いからな…金持ちだから事故ったらすぐ海外に逃げられるし。セシウムさんを食べて応援させられるのは庶民だけ
569名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:07:42.81 ID:y3+C6/l+0
>>4
風前の灯火ゴミンシュ「>>4つ、釣れた、やっぱり、こういうヤツいるんだなwwwwwww」
570名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:08:59.76 ID:szPLo6F00
とりあえず、核燃料の再処理施設の稼動を急げ
原発止めるにしても、現在日本にある核燃料の行方が問題になる
再処理して他国に売ればいいんだ
何もせずにこのまま終了では、全然日本のためにならない
571名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:14:12.98 ID:ALBPwpx/0
>>570
再処理も、最終処分も、もう詰んでる。
奇跡が起こっても、今からではとても間に合わない。
http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=

不良債権処理と同じで、思い切って早めに損切りするしかない。
572名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:15:15.51 ID:7tM45Kpt0
原発なんかなくても日本は何の問題もないとすでに証明されてる
脱原発派にこうしたレッテルを貼って批判する害毒はなんとかすべき
573名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:16:35.03 ID:J3ADOBwo0
同じ連中でしょ
574名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:17:43.90 ID:8ymZoIW90
>>571
その損切りするためにも再処理施設は必須なんですよ
575名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:18:36.64 ID:LtclpJgB0
だって中身一緒じゃんw
中核だの革マルだの全学連だのw
業務拡大の一環でしょ、活動家の。
576名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:21:48.40 ID:6G3yAsy80
そりゃそうだろ
あの時騒いでた学生連中が原発ゼロデモを煽動してんだもんよ
577名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:26:38.93 ID:ALBPwpx/0
>>574
その再処理施設が、不良債権なんだよ。
578名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:27:02.99 ID:8ymZoIW90
>>549
その理屈だとアラブの親米王制国家に生まれた金持ちの大学生の
ボンボンが親の金もってテロリストに合流する今のアラブ情勢は
原理主義者のテロリストが正しいと言うことになるぞ
579名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:28:11.89 ID:9MGU8o4+0
福島中心に、こんな事態になってもまだこんな寝ぼけたこと言ってんのか

本当にコイツは無責任野郎だな
政治家のセンスゼロ
580名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:29:14.89 ID:8ymZoIW90
>>577
じゃあどうやって核燃料処理するの?
ちなみに再処理工場はつい最近実質完成したぞ
国の許可が降り次第動くがそれでも不良債権という?
581名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:31:48.39 ID:4JwGvIBCO
本人達です
582名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:32:21.83 ID:szPLo6F00
>>577
損得関係無しで、必要なんだよ
ゴミ捨てて、そのまま腐るのを待つのか?
リヤカーでもゴミ回収するシステムが必要だろうが
583名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:37:47.53 ID:xnC5MIEB0
ゼネコンからのキックバックはおいくら。
ゼネコンは、建設で大儲け、除染作業で大儲け。

大手企業は、部品やら何やらで大儲け。
マスゴミは、広告宣伝費で大儲け。その他接待。

3者一体となって税金食い潰し。
584名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:41:18.34 ID:10W5lri/0
日本がその気になれば核兵器作っちゃうよって周辺国に思わせるためにも
原発維持したほうがいいと思うんだけど
プルトニウム作れるんでしょ
585名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:47:50.21 ID:/BCCxoBz0

 核廃棄物は石原慎太郎の家がある田園調布と

 出身地の逗子に捨てとけばいいよね。

586名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:48:04.76 ID:8ymZoIW90
>>584
今はない
日本で兵器級のプルトニウム作れる施設はもんじゅと常陽のみ
今はどっちも停止中だから兵器級のプルトニウムは作れない
ただしこの二つの施設の実験課程において既に戦略核を数発作れるぐらいの
プルトニウムは所持している
587名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:49:37.21 ID:E82DkBUe0
火力発電も魔法のシステムじゃないんだから、原発を全部ストップする方がよっぽどリスクが高いと思うんだが
588名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:53:35.42 ID:ElwfrsqF0
>>584
そりゃ作れるだろうけど、明確な二国間協定違反だからウランの輸入は
全面ストップするぞ。インドですら経済制裁を受け、911でアメリカに協力を
することでようやく解除された。ウランの輸入についてはオーストラリアが
やっと解禁しようという状態。原子力発電への依存度が高ければ高いほど
核武装は困難になる。
589名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:48.83 ID:/afRHKyz0
>>40
納得
590名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:56:51.57 ID:WvOen3zH0
「原発やめるわ」といま宣言したら、原子力を学ぶ学生がどんどん減るんじゃない?
核燃料なんて日本が滅ぶまで管理しなきゃいかんのに
591名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:41.80 ID:eLlJfQKXO
石原が昔「若い日本の会」で安保反対していたことも知らないバカウヨが閣下(笑)と万歳三唱
592名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:04:45.01 ID:ALBPwpx/0
>>580>>582
再処理はしないで、ワンスルーで処分した方がいいと思う。

通常の使用済み核燃料棒であれば、数十年の冷却で冷えてくれるが、
MOX燃料にして燃やすと、冷えるのに数百年かかる。
下手に再処理して再利用することで、ますます厄介者となってしまう。

>ちなみに再処理工場はつい最近実質完成したぞ
>国の許可が降り次第動くがそれでも不良債権という?
あとこれ↑、ソースは?
593名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:08:17.43 ID:y5n91i3M0
>「原発やめるわ」といま宣言したら
>原子力を学ぶ学生がどんどん減るんじゃない
ウランの核分裂だけが核反応じゃない
っていうか、そんなものに未来はない

それより粒子加速器とか原子核研究とか大好きな学生は、いくらでもいる
594名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:10:44.85 ID:y5n91i3M0
原子力の現場に必要なのは
「頭の良さ」じゃなくて
「放射能を浴びて死んでもいい」という覚悟だけ

その証拠に募集されてる作業員が「学歴不問」じゃん
 
自動車の整備にすら資格がいるのに
原発の整備は素人が50ミリずつで交代だもんな わっはっは
595名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:11:50.65 ID:8ymZoIW90
>>588
平和利用目的で高速増殖炉というなぜか兵器級プルトニウムができる施設を
推進し、平和利用目的で作られた六ヵ所再処理施設は兵器級プルトニウムも
濃縮が可能で、平和利用目的のイプシロンロケットは固体燃料の軍事転用が
容易な設計だったりする
596名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:19:13.06 ID:ALBPwpx/0
>>595
>平和利用目的で作られた六ヵ所再処理施設は兵器級プルトニウムも濃縮が可能で、

ここだけ違う。

ウラン(235と238で中性子3個分の質量差)は兵器級に濃縮できるけど、
プルトニウム(239と240で中性子1個分の質量差)は兵器級に濃縮できない。
プルトニウム濃縮ができる設備は、世界のどこにもない。(超微量な設備のみ存在)
597名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:20:29.89 ID:pTlaGb/H0
反原発集団は日本を潰す気か???
日本から工場は出て行く、電気代は爆上げ
単なる左翼の暴動にしか思えないんだけど
反原発言ってるやつらをまにうけてどうするんだよ。
598名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:23:26.05 ID:F72B9ax+0
おいジジー
てめえのアホ息子どうにかしろ
599名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:26:39.55 ID:8ymZoIW90
>>592
JNFLの公式発表
前回詰まったガラス固化設備A系統は現在試験中だがB系統は既に運転できると
判断されている
MOX燃料については俺も知らないのでノーコメント
>>594
火力も原子力も一般工場もやっている会社、人間は同じだが?
むしろ火力落ちという言葉があってだな…
原発でトラブルを何度も起こした場合原発では使えないと言う理由で
火力のみにしか仕事させてもらえなくなるケースがある
そして逆はない、そういうことだ
600名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:28:26.41 ID:MYlliEA90
推進派(現状維持派)は核の平和利用キャンペーンとしての原発推進を
アメリカがなぜしたのかをよく知らないのでは?

アメリカが宣伝した核燃料サイクルは破綻してるし
発電原価も実際は割合の少ない石油以外の火力より高い

発電コストの厚いベールを剥がす−原発=安価は洗脳だった・・
http://onodekita.sblo.jp/article/46866553.html
601名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:31:39.22 ID:ddY3ZgQD0
ロケットに積んで中国に落とせば処分場なんていらんだろ
602名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:33:06.94 ID:Z2tiiZvI0
>>183

なら事故がなくても一生帰れないダムを使う水力なんて論外だと思わないのか?
603名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:33:13.12 ID:UZsaSJg70
原発は安全だといいながらも事故を起こしてしまった割に
推進派が妙に偉そうな態度なのは奇妙なところではある
普通は推進するにしても管理できなかったことを情けなく思うものなんじゃないかと
604名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:33:25.79 ID:8ymZoIW90
>>596
すまん、そこは俺の間違いだ
再処理施設での兵器利用での課程はプルトニウムの取り出し
この一点だけだった
605名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:34:20.03 ID:i2r2ASle0
よく似ているっていうか、煽ってる奴らが同じだからなw
606名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:35:33.04 ID:jiRO/Rap0
http://www.nhk.or.jp/mj/
明日k-popが出るってよ
今から苦情の電話するけどみんなも頼む
NHKは日本人なめすぎ
607名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:36:32.63 ID:UZsaSJg70
たぶん「だから原発は危険だと言ったんだ!」と声高に叫ぶ連中への
対抗心みたいなものが先に出てきちゃうんだろうな
その辺がまた日本人らしいというか何というか
608名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:38:59.34 ID:UZsaSJg70
左側の人たちへの対抗心ということね
609名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:39:50.14 ID:ogs1ssphO
騒いでるのはチョンコロか中国系か真から馬鹿な日本かだよ
な〜んもわかってないから騒ぐんだよ
610うー。:2012/09/15(土) 17:46:12.98 ID:q4ST3kJy0
今回はじめてこういった掲示板に書かせていただきます。
政治学を勉強しています、女子大生です。
今回の原発0政策には大変遺憾しました。
どうか、原発0がどれほど危険な選択なのか、多くの方に、私のブログ記事を読んでいただきたいです。
よろしくお願いします。

http://ameblo.jp/nippon-seiji

『原発0やって!!!!!』という記事です。
611名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:49:58.36 ID:If2ZpZnZ0
左翼の反原発の抗議活動って、少なくとも20年以上前からやってたし
612名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:41.02 ID:KOTp/5u20
石原慎太郎という小説家がいた。1960年の安保闘争の際、彼は「若い日本の会」のメンバーで、
仲間には開高健や大江健三郎がいた。
日活映画の俳優を安保反対集会に動員をかけ「この集まりに出るのはキミの義務だ」と命令した。
その強権的なモノの言い方が頭にきた長門裕之は欠席した。裕次郎も集会には出なかった。
果たせるかな、安保闘争が挫折すると、石原慎太郎はみごとに転向した。
613名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:56:47.07 ID:vKHkAf9l0
もんじゅにまだ期待してる
科学知識0の馬鹿には言われたくねーよ
614名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:57:30.76 ID:N/1lbV5d0
脱原発って行ってる奴はアホ
朝鮮人並み
615名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:58:49.59 ID:4RibWRBR0
処理はどうするって埋めればいいんだよ。ノルウェーとかスウェーデンが
やってんだからさ。
616名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:59:04.65 ID:iI7n3OYZ0
>>1
原発ゼロで失業者が増えて自殺者が出るというのは、ちょっと
短絡的だと思う。
617名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:02:15.45 ID:ZbG/CU1j0
>31
脱原発派は以前、原発推進派の家に引き取らせればいいとか言ってたな。
618名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:03:32.46 ID:FffZd+9v0
>>1
あれ安保賛成だったっけ?
619名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:04:50.19 ID:iI7n3OYZ0
>>615
よかったー
みんな嫌がっててさ〜なかなか場所が無かったんだよw

君んちの庭のどのへんに埋める?
620名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:05:37.12 ID:UOLoFYOY0
>>616
即停止&再稼動反対も訴えていたからな。
自殺者が出るのは火を見るより明らか。
621名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:10:26.26 ID:i7NzMBQ3O
>>1
尖閣こじらせた石原が思慮とか
何を言ってるのかと?w
TVでブルブル震えてたけど
なんにも予想出来てねーの丸わかりだったわ()
622名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:13.87 ID:WY5ZMbjY0
使用済みをスラッシュしたときに出る
放射能がどうなってるかなんて
ぜんぜん知らねぇし
623名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:17:23.81 ID:s0Axk5jV0
昨日も官邸前に集まったのか?
飽きずによくやるよ
624名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:21:48.09 ID:2xDT62/I0
原発維持するにしても現状で原発に関わっている技術者・工員の質の低さを
何とかしないと本気で危険である事は分かった。
625名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:23:10.95 ID:kqyCzXPL0
>>619
核廃棄物処理の方針転換を検討するとニュースがあっただろ。
今の科学技術では10万年単位の地層の安定性を確約できないので取り出せる状態で保管して数百年後の世代に任せることにした。
すばらしい、いい加減で無責任な選択はしません。技術が確立されてから確実な方法で行います。
まったく正しい選択だ。しかも費用は現世代が負担しなくてもいいという、処理も費用も心配ない。

これで放射脳のよりどころであった「使用済み核燃料処理と費用をどするか」が完全に取り払われた。
世界中がこれを見習い全く同じ選択をすると思われる。世界に貢献できたわけで誇りに思う。
これを「先延ばし」なんて言う奴は、全く何も理解できてない。放射脳には理解することは無理だろうけどなwww

と原発推進派からの書き込みがあるに違いない。
626名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:27:35.03 ID:GZp1STsa0
反原発は頭がおかしい連中。
原発は必要だから中国・インド・韓国・ベトナム世界中でこれからも使われるし作られる。
日本が作らなくなったら、韓国が輸出する。日本が作るより危険なものが一杯中国・インドにできる。
日本が先頭に立って安全な原発を作り・運営するべき。
627名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:28:44.32 ID:ALBPwpx/0
>>615
チェルノブイリの見ただけで死ぬ「象の脚」。
あれと同レベルの、数十秒そばにいただけで死ぬような物体なので、
ドラム缶に詰めて、作業員がフォークリフトで運ぶような訳にはいかない。

全て遠隔操作で、なおかつ強力な放射線に堪えられる仕様の装置で運ばねばならず、
それはつまり、原発の燃料交換装置のような、大がかりな設備が必要になる。

それが、面積で言うと、5.6〜7km2分必要と言われており(広大な福島第1原発の敷地2つ分)
埋設深度は、諸外国の実験施設の例では、500m〜1000m。
当分の間は冷却もしなければならないし、大きな地震や浸水、
容器から漏れ出すなどの事故があった場合の対応設備も必要になる。
いったい、どんな途方もない巨大地下施設になることか。

そもそも、どこに行っても火山と活断層だらけの日本で、建設適地など見つかるはずもなく
(日本列島自体が、地質的には『出来たてほやほや』なのだから当たり前だ)
日本学術会議が指摘したように(http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-k159-1.pdf
現行の最終処分計画は、どうしようもなく『詰んで』いる。
628名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:33:54.37 ID:iI7n3OYZ0
>>626
安全な原発(笑)
すきなとこにつくって、どうぞ
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/img/w.png
629名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:34:39.64 ID:cm5hpFKu0
似てるっつーか同じじゃないかw
630名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:45:17.07 ID:olgt/ulji
原発止めて経済的に死ぬくらいなら原発動かすリスク背負うべき
631名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:00:16.02 ID:OwRAoLr50
0とはいわない
でも浜岡は今すぐ止めてくれる?
世界一危ない原発なんだよ?
それでもここにいる頭のよろしいw原発推進派は良しとしちゃう、ぶっ飛んだ考えが信じられない
632名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:03:56.73 ID:y7+kby7E0
どっちも共産党が市民団体や一市民のフリして扇動してるからな

だから関係ないのに9条とか赤旗とかのノボリがあるだろ
633名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:04:33.94 ID:y3+C6/l+0
>>572
なんとも、なってねーだろ?
どんだけ貿易赤字増えてるんだよ?
ガスや石油はタダだと思ってるのか?
常に安全に安定してこれからも手に入ると思ってるのか?
原発事故で死ぬより経済悪化して首くくって死ぬ確率の方が高いわ
人数も圧倒的に多くなるだろうしな
よく、原発は「事故の時の賠償分をいれると高くなる」とか
言うヤツいるが、無事故がつづけば、必ず積み立てMAX状態になって
それ以後は絶対に安くなるだろ?
さらに、その金は外へいくわけでもないし
消費されるどころか運用も出来るし
原油を海外から買うのとは訳が違う
しかも、ウランは一度輸入すれば、国際関係がどうなろうが3年は安定して日本にある状態だし
634名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:10:28.41 ID:ALBPwpx/0
>>626
>原発は必要だから中国・インド・韓国・ベトナム世界中でこれからも使われるし作られる。

