【世論調査】 政党支持率、自民党21.5%、民主党14.4%、国民の生活が第一1.7%、大阪維新の会1.5%・・・日本テレビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
NNNが20〜22日に行った世論調査によると、野田内閣の支持率は発足以来、最低となった。

野田内閣を「支持する」と答えた人は、前月比2.3ポイント減の21.6%、
「支持しない」と答えた人は前月比0.4ポイント減の57.6%だった。

政党支持率は、民主党は14.4%(前月比7.0ポイント減)となり、民主党政権発足以来、最低となった。
また、自民党は21.5%(前月比4.6ポイント減)で、「国民の生活が第一」は1.7%だった。

また、アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」の安全性が確認されれば、
野田内閣が沖縄への配備計画を容認する考えについては、「支持する」が26.0%、「支持しない」が61.3%だった。

野田内閣が大飯原発(福井・おおい町)の運転を再開したことについては、「支持する」が36.1%、「支持しない」が48.3%となっている。

また、9月に発足する原子力規制委員会が安全性を確認すれば、大飯原発以外の原発についても
運転を再開しても良いと「思う」と答えた人は42.2%、「思わない」と答えた人は44.6%だった。
http://www.news24.jp/articles/2012/07/22/04210034.html
http://www.ntv.co.jp/yoron/201207/soku-index.html
2影の大門軍団φ ★:2012/07/22(日) 23:07:03.52 ID:???0
[ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)


(1) 民主党 14.4 %
(2) 自民党 21.5 %
(3) 国民の生活が第一 1.7 %
(4) 公明党 4.4 %
(5) 共産党 2.5 %
(6) 社民党 0.6 %
(7) みんなの党 3.4 %
(8) 新党きづな 0.1 %
(9) 国民新党 0.0 %
(10) たちあがれ日本 0.2 %
(11) 新党大地・真民主 0.1 %
(12) 新党日本 0.1 %
(13) 新党改革 0.0 %
(14) 減税日本 0.0 %
(15) 大阪維新の会 1.5 %
(16) )その他 0.1 %
(17) 支持政党なし 45.3 %
(18) わからない、答えない 4.3 %
3名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:07:53.49 ID:+ND0Eef90
小沢党が1.7%もあるのかよ
4名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:08:28.24 ID:ga1lzYZJ0
>野田内閣の支持率は発足以来、最低となった。

これをスレタイに入れるべきだろ。
5名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:08:30.85 ID:fIEtwWyh0
>>2
いまこんなにあるのか
6名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:08:36.83 ID:coe13og50
小沢が
 ↓
7名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:08:45.63 ID:/vMglJA30
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行!

http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
8名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:09:15.37 ID:YB5Qw7260
世論調査でまずチェックすべきは、
支持率の数値より
調査主体が誰かだよな
9名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:09:30.80 ID:puSm5WwB0
維新の会が意外と少ないのね。
10名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:09:49.42 ID:ZSKjNKeP0
嘘っぽいアンケートだな
共産党>維新党?
日テレはハシゲが怖いのかwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:09:57.84 ID:07OWzjBT0
> 「国民の生活が第一」は1.7%だった。
全員岩手県民?
12名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:10:10.65 ID:1x0otGReO
日本に政治を司る党はあるのか…?
13名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:10:23.68 ID:noXrQtSc0

 自 民 優 勢          普通           維 新 優 勢
 (原発推進)                          (脱原発)
 (増税推進)                          (増税反対)
   ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                           88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                           |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                          从ゝ__▽_.从 /
                           /||_、_|| /
                          / (___)
                         \(ミl_,_(
                           /.  _ \
                         /_ /  \ _.〉
                       / /   / /
                      (二/     (二)
14名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:10:44.99 ID:813TXkCM0
>>10
ナベツネが橋下好きとは思えんな
少なくとも保守系で自民派だと思うし
15名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:10:47.34 ID:efB6alR00
(9) 国民新党 0.0 %
wwww面白いねwwww
16名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:11:00.69 ID:VjtsZYE50
談合して増税した自民と民主の支持率が何で合計で36%もあるんだよ
17名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:11:04.75 ID:w+X1BZK/0
週刊現代(笑)
18名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:11:49.80 ID:G+je/Y+H0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
19名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:11:50.45 ID:YiqJoiNG0
これじゃ政界再編はなさそうだな
20名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:08.25 ID:9fo1JXmT0
1.7とか全然いい数字じゃん
15%とかほざいてた馬鹿どもは死んでいいけど
21名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:12.43 ID:O44cgVAw0
生活>維新ってw
22名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:21.99 ID:zlgh3SCFO
絶対嘘だろwww
23名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:40.11 ID:FUoMxmcf0
みんなの党から維新や第一に移ってるような・・・
24名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:42.87 ID:FsZa57rm0
まーた自民公明創価のキチガイトライアングルか
25名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:58.88 ID:JJiyNlM30
5議席は堅いw
26名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:17.37 ID:c//8SqtJ0
小沢のところマイナス1.7%に見えた
27名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:40.54 ID:88Gc3aUl0
日テレらしさがよく出て、なかなかいいアンケート
28名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:41.13 ID:tY3at9Uc0
盛りすぎだろww

29名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:55.46 ID:ga1lzYZJ0
NNNは維新も入れて、もう何度も調査してるが、
毎回こんなもんだよ。
30名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:13:57.93 ID:5Zn4OKNu0
社民は公明以下か
ここに票入れてるやつ死ねばいいのに
31名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:01.88 ID:YiqJoiNG0
まぁ支持政党なしがどこに入れるか次第なんだよな結局
32名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:14.64 ID:JOi4Wdua0
1.7ぷぁ〜
これきついぷぁ〜
絶望の現だぷぁ〜

しかし維新も全国区となると1.5%か
しかし無回答無党派の受け皿になりそうなのは維新か
みんなの党は何をやっとんが
いや、維新が応援に回るのか?みんなのは
33名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:28.15 ID:IY+H5tkP0

ほんとかよ。維新が低いね。いつ盛り返すかわからんから共産社民は解散政局やれよ。
34名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:30.18 ID:IkmBx/tq0
国民の性交が第一(略称・性交)
35名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:40.65 ID:UrAWDdrz0
(12) 新党日本 0.1 %
(13) 新党改革 0.0 %

舛添って田中康夫より人気無いのかw
36名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:58.93 ID:Klx6WjhB0
−1.7%に見えた
37名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:15:26.48 ID:9fo1JXmT0
>>31
なんかの研究で、無党派層は選挙二週間前くらいから投票先を決める、とか書いてあった
結局、その二週間でどれだけメディアに露出できるかにかかってるだろうな
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 23:15:47.08 ID:M3H3oWYn0
もう世論調査ってやめたら?
世論誘導ってみんなわかってきてるし
39名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:16:16.24 ID:Aemtw9lw0
維新は橋下以外誰がいんだよw
40名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:16:19.77 ID:tY3at9Uc0
しかし、「世論調査で人気あるところに入れよう」なんて人いるのかね?ww

41名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:16:42.79 ID:03XUk8E60

敵の本丸であるマスゴミの周りでデモやられると困るからマスゴミ側が放ったのがサバタイ山本太郎や白髪染め坂本なんだよ

だから絶対マスゴミの周りでデモをさせないように誘導してるんだよ

中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。

中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。

そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。

今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
http://ccplus.exblog.jp

すべての原因はマスゴミである

このマスゴミの周りでデモやらないと意味がない
42名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:09.51 ID:B2TVr+xuP
原発よりもオスプレイのほうが反対多いんだな

当事者少ないからデモは盛り上がらんが
43名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:24.71 ID:1ifvL2k2O
他は知らんが、民主はあり得ないな。
44名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:25.18 ID:7O8I18m30
17&18で50%弱か
各政党の支持率を倍にするとちょうど良いかな
自民43%
民主29%
これで衆院定数480で考えると
自民206
民主139
45名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:27.60 ID:J8o/2HNq0
−1.7%
ww
46名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:37.05 ID:WDYZfQfFO
(16) その他 0.1 %

その他党に負ける下のヤツらは消えて無くなっても良いんじゃないかな。

(9) 国民新党 0.0 %
(13) 新党改革 0.0 %
47名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:40.52 ID:bR/KLUSc0
維新支持してるアホって
民主党に騙されたドアホ?
48名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:41.83 ID:O44cgVAw0
うちは横浜だけど維新が候補立てればみん党ふっとばして首位確実
49名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:17:50.29 ID:JbwUXzz60
これでも自民党は下がったことになってるらしいぜ

その数字がいじったものであれ事実であれ、小選挙区制度でこれなら圧勝だけどな
50名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:18:03.71 ID:3jqe9hA+0
広瀬隆氏講演 2012年7月7日(京都府亀山市)
http://www.youtube.com/watch?v=OMxS9aSqUCc
倒せ倒れる野田政権
51名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:18:08.98 ID:Moaqyp+60
この状態でまだミンス支持って・・・・関係者とその家族?
52名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:18:09.03 ID:OJ6jf24E0
マスゴミのアンケートを信じるのは
もう誰もいないだろう
共産主義のプロパガンダだ

53名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:18:20.26 ID:I+dy4JuR0
これだけマスコミこぞって維新盛りたてているのにこれだけって。
国民も少しは賢くなったのね。
マスコミによると、不倫は大歓迎なんだもんね。
そら、モラルもへったくれもないよね。
54名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:18:31.57 ID:9ivaJvtl0
維新が低いのはまだ国会に議員がいないからじゃね
55名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:18:34.96 ID:GnhgNRC60
でも国会質疑なんか見てたら
国民の生活が第一の議員は結構みんな質高いと思うけどな
56名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:18:49.17 ID:rQ7maCq30
国民の生活が第 1 1.7 %

すごいじゃん
57名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:19:13.06 ID:M9izgx/W0
自民への揺り戻しとか馬鹿丸出し
失われた20年を作ったのは自民だ
58名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:19:13.94 ID:DolfxF2l0
>>40
無党派層はそんなもんだ
59名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:19:35.70 ID:j7nG3tmO0
維新信者が発狂するスレはここですか?
60名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:19:38.74 ID:K31n6oh80
>>44
小選挙区制を考慮すると、もっと差がつくよ
61名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:19:49.22 ID:7O8I18m30
>>51
ジミンガージミンモーの団塊アホジジィだと思う
古舘のコメントの受け売りしてホルホルしてる連中っているからね
62名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:19:51.62 ID:JbwUXzz60
>>37
前回の選挙、ワイドショーでその選挙直前に何をやっていたか
朝から晩まで何をやっていたか

酒井法子。

これじゃまともな争点整理なんて無理だし、まともな論戦なんて伝わらないし、まともな投票行動なんて望むべくもない
マスコミは政権詐取のお手伝いしたんだよ
63名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:20:23.22 ID:JbwUXzz60
>>55
三宅が?
三宅が?
え?あの三宅が?
64名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:20:40.26 ID:2hmhrLL00
>>44
こんなもんだろうね
民主はもう少し少ないかもしれないが
65名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:20:42.30 ID:h0uqyFiq0
また3流馬鹿でも政治出来たw、楽勝8、90年代の、無様土建自民になるのかぁ(呆)
66名無しさん@13周年 :2012/07/22(日) 23:20:48.87 ID:tDeiAJur0
小沢が参観した時の議員なんて
安住なんかに軽くあしらわれて全然ダメだったじゃない
67名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:20:50.52 ID:9ivaJvtl0
>>53
おれは自民支持、俺は頭がいい! まで読んだ
68名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:21:09.83 ID:PXc3IP8/0
読売日テレは何としても民自公国の大連立組まなきゃいけないから
そらみん党と維新は潰しにかかるだろ
69名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:21:12.04 ID:Uyk9GyVM0
こんなもんなのかね維新の会
共産以下じゃんw
70名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:21:15.55 ID:ga1lzYZJ0
ここ最近の各社世論調査

内閣支持率(%):         政党支持率(%):
(前回比)支持/不支持      第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査会社(調査日)
───────────────────────────────────────────
(↓*2.3)21.6/(↓*0.4)57.6   自21.5/民14.4/公4.4/み3.4/共2.5/45.3   NNN(7/20-22)
(↓*1.8)28.1/(↑*5.7)60.0   自17.8/民15.4/み5.9/生4.8/複3.0/44.4   共同通信(7/14-15) ※複=公・共
(↑*0.6)29.1/(↓*1.0)60.9   自16.9/民13.7/み4.4/生3.7/公2.6/51.6   FNN/産経新聞(7/14-15)
(→*0.-)31.-/(→*0.-)59.-   民15.-/自14.-/み3.-/公3.-/共2.-/57.-   読売新聞(7/13-15)
(↑*2.9)42.1/(↓*2.9)57.9   --------------------------------   日経VOTEアンケート(7/14)
(↑*5.2)32.8/(↓*4.0)62.8   自19.8/民10.6/み3.0/生3.0/共3.0/48.8   新報道2001(7/12) ※政党支持率→衆院選投票先 
(↓*3.0)21.3/(↑*5.5)60.3   自12.5/民*6.7/公3.1/共1.9/み1.0/71.4   時事通信(7/6-9)
(↑*0.1)32.8/(↑*0.2)66.4   自14.8/民14.7/公3.7/み3.3/共2.1/57.3   JNN(7/7-8)
(↓*2.-)25.-/(↑*2.-)58.-   民15.-/自13.-/公3.-/み2.-/共2.-/55.-   朝日新聞(7/7-8)
(→*0.-)27.-/(↑*5.-)56.-   自19.8/民15.2/公2.9/共1.7/み1.1/52.0   NHK(7/6-8)
(↓*3.4)24.3/(↑*3.4)53.9   自25.8/民21.4/み3.8/公3.2/共1.8/40.7   ANN(6/30-7/1)
(↑*0.2)*6.7/(↑*6.5)70.2   自23.9/民*5.5/み4.5/た3.6/共2.9/53.1   ニコニコ動画(6/29)
(↑*3.-)28.-/(↑*1.-)53.-   自17.-/民10.-/み5.-/公5.-/□*.-/55.-   毎日新聞(6/27-28緊急)
(↑*5.-)33.-/(↓*3.-)57.-   自26.-/民26.-/み6.-/共3.-/公2.-/28.-   日経新聞/TV東京(6/22-24)
71名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:21:49.98 ID:MvOVGXJ/0

2010年尖閣漁船衝突事件の時、民主党の外交音痴・仙石は
中国船長を中途半端に釈放し、
日本国内での反中国デモの報道を規制した。

私は長年民主党を支持し続けてきたが、次回は自民党へ投票する。
仙石の独断・勝手は許せない。

72名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:21:50.59 ID:CJhMiVF3O
どうせまた、チョンが法律違反の選挙活動するんだろ

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8
73名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:02.63 ID:CDcHxkZU0
>>57
小沢だよねえ
74名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:14.48 ID:yH8Rr1MI0
オスプレーの反応見ると、マスコミ大勝利だな
75名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:24.30 ID:UGqTFS8MO
>>1

大阪限定でやれば維新はもっと増えるだろう
76名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:27.67 ID:qZ2OfmgG0
コスプレ友の会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:39.66 ID:Cq3w1OAS0
支持政党はなくても
つまり無党派層でも
選挙に行けばどこかに投票するんだから
それを見極めなきゃだめよ
78名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:40.82 ID:SSyXCBkg0
自民党        21.5 %
民主党        14.4 %
公明党         4.4 %
みんなの党      3.4 %
共産党         2.5 %
国民の生活が第一 1.7 %
大阪維新の会    1.5 %
社民党         0.6 %
たちあがれ日本   0.2 %
新党きづな      0.1 %
新党大地・真民主  0.1 %
新党日本       0.1 %
国民新党       0.0 %
新党改革       0.0 %
減税日本       0.0 %
その他         0.1 %
支持政党なし    45.3 %
わからない、答えない4.3 %
79名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:22:44.56 ID:U/xqFBz80
さすが増税、原発新設推進新聞
分かりやすすぎるw
80名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:23:29.58 ID:7O8I18m30
>>60
んにゃいまやっつけで単純計算しただけだから気にしなくておk
実際の民主党は100議席を確実に割り込むんで、
そこから自民にもうちょっと+されて、
あとは公明にちびっととみんなの党に大量に流れ込むはず
81名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:23:35.56 ID:j3TltCwj0
馬鹿自民党以下の民主党(笑)
82名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:23:40.32 ID:O44cgVAw0
深夜のお色気番組でがんばってた青木愛ちゃん、かわいかった
83名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:23:47.73 ID:ZSKjNKeP0
維新 300
共産 100
みんな 10
自民 5
公明 1
社民 1
他 残り

民主党 0

これくらいが調度いい
84名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:24:05.25 ID:FXvaoo9x0
天皇を私利私欲のために勝手に利用した空前絶後の国賊売国奴を支持するキチガイがまだ1.7%も・・?
85名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:24:07.05 ID:+ND0Eef90
時事か共同の対面調査待ちだな
86名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:24:27.58 ID:dCg55Bo30
小選挙区は個人の人気投票的な面があるから都市部以外はあまり変化無いでしょうね。
田中真紀子や小渕優子は当選する。
87名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:24:35.70 ID:QR6KAoh00
民度高すぎwww
88名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:24:42.76 ID:56TcPXYEO
−1.7%とはやりおる
89名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:24:50.87 ID:NYthgKWw0
14.4?
選挙が楽しみだな
早くやれよwww
90名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:00.44 ID:Q2cWEuia0
まぁ世論は実際のところ
原発推進、TPP推進なんだから当然の結果
91名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:03.26 ID:qZ2OfmgG0
コスプレイ墜落wwwwww
92名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:03.31 ID:PXc3IP8/0
橋下にビビって
長きに渡り2ちゃんで叩き合ってた民主支持者と自民支持者と創価信者がタッグ組んでるんだから
笑えるよな
プロレスもいいところだなw
93名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:03.46 ID:/+KRIfhG0
自民も民主も組織票があるし特に自民は老人が支持してるじゃない
あと若い子でも保守とか政権担当能力とか幻想を信じてる人が意外に多いみたいだし
だからほっといても一定の勢力を持っちゃうんだよね

維新はまだ政策がはっきりしてないから様子見してるだけじゃないかな?
八策を正式に公開したらそこで一気に賛否が分かれて数字にも出るでしょ
94名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:12.40 ID:DoFeHL9g0
-1.7%にしか見えんww
95名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:22.64 ID:5dJCn2/o0
ほとんど落下傘みたいな民主が
風も吹かない選挙で議席がちょっとでも取れるとかありえんから
地元に基盤がない議員は全滅だろう
96名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:30.90 ID:wmuDW25TO
世論調査って固定電話が付いてる家庭=お年寄り中心なんでしょ。
97名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:32.64 ID:JOi4Wdua0
この状態において民主支持が14%なのは、政策・執政がどうあれとにかく民主支持とう層が14%ってことなわけで、
そこには社会党系中道派と兎に角アンチ自民であれば良い派が合計で14%と考えられる
更にここには選挙権を有しない層が入っている

そこから考えると実質10か11%くらいではないかと推測する
98名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:41.24 ID:FdLWwAM20
自民は正当な売国奴wwwww
・移民政策を推し進めている。 ・長年統一教会と蜜月関係を築いてきた。
・人権擁護法案を既に何度も提出している。 ・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・麻生、韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑になりそうなウォンと交換に3兆円支援
・無認可の外国人学校を助成可能に。(麻生自民党)
・在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組みを進めていると説明
・外国人参政権の代わりに、「国籍取得特例法案」で国籍取得手続き、審査をザルに。拉致犯がさらに日本に増える
・二重国籍容認の私案提示。河野太郎らの国籍問題プロジェクトチーム(自民党)
・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指します。(自民党)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)・外国企業の政治献金を解禁(自民党)
・国籍法改正案を自公で提出し、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で可決。(自民党) (今は無理)
99名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:54.46 ID:9ivaJvtl0
維新はまだ国会に所属議員がいないんだから調査での支持対象ではないのだろう
100名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:26:00.03 ID:oNMj4qM90
エラソーなセリフはこのデータ見てから言え
ttp://123kuso.blog67.fc2.com/
101名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:26:52.65 ID:Yz3qyn+rO
自民党と民主党しか知らない無知なジジババに聞いたんだろこれw
102名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:26:56.23 ID:RR/aIpVz0
ひでーなこれ
いくら何でも維新がこんなに低いはずないだろ
もう時事通信以外信用ならんな
103名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:02.26 ID:BYAKH4jx0
>>75
奥さんの妊娠中に
ホステスにコスプレさせて
パンツ被って
生挿入の上
生中田氏した
変態絶倫男

おまけにサディスト

維新の会の代表って立派な人なんですねwww
104名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:03.86 ID:7UgEsNo6O
>>57
おっと、小沢一郎の悪口はそこまでだ!

そして、民主党の失われた?年の主犯も小沢だな……

さすが『壊し屋』
105名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:05.00 ID:OkbUdar7O
>>93
維新の政策はあれが正式版。マニフェストみたいに数値目標は掲げないらしい。
106名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:07.45 ID:g/vMAzs80
ナベツネのハシゲ嫌いが良く反映された数字ですねw
107名無し名無しさん@13周年:さん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:10.90 ID:WY+251id0
>>54
国政に出てないのに支持してる人が1.5%もいることのほうが異常。
日本人は前頭葉の発達が著しい人が多い。
108名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:12.54 ID:Y5+nuesNO
維新が共産以下とか、どんだけバイアスかけてんだワロス
109名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:19.93 ID:HP0x5oBR0
>国民の生活が第一1.7%


マイナス1.7
110名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:20.06 ID:uI4pPC7OO
維新が200議席獲得できるなら
自民なら4000は獲得できるな
111名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:32.65 ID:tVbVhQ9n0
自公民に入れるのはもうありえないだろw
112名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:49.08 ID:Zee2CT5V0
日本の政党政治って機能してるの?
頭数集めた烏合の衆がいくつもあるだけやろ?
113名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:27:49.93 ID:zZnuqdV30
宮内庁とかが更正な世論調査すればいいのに

民主党の実際の支持率は2年位前から3%前後しかないだろ
糞チョン、半鮮人しか支持してない
114名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:28:03.15 ID:Fco7uPzI0
「大阪維新の会」支持者って、

「誰が出る」のか知ってて言ってるの?

俺、全く知らないんだが教えてくれwwwww
115名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:28:06.80 ID:9ivaJvtl0
保守本流の立ち日が0.2%かよ
116 :2012/07/22(日) 23:28:13.31 ID:TeYrIHIb0
どっちにしても比例で票かせげるかもしれんが
小選挙区で維新が勝てるか?
117名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:28:18.19 ID:74n2dPUH0
      l⌒l       (~~ヽ、    (~~ヽ/)ヽ_)ヽ_)   (\  /)      .____
    _」 L_      ヽ、_ノ     > /         > `ー' <    ∩ (__ __)◎
   (__  __)     ,/ ̄ ̄ヽ  /  <   /)     / ∧ <~/ ヽ、 l l  _」 L_
    _」 L_     / / ̄~ヽ │(_/l l //      l l ヽV /ヽ l  l l (_  __)
   (__  __)    L__」   ││   l l ヽ'        l L/ ∧) l l  l l   」 L_
      l  l   l⌒l      / /   l l  __/)   ヽ_/   (/  lレ, /    \
      l  ヽ_ノ /   _//     l l (___/             レ' l ○ /ヽノ
      `ヽ、___/   (_/      U                       `'ー-'''"

                         ._
        ,,,,,,,-―、_          ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan  
       /r‐-v―-、ヽ        |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
       V_ _ ミ }__     、::::::::::::::ノ  .├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|   
       l ━  ━ リ)'    \  .  < > ........├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
      (  ,し、  )  _  |   ../::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
       ヽ -=-〉 ノ  |/ _/   ..|:::::::::::::::::::::| .└ ....└ .─┴─  ...ィ ..└-┘   
      (⊃`ー ⊂_/(__〉   ゝ:::::::::::::ノ    朝 鮮 人 民 主 党
118名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:28:30.50 ID:9tnKIJkP0
維新は橋下だけだもんな
119名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:28:43.54 ID:JbwUXzz60
小沢の徒党はもっと頑張ってもらわないと困る
もっと頑張って民主党と仁義なき潰しあいをやってくれないと
120名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:29:18.38 ID:qcr3IHl6P
>>10
活動実績の無い東京での調査ならそんなもんでないの。
>>21
生活も維新も党首の人気で持ってるとこで、橋下より小沢の方が格も実績も上だしね。
121名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:29:34.18 ID:7UgEsNo6O
>>83
大阪や関西限定にしてくれんと、迷惑だな……
122名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:29:37.57 ID:dvC9OVJT0

7月19日、消費税増税・社会保障法案の国会審議で、安住財務相 





   消費税上げる理由は・・・・・ 「主要新聞社の社説がみんな『消費税上げろ』と言っている」 から






19日、国会答弁 安住淳財務相「主要新聞社の社説がみんな『消費税上げろ』と言っている」
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342785976/666-
123名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:29:47.23 ID:SoxKNgxs0
>>75
あまり変わらないかもしれないよ。
どこの世論調査でもそうなんだけど、質問内容でかなり変わるんだよ。
これが「比例でどこに投票しますか」なら維新は跳ね上がる。
前ので維新への投票13.4%だったかな?

つまり、本当は維新を、橋下を応援しているんじゃない。
維新への投票=既成政党への批判票なんだ。
だから大阪維新の会の支持率と投票政党を聞かれた時の違いがものすごくなる。

これを解消するには、維新の政策を批判したり、スキャンダルを攻撃したりしても無意味。
「既成政党でも国民の期待にこたえられる」ことを証明すればいい。
そうすれば、橋下なんて消えていくよ。
124名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:08.17 ID:/uzyfz3xO
毎度鉛筆嘗め過ぎw
125名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:11.70 ID:Q2cWEuia0
維新wwwwwwwwwwwwwwww
誰が出るかもわからない素人集団に何が期待できる?

