【政治】 民主・菅氏「東電公開のテレビ会議映像…画像は残っているが音は残っていない。あまりに不自然ではないのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

民主党の菅直人前首相は6日、東京電力が公開した福島第1原発事故直後のテレビ会議映像に、
自らが東電本社に乗り込んだ際の音声がないことについて
「画像は残っているが音は残っていないということが間接的に聞こえているが、あまりに不自然ではないのか」と指摘した。
「音はどこかにあると思っている。オープンにするときはそういうものも含め公開してほしい」とも語った。
青森県六ケ所村で記者団に答えた。(2012/08/06-16:25)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012080600762
2名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:04:30.54 ID:2yGBduyj0
出てきたら困るのはお前だろw
3名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:04:36.76 ID:x29VIsH60

WMP12の仕様です

4名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:04:49.01 ID:1RPoBI0M0
管さんが日本救ったんだよ(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:06:00.08 ID:DJm8xFbR0
>>4
ああ、それはないから
6名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:06:12.90 ID:8KRpuyZ/0
通名のヒトからの献金問題はどうなった?
7名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:06:25.22 ID:BHXp7XEz0
>>1

【福島原発事故】「初動段階で致命的ミス。適切な対応とればメルトダウンは防げた」…専門家チーム分析
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315610157/
 現場の責任者である福島第一原発の吉田所長は、ICが停止していることを
知らずに復旧計画を立てていたことが明らかになっており、
初動段階でのミスが致命的になったと専門家チームは見ています。

耐震安全性報告書の誤り伝えず 第1原発所長、本店時代に
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070901000755.html
>東電関係者によると社内でも問題視されたが、吉田氏への処分はなかった。
8名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:06:28.91 ID:NbELRet10
音声公開したら極悪東電のウソがバレるじゃん
9名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:06:40.83 ID:2hxG+Kk90
こいつ原発が爆発するまで、超のんびりしてたよな。
爆発してからファビョって暴れてたアホ
10名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:07:13.30 ID:BSDbDmzv0




黒川委員長(国会事故調)の参考人招致が要求されたが

自民党が拒否。
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/07/post-7a68.html

黒川 清
安倍内閣では内閣特別顧問
http://tedxtokyo.com/ja/tedxtokyo-2012/speakers/kiyoshi_kurokawa/



11名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:07:30.77 ID:j7gqfcVy0
議事録削除はどうなんだよ
12名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:08:01.56 ID:To6GX4LZ0
見せられない東電と見られたら困る菅が裏で手を取り合ってたりして
13名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:08:02.49 ID:zpi8ZKIL0
出てきたら困るのはお前じゃないか?

それとも音声が出てくればみんなが味方してくれると勘違いしてるのか?
いいかげん精神病院に入れよ。
14名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:08:19.69 ID:QtvOHKS8O
お前は音声を破棄せざるを得なくさせた張本人だろwww
15名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:08:25.53 ID:YANHlp0H0
>>11
まったくだwww
16名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:08:57.56 ID:PoKFXtZC0
あれだけの重大事故を引き起こしておきながら、
未だに隠蔽体質を是正できない東京電力に対する、
強制捜査が必要ではなかろうか。
17名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:03.70 ID:BHXp7XEz0
>>1

【原発事故】 菅首相(当時) 「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331770868/

【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338185169/

菅直人前首相は28日午後の国会事故調で、事故直後にヘリで現場の視察を強行したことについて
「根本的な状況の説明が残念ながら(現場から)なかった。特にベントが何時間たっても行われない。
本当に困った。私としては現場の状況が把握できるのではないかと思った」と説明した。

その上で「現場を知るという意味では、極めて大きなことだった。
(現場スタッフの)顔と名前が一致したことは極めて大きなことだった」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120528/plc12052814450009-n1.htm
18名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:17.25 ID:2Yn1MyKc0
音声なくても口の動きで何言ってるかわかるだろ

それよりも議事録出せよ
19名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:53.20 ID:KvcJCb200
いや、おまえのために消したんだよ。
20名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:54.63 ID:mGEXO6gS0
社内のやり取りは意外なほど落ち着いてるな。
バ菅だけが発狂している音声はあまりに見苦しいから自粛か?
21名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:55.50 ID:BNfumytg0
まれによくある
22名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:58.79 ID:SWS2DIf+0
菅は領収書出したのかよ
話はそれからだ
23名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:10:04.52 ID:ghSxSXai0

これは音声を隠した東電が責められるべき
24名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:10:06.50 ID:xb0SU/780
こんな不完全な映像を公開したところで国民誰も納得する訳無い。
中国漁船衝突の時と一緒。
25名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:10:23.65 ID:DFGXoYnM0
お前が言えた義理かよ
26名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:10:26.00 ID:BMQOe+2E0
>>1
国の責任も果たさなかった男が、何を言ってるんだ?
総理秘書官のメモを出せ

秘書官も仕事をしてなかったのか?
27名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:10:34.59 ID:LdIaAsCj0
おまえは一生お遍路やっとけ
28名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:11:29.65 ID:fxtFK7IB0
              _,..,_,.-ーー-.,_    
      __ _    //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   r :「 :| :| :ハ   /:::::(        l:|
   | ::| :!_:」__j _:!  |::::::/   \   / .||
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
    `´!ー…'´ .:', |6     -ー'  'ー |
      ヽ    ::.iヽ,,,,    (__人__)/  俺の表の顔を真に受けんなよ
       ヽ.   /', ヾ      `⌒´ノ
        ト- '  -、-ト     /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
29名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:11:31.90 ID:nqBtNSrq0
政権交代後に出てくるから安心しろ
30名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:11:39.09 ID:BHXp7XEz0
>>1

【原発事故】 菅直人前首相「全面撤退はありえない」と東京電力訪問 録画残るもなぜか、そのところだけ音声は録音されておらず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331784663/

【原発問題】東京電力、福島原発事故直後の社内会議映像を8月に公開…菅前首相が会議に乗り込み、幹部を叱責した場面も収録
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343407927/
> 幹部ではない一般社員の名前や顔が出る場面においては、音声、映像の処理が施されるという。

【原発問題】録画・録音禁止が条件=事故後のテレビ会議映像公開―東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343755637/

テレビ会議 生々しい事故対応の様子が NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120806/k10014106441000.html
>しかし、今回、公開された映像は一部に限られ、録画や録音を認めていないほか、提供された映像には
>加工が加えられており、事故対応の検証にとって不十分な内容で、全面公開が求められます。
31名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:11:50.36 ID:uloIBZ4S0
どっちもどっちだが音声は全て公開しろよ、糞東電!
32名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:11:56.95 ID:d+Q2gdvU0
隠蔽の東電 vs アホの管
33名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:01.07 ID:DAlUidl3O
おまえが音声を消す指示を出したんだろ?
何語だか分からない言語の正体がバレたら、困るのはコイツ
34名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:06.91 ID:d15kaVKQ0
菅最悪総理だっただけに 何か一つでも功績がと 必死なんだ。余裕がない人は辛いよな
35名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:12.57 ID:CyrHSIn30
>>4
震災で餓死者が出ている時に韓国に5兆円援助したクズがか
36名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:15.41 ID:GQS8R0i+0
37名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:16.66 ID:JpQLWROd0
会議の議事録残してないお前に言われたくないわw
38名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:49.82 ID:0RxwzRCjP
もはやマスターは破壊もしくは削除
アフレコの声優集まらなかったんだろ
39名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:51.47 ID:zqvoahx20
おい? 草志会への献金問題どうした? > 菅

http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1282.html
40名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:54.30 ID:H0xpsXuV0
>>1
あの、例の「日本語とも英語ともつかない言葉でわめいてた」ってのが公開されちゃうの?

胸熱!!!
41名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:13:02.06 ID:+v0+EUkA0
それより缶がファビョって韓国語わめいたっていうのが見たい
42名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:13:13.38 ID:cD61WEoK0
震災時の議事録が残っていないのはどう言う事か、あまりに不自然ではないか
43名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:13:29.87 ID:OiXxkVEr0
清水社長の撤退発言が出ると東電が更に世間から責められるから表に出せない。
44名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:13:56.95 ID:WlTaKBgy0
「見られたら困るのは菅」
「菅がわめいてた」

なんで2ちゃんはこれを確定みたいにしてるの
菅はずっと出せと言ってるのに
45名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:13.13 ID:BHXp7XEz0
>>1

【原発事故】 国会事故調の「首相官邸の過剰介入」批判は一方的…菅前首相がブログで反論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339334318/
菅直人オフィシャルブログ「今日の一言」
http://ameblo.jp/n-kan-blog/page-2.html#main
【原発事故】菅直人前首相「原因の大半は、事故発生の2011年3月11日以前にある。これが私の結論だ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342080403/

【朝日新聞】 「国会事故調…官邸(当時)側の言い分はほとんど無視され、自民党への調査をおこなっていない。何を解明したいのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339465742/
46名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:17.28 ID:4hMnfxUUI
議事録はどうした?
スピーディはなぜ隠した?
乱立させた会議はなんだったんだ?
自分がトップで原子力災害訓練したんだろ?
てめーが事故対応したんだろ?
官房機密費何に使ったんだ?口止めにバラ撒いたんだろ?
なんで暇なくせに被災地行脚行かねーんだ?

てめーのせいで被曝したんだぞ、クソヤローしねよ、カンチョクト!!
47名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:21.44 ID:HDs+WKlk0
音声記録隠蔽はネコでもわかるレベル
48名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:37.32 ID:4a7rdZVI0
流出はよ
49名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:37.24 ID:0F3HuLdN0
アレが朝鮮語で喚いていただけなんでしょ。
50名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:43.71 ID:NUdJajEi0
映像と音声が別名ファイル保存になってる筈も無いから、
東電が隠したと考えるのが適当だとは思うが。

どっちサイドもクソなのは変わりが無いのだから、
後世のために全部吐いちまえよ。
51名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:54.76 ID:d0Iu6pId0
まあ多分この人その時自分で何言ってたか覚えてないよ
52名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:55.83 ID:jzf1gKfG0
全部出せよ隠蔽民主
また支持率下がるぞ
53名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:15:12.04 ID:GQS8R0i+0
54名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:15:11.94 ID:Xec2QvpFP
公開された部分もプライバシーを理由にピーだらけ。
営利企業に国の命運がかかる原発をまかせるっていうのが
間違いなんだよ。
水素爆発が格納容器内で起きてたら日本は東京を失ったところなんだぞ。
55名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:15:29.88 ID:XQxtdMWE0
って事は東電が嘘ついてるって事だろうな
56名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:15:50.71 ID:OSCzXPwv0
隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
57名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:16:04.93 ID:q8yactM90
お、おう........

で、領収書は??
58名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:16:05.62 ID:jnkD3kYk0
議事録削除しているお前が言うな
59名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:16:43.55 ID:I/gdFV9h0
お前が隠蔽したんじゃないのか?w
60名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:16:52.47 ID:XNbxV5+i0
反原発デモよりこっちのデモやってくれよ
61名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:17:29.28 ID:BHXp7XEz0
>>1

菅首相(当時)来社時の映像公開 東電、音声なしで
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0401X_W2A800C1000000/

> テレビ会議映像は、国会や政府の事故調査委員会が一部を閲覧したが、公開は事故後初めて。

> 公開されたのは昨年3月11〜15日にテレビ会議システムを通じて事故対応を協議した映像で、
>本店と福島第2原発で録画した延べ約150時間分。東電は、役員以外の個人が特定されないためとして、
>モザイクや音声処理を施した。このうち第2原発で録画した100時間分には音声が収録されていない。

> 東電は、公開した映像のうち1時間余りを抜粋した映像データを報道用として、報道機関に提供した。

> 東電は当初、社員や作業員らのプライバシー保護などを理由として公開を拒否した。枝野幸男経済
>産業相が公開を促したことを受けて公開に転じた。ただ東電は「役員以外の実名報道の禁止」などを
>求めており、公開の方法や範囲が不適切と批判が出ている。
62名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:17:39.04 ID:ZdrSlS/u0
またクズ東電の隠蔽かよ
やはり菅は日本の救世主だった
63名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:17:45.44 ID:tnwC4tn90
ん、つまりお前が日本語でもフランス語でもない言葉で叫んでるのは公開していいってことかな?
64名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:18:07.14 ID:wZQqRa040
当事者が言うと胡散臭い
次の選挙は頼みますよ、東京18区のみなさん
65名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:18:43.83 ID:BhnxR+Uk0

東電って保身バカしかいないのな

こんな会社は潰したほうが良い
66名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:19:13.30 ID:jEisbDBn0
東電に都合が悪いから消した=菅が何かいいことをした

すなわち、ネトウヨ = 馬鹿
67名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:19:53.68 ID:E0BpnXGD0
やはり全面撤退させようとしたんだな
68名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:20:17.39 ID:yDH5uWLp0

東電は棺がそんなに怖いのかい? あの棺が。
69名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:20:38.18 ID:/PLK/vxa0
>>63
本当にそんなの映ってたら
東電がいの一番に出してるだろ
「事故はこんな基地外が乗り込んできたせいです、東電は悪くありません」って
70名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:20:45.74 ID:ij9At8IX0

また隠ぺいか!

71名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:20:55.71 ID:nPbNsUDT0
議事録議事録言ってるバカは阪神大震災から今まで
災害時に議事録が作られた事が一度もないのを知ってて言ってるのか?

そもそも災害時に議事録を作るルールがないんだから逆に議事録がある方がおかしい
72名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:21:11.02 ID:6RvU3nQR0
暴力装置と言った奴の行動を思い出せ
大した内容でもないのにビデオを隠して国民を騙したのを

民主党の大好きな東電の失態が写ってるのに
無修正で出すわけないじゃん
73名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:21:18.31 ID:EgXEtUPk0
次は政府が議事録提出しないとね
議事録無いのがまずありえない

議事録とり忘れたってのは嘘で
公開されるのは40年後とかかね?
74名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:21:38.69 ID:KcuROJvEO
いつも怪しい東電と政府

75名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:21:39.90 ID:M6Z7Xmm00
議事録より菅の火病状態見てみたいんだがw
76名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:21:49.86 ID:5xH3nAgm0
東電工作員も困ったねww
77名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:22:16.14 ID:ButUNzLR0

民主党・浜田ひろき(渋谷区議会議員) @hamadahiroki
http://twitter.com/hamadahiroki/status/232144914471862272
ドラクエ9って結局、クリアしたんだっけ?覚えてないなあ。親切心だったのか、
マジコンで勝手にデータを最強に改造されて、やる気なくなった覚えがw
78名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:22:25.01 ID:SWS2DIf+0
>>66
いいことしてたら菅が消すわけねえだろ
なに言ってんだ
79名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:22:50.27 ID:ecrvPVNs0
本当に出てきても大丈夫なのか?w
80名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:22:52.25 ID:+pgLWlM10
とにかく、菅直人を潰したい。
原子力村の人達は馬鹿の集まり。

そいつらの発表を真に受ける馬鹿が日本人の大半。
だから民主党が政権とれたりする(笑)
81名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:23:32.55 ID:Z3sGHO+j0
こんなもん音声付で出てきたら
せっかく罪をなすりつけた菅の人気が上がってしまって
これまでの苦労が水の泡だものね。


【 後日記4 】 ( 2011年09月10日 )
 菅直人の訓示の全文を、東京新聞や中日新聞が掲載したが、ネットでは公開しなかった。
しかし重要性にかんがみて、この記事を写真で公開した人がいる。
  → http://twitpic.com/6i49re

 また、文字起こしした人もいる。( → 出典 )。 *URLを追加 http://bl○gs.yahoo.co.jp/tubaki6587/13829746.html
 そこから転載しよう。

 今回のことの重大性は皆さんが一番わかっていると思う。政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。
私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、
これらはどうなってしまうのか。これらを放棄してしまった場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、
放射能を発することになる。チェルノブイリの2〜3倍のもが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。
 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことは出来ない。そんなことをすれば、
外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。皆さんが当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。
情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、委縮しないでくれ。必要な情報は上げてくれ。
 目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。
金がいくらかかってもかまわない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。
会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地にいけばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。
撤退したら必ず東電はつぶれる。

http://openblog.meblog.biz/article/4542364.html
82名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:24:12.98 ID:apNCKBd80
このスレ見ると、いまだに東電側の必死の工作がひどいな。
もうバレバレなのに。

大事故おこして世界中に迷惑かけてるのにボーナスもらうような連中だ。
何の責任も感じすに逃げ出そうとしたんだろうよ。
東電幹部は今からだって福島に行って作業すべきだ。
83名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:24:17.17 ID:wBXvIL0w0
音無くて助かってるのお前のほうじゃね?
84名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:24:21.80 ID:jzf1gKfG0
全部出さないのは民主党の支持に決まってんだろ
85名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:24:38.81 ID:nqBtNSrq0
>>80
朝鮮人から金をもらうどころか、朝鮮人を支援してた奴の言い分なんて信用出来ない
86名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:24:57.77 ID:MyvDnzLd0
音声でたら一番困るのは菅さんのような。。。
87名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:25:10.76 ID:R5dZSTXM0
>>1
画像は残っているが音は残っていない
議事録はないとか

こんなカス連中に原発預けたのが間違い

88名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:26:14.03 ID:FXlc9MtPP
>>86
よう東電社員
89名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:26:17.87 ID:r84sZUsa0
格好よかったよ
何故かカメラ持ち込まれて音声が無く
余り見たくない年老いたおじさんのクローズアップ顔
自身はさぞかしアッピールしたかったんだろうよ
それが原発最大の原因になるとはな
しかしながら東電も糞
菅はそれ以上の糞の中の糞
90名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:26:25.91 ID:Z3sGHO+j0
せっかく戦犯を無理矢理ヒーローに仕立て上げたのに
「撤退させてくれー」と怒号する吉田の音声が出てきたら
これまた今までの苦労が水の泡だものね。


寺田学・元首相補佐官の証言
http://unkar.org/r/newsplus/1305725288

 東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が
「撤退させてくれ」と怒鳴っている。首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ。
 放射能の危険を考えると重い判断です。しかし、あのまま撤退していたらどうなっていたか。 (後略)


上記に対応する吉田所長→保安院への2号機爆発に際しての報告ファックス

予定稿の福島第二への全面撤退(本部の移動)から一部撤退(一部人員)へと修正される。
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant/1/230617-1-5.pdf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3249441.jpg

(変更前)
 2号機において、6時00分〜6時10分頃に大きな衝撃音
がしました。準備ができ次第、対策本部を福島第二
へ移すことにし避難いたします。

(変更後)
 2号機において、6時00分〜6時10分頃に大きな衝撃音
がしました。作業に必要な要員を残し、準備ができ次第 念のため対策要員の
一部が一時避難いたします。

実際の人員は約700名から約50名へと大幅に減ることになったが東電の福島第一での作業は継続された。
91名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:26:39.14 ID:6RvU3nQR0
海水なんかで冷却したら原子炉が使い物に成らなくなるから注水を辞めろ

と冷却の邪魔をした菅の声が入ってるんだろうな
その後水蒸気爆発の爆音が入ってるんだな
92名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:26:46.58 ID:16nN19930
そんなもんの公開なんかどうでもいい
まずは当時の閣僚と東電関係者全員レインボブリッジにでも吊るせよ
首に細いワイヤー掛けてバンジーもいいな
93名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:27:23.30 ID:k2p1uKqo0
議事録の話はどうなったんだよ
94名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:28:06.29 ID:tv7wwvTI0
ネトウヨの滅茶苦茶なロジックw
さっさと全部出せよ
95名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:28:15.15 ID:4SIObd6O0
東電(笑)
96名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:28:39.28 ID:XQxtdMWE0
>>86
その管が出せって言っているのに?
何で東電は隠すの?
97名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:29:09.51 ID:ZdrSlS/u0
事実上、菅直人完全勝利か
98名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:29:19.60 ID:UsB2r66+0
2011・3・12、管総理「東電福島第一原発にでかけてまいります」
最高指揮官が情報の集約される官邸にいなくてどう指揮を取れる
情報が集約されない官邸ならそんなものは国に必要ない

管は未だに東電福一原発で奉仕活動していない
99名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:30:08.41 ID:u9YzeIMB0
韓国語でわめき散らした音声をカットして
東電は民主党政府から一兆円ゲット!!
100名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:30:31.62 ID:MLRjAI1H0
これは菅が分がいいと思うんだが、菅が隠してるって言うのはいくらなんでも無茶苦茶じゃないか?
101名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:30:53.02 ID:U0RFTDARP
よつべに90分のがある
102名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:31:00.81 ID:FXDWmHq50




何を言ったか?菅が言えばイイじゃん



東電は地獄に行くかもよ?



103名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:31:27.41 ID:qXRVFDcT0
例のフランス語に似ているけどフランス語ではないっていう言葉が聴けないってことか…
104名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:31:38.93 ID:oPCdNrVl0
原発利権は典型的な巨悪だからな
証拠隠滅なんて朝飯前だろう
105名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:32:16.64 ID:XQxtdMWE0
東電社員がはっきりと分かるスレですねw
106名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:32:20.01 ID:BMQOe+2E0
>>90
その物語、いまいち分からないんだけど

大演説の後に、吉田所長がFAXを送ってるのに、
菅総理がどうやって撤退を阻止したの?

時系列と、官邸側の行動の経緯が分からない
107名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:32:26.09 ID:jsKvc2b40
盗電は菅を守ったんやな喜劇やな
108名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:32:47.20 ID:EYzkdjXBO
今更東電信じる奴なんていねーよ
109名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:33:01.72 ID:Z3sGHO+j0
>>103
お前はほんとにバカだな。
あれは佐賀大学本学長との電話の話だから
東電関係ねえよ。
110名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:33:05.00 ID:u9YzeIMB0
何しろ菅がわめき散らして韓国語をばらしたら


東電はせっかく手に入れた一兆円がパァになっちゃうからな


民主党政府は国民の税金でずいぶん気前のいい買い物をしてくれたものだ
111名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:33:10.26 ID:AylStrDO0
>>96
とっくに消去済みで出せないと判ってるからじゃね?
そう言うと自分は困らないと印象付けも出来るだろうし。
112名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:33:22.13 ID:GGDv2GOQ0
デジタルデータで音声だけが消える怪奇現象


日本は不思議な国です。電子工学の常識が通用しませんwwww

まさに土人国家であります!ww
113名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:33:27.61 ID:+TTiueDR0
下村が一緒について行ったんじゃなかったか?