彼らの国土は、古い大陸の一部で、火山もないし、地震は少ないし、大きな津波も来ない。

わが国は、原発をやるには、あまりにも条件が悪すぎなんだよ。

そこら中が活断層だらけで、海岸には十何メートルの津波が来るような国土に、
原発を並べるのが、今にして思えば、最初から無理筋。

真下で活断層がずれて、主要な配管が耐えられるはずがないし、
そんな状況でスクラムをかけて、制御棒がちゃんと入るなんて、
もともとの原発を設計したGEやウェスチングハウスだって、考えもしてないだろう。
あまりにもクレイジーな要求、条件なんだから。
635名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:11:25.32 ID:Hp/4Bmdi0
>>633
福島原発をちゃんと管理していれば
原発反対論も今ほどは出なかったかもね
636名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:13:13.55 ID:e3DGSCM80
だから学生運動に参加したバカ共の全ての公的な権利を
特別措置法とかで剥奪しておくべきだったんだよ。
637名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:13:53.68 ID:ALBPwpx/0
**********************************************************************************************
現代ビジネス 2012年09月10日(月) 高橋洋一「ニュースの深層」
脱原発こそ成長への道!「大阪維新の会」公開討論会に参加してあらためて感じた「原発=低コスト」という役所情報のデタラメ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33497
○内閣府国家戦略室のコスト検証委員会が発表した各エネルギー源による発電コスト(円/kW時)
  原子力発電 8・9以上  石炭火力発電 9・5  LNG火力発電 10・7
  石油火力発電 38・9  陸上風力発電 9・9 〜17・3  洋上風力発電 9・4 〜 23・1
  地熱発電 8・3〜10・4  太陽光発電 33・4〜38・3  ガスコジェネ 10・6〜19・7
○コスト検証委は原子力の再処理・廃棄物処理費などの「バックエンド・コスト」を最終的に20兆円程度と見積もり、
 kW時1.0円程度のコストとはじいているが、かなり甘い計算。その3〜4倍以上になるので、
 それだけでコストは2.0〜3.0円以上のアップ。
○さらに、技術開発への補助金が含まれていない。1.6円程度だが、国民にとっては立派なコスト。
 また、従来の政府の試算では、送電費用がコストに含まれていない。発送電分離をしていないのでドンブリ勘定だが、
 分離したらコストになる。これが2.0〜4.0円程度。
○500年に1度の重大事故だとすれば、標準的な原子炉1機の被害額1兆円に対して保険料は0.3円程度と計算できる。
 今回のように福島原発事故で40兆円程度の被害額とすれば、それをカバーするための保険料で3.0円程度は必要。
○これらをすべて合算すると、コスト検証委員会の数字に8.6〜11.6円を上乗せして、原発の真の発電コストは
 17.5〜20.5円となる。石油火力や太陽光を除くと、ほとんどの発電方式よりコストが高くなる。
○単純な比較はできないが、米国エネルギー省資料でも同じような傾向。
○他の発電方式の利用が可能であれば、原発を再稼働するより他の方法にするほうが合理的。
 脱原発は低コストのエネルギーを使うわけで、成長促進効果がある。
○エネルギー輸入で経常収支が赤字になっても、経済成長は阻害されない。経常収支と経済成長には相関はない。
**********************************************************************************************
638名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:14:13.91 ID:GuWPm42r0
>>635
福島第二は無事だったろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:16:13.54 ID:ALBPwpx/0
*****************************************************************************

原発のコストが安く見える、タネは主に2つだね。

一つは本来の設計寿命を越えて減価償却の終わった設備を使い続けることで
新規建設コストと廃炉のコストを無かった事にしている点。

もう一つは燃料費で、本来は負債となる使用済み核燃料を、「そのうち再利用
できる燃料になった」として資産にする、マイナスをプラスにする会計上の小細工。

ゴミ屋敷の主人が、溜め込んだゴミを「売り物のリサイクル品や古物だ」と言い張ってるのと同じ。
間違いなくゴミはゴミ。そのうち悪臭や火事が起きて税金使って処分する羽目になる。

原発は本来コストが高いんだよね。それを会計処理上安く見せかけてる。
あくまで会計上の処理だから、単にコストを先送りしているだけで、まあそのうち確実に破綻する。

*****************************************************************************
640名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:16:39.75 ID:vK5FYTA10
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

641名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:18:29.26 ID:zEoTxGMk0

反原発団体=「日本の原発だけ全廃」「日本の核だけ禁止」

まあ、反日組織って事ですよ
はっきり言って朝鮮人ですw


642名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:18:49.33 ID:ALBPwpx/0
****************************************************************************************

原子力発電が持続可能な事業でないことは、電力会社の社員も、うすうす分かっているのではないかと思う。
けれども、彼らが執拗に原子力発電を推進するのは、

(今、原発を止めて、廃炉コストや使用済み核燃料の最終処分コストを顕在化させたら、
 莫大な負債が発生し、自分の給与・退職金・生涯年収に、直ちに影響する)

から。なので、5年でも10年でもいい。可能であれば15年、20年、この問題を先送りする。
その間に、自分は給与・退職金をもらえるだけもらって、逃げ切る!

これが電力会社社員の、原発推進のモチベーション。

****************************************************************************************
643名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:19:06.59 ID:C5Nil1mCO
ま、しっかりやりますって言った傍から問題起こしてなきゃ反発は少なかったし、何とでも言えたんだけどね
原発カルトは自業自得で批判を受けてるのはスルーしてるからw
644アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/09/15(土) 19:19:36.35 ID:D6LaMCco0
>>1
なら理解を得られるよう、知らせる努力をしてみろ
ジジイ
645名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:19:41.12 ID:UOLoFYOY0
>>634
「日本」と1括りにする馬鹿が多くて困る。
日本の中でも大地震や大津波の心配がない地域があるわけで。
646名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:20:15.94 ID:GuWPm42r0
>>642
だからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご託並べる前に原発なしで今の貿易赤字を解消する方法を言いなwwwwwwwwwwwwww
無いなら黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:21:03.28 ID:SIFLGxek0
【ネトウヨ沈黙】 議員「在日韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員の選挙活動のお手伝いをしている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347602549/l50
民主が中国寄り、自民が韓国・北朝鮮寄りな理由とは? - 週プレNEWS


「自民党の正体は、保守の皮を被った“偽装保守政党”なんですよ。

そもそも、領土問題を放置し続けてきたのは自民党政権です。
私は以前に都議会で、拉致問題が解決していないのだから朝鮮学校への補助金は凍結すべきと主張しました。
その際も自民党から妨害を受けました。さらに都立高校の自虐的で反日的な内容の歴史教材を変えるための活動にも圧力がかかりました」(野田氏)
648名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:22:18.93 ID:zRCukDliO
よく似ているじゃなくて、同じ奴らだろうがw
649名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:22:20.94 ID:ALBPwpx/0
************************************************************************************

『原発(軽水炉)では核兵器はつくれない。むしろ核武装の邪魔』

〇原爆の材料は高純度のプルトニウム239(兵器級プルトニウム)。
〇兵器級プルトニウムを生産できるのは、黒鉛炉、重水炉、高速増殖炉。
〇既存の核保有国はみな、黒鉛炉か重水炉で核兵器を製造。(高速増殖炉はプルの生産スピードが遅い)
〇軽水炉で生成するプルトニウム239は純度が低く(60〜70%)、
 プルトニウム240などの不純物が多い(原子炉級プルトニウム)。
〇プルトニウム239と240は中性子1個分の質量差しかなく、遠心分離が不可能。(239だけを取り出せない)
〇プルトニウム240は核爆発の邪魔。ブースティングという技術を使っても威力は不安定。装置も巨大に。
〇原子炉級プルトニウムは、その他の不純物によって、使用済み核燃料と同様に放射線と発熱が大。
 危険で人間が近づけないので、ダーティボムにもできない。
〇核武装時には原子力協定(条約)によって、ウランは禁輸。
 これまで輸入した核物質や部品、資材等もすべて輸入元に返還の義務。よって原発(軽水炉)は全停止。
〇原発(軽水炉)は、電力を人質に取って、非核保有国に核武装させないためのトロイの木馬。
 軽水炉の北朝鮮への供与や、発展途上国への積極的なセールスは、これが裏の目的。

************************************************************************************
650名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:23:14.64 ID:ScizEzUZ0
福島で言え

651名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:23:56.56 ID:/MqWnSk10
652名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:17.51 ID:bSh/bvLV0

 正論だけど、おまえがいうなよ

 尖閣でいらん騒ぎをおこしやがったくせに!

 で・4500万円で地主が買収した島を20億円に吊り上げて

 地主からいくらワイロもらったの?
653名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:36.83 ID:ALBPwpx/0
**********************************************************************

原子炉メーカー大手、GEのイメルトCEO「原子力発電は天然ガスや風力による発電に比べて割高」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_24595

原子炉メーカー大手、GEのイメルトCEOが原子力発電ついて
「天然ガスや風力による発電に比べて非常に割高」と述べました。
これはフィナンシャル・タイムズの取材に答えたものです。

イメルトCEOは「天然ガスは非常に安く経済の原則から考えると
原子力を正当化することは難しい」との考えを示しました。

さらに今後のエネルギー源については
「天然ガスと風力、或いは太陽光の組み合わせに多くの国が向うだろう」
と予想しました。

ちなみに、原発から完全撤退を決定したドイツのシーメンス社のCEOも、
これからの最有力の発電は
「(高効率の)天然ガス発電」と「風力発電」と発言しています。
(週刊ダイヤモンド2012年7月21日号より)

**********************************************************************
654名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:25:43.51 ID:zRCukDliO
福島のために日本が滅亡するのか。
まじ恨みます、福島県民
655名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:27:24.31 ID:zEoTxGMk0


■素人の乱=全学連文化連盟=市民の党=社民党

※「市民の党」は北朝鮮と関係の深い組織です

■福島瑞穂(社民党) と 「素人の乱」(社民党の別働隊)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_17878.jpg


■社民党「街宣車提供」:素人の乱「反日反核」」デモで12人を逮捕 警視庁!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kuretakenoyo/35695228.html


★反原発を仕切ってる「反日サヨク」の正体
http://tw5t.blogspot.jp/2012/07/1983-200582008-6-tabo-2011-04-01-142549.html

656名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:28:28.92 ID:xZEuSw/V0
東電管内の俺んち、9月分の電気使用量231kWhで6124円だった。
3年前と比べたら1000円高くなってんだけど。割合にすれば+20%の値上げだ。
消費税5%で大騒ぎしたわけだけど、現時点で既にそんなレベルじゃない値上げになってんぞ。

そしてこれから再エネ発電賦課金で、ますます値上がりするんだけど、
どうするつもりなんだよ、反原発厨の連中。

原発ゼロを主張するのは結構だが、電気料金上げない方法で目指してくれよな。
657名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:28:57.08 ID:ALBPwpx/0
○危険(過酷事故の目標はIAEAの基準で10万炉年に1度なのに、日本の原発は500炉年に1度)
○コスト高
○将来性なし(使用済み核燃料の最終処分の見通しなし。中間貯蔵が満杯になった時点で原発終了)
○技術者の維持困難(原子力工学科は、どんどん低偏差値、不人気学科に)
○国防上の弱点
○将来の核武装の障害

あらゆる面で、原発は『詰んで』いる。
なので、原発推進派にできるたった一つの主張は、

『反原発は左翼』

これだけ。
658名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:31:46.56 ID:3hqvgXLX0
保守本流にも反原発は拡がっていますよ。
煽動に耐性の無い残念保守の方々には推進派もいらっしゃって遺憾ではあります。
659名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:32:44.01 ID:zEoTxGMk0

【 反原発派 】

大江健三郎 → 「自分には帰るべき朝鮮がない!」  (群像36/3月号)
菅直人    → シンガンス(拉致犯)釈放署名、 北朝鮮関連 市民の党へ巨額献金
江田五月   → シンガンス(拉致犯)釈放署名、 社会党の赤い星と呼ばれた超左翼
鳩山由紀夫 → 「日本列島は日本人だけの物じゃない!」

岡崎トミ子  → 【慰安婦への謝罪】を求める法案 8回提出
福島みずほ → 社民党 「日本人拉致は日本政府の捏造だ!」
辻元清美   → 北朝鮮関係団体 ピースボート元代表 
香山,リカ    → 通名:中塚尚子、本名:金梨花  ピースボート
辛淑玉    → 「日本は在日朝鮮人を強制連行した」

小出裕章   → 「北朝鮮の核開発を認めろ!」
中沢新一   → 緑の党 オウムの教義に多大な影響
孫 正義    → 「日本の原発は危険! 韓国の原発は安全」  
山本太郎   → 「竹島は韓国にあげればいい」


みんな反日w

660名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:33:09.84 ID:wiYNNnUHO
うるせえよ。
庶民にだって政治に口出す権利あるんだよ。
じじいこそ余計な波風立ててばかりいないでじじいらしく近隣国との友好外交に尽力してみやがれ。
外交力もないくせに都知事として好き勝手言い過ぎなんだよ。
バカが。
661名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:34:34.09 ID:GuWPm42r0
>>657
いいから答えなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤字を解消する方法をよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それともどこぞの誰かが言ってることをまんまコピペするだけしか能がねえのか?????????
だったら黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:35:29.62 ID:bg3yK+5S0
いまM10x3連動がくれば浜岡フクシマでアウト。
もう備蓄ヨウ素もない。
ジャップきえろ
663名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:35:59.82 ID:zEoTxGMk0
日本の左翼が日本の国益の為に行動したことは一度も無い

日本の左翼は、朝鮮人の政治工作の為の隠れ蓑に過ぎない

日本の左翼は自称左翼であり、正体は「朝鮮人の反日組織」


■社民党 「日本人拉致は日本政府の捏造だ!」★←←

(社民党 福島瑞穂は慰安婦問題の「主犯」 :池田信夫)

664名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:37:14.99 ID:hqsAu2SC0
>>657
・日本にエネルギー資源はほとんど皆無輸出を止められたらなにもできなくなる
・自然エネルギーは長期・大規模化すれば必ず環境破壊につながる
・次に原発が危険にさらされるのを本当に危惧しているなら日本に住んでいられないはず(住んでいるということは本当は危険だと思っていない)
665名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:37:18.70 ID:HZmJU2Ht0
金曜デモの会場で船井幸雄の本を販売すれば爆売れするんじゃね?
666名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:38:48.93 ID:ALBPwpx/0
>>659
原発問題については、左翼も倒錯しているんだよ。
保守やネトウヨと同じく、左翼もまた原発について不勉強、調べが足りなくて、彼らももまた、
『原発(軽水炉)があれば核武装できる』と、180度勘違いをしている。

日本の核武装に反対である彼ら左翼は、本来であれば、
日本の核武装を封じ込めるための『瓶の蓋』である電力会社の軽水炉に、
全力で賛成すべきなんだ。

その上、原発は効果的に国土を破壊し、左翼の革命に必要な、
人心不安、政府への不満も醸成してくれる。

彼ら左翼には、しっかりと『原発に賛成しろ!』と言いたい。
667名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:39:00.42 ID:bSh/bvLV0
>>649 大笑い(www 
「今年の夏は原発ナシでしのげた!」という同じ口で
「核武装できないのはアメリカが核燃料引き上げで
 【原発が止まるけどいいのか!】と脅迫するから」と言う

「プルトニウムは猛毒 マイクログラムの環境放出も許さない」といいつつ
「プルトニウム数十tまじったまま 使用済み燃料を国土に垂れ流す」
ワンススルーをしろと言う

「半減期数万年のゴミを 推進派は数万年管理するのか!」
「原発は使用済み核燃料で満杯でもうすぐ止まる」 というから
再処理して 超長半減期ゴミを群分離でゴミ分別して
加速器駆動未臨界炉で燃やそうとすると

「核のゴミ処理炉を含めて 原発の新設は認めない」
「再処理施設も1回もつかわないで解体しろ」
「使用済み核燃料は数万年ゴミを分別せず混ぜたままワンススルー」

オイオイ「ワンススルーって、オマエラが数万年管理してくれんの?」

反原発派も 推進波の
「日本国内は不安全だから建設しないが、世界で最高に安全な日本の
原発を輸出しまくります」「爆破弁」と同じ
ウソつき


668名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:39:47.41 ID:1D5mfBCM0
>>662
日本に住み付きながら言っても説得力が無いぞww
臭いから早く半島に帰れよ
669名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:16.72 ID:zRCukDliO
アメリカが原発止めるなと言ってるので多分止めないけどなw

止めてしまうとますますアメリカと不仲になってしまうね。
日本が独自に軍拡してアメリカ頼みじゃなくなれば
原発廃止でもいいけどね。

ただし、反対派から金はとれ。
670名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:40.76 ID:bg3yK+5S0
原発デモには中国人も参加しよう。官邸に流れ込んでもいいから。

なんで軽の税金が2万もするんだ。ミンス、ゴラー
671名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:41:06.65 ID:PgYMIo3s0
ネトウヨは脱原発?
672名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:41:07.80 ID:ALBPwpx/0
Q1「原発を止めるというのなら代案を出せ」
A1 LNGガスタービンは工期約1年、ガスタービンメーカーからのリースもあります。
 既存の火力発電所の敷地に設置したり、一基あたり11.25万kW以下であれば、環境アセスも不要(アセス免除もあり)。
 当面はこれの増設や、IPP(卸電力事業電力者)からの買電拡大、ピーク時に電気を節約してもらう代わりに
 料金を安くする契約の拡大、休眠火力の復活等で、電力ピークを乗り切れます。
(東京電力、東北電力、中部電力管内では、このような取り組みによって、既に原発抜きでの夏場の供給力確保を達成しました。
 つまり供給力の面では、もう脱原発しちゃいました!)