政治は政治というものを知り尽くしたプロ、例えば自民党の現職なら
古賀、二階、森元、武部、加藤、麻生、・・に任せておけば安心感が違うだろ
それが政権担当能力ということだ
126名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:22.40 ID:rwBj+rTh0
増税反対の小沢、奥さんのいきなり暴露手紙スキャンダル
大阪都構想が現実味帯びてきたら橋下浮気スキャンダル
なんか政治家と女関係は切ってもきれないよね
マスゴミもようやるわ
127名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:22.49 ID:liFKS6u70
まぁこの期に及んで民主党に投じる馬鹿はいないわな

日本人は民主党を心底見切った
128名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:30.15 ID:BV5Qsr260
支持ってのは支持している政党が政権与党になった場合に
政権運営を託せるかどうかも潜在的に入っていると思うので
維新の会の人気が高くても支持率が低いのは仕方が無いと思うよ
129名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:30:32.82 ID:HA0cAE440
国民の生活が第一1.7%、大阪維新の会1.5%

納得の数字だな
130113:2012/07/22(日) 23:31:07.45 ID:zZnuqdV30
×更正な世論調査

○公正な世論調査
131名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:31:11.29 ID:PXc3IP8/0
維新支持者は読売新聞見てないと思うから
ニュースゼロで徹底的にキャンペーン張るしかないだろ
まあ今は原の火消しでもしとけよ読売はw
132名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:31:23.18 ID:JbwUXzz60
のりピーのシャブに目を奪われてて、選挙直前に不意に目先につきだされた見せ金に飛びついた
あの選挙の実情はその程度のものでしかない
のりなんててまえさんの生活にかかわる何物もないってのに、
その罰がこの6月の住民税アップだ
133名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:31:27.93 ID:7O8I18m30
いや、維新って実際は人気無いんだわ
大都市では盛り上がってるけど、地方ではスカスカ
橋下の顔だけで売ってるし、中身が判らんってんで
実質、維新支持って橋下ファンだけみたい
134名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:31:34.16 ID:QSbvj/8R0
>>1
調査結果ではないだろう。ただのナベツネの願望だろう。
135名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:31:36.20 ID:rZno9uZA0
小沢党が1.7なら民主党も似たようなもんじゃないのか
136名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:31:40.56 ID:b2mkFJKx0
主要政党を足しても50%いかないということは
民主主義の原理から言えば無党派がこの国の最大勢力であり
政治の方向性を担っていくべきってことだよな
自公民どこが政権担当しようがおかしい状態ってことになる
137名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:31:47.56 ID:+pN4vNOU0
世論は脱原発のはずなのに社民共産全然ダメじゃんw

まあ選挙やってみなきゃ実際のところはわからんけど
やったらよけいひどい事になってそう
138名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:32:06.81 ID:BYAKH4jx0
>>118
しかも、その橋下は
パンツ被ってホステスに生挿入した件で、瀕死の状態。

家族からも見放される可能性が高いw
139名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:32:23.02 ID:JOi4Wdua0
維新はみんなの応援に回るのが得策かもなー
あるいは選挙協力で議席取れそうなところだけ出馬とか
140名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:32:39.96 ID:jH6tqdQXO
国民の生活1.7% (笑)
まあ、これは妥当な数字だわなw
141名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:32:51.83 ID:2hmhrLL00
大方の予想とは違うかもしれないが自民、民主ともに支持率は上がっていくと思う
142名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:33:00.51 ID:Am0l2KOU0
豚もいい加減賞味期限切れだが、
後釜に思いつくのが基地外しかいないミンスでは、
クビのすげ替えを行ったところで更に政党支持率を下げるのは必至
進むも地獄退くも地獄
まあ基地外共は給金欲しさに後1年政権にしがみつくんだろうけどな。
んで次の選挙で文字通りの壊滅だよ。
143名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:33:37.16 ID:sdMrjQTK0
前回の民主でこりたからな。
144名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:33:39.27 ID:45k6Q7uu0
政党支持率はともかく、原発再稼働やオスプレイの結果がこれか。まだまだマスコミの力は絶大なんだな。
145名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:33:52.39 ID:S9SMNUKBP
(17) 支持政党なし 45.3 %

半数近くが政治に関心がない、もしくは政党に期待してないってことじゃん
昔からだけどこういうところが日本のダメなところなんだよな

与えられた民主主義だから使い方がいまだもってわかんねー国民なんだよ
大韓民国は軍事独裁政権に民衆が立ち向かって得た民主主義だからな

by在日
146名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:34:22.24 ID:kiI4/O0a0
ようやくここでまともなデータと思える数字だな。
正直作られたデータや偏りのあるデータばかり見せられて
辟易してたところですよ。流石日本テレビさんだ。
147名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:34:29.72 ID:fHb24oVq0

政党支持すべて足しても無党派層が圧勝・・・何処へ転ぶか解らんわ
次の選挙は投票率が高いだろう
争点がデフレ・財政と原発だろうから
148ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/22(日) 23:35:19.34 ID:jn2NJssw0


http://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0
http://www.youtube.com/watch?v=lsshD97rDuU
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU


 ⊂゙⌒゙、∩
  ⊂(。-。= )  末路・・・。
    ∨∨
149 :2012/07/22(日) 23:35:25.84 ID:TeYrIHIb0
>>136
無党派層は選挙いかないから関係ない
150名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:35:39.51 ID:JOi4Wdua0
今、鳩さんが旨をクックルーさせております
151名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:35:52.74 ID:7UgEsNo6O
>>120
『小沢が第一』の低支持率は小沢自身の“不人気”が原因の一つじゃないの?

流石に、有権者もあの悪代官顔には飽き飽きだろう……
152名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:35:56.56 ID:OkbUdar7O
維新が200人当選してもそいつら全員ド素人集団なんだよな。
某市議会は若手ばかり通したせいでさながら学級崩壊に似た状況に陥ってるらしい。
ノウハウゼロだから、だれも役職をこなせない。議会が回らない。
AKBに熱狂しているような一時の流行り感覚でそんな状況を招いて、後で痛手を被るのは他ならぬ有権者だってのに。
153名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:11.96 ID:8N7nntEt0
今週発売の週刊現代、週刊朝日の予測だと
次期衆院選は維新が200議席で民主が90議席
自民が100議席でみんなの党が25議席

小沢新党は3議席だった
この前の選挙も的中させてるからほぼこれに近い数字になるだろ
お前らも読んで見ろ

潜在支持率がハンパないから何だかんだで維新の圧勝
予測だと西日本では当然のごとく比例も全部維新が持っていく状況
154名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:12.47 ID:JbwUXzz60
普通はこんな時に政権担当なんかしたくねえよ
下痢の後始末そのものだもん
焼け野原の日本をどうにかこうにか再興しなきゃいけない
やりたくねえよ
でも誰かがやらなきゃいけない
今度の選挙はそういう選挙
155名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:15.83 ID:2hmhrLL00
それはそうと一票の格差を早く是正しろよな
1回に700億はかかる衆院選を違憲状態でやるなよ
156名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:18.72 ID:7Hm2esry0
>>1
まぁ変態パンツ機長に入れてもしょうがないからなwww
157名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:24.60 ID:+pN4vNOU0
無党派って言えば聞こえはいいが、実際は知識を得ようともしない無責任なやつが大半
ちょっと甘言で釣ればすぐホイホイ、メディアに釣られて簡単にホイホイ考えなく動く

よくまともな政党がないと言うが、これじゃそんなの育つわけないだろw
158名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:29.18 ID:9DqXhrRz0
−1.7%に見えた。
159名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:40.38 ID:iN5B65SC0
大阪維新の会って政党だったのか
160名無しさん@12周年:2012/07/22(日) 23:36:42.62 ID:AvunXmPi0
>>1 政党支持率、自民党21.5%、民主党14.4%、国民の生活が第一1.7%、大阪維新の会1.5%・・・日本テレビ
ぱっと見 小沢のとこが一1.7%に見えて吹いたもうたwww
ごめんなさいこれからはちゃんと見ます。。。
161名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:36:54.38 ID:dCg55Bo30
2009年の総選挙では自民の優秀な政治家も多少落選した。
福島の根本や東京の木原など。
しかし多くの落選議員を見れば当然の結果のような気がする。
それでも次期総選挙で自民の候補者は先の総選挙とほとんど同じなのは後援会組織が硬直化しているのでしょうね。
162名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:37:02.28 ID:gC/1Nb6h0
財務省は米国による恫喝と自分らの利権拡大のために何がなんでも消費増税を成立させたい。
大手マスゴミは財務省による軽減税率というアメと国税の査察というムチでを財務省の言いなり。

財務省とマスゴミはもはや手段を問わずなんでもやりたい放題やっている状態。
だから国民の大多数が消費増税に反対だというのに消費増税賛成の政党支持率を捏造してまで
世論操作をする。

彼らの利権拡大や消費増税を阻む者(小沢が筆頭)に対しては徹底的につぶそうとする。
163名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:37:08.39 ID:Q4zf+PMZ0
Twitterで支持率調査してたが、国民の生活が第一が95%ぐらいあったぞ。

マスゴミは本当に口からデマカセなんだな。
164名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:37:10.63 ID:PXc3IP8/0
大連立で煽ればダンマリ決め込む
民主支持者と自民支持者と学会員w
2ちゃんじゃこれらを合わせると大勢力だから
維新支持者の書き込みなんてゴミのように吹き飛ぶ
こわいねえw
165名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:37:19.16 ID:N+xK2fNTi
40%以上が支持政党を決めかねているのか
これは共産党躍進のチャンスだな
166名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:37:21.60 ID:l36iQrhU0
世論調査はマスゴミの捏造って、鳥越がドヤ顔で暴露してたじゃん

>鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、
>選挙に関する世論調査の結果を発表する前に
>選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
>担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。
>そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
167名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:37:24.10 ID:ZFTLxejg0
まあ占拠しても違憲状態だから無効になることは想像に難くない
168名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:37:39.84 ID:bpgDgF/bO
なんだ…自民優勢か

これなら俺一人くらい維新に票投じても影響はないなwww
169名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:38:25.39 ID:kZijOG370
日本崩壊の原因を作った自民をまだ支持してる奴って何を考えてるの?
まぁミンスを支持するよりはマシだがw
経験力(笑)ですか?w
170名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:38:34.75 ID:ef+MSzCg0
そもそも、「大阪維新の会」がこのアンケートの選択肢に入ること自体おかしな話なんだけどね

地域政党で、まだ国政に出るかどうかはっきりしていないんだぞ
171名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:38:49.98 ID:BYAKH4jx0
民主党vs.維新の会

細野
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/k/i/n/kinokokumi/20090801135310945.jpg
まるでフランス映画のワンシーン。

橋下(イメージ)
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/9/e9119cd7.jpg
コメントできず・・・

違いすぎる・・・
変態勝負では橋下の圧勝。
172名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:39:07.59 ID:9fo1JXmT0
>>149
選挙に行かないわけじゃない
郵政選挙や09年の選挙のように、
「YesかNoか」式の選択を与えられると、こぞって選挙に行く
173名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:39:14.87 ID:WmAX4Y1v0
この結果に一番青くなってる自民関係者だろうな・・・

これだけ全マスコミがこぞって野田叩きやってるのに分裂した民主と大差ない自民
ある意味民主以上に国民から見限られてるのかもね
174名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:39:17.61 ID:ruZNigcf0
どこがサイレンスマジョリティーを取り込むかだな(`・ω・´)
175名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:39:39.27 ID:vC41GPsHO
>>152
素人集団は自民も民主も同じようなもんだろ。

長くいたって菅とかぽっぽ、長妻とか見てみろよ。

既得権益に絡まない素人の方がまだましだと思えるレベル
176名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:40:41.16 ID:2Wz4gA510
テレビの世論調査は、数字いじってるから信用できないよ。
うそばっかり。
177名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:40:45.17 ID:SoxKNgxs0
>>123のソース貼り忘れた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206270192.html

>次期衆院選の比例代表投票先に初めて維新の会を含めたところ、12・9%と民主党の13・3%にほぼ並んだ。
>トップは自民党の22・9%だった。

この調査を見ても分かるとおり、実は維新は批判票を集めているだけ。
維新自体の支持は低い。
問題は、政党支持率ではなく投票で選挙が決まることだな。
178名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:40:58.75 ID:kiI4/O0a0
>>169
その経験力()やらが最重要でしょう。
未経験でどういう政治になるか予想がつかないところに
任せたくはない。
179名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:41:09.13 ID:62JVy6Nu0
こう言うスレ見るといつも思うんだけど

「維新とか答えてるヤツはアホ?民主党に騙されたこと覚えてないの?」

とか書いているヤツがいる。
それを言うのなら「民主党支持している14.4%奴らはアホか」で、良いと思うんだけど。
180名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:41:21.31 ID:HJK6CUIi0
維新は1.5%なのかよ
不倫が効いたのかw
181名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:41:26.75 ID:Q4zf+PMZ0
>>169
>日本崩壊の原因を作った自民をまだ支持してる奴って何を考えてるの?
>まぁミンスを支持するよりはマシだがw
>経験力(笑)ですか?w



いやいや。調査なんて最初からやってねーよ。
官邸包囲デモの参加人数をマスゴミが各社同じ数で報道したろ?

警察発表だと言って。

で、後に警察は参加者人数なんて発表してないと表明した。


な?発表してないのに、各社捏造警察発表がピタリ同じ数なんだぜ?


政党支持率調査だって同じこと。
182 :2012/07/22(日) 23:41:37.83 ID:TeYrIHIb0
>>172
09年の衆院選投票率そこまで高くないが
183名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:41:54.00 ID:gjMr3iNFO
まあミンスが与党になった経緯を考えれば、かなり頭の弱い方々が選挙に行ってるのが分かる
184名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:41:55.80 ID:7O8I18m30
みんなの党もちょっと厳しいかもね
前回は反自民というより非自民で自民以外に投票したのが多かったから
その余波で躍進したようなもんだし(自民はダメだけど民主は論外という人)

前回の民主党候補って泡沫ばっかのカスばっか
マスゴミ大プッシュで民主党圧勝したけど、中身は僅差ばっかりで実は結構危なかったんだよね
それがいま民主党支持率が崩壊してるし、カス候補ってのがバレちゃったんで現職の民主党一年生議員は落選確実

そこに対立候補をしっかりした人を当てれば確実に当選するような状況でしょ
しっかりした候補者を集めた党の勝ち

そこまで数を集められるのは自民くらいなんで、たぶん自民復権かなと
185名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:42:23.57 ID:dCg55Bo30
>>182
約70%。
186名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:42:27.42 ID:hf3ka1nhO
これは直感と少し違う結果だな
東京のメディアが調べたせいかもしれないが

維新は、実際には全国平均5%は取っていると思う
187名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:42:28.09 ID:fHb24oVq0
>>157

素人政治屋と騙しが仕事の詐欺政治屋とどちらにしますかね?
188名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:42:31.22 ID:xaJq0kvc0
民主党信者の"ジミンガー、ジミンモー"がTV視聴者にも通用しなくなってきたのか
189名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:42:56.37 ID:ruZNigcf0
>>180
もともと維新に固定票なんてないもん。
浮動票勝負だよ(`・ω・´)
190名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:43:33.49 ID:7UgEsNo6O
>>166
ああ、『私は変態新聞の捏造を放置していた似非ジャーナリストです』って暴露ね(笑)
191名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:43:39.63 ID:dG9RiUBw0
民主が14、自民が2??

嘘だろ。消費税ごり押しした連中がなんでこんな独走しているんだよ。
192名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:44:25.39 ID:2dVpaKlu0
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/9/e9119cd7.jpg


ブサヨが橋下のイメージを落そうとして撮影したんだろうけど

背景の水城奈々ポスターが痛いww

193名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:44:27.84 ID:c1Wp6J+n0
小沢さんよかったね。コスプレ政党には勝ってるよw
194名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:44:41.19 ID:Tj3P+Q7I0
大学で統計学を少しでもかじった者に言わせれば
マスコミの調査なんていい加減なことがすぐわかる
正確な統計なら、各社そんなに差が出ない
標本数、抽出方法がどのように行われたか聞いてみたい
195名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:44:42.96 ID:kZijOG370
>>178
経験力の優先順位なんて2番手3番手だよ
その経験力でやってこれたのは利権確保・遺憾の意(笑)・日本崩壊への序章を作っただけじゃんw
196名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:44:57.50 ID:JbwUXzz60
基本的に支持政党がないなら今度の選挙は行かないでいい
ヘタの考え休むに似たりだ
むしろよけいなこと思いつかれるより休んでもらった方がマシ
民主党の組織票候補がいる選挙区は別で、これは積極的に落とす方向で動いてほしいもんだけど
投票率が下がればあいつらは生き残れるから
あいつら全滅させないといけない
197名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:05.19 ID:68cfnCNG0
この期に及んで民主支持してる連中は
全員名前晒してICタグ埋め込み、
生涯所在を追跡・監視する必要がある位の異常者
198名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:14.41 ID:9fo1JXmT0
199名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:18.22 ID:NLxQPRyyO
何にしても大量のチルドレンが発生する。
そいつ等が、官僚相手に何か出来るとは思えん。
200 :2012/07/22(日) 23:45:18.40 ID:TeYrIHIb0
>>181
意味のわからん嘘つくなよ
デモの人数は警察に聞けばきちんと答えてくれるよ
今からでもお前が電話かければ教えてくれるぞ
警察が自主的に会見開いて公表してないのと
警察が一切デモ人数をマスコミに発表してないってのは
意味が違うぞ
201名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:24.11 ID:VjtsZYE50
>>191
前回、民主に入れたのが今度は自民とかこんな感じだろうな
結局、国民がバカだからこんな国になってしまったってこったな
202名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:27.63 ID:rN9migi10
賞味期限切れの生出しコスプレイ維新の会終わったなw
203名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:43.14 ID:eGotpIsB0
自民党支持者は野田のままでも良いだろ
国民から嫌われる政策を力強く実行できる総理が自民党に居るか?
選挙も世論も考えなしになんて小泉でもできないだろ
自民党は連立して野田総理を支えるのがベストの選択なんだよw
204名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:46.21 ID:EQY0WPh20

自爆自滅橋下維新!・・・とっとと消エロ!
205名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:45:48.06 ID:4i3+OwB50
>>16
自民党支持者にしてみりゃ増税はマニフェスト通りだし。
206名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:46:09.14 ID:JbwUXzz60
国民を騙して議席を詐取した連中にけじめをつけさせてやるんだ!
207名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:46:12.36 ID:dmwOzig30
先月の調査の数値と比較してから論評しろよクズども
http://www.ntv.co.jp/yoron/201206/soku-index.html
208名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:46:13.79 ID:kiI4/O0a0
>>195
崩壊じゃなく俺はよく持った方だと思ってる。
何十年と経済を安定させてきたのだから。
何百年も安定なんてありっこない。
209名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:46:36.90 ID:YNkR6WS70
支持率見て思い出したが
ついに報道2001のスレ立たなくなったな
あそこじゃ民主党が20%きる事無かったが
210名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:47:01.30 ID:2+KK71Wy0
本当は
政党支持率、自民党21.5%、大阪維新の会15%、民主党14.4%、国民の生活が第一1.7%、・・・日本テレビ

ですた。
211名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:47:13.03 ID:ga1lzYZJ0
維新は
大阪以外では小選挙区ではまず議席は取れない。
比例でも精々数人から数十人。

選挙に出ても、
20人くらいが天井だろう。
212名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:47:32.93 ID:Fco7uPzI0
もし、もし万が一でも「維新大躍進」とかやらかしたら、

既存マスコミ総解体でも気が済まないわ。
213名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:47:50.41 ID:kZijOG370
>>208
転換期はいくらでもあっただろ
まず55年間は良しとしよう、問題はその後だわ
214名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:47:55.96 ID:7UgEsNo6O
>>179
民主党支持者は『救えないアホ』

小沢第一の支持者は『死んだ方がマシなアホ』

維持支持者は、この二つの間くらいか?
215名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:47:58.62 ID:Un0BFSi20
維新の会の支持率が出たのって初めてだっけ?
どっかの週刊誌で次の選挙で維新200議席とかほざいてるのがあったがまじで何だったんだよ
216名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:48:00.57 ID:4i3+OwB50
>>201
自民の20%は前回も自民の鉄板層だよ。
217名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:48:15.42 ID:+pN4vNOU0
>>187
その二択しかないなら詐欺しかあり得ないね
素人に任せて悪意なく破壊されるとか異常過ぎる

いずれにしてもロクに関心もないフラフラしたやつが決めちゃうようじゃ終わってる
選挙時だけバカに擦り寄るやり方が永遠に続くに決まってるよ

少なくとも一番自分の考えに近いところを調べてそこを支持するべき
支持した上でダメなところがありゃ意思を伝える。
それでどうしてもダメならはじめてその時他者の支持を考える時だ
218名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:48:34.60 ID:hf3ka1nhO
>>209
今日はたまたま特番だったからな
来週の数字に注目だ
219名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:48:49.54 ID:dmwOzig30
[ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)


(1) 民主党 21.4 %  →14.4%
(2) 自民党 26.1 %  →21.5%
(3) 公明党 3.6 %
(4) 共産党 3.0 %
(5) 社民党 0.9 %
(6) みんなの党 3.2 %
(7) 新党きづな 0.0 %
(8) 国民新党 0.5 %
(9) たちあがれ日本 0.3 %
(10) 新党大地・真民主 0.0 %
(11) 新党日本 0.2 %
(12) 新党改革 0.0 %
(13) 減税日本 0.1 %
(14) 大阪維新の会 1.5 %  →1.5%
(15) その他 0.0 %
(16) 支持政党なし 36.3 %  →45.3%
(17) わからない、答えない 3.0 %


220名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:48:49.30 ID:LfL8CXdT0
>>209
27時間テレビで放送なかったからだろw
221名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:49:04.76 ID:fHb24oVq0
>>183

日本経済を劣化させた自民に投票するのが頭が良いとは言えないな
典型的な詐欺師の下請けに投票しても何も良いことはないだろうに
当面は群雄割拠の三国志以前の世界だな
漢帝国は官僚帝国な・・・・
橋下維新は黄巾党のかませ犬で消えるような気がするな
222 :2012/07/22(日) 23:49:17.20 ID:TeYrIHIb0
>>185
高くないだろ
09年が69、その前が67だよ
無党派層が選挙行ってないいい証拠じゃねーか
223名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:49:49.70 ID:iTxSTqXb0
政党名ができるだけ分かり易くなってるっていうのは

つまりポピュリズムが進行してる証なんだろうね
224名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:05.33 ID:zMLu7Jwf0
民主党支持が多すぎるよ
225名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:13.73 ID:iQGdbE7G0
>>211
20とるってだけでもすごいとは思うw
次の選挙このままだと投票率悪いだろうね
226名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:25.61 ID:gC/1Nb6h0
世論調査ではなく世論操作。

世論調査です、といえば一見客観的な数字に思えるから
社説とかよりも一般大衆のイメージを一定方向に操作しやすい。
調査なんか実際にはしなくていい。
他社と自社内の数人で打ち合わせるだけで簡単にニュースがつくれる。
こんなヤラセでもまだまだ信じてくれる情弱がいるので費用対効果抜群。
マスゴミからしたらこの手を使わない手はない。
だから最近は世論調査がメッチャ増えている。
227名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:42.13 ID:eGotpIsB0
>>214
自民党支持者は『懲りないアホ』だな
228名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:43.43 ID:5dPnleM3O
国民の生活が第 -1.7%
229名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:46.02 ID:N+xK2fNTi
自民が具体的なマニフェスト掲げて信用させてくれよ
三党合意は破棄して当初の2020年までは景気の回復を待ち増税を約束、東電の完全解体、原発の安全性の再検証、デフレ脱却、TPPの不参加、尖閣諸島の東京都購入の許可及び北方四島、竹島問題の一掃、沖縄基地のハワイ移設合意

最低こんだけやる気でやれ
そうすりゃ今後民主党みたいな素人集団に負けて下野する事もなくなるだろう
胡座をかいて既得権益にしがみつき過ぎるのはもうやめてくれれば少しはましな与党になるだろ
230名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:50:49.26 ID:GF/GKwJc0

鳥越俊太郎『マスコミの支持率調査はデタラメの捏造、加担してきた俺が言うんだから間違えない』

【世論調査】 鳥越俊太郎氏 「毎日新聞の記者時代、
選挙の担当者が数字を “調整”するのをしばしば見てきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342739722/
231名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:51:05.15 ID:UShGGjq20
>>220
アレ今日やってたのか
なんとなく見当たらないなーって思ってたよ
232名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:51:10.52 ID:kiI4/O0a0
>>213
仕方あるまいて。
批判が多すぎて議題が進まず何回も内閣変わったり大臣もそのたびに代わってる。
統一した見解を持ちながら平等で且つ安定重視な生活を約束するなんて
とても簡単そうだけど難しい話だ。
233名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:51:31.21 ID:w+X1BZK/0
橋下みたいな無能にいつまでも騙されるわけないわな。無党派層の弱い支持なんて、一つの
不祥事ですぐ吹き飛んでしまうからな。
234名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:51:33.49 ID:BYAKH4jx0
>>186
橋下がパンツ被ったサディストだとバレてしまっては、それはない。
二度と「倫理」「道徳」を口にできない政治家なんて、使い物にならないもの。
235名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:51:36.81 ID:SoxKNgxs0
だから政党支持率なんて、実際の選挙にはあまり意味がないんだよ。
民主党支持者だが今回は○○に、とか自民支持だが次の選挙は××に、なんて当たり前のようにある。
維新が強い、人気がある、というのもこの批判票を吸い込んでいるから。

だから、自民が政権をとれば国民の期待に答えられることを証明できれば、批判票は消え維新も消える。
実際、維新を支持している人自体は少ないんだから。
236名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:51:49.37 ID:JbwUXzz60
>>229
自分で情報を探す努力をしたとは思えない
237名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:51:58.12 ID:hjJPLtzH0
>>221
おれも、自民はだめなとこがあると思ってるけど、
今の段階で、自民以外にまともな能力持った人間っているのか?
自民嫌いだけで、ちゃんと周りが見れてないと、
また民主党の二の舞だと思うよ
238名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:52:05.24 ID:RakuvwWc0
はいはい、ゴミ売りね
大阪維新の会(なげーよ)が、国民の生活が第一(もっとなげーよ)より下とか・・ねーわ
公明共産みん党より下とか、ふざけんな
239名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:52:17.60 ID:fHb24oVq0
>>233
一時代の末期とはっきり言ったらよい・・・混迷が待っている
240名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:52:34.93 ID:LfL8CXdT0
まあ>>2を見りゃ分かるけど
支持政党なし、わからない、答えないが5割いるから
単純に支持率2倍すると自公で半数超えてんだよね

政権交代で景気回復も近いなw
241名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:52:44.65 ID:WfNNbyhz0
おざー党支持がいるのかよ
242名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:52:58.30 ID:gBypxAYr0
民主党を支持してるのが100人に14人もいるのが驚き
そんなヤツに会ったことない
243名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:53:06.36 ID:DL05D5fm0
>自民党は21.5%

国民の2割が大馬鹿の国ってどうよ
244名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:53:09.82 ID:9fo1JXmT0
>>222
お前は何を言ってるんだ?
245名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:53:12.78 ID:VjtsZYE50
>>237
自民も民主のマニフェスト詐欺に加担して消費税増税してる時点でないわ
自民も民主もどっちもクソだね
246名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:53:33.05 ID:4i3+OwB50
>>215
維新の会ってもう政党になったんだっけか?
247名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:53:37.20 ID:umrAe2N90
自民圧勝来たな

これも増税やダウンロード規制リッピング規制などやたら規制してる自民党の政治に賛同者が多い証拠だね
248名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:53:59.70 ID:JbwUXzz60
次の4年間でもけっこうな震災が起きると思うよ
その時に一番対応できそうな政党はどこですかーってとこだね
維新の会にそれができる!と思うなら投票すればいいんじゃないの
ご自由に
249名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:54:09.38 ID:kZijOG370
増税反対
格差是正
お前らの好むこの2点を押さえてる共産の支持率が伸びないのは理解不能。
250名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:54:50.64 ID:HA0cAE440
維新の民発狂スレw
251名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:54:55.49 ID:ZIWXsrZb0
小沢党支持って、情弱というよりも
麻雀やらせると毎回カモにされるタイプだろ。
252名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:55:10.84 ID:jcTYgzdg0
>>235
関西だと維新の実績を評価して支持してるのが多いんだけどな
直接関係ない地域だと仰るとおり
253名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:55:13.44 ID:ruZNigcf0
今の野田政権って「経験のない自民党もどき」だもん・・・
だったら経験あるだけ自民党のほうがましかなって思っちゃう(´・ω・`)
254 :2012/07/22(日) 23:55:17.75 ID:TeYrIHIb0
>>238
ozawa48はともかく維新は衆院選出るかどうかすらわからん、しかも所属国会議員がいないんだから当たり前だと思う
指示不支持以前に何を基準に判断すべきかすらわからんだろ
大阪の話しかしてないんだからww
255名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:55:40.12 ID:N+xK2fNTi
>>236
いや、国民が求めてるだろう事を羅列してみただけだが
実際これやる政党なら勝つるだろ
256名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:55:46.54 ID:JbwUXzz60
公務員憎しで民主党に投票して、あげく、津波対策法案たなざらしにされて、311で津波にさらわれて今は太平洋の海の底!
そういう有権者もいると思うのね
それをまた繰り返すのかなって
257名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:55:47.97 ID:v9LdQ/3Y0
で?
258名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:55:55.13 ID:4i3+OwB50
>>229
政治オンチ。
259名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:03.17 ID:PXc3IP8/0
前回の衆院選は自民/自民に入れたけど
安倍や麻生を後ろから撃ってた連中がメインなのが今の自民だろ
よく支持出来るなw
260名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:17.90 ID:iQGdbE7G0
民主政権誕生する前
「民主でダメなら自民に戻せばいい」とか言ってたの覚えてるよw

今は「民主はダメだし、かといって自民も…」
って言ってる人と同じ人たちだと思うけどww
261名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:23.12 ID:O5bWS52N0
>>224
日本最大の労組「ユニオン連合」が今でも最大の支持母体だからな。

公務員や大企業労組の組合員の大半は民主党支持者

ネットで「野田豚死ね!」と頑張ってる
「国民の生活が一番」支持者の大半は
労組に加盟もしてない中小企業やフリーターや思想家で

実数は「現時点では少数」
262名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:29.63 ID:aOJDIumw0
>>243
   2009年あからさまな詐欺に騙される羊の群れに

   俺は切れそうだったけどな。後から『お前の言った通りだった』とか。
263名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:36.64 ID:XiEJn5v00
去年の震災でやられた石巻市民だが、まわりには維新支持者なんて皆無と言っていいほどいないな
維新の政策では復興どころかめちゃくちゃにされてしまうことを理解している人は多いよ
264名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:39.69 ID:NbJfc/H60
>>253
あぁ、そうだな
確かにそれだわ…
265名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:51.99 ID:VC9J/rJp0
>>250

別に発狂しないよ。

リアルで維新支持者だって言ったらものすごい迫害を受けるからね。

その厳しい空気は肌身で感じてるよ。

既得権益のクズから殴られそうになった事もあった。
266名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:56:55.24 ID:HJK6CUIi0
>>252
橋下は知事時代に府庁にするために
100億で買ったビルが耐震性駄目駄目で
税金無駄にしたんじゃなかった?
267名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:57:06.75 ID:kiI4/O0a0
>>249
日本は共産ぽいところはあるが共産主義じゃなく
社会資本主義が昔から好きな人達が大勢いるのよ。
268 :2012/07/22(日) 23:57:27.18 ID:TeYrIHIb0
>>244
理解できないならいいですよレスしなくて
269名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:58:01.40 ID:X9/fmLDT0
大阪維新の会が選択肢にあるというのはどうか
270名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:58:13.85 ID:FrowWlCLO
自民党と民主党ってどうなんだよ?
ナニコレ知名度?
内訳ないとかー
271名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:58:30.32 ID:fHb24oVq0
>>237
自民と言っても結局野田民主と同じだよ・・官僚政治の下請けじゃ
官僚はアメリカの顔色ばかり窺って国民よりアメリカの怒りを買わ
ない保身と高額年金だけの政治になる
漢の末期・・・金と地位と保身の宦官官僚の下請けじゃ後がないね
混迷するよ
272名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:58:54.61 ID:0cGocuui0
民主は次で消えるだろうが、自民以外のまともな政党を
国民が作っていかないとダメだろうな。
まあ、自民もまともとは言えないが。
273名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:58:55.54 ID:ZLOd6fxw0
小沢を追い出してもミンスの支持率上がらないな
小沢党の支持率もどん尻だし。誰もミンス系には期待してないってことか
274名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:58:56.83 ID:03XUk8E60

ネットしないジジババを世論誘導してるんだよ

息を吐く様に平気でウソをつくまるで在日朝鮮人有り様のマスゴミども

メディア(2ちゃん含む)使って世論誘導工作ですか

改革改革とバカの人覚えのよいにあるいは
カルト宗教のお題目のようにハシゲ在日の会はいうが、

今一番に改革、規制しなければならないのはマスゴミである
275名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:02.38 ID:VC9J/rJp0
>>263

その結果が反日左翼民主党で安住ですかwwwww

まあ、石巻だけが東北じゃないですからね。

276名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:06.37 ID:Fco7uPzI0
大体さ、なんで一地方都市の市長の話題が
全国ニュースに出るんだよわけわかんねぇwww

地震台風水害豪雪とか助けてくれる政党に一票入れる。
まぁ地元で誰が出るか、しっかり見極めないと駄目だがな。
277名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:08.62 ID:dvC9OVJT0




★民主党方針、「日本を朝鮮人の共生社会にして、在日朝鮮人の権利と地位向上の政治に努める」★



 
278名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:17.57 ID:gC/1Nb6h0
・まさか大手メディアが数字の捏造なんてまさかやるわけない・・・
・ましてやどのメディアもこぞって捏造やるなんてさすがにない・・・
なーんて甘いこと考えてる情弱がいまだにいるからマスゴミがこういう茶番をやめない。
マスゴミは財務省の言うこと聞かなければ潰すと脅されてるんだから、それを回避するためなら本当になんでもやる。
279名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:18.51 ID:EQY0WPh20

自爆自滅な橋下維新!とっとと引責辞任死て、消エロ!