こりゃ、音声消去に確信、絶対の自信があるなw
114名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:33:43.42 ID:jzf1gKfG0
大親分の民主党政府に東電が従わない訳ないと思うのだが
この考えは間違っているのかね?
115名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:33:44.14 ID:DJm8xFbR0
>>44
工作員だから、正直2ちゃんは工作員だらけ

実際問題起こった時、工作員の対応があまりとれていなくて
一般人の注目が高い時には、本当に一般人目線の意見がほとんどとなる。

ちなみに一般人がものすごく注目してた、事故当時などは
明らかに、管擁護が多かった
問題にされてたのは、東電、原発村、枝野、仙石

正直、こいつらが本当の戦犯
116名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:34:29.25 ID:f2kAVN6k0
どなり散らしと過剰介入してるのを公開して自分にプラスになると思ってるんだな。
すげーやつだ
117通行人  うひょ:2012/08/06(月) 17:34:55.26 ID:5bZRPtec0
議事録を残さない
映像あるのに音声だけ無い

分析して教訓とする気が一切無い(これで原子炉再開w)
大本営発表は国民の戦意維持だけど
こいつら自己保身100%
118名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:35:13.18 ID:FmhUPzxR0
菅が東電に乗り込む前に、吉田所長と直接連絡をとって撤退しないことを確認してんだよな
これは菅自身も認めていることで
「撤退しないと確認してるのに、なぜ『撤退は許さんぞ!』と怒鳴りつけたのか?」
と国会事故調に質問され
「作業員は聞いてないと思っていた」と見苦しい言い訳をしている

はっきり言って、ただのキチガイなんだよ
119名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:35:22.95 ID:xQRH62eF0
この糞ボケ野郎、六ケ所村で何やってんだ!あーーー!
120名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:35:40.46 ID:Gvu7PO/S0
東電も管も叩くなら理解できるんだが
管が叩かれたらファビョる奴の神経が理解できん
121名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:35:59.55 ID:tv7wwvTI0
>>116
そうだなすげー奴だな
だからさっさと出せ
122名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:36:16.94 ID:5xH3nAgm0
菅を叩きたい人は最初から情報隠しや住民放置で叩けばいいのに
馬鹿だな。
それとも、東電工作員だから
東電が嘘をついているとマズイのかなwww
123名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:36:27.65 ID:qXRVFDcT0
>>109
そうなのか!
メンゴwww
パニックに陥った時は母国語が出るのかと思ってたw
124名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:36:36.89 ID:cgU/HgAg0
>>44
先ず、議事録だせ糞。
125名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:38:27.54 ID:Z6Lw3Ccq0
>>2
それなら、誰に言われなくても東電側から自発的に出してるだろ。
126名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:38:35.42 ID:UKKy7zJn0
事実上の国営企業になった東電に不利益なことなんてなんもないでしょ。
公開されて困る大株主さんがいるんですよ。
127名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:38:52.92 ID:qXRVFDcT0
そう言えば領収書の件はどうなったのだろうな
128名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:39:40.87 ID:uy3Kx0bh0
音声公開すると「管が現場を引っ掻き回したから初動対応に支障をきたした」
って事で事故調を幕引きにした嘘が表に出るからこのカタチにしたんだろうな。

だからと言って管がボケた対応の連発した事実が消える訳では無いけど。

129名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:39:55.19 ID:WWk22+tE0
>>124
緊急時に議事録取れとか?
笑える
130名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:40:05.94 ID:kXr+M8to0
東電工作員だらけだな。
131名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:40:29.28 ID:e3L6VkAP0
何処で公開されてるの?
132名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:40:39.36 ID:tv7wwvTI0
工作員は話をそらすことしか手がないようだなw
さっさと出せよ
133名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:40:50.70 ID:O9rXPBHn0
そもそも音だけを別撮りしてあるはずもなくw
134名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:41:58.88 ID:nPbNsUDT0
さっきニュースでやってたけど撤退する気マンマンじゃねーかw
135名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:42:00.24 ID:ula099Gb0
原発爆発させたお前が言うな!!
黙って罪を償えよ!!!
136名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:42:13.91 ID:SWS2DIf+0
>>129
どんな会議でも議事録は取る
逆に言えば議事録取らない会議なんかおしゃべり会と一緒だ
137名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:42:33.14 ID:3AGWieq/0
またあからさまなのがチラホラいる、
これだから菅スレは面白いな、
テンプレばかりで日本語不自由な感じがなっちゃいないがw
138名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:43:03.53 ID:Z3sGHO+j0
>>106
大演説と吉田の撤退要請却下は別だよ。
自分は吉田の却下後と思ってたが、大演説が先だって。

菅の滞在時に運悪く吉田の泣きが入ったから
聞きとがめられて却下されたんでしょ。
139名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:43:35.59 ID:h9m/TQV00
この人声含みの動画出たら世間が味方するとマジで思ってそうだな
ヘリでの現地視察強行も辞任後のお遍路も受けがいいと思ってやったんだろうに
世間のバッシングかどうも伝わってないみたいだ
日本に嫌われてることに実感が無い韓国人みたい
140名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:44:14.67 ID:WlTaKBgy0
まさか謎の事件が起こって隠滅しちゃったりしねえだろうな
141名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:44:52.98 ID:zRfgbd/z0
人生がうまく行かなくて自殺を考えたりしてる人は、
菅の図太さだけは見習うべき。
142名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:45:18.10 ID:Bdkfj9cy0
情報では

 「bんdfl・bhdf¥:b;@fd¥」:・:」sdf−−−−!!!!」

と、日本語ではない、何か外国語のような言葉を喚き散らかしていた、と聴いたが・・・
143名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:45:19.39 ID:5oFL6Uyp0
菅が東電を口止めって、のび太がジャイアンを口止めみたいに無理があるなww
力関係を全く理解してない

菅をフォローするつもりはないけど、ぶっちゃけ原発事故は「自民党と東電の責任割合はどんなもんか?」って話だよ
菅政権の為政責任が占める責任割合は1割にも満たない(菅は悪くない、という意味ではない)
テレビ会議公開は、「自民党のせいだと思ってるけど、こりゃ東電糞すぎるだろ」と言う意見が増えるだけ
144名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:45:30.92 ID:Z3sGHO+j0
>>118
おいおいおい、それは吉田じゃなくて清水社長だろ。
逃げる逃げたいと電話で閣僚にしつこく泣きいれてくるから
官邸に呼びつけられて菅と対面で逃げませんと約束させられたんだろ。
145名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:45:52.28 ID:tv7wwvTI0
>>139
だからもっとバッシングされればいいじゃん
さっさと出せ
146名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:46:04.14 ID:+v0+EUkA0
>>141
人としてここまで堕ちるなら死んだほうがいいだろ・・・
147名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:46:16.37 ID:e3L6VkAP0
公開ってマスコミに提供ってこと?
148名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:46:38.59 ID:1HxjBpnz0
2011年3月12日当時の菅内閣の閣僚が
いまだに大臣とかやってるんだぜ
149名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:47:01.62 ID:FmhUPzxR0
>>138
違う違う
菅が東電に行った時には、「撤退しない」と確認済み
国会事故調の菅の質疑がどこかに動画であると思うから確認してみ

「撤退しない」と確認済みで、作業員は命がけでやる気になってたのに
菅が乗り込んできて訳のわからんことを怒鳴り散らしたので士気が下がったというのが真相
菅自身も認めてる真実
150名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:47:15.09 ID:LILpGh1D0
ところで菅の謎言語きいた人って誰なの?
151名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:47:16.25 ID:HpDy4nRX0
あぁ?お前が言うなよ散々そういうの隠蔽しようとしてきた一人だろうが
152名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:47:17.74 ID:H3c4AK2Y0
150時間だったか知らないが
要はその消されている部分を聞けば一発で納得できる内容なのですね。
わかります。
153名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:47:42.38 ID:Kmr7FJhf0
>>96
だって菅さんだよ?
自分は困るとなんて微塵も思ってないだろう。
落ち度全くないと思ってるんだから。
154名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:48:03.87 ID:Z3sGHO+j0
>>142
まだデマ流す工作員か。
それは東電と関係ない。
オールチタンの熱交換器を売りつけようとした佐賀大学元学長との電話。
155名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:49:22.22 ID:uXhBPQnR0
ネトウヨが薄汚い嘘つき野郎だってことが明らかになったな。
156名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:49:23.39 ID:KIKSCBz10
>>129
議事録がなかったら各所に連絡が取れないだろ。
伝達すべき内容なんだからさ。

ないってことはありえないのよ。
証拠隠滅であとから消してなければね。
157名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:49:37.94 ID:BMQOe+2E0
>>138
そんな経緯が有ったんなら、海江田あたりが証言しろよ
誰も公的な証言して無いじゃん

しかも、保安院にFAXしてから、東電本社に撤退を伝えるってのも
不思議な行動
158名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:50:54.81 ID:O8HThHSg0
編集しても捏造できなかったんだな
東電詰んだな
159名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:51:14.89 ID:jZrcHTaR0
これだけの経験をしてまだ原発推進っていかれてるよな。
160名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:51:48.60 ID:F7KqQOKj0
現状は管に当時の責任無し的な情報操作で東電を存続させているから
もし、これ以上東電をいじめると音声を暴露するぞと言う脅しだろうな。
161名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:51:57.22 ID:jRLTwKrq0
あんな長々とご高説してた様子の音声を本人は公開してほしいのか
聞いてはみたいものだが
162名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:52:01.02 ID:6N+9ydpH0
音声出さないのはおかしいよね。
163名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:52:34.93 ID:YB3J1dHE0
やっぱり管の奴、この辺の記憶が吹っ飛んで、自分のご都合だけの別ものになってるな。
164名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:52:38.33 ID:Z3sGHO+j0
>>149
>>144
君も騙されて物事ごっちゃにしてるよ。
清水の撤退要請は15日の午前3時頃の官邸訪問で菅と直に対面して
東電は逃げないと約束させられた。
君はそれを言ってる。

吉田の撤退要請は同日午前6時過ぎの2号機の爆発という突発事故に際して
新たに発生したもの。
現地の状況が変わったんだよ。
165名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:53:43.57 ID:ula099Gb0
「核爆発」って言うたんか?
166名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:54:42.33 ID:mZFEyQuf0
この男は死んだ方がいいと思う


まじで
167名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:54:43.46 ID:FmhUPzxR0
>>164
テレビ生中継された中で、菅自身が認めてるんだけどw
それすらも無かったことにしちゃうんだねw
168名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:55:06.54 ID:tmI0fM1b0
菅直人を吊るせ!
正義を為せ!
169名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:56:01.51 ID:802hAeTs0
170名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:56:43.02 ID:5Up3bf4Q0
日本語かどうかもわからん言葉でわめき散らしてたって部分が見たい
171名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:57:36.10 ID:Z3sGHO+j0
>>157
ファックスの予定稿だよ。
先に書いておいて本社の許可が出たらとっとと送って逃げるからね。
時間は無駄にはできない。

ところが本社に運悪く菅がいて却下されたので
撤退はできず大幅に修正のうえ出す羽目になった。
172名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:58:43.17 ID:O8HThHSg0
いまフジでやってるけど、逃げようとしてるなw
173名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:59:07.70 ID:vOK4FKZz0
震災後に官邸でヒキコモリ化してただろ
そっち叩けよ
174名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:59:26.60 ID:Z3sGHO+j0
>>167
じゃあソース出してくれ。
俺は国会の答弁見て言ってるんだけど。
175名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:59:38.55 ID:HBJ32pJdO
出すに出せない事情をしっかり把握した上での勝利宣言にしか見えんわな。
保土ヶ谷PAもそうだが、とりあえず身の回りだけは掃除するが、
後から様々なボロが噴出しまくって終了するパターンかと。
176名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:59:42.45 ID:jjq3LEdC0
>>4
3月12日保土ヶ谷PAの件
177名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:59:43.65 ID:KK1+CzAd0
>>129
議事録ってどんなものか知ってるの?
178名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:00:47.71 ID:2/8vui/YO
なら菅は嘘をついてないようだな…
179名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:01:28.97 ID:BMQOe+2E0
>>171
本当に、そんな超法規を発動したんなら
政府が、その説明をすべき
180名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:01:36.08 ID:O8HThHSg0
うそつきは東電の始まり
181名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:01:39.68 ID:wdXsddqX0
東電の隠蔽はいつものこと。
182名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:02:27.90 ID:UKKy7zJn0
>>175
まあそういう感じなんだろうけれど、利害から無関係なところがいろいろツッコミ入れるから
守るのは簡単じゃないかもね。
保土ヶ谷PA とか、sengoku38 とかね。
183名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:03:36.14 ID:h9m/TQV00
>>145
出してもらいたいね
がなってるの聞きたいわw
184名無しさん@12周年:2012/08/06(月) 18:04:32.42 ID:k2RTRSEO0
議事録がない、音声が取ってないなどあるわけないだろう。
田舎の町内会の会議だって、チャンとしてるぞ。
185名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:05:05.93 ID:NMm/ma/o0
みんなが時系列や証言で推測してくれてありがたいけど、管の擁護は無理があるよ
視察のヘリにマスコミ入れて自分を撮ってる時点でもうね
日本の危機に、自分の支持率回復の為のアピールしてるような人間の証言をどうやって信じればいいのよ
議事録といい、証拠隠滅ばかりなのに
186通行人  うひょ:2012/08/06(月) 18:05:06.84 ID:5bZRPtec0
民主もバカだな
公開すれば支持率爆上げなのに
187名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:05:17.68 ID:rlmMmHwiO
>>129
議事録なんて、当日はICに録音するだけだぞ。
188名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:05:44.79 ID:VEx/WqXD0
会議に議事録が無いなんてあまりにも不自然ではありませんか?www
189名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:05:47.99 ID:Z3sGHO+j0
>>167
菅が15日の何時頃に吉田に電話連絡して逃げないと確認を取ったのか教えてくれ。

そしてそれは吉田にしても午前6時の2号機爆発で現場の状況が大幅に変わったら
とっと無効にしてもらいたいだろうと思うが。


数時間家離れなきゃいけないんでレスはしばらくできないけど
後で読めるんでお願いします。
190名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:07:08.57 ID:tji2PIvH0
まあ常識的に考えれば官僚なりが会話を録音してるだろ。
普段から法律の事ばっか考えてる奴らが、後々議事録作る必要が有ることに
気づかないはずがないし。
191名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:07:39.65 ID:e3L6VkAP0
音声ないとかドンだけずさんなんだよ。
192通行人  うひょ:2012/08/06(月) 18:09:15.14 ID:5bZRPtec0
193名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:09:23.53 ID:vOK4FKZz0
音声があって映像がないってのはある
だが、逆はねーぞ

よっぽど致命的なんだろう
194名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:09:36.39 ID:0LFijFsx0
バ管に対する東電の配慮じゃん。優しいじゃん。
195名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:10:49.99 ID:J9iQC3WY0
しょうがないよ。 8ミリビデオで撮ったんだろう
196名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:11:39.48 ID:p38uQ9/F0
音声を近く公開するか検討する…と東電が発表してからすぐに民主党値上げ容認したよね。容認してから、菅さんの件は収束したなぁ。つまりバーターがあったんだと思う
197名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:11:54.44 ID:tji2PIvH0
>>193
普通ああいう防犯カメラ的なもんは主体は映像だろ…。
音声は設定しないと取らない。
198名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:16:17.09 ID:yCLlx+b20
不利になるから出さないんだろ
国民に迷惑掛けて世界中から叩かれてるのになめ続ける態度を改めない企業も珍しい
まるでゴキブリ
199名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:16:31.21 ID:5293Dpry0
>>2
「全面撤退などありえない」

この管の台詞を音声で流してしまったら
東電が「全面撤退したいなどとは言ってない」

の証言がうそだとばれることになるだろう

困るのは東電だよ
200名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:16:39.44 ID:jRLTwKrq0
音声聞かんと何とも言えんだろうけどあんなに長く管が演説してるとは思わなかった
201名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:16:44.91 ID:O9Pw73KD0
やっぱり公開できないのか。
こいつはキチガイだと思われるような口調なのか、
責任を問われるような事を言ったかどちらかだな。
両方だったりして。
202名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:19:56.83 ID:802hAeTs0
日経の映像だけじゃわからんな
みんな逃げるという表現はあるが、最終避難を決定してないともいってる
必要な作業員を残してそれ以外がみんな逃げる意味だろうが、全部見た人じゃないと判断できない
203名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:21:00.89 ID:5kIDb/1NO
放送禁止用語多すぎて修正入れるの面倒だったんだろ
204名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:21:57.10 ID:e3L6VkAP0
意味の無い映像だね。
205名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:22:59.88 ID:lKko2bxr0
>>1
東電「映像はあるけど、一部狂気の発言を含む音声は無いですよ」
菅「映像を公開しろ!」
東電「では公開しますね」
菅「隠蔽がある!不自然だ!これは罠dくぁwせdrftgyふじこ」

ホント馬鹿だなぁ
206名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:24:36.90 ID:MLRjAI1H0
>>202
「最終避難は決定ではない、今然るべき所と確認している」といってる。
それで官邸に連絡したら菅がキレたんじゃないの
207名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:27:47.62 ID:lKko2bxr0
>>199
別に東電が「したい」と言っていなくても
菅が一方的に発言することは可能なんだよ
そのパフォーマンスのための現地訪問という見方からすればね

彼のパフォーマンス好きは今さら言うまでもなかろう?
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/08/06(月) 18:28:34.82 ID:CGCw/utLO
流石に朝鮮語で火病った音声は出せないbear
209名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:29:40.20 ID:802hAeTs0
憶測で考えてもしょうがない、俺はそのうち全データが出てくるの待つとするか
それまでは全部見た事故調の結論を支持して他いくよ
210名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:29:53.38 ID:FmhUPzxR0
>>189
http://www.youtube.com/watch?v=HoQGrK_rlpU
自分は悪くない、他の奴が悪いんだと約三時間まくし立てる本物の人間のクズ
全部見りゃこのキチガイの本性がよく分かるんだけど
「撤退しないと確認してるのに、なぜ東電に行って怒鳴るんだ?」というやり取りは
2:32〜 2:35〜
「現場の人は聞いてないと思ってた」と苦しい言い訳
211名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:30:31.82 ID:BQd80Vgp0
しかしふざけてるな肝心な部分はすべて隠ぺいしてしまう
強制公開は出来ないものか
212原発稼動反対デモは批判するが、東電の経過公開も犯罪並み:2012/08/06(月) 18:36:41.78 ID:JB/fhT+x0
>>1
東京電力公開の音声無しテレビ会議映像、あまりに不自然ではないのか

投稿者は、原発稼動反対デモは、日本を中国属国化するためのデモ、旨の投稿をしているが、
投稿者は福島原発事故も調べており、検証になるテレビ会議映像の音声を消す権利など東電には無い。
213名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:38:38.54 ID:e3L6VkAP0
馬鹿な委員会だよ、映像と音声出せばいいだけ。
214名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:39:30.68 ID:7dVDpmfa0
弁護士や官僚、一流大卒の人間が議事録作り忘れる訳ないじゃん。
わざとに決まってんじゃん。
215名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:41:51.11 ID:Td4JzF8/0
録音するなと指示したのは缶だろ
216名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:42:35.00 ID:e1qgvaUNO
原発利権ムラに都合の悪い所を編集した画像に
公開する価値もないwww


東京電力社員は狩れ、賞与後にな
217名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:46:32.28 ID:8FDyNCaaO
>>214
民主党政権になってから、閣議の議事録って全く作られてないんだよな。
218名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:47:09.03 ID:SvrnWs2C0
東電の隠蔽はもうお腹いっぱいですからさっさと音声だせよ
219名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:49:43.96 ID:g/VSolfa0
清水社長が意外と冷静に仕事をしている。
220名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:52:09.02 ID:AD72z+Qz0
音付けて管逮捕しろ
221名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:56:32.52 ID:7ZR4IE580
無能強欲権力者の末路のテンプレ過ぎて・・・
222名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:59:09.61 ID:ImiHEXyW0
お前らがいくら喚いても説得力ゼロ
出せば済むだけの話なんだからw
223名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:01:20.22 ID:e3L6VkAP0
情報すらまともに保存できないのか、大丈夫かここ?
224名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:03:47.68 ID:2HUsbEXS0
つーかおまえらが裏で圧力かけているだけだろ
録音止めろっていったくせに
225名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:04:34.04 ID:CpR7UgKk0
管も枝野も出せと言ってるのになあ
ほんとこの国はどうしようもない
ここの工作もすごいし吐き気がする
226名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:04:38.04 ID:ImiHEXyW0
>>224
説得力ゼロw
227名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:04:40.02 ID:cOya1+Ov0
この音声と震災直後の議事録を早く発見しろw
228名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:05:12.34 ID:SkAy/mlO0
東電、自民党の隠蔽体質は、もはや日本人の恥じ。
世界に大迷惑をかけた福島原発事故、世界に放射能汚染を広げた日本が、
未だに隠蔽体質を引きずる東電。この東電に日本人は1兆円を融資して
東電を救済し、未だに身勝手な隠蔽体質を見逃すのか?怒り心頭の東電、自民党
体質は、恥じの上塗り。
229名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:05:34.15 ID:V9jg6RJQO
実はあるんですが提出していいんですか?
230名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:06:13.23 ID:HSCNewG20
露骨なまでの隠蔽体質だな。
本当にひでえわ。
231名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:06:21.61 ID:2HUsbEXS0
>>226
国営でしかも国から監督される企業だから
業務命令で本来一発ですがなにか?
232名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:06:42.85 ID:+Cv0r4oF0
ちょっとこれはもしかして、管って英雄だったのか?
233名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:06:49.04 ID:Kq8o9QcX0
自民党がダンマリなのを見れば察しがつくわなw
234名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:07:11.20 ID:u8ID4DgPO
政府側には記録残ってないのか?
235名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:07:22.56 ID:HBJ32pJdO
録画録音を認めずという割には、音声流すのなマスゴミ
なんだザルじゃん
236名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:07:28.29 ID:zEHTeLjU0
>>1
やはり、東電は全面撤退しようとしてたんじゃないか

菅さんが、このままでは日本が滅亡だ
命懸けでやれと言わなかったら今頃はどうなってたか

NHKニュース7
237名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:08:11.08 ID:whCt1/WD0
東電に言い訳がガキレベルw
238名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:08:15.73 ID:s5gUTNw80
>>125
公的資金投入等、民主に今まで媚びる理由は一応あった。
公的資金も投入したし値上げも申請した。だからこの話が出てきたということはありうる
239名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:08:16.16 ID:ZdrSlS/u0
NHKニュース7を見る限り
菅直人=救世主伝説
240名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:08:45.51 ID:42DEEuVpO
>>233
確かに不自然
241名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:08:59.48 ID:1vR6+G7Q0
チョクトが朝鮮語でファビョりまくったんだから音声は闇の中なんだろな
242名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:24.47 ID:MG2TF2KCO
>>1

不自然なのは貴様だクソ野郎!

そろそろ終わりにしようぜ空き菅
243名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:40.51 ID:7fd5do/r0
>>4
事故調は明確に邪魔だったと述べている
244名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:45.52 ID:zEHTeLjU0
>>232

そうだよ
いま、ニュース見たよ
東電が全面撤退の基準を策定しろと言ってた。全員撤退させる気だったんだよ
それを阻止しに行ったのが菅さん、60超えてる奴は全員行けって
俺も行くと言ってる
245名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:05.81 ID:F5X3arXq0
不自然だな。「もう、無理」を訴える東電の姿勢もあっていい。
菅さんを叩くのはおかしいよな?

