【東京】脱原発集会に17万人が参加-代々木★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
脱原発を目指して作家の大江健三郎さんらが呼び掛けた「さようなら原発10万人集会」が16日、
東京・代々木公園で開かれ、主催者発表で約17万人が参加した。

 呼び掛け人の一人、音楽家坂本龍一さんは登壇し「電気のために美しい日本、
国の未来である子どもの命を危険にさらすべきではない」と訴えた。
大江さんは「原発大事故がなお続く中で、関西電力大飯原発を再稼働させた政府に、
侮辱されていると感じる」と怒りをあらわにした。

 公園周辺の歩道は一時、身動きが取れなくなるほどの人波だった。
参加者は猛暑の中、トークや音楽ライブに耳を傾け、都内をパレードした。

ソース 2012/07/16 17:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071601001665.html
過去スレ ★1  2012/07/16(月) 16:02:23.60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342444896/
2名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:22:26.75 ID:+j94cFwX0





最強愛国 日本スーパーLOVE  

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342442938/







3名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:22:29.81 ID:qkb/2FjQ0
原発の脆弱性が露呈してしまった以上
国防の観点から原発の再稼動には反対する
4名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:22:59.62 ID:7JzbCUYV0
電気がないとスライヴがつかえないわ。
5名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:24:22.52 ID:fb3vPJOF0
>>1
反原発集会(主催者発表)17万人 vs GRAYコンサート10万人
http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg

オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図
http://or2.mobi/data/img/37477.jpg

6名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:24:23.68 ID:lmSZmRve0
工作員は工作員であると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい


左翼ガー
朝鮮ガー
放射脳ガー
嫌なら電気使うなw
菅と上杉と山本がやたら大好きw
7名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:24:26.08 ID:yDUiOXM/0
坂本龍一こそ電力がんがん使ってきただろ
8名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:24:42.50 ID:u/SpMjsW0
17万人が昼の暑い時間帯に自主的に節電といういい話か
9名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:04.02 ID:W/+PdvH30
リアルの10万人(GLAYのLIVE) VS 自称17万人
http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg
10名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:13.53 ID:W/+PdvH30
反原発デモ主な参加団体一覧

★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組           
★JR総連                 ★東京東部労組           
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘





11名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:18.55 ID:7n/LRvFz0
19000uに17万人を滞在させることは不可能です。
12名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:25.35 ID:W/+PdvH30
http://i.imgur.com/5HD3I.png

「たかが電気です!止めよう!」




http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204329.jpg

「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」





13名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:31.88 ID:BjhjzBZm0
【大津・中2自殺】「遊びであり、イジメではなかった」 加害者の3少年全員、民事訴訟でいじめ否認へ★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342452377/

【大津・いじめ自殺】 加害者少年Aの母親はPTA会長、Bの母親もPTAの役員 週刊朝日報道★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342446785/

【政治】野田首相「伝えたい事がある。いじめは恥ずかしい、卑劣な行為だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342451955/
 首相は番組の中で、いじめについて「とても恥ずかしい、卑劣な行為だ」と断じた一方で、
「そばにいる人が見て見ぬふりをしないことが一番大事だ」

【いじめ問題】ビートたけし「日教組のバックボーンで出た輿石氏は何で一言も言わないの?」「ダンス必須よりも礼儀作法」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342453067/

【大津・中2自殺】片山さつき議員「加害生徒の1人が転校先で暴力をふるっているとの情報が入っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342454540/

【大津・中2自殺】市教委、抗議FAXが殺到したので警察に被害届を出すか検討中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342455217/
14名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:32.64 ID:W/+PdvH30
> 糸井 税金は両方で払ってるわけ?
> 坂本 いや、アメリカだけ。
> 糸井 日本では払わなくていいんだ?
>     パスポートは日本のパスポートで、
>     ほとんどアメリカにいて。
> 坂本 うん。でも、選挙権はない。
> http://www.1101.com/kyoju/01.html


2006年の対談だけど、
これまで電気音楽でさんざん儲けた坂本龍一は、
ソフトバンクのビジネスパートナーで、
太陽光発電企業のイメージキャラクターにも最近抜擢されたけど、
今も日本に納税していないの?