信者はア・キ・ラ・メロメロ
280名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:37.04 ID:hjJPLtzH0
>>245
自民のスタンスとしてはそこまで間違ってはいないと思うんだが。
過去の例からしても、1かいあがったが最後消費税はさがらんだろうから、
これはもうほぼ確定だなぁ。このあたりは、自民昔からこんな感じ。
特に今回の問題点は、消費税の使い道がいまだ不透明なとこなんで、
せめてここだけは何とかしてほしい

ただ、それはそれとして自民所属以外に、
まともな政治能力持ったやつがなさそうなのがさらに問題。
もうちょっと、民主党で若手が育ってたら話は別だったんだがな。
281名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:49.13 ID:sfZMLIkf0
公務員の給料を引き下げろ クソ民主は死ね
282名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:49.22 ID:l0ypMMRh0
日テレ
283名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:49.82 ID:VjtsZYE50
>>271
東電救済法だって民主と自公で成立させたしな。
東電批判しておいて自民や民主に入れるアホとか
もうこの国は終わりだと思うマジで
284名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:59:53.89 ID:O5bWS52N0
>>266
そのビルを、500億円で作って
ビルを経営してた第三セクターが1000億近い負債出して
大阪府に売ったのは

大阪市の平松市長
285名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:00:12.94 ID:X9/fmLDT0
>>265
どこに住んでるんだよw
286名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:00:24.02 ID:9fo1JXmT0
>>268
っていうかね、ここ10数年で60後半行くことはなかったの
だからこそ、郵政選挙や09年の投票率は驚きをもって受け止められたし
「風」とかっていうキーワードも出てきたの

おまえはそういうことも理解せずに、ただ「低い」と妄信してるだけだろ
287名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:00:25.00 ID:7UgEsNo6O
>>260
政権から転落すれば、自民党が“ぶっ壊れる”ってことも想像出来なかったアホな連中ですね……
288名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:00:33.75 ID:fxs9902P0
>>13

アタマ何か沸いてるのかw
289名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:00:41.66 ID:eGotpIsB0
>>253
参院選で自民党が勝ってしまったから野田総理が
誕生して自公寄りの政策に転換したってのもある
野党が存在しないから今の暴走を止める奴が居ないんだよ
自民党政権なら選挙とか落選議員の生活とか考えるから
増税もうかつに出来なかったが、ど素人の野田は官僚の言うがままに実行してる
290名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:00:51.10 ID:Swq6oc740
野田って絶対声を荒げないよな。この間のフジの番組見て見直したわ。ミンスなのが残念だが、まさに総理の器だと思う
291名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:01:05.10 ID:QaQT0Eek0
>>271
   現役官僚の天下りとか誰も想像もしたこともないような

   大変な贈り物を官僚にして給与2割削減も忘れたことにして

   社保庁ですら首にする予定の奴らまで再雇用を決める民主以上の

   公務員の奴隷はいないだろ。
292名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:01:18.25 ID:dCg55Bo30
>>263
石巻は被災地ですね。
市民は何処の党を支持しているのでしょう?
民主では無いような気はしますが。
293名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:01:26.20 ID:paqP0hfn0
維新はともかく民主の支持率が不自然に高すぎるな
利権に食い込んでない限り民主を支持する理由なんかないだろ
日本に住む人間のかなりの数が民主利権の恩恵にあずかっていきてるってことか?
294名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:01:39.97 ID:JNM8+jp40
小沢新党と橋下新党が潰し合って、

結果、自民・民主善戦ということにならんか?

とにかく、野田詐欺彦は勘弁WWW
295名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:01:45.31 ID:LbhEzQVP0
てす
296名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:01:50.35 ID:kiI4/O0a0
自民は農業、IT、土木建築業界。公共事業が主。内需主体。

民主は外需。自治労、民団など公務員等が主体。
297名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:01:57.18 ID:QRc50V6uO
んなわけねーだろいい加減にしろよCIA局
民主党、自民党を支持するてことは再稼働賛成で増税賛成てことだぞアホ
そんな国民が割合的に、それらに反対する国民生活より多いわけねーだろアホ
やるならもっと巧く捏造しろこのCIA局コラ
298名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:02:05.66 ID:JOi4Wdua0
前回は小選挙区と比例で分けて投票してどっちも当確したから良かったが・・・今回はどこにしようか・・・
299名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:02:06.20 ID:ruZNigcf0
>>276
そうそうw
なぜに地方都市の市長をここまで叩き潰そうとするのかもわからない(´・ω・`)
300名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:02:06.19 ID:HJK6CUIi0
>>284
周りの反対押し切って買ったのは橋下でしょ?
その責任は?
301名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:02:08.47 ID:UQLvQfZN0
パンツかぶってコスプレ女に中出しした変態男が維新の会代表

子供達、学校で絶対にからかわれる
登校拒否になるんじゃない?

家族でさえ裏切るような男は他人なんて平気で裏切るよ
302名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:02:33.27 ID:JbwUXzz60
自民の政策方針は正しいけどその方向にそのまま正しく行けるとは必ずしも思わない
自民を正しく監視できる政党を作らないといけない
この期に及んで何でも反対の政局が第一なんてお呼びではない
303名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:02:49.32 ID:VC9J/rJp0
>>286

大阪。

選挙でアレだけ大勝利して今も支持率高いはずなのにリアルで俺の周りは反維新ばかり。

マジで既得権益のクズにぶん殴られそうになって恐かったよ。

ああやって声無き一般市民の主張を口封じをしてるんだろうね。

維新支持者はおおっぴらに表に出られない雰囲気だよ。
304名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:00.16 ID:gvUOZsfH0
へぇ維新こんなもんか
305名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:03.45 ID:5ys8rz740
次期衆院選で第1党に返り咲くと推測される自民党の連立相手は…?

公明 → 過半数に足らず
みんな→ 過半数に足らず
小沢 → 地雷
社民 → 問題外
共産 → 問題外
維新 → イニシアティブを持っていかれる

民主 → せいかい
306名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:06.85 ID:XzMUG/1z0
民主に足りなかったのは、経験じゃないんだよな。
思想信条や人としてどうか、覚悟があるかどうかなんだよな。
そこが全部ダメだった。
それに経験もなかった。
307名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:09.24 ID:A5NV/UBn0
でたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
世論操作www
こんなの充てにならねぇから、殘念
308名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:10.28 ID:zLBRxq5P0
>>278
うん。完全に、ウソ臭いアンケートだね。 プンプンする。
309名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:12.12 ID:6Xfp0k9U0
>>266
WTC?市から府に移籍しただけだけどな
310名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:23.21 ID:JKmGpNjx0
共和党作って欲しいなぁ
あれば絶対に支持するのに
311名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:30.64 ID:O5bWS52N0
>>293
馬鹿か?

公務員の定年延長したり、人事院勧告にしたがって給料据え置いたり
公務員や大企業労組組合員には
民主党は神

乞食左翼だけが「野田豚死ね」って
言ってるんだよ
312名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:35.15 ID:ezUYBObC0
>>1
民主党に制裁を!
313名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:35.62 ID:mn+xI1eh0
流石は日テレさん消費増税反対の政党には厳しいなあ
314名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:36.49 ID:ZuWUdjrU0
>>284

>そのビルを、500億円で作って
>ビルを経営してた第三セクターが1000億近い負債出して


何をしれ〜っと嘘ついてんの?
おまえ真性のバカ? キチガイ儲はさっさと教祖共々死ね。
315名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:45.94 ID:UFoDV6dx0
>>297
とりあえず落ち着けよ、「CIA局」って何だ?

あと忘れ物だよ?コピペして使ってね。 つ「。」
316名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:46.38 ID:La3ClJTr0
>>287
どうせそれぞれの党のHPで
政策読んだりしないくせに決め付けてるんだよね
いまだに改めずにいるところが救いようが無いw
317名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:52.74 ID:V8RTK7Mf0
>>275
自分が票入れたのは小野寺議員だよ
まあ、安住のようなゴミを出したのはいただけないね
318名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:58.17 ID:6t4onnnt0
民主は当然だが自民党なんかを支持するやつがいるんだな
特級のズル党で今以上に原発推進、人からコンクリと
ゼネコンが喜ぶばかり
319名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:03:59.18 ID:HDZVm9IY0
栃木 小山市長選挙
当選 38564 大久保寿夫 無現4 63 自推薦 市長
   16870 高橋修司 無新 40 元みんな党県議
    9840 小野塚久枝 無再 68 たち日推薦 元大学教授

栃木 小山市議補選
当選 20799 大木 元 み新 無職
当選 19369 安藤良子 無元 獣医
   10910 渡辺一郎 無再 元市部長
    9268 椎名正光 無再 会社役員

http://www.city.oyama.tochigi.jp/gyosei/senkyo/sokuhou120722.html
320名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:04:15.72 ID:jQpGPHs40
維新はこれでどうやって200議席も取るつもりなわけ?
321名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:04:29.21 ID:aiLFEpjg0
いまさら自民党とか無いから
322名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:04:39.44 ID:lpLLrBZz0
維新は民主党と同じ臭いがする
ただのチョンの隠れ蓑じゃないのか
323名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:04:41.17 ID:Q4zf+PMZ0
Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


国民の生活が第一 79%
共産党 7%
自民党 3%
社民党 2%
みんな 1%
大阪維新 1%
民主党 0%


これが実態に近いんじゃね?

マスゴミの調査なんて全く信用ならん。調査費名目で裏金作って、あとは作文だろ。

324名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:05:03.02 ID:k5QZVSc+P
>>310
えーと、不敬さん?
325 :2012/07/23(月) 00:05:24.77 ID:TeYrIHIb0
>>286
なんの話をしてんだww
論点ずれすぎて困るわ

326名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:05:50.67 ID:IgDb2ORn0
>>290
評価する視点がフツウの人とは違うようだな,
粛々と寡黙に売国を仕掛ける人物がそんなに気に入ってるとはw
327名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:05:52.93 ID:JbwUXzz60
>>323
妄想はいいからもうちょっと現実的な方法で支持を増やしてくれないかな
民主党の足を引っ張ることさえ満足にできずにこのまま消えるんではゴミだ
328名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:05:55.48 ID:SoxKNgxs0
でもこのままじゃ、自民も対して伸びないよ。
なにせこのスレを見ても、自民支持と思われる人ですら、自民が一番「まし」なんだから。

むしろ、自民であってこそ日本は成長できる!がないと自民支持以外から票を得るのが難しい現実がある。
支持者だけでなく、それ以外の人に、自民でなければ、と思わせるものが必要だ。
329名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:05:57.11 ID:/2cLm/BQ0
こりゃ完全に数字を作ってるわ。
330名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:06.70 ID:RiTlif3o0
>>13
現実見ろやw

ハシゲは売国奴だ
331名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:11.12 ID:zMLu7Jwf0
民主党なんて全員クビだろ普通
332名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:16.05 ID:iQGdbE7G0
>>323
おもろいがww
333名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:31.75 ID:FOYnk8uc0
橋下信者「維新の会の支持率が低い調査は捏造」
334名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:40.63 ID:yM/TL74K0
ねーよ
335名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:44.19 ID:p1P8YCOzO
ないな!
336名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:47.79 ID:RakuvwWc0
>>303
そうか?
俺の周りは維新ばっかりだぞ@大阪
確かに、小泉の焼き直しだって分かってきたから、みんな声高には維新支持って言わなくなったけど・・
337名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:54.24 ID:Fco7uPzI0
>>323

生活 -79% そんなもんだな。
共産党 7% ありえねぇwwwwwwwwww
338名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:55.71 ID:oef0Xq490
これが現実の民意だよ。www
http://tsunotter.com/3339/#resultNavi
339名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:06:56.69 ID:HA0cAE440
結局、争点は消費税になるんだろう
340名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:07:04.08 ID:Df38tJB/0
>>323
自分が支持する政党に有利なデータだけ信じる
それ以外は無視や「捏造」と思い込む

オウム真理党や幸福実現党の信者と
同じ思想やな
341名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:07:03.96 ID:ULQ5bq+S0
維新の会が少ないのは安心した
342名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:07:10.68 ID:ZMbdmVYz0
こりゃ小沢党は次の選挙で半減
せいぜい19人程度だな。
そうしたら参院もポロポロ抜け始めるだろ。

343名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:07:19.07 ID:bUUxDPe80
マニフェストが平気で破られ、真逆のことをする場合があるということを
国民が解ってしまった以上、もう口だけでは誰も信用できない
選挙後、どんな連立政権が出来るかわからんし
従って、今回与党に組しなかったみんな、共産あたりに入れる人が多いのではないか
維新はうさんくさいと思う人が多いだろう、現時点でまだ何もしてないし
344名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:07:27.94 ID:Q4zf+PMZ0
>>323
>Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


>自民党 3%
>民主党 0%



ざまぁwww
0%wwwwwww

345名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:07:30.43 ID:oX+aiDRO0
公明がどんどん落ちるんならオザーが10あってもいいわ

ま、国民の生活 みんな 維新 この辺支持なしから10くらいづつもってきて。
346名無しさん@12周年:2012/07/23(月) 00:07:36.59 ID:e9DIpZ4y0
         日本テレビ出身
         石原伸晃
         総理大臣の道を
         公共の電波使って
         演出するな
         原発推進読売系列

この木何の木放射能汚染された木
もうみんなが集まらないよw
347名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:07:57.02 ID:VC9J/rJp0

つーか、日本ってリアルで政治の話を堂々とできない国だよね。

既得権益のクズが基地外みたいにつっかかってくるから。
348名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:08:00.56 ID:6Xfp0k9U0
>>323
>国民の生活が第一 79%

韓流並みのステマっぷりだなwww
349名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:08:03.91 ID:FdLWwAM20

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
350名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:08:18.11 ID:cluODirs0
>>328
そりゃそうだ。しかし実感として一番マシに思えるのだよ。
351名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:08:21.20 ID:A1b0FCrS0
民主党はねーだろ

与党になって嘘しかついていないのに、どこの馬鹿が支持するの?
352名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:08:24.40 ID:AvdhZHdq0
>>300
さすがに橋下に耐震性に掛けてたのを見抜けなんて鬼なことは言わんわ
たとえ買ったのが平松でも言わない
353名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:08:28.83 ID:6t4onnnt0
>>317
小野寺は自分が東北出と言うことをビービー騒いで
うるさすぎのおやじだわ
354名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:08:50.64 ID:NOOGRxBg0
>>315
読売=米CIAの下請けだからだろ。
おまえもさすがにそれぐらい知ってるだろ?
355名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:09:02.82 ID:nzynuYRJ0
>民主党は14.4%(前月比7.0ポイント減)

国民の生活は1.7%しかないのに
7%減くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消滅間近wwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :2012/07/23(月) 00:09:07.66 ID:ExAtFLkw0
>>349
それはっきり捏造だってスパ認めちゃったw
357名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:09:18.57 ID:mZjZm/tF0
>>345
公明はほぼ固定票だからこういう支持政党が一極してないときは議席増やす
358名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:09:26.62 ID:PD3h7uSn0
>>325
いや、67%や69%の投票率を「低い」と言い切る人間がいることが信じられなくてな
359名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:09:34.40 ID:mhtHCrl/0
無党派で若い連中は維新だろうな
殆ど投票行動には出ないだろうから
200議席は無いわな
しかし民主支持者と自民支持者は増税で一致してるのに
何で未だに喧嘩してるのかよく分からん
360名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:09:49.93 ID:49roa0Ov0
>>306
思想信条が足りないのは自民も同じだよ。
そもそも自民の一貫した政治スタンスなんて無いだろ。
その自民の政策が上手く行かなくなった時点で、反自民て事だけで纏まったの民主だから
これまた思想信条なんてあったもんじゃない。
もともとどちらも利益誘導型で誘導する団体が違うだけ、
高度成長にバブルと日本が上り調子なら全て団体の利益を増やして行けたけど
不況が長く続いた事で特定の団体への利益を減らす必要が出て来た分かれただけ。
361名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:09:59.19 ID:hraM3NhC0
維新終了だなw
362名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:03.24 ID:IR/Bcqca0
小沢信者はツイッターが最後の心のよりどころみたいだねえ
数年前はネットの調査? プゲラw だったと記憶してるんだが
363名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:17.29 ID:jjeV6WRP0
>>324
不敬さんってなに?
364名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:20.51 ID:7cCfeSMMO
パンツかぶってコスプレ女に中だしって女も合意してのプレイなんだからそれはあまり利かない。
365名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:26.73 ID:dtOHCRnM0
>>323
>Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%


>これが実態に近いんじゃね?

>マスゴミの調査なんて全く信用ならん。調査費名目で裏金作って、あとは作文だろ。



増税3兄弟が酷い事になってるなww
民主党、公明党は支持率0%wwwwww


366名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:37.79 ID:pDuL6MzD0
>>351
新聞社や通信社の世論調査でも
殆んどが10%前後

小沢新党支持者には、捏造にしか見えないだろうが

現実なんだよ、負け犬くんwww
367名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:41.20 ID:lHSijjMI0
>>357
ねw なんとかなんね-の?
368名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:51.02 ID:QI0cDc7F0
維新は変態の集まりだろ
類は友を呼ぶって

実際頭の悪い奴しか居てないし態度も悪い
選挙の時も自民や民主が道の掃除をしたり通行人に挨拶したりするなか
維新だけは適当に遊んでたし
369名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:10:57.38 ID:fGhw+r9U0
一番ましなのってどれだよ
全部糞だけどあえて選ぶとしたら
370名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:11.40 ID:JLFUE4U10
>>336
うらやましいな〜。

大阪市内でもポスターの数は、断然多いのが反日左翼民主党。

その次にアカの共産党で偽装保守自民党が続くって感じかな。

維新のポスターなんてほとんど見ないよ。

きっと貼ったら嫌がらせとかされるんだろうね・・・。
371名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:13.45 ID:ZlnDK56uO
>>315
いまや
日本テレビが読売系で、読売がCIAからの資金供与で成り立ってた
という事実を知らないやつの方が少ないぞ
正力なんてCIAから変な名前まで貰ってて
それが米公文書の公表で明らかになってるからなw
ポダムだっけな

そんな状態ゆえにCIA局と呼ばせて貰ったんだよ
372名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:16.39 ID:pvgLX4IF0
国民の生活が高すぎて笑った
373名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:16.88 ID:PbLP5pOJ0
民主党を支持しているのは知的障害者と朝鮮人で、
公明党を支持しているのは学会員と朝鮮人と世間知らずのおばかさんかな?
374名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:22.55 ID:cluODirs0
増税で一致してても民主は増税と自公と協調路線でしょ。
党としての具体的な話は全く出てこない。
そりゃ、違うよ。
375名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:36.19 ID:6Xfp0k9U0
>>362
ニコ動と自由報道協会を忘れるなw
376名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:36.68 ID:UFoDV6dx0
>>323
ツイッターの宣伝どころか逆効果だぞwww
まともな人がこれ見たら、ツイッター敬遠するレベルだぞwwwww

実際、俺は引いたwwwww
377名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:45.95 ID:XoyxbePe0
世論調査 馬鹿か
マスごみの情報操作信じてんじゃねー
消費税なんぞ 国民9割反対だ
(1) 民主党 0.9 %
(2) 自民党 0.9 %
こんな所だ
2ちゃんねる も どれだけ
国のスパイに汚染されてんだ
378名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:11:57.57 ID:AvdhZHdq0
>>303
俺も大阪に住んでるが、そんな気配は全然ないな
えらい特殊な環境じゃないか
379名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:00.26 ID:D9pizv8C0
日本人ってのは頭がおかしいのか、狂ってるのか、精神病なのか
1・2・3が自民・民主・公明って

公然と嘘をつくクズ集団と、それに協力するクズ集団を支持する国民が存在するとは
大津の教育長も教育委員会も教職員も安泰だな

国民は己のバカさ加減を、後悔する前に認識しなさい
380名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:08.10 ID:LHODnPV20
支那からはノーピザ観光客の持ち込んだ南京虫テロ攻撃、
朝鮮からは糞尿まみれの海産物輸入で日本人食中毒攻撃、

これだけ特Aからテロ攻撃されても、何もしない売国奴左翼、民主党。

普通ならノーピザ撤廃、朝鮮食品輸入禁止だろ
381名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:10.87 ID:49roa0Ov0
>>373
でも現実問題は低学歴ほど右翼化する傾向にあるんだよ。
382名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:35.71 ID:w/DayZYH0
>>10
肝心の大阪市民から完全にそっぽ向かれてるからな。
余計な事何もしない分平松さんの方がマシだったって、少なくとも俺の周りではみんな言ってる
383名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:35.60 ID:TwjDuIgH0
2005年と2009年の選挙を見比べてみると地方で勢力図はそんなに変わらない。
違いは関東首都圏、関西圏で劇的に変わっている。
この地域で圧勝しない限りどの党も単独過半数は無理でしょうね。
384名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:38.78 ID:fM2iae760
>>352
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231461962

2009年の頃から耐震性は問題になってたよ
385名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:38.84 ID:eKOQbqwi0
なんか相変わらず自民党の支持率は増えないね
民主から離れた分がどこにも行かない
386名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:39.85 ID:dtOHCRnM0
>>323
>Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%



民自公終わってるね。。
マスゴミが必死になるわけか。。
387名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:45.62 ID:NOOGRxBg0
ゴミ売りの工作員がいっぱい涌いてるな
388名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:54.25 ID:YSceuDus0
2大政党って
自民党野田派
民主党谷垣派
なんだろww
裏のボスが勝次官で
終わったよ
389名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:12:56.84 ID:XZIhoGaS0
>>83
で、全国区では無名も同然の元市議とか元府議とかが
外務大臣になって外交交渉したり、
国家公安委員長になって公安を率いたり、
財務大臣になって国家予算に決済を与えたりするのか。

胸熱だな。
390名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:13:15.47 ID:uqRMsNqv0
>>325
投票率高いのが好きなら
フセイン時代のイラクとか北朝鮮が好きなのか
391名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:13:23.72 ID:QaQT0Eek0
>>360
   俺も自民の加藤とか早く居なくなれと思ってるのだが、

 2009年 予算70兆円中1兆円しか調べてないのに16兆円無駄が出る!

 と言い切ったのが民主党の議員全員なんですよ。

おれの大嫌いな加藤もそんな基地外みたいなことは言わないんだよ死んでも。
392名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:13:26.27 ID:pDuL6MzD0
393名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:13:37.60 ID:t1DFpYTS0
支持率調査初めての−1.7が出たのかと思った
394名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:13:42.33 ID:La3ClJTr0
>>369
なにをもってマシなのかによる
そこそこ堅実なのがいいのか
いっそ夢にまっしぐらがいいのかw
自分で調べて考えたほうが一番マシなんじゃないかな
395名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:13:48.03 ID:jjeV6WRP0
親米、自衛隊保持、改憲の共和党作ってくれ
日本の左翼は反日お花畑過ぎる
396名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:13:53.13 ID:oVHXPT9q0
ニコ動なんか見た感じだと維新が意外と人気なくて、
自民党よりのTPP反対とか国土強靭化とかやってる勢力が評価高いっぽいんだよな。
あれもなんか信用ならん気がする。
397名無しさん@12周年:2012/07/23(月) 00:14:16.90 ID:e9DIpZ4y0


維新を変態呼ばわりしてるが
自民党の日テレが公で変態TV作ってきたわけだけどな

まぁ主にそこの系列の番組によく出てた人だけどwwwww元知事さん
398名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:14:32.61 ID:ZSNMVf6+0
ひとつ確実なのは
民主党は無くなるということ
399名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:14:40.62 ID:sBy3gq6M0
つか、どの週刊誌アンケート調査でも
普通に維新200議席超えてるなw

無党派層は今んとこ全部維新に流れてるっぽいし
この勢いはスキャンダル姉ちゃんごときでは止められない
400名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:14:47.82 ID:dyKweRPw0
>>381
頭ばっか良くても現実に行動はしないのが日本人。
自称インテリも体制に文句ばっか居て上がる奴いねえべや?
自分が動かないから理想も夢幻なんだよ(^_^;
401名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:15:07.52 ID:UFoDV6dx0
>>354
>>371
さも一般教養のように言うなよwwwww
もうちょっと分かりやすくしてwwwタノムwwwww
402名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:15:22.67 ID:2JZ5TgRhO
>>323
小沢党が79で古巣の民主党が0って不自然過ぎないか?
403名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:15:24.14 ID:tDyU40Lb0
煽りとか抜きで、自民党支持する人って何が理由なの?
利害関係者なら分かるが、普通の人が公共事業とか社会保障制度改革に期待してるのか?
404名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:15:36.08 ID:PG3fxT2C0
261 名無しさん@13周年 2012/07/22(日) 23:56:23.12 ID:O5bWS52N0
>>224
日本最大の労組「ユニオン連合」が今でも最大の支持母体だからな。

公務員や大企業労組の組合員の大半は民主党支持者

ネットで「野田豚死ね!」と頑張ってる
「国民の生活が一番」支持者の大半は
労組に加盟もしてない中小企業やフリーターや思想家で

実数は「現時点では少数」
405名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:15:37.78 ID:JLFUE4U10
>>378
そうなのかな?

