【政治】 大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」→橋下知事「吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
★「吸わなきゃいいだけ」大阪市、喫煙で停職1年職員と法廷闘争へ

・大阪市の橋下徹市長は1日、回送運転中に喫煙し停職1年の懲戒処分を受けた
 市営地下鉄の運転士(41)が処分の取り消しを求める訴訟を大阪地裁に起こす方針を
 示していることについて、「裁判で決着すればいい」と述べ、法廷闘争を辞さない構えを示した。

 大阪市営地下鉄では4月に駅助役の喫煙を原因とした運行トラブルが発生し、市は
 勤務中の職場での喫煙を職務命令で禁じていたが、運転士は6月に今回の問題を
 起こした。

 橋下市長は、運転士側が「処分が重く生活が成り立たない」と主張していることについて
 「最初からルールを守り、たばこを吸わなければいいだけの話」とばっさり。市として
 全職員に厳格化方針を伝えてきたとして、「自分がやったことを棚に上げるのは
 自分勝手すぎる」と批判した。
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120802/waf12080210070008-n1.htm

※元ニューススレ
・【社会】「停職1年は重過ぎ!」 運行トラブル発端の"禁煙"職務命令を無視してタバコ吸った地下鉄運転士、大阪市提訴へ★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343870373/
※前(★1:8/02(木) 15:52:27):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343916062/
2名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:44:37.78 ID:LgnQa6sV0
企業ならクビ
3名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:44:38.20 ID:eNMZH5Gs0
まあ量刑については異論があっても仕方なかろう。
4名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:44:43.10 ID:Dbz0s1eJ0
こういう破廉恥なバカに追加で懲罰処分を下せる法制度が必要
5名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:44:49.12 ID:jQ/SBL6Y0
低金利融資してやれ
6名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:45:50.00 ID:RtHIz++e0
裁判になったら橋下の負けになるよ、これ
橋下や信者さんたちがどう言い張っても一年は重過ぎるから
そのうち撤回して3ヶ月とかで落ち着くんじゃね

ちなみにこないだのビラ問題も結局撤回
信者さんたち、騒ぐのもいいけどその後も少しはフォローしようよ
あんたらが忘れた頃にこっそりやるんだよ、こいつはいつも

環境局労組のビラ配布問題、処分を断念 橋下大阪市長
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201208020025.html
大阪市は1日、市の現業職員の労働組合がごみ収集業務の民営化などに反対するビラ約70万枚を市内の各世帯に配布したことについて「市民に誤解と不安をもたらす不適切なもので信用失墜行為に当たりかねない」との見解を公表した。
橋下徹市長は当初、「懲戒処分の対象になる」としていたが、処分は見送った。
7名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:45:51.85 ID:CzML+gjSO
不倫が〜は職員が不倫で処罰食らったら言おうな。
8名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:46:25.85 ID:yH165X+20
>「自分がやったことを棚に上げるのは自分勝手すぎる」と批判した。

お前が言うな
9名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:46:34.92 ID:sf9OG01/P
■ 維新府議 親族が生活保護費を受給 2012/08/02 19:16

大阪維新の会所属の府議会議員の親族が、生活保護費を受けていることが分かりました。
議員は謝罪しましたが、「正当な受給だ」と主張しています。

【大阪維新の会・岡田義信 府議】
「世間をお騒がせして申し訳ありません」

維新の会の岡田義信府議は、八尾市に住む妻の姉が、
2年半前から生活保護費を受給していることを明らかにしました。
受給額は月8万円以上で、これまでに少なくとも240万円を受け取ったとみられます。
大阪府議会議員の報酬は年間約1200万円。
生活保護法では、3親等以内の親族に扶養能力がある場合は、扶養する義務があると定めています。
岡田府議】
「扶養の義務があるというのは勉強不足だったと反省しています」
親族の扶養義務について、維新の会代表である大阪市の橋下市長は以前、
個別の事情があるとしながらも、こう話していました。
橋下市長(6月26日)】
「公務員という職についているのに、何で家族のサポートができないのかと思うのが一般的な感覚」
公務員には厳しい規律を求めた橋下市長。
今回は、身内の維新の議員から問題が発覚することとなりました。
岡田府議は「今月から妻の姉には仕送りを始めたが、生活保護費は市役所が認めた正当な受給」と主張し、
辞退するかどうかについては明言を避けました。
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0409593

【なまぽ】「大阪維新の会」府議の親族が生活保護を貰っていることが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343912843/
大阪維新の会府議の親族が生活保護を貰っている
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343845701/
10名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:46:44.27 ID:qhz2S13V0
普通先輩にゲンコツ食らって学んでいくレベルのことだよな
この程度の失敗を許せないんじゃ人物は育たんよ
11名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:46:58.08 ID:Q+O9QblR0
処分が分かっても派手な生活してたら
生活苦になるよね。
12名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:47:16.90 ID:gyn0UVkaO
もうニコチン中毒者は島流しにでもしろよ
13名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:47:43.27 ID:9QfdDSPj0
どんだけヤミ専従してると思ってるんですか!
14名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:47:53.28 ID:4Nnyst/p0
規則が守れないのは依存症だから。
つまり喫煙は薬物依存症。
これだけは、はっきりしたな。

毎日ワイン1本飲む俺でさえ仕事中は酒飲まないぞ。
15名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:47:55.92 ID:C16v0rwn0
>>10
だな
大人になってこれでは恥ずかしい
16名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:48:21.15 ID:5mMlig/l0
自分の不倫を棚に上げるな
17名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:48:58.43 ID:5sQBhwgP0
公務員が生活苦を理由に訴えるのって本末転倒ですよね。
公務員。自分の生活はさておき、公務に身をささげます。が原則だろうに。
公務員が生活苦、そういう欲求が強くなったのが議員さんなわけで、
生活苦になって文句言うくらいならとっとと辞めてくださいな。
18名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:49:22.38 ID:AfK/yqPK0
>>5
それ福祉事務所に相談に行けばいいだけ
19名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:49:38.98 ID:ccBE/1X+0
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
ハシゲが知事に昇格wwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:50:02.71 ID:jHZ3BTzw0
心に棚をもとうよ、って名言あったな。
なんかのバラエティで中堅俳優が言ってたんだけど、誰だっけ?
21名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:50:28.17 ID:gSUUU/m70
たばこ一本で停職が妥当って奴。
運転中のたばこで大事故になった例を、上げてみろ。

電車の中でたばこで火事なんて普通は無いぞ。大体、20年前は、電車に普通に
灰皿がついていた時代だったが、火事なんて聞いたことがない。
22名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:50:29.99 ID:bj88ttlM0
喫煙したことよりも、橋下をなめた行動をとったことが問題。
23名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:50:32.01 ID:8cd4/EDtP
>>18
無職や派遣に金貸す奴なんて居ない
24名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:51:04.81 ID:c00JmclX0
で裁判費用はいくらかかるんだ?
25名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:51:22.74 ID:94mApgx+0
回送運転中にタバコで停職1年は厳しいと思ったが、バスではなく地下鉄か。
火災ベルを鳴らした奴もいたよな・・・。
地下で火の取り扱いが厳しいのは仕方がない。
26名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:51:34.85 ID:t/e6S+Vz0
自分のしたことを棚に上げるな、と言いたい
27名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:51:56.70 ID:5mCOH8yS0
職務時間中に吸ったからアウトなんじゃなくて運転中に吸ったからアウトなんだろ?
即懲戒免職でいいレベル
28名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:52:15.72 ID:o4GXocwsP
>>6
こういう事って本人は言わないよね。
都合が悪い事はこっそりなのは何時もの事だけどさ。
29名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:52:36.51 ID:zODQjFYf0
>>23
十分な担保があれば貸すよ。
30名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:52:43.33 ID:gSUUU/m70
たばこ一本で停職1年だと、

変態市長が、過去の情事を理由に、公務を3日間ドタキャンしたらどんな罰になるのかね?
31名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:52:44.30 ID:prG7lhiG0
まあ停職一年はやりすぎだとは思う
32名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:53:20.42 ID:ao/Y3D8E0
裁判すればいいじゃん。たぶんハシゲは負けるけど
33名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:54:21.21 ID:18/ka3OQ0
多数の命預かる電車の運転手が
煙草吸いながら運行してもいいのか?
常識の時点でアウトだろうに。

>>21
公務員は酒気帯び運転一発で懲戒だ、
喫煙運転が違法な以上は普通にクビ、
温情で就業規則違反扱いにしてるだけだろ。
その前に親切にも散々警告されてたの無視してるしw
34名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:54:23.42 ID:yuJjawBd0
生活できないのに訴訟はできるもんなの?
35名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:54:27.75 ID:gyn0UVkaO
>>21
>>1読めよ
36名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:55:11.01 ID:ccBE/1X+0
>>29
金で困ってる奴が十分な担保がある事なんて少ないはず
37名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:55:26.97 ID:nK8mmAuI0
これ大阪市の方が不利だろ裁判だと。
38名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:55:28.55 ID:egxDq78p0
>>21
まず、職務命令を解除するように働きかけてから喫煙する
職務命令を無視しては処分の対処になるのは当たり前

なにより運転手が咥えたばこしてるような公共交通機関に
自分の子供を安心して乗せる事が出来るのか?

39名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:55:35.28 ID:FPnG2zBy0
運転中にタバコ吸ったら普通はどういう処分がされるの
40名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:55:47.77 ID:6AD6eKD10
負けは規定路線だろ
選挙の目玉に公務員改革ぶち上げて票を伸ばす作戦
ただし、具体案はださない
41名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:56:00.34 ID:nizvKwvA0
タバコ1本が原因で停職だったのか、
それとも常習者だったのがバレただけなのか。
あるいは日頃の勤務態度が悪かったのか?
どうなんだろう。
42名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:56:04.38 ID:7QgK8bUh0
タバコ一本の職員と、一日中ツイッターの市長と
どちらが生産性が低いのか?
43名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:56:40.22 ID:t/e6S+Vz0
橋下さんも吸っただろう
44名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:56:48.70 ID:g02c/XeEO
>>10>>15
いや、事の重大性をわかってないのは貴兄等だぞ。

事故が起きて重大事になってもゲンコツで済ませるのか?
結果、事故が起きてなければイイって言うのは
飲酒運転しても事故らなければイイってのと同じだぞ。
45名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:56:55.16 ID:VPeKHG1w0
皆ルールに従うことで安全が確保され社会が成り立っているのだから
破った奴が社会から脱落して苦しむのは当然
46名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:57:30.81 ID:661CK8J40
>>33
>喫煙運転が違法

いくら嫌煙脳でも勝手に法律まで作るなw
47名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:57:31.62 ID:05dVuz4t0
>>30
・地下鉄の閉鎖空間で火災を起こすと、大惨事になること
・禁止されていたのに、繰り返し、隠れて吸っていたこと
・物陰で吸うので、結果的に可燃物のそばに吸殻を放置したこと

懲戒免職ですよ
48名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:57:37.10 ID:lBH+EPTT0
これは正論だと思うけどなー
49名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:58:15.72 ID:2Bf6ASgy0
>>6
他に堂々としてる人がいるなら教えてよ
50名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:58:22.12 ID:T8ZNBzq30
客の命を預かってる自覚が無いなこいつ
51名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:58:24.64 ID:VWBE25pr0
3か月ぐらいで十分効果あるだろ、これ
さすがに1年はやりすぎじゃないかね
52名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:58:40.69 ID:615yaTZa0
今日のお前が言うなスレはここですか
53名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:59:42.15 ID:gSUUU/m70
ヤクザの息子が、弁護士になって、悪徳金融の高利貸の顧問になった。
借りなきゃいいだけと、泣いても、自殺しても、違法な取り立て。

悪徳弁護士が市長になった。
たばこを吸わなきゃいいだけ、泣いても、自殺しても、法外な処分。

市民のことは何も考えてない。基本は弱い者いじめ。
54名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:59:43.80 ID:jco3aQUq0
この事件がおこる前に地下鉄でタバコの不始末で火事があったばかりなのに
それに懲りずにまたタバコ吸ったのが間違い
55名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:01:12.94 ID:g02c/XeEO
>>20
島本和彦
56名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:01:33.33 ID:l7tt4P+mO
浮気が発覚したら、「例え過去のこと」でも議員は辞めているよね
橋下以外は
57名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:01:58.56 ID:kZJGNkCq0
そのかわりに禁煙外来の治療費を全額負担してあげれば良い。
58名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:02:04.72 ID:yR+nwpYMO
十年以上前くらいのどこでもタバコ吸えてた時代ならともかく、今時こんなことで反発するとかどこの国で生まれ育ってきたのか普通に疑問だわ
59名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:03:19.42 ID:gSUUU/m70
>>54
地下鉄でのボヤは、電車の中ではない。執務室での話。

地下でたばこが駄目なら、大阪の地下街も完全禁煙にすべきだよな。
60名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:03:35.15 ID:egxDq78p0

市長が公務員の既得権益と怠けに目をつぶってきた前市長なら

ここで喫煙運転手を擁護してる奴もいないんだろうな


61名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:03:44.24 ID:Ksx8RLxB0


意味不明な反論の多さが橋下の正しさを際立たせているなw

62名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:05:37.17 ID:+hAScVhi0
これ、民間なら実質退職勧告だろ。
こいつ居座って停職明けに出勤する気だろwww
63名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:05:46.43 ID:Px8HlKuo0
この程度のことを言い出すバカ職員だから、結局クビになるのは当然
64名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:05:49.99 ID:gSUUU/m70
>>56
コスプレ機長は、民間がー、、っていうが、

た ば こ 一 本 で 1 年 停 職 を 言 い 渡 す 民 間 企 業 っ て 聞 い た こ と 無 い。
65名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:06:07.45 ID:h5P85DEDO
>>46
鉄道運送法は有るぞ
喫煙運転や市営地下鉄に該当するかは知らん毛ど
66名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:06:28.36 ID:0hBwwno90

絶対に禁止のたばこを吸うからいけない! 以上!
他の職員もクビを覚悟しろ!じゃなきゃ吸うな! 
67名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:06:50.85 ID:/4ccVHiw0
民間なら、とか意味のない比較はいらんわ。
68名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:07:13.54 ID:KfDZwOxa0




浮気と今回の処分は関係ない。浮気がばれたので僕には公務員を罰する資格はないなんていったら橋下は屑だぜ





69名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:07:32.70 ID:UAmdgJvr0
>>1
毒を持って毒を制す
大阪では橋下無双だな
70名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:08:19.41 ID:4Nnyst/p0
トンネル内で車両火災が起こるとこうなる
ttp://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51729523.html
71名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:09:05.97 ID:MaEcUZ9X0
公務員をいじめることで、日本の景気がよくなるならドンドンやったらいいわ

ニートが大喜びだ
72名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:09:06.29 ID:tPCX7pk40
>>21
数年前に運転席の窓からポイ捨てして火事になってた
73名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:09:17.31 ID:k7ddEeiG0
こんな民間だったら解雇になっても仕方がないような案件を
恥ずかしげもなく提訴すると言うのが「大阪民国」クオリティ。
だから永遠に赤字がなくならない。最後は「国がたすけるニダ」
74名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:09:20.80 ID:q8x1oMYU0
>>1 「吸わなきゃいいだけ

あたりまえすぎる。
規則は守れよ。子供じゃないんだから。
75名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:09:32.43 ID:15BKlAXz0
もはや何を言ってもコスプレ変態のハシゲじゃ説得力がないw
76名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:10:41.87 ID:GFBJ5Qgr0
パリだかどっかで地下鉄火災で大勢死んでから全面禁煙になったんだよな
77名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:10:59.21 ID:/4ccVHiw0
だから民間とか言い出すな
いろんな企業があるし、これは大阪市という組織が決めたことでそれなりの
筋があるんだから、いちいち民間ならとか馬鹿らしいこと言い出すな
78名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:11:12.64 ID:DByGZ9Uc0
命令に従えないならさっさと辞めろよ
勤務中のたばこ1本も我慢できない人間とかクズすぎる
79名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:11:32.43 ID:jDH1C2lm0
これはハシゲ支持だわ
もっとやれ
80名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:12:25.08 ID:Bfdaa/PE0
司法に委ねる姿勢があるからまだいいわ。
大抵はナァナァや有耶無耶だからな。
81名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:12:42.86 ID:lHujGA1A0
>>1駅助役の喫煙を原因とした運行トラブルが発生し

単にタバコを吸う吸わないの問題じゃなくて、それがトラブルにつながってる事に対して反省しろや
82名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:13:18.44 ID:8JZXU6/P0
普通に考えて、これ訴えたら逆に懲戒免職または、停職期間伸びるじゃね?

後、逆に訴えるとか。チョンの火病ソックリだなw
83名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:13:22.15 ID:gSUUU/m70
>>62
たばこ一本で、退職勧告した民間企業の例をあげてみろ。民間でも有り得ないぞ。

ただし、派遣やバイトなら別だがな。
84名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:13:47.92 ID:dbL2ZSCU0
どうせ橋下は、ホームから突き落とされてグモにされることを恐れて、一人で地下鉄に乗る度胸もないだろうな。
85名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:14:05.40 ID:xnVBzzhs0
ハシゲさんや市民が職員を叩く理由が何となく分かった気がする。
がめついくせに、モラルが底辺な職員が多いってことか
86名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:14:21.90 ID:MOLbJNcd0
>大阪市営地下鉄では4月に駅助役の喫煙を原因とした運行トラブルが発生し
>市は勤務中の職場での喫煙を職務命令で禁じていたが〜

喫煙禁煙の話じゃなく、安全策の問題なのだからこの職員のやった事は重大
87名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:14:52.62 ID:g02c/XeEO
>>64
阪神 阪急は運転中の喫煙は懲戒解雇の対象。
88名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:16:04.02 ID:gSUUU/m70
たばこ一本で停職1年なんて、民間でも有り得ない。

高金利をふっかける高利貸に似てるね。

さすが元顧問!
89名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:16:06.03 ID:IWSRsiiI0
こんなカス、やめてもらえ。
ほかにも、まじめで、親切で、優秀な運転手たくさんいる。
相手にする時間、金も全て無駄。
カスの中のカス。社会の敵。
罰金いくらもらっても足りない。

かすかすかすかすかす。
90名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:16:42.05 ID:wJiIfAu20
停職で済んでるだけマシと思え
91名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:03.66 ID:h5P85DEDO
>>83
職業によるに決まってんだろ
ガソリンスタンド店員がたばこ吸いながら給油してたら一本で首だろ
92名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:13.42 ID:MOLbJNcd0
因みにハシモト←棚に上げていた物をこっそり下されて目の前に置かれた奴ww

よってお前が言うなは筋違いw
93名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:16.10 ID:AqMvhRDVO
オマエら何で平日のこんな時間に得意げに書き込みしてんだよ
さっさと仕事に行け
94名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:21.19 ID:g02c/XeEO
>>59
地下鉄が絡んでるような公共的な地下街は全面禁煙です。
95名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:35.56 ID:kX8U3A8m0

>>1
堂々と
企業の社長室の
タバコ嫌いな社長の前で
すぱすぱ吸っておとがめがないなら

このような事実が民間の9割以上だったらお前の言う事は正しい。
96名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:39.45 ID:1eNPjYbX0
>>59
執務室ですらボヤだすような危険物を
地下鉄車両運転しながら使用するなよw
97名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:40.80 ID:FCf0hlAY0
▼日本の公務員の数は極めて少ない
http://blogos.com/article/39464/

人口1000人あたりで公的部門の職員数を比較すると

日本 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人

主要国のほとんど半分というレベル

▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html

GDP比で日本はフランスの半分
98名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:45.36 ID:tPCX7pk40
都営とか市営はほんとたるんでると思う
私鉄じゃ首だろに
99名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:18:01.72 ID:HRjccobE0
会社でも禁煙にしているところが多いな。喫煙場所が無いから、
休憩時間に車の中で吸ってる人がいて、それもダメだと注意されると、
今度は近所のコンビニの前で吸ってるから、笑うよ。
100名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:18:22.41 ID:qnQY1OUQO
>>82
訴えて懲戒免職は裁判所が認めないだろ
この事案そのものにも重過ぎるって判決が出る可能性がある
橋下は弁護士やってる割にはそういう可能性は考慮してないな
101名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:18:27.08 ID:T60V61xw0
タバコ一本とか言ってるからおかしくなる。

直近で、運行に支障のある事例が2件おきていて、業務命令が出され
規律強化と、厳罰化が通達されていた。そこに、
タバコの持ち込みが禁止されているエリアにタバコを持ち込んで
タバコを吸ってるんだから、免職にされてもおかしくないよ
安全性への認識が低い奴が客の命預かるとか怖すぎる
102名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:18:44.15 ID:gSUUU/m70
>>87
ソース出せ!
103名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:18:59.11 ID:Dbz0s1eJ0
>>62
いくらでもあるだろ
空港関連、ガソリン業界、石油化学関連、プラント業界、etc...

タバコの火が死に直結する現場なんていくらでもある
その自覚がないから叩かれてるのが分からないとか池沼にもほどがある
104名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:19:31.46 ID:IrosQwIM0
>>83
民間の鉄道会社では運転中の喫煙どころか運転中に携帯を触っただけで懲戒免職になってますが何か?
105名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:19:53.73 ID:8JZXU6/P0
>>83

タバコ一本じゃないよ。業務命令無視だろ
バカかよw
106名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:20:00.91 ID:FRhCuRiD0
禁止令が出てからやったということは
喫煙1本の罪以上に、規律を無視するという点で終わってる
ということが、この人には解らないんですねw
107名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:20:29.14 ID:1eNPjYbX0
108名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:21:01.76 ID:z6MpQrhq0
文春によると、ハシゲは生大好き⇒子沢山、S趣味⇒公務員イジメ。
109名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:21:10.35 ID:MOLbJNcd0
>>97
こういうのをただ貼るだけじゃ駄目なんだよ

お前はどうするべきだと思ってんだ?
110名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:21:18.92 ID:q8+sOvhn0
環境局労組のビラ配布問題、処分を断念 橋下大阪市長
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201208020025.html
大阪市は1日、市の現業職員の労働組合がごみ収集業務の民営化などに反対するビラ約70万枚を市内の各世帯に配布したことに
ついて「市民に誤解と不安をもたらす不適切なもので信用失墜行為に当たりかねない」との見解を公表した。
橋下徹市長は当初、「懲戒処分の対象になる」としていたが、処分は見送った。


日々、是、撤回
撤回こそ、わが人生   尊師 橋下撤
111名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:21:34.21 ID:LG6jE+lA0
やっちゃあいけないことを平気でやるやつはそのうちデカイ事故起こすからな
おまえらも気をつけろよ

この市職員はモラルなさすぎ。
41歳でこれはありえんわwww
112名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:23:44.98 ID:GFBJ5Qgr0
喫煙所の清掃員にでも転職すればいい


天職に転職
113名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:23:53.15 ID:KvLfEVPL0
てかその前にタバコのせいであわや大惨事になりかけたのに、
危機意識が足りないわ。
114名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:24:45.02 ID:KRP4OtVl0
機長も民法に規定されてるルールを破ってるのにな
自分に甘く他人に厳しいと言われても仕方がないし、処分を受けた職員が不満を持つのも当然の話
115名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:25:02.97 ID:RawPIhloO
回送で誰も見てないから吸ったのか?
上からタバコ禁止令が出てるのに吸ったらダメでしょ。
それが嫌なら仕事をやめれ。
裁判なんざするなよ
116名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:25:08.47 ID:8+Xoovg10
今までの例とか言ってるバカがいるがそんなことは関係無いだろ。
前例があろうがなかろうが大人の決めたルールを守れなければ
当然のペナルティー。
一事が万事でこれくらいの事も守れないような運転士は
他でも絶対なにかやらかす。頼むから転職してくれ替りはいくらでもいるから。
117名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:25:18.45 ID:KfDZwOxa0
浮気と処分を絡めてくるのは公務員だよな?



別の問題だって認識は出来ないのかな。俺たちも容赦なく選挙で公務員の身分を取るって政党に投票しようぜ



2つしかないけどね




公務員って気持ち悪い







118名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:25:47.48 ID:HaILrAwF0
>105
禿同
タバコで停職が、とか言ってる時点で頭おかしい
119名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:25:53.76 ID:xymvfOSM0
解雇にならなかったのを喜んだほうがいいぞ
120名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:25:59.65 ID:P54MMf8O0
こいつ生活苦しいっていってるわりに
裁判費用どこから捻出してくるんだ?
勝てる見込みもわからないというのに・・・
121名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:26:12.55 ID:bI/crfpt0
>>17

んな訳あるか。
公僕なのは間違いないが、生活が保証されなきゃ賄賂国家になるだけ。
お前ら中国みたいに賄賂額で公共サーッビスの質が決まる国にしたいんか。
122名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:26:47.43 ID:1BtWMINl0
タバコ吸ってる時間分給料下げるならいいよ
123名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:26:59.27 ID:VYWl++eh0
>>83
自ら運転する禁煙タクシーでタバコ吸った運転手が首になっていますが、何か?
124名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:26:59.72 ID:q8+sOvhn0
>>107
あのう、懲戒解雇とはどこに書いてあるのですか?
全面禁煙てのも乗客の話ですよね
125名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:28:20.66 ID:keVD0Eeb0
>浮気と処分を絡めてくるのは公務員だよな?

いいじゃん、これでハシゲに責任を取らせて辞職させてさぁ
ついでに今の40代〜60代のDQN世代も就職前の珍走行為やかつ上げその他
犯罪行為を理由に全員クビにしちゃえばいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

あいつらの世代、大阪のレイパー警官みたいなのがごろごろいるから
日本中から一気にカスを一掃できるぞ
126名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:28:58.80 ID:xnVBzzhs0
貯蓄とかしてなかったのか?

これだけで生活苦って?無防備すぎる人生でワロタ これで41だぜ。
127名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:29:44.29 ID:HGjs3QXiO
>>1
>自分のしたことを棚にあげるな

それはそうだが…

お 前 が 言 う な

弁護士のくせして不法行為もバレなきゃOKて考えの変態コスプレ不倫せっくる市長
128名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:30:19.98 ID:bI/crfpt0
まあ裁判になったら確実に橋下(というか市側)の負けだけど。
通常、訓告、懲戒、解雇と順をおっていくのに、いきなりの停職1年は
量刑過多で嫌ならやめろっていうパワハラに認定サれてもおかしくない。
129名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:30:33.03 ID:qnQY1OUQO
>>116
今までの例はすごく関係あるぞ
処分を妥当と根拠付けるのに前例は大きな判断材料になる
運行支障が起きてるってのがどう判断されるかだな

福岡の飲酒事故受けて処分が厳重になっても、飲酒で解雇は重過ぎるって判断もあるし
130名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:30:51.62 ID:1eNPjYbX0
>>124
法律で科料も定めて乗客に禁止している事項を
乗員が違反する事をどうかんがえる?
そもそもどこで「乗客」に限定しているのかな?

民間なら懲戒免職が妥当だな。
131名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:31:03.24 ID:JdQYohIwi
煙脳は本当にラリってんなぁ
132名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:31:29.70 ID:+/K9VXlO0
しかし裁判で訴えるなんて、クズみたいな神経してるなー。全然反省してない。火事起こすまで
この喫煙馬鹿は辞めないな
133名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:31:34.68 ID:IrosQwIM0
>>125
それは橋下の代わりに市長になる奴次第。
代わりの奴が橋下以下なら代わらない方がマシという話になる。
134名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:32:21.92 ID:s2XV4gQe0
全館禁煙のとこでも、大体従業員用に吸えるとこ用意されてるよね
お客やお偉いさんはあることも知らないような部屋に
135名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:33:06.29 ID:YcrLEx9aP
ここで橋下叩いてる奴って、、何を目指してるんだろうなww
136名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:33:07.63 ID:KRP4OtVl0
>>127
そういうことを言われても仕方がないもんな
あの件で機長はなにか責任をとったかい?
他人には入れ墨やタバコで厳しいことを言うのだから、自身も俸給を返上するなりすればいいのに

137名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:33:35.01 ID:HAebXWQc0
中国上海の女性大卒2年目公務員年収120万円>>>民間年収96万円

喫煙率
少年院・パチンコ客80%>途上国>中韓露>日本19%>先進国>東大>長寿者

世界の1/3の葉・紙巻タバコが中国産
葉タバコ森林大国は中韓
138名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:33:44.72 ID:Z2V1ualx0
>回送運転中に喫煙

ただのトイレ喫煙なら別にいいが

これは


運   転   中


だからな


まあ常識がわからんのだろ
139名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:34:02.73 ID:ugp4GFSL0
もうスレ4なのに

自分のしたとこ

気がつかないのか?


売春婦のパンツかぶってセックスするやつ多いんだな。
フジサンケーの日本語も変だが橋下も>1も日本語が変。
140名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:34:15.88 ID:LjMKG29N0

死刑囚:4,5人殺したくらいで死刑は重すぎ!生活がなりたたない!!