15名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:46.86 ID:4F8FtatzI


はじめての人へ

「17万人」は主催者発表です。
特に左翼デモは、人数を10倍程度水増しするのが当たり前です。
以前、沖縄での反米軍基地運動では、
主催者発表で11万人でしたが、実際には1万人程度でした。
しかもそれは、各県から集まった「活動家」の皆さんや、
日当が出るので仕方なく参加した中年、
近くの学校の生徒などを学校ごと強制的に連れてきた人数も含んだ数字です。

原発を認めるか否かは、難しい問題ですが、
日本の国力や経済力を弱めるために、反原発を煽っている人たちがいることにも留意してください。

16名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:51.19 ID:1rhIaS+U0
経済産業省

福島原発はいまだに汚染垂れ流しだけど30〜40年後ぐらいには
世界の叡智によってなんとかなればいいなー

だそうだ

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/pressrelease/files/20120707/siryo/siryo3.pdf
17名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:54.01 ID:nJw4pAo00
<撮らせない集まらせない>

政府が恐れていること
「官邸前を埋め尽くす群衆」を空撮した画を、世界配信されること。
「官邸周囲を取り囲む群衆」を撮影した画を、世界配信されること。

それを防ぐ為に政府(警察)は、徹底的な視覚封じ対策を行った。
●参加者を誘導しやすいよう、国会議事堂前駅出口を1つに限定させる。
●群衆を作らせない為にいくつかにブロック分けしたデモ用歩道に参加者を誘導し、分散させる。
●デモ撮影封じの為、参加者をデモ用歩道内に閉じ込め、逆方向進行と車道はみだしを封じる。
●車道側からの撮影封じの為、100台以上の護送車をデモ用歩道に横付けし、参加者を隠す。

そして極端に狭い範囲に参加者を押しこめ、そこから出てはいけないとしている。
もし鉄柵からはみ出せば、参加者を暴徒として括り、デモ参加に抵抗感を感じさせるだろう。
どっちに転んでも、「原発停止・廃止」の目的は達成されないよう仕組まれている。

放射能食品安全基準で国民は学んだだろう。政府は、世界と比べ何百倍ものユルい基準を設定し
汚染食品を流通させまくった。デモ封じの現状態をそれで例えるなら、基準を(1bq/kgなど)世界の
何十分の1も厳しく設定し、そこからはみ出せば違反だと言ってるようなもの。つまり現デモ封じの
基準は、世界と比べ異常なほど厳しいものである、言い換えるなら暴挙である。

現状態では、デモを一生続けても「原発停止・廃止」の目的は100%叶わない、
国は国民の声を聞くつもりなど全くない。
18名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:58.61 ID:czfp/0JDP
まずは参加人数を水増しする卑しい性根を直すべきだと思う。
19名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:26:04.75 ID:ghlCG4Pn0
非常用の発電機を全部殺してしまう程度の技術力じゃ反対されても仕方ないだろ
20名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:26:55.88 ID:fb3vPJOF0
>>12
日産はこのこと知っているのかな?
21名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:27:24.40 ID:Z0i9+JXn0

ごちゃごちゃ言うても原発推進の在特デモは取り巻きも含めて参加者10人ですからww
22名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:27:28.17 ID:0sFPngDc0
「反いじめ集会」の方がもっと大勢の共感を得られそうな気がする
23名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:27:45.88 ID:r74AOOfY0
Twitter民に負けてるな
お前らwww
24名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:27:51.20 ID:V4ZeGE8M0


こういう数ってさ、

ある範囲に集計した時いた人数?