そもそも非常時には国が主導すべきだが、国もどうせ想定しなかったんだろ?
この事故で何が変わるの?
246名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:08.41 ID:FmhUPzxR0
菅の命令で、あるいは菅に配慮して音声は消されたんだよ
消されてしまってるとタカをくくって、菅は、「出せるものなら出してみろ」と言ってるけどね

しかし、この部分はたいした問題じゃない
国会事故調は、「多くの人のヒヤリングから、菅が激しく叱責した」と言っていて
菅は、その事実を否定できず
「自分の言葉は、聞く人によっては厳しく受け取られる」と言い訳している
つまり、この消された音声の部分は、菅がキチガイみたいに怒鳴ってんだよ
247名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:19.86 ID:Lq7/cQxK0
えっ?
お前が隠してんじゃねーのか?
248名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:48.56 ID:FftSbDhdP
あの状況で20分間も馬鹿の演説を聴いてるとか・・・信じられんな
249名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:55.70 ID:BMQOe+2E0
>>1
つうか、この問題って
権力の恫喝で、民間人の撤退を阻止したか否かって話で

現政権は、菅前総理が指示を発動した事は無いって立場だし
菅前総理自身が責任を回避してる事だから
この人が発言する意味が無い
250名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:11:29.38 ID:2HUsbEXS0
つーか東電の前に政権の記録を出せっての
251名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:11:49.76 ID:RPhjLjAJ0
>>2で終わってたwww
252名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:12:00.42 ID:0EEdH9XgP
音声出せよ。
ちゃんと日本語の字幕入れてな。
253名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:12:02.78 ID:kRN3q2P10
>>1
結局、菅は大演説と居眠りをするために、
わざわざ東電に乗り込んだようなもの。 ↓↓
 
>調査委員会の委員は、「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、
>事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013726621000.html

>このとき、菅氏は大勢の東電社員が徹夜で作業を続けていたオペレーションルームを会議室と勘違いし、こんな怒声も上げた。
>「こんなにいっぱい人がいるところじゃ、物事は何も決まらないんだ。何をしているんだ!」
>その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内したが、
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n2.htm

その後居眠り↓

>菅首相の東電本店滞在は約3時間に及んだ。別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。
>東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
>その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://2ch-i.net/&/toki.2ch.net/asia/1305382218/370.ni

あと、東電の撤退問題の流れは、恐らくこうだろう。

原発現地からの「直接作業以外の一部の人員を退避させたい」という情報が、 
いつのまにかどこかで、「全面撤退」に置き換わって伝わっていき、
結局3月15日に、菅首相ら政府が東電本社に法令もないまま統合本部を作って、
怒鳴り込んでいく事態に繋がったが、最終的には当初の現場の意向通り「一部撤退」方針で、
政府官邸側も了承して実際に2号機爆発後に50人を残して一部撤退行動がとられた。
254名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:12:07.60 ID:hQ8sDUnHO
自分達に都合の悪い部分を編集しまくってるの丸分かりじゃん。
どこまでも隠蔽体質。
255名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:12:33.45 ID:1vR6+G7Q0
>>236
失せろゴキブリ在日
256名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:13:58.81 ID:z1SuCchI0
こんな時に20分も演説ぶつって菅はやっぱりキチガイ
257名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:14:08.93 ID:zEHTeLjU0
>>243
事故調信じるとかバカなのか
>>255
都合が悪いから消えろってか
東電が全面撤退考えてたことは明白だろ
258名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:14:12.07 ID:cp+IQ0Y0O
>>228
日本語でOKだよ?心配しないでも民主党は直ぐに消滅するから、
テンション上げて次の寄生政党さがさなきゃだね!ね!
259名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:14:14.05 ID:UF67W6XP0
適当な音声当てて遊ぶしかないなw
260名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:14:55.05 ID:auuA4vgG0
工作員によれば
政府が東電に圧力をかけて隠蔽してるようだから
自民党に追及がんばってもらおうかwww
261名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:15:43.31 ID:KJU01wAU0
つまるところ世の認識とは異なる内容が記録されていたわけか
262名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:16:32.25 ID:CnkB69vY0
>>205
おまえの中での東電ってどんだけクリーンでオープンナ会社になってんの?
263名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:16:35.43 ID:I1vzkYCP0
>>4
264名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:17:20.01 ID:HsvEtt380
オマエの内閣や委員会が議事録とってないのもあまりに不自然だなw
265名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:18:30.51 ID:SNtQGsW7O
>「音はどこかにあると思っている。オープンにするときはそういうものも含め公開してほしい」とも語った。

音声が残っていたら、困るのはオマエだけだろ?
証拠を完全に隠蔽して、
関係者に対する脅迫も完了して、
余裕があるから、この発言だな。
266名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:18:55.68 ID:bjOmSgz/0
領収証まだあ?
東日本大震災の対策本部の議事録まだあ?
機密費の公開まだあ?
267名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:19:30.04 ID:vRHYSFbo0
3号機が爆発した瞬間の2ちゃんねるスレ (過去ログ)

原発問題】 3号機、「格納容器の圧力が設計値超え」、東京電力福島第1原発 燃料棒が露出している可能性は高い…原子力保安院
http://logsoku.com/thread/ninja.2ch.net/newsplus/1300067539/
爆発は2011/03/14(月) 11:01ごろ
268名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:19:42.98 ID:3P6GocyZ0
これ、菅の指示要望でやってることだろうよ?w

表でこんなことを言いながら、裏では
「いいか? ぜったい公開するなよ?」 とか言う。
菅直人とは、そういう奴だよ。
269名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:19:47.43 ID:CnkB69vY0
>>264
自民党時代の大災害に関する議事録、はよ。
270名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:19:51.67 ID:4OejlWeN0
>>241
朝鮮語でも良いから何を言ってるのか日本人にわかる様に翻訳して出してくれ
271名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:20:09.97 ID:FmhUPzxR0
>>253
現場との連絡で、「撤退しない」と明確に確認取れてたんだけど
「俺が撤退を止めたんだ!」というパフォーマンスのために東電へ向かったというのが真相
272名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:21:55.15 ID:3P6GocyZ0
これって、
「私は反原発です!」 とか言いながら、外国に原発を売ってる、
菅直人という奴そのものだと思うんだよね。

表で「全部公開しろ」と言いながら、
裏では「いいかぜったい公開すんなよ」と言う。
273名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:36.19 ID:CnkB69vY0
管がオープンにしろって言ってるんだけどなぁ?
なんで管が叩かれてんの?
「困るのはおまえだろ」って、いいじゃん管が困るんなら。
なんで東電庇って公開させまいとしてんの?

ええ?自民党ネトサポとウリイルボンの皆さんよ。
274名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:55.21 ID:DbQAf7oq0
あー陰謀論が始まっちゃったよw
275名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:56.88 ID:e5SgpyXH0
菅くんは男らしいね。
それに比べて自分達は逃げながら菅くんを非難し続けたマスゴミくんは見苦しいねw

東電のために情報を隠ぺいし安心安全報道を繰返した日本の記者クラブ。
当時の画像を全部公開されたら日本の大手メディアは完全に終わるよw
276名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:25:14.37 ID:S3778iyIO
缶ってバイリンガルなんだねwwwww
277名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:25:25.61 ID:zEHTeLjU0
>>273
まさに、その通り
JNSCだらけで困ってる
公開しろといってるのに公開しない
278名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:25:29.15 ID:0spNUYPO0
>>273
ここの奴らはこのネタで菅批判をしたければ
公開を求めればいいのに、何故かそれはしないんだよなあw
279名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:25:46.20 ID:ZHE8wDbvO
20分間怒鳴り散らしてたってホント?
280名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:26:14.38 ID:HBJ32pJdO
まぁ日本人に政権が戻れば尖閣ビデオと共に大公開されるものと信じてるよ
281名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:26:25.83 ID:PzLyIZnq0
隠蔽体質が全然よくならないね。
282名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:28:31.39 ID:jtTCRVJpO
トンキンを内部被曝させた伝説の火病パフォーマー
283名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:29:02.40 ID:7OdAd/jJ0
どうやら記録は完全に削除されたようだな。
菅は安心してのこの発言だろ。
284名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:30:36.58 ID:CnkB69vY0
>>280
いやぁ、普通に考えても無理っしょ?

尖閣も東電も真実を公開させまいとして頑張ってるのは
「君達の謳うところの日本人」政権なんだから。
285名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:30:53.40 ID:O8HThHSg0
この部分に限らず、肝心な部分は映像もカットしてるし、まずい部分は音声の編集もしてる。
公表した部分は、意味がない部分ばかりだよ。
286名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:31:01.49 ID:XwgRNrzB0
>>244
嘘こけ。全部見たけど、そんなこと言ってないぞ。
287名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:31:37.85 ID:QOkUVBuK0
とりあえず公開しろや
288名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:36:09.74 ID:ERYxRdHA0
右下のマグナBSP社のブロックは削除か
289名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:38:00.20 ID:81dDtefV0
政権交代するまで
真相は闇の中か。
それまでになぜかオリジナルは
消えてなくなるのだがね。
290名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:39:22.30 ID:0LDdYC1j0
じゃあ早く大臣命令ださせろよw
291名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:40:26.20 ID:cFdi9JGe0
>>11
議事録って削除されたのか?
寺坂が作成が遅れただけって言ってたが嘘か
292名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:41:29.33 ID:k/IGep7z0
「反原発」を目の敵にする宮嶋茂樹はこんな奴

映画にもなった南極料理人の西村さんがこの人にはかなり怒ってた…

ネタ写真としてどうしてもと頼まれて本人が持ってきた南極二号と一緒に写真
撮ったらいかにも愛用しているかのように書かれたとか、落盤が起きた時には
真っ先に逃げ出したくせに率先して救助活動したように書いていたとか

訴えてやりたいと思ったしそれ以上に悲しくなったと書いてたから、この人の
いう事は信用できん
293名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:42:15.12 ID:/xHI2NVb0
管と東電の罪の擦り付け合いに見えるけど真相はどうかな。
管の恫喝を音声カットする代わりに、音声のある部分に関しては
東電に有利になるようなアフレコしてる可能性もあるかもだよ。
294名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:42:25.87 ID:0LDdYC1j0
>>291
そもそも民主党は作ったことがない
295名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:48:10.78 ID:FmhUPzxR0
会長を民主党が指名し、過半数の社外取締り役を入れ、兆円単位の資金注入して
実質国有化と公言してんだから
民主党政府が指示して公開させりゃいいだけの話
選手全員同じバスで移動してるプロレス団体のようなもので
東電をヒールにすることで、民主党が善玉ぶる
悪いのは東電で、菅さんは正義の味方?w ちゃんちゃらおかしいね
296名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:49:19.37 ID:e3L6VkAP0
何で音声がないのかは、わかってるの?
297名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:54:14.09 ID:rzo0m3330
この馬菅は、自分の格好いい怒鳴り散らしを公開したくてウズウズしてるんだな。

実際にはバカ丸出しなんだろうけど
298名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:56:26.06 ID:sq5FW3aq0
煽るだけの東電社員と電気新聞はごたくはいいから情報公開しろよ
いくらここで吼えても世論は変わらんぞ
299名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:57:59.77 ID:wEoR/WKQ0
捻って考えれば、
逃げ菅がこれ程自信を持って発言しているということは
奴自身が自分に不利な音声を消す指示を出したという事だろう。
300名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:59:35.74 ID:7D5bFqHj0
人命尊重のために撤退したいのですがとか言ってたら大変だな。
301名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:00:55.86 ID:e3L6VkAP0
まあ、管理できてないならだめだわ、安全など信頼できない。
302名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:04:34.20 ID:SNtQGsW7O
完全犯罪を確信している犯人の台詞だな。
「証拠があるなら出してみろ」

音声が無くても、菅の演説中は業務停止状態。
菅前総理だから菅前犯罪だなw
303名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:08:15.76 ID:e3L6VkAP0
撤退も、叱責も事実とみなすしかないな。
304名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:19:39.64 ID:vrGtd8ip0
だからさ、確認できるやつを脇に置いておけっていってんだよぉ(怒)
305名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:21:50.43 ID:vrGtd8ip0
それじゃだめだよ(怒)
清水ぅです〜それでやってください
306名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:22:28.53 ID:AOJUb54C0
すげー白々しいな。
307名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:23:19.63 ID:JD5ZnIGX0
前総理の発狂を全世界に公表はできないっしょ
308名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:23:27.17 ID:HYZLZR+4O
これはカンが正しい
309名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:25:14.60 ID:cAZq8atJ0
とりあえず強制捜査だな
菅をスケープゴートにして逃げるのは許さんわ
310名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:28:34.49 ID:T+fAeKpH0
なあに


そのうち音声付きがyoutubeにあげられる
311名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:29:23.89 ID:/jNLR9PP0
意地でも管のせいにしたい奴が必死すぎて笑えるわwwwww
312名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:30:42.49 ID:AVAcavEy0
見たけどやっぱり全員トンズラするつもりだったんだなwww
313名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:38:03.69 ID:6RvU3nQR0
>>310

尖閣のビデオを流した海保のヒーローみたいな人が
東電にも居る事を信じたい
314名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:39:45.05 ID:JGm3X4Lx0
音声流してほしいなぁ
管直人が朝鮮語でわめき散らしたとかいう噂話もあるしw
ただのデマかもしれんけど声聞きたい。
315名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:44:25.36 ID:Mw9iZyYX0
>>1
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-3481.html
昨年3月15日に菅直人首相 (当時) が東京電力本店を訪れた際、
官邸側の意向でテレビ会議システムの音声を一部消した可能性があることが、
関係者の証言で明らかになった。
菅氏は東電が福島第一原子力発電所から 全面撤退しようとしていると思いこんでおり、
異常な興奮状態にあった。
そのため菅氏の同行者が、そのまま発言を記録されることを懸念したとみられる。
結果的に歴史的な事故の記録の一部が失われる事態に至ったことは波紋を呼びそうだ。
国会の事故調査委員会によると、菅氏が東電本店2階の緊急時対策室に乗り込み、
幹部をしかりつけている映像が残されていたが、その際の音声が途切れているため
菅氏がどのような発言をしたかがわからなかった。
菅氏は居並ぶ東電幹部に対して、 「逃げようとしたのはおまえか。おまえか」 と
一人一人指を差していったという。 関係者の一部はこのときの様子について、
東電側はこの際も通常通り録音を行うとしたが、同行者の一人が録音をしないように
働き掛けたと証言している。

(本紙1面より抜粋)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120319_02.html(リンク切れ)

こういうのなんて言うんだっけな。マッチポンプ?
316名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:45:06.01 ID:5oFL6Uyp0
菅にそんな力があるんなら、もっと政権運営うまくできてたわwwww
しかも一議員に成り下がった今、どうやって東電に圧力かけるんだよwwバッカじゃねぇのwwww
317名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:55:37.52 ID:Z6Lw3Ccq0
>>238
ならば、東電有利な内容であるなら音声を消す意味は
もはやないってことになる。だからこの話が出てきたって
なにが? 今までにも話が出ていた記録を、今までと
変わらぬ編集具合で報道機関向けに公開しただけだろ。
318名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:55:45.32 ID:OIDmMT5gO
菅に功罪はあるけど、撤退を阻止して最悪の事態食い止めたのは、マジだろ。
作業員の命を守る通常の判断だったら、三号機の建屋爆破の時点で全員撤収。
その結果、福一、福二両方コントロールがきかなくなって少なくとも北関東まではアウトだっただろ。
作業員の命を守るほうの決断がむしろ、通常のケースでは当たり前だもんな。
319名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:56:35.75 ID:e3L6VkAP0
>>315
指をさしていった映像はあるのかな?
320名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:57:06.44 ID:KkJdr3rV0
都合が悪いから隠すんだろうねえ
東電は今までも隠しまくってきたし
321名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:00:57.02 ID:FmhUPzxR0
>>314
菅がわめき散らしたのは確定している
その場に居た社員たちが口を揃えて証言しているし
菅自身、否定できず
「厳しく感じた人がいたかもしれない」とか「夫婦喧嘩よりは小さい声だった」と言い訳している
海江田も「(私は慣れてるが)初めて聞く人は違和感を感じるだろう」と擁護しつつも、肯定している
>>315
撤退を阻止したというのは間違い
自分が撤退を止めたというパフォーマンスをしただけ
しかし後に、撤退しないことを事前に確認してたことがバレて、しどろもどろ
322名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:05:21.31 ID:e3L6VkAP0
カンは、きっちり説明していた。
323名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:11:31.29 ID:nq+rer4J0


自分らに都合の悪い音声は
闇に葬ってしまったんだろうな、東電、、、、
324名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:15:37.03 ID:SvTXc4Hh0
>>318
全員撤退は言ってないはず。保守に不要な事務系の退避を要請したと思う。
325名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:16:35.50 ID:jJgI7JJyO
韓も

104万の領収書を直ちに提出しろ。いつまでもコソコソ隠れるな!!
326名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:18:18.89 ID:4XVHgP8U0
おせーよ、やましいところがないのならさっさと出せって。

>自らが東電本社に乗り込んだ際の音声がないことについて
>「画像は残っているが音は残っていないということが間接的に聞こえているが、あまりに不自然ではないのか」と指摘した。
>「音はどこかにあると思っている。オープンにするときはそういうものも含め公開してほしい」とも語った。

隠蔽乙。
327名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:18:24.85 ID:ZOlbd4nlO
だったら融資や電気料金値上げの前に開示させれば良かったんだよ馬鹿売国民主党
328名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:20:46.18 ID:28jPTdcJP
一番怖れていることを使ったブラフ
民主党が折れる事は決まっているので
ブラフがばれる心配はない
329名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:22:21.67 ID:m7JT1z4q0
絶対に音声が公開されない前提で菅は勝った気になってるが…


最後の切り札は最後まで切らないから切り札、東電はまだ余裕があるんだろ
実質国有化されたとはいえ待遇維持の駆け引きの為に隠すとみた
330名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:26:22.80 ID:HBJ32pJdO
東電側がヤケクソになった時が見ものだな
331名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:26:34.50 ID:5II8dCHN0

マスゴミよ、震災日以降の歴史を捏造するなよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
  盗人猛々しいとはお前のことだ
   今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな

332名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:27:05.49 ID:QGo/VUuO0
あれ?証拠隠滅って犯罪だよね
333名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:42:36.19 ID:OpANRX4y0
尖閣の時みたいに誰か完全版流出させろよ
FUKUSHIMA38 とか NODA38 とかさあ
334名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:50:25.45 ID:YEzBYPJ+0
東電の中だからなぁ、義憤に駆られてって奴は居ないよなぁ
335名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:09:40.59 ID:dPw3NalS0
公的支援の条件が音声削除
336名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:35:19.12 ID:GShT3+mj0
てめーが総理のときに何回も動画出せって言われてたのに拒否りまくって今更何言ってるんだ?
337名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:58:36.05 ID:AK9+1KeP0
>>257
この期に及んで…

信者ってスゲーw
338名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:02:15.50 ID:bt6MXbTX0
>>329
最後の切り札笑
339名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:09:22.76 ID:Y0Flcs7F0
手振り回したり指差したり、
後ろ姿しか映ってなかったけど
十分基地害の動きだった。
340名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:11:26.67 ID:kVKBBfI00
色々バレたら困るのは菅。
341名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:12:24.69 ID:mZFEyQuf0
異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく言われてカッとなったようで、
突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5

>日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
>日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
>日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
342名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:17:19.38 ID:CD1/Bqbu0
音声だけ残る場合が多そうなんだが、違うのか?
343名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:46:01.65 ID:Z3sGHO+j0
>>192
清水との会談前だから14日夜か15日3時前だよね。
しかも吉田に連絡したのは菅じゃなく枝野となってる。

> 菅氏はこの後、清水氏を首相官邸に呼んで問いただしたが、清水氏は今後の対応について明言しなかったという。このため、菅氏は直後に東電本店に乗り込み「撤退などあり得ない」と幹部らに迫った。

あと読売はしつこく誤報を流してるけどこれが大嘘。
官邸に呼ばれて清水は東電は逃げないことと統合対策本部を作ることを合意させられた。
これが午前3時あたり。
菅の東電訪問は同日午前5時代で第一回の統合対策本部の会合のため。
344名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:46:55.44 ID:jwOgrk9a0
音だけ無いとかどんなケースだよ糞東電

どんだけ罵倒してもし足りねえわ穀潰しの悪徳企業
345名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:47:03.88 ID:Z3sGHO+j0
>>343
ソース

国会議事録 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0014/17704180014011c.html

○内閣総理大臣(菅直人君) ここはしっかり国民の皆さんにもお伝えしなきゃいけないので、経緯を
申し上げますと、十五日の……(発言する者あり)

○委員長(前田武志君) お静かに願います。お静かに願います。

○内閣総理大臣(菅直人君) 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、現地から
退避をするといったようなことが伝わってきまして、そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、
これは大変重大なことですので、社長にお出ましをいただいて話を聞きました。そしたら社長は、いや
いや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。(発言する者あり)

○委員長(前田武志君) 総理、簡潔にお願いいたします。

○内閣総理大臣(菅直人君) お答えしますからちゃんと聞いてください。
 そこで、これまでの段階で、やはり本部が官邸にあって、本部と東電本店、そして本店と現地のいわ
ゆる福島の第一原発の事務所、この間接的な情報の中で、なかなか状況が、例えば水素爆発が起
きてもすぐには伝わってこないといったことがありましたので、そうしたことを解消するためにも政府と東電と
の間で合同の対策本部を設けることが私は大変重要だと考え、清水社長にもそのことを申し上げ、清
水社長も……(発言する者あり)

○委員長(前田武志君) 総理、おまとめをください。

○内閣総理大臣(菅直人君) 了解をいただいて、そしてそれを設置したわけです。そして、私が出席
をしたのは、その最初の会議を東電本店でやることにいたしまして、そこに出かけたのが最初であります。
 そして、現実に、本店には全ての情報がちゃんと現場とつながるような、そういうテレビ通信もありました
ので、それからずっと情報が瞬時に的確に今日まで入るようになって対策がしっかり打てるようになったと。
このことは国民の皆さんに私からもしっかりと申し上げたいと思います。
346名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:57:30.09 ID:Z3sGHO+j0
この時の記録は本店と福島第二の二箇所で取っている。
どちらも音声がないというのが非常に不自然。
菅に撮るなと止められたとして本店はごまかせないので従っても
福島第二は何やってるのか菅側に見えるわけがないんだから
東電に都合がよければ企業の自己防衛として大喜びで記録するはず。
なぜ両方ないと言い張るんだろうね?
果たしてどっちに都合が悪いんだろうね?
347名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:57:56.74 ID:/J19m2Ay0
お前が消させたんだろ。。。
348名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:58:47.25 ID:ECK2k0bZ0
>>33
おまえ、あほか。
349名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:01:13.96 ID:ECK2k0bZ0
>>63
本人がいいって言ってんだから、いいんだろう。それを理屈にもなってないアホ言葉ならべてんじゃねーよ
350名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:01:45.38 ID:7+jb9lRy0
菅の日本語ともフランス語とも解らぬ怒鳴り声を公開して何が悪い!
菅ひとり殺された処で如何と言うコトは全く無いだろが!!
351名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:03:52.67 ID:bnN7A+x70
>>86
いつまでそんな戯言事いってんだよ。東電が都合悪いから隠してるのを擁護するのは、お前が東電のイヌだからだろう。
352名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:04:46.07 ID:+W4BRQgU0
おいお前ら希望もてよ
無能で反日で差別主義者なのに政治家になれるんだよ
353名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:05:31.37 ID:mj69TCe+0
四国に遍路に逃げていた、朝鮮銀行から寄付を受けていた
菅が何を言っているの?
354名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:06:28.94 ID:bnN7A+x70
>>91
おまえ、時系列無茶苦茶だな。
355名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:09:54.01 ID:ujHOMD9j0
>>350
また東電乞食のデマ拡散か。
それは佐賀大元学長との電話で東電関係ない。
いい加減、嘘つき続ければそのうちほんとになるとか
淡い期待持つなよ。
356名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:13:06.90 ID:Vv9YX/7t0
出せって言っている方と出さない方とドッチを信用するんだよ。
国会の事故調査委員会の審議を拒否してるのは自民党だけだぜ。
誰を信用するんだよ。
357名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:14:02.88 ID:W4haMtiS0
>>1
しらじらしいなコイツw
だったら議事録とか出せや
358名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:20:11.28 ID:R1DUpS0b0
ここで管を叩いているやつ、ドンだけバカなんだよ。
東電が隠しているものを管が出せって言っているだけだろ。

このスレで管を叩いているやつ、東電が持っている情報が隠れたままで良いと思っているのか?
東電の関係者かよ。
359名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:21:22.87 ID:aXTmk5lx0

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモ2011/04/10●日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 素人の乱 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。

※7月末・福島みずほ議員が脱原発デモ発祥の地高円寺でパフォーマンスを行なった

:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:42.66 ID:1S反原発デモ
デモの集団の雑談で耳を疑った言葉
「人民」
「国民」でも「市民」でもなく「人民」
これを「国民」の意味で平然と使っていた。
プラカードの裏にハングルも見た人いる。
360名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:24:04.16 ID:SXysnQ4N0
民主党は議事録を残さなかった。あまりに不自然ではないのか。
361名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:25:45.81 ID:YhTbEtOtO
気に入らないならトウデンガーの思考放棄のレッテル貼りってよくあるテンプレ
362名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:25:52.18 ID:TdFaorfI0
盗電バカ社長 隠蔽、墨塗りでだしよって
誠意のないバカ社長廣瀬は原子炉放り込め
電気料金値上げし放題じゃないか
バカ社長廣瀬の首を担保にとれ 廣瀬のバカは笑いものだ
どこまで「隠すんだ バカ廣瀬
363名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:41:25.78 ID:f6ESPJBC0

出なくてホッとした顔してインタビューに
答えていたなアホ菅

早く政権交代して全面公開を期待しよう

民主党じゃここまでだろ
364名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:48:06.87 ID:r0sF8gVe0
>>358
政府関係者の誰かがメモでも残していればよかった
誰も出さないというのはあまりにも不自然すぎる