Q2「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
A2 ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
 その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
 ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
 出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。このため都市近郊に設置でき、送電ロスがありません。
 川崎天然ガス発電所では、この狭い敷地で、さらに発電量を2倍以上に拡大することを計画しています。

Q3「火力は燃料代がかさむ」
A3 石炭はもとから一番安いです。LNGについては、日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
 カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。
673名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:41:42.06 ID:1Ueh2tPu0
まあ原発ヒステリーは仕方のない事でもう放射線障害の恐怖と東日本は永遠に離れられない。
でもさあ石原さん、ディーゼルエンジンにあれだけヒステリー起こしたあなたが健康被害について
無視して経済だけで反原発を批判するってのはどうなのとしか言いようがないんだが。
674名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:41:52.45 ID:zEoTxGMk0


孫正義 「脱原発は日本の話。 安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、 ニヤニヤニヤ
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ  「日本の原発は危険」ニダー
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン   でも、「韓国の原発は安全」ニダー
   |    ,::::::,,    ,,,//   
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、  ← 【反原発のボス】
 /  |   \_,/  | \
675名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:43:08.91 ID:bg3yK+5S0
30%節電
基本10A
エアコン寝る前だけ
電気つけない
tvすてる
2ch 30分
676名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:43:32.64 ID:ALBPwpx/0
Q4「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
A4 火力発電の主力は石炭とLNGです。石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
 同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、同じく中東・ロシアに一極集中していません。
 また、今後はカナダのシェールガス等が加わり、LNGの輸入元はさらに多様化されます。

Q5「戦争などで輸入が止まったらどうするんだ」
A5 戦争や大規模テロで、日本への輸入が途絶するような事態では、攻撃目標となる原発は、危なくて動かせません。
 また日本への直接攻撃がなくても、石油がなくなって、乗用車やトラックや火力発電所も動かせない事態になっては、原発も動かせません。
 そういう国家的緊急事態への備えとしては、原発よりも、石炭の備蓄や有事増産の方が有効です。
 石炭は発電に使えるのに加え、第2次世界大戦時のドイツのようにフィッシャー・トロプシュ法で人造石油も作れるので、
 輸送部門のエネルギーとしても使えます。備蓄は、遊休工業団地に野積みしておくだけで、屋根やカバーすらいりません。
 また、コストの面で輸入より高くなってしまいますが、釧路炭鉱だけでも日本の石炭使用量の10年分以上の埋蔵量があります。
 このように、有事に頼りになる真の国産エネルギーは、原発ではなく石炭です。

Q6「CO2はどうするんだ」
A6 旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に、
 積極的にリプレースすることで、燃費がアップして、同じ発電量でもCO2が減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。
 中長期的なスパンであれば、地熱や風力等の再生可能エネルギーの割合を増やすことも十分可能です。
 そもそも、CO2が地球温暖化の原因であること自体について、近年では疑いがもたれています。
677名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:44:11.02 ID:u1mraFY/0
原発賛成派はどれくらい原発に詳しいの?
あの東大教授()とかよりは当然詳しいんだよね?
678名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:44:14.49 ID:G7n/0c/H0
>>1
的確な指摘だ
実際に見ているからなんだろうな
679名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:45:09.98 ID:G7n/0c/H0
>>677
核融合炉はそこそこいけるが、核分裂炉はあんまり詳しくない
680名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:45:54.63 ID:bg3yK+5S0
アルコール燃料でいいじゃない。日本酒を燃料にすれば。tppもこわくない。
メタンもあるし。1200万人が毎日500gうこすれば、エネルギーはなんGJ?
681名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:46:01.96 ID:ALBPwpx/0
Q7「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
A7 軽水炉のプルトニウムは239の割合が低く、これで核兵器を製造するのは不可能です。239だけを分離することも物理的にできません。
 高速増殖炉もんじゅは増殖率が低く(数十年運転してやっと2倍)、トラブル続きで前途も絶望です。
 なので、核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
 また、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、日本に核武装させないための人質、邪魔者にしかなっていません。

Q8「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
A8 あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
 そもそも、使用済み核燃料の最終処分はどうするんですか?あと10年ちょっとで、中間貯蔵はどこも満杯ですよ。
 最終処分場の選定は?地盤の安定した欧米でも、最終処分場実験施設は、地下500mくらいの深度。
 日本ではもっと深く掘る必要がありますよ。そんな大深度地下施設を、少なくとも約6〜7km2も建設する必要があります。
 エヴァンゲリオンの秘密基地じゃあるまいし、あと10年ちょっとで、いったいどうするつもりなんですか?
(参考:http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=

Q9「原発反対派は感情的!原発反対派は左翼!原発反対派は無責任!代案を出せ!代案を出せ!代案を出せ!」
A9「だめだこりゃ┐(´ー`)┌(無責任で感情的なのはアンタだろ・・・)」 (←いつもここ)
682名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:48:06.85 ID:bg3yK+5S0
スマトラおきじゃ毎年M8ー9クラスが頻発してる。リングオブファイヤーを
舐めきった政府がノータリンだった。

683名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:48:33.06 ID:zRCukDliO
>>677
反原発を先導しているのが反日左翼だから。
理由はそれだけで十分w
奴らと逆のことすれば日本は良くなるw
684名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:48:35.93 ID:zEoTxGMk0
>>677

■反原発派の英雄・小出助教「国際社会は北朝鮮の核開発を認めるべき」
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/poverty/1309554534/


■反原発の京大助教授 小出裕章「創氏改名を強制したんだから北朝鮮の原発は認めろ」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1309085243/


【 京大助教授 小出裕章 】

「たね蒔(ま)きジャーナル」(毎日放送)でコメンテーターとして毎回出演
原発の危険性を訴える反原発の代表的存在
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
685名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:49:39.71 ID:ALBPwpx/0
>>667
はいはい。加速器駆動未臨界炉ね。性懲りもない奴だな。

**********************************************************************************************

加速器駆動未臨界炉が(仮に)実現しても、使用済み核燃料の最終処分問題は解決しない
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/07/07020103/01.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/07/07020103/04.gif

○1トンの核燃料を燃やして再処理すると、50kgの高レベル廃棄物が発生。
○この50kgの高レベル廃棄物をガラス固化して埋めると、維持管理期間は数万年。
○加速器駆動未臨界炉による第2階層燃料サイクル(群分離・消滅処理サイクル)で、まず高レベル廃棄物を分離
 −白金族3kg、ストロンチウム・セシウム6kg、その他38kg ・・・ A群
 −長寿命(Tc-99、I-129)2kg、MA(マイナーアクチニド:Np、Am、Cm)1kg ・・・B群
○A群は、やっぱり地層深くに埋める。何百年か何千年後に掘り出して、稀少金属利用、熱源利用・・・するんだとさ。
○B群を、加速器駆動未臨界炉で燃やす。放射能消滅までに1〜1000万年かかってたのが、1000年に短縮・・・されるんだとさ。

(結論)
○処分量が1/10というのはダウト。看板に偽りあり。
 それは、A群を何百年後か何千年後かに掘り出すからで、当面の数百年間、地層深くの最終処分場が必要なことは変わらない。
○加速器駆動未臨界炉でゴミ焼却というのもダウト。看板に偽りあり。
 放射能消滅までの1〜1000万年が、1000年に短縮されても、やはり悠久の歳月にわたって管理が必要なのは変わらない。
 また短寿命になると、その分放射線や発熱も酷くなる。

**********************************************************************************************

で、次の主張は、お得意の『海中原発』10基か?
686名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:01.39 ID:fs7VOD5UO
カッコイイ事言ってるが、やってる事はデモだけだしなあ…
687名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:33.86 ID:bSh/bvLV0
反原発派のウソを暴く

高速増殖炉は 世界があきらめた 日本だけしかやってない

事実 ビルゲーツの進行波炉は高速増殖炉です?
   中国もやってるし 欧州も研究再開ですが?
--------------------
ウソ  原発の法定耐用年数は18年くらい ムリヤリ寿命延長してる

事実  法定耐用年数は 財務省が策定する「税法上の減価償却年数」で
    物理寿命とは無関係で 物理寿命の半分以下で設定されることが多い

    あれれ、米原子力空母エンタープライズは51歳だぞ?
    あれれ 軽自動車の法定耐用年数は4年だぞ

    なるほど、反原発派は 俺たちに オマエラのクルマは4年で廃棄
    しろ! 賠償はしない! 4年以上は危険だから みたいなことを
    電力に言っているんだなあ(ww 
688名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:50:45.75 ID:bg3yK+5S0
8867、米、最大の核廃棄物施設「ユッカマウンテン」PJ完成直前、中止 ...
blog.goo.ne.jp/.../e/bcc7c3a894cbc9aedbc45765fdbe5032 - キャッシュ
2011年3月19日 – 1987年に策定されたネバダ州ユッカマウンテンでの1億9千7100万ドルを費やす核廃棄物処分場計画でしたが、オバマ政権は予算(2009-2010)を凍結し、計画そのものを撤回する方向で専門家会議を設置する、とエネルギー省長官は発表 ...
689名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:51:07.97 ID:xcLqhTbb0
>>677
ブサヨと反対のことすれば全て正しいんだよ
690名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:51:41.60 ID:u1mraFY/0
>>683-684
日本語に不自由なことはわかったから、もうこれ以上は聞かないであげる。
691名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:52:02.27 ID:zEoTxGMk0


【原発戦争】韓国vs東芝 原発事業の争い
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/asia/1298206082/

日本の原発廃止(原子力産業弱体化)は全て韓国の利益になります

韓国は、東芝から盗んだ技術で「原子力の完全国産化」を宣言し
海外へも輸出攻勢をかけていた

しかし東芝・WHから特許侵害で訴えられ、現在では輸出も出来ない状態
だから韓国は、どうしても日本の原子力産業を潰したい

692名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:53:02.79 ID:NhRJX4nZ0
>>626
今も昔も、日本にはまともに原発を作る能力はない
日本メーカーは、ほぼすべて欧米からの原発のノウハウを享受されるのに、
あたかも独自技術のフリをして日本国民をだましている
原発で名高い東芝も、ウエスチングハウスの技術で商売している
三菱重工はアレバ、日立はGEからの技術供与で商売している
ただし日本には原発を構成する部品の製造する能力はある
日本は単独でトータルでの原発を作る能力を持っていないのに、安全も糞もねえだろ
693名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:53:28.26 ID:bg3yK+5S0
どこへいく放射性廃棄物 ユッカマウンテンを捨てた米国政策の行方 | 日経 ...
www.nikkei-science.com/page/magazine/.../201002_078.ht... - キャッシュ
使用済み燃料は当分の間,米国内にある131カ所の施設で一時保管されるが,ユッカマウンテン計画の打ち切りによって,最終的な行き場所のあてがなくなった。そのため,今後,さまざまな代替案が検討されることになる。使用済み燃料のリサイクルや,放射性 ...
694名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:54:05.81 ID:UOLoFYOY0
>>681
結局、経済問題からは逃走かw

津波が心配なら海岸線の住民を一刻も早く避難させろや。
福島の犠牲者のほとんどは津波が原因だろ。
原発反対派は自分にも被害の及ぶ放射能汚染は嫌だけど、知らない町の知らない奴らが2万人死んでも知らね。
って思考回路。

福島も原発被害がなければ、対岸の火事としてすぐに忘れていた。
695名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:55:29.46 ID:zEoTxGMk0


186:名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 11:31:50.45 ID:mCPf1aIb0downup
原発事故は左翼の大勝利だよなぁ

一方のネトウヨはフジ叩きみたいな小さな事に必死になってるだけと言う哀れな状況


>原発事故は左翼の大勝利だよなぁ

>原発事故は左翼の大勝利だよなぁ

<丶`∀´> 

これが反原発(反日朝鮮人)の本音です

696名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:56:03.01 ID:7V2azPi70
野田政権は2030年代に原発ゼロを目指すとする新エネルギー政策を打ち出しました。
ただ、核燃料サイクル政策の再処理事業を継続するという全く相容れない矛盾だらけの政策です。
また、大間原発の建設を継続するとしていて何をしようとしているのか全く理解不能ですよ。これは単なる次の衆議院選挙対策ではないかと疑ってしまいますよ。
原発ゼロを打ち出すならば、もっと具体的に青写真を国民に示さなければ、またできもしないことを何の目算もなく公約したことになりますよ。
697名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:56:10.07 ID:B5RLPSFa0
最近、汚染食品の報道がまったくないな。
698名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:56:36.78 ID:zRCukDliO
まあでも、もうすぐ戦争だからな!
反原発派は銃殺!!

いまのうちに遺書でも書いとけ、馬鹿ども!
699名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:57:34.80 ID:Qq9SHQFc0
反対反対言ってるやつらと同じ位、頭の悪い発言だな。
石原の会見はいつもこんなだから気にならないけど、これ賞賛するのはただのバカ。
そんなのは保守でも愛国者でもない。
700名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:58:16.70 ID:n++cSvs80
>>645
津波はともかく大地震の心配がない地域なんてあるのか?
701名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:58:53.13 ID:US9CeKqoO
>>690
お仲間のコピペ猿>>688にこそ、それを言うべきでは?
702名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:58:54.87 ID:bg3yK+5S0
米国も地層処分を放棄した。日本はどこにも埋める場所もない。54機は複数分の
燃料がプールに停滞してる。M10X3連動でチェックメイト。
終わったな。ざまあ。消えろジャップ。
703名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:59:04.80 ID:jDrERj5D0

通常の家庭ごみだって処理場があるってわけじゃない
燃やして灰にして埋めるだけ
核廃棄物も同じ
704名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:59:05.99 ID:ALBPwpx/0
ガチ左翼でも、比較的頭の切れる奴(故吉本隆明や、仙谷由人)は、原発推進だぞ。

○吉本隆明、仙谷由人 ・・・ 原発賛成
○大江健三郎、福島みずほ ・・・ 原発反対

左翼が言ってることの反対をやれば間違いないって、
いったい、どうするつもりだよ下層ネトウヨ?

(保守でタカ派で核武装論者の俺から言わせれば、お前ら下層ネトウヨには、
 本来であれば、保守や右翼を名乗る資格はないんだが、武士の情けで、一応ネトウヨとは呼んでやる。)
705名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:59:51.51 ID:dSVxfq8t0
>>692
適当な嘘を言ってんじゃねえよ。
706名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:59:53.35 ID:qJmm0/Qh0

慎太郎は技術的な事案は理解できないよ。
なんでか知らんが。
707名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:59:58.05 ID:dV2tlxVh0
>>1
原発が大爆発して、失業者どころか、日本国そのものが
滅亡するより遥かにマシだと思うが…www
原発大爆発は国家の存亡を左右することだと、
無知で蒙昧な寄付金詐欺師には理解する僅かな脳みそさえないらしいw
708名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:00:13.64 ID:O2aOIJSV0
お前は中国の暴動の責任とって腹切れ。
全部お前のせいだ。
709名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:00:27.93 ID:NhRJX4nZ0
>>698
政府発表によれば、反原発は国民の半数以上
最低でも6000万人はいる反原発を全員銃殺するのはかなりしんどいぞ
反原発を一ヶ所に集めて、水素爆弾でも投下すれば一気に焼き殺せるがなw
710名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:00:55.59 ID:ECTQqo1X0
よく知りもせず、
安全をカネにかえてこのような大惨事の原因をつくった
官僚や東電のこと批判したうえじゃないと、

こんな戯言はにわかに受け入れられないな。

とにかくさ、原発稼動の最低条件は、
あんな馬鹿げた管理体制を改善することだろ?
それなのに規制庁のトップにあんな人選じゃ…。
711名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:01:34.02 ID:UOLoFYOY0
>>700
過去に起こった記録のない地域はあるだろ。
712名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:01:34.27 ID:bSh/bvLV0
>>685

加速器駆動未臨界炉を使えば

 半減期数万年の「燃えない核種」を分裂させて 半減期30年のセシウムにできる
 それに劣化ウランの半減期は数億年

おまえらサヨクの提言はワンススルー 

使用済み核燃料をプルトニウム数十tふくまれたまま国土にたれながし
理由は「そのほうが安いから」 

使用済み核燃料をオマエラが自宅に引き取って数万年数億年管理するのかよ!
=================================================
一方、セシウム1万tは30年で5000t 60年で2500t
 90年で1250t 120年で675tになる
つまりドンドン放射能のない鉛やバリウムになる

120年後に、675tくらいなら 中性子を照射して速攻 レアアースに変換できる
可能性が高い。 500年かかる というのは そのコストさえケチった場合の話

核のゴミ焼却炉も 認めない 原発ゼロは あたまがおかしい!
713名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:02:28.37 ID:tWtlhL/00
>>1
そういうお前は中国や尖閣のことをよく知りもせずに煽って
外交をメチャクチャにしたけどな
714名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:02:50.07 ID:u1mraFY/0
そんなことより、早く東海村の原発再稼動させようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:03:20.96 ID:2TUxT9wM0
大江みたいに、両方に出てる奴もいるだろう。
716名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:03:30.64 ID:zRCukDliO
>>709
確かにそれはちょっとキツいなw
主要人物だけでいいやw
717名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:03:43.10 ID:YJLEitEO0
原発の問題は何万年も処理出来ないゴミを廃棄し続けてる事だろ
しかも他国に廃棄しにいく始末
718名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:04:25.35 ID:ALBPwpx/0
>>694