それとも出入りした人数全員?
25名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:28:00.18 ID:m5huTZtQ0
中国に原発を売り込む時代に、とりあえず国防がどうしたとかなしな。
がんばって食い込もうとしてんだからな。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120515/bsg1205150500001-n1.htm
26名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:28:15.05 ID:f25XlmU20
海外へ高飛び予定の山本太郎は参加したのか
27名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:28:35.02 ID:lmSZmRve0

原発はまったく安くない。
原爆の材料が欲しい国が電力会社に補助金出すから、電力会社が儲かるだけ。
補助金はもちろん税金。
28名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:28:55.76 ID:qU1m39B80
毎度思うけど水増ししすぎだろw
せめて2万人くらいにしておけよw
29名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:30:24.93 ID:H+sygsgC0
あのデモに赤ちゃんとか、小さい子とか連れてくるってどうなんだろうな。
熱中症とかの危険性はか考えないのかな。自分は平気だから大丈夫とか?
30名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:30:27.72 ID:M08YGz+H0
>>28
警察が7万人って発表してるんですけど
31名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:30:40.88 ID:yXP6iBxi0
左翼 vs 右翼

ノーベル賞(自然科学分野)        左翼15人    右翼 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         左翼1人     右翼 1人
フランクリン・メダル(科学等)       左翼7人     右翼 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        左翼2人     右翼 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         左翼6人     右翼 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      左翼3人     右翼 0 人
クラフォード賞(天文学等)        左翼2人     右翼 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)      左翼10件    右翼 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   左翼2人     右翼 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          左翼1人     右翼 0 人
コッホ賞(医学)               左翼4人     右翼 0 人
ラスカー賞(医学)              左翼6人     右翼 0 人
ガードナー国際賞(医学)         左翼9人     右翼 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          左翼9人     右翼 0 人
プリツカー賞(建築)             左翼5人     右翼 0 人
フィールズ賞(数学)            左翼3人     右翼 0 人
32名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:30:41.69 ID:+Kp/qDNT0
33名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:31:20.55 ID:2yJUqIU40
坂本龍一から電気とるとテクノは無かったことにするのか。
YMOも否定するのか。
34名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:32:56.17 ID:kmMcWGf30

原発推進も脱原発も原発卒業も

寝ろ
35名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:33:05.25 ID:1rhIaS+U0
原発≠電気

これ豆知識な
36名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:33:38.87 ID:fb3vPJOF0
反原発集会(主催者発表)17万人 vs GRAYコンサート10万人
http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg

オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図
http://or2.mobi/data/img/37477.jpg

坂本龍一「たかが電気です!止めよう!」
http://i.imgur.com/5HD3I.png

坂本龍一「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204329.jpg
37名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:33:50.33 ID:48/lPCQoP
代々木公園で遊んでる連中も数に入れてるだろ
38名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:34:15.03 ID:548mDzBY0
何人集まろうが「今日も球場はいっぱいじゃないか」とごく稀な例外扱いするのが日本です。
39名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:34:41.90 ID:lDuAJ7TD0
脱原発、消費税増税はいそぐな、TPPはいそぐな