アレだけ選挙で大勝利したから堂々と維新支持を名乗れると思ってたらマジで>>382みたいな雰囲気なんだよね俺の周りは。

もともと反日左翼の人が多かったけど・・・。

利権が絡むとマジで基地外みたいに発狂するんだよね。

まあ、ああいう姿を晒してくれたらこっちは有利になるからいいんだけど、それを俺に向けられたらやっぱたまらんよw
406名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:15:37.93 ID:Lqys0MLo0
そもそも国政に進出してない維新の会の支持率をとるってどう言う事なの?
407名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:15:40.05 ID:VwGO79G20
維新200議席w

また、買わされたのか
408 :2012/07/23(月) 00:15:55.32 ID:ExAtFLkw0
>>358
無党派層選挙行ってないって話してるから
その数値で高いって言い張るならどうぞお好きなように
409名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:11.39 ID:phDNWDbBO
大阪人以外に維新に入れる理由なんて皆無なんだから当然だろ
410名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:11.69 ID:g/VVKCNG0
真っ裸で
おパンツ被って
勃起させたまま

君が代斉唱

そのくらいしないと橋下の支持率は戻らないよ。
変態パワー全開でがんばるんだ、橋下!
411名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:25.43 ID:dtOHCRnM0
>>323
>Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%



これが一番信憑性あるよな。俺も試しに投票してみたが、すぐに反映された。
やっぱり支持率調査はこうやってオープンにやらんとね。

マスゴミの支持率調査なんて都市伝説じゃん。電話かかってきたなんて聞いた事もねー。
どこに電話してんだよwww

412名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:51.22 ID:ZlnDK56uO
まあ
メディアを支配されてる以上、メディアの数字はこうなるのはある程度想定済み
問題なのは我々の実際の投票行動
流されるなよ
選挙管理委員会がCIA支配下でない限り
我々は勝てるはずだ
413名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:53.76 ID:udTOHQRy0
>>249
自民党って所詮は金融詐欺師の下請け請負政治だから信念はないね
だから顰蹙買う様な言動を吐く馬鹿なのが多いんだよ
経済なんか解っちゃいないよ・・・アメリカの下請け官僚任せだよ
これじゃ自民は民主の代わりにはならない
414名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:55.81 ID:3aW7ietuP
維新は全然だめじゃん。wwwwwwwww
マスゴミが捏造するわけだわ。

女の人を橋下は敵に回した。これでやつは終わりだ。
415名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:16:57.63 ID:hraM3NhC0
>>381それわかるわ。だから維新に多いよな右翼。しかし維新支持が少なくてよかった。
日本人の1.5%が知能障害ということだもんな。中国と韓国に比べれば上出来だ。
416名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:17:19.12 ID:uTADySoa0
-1.7%に見えた
日曜なのに完全に疲れきってる
民主のせいだ
417名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:17:46.62 ID:PG3fxT2C0
371 名無しさん@13周年 sage 2012/07/23(月) 00:11:13.45 ID:ZlnDK56uO
>>315
いまや
日本テレビが読売系で、読売がCIAからの資金供与で成り立ってた
という事実を知らないやつの方が少ないぞ
正力なんてCIAから変な名前まで貰ってて
それが米公文書の公表で明らかになってるからなw
ポダムだっけな
そんな状態ゆえにCIA局と呼ばせて貰ったんだよ

412 名無しさん@13周年 sage 2012/07/23(月) 00:16:51.22 ID:ZlnDK56uO
まあ
メディアを支配されてる以上、メディアの数字はこうなるのはある程度想定済み
問題なのは我々の実際の投票行動
流されるなよ
選挙管理委員会がCIA支配下でない限り

我々は勝てるはずだ
418名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:18:02.44 ID:ZjhEcNH10

維新はやっぱりコスプレが効いてるな〜

「潔い会見でむしろ好感度はあがって支持率アップ!」っていってた信者はどこに行った?w

419名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:18:08.34 ID:mhtHCrl/0
まあ民自公大連立でもいいんだろうけど
消費税増税だし震災を大義名分に公共事業大復活でドカタも復活だし
国家公務員は泣きみるけど痴呆公務員はウハウハ状態続くし
あんまりいいことねーけどな
420名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:19:35.92 ID:La3ClJTr0
>>399
せめて八策ぐらいは目を通してから考えて欲しいよね
421名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:19:36.60 ID:3aW7ietuP
自民、民主、維新の捏造がもうばれちゃったね。www
生活党は79% 大勝利じゃん。

422名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:19:39.08 ID:dtOHCRnM0
>>411
>>323
>>Twitter利用者政党支持率
>>http://tsunotter.com/3339
>>
>>
>>国民の生活が第一 79%
>>共産党 7%
>>自民党 3%
>>社民党 2%
>>みんな 1%
>>大阪維新 1%
>>民主党 0%



>これが一番信憑性あるよな。俺も試しに投票してみたが、すぐに反映された。
>やっぱり支持率調査はこうやってオープンにやらんとね。

>マスゴミの支持率調査なんて都市伝説じゃん。電話かかってきたなんて聞いた事もねー。
>どこに電話してんだよwww



してねぇだろ。はっきりいって。
最初から全部捏造だと思うぞ。
423名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:19:49.04 ID:6Xfp0k9U0
>>415
ちょっと聞きたいんだけど、右翼化ってのはどういうものを指すんだ?
まさか日の丸・君が代とかじゃないよな?
424名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:19:54.11 ID:YvZn3iZMO
>>403
素人に政治はできないってことかな
425名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:19:55.28 ID:g7LOmkZ30
長いものには捲かれれば良いじゃん日本。
リスクより、安楽餓死の方が良いじゃん、波の底にも都あり
426名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:20:23.56 ID:nzynuYRJ0
>また、アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」の安全性が確認されれば、
>野田内閣が沖縄への配備計画を容認する考えについては、「支持する」が26.0%、「支持しない」が61.3%だった。

>野田内閣が大飯原発(福井・おおい町)の運転を再開したことについては、「支持する」が36.1%、「支持しない」が48.3%となっている。


消費税増税だけじゃなくて
オスプレイも原発再稼動も国民に支持されない野田民主党wwww
やることなすこと全部国民のためにならないwwww
427名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:20:26.27 ID:AvdhZHdq0
>>384
府庁のWTC移転が話題になった頃か。建てたときはどうだったんかな
みんな金使うことしか考えてなかったからイケイケ?
428名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:20:34.48 ID:XzMUG/1z0
>>382
さすがに平松はないな。
あんたの周りって公務員とか変な団体のことか。
429名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:20:46.34 ID:CTvYd7XI0
200議席()
430名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:20:53.33 ID:F0xel4sa0
民主党の政策は評価しているけど、いまの日本はママ社員にとても冷たい。
育児と仕事の両立支援の充実や、児童手当の増額、保育園の充実はママ社員がもっと
ラクに働くために大切なこと。あと残業や休日出勤は絶対無理。ママなんだし。
独身男性や子供のいない女性のように、ラクしてる人たちにはわからないだろうけど。
競争はそういう人にまかせておけば良いのでは。
431名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:20:58.72 ID:Z/5nBjNn0
>>414
橋下信者の愚民の大半は女だからなw
432名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:21:03.99 ID:m31QOdMvO
国民の生活が第 −1.7%
433名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:21:18.46 ID:ZlnDK56uO
CIAはネットにも力入れてる
先のリビアやエジプトやチュニジアでFacebookがどうのと、やたら言ってたろ
しかしSNSだけじゃないぞ
2ちゃんにも相当数工作員が紛れてる
流されるなよまじで
自分を信じろ
消費税増税してほしいか?
この問いだけでも選択肢はかなり絞られる
434 :2012/07/23(月) 00:21:38.15 ID:ExAtFLkw0
>>396
ニコ動の見た感じって何が?
10万人位対象に毎月やってる世論調査?
435名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:21:54.19 ID:tDyU40Lb0
維新叩きは煽りというよりも憎しみが出てて面白いな
親でも殺されたのかよw
436名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:21:59.48 ID:3aW7ietuP
>>417 信じたくはない人が多いだろうけどこれって事実なんだよね。
437名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:02.65 ID:Z+almIL80
鳩管で政治止まっていたから、増税決めても、
自民か野田しか選択肢しかないという数字かねえ。
438名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:04.10 ID:I9RPG/s+0
小沢新党は、またマイナス支持率だな。
439名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:06.41 ID:Lqys0MLo0
>>323
そんな支持率よりテレビの方が信憑性は高い
440名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:26.05 ID:49roa0Ov0
>>414
風向き次第だと思うよ。
支持率が上がって好感度が上がれば、嫌でも持ち上げた方が視聴率に繋がる。
小泉を持ち上げて麻生が落とされたのもそこにある。
441名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:37.31 ID:ClQcZPel0
>>431
ツイッター利用者支持政党調査
http://tsunotter.com/3339/#resultNavi

橋下信者の年齢別、1位は20歳未満w
選挙権なしwww
442名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:39.47 ID:i3MUB+/r0
世論調査ってか、ナベツネアンケートだろ
443名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:48.92 ID:dtOHCRnM0
>>323
>Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%



小沢が400議席か。胸熱
民主党、公明党はゼロ議席で消滅かw

笑えるw

増税3兄弟の末路だな。国民を舐め腐った天罰だろう
444名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:51.07 ID:jjeV6WRP0
あと、外国人参政権反対も必要だな
445名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:22:51.98 ID:K8H3m0yi0
>みんなの党 3.4 %

高杉wwwwwww
446名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:23:02.03 ID:V8RTK7Mf0
>>403
公共事業は一市民にも大きく関わる問題でしょ
被災地の復興なんて2割も進んでないし、近年中に補強新築しないとヤバイ橋が全国に1400以上あるわ
治水工事、津波対策などどれも生命に関わってくる
447名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:23:05.03 ID:cluODirs0
ドカタ復活でいいと思うな。
失業してる人の働き口も増えるし。金も回る。
生保とかも減るし。若年失業も食い止められるし
セーフティネットにもなる。

良い面はたくさんあるのに見ようとしないだけだな。
448名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:23:25.31 ID:QaQT0Eek0
>>403
   2009年に皆さんに頂いたゴミが予想以上にひどいので、

 その時にそれを勧めてきた誰も信用できないというごく自然な成り行きかな。
449名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:23:41.86 ID:KfUhZeqYO
比例区の投票先は?となると維新が自民党民主党を押さえて1位になるデータもある
何故こんな解離してんの?
450名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:23:43.13 ID:mhtHCrl/0
>>424
その玄人である自民党が政権とってて
公務員天国と年金制度崩壊が一丁上がりなんだけど
ダンマリ決め込むよね
451名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:23:59.61 ID:udTOHQRy0
>>423

君が代・日の丸を拝んでも経済も原発汚染も解決しない・・・年金も劣化する
そんなものに拘る国民はいないよ・・・オカルト宗教並みの脳内以外は
452名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:24:02.30 ID:PpjqulDm0
O型にありがちなこと
元大相撲横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(31)が
5月1日夜から2日未明にかけ、ウランバートル市内で酒を飲んで
警察官とトラブルになり、殴っていたことが29日分かった。警官
にけがはなかったが、制服が破れ、同氏は2万5000ツグリクの
罰金を科された。モンゴルの旬刊紙「私的裁判官」最新号が報じた。
453名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:24:33.27 ID:7DI0DAE40
まあこれなら自民は過半数も可能ではあるが...。
454名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:24:50.05 ID:hraM3NhC0
>>423嫌味で言ってるんだよ。低学歴=右翼とかレッテル張りしてるから維新支持者を同じようにレッテル張りをしただけ
455名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:24:52.97 ID:9iW/qxCc0
橋下ってサディストだったんだね
議会で政敵を罵倒してるときも興奮して勃起してたんじゃないの?

キンモーーーー
456名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:25:25.77 ID:K8H3m0yi0
>>450
今や長妻ですら「年金制度崩壊とか嘘ついてごめんちゃい><」って謝ってるのに・・・
457 :2012/07/23(月) 00:25:26.22 ID:ExAtFLkw0
自分の支持政党に支持率が集まってないのを嘆いたり
不審がったりするのは結構だがそこで
反日レス始めるのやっぱりブサヨさんだけなんだな

なんつーか、素性がよくわかるね
458名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:25:26.59 ID:UFoDV6dx0
>>441
あれだけ連日報道されれば、勘違いもするわなw
っていうかツイッターのこういうのもお金発生するの?宣伝すると。
459名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:25:30.96 ID:Z+almIL80
ま、原発やオスプレイもバカが集まる地域でないと、
選挙の争点にはならんよ。
現実的な何の案も出せない政治家はバカしか釣れない。
半分くらいはいるんだろうけどw
460名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:25:45.44 ID:49roa0Ov0
>>426
脱線だけど。
雄プレイのCVとMVの事故率てエライ違うけど、
基本的に同じモノのオプションが違う程度なんでないの?
事故率の違いは運用方法の違いから来てるだけでないの?

エロい人教えて。
461名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:25:58.02 ID:ZSNMVf6+0
>>451
アンチ君が代・日の丸の民主党や社民党に政治を任せたら
めっちゃくちゃになるっていい加減わからないのか?
462名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:25:59.91 ID:dtOHCRnM0
>>323
>Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%



マスゴミと乖離しまくりワロタw


463名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:26:00.40 ID:ldqzKplb0
小沢消えたあぁ〜〜っ
快っ感んっ・・
二度とテレビに性悪顔映すなあ〜〜
464名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:26:28.05 ID:ZlnDK56uO
CIA工作員に流されるなよ
おれみたいなまともなこというとまず叩く
反論せずに叩く
感情に訴えてとにかく叩く反論はせずに


なぜか?
おれの言うことが事実で反論できないからだよw
465名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:27:08.01 ID:QaQT0Eek0
>>450
   現役官僚の天下りとか、社保庁の不祥事起こして

   首になるはずの奴らまで再雇用決めて頂いたミスター年金とか。

   やつら完全にグルじゃねーか、簡単に騙されやがって。 ドカスが。
466名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:27:31.65 ID:6Xfp0k9U0
>>451
なるほど、君は日の丸・君が代なだけで右翼化と捉えてるわけだ
かなり一般常識とかけ離れた思想を持ってるんだね
467名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:27:38.82 ID:NzY/sVXi0
新党なんとかってのがいくつもあるんだな
全然知らんかった
468名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:27:43.73 ID:lphofK8j0
>>446
公共事業ばら撒きも自民党と同じぐらい野田はやり始めてるよ
と言うか自公の案全てを飲みまくって実行しまくるから
もう野田のままでも良いだろw
逆に自民党政権下ならここまで露骨に増税や原発再稼働を実行できなかったと思うな
世論とか選挙とか気にして先送りとかある意味慎重な自民党政権ではな
469名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:27:48.47 ID:UFoDV6dx0
>>464
CIAもわざわざ2chまで来て、大変なんだな。

事実ならなw
470名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:27:54.94 ID:bw6SbR0f0
小沢の79%がうんこ!!って吠えてるって聞いてきました。
471名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:28:10.53 ID:PD3h7uSn0
>>460
母数となる運用時間が大きく違うから、とどっかに書いてあった
472名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:28:20.42 ID:w/DayZYH0
>>405
そうなのかな?ってそうじゃなかったらなんでこの数値になるの?と逆にこちらが尋ねたい。
嫌がられてる原因は、不支持側が反日だとか左翼だとか利権が全くこれっぽっちも微塵ほどにも関係無く
これはダメあれはダメと改革推し進めるばかりで、それをしてどう利益に結びつけるのか?を、全く明示出来ていない点。

それならいっそ何もしない方がマシというね。そういう意味ではダメ松さんの方が100倍マシだった。
多分今市長選したら平松さん圧勝するよ?間違いなくね。
473名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:28:43.47 ID:3Ac3P/ic0
橋下がヒトラーに例えられるのは、確かに時代状況としては分かるけど
ヒトラーみたいなユダヤ迫害するなら、まずは大阪人迫害しないとなわけで
それをしてないんだから、ヒトラーに例えるのはおかしいよな
474名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:29:02.26 ID:P+cDy9nE0
>>462
おまえは共産主義者か社民主義者なのか?
475名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:29:13.75 ID:KIL4T7VR0
とりあえずようつべLDPチャネルの動画を全部見ろ
話はそれからだ
476名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:29:29.58 ID:mhtHCrl/0
>>456
国民年金の納付率見て崩壊してないとか言うなら
ただの知恵遅れだろw
477名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:29:46.97 ID:tDyU40Lb0
>>446
自民党の公共事業って復興入ってたっけ?
そういう必要な所は今でもやっているのではないか
国主導でガンガンやらないと直せないような地域の所なのかな
478名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:30:20.84 ID:GyTfpthj0
関西では大阪維新が圧勝するだろうけど、他の地方は自民が勝つだろ
共産党、みんなの党あたりも議席伸ばしそうだね
この政党支持率も間違ってないだろ
大阪維新にそんな大量に熱心な信者や強い支持基盤なんてもってるわけないしな
ここら辺が自民や民主なんかと違うところだけど、それでも大阪では圧勝したろ
結局、無党派層がどこに流れるかしだいだよ
橋下が脇が甘い上に、大阪維新の下っ端は胡散臭いから関西以外の他の地方で勝つかは疑問だけどな
はもっと実績重ねて信頼できるコスプレ変態の党になってからだな^^
479名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:30:25.35 ID:49roa0Ov0
>>471
つまり機体性能は同一だから分けて考えるのはヤボて事か?
480 :2012/07/23(月) 00:30:26.86 ID:ExAtFLkw0
増税はやらなかったかもしれんが原発再稼働は自民政権だったんだしてやっただろうな
低気圧点検終わったら再稼働させるのは当たり前だ
外人のデモなんか相手にしねえよww
481名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:30:42.80 ID:sBy3gq6M0
そんな事より、どの調査機関で調べても
衆院選で維新200議席が続出してしまう件について語り合いましょう!

これは風と見ていいのでしょうか
482名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:30:53.00 ID:K8H3m0yi0
>>468
野田は復興予算1兆もあまらせてんだよ
日本を良くする方向には絶対ばらまかない豚だ
483名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:30:55.20 ID:ldqzKplb0
生活は一桁確実
あとは鳩山落とすだけだ
484名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:31:07.24 ID:QaQT0Eek0
>>476
  やっぱり民主脳。

  納付してない奴に給付する義務は国には無いんだよ。

  もうだいぶ前から言われてるぜ。
485名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:31:12.62 ID:UWoagLhZ0
NHKはなんで急に反原発デモ放送始めたんだ?
486名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:31:15.14 ID:Lqys0MLo0
ツイッターの支持率w

ツイッターってこんな愚民共がやってるのか
487名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:31:21.08 ID:WyIDbCLY0
>(3) 国民の生活が第一 1.7 %
小沢新党、支持率マイナスかよw 圧倒的だな。
488名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:31:43.43 ID:oVHXPT9q0
>>434
毎月やってんのかしらんが、世論調査は自民圧勝で、
政治関係の動画のランキング上位に来るのはTPP反対派やら、デフレ脱却には公共投資とか言ってる経済評論家。
あっちは若い世代が多いわけだが、自民よりな印象。あくまで印象な。
意外に感じてる。
489名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:31:45.90 ID:dtOHCRnM0
>>323
>Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%




俺の身の回りの人に聞いた意見とほぼ同じ感じだわ。

マスゴミのインチキ捏造調査はなんも意味がなくなってきたな。

つか、架空調査費として不正経理の疑いもあるな。
490名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:31:53.10 ID:dyKweRPw0
>>485
めんどくさいからじゃね
491名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:31:57.31 ID:nzynuYRJ0
民主党はこれからも減る一方だろ
国民の声を無視した政治をしてるんだから当然だわな
他の党の民主党票の奪い合いが始まるだろうね
492名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:32:07.36 ID:tDyU40Lb0
>>424>>448
消去法?
支持している政策とかないのか
それなら自民党の中で信頼している政治家がいるってことだよね
試しに教えて欲しいが
493名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:32:32.47 ID:JjQTXCdv0
ID:dtOHCRnM0はオザーさん
494 :2012/07/23(月) 00:32:58.00 ID:ExAtFLkw0
>>477
お前面白いなwwww
野党がどうやって復興公共事業やれるんだよ
今政権持ってるのは民主党様で、公共事業を
どの地域にどれだけ割り当てるかは民主党様が決めてます
495名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:05.67 ID:4sd8mik60
>>485
毎日オスプレイの方が変
496名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:05.19 ID:ldqzKplb0
>>489
結果が全てだよ
クックック
497名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:08.01 ID:PG3fxT2C0
>>450
ガソリン税廃止議論の時、官邸に乗り込んで
「減税より道路整備が優先だ!」と
暫定税率廃止を辞めさせたのは

小沢一郎元民主党幹事長

公務員の定年を、60歳から65歳に引き上げたのは

菅直人元首相
498名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:10.75 ID:mhtHCrl/0
消費税増税で一致してるんだから
民主支持者と自民支持者は喧嘩するなよ
相手が橋下だと共産党員も参加してくるかw
499名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:13.78 ID:OzS06cXu0
自民が左翼って言われるぐらいの極右政党がどんどん出てこないかな
500名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:16.18 ID:cZ5jXHKX0
>>478
それ制度の崩壊じゃないじゃん
年金崩壊します!!って嘘ついて社会不安煽ったせい&不況で年金収める余裕無い層が増えたせいでしょ
501名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:18.79 ID:YvZn3iZMO
>>450
全方位で外交が失敗している現状に
危機感を持っているので
502名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:19.25 ID:xjRoKleC0
現実はこんな数字まだ信じる奴の方が多数なのかな?
503 【関電 70.0 %】 :2012/07/23(月) 00:33:22.03 ID:MWX65afN0
>>13
お前は数字が読めないのか?
504名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:33:54.96 ID:La3ClJTr0
>>481
オスプレイ反対と似た構造じゃないのかな
不自然すぎるでしょ
505名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:34:05.53 ID:tDyU40Lb0
>>494
ちゃんとレス読めよ
次期選挙の話だ
506名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:34:05.35 ID:6Xfp0k9U0
>>485
サヨが絡んでるのが明らかになってきたからじゃないか?
NHK的には応援したくなるだろ
507名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:34:07.21 ID:w/DayZYH0
>>428
いんや。普通のディスカウントショップ経営ですけど。
平松無いなって言っても他に候補者いないんだもん。二者択一で橋本と平松なら平松になるねって話。
自民と民主どっちも糞だけど、あえて今解散総選挙するなら自民になるだろ?と同じ例え。
508名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:34:11.51 ID:PD3h7uSn0
>>479
機体性能は同一でも、運用方法が違えば事故率は変わるんじゃね?
そういう意味では分けて考えることは重要だと思う

うろ覚えだが、どっちかは運用時間が短いから一回の事故で事故率が大きく上がる、とか書いてあった
509名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:34:12.92 ID:+NTqzilP0
橋下オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

変態コスプレ不倫が効いたかw
510名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:34:28.90 ID:QaQT0Eek0
>>492
  その工作秋田。

  じゃあ民主党系でまともな人間がいるかどうかまず話してみようか?
511名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:34:42.25 ID:dtOHCRnM0
>>502
>現実はこんな数字まだ信じる奴の方が多数なのかな?


ここの自民党員は信じたくてたまらないようだよ?
マスゴミの捏造インチキ調査をwww

512名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:35:00.66 ID:6t4onnnt0
>>484
それでも給付してるんだよな
3号消滅したばばぁ達にばらまいてるもんな
513名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:35:20.46 ID:mhtHCrl/0
>>501
白樺ん時は自民政権じゃなかったっけ
514名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:35:22.97 ID:O3/IZRd40
>>502
マスコミ関係者の支持率としてみれば、信頼できる数字
515名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:35:26.22 ID:49roa0Ov0
>>502
完璧な集計方法なんてないんだから当たらずとも遠からずと思って参考にするしかあるまいw
それともお前は完璧な集計方法を会得して居て、それと比較してデタラメ、マスコミの陰謀と主張してるのかw
516名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:35:33.95 ID:hraM3NhC0
>>499最低自民くらいの実務能力があり日本人第一主義を貫いてくれるところがいいな。
517 【関電 70.0 %】 :2012/07/23(月) 00:35:35.25 ID:MWX65afN0
>>57
小沢だろ
518 :2012/07/23(月) 00:35:42.66 ID:ExAtFLkw0
>>488
調査はともかく、動画は人気あるから延びるってもんじゃないだろ
アンチが視聴数伸ばすジャンルでもあると思うぞ
バカをさらしあげる動画はバカの言い分を肯定してるからじゃないだろ
519名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:35:44.98 ID:udTOHQRy0
>>478

日の丸拝んで君が代歌ってコスプレ変態プレー?スチュワーデスの制服は日の丸
日航ですか?良いね・・・コスプレ信者であることを先に出してほしかったね
日の丸・君が代よりもさ・・・・
520名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:35:58.48 ID:OllkJ+SF0
公約と真逆のことやって。なんで支持率低い奴の政策推し進められてんだよ
選挙の意味ねージャン 。

何のための選挙なんだ、どこが民主主義だよ
しねよブタ野郎
521名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:35:59.65 ID:RsOOBLkEO
少なくとも民主党は日本を良くしたい、護りたいとは思って無い売国集団だと言う事
維新の代表は賛否はあるけど大阪を良くしようと頑張ってる行動してる、代表以外は良くわからない
残りは現在のミンスよりは少しマシか同じレベルって感じ
522名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:36:22.48 ID:TwjDuIgH0
>>481
この選挙結果を見ると自民が強い地域は北陸や西日本を中心とした地方部のみ。
都市部では壊滅している。
この民主が圧勝した都市部を維新が総取り出来れば200議席も夢ではないということかも。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/
523名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:36:29.37 ID:Lqys0MLo0
>>489
お前の周りが極端な弱腕小沢信者っていうことは分かったw
524名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:36:35.03 ID:bw6SbR0f0
選挙公約は信じるな!の時代に、何をいまさら・・
525名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:36:53.46 ID:3Ac3P/ic0
>>481
維新は風を捉えてますからね
まあ風というか、閉塞感が爆発した受け皿って感じでしょ
どうなるかわからないけど、一度は通るしかないようですね・・・
526名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:37:18.89 ID:kz+LfnbI0
なんでも完璧にうまくやってくれる政党なんてないんだから
ベターなとこを選んで、選んだ後もしっかり監視するしかないんだよ
はしげだのおざわだのに任せたら豪腕で全部一気に解決するはず!とか思っちゃう層が日本の足を引っ張っている
527名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:37:21.91 ID:CDYY0mP90
どこも信用できないから消去法で決めるしかないんだよな
自民以外だと経済崩壊しそうw
528名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:37:22.92 ID:tq6qLshr0
自民21.5%ハァ?民主14.4%ハァ?
本当におめでたい。まあ自民も民主も公明(層化)も同じ穴のムジナなのに・・・・
529名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:37:25.52 ID:tDyU40Lb0
>>510
何で俺が民主党支持になってるんだよ
お前みたいな馬鹿な工作員がいると自民党も迷惑だぞ
530名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:37:26.14 ID:u/YWAG4j0
>>509
新党大地や維新みたいな地方政党は
支持率はこんなものでもその地方では強い。
531名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:37:26.60 ID:dtOHCRnM0
>>323
>Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%




永遠にかかってくる事はないマスゴミの捏造架空電話調査よりは信憑性があるな。

誰だって投票できるんだもん。

532名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:37:28.51 ID:T1YtXLqU0
>>494
民主党の小沢一郎一番弟子の黄川田が民主党に残ったのは
復興事業の公共事業の割り当てなどの
折衝で、支援者から「民主党に残らないと支持しない」
と言われたからなんだよな。

北海道新幹線の着工も、「鳩山新幹線」と言われてるし
533名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:38:17.66 ID:6Xfp0k9U0
>>519
なんでそんなに日の丸・君が代が嫌いなのか興味あるな
なんで?
534名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:38:29.92 ID:6t4onnnt0
維新か小沢党しか望みは無いな
535名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:38:30.29 ID:K/nvPR3R0
>>403
消去法
むしろ他に入れる党があるなら教えて欲しいわ
536名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:38:38.51 ID:ZSNMVf6+0
アンチ日の丸・君が代の奴らって
政策がどうこう言う以前に
日本の為に政治をしていない奴らだからな。
民主党しかり
社民党しかり。
二度と与党になることは無いんじゃないか?
537名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:39:41.59 ID:g/VVKCNG0
奥さんの妊娠中に
ホステスにCAのコスプレさせて
パンツ被って
生挿入
生中田氏

おまけに絶倫サディスト

変態勝負では、自民や民主に負けないぞ!
俺達の橋下は日本一!
538名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:39:42.50 ID:dyKweRPw0
小沢信者と共産党員のタッグか
参ったなこりゃ
539名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:39:45.95 ID:RsOOBLkEO
>>527
あと、自民以外が政権取ると大地震が来そうで怖い
540名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:39:48.62 ID:uqRMsNqv0
>>473
橋下はヒューイ・ロング
541名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:40:11.33 ID:RNx8RoZ6O
大阪維新の会は政党ではないと何度言ったら
542名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:40:36.50 ID:HAc3q9HYO
>>516
自民党は官僚べったりで基本実務は官僚に丸投げだから

自民党自体には利権屋は多いが大した実務家はいないよ
543名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:40:49.79 ID:x5ndaI4RO
日本の政治家なんてみんな傀儡だから。

インチキ、仕事してるフリなんだよ。

だから誰がやってもダメなの。

で、どうせ同じダメなら維新で公務員バッサバッサ斬って欲しいなって単純に思うわけ。
544名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:40:52.81 ID:NOOGRxBg0
世論調査の実態
可能性は次のどれか?