>>672 A2、A3
>>676 A6
に書いてるのに。

不都合なことに目をそむけるのは良くないぞ。
大事なのは、第3者が見て、どちらの主張が正しいと思うかだ。
719名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:04:44.03 ID:x9Smv/p/0
つか昨日はデモやってたの?全然話し聞かないな〜
幹部が総理大臣に面会して満足しちゃった?w
720名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:05:35.50 ID:B4L0iA8S0
この問題に関しては、石原慎太郎は大嫌いだが原発反対論にも全く論理がないので、
どちらとも滅びてくれないかと思う。
721名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:06:30.44 ID:yOBJkaFU0
って言うかさ、
反原発、特に、福島や東北を罵っている連中って、
思考回路や言動のパターンが朝鮮人そっくりだよな
722名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:07:08.40 ID:ALBPwpx/0
>>712
はいはい。分かったから。

早くその、加速器駆動未臨界炉の、実証実験・実用化をやってみな。
ついでに海中原発とやらもな。
723名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:07:22.23 ID:9uJ7797DO
残念ながらデモは昨日も行われた模様
724名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:08:54.04 ID:dSVxfq8t0
>>692
東芝も三菱も原発をトータルで作る能力はあるよ。

WHは東芝と違って加圧水式原発の技術だったから
最初は三菱がWH買収の本命だった。
725名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:09:13.83 ID:zRCukDliO
おまえら、もうすぐ戦争が起こるというのに、
原発とかもうどうでもいいだろw
726名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:09:45.51 ID:Frq6LoR60
日本弱体化のための原発ゼロ。

原発ゼロで日本経済は間違いなく衰退する。
727名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:10:41.40 ID:zqLdTIIJ0
>>3
自分が生きてる間くらいは持つだろうと信じてるから出てくる発想
728名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:10:41.86 ID:k1qHky350
原子力発電については、
国が技術開発と管理をしっかりと行い、
利益と負担、義務と権利を、国民に共有すべきだった、

なのに、
東電と言う利益追求型の一企業が、
利益と権利を独占し、負担や義務をおろそかにした、

だからこその脱原発の反応であったわけであり、
東電役員や保安院に対する権利の剥奪を求めたわけだが、

いまだに役員報酬を与え、国家的な管理をしていないのは、
国土を汚染している責任を国家が放棄しており、
その無能な奴らに報酬を与え、
責任や義務を行わない奴に権限を与えてしまうのを許している事である。

国民はそれを許さないのであって、
もっと多様的な部分に金を分配し、発電方法へと転換するのが必要だろう、

東電社員や海外企業に金が流れているだけでは、
永遠に脱原発など出来やしないのだから
729名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:11:01.37 ID:bSh/bvLV0
おまえらサヨクの提言はワンススルー 
なんと
使用済み核燃料をプルトニウム数十tふくまれたまま国土にたれながす内容
理由は「そのほうが安いから」 

そりゃあ垂れ流しは「安い」だろうが・・
使用済み核燃料をオマエラが自宅に引き取って数万年数億年管理するのかよ!
=================================================

使用済み核燃料は ガンガン再処理して 群分離して
プルトニウムや 超長半減期ゴミ は 群分離で分別して
セシウムとかだけドライキャスクで保管するかガラス固化すべき

そして半減期数万年のプルトニウム等は、日本本土沖合い300kmの原潜で
できるだけ安全に 焼却処分=核分裂して 半減期30年セシウム等に変換するしかない

まずは海中プルサーマル ついで海中加速器駆動未臨界炉を開発すべき 
730名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:12:02.73 ID:UOLoFYOY0
>>718
京都議定書はどうする?
731名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:13:37.50 ID:aY7Lbh0m0
>安保反対を騒いだ連中によく似ている

そりゃそうでしょ、煽っているの同じ人だから。
732名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:13:50.87 ID:2TUxT9wM0
>>718
客観的な第三者なんてものを想定してる時点で、論外。
どうせどこの国も利害関係しか見ていない。

いくらでも原発作って、原爆まで持って行けるようにした方がよい。
733名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:14:42.64 ID:pTlaGb/H0


こいつ自分の首を絞めてるだけに過ぎない
日雇い工場が日本からなくなって困るのは
おまえらだろ。
734名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:15:09.90 ID:Kv+NIBTi0
慎太郎も安保反対だべw
735名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:15:15.87 ID:88/3jey90

その時ボクは、、、青い光を見たんだ
736名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:15:21.12 ID:n++cSvs80
>>711

今までの大地震はみんな過去にも記録があるところなのか?

記録がないからといっておきないことにはならない。
特に日本では。
737名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:15:58.52 ID:yOBJkaFU0
使用済の燃料だ?
そんなものロケットに詰めて半島やシナにプレゼントしてやれや
738名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:16:19.14 ID:zRCukDliO
どうせ、ここで反原発とか叫んでる奴らは戦時になったら処刑されるような奴らばっかりなんだろ?

いまのうち、韓国に逃げとけよw


中国はやめておけ。
中国は日本人でありながら中国の味方をしている売国奴から処刑すると言ってるw
739名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:16:27.63 ID:bSh/bvLV0
>>718
>不都合なことに目をそむけるのは良くないぞ。
>大事なのは、第3者が見て、どちらの主張が正しいと思うかだ。

あれえ? 超高温炉=ガスタービン原発の第一陣 
高温ガス炉の実証炉が来年完成するのに目をそむけて

原発は湯沸し ガスタービンの半分の熱効率とか 時代遅れの昭和脳になったり

非再生可能エネルギーの98%は海水ウランで 化石燃料は2%の
レア資源なのも目をそむけて

化石燃料需要の爆発的増加からも目をそむけている君じゃないか

おまえがいうな(wwwwwwwwww
740名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:16:44.59 ID:1GEgA5SU0
正解w
741名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:17:31.04 ID:tDMQmbo10
いいからこいつの豪邸の隣に核廃棄物の最終処分場作れよ。
問題ないんだろ?w
742名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:17:45.40 ID:5gvTF/eK0
で電気料金が上がったら
東電の横暴だと騒ぐ
743名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:18:17.42 ID:y5n91i3M0
使用済の燃料を
モンゴルにプレゼントしようとして失敗

日系(すもう系)候補、全員モンゴル総選挙で落選
744名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:18:23.13 ID:i0NoCUf60
つか、お台場の空き地に原発つくっちゃえばいいですよ閣下w

「石原メモリアル原子力発電所とか♪」
「後世に名を残すことになるなw」
745名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:19:17.06 ID:fpDwVq5c0
そもそもデモが起こったところで何も影響が無いんだから放って置けばいい
746名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:21:33.86 ID:bSh/bvLV0


ていうか、 小笠原諸島に高温ガス炉建てろよ石原(wwww

東京原発を建てないと、示しがつかないだろうが!!!

まずは 離島原発  次いで 原潜型沖合い原発だ!

日本に無人の砂漠やツンドラはないが、世界有数の広大な200海里海域がある
我々は海の民族 日本人!
747名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:24:18.15 ID:ALBPwpx/0
>>739
はいはい。
高温ガス炉も、海水ウランも、出来てからやってくれ。出来てからな。
748名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:26:53.18 ID:GuWPm42r0
>>672
だったら国債価格で調達する方法を示しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうして今高いのかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカがシェールガスを売るのはFTAに加盟してる国だけだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TPPに入ることをヤダヤダ言ってる国に売ってくるほどアメリカは優しくないぜwwwwwwwwwwwwwww
なあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって安く仕入れるのか具体的に言ってみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでどれくらい赤字が解消するのかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:28:22.63 ID:vjzPCBBD0
火や包丁と一緒で扱い方次第だよ
750名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:28:53.86 ID:InIkRiO/O
そんなに安全で重要なら
電力消費の多い東京都23区内に一基作れ

話はそれからだ

ボケエロ老人は忘れやすいから困るな(-_-;)
751名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:29:06.32 ID:GuWPm42r0
>>681
本気で核兵器開発するとなれば重水炉作るだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうしたことも原子力に携わる人間とこれまでの実績があればこそ可能ってわけだwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:29:43.06 ID:bSh/bvLV0
>>722
ええ、「海中原発はバカげた妄想だああ」ってか? 
時代遅れの団塊サヨク脳だな(w

あれえ、ロシアが海上原発作ってるけど?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

フランスもDCNが海中原発を売ってるから
(動画もあっておもしろいです)
http://www.shintoko.jp/engblog/archives/2011/03/27-220312.php
とりあえずカネよこせよ! 
2016年になったらDCNから買って来てやんよ!(ww
753名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:34:06.06 ID:UOLoFYOY0
>>736
ほら「日本」と、ひと括りにする馬鹿がいる。
754名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:34:26.92 ID:hzzeOni60
実際反原発の中心は左翼なので間違って無いよ
大規模な反原発デモとかどう見ても左翼活動家の集団だぜ
755名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:35:15.45 ID:bSh/bvLV0
>>747
おまえら ドイツ好きなのに 
      ドイツの高温ガス炉 AVRもしらないの?
AVRは、1967年から炉心出口ガス温度850℃の全出力運転に入り、
極めて高い稼働率(1967年〜1978年で約77%)で発電用実験炉としても順調に運転され、
1974年には炉心出口温度を950℃まで上げることに成功した。

ドイツの科学者はすげえ! 集団ヒステリーにつぶされて可哀想だ。

ドイツの科学力は    世界一
ドイツの集団ヒステリーも世界一
ドイツのバスに、あわてて飛び乗ると 地獄行き 
756名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:35:34.21 ID:pPA4IeAVO
福島の事故はセンチメントじゃねーぞ

誰も事故の責任なんぞとらないことがハッキリしたのに短絡的なのはてめーだよ
757名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:36:28.71 ID:VH9nFAdh0
石原さんも尖閣で釣られて国(=官僚)から
あからさまに馬鹿者扱いされたわけだし
何言ってもダメでしょ。
国政に出て総理大臣になれたとしても
官僚からイジメられて晩節を汚すだけだろうね。
758名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:38:05.91 ID:DWszGyVm0
東京湾に作れよ キチガイの石原さん
759名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:39:16.61 ID:rpF4am5B0
キチガイは原発反対派だよ
760名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:39:36.27 ID:2TUxT9wM0
ま、何はともあれ、菅直人を拷問でもかけても、真相を言わせる事だな。
それが原発事故解明の第一歩だ。
761名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:40:27.62 ID:hzzeOni60
保守にも反対派は居るが、やはり反原発の中心は左翼であり否定しようが無い
762名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:41:49.46 ID:Xsfz4Ivj0

韓国と毎日がねらってるのは日本の技術


核再生燃料技術を盗もうとしてる民主党に、注意
763名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:41:53.55 ID:rpF4am5B0
一つの失敗を改善せずにトコトンまで潰すことしか考えられない
0か1しか考えられない 変えようなんて努力もしない 代替案も示さない
文明の進化を阻害するだけのキチガイ反原発論
764名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:43:52.14 ID:/V93vhnY0
原発村 vs 反原発村
765名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:45:38.40 ID:Dhpl573e0
反原発でデモしている奴は、中国の反日デモしている奴と似たような者だ。

原発ゼロは、第2の普天間になるよ。
766名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:45:39.75 ID:tfW9/ly+O
推進派代表の講演↓
>(1983.1.26)
>石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」で
>高木孝一敦賀市長『そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!』
>『えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、
>それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
>こいうふうに思っております。』
>『実は敦賀に金ケ崎宮というお宮さんがございまして(建ってから)随分と年数が経ちまして、
>屋根がボトボトと落ちておった。この冬、雪が降ったら、これはもう社殿はもたんわい、と。今年ひとつやってやろうか、と。
>そう思いまして、まあたいしたカネじゃございませんが、6000万円でしたけれど、もうやっぱり原電、動燃へ、
>ポッポッと走って行った(会場ドッと笑い)。あっ、わかりました、ということで、すぐカネが出ましてね。』
>『それに調子づきまして、今度は北陸一の宮、これもひとつ6億で修復したいと、市長という立場ではなくて、
>高木孝一個人が奉賛会長になりまして、6億の修復をやろうと。』
>『今日はここまで(講演に)来ましたんで、新年会をひとつ、金沢でやって、明日はまた、富山の北電(北陸電力)へ
>行きましてね、火力発電所を作らせたる、1億円寄付してくれ(ドッと笑い)。これで皆さん、3億円既に出来た。
>こんなの作るの、わけないなあ、こういうふうに思っとる(再び笑い)。
>まあそんな訳で短大は建つわ、高校は出来るわ、50億円で運動公園は出来るわね。
767名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:45:41.40 ID:ALBPwpx/0
>>748
LNGも、少なくとも、韓国と同じ値段で買えなければおかしい。
日本の方が消費量が多く、まとめ買いするのに有利なんだから。

逆に、何で世界一高く買うんだ?
そこまで電力会社を擁護するモチベーションは、一体何?
これでも読んどけ。↓

******************************************************************

つ 『総括原価方式』

原価を高くすれば高くするほど、電力会社の利益が増える。

まず、ベース電源としての原発で、しっかりと原価を高くする。

そして「原発のコストは安い」と、メディアを使って宣伝しながら、
燃料の高値買いや燃費の悪い老朽火力を維持することで、
火力発電の原価も一緒に高くする。(原発よりも少し高めに)

一般家庭や産業界には大迷惑だが、こうやって原価と利益を増やすことで、
電力会社社員は、高い給与、年金、福利厚生を得てきたという訳。

******************************************************************
768名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:45:57.09 ID:2TUxT9wM0
>>763
左翼ってのは、頭が固定化するみたいだからな。
もう、一定の考えで止まってしまう。

たとえていうと、パソコンのプログラムみたいなもん。
考え方がいつまでも一緒。機械みたいなもん。
769名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:46:50.00 ID:5GYg7LDV0
>>748
まずお前が説明しろよ
770名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:48:22.17 ID:ALBPwpx/0
>>752
>フランスもDCNが海中原発を売ってるから
>(動画もあっておもしろいです)
>http://www.shintoko.jp/engblog/archives/2011/03/27-220312.php
>とりあえずカネよこせよ! 
>2016年になったらDCNから買って来てやんよ!(ww

またこれか。で、仮に実用化ができたとして、25万kW?

↓このガスタービンは、1基で42万kWなんだが?

猪瀬直樹:脱原発への現実的な代替エネルギーを考える
『川崎天然ガス発電所を視察、省スペースで高効率発電』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild

『原子力発電を減らして行くには、代替エネルギーが必要だ。
 10年、20年先の将来的な話ではなく、現実的な解決策として、
 今回は「コンバインドサイクル発電所」を紹介する。』

(要旨)
○川崎天然ガス発電所:東京ガスとJX日鉱日石エネルギーが出資して設立
○58%の高い発電効率
○少人数で運用可(2基84万kwを25人で運用。東京電力平均の1/4の人員)
○石油火力よりも窒素酸化物の排出少
○必要敷地小(2基84万kwで100m×450m=45,000m2。福島第1原発の約1/60)
○安い建設費(1基250億円)
○電力の地産地消により、送電ロスを抑制
○既存パイプライン網の活用により内陸にも設置可能
○発送電自由化により、コスト競争力は一層向上
771名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:48:22.21 ID:rpF4am5B0
反原発とか叫んでる連中は学生運動の団塊サヨクどもの集まりじゃねーか
イデオロギー丸出しで未だに時代錯誤の運動してる悲しい奴らだよ
何が子供の未来だよ、何がおいしい牛乳が飲みたいだよ

お前らが子供の未来を奪って、福島の農産物を排除してるだけじゃねーか
772名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:48:49.49 ID:qOo9sNWt0
最近の会見は露骨に朝日を嫌っててオモロイ。
「何だまた朝日か・・・しつこいな!うるせえよ!はい次!」
773名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:49:21.76 ID:GfbsTzRh0
脱原発デモにハングル文字で書かれたカードを持ち歩いていたっていうのがな
なんでチョンが脱原発デモに参加しているんだ
774名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:51:36.88 ID:GPgDghPl0
>>751

            _, ._    んもう、一々火病草生やさなきゃ、話せないのかよ
         (;・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:51:48.20 ID:bSh/bvLV0

ドイツの科学者はガスタービン原発実現寸前までいっていた

しかしチェルノブイリでパニクった 
バカサヨの集団ヒステリーに押しつぶされてしまった

日本の科学者が追いついたのは実に2004年だ

そして日本の科学者のガスタービン原発も
 核のゴミ焼却炉も  
 世界の非再生エネルギーの98%をしめる海水ウランも
 すばらしい研究成果なのに
 
 今までは、もんじゅと六ヶ所村に予算を食われて冷や飯だったし

 今は科学技術を理解できない未開土人みたいな
 バカサヨ集団ヒステリーに押しつぶされようとしてる
776名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:51:52.34 ID:rpF4am5B0
絆だと何だの綺麗事を並べながら、瓦礫の受け入れに発狂する朝鮮人みたいな奴ら
お前らみたいなのを売国奴って言うんだよ
原子力のゲの字も理解してない低能どもが偉そうに原子力を語るなっての
777名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:52:48.87 ID:xkVwVefF0
石原嫌いだがこれは同意する
778名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:53:10.81 ID:HPwjrX1M0
>>1
化石燃料の奪い合いが先の戦争の大きな要因の一つ。
だから安定エネルギーの確保は日本の至上命題。
その戦争リスクを選らすために原子力事業が始まった