マスゴミシンジケートに騙されるな。
40名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:35:07.22 ID:YfGXfTAL0
原発推進派に一つだけ聞きたい
自分の家のすぐ近くに原発があって、ちょくちょく大きな地震があっても推進するのか
41名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:35:27.90 ID:7jCV4oNr0
送電線を自由化してくれ
民間の電気会社も平等に参加させてくれ。
競争になれば、あっという間にソーラーや風力の技術もアップするし
電気料金も安くなる。
42名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:35:33.57 ID:poJzk+uN0
放射脳サマーソニック2012代々木
43名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:36:01.31 ID:BsNZVb0x0
日本の経済止めるのが目的だよ、こいつら。
韓国マンセーだから。
44名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:36:15.62 ID:rUAa0n120
どうして反原発の連中は、
自分たちの意見が国民みんなの声みたいな、
図々しいことを言うんだろう。
自分と異なる意見の存在を認めないカルトは怖いねえ。
45名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:36:19.41 ID:JgsVGTM70
また10倍盛ったのか・・・
46名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:36:51.86 ID:y9M/jauE0
こんなに素晴らしい動員力があるのに
いまひとつ影響力が無いのは、何でだろう
47名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:37:15.50 ID:2LGGVQFj0
代々木公園に集まる小動物や野鳥をブサヨは拡声器で怖がらせたんですねw
48名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:37:30.44 ID:7QXhIeUs0
原発の脆弱性が露呈してしまった以上
国防の観点から原発の再稼動には反対する
49名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:37:33.34 ID:TTpj729IO
反原発派で平気で電気使ってるゴミいないよな?wwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:37:45.37 ID:Lnvscz2K0
       ■              ■        ■          ■         ■
  ■  ■ ■       ■  ■ ■ ■       ■         ■  ■■■■■ ■ ■
 ■ ■  ■        ■   ■ ■        ■         ■        ■ ■
■   ■   ■ ■ ■ ■    ■   ■■■■ ■   ■   ■■        ■
     ■  ■ ■ ■ ■     ■         ■   ■  ■  ■       ■
      ■    ■  ■      ■        ■ ■      ■       ■
       ■  ■   ■       ■        ■■       ■     ■
51名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:38:46.76 ID:EzZF6IsIO
日本が原爆を持つのはOKだ
だが原発は廃止すべき
商用原発がなくても原爆は作れる
アメリカが日本に原爆を落としたとき
商用原発は地球上に存在しなかった
52名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:38:54.60 ID:VZ8WvzHj0
まさかと思うけどこの人達電車で来てないだろうねw
53名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:39:16.22 ID:Q0vKnMvx0
ネトウヨデモは数十人だっけ?
そこまで数の水増しガーって言うんなら、ネトウヨデモは人数10倍にして比べていいよ。

あれ、数百人しかいないぞネトウヨw
54名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:39:37.51 ID:jjOJX42G0
工作員はコピペを一回張るといくら貰えるの?
目障りだし、工作員丸出しな低レベルでよく給料貰えるわ。
55名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:39:40.35 ID:oc/Q2lgq0

ひろゆき「電気が無ければ死ぬ人がいる。なんで想像力が働かないんだろう」

http://toriman.info/e/o/1/791/

坂本龍一「たかが電気です。たかが電気のために、なんで命の危険をさらさなくてはいけないんだ」

http://toriman.info/e/o/1/793/
56名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:39:41.57 ID:XoH+x5w10
今日のデモ
× 反原発
○ 自称教授痴呆高卒ミュージシャンの宣伝と労組デモ
57名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:39:52.88 ID:UsJbzpd20
アサヒ主催のアサヒのための会、

意地でもNHKは、トップニュースにはしなかったね
Nステは、もちろんトップだったけど
58名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:40:05.70 ID:BDTjxSoH0
>>5
オスプレイの行動範囲こんなに広がるんだ?
こら導入もしゃーないな
59名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:40:13.16 ID:zqPDxyQ30
2ch国士様たち、「数字はうそだよ」「警察様の数字が正しいよ」と妬んで陰で騒ぐのはもういいからさ、
今度の休みに「原発推進核保有100人ウヨウヨ集会」でも計画してデモやってよ。
石原とか辛抱とかお仲間ゲストを集めてさ。

がんばって100人集めな。写真撮りに行ったげるから。
60名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:40:25.45 ID:PoDomhcs0
>>17

ボクちゃんは正義だ、他人の迷惑なんて知ったこっちゃないという
典型的左翼思考
61名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:41:16.92 ID:3vKplSvb0
10万人も盛ってんのかよwwww

こういう捏造は日本人ではないな
62名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:41:29.23 ID:EzZF6IsIO
脱原発の保守政党ができれば、
選挙で圧勝間違いなし
63名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:41:48.12 ID:kWTusk/rO
>>53日当だしたり、強制参加させておいて何言ってるの?
64名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:41:52.28 ID:1rhIaS+U0
>>55