というかバ管自身が映像に合わせて「この場面で盗電は完全撤退すると言って、
この場面で自分は撤退など許さんと言った」って言えばいいんだよw

まぁ言えないだろうけどねwwwwww
365名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:53:44.77 ID:P6KtlXRGO
>>358
当たり前だ、東電より菅直人の方が気に入らんのでな。

東電の隠蔽なる物より犯罪者菅直人が未だにデカい顔してる方がこの先国民に与える害は大きい。くだらないこと言ってんじゃねえよ。
366名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:58:54.30 ID:3YmgV8Ur0
>>358
>東電が隠しているものを管が出せって言っているだけだろ。
バカはお前だろwww
出すも何も当事者なんだから自分で証言すりゃいいだろwww
これ菅と一緒に行ってた民主の連中もそうだけどさ

東電の工作員〜とか言ってる奴でこのツッコミにレス付けて来た奴皆無
どっちが異常か一目瞭然w
367名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:59:39.83 ID:rpEZrLEg0
キチガイのふりをしたテロリスト
368名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:01:46.69 ID:AniIUIqk0
なんでもいいが、「議事録がない」

ちっちゃな非営利団体でも議事録はとるだろ
日本国で、会議開いて、議事録とってませーんってありえないだろ
廃棄したんだな
369名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:02:52.28 ID:Zs5zF3xo0
菅の

日本語ともフランス語ともつかない言葉で喚いた

このシーンの音声流さなきゃ意味ねーですよw
370名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:05:57.52 ID:/MLCvgWh0
>>1
.
野田皇帝の奴隷 谷垣はおとなしく従ってればいいよ
自公の議員はひれ伏せ、総統の前に


党首総統  野田 
軍師     仙石 
五虎将軍  前原 枝野 細野 玄葉 安住

尚書令    菅 


第一奴隷= 自民党


第二奴隷= 公明党


第三奴隷= 大阪維新

隠密筆頭 朝日新聞 読売新聞 日本テレビ テレビ朝日

下郎筆頭 フジテレビ 産経新聞
371名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:08:16.18 ID:390H/hK90
台詞では水素爆発ではなくて「水蒸気爆発」と言っているように聞こえるぞ。
372名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:10:29.59 ID:mX6+XL5N0
東電も全て公開すればいいのにな
何で動画があって音声がないとか明らかにおかしい
国有化した意味分かってないよなこいつら
373名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:10:47.66 ID:vHBE4gWr0
菅は公開された方がいいとおもってるということは、自分の言ってることが本当だって事だろ
東電は嘘をついている

この客観的事実を愛国心で捻じ曲げるのが自称保守のやり方なんだよね
374名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:12:48.59 ID:7x18bNjg0
根っからバカだなぁ東電は。タイミング悪すぎ。

まだ分かってないw

すごい企業だな、マジで
375名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:12:56.52 ID:wsSPZiIO0
東電の黒さが増した公開だった
376名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:19:04.40 ID:R1DUpS0b0
>>366
証言しているだろう。
おまえはどこまでバカなんだよ・・・
377名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:20:24.80 ID:FF4Svdb40
菅氏の叱声の中に
東電幹部の個人名が
次々と出ていたのであろうな

それで
音声カットという仕儀になったのであろう
378名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:24:11.30 ID:XwqRr1TB0
国が提出させればよいだけだ
379名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:24:34.57 ID:2+dYneR20

>>1 テレビ会議一部を公開、しかし映像背景バックの壁を全てボカシ

カメラ映像の一部が公開されたがバックの壁を全てボカシしていた。理由は統一地方選挙を目の
前にして、東電本社、原発事務所にはたくさんの民主党の幟やポスターがベタベタ貼られていた。
これでは壁を全てボカシすしかない、まともに一般公開すらできない。


>>1 関連記事・・・・福島原発、民主党に投票する誓約書にサイン強要


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>
380名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:25:03.38 ID:wsSPZiIO0
この件について菅さんをずっと支持してきて良かった
381名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:25:11.37 ID:A0HPEtsd0
そもそも菅に都合の悪い音声だったら公開すればいいじゃん。
その方が東電にとってもいいだろ?
何で公開しないの??
382名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:25:41.09 ID:QkVhi/tQ0
菅の発言だけ流してやれwww
383名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:26:33.58 ID:AZd5kPbd0
そもそも管自身がカメラ引き連れて乗り込んだんじゃないの?(じゃないとパフォーマンスにならないから)
そっちの音声は何で残ってないのよ。
384名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:27:38.04 ID:x18QFN0Q0
日本語でもない、フランス語でもない
385名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:30:39.47 ID:FF4Svdb40
あるいは
菅氏の発言は
東電の都合の良いように
鋭意編集中かもしれないねw
386名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:30:48.17 ID:A0HPEtsd0
>>365
>当たり前だ、東電より菅直人の方が気に入らんのでな。

あんたが東電の社員である事は、わかったよ(笑)
387名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:32:51.31 ID:3YmgV8Ur0
>>376
>証言しているだろう。
都合のいいことかましてるだけで全然やってねーだろwwwww

つか図星かw
>東電の工作員〜とか言ってる奴でこのツッコミにレス付けて来た奴皆無
>どっちが異常か一目瞭然w
388名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:35:30.59 ID:3YmgV8Ur0
>>377
>>376さんによると証言してるらしいっすよwww
聞いてみれば?www
389名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:36:02.82 ID:RsDygmC50

関係者が明かす菅氏の叱声の数々(一部を明かす)・・・・ 国歌機密扱いにされました。

  菅氏の叱声の一部の例
    ↓
「タクチョ ブッチッパ!」
「タクチョ シバロマ!」
「タクチョ ゲーセッキ!」
「タクチョ シバロマ シブセッキ!ヤー」
390名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:37:04.44 ID:uunu55Fb0
かんさんに配慮してると思う、むしろ出してしまえば
391名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:40:00.34 ID:wsSPZiIO0
菅の言ってる内容に
清水や勝俣や武藤や吉田に対する名指しの批判が連発
そしてそれが批判というより核心をついた真実
392名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:42:57.01 ID:RsDygmC50

関係者が明かす菅直人の怒鳴り声には数々(一部を明かす)が録音されていた・・・・ 国歌機密にされました。

菅直人の怒鳴り声、録音の一部を明かす
    ↓
「タクチョ ブッチッパ!」
「タクチョ シバロマ!」
「タクチョ ゲーセッキ!」
「タクチョ コジャセッキ!」
「タクチョ シバロマ シブセッキ!ヤー」
393名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:45:29.08 ID:kUNt9GCD0
>>381
素人考えでも政権変わるまでは無理だろw
394名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:45:53.39 ID:wsSPZiIO0
東電の中にはsengoku○○みたいな人はいないの?
395名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:46:19.69 ID:Cgt5awCA0
重大な隠ぺい工作なので
警察が強制捜査に踏み切るべき

こういうことをしないという前提で東電の存続を認めているのだから
違反したら即座に介入すべき
396名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:47:24.62 ID:RsDygmC50
>>1 記事

【政治】 民主・菅氏「東電公開のテレビ会議映像…画像は残っているが音は残っていない。あまりに不自然ではないのか」

民主党の菅直人前首相は6日、東京電力が公開した福島第1原発事故直後のテレビ会議映像に、
自らが東電本社に乗り込んだ際の音声がないことについて、画像は残っているが音は残ってい
ないというが、あまりに不自然。

関係者が明かす菅直人の音声には怒鳴り声の数々(一部を明かす)

菅直人の怒鳴り声、一部を明します
    ↓
「タクチョ ブッチッパ!」
「タクチョ シバロマ!」
「タクチョ ゲーセッキ!」
「タクチョ コジャセッキ!」
「タクチョ シバロマ シブセッキ!ヤー」
397名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:48:21.56 ID:kUNt9GCD0
>>395
政権変わるまではムダだろ、JK
398名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:48:56.65 ID:uunu55Fb0
>>394
いない。いないよ。
壊れた部長さんとかは、部署をかえさせられる。
東電は自衛隊のような上が絶対の組織ではないもの。
399名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:50:30.94 ID:h9dZnyQo0
東電関係者、原子力村の住民の書き込みが多いな
400名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:50:36.01 ID:QjWWuKSn0
完全にナメてる
401名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:51:44.18 ID:1G7RcbW40


 おいチョン、何か面白い事言え。


 
402名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:52:13.71 ID:FF4Svdb40
「マダラメさんの言う通りにしなさい」
(=ベントよりも海水注入)

という感じで
清水前社長は発言していたのかー
403名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:54:01.47 ID:qhcF0sdv0
東電の清水前社長「全面撤退の意図なし」 国会事故調
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120608/scn12060823450008-n1.htm

黒川委員長(国会事故調)の参考人招致が要求されたが
自民党が拒否。
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/07/post-7a68.html

黒川 清
安倍内閣では内閣特別顧問
http://tedxtokyo.com/ja/tedxtokyo-2012/speakers/kiyoshi_kurokawa/



404名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:54:39.64 ID:rXzud8g70
短いVTRでも東電本店連中が平和ボケしてるのが良く分かるよ
あんな腐った組織なら俺でも怒鳴ってるだろ
405名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:54:49.52 ID:uunu55Fb0
>>383
同行したのはTBSね。
406名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:58:40.14 ID:+dMp3TCg0
まぁ確かに音が無いのはありえない
さっさとだせよ、糞東電
407名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:00:25.72 ID:2/tTO/s90
>>1 記事

【政治】 民主・菅氏「東電公開のテレビ会議映像…画像は残っているが音は残っていない。あまりに不自然ではないのか」

民主党の菅直人前首相は6日、東京電力が公開した福島第1原発事故直後のテレビ会議映像に、
自らが東電本社に乗り込んだ際の音声がないことについて、画像は残っているが音は残ってい
ないというが、あまりに不自然。

関係者が明かす菅直人の怒鳴り声の数々(日本語ともフランス語ともつかない言葉で喚いた、一部を明かす)

菅直人の怒鳴り声、一部を明します
    ↓
「タクチョ ブッチッパ!」
「タクチョ シバロマ!」
「タクチョ ゲーセッキ!」
「タクチョ コジャセッキ!」
「タクチョ シバロマ シブセッキ!ヤー」

408名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:03:33.03 ID:okjVC7bc0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/

【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅直人首相の“思いつき視察”のせい 責任逃れに躍起と週刊ポスト[5/31]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306858895/

【政治】 錯乱する菅総理大臣  病院で一度見てもらいましょう 周囲がみんな心配しています
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307399964/
>異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく言われてカッとなったようで、
>突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
>日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
>日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった

【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/

【政治】原発視察で怒鳴りまくる菅氏 前副大臣の手記で浮き彫り★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324393079/

【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330437036/

【原発問題】 当時の菅首相「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい」と追出し→「情報来ない!」ループ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330592106/

【原発問題】異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止は官邸側の意向か★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332168892/
409名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:05:18.32 ID:wsSPZiIO0
>>399
同意
内容に偏りや書き方くせがあるから
東電や原発村の人間の書き込みは一目瞭然
410名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:06:38.25 ID:iS6gOtil0
「銀河英雄伝」とかいうの、俺読んだことないんだけど、
トリューニヒトとかいうやつが、こういうキャラなんだろ?

裏で「やれ」と命じておいて、
表では「そんなことはまちがっている!」とか言うw
411名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:09:09.70 ID:Ss1RryX60
>>407
後悔された映像に写ってんのは腰に手を当てて眠たそうに話す菅しかみえんけど
412名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:09:35.20 ID:5nm111Z50
おい東電関係者
管になすりつけようとしても無駄だぞ
お前らだけは許さない
413名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:10:14.18 ID:y3t106Ma0
菅への責任追及を避けるために政府が動いてるんじゃないのか?
馬鹿だから菅には知らされてない?
それとも、動いてないと思わせるためにこう言ってるだけ?
事件の真犯人が「1日も早く犯人を捕まえて欲しいです」と言う様に。
414名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:10:35.64 ID:sXtbcOZN0
>>409
いや、俺にはお前から不快なくらい極左の匂いを感じる
415名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:10:55.52 ID:wqhajSOt0
菅の発言音声は残っているが、これを公開すると菅本人とバカミンスへの風当たりが
強くなりマズいので、これを非公開とする代わりに、東電に都合の良い部分だけを
公開することで政府が了承した。

これが真相!
416名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:11:22.24 ID:rXzud8g70
極左(笑)
417名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:11:31.15 ID:PMgwubwA0
これは馬鹿管の言うことに一理あるだろ

音声も出せよ、東電
418名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:11:49.39 ID:wsSPZiIO0
>>414←釣れた
419名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:13:33.29 ID:DrDNKCLK0
音声は興奮した韓がチョングルで怒鳴っているので不味いニダ
420名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:13:44.29 ID:533ey73W0
菅の信用がマイナスだからとって
東電の信用がプラスになるわけじゃないぞ
どちらもマイナスだ
騙せるのは身内だけ
421名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:14:01.21 ID:sXtbcOZN0
>>418
言い逃れができないから釣りだといって逃げるんですね^^^
422名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:15:20.52 ID:uunu55Fb0
>>417
出すとマズイのはかんさんだし、絶望すんのは国民っす。
でもいずれ出そうだね、近いうち。かんさんが騒ぐと…。
423名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:16:30.46 ID:ywT/LQSc0
だいたい尖閣ビデオを全部公開しなかった菅が偉そうに何を言ってるんだ?
424名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:18:06.68 ID:wc+MSenh0
自分の家は4分割のモニターで監視カメラの録画を
してるが、
音は録音していない。
技術的なことは省くが、四六時中録画して、いつ役にたつか
わからないのに音までというのは面倒ということ。
べつに不自然じゃない。
425名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:18:54.16 ID:wsSPZiIO0
>>421
東電や原発村の工作員のレベルって低いので有名なんですね

426名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:20:44.10 ID:PMgwubwA0
>>422
まずいなら余計出した方がいいだろw
427名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:20:54.36 ID:sXtbcOZN0
>>425
はぁそうですか。で、釣れたってなんですか?
428名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:21:04.23 ID:Ss1RryX60
>>424
これは会議のV 他のは音声が入ってる 不自然ぽ
429名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:21:43.23 ID:wqhajSOt0
>>424
ご家庭の防犯カメラの話とレベルが違うだろw
430名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:22:50.13 ID:uunu55Fb0
>>426
なんで? いくら東電だって、国民がそれを見て絶望するようなもんはなるべく出したくないんだよ。
431名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:23:59.24 ID:PMgwubwA0
>>430
なんで国民が絶望するってわかるんだ?
お前はそれを聞いたの?
432名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:25:50.17 ID:uunu55Fb0
>>431
あい。
433名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:26:56.00 ID:PMgwubwA0
>>432
へ〜
どこで音声入手したの?
434名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:27:39.99 ID:wsSPZiIO0
こんな酷い対応を平気でするのが東電クオリティ
放射能汚染被害者に向けての
あの分厚いマニュアルの時もあきれて嫌気がさしたけど
435名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:29:01.63 ID:JDRGZWf60
一番おかしいのはオマエがのうのうと塀の外にいることだよw
436名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:32:06.83 ID:JV6ri9/e0

どうあっても缶バッシングをしたい連中がいるんだね。

見苦しいぞ。

あの時、缶はよくやった。缶が乗り込んだ後、東京側の対応がシャキーンとした。

缶バッシングしている奴は、仕事を知らん人間。
437名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:35:05.82 ID:xDeiyPcr0
>>435
そもそも自分は尖閣の漁船衝突の動画は公開しなかったし
原発事故関連だって政府側は議事録も録画も何もないんだよなw
438名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:35:32.12 ID:wc+MSenh0
たぶん警備員が異常を察知する目的で設置してある
カメラだと思う、
会議の記録をのこす目的じゃないだろ。

東電ならわずかな出費で音付きにできるけど、
そこまでする必要がないと考えるのが普通。

自分のとこの監視カメラも音付きにしようとするなら
できるが、めんどくさいということ。
439名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:37:34.94 ID:NlsLsBUU0
なでしこすげー戦いだ
マジで息が詰まるぜ。
440名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:40:04.94 ID:Ss1RryX60
高額な映像音声付会議システムですけどぉ
未確認ながら高級すぎて録画と録音のスイッチが別に付いているらしいw
441名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:43:07.47 ID:O9CMZacZ0
東電「見つけたんで、音出しますね」
菅「ちょっと待てくぁwせdrftgyふじこ」
442名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:43:50.45 ID:bRbaP03i0
だって東電が菅になすりつけてきたことが大嘘だってばれちまうもんな
443名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:48:11.95 ID:H327K7VHO
菅は糞だが、東電はさらに糞。
菅の比じゃない。
444名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:48:40.83 ID:O9CMZacZ0
音声出すとしたら、東電が家庭用の値上げを始めるタイミング
解散総選挙のどさくさも利用できる9月下旬あたりかな?
445名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:54:27.06 ID:6iSavK0I0
ピンピンしてるうちに、さっさと旧東電経営陣を逮捕しろよ
446名無しのオレだ。:2012/08/07(火) 02:54:50.95 ID:1AO0gEdb0

なでしこ、弱い。
フランスはPKはずす不運。勝ったのはラッキー。
次回フランスとやったらなでしこは負ける。
もっと戦術を研究しろ。
駄目だよ、なでしこ。
447名無しのオレだ。:2012/08/07(火) 02:57:28.09 ID:1AO0gEdb0

フランスに攻め込まれすぎだ。なでしこよ。
こんな試合ではアメリカ戦に勝てない。
戦術の練り直しだ。澤よ、則夫さんよ。
守ってボールを取ったらすぐ縦パスでシュート。
これをもっとやれ。
ブラジル戦のようなロングと即シュート。これだよ。
今日のフランス戦のような試合ではアメリカにやられるぞ。


448名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:01:20.21 ID:RpaLS8Ff0
陳と寺田が削除するよう要請してただろうがww

去年の5月ぐらいにそう報道してたのに いつの間に変えてんだよ
449名無しのオレだ。:2012/08/07(火) 03:01:53.30 ID:1AO0gEdb0

なでしこよ、エリア内でファールをするなよ。
考えてゲームをしろよ。ぼけて試合をするな。阪口よ。
則夫さんも選手によく考えるサッカーを教えろよ。
適当なサッカーをするな。

フランスがPKはずしたから良かったら、普通は入る。その後攻められて負けていた。
450名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:08:01.19 ID:bYZLlqpt0
正義の菅さんのお陰で日本は救われた
売国ウヨは全員処刑しようずwwwwwwww
451名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:15:42.07 ID:Zs5zF3xo0
菅は

北朝鮮の拉致犯に金やるような
外患誘致罪で死刑ってな奴だけどねー

これぶり返そうぜ!
在日からの献金もあるけどさ

拉致犯と大の仲良し!って
国際的に見てもヤバイ犯罪者だろw

朝鮮以外には入国できないくらいにヤバイ奴だろ
452名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:18:34.83 ID:hxl1e4810
菅の悪口だらけで音声出せないのかな
453名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:20:00.95 ID:8Kmgk6u30
>>448
その報道とやらは、電気業界の広報誌で「そうなんじゃないかなー根拠無いけどー」という無価値な記事だ。
情弱はソースの価値判断もできない。
454名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:24:58.29 ID:vHBE4gWr0
選挙も原発交付金で買収
あらゆる手段で世論操作
都合の悪い情報は隠蔽

あらゆる悪事が詰まってるのが東電と原発村
455名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:29:56.75 ID:Zs5zF3xo0
菅が朝鮮語で喚いてるのが
ばれるとまずいんだろw
456名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:46:24.83 ID:qhcF0sdv0
        ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 東電の清水前社長「全面撤退の意図なし」 国会事故調
    |      |r┬-|    | http://sankei.jp.msn.com/science/news/120608/scn12060823450008-n1.htm    
     \     `ー'´   /
     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 黒川委員長(国会事故調)の参考人招致が要求されたが自民党が拒否
    / (●)  (●)    \ http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/07/post-7a68.html
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
クスクス    /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \黒川 清 安倍内閣では内閣特別顧問
    |         (__人__)|http://tedxtokyo.com/ja/tedxtokyo-2012/speakers/kiyoshi_kurokawa/
     \    u   .` ⌒/
457名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:55:11.57 ID:XOllpwm90
ここの東電工作員や自民ネットサポーターズが哀れ過ぎて
もう観ていて情けなくなってくる・・・
東電から散々、超多額な献金を毎年貰ってきて
原発の管理体制をずさんなまま放置させてきたのは 自民党 だ
そして、原発の管理体制を最悪のまま放置させてきたのが国民に知れ渡るのを
嫌がり、事故調の招致を蹴ったのも 自民党 だ
458名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:58:53.26 ID:V9Fk5hQoO
ジミンガー連呼しても管は綺麗にならんぞw
459名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:59:02.71 ID:XOllpwm90
菅は確かに朝鮮から献金を貰っていた売国奴だが・・・・
原発に 致命的なヒビ が入ったまま 使用続行許可を出したのは
自民党 だ
関係者曰く、地震 が来たら 一発で 駄目 になるレベルだったらしいな!!!
460名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:03:06.50 ID:XOllpwm90
↓自民のこれらの不祥事をなかった事にはできないぞ
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な310億円かけた耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★小泉内閣、30億円かけた原発現場用ロボット必要ないと廃棄
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html
【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353023/
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/
【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/
461名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:05:57.73 ID:7cGjLEg3O
自民党も管も東電もみんな糞で良いではないか
462名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:08:20.01 ID:XOllpwm90
自民ネットサポーターズの糞どもはこれら↓の最低の愚策が許せるのか???
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視    
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視        
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
463名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:10:42.09 ID:+tJ2U5YX0




・ビデオの公開は、民主党(枝野)が主に求めたもの

・出されると困るはずの菅が「音も出せ」と言っている


ってことは、民主党にマイナスになることはないな

あったら仙谷のように隠してる。
464名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:12:17.91 ID:1bP2B0dR0
アホすぎる。普通に公開されるとおもう。

テレビドラマで「証拠は?証拠がないだろ(汗)」と
自分に不利な展開を要求する犯人と同じ。
465名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:12:58.46 ID:L0DZfeOV0
>>455
菅のほうが音声公開しろって言ってんだよ
バカか?
466名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:16:53.32 ID:U+rXDxFv0
数カ月前にまったく同じような事故を想定した訓練を行なっていながら最高責任者の自分には責任ないですか?

20101021 原子力総合防災訓練 週間総理ニュース - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=LPFgGqPk2Gw

■SPEEDI 浜岡訓練で拡散予測図 昨年 前首相参加、配信も明記
(東京新聞10月6日・一面)
昨年十月二十、二十一両日、中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)を対象に実施された国の
原子力総合防災訓練で、緊急時迅速放射能影響予測ネツトワークシステム(SPEEDI)の予測図が
作成され、訓練マニュアルでも「予測結果を関係機関に配信」と明記されていたことが分かった。

訓練には、政府対策本部長として菅直人前首相らが参加していたが、
菅政権は東京電力福島第一原発事故時にSPEEDI情報を公開せず、住民避難にも活用しなかった。
=関連の24面

訓練は「3号機の非常用炉心冷却装置が故障し、原子炉の冷却機能が喪失。放射性物質の放出の恐れ
がある」と想定。福島第一原発の事故を想起させる内容だった。
福島の事故で政府はシステム故障で原発の放出源情報を入手できなかったものの、一定の放出量を仮定
して算出した予測図を作成したが、「仮の数値に基づく予測で不正確」との理由で非公開にした。

467名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:17:45.59 ID:2ovH/ZZJ0
その内ようつべに流出するよ
468名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:18:00.54 ID:elrYL0le0
また仙谷かよ
469名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:29:25.44 ID:dzC9a56hO
明らかに嘘付いてるだろ

逮捕しろよ
470名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:33:43.06 ID:Yw6FG+UA0
菅「公開しろ
原発厨「公開しないのは菅に都合が悪いから!