141名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:34:51.86 ID:IrosQwIM0
>>134
駅構内は今や全面禁煙だが、喫煙スペースのない駅もたくさんあるぞ。
142名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:35:08.35 ID:qnQY1OUQO
>>130
民間でも解雇されたら訴訟起きる可能性高いぞ
会社側が負ける可能は十分にある
裁判所は解雇の判断は厳しい
うざいほど厳しい
143名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:35:11.13 ID:q8+sOvhn0
>>130
ソース嫁と言っておいて、何をすり替えてるのかな
頭、可笑しいの?
144名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:35:24.35 ID:945zY46m0
自分の兵隊には甘い。
無能な維新議員をどないかせえ!
ついでに区長も住民投票せーよ

◆大阪市の公募区長に決まった24人◆
就任地  氏名・年齢     現職・経歴
北区   中川暢三(56) 前兵庫県加西市長 (公用車要求)
都島区  田畑龍生(37) 元コンサルタント会社員 (差別論文を書いた)
福島区  坂本幸三(54) 大阪府事業管理室長
此花区  西原昇(46)  ユー・エス・ジェイ社員
中央区  非公表(42)  海外現地法人社長 ( 元デンソー子会社の柏木陸照)
西区   高野賢(34)  外資系海運会社社員
港区   田端尚伸(52) 港区長
大正区  筋原章博(49) 大正区長
天王寺区 水谷翔太(27) 元NHK山口放送局記者 (記者時代、自動車で取材中にAV鑑賞。父親は大阪弁護士会の会長)
浪速区  玉置賢司(45) コンサルタント会社代表 (「大阪の治安の良さを駆逐する」と論文に書き合格)
西淀川区 西田淳一(57) 三井物産・事業本部次長
淀川区  榊正文(44)  人材派遣会社役員
東淀川区 金谷一郎(56) 淀川区長
東成区  森伸人(53)  自営業  (「レイキ」関連でオカルト商法)
生野区  清野善剛(55) 東成区長
旭区   小川明彦(60) 元岩手県労働委事務局長
城東区  細井敦子(51) 機械工具製造会社社長
鶴見区  都倉尚吾(52) 関西電力社員
阿倍野区 羽東良紘(35) トヨタ関連会社社員
住之江区 高橋英樹(50) 住吉区長
住吉区  吉田康人(47) 経営コンサルタント (統一教会の大阪組織の幹部)
東住吉区 和田智成(50) 経営コンサルタント
平野区  藤井清美(51) 平野区長
西成区  臣永正廣(58) 元徳島県那賀川町長  (唯一名前を知っていた西成区を希望に上げて合格)
(※中央区長は本人の希望で非公表。中央、阿倍野区長は9月1日就任)
145名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:36:28.14 ID:keVD0Eeb0
>133
大丈夫、ハシゲ以下のカスなんか余裕で余罪がありまくりでなれない
カンチョクトや豚やチョン谷、前貼りあたりも確定だし
普段からごちゃごちゃ偉そうなバブル〜団塊を消せるのならそっちの方がいいでしょw

チョン・部落絡みを除いたら
今の30代以下なんか40代以降の世代と比べてめっちゃくちゃおとなしいじゃん
146名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:36:52.08 ID:sNtS0S0rO
そこまでして吸いたいもんなんかねタバコ
昔じいちゃんのを興味本位でちょっとすわせてもらったら煙のにおい染み着いてむせた
それ以来吸おうとも思わんがな

いくら好きでも職場で酒飲んだりアニメ漫画見たりゲームやったりは普通しない
タバコの中毒性は怖いな…
147名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:37:12.40 ID:gIW0Yw3N0
車掌のコスプレして講義しないから追い返されたのだろw
148名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:39:06.87 ID:LXIwv12r0
>>46
>>いくら嫌煙脳でも勝手に法律まで作るなw
国が批准したFCTC条約で、鉄道車内は完全禁煙化されていなければならない
場所に該当するので、条約無視で憲法98条2項違反。
それ以外でも職場での規則で禁煙が明記されているのであれば、
地公法32条(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)違反となり
違法行為である。

149名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:39:07.09 ID:k76x2ICx0
>>135
7〜8割はお仕事だろ
残りはそれに感化された残念な人
150名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:39:43.26 ID:T60V61xw0
>>142
その代わり、解雇とそれ以外の処分の間には
大きな差があるけどな。
裁判になったら、微妙だとは思うが、裁判所は停職に関しては
わりと甘いし、生活が苦しいは理由にならないから
職員不利だと思うけどねぇ。それ以前に復帰して何をするんだか
151名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:40:15.67 ID:4YzyJHU20
とりあえずハシゲは気に入らなきゃ次の選挙で落とせば良いだけだからな

職員はそういうワケじゃないから、キッチリ対応した方がいい
152名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:41:31.45 ID:1eNPjYbX0
>>143
勝手にすり替えないでよ。
この運転手が鉄道法に記載している事項に
違反しているわけだけど
鉄道マンとしてそれどうなの?って事でしょ。

このスレの話題として妥当だと思うけど、
君はなんの話をしているのかな?
153名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:42:12.42 ID:xymvfOSM0
生活が成り立たないなら、バイトしようぜ
154名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:43:17.11 ID:q8+sOvhn0
>>152
>阪神 阪急は運転中の喫煙は懲戒解雇の対象。

これに対して嫁と言ったのはキミだよ?
兆かい解雇とどこに書いてあるんだと聞いてるのに、必死にすり替えしてんじゃないの
155名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:43:20.43 ID:bI/crfpt0
>>150
一年停職となると、生活権に関わるから、何度もルールを破ったとか、
労使協定で厳しい処分に合意していたとか、
文書で注意がされてる(違反の常習性)とかないと橋下側に勝ち目ないよ。
156名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:45:42.98 ID:q8+sOvhn0
>>152
マジで、頭可笑しいみたいね


87 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/03(金) 10:14:52.62 ID:g02c/XeEO [3/4]
>>64
阪神 阪急は運転中の喫煙は懲戒解雇の対象。

102 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/03(金) 10:18:44.15 ID:gSUUU/m70 [8/8]
>>87
ソース出せ!

107 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 10:20:29.14 ID:1eNPjYbX0 [2/4]
>>102
http://ja.wikipedia.org/wiki/交通機関の喫煙規制

読んでこい
157名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:46:17.89 ID:IPNRA0qy0
規則破りの着火犯に甘い汁吸わせる日本共産党
158名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:47:17.34 ID:qJ+WwT72O
コスプレど変態野郎
159名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:47:53.41 ID:HoFaeW4X0
たった1年で戻れるならたいしたこと無いだろ。
反省しろよ。

民営化後だったらどうなってたんだろうな。
160名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:48:36.41 ID:57gquwc80
タバコで停職、重過ぎ・・って

もし火事になったら、どんな被害が出るか想像できなかったの?
161名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:48:44.06 ID:3H3l3LrE0
オレなら1年間放浪の旅に出るのに。
遊びまくっても確実に公務員に復帰出来るなんて恵まれてるだろ。
なのにこいつは裁判で時間潰すのかw
162名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:48:50.69 ID:KfDZwOxa0
公務員は甘いよなあ〜〜〜〜。民間じゃ敬語使えないだけで退職に追い込んじゃうぜ



163名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:48:58.00 ID:fKeSXJoI0
みせしめだわな

コスプレ不倫もみせしめ
164名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:50:22.35 ID:IrosQwIM0
>>155
それなら橋下側の勝ちが決定じゃねーかよ。
この運転手は過去に何度も勤務中に喫煙していて上司から注意を受けていた。
直前にたばこの不始末によるボヤ騒ぎがあり、
今度ルールを破った人が出たら厳しく処分するという通達が出ていた。
165名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:51:27.53 ID:tmaVr59O0
煙草一本とかそういう問題じゃなくて「ルールを守らない」ってのがそもそも悪い。
こんなルールすら守らない人間が電車を運転するって、ものすごく怖いことじゃないのかな。
166名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:51:49.88 ID:1eNPjYbX0
>>156
阪神・阪急の社内資料を読む立場にいないから
その通達が存在するかはしらんけどな。
>>87に聞いて貰うしかない。

少なくとも言えることは、業務に関わる法律に違反していて
しかも直前に関連する事件が発生して
注意されていたのに違反しているでしょ。
懲戒免職にするのは当然と考えるけどなぁ。

それが理解できないって言われたら、
はやく社会に出なよとしか言いようがないけどさw
167名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:52:08.70 ID:F/hfbVUA0
煙草が原因で事故起こってからでも同じこと言えるのかと
168名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:53:30.76 ID:wqzeeZpA0
>>1
> 自分のしたとこを棚に上げるな」★4

したとこ、した床
ってことですよね。上手いです、ばぐ太さん。
169名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:54:49.72 ID:IrosQwIM0
>>166
まあ、常識的に考えて電車を運転中に喫煙する奴がいる事は考えられないから、
そんな想定外の通達なんてある訳ないと思うけどな。
170名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:55:27.87 ID:IBqbNZj9O
>>155
異議を申し立てていないと、合意したと見なされるね。

171名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:56:23.22 ID:qnQY1OUQO
>>150
停職一年ってのがどう判断されるか
回送で一回吸ったくらいでその処分は重過ぎるとか、復帰の可能性の面から実質解雇とか
言い出すかもしれない
吸う奴は馬鹿で自業自得だが、万が一処分が取り消されたら処罰規定が形骸化する恐れがある
172名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:57:47.66 ID:q8+sOvhn0
>>166
だから、なんでこれを嫁と書いたの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/交通機関の喫煙規制

キミが出したんだよ?
考えるかどうかは、キミの主観に過ぎないし
>業務に関わる法律に違反
ハイ、ソース出して
念のために言っておくけど、服務規定は法律じゃないよ
173名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:58:06.93 ID:Wdn9a0Mb0
パチンカスとニコチン中毒者はキチガイが多いけど、
すぐにこんな風に訴えるとか、プロみたいな感じもあるよね。

公務員、ニコチン中毒、訴訟慣れとか、もうね。
174名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:02:01.41 ID:xZ0D26zM0
生活が成り立たないなら退職して違うところで働けばいいんじゃね?
175名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:02:31.18 ID:1eNPjYbX0
>>172
ガキに言ってもしょうがないけどさ
まともに社会生活営んでる人間が考えれば
常識の範囲内ってことだよ。
人の数だけ常識があるのも当然のことだが
それでキミが理解できないならしょうが無い事だね。

俺からみたキミは、相手にする価値なしという評価。
176名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:03:18.38 ID:QXiUf0vU0
「(浮気だって)しなきゃいいだけ! 自分のしたことを棚に上げるな!!」
なんちゃってねーw。
177名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:04:19.61 ID:q8+sOvhn0
>>175
泣きながら逃げますまで、読ませて頂きましたw
さようなら
178名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:04:39.19 ID:KfDZwOxa0
墨を入れる癖に権利の主張とか裁判起こすとかよ



悪くありたい、安定したいとかややこしいことを混在させるんじゃねーよ。公務員はよ



179名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:05:58.76 ID:qL9RFlRx0
停職期間中アルバイトすればいいいじゃん。
市も許可するんだろ。
180名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:07:00.57 ID:DMWA1LZI0
ぼやが起こって地下鉄でのタバコ厳禁令が出たんだろ
自分がタバコ吸いたいから破って、自分の生活が苦しいから
なんとかしろって自分自分のとんだ自己中野郎だな
181名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:07:01.13 ID:IBqbNZj9O
公務員はクビにできないからね。

政府が懲戒処分推進の立場を表明したしね。
182名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:08:24.57 ID:tu7I9zQ3O
>>176
???

別に棚に上げてないだろ
183名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:09:46.80 ID:KfDZwOxa0
公務員って狂ってるからな。大阪の警官が海水浴場でゴムボートの上でセックスやって逮捕されてたじゃん



暴走族だってそんな場所じゃやらないのにな。公務員って馬鹿が多いよな


184名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:13:30.70 ID:N9nZ2l0KO
停職一年くらってまだ退職しないとは…
おまえはいらないんだと言われてるもんなのに…
185名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:13:43.22 ID:LTTm/avm0
地下鉄に乗ってふと運転士をみたら、くわえタバコで運転していたら、どう思う?
186名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:13:54.72 ID:y2nnElId0
素人集団の維新の会が暗躍してますねw
タバコはもちろんダメだけど

橋下が仕出かした買春に比べれば月とすっぽん
老若男女まともな日本人なら
買春が悪いと言うはずでしょ
187名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:16:22.43 ID:lClB91sGO
吸うなよカスが
188名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:17:23.98 ID:nVVEuXQN0
>>186
え?橋本って買春なんてしてたっけ?
189名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:17:32.41 ID:bI/crfpt0
>>164
こういう処分は段階踏むのが当たり前だし、判例的には口頭注意からいきなり
一年の停職なんて認められるわけねーだろwwwww

通常は
口頭注意→文書注意(これにも段階あり)→減俸→停職→免職

なんで間すっ飛ばしていいって理屈になるんだよ。
それとも喫煙者は停職以上って文章が条例に書いてるのか?
もしそういう具体的処分が書かれた条例が交付されてるなら別だがな。
190 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 11:18:34.48 ID:bIcwezmA0
電車運転中にタバコを吸いたければ、
がんばって鉄道営業法を改正しましょう

鉄道営業法 第34条
制止を肯せすして左の所為を為したる者は10円以下の科料に処す
一 停車場其の他鉄道地内吸煙禁止の場所及吸煙禁止の車内に於て吸煙したるとき
191名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:23:52.67 ID:U8RlUkY7O
比例原則も知らないで弁護士やってたのかよハシゲは
192名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:24:41.35 ID:8JZXU6/P0
>>189
釣り針でかすぎw

マジで言ってるなら、一回病院行った方がいい
193名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:25:15.57 ID:q6PC09Qq0
>>189
マジレスすると2chでは
なんか万引き→死刑
不法ではないが不道徳→死刑

なんかむかつくから死刑でいい
といったノリだから批判している人はそこまで考えていないよ
194名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:25:36.34 ID:Nm36LuXj0
最近調子乗ってるな橋下
195名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:27:49.73 ID:y2nnElId0
>>192
死ねよ維新の買春
196名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:34:57.31 ID:OEW2x+YNO
吸う方が悪い
これ正しい
197名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:37:31.19 ID:tvw77B5D0
「処分するからな、吸うなよ?絶対吸うなよ?」って言ってるのに吸うのは本気でバカ
198名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:40:17.07 ID:qnQY1OUQO
>>193
2ちゃんはともかく、橋下は弁護士だしどうなんだい?
199名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:50:29.92 ID:PMuz0dfd0
ストレスを受け続ける環境では
アルコールを飲んだり喫煙したほうが
精神的にも体にも良い結果が出てるんだよ
煙草の煙にどれだけ毒性があるとか
飲酒に纏わるネガティブな報道ばっかだけど
本当はストレスによる治療を煙草か薬でやるかという所で
利権をどっちが取るか争ってるだろ?
ストレスによる健康被害を軽く見過ぎてると思うわ
我慢してくださいというなら
その前にストレスの発生源を無くせよ
200名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:52:46.28 ID:KfnVcqqC0
わざわざ業務中に吸うから、馬鹿だなあ
休み時間か、家帰ってからにしろよな
201名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:55:18.87 ID:bI/crfpt0
>>192
社会知らない奴は黙ってろよ。
給料減る処分ってのはそんなに簡単に出せねえんだよ。
業務命令違反でもいきなり思い処分で地位保全とか訴えれば
裁判になればまず会社は勝てねぇ。
そんなの労使争議調べたことあるやつなら簡単にわかる。

民間の会社なら業務命令違反でクビとか社会知らなすぎるわ。
202名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:55:45.62 ID:0hBwwno90

たばこ吸うやつって自分さえよくて他人の迷惑考えない人間だからな。
こいつも自分のことだけだもんな。
203名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:00:00.91 ID:c5dFAC6QP
地下鉄なんかで火事起こしたらどんだけ他に迷惑かかるか
分からないだろうに、地下だからガスが湧くかもしれないし、
こんなのと橋下の政治家になる前の水遊びなんか較べようが無いだろう。
204名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:00:15.20 ID:bI/crfpt0
>>198

ブラック金融会社の顧問として金儲け中心にやってたやつだからなぁ。
そもそもこいつの根底に社会正義とか遵法精神ねえだろと
205名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:02:49.14 ID:6OnsWZ5w0
ハシゲの写真みると、オザーやカンみたいな胸くそ悪い空気を感じる
こいつは大阪だけ壊してりゃいいんだよ
206名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:10:04.33 ID:U89FiW/+0
>>10
役所の中では育成中の若手かも知らんけど、
タバコ吸った職員は41歳のベテランだよ。
207名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:16:47.16 ID:ZVJFG3xFO
これを撤回して、タバコで地下鉄火災でたら
撤回した裁判官は歴史に残るわな
インターネッツて恐ろしいよな

例のチロのカタキはインターネッツで探したのかね
208名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:26:31.74 ID:IrosQwIM0
>>189
段階を踏んで今回の事態に及んでいる訳なのだが。
正に最初は口頭で注意、その次に文書注意、それでもダメで停職3か月、
そして次にやったらもっと厳しい処罰をしますよと言っているのにまたやったんだぞ。
209名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:32:31.59 ID:FRhCuRiD0
あれだけ世間を騒がせた事件になって、厳重注意もされてるのに
それでもあえて運転中に喫煙するなんて、解雇されなかっただけ幸せだろw
バッカじゃないの。
公務員とか教師はどうも一般常識が激しく欠如してるな。
210名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:34:55.48 ID:y2nnElId0
棚上げせずに買春、中だしセックスは良いことだと青少年に教えなさい

但し大阪だけねヘンタイ橋下市長
211名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:35:39.29 ID:1/jLia0U0
仕事しながら火気禁止の禁煙場所でタバコすっても、駄目でしょ!って注意だけされるような、民間で働けばいいじゃねーか
212名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:36:59.93 ID:npgTbjVo0
あほな運転しじゃのー
213名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:39:07.16 ID:tEZQY2i10












喫煙者って
214名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:40:22.07 ID:8B9AxfpF0
こいつら自分のしたこと全然わかってない。損害賠償を交通局に起こそうぜ。
定期券で御堂筋を通勤に利用してた利用者がタバコのせいで別の交通機関を
利用する。一人あたり300円の負担としても、10万人に影響を与えたなら
3000万円の損失。しかも、堺筋線など別のルートを採用したなら、タバコで
大儲けしたことになる。これを交通局の職員のボーナスをカットして、返済
してもらおう。
215名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:40:26.82 ID:jM0yYcHd0
多分市側が負けるよね、飲酒運転のクビがよく取り消されるのと一緒で。
216名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:44:18.13 ID:x7ygWM2E0
>>215
微妙だね、懲戒免職ではないし
217名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:46:20.09 ID:oHorqYA00
>>210
成人女性との合意の上での買春は完全に合法。残念w
中だしセックスは良いことに決まっているから教える必要もない。
218名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:49:13.70 ID:RXg4MgI20
>>217
不貞行為は不法行為であって違法な行為であるのに、「完全に合法」というのはどうだろう。
219名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:50:34.86 ID:T60V61xw0
>>215
飲酒運転って、禁固刑以下なら、どこまで行っても。業務以外の
信用失意行為で、懲戒免職は重いってのはわかるが

これ法令違反だし、職務中の話だからね
違和感あるかもしれないが、どうしても重くなるのは仕方がない
バス運転手などが、酒気帯びで運転するようなものだし・・・
220名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:55:22.35 ID:oHorqYA00
>>218
アホ発見。キミ民法を知ってるの?
故意又は過失によって他人の権利を侵害しよって損害を与える行為が不法行為。
合意の上での不貞は橋下とホステスとの関係において不法行為は成立しないよ。残念。
法律を勉強したことのないのが法律論を語らない方がいいよ。
221名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:56:24.11 ID:H7ZQjKm70
じゃあ停職取り消して、喫煙で生じた運行障害の被害金額全てを請求してやれw
222名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:02:35.22 ID:etsLUDdr0
>>47
東京メトロ等の民間鉄道会社の職員が同じ事やったら懲戒解雇処分ものだよな

それを停職1年で勘弁してくれたんだから、温情ある処分だと思うぞ・・・
223名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:02:50.34 ID:RXg4MgI20
>>220
わざわざ「不貞行為」って書いてあるのに妻との関係と気付かない君は、法学部1年生さん?
224名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:17:06.36 ID:3wTs4meV0




市民を舐めてるんじゃねーぞ。俺達も団体作って公務員の解雇を主張する裁判を起こそうぜ








225名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:18:31.39 ID:wRAvzv7g0
橋下(笑)
226名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:23:37.27 ID:z4aQygnP0
逐一めくじら立てる奴は世の中をおもろなくする
227名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:23:54.56 ID:3/LCVmsSP
大阪では地下鉄駅構内で喫煙できるのか
228名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:39:19.88 ID:P2Y2I2fT0
市営地下鉄の制服をプレゼントしたら停職解いてくれるんじゃまいかw
229名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:42:43.42 ID:6cnT7HEN0
勤務中に電車の中でタバコ吸うのはダメなのは殆どの人が分かっている事だと思う。
問題は一年の停職が妥当かどうかという所。詳しい規定がないならそこのトップに従うしかない。この場合は橋下。橋下が一年の停職と言うなら、大阪市職員は従わなければならない。

ただこの一年の停職と言うのは一般的に見てかなりきつい部類。社員にそれだけの罰則を与えなければならないほど重大な行為だったのなら、その上司もそれなりに罰則が与えられなければおかしい。
230名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:48:06.28 ID:l+7TYlwD0
ルールを破ったヤツはペナルティを受けなさい、というのは至極尤も。

あれ?政務調査費違法支出の件はどうなったの?ペナルティは?

「自分がやったことを棚に上げるのは自分勝手すぎる」
本当にその通りだよな。
231名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:01:04.66 ID:H0Clhxp10
春の地下鉄梅田駅の火災騒動はすごかったもんなあ
消防車だらけだったし
232名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:05:09.72 ID:T9zjSmVL0
タバコ一本つっても意味が違うだろ。

単純に勤務中に吸うなって話じゃなくて
そこで吸って火災起してしまったら大惨事、または報知器作動してしまったら
業務が止まって大多数に影響でるからであって。。。

停職1年って重いかなw
クビでいいと思うんだがw税金使ってんだし。
233名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:12:31.55 ID:Z58Hd3SL0
>回送運転中に喫煙

こんなのでよく1年停職で済ませたな
言っちゃアレだが途上国並だぜw
吸ったか吸わなかったかの事実関係で争うのならわかるが
吸っておいて法廷に持ち込むのなら反省してないということで懲戒免職でいいだろ
234名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:13:06.42 ID:nZBOOipC0
タバコは税収になるから健康に害がない範囲でガンガン吸ってくれ
235名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:12.71 ID:NJqnXaOy0
糞公務員の身勝手な甘ったれ体質には本当にむかつくわ
クビでいいよ、こんな奴
236名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:16:41.88 ID:vQHFePPuO



おいこらハシシタ!



大阪の在日朝鮮人公務員が禁止されている兼業中に日本人を事故死させた事件



について、今日もダンマリかい!



お前は誰のために、どのような改革をしようとしてるんだ!



はっきり言うてみいハシシタ!



237名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:17:07.76 ID:tpY9oVCT0
俺喫煙者だけど、ありえない。

こんな奴首でOK。
238名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:22:10.87 ID:0WcdInnd0
吸っていいとこでなら思う存分吸えばいいのに
吸っちゃいけないと決められてる場所、時間、状況で吸ってて
さらに逆切れ提訴ってほうがどうかしてる
239名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:35:12.01 ID:C3GI3yuX0
ほんと公務員って 常識理解できない 頭悪い集団
240名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:37:01.38 ID:MPVNa1Bu0
煙草だけならともかく、そのせいで運行トラブル起こしてんだから解雇されてもしゃーないじゃん
241名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:39:30.60 ID:s0QFdVeG0
誰も終日禁煙を強要したわけでもあるまいに
吸っちゃいけないタイミングに吸って運行トラブルを起こしておきながらこの態度とは・・・
242名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:40:40.89 ID:wNZPrJNi0
職務命令を違反した上に処分にも不服って
こいつ全く反省してないな
こういう奴は停職1年明けた後は凄く嫌な仕事に回したらいいよ
243名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:40:44.60 ID:oHorqYA00
>>223
妻との間に不貞行為は成立しないよ。バカだなキミはwww
不貞行為はあくまでハシゲとホステス間の行為だよwww
但し、不貞行為ではあっても不法行為じゃない。
244名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:41:01.62 ID:W3qe5jy/0
>>21
事故が起きたから絶対禁煙と強く通達した直後にスパスパ吸ってたんだよ
245名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:48:06.01 ID:cprNUfuZ0
>>243
お前さっきから言ってること全部間違ってるぞw
痛々しいから辞めとけ
246名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:53:54.08 ID:rFhLavl1O
なぁこの馬鹿比護してる奴は自分がこの馬鹿の上司だった場合自分も批判されて責任取らないと行けない事知ってるのか?
247名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:59:04.40 ID:JhbbAt0Z0
コンビニのバイトさえやらない事を
248名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:03:01.98 ID:hsE0GpMn0
回送運転中に喫煙でしょ
首でいいじゃん
生活できなかったら自殺すればいい
249名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:06:26.88 ID:xhs4Htz40
>>217
全くその通りです。成人もさることプロの女性でしょ。応分の代金も支払って
遊んだことでしょ、正当な経済行為で成り立ってるじゃん。
しかも政治家なる前の橋下う〜んと若い時代の出来事。文春もマスコミ評論家
もいい加減にせいや!アホ!
250名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:10:07.61 ID:3wTs4meV0




コンビニのバイトに謝れよ。公務員より難易度の高い仕事やってるぜ。公共料金の支払いもやりながら職務をこなしてる



市役所に居る生き物と同じに扱うのは侮辱だろ?



事務仕事で過労死するって言う連中だぞ。頭の中は幼稚園児だよ


251名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:10:19.58 ID:FIw5E02d0
橋下機長はともかくとして
この市職員に擁護する価値はないな
252名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:14:12.92 ID:Nz5xvW/w0
>>247
コンビニバイトでも問答無用でクビ
至極あたりまえの対応なのにな
253名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:16:33.77 ID:xhs4Htz40
橋下の女房ってのそん所そこらのスケールの小さい女とは違うよ!
254名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:17:54.14 ID:QsYdOC0/0
クビでもおかしくないな
255名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:21:53.13 ID:ImjYCBLh0
交通機関の運転士だと停職でも妥当かもな。
256名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:22:12.06 ID:oRoAaUYU0
このスレの公務員率wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:23:03.02 ID:CTiRfx9KO
>>199
勤務中でない時間に吸えば?
あと、辞めたらストレスフリーだよ
恵まれている公務員がなにをほざくか
258名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:24:59.66 ID:y2nnElId0
>>220

民法も知らないバカ死ねよ維新の会
259名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:29:08.88 ID:B6W85CYH0
>回送運転中に喫煙

これはいかんだろう
おまえら漁師じゃないんだから場所くらい選べよ
禁煙の場所で吸うだけでも法的に問題があるのに
おまけに職務中じゃあ免職でもいいくらいだろ
260名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:41:25.79 ID:C5nF4KEpO
ここが変態機長の声闘だね

停職1年は重いと言ってるだけなのに、「自分のやったこと考えろ」って!

テメーの不倫は
嫁に性的魅力が欠けていたことを分かって欲しい
知事になる前だ
なんて言いたいんだろうが、

火事出したんか
261名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:46:33.92 ID:y2nnElId0
暴露したホステスの知り合いから聞いた話だが
橋下って精力がほんと強くて一日5回も求められることがあったんだってよ

それなのにケチで一回会う度に二万しかくれなかったらしいよ
262名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:48:01.71 ID:IdPkRYuN0
>>229
橋下氏の市長報酬を1年間1/10減額、だったらいいのに。
多分、このお方は太陽が西から昇ってもこんなことはやらないだろうなw
263名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:50:34.41 ID:8JZXU6/P0
橋下橋下うるせーw
誰だろうと上司の命令なんだから関係ないだろw

職員は懲戒免職で良いと思う
264名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:55:19.72 ID:LqwjsBc8O
一回ニマンていいの?
弁護士としていいの?
人としていいの?

夫していいの?