緩やかに死ぬか、一気に死ぬか、
先人は前者を選び、戦争を知らない現代人は後者を再び選ぶ
779名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:55:15.48 ID:rpF4am5B0
反原発のキチガイどもは福島の子供が身近にきたら近寄るなとか言い出すんだろ
わかってんだよ こいつらの思想は個人主義だから
他人なんかどうでもいいんだよ 自分たちさえ良ければいいだけの人達
だから平気で反原発なんて言える 軽いんだよ 全てが軽いんだよ
780名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:56:35.58 ID:CalpONj50
関電と九電、値上げ申請へ…収益悪化で4月から
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120912-OYT1T01526.htm
781名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:56:42.25 ID:ALBPwpx/0
原発推進の吉本隆明と仙石由人は、左翼なのか右翼なのか?
答えて見ろ。下層ネトウヨ。
782名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:01.62 ID:2TUxT9wM0
>>778
反原発の連中を抹殺すれば、問題ないと思うよ。
783名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:26.20 ID:6BL3vgf20
>>1
はよ死ね、老害小説家w
784名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:37.88 ID:u6q9pvoz0
全共闘世代だって、年金社会保障はプラスで、悠々逃げ切り。
30代以下にとっては、「社会保障の充実」とは、
年寄りに搾取されてるだけの形を変えた税金に過ぎない。
「世代間格差」闘争で、全共闘世代、団塊の世代を倒す
785名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:58:47.18 ID:dJNsYe+n0
おまけに無知無教養な中国の反日暴動の野蛮人にも似ている
786名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:58:54.46 ID:lMgmQ4V60
>>1
良く知れば爆発は起こらないわけ?
原発良くご存知だったはずの専門家・大学教授も福島第一原発が
「どーん」ってなった時青くなってましたが…
787名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:02.24 ID:GuWPm42r0
>>767
お馬鹿さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも論としてな、総括原価方式ってのはとにかく電気を安定的に供給するための方策だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから電気代上げるにも国の認可が必要なんだろうがwwwwwwwwwwwwwww
どうせ電力自由化すりゃ安くなるに違いないとかお花畑満開脳なんだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwww
いずれにせよだ、燃料の調達費で電気代が上下するってのは変わらねえからなwwwwwwwwwwwwww

788名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:15.73 ID:Kv+NIBTi0
関電10月も値下げ、大ガスは値上げ

関西電力の10月の電気料金が値下げされる見通しであることが22日分かった。
標準的な家庭で9月より39円安い6853円程度になる。
算定基準となる5〜7月の原油と石炭の平均輸入価格が4〜6月より下落したためで、値下げされれば2カ月連続となる。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120822/wec12082217510002-n1.htm
789名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:17.89 ID:yOBJkaFU0
まあ、あれだけの事故があったんだから、
原発はもうやめようっていう気持は分かる。

でも、俺的に許せないのは、反原発とセットになって
福島や東北への差別・罵詈雑言を言っている奴ら。
東北の農民は人殺しだの、福島の人と結婚するなだの、
もう東北の人間には何を言っても許される、反原発無罪
みたいな雰囲気だよね。

どう見ても普通じゃない、狂ってるとしか言えない。
790名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:22.53 ID:TjwBpll40
煽ってる勢力も同じ人間だしなw
791名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:42.82 ID:6BL3vgf20
2chだけでしか盛り上がれない馬鹿ウヨwww
792名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:00:09.35 ID:NINo5zQE0
何度も言われてるけど
期限を区切ってはい、もう終わりとかやると
誰も国内で原子力の研究をしなくなるんだが
793名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:01:00.22 ID:rpF4am5B0
放射能が怖い 助けて 止めさせないと

なんで怖いの?

だって専門家と言われる人達が怖いって言ってるから

そう、あなたはどう思うの?

自分たちの家族が心配、子供が心配

でも、未だに福島には子供たちが住んでいるのよ?

どうにもならないから、私達の家族だけでも守りたい

そう、福島の人達は見捨てるの?

そういう問題じゃないの、専門家も危険と言ってるし私も家族を守りたいの
794名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:02:19.35 ID:a5LEW8cU0
馬鹿ウヨ=花王デモ、参加人数100人。 wwww
795名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:02:37.25 ID:TjwBpll40
>>789
そうかなあ?
目先の利益だけを見て放射性物質に汚染された農作物を日本全国にばら撒いて笑ってる福島人を見たら、当然だと思うけどな。
見りゃわかるけど、検査用の野菜と流通してる野菜って別もんだぞ。
それぞれの地点の放射線量なんてのも、測定地点周囲のみ定期的に徹底的に除染して、測定用の機械を「鉄板の上に設置して」「ほこりが入らないようにして」あの数値だぞ。
全くもってモニタリングの意味を成してない。
796名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:03:57.74 ID:NINo5zQE0
>>795
クズっすなあ
お前個人が
797名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:04:40.53 ID:7hFHTuIv0
>>795
それらの対処をしないで検査したらどのくらいの数値になってどのくらい危険なの?
798名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:04:52.85 ID:a5LEW8cU0
馬鹿ウヨ=花王デモ、参加人数100人。 負けイヌゥの遠吠えwwww
馬鹿ウヨ=花王デモ、参加人数100人。 負けイヌゥの遠吠えwwww
799名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:05:18.46 ID:lMgmQ4V60
>>789
そういうのはちゃんとおかしいってわかる人はわかってるって
自分の知ってる反原発活動家(震災前から何十年もやってる)は
福1の事故みて無力さ・無念さに涙ながしたよ
事故後、知り合い募って福島にボランティアに行ってたよ
800名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:05:18.90 ID:tfW9/ly+O
>>781
左翼だなどう見ても。自民党にも左翼がいたのかな
801名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:05:23.35 ID:yOBJkaFU0
>>795
ほら、すぐに馬鹿が湧いた。
全然、実状を分かってないじゃん。
802名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:06:01.06 ID:zsnjVlnYO
東京はすでに放射能に汚染されてるからな。
余命少ないジジイはどうでもいいか。
803名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:06:54.95 ID:a5LEW8cU0
馬鹿ウヨ=花王デモ、参加人数100人=負けイヌぅの遠吠えwwww
馬鹿ウヨ=花王デモ、参加人数100人=負けイヌぅの遠吠えwwww
804名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:07:09.14 ID:NOGJUKDP0
>>1

>  東京都の石原慎太郎知事は14日の記者会見で、政府が掲げる2030年代の原発ゼロ目標は
> 日本経済への影響が大きいと指摘し「失業者が増えて自殺者が出ても原発を止めるなら、ちょっと
> 短絡的だと思う」と批判した。

短絡的っておまえ自身の象徴だろwww
いつものように自分の安全な場所で無責任に騒いで、
いざやばくなったら逃走するだけの無能ジジイというおまけつきだし
お前の「保守」っていうのは、自分と身内のための「保守」だっていうのがとっくの昔にバレバレなんだよww
805名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:07:38.41 ID:Kv+NIBTi0
上関原発、事実上中止へ 島根原発(松江市)1号機は、2014年に廃炉

原発の新設を認めない政府の新たなエネルギー戦略を受け、中国電力の上関原発(山口県上関町)計画は事実上、中止の方向が決まった。
運転開始から38年を経た島根原発(松江市)1号機は、2014年に廃炉となる。中国地方の原発計画は大きく転換することになる。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201209150075.html
806名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:08:57.33 ID:QH1SlyKO0
>>9
つまり、君から見ると日本国民の過半数が「アホ」なんだね。
君って相当天才なんだね。尊敬しちゃうな。



ご両親も似たり寄ったりの出来損ないなのかい?
807名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:06.42 ID:AY6L1XDg0
経団連や石原のような金の亡者
日経新聞に代表される厚顔無恥な御用メディア
こいつらがいる限り原発事故は何度でも繰り返される
808名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:09:09.17 ID:rpF4am5B0
脱原発、原発推進が左、右って割れてる時点で異常なんだよ
利用されてんだよ お前らも
809名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:10:24.68 ID:ALBPwpx/0
>>787
JXと日石がやっている>>770の発電所の方が、東電より安い。
官庁の電力を入札にすると、東電ではなくPPSの方が安値で落札している。
これが現実。
810名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:10:34.79 ID:pPA4IeAVO
自分達だけよければいいって連中が地方に原発作り
杜撰な運用してたからこんな事故になったんだろうが

福島の事故対応のいい加減さを見ても未だにそんなことも
分からんバカがいるのが信じられん
811名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:10:46.15 ID:ZMiI5Zlc0
馬鹿ウヨはさっさと首を吊れ、社会の負け組ぃ。www
馬鹿ウヨはさっさと首を吊れ、社会の負け組ぃ。www
812名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:10:59.57 ID:GuWPm42r0
>>806
馬鹿かどうか知らんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無知なのは確かだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかってやってるなら日本の経済を破綻させるためってことだwwwwwwwwwwwwwwww
おまえはどっちだ????????????????
813名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:11:19.34 ID:d8UYyYi90
2030年までに将来のエネルギーをどうするか決めるぐらい言うとけ
814名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:11:58.51 ID:tfW9/ly+O
>週刊金曜日 6月18日(月)18時53分配信
> 日本中が放射能汚染で住めなくなろうが、ワシは知らん。天下り先からカネをもらって豊かな老後を送るのだ――。
>そう言わんばかりの無節操な「高給官僚」がまたひとり、本性を現わした。
>「原子力安全・保安院の生みの親」との異名をとる元経済産業事務次官の望月晴文氏(六二)が、
>米GE社と縁の深い原発メーカー日立製作所(中西宏明社長)に社外取締役として天下りするというのだ。
>同社が発表した。六月二二日の株主総会で承認されれば決定する。推定年俸は約二〇〇〇万円。
> 望月氏は一九七三年、通産省に就職。幹部になってから一貫して原発を推進する行政運営を進めてきた。
>中小企業庁長官、資源エネルギー庁長官を経て二〇〇八年七月、事務次官に上り詰める。
> 原子力施設の監督権限は、かつて通産省と科学技術庁の双方が持っていた。
>これを一元化して「原子力安全・保安院」を新設する作業にかかわったのが望月氏だ。
>原発監督機関を原発推進官庁内に置いて、監督機能を骨抜きにした張本人といってもよい。
>東京電力の原発トラブル隠し事件では、内部告発したGE元社員の個人情報を東電に漏らす
>という不正をやって厳重注意処分を受けた。
815名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:11:58.80 ID:Hb4xCOKx0
おっしゃるとおりです
816名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:12:15.92 ID:bSh/bvLV0
>>770
アルファ型原潜(鉛ビスマス)は
排水量2300t 出力4万馬力=3万kw

パパ型は(PWR)は
5300t 出力8万馬力=6万kw

実証炉 縦横高さ1.7倍(パパ)2,2倍(アルファ)に拡大すると
排水量24500t 出力31万kw(タイフーン級サイズ)

商用炉 は実証炉をさらに2.2倍拡大
排水量25万t 出力320万kw
 
817名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:12:24.73 ID:QH1SlyKO0
>>812
別に君と話してるんじゃないんだけどな。
818名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:12:38.65 ID:rpF4am5B0
>>810
で、原発止めた後はとういうエネルギーで発電するんだ?
819名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:13:53.17 ID:GuWPm42r0
>>817
ならレス返すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちはこっちで勝手におまえの言ってる馬鹿な戯れ言をあげつらわせてもらうだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:14:13.66 ID:6BL3vgf20
馬鹿ウヨ?いい響きだな、「馬鹿」って(笑)
馬鹿ウヨ?いい響きだな、「馬鹿」って(笑)
821名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:15:30.55 ID:7vlINvjs0
電力会社や行政・政治、果ては地域の住民にまで関係している構造的な問題が
いつのまにやらイデオロギーの問題になっているのは確かにいただけない
問題は技術じゃなく人だろうがと
ナイフによる刺殺事件が起こったらナイフが一番の悪者になるのかと
822名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:16:00.92 ID:72rLIrFF0
日本周辺は原発だらけなのに日本が原発廃止しても意味がない
823名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:16:18.97 ID:rpF4am5B0
>>821
それに尽きる
824名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:16:54.80 ID:ZYATShlJ0
まあ原発は置いとくけど
安保反対で米の核の傘下にも入らず、自国で軍隊も核も持たず
それでどこからも攻撃されないと思ってるならお花畑でしかないな
825名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:17:20.12 ID:f+ovCGWt0
60年安保の時もデモを散々扇動しておいて
いざ警察隊と衝突している頃には、下宿に帰って
テレビ見ながら仲間と酒盛りしつつ。
自分達が煽った馬鹿者共が警官に殴られているのを
阿保よ馬鹿よと大笑いしてた連中がいたそうな。
今の支配層の懐かし噺で聞いた事があるよ。
826名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:17:29.41 ID:QH1SlyKO0
>>819
なんかエラい必死だね君。
誰かにイジメられてるのかい。

強迫観念に囚われて生きてると幸せになれないよ。
誰かを誹謗中傷しないと、生きていけないんだよね。
827名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:17:37.31 ID:tfW9/ly+O
>1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/01/25(水) 08:27:55.85 ID:R0j8eOn50 BE:681762825-PLT(12101) ポイント特典 : AAS
>中国実験炉で事故 中国政府は公表せず
>中国・北京郊外にある高速増殖炉開発の実験炉(CEFR、出力2万キロワット)が昨年10月、
>発電機があるタービン建物内で事故を起こし、停止していることが24日、
>日本原子力研究開発機構の調べで分かった。中国政府が公表していないため、事故の内容などは不明。
>実験炉は同7月に発電を開始したばかりだった。
>中国の実験炉は、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)と同様、熱を取り出す冷却材に液体ナトリウムを使用している。
>燃料は濃縮ウランだが、2015年にはウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を使い、増殖実験を始める予定だった。
>停止中の実験炉は、原子炉を覆う格納容器がなく、中央制御室に運転員の休息用ベッドがあるなど、安全管理レベルが低いという。
>http://sankei.jp.msn.com/world/news/120125/chn12012507190001-n1.htm
828名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:18:27.71 ID:rpF4am5B0
>>825
まさにその時代の奴らがデモを煽ってる
デモに参加してる団体みれば良く分かる
829名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:19:17.65 ID:pPA4IeAVO
その運用する人間がどうしようもなく駄目だからこんな反原発になってるんだろ?

ほんとまともじゃない
830名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:19:21.55 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原1
不思議だよな石原
いきり立った中国
本来ならお前が尖閣購入表明した時点で起きてるはずなのに
チョン由来売国殺人政党が国購入表明した時点で勃発だよな
どういうことだ?
不思議だよな石原

831名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:19:42.62 ID:GuWPm42r0
>>826
俺と話してるわけじゃないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理してレスしなくていいんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理屈で答えられない奴はその手のレッテル貼りぐらいしかできねえだろうしなwwwwwwwwwwwwwwwww
無知を晒す前に消え失せなノータリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:20:54.21 ID:BCTEe3cB0
【政治】小林よしのり 「選挙があれば、自民党だけは勝たせてはいけないと思えてきた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347691001/

そのとおり。
833名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:20:56.88 ID:rpF4am5B0
Let it be 歌っても平和にならない we are the world 歌っても平和にならない
834名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:21:40.89 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原2
散々言ってきたよな売国奴
アヘン戦争仕掛けてられて以来、中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソンが金融掌握してる
戦後はソビエト破壊以降もサヨクウヨクの対立構造演出,軍事的緊張演出、軍需産業活性化事業のためにわざわざ中国共産党と手を組んでる
いまでも中国の経済活動で発生する利益の半数以上は共産党幹部にわたすおこぼれともども香港経由で海外に吸収されてる
こんなこと金融の常識だってな

835名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:21:54.01 ID:QH1SlyKO0
>>831
ごめん、鼻で笑ってしまった。。ずいぶん元気だね君(笑

ずいぶん人生を謳歌してるようだね。
これからもその調子で頑張ってね。
836名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:22:00.83 ID:oQDH7Ays0
六本木ヒルズは4万kwも発電できる。東電なくても無停電の理由。
ttp://www.inosenaoki.com/blog/2011/04/post-5.html
837名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:22:08.32 ID:7vlINvjs0
>>823
反核団体とやらが問題の本質を摩り替えて大騒ぎを繰り広げているのであれば
問題解決という視点で言えば彼らが糾弾する政治や電力会社と何も変わらないやな
838名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:22:25.03 ID:f+ovCGWt0
>>828

つくづく思う踊らされる馬鹿は
それだけで犯罪者だと。
839名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:22:29.33 ID:IsXHdrxM0
面白いのは放射脳の奴らはJA叩きは絶対にしないのなw
840名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:23:04.05 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原3
つまり中国はアヘン戦争以来ずっとバックはロスチャイルド
アメリカ財閥と組んだ金融マフィア原発マフィア
散々言ってるよな
お前が尖閣購入表明した時点で中国がいきり立っていないのは
どういうことだ売国奴

841名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:23:36.04 ID:GuWPm42r0
>>835
負け惜しみもその程度かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
憐れなもんだな無知はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の頭でものを考えられねえからちょっと突っ込まれるとすぐ逃げだすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえのような馬鹿のことだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
覚えておけよボンクラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:23:52.12 ID:rpF4am5B0
>>837
俺は脱原発は否定しない
しかし、今それを扇動してる奴らが反核団体
これは大問題だ 明確な論点のすり替えがおこってる
843名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:24:03.68 ID:3kD3tYbU0
【政治】小林よしのり 「選挙があれば、自民党だけは勝たせてはいけないと思えてきた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347691001/

そのとおり。既得権益だらけの自民はウンコにも劣る。
844名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:24:39.82 ID:p83Tvlr+0
だって主導してるの極左だし
昔からサヨクに騙されるのはバカしかいない
845名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:24:52.67 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原4
散々言ってるよな
あくまでも過剰にぼったくった電気料金効率よく海外に隠し盗んでいく売国奴が電力会社だよ
こいつらエタチョンヤクザとつるんでるよ
つまり原発穢れ乞食の実態だよ
散々言ってるよな石原
そもそもなんで日本の財界が異常に中国に媚びるんだ?
原発に執着するんだ?