471名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:35:04.88 ID:O72VcRe80
議事録
472名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:36:34.16 ID:JsiKjelR0
犯人隠微罪 確定
473名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:37:11.84 ID:bFvo0Zp+0
こんな映像があったのに、今頃出てくるってのがすごいな
自分らの保身のためだけには懸命に取り組むのね
474名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:46:52.69 ID:mfblHLHiO
今日のなでしこのgameは残念のひとこと
運が味方しただけで、勝てた試合だ
475名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:52:17.56 ID:mfblHLHiO
いまさらこんなものだしてきてもな
スピーディの責任をもっとあきらかにせよ
それのほうが遥かに重罪
476名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:53:46.56 ID:jiI0JsOq0
そもそも、菅の演説長かったぞ。見てて

後、原発に詳しいくせに4号機のときポカーンとしてたのもどうなんだw
477名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:54:38.05 ID:wOkNMpfN0
何も残ってない民主党が口出すことではない。
478名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:59:03.57 ID:vaLbyQu7O
本気で出させようと思えば東電に乗り込んで無理矢理でも出させてるだろ

そうしないのは、つまりそういう事だ
479名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:03:46.35 ID:BHnXfGpR0
映像公開は当初5日ぐらいだったのが彼方此方から文句言われて1ヶ月に延長したんだよな?
480名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:05:01.44 ID:ZNyxPoKh0
菅の音声が出ていないのもそうだが、爆発の瞬間の映像にも
緊迫感がない。

アフレコしたか、緊迫感なんて無かったのか、不思議な映像
だよな。
481名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:07:45.25 ID:wy2fNrdX0
東電の主張してる
決死隊なんだけど、
もちろん決死隊の隊員は既に死んでるんだよな?
何人で構成されてたのか解らないけど、
原発一基に最低1人は死ぬわけだから、4人は必要だよな
まさか放射線量高いって言って引き返した奴を決死隊言ってる訳じゃないよな。
国民栄誉賞ものだよな。
映画化決定だよな。
482名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:13:37.72 ID:xDuoafCP0
>>18
ピンボケで菅の頭は後ろ向きだったよなw
483名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:17:29.44 ID:t2eR38BT0
>>17
結局爆発してからは一度も現地を視察してないよなw
484名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:21:51.13 ID:WSm0ZctLO
日本の恥 東京電力
485名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:22:22.07 ID:lTjFknwC0
てめぇらで口裏合わせしてんだろ

正義を気取る民主党で支持率アップですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

486名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:23:04.38 ID:u1bL1gPa0
いいのか?お前が早口で日本語以外の聞き覚えがない外国語で怒鳴りつけたのが明らかになるぞ。
487名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:24:35.55 ID:LFb0BWIY0
>>466
誰が公開する情報?
488名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:29:26.53 ID:tjCSxhit0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:32:13.55 ID:ZPRUqhRA0
つーかおまえらが裏で圧力かけて出させないだけだろ

国営でしかも許認可事業なんだから業務命令で本来一発で出させることができるだろうがw
490名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:37:10.88 ID:6+aCdvLOO
カモンTDN38
491名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:39:07.43 ID:SycKbxsu0
議事録が残ってないだなんて
あまりにも不自然じゃないか

首相終わったら真っ先に被災地に行くと思ったら
四国に亡命するなんて不自然じゃないか
まるで放射能から逃れるかのように

なんとでも言えるわな
所詮元首相と言えども発言は2ちゃんレベルw
492名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:45:25.17 ID:k0FXJ0pX0
管が自分でアテレコすればいいだけだろ
493名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:49:02.88 ID:vHBE4gWr0
これで菅叩いてるやつは原発村の連中しかおらんわな
相当都合が悪いビデオなんだな
494名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:56:37.58 ID:gylZKGay0
民主党は支持してないが管を叩く前に、
東電幹部と原子力安全委員会の奴ら、
即座に自衛隊に災害救助法の支援を依頼しなかった県知事の逮捕と責任追及を望む。

管はまだマシな方だ。鳩や野田が首相の時にこれがあったら
マジ、日本沈没だったと思うわ。

管の問題は住民避難指示の不手際。
495名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:57:45.80 ID:ZPRUqhRA0
>>494
マニュアル全無視のやつがどうマシなんだよアホ
おかげでメルトダウンだろうが
496名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:38:22.89 ID:Pr6Ax3tvO
自演乙
497名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:45:48.02 ID:e8jS8Q5X0
議事録もとらないような連中に何をかいわんやだな。
498名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:48:11.82 ID:R1DUpS0b0
>>494
おおむね同意だ。

加えて言うと、安部ちゃんならおなか壊してトイレに引きこもっていただろうな。
499名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:50:38.51 ID:zjeCJo9GO
>>489
本来はなwでも政治家はカネで国民に付託された権力売り渡してきたから
実権握ってるのは商人ども。そして東電はその親玉連合の頭目w
立候補する者を社に呼びつけて原発行政のレクチャー施してちょっとでも異を唱えたら恫喝する
500名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:57:10.46 ID:jxnNj4ChO
こんな捏造映像信用できない
501名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:57:35.75 ID:6dJfQoqQ0
これって大津の教育委員会と同じだよね
あのときはマスコミもグルになって責任を管一人に押し付けようとしていた
民主に政権交代したのは正解だったね
大人の嘘が次々暴かれてゆく。まあこれは民主にもいえることだけれど
502名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:58:34.13 ID:zjeCJo9GO
事故後の資料要請にも何でも無い部分まで黒塗り提出してきたところが
証拠VTR出せと言われて編集しない訳が無いw
ただこれだけ時間かかったってことは現在の復元レベルがあまり知られていないから
念の為にあちこちの技術屋に確認したのかなとも思ったw
503名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:58:39.73 ID:9dPTQdxv0
自分に都合良く、音声が無いから、いきり立つのが菅w
504名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:59:15.55 ID:NDcYXD0P0
音と音声を別々に記録とか、いちいち録音を設定しなければいけないとか、
どう考えても不自然なシステムなんだよな
505名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:59:36.25 ID:5BZwEKzl0
>>1
公開されないから強気だな
506名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:17:39.69 ID:X6SBFw9X0
間違いなく菅が消させただろ、コレ
507名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:33:37.08 ID:XZpJ9Ah+0
>>197
テレビ会議の記録映像に音声が無いのは変じゃないか?
防犯ビデオなら映像だけでも良いが。

508名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:36:15.09 ID:TYatTvWN0
東電のデータ改ざんなんて大昔からやってて、有名じゃん。
もう忘れたのか、今ごろなに言ってんだか。
509名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:38:58.08 ID:0f9ckgF90
菅叩きが必死すぎでワロタ(>艸<)
510名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:43:55.23 ID:PQ2a3EUh0
政府はその気になれば東電支援の条件に映像の完全公開を挙げることができるだろw
511名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:44:22.59 ID:APERN7npO
本当に全面公開させたいなら国政調査権でもやれたろ
どうせムチャクチャやってきた政権だ、道理なんかすっ飛ばして出来たはず。
しかし、やらなかった。やらないで「出すなら出してみろよ」と挑発する始末
まともではない
512名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:44:24.62 ID:9MtxbsPT0
菅が言えた事か
政府がやってた会議についても全て映像、音声付で公開して貰いたいね
東電はまだあるが、官邸の方は事故調でさえ見たというのを聞いた事がない
官邸の方は記録も保存もしてないだろうが
513名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:18:29.79 ID:Cr6FsP8X0

■フロッピーの日付を変えただけで逮捕起訴なのに、証拠ビデオを偽装変造しまくり!

>1 関連記事・・・・テレビ会議一部を公開、バックの壁を「ぼかし」何故?


【原発事故】東電テレビ会議映像 「ピー音」「ぼかし」随所に…映像技術者”加工してるんじゃないか”
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344258340/336-
カメラ映像の一部が公開されたがバックの壁を全て「ぼかし」していた。理由は統一地方選挙を目
の前にして、東電本社、原発事務所にはたくさんの民主党の幟やポスターがベタベタ貼られていた。
これでは壁を全て「ぼかし」すしかない。まともに一般公開すらできない。


>1 関連記事・・・・福島原発、民主党に投票する誓約書にサイン強要


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>
514名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:21:55.70 ID:TdFaorfI0
盗電バカ社長 隠蔽、墨塗りでだしよって
誠意のないバカ社長廣瀬は原子炉放り込め
電気料金値上げし放題じゃないか
バカ社長廣瀬の首を担保にとれ 廣瀬のバカは笑いものだ
どこまで「隠すんだ バカ廣瀬 逮捕しろ 
墨塗り資料だしよって 廣瀬はんせいしろ バカ廣瀬
値上げが権利だと 炉心放り込め
515名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:23:41.93 ID:fHLCRAyX0
sengoku38が出てこないかな・・・。
俺は気長に待ってるよ。
516名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:32:47.29 ID:6nOyhixf0
1兆円もらうためには音声出せないだけ
517名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:35:27.41 ID:5MkdpPAD0
国会での政府の議事録の記録をしない・させないようにする民主党は、民主政治失格ではないのか?
518名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:39:30.99 ID:xS0liDnK0
一兆円を政府が投入済みだから無条件で公開させることができる
開示請求を出して隠ぺいさせたものに厳罰を与えられる
司法が沈黙してるのが無責任すぎる
過失であっても交通事故は厳罰だし東電は犯罪者である
519名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:42:23.12 ID:LLwI+W7G0
こんなん政府が止めてるに決まってるじゃんw
東電が泥を被る代わりに政府が東電をかばうのを裏で決めてんだろ
でもこれだけの内容でも民主党の政治家が無責任な考え方をしてたのがよくわかる
520名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:42:25.88 ID:1jYXZaWj0
音声が消えた部分はどーでもいいんだよ
その部分は、菅がキチガイのように、わめき散らしてたことが確定してる
その場に居た者全てが、そのように証言しているし
菅自身、「厳しく聞こえたかもしれないが、夫婦喧嘩よりは小さい声だった」と言い訳しつつも認めている
海江田も、「初めての人は違和感を感じるだろう」と庇いながらも肯定している

菅についてきた者が、(あまりにもキチガイ染みてるので)音声を消すよう指示したという報道があったが
それが事実だろう
東電側が何か言ってる場面ではなく、菅が一方的にわめいてる場面なので、
東電側にその部分だけ音声を消す動機がない
521名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:42:57.46 ID:ujHOMD9j0
>>369
またバカ発見。
それはオールチタンの熱交換器売りつけようとした
佐賀大学元学長との電話の話で東電は一切関係ないんですけどね。
522名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:45:30.22 ID:OuijwOx20
菅の怒鳴り声を、公表しろ。
523名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:48:08.82 ID:ujHOMD9j0
>>520
お前は頭悪いな。
東電に有利なことなら撮るなと言われたら本店で表面上従う振りして
菅たちから見えない福島第二などできっちり証拠を残しておけばいいだけ。
企業の自己防衛としてそうするよな。
ところがそっちまで音声がないと言い張るのは単に自分らに都合が悪いからだろ。
524名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:49:16.59 ID:AC/RxrrC0
ネトウヨまた敗北か
525名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:49:29.77 ID:fCy4i84+O
盗電
我々に都合の悪い事なので 音声は伏せさせて頂きました。
何故なら責任の所在を 永久にウヤムヤにしたいからです。
526名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:12:24.87 ID:ZyX+iclv0
尖閣ビデオを隠蔽したお前が言うな
527名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:26:36.08 ID:BZRa52Pe0
>>520
管のとこで音声切ってるのは全面撤退に触れてるから
その前の議論でも吉田は撤退させてくれって意図で
本社の判断待ち、管はこの判断に介在した
それと2号機のサプレッションチェンバーはやはり地震で逝ってたんだな
斑目ですらそう判断しているし、結局それは使えなかった
528名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:37:11.47 ID:d3APE41y0




関係ないけどよ。子会社に工事投げるときの単価が民間の5倍以上だぜ。総括原価だから高く投げたほうが儲かるんだよね



これって利益の付け替えだぜ。ウチの会社が同じ事やったら国税に踏み込まれてアウトだよ










529名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:37:55.94 ID:7yZYpKYH0
誰のために音声消したと思ってるんだ・・・
530名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:38:16.10 ID:mM5WMeFE0
日本語でもフランス語でもない言葉まだ〜?
531名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:38:55.71 ID:78g74BJG0
>>2
菅や枝野は最初から無修正で出せと言っている
532名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:39:05.41 ID:MK6LXosP0
>>210
屑の中の屑だよ、菅は

> http://www.youtube.com/watch?v=HoQGrK_rlpU
> 自分は悪くない、他の奴が悪いんだと約三時間まくし立てる本物の人間のクズ
> 全部見りゃこのキチガイの本性がよく分かるんだけど
> 「撤退しないと確認してるのに、なぜ東電に行って怒鳴るんだ?」というやり取りは
> 2:32〜 2:35〜
> 「現場の人は聞いてないと思ってた」と苦しい言い訳
533名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:42:18.26 ID:78g74BJG0
>>520
「なぜ公開しないのか、意味不明だ」 枝野経産相、東電にTV会議録画映像の公開を要請
http://news.nicovideo.jp/watch/nw216753

 東京電力が福島第1原発事故以降に東京本店と福島第1・第2原発をつなぐテレビ会議システムを使った
やりとりを録画していたことについて、枝野幸男経済産業相は2012年3月16日の記者会見で「東京電力が
公開すれば済む話なのになぜ公開しないのか、意味不明だ」と述べた。

 枝野大臣は官房長官時代に東電のテレビ会議の録画映像について、「事故対応に関するところについては
公開していただくのが当然と思っている」(2011年5月31日)と述べており、所管大臣として改めて東京電力に
対して公開を「実質上、要請」した。
534名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:42:41.29 ID:ujHOMD9j0
>>532
現場の東電社員=指導的作業員は聞いても仕方ないんじゃね?
東電の一員として悪口は甘受すべき。
その下にまで聞かせたなら吉田が悪い。
535名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:44:19.57 ID:7W67/Eha0
公開するのに1年以上掛かっている時点で、この映像に価値がないことは明白。
どうにでも修正が出来る上に、都合の悪いのは全カットすら出来る。
会議映像の内容以前に、東電の過去においての指摘を放置してきたことを問題視しろよ。
何をもって安全と言い切ったのか?コストカッターの元バカ社長にしても
何を持ってしてコスト削減をしてきたんだ?後になって出た情報が真実なら何もしてないのと一緒。
536名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:44:54.24 ID:8amzRXJn0
こいつ、世が世なら暗殺されてもおかしくないくらいの糞なのに何でまだ偉そうなの?
537名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:56:32.35 ID:nRJCiluC0
東電の連中は全然危機感が伝わってこない
落ち着いてるのではなく対岸の火事
正論言い過ぎてる都合の悪い菅の声は消す
是非倒産して、元社員の雇用はダメにして別の新東電でも作ってくれ
家一件分は株で損したけど
もう構わん潰れろ
538名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:56:56.85 ID:d3APE41y0
編集を犯人が施したビデオに価値があると思う????????????????








539名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:57:11.57 ID:EIi/dkhT0
裏から自分に都合の悪い音声消させてても全然不思議じゃないからなぁ・・・
540奈々氏:2012/08/07(火) 10:58:40.15 ID:D2Sl2oBN0
このタイミングで出して なおかつ小細工してうえに期間限定で公開
録画も録音もだめって これじゃどこまで上から目線なんだか
いっその事みんなで自動引き落としやめて不払い運動でも
じゃなきゃ近くの支店にでも行くかじゃなきゃ 検針のおばちゃんに抗議デモ
会社じゃ効果ないかなら 個人攻撃しかない
541名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:59:27.61 ID:zjeCJo9GO
>>528
5倍で投げて子会社だけ利幅軽く5倍超許す訳無いと思うが?
利幅の半分以上はバックさせてると思うが詳細分かるなら曝して戴きたいw
勿論、確証なき推測だが自分が東電社長だったらと考えれば…当然に請求するよね

総括原価では投げた発注の3%しか利益ならない。10億なら3千万。対して子会社は8億以上の利鞘w有り得んでしょ?
こんなんやってたら立場逆転して情けない政府みたいになるの見えてるw
最低利鞘の半分はバックさせてるから専用病院なり広大な保養施設やら厚生年金やら断トツの報酬やら未だバレてないであろう
裏金プールからの特別退職功労金など出せるんだろうなと思うのだが?
542名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:00:02.33 ID:1GV5v/UF0
菅がだせっていってるんだから出せよ。どっちが嘘ついてるかわかるだろ
まぁどっちもだと思うけど
543名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:00:22.67 ID:jOrthoV6P
>>318
民間も国会も政府も事故調が揃いも揃ってそんな事実はないと認定してますが何か。
菅の脳内妄想でしかない。
544名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:00:48.66 ID:L7YbKbGL0
枝野「国有化と引き換えに日本語ともフランス語ともわからん部分削除してもらったのに火点けるな」
545名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:00:54.40 ID:P5rQeDJu0
管の視察非難の流れを見れば東電の思惑は明らかだろ
彼らは一種の官僚組織
利権構造から言っても、腰掛けの一首相なんかより遥かに力は上
管は見事にスケープゴートにされたな
546名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:08:09.01 ID:FBnEKXVk0
これを見て思ったこと

もう二度と官僚のネット工作と自民ネットサポーターには騙されない
菅叩いて原発再稼動させた奴は腹を切れ
547名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:08:52.91 ID:XhJCbq390
菅は正しかったよ

てか東電めちゃくちゃ時間かけて編集してこれなの?
全然菅冷静じゃないか。よっぽど東電にとっては他がひどいんだな

・・・だめだ、東電に対しての怒りが止められない。
何が「イラ菅という言葉があるけど」だ、何でそこまで他人事なのか。信じられん。
http://ameblo.jp/hillskun/
548名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:17:31.27 ID:zjeCJo9GO
>>545
菅自身が孫利権と引き換えに政府の責任呑んで=となる国民による東電救済には頷いた気がするな〜
ただ菅は首相下りても政界下りる気は無かったから大同すれども小異認めずで出来れば
これまでの自民の原発行政と民主の誤りとで批難割合50:50で国民にツケ回ししたいような感じ…
だが自民はこれから先、日本最期まで与党政権担うつもりだから過去の責任受けたくないし民主も自民の協力が不可欠
力関係は既に自民>民主だから民主が折れて菅に被せて民主の責任軽くしようで折り合いw
菅が責任呑んだら『更に利権積まれたと見た方が良いw』
549名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:17:46.23 ID:78g74BJG0
>>547
それ言った武黒が官邸に詰めてたんだが官邸の意向を取ろうとするばかりで
正確な情報上げずに混乱助長した結果、菅の東電乱入につながったからな

あまりクローズアップされてないが武黒は文句なしのA級戦犯だとおもう
550名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:33:06.62 ID:1jYXZaWj0
>>527
「撤退しない」と現場の確認を取った上で菅は東電に乗り込んでいる
なのに「撤退は許さんぞ」とわめき散らした  ただのキチガイ
なぜそのようなことをしたのか?と質問され
「現場の人たちは聞いてないと思っていた」と苦しい言い訳
>>532を見てみ
菅自身が認めてることを、なんで反日サヨクのみなさんは認めないのかね?w
551名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:36:50.63 ID:ujHOMD9j0
>>544
しつこいバカ工作員。
それは東電とは関係ない民間人個人との電話の会話での話し。
そこしかすがりどころがないの?
552名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:38:37.02 ID:Ej6ibnOW0
残ってて困るのは菅だろw
553名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:42:56.40 ID:r0sF8gVe0
>>547
管が冷静?
なら管自身が答えられるはずだよね
どこで何言ったかをな

あれ?そういや管は自分でも怒鳴り散らしにいったって言ってなかったっけ?
民主関係者もそう証言していた気がするけど、あれって嘘だったのかな?

まぁ管や民主が嘘をつくことなんて日常茶飯事だから不思議ではないかw
554名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:45:53.97 ID:TZXnTlb70
東電がわざわざ消したってことは余程聞くに耐えない
ヤバいことを喚いたてんだろうな。
もしかして日本語じゃなかったりしてなw
555名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:51:42.99 ID:099RKSMx0
最初にアメリカに協力お願いしてたら
避けられたでしょ、この惨事。

外国の介入をさせるな!って菅が怒鳴ってたんだから
事態は悪くなるばかり…

どうやったらいんんだ?って本店も官邸もサジを投げ、
現場も何をすればいいか分からない状態。
事故マニュアルがないし、誰も責任取らない状態。
556名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:52:16.54 ID:CRWY4jzi0
>>2
死ねよ、くそ売国奴
557馬事交尾:2012/08/07(火) 11:52:17.19 ID:ECqCEzgIO
554様。たぶんチョン語であります。
558名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:10.06 ID:ges9nOM30
平時でも情報を隠ぺいする奴らが
緊急時に一体何を企んでいたかなんか明らかだろう
言い方の問題だけであって管の行動は評価されるべき
559名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:58.51 ID:3YmgV8Ur0
>>498
何しれっと逃げてんだコラw

>>551
あんたそれ程度を工作員と言うなら
そんなんより確実に異常な行動してる>>498君にも突っ込んでくれるかね?w
560名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:04:29.57 ID:UEwSGMgf0
そうだな
お前と共に投獄だな
561名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:22:18.50 ID:jSYACCasO
>>545-547
菅が落選の危機なんで先回りしてネットで選挙活動ですか?
ご苦労様ですw
562名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:34.25 ID:VaGHyP2h0
何で音声を消してるのかがわからないね。
故意なの?
563名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:26:55.06 ID:KAPj/ga80
>>1
>「音はどこかにあると思っている。オープンにするときはそういうものも含め公開してほしい」

「公開してほしい」じゃねえだろ。自分で記録残しておいて、オレはこう言ったと堂々と
出せばいいものを。だいたい 自分の側も記録残しておかなけりゃ、東電が嘘を出しても
ろくな反論はできねえぜ
564名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:54:56.91 ID:MK6LXosP0
>>546
菅は大飯再稼働反対の署名すらしなかった「口だけ反対男」だよ
565名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:09:53.76 ID:7VU16/Sq0
全部公開したら、盗電にも菅にも都合悪い部分はあるんだろう。
ちなみに菅は、それが自身に都合の悪いことだとは認識できてないんだな。
566名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:13:12.02 ID:hx8O8UA50
        ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 東電の清水前社長「全面撤退の意図なし」 国会事故調
    |      |r┬-|    | http://sankei.jp.msn.com/science/news/120608/scn12060823450008-n1.htm    
     \     `ー'´   /
     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 黒川委員長(国会事故調)の参考人招致が要求されたが自民党が拒否
    / (●)  (●)    \ http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/07/post-7a68.html
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
クスクス    /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \黒川 清 安倍内閣では内閣特別顧問
    |         (__人__)|http://tedxtokyo.com/ja/tedxtokyo-2012/speakers/kiyoshi_kurokawa/
     \    u   .` ⌒/
567名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:21:29.32 ID:a6Xs3YU/0

本当に

公開してよろしいんですか(ニヤリ
568名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:29:42.44 ID:nRJCiluC0
作業員の撤退って本社言ってるね
それを全面撤退ではないと言うなら惨状を把握できてないだけじゃないか?
水素爆発ならそれならそれで少なくとも数百m出来れば数キロは最低避難距離だろ?
菅の言う「60代は死ぬ覚悟だ」が一番正しい理解じゃないか?
569名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:38:11.39 ID:zfZgamHp0
防犯カメラだろ?
570名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:25.67 ID:CI9AnmBw0
>>1 
当時の映像を検閲した権力側が、検閲を批判する。