お父さんとしていいの?
265名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:59:39.66 ID:73RUl+qf0
処分の重さって橋下さんが好きに決められるの?なんかやだな。
266名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:03:01.34 ID:C5nF4KEpO
>>261
毎回金渡したんか?
買春やんか
しかもコスプレプレイで1日2万?
同伴の飲み代の半分が女に入るだろうけど、セコイ小銭渡すなや
267名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:03:58.70 ID:CxqqRAxy0
大阪市職員は全員クビでもいいよ
268名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:04:08.64 ID:iByTnaEYO
>>256
大阪職員と煙草擁護がガッチリタッグww
元々同じ連中かもしれないけどなw
269名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:05:42.48 ID:dBT1M2Uc0
「お前停職1年な」

「停職1年は重過ぎる!生活できない!」

「え?お前1年後に復職するつもりなの?」
270名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:06:17.38 ID:fWvtilUq0
普通の街じゃ駄目だと思うけど、大阪なら良いんじゃない?
咥えタバコ、雪駄履き、それでこそ大阪だよ。
271名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:06:45.32 ID:EPgFLNPL0
無気力試合も注意されたときにやめるべきだった
規則を守ればいいだけ
272名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:08:11.83 ID:Q/tCi0uUO
>>1橋下の不倫は棚に上げて、良い問題なの?
一年停職は相当なペナルティと思うから、もっと大人の発言出来ないのかね?
何で、何でもかんでも噛みつくの?
最近は目つきが怪しいし、病院行った方が良くない?
273名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:12:56.60 ID:iByTnaEYO
>>244
>>21みたいな奴は煙草擁護したいあまりに都合悪い話は全部記憶から無くなる可哀相な人だから。
274名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:14:48.15 ID:z5bt4uaMO
>>272
不倫は市長になる前の話だし橋下が不倫したって誰も死なないだろ?
こいつのは一歩間違えば大惨事だし下手すりゃ百人以上死ぬ可能性がある危険行為
しかも通達があってそれを守らないんだから懲戒でもいいレベルだ
275名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:15:26.17 ID:RejXZ9V50
>>272



病院行った方が良くない?
276名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:17:44.07 ID:50kSuCBBI
>>274
>>272は人命より不倫問題の方が罪が重いって考えの人だし、
俺たちと考え方が違い過ぎるわ。
277名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:22:55.26 ID:iByTnaEYO
>>229
火事騒ぎの後何も通達もなく今回の話なら橋下も相応の罰則あっても妥当。
今回は通達して厳しく対処すると出したのを無視して行っているからな。
むしろ従う気もないんじゃあ事務処理的に解雇しろって方が妥当だろう所を、
恩情的に自主退職出来るようにしたものだろう。
278名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:26:55.49 ID:iByTnaEYO
>>272
むしろ橋下機長の件にかこつけて、スルーしていい問題なのかよ?って話だが。
279名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:32:47.02 ID:iByTnaEYO
>>276
更に人命かかっても煙草絡みだとなにやっても許されると考えるタイプだろうね。
スレにも煙草絡みは何やっても許されるみたいな主義の奴は散見するし。
不倫>人命、煙草=無罪、この二つの主義が絡むとああなるのだろう。
280名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:33:52.43 ID:8bb0WYqA0
タバコ吸えない職場とか、つれーわ
281名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:50:20.13 ID:LTTm/avm0
ニコチンとパチンコは撲滅
282名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:52:13.82 ID:3wTs4meV0
不倫って騒いでるのは年間休日が170日ある公務員様じゃね?



浮気と政治を一緒にすんなよ



浮気は橋下家の問題




283名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:56:53.35 ID:iDz8X7Te0
>>277 タイミングがちょっと悪かったよね。

火事騒ぎ→今度タバコすったら厳罰にする→すっちゃった→このやろう、なめとんのか、われ、という感じ。
284名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:58:21.77 ID:efdNgJpR0
ハシゲの下半身部分はともかく、仕事は歴代の癒着汚職の糞市長よりやってるからな
さっさとナマポをバッサリ切り捨ててくれ
285名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:05:01.70 ID:cprNUfuZ0
>>284
維新議員のナマポにすら何もいえない橋下に何を期待してるのやら
286むし:2012/08/03(金) 17:05:29.17 ID:z6RDXwsU0





  煙草を吸う事は、コスプレ不倫より悪質だ?





287名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:05:48.01 ID:tEZQY2i10






相変わらず大阪の公僕はレベルが高すぎ
288 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【中国電 89.8 %】 :2012/08/03(金) 17:11:46.01 ID:HWTSmDFCP
鬼の首取ったように喚く>>286!バカ!www
289名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:12:16.91 ID:eUYFVykm0
公務員に常識はないんですか?
290名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:18:08.73 ID:8JZXU6/P0
>>289
公務員は、住民の家畜だから脳みそが、、、
291名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:27:29.89 ID:p2kq0HuP0
>>208
これ見たことないけどどこの報道にあった?
この職員が繰り返し処分を受けててそれで改善がなくて今回の処分に至ったのなら申し開きのしようもなく確かにこの職員が悪いと思う。
292名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:29:08.24 ID:ZPcXvWzeO
地下鉄は乗客がホームなどで喫煙できるスペースも置いていない。
乗客には守らせておいて自分は車内で吸うとか理解し難い。こんなやつさっさと首にしろ。
甘い処分にすれば結局は第二第三と同じようなのが出て、なし崩し的になる。
またこそこそ吸って、火災が出て乗客が足止め食らう。
293名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:33:07.07 ID:2Mvjove7O
結論ばっかクローズアップされるので話の流れ
駅構内の倉庫で隠れて吸ってボヤを出し列車運休
 ↓
これをうけて全職員に勤務中の禁煙を指示
 ↓
駅務室で隠れて吸ってボヤ騒ぎ
 ↓
こんど禁煙場所で吸ったら懲戒処分というのを全職員に通達
 ↓
運転中に吸って、証拠隠滅のため線路に吸殻ポイ捨て
 ↓
停職1年の処分
 ↓
何で停職かわからない。提訴
294名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:53:21.86 ID:UMJE0A4R0
仕事中にタバコ吸えるのは土木作業員とトラックの運転手だけ。
この職員はさっさと転職したほうがいい。
295名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:09:35.94 ID:p2kq0HuP0
>>293
通達とか指示の中身がわからない。
ペラ紙一枚掲示、回覧で指示しました、通達しましたとかだとこの職員の問題よりも大阪市交通局自体の危機意識の薄さが問題かな。
296名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:15:48.94 ID:6bqEbL+70
橋下綜合法律事務所に弁護を頼んだとかならすごいんだけどねw
297名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:29:39.56 ID:FepGyGGu0
やっぱりハシゲでないとダメだ

仕事ナメてんじゃねえよ
298名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:32:03.97 ID:S+DfTAz70
火事のリスクを無視したり公共機関麻痺させてでも
煙草すいたい気持ちが勝つんだから
そんなやつの免職は仕方ないんじゃないのかw
299名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:39:41.86 ID:U89FiW/+0
交通局のたるんだ精神叩きなおすにはこの程度の処分は絶対に必要だな。
みせしめになった職員は1年間、東北行ってボランティア活動でもして来いや。
300名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:43:31.51 ID:BRZRfqwV0
ボヤ騒ぎ起こして次やったら許さんぞ。って矢先にやらかしたんだろ?そりゃ重くなるわ
重すぎる!じゃなくて重くなってる時期にわざわざ吸ったお前がバカなんだろ
301名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:45:47.52 ID:mboVc9uuO
平松の時は上新庄の駅前でバス運転手が出発前に煙草吸ってたのを何度も見たけどなあ
ほんまに変わったわ
302名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:46:55.94 ID:3CCPBYDO0
>>1
この裁きが妥当かどうかって話で、「棚に上げてる」とか関係ないだろ。
303名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:50:29.31 ID:BRZRfqwV0
停職うんぬん以前にコイツの頭の悪さが際立つ
どんな職場でも事件やトラブル起こしたら一時的に厳重化される
その間はちょっと大人しくしておくべきだな。って自制するのがマトモな大人の思考回路

コイツを擁護してる奴はそんな判断もできない大人なのか
304名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:50:49.21 ID:3wTs4meV0
公務員の態度は平松の時よりいいぞ







305名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:51:30.60 ID:8A7GE6BA0
喫煙と不倫ってどっちが罪が重いの?
306名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:53:37.42 ID:dO9QuxbS0
相変わらず、信者の罵詈雑言スレ
この熱意は、何故維新や機長の不祥事には向かないのかが不思議でならない
コイツらって、もう何回不祥事重ねてるの?
307名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:53:48.48 ID:GMQS6EGE0
表向きの提訴理由は「処分が重すぎる」
心底の提訴理由は「タバコ吸って何が悪いんだ」
308名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:55:12.67 ID:oM1Vi66M0
タバコ1本で
縮まる寿命は5.5分。
周囲の人は0.55分。

歩きタバコとすれ違う毎に0.05分。
309名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:01:21.69 ID:DLF8xV1y0
>>305
不倫はモラルの問題で罪にはならない。
310名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:03:06.79 ID:8A7GE6BA0
>>308
タバコとか関係なく、40歳までに結婚できないと8.6年寿命縮むけどね
311名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:09:06.17 ID:VH3jgQZg0
いいか。やったことは絶対に棚にあげるな。
不倫で殺されることもあるのに。

不倫の男女を石打ち処刑、マリのイスラム勢力支配地域
CNN.co.jp 8月3日(金)10時24分配信

マリ(CNN) 西アフリカのマリ北部を支配しているイスラム勢力が、不貞の罪に問われた男女を石打ちの刑にかけて処刑したことを明らかにした。

目撃者などによると、男女は同国北東部アゲルホクの町で7月29日、地面に掘った2つの穴の中にそれぞれ入れられ、石を投げられて死亡した。

同地を支配するイスラム勢力の指導者は、

「あの男女はいずれも(別の相手と)結婚していながら不倫関係を持った」と主張、

「イスラム法に基づいて不貞の罪で石打ち刑に処した」と語った。

312名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:13:32.74 ID:6FG5yF16O
>>311お前のその書き込みも、日本じゃないなら死刑になるかも知れんぞ

何を言いたいかわからんが、諸外国を持ち出す意味がわからね
313名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:16:25.10 ID:+Z01o9bN0
自分も役所勤めだから想像つくんだが
身内に甘い公務員が停職処分を受けるのはよほどのことで
普段真面目な奴が出来心でやった程度なら上司の厳重注意で終わると思う

つまりこの職員が停職になった理由はこの一件だけじゃない
喫煙行為が一番わかりやすいだけで、他の素行不良もあったと思う
当局は他にも色々あるのを喫煙による停職で勘弁してやってるのに…と思ってるだろうな
314名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:18:36.94 ID:BRZRfqwV0
>>306
罵詈雑言を繰り返してるのは擁護派な。違うというなら論理的な反論をよこせ
あとスレ違いなのに単発で延々と不倫ネタを投下していくそっちの熱意には負けるわ
315名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:19:27.66 ID:9SYFLICX0
大阪で問題になってる公務員って、公務員の階層でも一番下の方でしょ。
俺は違う自治体の公務員だが、下のほうの人には、大きな子供みたいのが沢山いるよ。

もともと、公務員も下に行くと、それ自体が生活保護の性格を帯びてくる。
学校出て箸にも棒にもかからない連中の受皿ということ。
財政難が、受け皿を直撃し始めたということか。
316名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:19:55.79 ID:T3WJ4Z5a0
事は大阪市内の話にとどまらない。
安全マネジメントはどうなっているのかと関係省庁から
監督、指導がなされる話なんだからハシモトがキツく
出るのも当然。
組合が怖いことよりも関係省庁が怖い。当たり前の話。
組合が時代が変わったってことを理解できていないのが
痛い。
317名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:21:57.12 ID:dO9QuxbS0
>>314
どっちも、論理的な意見なんて殆どないと思うけど?
処分の軽重を争うと言ってるのに、当たり前だと言うのが論理的なの?
処分自体の取り消しを求めてるかのような捏造もあるよね
きみ的には、どう思うの?
318名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:26:02.39 ID:8A7GE6BA0
>>315
大きな子供というが、

ちゃんとした大人なんてほとんど居ないのは公務員だけじゃなくて、戦後育ち全員の特徴じゃね?
319名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:26:13.47 ID:nKAZW0gM0
今後は不倫した職員も停職にすべきだなwwwwwwwwwwwwwwwww
公序良俗に反する行為なんだからなwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:32:16.96 ID:BRZRfqwV0
>>317
何ヵ月なら良かったんだ?
321名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:33:24.56 ID:dO9QuxbS0
>>320
余りに論理的過ぎて、クソワロタww
322名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:33:51.78 ID:NbIqBBamO
これだけは橋下に同意だな
323名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:34:22.68 ID:ZqgO9ZSR0
ハシシタ、なんだか空いばりだな、いつも相手は自分の下っぱばかりだな
たまには上を向いていばってみろ
324名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:39:07.63 ID:9SYFLICX0
>>323
下がダメ過ぎるんじゃないかなw
325名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:41:35.05 ID:LJu3f0dD0
職員擁護派はルール違反というその一点のみに絞って話したいようだが、
これまでの経緯や状況考えればこの処分は妥当だろ。
禁煙のオフィスで煙草吸ってたのとはわけが違うぞ。
それに実害の有無や被害の大きさと処分の重さが比例するわけじゃない。
例え実害が無くても状況によっては厳罰が科されるなんて普通にある。
326名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:41:40.93 ID:6AXdm7/e0
国が認めてる嗜好品なんだから、休憩時間に喫煙所で吸う分には問題ないと思うが...。
酒と違って、摂取後に問題が生じるとも思えん。

俺は医師だが、「タバコ臭い」ってだけで、よくクレーム受けたよ。タバコ臭いのが害悪なら
鼻もつまみたくなる香水やポマード臭やウンコ臭い患者、小便臭い患者は俺は診ないと言ってやったよ。

結局、タバコはやめたけど。「ニオイガー」の人は、はっきり言って神経症だから、精神科受診した方が
いいよ、
327名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:49:53.30 ID:T3WJ4Z5a0
>>326
だから!不始末でボヤ騒ぎも起こしてるの!
火事で大事になったらハシモトは運輸安全マネジメントを
ないがしろにしているって国交省につるし上げられるの!
嗜好品云々じゃないの!

国交省に対して安全ですって宣言して大阪の安全をアピール
する必要があるの!
10年前と今とでは国交省の安全に対する意識が全然違うの!
328名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:07:57.66 ID:rhV2rJHz0
生活が成り立たないなら早く退職して新しい仕事探せよ
大阪なら生活保護すぐもらえるだろ
329名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:12:59.38 ID:iyQvRzoQ0
パンツ被ったら停職4年
330名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:22:04.39 ID:RbZQ+C5P0
公務員に組合があるだけでも只の害なのに大阪はその砦のようなところ。
だから業務命令なんてどうでもいい感覚なんでしょう。

>>313
自分も公務員だったからわかるがそう思う。
極力、犯罪を犯したのでなければかばってくれるが、懲戒になるってことは
普段からそんな状態だったのが相当累積してたと考えていいと思う。

331名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:23:33.88 ID:S7+LJguv0
細かい手順やルールを守れない人間って
一番電車の運転手とかに向いてないよな。
重大事故なんてほとんどが些細な手順の省略とか
確認し忘れから起きてるのに。
332名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:28:55.06 ID:F1FBM/NYO
>>326 お前のそばでシンナー吸っててもただの臭い扱いか?
違うだろが。害があるかないかの区別もつかないアホでよく医者やってるな
333名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:37:43.59 ID:/OhOVrJW0
信者さんは、よくこんなの擁護出来るね


123 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/02(木) 23:51:39.89 ID:PSDS/IHg0 [2/2]
公費でジム通い
堺市議の轢き逃げ
市議の私文書捏造
松井の裏口入学
市議の政調費不正受給
政調費で事前運動
変態コスプレ不倫
府議の親族がナマポ不正受給

随分デカい棚をお持ちの様ですなあ
334名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:41:11.76 ID:/M5QQV6XO
違反する前に言ったなら解るが、異議を唱えず違反してから文句言うなよ。
335名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:45:37.15 ID:hPzl6Pgp0
不倫はオッケーで、タバコは停職。

男女ともに性モラルにゆるい大阪人らしいバランス感覚だねwww
336名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:46:59.93 ID:6XYA35rp0
結局橋下だから訴えてるだけなんだろ
平松や関やそれ以前ならこういうのはなかったんじゃないの
337名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:48:12.73 ID:aicPmmYZ0

公僕なんだから

不祥事働いた奴は

10年くらい生活保護と同額の賃金で

いいんじゃないかな
338名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:50:46.02 ID:IVSWyl310
>>326
隠れタバコで通勤時に電車が止まって大騒ぎになったのしらんのか?
新聞読めよ。
ニュースみろよ。
339名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:51:07.48 ID:orvzNbpcO
公務員舐め腐ってるな
340名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:53:09.83 ID:JPnPGEQZO
>>332シンナーを吸うのは国が認めてるか?その例えだと、大麻でもいいじゃないか?
341名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:53:52.37 ID:DRXGL4290
41歳w
生活苦?生活保護うけりゃいいじゃん。w
342名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:55:46.22 ID:j9+5BiS10
タバコよりも、年間3万人をひき殺す自動車のほうが恐ろしいぞ。

なんでネトウヨは、公務員の運転を禁止しろといわないんだ?
論理が通っていないぞ。
343名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:56:52.96 ID:lOwsIk/U0
大阪市なんかほとんどバスなんかいらんのだよ。
電車が充実してるからな。
市バスなんか廃止すればいいよ。交通渋滞の元なだけ。
344名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:16:41.31 ID:jtO5fh260
ガチにおもれーなおい?
大阪はすんごい上下関係で成り立っているwww

345名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:20:32.52 ID:PytO2lwP0
>>6 環境局労組のビラ配布問題、処分を断念 橋下大阪市長<

やっぱりそうか。1年たったら、総チェックだな。
大したこと残してなさそう。知事の時もそうだった。

マスコミの性格をうまく使って、市民を誑かしている。
どこまで愚弄すればすむんだ?
346名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:24:26.61 ID:PytO2lwP0
>>339 公務員舐め腐ってるな

おれ、生まれも育ちも大阪市だが、そんなこと考えたこともないぞ。
こんなこと考えているの、大阪にはそんなにいないぞ。
なんとかしてほしいのは、景気と雇用なんだよ。
347名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:28:43.29 ID:d4RHIyvO0
九州から、東京まで、北朝鮮が侵攻したのでmasa DCは、masaを守るため、masa DC、行動しろ 絶対命令 DC
348名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:31:34.98 ID:p2kq0HuP0
>>320
何ヶ月だったらいいとか悪いとか、そういうことじゃないでしょ。
懲戒処分を行うのであれば就労規則上きちんと禁止事項と違反した際の懲戒処分について労使間で合意されてないといけない。
かつその規定が形骸化されずに運用されてないといけない。

大抵の奴はかばってたけどあいつは使えないから規定目一杯処分してヤレ、とかはだめ。
また昨日までやらかしてた奴も譴責処分で済ませてたけどお前からあとは解雇処分な、俺がそう決めたから、とかもダメ。
社会的な要請で厳罰処分を課す傾向にしますよってことでも安全教育とかを通じて周知したのちに誓約書まで一筆書かせるくらいまでしないと周知徹底した上で合意しました、とならない。
そこまでやってる形跡が見えない以上、市交通局自体の危機意識、安全意識が全く足りないのがこのインシデントの原因であってやらかした奴を厳罰処分にしましたっていうのは交通局であり、市であり、市長の怠慢の言い訳のための見せしめにすぎない。

そもそもこんなグダグダにならないよう、元からきちんと規定され、運用された結果でのことであれば停職だろうが免職処分だろうが支持する。
そうでないから懲戒処分の量刑について雇用側の裁量権の範囲を逸脱してるのではないか、という事で支持していないということ。
懲戒処分されたことがダメだって言ってる人はおらんのよ。
349名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:44:36.29 ID:KWn43nSf0
>>6
こいつも民主党と一緒かよ
350名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:52:15.86 ID:dkYW7QJt0
>>348
前にボヤ起こした時は訓告、停職3ヶ月。
これじゃいけないと思って職務命令とし、次から厳罰なっていってたんじゃないのか?

なのに、職務中に火気厳禁の場所での喫煙。
さらに生活出来ないと喚いて訴訟?

橋下さんは市長で、幼稚園の園長じゃないのよ?
351名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:08:56.99 ID:O/Y8UCpl0
寿司屋でバイトすりゃ月25万は固いのに。
352名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:29:12.18 ID:8oEjOzk30
>>348
ボヤ騒ぎの時に、職員一人ひとりに対して個別指導を行った上での話だし、
処分も職員基本条例の範囲を逸脱してないね。事件の流れからしても妥当な処分でしょ。

組合連中が、組織が悪いのだから職員を処分していけない。なんて恥ずかしいことを平気で
言う甘えた体質だから、組織自体が、いつまでたっても変わらないんだよ。
353名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:47:22.59 ID:dkYW7QJt0
>>352
完全に同意だよ。
ニュースにもなって大騒ぎになった後なのに
この41歳はニュースすら見ないのか?
事の重大さに気づいていないのか?
となるのが一般的な思考だと思うわ。

この運転士は自分の職場が話題になったニュースすら見ないのか?
社会人としての一般常識が無いのを全国に発信しているアホとしか思えない。
354名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:51:23.56 ID:p2kq0HuP0
>>352
それなら妥当かな。 裁判所の判断でどうなるかは微妙ならいんだと思うけど。
自分の見た範囲の報道ではそんなこと書いてなかったんだけどね。
355名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:52:58.16 ID:5bZMaqTd0
ルールとマナーを守らない喫煙者は全員解雇で何の問題も無い
路上喫煙禁止地区で吸ってる喫煙者が後を絶たないがさっさと警察介入しろや
356名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:00:26.44 ID:X3rWJxol0
煙草やめれば節約できるよ
357名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:05:07.53 ID:p2kq0HuP0
>>350
その幼稚園の先生じゃないんだから、とかは安全教育上言い出すやつは邪魔にしかならないんだけどな。
結構多いんだけど。
たったこのくらいのこと、と思うようなことでも繰り返し繰り返しリマインドかけて行くことが企業の体質になる。
それこそ幼稚園児じゃないんだからお前、そんな常識をとかって言い出すのは言い訳にもなってない。
最高責任者がじゃあどうやって対策するのって話にいちいち口突っ込むべきとは言わないけど、ダメな所があるんならダメな所にコスト突っ込んで改善するっていう決断をするのが最高責任者の仕事というか使命なんだから。

俺が担当の外注企業が何かやらかした後に「担当者首にしたし、これからもなんかあったら厳罰にするように周知しました」ってなことを対策として報告してくるようなら取引停止にする。
そういう意味合いで市の対応は0/100点だと思うんだよね。
358名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:15:05.03 ID:y2nnElId0
大阪の女性へ!

貴女方の恋人やご主人が浮気するのは、貴女方に性的魅力が無くなったからです

浮気した男性が悪いのではありません。浮気された女性が悪いのです

浮気で泣いている女性が悪いって言うんだから酷い奴だよね橋下って。

359名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:17:21.06 ID:BRZRfqwV0
>>357
英才教育じゃあるまいし、安全教育を個人個人の資質ごとに徹底するなんて事はないよ
そうでなく安全基準に職員達が到達してるかどうかの判断、到達してなければ排除。これが基準

明らかに他の職員より危機意識も協調性も足らないと判断されたなら
そいつ個人の安全教育を徹底するんじゃなくて排除するのが社会だよ

義務教育じゃないんだからさ。上にも言われてるけど橋下は幼稚園の先生じゃない
360名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:18:38.89 ID:5bZMaqTd0
だからさっさとクビにしろよ
361名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:31:05.03 ID:Ay5AFdkH0
これ火災騒ぎから何回目の奴だっけ?
3回目だっけか?
いずれにせよ、まったく事の重大さを理解していない
362名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:36:26.25 ID:dkYW7QJt0
>>357
それは元々貴方の裁量で取引停止にできる程度の取引先なんだろ?

ここで火(ひ)をつかったらあぶないからだめですよ
って言われてるのにやっちゃうのは幼稚園児以下だろ?

地下鉄乗務員は乗車前に持ち物検査徹底したばこライターの持ち込みは制限します
ならいいのか?
そこまでやらないと理解できない公務員がいることの方が問題だわ。

>たったこのくらいのこと、と思うようなことでも
>繰り返し繰り返しリマインドかけて行くことが企業の体質になる。

同じ職場の人間が訓告、停職3ヶ月と食らってるのに繰り返すアホの処分はどうすりゃいいの?
言い訳がましくて申し訳ないがご教授お願いします。
363名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:50:51.70 ID:dkYW7QJt0
>>357
貴方の>>348での書き込みを見直した。
すまない。
私が甘かった。

>安全教育とかを通じて周知したのちに誓約書まで一筆書かせるくらいまでしないと周知徹底した上で合意しました、とならない。
そこまでしないと理解できない成人が社会にでているとは思わなかった。
364名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:52:58.28 ID:BRZRfqwV0
管理者がコントロールできるのは横一列の安全基準だけなんだよ
そいつ一人のために特別に教育基準を変えたりとかできない
だから職員はその一律のボーダーラインに達するために、勉強して、自制して、ルールを守るわけ

そこから外れた人間のために特別何かをしてやる義務はない

異常性癖だったら性教育するのか?
癇癪持ちだったら情操教育するのか?
メンヘラだったらクリニックしてやるのか?

タバコ中毒だったらそれに対応してやるのか?

そんな義務はない。
してほしいならそういう会社を選ぶか
休暇を取って自分でどうにかするのが社会人だろ

365名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:53:11.61 ID:T3WJ4Z5a0
>>342
交通事故死2000人下回る 上半期、62年ぶり
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG01055_S2A800C1CR0000/

規制をかけまくっての数字。
おかげで経済は急降下っていうか地に落ちているけど。
無職、派遣労働、海外移転、渦巻く問題に目をつぶっても
守らなければならない命がある。
たとえそれで死を選ぶものがあっても、てか。
366名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:54:43.71 ID:FepGyGGu0
ハシゲに一票!
367名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:55:46.83 ID:azKktwu+0
おまえらの税金がこんなやつに使われて納得いくか?
間違いなくクビだろ。てか、さっさとクビにしろよ。
368名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:01:52.03 ID:dGalSz3v0
たばこそれ自体は迷惑じゃない
人前でたばこに火を点けスパスパやる奴が迷惑
閉空間でやる分には全然問題ない
369名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:03:00.16 ID:BRZRfqwV0
>>342
自動車のシステムは市民には外せないメリットになってる。デメリットとして事故がある
しかし、公務員の地下鉄の隠れタバコの代償に、市民が受けるメリットってなんだ?w

何もない。ホントに市民側は迷惑なだけ
370名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:05:48.02 ID:Px6RJtez0
ニコチン中毒って犬のションベン並に我慢利かないからな。
見てて哀れだわ
371名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:27:44.53 ID:6FLoqZQe0
>>369
そうだな、市民が不祥事職員を気の済むまで殴りつけて良くなる条令を早く作られるべきだな。
372名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:29:30.40 ID:pdzp6JPr0
不倫って言ってるのは公務員だよな



373名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:39:11.88 ID:BFfhSAnq0
まあ正論だなw
374名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:39:24.68 ID:4U8XSIdV0
>>372
不倫とか機長てのは基本的に反橋下or公務員。

あと嫌煙厨とかも混ざってる

375名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:41:15.70 ID:yx3Gg/TEO
いや、就業中にその企業内での規則を守るのは当然だろ…
勤務終えてから外で、喫煙を許された場所で吸うのは問題ないが
ルールを守らなかったのなら、しかも喫煙となると火の不始末から火災にも繋がりかねないし
それなりの厳罰を受けるのはしょうがない。なあなあにしていたら、今後も他のやつもやるだろ
376名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:43:08.72 ID:JJeDIPLQ0
>>6
おいおい、橋下の元の職業を忘れてるのかい?
377名無しさん@12周年:2012/08/04(土) 00:45:15.46 ID:UF56CGTo0
飲酒が絡んだ市職員の不祥事が相次ぐ福岡市で、職員に外出先での飲酒を1カ月間禁じる「禁酒令」が“発令”された。
大阪府警枚方署は21日、道交法違反(酒気帯び)の疑いで、大阪市建設局管理部工務課の谷藤修職員
(52=同府枚方市北山)を書類送検した。 29日には、ごみ収集作業中に喫煙し服務規律に違反したとして、
環境局西北環境事業センターの技能職員の男性(42)を停職3カ月の懲戒処分とした。

これを受けて大阪市では、大阪市条例で職員の喫煙・飲酒・刺青・選挙運動を終身禁止する必要性が急浮上している。
福岡では法的拘束力が無いが、大阪では法律で職員の喫煙・飲酒・刺青・選挙運動は懲戒免職及び死刑とする事で、
警察による職員の管理が可能になり、職員組合の解体による給料の大幅削減が可能になるのである。
378名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:45:18.53 ID:4U8XSIdV0
おれはタバコ吸う鯖管だが、
サーバールームで喫煙なんてしないし
そんなヤツが居るとは思っていない。

火気厳禁の場所で喫煙し、処分に申し立てするなんて非常識極まりない。
っておれの常識が一般とズレてるのかね?
379名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:47:06.70 ID:BFfhSAnq0
>>374
お前は何を言ってんだ。
喫煙厨と公務員がタッグ組んで橋下叩きを必死こいてやってるのが現実だろうw
380名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:47:22.09 ID:4m+cbgZZ0
これは罰則の軽重の話であって吸わなきゃいいだけというのは
返答になっていない

停職1年は妥当かどうかをコメントするべき
381名無しさん@12周年:2012/08/04(土) 00:49:09.78 ID:UF56CGTo0
大阪市条例で、職員の喫煙・飲酒・刺青・選挙運動は懲戒免職及び死刑とすればよい。
382TAKA:2012/08/04(土) 00:49:28.37 ID:/b9ZIAAv0
>>376
元の職業といえば労働者達を450と呼びながら警察署内で署長以下全員で覚せい剤販売を
長年続けていた地域でヤクザ関連の仕事を引き受けていたんでしょ。


383名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:49:34.30 ID:f3cuTK9eO
ムダな公務員減らすのはいいこと
税収40兆円公務員人件費32兆円は頭がおかしいギリシャ笑えない
384名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:49:42.76 ID:6aoID8OK0
これ、判例としては重いだろ。労働者の勝ちだよ。