@世論調査を本当に実施。なんら手を加えないでそのまま真実を発表
A世論調査を実施するにはするが、平日の昼間固定電話に出るB層を狙い打ち。すぐに答えなければ巧みに誘導し、狙ったパーセンテージにもっていけた瞬間に終了。
B世論調査を実施するにはするが、実際の集計結果がどうであれ事前に各社談合で決めた数字に捏造して発表
C世論調査なんてそもそも実施せず、各社談合で決めた数字に創作捏造して発表

@は100パーないwww
Aもアリバイ作りとしてやる可能性がなくはないが、調整がかなりメンドイしそこまでせんでもどうせバレない
Bは可能性あるが、どうせそこまでやるならいっそのことCのほうがはるかに効率よい。

よって、Cの可能性がもっとも高い。

自らバラさない限り絶対に証拠は出てこないんだからもうやり放題というのが実態だろう。
545名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:40:53.37 ID:UFoDV6dx0
>>522
改めて2009年衆議院選挙結果見ると、とち狂ってるな。

タイムマシンに乗って選挙前に
「民主党消滅寸前で、小沢は新党作って逃げたよ。」って
言ったら「民主党消滅?無いわーwww小沢は新党作りそうだけどなwwwww」
とか言いそうだわ。
546名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:40:54.25 ID:QaQT0Eek0
>>529
  そのパターンが多いのでまあ条件反射だよ。

  2009年の状況を振り返れば答えは出るんじゃないの?
547名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:40:57.97 ID:1MVaAvQ3O
>>526
↓豪腕で全部一気に解決するはず!とか思っちゃう層

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
548名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:41:03.38 ID:dtOHCRnM0
>>535
>>403
>消去法
>むしろ他に入れる党があるなら教えて欲しいわ


お前だけ消費税増税、住民税増税で年間50万円増税してもらえよ。

もう支持政党ごとに税率決めようぜ。
549名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:41:15.98 ID:udTOHQRy0
>>533
戦後世代だからね・・・・カルト臭い押し付けは苦手だね
550名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:41:59.03 ID:mhtHCrl/0
2ちゃんの政治スレに積極的に書き込む層なんて
民主、自民、創価だろw
こいつらは消費税増税で一致してるから
そこ突けばダンマリ決め込んで話を逸らすんだよな
自民支持者だとテンプレで「マニフェストで前から書いてましたが何か?」で逃げてるw
551名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:42:07.32 ID:tDyU40Lb0
>>535
いや、政党なら沢山あるじゃない
何を根拠に自民党を支持しているの?
小泉〜麻生辺りの実績?
552名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:42:24.33 ID:YFA3OLi70
>>544
生きるの辛くない?
553名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:42:25.15 ID:H7nX9ASX0
>>542
官僚に任せずに自分らと自分らの身内だけで政治やって大暴走→鳩&菅
官僚べったりで大暴走→野田
554名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:42:36.08 ID:4sd8mik60
民主主義を語るなぞの集団だろ民主党って
なんでこの国で政治の権を握ってるのか不思議だわ
マニフェスト詐欺やりやがって
555■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 00:43:05.90 ID:OneaUTiX0
>>290

「全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」
スイス政府『民間防衛』
556名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:43:13.37 ID:La3ClJTr0
>>537
こーいうの効果あると思ってるんだろうか…
こいつの書いてる政党以外には
絶対入れたくないと思うだけなのにw
557名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:43:24.21 ID:hraM3NhC0
>>550でも日テレをみてるのは別にそうじゃないだろ?だから維新と生活が世間でこのザマなのは事実
558名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:43:33.04 ID:49roa0Ov0
>>508
機体その物の安全性を検証するなら分けて考えるべきではないと思う。
安全な運用をする限るは、この程度の事故率ですよって話なら良いけど。
559名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:43:38.93 ID:5yECWofJ0
大阪維新逝ったーーーー

スキャンダルが効いたね。自民も汚いこと平気でするよなw
560名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:43:44.86 ID:dtOHCRnM0
>>548
>>535
>>>>403
>>消去法
>>むしろ他に入れる党があるなら教えて欲しいわ


>お前だけ消費税増税、住民税増税で年間50万円増税してもらえよ。

>もう支持政党ごとに税率決めようぜ。



それいいな!w
自民党員、民主党員、 創価学会員は消費税率20%

その他は5%


これでいこう。
561名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:43:58.81 ID:oJi2ULqsO
>>478
というより、現状維新は国政政党ですらないから
政党支持率は低くて当たり前
維新が国政進出した場合の「投票先」で調査したら全く違う数字になる
562名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:44:31.54 ID:Ol+0Xshu0
国民新党の安定っぷりは凄いねぇ

上がったところも下がったところも見たことない気がするよ
563名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:44:41.45 ID:u/YWAG4j0
>>548
君は何党支持なの?

あと、その考えには完全に同意。
明治時代と同じように、払った税金でその国民の権利を決めるべきだと思うわ
564名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:44:43.27 ID:fZ4jy1ON0
世論調査は発表されると実際の投票行動はアンチに動くことはよくある
ましてやこの結果は操作されてるっぽいし
565■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 00:45:16.92 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒所得▼・失業△・倒産△・GDP▼・税収▼・非正規△・結婚▼・人口▼・自殺△=外患誘致

2672年6月13日 ノーベル経済学者、クルーグマン「消費税を上げると、消費が落ち込み、経済が悪化する」
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/32753
566名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:45:19.26 ID:bZYp9jmn0
>>529
そりゃ衆院選前に君と同じ事言ってたのがアレだったからだろw
567名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:45:32.61 ID:w/DayZYH0
俺は本当に>>1の維新の数字見て納得したけどなぁ
大阪市民には本気で嫌われ始めてるけど、全国的にはまだ勇名残ってるからその数字か。とね?

>>530
だから誰が支持してるって?する訳ないじゃん
むしろ支持している点ってのを支持派に語ってもらいたいよ。何がいいと思って支持してんの?
568名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:45:38.19 ID:6Xfp0k9U0
>>549
戦後世代ってことなら今の日本人の多くに当てはまるんだけどな
戦後日教組教育にどっぷり影響されまくった君個人として苦手ってことだろ
569名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:45:44.63 ID:mLkCq9AIO
維新は政党じゃないんだぜ
馬鹿な奴以外、支持政党聞かれて維新を上げる奴はいない
570名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:46:06.11 ID:UFoDV6dx0
>>550
「マニフェスト」(じゃなくて政権公約なw)通りにやるのと
「マニフェスト」に書いてあること、ことごとくやらないのと

どっち選ぶのさwwwwwwwwww
571名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:46:13.24 ID:dtOHCRnM0
>>560
>それいいな!w
>自民党員、民主党員、 創価学会員は消費税率20%

>その他は5%

>これでいこう。



天才あらわるwwww
それで良いよw

どうぞ勝手に死ぬまでクソ政党応援してくれとなるw

みんながハッピーwww

572名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:03.19 ID:1MVaAvQ3O
>>563
>払った税金でその国民の権利を決める


鳩山由紀夫さんという人が脱税しなくなるなw
でも絶大な権力を握るwwwwwwwwwwww
573名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:13.30 ID:13TsZPFj0
   ( ^ω^) 汚沢信者涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
574名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:17.97 ID:QaQT0Eek0
>>551
  いや、いっぱいあるよ政党、何がいいのか情報に疎いおじさんに教えてよ。

  緑の党がいいのかな?w
575名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:18.69 ID:ldqzKplb0
自民党は総選挙前に
谷垣さんをなんとか・・・・・・・・
576名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:23.92 ID:u/YWAG4j0
>>567
俺は自民支持だぞw

そりゃ君は支持してないんだろうが、
支持してる人間が大阪に集中してるんだから仕方がない。
そしてそうなれば当選するのが選挙。

国民新党は常に支持率0%だけど、それなりに当選者出てただろ?w
577名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:38.42 ID:oVHXPT9q0
>>547
近い将来、これの維新バージョンがあるのかとげんなりしてたから、
維新の支持が少なくて少し安心したわ。
578名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:44.97 ID:KzIwoGul0
公共事業はひつようなんですよ。
ばらまきって言うと賢くなった気がしちゃうでしょ?
お金がうごくところで甘い汁を吸えるやつは別のとこ
ろで良い思いをするだけだと思うよ
579名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:49.13 ID:qhu82+/a0
維新維新言ってる奴は頭おかしい
あそこが政策出す前はどうか知らんが出す政策がキチガイじみてた
そのたびに支持率下がったんじゃね?俺もあれ見てやめた口だが
580名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:56.19 ID:X0FF1neT0
橋下が小者だってバレてるんだな。
581名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:47:58.27 ID:zzcdvepB0
実際の選挙でいけば
自民35%、民主25%、維新10%、みん8%、公明9%、共産3%、
国民の生活2%、社民2%、立ち日1%、大地1%。

組織票の投票率・無党派の流れから今の情勢はこんな感じじゃないかな?

与党は衆参過半数とるには
自民+みんな+維新+公明
とならざるを得ないのがほぼ確定じゃないかな?
場合によっては自民が2会派に割れて公明はハブチョになるかも・・。
582■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 00:48:02.40 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒所得▼・失業△・倒産△・GDP▼・税収▼・非正規△・結婚▼・人口▼・自殺△=外患誘致

2672年6月27日 消費税増税で、日本は終了⇒「生活保護99万人増、1.7兆円増加」「GDPが6兆5600億円押し下げられる」
http://www.news-postseven.com/archives/20120627_124029.html
583名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:48:10.50 ID:XM9VM4XoP
>>545
タイムマシーンがあるなら地震の事を言ってやれよ
584名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:48:18.41 ID:udTOHQRy0
>>543
デフレ経済も末期で立て直し不能が現実だから・・・・一度混乱して
潰れてやり直し出来るほうが良いんだよ
アメリカのドル基軸維持のインチキグローバル化では日本のデフレは
永久に解決しないよ
金融グローバルというアメリカの金融詐欺師に都合の良い国際化を押し
付けられたに過ぎない
過去20年の経済・雇用・生活劣化が証明済み
一度自然淘汰してくれれば恨みっこなしだよ
585名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:48:24.56 ID:tDyU40Lb0
>>566
いや、自民党が駄目なんて一言も言ってないんだけどな
消去法で選ぶ理由を聞いてるだけで
586名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:48:56.33 ID:mLkCq9AIO
>>579だから維新は政党じゃねぇって
587名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:49:29.60 ID:v4c8/job0
維新が低く出てるのは国政政党でない事から,
あなたの支持政党は何ですかと聞かれて
主要政党のみのリストを読み上げられて
その上でその他の政党とかを選んでさらに…
みたいな形式になってるのが原因なんだろうな。
588名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:49:46.95 ID:dtOHCRnM0
>>571
>>560
>>それいいな!w
>>自民党員、民主党員、 創価学会員は消費税率20%
>>その他は5%
>>これでいこう。


>天才あらわるwwww
>それで良いよw
>どうぞ勝手に死ぬまでクソ政党応援してくれとなるw
>みんながハッピーwww


俺もこの意見に賛成。
今は自民とか民主支持とか言ってる奴みると頃したくなるぐらい腹が立つけど、

これならどうぞどうぞwとなる。

いやー。素晴らしい意見だわ。
589名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:50:00.22 ID:NOOGRxBg0
>>552
俺より工作員の人生のほうが辛いだろ
590名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:50:04.28 ID:DiHb2bgS0
>>579
借金1000兆円、天下り12兆円、自殺者3万人を生み出した
アホな政党がキチガイじゃないとか、お前こそ頭がおかしいんじゃねーの?
591■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 00:50:13.81 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=外患誘致

◆2657年の消費税増税以降、民間労働者の賃金も、国家公務員の給与も日本だけが下がり続けている
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_2.jpg
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_3.jpg
592名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:50:19.09 ID:/w55oo/b0
>大阪維新の会 1.5 %

おいおいwww
こんなに露骨な捏造はいかんだろwww
593名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:50:19.67 ID:UFoDV6dx0
>>571
共産党、社民党支持者は配給制で行列作るのかwそれいいなwwwww
維新の会は資産課税と所得再配分かぁwwwww
594名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:50:25.48 ID:u/YWAG4j0
>>575
一番の功労者の谷垣をおろすようなことがあったら
俺は自民支持やめるわ
595名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:50:35.59 ID:4s1U8RA3P
維新はこんなもんだと思うがなあ。橋下氏も俺が総理だったらの胡散臭い夢政策はそろそろ辞めて欲しいわ。
維新八策とか何だあれは。
596名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:51:07.57 ID:+ZvXzhYa0
>>537
>変態勝負では、自民や民主に負けないぞ!

ハア?OLやスッチーの制服着せたら変態コスプレ?アホだろ。
せめて、アニコスとかしてるとかならまだしも。

自民や民主に負けないぞって、自民の山拓とかどーすんだよw

597 :2012/07/23(月) 00:51:09.13 ID:8VaWkiEXP
民主党が14%?一割も下駄かよw 新大久保で調査かw
598名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:51:19.01 ID:/A3KJY3o0
小沢党が1.7%って冗談だろ・・・
599名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:51:23.35 ID:g/VVKCNG0
民主党vs.維新の会

細野
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/k/i/n/kinokokumi/20090801135310945.jpg
おしゃれ。まるでフランス映画のワンシーン。

橋下(イメージ)
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/9/e9119cd7.jpg
コメントできず・・・

違いすぎる・・・
変態勝負では橋下の圧勝。
600名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:51:29.73 ID:hraM3NhC0
>>581それどんな信憑性があるの?タックルによく出る福岡教授の「○○なら橋本首相の可能性は90%」とかに匹敵するほど
ひどいんだが・・・・ちなみにこいつは大江健三郎を防衛大臣にしろとかほざいてる
601名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:51:35.52 ID:o1XsWa8Q0
>>592
実際は支持率トップなんだろうなぁ。左翼の焦りが垣間見える。
602名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:51:40.85 ID:YBWyxVEK0
>>581
地方選挙の結果からして、自民は半分ぐらい議席とるとおもう
あとは民主がどのぐらい落ちるかによるな
603名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:51:51.50 ID:bZYp9jmn0
あと上で無党派最大つってるのがいたけど実際は追い込みやる
日経の調査だと例えば郵政前は支持なしとわからないで2割しか無いんだよな
真の無党派は実は毎回少数派

>>550
そいつらなら話逸らす必要無いし全然逸らして無い件w
604名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:52:05.92 ID:La3ClJTr0
>>581
民主25いくかなぁ…
605名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:52:13.25 ID:1MVaAvQ3O
>>593
テラ北朝鮮wwwwwwwwwwww

白票は農奴でいいな♪
606名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:52:20.47 ID:4ULDUBLs0
あれ?2ちゃんねる見てると、維新は8割くらい支持だと思うんだけど。。。

wwwwwwwwwwwwww
607■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 00:52:25.19 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=外患誘致

◆2657年の消費税増税以降、非正規雇用は増加、平均給与は物価の下落より大きく減少
http://stat.ameba.jp/user_images/20110531/13/akiran1969/0a/f3/j/o0605048311261941233.jpg
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120512-1.jpg
608名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:52:42.18 ID:d2/zuGPT0
支持政党なし の比率が少なくないか?過半数いかないなんて
609名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:52:49.03 ID:Jww6KJ350
公明の数値からいって都市部に偏ってる気もするがだいたい実体感に近いな
610名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:53:04.17 ID:kHSRfKn10
民襲党14.4はありえんわ
611名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:53:08.01 ID:TwjDuIgH0
維新の会やみんなの党みたいな急進的な改革を唱える政党は過激な変化を好まない地方では候補者を立てられないでしょうね。
都市部では圧勝する可能性はありますが。
612名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:53:15.19 ID:MpOEZ/aI0
大阪の人間でもないのに大阪維新の会を支持してるやつが
在日なのは、在日以外の人間なら分かるだろ?
分からんか?
同胞愛というのが分からんか?
613名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:53:20.72 ID:u/YWAG4j0
>>595
自治労、日教組、教育委員会、街道潰しだけやってたらいいのにな。
それなら都構想も支持してやってもいい。

>>581
維新以外はそんなもんだろうな。
維新は、不確定要素が大きすぎてわからん。
614名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:53:28.66 ID:qZd9XMXP0
支持率≠投票率だからな。
615名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:53:46.79 ID:EyZI5pdF0
党員レベルの「積極的な支持」が1.5%もあればすごいよ。すでに200万人近くいることになるんだぞ?

もともと民主党が前回の衆院選で勝ったのも「反自民」の無党派票の受け皿になれたから、の一つに尽きるわけで。
そのとき民主党が100議席から300議席まで増えたことを考えれば、やはり無党派票が選挙を決するのは確実。

そういう状況のなかで、ポッと出の泡沫政党のはずの維新に党員レベルの支持者が200万人もいることはかなり
衝撃的な事実だろう。
616名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:53:54.81 ID:mLkCq9AIO
>>592逆に多いだろ
維新は政党じゃねぇのに1、5って異常過ぎ

例えるならどの球団を応援してますか?って聞かれて草野球チームを答えたようなもんだぜ
617蒼いの人:2012/07/23(月) 00:53:59.18 ID:8WTukKIc0
自民さーん、主要問題のエネ政策が逃げの一手ですかぁ?。
選挙で勝つためにぼかし作戦ですかねー?
自民のネットサポターズがエネ政策で擁護してあげないと可哀想ですな…。

「脱原発」遠ざかる自民 エネ政策で迷走(東京新聞)| Finance GreenWatch
tp://financegreenwatch.org/jp/?p=10458
618名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:54:21.16 ID:yPpBHVtq0
小泉改革の失敗の原因になった人達から指導うけてんでしょ橋下は
スキャンダル無かったとしても支持は出来ないわ
大阪市だけでやる分には、大阪市民さえ納得してるなら勝手にどうぞだけど
619名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:54:23.43 ID:dtOHCRnM0
>>588
>>571
>>>>560
>>>それいいな!w
>>>自民党員、民主党員、 創価学会員は消費税率20%
>>>その他は5%
>>>これでいこう。
>>
>>
>>天才あらわるwwww
>>それで良いよw
>>どうぞ勝手に死ぬまでクソ政党応援してくれとなるw
>>みんながハッピーwww


>俺もこの意見に賛成。
>今は自民とか民主支持とか言ってる奴みると頃したくなるぐらい腹が立つけど、

>これならどうぞどうぞwとなる。
>いやー。素晴らしい意見だわ。



それに近いのが地方分権だけどな。
620■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 00:54:34.79 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=外患誘致

◆2657年に増税をせずに毎年3%成長を実現していたら、今頃GDPは750兆円を超えている
http://www.the-liberty.com/itemimg/images/articles/2011/9/zouzei05.jpg
年収500万円の人は750万円に、年収1000万円の人は1500万円の収入を手にしていた
621名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:54:50.65 ID:WO5aBjFg0

(一般人)
あなたの主張で何か実現したものありました?
   ↓
   ↓
川内博史 @kawauchihiroshi
http://twitter.com/kawauchihiroshi/status/225624763379351553
山ほどあります。お調べください。
   ↓
   ↓
(一般人)
少なくてもあなたのhpの政策をみる限り見当たらないから聞いてるんですけど。
だいたいあなたの成果をあなた自身に聞いてるのに「調べろ」とはなんですか?
それで政治家って聞いてあきれますね。
   ↓
   ↓
川内博史 @kawauchihiroshi
http://twitter.com/kawauchihiroshi/status/225830503150911488
ただ、政治家の悪口を言っているだけで、民主主義が前進することは、決してありません。
わたしの活動全体は、140文字では語れませんので、調べて下さい、と申し上げました。
ツイッターだけでもいいですから、全部読んでみてください。
622名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:02.46 ID:bZYp9jmn0
>>585
じゃ君マジで答えられそうだな。
衆院選前の君がレスしたスレとレス持って来てみてよ
一回ぐらい成功例出してみたいw
623名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:09.58 ID:w/DayZYH0
>>576
様々な政治団体の支持率をまとめたニュースなんだから
自分が語るべきかそうでないかの分別はつけるべきなんじゃないの?

支持してる人間が大阪に多かった(過去形)でしょ。
そういうニュースでしょこれ?それとも昔の支持率は高かったとかそういう話ですっけ?これ。
そんなだから自民引いては自民党支持派はダメなんだよ。語るべき人間が語れる物の良し悪しをわきまえていないからね。
624名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:10.28 ID:4ULDUBLs0
>>615
なるほどキチガイが200万人か。きっついのう。
625名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:17.03 ID:lphofK8j0
冷静に考えて郵政選挙や政権交代選挙みたいなどっちかの圧勝はないでしょ
となると自公民の大連立になって選挙結局無駄でしたねって展開だろ
626名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:24.55 ID:t7qR76lU0
どこが政権握ってもいいけど反日売国だけはご勘弁
民主党でもうこりごり
たった3年間でここまで日本を壊す事ができるなんておそろしや
627名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:28.54 ID:49roa0Ov0
>>587
意外とこんなもんだと思うよ。
実際に大阪以外での活動は皆無なんだし、
地方の高齢者からすれば時たまメディアに出て来る程度の存在でしかない。
実際に選挙戦が始まって候補者地方を回れば増えるかも知れないけど
今のところは現実味がない。石原慎太郎がたまに国政出る出ないと言う程度の存在感でしょ。
628名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:28.98 ID:fZyNQQrC0
日本共産党員数    30万人

10/1動員         3万人
3/1動員         10万人
2/1動員         15万人


どう考えてもデモ参加者の大半は共産党員ですw
お疲れ様ですw
629名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:30.06 ID:udTOHQRy0
>>594
谷垣は元々自民党の本流のような政治家
しかし、今の自民はカルトと詐欺師に占領されているから
存在感は発揮できないだろうね
2枚舌じゃ足りない5枚くらい舌を持っていないと・・・
630名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:40.07 ID:hraM3NhC0
>>617まあそこは政権与党が原発でいくと決めたんだからいいんじゃね?橋下も脱原発やめたし。
もう君らの味方はマスゴミだけだから。
631名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:47.52 ID:a3CEVfIw0
有り得んなw
もっと混沌とした数値になってるよ
そもそもいくら情弱が多いジジババがメインでも
ミンスが二位な時点で
捏造臭がプンプンする・・世論誘導の捏造数値確定www
632名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:55:59.91 ID:bcqZU1F60
ほんといれるとこねーなw
安牌でいくと自民
うんこぶりぶりでいくと維新
もうおれはうんこぶりぶりして海外逃亡しようかな
633名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:56:15.84 ID:OuBPREGg0
>>592 三十代四十代五十代は昼間仕事してるから。それに国政にまだ出てないし
634名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:56:23.01 ID:QaQT0Eek0
>>617
  そういうの待ってたよ。

  で、『CO2 25%削減』と『ソーラー1000万戸』

  って国際公約だっけ? サミットで言い切っちゃいましたね。

  で、25%削減のハトヤマ(原発で削減予定)が脱原発w
635名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:56:27.54 ID:u/YWAG4j0
>>604
自治労、連合とその家族の票はでかいよ。
あんまり楽観視しないほうがいいと思う。

あと、民主党政権によって生活保護を得た人も民主支持だろうし。

>>623
どこからそれを読み取ったのか
ソース付けて語ってみ?