846名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:25:19.85 ID:tfW9/ly+O
>韓国原発で相次ぐ事故、3年間で8件発生
>2011/04/20 10:13 KST

>【釜山20日聯合ニュース】1978年4月に商業運転を開始した韓国初の原子力発電所、古里原発1号機が
>電気系統のトラブルで運転を停止している中、4号機にも19日午後、電気系統故障が発生した。
>非常用発電機が正常に稼働し、運転停止にはつながらなかった。
> だが、原発整備作業員のミスで事故が発生した上に、2人の作業員が高圧電力で感電、やけどを負ったことから、
>古里原発の安全マニュアルとシステムの再点検を求める声が上がっている。
> また、福島原発事故以降、原発の安全性をめぐる議論が高まっており、古里原発周辺住民が不安を募らせている。
> 韓国原子力安全技術院(KINS)によると、この3年間で古里原発では8件の事故が起きた。
>1〜4機のうち、3号機で最も多い4件、2号機で3件、1号機で1件となっている。
> ことし2月28日に商業運転を開始した新古里1号機でも昨年からの試運転で計8件の事故があった。
> 古里原発周辺の住む住民は
>「過去も原発で数多くの故障事故があったが、福島原発事故以降は軽微な故障という政府の話しを信じていいのか疑わしい」
>と話した。また、「住民が不安に思わないよう、事故原因を徹底的に公開し、安全点検を行っていほしい」と呼びかけた。
> これに対し、古里原子力本部は「原発運転の経験が足りず、古里1号機の商業運転が始まった際は故障件数が多かったが、
>2000年代に入っては故障が急減している。韓国の原発運営能力は世界最高レベルだ」と釈明した。
847名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:25:43.85 ID:TjwBpll40
キチガイ左翼と知能の足りないウヨ気取りの池沼が喧嘩してるけど、どっちもアホだなw
朝鮮人並みの知能しかないなら少しは何が起こってるのか理解してから書き込めw
848名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:26:08.20 ID:yKEkp/8F0
原発やめるつもりがないなら、自民党には票を入れない
849名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:26:34.24 ID:rpF4am5B0
政党である社民党、共産党がデモに参加する異常性
彼らの偏った自虐史観とイデオロギーに扇動される反原発派
本来の目的を見失ったたらデモの意味ないね
850名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:26:54.47 ID:ScSpvXmp0


核廃棄物の処理法って何十年たっても確立できてないよね
どうすんのかね
851名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:26:57.73 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原5
そもそも原発効率いいんだろ?
だったらなんでもっと電気料金安くならなかったんだ?
そりゃそうだ
あくまでも過剰にぼったくった電気料金効率よく海外に隠し盗んでいけるもんな原発だと
財界が異常に中国に媚びる原発に執着する
バック知ってて隠せるからだよな
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 21:27:25.10 ID:OrXZcFg40
>>1
まったくそのとおり
853名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:28:10.47 ID:f+ovCGWt0
>>844
戦中派に言わせれば今のサヨクは皆リンゴだと。
表はアカでも皮剥けば真っ白。

854名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:28:46.57 ID:rpF4am5B0
まるで反原発デモは中国の反日デモを見てるようだよ
本来の目的は違う所にあるんだろうね
855名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:29:06.30 ID:AY6L1XDg0
推進派はとりあえず福一を何とかしてよ。今月中でいいからさ
無責任な反対派とは違うんだよな?オマエらが責任をとれば誰も原発ゼロなんて言わないよ。
856名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:29:16.49 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原6
散々言ってるよな
佐賀の古川プルサーマル認めて日本原燃が各電力会社から集めた2800億のうちの40億分は
あろうことか知事自らスイスとドバイの口座に運ぶなんて間抜けなことやらかした
渡航履歴もあり,これが佐賀の議会で質問されたっな
東電清水もドバイしばらく逃亡
普通ならあり得ない
これが原発利権の売国奴の本質だよな売国奴

857名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:29:21.84 ID:bSh/bvLV0
とりあえず 正論だが

尖閣で 地主からワイロもらうために バカだましてイラン騒ぎ起こした
おまえがいうなあああああ!

石原牟田口将軍の連戦連敗記録
1)都知事になるや 豪華都知事室に改装
2)ヂーゼルはNOで 日本のクリーンDiesel技術壊滅
3)テクノスーパーライナーは途中放棄・解体
4)パチンコ税・銀行外形標準課税はヘタレ
5)珍銀行は石原にワイロくれる人に乱脈融資破綻
6)三宅島レースコースは専門家に殺人コースといわれ破綻
7)酒と大学東京にしたら、移転でやめる教授続出
8)築地移転予定地は毒物が噴き出る土地だった
9)皇族を勝手にオリンピック誘致に動員しようとした挙句
  膨大な金を使って誘致失敗
10)日米構造協議デマで仲間の中曽根をかばったが
   実際は構造協議後の土建は160兆円で
   中曽根が法人・累進減税をばら撒いたのが原因と判明
   ウソがばれる
11)尖閣で中国人が銛で海保を突いたとデマを流したが
   海保が否定してウソがばれる 
12)地主が4500万円で買った尖閣の値段を20億円につりあげ
   地主からワイロをもらい 日中が大騒ぎになる
 
858名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:29:50.76 ID:SwemKE5C0
馬鹿ウヨよ、目を覚ませ。
自民を応援して最も損をするのは、社会の最弱者たる、お-ま-え-ら「馬鹿ウヨ」なんだぞ?
馬鹿ウヨよ、目を覚ませ(笑)
859名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:30:10.13 ID:tfW9/ly+O
>釜山南・北区議会、原発閉鎖求める決議案を採択
>2011/04/18 15:56 KST

>【釜山18日聯合ニュース】
福島第1原子力発電所事故を機に、韓国釜山市で初めて商業運転を開始した古里原発1号機の
>運転停止をめぐる議論が起こる中、同市の基礎自治体で古里1号機の閉鎖を求める決議案が相次いで採択された。
> 釜山南区議会は18日に臨時議会を開き、古里原発1号機の運転停止を求める決議案を全会一致で採択した。
>同議会は決議文で「釜山市民の生命と安全のため、寿命が過ぎた古里1号機の稼働を即刻停止し、閉鎖すべきだ」
>と主張した上で、計画中の新古里5、6、7、8号機建設の再検討を要求した。
> これに先立ち、釜山北区議会も古里原発1号機の運転停止と閉鎖、
>新古里5、6、7、8号機建設の白紙撤回などを求める決議案を全会一致で可決している。
860名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:30:20.76 ID:58wqGcJW0
パナソニック陥落!(。´・д・)
ミツミ電機炎上!(。´・д・)

http://shobonew.blog.fc2.com/img/2012-0915-09.jpg/
http://shobonew.blog.fc2.com/img/2012-0915-10.jpg/
861名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:31:05.07 ID:7vlINvjs0
>>842
どっちを向いてもなかなか君のような意見が通らないのは切ないやね・・・
862名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:31:10.28 ID:rpF4am5B0
>>855
いつから反原発派になった?
311以降ではないよな?311以降に反原発派になったなんて
自分勝手もいいところだよな
863名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:31:41.79 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原8
散々言ってるよな
電力ほんとに足りねえなら今や売国奴のパチンコ屋潰せって
そういや今や売国奴のパチンコ屋街宣車攻撃しないよな
そりゃそうだ
街宣車が攻撃→エタチョンヤクザが仲介こうして寄生
つまりこいつらもともとグル
散々言ってるよな
街宣車がパチンコ屋攻撃しないはずだよな
まともな日本人じゃない穢れだからな

864名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:32:10.39 ID:TjwBpll40
>>850
最終的には、福島を捨てて311の瓦礫と放射性物質捨て場にするしかない。
現実的には他に手段はない。
運送業者と処理業者の利益のみのために全国に瓦礫をばら撒いてどうすんのw
865名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:32:45.88 ID:/tuoeTsq0
>>1
脱原発デモは主婦の参加者も多い。
従って脱原発はサヨクとは無関係。はい、おわりw
866名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:33:16.83 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原9
売国奴石原
お前チョンの竹島にはしゃあないってぬかしやがったよな
そりゃそうだ
いまどき時代遅れのサヨクウヨクの煽動やってる連中
実態がはたんなるまともな日本人じゃないおぞましい穢れ街宣車
お前とつるんでるもんな

867名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:33:41.88 ID:Od8JstWu0
似ているも何も、根っこが一緒だからね

あいつら同じ臭いがするもん
868名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:33:47.22 ID:rpF4am5B0
>>861
仕方ない、加熱した世論の中では右か左か、0か1かでしか語られない
中国の反日デモがそうであるようにね
869名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:33:47.34 ID:2TUxT9wM0
>>802
この手のバカは、放射能に汚染されてる地域と、汚染されてない地域に二つに分かれると思ってるんだよねえ。
地球は出来た時から、汚染されてるんだよ。
870名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:34:13.96 ID:58wqGcJW0
停電にならなかった日本の夏―原子力村の敗北 - WSJ日本版 -
http://jp.WSJ.com http://on.wsj.com/TN8sRv

原子力村にとって原発の段階的廃止を阻止するのは難しい。なぜなら、原発を
放棄すると大変なことになるという主張を国民はもはや信じていないからである。
この夏も非常事態に陥ると聞かされていたが、余剰電力が最大10%に達する
電力会社もあった。そして今、同じ官僚や電力会社が向こう数年間に原発が
再稼働されなかった場合の経済崩壊を予言している。
懐疑的な国民はもはや聞く耳を持っていない。
871名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:34:20.62 ID:TjwBpll40
>>865
馬鹿な主婦が革命家気取りの左翼屋さん、朝鮮人、支那人にコロッとだまされてコマとして利用されてるだけの図式が見えないの?
お前の頭は何のためについてる?帽子をかぶるためか?
872名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:35:23.39 ID:tfW9/ly+O
>1 : 2011/12/04(日) 23:29:41.98 ID:4W1IVB1S0 BE:55814922-PLT(12000) ポイント特典 : AAS
>■原発の伝熱管3800個が損傷
>2011年12月2日、韓国の原子力安全委員会は、日本海に面する慶尚北道・蔚珍(ウルチン)で原子力発電所2基の新設を許可したとの報道がなされた。
>この蔚珍(ウルチン)原子力発電所は12月1日には、4号機が伝熱管3800個を破損するという事故を起こしている原発である。
>韓国は原発における「世界の3大強国」を目指しており、福島第一原発以後も原発推進に力をいれている。
>今回の2基の新設の認可が下りたのは福島第一原発事故以降初のことになる。
>新設される2基は加圧水型軽水炉であり、2017年〜18年の完成を予定している。また、日本海沿いの
>古里(コリ)と月城(ウォルソン)で建設を進めていた原発の試運転も開始するという。
>■韓国の原発
>先に述べたとおり12月1日には、同原発4号機で伝熱管3800個が破損したことを韓国・中央日報が報道している。
>この伝熱管の破損は重大なものとなれば、外部に放射能が漏れだすことになる。現在、伝熱管の900個は閉鎖。
>残りは補強作業を行うということで、現時点では「放射能漏れの恐れはないとのことである」。
>韓国は原発の総発電力が30%を超え、今後も原発政策は重要政策として推進する方針だ。なんでも
>「日本超え」が好きな国民性である。今は原発分野で日本を超えるチャンス!と見ているのかもしれない。
>日本が「脱原発」という方向に舵を切ったとしても、お隣の国は原発建設に全力を傾注である。
>万が一の場合は、今度は西日本が北風に乗った放射能におびえることになるかもしれない。
>http://www.best-worst.net/news_QcnpYdoKs.html
873名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:35:50.08 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原10
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
共産主義だったことは一度もない
あくまでも共産主義蔓延で長年盗んできた資源資産が回収国有化されないためのトリック見越して
わざわざ中国共産党と手を組んでるからな
散々言ってるよな
お前が尖閣購入表明した時点でなんで中国いきり立たないんだ?

874名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:36:25.34 ID:6N1oIT520
馬鹿ウヨは、自分たちが社会の最弱者だという認識がない。
そういう病識のなさが一番の問題点なんだわwwww
875名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:36:49.89 ID:XDmaiJQm0
あんなクソみたいな連中が仕切ってるんだから、そりゃ反対されまくるわな
876名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:36:52.25 ID:4Ri8sZE00
この人は右の取り込みに必死っすねえ
877名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:37:05.94 ID:hKq7sKVaO
原発は燃料が少量でいいが火力は大量に燃料いるし国内消費も激しいからな。
海上封鎖されて燃料が不足したら民間はもちろん自衛隊の活動さえ制限されかねない。
自衛隊は防御は優秀だが攻撃力に欠けるから遠巻きに囲まれれば手が出せないし。
878名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:37:29.89 ID:3SNU24wD0
父親の失言は報道されても全然問題にならないのに、
息子の失言はどうして執拗に叩かれるのだろう?
879名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:37:41.13 ID:tfW9/ly+O
>1 : 壊龍φ ★ : 2012/03/21(水) 20:04:51.46 ID:??? : AAS
>【ソウル時事】韓国原子力安全委員会は21日、稼働を中断し整備中だった釜山市の古里原発1号機で2月9日に電源が
>12分間喪失した事故に関する調査結果を発表した。非常用のディーゼル発電機が自動的に作動しなかったのは、空気供給
>バルブに欠陥があったためとしている。
>外部電源遮断については、発電機保護装置のテスト作業中、担当職員が監督者の指示と、決められた手続きに従わなかった
>のが原因という。
>jiji.com: 2012/03/21-19:36
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012032100910
>関連スレ
>【韓国】「日本と比較し自慢したのに…韓国の屈辱」古里原発事故、“自慢”の非常用発電機(AAC)は稼働せず[03/19]
>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332142807/
>【韓国】停電事故当時、作動しなかった非常発電機が今も稼動不能状態−韓国・古里原発[03/16]
>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331912396/
>【韓国】釜山の古里原発事故 責任追及や老朽化した原発への批判を懸念し組織的隠蔽か[03/16]
>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331911446/
>ほか
880名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:37:41.84 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原11
あくまでも過剰にぼったくった電気料金効率よく海外に盗んでいく売国奴電力会社
九州電力はもちろんなぜか各電力会社ロスチャイルド系金融機関が深く関与してるよな
そりゃそうだ
売国奴だからな
佐賀の古川間抜けすぎて笑える
海外に隠し盗んでいく
ロスチャイルドとリンクしなければ無理だよな

881名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:37:53.35 ID:58wqGcJW0
882名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:38:14.58 ID:AY6L1XDg0
>>862
ごめん、意味がよくわからないよ
推進派は「推進するが責任はとらない卑怯者」ってことはわかるけど
883名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:38:40.37 ID:oQDH7Ays0
【横浜】キリンビールは国内最大工場の横浜工場(横浜市鶴見区)の自家発電設備(写真)で発電した電力を特定規模電気事業者(PPS)に売電する。上限を1万キロワットとし、大手のPPS1社と契約した。
約3000世帯分の消費電力量に相当する1万キロワット弱を昼間に供給する。
同工場は発電能力5750キロワットのガス発電機を3基備え、工場がフル稼働しても余剰電力が生まれる。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120120620ceak.html

六本木ヒルズは4万kwも発電できる。東電なくても無停電の理由。
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/04/post-5.html

JR九州、メガソーラー参入 ソーラー(ウェブ検索 | リアルタイム検索) 西日本新聞 - 2012/03/09 12:31:00(リンク切れ)
JR九州が、大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業に参入する方針であることが9日、分かった。

大阪ガス/3月決算 関電への売電で儲かる
http://n-seikei.jp/2012/04/3-33.html

 JR東日本、キリンビール、六本木ヒルズ、大阪ガス・・・全国ですでに6000万kWの電気が作られている---が、さらに企業に広まらない裏には、カラクリがあった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
884名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:38:41.27 ID:2TUxT9wM0
>>877
石油や天然ガスの割合が大きくなれば、そこが問題だよね。
海峡封鎖がどこかで起これば大変な事になる。
885名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:39:02.39 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原12
散々言ってるよな
売国奴電力会社エタチョンヤクザとつるんでる
エタチョンヤクザと街宣車つるんでる
つまりいまでも時代遅れのサヨクウヨクの煽動で売国奴やってる寄生虫の親分だよな売国奴

886名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:39:27.82 ID:3SNU24wD0
>>877
日本国内で安い天然ガスがガスガス湧きだしてたら
どの電力会社も原子力なんてやりたがらないだろうなあ
メタハイもまだ実用化まで遠いし、ソ連からパイプライン引くのも危険だし
887名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:40:16.03 ID:zEoTxGMk0


【 坂本龍一と 孫正義の陰謀 】

■トンネル会社がダメなら政党を使って資金を手渡し・・・

脱原発コンサートの収益金を【北朝鮮絡みの団体に寄付】していた坂本龍一氏が党首になれば、
日朝渡り鳥の川上義博氏を北朝鮮に行かせて実弾を手渡しすることも可能になりますね。