窃盗で死刑。 盗まなきゃいいだろ。 さすがに死刑は・・・  という話  
385名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:51:27.36 ID:v06VMQkb0
タバコすったら危ないだろ。
大阪の梅田で清掃会社のバイトが禁煙エリアでタバコ吸って、火事になったよな?
386名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:56:54.51 ID:FfmUF7+HI
大事故になってから、後悔するんだよ。
387名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:57:29.34 ID:4U8XSIdV0
>>384
◯◯しちゃだめだよ? 訓告
前に◯◯ダメって言ったでしょ? 停職3ヶ月
◯◯したら厳罰だからな!! 停職1年(優しく退職勧告)

の、流れならやった奴が文句いうのは筋違いだろ?
388名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:05:51.85 ID:qkHm2kT/0
無差別大量殺人未遂で無期懲役か死刑にするレベルだろ
テロリストとして処刑されなかっただけでも相当甘いわ
389名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:11:13.11 ID:6aoID8OK0
>>387
せいぜい、減給10%1ヶ月だな。
390名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:15:04.43 ID:6aoID8OK0
昔は、普通に電車の中でタバコを吸えたよね。
飛行機も、普通に吸えた。


田舎の駅舎には痰壺があった時代。  年寄りの独り言だけど
391名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:18:50.07 ID:4U8XSIdV0
>>380
(そもそも罰則の対象になすると言っている火気厳禁区域でのタバコを)
吸わなきゃいいだけ。

停職1年は妥当ではない。
この件のに至るまでの過程を考える懲戒解雇が妥当だと思う。

>>389
それはないわ。
停職3ヶ月食らってるやつがいるのを知らないとは言わせないし
それを受けて職務命令が発令された直後だぞ。
392名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:56:28.79 ID:oVUg89sl0
>>391 懲戒解雇が妥当

そういう考え方もあるが、法律はそう判断しない。
人は過ちをおかすもの。結果責任は問うが、未然は不問。
いやなら、日本から出ていけば?
393名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 02:02:57.86 ID:7R8iMFKH0
ルール守れない奴を公務員にしておいちゃまずいよね。
休職一年とか橋下市長優しすぎ。
394名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 02:15:02.02 ID:UCG3CsM80
職員がタバコ吸って警報機を作動させて電車を遅らせて何万人の人に迷惑をかけたのが
問題なのであってタバコ吸っただけで停職になったのではないよね。パンツさえかぶらなければ、
市長が正当に思える。
395名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 02:19:33.19 ID:1PB2nfvv0
一般的な会社だと、裁判になるとこの手の争議は大抵は会社が負けるんだよな。
就業規則に「やったらクビ」って書いてあっても、負ける。

雇用主と労働者の関係って、日本ではそう言うモノ。それだけ雇うことがリスキーなので派遣が流行る。
396名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 02:33:22.91 ID:KvomDMop0
381が橋下支持者の知的水準を示しているんだろうな
地方税なんか払ったこともない負け組が、ルサンチマンを発散させるため橋下にのっかる
あまりにもミゼラブルだわ

397名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 02:41:14.36 ID:VtSW65Jg0
語尾にニダを付ければ何とかなったんじゃない?
398名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 02:42:02.02 ID:plQPi1xNO
橋本優しいなぁ
399 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/04(土) 03:25:28.21 ID:+zlLkTdV0
このスレ公務員が大発狂してるけど
橋下が正しいってことだよね
400名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:31:33.22 ID:4EkZd9br0
裁判に勝てばいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな
401名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:34:43.25 ID:SbkNViiY0
橋本は何言っても説得に欠ける人格
402名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:38:37.05 ID:sJiokzgZO
あの〜、ハシゲさん?
後頭部にナニか刺さってますよ
403名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:40:27.25 ID:Xntmf19m0
>>374,379
奴ら橋下に有利なスレは伸ばしても橋下に不利なスレは伸ばさないから
むしろアンチへのネガキャンも兼ねた信者のなりすましにも見える
404名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:53:48.99 ID:B3Jttg+Y0
>>396
アンチは馬鹿だと言っているのか?
405名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:54:41.06 ID:bFNZ9izoi
信者もクソも2ちゃんで考え方が180度かわるヤツなんていねぇよw
406名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:05:27.01 ID:Xntmf19m0
だって橋下のことを嫌いでたまらないであろうアンチどもが、
橋下の近くで転がってるガチスキャンダルを普通にスルーしてるんだもん
不倫とかじゃなく府議近親者のナマポとか橋下周辺の不正とかさ
普通はこういうのを指摘して叩きに使うはずなのに
むしろ反論も多い不倫ネタばっかり使ってるのは反論を求めているとしか思えん
407名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:16:38.35 ID:oXsOA7HR0
タバコ吸うのは駄目でも奥さんじゃない女にチンポ吸わせるのは良いんですか!?機長!
408名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:18:17.96 ID:Wf7IGLcg0
弁護士が不貞行為、棚にあげているのは変態市長もだろ
409名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:38:12.97 ID:36QLrMUxP
高校生が喫煙しました。停学処分になりました。訴えました。
410名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:56:07.32 ID:BAx0tsCLO
機内では喫煙はご遠慮ください
411名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:13:15.39 ID:t29Db9ZC0
タバコというのはニコチン中毒という依存症であり、立派な病気なんだから、治療の対象だ。
パチンコのギャンブル依存症と同じで、
本来的には麻薬の一種であるタバコが野放し販売されてることや、
脱法賭博が公然と街中いたるところで行われてる社会の現状の方が問題で、
タバコ販売禁止、パチンコ禁止にすればいいではないか。
政治や行政が本来やらなきゃいけないことをやってないために、
被害者が生み出されている。
この職員はニコチン中毒にされた上に、停職にまでさせられて、二重の被害者だと言える。
412名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:17:23.12 ID:3jl+99HF0
>>392
未然は不問てどんだけコンプライアンスの甘い企業に勤めてんの?
実影響出て無くてもクビになる例なんて山ほどあるわ。
結果良ければ全て良しじゃないよ。
413名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:27:20.30 ID:gruk5Wt+0
>>407
不倫は別に市民の身に危険を及ぼすものではないからな。
橋下自身の身には危険が及んでもさ。

でも火気厳禁である地下鉄での喫煙は多くの地下鉄利用者の
身に危険を及ぼす行為だから。
414名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:38:16.80 ID:0EpFcn7i0
>>412
結果の出た機長にも言えよ
WTCだけでも300億、増やした借金に至っては1兆円近いぞ
415名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:45:00.81 ID:aCMlJwjoO
オムツプレイ手当て支給まだ?
416名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:49:49.30 ID:usMIvCre0
これは微妙だな。
地下鉄構内での喫煙禁止は非常に厳格に守られてるもんだし。
常識的には停職1年は厳しすぎるとは思うけど。
417名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:04:26.73 ID:rlnHnhgX0
>>359
>>362
懲戒処分は対策じゃないってことを言ってるだけだよ。
不祥事が続くのはやらかした個人が悪いんじゃなくて会社の体質が腐ってるって事。
勘違いしたらいけないのは自分は懲戒処分をしたらいけないと言ってるわけじゃないってこと。
そこは会社会社のルールに従って粛々とやってくれればかまわない。
ただ不祥事が続くのであればそれは会社の体質・風土に問題がありそういう職場で薫陶を得た社員が問題を起こしてるんだと推測される。
であるにもかかわらず、いやあいつは処分させて頂きましたので…とか言われても話にならんってこと。
ちなみに「禁止」も全く対策ではないからね。禁止=存在の同義語と思っていい。
禁止した上でどのように発生させないか、その「取り組み」が重要。
まあ実際やろうとすると>>363みたいなのが現れて社会人としての常識がとか言い出あうやつは必ずいる。
だがトップであるなら断固として一見バカバカしいことや恥ずかしいことでも徹底的にやらせないといけない。
それが会社を守ることになるし、ひいては社員を守り、雇用を守ることになる。
それを徹底的に、愚直にやれるのが強い会社だとおもってる。

ま、2ちゃんで騒いでる変なやつに言われたからってそうそう納得できることではないと思うしね。
ただ、もし主任以上で、あるセクションを代表して主導する立場にいるのならジェームズ・リーズン著の組織事故、保守事故辺りは目を通しておくことをお勧めするよ。
418名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:07:34.37 ID:qa0Qb93mO

人を諭せないヤツが上に居るから問題なんだよ

モラルを問いながら、自身が最大のモラルハザードの元凶になっていた橋下。
いくら処分される側でも、こういうヤツに正義面されたら堪らないわな。

419名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:08:30.74 ID:JM2Mw7zOO
>>413
とりあえず擁護はかえって逆効果
420名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:10:47.45 ID:4EkZd9br0
まあ裁判官が決着してくれるでしょう
421名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:11:54.25 ID:pJzDxwKPP
>>395
だから懲戒免職にしてないでしょ
422名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:11:55.30 ID:6KvTlLHCP
>>6
だよね。違反したら3週間程度、業務に影響したら3か月程度、
ボヤ出したり、何度もやらかすようなら免職でいいんじゃないかと。
423名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:12:32.35 ID:rhuUsyw2O
>>416
停職1年は厳しい気がするけど、懲戒解雇だと妥当に感じる不思議
424名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:12:58.46 ID:XHCquYcC0
女にもてないやつってなぜか不倫やセックスに敏感すぎ
セックスもできない男にろくなやるはいない
425名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:14:17.81 ID:rlnHnhgX0
>>418
いやまあ、市交通局とか以前の歴代首長の薫陶の問題で、今の市長の薫陶が行き渡る時期にはまだ早いとおもうよ。
ただ橋下が処分したり争ったりすること以外に興味がなくて厳罰化で縛りあげればいい位に思ってるのならなにひとつとして変わらないだろうね。
今後も不祥事は続くと思うよ。
426名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:16:29.36 ID:Uzyh87V2O
禁煙外来の治療期間が3ヶ月だから、プラス謹慎3ヶ月で半年でいいんじゃないの?
427名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:22:45.74 ID:zKqzOUi3O
訴訟費用あるなら、生活にあてれば良いのに。
こいつは在日?同和?
428苅田人:2012/08/04(土) 07:24:17.86 ID:y+9/my2l0
公務員は意義申したてをする事を法律で禁止すでば良い。そうしないと益々白アリが
増える。私なりの提案。
@公務員は政治家の鶴の一声で自由に解雇出来るようにする。身分保障の廃止。
A団体交渉権の禁止。これは日教組を見れば分かるだろう。公務員に組合活動させる
とロクな事ない。
B裁判を起こす事を禁止。でないとこのようなアホ公務員ばかり増える。
C住民から苦情を受けた公務員は即懲戒免職にできる。財産没収しても良いよ。
30以下の公務員は将来に年収の3割を国に納めるようにする。税金で食ってる
んだから、不祥事があれば国に金(税金)を返さないといかん。

以上のいようにすれば、国は良く成るよ。まあ、人命救助の関わる自衛隊や
消防、海上保安庁は例外扱いするけどね。
429ちゃむち♪:2012/08/04(土) 07:26:12.93 ID:GBKERdocO
法体系の歪みがひどいな
430名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:27:10.64 ID:5GTcRTscO
何でも
えーやん、えーやん

これ都営地下鉄だったらまず起こらない事件

こんなことしたら首が飛ぶ。
大阪って本当に日本じゃないよな

地下鉄でもし火災が起きたら…
起きなかったからえーやんか
かりに燃えてても、にたようなもんだろ

義務を果たさないで権利ばかり主張するお国柄には毎度驚く


大阪大民国
431名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:32:10.29 ID:uKS5mvyeO
麻薬であり発ガン物質であるタバコをコンビニみたいな駄菓子屋通してばらまくなよ
432名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:42:31.79 ID:a7VvwMrb0
生活が成り立たなくなるのに吸ったのか。たばこって怖いな
433名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:16:48.47 ID:VAQ8FYqz0
>>430

東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線 白煙で地下鉄運休、影響4万人
http://www.oita-press.co.jp/worldSociety/2008/12/2008121501000714.html

東京の地下鉄でボヤ騒ぎ・・・原因は、コレでした

【東京】地下鉄で発煙騒ぎ…原因は…運転士の隠れタバコ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/17/04.html
【東京】 "タバコ吸殻、数百本ポイ捨て"地下鉄の乗務員、たばこ投げ捨てが常態化…東京メトロ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229476537/
【東京】東京メトロ・都営地下鉄の8駅でも運転士が線路脇で喫煙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229416916/
【社会】 "都営・東京地下鉄、たばこポイ捨て問題" 乗務員162人が違反…個人は特定できず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229947790/

こんな記事も

【東京】 "大惨事にも" たばこポイ捨てによる爆発や火災、都内で昨年280件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211851188/
434名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:33:53.51 ID:P3Q0X+rT0
地下で火気を使うことが悪いのではない。ルールに反したから悪いだけ。

前者を無理に当てはめると、
タバコ以上の火を恒常的に使っている地下の飲食店はあり得ない事になる。
巨大な電気製品であり大電流が流れる地下鉄自体もあり得ない事になる。

それに昔は地下にある駅でも普通にタバコを吸えた。
この10何年かの社会全体の禁煙の動きで吸えなくなっただけ。
50km以上ある青函トンネルを通る特急「カシオペア」では喫煙できる車両もある。
国鉄時代などは運転士用の灰皿も設置されていた。

※火災の原因で上位に来ているのは、具体的に言えばタバコの火の「不始末」。
一般家庭には公共施設ほど厳重(かつ自動的)な消火、防炎設備はないから余計にそうなる。

2月にあった梅田駅での火災については「火の不始末」と「スプリンクラーなどが満足に設置
されていなかった」から火災になった。2003年の韓国地下鉄の火災を受けての調査でも、
大阪の地下鉄では設備が不十分との指摘が出ていた。
435名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:40:54.90 ID:BFfhSAnq0
>>389
これってタバコ絡みだから処分は軽くて当然という、典型的なタバコ脳だよね。
昔はどこでも吸えたから何やっても許されるって発想とか頭おかしい。
436名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:43:26.73 ID:eDsS63P70
白アリはだまってろ
437名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:44:38.89 ID:ZwOPHLE/0
公務員の不祥事が後を絶たないのは処分が甘いから
438名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:49:13.92 ID:DYMzNdx30
>>56
他人の嫁さん奪った鳩山由紀夫
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い!」という迷言を吐いた菅直人
政治資金でスケスケバスルームのマンション買って、女を連れ込んでた小沢一郎
439名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:49:29.94 ID:eDsS63P70
生活ができないなら、公務員止めればいいだろ?

職業選択の自由がある。首にならなかっただけ、ましだろ?

普通の企業なら、首だ。シャープなど、ただでさえ、離職を

薦められている世の中ってことが、わかってないな。
440名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:50:00.06 ID:JXTeqe7f0
>>392
法律は有権者が決めるもの。それが国民主権。
それに従えない人間で屁理屈こねる奴が日本から出て行けばよい。
441名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:59:04.71 ID:oT8G1ezjO
再生できない社会は嫌だなぁ〜。
市長様も火遊びしたんだから…

そん時は弁護士だったから、取り敢えず、弁護士資格を剥奪かな?
442名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:59:28.11 ID:QdAykzMf0
>>10
そんな事言ってたから、東中野の事故が起きたんだ。
443名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:02:37.92 ID:LaygT+b3O
公務員って、殺人と放火以外だと首にならないんだろ
444名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:04:52.59 ID:QdAykzMf0
>>53
人命軽視なこの運転士と比較するのが間違っている。

445名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:04:57.08 ID:zuNoXmjp0
パンツかぶってコスプレ女に中出ししてた変態男がなにを言ってもナ
446名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:06:47.59 ID:QdAykzMf0
>>83
大手私鉄は例外なく懲戒解雇。
447名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:10:53.60 ID:9QyOhi240
地下鉄で火災が起きる危険性よりも
労組が煙草を吸う権利を優先するのか見物だなw
448名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:10:57.33 ID:P3Q0X+rT0
>>441
橋下氏は山口県光市の件で、弁護士業務停止2ヶ月を喰らったけどね。

橋下徹、2ヵ月間業務停止処分 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1331169299/l50
449名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:16:03.31 ID:ZP2N1aUh0
政治家であろうが誰であろうが女を囲っても、不倫をしても何の問題もないけど、人の命を預かる運転手が
禁止行為である運転室での喫煙をすれば厳罰ものだぜ。「こんなこと」ですまされる問題ではないのだ。
こういう小さな問題の見逃し、許容が積み重なって重大事故になるのだ!福知山線事故のように、事故が
起こった時は企業側の責任、運転手は無罪なんて事があってはならないのだ。運転手は軽くて即刻解雇!
450名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:19:31.04 ID:8adhmcfd0
職員は先ず謝罪すべきだ。

吸いません・・・と。
451名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:22:14.53 ID:eDsS63P70
乗客でさえ、禁煙なのに。

運転手が、喫煙して、火災などの原因を自ら作って
いることを厳格に処罰すべきだろ。

刑罰が軽ければ、また、やるに決まってる。
ニコチン中毒は、病気。治らないから、首にしろ。
452名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:22:26.06 ID:qa0Qb93mO
>>449
人を諭し生殺与奪の権限を持つ権力者
誰もが持てない権限や権力を持つ権力者が

誰もが犯す過ちをする様では、社会不安が収まらないのだよ

家族愛より自己愛が優先される

そんな者が人の生殺与奪まで握るのは民主主義の自殺行為なんだよ。

処分されるは橋下もこの職員も同じ。
より問われるのは、 権力者の資質。 コイツが上に居る限り、モラルハザードは収まらないぞ。

453名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:25:57.55 ID:eDsS63P70
プライベートなら、別にいいだろ。
どんな変態行為をしようが、法律に違反してるわけでもない。

職務中の違法行為は処罰されて当然だろ。
454名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:27:44.32 ID:ZP2N1aUh0
>>452
今のこの日本に「生殺与奪の権限を持つ権力者」がどこに居るか?!バカ左翼め!
455名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:29:51.50 ID:w+U6rbOEO
自分が悪いのに会社を訴えるって
首だろ。
456名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:30:43.97 ID:eDsS63P70

橋下が市長になって、確実に市がよくなってる現実があるのに、

なんで、橋下を批判するのか、わからん。元市長が当選してたら、

なぁ、なぁで済んでただろ。
457名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:32:53.32 ID:HUTw/YPr0
「浮気しなきゃいいだけ。自分がやったことを棚に上げるのは自分勝手すぎる」

とか言い返してやる猛者はいないのか
458名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:33:27.29 ID:DqnP+jwZ0
>>417
教育が重要であることは間違い無いが、腐ってしまった組織を立て直すのに、賞罰のメリハリをつけることは
重要な対策だぞ。
459名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:35:43.36 ID:GwaTuuZn0
>>414
はいはい、アンチ橋下はすぐそうやって問題をすり替えるww
もちろん橋下を叩くべき事由はある。
だが、それはそれ、これはこれ。
橋下がクソでもこの喫煙バカを擁護する理由にはならんから。
460名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:35:46.79 ID:Gu/hdFph0
何らかの処罰は当然だとして後はその重さをどうとるかだなぁ
さすがに見せしめだとしても1年は権力の濫用と言っていいだろ
停職なら長くても一ヶ月程度だろ
減給処分にすりゃよかったのに
公務員だから人員に余裕があるってんならともかく、会社で一人が1週間でも抜けたら結構辛いぞ
461名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:37:37.52 ID:qa0Qb93mO
>>456
是々非々である。
資質に合わない者がその地位に居るのは善くない。


業績を上げるだけなら、特化した技能をもつれ犯罪者をあてがうのが合理的だ

そんな世の中は誰も望まない。

公務員や公職者は、 とりわけ、公序良俗の規範を遵守する資質がなければ、公益に供する事を疑われるからだ。

バレなきゃあ勝ち。 そんなブラックな考え方で善いのは、 人を虐げてピンハネ人生を謳歌している連中だけ。

462名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:38:51.31 ID:8RVgBkKvO
厳しいと思ったけど勤務中ならしょうがないよ
463名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:43:17.52 ID:4gvrGWRa0
勤務中にタバコ吸いまくるマスコミへのあてつけだろw

発狂してるのはマスゴミ関係者w
464名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:43:38.64 ID:BFfhSAnq0
>>452
市長になってから機長やってたわけじゃないだろう。
政治家になる前の分もカウントに入れてアウトとか政治家どんだけ残るんだよwww
それはそれで面白いけど、現職で犯罪やらかして禊だなんだと言って復帰した奴はいいのか?
465名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:45:35.05 ID:qvIcgz150
>>456
良くなったことって何?
企業は逃げ捲り、計画停電の危機も作り
道頓堀プールなんて、クソみたいなこと言ってるけどw
466名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:46:12.70 ID:BFfhSAnq0
>>461
素朴な疑問なんだが、それならお前にとって誰が市長なら良かったの?と。
資質だ地位だという話ならものすごく重要なポイントになるのだがw
467名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:46:49.92 ID:qa0Qb93mO

橋下は政治家を引退して責任を取り、 自ら清廉潔白を犯した責めを全うする。
その中で

私も自らの過ちを厳しく償った。
君も苦しいが処分を受けてもらう。

と言うやり方がいい。
デタラメ三昧なヤツに正義面されたら、誰でも怒るわな
まともなヤツを上につけろよ!

468名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:50:43.07 ID:qa0Qb93mO
>>466
少なくとも、
家族を裏切り、 裏切りの真逆を演じて最高親父賞を得て善き家庭親父を虚飾して世間と有権者を欺かない人間が最低限のラインだな

良心の呵責も全くない悪質さ。
公序良俗のみならず、エイズや肝炎など母子感染も危惧される不行徳。

政治家以前の問題

469名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:51:58.02 ID:qvIcgz150
>>466
そればっかだな、信者って
2人しか候補がいなかったんだから平松の方がマシとしか言いようがないよなw
決算は黒字で、負債も純減、何が不満なのか理解出来んね
公務員叩くことが首長の仕事だと思ってるなら別だが
470名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:53:04.32 ID:PUhdxZtQ0
>>469
なんで橋下さんが嫌いなの?
公務員に厳しいから?
471名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:53:26.80 ID:gJDf3G5i0
コスプレ不倫をしたものは、1年の定職にすべき
472名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:53:31.32 ID:BFfhSAnq0
>>469
残念だがお前みたいに反橋下でも橋下信者でもない。
>>461のレスなら当然興味ある部分のレスだろう、お前が何故レスしているのかは知らないがw
473名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:54:19.29 ID:DqnP+jwZ0
>>460
前回の処分が停職3ヶ月、職員に対する指導を行なって、厳罰化の方針を伝えた上での不祥事だからなあ。
停職3ヶ月で抑止力にならないのなら、それ以上の厳罰で望むしかないだろう。

それから、年間500人病気休職しても平気な職場みたいだから、人の心配はいらないんじゃないかな。
474名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:55:30.38 ID:qvIcgz150
>>470
好き嫌いなんて何処に書いてある?

>>472
機長の成果を誇ってみたら如何です?
きみにとっては、平松以上の機長なんだろ?
475名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:57:49.65 ID:DmXTz9Ko0
学生でも校則に文句あったら全校集会で改定の動議ぐらい出すわw
死ねよ糞公務員
476名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:58:13.75 ID:BFfhSAnq0
>>468
つまりは>>438の例をはじめ政治家の資格が無い連中がたくさんいるな。
まあ政治家以前の問題の奴がたくさんいるのは事実だがw



>>474
お前は頭が膿んでるな。
「橋下支持じゃない」って字すら読めないのか、文盲。
まあ平松はクソだな、目糞と鼻糞の違い。
477名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:58:25.14 ID:PUhdxZtQ0
>>474
文脈でわかるでしょ^^;
で、なんで嫌いなの?公務員に厳しいから?
好きか嫌いかの理由も言えないの?
478名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:58:53.91 ID:Xntmf19m0
そもそも職員の懲罰決めてんのは市長じゃないぞ
479名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:59:09.82 ID:f163kJCe0
裁判の結果に関わらず、橋下の勝利は確定なのです。
橋下が勝訴すれば、当然橋下の勝利ですし。仮に敗訴したとしても
国民の評価は「職員が悪」であり、裁判所の判決が「不当」なのです。

既得利権 vs 改革、という構図を維持する限り、橋下は無敵なのです (^o^)ノ
480名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:01:02.25 ID:qvIcgz150
>>476
何の具体的な例も挙げられず、糞だと言うだけ
それが信者だよなw
橋下もダメ、平松もダメ、きみは誰なら良かったんだ?

>>477
へえ、凄いでちゅね
481名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:03:26.77 ID:99FEm4aM0
橋下教信者のみなさん、よく考えてみてください。

橋下教祖が府知事あるいは市長になって以来、あなたの給料は10円でも上がりましたか?
払う税金は安くなりましたか?
インフラや行政サービスは整いましたか?
あなたの周りで笑顔でいる人の数は、増えましたか?
苦しんでいる人ばかり増えていませんか?
あなたはそれを見て満足感を得ていませんか?
教祖様は一体、何と戦っていますか?
教祖様の戦いは、本当にあなたのためになっていますか?
ひょっとすると、どうでもいいものと戦ってる教祖様に狂乱してるだけじゃないですか?
教祖様は本当に、今、あなたやあなたの家族が直面している問題と戦ってくれていますか?
482名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:03:32.19 ID:PUhdxZtQ0
>>480
何いじけてんの?
子供かよ…
483名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:04:36.98 ID:ZP2N1aUh0
>>468
オマエのような安っぽい似非道学者が選挙で選ばれた立派な市長の「生殺与奪の権」を握るって訳か?!ザケンな!!
484名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:05:48.72 ID:BFfhSAnq0
>>480
>機長の成果を誇ってみたら如何です?

と、お前が勝手に書いて信者にして


>何の具体的な例も挙げられず、糞だと言うだけ

と勝手に書いて信者扱い


キチガイ酷過ぎるwww
「信者じゃない」から橋下の成果と書く必要もないって意味すら理解できないのかw
485名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:05:56.16 ID:J3g1UcaM0
わざと法律ではみとめらないような社会の常識を逸脱した罰則をあたえて社会の関心を引き
裁判でまけて(ここで無駄に血税が使われることにはだれも気づかない)
ほら社会って間違ってるでしょ。と思わせて支持率アップ。

売春した経歴なんかどうでもよくなる。
486名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:08:33.00 ID:qvIcgz150
>>482
日本語読めない奴は、絡んでくんなよw

>>484
え、他人には聞くのに、自分は言えないんだ
機長には実績ないからなあww
平松がクソな理由も書けないだろ
情けねえ奴
487名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:12:15.94 ID:BFfhSAnq0
>>486
橋下の成果なんて信者に聞けよw

お前の質問って↓
>機長の成果を誇ってみたら如何です?
>きみにとっては、平松以上の機長なんだろ?

だから支持もしてないから誇る理由もないって書いてんだけど?
お前頭膿んでるだろ、2度目w



488名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:13:29.37 ID:LsEo2AjB0
>>1
マジな話日本は法治国家なので、裁判で争うのは当然。これを批判してる連中は、
法治国家に住めない連中だと思うので北朝鮮辺りに住んだら良いんじゃないか?