今のままじゃ単なる妄想を書き散らしてるだけにしか見えんよ。
あと「ひいては」の使い方を間違ってるよ?w
636名無しさん@13周:2012/07/23(月) 00:56:29.42 ID:fhypcvIV0
自民と民主はまぁこんなもんかと思うが、それ以外については
さすがにこれは胡散臭いww
637名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:56:37.10 ID:d+3ah+UN0
>>1
維新は変態コスプレ不倫報道があったから、女性の支持は減るだろうな。
おれも、パンツかぶった姿を想像してしまう
638■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 00:56:44.62 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=外患誘致

◆2649年の消費税導入以降、日本国の税収は下がり続けている
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110614-05.gif
639名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:56:56.10 ID:SB9/btoK0
民主党を支持するヒトって何考えてるんだろ?
全く理解できない。

どういう背景を背負った人たちで、普段何してて、どんな共同体に属してるんだろう?
想像すらできない世界の人たちだわ。

誰か詳しく教えてくれ(民主党支持者含む)。
640名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:56:56.53 ID:EG5rz6zl0
>>548>>560
全然答えになっていない
批判するならどこの党に票を入れるべきか教えろよ

>>551
だから自民党を支持していると言うか、他が駄目過ぎるから消去法で入れざるを得ないだけだ
国会提出法案を見るに民主党、社民党、公明党、共産党は頭がどうにかしているレベルで問題外
みんなの党、維新の会はベーシックインカムとか全く同意できない
小沢は今までの経歴を知っていれば票入れる馬鹿はおるまい
他の泡沫政党に票を入れても死に票になるだけだし
訳の分からない政党で即死するよりは自民党による緩慢な衰退を選ぶよ
その内に少しはマシな人材が出てくるかもしれない
641名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:57:06.51 ID:mLkCq9AIO
>>630脱原発の意味をわかって書いてるか?小学生レベルの知能があればわかることだぞ
642名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:58:19.02 ID:tHHz5NjJ0
>>2
14.4+21.5+1.7+4.4+2.5+0.6+3.4+0.1+1.5=50.1が韓国を支持してるってことだな
すごい韓流ブームだ
643名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:58:20.54 ID:tDyU40Lb0
>>622
その時は+に来てないし、別にたいして自民党批判も民主党批判もしてないよ
何が聞きたいんだ?
644名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:58:22.71 ID:qhu82+/a0
>>590
バカはまず読解力養え、誰が自民がキチガイじゃないと言った??
維新がキチガイだと言っただけだ、
維新工作員は言い返せないからって他のクズ政党持ち出してくんなや
645名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:58:36.81 ID:49roa0Ov0
>>594
でも橋下がそこそこ出て来たら谷垣は野田と同じキャラが薄いと思うよ。
646名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:58:45.33 ID:EyZI5pdF0
>>631
いや世論調査なんてこんなもんだよ。俺だって自民や民主に入れる気はないけど自民支持って答えるし。

最近の世論調査は電話で機械式にやるから、自民党や民主党などの最初のほうに選択肢として上がる党の
数字が高くなるようになってるだけなんだよね。

今回のこの記事をみてもわかるとおり、「維新」の名前が電話音声で出るのは最後。そこまで聞いてる奴は
まずいないからね。
647名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:58:51.63 ID:PAimrRd/0
民主党支持の奴って何を期待してんの?
648■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 00:58:55.55 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=外患誘致

◆2649年の消費税導入以来、国の損害5000兆円、国民一人当たりの損害は4000万円
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/06/10/d0230610_5182920.jpg
649名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:04.46 ID:bq3BrG/l0
自民が安牌なわけないじゃないか。
消費税の件なんて自民はA級戦犯だし。
650名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:09.41 ID:vOqxDRQY0
>>602
東北でミンスが生き残るんだよねぇ。前の遅れてやった地方選でもミンス議員が殆ど残った。
651名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:12.90 ID:RIk9+b+q0
>>595
人間が心の底から変わるには1年や2年では無理だな
それをやろうとしたら薬物とか拷問を使わなきゃ行けなくなるw

根っこから変わろうと思ったら正しい道に目覚めてなおかつ10年は必要だ
政治家で安泰なクズは変わる動機が無いし、たいていの人間は変わる以前に知能も才能も無い

橋下は10年もやってないし、ふさわしい知識や知能もないし、人間がそれなのだから、1年2年で
「日本を改革」なんてやってもらっては非常に困るのは言うまでもない
652名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:36.19 ID:VQNdqWvd0
維新は大阪近辺以外には地盤のカケラも無いからねえ
それでも態々支持したがるのは政治ヲタクくらいなモンだろう。
653名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:44.41 ID:udTOHQRy0
>>637
俺は女性問題は気にしないんだけれど・・・時期が悪すぎ
ストリップが好きだろうが風俗行ってようが気にならない
しかし女性は怒るわな
654名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:47.72 ID:sP1Fo8II0

一1.7%

一瞬マイナスに見えたのは俺だけか?
655名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 00:59:59.73 ID:YAE6Iv8l0
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201207190001/

YAHOOの政治投票、この支持政党の割合 民主7% 自民9% 生活9%
各マスゴミがいかに捏造してるかが分かる
656朝焼けの空:2012/07/23(月) 01:00:09.10 ID:W73Namnv0
次回選挙でこうなる
自民党 23% 民主党 8% 公明党 7% 共産党 2% 社民党 1% みんなの党 9%
維新の会 22%
以下略
657名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:00:12.21 ID:dtOHCRnM0
俺の尊敬できる唯一の政治家、石橋湛山先生に一番近いのが小沢先生だからな。


小沢先生一択だな。こりゃ。

しかし、マスゴミの捏造架空インチキ調査を今だに信じてる奴がいるのなwww


658名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:00:14.91 ID:51hjGZaX0
>>590
借金を政治家だけのせいにしたら、
まともな政治家は民意なんて信用しなくなるって、
いつになったら気が付くんだろう・・・
659名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:00:20.39 ID:dyKweRPw0
>>639
支持というか入れるのは糸を着けて動かす人達だろ
野田が叩かれているのはその人達からだ
660名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:00:23.87 ID:1MVaAvQ3O
>>647
万馬券、かな?
661名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:00:30.37 ID:hraM3NhC0
>>6415年もすれば原発は全部稼動してるからみてればいいよ。今度反原発の飯田が選挙に出るけど惨敗だろうからそれで結果が出るだろ?
下心見透かされてんだよあんたらの仲間はさ。
662名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:04.26 ID:bZYp9jmn0
>>585
>消去法で選ぶ理由を聞いてるだけで

あー…いやこりゃダメか?w

>>640
>だから自民党を支持していると言うか、他が駄目過ぎるから消去法で入れざるを得ないだけだ
まそういう事だな
自民もアレだが、まぁこれ以上変えるには俺らが変わらんとダメだな

>>643
やっぱダメかwww
663■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 01:01:05.69 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=外患誘致

◆2649年の消費税導入以来、人命損失66万9319人
http://stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
664名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:10.95 ID:o1XsWa8Q0
脱原発なんか選挙の争点に絶対にならない。今更各党が公約を掲げても誰も信用しないしな。
争点は間違いなく消費税増税になるだろうし、
既成政党離れは深刻な域まで到達してる。
665名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:15.70 ID:RIk9+b+q0
>>649
まずは消費税=絶対悪という正しい知識を広めるんだよ
マスゴミ電波新聞抑えられてるんだから、敵のほうが力が強大だがこっちにはネットがあるしネットしかない
666名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:25.43 ID:oVHXPT9q0
維新って橋下一人で、
あとは小沢チルドレン以下の官僚崩れやら弁護士やらだろ。
市長としてはどうだか知らんが、
国政に出ることを支持してるやつの頭、相当おかしいと思う。
667名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:26.90 ID:bq3BrG/l0
>>656
小沢党はさすがに社民・共産より来ると思うけどなあ。
668名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:28.68 ID:49roa0Ov0
民主には入れないかな。自民は絶対に有り得ないかな。維新には些か不安を感じる。
日本には大胆な改革が必要だと感じるが、イマイチどれもピンとこない。
669名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:29.71 ID:PQ7ww5aZ0
パンツ被って生挿入のわりに支持率高いな
670名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:32.46 ID:vTT6ftq20
>>2
流石に国民(ry>維新はありえないだろwwwwwwwwww
671名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:37.49 ID:fTmQKxgAP
小沢新党がかなり有利だと思う、消費税に反対してるのが大きい

消費税に賛成した自民は民主に取られた分を若干取り返せる程度だろうね

前回は小沢が陣頭指揮で民主が圧勝したが、選挙参謀はもう民主にはいない
672名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:42.56 ID:EG5rz6zl0
>>660
自殺願望とか破壊願望だと思う
673名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:50.87 ID:PeBoouQa0
まぁ政権担当能力だな。自民強し。
674名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:55.68 ID:kHV242iK0
>>650
人災レベルで震災復興遅らされてんのになぜだ?
東北ってマゾが多いんだろうか
675名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:01:58.92 ID:+ZvXzhYa0
>>630
ハア?マスコミなんて原発村に取り込まれてんじゃん。
プラスで国士気取って粘着レスもいいけど、馬鹿じゃねーのw
676名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:06.31 ID:kGIy25l50
維新の会、小沢に負けてるじゃんよw
677名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:09.42 ID:tDyU40Lb0
>>640
なるほどね
俺も自民党支持で少し維新って感じだよ
自民党の部分は大体同意で、維新は橋下がトップで数の暴力するわけじゃないし、報道見る限りだと候補者が貧弱だからそんなに期待してない
678名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:18.31 ID:u/YWAG4j0
>>639
俺は民主支持者じゃないが、
支持層の代弁者なんだから、支持母体を見ればわかるんじゃないの?

>>645
別にキャラで選ぶ訳じゃないしな。

崩壊寸前のあの時、
わざわざ火中の栗を拾う形で手を挙げてここまで盛り返した手腕だけで
俺にとっては支持するに充分。
679名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:21.64 ID:QaQT0Eek0
>>660
  いや綺麗に一本決まりました。
680名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:23.66 ID:mLkCq9AIO
>>6615年とかw妄想でしたって認めるんかよ(笑)素晴らしい馬鹿だな
681名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:28.76 ID:nB4oo4dg0
維新が少ないのな・・・
682名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:47.83 ID:La3ClJTr0
>>635
そうやねぇ…投票率低いと尚更だし
683名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:51.13 ID:dtOHCRnM0
>>657
>俺の尊敬できる唯一の政治家、石橋湛山先生に一番近いのが小沢先生だからな。



汚沢が石橋湛山に近い???
冗談でしょ?
684名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:02:54.43 ID:ywZQ8ciT0
長かった4年も、あと1年 

次間違えたら、あと4年も日本が持ちません。
685名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:03:13.04 ID:13TsZPFj0
維新は全国にいきなり展開しないだろ。
関西圏+比例くらいからだろ(´・ω・)
686■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 01:03:16.15 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=外患誘致

■藤井聡「国民を殺め続けるような蛮行をやめる勇気をこそ、持たれん事を、心から祈念いたしたい」
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201201-201203/presentation/20120322councillors.pdf
http://www.youtube.com/watch?v=MnUBGj-itBU
687名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:03:34.71 ID:tDyU40Lb0
>>662
意味不明
日本語通じないか?
688名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:03:48.23 ID:0AfUZIS30
>>1
国民の生活が第一1.7%



国民の生活が第一―1.7%
689名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:03:48.68 ID:mhtHCrl/0
2ちゃんですら消費税増税賛成
ドカタ復活賛成かよ
12年経ってみんな歳とっちゃったなw
690名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:03:49.12 ID:9ouljLhv0
>>681
俺は支持してるけど、スキャンダルのせいで世間的にはオワコン臭が・・・
691名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:03:56.61 ID:bq3BrG/l0
おれはみん党に入れるよ。たぶん選挙区に維新はいないだろうから。
ちなみに前回に民主党には入れていない。
自民レベルでカスは見えていたから。
みん党も危険性は大いにあるけど、
だからといって初めからはずれとわかってる民主・自民に入れる理由は無い。
比例区は毎度悩むがね。
692名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:04:10.51 ID:bZYp9jmn0
>>677
>俺も自民党支持で少し維新って感じだよ

403 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:15:24.14 ID:tDyU40Lb0
煽りとか抜きで、自民党支持する人って何が理由なの?

wwwww
693名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:04:11.01 ID:hraM3NhC0
>>680誰も味方がいないのね君の仲間さ。原発稼動の方向で行くらしいけど悔しくて寝れないんだろ?
飯田惨敗ぽいけどなんかコメある?
694名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:04:31.10 ID:X7RoMoND0
糞ミンスが14%・・・だと・・・
どこの情弱だよハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:04:37.63 ID:t7qR76lU0
社民党共産党は反原発デモで同和左翼日教組労組成田空港反対運動家
沖縄基地反対運動化旧革マル派労組プロ市民など民主党支持母体とと
仲良くデモしてたから問題外。みんないなくなればいいのに
696名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:04:54.79 ID:mLkCq9AIO
>>681多いだろ
政党でもねえサークル維新が1、5とか異常だわ
政党なってから世論したらめちゃくちゃな結果でるわ
あれだけw選の時に維新は政党じゃないって連呼してたからな
697名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:05:03.55 ID:udTOHQRy0
>>661
あと20年くらいしか生きない人はそれで良いと思うかもしれないが
子供のいる主婦層とかの反発は潜在的に相当な大きさだよ
日常の食品選びにストレスがたまって蓄積してるぜ
698名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:05:19.21 ID:o1XsWa8Q0
>>684
今現在の戦後体制をいつまでも温存していたら日本そのものが消滅しちまう。
否が応でもグレートリセットするしかないと思うがな。
699名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:05:25.12 ID:RIk9+b+q0
>>666
人間は自分が正しいと思ったことが正しいんだ
だから学問では数字やら実験で客観性の縛りを徹底的にかけるだろう?

ほとんどの人間は学者としては役に立たないし、物を考える訓練をまったく受けていない
信じるものもそれ相応になる
700■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/23(月) 01:05:26.07 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=外患誘致

■中野剛志「デフレ下では、増税派も、緊縮財政(歳出削減)派も、同じ穴の狢」
http://www.jimin.sakura.ne.jp/soseinippon/regimechange.ppt
http://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo
http://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI
701名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:05:40.42 ID:49roa0Ov0
>>665
消費税増が正しいか否かは別として、増税なくして成り立たないかなと思う。
702名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:05:57.40 ID:dtOHCRnM0

消費税10%とかマジで死ねる。

悪いけど小沢新党に入れるわ。

おまえらスマソ。
結構切実なんだ・・・
703蒼いの人:2012/07/23(月) 01:06:00.72 ID:8WTukKIc0
>630
原発政党は(しかも誤魔化し)自民だけでは?

脱原発依存体制を構築=「八策」改訂版―維新の会 - WSJ日本版【2012年7月5日】
tp://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_472779
704名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:06:16.79 ID:fYMjqyKbP
維新はなんかこえーよな
1人の先生と残り幼稚園児だろ

705名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:06:20.03 ID:hd8AqZxy0
「脱官僚」て聞こえはいいけど
トップ官僚より頭がいい人が揃ってる政党じゃないと出来ないんだよね
そういう意味で小沢党だのみんなの党だのは問題外
706名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:07:20.82 ID:u/YWAG4j0
>>704
維新の多くが元自民だからもう少しやると思ってたんだが
しょせん地方議員だった・・・
707名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:07:21.50 ID:hraM3NhC0
>>697にしては選挙で負けまくってるよね反原発議員。生活にしても反原発を言ってるのにこのザマじゃん。
これが現実だろうよ。
708名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:07:27.79 ID:mLkCq9AIO
>>693お前の妄想を正当化しようと必死過ぎてマジでウケルんですけど(笑)どうやったらそんなキチガイになれるの?
自分の書いた文章を立証してみろよwキチガイの妄想には付き合えねえぜ!
709名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:07:28.90 ID:bq3BrG/l0
>>701
俺は増税したら崩壊の方向で加速するだけかと思うが。
品物が売れないから値上げしようと言う発想に見える。
安定財源と言うのも大嘘だと思ってるし。
上げ続ければ全然安定しなくなると見る。
710■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:07:35.86 ID:OneaUTiX0
>>290

「米国は世界経済の寄生虫とまでは言わないが、ドルの独占的地位にかじりついて寄生している。私の発言は過激とは思わない。欧州の一部リーダーや専門家、大臣などの話を聞いてみても、私と同じ考えだ」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領
711名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:08:03.04 ID:VQNdqWvd0
まっ民主じゃ加速度的に悪くなっていくのは目に見えている
自民ならそれよりはマシだが状況をひっくり返すようなことは出来ん
維新は上手くいけば良くも悪くも大きく変わるだろうが民主の二の舞の可能性もある

どれを選ぶかだな
まあ無難なら自民バクチなら維新って感じだな
民主は論外。
712名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:08:28.35 ID:dtOHCRnM0
>>702

>消費税10%とかマジで死ねる。

>悪いけど小沢新党に入れるわ。

>おまえらスマソ。
>結構切実なんだ・・・


きついよな。。
うちもこれ以上切り詰められない。
自民党員だった頃もあったが、死ぬわ。マジで。

俺も小沢に入れるしかねーかな。泣
713名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:08:44.29 ID:1creSu6C0
マイナス?
714名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:09:08.72 ID:Sjx2onxNI
維新にしろみんなにしろ地方分権を第一に主張してるから
保守的な田舎じゃ受けないだろうな
715名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:09:11.74 ID:udTOHQRy0
>>695
原発大事故と広範囲な環境汚染がサヨクに生きがいを齎したとしたら皮肉だな
潜在的な世論の代表になってきたわけだろう?
まあ、それでもイデオロギーはもう復活しないね

716名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:09:22.99 ID:bcqZU1F60
まじでどこいれればいんだろ
717名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:09:29.40 ID:9ouljLhv0
>>403
なんだかんだ言っても、やっぱり自民が一番いいんだよ
民主党のテイタラク見てそう思っただろww
718■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:09:45.31 ID:OneaUTiX0
>>290
◆日本は貿易立国ではなく、内需大国
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg

◆日本の輸出総額対GDP比は戦後一貫して世界平均より低い
http://blog.katei-x.net/blog/%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%AE%E5%AF%BEGDP%E6%AF%94.jpg
719名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:09:46.01 ID:w/DayZYH0
>>635
だって君自民支持派なんでしょ?で、語りたいのは谷垣賛美。
俺が語ってるのは維新についてなんだけど?なんで横から訳わかんない事言い出してきてんの?って話。
そういうあれもこれもって姿勢が自民支持派のダメな点。ソースも糞も無いよ君の姿がそのままソース。

まぁ自民支持派(総体としての)と言うより君個人がダメなだけだと思うけど。
政治語れるほどの分別がつく人間性が微塵も感じられないし。
720名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:09:58.07 ID:PeBoouQa0
まーた自演野郎か
721名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:10:13.52 ID:naMQKzaz0
>>635
民主党政権によって生活保護を得るってどういう意味なの?
生活保護は市町村で得られるものなのに
722名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:10:14.47 ID:ywZQ8ciT0
ま、小沢や鳩山と組む政党には入れないのが正解だな。

政局ゴッコはもう沢山だ。
723名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:10:17.16 ID:QnWBTBmR0
>>704
それが普通の感覚
しかも、その先生とやらが実は小学生だったという
724名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:10:18.04 ID:ZLlw3yqPO
民主も自民も同類、自分の生活が第一だよ。
725名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:10:31.53 ID:RIk9+b+q0
>>698
グレートリセットするべきは「国の借金を減らそう!」っていうデフレを促進させる間違った考えだな
これこそ放っておいたら日本が無くなる最大の間違い

戦後というが、日本は『平成デフレ戦争』を15年近く戦っているんだよ、中国出兵からポツダムぐらいと同じだよw
まあ三橋さんのブログでも読みなさい
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entrylist.html

藤井教授の演説とか
http://www.youtube.com/watch?v=57BGh0X5IWU
726名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:10:52.71 ID:dtOHCRnM0
>>717
>>403
>なんだかんだ言っても、やっぱり自民が一番いいんだよ
>民主党のテイタラク見てそう思っただろww



悪いけど全く思わない。殺意さえ湧いてくる。
727名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:24.57 ID:uqRMsNqv0
>>704
先生が一番怖い
728名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:29.24 ID:cSXlBCRy0
         _          __
        /  \       /    \
      /     \    /       \
     /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
   // ̄     /財|務 賞)        \
    ̄        `ー'`ー'`ー'
             |: : : : : : :| 
       (\,.--、/)======|
       //  \\ : : : : : :|
      / -‐・' '・‐-)ヘ : : : : |
    /  〉'´ ̄ ̄`〈  \ : : : : |
   /   / i⌒i i⌒i ヘ  ヘ : |  ぶたもおだてりゃ木に登る
    l    ! し′ ヽJ |  | : :|
   \   \__.-、__/   .ノ ===|
      >-------‐=≦⌒YZ: : :|
    /         、___人ろ:: :|
    ,′         |.:.: : : : : : :|
    !            |.:.: : : : : : :|
    '.              |.:.: : : : : : :|
     \       '" ̄`YZ ===|
        _' .__入__人ン: 了:|
   __  ((斗|       |: : : : : : : :} :|
 <  \ _フノ       |: : : : : : : :} :|
、__>t≦く       |: : : : : : : :} :|
ー―イ_/         |.:.: : : : : : : :.|
729名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:30.72 ID:bZYp9jmn0
>>706
八策考えてる中には元自民支部長の奴もいるけど普天間県外とかグッダグダだな
730名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:32.28 ID:bq3BrG/l0
>>711
自民は民主と同じだよ。
つか消費税の件で衆院で欠席中川だけって
民主よりやばそうな匂いがしてるわ。
小沢なんぞ全然支持していないが、あのくらい分裂起きてもおかしかない。
民主が政権とった時より、よりやばい匂いだ。
731名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:40.24 ID:u/YWAG4j0
>>719
そうじゃなくて、維新の支持率が減ったというソースを持っておいで、って言ってるんだよ。

日本語が苦手なんだねぇ
「ひいては」の正しい使い方は調べたか?

君は維新支持者なのか?違うだろw
732名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:40.61 ID:fYMjqyKbP
俺も消去法だと自民一択だわ
自民も糞だがまずは民主(+隠れ民主)に禊させないと何も進まんわ
733名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:44.42 ID:ydlZs3H10
>1 うしうしタイフーンφ ★朝鮮部落民=朝日新聞記者=丑 田滋 消費増税でコンクリートから生活保護で景気回復!

★民主党方針「日本を朝鮮人の共生社会にして、朝鮮人の権利と地位向上に努める」★
   「在日参政権」+「人権擁護法」=朝鮮人の共生社会

 小沢と一緒に朝鮮部落民「在日参政権」大勝利だ
 小沢と一緒に朝鮮部落民「人権擁護法」大勝利だ
    <<日本人の税金は物から朝鮮人へ>>
 増税でコンクリートから生活保護へ  4兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから外人子供へ  2兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから公務員給与 42兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから官僚天下り  2兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから東電労組   3兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから日教組へ  10兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから朝鮮部落同和 4兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから韓国政府へ  5兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから朝鮮学校へ  1兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートから男女参画へ 10兆円 朝鮮部落大勝利だ
 増税でコンクリートからパチンコへ  10兆円 朝鮮部落大勝利だ

  これで解散総選挙は民主党朝鮮部落同和が圧勝だ!

自民はこりごり二度とダメ!二度とダメ!民主党がマシ民主がマシ
自民がどれだけ日本経済を破壊したか 民主党がマシ民主がマシ
自民の重税で30年も貧困生活をしたか 民主党がマシ民主がマシ
自民とアメリカの奴隷扱いに苦しんだか 民主党がマシ民主がマシ
自民による円安でどれだけ苦しんだか  民主党がマシ民主がマシ
734名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:50.80 ID:UFoDV6dx0
人格攻撃するのは大抵○○、とか聞いたことがある。

まぁいいや。
735■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:11:54.91 ID:OneaUTiX0
>>290
◆日本の外貨準備高の増大は、貿易収支ではなく、主として日本国財務省の為替介入によるもの
http://www.zmfp.com/img/gaika.png

◆政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/2-131.jpg
736名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:11:56.52 ID:mLkCq9AIO
>>714説明不足が露呈してるからそうなるだろうな
ただみんなも維新も地方を地盤としてないから何処まで影響あるかわからんけどな
737名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:07.90 ID:t7qR76lU0
鳩山のco2削減25%目標の国際公約を民主党が取り下げる方針を示さないから
20年後だかに日本は何兆円と途上国にお金を払わなくてはならなくなる
これをばら撒きと言わずなんと言えばいいんだろう 消費税増税しても赤字なのに 
738名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:26.03 ID:QnWBTBmR0
ジミンガージミンガーww
739名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:34.12 ID:9ouljLhv0
>>711
全体として概ね同意。
民主は論外は激しく同意
740名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:41.56 ID:QaQT0Eek0
>>726
  その姿勢は大事だよ。

  いい組織があってね。ワールドメイトっていうんだ。消費税反対だよ。
741名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:49.37 ID:kOBozRL80
自民・民主双方合わせても過半数にまるで届かないとか
742名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:50.31 ID:ywZQ8ciT0
>>726

そういって民主に入れた奴 まだ反省していないのか?
そのまま返すぞ。いい加減にしてほしい。ホント。
743名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:12:57.98 ID:OVmDjs3j0
でも、みんな実際次の衆院選どうするよ?
入れるところがないんだがw
744名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:07.61 ID:8ceKkEVZ0
>>694
労組という強力な支持層があるからなあ
745名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:17.83 ID:CP0/XGoX0
マスコミは、支持率の調査とかいいから

ちゃんと、全ての政党に対して

・公約を検証できる能力

・公約を実行しなかったら批判する誠実さ

を用意しろ。

それが政治報道だ。
746名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:23.46 ID:U5xLarEh0
国民の生活が第11.7%
747名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:32.91 ID:udTOHQRy0

増税と原発・・・・次の選挙はどうなるんだ?
群雄割拠で混乱混迷だよな
経済劣化(デフレ)は止まらないし原発汚染も長期
これ収まらないよな?
748名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:44.51 ID:EG5rz6zl0
>>677
維新にいきなり多い議席を与えるのは危険だと思うがね
民主党の二の舞になる可能性が高い
少しの議席で様子を見るのが無難かと
だから自分は入れない

だが、うちの選挙区の自民党議員は糞なんだよな
だから小選挙区はたちあがれ日本の候補者に入れるつもり
749名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:51.14 ID:La3ClJTr0
株価だけ眺めてたら、民主と自民
どっちがましかなんて明白だけどな
麻生が下ろされたのは残念だったとしか
750名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:52.81 ID:u/YWAG4j0
>>721
民主党が、基準を緩くしろと通達を出したんだよ。
だから、この3年で激増してる。

>>732
というか、赤点スレスレでもとりあえず「可」が取れる政権になってもらわないと
マジで日本が終わる。
751名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:13:56.98 ID:vzEl5ELT0
民主が14パーって・・・
どんだけ盛ってんだよ
752名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:14:00.25 ID:51hjGZaX0
>>712
そんなに増税が嫌なら、保険制度改革を訴えればいいと思うよw
そっちへの国民の反発がすごいから増税なだけだし
753■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:14:05.16 ID:OneaUTiX0
>>290
■米国債購入に毎年14.5兆円!日本の国民が米国財政を支えている
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817820110927002.htm

◆日本の外貨準備高の増大は、米国の戦争と相関関係にある
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
754名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:14:25.51 ID:UFoDV6dx0
>>746
次の世論調査で、マスコミ各社がその表記使ってたら笑うwwwwwwwwww
755名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:14:31.75 ID:dtOHCRnM0
>>742
>>726

>そういって民主に入れた奴 まだ反省していないのか?
>そのまま返すぞ。いい加減にしてほしい。ホント。



反省していないのは自民党じゃねーか。
相変わらず世論無視、

デフレ下で増税だと?

いいかげんにしとけよ?

756名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:14:47.73 ID:vuSJxvMdO
コスプレ不倫維新は小沢以下か(笑)
757名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:14:52.63 ID:49roa0Ov0
>>709
減税の方向てのは少子高齢化で年金も医療費増える一方なんだから基本は増税しかないと思うよ。
国債発行で穴埋めて嫌いな考えではないけど、
医療費や年金を国債で賄うて考えはインフレ率が高い状態や円安が進行した段階でもリスクが伴う。
758名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:14:54.29 ID:9ouljLhv0
民主党(笑)の鳩山元総理はCO2削減25%とか掲げてましたが、
先日反原発デモに参加してました。
これはどう理解すればいいんでしょうか
759名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:15:16.55 ID:ywZQ8ciT0
>>744

労組の構成員には、実は民主(生活)嫌いが多い。 これホント。

なので、組織票はあてになりません。
760名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:15:20.52 ID:ifSfATDE0
自民といえば最近も誰かさんが天誅発言して
盛大に自爆してたな
761名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:15:26.19 ID:6OHZ+0GL0
>>746
やっぱふざけすぎだなww
762名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:15:26.93 ID:QnWBTBmR0
>>737
民主党は、そんな先の事まで考えてないよ
法人税引き下げ分を消費税UPって考え
景気条項も最初は無かったんだから
763名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:15:43.03 ID:mLkCq9AIO
>>721横槍だが、俺が答えるわ
民主党は憲法改正に否定的なんだよ
憲法25条を保持する限り、ナマポは勝ち組なのさ
自民は創立当初?だっけな
まあ昔から憲法改正憲法改正と口では言ってる
もう理念や実行力なんかは論外だがな
764名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:16:10.40 ID:JOOUvjrH0
  


7月19日、消費税増税・社会保障法案の国会審議で、安住財務相 




   消費税上げる理由は・・・・・ 「主要新聞社の社説がみんな『消費税上げろ』と言っている」 から




消費税上げる理由、安住淳財務相「主要新聞社の社説がみんな『消費税上げろ』と言っている」
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342785976/666-


 
765■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:16:15.29 ID:OneaUTiX0
>>290
★為替介入の仕組み
1.日本国財務省が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
3.残ったドルで、米国債を購入して塩漬けで全損(=米国へのナマポ)
766名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:16:36.20 ID:zc0XPv350
>>14 
ナベツネは中国共産党崇拝だって知らんのかw

小沢を保守と崇める奴が、減らないのも道理だわw
767名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:16:39.12 ID:bq3BrG/l0
>>757
そのリスクを言うならこの状態で増税するほうがはるかにやばい。
つかデフレの現状、インフレ率が高い状態と言われてもねえ。
そこで初めて増税であって、最初に増税しても効果は上がらん。
むしろマイナスだわな。
768名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:16:49.29 ID:bZYp9jmn0
>>705
てかほとんど官僚の具体名出て来ないってのがおかしいんだよね
脱政治家つってるようなもんw
769名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:16:52.99 ID:D7AAahw20
>>743
入れるとこない人は無理に入れなきゃいいんだよ
自民ダメで入れるとこないから民主!って奴らのせいでこうなった
770名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:00.65 ID:OLd+Q0eC0
>>323
ついに、ついに真の独裁者誕生か
胸が以下略
771名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:06.51 ID:PeBoouQa0
国民の生活が第一1.7%って、マイナス1.7%に見える
772名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:07.15 ID:9ouljLhv0
もう一度、感じが読めないとかくだらんネガキャンされた麻生さんに
総理になっていただきたい。
773名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:11.83 ID:45gOH4h10
【韓国】 百年前のソウルの少女連続誘拐事件〜中国人の人身売買団を検挙[07/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342960902/
774名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:23.32 ID:udTOHQRy0
>>755
デフレ下の増税・・・・これは最終的に出来ないだろう
やれば日本経済は飛びます・・・早く飛ぶのは賛成なんだが
どう混乱するか予想できない
775名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:28.00 ID:ubOqyRff0
原発を使いたい政府と自民にとっては早いとこ選挙したいんだろうな。
あまり長引くと、反原発じゃないとさも非国民のような目で見られる日が来るのが怖い。

ただ、現与党の連中も選挙になると手のひらを返すように反原発になりそうだしな
枝野みたいに
776名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:35.72 ID:29acH3zo0
テレ朝だと大阪維新が10%超えるだろうな
777名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:41.44 ID:ywZQ8ciT0
>>755

で民主か?生活か? お花畑野郎だな。
778名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:52.26 ID:ZLlw3yqPO
マスゴミの世論調査なんて、あてにならんだろ!世論はマスゴミによって作られる。
779名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:17:54.63 ID:VQNdqWvd0
増税は結局社会保障をぶった切るためのステップにしか過ぎないから
「増税しましたが社会保障をどうにかしないと財政問題が悪化するだけ」と言う
雰囲気を作り出すためもんだよ

780名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:18:04.32 ID:cXa3jYmZ0
>>640
死ぬのはあなただけにしてくださいな
自民党のせいでこれ以上土木に金突っ込んで貧富の差が開いて同じ日本人が
ひもじい思いをして死んでいく報道を見るのは嫌なので
自民党に投票する人だけでも消費税を倍以上にして責任とってもらいたいね
781■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:18:25.51 ID:OneaUTiX0
>>290
★為替介入の仕組み
4.消費税でデフレを悪化させ、日本人の所得を減らす(=外患誘致)
5.消費税でデフレを悪化させ、日本人の人口を減らす(=外患誘致)
6.日本人から搾り取った消費税で、米欧支が戦争三昧(=戦争犯罪)
782名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:18:27.25 ID:49roa0Ov0
>>749
バブル崩壊やリーマンショックは除いて考えて場合の話かw
783名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:18:29.39 ID:3Mfw5JS80
民主と分裂民主潰せるならどこへでもおk
784名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:18:45.87 ID:w/DayZYH0
>>731
君はなんのスレに書き込んでるのよ?ソース持って来いも何も>>1にあるでしょう?
http://www.ntv.co.jp/yoron/201207/soku-index.html

「引いては」の事なら、常用漢字が現代と当時では違うだけで意味同じだけど?
使い方が間違っているとは全く思わないんだけど。
まぁ別にそんな点をわざわざ揚げ足取るほどの物でも無いなとスルーしてたんだけど。納得してくれたかな?
785名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:02.88 ID:NOOGRxBg0
同じ日テレの世論調査で、消費増税に賛成が約4割、反対が約5割ってことにしてるがこれも完全に捏造数字だろ
賛成が4割もいるわけないwww消費税反対が5割しないないとかありえないwww


[ 問5]
社会保障と税の一体改革に向けて、消費税率を、2014年4月から8%に、2015年10月から10%に引き上げる法案が、
自民党、公明党と修正協議を行ったうえ、衆議院で可決されました。野田内閣は、いまの国会で成立させたい方針です。
あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?