北朝鮮に送金していた足利銀行やソフトバンク傘下のオーマイニュースは国策で潰されたようなものですし、
政党を隠れ蓑に使うとはうまいことを考えたものです。

「電気がなくなって日本経済が世界3位から10位、20位に転落しようと全然かまわない」と主張する坂本氏と、
韓国ハンファによるソーラーパネルのダンピング攻勢+ソーラー発電電力の20年間高値押し売りで日本のメー
カー・電力会社もろとも潰そうとしている半島工作員・孫社長の利害は見事に一致しています。

(二階堂ドットコム)


888名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:40:52.10 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原12
エタチョンヤクザに生活保護ほんとに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ
宮崎の牛ブランド異様な執念で壊滅させたチョン由来売国殺人政党
瓦礫拡散各地破壊する気満々
やっと穢れが利害関係一致だよな
889名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:41:05.94 ID:yKEkp/8F0
よしりんの描いてる「自称保守」まんまw
890名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:41:10.14 ID:58wqGcJW0
【画像あり】中国・西安市のベルタワーホテルをデモ隊が取り囲み「日本人を引き渡せ」と要求
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347699700/

891名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:41:13.19 ID:Z8gcq4In0
                           ∠    7 ∧ | ヽ | ヽ   。。。。 l!
           >                く_   (__,ノ    V    V   つ      o
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   だ…誰か助けて……
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   >
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   デモの人数が…どんどん減ってるっ……!
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     拡散希望コピペも憂国コピペもダメッ………!
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ       必ず…  参加人数が100人以下……
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._   拡散希望コピペなんて
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   貼るんじゃなかったっ……!
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       助けて…… 誰か……
892名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:41:58.08 ID:Dj5BO4bO0



知ってた!。



893名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:42:05.36 ID:SwemKE5C0
>>871
馬鹿ウヨのほうが自民に騙されているよ。早く目を覚ませ、社会の最弱者、馬鹿ウヨ(笑)
894名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:42:55.15 ID:zEoTxGMk0


孫正義 「脱原発は日本の話。 安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308839751/l50
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、 ニヤニヤニヤ
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ  「日本の原発は危険ニダ」
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン   でも、「韓国の原発は安全ニダ」
   |    ,::::::,,    ,,,//   
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、  ← 【反原発のボス】
 /  |   \_,/  | \
895名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:42:58.39 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原13
お前が尖閣購入表明した時点で
なんで中国はいきり立ってなかったんだ?売国奴
不思議だよな
原発利権の売国奴とエタチョン街宣車と穢れヤクザ
もちろん産廃穢れ
もちろん不正生活保護穢れ

売国奴と寄生虫のリンクだよな

896名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:06.11 ID:tfW9/ly+O
韓国でも部品欠陥や運用事故を連発しつつ、推進派が反対派の主張を無視して煽りまくりの状況があるみたいだな
完全に日本と同じだ
897名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:20.37 ID:bSh/bvLV0
-----------------------------------
オレは  強烈なアンチ経団連・アンチ新自由主義の 
親米保守で 経団連が日本国を食い物にしているのが気に入らないから
バカサヨともある程度手を握らねばならないかと思っていたが
バカサヨは日本国の命綱を切り始めやがった
898名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:30.61 ID:0Rmz5dYd0
原発無くして二酸化炭素撒き散らすのかw
899名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:43.05 ID:2TUxT9wM0
>>893
お前は、書き込み一回何円でやってるの?
3円ぐらい?
900名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:45.30 ID:ThuipusfO
と、「よく知りもせず尖閣諸島問題を引っ掻き回した」石原都知事が仰ってます
901名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:43:58.05 ID:wF6bS4QY0
ん?こいつは愛国者だと思ってたが違うのか…まさか安保に反対してなかったとは…
ミンスの仙谷と変わらないんだね…仙谷も周りの東大生が安保反対で頑張ってたときに
我関せずのスタンスで司法試験の勉強ばっかしてたってTVで言ってた
902名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:44:14.59 ID:sSxdWCtu0
反対派は原発以外には政治的関心が無いのでは?
そうとしか思えない。
903名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:44:40.78 ID:tPOhh5Rj0
無知な人ほど声が大きいのは昔から
904名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:44:53.79 ID:oQDH7Ays0
『経団連、同友会、日商会は原発0は現実的でないとと誤ったメッセージを出している。もし原発が現実的ならば、
企業が自分で原発を買い取って自分でやればいい。人に押し付けておいて無責任である。』

『しかし買い取っても原発に融資する銀行は無い。なぜなら、原発はコストも高く危険だと銀行は判っているから。
原発は最終的に国民が負担することを前提にしているから成り立っている。』
城南信用金庫・吉原毅理事長
905名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:45:21.24 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原13
売国奴の寄生虫
エタチョン街宣車と産廃穢れ=原発穢れ乞食
同一だから手法はワンパターン
瓦礫拡散反対するやつは左翼だ!
あれ?民主党が反日左翼なんだろおかしくないか?反対して当然だろ
脱原発は左翼だバックに中国共産党だ!
東電労組脱原発表明議員に怒り心頭だとさ

906名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:45:33.30 ID:bSh/bvLV0
233 :名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 18:03:00.17 ID:q/wTYQ6L
>>229
 海中/離島原発 10基(うち1基は安全化高速増殖炉) 再処理維持なら 
 リスクミニマムだとおもうが

原発ゼロ 核燃サイクル放棄 =潜在核武装能力 廃棄だと

アメちゃんが、日本のケツもちやめた後
 中国に核ミサイル突きつけられて、尖閣→沖縄→九州・四国寄越せ
 って核恫喝されたらどーすんの?

もし、日本が核恫喝された領土を強奪されたり、核被弾したら
反原発派はどうやって責任ををとるんだ? 責任取る気ないだろう?
 どうせ東電みたいに「まさかと思った」「想定外」とかいってバックレるんだろ?

反原発派は、戸籍に表示して もし、日本が核恫喝されて領土を強奪されたり
核被弾したら 【日本の核抑止を破壊した反原発派】を、国民全員で 死ぬまで
リンチ拷問してもいいというなら    まあ、好きにしろ 
----------
なんで海中10基+六ヶ所村じゃなく ゼロ+ワンススルーなんだ?
907名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:45:46.86 ID:ZMiI5Zlc0
>>899
お前は、書き込み一回何円でやってるの?
3円ぐらい?(笑)
908名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:46:14.09 ID:y/fjFrLk0
正論だな。
息子に脳みそを移植してくれ。
909名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:46:43.75 ID:Z8gcq4In0

あかん。興奮して寝れないかも。まるで旅行や海水浴やスキーの前日みたいや

  /\___/\
/ ⌒愛●国⌒ \
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|  
\  `ニニ´  .:::/  
/`ー‐--‐‐―´´\
デモ前日



   /\___/ヽ   
  ./ノヽ愛●国  ヽ、  
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|  人集まらんかったーーーーーーーーー!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  
 | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l  悔しくて寝られへんーーーーーーーーー!
 |   !l |   |, l! ´ .::l 
 ヽ  il´|   |`li  ;/  
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ 
   ヽ、 `ニニ´一/

デモ後
910名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:46:49.29 ID:NINo5zQE0
最近、米は全部チェックされてて不検出だから
「すり替え」とか妄想し始めたんだな
911名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:47:04.95 ID:zEoTxGMk0

【 反原発派 】

大江健三郎 → 「自分には帰るべき朝鮮がない!」  (群像36/3月号)
菅直人    → シンガンス(拉致犯)釈放署名、 北朝鮮関連 市民の党へ巨額献金
江田五月   → シンガンス(拉致犯)釈放署名、 社会党の赤い星と呼ばれた超左翼
鳩山由紀夫 → 「日本列島は日本人だけのものじゃない!」

岡崎トミ子  → 【慰安婦への謝罪】を求める法案 8回提出
福島みずほ → 社民党 「日本人拉致は日本政府の捏造だ!」
辻元清美   → 北朝鮮関係団体 ピースボート元代表 
香山,リカ    → 通名:中塚尚子、本名:金梨花  ピースボート
辛淑玉    → 「日本は在日朝鮮人を強制連行した」

小出裕章   → 「北朝鮮の核開発を認めろ!」
中沢新一   → 緑の党 オウムの教義に多大な影響
孫 正義    → 「日本の原発は危険! 韓国の原発は安全」  
山本太郎   → 「竹島は韓国にあげればいい」


(´・ω・`)y-~ 反原発なんて反日朝鮮人組織なのがバレバレだろ

912名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:47:12.95 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原14
脱原発のバックは中国共産党だ!笑える
あり得ない
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカと組んだ原発マフィア
手下の軍隊使って破壊するって脅して資源資産盗んでいくために
世界中原発レイプしたい連中

913名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:48:21.19 ID:6BL3vgf20
なぜか既得権益に大賛成の最弱者、馬鹿ウヨwwwww
2ch発祥時からの最大の謎wwww
914名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:48:26.97 ID:IfTAVjbE0
小林よしのり?だっけ。
こいつ見てるとよくわかるよ。
こいつにとって保守とはなんだったんだろうなw
915名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:49:15.02 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原15
売国奴石原
なんでお前が尖閣購入表明した時点から
中国はいきり立っていないんだ?
どういうことだ?笑えるよな
尖閣購入募金の振り込み先のシステム管理が中国になってるって証拠の書き込みみたのはは笑えた
かなり笑えた
どういうことだ?売国奴

916名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:49:34.90 ID:/81W1mHl0
夕方虎ノ門のコンビニで買い物してたら
霞ヶ関デモ帰りっぽいよく日焼けした30歳ぐらいの汚い格好のに
「特定の団体に利益が流れるのを阻止しましょう」
とか大声でやたら話しかけられて困った
917名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:49:44.54 ID:ACwBcCQz0
推進派は生活のために言っているんだよ

そんなもの建設会社に勤めている談合擁護発言と同じだあよ

誰もが金を貰っているところを擁護するものさ、それに尽きるよ
918名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:50:08.36 ID:bSh/bvLV0
>>909

デモはサヨクのやること

ウヨクは 自分を徴兵して
     原発火消しに参加したり 除染に参加したり
     経産を 業務上過失致死傷で訴追したり
     差し違えたりするのが
     ウヨクの流儀
919名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:50:12.56 ID:oQDH7Ays0
>脱原発コンサートの収益金を【北朝鮮絡みの団体に寄付】
           ↓
>そもそも、中原の指導教官であった湯川秀樹自身、原水禁運動に関わっていた(原水爆禁止署名運動全国協議会代表世話人を務めた)。
http://d.hatena.ne.jp/kk392/20120426/p1

 戦後の原水爆禁止運動で中心的な役割を果たした湯川秀樹博士の京都大の研究室に所属した弟子たちが27日、脱原発依存を訴える声明を出した。
徳岡善助・京大名誉教授(86)ら8人。声明では、政府には脱原発の政策を明確にすること、原子力関連の学界、研究者には原発や放射能の危険性について勇気ある発言をすることを求めている。
日本で初めてノーベル賞を受賞した湯川博士は、原爆で開発された技術が未熟なまま原発に転用され、基礎研究もせず導入されることに懸念をもち、初代の原子力委員になったが、1年あまりで辞任した。

http://www.asahi.com/national/update/0427/OSK201204270081.html


「湯川秀樹自身、原水禁運動に関わっていた(原水爆禁止署名運動全国協議会代表世話人を務めた)。」
「戦後の原水爆禁止運動で中心的な役割を果たした湯川秀樹博士」
920名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:50:14.30 ID:Z8gcq4In0
   / ̄ ̄\  花王デモって消滅しそうだね
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \ 人数なんて関係ない!人数をいちいち気にする奴はチョン!
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

921名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:50:14.39 ID:6BL3vgf20
なぜか既得権益に大賛成の最弱者、馬鹿ウヨwwwww 2ch発祥時からの最大の謎wwww
なぜか既得権益に大賛成の最弱者、馬鹿ウヨwwwww 2ch発祥時からの最大の謎wwww
922名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:50:43.62 ID:zEoTxGMk0


186:名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 11:31:50.45 ID:mCPf1aIb0downup
原発事故は左翼の大勝利だよなぁ

一方のネトウヨはフジ叩きみたいな小さな事に必死になってるだけと言う哀れな状況


> 原発事故は左翼の大勝利だよなぁ

> 原発事故は左翼の大勝利だよなぁ


<丶`∀´> 

これが反原発(反日朝鮮人)の本音です

923名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:51:06.70 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原16
散々言ってるよな
お前が尖閣購入表明したアメリカの場所調べろ
募金の振り込み先のシステム管理が中国になってる
募金の金何に使おうが東京都の勝手ですって趣旨のある東京都の尖閣のポスター
典型的な金盗んで海外に隠していく売国奴のパターンにしか見えないんだがな

924名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:52:56.52 ID:U+2quvN20
2chって要は読売ネット新聞だからなw
925名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:52:57.50 ID:EDTCnawn0
売国奴エタ石原17
そういえば売国奴石原
お前
明らかに関東に放射性物質がばらまかれても一切無視原発利権だよな
原発マフィア=原発利権の売国奴=不正生活保護穢れや産廃穢れ原発穢れ乞食のエタチョン街宣車
いまでも時代遅れのサヨクウヨクの煽動やってる連中
お前こいつらの親分か?

926名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:52:58.92 ID:AY6L1XDg0
推進派の皆さんは連休中どうするの?
当然福島へ行って燃料棒2~3本抜いて、事故で亡くなった人に線香の一本もあげにいくんだろ?
責任をとってこそ推進を語る資格があるんだよ
927名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:53:35.10 ID:TQZpaDTO0
しゃあないやん、安保反対とか言ってデモに参加しないと女の子と接点なかったんだから。
928名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:54:27.82 ID:DqXdZKtOO
売国奴エタ石原18
ってことはお前
まともな日本人じゃないって結論になるが正しいか?
まともな日本人じゃないおぞましい穢れが
皇国だとさ笑えるよな

実態がはたんなるまともな日本人じゃないたんなる寄生虫だろうが
929名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:54:32.30 ID:zYSS2EQd0
よく知りもせず地権者の弟に丸め込まれて騒いでた方の言うことは違うな
930名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:54:51.32 ID:h2PacWJy0
>>926
また妄想の症状でてるよ
早く病院にお薬もらいにいきな
931名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:55:10.53 ID:tfW9/ly+O
日中韓は脱原発と新しい再生可能エネルギーの開発で協力しなければならないのに
逆に撃ち合いと戦争を煽られてしまって…
932名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:55:36.04 ID:oQDH7Ays0
「脱原発」を掲げている城南信用金庫(東京)が2日、本店など大半の店舗で来年1月以降、
東京電力から電力を買うのをやめると発表した。

天然ガスなどを中心に発電する別の事業者から電気を買う。
「東電の負担が減れば、(東電も)原発なしで電力供給できるようになる」と、
取引先などにも「脱東電」を呼びかける。

電力会社でなくても電力を販売できる特定規模電気事業者(PPS)から買う。
城南信金が契約したのは、NTTファシリティーズ、東京ガス、大阪ガスが出資するPPS「エネット」。
自前の火力発電所や風力発電所で作った電力を中心に供給している。

85店舗のうち、自前で保有する店舗を中心に77店舗で切り替える。昨年度と同じ量の電力を使った場合、
切り替える電力量は一般家庭の約2千軒分にあたる。電気料金は従来より5.5%安くなるという。

コスト削減のために電力購入をPPSに切り替える企業や自治体は増えつつあるが、「脱原発」目的の切り替えは珍しい。
吉原毅理事長は「多くの企業がPPSに切り替えれば、東電は原発を止めても電力を供給できる。取引先などに
呼びかけてPPSの利用を広げたい」と話している。

http://www.asahi.com/business/update/1202/TKY201112020598.html
933名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:55:47.72 ID:EDTCnawn0
売国奴石原19
いまどきサヨクウヨクなんて時代遅れだよ
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
共産主義だったことは一度もないよ
散々言ってるのに
サヨクウヨクの煽動やってる連中
実態がまともな日本人じゃないおぞましい穢れ
売国奴の寄生虫だよな

934名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:55:52.55 ID:NINo5zQE0
>>926
発想の飛躍がすごいですよね
935名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:56:22.16 ID:y2knGqZL0
脱原発って騒いでるのは、左翼連中とプロ市民だけだろ
パブリックコメントとか書くのって、こういった連中ばかりで
一般人のほとんどパブリックコメントの存在自体知らないしw
脱原発って騒いでるけど、原発に関しては結構冷静な人多いぞ
936名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:56:34.98 ID:h2PacWJy0
ID:tfW9/ly+O←こいつもきもいなw
          完全にアホサヨクのお花畑ですわ

931 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/15(土) 21:55:10.53 ID:tfW9/ly+O [10/10]
日中韓は脱原発と新しい再生可能エネルギーの開発で協力しなければならないのに
逆に撃ち合いと戦争を煽られてしまって…



937名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:56:48.47 ID:bSh/bvLV0
>>921
それはバカサヨが 、必死で 日本だけを武装解除しまくり
日本の潜在核武装能力を破壊し 日米同盟を破壊して
 バカサヨが 盲腸と間違って 日本の命綱を切って 
   日本を 滅ぼそうとするから 仕方なく 自民に投票したりする
 自民も経団連に国を売る売国奴だが、国民新党=古い自民党は滅びてしまった 
938名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:57:05.01 ID:DqXdZKtOO
売国奴石原20
お前が尖閣購入表明した時点で
なんで中国いきり立っていないんだ?
チョン由来売国殺人政党
選挙目当てに国が購入表明
とたんに暴れまくってる
どういうことだ?