なにこいつ?
571名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:56:15.61 ID:HuRDwmkdO
視察にカメラマン同行させて、勇姿(笑)を撮影させたのに
なんでこの時は同行してなかったんだろ
572名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:33:46.81 ID:6nOyhixf0
>>571
確かに、東電幹部を叱責している図って、カッコイイのに
573名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:47:10.51 ID:sou4XItO0
        ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 東電の清水前社長「全面撤退の意図なし」 国会事故調
    |      |r┬-|    | http://sankei.jp.msn.com/science/news/120608/scn12060823450008-n1.htm    
     \     `ー'´   /
     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 黒川委員長(国会事故調)の参考人招致が要求されたが自民党が拒否
    / (●)  (●)    \ http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/07/post-7a68.html
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /クスクス
         ____
クスクス    /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \黒川 清 安倍内閣では内閣特別顧問
    |         (__人__)|http://tedxtokyo.com/ja/tedxtokyo-2012/speakers/kiyoshi_kurokawa/
     \    u   .` ⌒/
クスクス
574名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:51:14.54 ID:5S7iOsgu0
福一吹っ飛んじゃったから外国人献金問題なんかどーでもよくなったからさ
目論見は原発危機を乗り込んで治めたカコイイ俺、の予定だったのさ
ところがもろにあぼーんしちまってカコワルイ俺になってるからね、もうヤケクソなんだからねっ
575名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:00:28.34 ID:QhuKMdd/0
東電がカットした菅の発言シーン動画がうpされてるぞ!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=4Z38NR0mn_M
http://www.youtube.com/watch_popup?v=8MZKxWLruZQ
576Sr5814:2012/08/07(火) 16:11:12.13 ID:qkKtwJJ40


カンガー=盗電社員


 
577名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:11:35.53 ID:C0nAQQuv0
菅じゃなかったらたぶん最悪なシナリオまでいってたと思う
菅が視察したときはもうメルトしてただろうし
非常電源もなかったしどっちみちドカンといってただろうね
578名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:37:32.12 ID:Pc2HgJGm0
http://pub.ne.jp/surugasankei/
>東電公開映像:菅がギャーギャー云っているという。
>パニックになったのだろう。国防訓練も受けていない。
>ただの左翼の屑だ。危機管理の素人だ。

>? 東電関係者の現場全面撤退を問題にするのは間違いだ。
>菅は息子を災害現場に出すべきだった。
>乃木将軍は二人の子息を戦場で亡くしている。

こういうアホ右翼はどうにかならんのか?
未だに東電は被害者、管は加害者と思ってるし。
このアホ右翼は以前に電力会社のやらせメールについて「何が悪い!」と言ってた。
右翼にとって大事な大事な原発がなくなったら核武装の可能性も無くなるから都合悪いんだろうな。.
579名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:58:53.26 ID:Y1pcaIjR0
東電は福島原発の状況の深刻さがわかってなかったみたいだな。
首相が命かけて止めろと怒鳴って当然の事態なのが全然わかってない。
今も非難されて当然なのがわかってないみたいだ。
おまいらボーナスなんて貰っていい立場じゃないんだよ。
580名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:08:01.44 ID:9+XcuQ9u0
小分けに編集したビデオじゃなく全てを公開しろよ

尖閣の時の様にまた朝鮮総連とかの民主党の反日の支持母体が
公開を妨害してるのか
581名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:10:36.12 ID:jxnNj4ChO
偽映像じゃなくて本物の醜い映像をフルで見せてくれよ
582名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:17:03.39 ID:0pw9T12k0
日本史と世界史に堂々と刻まれる大事件だから、当時の映像記録は後世の資料として当人達の死後公開でもいいから保存を確約させるべき
583名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:39.02 ID:TMxpK/vJ0
今どき防犯カメラでも音声のこるわな。
撤退は許さないという菅の発言が完全な勘違いなら、その瞬間に現場職員の表情が「え?」というカオになるはず。
音声があれば「全面撤退」がウソかホントか一目瞭然。
そして東電は音声は最初から取れてないと苦しい言い訳。
これでまだ騙されてる国民が大多数なら、この国はもう救いようがないな。
584名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:19:51.61 ID:lXQmRfFoP
今の政府がこんだけアホってことは
戦時中の政府はウルトラ級のアホだったんだな
585名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:21:11.38 ID:4I1zY/Im0
出されたら困るのはおまえだろ?

白々しいわ。
586名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:21:49.38 ID:MK6LXosP0
>>566
残念ながら
政府事故調の見解も「全面撤退の意図なし」だよ
587名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:20.72 ID:4I1zY/Im0
>>577
水素爆発は菅の責任ですよw
状況証拠から見て言い逃れできないだろ?
メルトスルーはともかく。
588名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:26:52.28 ID:xX95z1k2i
議事録は残さないけど自分のドヤ顔映像は残すキチガイ
589名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:26.29 ID:TMxpK/vJ0
>>585
隠しているヤツが一番困るヤツだって。
そんな簡単なことさえ分からなくなったのか?
しっかりしろ!
590名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:47.38 ID:BFeAYXWF0
う そ つ き う ん こ か い し ゃ !

と う で ん !
591名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:01.88 ID:H5S3sS4E0
菅が事実を言えばすむ話。

それを言わないということは、放火犯人が犯行現場で消化活動を見ながら
「放火なんか絶対に許せないよな」みたいなことを言う構図。
592名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:07.14 ID:19+98j9Z0
そうそう!その疑いが何回も乗り込んだり
でしゃばったり、人災にもなるんだよね まあ虜になってるからなめられるって言えばなめられるけどね
隠蔽なことは間違いないからね
593559:2012/08/07(火) 21:05:19.44 ID:3YmgV8Ur0
っと逃げ脚だけははえーなwww

>>562
仮にミスで消えたのだとしても本人に聞いたり音声補完の努力を普通する筈
だが民主も東電もやってない
100%故意w

>>578
どうにもならんとそろそろ学習してもいいんじゃね?w
594名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:13:05.66 ID:HJwVxVXi0
下村が撮ってなかったの?
ヘリで福島に行った時はちゃんと撮ってたのに。
595名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:04.95 ID:Y9j4+Sxv0
何を偉そうな事、言ってんだこいつはw
596名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:07.90 ID:HJwVxVXi0
テレビが入ってる記者会見で、”官僚なんて大馬鹿ですからね”って平気で言っちゃう菅さんですから、
東電でも、”この東電のくそ野郎” くらいは言ったのかな?
597名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:56.04 ID:a6Xs3YU/0
菅は何様?
自分に火の粉が飛ぶ危険がなくなった途端に学生運動ごっこですか
598名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:20:02.53 ID:tBRLl0BB0
さすがだ。
隠蔽を常套手段にしているやつらの意見は違う。
599名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:08.77 ID:mj4CiVDOO
お前の醜態が曝されなかっただけ
東電に感謝するべきなんじゃないのか?
600名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:26.22 ID:WDVAZWaS0
菅よ、全てのやりとりをバラしちゃいなよ。言った、言わないの水掛け論
になるだろうが、隠蔽されるよりはるかにマシ。
601名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:49.95 ID:PDQ/0nw20
こんな企業に国民の税金が・・・
602名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:30:57.28 ID:WMEzttQl0
こんな売国奴が総理に
603名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:25.66 ID:HEuxcpx30
菅さんは被害者やで!
604名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:52.83 ID:D9ZS7NVL0
>音はどこかにあると思っている。オープンにするときはそういうものも含め公開してほしい

良いんだな?
605名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:37:23.43 ID:dXFDOwi90
>>4
鳩まではただのクルッピーで済んだが、菅になってから今に至るまでどれだけ日本国民を
苦しめてきたことか。野田なんざ菅のバトン引き継いだだけだもん。少し韓国色が薄れて
きたと思ったらFDAの警告は握り潰す始末w
606名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:06.24 ID:3YmgV8Ur0
>>589
>仮にミスで消えたのだとしても本人に聞いたり音声補完の努力を普通する筈
>だが民主も東電もやってない

>>586
終了。
しっかりしようぜ?

>>583についても初期に
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/?mode=m&no=947
>首相を迎えた東電社員は「激励に来てくれると喜んでいたら、怒鳴られてすごいショックを受けた」と落胆を隠さなかった。
って報道があった。1年前に終わってる話なんだよね

まぁショック受けてる奴はさっさとsengokuになれって話だがw
607名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:44:21.01 ID:APERN7npO
政府が開示命令を出せばいいだけの事
それを頑なに拒む民主党のおかしさには全く触れないのな
608名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:47:17.97 ID:gamufEiKO
菅に対して証人菅問させて全部喋らせた方が早い。
609名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:47:30.88 ID:jxnNj4ChO
本物の映像を全部YouTubeに流せ
610名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:51:30.81 ID:EEYSn/dLO
管と東電並べると流石に管がまともに見えるわな
611名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:51:54.57 ID:y+z5k3190
不自然なのは議事録残してない自分達だろ
612名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:38.65 ID:C9aR9dmM0
>>1
ないと知ってるから強気の発言・・・、だがほんとはあったらどうするの?
613名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:59:02.81 ID:NPPrxH/qO
そんなことより、吉田が3号機を「水蒸気爆発」と言ってた件はどうなったんだ?
614名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:33.09 ID:o30E8JUf0
音だけが消えることはあり得ないから、東電が故意に音を消したのは間違いない。
東電が故意に音を消したのは、東電に都合の悪いことが録音されていたから。
具体的には、これまで主張してきたことが真っ赤なウソだとばれてしまうような
内容が録音されてきたから。
例の撤退問題にしても、官邸側が言うように全面撤退を持ち出して菅に怒られた
というのが真相というわけだ。
615名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:24:23.23 ID:3YmgV8Ur0
>>614
オイw
616名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:31:59.51 ID:SzS6jjXl0
>>135

いや爆発させたのは管の廃炉指令に逆らって廃炉を避ける為に
冷却装置を3度も切って原発爆発させたのは東電スタッフだが

617名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:50:20.58 ID:HNnYY1K20
ベントしたら建屋内に水素が逆流して爆発する構造だった
しかも菅の視察の12時間前にすでに十分に炉心損傷が進行してて水素が発生してて復水器系配管に滞留させ
復水器を機能停止させていた
と国会事故調が報告してるよ

しかも吉田所長は津波後復水器が作動しておらず空焚きし続けている事に7時間気付かなかった
618名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:08:04.34 ID:HNnYY1K20
>>617に加えて

あと東電がなかなかベントしなかったのは
ベントに必要な機材(全面マスク、防御服、コンプレッサー)の保管場所を知らずに調達に時間がかかったこと
マニュアルは電源がある前提で書かれているため、電源なしでベントする場合
コンプレッサーが必須である事に12日10時まで気付かなかった事
大熊町が避難完了するまでベントしないと東電から県に連絡している事(12日9:03)
菅視察(12日7:11〜8:04)は無関係

ベントで二つ開けなければならない弁があるが手動操作の弁がついてるのは片方
もう片方はコンプレッサーで開けなければならない
619名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:52:48.89 ID:TdFaorfI0
盗電 どこまで腐っている 隠蔽体質
視聴条件、時間まで指定しよって 値上して隠蔽だ 
バカ社長廣瀬は反省の色なし 原子炉に放り込め
620名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:04:36.59 ID:N2dXbQSRO
この件も、議事録の件も
国政調査権を発動して調べろよ
621名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:28:19.83 ID:h86CYgSy0
>>620
国政調査権など使うまでもなく、無音部分で何があったか確定している
菅がわめき散らしていたんだよ
菅自身が「夫婦喧嘩より小さい声だった」と言い訳しつつも認めてるし
海江田は「初めての人は違和感を感じるだろう」と菅がキチガイのようにわめき散らすことを認めている
どちらも報道されてることで、本人が明確に認めてることなのに
反日マスコミは、自分たちが報道したことをすっかり忘れ
「東電の隠蔽だ!」「菅さんはヒーローだ!」と巻き返そうとしている
622名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:59:18.56 ID:YHMBTd1y0
まあ映像と音声をみるかぎり、東電は特に本店はまるで人ごとのようで緊張感も
なければ事態の深刻さをまるで理解していないみたいに思えた。火力発電所が
壊れてしまう程度の認識じゃないかと思えるほど。
623名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:15:30.44 ID:RkpK6+Oh0
国会事故調
http://naiic.go.jp/pdf/naiic_honpen_honbun2.pdf

「ICを機能喪失した後の一号機における水素爆発までの進展は不可避であったと思われる」p162
三号機のベント操作は「四号機原子炉建屋での爆発を誘発してしまった」 p167
一〜三号機のベントライン「格納容器から放出されたガスはラインを兼用している系統を通じて原子炉建屋に流入し滞留した可能性が大いにある」p190



624名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:31:24.54 ID:RkpK6+Oh0
国会事故調
http://naiic.go.jp/pdf/naiic_honpen_honbun2.pdf p238
「18:18以降の当直運転員によりIC系(A)の操作に同系が正常に応答しなかった理由は、
〜その時点までの「空焚き」状態ですでに十分に進行した炉心損傷に
よるジルコニウム-水反応の結果発生した水素(非凝縮性ガス)が、主蒸気配管を
伝ってICの細管束に底流し、自然循環の機能を喪失させてしまったからである
と考えてもまったく矛盾がなく、むしろこれが真の理由であったと推測する。」

「ICを機能喪失した後の一号機における水素爆発までの進展は不可避であったと思われる」p162
三号機のベント操作は「四号機原子炉建屋での爆発を誘発してしまった」 p167
一〜三号機のベントで「格納容器から放出されたガスはラインを兼用している系統を通じて原子炉建屋に流入し滞留した可能性が大いにある」p190


つまり地震当日の夕方6時(菅視察の12時間以上前)にはとっくに炉心損傷しておりその後ベントしたら
ベント配管の欠陥構造につき必然的に爆発する運命だった という
625名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:17:35.78 ID:MYa/QPc/0
菅への配慮でわざと音消してくれているのわかっているのに
この発言は・・・
菅は、罪に問えないのかね?
こいつのパフォーマンスの視察のせいでベントを開く作業が遅れて
爆発したんだから。
626名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:24:16.08 ID:RkpK6+Oh0
>>617-618を読めよ
菅の視察がなくても東電がベントしなかった/できなかった事にかわりはない

しかもベントしたら水素が逆流し爆発する構造
627名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:13:23.72 ID:pkr4A6gj0
>>625
ベントはどっちにしろ出来んかったが手順踏まなかった事とか色々ヤバイな
一応検察が捜査始めた

原発事故の告訴・告発を受理 検察当局が捜査着手へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0103D_R00C12A8CR8000/
>菅前首相らも事故の応急措置を取らず、原子炉等規制法に違反したと主張している。
>各地検は、政府や国会などの事故調査委員会の結果が出そろうまで受理を留保していた。

政府も東電もコトが起こった後の行動が酷いんだよな
628名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:16:32.04 ID:mQOsU0sB0
菅の映像、ちょっとしか見ていないけど、音も聞こえないけど、
はっきりと分かるよ。不鮮明な映像でもね。
現場の空気が凍り、関係者がしらけているのを。
そこには、「頑張ろう」と言う熱気は感じられない。
菅が撤退を止めたなんて嘘だよ。関係者にして見れば、迷惑な
「事故時の一イベント」ぐらいにしか感じられなかっただろう。
629名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:19:12.99 ID:vjb7J+nn0
他のはハッキリと残ってるのにありえないよね。糞東電が撤退しようとした紛れもない証拠
630名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:23:48.47 ID:0OH3ruQi0
こんな大惨事を起こして、日本国民へ謝罪と全容を全て明らかにするべきだ!!
国民をバカにしてる
631名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:27:00.12 ID:bzLXSBEb0
>>625
何度正確な情報で訂正されても爆発を菅のせいにしたがる…
これだけしつこいとさすがにただのアホと工作員の区別がついてきたな
632名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:28:28.16 ID:p1pitvSm0
東電に「完全」撤退の意思があったかどうかはわからん
でも数十人レベルに減らすつもりだったことは明らかになってる

普段は福一で千人以上が働いてるわけだが、事故が起きたから数十人にしますと
少なくとも、これで事故収拾できるか?
633名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:37:02.92 ID:z810cPTG0
どんなに真っ当な正論を説こうと反原発の気運が無くならないわけだ
原発に反対してるだけじゃなく
この先もこんな調子で原発を扱うだろう東電の信頼性の無さに反発してんだから
634名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:45:34.69 ID:FF+RXTn90
選挙で、民主党がまければ、真実が明らかにされる。
635名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:16:47.64 ID:rjdbYaqk0
なんで東電の勝手な振る舞いを許しているのか民主党政府は 何が準国有化だよ枝野嘘つくな
国会証人喚問、警察の捜査 いくらでも方法はあるだろうに何を守っているつもりなんだよ
636名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:18:57.11 ID:rjdbYaqk0
バカ清水は管に恫喝されて直後に病院に逃げ込んだ体たらく 最低でもこいつは処刑もんだな
637名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:26:24.36 ID:GZs2JXmB0
尖閣のビデオすらまだ1秒たりとも公開してない民主党が事実明らかにするわけがない
638名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:28:44.00 ID:kPcMrnrq0
映像だけでも残したんだからまだマシだよ
639名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:37:08.54 ID:WkOT7xwX0
自民の方が幹部直々の献金なんだから親密だろ。
だから解明するのとか期待するには選挙では、自公民以外じゃないと、
安全と風説、圧力から手抜き、建設ありきの出来レース会議までの、原発の闇解明されない。

で、撤退じゃないとか言い放ったんだっけ?調査委員会を国会に呼べ
640名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:39:40.74 ID:lzYeh57PO
今回の加害者は全員極刑でお願いしたい
641名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:39:57.90 ID:kDvQA92W0
>>635
国会証人喚問を拒否したのは原発利権ズブズブの自民党ですが何か?
642名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:46:28.08 ID:BOSEUr4vO
どうみても最後は撤退までいってたぞ。
バカ菅嫌いだが、この時だけはこいつの行動に救われたわ。
643名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:46:45.17 ID:fekFVYFs0
>>639
●政府事故調:「菅氏誤解」の最終報告書案 東電撤退検討
http://mainichi.jp/select/news/20120626k0000m010138000c.html
>政府の事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)は7月23日に公表される
>最終報告書で、東電は撤退を検討せず菅氏らの誤解と結論づける方針を固めたことが、関係者への取材で分かった。


●「東電全面撤退はなかった」 菅前首相の数少ない手柄も否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072314380021-n1.htm
>政府事故調が23日公表した最終報告は、事故対応に当たっての菅直人前首相の
>数少ない手柄とされる東京電力の全面撤退阻止問題について、今月5日に最終報告書を公表した
>国会事故調と同様に「(東電が)全面撤退を考えていたと認めることはできない」との認識を示した。


●「真摯に受け止め反省」 菅前首相がコメント
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120723/dst12072319450022-n1.htm
>同時に「東電の『全面撤退』をめぐる動きの経緯を詳細に分析するとともに、
>政府と東電の統合本部設置により情報収集が大きく改善されたと指摘されている点は、
>事実関係を適切に認識していただいたと受け止める」と評価した。
644名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:51:37.57 ID:2LnJMkoZ0
原発の爆発は地震と津波にの混乱に乗じた
ミンスの破壊工作、テロ活動。
645名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:51:54.70 ID:echNLSxI0
>>643
その調子でテレビ会議映像の無修正リンク貼ってくれ
モザイクやピーピー音なしのな
お願いね、貴方ならできるでしょ?
646名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:57:16.47 ID:fekFVYFs0
>>645
誰もが入手できる既存ニュース記事を張る行為から
どうして未公開映像入手へと論理飛躍できるのやら
647名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:02:04.50 ID:echNLSxI0
>>646
論理飛躍だな、失敬
リンク貼るのが得意そうだったからさ
期待しちゃったよ

>>639に対して
>>643のリンク貼ったのはなぜー?
己の言葉で言ってみれば?
648名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:03:24.37 ID:fmFwdahbO
>>1
自分らは議事録すら作ってないくせにw
649名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:07:11.67 ID:echNLSxI0
>>646
撤退なんて一言も言ってないでしょ
どの報告書もね
650名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:16:30.02 ID:fekFVYFs0
>>647>>649

>>639が最後の行で、撤退じゃないと言い放った調査委員会云々を言ってることについて
おそらく頭の中から抜け落ちてるであろう他の事実を提示しているだけ
何か不服かね
651名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:18:45.45 ID:x0txSagO0
何でも良いからTVに出てくんな
おまえの顔は見たくない
652名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:31:24.30 ID:echNLSxI0
>>650
あんたの立場や言うことはおいらよく判ってるよ
どの報告書も撤退についてはそれを否定しているがな
だがな、そう誤解されても(受け取られても)仕方のない証拠が
出てきたんだよ
あとはな、管が本店に乗り込んだ時の音声が公表されればはっきり
するだろう
前面公開しろとの意見は読売ですら述べてるんだが、
この点では同意かな
あんたは?
653名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:36:32.59 ID:fekFVYFs0
>>652
やたらと偏見を持ったままに他人に噛みついて来るその姿勢には甚だ疑問だが
全面公開の必要性に異論はない
654名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:40:54.93 ID:echNLSxI0
はやく全面公開しろや
それまでは喧々諤々だわな
己が疚しいと感じるから隠蔽するんだろ?
50年後にはNHK辺りで、あの時の真実って具合で特集されるんだから
早く諦めろ、アホ
655名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:41:34.11 ID:xptnwWAP0
早く自民党政権復活させて
全部もみ消ししちまえ
めんどくせえ
起きてしまった事故なんかどうでもいいから
原発を全部稼働させて
日本の国力を元に戻せ
非国民はグダグダ騒ぐな 自民党政権になったらゴキブリみたいに踏みつぶしてやる
656名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:44:52.13 ID:es3Ynzu60
菅『あまりにも不自然、私を陥れるための陰謀を感じる』   
    ↓
東電『菅総理の命令で音声を消されました、証拠は揃ってます』
    ↓
菅『Σ!?』

ってオチだったら笑えるのに 
657名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:46:31.71 ID:echNLSxI0
>>655
原発全部稼働させて電気料金が今の半額以下になるなら
大賛成だわ
企業、一般家庭問わずね
658名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:49:03.22 ID:0wDyIZtf0
「今回のことの重大性は皆さんが一番分っていると思う。
政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。
私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。
さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。
これらを放棄した場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。
チェルノブイリの二〜三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。
何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。
そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。
皆さんが当事者です。命を懸けて下さい。逃げても逃げ切れない。
情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。
金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。
会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。
撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。」
659名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:50:52.53 ID:SGN8voNv0
枝野が公開に反対してなかったっけ
その辺りから察しろと言う事か
660名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:51:30.46 ID:NhtPIaDbO
むしろ、お前のことを思って削除してくれたんだろと思う
661名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:00:16.51 ID:VEABvhnA0
菅 「音声が無いなんて不自然だ!(俺が消させたんだけどなw)」

東電「なら音声付きで映像を公開します」

菅 「え?ちょ・・・ええええ〜」
662名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:09:39.30 ID:Q9PzASDj0
テレビ会議の動画って映像と音声分離で保存されるのか?
後から分割して消したんじゃないの?
663名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:27:56.76 ID:h86CYgSy0
1.海江田たちから、撤退しようとしてるっぽいと曖昧な話を聞く

2.現場に連絡を取ってみると、撤退する気はない、作業を続けるとのこと

3.パフォーマンスを思いつく

4.東電に乗り込んで、「撤退は許さんぞ」と怒鳴り散らす

5.決死の覚悟で作業する気でいた作業員唖然

「自分が撤退を止めた」というパフォーマンスを思いついちゃったんだよな
議事録など全て隠蔽しまくってたから、
現場と連絡をとって「撤退しない」と確認してたことは無かったことにして
自分の説得で思い留まらせたことにしようと思いついた
これがあのタイミングで東電に出向いた理由の真相
664名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:28:23.97 ID:4pknesrVP
>>652
誤解したのは菅だけだけどな。
>>662
ミュートボタン押せと菅か菅の取り巻きが東電に命じたんだろ。
665名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:34:02.20 ID:echNLSxI0
>>664
>ミュートボタン押せと菅か菅の取り巻きが東電に命じたんだろ

そうなんだ
管または取り巻き?が箝口令敷いたのね
これまたどのメディアも報じていない珍妙な説ですな
666名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:35:07.93 ID:bog3pmMd0
>>662
映像をあまり見てないけど、6分割の画面見たかぎり
監視カメラだ。
スーパーの監視カメラと同じ。