結局、それこそ「不倫で免職」「買春で免職」「コスプレ不倫で免職」など、
時の権力者が自分の好みで免職し放題じゃまずいから裁判所があるんだろうしなw
489名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:14:03.33 ID:xZq/z98W0
>>473
この職員が他人の処分から学べない適正の低い職員なのは確かだけど、
懲戒処分はあらかじめ基準を示すのが原則だからな。
これが許されるなら、朝電車が遅れて遅刻した、勤務時間中に売店に飲み物買いに行った、
でも懲戒免職になりかねん。
490名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:14:08.06 ID:TtZ2igq10
>>33
酒気帯び運転でクビとは言いつつも
結局は裁判で負けて復職&働いてない間の賃金保障してるんだぞ
税金ドブに捨ててるようなもの
491名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:15:28.52 ID:qvIcgz150
>>487
>まあ平松はクソだな、目糞と鼻糞の違い。
こう書いといて、糞だという理由も書けないのか
で、何で他人には誰ならよかったと聞いたんだ?
それに答えられたら、逃げ捲るのは何故?
492名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:15:50.99 ID:Hwl9o2x10
1年ゆっくりと煙草を吸っていれば、また、元の場所に戻れるのに。
馬鹿な事を
493名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:17:16.18 ID:LsEo2AjB0
>>492
一年間給料無しで過ごせって事は、つまり辞めろと言ってるのと一緒なんだけどなw
494名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:21:33.41 ID:J3g1UcaM0
>>490
それがわかっててやってるから始末がわるい。
認められないとわかってわざと厳罰をあたあたってことで逮捕できるんじゃね?
その気になれば。
495名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:22:05.05 ID:BFfhSAnq0
>>491
平松信者にはそうにしか見えないのか。

どっちの信者でもない俺から見りゃ目糞鼻糞、利権の酷さの分平松が寄り糞。
それで?ってレベルだな。

お前さ、キチガイ過ぎて頭膿んでるだろ、三回目w
496名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:23:35.48 ID:0+MEPjtv0
平松信者というなの、大阪の職員だろ?前にも書き込んでいる云々とか言われてたし
497名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:23:50.95 ID:xZq/z98W0
>>493
ま、この案件なら組合からカンパがあると思うよ。
でも裁判で訴えるべきだね。
市長がその時の気分で処分の重さを変えることは許されない。
あらかじめ明確な罰則基準を提示していたなら別だけど。
498名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:24:05.60 ID:qvIcgz150
>>495
やっぱり理由は書けないんだな
それじゃ、唯の誹謗中傷だぞ

平松信者と言い出した、きみもキチガイの仲間入りだなww
499名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:26:02.25 ID:xZq/z98W0
>>490
そもそも喫煙運転は違法ではないし、>>33は何かを勘違いしているんだろう。
違法と就業規則違反と業務命令違反は別。
今回は業務命令違反でしょ。
500名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:26:19.22 ID:0+MEPjtv0
>>498
常識的に、労働組合使って職員脅したひとが悪く言われるのは筋だと思うが
501名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:27:17.31 ID:yZpMvLCrO
なにも一生タバコ吸うなって言ってんじゃなく
就業時間内に不適切な場所で吸うなって言ってんだよな?
なんでこんなことくらい我慢できないんだ?
さすがに社会人としてやばいからクビでいいだろ
502名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:28:58.49 ID:qvIcgz150
>>500
は?
503名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:29:54.16 ID:Q3+YRqh10
市の職員なんだからスポンサーである大阪市民の投票で決めればいいじゃないか。
全国に大阪の民度を示すことも出来るんだし。












大阪民国が日本では無くなる結果しか想像できないがな
504名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:30:34.61 ID:ox3PV+2s0
自分から確信犯的にタバコ吸っておいてこれは恥ずかしすぎる〜wwwww
505名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:31:19.23 ID:wyuAVoJ40
ボヤがおきて禁止→違反した馬鹿が処分される→その後にこいつが違反

同情の余地が無い
506名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:31:21.80 ID:0+MEPjtv0
>>502
ひ?
507名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:33:15.33 ID:HdKj0V8T0
車を止めてサテンで一服ならともかく
車移動しながらの渋滞か何かの待ち時間だろ
そんなの好きに吸えるようにすべき
508名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:34:52.06 ID:q5qjynx30
バカ「煙草1本で停職1年は重過ぎる」
ハシゲ「でも吸ったんでしょ?」
バカ「吸ったけど1年は」
ハシゲ「吸ったんだよね?吸ったから悪いんだよ」
バカ「1年はさすがに」
ハシゲ「なら吸うなよ」

懲戒の重さが焦点なのになんで行為の有無にすりかえられてるんだ?
509名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:35:43.10 ID:qvIcgz150
>>506
捏造してまで職員脅したひとのことは、都合よく記憶から消したんですなw
510名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:36:33.65 ID:wyuAVoJ40
>>507
何の話だ?
511名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:37:02.01 ID:GMJYB/Yf0
このチンポ野郎。
512名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:37:49.49 ID:0+MEPjtv0
>>509
馬鹿かwwあれは
職員リスト流出→橋下「捏造の疑いがある」→第三者委員会「職員の捏造でした」→組合「橋下許さん!」→橋下「え?」
って感じじゃんww組合がおかしいんだよww
513名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:39:58.96 ID:u3JOOmNk0
喫煙を原因とした運行トラブルって何?
喫煙したこと自体がトラブルなのか、喫煙したことで何かしら運行に支障きたしたのかどっちだよ?
514名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:41:03.87 ID:qvIcgz150
>>512
あれ、捏造を振り翳してた維新の市議は?
態とOMITしたの?
捏造が好きなんですねえ
515名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:42:50.33 ID:xZq/z98W0
>>512
全然違う。

臨時職員が捏造リスト作成→維新市議が受取・公表→橋下が激怒→労組「捏造だ!」→
第三者委員会「捏造です」→橋下「労組の無実が証明されて良かったね」→
労組「良かったじゃねえだろ!(怒)」
516名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:43:48.80 ID:BFfhSAnq0
>>498
>やっぱり理由は書けないんだな

平松信者の文盲っぷりは酷いなw
↓に書いただろうw
>どっちの信者でもない俺から見りゃ目糞鼻糞、利権の酷さの分平松が寄り糞。

ああ、橋下信者ってことになってないと叩くに都合が悪いから
気に入らない意見は誹謗中傷で書いてない無いってことにしたいんだねw

橋下支持じゃないから功績とかどうでもいい、平松のほうが糞の理由も書いた


お前さ、視界狭過ぎのキチガイ過ぎて頭膿んでるだろ、指摘四回目w

517名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:44:15.71 ID:0+MEPjtv0
>>515
第三者委員会に渡したのは維新じゃん。順序から言ってそれは嘘乙すぎんぞ
518名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:44:25.74 ID:pdzp6JPr0



公務員の身分保障を取るってゴールまで走れ。橋下さん応援するよ



アンタを嫌ってるのは公務員と権力者だけだからね。大阪庶民はほぼ全員応援してるよ



公務員と権力者から邪魔者扱いされるなんて光栄だよ。正しい事やってるって証明だもん






519名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:47:00.05 ID:0+MEPjtv0
というか、選挙で不正をやった平松を非難するのは筋なはずだが、
それをやると、さも橋下信者扱いされて云々言われるのは解せん。
520名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:47:06.87 ID:nGZ3UUyO0
>>507
渋滞?
521名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:48:09.01 ID:u3JOOmNk0
よく分からんけど、喫煙したってだけじゃなくトラブルも起こしたんだろ?
なら、タバコ吸っただけでーっていう主張はおかしいよな。
トラブル起こしてることに対しての処分でもあるわけだし。
522名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:48:41.95 ID:BFfhSAnq0
>>513
火事騒ぎのあとの厳罰にするって通達は、誰であれ当然起こりうる話だけどな。
これで何もしなかったらむしろ叩かれるだろう。
それを無視した業務命令違反に関して言うならこの職員に非があるとしか言えないな。

所詮、自主退職の猶予期間だろうからさっさと辞めて転職すりゃいいんだよ。
523名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:49:50.75 ID:xZq/z98W0
>>517
だからその捏造リストが捏造者から維新市議に渡ったわけ。
捏造したのも市議の関係者。
524名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:50:00.06 ID:qvIcgz150
>>516
利権ねえ?
具体的には、どれ?

>平松信者にはそうにしか見えないのか。
自分はキチガイじゃないとww
いい加減、涙拭けよ
525名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:50:06.48 ID:UATw/mjC0
たかが煙草ぐらいに思っていたんだろうが、高くついたな
526名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:50:48.12 ID:UbZS05xx0
だからさ、裁判で白黒付けたらいいんだよ。
反機長と親機長の感情論なんて意味が無いんだよ。


ちなみに、橋下氏が当選直後に降格させた職員たちは全員復権したけどな。
ブレーンの野村氏が「人事権の濫用に当たる可能性が非常に高い」と進言した結果。

野村氏は、アンケート問題で責任を擦り付けられてクビ状態になったため、
法的なアドバイザーが今いないんだよなぁ・・・。

橋下氏自身が弁護士であることは、今は忘れよう。
527名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:52:56.69 ID:0+MEPjtv0
>>523
え、だから他人から言われる前に捏造だって自分からサーセンって言ったんだからよくね?

個人的には脅していたのはそれとは別の事実なんだから、平松だけはないと思う。
528名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:52:59.80 ID:qvIcgz150
>>519
機長さんは、事前運動という公選法違反を疑われてますが?
頭の中には、お花が咲いてるの?

>>522
非があることと、処分の軽重を分けて考えられないらしいw
529名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:55:32.39 ID:qvIcgz150
>>527
>個人的には脅していたのはそれとは別の事実なんだから

その事実とやらを書いて頂けないかね
530名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:55:33.97 ID:1UK4+3cH0
なんだ嫌煙バカだったのか
偽物だなこいつ
お前らの仲間、同類だな
531名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:55:48.29 ID:3jl+99HF0
橋下を支持するとすぐに信者信者と喚いて橋下批判する奴が出てくるが、
こっちは橋下を支持してるわけじゃなく、単純にこの判断そのものを支持してるだけ。

橋下の政策に同意できない部分があるのは確かだし、
橋下徹という人物を全面的に支持してるわけじゃない。
その人物の政策に同意できない部分が一つでもあれば、
その人物に問題行為が一つであれば、
その人物の行うことは全て間違っていることになるのかよ。
信者信者と連呼してる人は思考が停止してるよ。
532名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:57:36.28 ID:suYswL/cO



おっす!おらアンチハシシタ



維新の議員がナマポもらってんだってな!



オラ、わくわくしてきたぞ(笑)



533名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:57:53.84 ID:0+MEPjtv0
>>529
流石に同じこと二回はいわんよ
534名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:57:56.87 ID:u3JOOmNk0
>>522
そうなのか。
それで、運行トラブルってことは、運行停止してたりもしたのかね?
電車止めたのなら、重くもなんともないな。
535名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:02:03.64 ID:BFfhSAnq0
>>524
泣きながら何絡んでんだよ…
お前の絡みがもはや意味不明だぞ?

1から10までつぶさに聞いて答えにもなってない反論もどきで、
その後は「答えらない!信者だ!」の繰り返し、会話すら成立してない。


そんなに功績だなんだって語り合いたいなら橋下信者とやってろよw
はっきり言っておくが、目糞と鼻糞の功績合戦なんて一切興味ない。


平松信者のキチガイっぷり丸出しで頭膿んでるだろ、指摘五回目。
536名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:04:28.49 ID:z7cHPPEq0
喫煙者については いぶり焼き が正しい処置法だ。
537名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:04:50.33 ID:BVM6KJCN0
うん、電車の中で煙草吸う方がおかしい
538名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:04:56.48 ID:BFfhSAnq0
>>531
「この判断は妥当」、どうもこう書いたら橋下信者だと信じて疑わないキチガイが居るみたいだからな。

火事騒ぎまでやらかして、そのあとは厳罰にやるからなんて勧告だすのは妥当だし
それ無視してやらかしてる奴に何もしなかったら、それこそ面目が立たないわな。
539名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:07:34.77 ID:qvIcgz150
>>533
はあ?
一度も書いてないじゃんw

>>535
利権てのは何を指してるのかと聞いてる
それが理由になるなら、機長も利権塗れだよなあww
何も答えられなくて、罵詈雑言だけだね
普通に見て、きみほどのキチガイではないと思うよw
540名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:09:12.57 ID:xZq/z98W0
>>531
>>538
駅長室でたばこを吸って火災報知器を鳴らして 列車を遅らせた助役が停職3ヶ月で、
回送電車でたばこを吸って運行にも影響がなかった乗務員が停職1年だぞ。
それで社会正義を語れるのか?
541名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:09:46.48 ID:qvIcgz150
>>538
何もしなくていいなんて、どいつが書いてんの?
処分の軽重を争うと言ってるのに、厳罰が妥当ってアホですか?
542名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:09:54.08 ID:b4f4s9G+0
やったことに対して罰が重すぎるから問題。倫理的な問題を問うているのはない。

>>518
公務員の権利が保障されているのは交渉権がないから。
交渉権を保証してから権利保障を取り上げるのなら意味はわかるが。
自分は公務員だろうが民間だろうが、労働者が不当な扱いを受けているのはおかしと思う。
公務員の給与や待遇を下げすぎると、必ず民間も影響する。
単純なうさばらし思考でなく、大局でものを見られる人がいなくなると国は滅ぶ。
543名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:11:15.40 ID:UbZS05xx0
>>540
実際のところ語れる。

俺は橋下支持者じゃないが、一度目の違反より二度目の違反のほうが、その基準も処罰も厳しくなるのは必然と考える。
544名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:12:45.18 ID:OeprbQaj0
>>540
ここで問題になってるのは結果論じゃなくて、学習できないアホだからだろ。
545名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:12:52.71 ID:u3JOOmNk0
喫煙者って、我慢できんのか?
子供だって、学校でいる間は、お菓子好きな子でも我慢してるだろ。
登下校中に、お菓子食べ歩かないだろ?
DQNは、別だろうが。
大の大人が、子供以下のことして恥ずかしくないんか?
546名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:13:05.75 ID:qvIcgz150
>>543
停職一年が妥当か否かは?
547名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:13:41.14 ID:xZq/z98W0
>>543
それは同じ人間がやった場合だろ。
基準や処罰が厳しくなるというのなら、その基準を示さないといけない。
それをしてないからただの感情論で処分を重くしただけになる。
548名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:14:27.83 ID:GSlQ4d9d0
犯罪者を一発懲戒免職するならバランスがとれてるんじゃないの
549名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:14:50.34 ID:eeFO0yPg0
関西で○○禁止とか言っても
まぁええやんけwで通るんだろ?不正受給もそうだけど。
これが普通なのに禁止とか言われても何で禁止なのか理解出来なかったんじゃね?
550名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:15:13.36 ID:4EkZd9br0
弁護士のくせに感情論
これが全ての過ちのもと
551名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:16:43.60 ID:xZq/z98W0
>>544
コイツはアホだと思うし、喫煙者は嫌いだから同僚だったら話もしたくない。
ただ、処分が重いかどうかは別問題。
これは懲戒処分だけど、罪刑法定主義から行けば罪に見合った罰でなければいけない。
せいぜい同じ停職3ヶ月が妥当。
552名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:16:46.48 ID:KZ1RtaFvO
>>540
社会正義もなにもそういうルールって
解って吸ってるなら擁護は出来ない
君が言ってんのはスピード違反(白バイ、覆面)で捕まって
他の連中もやってると主張してる奴らと大差ないと思うわ
553名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:20:22.51 ID:UbZS05xx0
>>547
いや、おなじ人間とは限らない。

普通に考えてみろよ。

特に車の事故。

判断基準も処罰も重くなっていっているだろう?
おなじ人とは限らなくても。
554名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:20:49.05 ID:xZq/z98W0
>>552
意味が全く違う。
みんなスピード違反をしてて、自分だけ捕まるのはおかしいって話じゃない。
同じスピード違反で捕まったのに、片方は減点、片方は免許取り消しなのが今回。
ちなみにスピード違反は、何キロならどういう処分かキチンと決まって明示されている。
555名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:21:26.32 ID:nseuWub4O
煙草が嗜好品ならお菓子くいながらアイスくいながらも問題ないのかな?
556名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:21:48.43 ID:qvIcgz150
>>553
法改正時に基準は明確化されてるだろ
滅茶苦茶なこと言うなよw
557名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:22:14.26 ID:/PXR+b6y0
>>552
労使関係の問題としては
使用者側が労働者に瑕疵が存在すればどのような扱いも許される、というのはあまりも問題がありすぎる
558名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:22:49.59 ID:qa0Qb93mO

処分は仕方ないが
大阪の種馬、変態機長に裁かれるのは、誰でも腹が立つわな!

559名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:23:14.95 ID:xZq/z98W0
>>553
だからそれは法律を変えてやってる話。
危険運転致死罪や刑罰の引き上げなどね。
明文化されているものと、裁量で引き上げられたものを同列に語ってはいけない。

だから橋下は感情論だというし、信者だと言いたくなるわけよ。
560名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:25:25.89 ID:u3JOOmNk0
>555
車もそうだけど。
電車で、ながら運転は怖すぎるわ・・・・。
561名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:26:33.96 ID:BFfhSAnq0
>>539
そんなに功績だなんだって語り合いたいなら橋下信者とやってろよw
はっきり言っておくが、目糞と鼻糞の功績合戦なんて一切興味ない。


さてあと何回同じ事書けばそのキチガイ頭で理解するのやら…
562名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:26:53.26 ID:suYswL/cO



なんかハシシタ維新の勢いが無くなってきてつまらんから、俺がひとつ良案をだしてやろう



「維新の議員になればナマポがもらえるよ!」



これでいける!!!



と思ったらもう実践してるのねw
さすがハシシタw
563名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:28:01.17 ID:qvIcgz150
ID:BFfhSAnq0
ID:0+MEPjtv0

具体的に書いてみろと言うと直ぐ逃げる
まったく、橋下信者ってのは・・
564名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:28:29.83 ID:tCQ8aMuX0
どの口が言うとんねん!
565名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:29:24.80 ID:zuNoXmjp0
不倫は笑顔でスルー。

で、タバコはアウト。

これが大阪人のモラル観。
大阪がレイプ日本一に輝くのも当然だ。
566名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:29:32.73 ID:BFfhSAnq0
>>540
火事騒ぎやらかして社会問題化して勧告した前と後で違うのは当然。

火事騒ぎになってたら問答無用で予告通りの懲戒解雇だろう展開だよ。
そこから温情分差し引いて自主退職できようにとの配慮だぞ。

567名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:30:04.31 ID:3jl+99HF0
>>559
そりゃ懲戒処分についての規定はあるだろうけど、
問題行為一つ一つに対してこれをやったらこの処分、
あれをやったらあの処分と決められてるわけではないでしょ。
ペナルティとなる行為なんて無限にあるわけだし、
それら一つ一つの問題行為を全て網羅して罰則設けるなんてできるわけがない。
だからこそそのときの状況や背景を考慮して懲戒の程度を決める裁量権があるわけじゃないの?

@禁煙となっているオフィスで煙草を吸った
A禁煙となっている地下鉄構内で煙草を吸った

@もAも禁煙の場所で煙草を吸ったという事象そのものは同じだけど、
これまでの経緯や背景を考えたら同列で語れないよ。
決して裁量権を逸脱した行為とは思えないけどね。
568名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:31:42.60 ID:qvIcgz150
>>561
きみの利権が惨いという誹謗中傷を、具体的に書きなさいと言ってるのが理解出来ないのね
すり替えすり替え、キチガイだと喚き続ける
みっともない奴だ

>>566
仮定の話されてもなあww
頭、悪そうだな
569名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:32:30.34 ID:BFfhSAnq0
>>563
お前はこのスレにしか張り付いてないからだろw
そして結局は俺の言った通りの展開とかもう見てらんないwww

>ああ、橋下信者ってことになってないと叩くに都合が悪いから
>気に入らない意見は誹謗中傷で書いてない無いってことにしたいんだねw


あと何十回くらい橋下信者じゃないって書けばそのキチガイ的平松信者の頭で理解できるのかな?
平松を糞だと言ったら橋下信者なの?しかも橋下も同様に叩いてる奴に対してw
570名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:32:44.18 ID:UbZS05xx0
>>567
そして俺はこれには容認なんだけど、法という意味では裁判で白黒をつけることを提案している。
だががこれに反対のやつは、法を言いながら裁判ではなく問題問題だと騒ぐのみ。

なんだかガキなんだよね。タバコ擁護者って。

禁煙って書いているJR京橋駅のトイレの個室でタバコを吸うおっさんと思考が同じ。
571名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:34:40.50 ID:BFfhSAnq0
>>568
すり替えなんて書いてないが実際お前のやってることはすり替えだろう。

ここはなんのスレだ?
大阪職員の糞っぷりを叩くスレであって、平松と橋下の功績を比較するスレじゃないぞ?
572名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:35:28.09 ID:Kyy5+2YI0
これも大阪の日常→http://www3.hp-ez.com/hp/annin/page1
573名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:35:51.04 ID:4EkZd9br0
処分内容の妥当性を検討するスレですw
574名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:36:36.06 ID:u3JOOmNk0
要は、
酒飲んで、道路で騒いで通行を妨害した奴と
酒飲んで、事故も起こさず運転してた奴がいて
実害のでてない、飲酒運転の方が重い処分くらたって感じなんか?
575名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:37:07.60 ID:g+h4nQBL0
こんなの守らなくてもどうってことないだろって考えだったんだろ
守れないカスが悪い
健康のためのとかそんなのではなく
不祥事が出ているのにお構いなしに吸う神経がありえない
訴えるとか恥ずかしすぎるわ
576名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:37:18.31 ID:suYswL/cO


維新の議員になればナマポがもらえるらしいでー


大阪はえらいとこやでー


公務員改革(笑)
既得権益打破(笑)
577名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:47:17.29 ID:iTz1d7pL0
橋下アンチはいい加減ウザイんだよな、橋下スレで騒いでるぶんには構わんが
そこら中の無関係なスレに出張して橋下叩きしてる始末だし
橋下なんかどーでもいい層が橋下アンチのアンチになりだしてることに気づけよ、ウザすぎ
578名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:48:59.01 ID:BFfhSAnq0
>>574
「次やったら厳罰にやるよ、って話のあと無視して起こした」が抜けてる。
579名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:11:18.61 ID:OfAqQxgB0
火つけたせいで機械トラブルまた起きたらどうすんだよ
一発レッドじゃないだけありがたく思えよ
580名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:20:06.75 ID:cD7A5Yv3O
普通の会社なら即刻解雇だよ。

自分が犯した過ちを認識出来ない奴は必ず再犯をおかす。

581雲黒斎:2012/08/04(土) 12:25:47.96 ID:WwpEWPAO0
扇動政治家だわな。
582名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:34:12.19 ID:Hwl9o2x10
真珠湾をだまし討ちにしたのも、公務員。
ここの屑も、公務員。
日本を滅ぼす、公務員達
583名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:38:53.58 ID:Q3+YRqh10
この職員の住所氏名教えて。
ちょっとあそびに行ってくるわ。
584猫煎餅:2012/08/04(土) 12:49:54.89 ID:1YthxJoW0
>>568
梅田で火事あって、厳しくしますっつって電車止めた馬鹿助役が出て
さらに厳しくしますつってんのにやってんだからしょうがねーんじゃねーの?
585名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:53:00.09 ID:JK9jXXGJ0
>>582
納税者って
はるか昔から
1mmも進歩してないんだねwww


ずっと役人の食い物にされて
苦しんで死ぬのがいいと思うよwww
586名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:01:16.43 ID:fvQowLlE0
そもそも一年定植なんて聞いたことない
半年位が上限だと思ってた
587名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:17:28.62 ID:BFfhSAnq0
>>584
彼は平松信者のキチガイをこじらせすぎて、
「何故こういう流れになったか」を全く理解しようとしてないから。
だからあんなレスして反論したら橋下信者だと騒ぐ。

ID:qvIcgz150に関して言うなら、>>577があまりにも言い得てる状態。
588名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:23:39.91 ID:txXwfhvVO
お客が地下鉄でタバコ吸っても止めるなよ。
いいか、何度か注意したとか、そんな話もナシだ。
それで火事が起こらないことは、停職になった同僚が教えてくれるぞ
589名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:25:57.28 ID:Xntmf19m0
>>577
むしろ橋下嫌いに偏見持たせるために橋下好きや工作員がやってるんじゃないのあれ
ああいうのが本当にアンチなら伸びるであろう橋下に不利なスレが全然伸びないあたりそう感じる
590名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:26:17.33 ID:gAZh/Q7v0
タバコで停職は確かに重すぎる
厳重注意位がいいだろうな
591名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:30:18.30 ID:suYswL/cO


ハシシタさん


ナマポを受給してたあんたのとこの議員はもちろんクビだよね?


それと、大阪の在日朝鮮人公務員が禁止されている兼業中に日本人を事故死させた事件


についてコメントまだなの?


ハシシタはよ!


592名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:30:41.35 ID:dJsZ2pbTO
スチュワーデスを吸った橋本も当然に減給はしてるんだよな
593名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:32:25.50 ID:oGF+1xUf0
>>1
運転士クビでOK
594名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:35:16.05 ID:8y1eswcE0
裁判に負ければ、更に費用がかかることを知っているのかね。
負けても、平松側が出してくれるの?
595名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:36:17.24 ID:WkAhzkJB0
また不倫市長か。

たばこ云々の前に嫁に毎日土下座しとけ。
596名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:38:24.66 ID:W7Knk20h0
運転中に喫煙。
アナザーなら、死んでいた。






大惨事発生だったろうなwww
597名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:39:52.06 ID:9gdV+NcMO
相変わらずプロ市民の書き込みが多いことw
598名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:40:25.43 ID:apoUSdmG0

未だにアホみたいに、処罰は当然と言ってる信者さん。
訴訟の当人も処罰云々と言ってないんだよ。
重すぎるのではないか?
たった、これだけのことが判らない信者さん。
599名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:40:55.87 ID:Xntmf19m0
今さら平松にそんな影響力ないだろ
そもそも選挙時だって烏合の衆でしかなかったし
今さらねちねちあることないこと書いて叩くのはお前らが嫌う橋下アンチと同類の行動だと自覚するべき
600名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:41:43.06 ID:kFl94Tho0
停職中にアルバイトしちゃいけないの?
601名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:43:47.83 ID:9V/QaZIT0
元弁護士に訴えるとか馬鹿だな
602名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:46:03.46 ID:apoUSdmG0

>>601
違法性を指摘されて、真っ青になった弁護士さんですね。
序に、元じゃないよ。
603名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:46:32.52 ID:CWL8vjf/O
>>594
そんなもんは百も承知だよw
裁判のコストもリスクも大阪市の規模だと無視できるレベル。
もともと法務の体制が万全な市に対し、こういうアホを支援する組合やアカ弁護士を
削ってやるのが一番効果があるんだよ。全件争ってやればすぐに音を上げる。
604名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:48:49.70 ID:Awphjp3DO
>>601
並のサラ金弁護士じゃない
普通の神経じゃできない商工ローンの顧問弁護士な
605名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:49:06.40 ID:ZMTOkZOzO
>>594
これってそれなりのバックの援護がなかったら裁判の流れ自体なくね?
606名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:50:15.80 ID:JlShkRpb0
>>422
違反したら3週間程度、業務に影響したら3か月程度、
ボヤ出したり、何度もやらかすようなら免職でいいんじゃないかと

今回も役所全体でその流れだと思うが?
607名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:50:52.40 ID:e5pWppzi0
>全職員に厳格化方針を伝えてきたとして、「自分がやったことを棚に上げるのは
> 自分勝手すぎる」と批判した。

ワロタww
にわとり頭かよwww

あるいは若年性痴呆症とかかもしれないから、一度入院して精密検査でも受けた方がいいかもな
心配だわ
608名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:50:55.73 ID:cH0di7VNO
マナーも知らん奴が何を言う
609名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:54:42.56 ID:apoUSdmG0

>>606
飲酒運転轢き逃げ、捏造、政調費ネコババ、ナマポ不正受給、etc。
責任取ったのは、轢き逃げという刑法犯だけだよね。
610名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:56:02.10 ID:AED3UCgz0
>>589
だから綱紀粛正中にやらかしてる上に
常習だからこのくらい妥当で重すぎはしない言ってるんだよ
611名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:56:05.76 ID:Xntmf19m0
何でもかんでも橋下のせいにするのがダメなのと同じように
何でもかんでも平松のせいにするのもダメだろ

ひとりに押し付けて叩いても、元凶が逃げて責任の所在があやふやになるだけ
ましてや平松は橋下と違って一人で動くタイプの奴じゃないんだから裏に何かいるはずだろ
大阪市の裏にいろんな団体が個々によくわからん動きをしているのは橋下好きなら知ってるだろう

大阪をよくしたいとか思うならそっちを逃がさないほうがいいんじゃないかな
それとも嫌いな奴ひとりを吊し上げるのを見たいだけなのか
612名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:58:16.21 ID:apoUSdmG0

>>610
まさかとは思うが、同一人物と思ってるアホがいるのか。
613名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:01:11.08 ID:ZMTOkZOzO
>>599
んー、選挙当時の平松の支持団体が民主に自民、
平松そのものも力が無いわけではない、このスレみてもはっきりしてる。
平松再選でも新人選出するにしても橋下叩くのはメリットあるしねぇ。

烏合の衆って意味でも、団体や職員の利権固定票層の平松+民主自民より、
浮動票メインの橋下+維新の方がよほど烏合の衆だろうからね。
614名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:06:35.13 ID:Xntmf19m0
>>613
擁護の類を平松やその周辺の行動と考えることこそ橋下好きがやりがちな単純化なんじゃないの
もっと複雑で根深い裏があるのは橋下好きならいろいろ見てきてるだろ

というか未だに半年前の選挙の勢力図に固執する人が多いよね
もはや勢力図は大きく変わっているのに
615名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:07:06.92 ID:gruk5Wt+0
>>434
何を言ってるんだ?

>タバコ以上の火を恒常的に使っている地下の飲食店はあり得ない事になる。

消防法では地下施設では原則として火気厳禁。

ちゃんとした消火設備や防火防炎設備を置き、管理者を置き、さらに訓練や
点検を定期的に行うという条件を満たして初めて火気が使えるんだよ。

施設の管理者は、そういった場所以外での火気を使用しない(させない)義務を
負っている。

616名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:07:20.29 ID:Awphjp3DO
橋下アンチ嫌いが増えてんの?
俺自身もだが
橋下嫌いがすごく増えてる印象
キチガイ+ヤクザだろあのおっさん
617名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:07:23.79 ID:8qhi6+TH0
ユダ金がよろこぶ公務員叩きより
運用資産が1京円あるヘッジファンドに
総量規制と外形標準課税をかけろ!
618名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:09:18.17 ID:gruk5Wt+0
>この10何年かの社会全体の禁煙の動きで吸えなくなっただけ。

地下やトンネルなどの場合は、副流煙などの問題じゃなくて
安全管理上の問題だ。
619名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:10:18.95 ID:8qhi6+TH0
>>577
アンチ橋下が増え、支持率低下で橋下側は
相当あせってるな
620名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:10:25.35 ID:ZpJRWQx00

>>1 記事 地下鉄の運転士(41)タバコ吸いながら運転していたら停職! 橋下を訴える。


【政治】 大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」→橋下知事「吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」★3
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343916062/l50

  平松の時は、地下鉄の運転士は朝からタバコ吸いながら運転している。

  平松の時は、地下鉄の運転士は朝からタバコ吸いながら運転している。

  平松の時は、地下鉄の運転士は朝からタバコ吸いながら運転している。

橋下!自分のしたSEXを棚に上げるな!タバコ吸いながら地下鉄を運転して何処が悪い!
橋下!自分のしたSEXを棚に上げるな!タバコ吸いながら地下鉄を運転して何処が悪い!