939名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:57:53.25 ID:p83Tvlr+0
>>926
原発事故で死んだとかデマが得意なブサヨらしいな
そういえば橋下のせいで自殺した職員いるとかとデマ流してた共産議員もいたっけな
940名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:57:59.43 ID:U+2quvN20
つい先日のもんじゅについての無知丸出しの恥ずかしい失言に
フタしたくて叩いてるのが丸見えなんだよな。

「よく知りもせず」だの「短絡的」だの、ほんと見事な自己紹介だわ。
941名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:07.59 ID:EU9IBPT20
これは石原が正しい。
942名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:18.59 ID:IfTAVjbE0
>>927
その点を考えると、ネトウヨよりマシだったかもな
943名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:29.35 ID:rovlRVk00
既得権益に懇願する馬鹿ウヨwwww「これからも最弱者たる俺たちを搾取してください。おながいします」馬鹿ウヨwww
既得権益に懇願する馬鹿ウヨwwww「これからも最弱者たる俺たちを搾取してください。おながいします」馬鹿ウヨwww


944名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:44.70 ID:pyo7kqKP0
>>1
そのとおりだな。
945名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:53.54 ID:EDTCnawn0
売国奴石原21
チョン由来売国殺人政党
選挙目当てに国が購入表明
それまで一切沈黙のアメリカ
事情聞きたいと介入
哀れな世間知らずの低学歴のサヨクウヨクの思想馬鹿
尖閣売り渡すのを防ぐためにアメリカが介入だ!だとさ
馬鹿は笑えるよな

946名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:55.25 ID:BhpaPeVA0
今回の原発の件はむしろ
「これしか方法が無いし議論の必要もない」として
勝手にWW2に突き進んだ連中に似ていると思うんだ
947名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:59:10.81 ID:Qu1MURbPO
中国とは仲良くしなきゃならないが
北南朝鮮と仲良くする必要は無い
948名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:00:15.66 ID:DqXdZKtOO
売国奴石原22
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカとつるんでる
多少の経済軋轢や対立構造演出あっても直接戦争なんかあり得ないコンビ
お前が尖閣購入表明したアメリカの場所調べろ
典型的な金盗んで海外に隠していく売国奴のパターンにしか見えないんだがな

949名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:01:49.40 ID:EDTCnawn0
売国奴石原23
チョン由来売国殺人政党が選挙目当てに国が購入表明
とたんにアメリカが事情聞きたいと介入
売り渡すのを防ぐためにアメリカが助けてくれたってさ
サヨクウヨクの思想馬鹿
笑える
金盗んで海外に隠していく売国するんだろうなって確認にしか見えないんだがな

950名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:02:42.17 ID:rovlRVk00
馬鹿ウヨはグダグダ言ってないで、
さっさと福島原発の作業に行け。
現場は作業員が足りなくて困っている。
馬鹿ウヨはグダグダ言ってないで、
さっさと福島原発の作業に行け。
現場は作業員が足りなくて困っている。
951名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:03:26.93 ID:DqXdZKtOO
売国奴石原24
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
中国がほんとに共産主義なら性質上必ず蔓延させようとするから
各地共産化してるはずだが
チベットを共産化してるか?
アフリカ共産化してるか?
あり得ないよな
たんなるサヨクウヨクの対立構造やってるだけだからな

952名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:03:33.60 ID:i7NzMBQ3O
>>932
かっけーwww
953名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:04:58.08 ID:AY6L1XDg0
>>930
これだから放射脳は困る
オウムじゃないんだから「スイシンッ!スイシンッ!」ばかり言ってないで
たまには「セキニン」って鳴いてみろよ
954名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:05:03.13 ID:2TUxT9wM0
>>922
そう、連中は常に不幸を願ってる。

今原発関連以外では、沖縄での米軍基地関連の事故。特にオスプレイ。
連中は、心の底から事故が起きるのを願ってるよ。特に学校でw
955名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:05:15.68 ID:h2PacWJy0
>>950
お前が行けよ
怖いのだろ? なんとかとめて濃いよw
956名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:05:24.89 ID:EDTCnawn0
売国奴石原25
明らかに関東に放射性物質がばらまかれても一切無視原発利権のお前と東電娘石破の核武装論笑えるよな
ほんとに中国が共産主義なら性質上必ず蔓延させようとするから対立はもっと激化
マフィアは早くから日本にも核武装させてる
実態がはたんなるいまどき時代遅れのサヨクウヨクの煽動やってる売国奴だよな

957名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:05:35.88 ID:y2knGqZL0
あと、中国が2020年までに原発30基ぐらい作るって、今も一生懸命推進してるらしいぞ
あっちで原発事故起きたら、偏西風の影響で日本まで被害を受ける可能性が非常に高い
東電が隠蔽体質とか言われてるけど、中国で原発事故が起こったら、
事故があったこと自体を隠蔽しそうで、そっちの方がずっと怖い
なんせ、鉄道事故の時に、鉄道を埋めた国だからなw

でも、脱原発の人は、中国に対しては何も言わないんだよな
(いや、言えないが正解なのかもw)
958名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:05:59.31 ID:h2PacWJy0
>>953
経済が崩壊した責任は誰が取ってくれるの?
959名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:06:06.45 ID:oQDH7Ays0
自家発電機を順次導入
営業店に自家発電機を順次導入しています
城南信用金庫では、停電時においても営業に必要な電力をまかなうため、全店舗に自家発電機を導入していく予定です。
その中でも、狛江支店、玉川支店、蒲田支店、大井支店の4店舗では、営業室すべての電気をまかなうことができる大型の自家発電機を導入しており、今後も営業店に順次導入してまいります。

http://www.jsbank.co.jp/13/2/1/1-13-2-1-2.html
960名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:06:09.84 ID:bSh/bvLV0
>>946
いや、本当に醜いんだよ 大変な国難なのに誰も公益を考えない
 ガス利権はだましてガスを売りつけようとするし
 太陽電池利権は固定買取価格42円のボッタクリを通すし
 バカサヨは悲願の 日本の潜在核武装能力の破壊しか考えてないし
 放射脳は 化石燃料の枯渇とか 考えないで「放射能怖い」でヒステリー
 電力は 安全対策も・消火部隊設立も済んでないのに 営業再開させろとわめく
 財務省・農水省は農民への賠償をせず
 農民は汚染された食品を売っている

みんな自分勝手だよな 
   
961名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:06:27.08 ID:tfW9/ly+O
原子力の燃料は原発で世界にバラまかず宇宙船の動力としてとっとくとよいよ>イスラエルタン
962名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:06:59.20 ID:i7NzMBQ3O
>>946
DNAですなw
963名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:07:24.66 ID:DqXdZKtOO
売国奴石原27
散々言ってるよな
マスメディアあさひ
長年たんなる中国のバックの連中に都合がいいように動いてる筋金入りの売国奴マスメディア
エタチョン街宣車や哀れな世間知らずの低学歴のサヨクウヨクの思想馬鹿に
アカヒアカヒと騒がせ蔓延阻止させようとしてるトリックだよ
散々言ってるよな売国奴

964名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:08:30.75 ID:JaWbmfpr0
>>955
怖くないんだろ?www
原発の燃料を飲み込んでみろww
965名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:08:50.30 ID:AY6L1XDg0
>>939
死者ゼロ?すごいねぇ
966名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:09:48.09 ID:tfW9/ly+O
>>957
中国人も自国で原発推進してるのは美人局や賄賂や甘言などで懐柔されて
民族浄化の仕込みしているマフィアの傀儡である可能性を疑わなくては
967名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:10:10.02 ID:i7NzMBQ3O
>>957
ネトウヨと違ってよく知らない国の事をグダグダいうのは
性に合わないんだろw
968名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:10:16.22 ID:IfTAVjbE0
>>946
脱原発の人間がか?
兵站なんて、大和魂があれば必要ないといってた兵を犬死にさせた無能な参謀とかぶるよね。

技術的な論点を検討せず、票のために脱原発の方針だけとりあえず決めるとか
969名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:11:03.72 ID:Y3mN79vV0
>>960
まあ、パワーゲームに突入したから属性決め付けて安心するのはナンセンス
でも脱原発派は分かってないこ多いから左翼のさえずりに止まってるけどね
970名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:11:03.91 ID:wJpvjblk0
脱原発してNPTから脱退すれば、日本は核兵器が造れるじゃないか。
971名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:11:15.68 ID:EDTCnawn0
売国奴石原28
エタチョンが牛耳る穢れ都市じゃないのに大分県津久見市も瓦礫焼きたがってた
大分県知事広瀬キャリアは原発利権官僚出身原発にもろに関与してる可能性大
佐賀の古川うらやましいかもな
実兄はテレビ朝日の会長さん
兄弟でサヨクウヨクの対立?笑えるあり得ない

972名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:11:16.64 ID:y2knGqZL0
>>960
>太陽電池利権は固定買取価格42円のボッタクリを通すし
個人的に今一番許せないのがこれ
973名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:11:18.62 ID:oQDH7Ays0
>>960
『経団連、同友会、日商会は原発0は現実的でないとと誤ったメッセージを出している。もし原発が現実的ならば、
企業が自分で原発を買い取って自分でやればいい。人に押し付けておいて無責任である。』

『しかし買い取っても原発に融資する銀行は無い。なぜなら、原発はコストも高く危険だと銀行は判っているから。
原発は最終的に国民が負担することを前提にしているから成り立っている。』
城南信用金庫・吉原毅理事長
974名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:11:36.24 ID:N2W1t0lo0
石原都知事の言っていることに間違いはない。
975名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:12:45.41 ID:i7NzMBQ3O
>>959
かっけーwww
976名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:13:13.12 ID:tfW9/ly+O
原発じゃなく宇宙船のエンジンに使おうよ>原子力燃料
977名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:13:25.96 ID:DqXdZKtOO
売国奴石原29
原発マフィア
戦前みたいに日本に暴走させないために核武装なんか許すわけねえだろ
実態がはたんなる売国奴
散々言ってるのにサヨクウヨクの煽動やってるお前ら
明らかにまともな日本人じゃないおぞましい穢れだよな
チョンの竹島にはしゃあないってぬかしやがったよな石原
そりゃそうだサヨクウヨクの煽動街宣車とつるんでるからな

978名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:14:18.22 ID:y9iAG8ze0
福島4号機 かろうじて冷却出来てるが いつ冷却水が漏れ出てもおかしく無く

もし冷却が出来なくなったら使用済核燃料が燃えだして 手の施しようが無くなる

保安院が水で消火すると言ってたが

普通の水じゃ 全く消火出来ない事実を知らないと言う 無知なコメントをした

ようするに 今だ危機は続いてる
979名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:14:43.62 ID:bSh/bvLV0

ところでバカサヨに聞きたいんだけど

日本の潜在核武装能力を破壊すると 中国・朝鮮からワイロもらえんの?

旧社会党は 日本の潜在核武装能力を破壊すれば
ソ連・中国・朝鮮からワイロもらえたし

中国やソ連が 日本に核を突きつけて傀儡政府を樹立すれば
社会党首は 日本社会主義人民共和国の国家主席になれるという
おいしい特典もあった

いまは、そんな特典はもうないんじゃないかと思うんだが
バカサヨは なんで海中10基+核燃サイクルじゃなく
         ゼロ+ワンススルーに
そんなに必死でこだわるの?

中国朝鮮からワイロもらえるのかい????
980名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:15:00.80 ID:EDTCnawn0
売国奴石原30
マスメディアあさひ日教組に自虐歴史蔓延→大陸や半島の糞ども騒がせやすくする→バックの連中に金盗ませやすくする
サヨクウヨクの煽動やってるエタチョン街宣車とサヨクウヨクの思想馬鹿にアカヒアカヒと騒がせる→蔓延阻止したい誰かにとって都合がいい、このトリック見越してわざわざ中国共産党と手を組んでるだけだよ
散々言ってるのにな

981名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:15:03.72 ID:Z0Vsvckn0
脱原発の抗議行動は「よく知りもせず安保反対を騒いだ連中によく似ている」

そりゃあそうだろ。
982名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:15:05.30 ID:G00TRTZg0
石原が言ってることは正しい
民主主義国家なので政党作って選挙に出るなり反原発候補を過半数を獲れるような活動をすればよい
デモやるなんてのはシナと一緒
983名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:15:10.75 ID:oQDH7Ays0
「信用金庫は地域を守って地域の人たちの幸せに貢献するための企業。金もうけが目的の銀行に成り下がってはいけない」
同金庫は、バブル期にも土地や株式の値上がりを見込んだ投機性の高い事業への融資はせず、痛手を受けなかった。
 原発事故後、小原さんの言葉を胸に、吉原さんはこう考えた。「節電を脱原発につなげていこう。目の前の利益を優先し、『脱原発』と言えない経済界に警鐘を鳴らすのは我々の仕事だ」。
http://mainichi.jp/feature/news/20120803dde012040014000c3.html
984名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:16:12.17 ID:TV3BRGUw0
馬鹿ウヨはグダグダ言ってないで、
さっさと福島原発の作業に行け。
現場は作業員が足りなくて困っている。
馬鹿ウヨはグダグダ言ってないで、
さっさと福島原発の作業に行け。
現場は作業員が足りなくて困っている。
985名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:16:36.17 ID:i7NzMBQ3O
>>960
放射能を撒き散らすのは国際犯罪ですが何か?
986名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:16:38.70 ID:AY6L1XDg0
>>958
面白いこというねアンタ
推進派は事故の責任を負わなくていいが
反対派は日本経済に全責任を持てってか?さすが放射脳ですなぁ
987名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:17:36.94 ID:DqXdZKtOO
売国奴石原31
一部キックバックもらえて海外に隠せるからホイホイ長年渡してきたのがあの売国政党もちろん原発利権売国奴政党
売国奴石原
お前もこの売国政党出身だよな
お前ら売国奴の御用マスメディアが読売穢れ売国奴
エタチョンヤクザと原中畑
読売がどんな連中か想像できる

988名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:18:06.15 ID:57bD1C6D0
福島の小学校で同じこと言えたら尊敬するわ
989名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:18:45.62 ID:U+2quvN20
>>979
発想が売国奴丸出しなんだがw
頭大丈夫かwww
990名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:19:02.65 ID:XAtnMIZd0
もう何度も書き込んでるが、石原。
なぜそのすばらしい頭脳を駆使して、事故が起こらない原発を作らなかったんだ?
知ってたんだろ?原発は事故が起こったら終わりだって。
尖閣も結構だが、福島の土地はどうする?ちょっと繊細さが欠けてない?

991名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:19:09.34 ID:EDTCnawn0
売国奴石原32
世界はサヨクウヨクの対立構造で動いてないよ
散々言ってるのにサヨクウヨクの煽動でしたがるお前ら
実態がはたんなる売国奴の穢れ寄生虫だろうが
穢れの分際で皇国だと
おぞましいんだよ

992名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:19:43.65 ID:i7NzMBQ3O
>>968
おまえらは技術的論点を考えて
結局どこでも建てちゃえばいいやw
になったんだよな?()
993名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:20:36.23 ID:1JMUVJDV0
俺みたいな脱原発唱える保守もいますから
何で爺さんは決めつけて思考停止するかねw
994名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:21:11.75 ID:IfTAVjbE0
>>992
今の脱原発派の中ではそういうことになってるのかw
995名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:21:43.75 ID:zpRZoLzs0
脱原発派は、木を見て森を見れない人。
996名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:21:52.73 ID:DqXdZKtOO
売国奴石原33
だからといって平等強制共産主義がいいわけない
自由経済による適切な配分なんか当たり前
問題は利益集中のためなら紛争貧困戦争殺人なんとも思わない連中がやりたい放題やってることだよ
散々言ってるのにサヨクウヨク?
エタチョン街宣車の犯罪遺伝子
放射性物質ばらまかれても知ったこっちゃないよな

997名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:22:43.51 ID:vgRaUTkz0
奴らの家の送電線をぶった切れ
998名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:23:11.14 ID:bSh/bvLV0
>>986
放射脳を辞書で調べたんだが・・・
福島第一原発事故以来、頭がおかしくなって、何でもかんでも「放射能が悪い! 東電・政府が憎い!」という思考
に走るようになった人たち。皇族の御不例から子供の鼻血まで、「放射能のせい」にされているものは幅広い。
福島原発からは東京よりも遠い(放射線量も東京と大差ない)岩手県宮古市のがれき受け入れに3000件のメール・
電話の抗議をし、石原慎太郎都知事には「『黙れ!』って言えばいいんですよあんなものは」と馬鹿にされる。

最近は更に症状が悪化して「福島の人間、早くガンとかになって死なないかなー」というレベルにまで達し、
2011年11月13日の東日本女子駅伝前日には、コース上の側溝をTERRAで線量測定したうえ(駅伝は匍匐前進競走
ではないし、TERRAは地上1mぐらいの空間線量を計るための器械です)、レース前後・中にも出場選手・大会主催者
を批判するツイートを飛ばすという、放射脳の放出量全開状態に至る。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%FC%BC%CD%C7%BE
999名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:23:20.08 ID:IfTAVjbE0
>>993
ネトウヨが自分を客観的に評価できてないだけだろw
1000名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:24:03.83 ID:U+2quvN20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。