そうだなあ

いま原発全停止だもんな

人が死にまくってるんだろうなw
65名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:42:03.91 ID:2LGGVQFj0
>>1-1000の反原発派はモルモン教の信者だろw
66名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:42:29.98 ID:VZ8WvzHj0
>>62
国民の生活が第一w
67名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:42:31.45 ID:NYSnR3wu0
>>17 エジプトよりひでえ弾圧国家だなwwwwwwwwww イルボン
68名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:42:57.64 ID:jjOJX42G0
>原発推進派に一つだけ聞きたい
>自分の家のすぐ近くに原発があって、ちょくちょく大きな地震があっても推進するのか



こいつら原発しか言わないバイトだからw
69名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:42:58.66 ID:7vLQ3khQ0
人集めるのが目標?w
何人集まったら勝ちなの??www
70名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:43:10.04 ID:aE+x8x17O
原発が再稼働して、事故が起こって人が死ぬ確率と、電気が停まって人が死ぬ確率ってどっちが高い?

電気が停まる方が、可能性が高いんじゃない?
71名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:43:11.13 ID:Q0vKnMvx0
>>59
これが民主主義だよな。
この人数の差が民意を表してる。

文句言ってるネトウヨは日本から消えろ。
あ、原発推進ネトウヨは元々日本人じゃないのか?
72名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:43:26.58 ID:3vKplSvb0
>>65
お前はどうせ小沢教の信者だろw
73名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:43:48.08 ID:7n/LRvFz0
なんで反原発の奴らって自分と同じ意見以外は全て敵って考えなんだろうな?
容認(段階的廃止)派だって原発が無い方が良いと思ってるのに。
74名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:43:49.05 ID:lCn6Etkq0
代々木に17万も入んの?
75名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:44:02.70 ID:I2zPAVA1O
中年か不細工ばかりで
お洒落な若者とか美人イケメンがいないのは何なんだ(´・ω・`)
76名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:44:04.56 ID:Lfn8jZn6i
>>53
数十人のネトウヨデモって金曜デモの事?
そんなに少ないの?
77名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:44:30.74 ID:WpcVTLST0
>ペンギンの死骸が大量漂着、死因不明…ブラジル

そろそろブラジルにも到着したのではなかろうか。あれが・・・
78名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:44:32.64 ID:S+q32r7Z0
そんなにいるなら官邸でも襲えよ。
あんな警備楽だろ。
79名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:44:51.77 ID:/kZFFmksO

人数盛る癖全然抜けないんだな
そんなんだから普通の人が同調してくれないんだよ

80名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:44:52.63 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
81名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:44:54.61 ID:XoH+x5w10
計画停電起こって障害者が死んでも反原発って言う連中
82名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:44:58.64 ID:WUJzxMJI0
83名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:45:37.80 ID:3vKplSvb0
数字を盛る文化は日本にはない
84名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:45:44.88 ID:kWTusk/rO
>>65日教祖と部落解放同盟の回し者。
滋賀県教育委員会も参加してたってさw
85名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:45:53.75 ID:L0YgxvF+0
バカッター民馬鹿にしてたけど、結構お前らより頑張ってるのな

>>59
辛抱が保守だと思っちゃってる時点で
「あぁ、こいつの頭の中では冷戦は終わってないんだな」って思うわ
86名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:45:56.73 ID:fatVBjcjO
つか祝日にデモとか他にやること無いのか
87名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:45:57.17 ID:zCYtGwSg0
スイスでは安全対策の費用を考慮すると原発は割高で採算性が悪いって
理由で順次廃炉
地震大国日本ではそれ以上のコストになるから、続けても意味ねーよ
88名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:46:01.70 ID:Sz+vV6uW0
89名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:46:06.40 ID:KmSVU7xT0
>>64
いまは、原発のバックアップ電源で発電してるんだが。