621名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:12:14.58 ID:70dAjWvf0
>>601
英米だと、どっちの弁護士が強いかみたいな対決的な要素が強いらしいが
日本は、そういう要素が弱いとか聞いた
622名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:12:39.56 ID:qa0Qb93mO

大阪の種馬に裁かれるのが不満なんだろ
裁く方が、清廉潔白を率先垂範していれば、厳しい裁定に異議も出ないて

623名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:15:05.51 ID:gruk5Wt+0
処分が重すぎるって言ってるけどさ、逆に今までの処分が軽すぎたんじゃないの?
624名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:17:43.45 ID:gruk5Wt+0
>>565
うん。
不倫は所詮、橋下家の問題であって他人事
地下鉄での喫煙は、利用者の命にもかかわる問題。

どっちをスルーするかと言えば前者だろ。
625名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:22:04.13 ID:Q3+YRqh10
>>598
東京だろうが、福岡だろうが同じことが起きれば同じように叩かれるし
処罰は当然だという声の方が多いことは明白だ。
官と民の認識の違いはそれくらいかけ離れているんだよ。

民主主義=多数決 この図式には賛否両論あるが、現在の日本の法律では 民主主義=多数決 なんだよ。
だから数の多いほうが正義になる。
官と民のどちらが多いかな?
一回やってみたいな。
626名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:22:54.86 ID:qa0Qb93mO
>>624
これは学歴詐称より酷い恣意的詐称だろ。
有権者の選択肢を誤らせた。

献身的な家族を裏切るコスプレ不倫なんて性癖を知らせていたら

ベストファザー賞受賞は勿論、府知事も無かった可能性が極めて高い。

何の落ち度も無い子供と、7人目を宿した献身的な妻を平然と裏切る行為。

この事実が露見していたら、知事選挙で自公が橋下を推薦しなかったのは堅い。

極めて公序良俗に反するからだ。
悪質なのは、 そういう不行徳と真逆の虚構を演じてベストファザー賞や知事になった事だ。

公職者にならないなら問題はなかったが、経歴詐称を秘匿して民意を得た行為は、許されないぞ

627名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:24:27.78 ID:FLdkat1z0
生活苦はウソだろ。
628名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:24:47.47 ID:apoUSdmG0

>>624
煙草は職務規定の問題、不倫は倫理観の問題。
市民にとって、倫理観の希薄な市長など迷惑千万。
何故か、市長になった現在でも自らに対する倫理観はそのままだからだ。
考えてみな、タレント時点で不倫が発覚していたら、彼はいくつかの番組を降板し干されていたであろう。
当たり前だが、橋下は府知事選に出馬することはなかった筈だ。
公職に就いた後に発覚したからといって、その責任から逃れられるものではない。
629名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:27:43.96 ID:apoUSdmG0

>>625
訴訟の当人でさえ、処罰そのものを取り消せと言ってる訳ではない。
重すぎるのではないかと問うているのだ。
民主主義?本件とは全く関係ないことだな。
630名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:30:00.00 ID:gruk5Wt+0
こういう例もあるわけで、解雇されなかっただけでもよかったと思うべきじゃないの?


>JR西日本は15日、走行中の電車の運転席で携帯電話を操作していた
>奈良電車区所属の男性運転士(27)を懲戒解雇した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/15/kiji/K20110415000637880.html
631名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:30:59.19 ID:eMq/ehC1O
タバコを吸っていなかったらそもそも生活苦にもならなかったな!!

1日一箱400円として1年で14万円かあ
50年間世の中の人に迷惑をかけながら生き残ったら700万円かけてワザワザ死に急ぐのか!?
今すぐしんで!!
632名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:36:05.53 ID:apoUSdmG0

>>630
不倫で職を辞した例など、枚挙に暇がないがな。
何故、不問に付すのだ?
633名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:45:41.01 ID:yLhWdCS9P
特定社労士だが長文になるけど運転手擁護。

懲戒は企業秩序を守るためにあって、就業規則にきちんと項目を設けなければならない(判例・契約説)。
さらに多数説では労働契約上の義務(この事件だと職務専念規定あるいは秩序風紀の保持)に違反したというだけでなく
企業秩序を実際に侵害したかまたはその危険が認められる場合にのみ懲戒権が発動できると解される。

また第2の要件として懲戒の相当性や処分手続きの適正さが審査される。

前段についてだが、「勤務中の職場での喫煙を業務命令で禁じていた」のに喫煙したというのであるから
一見秩序風紀の保持に違反したように見える。
しかし回送運転中、つまり1人で運転中に喫煙したというだけでは企業秩序の侵害の危険はない。
なぜなら誰も見ていないから、秩序を乱したもくそもないからである。
職務専念規定についてもさぼって喫煙したならともかく運転中の喫煙だけで職務専念規定違反とするのは酷である。
よってまずこの時点でこの懲戒は無効である。

次に一応第2の要件を見ていくと、停職1年は甚だ懲戒の相当性を欠いていると言わざるを得ない。
助役(つまり運転手より上の役職)が喫煙して火災報知機が作動、運行に支障が出る重大なトラブルを起こしたのに
停職3カ月で済んでいることを考えると、結果として何も起こらなかったのに停職1年は重すぎる。
業務命令で厳格化だけでは法的根拠が弱すぎる。就業規則が改定されていたなら別だが。
処分手続きの適正さはニュースだけではわからないから裁判にならないと判断がつかない。
よってこの第2の要件も満たせず懲戒はやはり無効である。

橋本信者の皆さん反論ある?橋本さんが弁護士だからって法律がオールマイティに強いと思うのは間違いだよ。
労働法専門の弁護士ならともかくね。
あと消防法がどうといかいう問題は地下では火気厳禁という就業規則を作っていない企業側の方が悪い。

>>630
それは実際に滅茶苦茶危険だろ、完全自動運転ならともかく。
携帯を操作して信号見落とし追突とかありえるんだぞ?懲戒解雇は妥当だろ。
634名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:52:26.93 ID:yLhWdCS9P
ちなみに使用者の広範な裁量権が認められる業務命令である配転についても
それに従わないことを理由とする懲戒を過酷なものとして無効とする裁判例も多いよ。
メレスグリオ事件とかね。
635名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:53:32.72 ID:43dDfJVu0
俺は嫌煙だけど、依存症のあるタバコでいきなり停職はちょっと厳しいかも
徐々に禁煙へ持っていくのが吉だろう

>>10
暴力は犯罪だぞ
636名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:53:54.89 ID:apoUSdmG0

残念ながら、このスレの橋下擁護は総じてレヴェルが低いと断ぜざるを得ない。
明らかに内容相違の事例を出すなど言語道断。
残りは、只管喚き散らすだけの存在とは。
もう一度書いておく。
本件は、処分の是非ではなく、処分内容の軽重を争うとしているのである。
637名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:57:36.81 ID:m2a4UfViO
職務時間中に煙草吸っちゃダメって会社の決まりを
職務時間中に禁煙の場所で煙草吸っちゃう奴なんだから
嫌煙、愛煙以前に人としてダメだな
638名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:58:41.67 ID:2NFHd+aW0
>>632
就任前の一般人時代の不倫で辞めた例を挙げてみてよ
少なくとも石原都知事や群馬の知事や熊本市長は辞めてないけど?
639名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:59:18.22 ID:BsSLX2Tl0
下手すりゃ韓国地下鉄大火災みたいになったかも知れないのにな
640名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:59:41.89 ID:yLhWdCS9P
>>633
ごめ橋本→橋下ね

>>636
「市営地下鉄の運転士(41)が処分の取り消しを求める訴訟を大阪地裁に起こす」と>>1に書いてあるのだが。
つまり勝訴すれば処分が非となる、無効ちおなるんだよ。
別に処分内容を軽くしてくれと訴えてるわけじゃない。というかそんな訴訟はない。
641名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:59:57.39 ID:qkHm2kT/0
訴えるって事はまったく反省してないって事
懲戒免職しかないだろ
642名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:08:18.35 ID:yLhWdCS9P
>>639
というか、タバコ程度で金属(アルミ合金)の塊である地下鉄は燃えない
その点からも「危険だから重く処分しろ」というのは間違い
韓国の火災はガソリンまいて火を付けたんだぞ?そら燃えるわ
643名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:08:22.10 ID:8fbXRiVM0
なんでタバコ吸ったのかな。
仕事中なら普通にクビ妥当だし、喫煙所じゃなければどこの会社でも普通吸えないよね?
回送運転中だって業務中でしょ?
あえてそこで吸ったんだから覚悟の上では?
644名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:09:06.94 ID:xbeX+lwU0
スピード違反した奴は死刑にしろよ
信号無視した奴は死刑にしろよ
違法ダウンロードした奴は死刑にしろよ

悪い事しなきゃいいだけ
自分がやったことを棚に上げるのは自分勝手すぎる
645名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:11:08.15 ID:GwaTuuZn0
>>636
内容相違の事例を持ち出してるのはむしろアンチ橋下だろ。
不倫とかどーでもいい問題掘り起こしてよ。
それに処分の重さについてもこれで妥当だと言っている。
少しは過去スレ読み返してみれば?
646名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:11:42.70 ID:WkAhzkJB0
さすが機長だな。

言うことが違うわ。
647名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:13:24.57 ID:Hwl9o2x10
>>632
大阪市職員も連座で首になるからじゃ無いの。
不倫や浮気だけで無く、盗撮、痴漢、強制猥褻と色々やっているから、
不倫で辞められたら、
逮捕された性犯罪者の大阪市職員達が、辞表をになるから。
648名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:14:09.29 ID:xbeX+lwU0
橋下を呼び捨てにした橋下より若い人間を訴えないのですか?
年下のクセに生意気だっていうのはパフォーマンスですか?
649名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:14:27.61 ID:lKgHFn0U0
橋下の原則も分かるけど一回目だけは大目に見ろ
と言いたい
650名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:14:35.89 ID:o+wGH9CG0
ルールを守らない奴の逆切れ大杉
クビにならなかっただけでもめっけもんだろ
グダグダ言うならより一層公務員様締め付けた方が良い
651名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:16:47.39 ID:d2dM6mDW0
浮気無罪
652名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:23:02.47 ID:63VR8Fd20

こういう中身なし、ヒステリーな政治家が怖いな
653名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:45.88 ID:jqfvov0nO
税金で食ってる意味をわかってないやつは即刻首きれ
橋下はやさしすぎる
654名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:48.72 ID:yLhWdCS9P
というか橋下さんも労働法専門の弁護士の友達いるだろうに。
なんで100%負けるのにやる気満々なんだ?
大衆が自分支持+大阪府知事の圧力で高裁までは勝つと踏んでるんだろうか?
土地管轄は大阪高裁だからな。
655名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:32:43.09 ID:6cWLTlCu0
大阪じゃなくて良かった。本当に良かった

あの町は上の人間も下の人間も死んでる
656名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:35:08.95 ID:Jl6Surdz0
大阪市は、そのうちたくさんの訴訟だけ抱えて、その大元を作った当の本人はとっとと離れている(引退・もしくは国政)・・・・・という風になるかもなw

維新・橋下は、議会を抑えているからかろうじて合法(?)であるだけで、やっていることの本質は元阿久根市長と何も変わらない。
「自分の感覚がすべて正しい」
「弁護士の戦い方ですべて解決できると、本気で思っている。」(その他の解決法など、全く眼中にない。)
・・・・・こんなやり方は、本当の意味での弱者に必ずしわ寄せがくる。
何故なら、戦うためにはいくらでも相手方の立場に立ってものを考えるが、本当の意味で相手の立場に立ってものを考えることは、全くといっていいほどしないからだ。
つまり、同苦(相手の苦しみを我が事のように思うこと)ができないので基本的に「無慈悲」なのだ。

今回の処分は、裁判では負けるだろうよ。
657名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:36:52.91 ID:qkHm2kT/0
負けたら今度は懲戒免職にすりゃいいじゃんw
658名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:39:46.58 ID:nseuWub4O
質問なんだが関西の駅構内は全面禁煙じゃないのか?
俺が駅構内で休憩で喫煙したら誰から注意されてそれにたいして【注意されるべきほどではない】と提訴みたいな感じ?
659名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:43:02.14 ID:qkHm2kT/0
>>658
いや、口頭で注意されたんだからもういいだろって逆ギレしてる
660名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:48:56.47 ID:PUhdxZtQ0
1年間バイトもできないの?
だとしたら公務員お得意の生活保護もらえばいいんじゃね?
661名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:51:30.45 ID:6FLoqZQe0
大阪市はシャープより悪い収支を

数十年続けていたんだから

とりあえずこういう奴を中心に

1000人くらい整理した方がいいんじゃないかな

少なくてもシャープの整理予定人数の倍は人減らしすべきだよ
662名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:55:38.66 ID:qkHm2kT/0
労組が張り切ってバックアップしてるんだろうな
663名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:12:13.05 ID:ZMTOkZOzO
>>626
で、それとこの職員がどう繋がるんだ?
甘えなしってことで、職員解雇して橋下に相当な謹慎処分とするなら良いのか?w
それなら割と賛成だぞw
664名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:19:33.61 ID:nseuWub4O
勤務中にポテチとコーラ飲食して停職一年は重すぎる
665名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:31:24.52 ID:DLAunTYf0
>>633
社労士風情がなんでそんな上から目線で意見言ってるんだ?
666名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:48:43.15 ID:PUhdxZtQ0
何と比べて停職一年は重過ぎるの?
民間と比べて?
だったら地方公務員の平均年収728万円も、民間並の401万円にするべき!!
667名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:06:58.17 ID:5GTcRTscO
大阪民国の感覚と日本人の感覚はかなりずれてる

地下鉄で煙草
他なら悪びれることなく吸うだろ

コスプレ不倫が大惨事になって誰かが死ぬかって
668名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:10:33.17 ID:rFkFDKTL0
橋下市長の言うことは正しい。職員は41もなって未だガキやな。
669名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:19:19.72 ID:1lG/EX+70
>>640
不当処分の取り消しを求めるのは、訴訟上の話だろw
実質は、正規の処分を下せと求めてるんだよ
本当に社労士なのか、コイツはww
670 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/04(土) 17:42:18.80 ID:XAOrHYHX0
火を使わない噛みタバコや水タバコなら良かったのにねえ
671名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:57:59.70 ID:daitmU9v0
まあ自分のしたことに責任はとれや、なあ変態コスプレ浮気野郎。ダバコくらいでガタガタ言ってんじゃねえ!
672名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:05:07.32 ID:Ga4qM/nP0
入れ墨、ニコチン、パチンコ、覚せい剤、親族ナマポってのが公務員の普通です
人権によって守られています
労働者の権利です
673名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:10:09.83 ID:Mzl66nMIO
いやいやタバコぐらいって…
人命に関わるんだぜ?
これだから朝鮮人は。
674名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:36:12.00 ID:eMGLHp1l0
いまどきタバコ吸うなよ
クビは当然
675名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:39:16.99 ID:VeLWivcL0
裁判は過去の判例を元に結論が導かれる。
橋下が負ける可能性の方が高いと思われ。
676名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:47:05.59 ID:cArPdFHe0
一般企業なら便所でタバコ吸っただけでもクビ
吸う吸わない以前の問題
ルールを守れない人は同じ土俵で仕事をするな邪魔だ迷惑が掛かる、と橋下は言いたいだけだ。
677名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:53:53.67 ID:1lG/EX+70
>>676
鏡で、自分のツラを見せてやったやった方がいいと思うぞ
678名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:59:27.32 ID:mKN8I76v0
一発退場(懲戒解雇)でも良かったんだがな。
生活できないなら退職して新しい職探せばいいだけ。
679名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:00:48.02 ID:qkHm2kT/0
こいつのせいで喫煙者への風当たりがますます強くなるぞw
680名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:04:23.63 ID:gruk5Wt+0
>>658
そして火災のおそれがあるからと言われて「実際に火事になったわけじゃないんだからいいだろ」
と逆ギレしている。
681名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:04:58.32 ID:xaNNihXm0
この裁判は橋下惨敗確定。
どんだけの税金がドブに捨てられるのかな。
682名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:08:32.27 ID:CO/v10QR0
>>1
嫌煙家だが、この言い分はもっとも。
隅に追いやればいいだけ。
あと、タバコ休憩分減額すればいい。
683名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:09:07.05 ID:phXnCeaD0
こんなアホ殺しときゃいいよ
喫煙者なら死んでもいいじゃん
684名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:13:20.29 ID:oT8G1ezjO
市長として責任をとって一緒に停職一年だな!!
685名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:13:38.92 ID:gruk5Wt+0
>>642
アルミには直接火は付かないけど、オイルとか電線その他のものには
火は付くよね。

そもそも灰皿もない運転席で吸い殻とかはどう処理するんだ。

携帯吸い殻入れとか持ち込んでたとすると、喫煙禁止を知りながら
吸うために持ち込んでたって事で、規則を故意に無視してるって事だしな。

アスファルトは燃えないからとか、路上に吸い殻ポイ捨てするような喫煙者の
意識が、自らの喫煙場所を狭めている要因なのを喫煙者はわかっていない。
686名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:13:51.99 ID:LsEo2AjB0
しっかし、>>1とコスプレ不倫大好きさんが申しております、

で終わっちゃうのがなんとも…
687名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:14:21.49 ID:n2Vp9rM70
まあ恨むなら基地外弁護士を大阪市長に仕立て上げた市民を恨むんだな
688名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:17:02.26 ID:xbeX+lwU0
橋下の言う民間企業ってワタミの事だろww
何の参考になるんだ?
689名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:18:15.38 ID:LsEo2AjB0
「自分のしたとこを棚に上げるな」

このコメントを読んだとき、大笑いしちゃったのは、
多分俺だけじゃないはずだ!!
690名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:18:30.62 ID:MHEhycjQO
確かちょい前韓国で地下鉄が燃えて大量死したよな。
それで日本でも地下鉄でタバコ禁止になったのにな。
691名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:18:48.53 ID:VeLWivcL0
>>684
自分は大阪で不思議だと思うのは、市職員が不祥事を起こせば起こすほど
橋下の株が上がっているような気がしてならない。普通、職員が不祥事を
起こせばトップも非難されたり、ペナルティーを受けたりするものだと思
うけど、それもないようだし。
692名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:20:34.35 ID:nQ+hyL0PO
喫煙すんのはかまわんが、ルール破って禁煙区域で吸ったなら処罰は妥当だろ
歩行者に接触して火傷、不始末で火災なんてことになったら停職どころか賠償までついて人生終わるっつーのに
693名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:21:47.76 ID:qGo3/mQc0
裁判は橋下個人の金でやれよな
694名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:23:22.37 ID:nQ+hyL0PO
>>685
アスファルトは燃えないけど、隙間から生える枯れ草なんかは燃えるんだよね
山火事や田園の火事の原因がそうしたポイ捨てなのよね
695名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:24:37.08 ID:5m5gZgPnO
停職じゃ生活できないなら、パチンコ屋のタバコ掃除でもしたら?
696名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:25:24.58 ID:Xntmf19m0
>>691
何故かそうだね
だからこぞって大手マスコミは大阪市の不祥事を取り上げる
逆に維新や橋下に近い人の不祥事は取り上げないけど
697名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:30:42.08 ID:8ro4psH70
「たばこ」ぐらいっていう考えが
そもそもバカ
698名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:40:00.33 ID:7msbpxPQ0
不倫で乳吸うのは無罪www
699名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:41:35.67 ID:rkUcBNLn0
国立大学病院の医科系教授なんて、
敷地内禁煙なのに教授室は敷地じゃないってタバコ吸ってるぞ
あいつらも定職に汁
700名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:11:45.31 ID:LsEo2AjB0
マジな話

上半身は機長服、下半身は裸、頭に女性物のパンツをかぶり、
両脇にスッチー姿のキャバ嬢を抱えて…

「 タ バ コ を 吸 っ ち ゃ ダ メ だ じ ょ ! 」

と橋下が言ってるポスターを地下鉄の駅や市役所のいたるところに貼っておけば、
タバコを吸う奴なんていなくなると思うぞw
701名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:14:01.93 ID:6I6u6NtSO
喫煙者はクズ
改めてそう思った
702名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:14:29.44 ID:ywt6WXAO0
入れなきゃいいのに・・・
703名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:16:09.73 ID:qkHm2kT/0
入院して治療が必要なレベルのニコチン中毒
公務員病も発症してますね
704名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:22:40.74 ID:gcGxLltM0
まず>>1と同じ立場だったらどうしたかを言えよ?擁護派は

ボヤ騒ぎが起きて厳重化の真っ最中、お前は回送運転中だったとしよう


吸うのか?お前?


705名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:23:40.56 ID:phXnCeaD0
何で仕事中に吸うわけ?
普段吸うならまだしもさ
プライベートなら商売女とやってても文句ねえよ、仕事中に吸うな
頭おかしいんじゃねえの
706名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:25:40.37 ID:kOldOlwW0
>>705
吸ったって別にいいだろ
頭固いんじゃないのか
707名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:29:25.75 ID:BftcaQnP0
大阪の公務員にとっては
市民の安心安全なんて
どうでもいいこと。

自分の生活が第一
708名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:29:30.85 ID:qkHm2kT/0
そんなに吸い炊きゃガソリンスタンド店員に転職しろよ
709名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:37:53.93 ID:nQ+hyL0PO
休憩時間に指定箇所での喫煙、又は職務中の喫煙が許されてる職場ならOKだが
禁煙が義務付けられてる地下鉄内、さらに度重なる火災や運行トラブルで厳罰対象として警告されてる状況で吸ったわけだから
擁護のしようがありません
710名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:39:18.38 ID:VwomKW7w0
不倫は認めるんだから、タバコじゃなくてチンコを咥えろって事だ
711名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:42:18.19 ID:ZmIavzjSO
>1
公務員はバイトが出来ないから蓄えがないと、一年停職は辛いのうwバイトしたら免職だしw

たばこ一本一年停職w首にならん公務員だからと高をくくって舐めた真似してっからこの様w

ざまーみろ
712名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:45:26.23 ID:phXnCeaD0
>>706
ワラタ
犯罪者の考えることは違うわやっぱ・・・w
もう好きにしろw
713名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:46:25.76 ID:8a3dTJdh0


  なんかもう、擁護者が完全に大坂民国らしいキチガイ無罪理論だなw
714名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:46:58.23 ID:BftcaQnP0
この馬鹿公務員は
よく恥ずかしくもなく
こんな訴訟なんか起こせるな?
715名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:57:58.47 ID:BO8/7fgb0
>>706
これが嫌煙脳だ。
触っちゃダメ。
716名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:00:08.87 ID:kOldOlwW0
>>715
とにかく最初から目の敵にしてるんだからタチが悪いよね
それならお前は空気を吸うなよって言ってやりたい
717名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:03:53.69 ID:Ga4qM/nP0
ニコチン、パチンコ、覚せい剤
生きる資格なし
718名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:05:46.97 ID:BftcaQnP0
この馬鹿公務員に勝訴の判決をしたら、その裁判官は
タバコの不始末による地下鉄火災が起こったら、
死刑だな。
719名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:08:14.37 ID:BO8/7fgb0
>>716
ですな。
病的な嫌煙は、喫煙マナーを守ってない奴と同等だと思ってるw
720名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:08:31.95 ID:BSQQoIY60
下半身は別人格だから関係ない
721名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:08:47.35 ID:phXnCeaD0
>>716
そりゃそうだw
不細工やオタと一緒やん、喫煙者なんて
どうせ吸ってんのもコンビニで買えるゴミみてえな煙草だろ?w
だっせえwwww
あ、釣り乙
722名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:08:58.81 ID:FZmBIjFw0
>喫煙を原因とした運行トラブル

停職解く代わりに損害賠償すればいい。
1000万くらいが妥当だろう。
723名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:10:07.38 ID:rlnHnhgX0
>>567
前に言ったけど規定されてない懲戒処分を課す権利はたとえオーナー社長といえども有りません。
あり得ないようなことをやらかして会社に重大な損害を与えたとしても規定されてないのであれば処分できないんです。
もちろん物事の重大度によって課す処分の軽重は変わってくるから、幅を持たせた規定で構わないんですが同様の事柄については同じ程度の処分を当てなくてはいけません。
例えば喫煙禁止違反をやった奴の一人目が一月の出勤停止処分になったとして、綱紀粛正をかけてる最中にまたやらかしたやつが出たとし、これを2-3ヶ月の処分にするのは裁量権の範囲として認められると思われます。
ですがボヤ騒ぎまで起こした喫煙禁止違反が3ヶ月の処分で、そこまでではない喫煙禁止違反が12ヶ月の処分となると裁量権の範囲を逸脱しているという判断が下される可能性は非常に高いでしょう。
私鉄系では解雇処分だとしても規定がそうなってないのであればそうはできないという話です。
やれるわけないでしょ、じゃなくて当然の問題としてやることを求められます。
社労士なりなんなりに聞いて見てください。
ときたまテンプレ規則をこぴって就労規則を作ったけど自社に特有の問題で懲戒規定がなかったために処分出来なかったなんてことがあるそうです。
724名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:13:01.42 ID:4U8XSIdV0
大阪ではゆとり教育が30年まえから行なわれていたのか?
こんな人間でも大阪なら公務員になれるのな。

橋下さんが市長になってから
これだけの問題が突如発生したなら
アンチ橋下も理解できなくも無いが、
なあなあでグダグダだったのを是正しようとしてだけだよね。


あと大阪の人に聞きたいのだけれど、
アンチ橋下の人たちはリコール運動とかやってるの?
ただただ、2chで騒いでるだけ?
725名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:18:11.30 ID:xVPJs0gJ0

「停職」「期間は1年」ということが
周知されていたかどうかだな。
726名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:20:57.06 ID:1lG/EX+70
WTCも、維新の不祥事も、不倫も自分の所為じゃないニダ
こんな奴に処分される公務員に同情するわ
727名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:24:53.89 ID:1lG/EX+70
>>724
あはは、そんな奴が当に機長になったんやんww
ねえ、リコールの免除期間すら知らない日本人っているの?
728名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:30:13.89 ID:Hwl9o2x10
698 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:40:00.33 ID:7msbpxPQ0
不倫で乳吸うのは無罪www
性犯罪で逮捕されても公務員を続ける大阪市職員たち
729名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:33:15.99 ID:ayHegyhZO
駅の周りなんかひどい。ゴミ箱でも無いのに吸殻があちこち散らばってて
本当に汚い。タバコ吸わない人から見たら、嫌煙になっても仕方ないレベルだ。
730名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:34:15.82 ID:kOldOlwW0
>>729
どう見ても灰皿を設置しないJRや商店街の責任だろ
731名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:37:15.51 ID:tMRESMUu0
タバコで停職なら、不倫は辞任だなw
732名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:38:26.90 ID:rlnHnhgX0
>>719
社会の流れはまあ分煙喫煙に流れてるからね。
喫煙者叩いて正義を執行してる気分に浸ってるんでしょ。
お安くて羨ましいことだと思います。

733名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:42:00.80 ID:kOldOlwW0
まあ少数派に対する寛容とか、余裕みたいなものが社会から失われてるよね
橋下もそうした「ふわっとした民意」をうまく捉えた扇動の仕方をするよな
選挙を戦争だと言って、負けた少数派を踏みにじることを当然と放言してるからねえ
734名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:18:48.49 ID:4U8XSIdV0
>>727
>あはは、そんな奴が当に機長になったんやんww
いや、大阪市民が選んだんでしょ?