そういうものには音声まで録音しないのが普通。
たとえ録音したとしても、
ビデオにあるような広い場所では会話が聞き取れる範囲は
マイクの直近だけ。
667名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:38:18.12 ID:obs7SMp00
菅の発言は間違っていない
保身ばかり考える東伝のゴミブタどもや自分に批判的な民主政権にミスをさせようという
ゴミ官僚達が、命の重みも考えず銭金や保身のためだけに動いているから
菅も切れたんだろうな。
ここで政治目的でイタズラに民主を叩き菅を叩いてるハイエナ蛆虫みたいな奴は
日本に巣くうゴキブリネズミの類とかわらない。
668名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:44:39.36 ID:dJODg7np0
2012年03月19日11:47
異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止指示は官邸側の意向か
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1614198.html
669名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:50:56.90 ID:bog3pmMd0
>>665
管の味方はしたくないが、
「ミュートボタン押せと菅か菅の取り巻きが東電に命じた」

監視カメラがあって、しかも録音されてるなんて、
あの状況で
そこまで気を回すなんて考えられないよ。

それならカメラも作動させるなと言うだろ。
670名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:53:23.05 ID:9Nu/MFSO0
東電を家宅捜索しろよ
671名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:27.17 ID:jJwan+En0
原発は管のせいにするってことで民主、省庁、東電が繋がってるんだろ?
ある意味悲惨だなコイツ。
672名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:59:57.07 ID:a85tDvCX0
音声が無い理由が公表されていない。
裁判では音声は重大な証拠になるからね、映像だけにしたのは実に適切な判断だった。
素晴らしい、だからやった人、名乗り出てください。
673名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:35:47.54 ID:pkr4A6gj0
>>631
しつこさで言うなら

>>642
こっちもそうだろw
どうして片方だけなのかな?www

>>652
>あとはな、管が本店に乗り込んだ時の音声が公表されればはっきりするだろう

>仮にミスで消えたのだとしても本人に聞いたり音声補完の努力を普通する筈
>だが民主も東電もやってない
>100%故意w

何度瞬殺されれば気が済むんだよw
674名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:44:09.85 ID:pkr4A6gj0
>>659
枝野は出せっつってるよ
http://mainichi.jp/select/news/20120808k0000m040060000c.html
もちろん出せとか言う前にやる事があるのは言うまでもないw

>>666,672
他のは音声録れてるよ
東電は「音声録音の設定を失念した」つってるw
http://blogos.com/article/44491/
675名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:56:25.87 ID:CpL0mOwA0
安全安全唱えてたやつらが一番逃げ足速かったというね。
責任とれなきゃ高給の意味ないから東電や官僚、学者はいらんな。
676名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:49:47.06 ID:mjkbqmcJ0
単純にあの時スケープゴートにされたのが国家最高責任者の管で
実態としては東電に責任があることにどんだけ管憎しの自民党工作員も気づいて黙り始めたな
677名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:47:55.33 ID:pkr4A6gj0
>>676
小沢スレだの世論調査スレだのでスレを伸ばさない様に
連呼を自重してた「ウヨ連呼」の行動が全てを物語ってる。

組織立って「工作」してるのは「アンチ自民・アンチウヨ」(というか「アンチ日本人w」)側のみ。
これは確定した事実であり現実。

でスケープゴートにされてんならさっさと録画にアテレコしろって話なw
何もかも矛盾してんだよ菅、そしてあんたらの行動はw
678名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:00.00 ID:M/S4y4ZUO
菅が首相じゃなかったら、東日本は終わっていた。
自民党の大失敗を菅がフォローした感じだな。
自民党は福島県民に謝罪しろ。
679名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:15:02.26 ID:trZFb3G60
菅が首相だから福島が爆発したのも事実
海水注入を俺は原発に詳しいと止めたらアカンやろう
もちは餅屋
680名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:15:22.69 ID:zdpeZDg20
傍にいた民主党議員が 「電話に向かって何言ってるのか分からなかった」
事故対応で助言した大学教授が 「日本語でもフランス語でもない言葉で喚きだした」

そんなもん公開できるわけねーだろ。
681名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:22:03.02 ID:bcZKzkUd0
>>680
なんで公開できないの?
682名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:30:50.57 ID:M/S4y4ZUO
>>679
海水注入をとめたのは東電の武黒だな。
そして、吉田はそれを無視した。
683名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:31:27.71 ID:+JY2Nf9x0
3/10、保土ケ谷パーキングエリア。
684名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:48:19.67 ID:pkr4A6gj0
>>679
初動ミスと注入は別の話じゃねw

>>682
当時誰一人反論出来なかったニュー速+板の結論、
貼っておきますねw

東電「海水注入」ファクス、内閣官房にも送付
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110526-OYT1T00550.htm
炉心溶融が起こった福島第1原発1号機の圧力容器内に海水を直接注入、冷却へ。保安院発表。
http://www.47news.jp/FN/201103/FN2011031201000591.html

菅は知ってた

何故嘘をついた?

隠したいから嘘を吐いた

隠したいのは止めた事

止めてました

総理は止めてなかったけど空気読んで止めた(武黒)、もウソ

週刊現代
実は武黒氏は、菅総理に叱責されたんです。『海水注入を始めました』という報告に対し、菅総理が、
『オレは聞いていない!再臨界の可能性があるのに何をやってるんだ!ただちに止めろ!』と怒鳴りまくった(A氏)。
685名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:10:57.74 ID:4JsHr87J0
東電に有利なことばかり書いてるなw
686名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 03:52:37.48 ID:KTLTyt8Y0
これだけ東電が証拠隠しに必死なのに
いまだに菅叩いてる奴って何なの??
東電関係者?
687名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 04:34:27.47 ID:6PvZGlbs0
>>686
東電はこういう物が出て来るが
菅を含む官邸側には一切証拠が残っていない

むしろ菅を英雄視する工作に辟易
688名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 04:39:56.53 ID:u6Y2zi40O
>>687
重要な情報は一切出さないけどな
689名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 04:41:48.53 ID:lvNYbhiT0
>>586
そうかそうか
690名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 04:42:03.31 ID:Bd/jE5l+0
菅にとって都合悪いなら
東電はとっくに音声付きで公開してるに決まってるだろ。

なにを寝ぼけてんだよ
691名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 04:51:24.17 ID:/k61etd70
>>690
なーに言ってやがる

菅の言ってる事が無茶苦茶だって証拠が
東電サイトにあったけど
菅の都合に合わせて東電サイトから削除されたんだぞww
半年アップしたままだったのにw

菅に都合の悪い証拠は消される
前科があるのだからガチだし〜
692名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 05:27:09.50 ID:2fGGEFhB0
大嘘つきの東電が自分に都合の良い部分だけ公開して
管前総理の都合の良い部分は公開しないさすがです、
今回の公開で日本一の悪質大企業確定の感じですね、
やはり全面撤退を管前総理が阻止したのは明白になって来ました、
管前総理はカルト宗教支配のメディアにより悪者として創られていますが
日本を核汚染から救った英雄です!
693名無し三等兵:2012/08/09(木) 05:47:15.93 ID:2fGGEFhB0
何か日本のマスゴミが終わっている感じがします、
散々有識者から原発の危険性を指摘されながら黙殺&無視して今回の
原発事故の原因をつくった自公政権時代の責任論を唱えるメディアが
まったく無いのはもう日本の報道機関がカルト宗教の支配下になってしまった
事の証明ですキリッ外国からカルト宗教指定されている組織の飼い犬に落ちぶれた
自民党は一日も早く日本から消えてくれ頼むからカルト宗教は怖い。
694名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:53.94 ID:3OAYuDYg0
カルトの信者って他のカルトには厳しいのなw
695名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:15:14.53 ID:aOAgpTqv0
東電「菅がギャアギャアうるさいから仕方なく住民を避難させた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344436341/

避難区域設定「何もやらないよりは・・・」
http://news.tbs.co.jp/20120807/newseye/tbs_newseye5100755.html

「“イラ菅”という言葉があるが、とにかくよく怒るんだ」(東京電力 武黒一郎フェロー)
 去年3月13日。総理官邸に連絡役として詰めていた東京電力の武黒一郎フェローが
 本店に戻った際の発言です。武黒氏は、避難区域の設定をめぐる、当時の菅総理との
 やりとりをこう説明しました。

 「(菅前首相に)私と班目さんで説明すると、『それで何かあっても大丈夫だと言えるのか』と
 さんざんギャアギャア言うわけですよ。何もやらないよりはいいかってことで、(避難区域が)
 3キロの範囲になった」(武黒フェロー)
 「(原発から)3キロ以内の皆さんに避難の指示」(枝野幸男 官房長官<当時>)
 事故発生当日の深夜、急きょ発表された3キロ圏内の住民避難。これを政府と東電が場当たり的に
 決めたとも聞こる発言です。
696名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:28:04.46 ID:cUVC/JLn0
あの時、菅じゃなくて野田が総理だったらこんなことにはならなかったかも知れない
697677:2012/08/09(木) 22:47:41.80 ID:sfIztp+b0
口を開けば工作員・社員の皆様が触れる事すら出来ない件w
698名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:51:34.04 ID:px4Rd+Op0
>>666
これ監視カメラ映像じゃないよ。
テレビ会議システムっていって映像と音声を同時に記録するタイプ。
音声が大きく入力された画面が赤く囲まれてマークされてるだろ?
誰が話してるか表示する話者強調機能というの。
このシステムで音声だけ記録しないとか正直考えられない。
東電の隠ぺいだと思うよほんとに。くそだな。
699名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:53:59.93 ID:ARdcl1cb0
カットしまくりの映像なのに菅の所はノーカットで笑った
700名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:03:05.92 ID:C+ekr7Fr0
>>682

管が止めさせて、追及されたときの言い訳がマダラメガー
だから「私はなんだったんでしょう」になった。
信者乙
701名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:04:24.66 ID:p3M2TTvw0
>>2
馬鹿じゃねーの
全面撤退要請して、菅に叱責されてるから音声消してんだろ
東電がよ
702名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:49:58.69 ID:oKaovm+wO
>>700
違う。
菅と斑目がやり取りしているときに、
武黒がなぜか吉田に停止を命じた。
元首相の安倍はそれを「官邸の意向で停止された」と書いた。
それで、マスコミが騒いだ。
しかし、吉田の判断で停止されていなかった。
だから、斑目は私は何だんだと言った。
仮に斑目が菅に「停止すべきだ」と言ったとしても、結局、決めるのは吉田だったから。

703名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:52:52.97 ID:9Q3gKCjC0
お前、それでもチンポ付いてんのかとか、良く見ろよメクラじゃねえんだから等々、
エロ発言、差別発言連発なんじゃね?
704名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:13:10.06 ID:4HfDMjZV0
>>702
>武黒がなぜか吉田に停止を命じた。
何故かってのは判ってますよ

>>684
>実は武黒氏は、菅総理に叱責されたんです。『海水注入を始めました』という報告に対し、菅総理が、
>『オレは聞いていない!再臨界の可能性があるのに何をやってるんだ!ただちに止めろ!』と怒鳴りまくった(A氏)。

今もやっぱり誰も反論出来ませんな
スルーするしかないと
705名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:15:48.39 ID:AcHvVxcV0
唯一菅がまともだった瞬間だもんな、そりゃ東電が出すわけねえよ
706名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:19:46.35 ID:s+Muv16F0
>>80
真実が白日の元に晒された今、このスレ見てるとホント原子力村が逆に哀れに見えて来るよ。
ネガキャンすればする程まともな国民は離れていくのに。
結局は自分達の首を絞めるだけなのにね。
707名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:24:11.80 ID:oKaovm+wO
>>704
君はそんなデマ記事を今も信用しているのか。
匿名の証言に何の意味があるのか。
真実はこれだ。

 国会の東京電力福島原子力発電所の事故調査委員会(黒川清委員長)は28日の第8回会合で、武黒一郎・東電フェローらを参考人として招いた。
事故後、首相官邸に詰めていた武黒氏は福島第1原発1号機の原子炉冷却のための海水注入について菅直人首相(当時)の了解を優先して一時中止を求めたとし、
「混乱を招いて大変申し訳なく思っている」と謝罪した。
 
708名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:31:42.66 ID:4HfDMjZV0
それから班目の「何だったんでしょうか」までの流れ、おさらい
言ったような理由だと「頭の中は相当混乱している」は出ないわな
まぁ同情は全く出来んがねw

言うまでも無く菅が止めてないならor武黒が止めてたならこんな迷走をする必要は何一つありませんw

【原発問題】震災翌日 1号機、55分間海水注入中断 再臨界が起きるのではないかと菅首相が心配したため★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305928516/

【海水注入中断】 班目氏「『再臨界の危険性がある』との発言は私が言うはずがない」「政府の説明は私に対する侮辱」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305988939/

【海水注入中断】再臨界の危険性、「班目氏自身がそう言ったと記憶がある」…細野首相補佐官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306055211/

【海水注入中断】班目氏発言部分「海水注入で再臨界危険性」…細野補佐官、会見直前に班目氏の抗議を押し切っていた [5/23 16:40]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306140499/

●班目氏発言「再臨界、ゼロではない」と政府訂正
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110522-OYT1T00444.htm
発言内容の訂正は、班目氏が22日、首相官邸で福山哲郎官房副長官、
細野豪志首相補佐官に申し入れた。
出席者によると、対策室の発表の訂正を求める班目氏に、
福山氏らが「可能性はゼロではない」と発言したとする案を提示し、
班目氏も了承した、という。

【原発問題】「私はいったい何だったのか」…原子力安全委員会の班目委員長、海水注入中断、東電の訂正発表で [5/26 16:38]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306399942/

>>707
そんなデマ記事を君もみんなもどうしてスルーしちゃったのかな?かな?www
709名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:37:53.67 ID:4HfDMjZV0
>>707
あと「東電の」武黒、信用しちゃっていいの?www

武黒を信用するならこっちも信用しなきゃねw

>武黒副社長(当時)「お前うるせい。官邸がグチグチうるせいんだよ」
>官邸がグチグチうるせいんだよ
710名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:44:39.97 ID:mxnJ+8EH0
ID:4HfDMjZV0やID:pkr4A6gj0って、雑誌新聞の記事しか知らないのな。

国会事故調の報告書や政府事故調の報告書、東電が公開した映像などなど、
週刊現代の妄想記事より信頼性の高いソースは大量にあるっていうのに。
711名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:45:26.54 ID:oKaovm+wO
>>709
その匿名者は誰なのか。

官邸がガタガタ言っているなら、武黒は事故調でそう証言すればよい。
なぜ、しないのか。
712名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:01:40.50 ID:4HfDMjZV0
>>710
言うまでも無く同一人物だよw
俺もそういうのチェックしてるよ

でその上で
>言うまでも無く菅が止めてないならor武黒が止めてたならこんな迷走をする必要は何一つありませんw
ハイ即死wてか逃げてたねw
匿名とか一番最後になった事故調とか全く関係無く、事実関係で既に終了してんだよね
だからこそ君も誰かさん達も逃げ続けた訳だ

>>711
>なぜ、しないのか。
取引。
大体その理屈だと

「武黒が止めたなら官邸は最初からそう証言すればよい」

でしょw
713名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:34:32.96 ID:oKaovm+wO
>>712
君は分かってない。
各事故調の報告書を読んだほうがいい。
週刊誌の記事よりは信用できる。
714名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:41:54.99 ID:Ut2G09S10
残念な国民
715名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:42:36.49 ID:mxnJ+8EH0
>>712
官邸は武黒の言動を逐一チェックしていたわけではないのだから、
武黒が勝手に官邸の意向を笠に着て現場の邪魔していても、感知しないってことだろ。

そもそも、迷走しているのは、お前が頼りにしている週刊誌の記事とお前の思考だ。
716名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:48:13.02 ID:4HfDMjZV0
>>713
>匿名とか一番最後になった事故調とか全く関係無く、事実関係で既に終了してんだよね
>「武黒が止めたなら官邸は最初からそう証言すればよい」

解ってるならどうして反論出来ないのかな?かな?w

>>715
>武黒が勝手に官邸の意向を笠に着て現場の邪魔していても、感知しないってことだろ。
じゃどうして一番最初に言わなかったの?って話で瞬殺ねw
菅・官邸が東電庇ってるの確定しちゃうよ?w

>お前が頼りにしている週刊誌の記事とお前の思考だ。
俺が頼りにしてるのは事実関係ねw

まぁ二人とも揃って人格攻撃に入っちゃってw
717名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:53:44.73 ID:d39Juo+e0
菅の狂乱ぶりがあまりにひどかったが、一応わが国の首相。
東電上層部は社会人として配慮し音声を消した。
ま、こんなとこだと思う。
718名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:53:54.42 ID:mxnJ+8EH0
>>716
そのお前が頼りにしている「事実関係」とやらが、頼りにならないソースからひっぱってきたものだから、お前の足場はグズグズだよって話。
論負けすると自分が攻撃されていると勘違いしちゃう人か。
719名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:56:49.32 ID:4HfDMjZV0
>>718
>頼りにならないソースからひっぱってきたものだから、
>>708
大メディアですよwww
事実関係=現代だけじゃないってのは
誰だって判るハズだわな。恥ずかしい逃げ逃げは止めてねw
720名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:06:54.79 ID:4HfDMjZV0
>>717

配慮は違うやろwww

ここ消えてたらこっちね
【社会】 東電・武黒フェロー 「水素爆発、テレビで見てギャってビックリ」「何もしないよりはいいかって事で、避難区域を3キロに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344404613/
721名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:37:07.15 ID:9pWDSx0B0
>>713
>>718

>>708の流れは週刊誌ソースでもなく
まさに政府統合対策本部会見や国会において追及されてたことだが、
敢えて無視してるのかな?

当時、政府対応者の細野が必死に言い訳⇒バレて修正
これを繰り返していたわけだが
お前らの頭の中ではそれは週刊誌での出来事なのか?

適当にも程があるぞ
722名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:52:53.07 ID:Qp1RgBoy0
>>717
本人が出せといってるのに苦しいね、東電のワンちゃん。
723名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:59:10.97 ID:tMGK4Mqg0
このスレは伸びない
724名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:01:25.92 ID:c1rpNbr0O
本物の映像を全部YouTubeにアップしろ
725名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:36:23.24 ID:oKaovm+wO
>>721
国会事故調で、武黒が自分の判断で注水停止を吉田に言ったと証言。
菅は、なぜ専門家の武黒氏がと言った。

この件を問題にしているのは君だけ。
安倍のデマの印象がよほど強かったのだろう。
726名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:53:42.94 ID:9pWDSx0B0
>>725
君が縋りついているその証言も国会での一証言なわけだよ
それは>>708の流れもまた同様

それをどうしても認めたくないようだね
何かやましいことでもあるの?
727名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:58:45.22 ID:9pWDSx0B0
>>725
>この件を問題にしているのは君だけ。

ん?ID:4HfDMjZV0と同一人物認定でもしてるのか
残念ながら違うよ
728名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:18:06.69 ID:s+Muv16F0
だいたいさあ、常識のある人間だったら今現在敵対関係(?)の状態で
少しでも自分達に有利である事を証明しなくてはならない時に
なんで、敵に配慮なんかして音声消さなきゃならないんだよwって普通に思うから。
一杯ソース引っ張り出して無理矢理菅に責任押し付けようとしてるみたいだけど、
たった「一言」でおしまいだから。

百歩譲って敵に塩を送るって事があったとしても、
東電だけは,そんな真似する事1億%ないわ wwww


729名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:20:11.94 ID:Nk9Eg2QTO
>>607
電力議員は自民だけでなく民主党にも沢山居るからねw民主・自民他野党・東電・経団連・マスコミ・学者…
主だったもの以外にもおよそ東電を必要とする企業の殆どが
東電救済には国の責任とし国民に税負担して貰うしかないと考えてる。そしてそこには菅も名を連ねて居るんだから

要求しないのは当然よ。ただ自民も民主も党責追いたくない
だから菅に被って貰いたいのだが菅も引退考えていないから皆で分担して責任被った上で我々の責任は国民の責任としたいだけ
730名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:09:49.58 ID:PWvoaB3t0
あ、4日ルールはスレ継続の話だったっけ

>>725
>言うまでも無く菅が止めてないならor武黒が止めてたならこんな迷走をする必要は何一つありませんw
ハイハイ逃げない逃げない
だから君ら当時からずーーーーーーーーっと逃げ続けてるだけなんだよね
「ハァ?逃げてないよ!」の一言が言えなかった悲しさw

>安倍のデマ
デマの筈が、永田メールとか言ってた連中さえ誰一人反論出来ず
永田メールと言うのもやめて逃走しまくった件

>君だけ
違ったねwww

>>726
>何かやましいことでもあるの?
お仕事かとw
何度も「工作員工作員言うなら当然工作丸出しの連呼叩いてたよな?」
って聞いたけど逃げまくってたから。
ばっくれてるけど連呼そのものの可能性激高w

>>728
>言うまでも無く菅が止めてないならor武黒が止めてたならこんな迷走をする必要は何一つありませんw
どぞw
731名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:35:33.88 ID:s+Muv16F0
海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ―吉田所長は反論・福島原発事故
時事通信 8月8日(水)17時40分配信

 東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月13日、危機的状況にあった2号機原子炉を冷却するため海水注入を準備していた
同原発の吉田昌郎所長(当時)に対し、本社側が「材料が腐っちゃったりしてもったいない」などと指摘していたことが8日、
東電が公開したテレビ会議の映像で分かった。
 圧力容器などが海水の塩分で腐食し、廃炉になるのを恐れたとみられる。東電は6月に公表した社内調査の最終報告で
「本店対策本部を含め、事故収束に向けた対応をしていた」として、海水注入をためらったとの見方を否定していた。
 映像によると、13日夜、東電本社で復旧計画の策定を担当する復旧班の人物から「海水からいきなりやるふうに聞こえていて」
と疑問の声が上がった。肩書や名前は明らかにされていないが、この人物は「こちらの勝手な考えだと、
いきなり海水っていうのはそのまま材料が腐っちゃったりしてもったいないので、なるべく粘って真水を待つという選択肢もあると
理解していいでしょうか」と尋ねた。
 これに対し、吉田所長は「今から真水というのはないんです。時間が遅れます、また」と強調。「真水でやっといた方が、
塩にやられないから後で使えるということでしょ」と問い返した。
 さらに吉田所長は「今みたいに(冷却水の)供給量が圧倒的に多量必要な時に、真水にこだわっているとえらい大変なんですよ。
海水でいかざるを得ないと考えている」と断言した。
 復旧班の人物は「現段階のことは了解しました」と了承したが、この後も復旧班から「いかにももったいないな
という感じがするんですけどもね」と苦笑交じりの声が漏れた。 
732名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:48:49.93 ID:s+Muv16F0
2012/08/10(金) 17:25:47.07
原子力村を全力で応援する韓国大好きフジサンケイグループの傘下
産經新聞の記事ですよっと♪

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm 2011.3.18 00:15 産経ニュース

ところが、この日午後2時46分の地震発生で一気に政治休戦となった。
大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、との報告が上がってきた。「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。
真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
首相の意向は東電に伝えられた。

だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。

首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、
当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
733名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:53:04.48 ID:qKNFV8Hw0
海水中断うんぬんの官邸会議なんてメルトダウンした24時間後の話だし
水素爆発が起きた数時間後の話
しかも未遂

そんな話より所長が津波後に復水器が全く作動していない事に気付かなかったせいで
12時間空焚きになった件のがはるかに重大なミスだ

けどマスコミはその件にはほとんど触れない
経団連と原産会議が大スポンサーだから
734名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:58:50.10 ID:9pWDSx0B0
>>732
3.11当時の新聞記事なんて物語調の与太記事が多いが
それもその好例だな
あれから様々な情報・検証がなされ、2chでも散々話が進んでいるのに
未だにそんなものに縋り付いて時代に取り残されてるって、逆に凄いわ
735名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:10:43.62 ID:IjWZIM28P
>原子力派閥の暴走を必死で食い止めていた管