(1)支持する 39.0%
(2)支持しない 50.6%
(3)わからない、答えない10.4%

日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201207/soku-index.html
786名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:03.13 ID:QaQT0Eek0
>>755
  そうかー、『 クリーンな政治 !』 『 一円でも領収書付けろ! 』

 で、『現役総理が12億脱税・その後納税キャンペーンに参加 』

 さらに『政界一クリーンな政治家』を自称し『4億円の出所分かりません』

 チンパンジーって結構賢いの知ってるよね? そっちのがマシじゃね?
787名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:06.29 ID:g/VVKCNG0
橋下が変態だとバレたから、維新は終了。

キーワードは

パンツ
コスプレ
生セックス
生中田氏
サディスト
変態絶倫男
788名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:14.38 ID:dtOHCRnM0
>>777
>>755

>で民主か?生活か? お花畑野郎だな。


国民の生活が第一に決まってんだろ?

デフレ下で増税なんていうキチガイ政党は消滅しろ!

お前みたいなキチガイもさっさと日本から出ていけ!糞が
789名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:29.37 ID:J6mBLgJW0
機長頑張れ200議席
790名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:33.26 ID:CP0/XGoX0
自民と民主の違いってあったの?

官僚に言いなり、という点では同じだろ。

違いは、メディアと言論人の批判が強い=自民、弱い=民主。
791名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:42.76 ID:SlKXiArA0
明日も円高です。
792名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:43.98 ID:NOOGRxBg0
大飯原発再稼働に反対の人が5割未満とかもありえないwww

[ 問9]
野田内閣は、夏の関西地方の電力不足を補うためとして、大飯原子力発電所の運転を再開しました。
あなたは、運転再開を支持しますか、支持しませんか?

(1)支持する 36.1%
(2)支持しない 48.3%
(3)わからない、答えない15.6%
793名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:19:51.59 ID:mO15oZOMO
>>706
大阪維新の会のナンバー2の大阪府知事の学歴を見て、
こりゃダメだと思ったわ
794名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:20:05.49 ID:bq3BrG/l0
>>779
その論法は1997年の例があるから信用置けません。
795名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:20:10.06 ID:9ouljLhv0
>>787
多分、2ch内ではそういう言葉が踊るだろう・・・
モナ夫のように・・・
796名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:20:13.51 ID:La3ClJTr0
>>782
ああ、そうだね。
もうちょっと麻生が続いてたら違ってたんじゃないかという考え
797名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:20:34.84 ID:Am2IcMg40
なんか適当だね
そもそも維新の会を既成政党と見なしてない人間の方が圧倒的に多いだろ?
おそらく質問は、あなとの支持政党を教えてください?なんだろ?
聞き方が悪い
798■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:20:34.89 ID:OneaUTiX0
>>290
★お金の流れ

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒支那国債=支那ナマポ⇒尖閣強奪
799名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:20:41.78 ID:udTOHQRy0
>>757
もう、学者の論理や数量の問題じゃないんだよ
国民が受け入れがたい情況になるとギリシャのように
混乱する
経済は数学じゃないんだからな
その時点でジ・エンド
800名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:03.54 ID:49roa0Ov0
>>767
それはデフレ化増税はダメとかは短期的な未透視の話だな。
医療費や年金財源は半ば永久的な話で別でしょ。
801名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:10.91 ID:x2/0cX9/0
チョンが湧いて来たw
802名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:18.01 ID:cSXlBCRy0
        _ィィイ川川川ュ,__
     __ィ川川川川川川川川ュ_
   _,ィ川川川川川川川川川川川ュ、
  ィ川川川川川川川川川川川川川ュ
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川    コスプレーは不安定
川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
川川                   川リ
ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!       ` `´ ´       |ノ
  ヾ!       _  _       /
   ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /
    \       ̄      /
      \________/
803名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:21.87 ID:6u5Xg44j0
結局選挙前にどんなこと言っても当選したらなかったことに出来るんだから支持政党なんて一般人には無意味だわな
804名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:26.66 ID:2Zvqa66b0
1000人規模の世論調査では誤差は少なくとも±2%はある。 
支持率2%以下の政党の数値なんて誤差内のはずが、見事なほどの配分で怪しすぎ。 
それ以前に回答率50.38%の結果に有意性があるのかな。 
805名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:33.67 ID:mLkCq9AIO
>>776越えねえだろ

維新が会派で政党じゃないなんて関西なら誰でも知ってるだろ
アンケートに答えるような奴が知りませんでした、なんて言う馬鹿ばっかの奴になる訳がない
806名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:39.41 ID:+BgJGXqD0
小澤支持が1.7%もあるのか…はあ
807名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:21:48.40 ID:ywZQ8ciT0
>>788

小沢信者か? 山岡や、三宅ユッキーと同じで 品が無いな。

利権にうごめく連中だな。 
808名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:22:03.67 ID:t3d9E0KT0

世論調査ではなく世論操作なのですww。
809名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:22:16.44 ID:uqRMsNqv0
>>779
そこに踏み込む為のステップか
消費税増税強行する理由として納得
810名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:22:34.36 ID:mQwkWts+0
維新が国政に出たとして、実際に出てくる候補にロクなのが
いない以上、現実に勝つのは難しい。

今の時点で何十人か有力な政治家が集まってるなら
別だが、地方議員レベルのザコばかり。とりあえず、関西を
中心に数〜十数議席でも取ってもらって、3年後まで様子見。

国政をになうには、圧倒的に人材不足ですよ。
811名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:22:41.86 ID:29acH3zo0
辛坊が後援している時点で大阪維新は韓国政党
812■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:22:44.88 ID:OneaUTiX0
>>290

●すごく簡単な、シロアリ駆除の方法

一、消費税廃止

一、為替介入禁止

一、米国債購入禁止
813名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:16.94 ID:t7qR76lU0
ナマポは日本国籍保有者に限ると宣言できる政党が欲しい
民主党3代総理大臣のように在日から違法献金を受けて平気な顔してる党はいらない
814名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:19.72 ID:dtOHCRnM0
>>807
>>788

>小沢信者か? 山岡や、三宅ユッキーと同じで 品が無いな。

>利権にうごめく連中だな。 


200兆円の利権か?小沢は税金いりませんって言ってんだろ。

税金よこせ、200兆円土建屋にバラマキさせろと言ってるのは自民党でしょ?

自民党でしょ?

自民党でしょ?

自民党でしょ?

自民党でしょ?

自民党でしょ?
815名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:23.06 ID:IVaeTvr70
おいおい民主高すぎだろw
0.000014%の表記ミスだろw
816名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:31.43 ID:OVmDjs3j0
>>769
そうなんだよなあ…
いっそのこと共産党にでも入れようかとw
でも、同じ考えの奴が多かったら怖いからそれもできん
817名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:23:32.35 ID:xJcVuW2k0

■民主党政権は「韓国財務省と毎月定期的に会議」、ここで韓国財務省から指示を受け日本の財務省は実行するだけ■

※民主党が政策決定までの討議議事録が一切無い理由がここにある。

韓国(財務省)から日本に指示されている項目・・・・
ドル外貨を韓国に移動、スワップ、韓国債購入、サムソン他に支援協力、日本企業潰し、円高高騰維持、電気料高騰政策、
ハイテク産業の韓国へ移転、備蓄石油の韓国移転、石油代金の日本が立替払い、在日企業優遇、国民に増税、ets・・・・ 

【韓国側】
朴宰完(パク・ジェワン) 企画財政部長官
任鍾龍(イム・ジョンヨン) 第1次官
尹j源(ユン・ジョンウォン) 経済政策局長
洪東昊(ホン・ドンホ) 財政政策局長
金奎玉(キム・ギュオ) 予算総括審議官
金樂會(キム・ナクェ) 租税政策官
邊商九(ビョン・サンクゥ) 関税政策官
朴在植(パク・ジェシ) 国庫局長
殷城洙(ウン・ソンスゥ) 国際金融局長 

【日本側】
野田 佳彦  財務大臣
尾立 源幸  財務大臣政務官
勝 栄二郎  事務次官
木下 康司  総括審議官
真砂  靖   主計局長
古谷 一之  主税局長
柴生田敦夫  関税局長
中村 明雄   理財局長
中尾 武彦   国際局長
818名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:00.18 ID:bq3BrG/l0
>>800
長期的に見ても増税ではとても無理だろう。
819名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:14.10 ID:UFoDV6dx0
>>811
辛抱?マジか???

この時点で完全に俺の中で「大阪維新の会」終了。まず無いわ。
820名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:22.37 ID:/YU0hOY20
頭悪そうなレスが多いな。
選挙が近いのか?
821名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:31.74 ID:NijVTYlJO
で、このスレの支持率はどんな感じ?
822名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:47.02 ID:5rj4bUOC0
>>15
それでも郵政改革は潰されたんだよwwwwwwwwwwww
823名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:24:52.84 ID:kOBozRL80
維新の支持層は政権を取るまで熱烈な民主支持だった連中だろ
824■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:24:54.79 ID:OneaUTiX0
>>290

●増税せずに税収を増やす方法

一、日銀法改正:物価変動率の目標を「政府」が決め、日銀は「手段の独立」を保証され、かつ総裁の罷免権を国会が持つ

一、財務省分割:日本国財務省から「国税庁」を切り離し、社会保障と合わせて「歳入庁」を設立し、内閣府の外局とする
825名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:25:22.10 ID:Ikc5rl1B0
オレはブレないで、民主党に投票するから、何も問題がないな。

>>755
自民党がそんなに素晴らしいんだったら、民主党が失策続きなんだから、
支持率はウナギ上りになってる筈だよな。

国民は、自民党にも愛想をつかしてるんだよ。
826名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:25:24.95 ID:ywZQ8ciT0
>>814

面白いな。ブラックジョークか?

ちなみに、残念ながら自民支持層ではありません。
827名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:25:28.20 ID:6u5Xg44j0
白票がトップになったらそこの議席抹消とかにしてくれないかな
828名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:25:34.25 ID:49roa0Ov0
>>821
支持政党無しに一票。
829名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:25:39.45 ID:pAjRXVE60
良い悪い好き嫌いは置いといても、橋下の支持率が小沢より下ってのはさすがにないだろw かなり無理があるぞこれw
830名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:25:55.56 ID:bq3BrG/l0
>>816
いや選挙はいっとけよ。
行かなければ組織力が強い大政党や某宗教政党が強くなるだけだしな。
もっとも自民も民主も勧めはしないがな。
とりあえず行く事はしたほうが良い。
831名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:26:03.17 ID:dtOHCRnM0
>>814
>>807
>>>>788
>>
>>小沢信者か? 山岡や、三宅ユッキーと同じで 品が無いな。
>>
>>利権にうごめく連中だな。 


>200兆円の利権か?小沢は税金いりませんって言ってんだろ。

>税金よこせ、200兆円土建屋にバラマキさせろと言ってるのは自民党でしょ?

>自民党でしょ?
>自民党でしょ?
>自民党でしょ?
>自民党でしょ?
>自民党でしょ?



全くその通りだわ。利権に群がるシロアリ自民が、
税金いりませんって言ってる小沢を利権呼ばわりするなんてな。

ほんと、口を開けばデタラメだらけ。臭ぇ。

こいつらの口からはクソの匂いがするわ。
ヘドがでる
832名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:26:03.22 ID:mLkCq9AIO
>>793田中角栄に失礼だろ
謝れ
833名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:26:19.00 ID:xJcVuW2k0

■民主党政権は「韓国財務省と毎月定期的に会議」、ここで韓国財務省から指示を受け日本の財務省は実行するだけ■

※民主党が政策決定までの討議議事録が一切無い理由がここにある。

韓国(財務省)から日本に指示されている項目・・・・
ドル外貨を韓国に移動、スワップ、韓国債購入、サムソン他に支援協力、日本企業潰し、円高高騰維持、電気料高騰政策、
ハイテク産業の韓国へ移転、備蓄石油の韓国移転、石油代金の日本が立替払い、在日企業優遇、国民に増税、ets・・・・ 


7月の定期会議で、韓国財務省から民主党政権に指示されたこと

@ 円高にして日本企業の息の根を止めること

A 円高にして韓国に企業移転を早くすること

7月20日、枝野経産相は円高対策として、韓国へ工場移転を進めると表明。日本の高度部品・素材産業を韓国に移転させると。

 
834名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:26:19.80 ID:OLd+Q0eC0
>>820
橋下のゲスなAAが大量発生したら選挙近しと見ていい
835名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:26:23.41 ID:jZeYjK8m0
消費税増税に賛成してる政党には 投票しない
アッタリマエだろ?
836名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:26:39.28 ID:SsTCK4mi0
自民の比較第一党、単独過半数は間違いないとして、2/3はいくだろうか。
837名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:26:49.44 ID:NijVTYlJO
>>823
維新と民主は真逆だろう
838名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:26:52.19 ID:QaQT0Eek0
>>814
  小沢先生の政権交代ごっこが2009年で2回目であったことくらいは

  いい加減学習しような。
839■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:27:04.66 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2672年2月8日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給★9兆円、被災地は放置
http://www.youtube.com/watch?v=r4fcSSPFQKI
840名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:27:20.24 ID:XwTvrzYF0
んまあ、妥当なとこじゃね
維新は支持無しから流れるだろうから、自民とミンスの間くらいだろうか
841名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:27:42.83 ID:fTmQKxgAP
小沢新党が怖い、消費税増税反対を旗印にしてるのが大きい
ここで第四の勢力が出てくると、根こそぎ持っていく可能性がある
842名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:27:44.82 ID:bZYp9jmn0
>>769
つか政策考えれば入れるとこが無いなんて話にはならんハズなんだよなw
843名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:27:52.79 ID:cXa3jYmZ0
>>763
あのさ、生存権や最低限度の生活すら保障出来ないなら税金取っちゃ駄目だよ
そこを放棄するなら政府なんていらない
普通の人は領土守って愛国だの保守だのと旗振ってれば死んでもいいですなんて
思ってないんだからさ、ほんと、沢山税金払って死にたいならそうしたいだけ
勝手に納めて死んでちょうだいよ
マジで迷惑
844名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:27:56.47 ID:mQwkWts+0
>>828
自民には愛想をつかし、民主にはあきれ果て、
維新は胡散臭いと思っている。
小さい、新党グループも信頼するには足りない。
公明、共産は政権党としては論外。

というのが一番多いのだろうね。悲しいことだけど。
845名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:28:00.92 ID:49roa0Ov0
>>818
そっか?
小さな政府・大きな政府(高福祉高負担・低福祉低負担)の議論は景気に影響されない話だと思うが
846名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:28:01.97 ID:ldqzKplb0
民主党は対韓政策の損害を
日本国民に賠償しなければならない
847名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:28:04.99 ID:bq3BrG/l0
>>836
2/3なんて100%無いよ。
単独過半数もないね。
いいとこ自民と民主でわけあって、
他にわけあう程度だろう。
単独過半数はどこもとれないと見る。
848名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:28:49.34 ID:dtOHCRnM0
>>814
>>807
>>>>788
>>
>>小沢信者か? 山岡や、三宅ユッキーと同じで 品が無いな。
>>
>>利権にうごめく連中だな。 


>200兆円の利権か?小沢は税金いりませんって言ってんだろ。
>税金よこせ、200兆円土建屋にバラマキさせろと言ってるのは自民党でしょ?
>自民党でしょ?
>自民党でしょ?
>自民党でしょ?
>自民党でしょ?
>自民党でしょ?


同意
自民党だけは地獄に叩き落とさんと駄目だな。
こいつらお灸なんて効かない。利権キチガイは死ぬまで治らない。
849名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:28:58.76 ID:bq3BrG/l0
>>845
まず景気に影響されないって話が嘘っぱちの始まりかと。
850名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:29:03.38 ID:t7qR76lU0
橋下は評価するけど維新の連中は政治の素人なんでしょ
民主党だけで政治の素人はもうこりごり
維新が民主党を破るのはいいが与党にはなってほしくない
851■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:29:14.19 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2664年3月15日 ★急増する米国債購入 国民の富を絞り、米の戦争三昧を支える日本国財務省
http://www.jlp.net/syasetu/040315c.html
852名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:29:49.81 ID:mLkCq9AIO
>>811橋下は韓国からふるぼっこにされてますが何か?
韓国の竹島デモで、写真が二枚燃やされた

1つは天皇、1つは橋下
これは在日韓国人に対する態度で、歴史的に貢献のない在日はゴミ扱いしたからだな
在日韓国人全員に優しくすれば支持されたのに
853名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:30:01.97 ID:oJi2ULqsO
>>793
松井は党務
浅田が政策
二人とも維新の創設メンバーで、橋下がむしろ担がれてる広報型CEO
松井は自民党改革派で自民府議の利権屋爺さんたちとやり合ってきた
だから安倍(前総理)と仲が良い

854名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:30:03.06 ID:fTmQKxgAP
選挙やっても自民民主の大連立の状態は動かない、双方過半数は取れないからね
だから選挙は任期満了までないと思う
855名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:30:16.51 ID:x2/0cX9/0
出来もしないガソリン税廃止を、謳って潰した小沢さんw
外国人参政権・人権侵害救済法案に・・・www
クズばっかりw
856名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:30:19.38 ID:49roa0Ov0
自民35% 民主25% 維新25% その他15%と見る。
857名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:30:21.02 ID:bcqZU1F60
石原はどうすんだろうね
858名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:30:24.22 ID:ubOqyRff0
>>827
つか、投票しない人には罰金して欲しい。

マジで選挙いけ。入れるないときは鉛筆転がしてでも決めてくれ。
「入れるとこがない」って状況を作り出したのは、
選挙に行かない奴自身だぞ。
859名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:30:33.88 ID:B8B6Sl/V0
ミンスは収支報告書でもっとボロボロになるなw

ところで収支報告書はここにあげていいの?
860名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:31:21.32 ID:arpq94Dm0
維新は小選挙区じゃ勝てないだろうなあ
橋下以外の候補者は誰も勝てない
橋下のおかげで比例で少しおこぼれもらう程度
861■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:31:29.97 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

2666年9月20日 ★米の戦争三昧に60兆円もつぎこんだ小泉構造改革
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=131451
862名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:31:33.62 ID:SsTCK4mi0
>>847
なに夢見てんだよw

世論調査の数字を見ろよ。
863名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:31:40.98 ID:OVmDjs3j0
>>830
うむ
そう思ってはいる
864名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:31:50.11 ID:bq3BrG/l0
>>850
国民新党みたいな小党ですら一応与党ですから。
連立となれば十分ありうるし。
自民+公明や民主+国民新の連立を省いても
なんらかの連立政権だろうさ。
865名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:32:02.17 ID:dtOHCRnM0
今北

やっぱり小沢新党しかないか。
2ちゃんでさえ、国民の生活が第一の人気が高いんだな。
ちょっと意外。
866名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:32:09.14 ID:Ikc5rl1B0
>>823
オレは民主党は応援してるけど、維新の会は大嫌いだけどな。
867名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:32:16.38 ID:VPIwWiYX0

■民主党のやったこと・・・・


韓国をお兄さんと呼ぶ民主党の日本製造業潰し


<< 2009年 民主党が、「製造現場への派遣を原則禁止」 製造業に大量の派遣切り >>

民主党は「労働法」改正して製造業への派遣を禁止した。日本人が自立して働ける最後の
職場を、民主党は韓国政府の命令を受け派遣切りをした。これにより大量の失業者が続出
した。派遣労働者はこう叫んだ、民主党になって「円高にして放置、デフレを止めず放置した、
製造現場は大打撃を受けた、我々がそれを一番良く知っている。そして今度は派遣を禁止
にした。俺達に死ねと言うのか!」と(20代派遣男性)は怒りを民主党にぶつけた。

 
868名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:32:24.18 ID:bq3BrG/l0
>>862
だから余計無いw
何を持って2/3なんだよw
869名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:32:25.61 ID:TwjDuIgH0
長短あるでしょうがやはり小選挙区制は今の日本には好ましい制度かと。
参議院の選挙区では過疎県の一人区を除けば中選挙区制。
この制度では来年の参議院選挙であの岡崎トミ子でも再選してしまう。
870名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:32:33.86 ID:49roa0Ov0
>>849
小さな政府が好景気でも大きな政府になったりしないし。
大きな政府が不景気で突然小さくなったりしないって意味だよ。
871名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:32:58.46 ID:mQwkWts+0
>>842
党としての政策ももちろん国政では重要だが、
選挙区によっては、ほんとヒドイのを候補に立ててる
ところがあるので、選挙民は選びようがなかったりしますよ。

維新の最大の問題点はそこでしょうね。実際に国政に
出た時、碌な候補がほとんどいない。
872名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:33:09.73 ID:t7qR76lU0
マスコミに好意的な評価を得てる民主党さんの官房機密費の出費内訳を
公開してほしい 民主党は政権獲ったら公開すると言ってたよね
873名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:33:26.21 ID:QaQT0Eek0
>>848
  小沢先生は元々自民党だし、金権政治と言われた 竹下派の重鎮ですよ。

  師匠の金丸先生は北挑戦から色々もらってて、その愛弟子の小沢さんw
874■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:33:38.92 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2671年8月23日 ★外貨準備高は運用ではなく米国へのナマポだった
http://blog.goo.ne.jp/yamanonaka17171919/e/781e7cafd2e4787c86b1af1977a33d50
875名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:33:57.95 ID:0Vsk5FLP0
ま、もっともらしい結果だな
876名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:34:00.73 ID:bcqZU1F60
維新が閣僚を全員民間人にするなら入れる
877名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:34:14.02 ID:ywZQ8ciT0
dtOHCRnM0 の 孤軍奮闘に関心。

まあせいぜい頑張ってくれw

でも今北はねーだろwww
878名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:34:38.54 ID:2x0Yf7k6O
支持率1.5%の維新に大敗する既存政党
879名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:34:41.09 ID:bq3BrG/l0
>>870
うん。悪いけど、その面でも突然小さくなったり大きくなったりすると思うわ。
そしてそこから出てくる矛盾で結局はね。
880名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:34:47.17 ID:Ngv0L/pG0
NNNの世論操作の数字発表ですか。NNNグループの希望はこういう数字なんですね。
881名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:34:52.66 ID:TUWlIcNB0
AVのモザイク撤廃します党を作れば、
参院議員になれそう。
882名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:35:11.00 ID:dtOHCRnM0
>>873
>>848
>  小沢先生は元々自民党だし、金権政治と言われた 竹下派の重鎮ですよ。



自民党幹事長の職責を果たしてただけでしょ。
それに嫌気がさして、離党した。


残ったカスどもは今だに200兆円土建にバラマキとか言ってるね。


ほんと、どこまでもカスな政党だね。
883名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:35:18.39 ID:ldqzKplb0
ABO
884名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:35:25.39 ID:w/DayZYH0
>>750
違うよ?
生活保護の審査基準を緩くしろと通達したのは自民党政権時代の2008年、リーマンショック後の事だよ。

ちょっと君語るのはいいけど、嘘とか紛らわしい話乗せすぎじゃないかな?
自民党支持派名乗って自民党陥れたいと願う工作員か何かなの?
885名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:35:26.84 ID:SsTCK4mi0
>>868
はぁ?
確実なのは比較第一党と過半数だが?

2/3はわからねえよ。
886名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:35:29.46 ID:RFzIz9EP0

■民主党のやったこと・・・・  円高 120円→ 80円


★09年11月20日教えてgoo! 質問:藤井財務大臣は、円高政策を進めると、日本の経済は良くなると言っていますが、
                       民主党は、円高にして日本の経済景気、雇用は本当に拡大するのでしょうか?
   朝鮮老害の藤井です

      /      \
     /|   _ =    ミ 三   教えて 質問・・・中小企業の景気を良くするには?
    彡  -、 , 、 _,-  ミ _ 三       質問・・・中小社員の給与を良くするには?   
    { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }三       質問・・・日本産業の雇用と失業対策をするには?   
    ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ 三       質問・・・日本経済と景気を良くするには?  
     |  /`'ー'"ヽ- ト、 三        質問・・・日本産業と景気回復に有効な経済対策は?
  _,.-ヽ ノー=-' } /:: \_ 三      質問・・・内需品の価格デフレ景気デフレに有効な景気対策は?
 /: : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー:
 : : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : :            ↓
 : : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  :    回答・・・老害藤井です ”円高にすれば良くなります”
 : : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : :
 : : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :

元大蔵省官僚、財務大臣の老害藤井です・・・・
         ゛私の経済理論、「円高は景気も雇用も良くなる」円高が進んで喜んでます"

887■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:35:46.32 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=米ナマポ

2671年8月31日 米国、戦費★4.6兆円無駄遣い
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083101000230.html

2671年9月1日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給、★4.5兆円
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aUW8ME8cfnyk
888名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:35:46.34 ID:CDdsToQO0
民主党支持率下落→いったい支持率を何だと思ってんだ?民意無視して居すわるな!野田は即刻退陣だろ!ミンスは下野しろ!
自民党支持率下落→支持率とか信じてる奴まだいんのwマスゴミ必死だなwネガキャンに負けるな!がんばれ俺たちの自民党!