>ねえ、リコールの免除期間すら知らない日本人っているの?
申し訳ない。
詳しくは知らない。
就任から1年はリコール請求はできないくらいしか。
署名運動もできないの?
735名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:19:04.13 ID:1fyNIfCm0
妻子ある身で、商売女とヤリまくりのクズよ。

自分のことは棚にあげるなよ。(笑)

736名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:20:06.98 ID:bN2yCgcT0
これさ、市長の指示で停職1年にしたのはいいけど、
どーせ裁判に負けて、年利5%の利子つきで停職期間中の給料満額支給されることになるんだろうなあ。
だって、飲酒運転ですら事故さえ起こさなければ懲戒免職にならないっていう最高裁判例が確定してるんだし、
そもそも犯罪行為ですらない喫煙で停職1年とか訴訟になったら絶対負けるわ。
逆に、喫煙で停職1年が判例で確定しちゃったら、もちろん民間企業にも波及することになるから
リストラのいい手段に使われることになるだろうな。俺どーせタバコ吸わないし、
喫煙者が何人クビになってもかまわんけどさw
737名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:23:58.94 ID:1lG/EX+70
>>734
リコールってのは選管に届け出&受理されて初めて活動出来るんだよ

>いや、大阪市民が選んだんでしょ?
そもそも府知事として、負の遺産しか残してない人物が選出された訳だが
選択されたから4年は見守れという奴に、ミンスを批判する資格はないんだな
それが真実だよ
738名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:24:08.36 ID:4U8XSIdV0
>>736
飲酒運転ですら事故さえ起こさなければ懲戒免職にならないっていう最高裁判例

それって職務中の飲酒運転でその判決だったの?
739名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:24:40.54 ID:niAeOb6wO
不倫と市政は関係ないじゃん。
同列に語るやつ頭おかしいの?
740名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:25:31.48 ID:4S3me03+0
959 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/25(水) 21:14:14.83 ID:Get/IHWb0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店

▼本人:橋下徹
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている
741名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:27:05.15 ID:kOldOlwW0
>>739
おっしゃるとおり
市政以前に人として問題があり過ぎる
742名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:28:15.71 ID:d7871uMP0
普通ならクビ
再犯だろ。この運転手
743名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:29:44.63 ID:1nlcbbbl0
何年間も妻と我が子5人を裏切って変態セックスに溺れたおっさんが言うセリフじゃない
ビッチの乳吸うより煙草のほうがましだろ
744名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:31:34.34 ID:DqnP+jwZ0
>>739
市政改革で割り食うから、保身のために必死で醜聞をさがして引きずり落とそうとしているだけですよ。
頭がおかしいのではなくて、人間的に屑なだけ。
745名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:31:53.44 ID:4U8XSIdV0
>>734
>リコールってのは選管に届け出&受理されて初めて活動出来るんだよ
そうなのか、教えていただきましてありがとうございます。

>>いや、大阪市民が選んだんでしょ?
>そもそも府知事として、負の遺産しか残してない人物が選出された訳だが
>選択されたから4年は見守れという奴に、ミンスを批判する資格はないんだな
府知事としての橋下さんを見てきた上で大阪市民は投票したのだろうに
いろんな人がいるんだな、おもしろいなという単純な興味でした。
746名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:34:07.51 ID:3B5mEBt90
市職員必死だな
来年は 中小企業並みに 給与年500万以下にしてもらおう
タバコを買えない程度に
747名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:39:38.84 ID:bN2yCgcT0
>>738
職務中ではないけど何か?
748名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:41:04.66 ID:88ow5vGd0
火気厳禁の場所で煙草吸うとかなめてんの?
喫煙所で吸えよ。
電車は車内禁煙じゃねぇのかよ?
749名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:43:13.15 ID:88ow5vGd0
>>736
停職期間決めたの市職員でしょ?
750名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:43:51.66 ID:ZMTOkZOzO
>>722
そういう賠償をやるとまた喫煙工作員+職員団体が騒ぐ訳だな。
むしろ格好の餌食とね。
751名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:44:45.01 ID:C5ofORPU0

244 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/17(火) 23:19:47.17 ID:G2RumLKn0
【大阪】橋下市長「可能な限り重い処分を」 たばこ1本で停職1年 市営地下鉄運転士を懲戒処分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342522187/

普通、「日本人」の神経なら、他人に厳しくする以上、
その前にそれ以上に自分達の襟を正して己の犯罪や不祥事に厳しく対処してからそう言うこと言いませんかね。


【政治】本革いす、ダイソン掃除機…維新議員が政調費で高額備品を購入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341278692/
【政治】維新大阪市議団:「選挙集会」に政調費…315万円支出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341313045/
【大阪】 橋下市長「投票呼びかけしてない」「区民会議のような活動に政調費を出すのは、民主主義政治の王道」…政調費支出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341499238/
【リスト捏造】 橋下市長「維新の指摘で市が動き、組合の濡れ衣晴れた」と維新杉村幸太郎市議を擁護・処分なし★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332892859/
【大阪】 たばこ1本で停職1年 市営地下鉄運転士を懲戒処分 橋下市長「民間では考えられない不祥事」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342522187/


リスト捏造なんかいじめで自殺に追い込もうとしたのと同じでしょ。
なんで自分達は犯罪まがいの冤罪事件及び政調費を政治活動に使う
明らかに違法なことといて甘いどころか、処分一切なしどころか開き直るの?
752名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:45:01.60 ID:BW2966Ig0
頑張れハシゲ!
753名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:50:32.15 ID:ZMTOkZOzO
>>731
危険度から言えば逆だろw
754名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:52:14.62 ID:Hwl9o2x10
731 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:37:15.51 ID:tMRESMUu0
タバコで停職なら、不倫は辞任だなw
公金横領処分者は、切腹で
逮捕経験者は、貼り付け獄門?
755名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:53:41.81 ID:bN2yCgcT0
>>748
今の電車は不燃構造になってるから、タバコの火が落ちたくらいではなんともないよ。
優先座席付近では携帯電話の電源をオフにしましょうってのと、同じくらいの疑似科学
756名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:55:17.11 ID:ZMTOkZOzO
>>733
火事騒ぎやらかして警告したに、業務中に禁煙の場所で吸うDQNに対して寛容になれ???
もう頭おかしーわw

お前、もしかして連続通り魔殺人にも寛容になる社会が必要とか言ってるタイプ?
757名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:56:04.14 ID:C/N2MJRkO
まぁ エセ同和の朝鮮人コスプレイ野郎には言われたくねーわな(笑)
758名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:59:21.03 ID:4U8XSIdV0
>>747
>職務中ではないけど何か?
んじゃ、今回のケースの参考にはならないよね。
759名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:59:44.78 ID:1lG/EX+70
>>745
自分にアンカー打つ奴もいるんだな、おもしろいなという単純な興味でしたww
760名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:00:16.92 ID:ZMTOkZOzO
>>739
それでしか叩ける材料がないから必死なんだよ、察してやれw
761[○][○][○]:2012/08/04(土) 23:03:38.86 ID:xb/IpHsS0
それにタバコなんて外で吸うものだろ!!
中で吸ってどうするねん!!

刺青でもそうだが、今の大阪市の職員は府市民の目を無視してるな。
これが公務員だというのなら腹が立つ!!
762名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:04:14.17 ID:bN2yCgcT0
>>754
情報流出者は国外追放も付け加えてくれw

>>758
何で?飲酒運転は刑法犯だけど、地下鉄内での喫煙は刑法犯じゃないよね?
刑法犯の飲酒運転ですら無事故であれば懲戒免職は重すぎて、せいぜい停職6か月が相場なのに、
刑法犯ですらない喫煙が停職1年ってのは、まったく理屈がとおらないんだよ。
だから十分参考になるし、何より橋下さんの大好きな民間企業で同じような処分してるとこなんて無いよねw
763名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:05:26.50 ID:XLqJo6kw0
偽造した証拠使って団体を誹謗中傷した市議、どうなったっけ?

ダブスタ番長いまだ健在?
764名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:07:02.26 ID:Xntmf19m0
>>760
材料いろいろあるんだけどなぜか出してくるのは不倫だけなんだよな
765名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:07:42.94 ID:tP/ZcG040
駅構内、線路上等は火気厳禁なんだが
766名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:07:57.74 ID:v3m1+v1M0
>>762
すぐ前に喫煙による職務中のトラブルがあったんだから当たり前だろ。
モラルがなさすぎるんだよ大阪の公務員は。
767名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:08:24.71 ID:ZMTOkZOzO
>>761
橋下アフォ丸だしで叩こうにも、いちいちやらかす職員が脇甘いどころか全部ウィークポイント過ぎてなぁw
こういう時気を引きしめて行動が出来ないくらい体たらくは馬鹿としか言えないw
768名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:10:58.74 ID:1lG/EX+70
>>766
モラル云々と、正規の処分は別物
変態不倫男にモラルを語られても困るべ
769名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:12:26.34 ID:4U8XSIdV0
>>762
>何で?飲酒運転は刑法犯だけど、地下鉄内での喫煙は刑法犯じゃないよね?
そうだね、、、
モラルの問題だよね。

それなら不倫なんて犯罪ではないよね?
貴方が754に同意する理屈がわからないわ。
770名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:13:47.47 ID:u/qRECQj0
確かに厳しい。

大阪なら殺人レベルで停職だろ?
10人殺して解雇
20人以上で英雄
771名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:14:59.58 ID:JrQmUWYC0
公務員って社会経験がゼロだからもはや言ってる事がガキだなww
よくこんな脳みそで子供のしつけが出来るなwwwwww
公務員の子供を見てみたいわw
772名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:16:47.47 ID:+12WxWe00
都営の駅員は親切で態度も良いけどな
やっぱ大阪は特別なのか?
773名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:18:18.71 ID:gTj1T6o/0
> 「自分がやったことを棚に上げるのは自分勝手すぎる」
タバコ吸ったくらいで、人間失格みたいな言われようだな。
別に事故起こしたわけでも、電車が停止して乗客を足止めしたとか、そういうわけでもなし。
ルール違反で処罰は普通だけど、停職一年?
橋下、ヒステリーでも起こしてんじゃないのか。

駅助役の件は、これは納得でしょうがない。
火災報知器作動で、運転に支障が出た。
むしろ処罰が甘い。
774名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:19:11.28 ID:/p5TIsD90
橋下もセックスを我慢すれば良かっただけ
775名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:19:54.30 ID:obRST8sVO
地下鉄車両内での喫煙は消防法違反
地下鉄駅での喫煙は無罪(あくまでも協力要請)
776名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:20:20.45 ID:v4QJDQZX0
タバコ吸うとキチガイになるという好例だな
777名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:20:21.47 ID:GssPiro60
ねえ、なんで組合がカンパしてあげないの?
組合員が大変なんでしょ?
ねえ、ねえ、なんで?
778名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:22:02.90 ID:1lG/EX+70
>>769
機長が嘗てやらかした、公金でジム通いは刑法犯です
779名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:22:31.29 ID:BFfhSAnq0
>>773
状況が状況。
喫煙者がどうとかですら無く、この流れ(火事騒ぎ→懲戒勧告)で無視してとかのレベルなのに
これで弁えられない奴は人間失格でいいんじゃね。
780名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:27:38.75 ID:GssPiro60
ねえ、ねえ、組合員で募金活動やろうよ
市営地下鉄の全駅の改札のことで
組合員が交替で立ってさ

なんでやらないの?
781名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:28:00.10 ID:und6m8W50
一度電車が止まっている事実がありできたルールである以上
周囲に与える影響を考慮して停職1年が重いとは言えない、と思う。
782名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:29:18.32 ID:4U8XSIdV0
>>778
公用車でジム行ってたのは
お前らみたいなキチガイから身を守るため警護上必要だったんじゃない?
783名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:30:34.81 ID:bN2yCgcT0
>>769
不倫が犯罪になるのはイスラム圏だけだろ。

>>775
消防法の何条?
784名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:30:52.74 ID:1lG/EX+70
>>782
アハハハハハハハハハハハハハ
785名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:31:56.95 ID:4yhicPbO0
府庁のトイレで一服くらいなら重すぎだろうが
ボヤ騒ぎを受けての禁止事項だろ?
むしろ軽すぎるくらいだ
786名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:34:48.57 ID:UWfKlY7k0
俺は喫煙者だけど、これは吸った奴が悪いだろ。
ばれても対したこと無いってたかくくって、停職。
こういうことが、公務員脳って言われちゃうんだよ。
全く持って迷惑だわ。
787名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:35:28.40 ID:yZpMvLCrO
ボヤ騒ぎ後に地下鉄で職員はたばこ吸うなってきつく言われてたんだろ?
車運転する時には酒飲まないのと同じでまともな奴なら普通我慢できるだろ?
てか就業時間くらいはタバコなんか我慢しろよ
家に帰ってから20本でも30本でも吸えばいいだろ
ここまで自制心のカケラもない奴なんかクビでいいだろ?普通に能力不足だよ
788名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:36:48.45 ID:bN2yCgcT0
>>771
あれ?公務員の息子は中学から有名私立に行ってエリートコースに進んでるって
橋下さん自身が言ってたんじゃなかったっけ?
職員の子弟はもっと公立に進学させるべきとも言ってたよな?
789名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:37:39.17 ID:dRSl6eej0
電車の中でタバコ吸うってありえんだろ?
790名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:38:44.07 ID:T9xU4+0a0
解雇でいいよこんなの
791名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:39:33.60 ID:V8+icwK00
生活苦しくなるって分かって、なんでタバコ吸ったんだ?
タバコ吸わなきゃ禁断症状でも出るのか?w
792名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:43:55.10 ID:XW4CQ6qmO
このクソ運転士の背後では、胡散臭い闇組織の連中が、全力で入れ知恵しつつバックアップしている
793名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:47:11.71 ID:JrQmUWYC0
公務員の脳みそは小学生レベルだなww
自分が何言ってるのか分かってるのか?
もう一度生まれ変わって社会勉強しろ!
794名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:48:57.21 ID:9bIR7Tze0
橋下って自分に甘く、他人にばかり厳しい。
この場合、市職員もどうかと思うが、こんな人格者が市長って大丈夫か?
橋下みたいなのが会社の社長だったら、社員は普通辞めると思うぞ。
795名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:51:23.56 ID:lCf0W/lt0
>>794
人格者の意味を調べてこい、馬鹿
796名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:52:22.40 ID:UlNSjt+D0
停職は重すぎるな。
タバコでボヤでも出した本人ならまだしも、
吸っただけだろ?
口頭注意の後に相当数繰り返したら減給とかそんなレベルの話。
裁判したら裁判費用を市民の税金から無駄に払うだけ。
797名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:53:09.78 ID:lC4aw1ZaO
×橋下知事
○橋下市長
◎橋下機長
798名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:53:38.30 ID:mG+bv6d60
タバコくらいで≠チていうならそのタバコくらい♀ネ単にやめれるだろw何でやめないんだ?ww
799名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:54:48.60 ID:Pry4ObY70
随分と厳しい処分だと思ったがその前にボヤがあったんだな。その時はたまたまボヤで済んだが、もしかしたら大きな事故になってたかも知れない。なら当たり前だろ。
一般企業ならクビもあり得るレベル。裁判おこして恥を晒せばいいよ。
800名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:55:41.85 ID:9bIR7Tze0
>>795
皮肉も分らないのか、馬鹿
801名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:58:21.41 ID:1nlcbbbl0
街頭演説に出会したら
「機長wwwwがんばれ」
とお声がけください
大阪機長の会 一同
802名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:58:22.85 ID:4U8XSIdV0
>>794
そう思うよ。
橋下さんについていけないと思う大阪市職員はやめたらいいんじゃないのか。

あと、人格者が市長なら問題ないのでは?
橋下さんが人格者だとは思わないが。
803名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:59:47.93 ID:IrpGiktA0
フリーランスでそれなりの数の外注先に出向いているが
昨今どの民間企業もコンプライアンス違反に凄い敏感
コンプライアンス違反起こす=我が身が危ない、という部分において
公務員はやっぱり甘いなぁ
804名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:59:48.67 ID:BFfhSAnq0
805名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:02:00.28 ID:HM6fJEMVO
公職につく前の浮気で、辞職を求めるのに、現職の不祥事で停職をやり過ぎだと批判するのは………
バカなの?
批判が仕事なの?
本当に批判する事例があるならやらないか…
逆効果だから(笑)
806名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:04:11.72 ID:eyo0TFOr0
>>8
でもなあ…市長になる前の売女とのプレーだろ
何か落ち度があるとも思えないんだけど
807名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:06:04.24 ID:av4AaB/mO
>>805
頭悪そう このハシゲ信者(笑)

やっぱりこの馬鹿もハシゲと同じくコリアン?
やっぱりソーカソーカ(笑)
808名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:08:44.72 ID:0H60sObXO
>>794
皮肉だとしたら下手すぎ。

今回の件に関して、タバコ吸った社員が悪いと感じてるなら、このスレではそれが全てじゃね?

橋下批判は、また別スレでやればいいのに。
809名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:12:41.87 ID:KhH2wgdJ0
>>799
喫煙だけなら口頭注意かもしれんが、ボヤを起こした以上は普通の企業でも
運が良くて始末書。悪ければ停職なんて想定の範囲内の事態だわな。

1年は長いかどうかは、別問題かもしれんけど。死者が出たのなら問答無用で
刑務所で勤務していただきたいが。
810名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:13:05.24 ID:SEXGrWkE0
これ電車ですったんだろ。なら諦めろ。
811名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:15:37.61 ID:uM9kv2QCO
>>807なんだこら!?
「そうかそうか」じゃねーよ。
決まり文句を並べて常駐してんじゃねーよ。
うぜんだよ!
「信者」「創価」「在日」「ネトウヨ」
こんなのもう、ただのネガキャンツールなんだよ。
アンカーつけんな。くそ
812名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:15:58.66 ID:SEXGrWkE0
IDがSEXでした、市長!
813名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:19:02.42 ID:FdAoN6Y30
>>799
生活が成り立たないから訴訟!
なんて言ってる時点でかなり恥さらしだわな。

>>800
やっぱ、過程考えたら想定の範囲内だよなあ。
814名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:20:18.43 ID:9SDgGlwJ0
>>812
すげえ!
815名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:27:32.08 ID:gz/E0yyO0
>>809
もし大事故で死者が出たとかなら完全に手遅れモードだけどな。
職員がじゃなくて橋下が。


>>812
そこは機長と言うべき展開だなw
816名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:36:03.85 ID:j10Ohg0C0
ニコチン、パチンコ、覚せい剤、入れ墨に発言権は無いよね
817名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:53:58.86 ID:ByfY99Ig0
>>756
バカは日本語読めないんだろうけどその人が語ってることに主語がないんだから今回処分された市職員のことじゃなくて一般論の範疇で語ってるに決まってるでしょ。
相手が主流派じゃない、自分がそこに属することが考えられないとあればちょっとした事でも程度とか限度無視して叩いて省みることを知らない。
猿かっつーの。
お山の大将が決めたから、オラが群れのルールだからじゃ世の中回らんのよ。
818名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:59:00.25 ID:Xj8eiuzOO
乗客は吸いたくても我慢して運転手だけ喫煙はないよな…。
819名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:59:29.43 ID:sVdQUPoh0
橋下市長の最大の功績

役人の禁煙
820名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:59:43.41 ID:KhH2wgdJ0
>>815
ボヤ起こした上死者が出でた暁には、橋下の首が飛ばせるのなら
聖戦士様が生贄を選定し始めるぞw

煙草を吸いたいのなら、喫煙所にてどうぞ。無いのなら多少は文句言ってもいいが、
道端でたばこを吸って吸殻を捨てるDQNから始末した方が良いと思うがね。
こいつらの能無し行動で能無しの阿婆擦れ共が調子に乗る結果になったんだ。
821名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:01:09.37 ID:UwqK0QpX0
これ認められるんだったら、
もうみんな電車の中で吸ってもいいぞ
822名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:07:53.56 ID:3MKpuqmN0
橋下は改革しそうな雰囲気だから、支持してるけど、
橋下批判ニュースがあると、橋下親衛隊みたいなのが無条件に橋下擁護するのが気持ち悪い。
橋下は別に完全無欠の聖人君子じゃないだろ。
こういうの、人材派遣みたいなブラック企業の世襲社長とかにいるよ。
個人的にはやりすぎだろと思うよ。パワハラの一種。
明文化された処罰のルールとかあるのか。市長の裁量で全部決まっちゃう?
823名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:08:27.20 ID:AYM3743k0
タバコで停職と考えるから重罰と思うわけで

不祥事が立て続けに起こった事案に対して
管理権限がある人物から社会通念上は
当然の内容を厳命をされた直後に
これ見よがしに職務命令に背いたので処罰されたと考えれば
まったく普通の話なんだけどな
なぜそれが理解できないの?
824名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:11:03.62 ID:vGEv9z9t0
うちの会社は業務中の喫煙はクビになるよ
825名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:14:15.35 ID:zXR1kNZP0
>>823
ニコチン中毒だからさ。
826名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:16:22.41 ID:Wn12OSy60
交通事故だって、よそ見していただけ、ケータイ使ってただけなのにぃ、
それで一生を償う、台無しになるのが普通なのだが。
こういうレベルの人間を税金で養う言われは無い。
827名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:21:22.01 ID:nDhZYiz90
>>823
まったくだ
珍煙だけじゃなく君の真上の人とかにも言ってやりたいw
828名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:22:09.68 ID:FdAoN6Y30
>>820
市民の模範であるべき市職員がこんな有様なのに、
DQN市民からってのはハードル高そうだね。
829名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:57:47.45 ID:gz/E0yyO0
>>817
なにもそんな必死に他人装わなくてもいいんじゃねw
>>733=>>817って素直に言えばいいのにさ。
830名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:00:26.07 ID:gz/E0yyO0
>>828
そういや橋下って職員とかに味方どのくらい居るのかなw
ちょっと気になったw
831名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:42:35.83 ID:vYuzViXW0
いい悪いは別にして
見せしめとしては効果絶大だな
832名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:01:51.54 ID:Kvp8LJ090
> 最初からルールを守り、たばこを吸わなければいいだけの話
処分が重いに対して何の反論にもなってない件w
833名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:54:20.86 ID:aGiO59pT0
これは、さすがにやりすぎ。
834名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:58:00.43 ID:gBQBIwto0
橋下も、愛人の●●●を吸わなきゃいいだけ。
835名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:00:18.47 ID:HK9b3nUjO
>>833
何を基準にしてやりすぎ、なの?w
基準はトップである橋下が決めたものだけだろ
やりすぎもやりすぎでないなど外野がとやかくいうべきではない
836名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:40:33.73 ID:An7eG30Z0
>>835
だから最終的に裁判所が決めるんだろ。
ハシゲに分はないと思うよ。
837名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:27:32.17 ID:Znunnux2P
>>836
裁判所は懲戒免職でなければ裁量の濫用に当たらないとするだろ。
地下鉄禁煙は内規じゃなくて法律だし。
838名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:32:19.01 ID:61SoBQup0
大阪も大変なんだね
839名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:19:21.32 ID:b4oSj5gN0
>>769
法律嫁
840名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:47:28.64 ID:fLMIQz1N0
>>837
法律ww
841名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:47:41.02 ID:+TZ8bPtA0
道路交通法すら知らないカキコミ

便所の落書き
842名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:51:38.08 ID:ntUy9bXsO
吸わなきゃいいだろ

そもそも仕事中に喫煙するな 喫煙中は仕事をしてないわけで、給料から差し引け
843名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:52:55.43 ID:fLMIQz1N0
>>841
道路交通法、クソワロタww
844名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:54:36.17 ID:MyW7p3p80
地下鉄なんかでタバコ吸わなきゃいいだろ。
停職というかクビでもいいと思う。
845名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:01:41.77 ID:8HOd8sQp0

 喫煙者の年金を停止しろ!!!

 身柄を大阪JRで管理させ草むしりとか教育させろ!
 大阪府警に渡すと白昼輪姦とか増えるので だめだ。
846名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:03:18.65 ID:HWICEpKp0
はしげは大阪で汚染ガレキを燃やす犯罪者
847名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:07:45.33 ID:hxBWz3890
同様の事例が多発して、警告を2回発してたんだろ。
確信犯だよね。

だいたいこの運転士の生活を守るために運賃を払ってるわけじゃないし、
生活がなりたたないのなら寄付でも川原こじきでもして稼ぐしかないでしょ。
848名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:08:44.86 ID:JFJau1IM0
橋下機長も固いこと言うなや。喫煙も不倫もええじゃないか
そんなことより月一くらい奥さんに着陸したったらどうや。ん?
849名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:10:22.61 ID:2tywM/Sp0
ここまで読んで>>751に対して、一切の意見無し

身内に甘いのは、橋下も橋下支持者も一緒か

本当に公務員(自衛隊、警察含める)を潰してくれれば、なんでも良いんだなぁ…この連中って
850名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:12:45.27 ID:3h3WrObi0
喫煙が原因で運行トラブルがあったら、お前らはその責任どう取らせる?

橋下は「次吸ったら停職な」だったわけだが
851名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:12:48.17 ID:fLMIQz1N0
>>849
日本人の現業職員を、殆どいちゃもんで免職にする
その後釜に採用されるのは、在○、童○って寸法さ
852名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:15:51.33 ID:ONI7ctyB0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


853名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:17:21.29 ID:2tywM/Sp0
>>850
たら・ればで語るなよ…

橋下のち○こをこのままにすれば、次不倫をしたらどうする?
大阪市民の顔がコスプレ不倫好きなんて、大阪市のイメージダウンだから、
ち○こを切った方が良いのか?たら・ればで語るんだったらなんでも言える罠
854名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:19:00.10 ID:fLMIQz1N0
>>850
隠し子がいたら市長辞職する(キリッ
では、不倫は?
餓鬼が出来なきゃいいの?
855名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:22:04.04 ID:gNY94ZdW0
公務員給与が民間並みだったら、いろんな些細な事では叩かれないよ。高過ぎる給与、しかも税金から受けているんだから、ちっとした事でさえ許されない。当たり前の話だ。
856名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:24:39.40 ID:2tywM/Sp0
>>855
それは無い無いw

公務員(警察、自衛隊含める)が目障りな勢力なんていくらでもいる。
叩ける理由があれば給料がどうだろうと関係なく叩くだろうし、
橋下維新の会のように(>>751みたいな連中でも)公務員さえ叩いてくれれば、
応援するし支持するだろうw
857名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:28:40.08 ID:DHFtHlpb0
>>836
どれかだな裁判所が下すのは

・1年以内に判決が出ず棄却(停職満了の時点で訴えの意味がなくなるので)
・停職問題無し
・停職6か月に軽減

そもそも処分を下すことに裁判所は異議を唱えないから。

858名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:30:01.60 ID:fKKHHILHO
交通局は企業職だから税金から給料が出ているのでは無く運輸収入からです。
859名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:33:37.53 ID:2wAU6P4x0
>>853
大阪のイメージはその程度じゃ悪くならんよ
860名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:33:54.81 ID:fKKHHILHO
今は黒字を大阪市民(利用者は大阪市民とは限りませんが)に還元して居るみたいですが民間会社に成れば社員に還元さろます。大阪市民に取ってマイナスに
861名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:41:45.59 ID:nZEVGQ/S0
>>855
モラルの拠り所を給料に求めるのはやめた方がいい
それなら給与が民間より安い若手はモラルを持たなくていいのか?って話
公務員がモラルを求められるのは全体の奉仕者であるからであって
給与云々は別の話
862名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:44:20.43 ID:9Jh0tf2E0
まあ停職1年じゃクビも同然だろうからなぁ
1年間減俸50%とかでもいいかもしれない
863名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:46:08.05 ID:DHFtHlpb0
>>862
停職6か月に訂正されるかもね。
裁判所も停職処分は尊重するだろうから。
864名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:48:46.58 ID:KUKvwv8Z0
喫煙率と偏差値は反比例する。
これは事実。
馬鹿専門学校の生徒は登下校のとき100%吸っている。
社会的地位の低い職業ほど喫煙率が高いのも事実。
ニコヨンはみんな吸う。
塗装工も全員吸う。
煙草を吸わない土方なんて見たこと無いよ。
早婚多産のドキュソ。
子供作るしか能がない。
子供には変な名前をつける。
例えば翔。
馬鹿の象徴の様な名前。
ユウキ、ダイキなどもドキュソ名の典型。
女の子にはキャバクラ嬢みたいな名前をつける。
馬鹿な下等動物、それがドキュン。
そのドキュンの最大の特徴が喫煙。

喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子
865名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:16:41.39 ID:zloA4oGu0
大阪市交通局は清掃会社(同市福島区)に勤めていた男性の清掃員が
駅構内でたばこを吸ったため、
7月に同社との業務委託契約を解除したことを明らかにした。

短期間で契約違反が続いたことを問題視し、厳しい処分に踏み切った。


でも、肝心な市営地下鉄の運転士(41)は、厳しすぎると裁判にw

違反する自分には、凄く優しい公務員w
866名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:18:36.35 ID:gyWgKp+E0
とりあえず大阪じゃ
小中高生がタバコ吸っても一年間出席停止だな。
867名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:19:52.86 ID:Ts3WoaGs0
不倫コスプレ野郎がいうなや。
868名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:32:33.11 ID:Lg8FmCvh0
>>864
アノー、差別的偏見みたいでっね。喫煙は法に触れるんでっか?いけない事なんでっか?
869名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:39:07.87 ID:KUKvwv8Z0
>>868
> >>864
> アノー、差別的偏見みたいでっね。喫煙は法に触れるんでっか?いけない事なんでっか?