↑原子力村ガーの脳内妄想

↓現実

> >それどころか電力会社の献金で尻尾を振った枝豚が未だ大臣だからな。
> 菅が仮に居残っていても同じ結果だったさ
> 菅・仙谷・枝野ラインは健在で、枝野が最重要ポストの経済産業大臣、細野も居残り、班目まで居る
> 野田にしても菅が脱原発のポーズを見せていたときの重要閣僚
> 保安院院長だった寺坂は、経済産業省大臣官房特別顧問と来たもんだ
> 調子のいい言葉で表面的に取り繕ってその場をしのぎ、実は中身は変える気などさらさらない
> 毎度お馴染みのパターンよ

> >保安院院長だった寺坂は、経済産業省大臣官房特別顧問と来たもんだ
> 勝俣清水と並ぶ最大の犯罪者のくせに…
> まだそんなポジションにいるのか

> 【原発問題】保安院長自ら圧力 安全委に「寝た子起こすな」 でググれ
> この保安院院長が広瀬
> こともあろうに菅は、こいつを内閣参与に任命した
> 菅の脱原発が如何に嘘っぱちかよく分かる
※原発の安全を守るはずの保安院のトップ「広瀬研吉院長」自らが、防災対策の強化にストップをかけた


【原発問題】「大飯再稼動待った!」国会議員119人署名に菅直人前首相の名前がない しょせん、“口先だけ”がまたも露呈
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1339508004/


●2011年7月29日参院本会議 原子力損害賠償支援機構法案について松田議員への答弁
菅「この法案の枠組みを前提とすれば東電が債務超過になることは想定していない」
→東電を債務超過にして法的破綻処理させるという、真っ当な道を全力で阻止
736名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:25:47.74 ID:IjWZIM28P
>>735を一部訂正および追加

●2011年7月29日参院本会議 原子力損害賠償支援機構法案について松田議員への答弁
菅「この法案の枠組みを前提とすれば東電が債務超過になることは想定していない」
→東電を債務超過にして法的破綻処理させるという、真っ当な道を全力で阻止



●平成23年7月29日第177回国会 参議院本会議 第29号 原子力損害賠償支援機構法案について★中西★議員への答弁
菅「この法案の枠組みを前提とすれば東電が債務超過になることは想定していない」
→東電を債務超過にして法的破綻処理させるという、真っ当な道を全力で阻止
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0001/17707290001029a.html
※菅政権は「東電を債務超過にさせない」旨を平成23年6月14日に閣議決定

↓その閣議決定の方針を、現政権も頑なに保守
●平成24年7月26日 第180回国会 衆議院決算行政監視委員会 第6号 
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/005818020120726006.htm
○河野委員
Q.枝野大臣にお伺いをしたいと思います。
 かつて、菅政権でしたか、東京電力を債務超過にはしないという閣議決定をしたことがあると思いますが、
 その閣議決定、今や効力を失っているということでよろしいでしょうか。

Q.今の法律で、国民負担を極小化するために東京電力を破綻処理した方がいいということになれば、
 東京電力は法的に破綻処理をされることがあり得る、そういう理解でよろしいですね。

↓これに対する枝野大臣の回答
「東電が資金繰りに窮したり債務超過に陥ることは想定していない」
「東電が法的に破綻処理されるような事態はあり得ない」
737名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:26:41.99 ID:l7kp8V9Z0
盗電バカ社長廣瀬逮捕しろ
廣瀬が証拠隠滅前に
ガサ入れしろ
738名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:46:40.25 ID:xVLSpcmH0
記者 どんな話をしたのか。民主党代表選の話とかは出たのか

菅氏 今日はね、私はね、この間、野田総理に私の好きな焼酎をちょっ
と送ったもんだから、そしたら今日はそのお返しで、ご馳走になったん
です。後は四方山話です。

記者 反原発、原発のあり方の話については

菅氏 いろんな四方山話をしました。

記者 エネルギー政策の話も

菅氏 四方山話と言うと四方山話です。

記者 野田首相の方からはどんな話があったか

菅氏 いやあの、私が送った焼酎は美味しかった。

記者 楽しいお酒でしたか

菅氏 ああ楽しいお酒でしたよ。

記者 代表選についての話は、政権運営のアドバイスは

菅氏 本当に楽しいお酒でした

739名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:50:05.21 ID:s+Muv16F0
原発水素爆発受け 東電フェロー対策偽装を提案か

東電幹部は、「『対策もどき』を作れないか」と持ちかけていました。
爆発を防ぐ対策を取っているように見せかけるためでした。
福島第一原発3号機が水素爆発した去年3月14日、福島県大熊町からの問い合わせへの回答について、
東電本社の担当者が高橋フェローに相談しました。
「可燃ガスが漏えいしている可能性が否定できないと考えています」という案に対し、
高橋フェローは「対策もどきをさ、もどきって言うか、防止措置についても検討を進めているとかさ、
これ書けないのかな?」と意見を述べました。具体的なガスの漏えい対策がないにもかかわらず、
住民に対策を取っているかのように見せかけようとしたものとみられます。

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220807032.html
740名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:56:14.60 ID:8Lqxa3zCP
>>738
認知症患者との会話は虚しいな
741名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:09:09.09 ID:IjWZIM28P
>>80
>>732

まだ現実(>>735>>736)から逃げる気?
742名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:12:38.74 ID:4F3jFGZC0
水素爆発はベントによって水素が建屋に充満したためと
東電もマスコミも流しているが、それだって本当はどうか分からない

既に地震で配管や、炉に損傷が生じてそこから水素が漏れた可能性だって
あるのだ
743名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:14:03.41 ID:IjWZIM28P
> 政府・官僚・東電
> ・事故調査委員会を設立 全部管のせいにして、国民を批判をガス抜きさせよう
> (事故調委員長 畑村洋太郎 ←東大名誉教授)

↑菅に責任を押し付けたいんだ!という妄想

↓現実

■平成23年5月24日 官房長官記者発表(官邸HP)
枝野官房長官(当時)
 「この検証委員会の委員長には、事故調査・検証という任務につき、十分な識見の持ち主であること、
 今回の原発事故の当事者との利害関係がないこと等を重視をいたしまして、
 東京大学名誉教授、工学院大学教授の畑村洋太郎氏にお願いをしたいと考えております。」
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201105/24_a.html

■東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会の開催について 2011年(平成23年)5月24日、閣議決定(=菅内閣)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2011/24jikochousa_kenshou.pdf
1 趣旨
 東京電力株式会社福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における事
 故の原因及び当該事故による被害の原因を究明するための調査・検証を、国民の目
 線に立って開かれた中立的な立場から多角的に行い、もって当該事故による被害の
 拡大防止及び同種事故の再発防止等に関する政策提言を行うことを目的として、東
 京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会(以下「検証委員会」とい
 う。)を開催する。
2 構成
 (1)検証委員会の構成員は、学識経験者等の中から内閣総理大臣が指名する。
 (2)内閣総理大臣は、構成員の中から、検証委員会の委員長を指名する。

=畑村東大教授を委員長に指名したのは、菅総理(当時)
744名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:14:38.08 ID:0vix24+q0
後先を考えずにプロ市民はでっかいブーメラン投げてるなw
745名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:30:55.73 ID:q832DCFQ0
あの状況で怒るなってのが無理だろ。
ガンジーでも助走つけて殴るレベル。
どう見ても、東電の清水社長は、官邸に全員待避を提案してる。

高橋フェロー「これ、避難・退避は何時になってるんだろうな。全員のサイト(原発)からの退避というのは何時ころになるんですかね?」 
本店社員「まだ早いです。まだこれが落ち着いてからですね」
高橋フェロー「本店の本部の方、ちょっと聞いていただけますか。1Fからですね、いる人たちみんな2Fのビジターズホールに避難するんですよね?そのときね、2Fの方で、給電、配電がですね、給油してくれないとか、水がほしいって話があるんですよ」 
清水社長「あの、現時点でまだ最終避難を決定してるわけではないということをまず確認してください。それで、今しかるべきところと確認作業を進めております」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120806/dst12080622000021-n5.htm
746名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:36:20.30 ID:XPMrjfEbO
東電の追究はともかく菅はもう政治の世界から消えてくれ
このネタで何があった所でテメエの評価が上がることはもう無いから
747名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 00:23:36.32 ID:gr6rnDFQ0
悪あがきし過ぎ> 東電工作員
この期に及んで誰がお前らの言い分なんか信用できるかよ。
748名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 00:34:08.42 ID:E4IBtC+cO
機密費使って、東電黙らせたんだろ。どこまでも嘘吐き、日本の息の根を止めるのが
民主党のモットーです。憤る日本の皆さん、お疲れ様でした。
749名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 03:36:57.29 ID:XeJRHf/40
>>745
どう見ても、と想像を膨らませたところで
実際には、弁護士の枝野まで抱えていながら、打診を受けたはずの官邸側の誰一人として
言質を取れていないんだから話にならない
750名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 04:43:51.56 ID:RI3cn/Fj0
音声出されたら菅は終わりなんだろ
自分で消させといて罪を東電になすりつけるとかクリーンでオープンだなあ
で、領収書は?
751名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 07:07:27.43 ID:nb6qui1JP
7月末で東電が実質国有化されてる事と、もしかしたら解散総選挙が近い件。
そしてこの状況で東電sage菅ageの映像が公開されたこと。そんで

ギャってビックリ」「何もしないよりはいいかって事で、避難区域を3キロに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344404613/

に菅ヨイショの工作員が湧いてること。
何が起こってるのかわかるよな。
752名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 08:39:01.05 ID:gr6rnDFQ0
菅擁護でなく「怒るのが当たり前」という意見が大半かつ冷静。
逆に結論ありきで菅叩きを始める人間の方が胡散臭い。
関係ない話題でネガキャン貼ったり、火病が尋常じゃない。(まるで日本人じゃないみたいw)
そういえば、田舎の議会選挙で敵陣営のネガキャンで郵便受けが一杯になる時があったが
あの構図に似ている。やればやるほど引いて行くのに、正攻法じゃ勝てないのか必死過ぎ。
753名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:45:08.63 ID:vPRR5SxJ0
落選させたい議員No.4の菅直人が何だって?w
754名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:07:10.62 ID:R+n0lqed0
>>751
私も菅さんありがとうと書き込んだけど、あなたと違って工作員じゃないよ
本当にそう思ったから
それぐらい東電の内容ひどかった。信じられなかった。
755名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:09:38.92 ID:Y+8Ol87y0
>>1
お前の選挙期間中に公開するんだよ
756名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:14:47.35 ID:R+n0lqed0
もう東電擁護に菅叩きを利用するのは無理だって。
まずはテレビ会議の映像と音声を確認したら?
757名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:15:51.91 ID:O3jH8UpsP
東電が録画映像のごくごく一部を公開しただけで、安倍のデマメールを筆頭に、この1年間、自民党が言ってきたことは完全にデタラメってばれちゃったからな。

自民党ネトサポのみんなが、躍起になってこれまでのデマに固執する姿は、滑稽であるとともに哀れを催す。
758名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:17:25.83 ID:AJlDHo/PO
>>739
なにこの高橋フェロー
東電死ねばいいのに
759名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:18:58.46 ID:jPHJ42260
>>348
確かにアホだな
760名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:19:19.76 ID:5zr/8q1KO
菅さんが朝鮮語が上手なのを隠さなくてもいいのに(笑)
761名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:25:22.01 ID:17VnEQMD0
菅等大人災だったね
762名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:29:15.54 ID:FMH+J5LU0
>>751
テレビ会議映像は本来出す気なかったんだよね、東電は
だから一年以上拒み続けた

何が起こってるかっていうと
【政治】 原発廃炉、研究を予算で支援 経産省、数億円を計上する方針 国主導でコスト圧縮の手法確立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344476690/

いろんな名目でまだまだ東電に金つぎ込むって
金の為に旧経営陣を守るのやめるってことじゃない?
763名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:31:09.88 ID:CmRtsPot0
政権批判なら当たり前で叩くのは普通だが
毒垂れ流した民間企業を擁護するってのは異常だわな
不祥事起こした企業には優しいんだね
おまえら、やらかした企業の介護を一生続けるの?
764名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:33:42.49 ID:VYbvLblH0
菅さんのお陰で東日本、いや日本は救われました。
音声には菅さんがフランス語混じりの日本語で
東電を叱責するところが残ってるとおもいますが、
それは菅さんの勲章です。
765名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:35:44.25 ID:CmRtsPot0
東電に金くれてやるなら自衛隊に使えよ
1兆だぜ

って意見がないのね
ここも質が変わったな
766名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:39:02.01 ID:gr6rnDFQ0
ほらまた関係ないネガキャンw
767名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:40:30.70 ID:SaIjXgjV0
東電は潰れろよ
東電社員が飯を食ってるだけで不愉快だわ
768名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:44:06.03 ID:gr6rnDFQ0
>>766>>760
769名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:47:18.53 ID:R+n0lqed0
今回のことの重大性は皆さんが一番わかっていると思う。
政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。
私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、
これらはどうなってしまうのか。これらを放棄してしまった場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、
放射能を発することになる。チェルノブイリの2〜3倍のもが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。
何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことは出来ない。そんなことをすれば、
外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。皆さんが当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。
情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。
皆さん、委縮しないでくれ。必要な情報は上げてくれ。
目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。
金がいくらかかってもかまわない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。
会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地にいけばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。
撤退したら必ず東電はつぶれる。
770名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:03:20.84 ID:taUm30oC0
771730:2012/08/11(土) 12:16:46.19 ID:4dtS7g3c0
当たり前の事話してるだけでみんな即死していくお…w

>>763,766,769
じゃハイみんな行ってみよう
「工作員工作員言うなら当然ネット一工作丸出しの連呼叩いてたよな?」
君が連呼叩きまくってたスレとレス、出してくれる?
772769:2012/08/11(土) 12:21:52.84 ID:R+n0lqed0
まじで何の話してるか分からない
773名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:26:31.74 ID:R+n0lqed0
下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き

まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。
必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、「国としてどうなのかとぞっとした」と証言した“同席者”とは、私。
但し、意味が違って報じられている。
私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。
そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。
総理を取り替えれば済む話、では全く無い。
実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。
「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、という光景を何度も見た。
これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。
それが、3・11当日の総理執務室の現実。確かに、こういう張り詰めた時の菅さんの口調は、慣れていない者を委縮させる。
それは30年前の初対面の頃から感じていた問題。
しかし、「だって怖かったんだもん…」という幼稚園のような言い訳が、国家の危機の最中に通用していいのか?
774名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:30:09.35 ID:R+n0lqed0
下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き

震災翌朝。福島の現場では、東電本店との電話で「吉田所長が首相の突然の訪問予定に…『私が総理の対応をしてどうなるんですか』と激しいやり取りをしていた。」
これは、来る菅への怒りか?(世間の見方) “総理対応はそっちの役割だろう”と本店を怒ってたのか?(私の見方)
なぜ私が後者の見方をするかと言えば、それが当時官邸にいての実感だったから。
目の前にいる面々にいくら訊いても情報も判断も出て来ないなら、直接現場に行くしかない。
で、実際、菅・班目氏らと現場に行って感服した。
吉田所長は、総理を迎える態勢など、何も取っていなかった。
この視察は儀式ではなく、状況把握作業だ。
どうか本末転倒な歓迎準備になど人手を割いていませんように、と案じながら到着してみると、
歓迎の人垣の代わりに建物内で総理を迎えたのは、毛布にくるまって廊下にゴロゴロ転がる疲れ切った人の群れだった。
我々は、その隙間を進んだ。
間近な最前線での闘いから時間交代で戻って来て、ぐったり仮眠しているその人達は、
10cm横を今総理が歩いていることなど、全く気付いていなかった。
その《総理扱いの放置ぶり》に、「ああ、これなら作業のお邪魔は最小限で済んでいる」と私は安堵した。
775名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:35:54.13 ID:PmMn7oqd0
>>701
事実は出てこないことで合意できてるだけだろ。
東電も菅も都合が悪いから、絶対に出てこないことを知ってての
自分だけの正当性を主張しようとする菅に反吐がでる。
776名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:35:56.41 ID:4dtS7g3c0
安定の突発性日本語難読症頂きましたw
こいつ俺から何度突っ込まれてんだろw

>>772
じゃどこが解らないのか言ってみ?
本当の一般の日本人ならそうするようにさw
777名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:50:06.72 ID:FMH+J5LU0
>>775
東電も正当性を主張すればいいのに
778名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:51:55.83 ID:gr6rnDFQ0
>>774
>その《総理扱いの放置ぶり》に、「ああ、これなら作業のお邪魔は最小限で済んでいる」と私は安堵した。

つまり、現場は作業に集中していて邪魔もクソも気にする暇なんてなかったって事だね。
「幹部」と違って。
779名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:01:00.63 ID:8ckO+M+t0
>>773
民間事故調も、管に全責任押し付ける予定だったのか。
総理大臣に全責任押し付けるなら、今後、総理大臣が変わるたびに、
この総理大臣のもとで原発を稼働できるか判断しなきゃいけなくなる。
総理大臣の能力などという外部要因とは関係なく運転出来ないと困る。
780名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:02:58.31 ID:+Zl/wKut0
あの時、おかしかったのは東電の方だという事がわかった
その後の行動を見ても火を見るより明らか
781名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:09:47.52 ID:jvNfC+a70
音声がなくて、それが東電に都合が悪いことなら
菅が細かく証言すればいいことなのに、それをしないってことは
音声が都合悪いのは東電じゃないんだろ
782名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:14:59.30 ID:gr6rnDFQ0
>「画像は残っているが音は残っていないということが間接的に聞こえているが、あまりに不自然ではないのか」と指摘した。
「音はどこかにあると思っている。オープンにするときはそういうものも含め公開してほしい」とも語った。

by菅直人
783名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:20:07.41 ID:4dtS7g3c0
>>782
はいはいそこ目を逸らさないw
「工作員」を逃しちゃダメでしょ?w
どうしちゃったの?w

あ、ちょうどいい機会だな。
君ら「三人で」>>771のどこがわからないのか議論してみ?

>>781
>証言すればいい
そそ、上でageられてる下村も含めてね
菅だの細野だのがいるせいで東電の追及がゆるっゆるになってんのに
ほんっと「敵に塩を送ってる」のは誰なんだと。

まぁ、「敵」なんですけどw
784名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:21:05.27 ID:9q6sEt5r0
ビデオ録画で音を消して録画する方が手間が掛かる罠。
785名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:21:36.10 ID:aK8J6hjS0
>>1
まず尖閣ビデオ全部公開してから言えよクズ無能!!!!!
786名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:23:13.25 ID:1mZTCH1c0
そういえば東電の奴らって電気代払ってないらしいね。
787名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:31:03.05 ID:CxCJMQIn0
議事録は官僚がつけてるので自民党が請求すれば出るよ
788名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:52:41.76 ID:R+n0lqed0
こんなあからさまな隠ぺいを東電が堂々とやってること自体が驚き。

これは東電の問題ではなく、国民の命と健康と財産の問題なんだよ。
何がプライバシーだ。会長・社長の発言時の表情までぼかしやがって。
789名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:01:16.75 ID:mYXb6dij0
音声なきゃテレビ会議できないのにな
790名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:06:59.79 ID:49rwOvlY0
だいたい清水が全面撤退なんて全く考えなかったって言い切っちゃうから駄目なんだよ
もし線量が高くなって人命にかかわる事態になったら全員撤退するのが普通なんだから
791名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:22:38.66 ID:4dtS7g3c0
                あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      ___       
      /::::::::::::::\.     『工作員と戦っていた光の戦士達が
    /:::U_:::::__::|    >>771を境に突然その工作員から一斉に逃げ出した』
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|
      〉::::::::::::::::::|      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /:::::::::::::::::::::ヽ      おれも何をされたのかわからなかった…
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    「情弱」だとか厨房だとか
  |::::::::::::::闇の組織::::〉     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  本物の工作員の片鱗を味わったぜ…
792名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:24:45.93 ID:HH5R7CzJP
OKがでたぞ
793名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:29:26.44 ID:gr6rnDFQ0
>>791
ごめん、ネットの翻訳ソフトで無理矢理訳した日本語なんか
さっぱり理解出来ん。
794名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:42:17.87 ID:CmRtsPot0
>>791
病院いったら
手遅れになるよ
795名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:44:13.68 ID:4dtS7g3c0
>>793
はいはい、じゃ君も俺の日本語のどこがおかしいのか説明してねw

>>771が出るまで誰もそんな事言ってないよ?
ってのは置いといてあげるからw
796名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:46:48.50 ID:4dtS7g3c0
>>794
あ、君もねw
「二人」でどこがおかしいのか議論してみ?w
797名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:48:48.12 ID:fPejya5D0
>>1
じゃあ狂った猿みたいに喚いてる、馬鹿菅の映像が公開されていいのか?w
798名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:50:26.06 ID:H2LHdGGF0
管はまず領収書を出して、証人喚問に応じろ。それからだ
799名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:53:21.71 ID:Jj54guMwO
>>797
だから全部公開しろって話だろ

東電が選んで編集したものでさえ、これだけボロボロなんだから

やっぱり後出し記事より、事故当時の音声と映像を実際に見る方が分かりやすいよな
マスゴミも捏造出来ないし
800名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:59:10.43 ID:moqKLE3t0
菅が福島で語ったことは、撤退はありえないってこと。
そして東電は、撤退は菅の勘違いだと主張。
現場職員の表情を見れば、勘違い発言に対するリアクションかどうかはっきりする。
そこを少しでも曖昧にしたいので音声削除。
801名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:00:47.02 ID:KLeV0/4C0
東電ビデオの音声を録音することを止めさせたのは、菅内閣の関係者でした。

-ソース「電気新聞」
802名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:07:03.65 ID:8ckO+M+t0
>>801
公開された映像でも、はっきりクッキリ、全員待避と言ってるから、その問題ははっきりしてるよ。
803名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:08:34.08 ID:KLeV0/4C0
>>802
よく分からないが、それは原発が爆発した時じゃないか?
804名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:11:00.80 ID:1jnqvBpM0
>>790
完全にお手上げの状況になった時の事すら想定してないって事だもんな。
あり得ないっての。自ら嘘つきだって証明をしているようなモノ。
805名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:17:47.25 ID:Kov1QxxQ0
>>790

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0014/17704180014011a.html

>○内閣総理大臣(菅直人君) 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、
>現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、そこで清水社長に来ていただいて、
>そのことについて、これは大変重大なことですので、社長にお出ましをいただいて話を聞きました。そしたら社長は、
>いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。(発言する者あり)


言ったのは管
806名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:22:43.31 ID:CmRtsPot0
ピー音モザイク音消しだらけにしたのは疚しいからだろ
社長の顔にまでモザイクかけるなよ
表情がバレるからモザイクかけたのか
隠蔽体質はどこぞの教育委員会とかわらんわな

807名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:42:29.53 ID:2ZuVRw640
>>779
>民間事故調も、管に全責任押し付ける予定だったのか。

菅の擁護って、こんな感じで病的に妄想語るのが好きだよね
一体これのどこが冷静なの?w
808名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:45:49.38 ID:SxJzhJrN0
オマエの言動守るために、ミンスがいくら使って抑えたと思ってるんだ?
死ねよ、
まぁオマエの行く先は市民の党とやらの左巻きグループだよな。
809名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:48:40.36 ID:MeE7dhDXO
無修正が見たい(;´Д`)ハァハァ
810名無しさん@13周年
>>754
あんたは映像みたの?マスゴミ関係者?

東電その他のいわゆる「原子力村」の連中が糞なのは同意する。

でもな、こういう未曾有の大事故、大震災の時に国の指導者が
いつ何をやったのか、どんな指示を出したのか、何を喋ったのか
そういう詳細な記録を時系列毎にまとめて残しておくのが
当然なわけなんだけど、菅はそれを敢えてやってない、
あるいはやってあるのに隠してるのね。

記録をちゃんと残して反省点洗い出して今後の教訓にしたり
しなきゃいけないわけなんだけど「議事録残してない」んでしょ。
(続く)