ネトウヨって・・・・
889名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:35:48.38 ID:udTOHQRy0
>>850
サヨク政党群とか維新とか生活とか圧力団体政党の群雄割拠の集合離散の混迷だよ
デフレが続く限り劣化は止まらないから何党が主力でも直ぐに政権は壊れる
間違いなく破綻まで混迷が続く
国民生活が我慢の限界を超えた時に破綻する
その後はどうなるか全く解りません
増税と原発は長期間日本を苦しめる
890名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:36:01.12 ID:/XFoVIfH0
借金と放射能とグローバル化(笑)
を残してくれたのは自民党だろ

素直に応援する気にはなれんがな
891消費税増税反対:2012/07/23(月) 01:36:11.45 ID:R64/ypojO
自民党と民主党が思ったより支持率が高い

大阪維新は思ったより低い
意外だ
892名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:36:20.67 ID:bq3BrG/l0
維新が国政にでるかどうかもまだ不明なんだろう?
仮に出ても全国ってより関西圏集中だと思うがなあ。
893名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:36:22.25 ID:fQebY1RL0
>>881
20年前ならともかく
いまどきそんなの期待している奴がいるのか?
894名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:36:39.66 ID:4htRpBLg0
おれ、みんなの党か平沼に入れるよ
自民は谷垣が下りない限り支持しない
民主党の保守系や霞ヶ関改革派は、吸収すべき
後は落選してノタレ時ね

895名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:37:06.49 ID:1MVaAvQ3O
>>877
深夜に大爆笑してしまったw
896名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:37:06.78 ID:bcqZU1F60
支持政党なしがどこにながれるでしょう
897名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:37:08.49 ID:bq3BrG/l0
>>885
過半数もねーよ。
どの支持率見たらそうなわけ?
ひいき目にみてもかなりの希望的観測だろ。
898名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:37:08.41 ID:xjRoKleC0
>>515
ちょっと前のニコニコ公式アンケートで支持率調査で民主の支持率6.9%って数字見てるからね
まあネットユーザーの統計だからってのもあるかもしれないけど、贔屓なしにみても与党の支持率6.9%って異常じゃん
サンプル数でいったら>>1のそれよりよっぽど多い数で出した数字だと思うし、この数字が意味するものは大きいはず

だいたい世論調査ってどこでやってんだよ、このスレの中に聞かれた事あるやついるの?俺は一度もないよ
899名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:37:16.40 ID:4nYT+i8NO
まだ14.4%もあるのか
900名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:37:33.90 ID:EG5rz6zl0
>>780
総じて貧乏な社会より格差社会の方が遥かにマシ
共産主義や社会主義が完全に失敗に終った事を見れば良く分かるだろう
努力もせずに平等を叫ぶような奴は最低のクズ
乞食に過ぎない
901■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:37:54.80 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税=南鮮ナマポ

2671年10月19日 日本国財務省、国の借金を増やして南鮮にナマポ支給−通貨スワップ、★5.4兆円
http://www.asahi.com/special/08001/TKY201110190122.html
902名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:38:11.63 ID:VQNdqWvd0
維新には大阪近辺以外には地盤はなく
看板はハシモトに完全に依存している
金も怪しいところ

民主と比較にしてみると元自民やら社会党やらが居て
支持団体など地盤も結構あった
金はバカが出してたしオザワも居た
それでも政権取るまでには結構時間が必要であったからね
まあ維新もそう簡単には政権は取れんでしょう
既存政党を否定している以上連立も出来ないだろうし。
903名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:38:42.49 ID:CRwaH8JB0
小沢の怖いところは、小沢ピンで600万票の集票力。
浮動票を取り込めばまだいける。
小沢の政党で立候補する議員は、頭数でしかない。

904名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:38:45.96 ID:RFzIz9EP0

■韓国政府の民主党がやったこと・・・・  円高 120円→ 80円


2009年11月韓国政府の藤井財務大臣の言ったこと
      ↓

11月20日藤井財務大臣、「経済のデフレを防ぐには内需拡大になる円高政策が必要だ」

11月26日藤井財務大臣、「円安より円高の方がこのような状況では日本経済にメリットが大きい」

11月29日藤井財務大臣、 ドバイショックで 1ドル84円について、「静観するだけていい」「為替介入は必要ない」

12月01日藤井財務大臣、「 ドバイショックはリーマンショックより数倍凄かった!」「民主党だから日本経済を守れた」

12月05日藤井財務大臣、「自民党の円安政策が現在のデフレ不景気の原因となった」「円高に進めれば日本経済はデフレも景気も良くなる」
 
 
905名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:38:48.21 ID:lMzW0wmy0
14.4%はいったい民主党の何を支持してるの?
906名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:38:52.59 ID:dtOHCRnM0
>>882
>>873
>>>>848
>>  小沢先生は元々自民党だし、金権政治と言われた 竹下派の重鎮ですよ。



>自民党幹事長の職責を果たしてただけでしょ。
>それに嫌気がさして、離党した。

>残ったカスどもは今だに200兆円土建にバラマキとか言ってるね。

>ほんと、どこまでもカスな政党だね。



斬新な意見www

しかし、言われてみりゃそうだな。

俺も自民党には嫌気がさした。所詮利権党だわ。


よし!俺も小沢にいれるぜ!

しかし、自民党工作員が湧いてるね。自演しまくりで大変な事だw
907名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:38:53.91 ID:bZYp9jmn0
ID:tDyU40Lb0消えたなwっとに…w

>>871
てかそう思うなら立候補するかさせるかするべきだし
普段から票田作ったり人選にコミットしておくべきなんだけどねw
結局問題は俺らって訳
908名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:38:57.53 ID:bq3BrG/l0
ニコニコの調査は偏りがあるからダメだよ。
前回の総選挙で悲惨すぎたし。
どんな人種がとは言わないし俺は特定はできんが
結果と直前の予想を見る限りはなんらかの偏りがあるとしか思えんわ。
909名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:39:00.03 ID:Etifyeyf0
コピペと自演を繰り返すガチの糖質がいるスレはここですか?
910名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:39:02.03 ID:/XFoVIfH0
ハシゲとミンスは無い
そう思ってます
911名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:39:51.02 ID:49roa0Ov0
>>898
作為的に集まった人達の調査と比較しても・・・。
912名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:39:53.16 ID:uqRMsNqv0
>>877
最近見かけなかったタイプだから少し新鮮w
913■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:40:03.57 ID:OneaUTiX0
>>290
■米ドル=便所紙

2671年11月2日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給−為替差損★40兆円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LTZL6C0YHQ0X01.html
914名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:40:26.76 ID:x2/0cX9/0
>>906
ワロタ
915名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:40:44.32 ID:C+pniVT1i
維新逝ったああああああああああああああ




糞ウヨm9(^Д^)プギャーーーッ
916名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:40:51.62 ID:CRwaH8JB0
>>905

内訳は、公務員と労組とバカです
917名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:40:57.59 ID:d+3ah+UN0
>>891
大阪維新は地方政党だよ。
首都圏では認知されてないし、コスプレマニアの党首は、中小企業の社長レベル。
国政を担う器ではなく、タダのトラブルメーカーにしか見えない。
918名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:41:17.18 ID:QaQT0Eek0
>>882
  またその事実を書くのかよ。

  自民の海部内閣で『神輿(総理)は軽くてパーがいい』と

  総理無視した幹事長独裁がオザーちゃんでしょ?

 総理に相談もなくイラクの戦費もOKして世界のATMとバカにされるし。

919名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:41:57.56 ID:ZDmklck20
これってマスコミがこうなって欲しいという願望数字なんだよな?

ほんとクズww
920名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:42:03.62 ID:EG5rz6zl0
>>857
尖閣を優先するから、年内選挙なら国政進出はないと言っていたような
921■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:42:12.47 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2671年11月5日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給−効果なしの為替介入、★8兆円
http://gendai.net/articles/view/syakai/133523
922名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:42:15.47 ID:udTOHQRy0
>>894
日本に保守なんてないんだよ
詐欺師の下請けと利権亡者だけの世界だよ
宦官官僚政治でアメリアにお伺いを立てて
いる下請けだよ
一度経済が破綻しない限り自立はないよ
923名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:42:28.79 ID:5+3wAeON0

■韓国政府の民主党が真っ先にやったこと・・・・ 日本の教科書から"竹島"を削除



2009年12月、日本の教科書から日本領土"竹島"を削除、歴史も捏造する韓国政府の民主党

【民主党】 「民主党の主張で」 教科書地図や歴史から"竹島"の明記が消えることが決まった
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261723073/
民主党は12月25日、文部科学省に高校の地理歴史から竹島を削除した新学習指導要領
を公表した。領土問題となっている竹島(島根県)を削除するように指示したことが分かった。
自民党時代に、中学校の指導要領解説書に盛り込んだ竹島の領土問題も削除指示してい
た。民主党の鈴木寛文科副大臣は「民主党が主張してきた学習指導要領の大綱化に沿い、
削除ではなく簡略化しただけ」だと説明しているが、竹島の領有権を主張する韓国の要望に
従い、教科書の地図や歴史まで捏造指示した格好だ。  (記事 2009/12/25)

【民主党】 教科書地図から 「竹島の記載がなくなったのは誠に残念」…島根県知事
  http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1261711908/52-
民主党は12月25日、文部科学省に高校と中学の地理歴史から竹島を削除したと公表した。
領土問題となっている竹島(島根県)を削除したことに、島根県の溝口善兵衛知事は「竹島
が削除されたことは誠に残念」とするコメントを発表した。   (記事 2009/12/25)
924名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:42:34.08 ID:saYbEcLf0
維新と国生を同じにしたのがおもしれーな
925名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:43:23.64 ID:dtOHCRnM0
飽きた。寝るか
926■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:44:21.85 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2671年11月30日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給−10月末以降も★10兆円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVGU2P1A74E901.html
927名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:44:37.82 ID:MZ8XQ1F60
CIAの手先機関ならこんなもんだろ
928名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:45:10.22 ID:bZYp9jmn0
>>877
>今北
マジだwww
これ自演君か?

>>898
既に時事でも一桁出てるよ
これは時事とかニコニコ(確か…)と違って追い込みありだから
まぁこんくらいなってもアリかな
929名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:45:11.32 ID:fTmQKxgAP
>>923
在日が政権とるとやりたい放題だな、竹島は日本固有の領土、韓国が武力支配して
いるが、抗議もせずに全面降伏とはいやはやですな
930名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:45:15.47 ID:5+3wAeON0

■韓国政府の民主党がやったこと・・・・


2011年12月 韓国政府の民主党が、日本の大学研究室から日本人学生を減らすように指示

政府から今後5年間で日本人の大学院生を大幅に減らすよう指示が出ている。民主党が2010年
に掲げた留学生30万人受け入れの一環が始まった。具体的に韓国企業の研究員や韓国学生を
院生として大学の研究室に受け入れるように指示が出ている。さらに韓国の修士課程で月22万
円+年間研究費50万円 、博士で月37万円+年間研究費100万円も支給する。日本人の学生に
こんな現金支給は一切無い。さらに大学教官も韓国人枠を25%にするように指示がでている。
 今後は大学研究室の特許技術は全て韓国企業に筒抜け盗まれていくことは間違いない。さらに
日本人学生追い出しが研究室で行われていくだろう。東大などでは左翼教授が保守派の学生に
単位を与えず追い出しなどは日常化している。このように今後は日本の大学で日本人を研究室
から締め出していくだろう。民主党は韓国等の留学生受け入れに予算を434億円に増やし、逆に
日本人が海外へ行く留学予算を25億円に減らした。
 
 
931名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:45:21.51 ID:2CW4Cxmx0
-1.7%に見えたのは俺だけじゃないはず
932名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:45:25.13 ID:pE2cO3DI0
維新の会に関してはまだ国政政党じゃないのに既成政党と並べて
支持率や世論調査することがおかしい
実際、自民と民主も支持率はほとんど差はないだろ
日テレ、読売グループお得意の印象操作ですよw
谷垣や石原じゃ役不足で国民はそっぽ向くよ
933西田昌司神に謝れwwww:2012/07/23(月) 01:45:46.51 ID:3Tfs8gho0
>>927
↓「カンリョウガー」「ムダガー」を政権交代前から完璧に指摘
http://www.youtube.com/watch?v=Pkg7icMAcUU#t=01m30s

にもかかわらず、↓のような失敗をやりやがったチミたちwww
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1337037080/2
934名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:46:03.67 ID:cXa3jYmZ0
>>900
だったら選挙の時でもそう言えばいい
「自民党は格差社会を推し進めます、貧乏人は死ぬべきで減った分は移民を入れればいいのです
努力しなかった人は屑です、既得権益万歳、貴族政治万歳」
ってね
それで民意を得られるならそれも仕方が無い、俺は諦めるよ
935■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:46:30.33 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2671年12月20日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給−米ナマポ枠★30兆円拡大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWHCEN6K50YQ01.html
936名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:46:30.85 ID:1qis0Wkg0
自民、民主あわせて3割超えてるのが驚き
中流、底辺の現役労働者にのみ回答させてみろよ、1割もいねーよ
前回の総選挙までは自民支持だった知り合いの零細社長でさえ自民を見限った程
年収1000万超えで社員30人抱えている友人も消費増税はキチガイの沙汰と言ってるわ
麻生まではなんとか自民支持だったけど、今回の増税に賛成した自民には愛想がつきた
民主にも入れんし維新にもいれん。主義、主張がはっきりしているみんなが一番マシ
937名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:46:32.11 ID:9qp//+Wy0
(9) 国民新党 0.0 %

すごいね、連立与党の存在感皆無
938名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:46:49.84 ID:CRwaH8JB0
まあ、状況から見て、維新の会の出馬は無い。
あと2ヶ月で選挙という準備がまるでできていない。

小選挙区は、自民の一人がち状態だろう。
民主は、「選挙民に見限られている状態」。
支持率が投票に結びつかない(前回の自民と同じ)。

あれだけ、自分たちでピーピーといってきたマニフェストだの政治主導だの、何一つできないんだから。
民主は、選挙のときにまた反自民を掲げれば票が得られると高をくくっているが、
自民のほうがマシという投票行動になる。

半数いる支持政党なし層は、自民も民主も第三勢力も嫌だというめんどくさい状況になっている。
939名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:46:56.46 ID:37EzDgzAO
次回どの政党に投票しますか? って聞けよ!
940名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:47:05.14 ID:bZYp9jmn0
>>907
まぁただネットの出現で日本は(世界も)大いなる政治の季節へと入ったので
gdgdもちっとは改善されるだろうね
941名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:47:30.35 ID:LJL1yJFf0
維新、行き成り終わったなwwwwwwwwwwwwwww





942名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:48:18.08 ID:5+3wAeON0

■韓国政府の民主党がやったこと・・・・


2009年12月、韓国政府の民主党は在日朝鮮人の「生活保護」を速やかに決定するように命令

2009年12月、民主党政権は在日の「生活保護」の事前審査・就労斡旋の禁止と、申請=支給を
原則にするように、支給要件を緩和する「速やかな保護決定」を地方自治体に大臣命令で通達し
た。これにより事実上、在日韓国・朝鮮人は申請さえすれば「生活保護」が無条件で受けられるこ
ととなった。在日朝鮮人は、民主党が日本の政権を取った、「プレゼントや」「もらわにゃ損や」と全
国各地で一斉に民団・総連の指導により「生活保護」申請がおこなわれた。全国で生活保護が急
激に増えた結果、「生活保護」支出が3倍にも増えてしまった。

在日の生活保護には「事前審査の禁止、就労斡旋の禁止と、申請=支給」を原則にと大臣命令。

943■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:48:39.32 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2672年1月19日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給−★米国債80兆円と過去最大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY0PO10UQVI901.html
944名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:48:42.41 ID:bq3BrG/l0
>>937
そこは亀井がいたころからそんな感じだったしw
内紛でさらに小数点以下の0の数が二つくらい追加したかと。
945西田昌司神に謝れwwww:2012/07/23(月) 01:48:51.56 ID:3Tfs8gho0
>>934 ぽっぽ厨かwww
↓「カンリョウガー」「ムダガー」を政権交代前から完璧に指摘
http://www.youtube.com/watch?v=Pkg7icMAcUU#t=01m30s

にもかかわらず、↓のような失敗をやりやがったチミたちwww
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1337037080/2
946名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:48:59.36 ID:B8B6Sl/V0
神奈川県HP 政党 民主党
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5/p10.html
ここの
民主党神奈川県第4区総支部
みてみろ面白いのあるぞ 10ページ目 15.16の項目
947名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:49:19.35 ID:QaQT0Eek0
>>934

  でもさー、どうして無駄は駄目!といった民主党で、

小沢ダム2000億(某ゼネコンが金を先生にお渡ししたという奴)と

白鳥大橋(BYハトヤマ 別に立派な県道があるのに、作られ毎年数十億赤字)

  というのがあるのかね?
948名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:49:19.71 ID:Am2IcMg40
支持政党もバラバラのカオスのスレでは
一番叩かれてるところが一番の脅威とみて間違いないだろうから
やっぱり自民ミンス維新が来るとみて間違いないな
949名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:49:25.41 ID:e+ZfmXR/0
とりあえず石破が防衛大臣じゃないと安心して暮らせない
950名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:49:33.57 ID:kaXtTYGW0
維新は小沢党・共産より下
立ち枯れは社民より下

(01) 支持政党なし     45.3 %
(02) 自民党         21.5 %
(03) 民主党         14.4 %
(04) 公明党          4.4 %
(05) わからない、答えない 4.3 %
(06) みんなの党       3.4 %
(07) 共産党          2.5 %
(08) 国民の生活が第一   1.7 %
(09) 大阪維新の会      1.5 %
(10) 社民党          0.6 %
(11) たちあがれ日本     0.2 %
(12) 新党大地・真民主    0.1 %
(12) 新党日本         0.1 %
(12) 新党きづな        0.1 %
(12) )その他          0.1 %
(16) 国民新党        0.0 %
(16) 新党改革        0.0 %
(16) 減税日本 0.0 %
951名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:50:32.60 ID:3UVeGawT0
>>10
まともな人間ならTPP賛成してる維新や民主党に入れるわけがない
952■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:50:48.25 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2672年1月26日 日本国財務省「東北は放置w 米国へのナマポ支給は★195兆円w 国の借金が大変!消費税増税w」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDXT20YHQ0X01.html
953名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:50:54.31 ID:1pDn4XuW0
ツイッターとは全然違うな

Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339

>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%
954西田昌司神に謝れwwww:2012/07/23(月) 01:51:01.86 ID:3Tfs8gho0
維新は党がないから
国生とやらはすでに第三党でこのレベルwww
955名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:52:41.30 ID:1Kimrx/M0

■韓国政府の民主党がやったこと・・・・ コンクリートから生活保護へ



民主党がくれた「プレゼントや」「もらわにゃ損や」在日の誰もが言っている

【社会】 “生活保護”むさぼる在日外国人!悪質すぎる不正受給の手口…不正チェックする監視態勢は機能せず
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337859476/661-
売れっ子お笑いコンビ、次長課長の河本準一(37)の母親が受給していたことで、生活保護制度の
いびつな現状が明らかになっている。在日による不正受給が急増しているのだ。実は定職を持ちな
がら、生活保護のほか別の福祉手当との二重、三重取りをして“年収”600万円という世帯もある。
関東のある都市には、不正行為に手を染める在日が集まる団地も存在。日本の福祉制度がしゃぶ
り尽くされている。

【生活保護】  在日韓国人(26)「もう400万円ぐらい貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338219970/183

【生活保護】 在日韓国人 「何でもらえるものをもらわないのか理解できない。日本人はどれだけ間抜けなのか(笑)」
956名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:52:49.54 ID:bq3BrG/l0
>>953
その統計はあきらかにおかしすぎるだろw
957■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:52:57.56 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2672年2月12日 日本国財務省の★為替介入は一体何のため、誰のためか?⇒米国へのナマポ
http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/73ee6ab2810ef2f0cf5ae7f2f47085f3
958西田昌司神に謝れwwww:2012/07/23(月) 01:53:33.57 ID:3Tfs8gho0
>>953
そう思うんならそう思ってればいいよwwwww
知能が疑われるだけだからwwwww
959名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:54:30.33 ID:H+hdrYjX0
維新はまだ出馬正式に決まってないからな
決まって選挙が近づけばもっと上がるだろう
960名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:54:43.48 ID:w/DayZYH0
政治政党支持率世論調査に大阪維新の会が入ってるのは
入れてと望む声があったからって言う単純な理由だよwソース元に書いてるw
961名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:55:00.78 ID:xjRoKleC0
>>953
もしかしてわざとやってる?ww
962■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:55:06.68 ID:OneaUTiX0
>>290
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ

2672年7月6日 10月に財源枯渇=昨年★20兆円、米国へのナマポ支給で−日本国財務相
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_473163
963名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:55:16.93 ID:1pDn4XuW0
>>956
俺に言われてもwww
ただ、調書捏造という犯罪まで犯して小沢を葬りたい人達なら、何をやっても不思議じゃないね(笑)
964名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:55:33.42 ID:KNfj1rGx0
>>953
なんだこれwww


ニコニコ動画のより酷い投票結果があることに驚いたw
965西田昌司神に謝れwwww:2012/07/23(月) 01:55:44.78 ID:3Tfs8gho0
↓をみて大反省してくださいね、チミたちwwww



↓「カンリョウガー」「ムダガー」を政権交代前から完璧に指摘
http://www.youtube.com/watch?v=Pkg7icMAcUU#t=01m30s
966名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:55:49.60 ID:30dcQVjU0
200議席以上獲るんじゃなかったのかよ
967名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:56:01.01 ID:LJL1yJFf0
あ〜あ、維新、終わっちゃったよ

塾生はどうするのこの先


968名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:56:17.36 ID:uBZ/u4350
2009年夏に必死に麻生叩きをしてた糞舐めミンジョクが戻ってきやがったな
969名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:56:47.24 ID:EG5rz6zl0
>>934
自民党って移民受け入れ推進してんの?
それと、貴族ってのは働かずに金貰えるような特権階級を言うのだよ
どこの世界に必死に勉強して働いて自力で権益を手に入れる貴族がいるのだw
まあ、実際は貴族ですら働いているけどな
その点、生活保護受給者などは貴族以上の神だな
正に既得権益の権化
970名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:56:53.68 ID:QaQT0Eek0
>>963
  俺は和子さんのいう事の方が信用できるがw




971■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:57:16.58 ID:OneaUTiX0
>>290
★日本国財務省の外患誘致

◆デフレ促進策の消費税導入以来、国の損害5000兆円、国民一人当たりの損害は4000万円
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/06/10/d0230610_5182920.jpg
972名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:57:25.73 ID:YYHD8SsF0
増税の自民が高いのがおかしい、何かあるのではないか?
NNNは日テレ、読売系だろ? 増税派じゃん。
973名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:57:26.42 ID:1pDn4XuW0
>>958>>961

こういうのもあるって紹介しただけなのにw
俺投票してないしw

もっかい貼っとこ

Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339

>国民の生活が第一 79%
>共産党 7%
>自民党 3%
>社民党 2%
>みんな 1%
>大阪維新 1%
>民主党 0%

しかし、こんなに違うもんかねw
974名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:57:33.53 ID:bq3BrG/l0
維新は国政には結局でないほうが濃厚だと思うけどね。
来年の任期満了をもって解散と睨んでももう動かないとやばい時期だろう。
関西集中型で乗り切るって考えかね。
975天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/07/23(月) 01:57:45.76 ID:Sa6jYrxC0
>>1
自民党は

   嫌いなの


976名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:57:53.62 ID:vBd2F21z0
小沢1.7%か、まだ高いな

0.5位まで下がらないとこの国は正常化しないぞ
977名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:57:59.23 ID:FndFjAdM0

 ここんとこ、野田内閣が好き勝手やってるから
 民主の支持率が、最悪だな。だが、わからんでもない。

 おどろいたのが、維新の会の支持率が・・・1%台?
 低い、実際にはこんなもんなんだわな。
 ネットじゃ、橋下支持が多い雰囲気が、ただよっていたがw

   橋下のスキャンダル記事でも、みんなの党よりは
   支持をかせげると、思っていたんだが。


だめか。やっぱり。
978名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:58:01.02 ID:TwjDuIgH0
維新の会は政党要件を満たしていないから国政選挙ではとても不利。
まぁみんなの党あたりから5名レンタルしてもらえば問題は無いが。
979名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:58:04.21 ID:hZ3fMxxV0
>>1
NNN電話世論調査
 【20〜22日に調査】
 【全国有権者】2126人
 【回答率】50.4%
980名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:58:24.76 ID:eomrcplw0
ガーって何? >>965
981名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:58:59.83 ID:CRwaH8JB0
橋本は、選挙直前でサブライズ政党っていうのを狙っている可能性はある。
しかし、今の支持政党なし層は、反自民、反民主、反第3勢力。

直前参入では、支持政党なし層の共感は得られないだろう。
地道にコツコツとどぶ板のように、一人ひとりの有権者に語りかけるぐらいの選挙活動が必要だろう。

ただ、勝ったとしても、どうしても参議院は維新ゼロなので、非常に難しい政局運営を求められる。
これはすべての政党に言えることだが。
982名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:59:01.73 ID:FROdMOnL0
もうすぐ自民にダブルスコアの差つけられる民主って政権維持する価値無いだろ
983名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:59:11.76 ID:4kXJAPpy0
民主党の復興が必要だな。
984名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:59:10.93 ID:CPsbRGkN0

■韓国政府の民主党がやったこと・・・・  韓国人は不法滞在3ヵ月でも「生活保護」の受給資格を与えたこと


【社会】 不法滞在で生活保護の韓国人、ベンツで無免許ひき逃げ→ 数日後、送還逃れに日本人女性と結婚 在住資格取得
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1327470478/185-350

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | ∧_∧. 犯罪 | ::|
  |.... |:: |<丶`∀´>   | ::|
  |.... |:: |(    ).   | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ また生活保護のチョソか・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

★不法滞在→ 生活保護月18万円→ ベンツで無免許ひき逃げ指名手配→ 数日後に日本人女性と結婚→ 在住資格取得まで民団支援

@韓国の大卒サラリーマンの30代平均月収「7万円程」だ。一般労働者はアルバイトと同じ時給200円程と厳しい。
A韓国の大卒就職率は半分と厳しい。日本に行けば在日優遇で「生活保護」月18万円程が手に入る。
B日本に移民すれば遊んで「大卒の2倍以上の金がもらえる楽園」こんな韓国人移民が近年「50万人も増加」。
C自由にベンツにも乗れるし、祖国にも自由に出入りできる。

問題・・・ これから「国民」朝鮮人の為に、新たな「税と社会保障の財源」に消費増税の準備が必要となる。

              ↓ これか

野田・・・ 税と社会保障「朝鮮人」のために消費増税が必要!
985名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:59:19.62 ID:mJKw5b7t0
維新ンゴwwwww
986■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/23(月) 01:59:26.64 ID:OneaUTiX0
>>290
★日本国財務省の外患誘致

◆デフレ促進策の消費税導入以来、人命損失66万9319人
http://stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
987名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 01:59:54.87 ID:AmzNhRfc0
> (4) 公明党 4.4 %
これ全員学会員だろ
988名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:00:36.71 ID:Jww6KJ350
>>977
Twitter利用者政党支持率
http://tsunotter.com/3339


国民の生活が第一 79%
共産党 7%
自民党 3%
社民党 2%
みんな 1%
大阪維新 1%
民主党 0%
989名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:00:44.91 ID:mJKw5b7t0
>>987
だからこそ恐ろしい
投票率が下がれば下がるほど威力を発揮する固定組織票
990名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:01:53.38 ID:bq3BrG/l0
>>988
小沢党より共産党が第二党である事がネタと決定づけてるわ
991名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:02:04.47 ID:RBsuVjSj0
投票先がないから、AKB48党をつくれば総選挙で第3党くらいにはなれるお
992名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:02:05.84 ID:EG5rz6zl0
>>972
ぶっちゃけ国民は消費増税とか関心がない
消費税決めた時も5%に上げた時も一部が騒いでいただけで国民の大半は無関心だった
993名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:02:08.14 ID:PG3fxT2C0
>>972
元祖
反消費税
反原発
の日本共産党は、どうなんだ?
この2つは、小沢一郎(国民福祉税)が
唱えるはるか前から唱えてたけど
支持率なんて、横ばいだぞw

反消費税、反原発を唱えると政権選択選挙で勝てるなんて

小沢信者の妄想
(幸福実現党も、反消費税で反原発)
994名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:02:13.54 ID:GnYvvBDP0
どうでもいい。早く選挙しろ。
995名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:02:26.23 ID:gmNWUif6P
>>53
維新ってマスコミに盛り立てられてるんだ?
最近テレビなんて見ないもんでw
2009の頃よりもテレビ見ない・信用しない無党派層が増えてるだろうから、マスコミの影響少なくなってるのかも。
996名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:02:50.70 ID:dtOHCRnM0
>>988

マスゴミの調査と全く違うな。
どちらかと言えば、マスゴミよりはTwitterの方が信用できるな。

細工できんし。
997西田昌司神に謝れwwww:2012/07/23(月) 02:03:04.11 ID:3Tfs8gho0
>>980
2ちゃんに来るな、情弱www
998名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:03:11.00 ID:H43tPr0c0
999名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:03:37.00 ID:KNfj1rGx0
西田のような公務員擁護のクズ議員は死ね
1000名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 02:03:49.40 ID:N+bb/OlV0
自民も民主も9月に総裁/代表選があるんだよねえ。
国会会期も9月までだし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。