タバコは体に悪いというのは事実だが
そのタバコを吸ってなおかつ生き抜いている奴らは
タフだよぉ。

土方や塗装工、ホームレスを見てみろよ。
元気だろ。
殺しても死なない。
彼らの大半はタバコを吸い酒を飲む。
死にゃしない。
奴らの元気なこと元気なことww。
鬱になる土方はいない(笑)
まるでゴキブリかドブネズミ並みの生命力だよ。
蛆虫だよぉ。
870名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:40:42.59 ID:RzUxXtO10

節操の無い人が言ってもなぁ〜
871名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:41:56.02 ID:mjLWDjO40
>>1
アメリカみたいにJTを訴えたらいいと思うよ。(´・ω・`)
872名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:43:04.72 ID:9bWTjoH80
>>867
妻子持ちの公務員さんも商売女と遊んでるから
何も言えませんねぇ
873猫煎餅:2012/08/05(日) 08:44:32.29 ID:CnnyQW+B0
>>849
たばこを吸ったことに関する処分がどうのってスレに
関係の無い話題をコピペで出してきて
誰か意見するだろうって思ってる考え方が
おかしい。
橋下に関することだからなんでもかんでも遡上にあがると
思ってんならキチガイだからどっかいけ
874名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:48:19.18 ID:Lg8FmCvh0
>>869
ソーダそーだ、尤もだよね!
>>870
アノー、節操の無い人って誰のことでっか?アンタの事のようにも見えまっがなw
875名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:49:05.97 ID:F45ST7ZP0
あかんって言われとること
するからや。
876名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:52:42.47 ID:gyWgKp+E0
とりあえず大阪じゃ
小中高生がタバコ吸っても一年間出席停止だな。

それで処分が重い!とか言い出すアホな親も当然居ないよね。
877名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:53:37.16 ID:MvRSVCtf0
客はお金払ってるわ
全面禁煙強いられるわ

なのになんで職員は吸ってるんだよ
警告されてたんだから首でもいいわこんなバカ
878名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:54:20.70 ID:9bWTjoH80
電車をマイカーを運転する感覚でいたって事だろ
長年ことなかれ主義の市長の下にた公務員は
仕事というものがどういうものか理解できないいんだろうな
879名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:54:40.70 ID:fLMIQz1N0
>>873
「自分のしたことを棚にあげるな!」だろ?

事実を書かれると困る人?
880名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:56:13.78 ID:L3HcCaJ3O
喫煙者って馬鹿だからタバコ吸うのか?
タバコ吸って馬鹿になったのか?どっち?
881名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:56:19.18 ID:PuoGKUBR0
住宅ローンや学費が払えなくなって
一家離散したり子供を退学させなければならなくなったら可哀想
882名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:01:49.97 ID:nRT6KEjR0
>回送運転中に喫煙し
くわえタバコで運転かよ、事故でも起こしたらどう責任取るつもりだったんだかな
重度のニコチン依存症の世話までできませんとハッキリ言ってやれよ
883名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:04:31.02 ID:wE5XvEDT0
自分の不貞行為の責任は?
884名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:08:25.35 ID:9bWTjoH80
>>883
弁護士の家庭の問題だから奥さんに散々怒られました
他人がとやかくいうことではない
ましてや弁護士の家庭の問題で公務員改革が遅れることは市民は望んでない
今回の運転手の件も前の市長は見逃してきたんだろ
よかったよなそんな安全意識もない奴が事故を起こす前に処分されて
885名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:09:12.99 ID:5l+KT/FG0
禁止と判ってて吸うのは、完全に中毒だな
886名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:11:29.83 ID:VPHxu1lv0
停職ではまだまだ甘い
死刑でいい
887名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:11:58.59 ID:6GB8TkLA0
タバコを我慢することすら出来ないようでは同情の余地無し。
電車にかぎらず、機械の運転中に手を離したり注意が削がれるようなことは
元に慎まなければいけない。
人の命をあずかっている状態では擁護のしようもない。

これはコスプレハンターハシゲ云々は関係ない。
処分が重いというなら処分食らったやつを支援してやればいいだろう。
888名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:12:48.37 ID:e05JK6R20
ルールを守れない奴は、死刑で良いよ

889名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:14:17.74 ID:ZpvTAJtB0
橋下は不倫したんやから

俺がタバコ吸うぐらいいいやろ

市民そっちのけの大阪市職員らしい言い分
890名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:15:27.37 ID:6GB8TkLA0
>>880
両方じゃないかな?
俺は数年前に禁煙して吸いたいとも思わないし
一応は成功したといえる状態だけど
馬鹿が治ったとは思えないんだな。w
891名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:16:25.19 ID:+fHh9jrr0
しばらく前に東武線だったかで、自分の子供をほんの少しの間
運転室に入れただけで、一発で懲戒免職くらった職員いたな。
業務にはなんの支障も出なかったにも関わらず。

それと比べれば、停職一年なんて軽い処分だろ。
生活が成り立たない?
なら初めからルール守れよ、クズ。
892名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:18:15.67 ID:WvQJD+sE0
甘いなあ
民間だったらなんだかんだで
首だろ
893名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:19:57.01 ID:nRT6KEjR0
>>887
逆に喫煙を我慢してストレスを溜めこみながら運転されるのも怖いよな
喫煙者が喫煙を我慢してイライラしながら客乗せて運転してるのかと想像すると恐ろしいわ

なんにしろ人の命預かる職業で依存症に陥ってる時点で資質がないと思うけど
894猫煎餅:2012/08/05(日) 09:20:29.84 ID:CnnyQW+B0
>>891
あれは子供がむずがって、やむなく入れたんだよな。
嘆願運動が起こったけど、処分は撤回されなかった。
あと新京成でも車掌が急にゲリになって、駅の嘱託職員が
代行して車掌業務を勝手にやったってこともあったけどそれもクビ。
895名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:22:41.55 ID:HVOyu4pm0
専横だよなぁ

タバコは1回で免職か
不倫は1カ月インタビュー答えればおkてか
896名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:24:51.53 ID:KUKvwv8Z0
俺はレストランでも
駅でもな閉ざされた空間を
設定すべきだと思う。
そこで思い切り吸いながら食ったり
新聞読んだりしてもらう。
その代わり換気は無しだよ。
煙もうもうの場所で幸せだろ。
愛煙家だもんな。
煙大好きだろ。
897名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:25:07.25 ID:HVOyu4pm0
多分、副業なら文句なかったんだろうが

ただの浮気だし
898名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:25:55.75 ID:9bWTjoH80
>>895
職務命令違反はその組織が処分する
弁護士の商売女との遊びは家庭が処分する
こんな当たり前の事も理解できないの?
899名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:26:39.95 ID:l6CbPrTF0
>>8
どこがだよ?
彼は不倫問題を棚にあげて、
「報道が酷い」とか言ったか?
むしろ選挙で有権者の審判を受けると宣言したじゃないか
900名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:27:57.26 ID:t/FpfAwW0
職務命令違反だから仕方ないね
タバコの数とかの問題じゃないよ
901名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:28:28.07 ID:5l+KT/FG0
一年の停職は重い。
十一か月くらいにしておきなさい
902名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:31:46.45 ID:Ve3bj4SD0
言ってる事は正論なんだが
コスプレ中出し不倫野郎が言うと
お前が言うなって気になる
903名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:32:10.49 ID:Lg8FmCvh0
>>895
何時まで不倫フリンと喚いてるんだ?バカ野郎!!悔しかったらオマエもやってみろ!
モノスッゲーいい気持ちだぜ!バレタって、しょっ引かれるこたーねよ!
904名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:33:04.30 ID:2FTYHai10
原発より喫煙の方が危険だから停職は当然

不倫も喫煙も文化って言葉で誤魔化すのは良くない
905名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:34:23.70 ID:NWCYkkNc0


オオサカは問題児の集まりやなwww


> 【大阪市】清掃員、また地下鉄駅休憩所で喫煙 清掃会社の契約解除 2月の地下鉄梅田駅倉庫火災出火元で喫煙の会社
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344113041/


橋下さんお疲れ様です
906名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:34:31.84 ID:P83uEtpU0
停職1年なんて軽いもんじゃん
俺なんか13年くらい停職中だよ
907名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:35:41.47 ID:bgetFBPUO
大阪市の職員は非常識やからなぁ
甘くしてたら大惨事になりかねない
908名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:36:19.09 ID:BAoKVazs0
ポピュリストだから何でもするよな橋下

1年は重すぎだけど、橋下にとってそんなことはどうでもいいこと

マスゴミが取り上げてくれれば後は野となれ山となれ

裁判で負けるのも織り込み済みだろ

裁判で結果が出る頃には誰もそんなこと覚えてないからな

今この瞬間に取り上げてくれればそれでOK
909名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:36:58.37 ID:WjunAdLe0
ハシシタがよく「民間なら」って言ってたけど
民間会社なら喫煙で停職にはならんが不倫でクビはあるぞ
910名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:37:11.41 ID:6GB8TkLA0
>>893
その辺がまさしく問題なんだけどハシゲ憎しで目も心も曇ってる人が多いみたいね。

運転手の心情は察してあまりあるものがあるけど
煙が目に染みて線路上の障害物(含む人間)に気づくのが遅れたら
どうなるのか運転手には深く考えて反省して欲しいところ。
911名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:37:23.05 ID:sTueHth50
>>909
ねえよw
912名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:38:00.60 ID:uY76dk/j0
>>696
レス、有り難うございます。
橋下氏自身も喫煙の件に付いて、
監督責任として何らかのペナルティーがあってもおかしくないと思います。

それこそ民間では、それどころか他の自治体であっても
「職員の不祥事でトップが賞賛される」なんてあり得ません。
913名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:38:44.16 ID:+58bAZGKO
運行トラブルによる遅延で生じた損害を払えるなら停職じゃなくていいよ
914名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:39:34.26 ID:6GB8TkLA0
>>912
>それこそ民間では、それどころか他の自治体であっても
>「職員の不祥事でトップが賞賛される」なんてあり得ません。

(´ー`)つ「毎日新聞」
915名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:41:47.46 ID:CF+IIvGJO
吸うなよ(笑)

これは橋下が正しい。
916名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:42:53.72 ID:sTueHth50
>大阪市営地下鉄では4月に駅助役の喫煙を原因とした運行トラブルが発生し、市は
>勤務中の職場での喫煙を職務命令で禁じていたが、運転士は6月に今回の問題を
>起こした。

さすがにこれはAUTO
917名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:43:23.43 ID:YxmJt7Bz0
機内でお煙草はご遠慮くださーい
918名無しさん@13周年 :2012/08/05(日) 09:43:36.93 ID:VrStc2Ow0
法的に1年の停職はやっぱむりだな。審査請求飛び越して訴訟を起こした
とうことは勝訴の確信があるのだろう。信義則上、市側の処分権限の濫用
という判決になるだろう。一罰百戒の判決はこの種の裁判ではありえない。
気分的にはクビにしてもいいクソ公務員でも、処分はやはり過重だ。

919名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:44:06.06 ID:9bWTjoH80
>>909
社会知らずにもほどがあるw
職務命令を守るという意識が公務員にはないのかw
どれだけ前の市長は甘やかしてるんだ

商売女と遊んだからといって仕事では何の処分もないよ
奥さんに怒られるけどな
大阪に何人の商売女がいると思ってるんだよ
それだけ需要があるという事
一番の客は時間と金に余裕がある公務員だろうなw
920名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:45:22.65 ID:sTueHth50
>>918
停職どころか懲戒免職すら可能じゃないのこれ
921名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:45:52.77 ID:P83uEtpU0
こいつはクビにならなかっただけもましと思え

東武鉄道の運転士は自分の子供を運転台に入れただけでクビなった
1区間だけで子供が何したわけでもない。ただ運転台からの景色が見たかったのだろう
もちろん事故は起こらなかったが、通報があったのか自分から言ったのか運転手はクビになった
新聞で読んで俺はクビはないと思った
・電車の特性として、飛行機や車と違い操作ミス即重大事故にはならない
・クビにしなくとも免停、低職、配置転換とかの措置はないのか
・飛行機のパイロットが乗客やアテンダントを運行中コクピットに入れて記念撮影してもクビではなかった

なのに運転士はクビになった。この運転士はかわいそうだ。だがそれがルールなんだと思った

タバコで停職くらい当然受け入れろ。クビでないだけマシ
922名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:50:15.55 ID:P83uEtpU0
>>909
民間なら禁止されてる喫煙で即クビだよ
バイトのニーちゃんがコンビニのレジでタバコくわえながら立ってるか?
不倫もクビ対象だよ。会社組織になんらかの不利益をあたえたら十分懲戒対象
923名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:51:27.50 ID:oQRedKcL0
橋下叩いてる奴はニコチン中毒のアホか?
こんなもん停職で当然だわ
本人だけの問題で済まないからこういう処罰なんだろうに。
重すぎるとかほざいてる馬鹿は
何かあってからでしか動こうとしないアホな思考なんだろな
924名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:51:33.93 ID:ZnLFez+B0
>>916
自動かよ!
925名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:52:21.03 ID:WjunAdLe0
>>911
>>919
商売女と遊んでもクビにならないのはそれが世間にバレてないから
売春は犯罪だからね
世間に大きく知れたら処分されるのは当たり前
926名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:56:53.01 ID:XglRS6uU0
「生活が成り立たない」って部分が笑える

タバコ吸いながら仕事するのがそもそもおかしい
まじめに仕事してるとは思えない
927名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:22.26 ID:6GB8TkLA0
>>925
だから、今回の件はセックスマシンガンが市長でなくても
関係なく処分されるって。
928名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:02:39.82 ID:zKD2yw5JP
>>926
一年も定職なら、当事者には笑い事では無いな。

笑えると思う見識が疑われる。
929名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:02:49.08 ID:9bWTjoH80
>>925
商売女と遊んだことは日常会話で普通に出るよ
家庭の問題で会社をくびになることはないよ
立場を利用して何かをしたら問題になるけどね
それより職務命令を破る神経それを擁護するバカも理解できない

しかし公務員というのは中間の悪事に優しいね
930名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:05:54.23 ID:j10Ohg0C0
駅の構内は終日禁煙です
931名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:16.88 ID:nZEVGQ/S0
>>921
それ訴えたら処分過重で取り消しになると思うわ
932名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:18:52.56 ID:qGmeOidL0
ああ、この運転士って1年間の処分だったのか
さっさと就職活動しろよ
933名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:24.24 ID:Q8aE0FL+0
>>925
>売春は犯罪だからね
>売春は犯罪だからね
>売春は犯罪だからね

ばろすwwwソープ通い、風俗通いを自慢する下半身社員なんぞいくらでも居るわwww

934名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:21:52.12 ID:ZOZFTv/80
地下鉄の駅員がタバコ吸うなよ
しかも運行トラブル起こってるんだろ
935名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:00.54 ID:SsP+EAWJO
橋下は近いうちに藤原頼長みたいに自滅する
936名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:26.44 ID:5l+KT/FG0
>>921
普段の行いが悪かったんだろうな。
組合も助けてくれなかったのか?
937名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:12.58 ID:5l+KT/FG0
>>925
犯罪なら、反橋下の公務員はなぜ告訴しない?
938名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:16.07 ID:Lg8FmCvh0
>>925
みたいなのをバカと言うwどんなに喚いたって「ザル法」だよ。現実を知らないバカめww
939名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:04.13 ID:UzaUGk+x0
嫁以外の乳を吸ったくせに
940名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:22.85 ID:j10Ohg0C0
駅の構内は終日禁煙です
941名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:31.76 ID:9bWTjoH80
売春ではなく遊びの延長
942名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:20.68 ID:gLoDhVBX0
> 自分がやったことを棚に上げるのは自分勝手すぎる

お前が言うな
943名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:10.06 ID:HN3HrLbf0

公務員特権マジうめえwww
くすね放題補助金ジュウジュウ 実働3時間以下のヌルヌル仕事に意味不明の不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五(だけw)は稼いでるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www
しかもその「稼いだ」額って本来の額から一方的な名目で合法的にリスク無くくすねた「残飯」なんすけどwww
そしておサルさん相手に悔しがってる振りして「俺も民間行けばよかった・・(涙」とか言ってあげてる俺大人すぎww

厚遇維持の為に増税増税さっさと増税!!しばくぞ!!
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwウマッウマッウマーーーーー!!

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
944名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:34:09.02 ID:Pf33Odau0
>>901
サディストが何を言っている。
十ヶ月と二ヶ月にすべきだろう。
945名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:34:53.31 ID:ke748XRs0
別に裁判で負けてもいいんだよ。
負け覚悟でも、不正には厳しい態度で臨む橋下を支持してるんだから。
946名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:42:40.02 ID:nZEVGQ/S0
>>945
愚民そのものやね
底辺のルサンチマンを発散させてくれる橋下機長最高ってか
947名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:48:32.56 ID:ke748XRs0
>>946 うん。そういう事です。ふふふ。
948名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:25.19 ID:zloA4oGu0
この職員も、ここの支持者を引き連れて、
何処かで街頭演説でもすれば。

市民に対して、この処分が重すぎると言う事を説明すれば良いのに。


まあ、絶対にやらないだろう。
近所の知り合いにも、処分が重いと言う事は、言わない。
言ったら、どう言う扱いを受けるか、知っているから。
949名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:51.69 ID:IuZhqz4o0
2ちゃんで不倫だのなんだの騒ぐよりリアルでデモでもやればいいのにな
こんな過去の不倫ネタにいつまでも必死に騒ぐ相当ご立腹の方がわんさかいるようだしw
外に出て市民に訴えかけろよ、橋下は不倫する屑だってwww
950名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:43.42 ID:HtmLYN6X0
何が生活苦だよw
951名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:55.36 ID:zNFKt4cq0
>>945
ふーん?
裁判費用や賠償金等などは、すべて税金から支出されるんだがw
952名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:35.54 ID:ke748XRs0
>>951 別にいいよ。
953名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:05.35 ID:5a28WnxW0
公務員の政治活動禁止と謳っておきながら
自身は政治塾を作って政治活動をしている
954名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:55.82 ID:ByfY99Ig0
>>920
どういう根拠に基づいて?
955名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:29:31.56 ID:Znunnux2P
地下鉄運転中の喫煙は完全な違法行為だからな
956名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:40.16 ID:HtmLYN6X0
定食になる覚悟も持たずにタバコ吸うなよ
957名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:36:34.99 ID:mAh7m46w0
喫煙者にとってもこういうアホが立場の悪さを加速させてるわけだし
市民にとっては迷惑以外の何者でもない。回送中に発覚てことは同僚の評判も悪かったんだろ

コイツを擁護してるのは反橋下だけじゃね
958名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:44:35.30 ID:CeTD6MBf0
ちょっと血圧が高かったから
念のため、医者に行ったのさ。

で、薬くれて。タバコ減らすように言われて。

一ヵ月後、再診。
タバコ減らしましたか? って聞かれたから
全然減らしてませんよっ、て答えた。

医者、なにやら、怒ってる。なんで減らさないんだよって。

タバコ減らして、薬も飲んだら、どっちが効いたかわからないでしょ、
って言ったら

ぶちキレしてた。
最近の医者って、なんでこう、馬鹿なんだ?
切り分けて実施しなきゃ、分析できないだろ?

959名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:44:59.62 ID:KUKvwv8Z0
回送とはいえ運転中に運転士がくわえタバコって

ひどすぎだろ。

解雇が当然なんだから停職1年になんて

甘すぎるだろ。
960名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:52:18.39 ID:gwaDJ2v40
>>857
 >・1年以内に判決が出ず棄却(停職満了の時点で訴えの意味がなくなるので)
もし原告勝訴、または一部勝訴(例えば3ヶ月が相当、残り9ヶ月は裁量権の逸脱)とかの
判決が出て確定すれば9ヶ月分の給与、ボーナス、退職金算定期間とかに影響出るから
継続するんじゃ無いでしょうか。
961名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:21:06.49 ID:FusR3ArI0
こんなくだらない裁判やるなんて日本終わりだよな
もうこの運転士クビでいいんじゃね?
962名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:42:17.87 ID:7e/4DabO0
☆ゴキブリ公務員お約束の詐欺自己申告に注意☆

・「公務員は給料安いよ〜w」等と吹聴する割に「号俸」「基本給」は言っても「年収」は絶対に言わない、言ったとしても勝手な脳内ルール作って低くした上での申告
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
・正確な数字は絶対言わない、切捨てや幅の低い方に合わせて低く印象操作して申告、例えば期末手当65万なら「60万あるかないか」、
20〜25まで幅があっても「毎月20万」等。
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発的にローン組んだり積み立て貯金したり、兎に角「手元からの」固定支出(支出ではないが)を作って、常時それを利用して
(給与からその額を引いて、それを「色々引かれて」と称する)給与を低く見せようと演出する←この定番カラクリ重要w

コイツ等の申告方法ならワープア正社員とか派遣は「手取り6万」とか言えるわな?w
でも「これ以上給与減ったら生活できない!!自殺しかない!!我々に最低限度の生きる権利を!」なんて声高に叫んでるのはゴキブリ公務員の方。
コイツラ乞食ってさ、演出とゴネを上手くやれば金引っ張り放題って「解ってて」叫んでるんだよねw
んで人権費パンクしたら当然増税だけど、そん時だけさも深刻なツラして「我々も皆さんと同様痛みをわかち合います」とか抜かすよ。
でもその前に取り分取ってるからソレを国民皆で負担なら痛くも痒くも無いんだよね。
切り取る時は「身内だけ」、その補填は「納税者皆で」仲良く負担しましょ、そんな都合のいい話無いわな??www
963名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:45:42.28 ID:/4OUHAxy0
>>958
目的はどの手段が効果的であったかを個人でサンプルすることではなくて、血圧を下げるということだけどね。
964名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:46:50.24 ID:HN3HrLbf0
965名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:47:25.44 ID:oqkpzRjj0
裁判で原告側がみんなCAコスプレで出廷すればいいだけw
966名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:52:45.34 ID:55PpOyyi0
勤務中にタバコ吸っていい仕事なんか他にいくらでもありますよ^^って言ったれよマジで
967名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:53:41.77 ID:gz/E0yyO0
>>957
反橋下以外には、煙草そのものの擁護派(イコール喫煙者って意味じゃない)。
煙草絡みに関して良イメージ向上と悪イメージ隠蔽と他へのネガキャンを主にしてる連中はこれ。
968名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:58:08.61 ID:gz/E0yyO0
【大阪市】清掃員、また地下鉄駅休憩所で喫煙 清掃会社の契約解除 2月の地下鉄梅田駅倉庫火災出火元で喫煙の会社
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344113041/

職員学習能力無さ過ぎだろw
それ以上に麻薬ってことか?w
969名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:00:45.24 ID:zKD2yw5JP
>>968
それ以前に、不祥事の連続は管理側の不手際。

どう責任を取る気なのやら、橋下はw
970名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:34:11.24 ID:NMvNa6VoO
人に厳しく自分に甘く。天下は取れんな。
971名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:43:46.97 ID:c2/LwWh3O
>>964
ぼくこれやりたい!
8時間で年収半分でもやります!!
972名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:46:15.12 ID:T2T1D02p0
ID:HN3HrLbf0

コイツみたいなアホがいるうちは、大阪は変わらずダメなままだろう
973名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:46:48.91 ID:JXZ6L3l10
事務かと思ったら、電車の運転士かよ。www
974名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:51:14.20 ID:FdAoN6Y30
>>968
ニワトリ並の学習能力ww
975名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:53:22.92 ID:WJUhpFtRO
乗客に禁煙を強要しておきながら自分だけは吸おう、
って腐った性根が気にくわない!
こいつイジメたれ
976名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:54:38.96 ID:/abMfbPg0
お前が処分一人目なら厳しいと思うが、何人目だよ?
舐めてたんだろ?当然の処分だ
977名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:01:57.80 ID:mrXZf+cr0
裁判傍聴Q&A

Q1 裁判を傍聴するには,どのような手続が必要なのですか?

A 裁判の傍聴には,特別な手続(予約,身分証提示など)は必要ありません。
公開の法廷で行われる裁判(民事事件・刑事事件)は,どなたでも傍聴することができます。
 傍聴席には,車椅子スペースを設けています。

Q2 どのような裁判が行われているのですか?

A 大阪地方裁判所では,当日行われる裁判の一覧表を正面玄関ホールのカウンターに備え置いていますので,どのような裁判が,どの法廷で,何時から審理されるのかを調べることができます。
 また,各法廷の前にも開廷表を張り出しています。
法廷が開かれる時間は,午前10時頃から正午頃までと,午後1時頃から午後5時頃までです。

Q3 傍聴するに当たって,注意することがありますか?

A
・裁判所敷地内(法廷内だけでなく,庁舎内廊下・庁舎外の前庭などを含む)では,写真撮影,録音等はできません(メモは自由です。)。
978名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:01:58.44 ID:Pn7bC86C0
裁判に持ち込むとは同僚思いですなw
979名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:22:24.26 ID:6GB8TkLA0
>>969
>笑えると思う見識が疑われる。
980名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:36:27.16 ID:zKD2yw5JP
>>979
橋下を更迭出来るならともかく、現状では笑って観ているしかあるまい。
これは、笑って良いところだよw

人に見識云々を説きたいなら、もう少し自分の見識を磨け。
981名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:58:46.18 ID:j10Ohg0C0
駅の構内は終日禁煙です
982名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 15:12:47.73 ID:msHlesr90
資産課税とベーシックインカムは実現してほしい

道州制は大反対
大阪と名古屋と福岡以外は破滅するだろう


983名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 15:43:14.75 ID:6GB8TkLA0
>>980
なんだ、自分が笑うのは良くて他人が笑うのは駄目ってだけか。
984名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:09:48.14 ID:zKD2yw5JP
>>983
> なんだ、自分が笑うのは良くて他人が笑うのは駄目ってだけか。

そう思うなら、見識どころか了見も狭いw

ダメダメだな、お前はw
985名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:57:20.12 ID:ouBsPp7J0
20年ほど前の話になるけど、大阪市水道局の某職員は勤務時間中に自分のヨット乗ってた。
986名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:59:50.45 ID:2pFyUDu80

これで橋下さん叩いてる奴らの正体がハッキリしたな
987名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:01:41.15 ID:EAsUagLo0
タバコで停職重すぎ?


ハァ???  軽いわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


今の時代タバコ吸ってる人間は  屑以下だ。当たり前だろ
988名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:02:42.17 ID:ND68ICRJ0
>>1
>「自分がやったことを棚に上げるのは自分勝手すぎる」と批判した。

確かにその通りだけど、オマエが言うなと思うのは俺だけではあるまい。
989名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:07:16.27 ID:gAk14swu0
おま◯こ我慢できん奴が
偉そうに言うな

一年間停職しろ

つっか、辞職しろよ
990名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:09:14.32 ID:j3mwhGtVO
浮気すら出来ないカスが妬み満載だな(笑)
991名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:11:00.20 ID:w9oOY/Eh0
>>988
全く同感だな。
大阪市職員服務規程に『汝、不倫すべからず。』の一条が無かったことを感謝すべきだな。
992名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:15:59.00 ID:zrtd6nRh0
はしげを不倫で叩いてるカスは全員わいせつ物陳列罪で逮捕しとけwwwwww
市長になる前の不倫で辞職しろとか言ってるんだから

言ってる連中が赤子の時にそのへんをフルチンで走りまわってたのを理由に逮捕w
993名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:25:05.32 ID:gAk14swu0
人に勉強してから来いとか、ルールの範疇なら何をしてもいいとか、

ブーメラン発言が好きなバカ市長を擁護するバカが必死で笑える。

人にとやかく言う奴は、
人の模範になることをやれ。
994名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:26:08.80 ID:3Jxamobj0
>>1 記事 大阪市職員(41)タバコ吸って停職! 橋下を訴える。


【政治】 大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」→橋下知事「吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」★3
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343916062/l50

  平松の時は、地下鉄の運転士は朝からタバコ吸いながら運転していた。

  平松の時は、地下鉄の運転士は朝からタバコ吸いながら運転していた。

  平松の時は、地下鉄の運転士は朝からタバコ吸いながら運転していた。

大阪市職員(41)タバコ吸いながら地下鉄を運転して何処が悪い! 橋下!自分のしたSEXを棚に上げるな!
大阪市職員(41)タバコ吸いながら地下鉄を運転して何処が悪い! 橋下!自分のしたSEXを棚に上げるな!

 
995名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:29:07.80 ID:Lg8FmCvh0
浮気、不倫イカンだと、今時こんな事言う奴バカ!!甲斐性なしが他人を妬むんじゃねーよ!みっともないよw
996名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:30:56.43 ID:w52X0U1B0
大阪市職員のザイニッチが暴れとるwww
997名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:39:16.28 ID:kPN5tmfs0
コスプレ不倫!?これって橋下が政治家になる以前のガキの頃のお遊びだろ。
ホステスかキャバクラ姐ちゃんか知らんがプロの商売女を相手にしたお遊びで
ちゃんとカネ払って相手も納得した上での“正当な経済行為”が成り立つ所謂
ビジネスと認識できるお遊びじゃおまへんか?
これを今をときめく大阪維新の大スター?橋下のスキャンダル報道に仕立て
上げる文春あたり落ちるに堕ちたとはこの事だな。裏工作がうかがい知れる
=当局からいくら貰った?文春よ!と言われてもしようがないよな週間文春。

ま、橋下のカアチャンは腹立つところだろうが、そんなスケールの小さい女房
じゃないと思うよ。勝手な言い回しだけどこの手の男の女房ってのは!
998名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:50:59.32 ID:Lg8FmCvh0
俺なんザ女房と一緒に夫婦交換パーティーやってるでー!他人の女房とやりながら鼻ずらで自分の女房と
他のオトコが体液でピッカピカ、黒ずんで真っ赤っかの局所をバッチリ絡み合わせて喘いでいるのを見る
のはスッゲー興奮するし増感作用軍閥でっせ!たかがフリン位で頭にきてるバカのツラが見たいw
999名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:53:09.89 ID:8h84LScTO
コスプレオメコハシゲ
1000名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:57:28.49 ID:zKD2yw5JP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。