つまり、いまはバックアップ電源がないんだよ。w
90名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:46:08.00 ID:r74AOOfY0
>>82
これが10万人なら脱原発集会は1億人いるだろ
91名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:46:12.00 ID:0HYm3uXsO
>>40
がっぽがっぽ金貰えるから、そこに住民票を置いて金を貰いつつ、他にアパート借りて暮らすかなぁ。
92名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:46:39.32 ID:pH7iTCth0
またマスゴミは左翼集会の主催者が発表した嘘の動員数を垂れ流して報道するのか。
93名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:46:48.96 ID:1rhIaS+U0
>>70
福島原発事故で福島が550万ベクレルに汚染されて住民が病死しまくって
汚染が垂れ流され続けて、不毛の地となり、数十年後にも解決しているかどうかもわからない確率と
停電で死ぬ確率では

前者のほうが高いんじゃないのかな

94名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:47:14.20 ID:2LGGVQFj0
>>80
層々たるクズばかりだなw
95名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:47:33.69 ID:M3hnStiSP
どうみても鈴木都知事時代に行なわれた第一回東京フリーコンサート以下なのだがw
マスコミのゲタを履かせる対象のいい加減さがよく判るな
96名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:47:41.37 ID:zqPDxyQ30
>>82
「数十人」ですら、大盛りの数字だったのかw
97名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:47:54.50 ID:7n/LRvFz0
>93
少なくとも実績は後者だろ
98名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:48:24.75 ID:L0YgxvF+0
>>94
こんなにドヤ顔で集まられたら
お目当ての一般人も近づかないってのになw
99名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:48:26.80 ID:P08hj9Ex0
広場は2箇所とも満員、駅から現地までは行列が絶えず。
国立競技場の満員サッカーも見ているが数的には警察発表が実数に近い感じがした

若い人も結構居たよ、何故か水着のねーちゃんも居たし
100名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:48:59.77 ID:7n/LRvFz0
>99
モヒカンのアレか?
101名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:49:07.97 ID:3vKplSvb0
そういや小沢信者も世論調査の数字盛ってるみたいだぞw
,http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/859.html
102名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:49:22.23 ID:pUFI9HDq0
急激にやめろみたいな論調があかんのでしょ
石原も確か東京湾あたりに天然ガスだか何かの発電所建設するとか言ってたよね
緩やかな脱原発に向かってるのは確かなのに何で過激に即中止とか言いたがるん
103名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:49:34.00 ID:DGxrgHvX0
誰か「自主的な集会だ。」と言ってなかったか?

どうみてもプロ市民入ってるよ。
104名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:49:47.60 ID:czfp/0JDP
>>71
参加人数を異常な水増ししてたら、
信用落とすのは当然だと思うぞ。
105名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:49:50.86 ID:r74AOOfY0
ネット上で自分たちよりも大きな存在が生まれていることに憤りを感じるのはしょうがないが、
ネットは思っている以上にコミュニティが拡散してるからな

時代の流れだな

106名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:49:54.92 ID:zqPDxyQ30
>>85
保守?保守なんて言ってないよ。保守の意味わかってんの?
107名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:49:55.72 ID:Q0vKnMvx0
ネトウヨが現実を目の当たりにしてファビョーンw

2ちゃんが世界では無いんだよネトウヨw
108???:2012/07/17(火) 01:50:24.26 ID:A5YP21Tl0
暑い夏を乗り切るには原発は不可欠だ。がんがんエアコンを使いたい国民に
とって原発は救世主だ。原発再稼働をどんどん進め、どんどん建設しよう!(w
109名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:50:32.05 ID:kWTusk/rO
>>99普通の人が代々木公園封鎖されたり、原宿駅周辺が激混みだったことに怒ってたよ?
110名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:50:43.98 ID:y9M/jauE0
ネットで一般参加を呼びかけるコピペとかあんまり見かけなかったけど
個人で参加した一般人とか、いるのか
111名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:50:47.43 ID:Yriol0qd0
>>93
福島の避難者の被曝調査をやったら、最大でも被曝量は20mSv程度だったそうだ。
こんな程度で癌による死者が急増するなら、
年間数十mSvの被曝をする、飛行機に良く乗るビジネスマンやガラバリやラムサールの住民、宇宙飛行士は全員癌で死んでるわ。
112名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:50:53.55 ID:Fxit80Vv0
ネトウヨの集会は少人数しか集まらないのに、サヨは規模が違うなぁ。ニュースにも取り上げられるしさ
113名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:51:07.44 ID:fb3vPJOF0
反原発集会(主催者発表)17万人 vs GRAYコンサート10万人
http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg

坂本龍一「たかが電気です!止めよう!」
http://i.imgur.com/5HD3I.png

坂本龍一「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204329.jpg

オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図
http://or2.mobi/data/img/37477.jpg
114名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:51:13.26 ID:Lfn8jZn6i
>>106
既得権益の保守?
115名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:51:29.32 ID:pzoqflFX0
平成24年7月16日 「普通の人」による脱原発デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18370855
116名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:51:38.35 ID:zCYtGwSg0
危険度ランキング上位1/3を廃炉にする&運転は一切行わない。 まずココから
117名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:51:44.34 ID:pH7iTCth0
テレビのニュースでちらっと見たが、「ベビーカー押した夫婦がデモの行列に遭遇し、飛び入りで参加する、というシーン」を放送してたな。
都合良くカメラがあったもんだなあ(棒
118名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:51:49.29 ID:yRcynT1n0
おい、こら。
天皇も反原発だ。
下衆ども、ひれ伏せろ。
119名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:52:05.57 ID:Q0vKnMvx0
ネトウヨ怒りのコピペ連打w
120名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:52:11.90 ID:L0YgxvF+0
>>106
>石原とか辛抱とかお仲間ゲストを集めてさ

じゃあ何のお仲間なんだ?頑張って考えな
121名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:52:26.46 ID:fV9z/Lfm0
>>87
800万人ぐらいしかいない国と比べてもな
電気をガンガン使う工場もないだろうし

http://www.swissworld.org/jp/economy/key_sectors/companies/
スイス最大の企業はネスレ。社員97%は国外で働く
122名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:52:38.93 ID:yVkw7pXE0
デモなんかで世の中絶対変わらねぇ!絶対にな!
123名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:52:41.95 ID:1rhIaS+U0
>>111
それは「避難」している「者」だからじゃないのw
124名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:52:44.18 ID:M0NdAcut0
まあ7万人でもけっこうな人数なわけだが
盛りすぎ
125名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:53:14.07 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
126名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:53:20.30 ID:Yriol0qd0
反原発デモに参加するような連中って、「即時全原発廃止」以外は段階的脱原発だろうがなんだろうが「推進派」呼ばわりする馬鹿だろう。
このようなデモは居場所のなくなった極左暴力団体が騒ぎたいからやってるだけで、
そういうブサヨとブサヨに騙された頭のかわいそうな人間が参加してるだけ。
127名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:53:24.88 ID:e+ygWyW10
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
128名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:53:59.92 ID:4Gc03uin0
サヨは笑いが止まらないだろうなw
129名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:54:01.09 ID:lx/YLzS10
何と言おうが、何人集まろうが
原発は日本経済に役立っている。

それは変わらない現実
130名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:54:37.07 ID:LaJtP1sy0
>>118
政治に口出す時代は、とっくに終わってるんで
131名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:54:49.37 ID:RsCozkzT0
17万人も入らなそうな件
当然電気は使ってないんですよねと思ったらばりばり使っててわろた
132名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:55:08.69 ID:s8AZBJAO0
脱原発なんて簡単だろ?
各家庭の使用電力は全て自家発電にすればいいんだよ。
太陽光とかでさ。
脱原発派ってそういう理屈で動いてるんでしょ?
早くやれば良いのに。
133名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:55:13.19 ID:bERWF6820
原発の脆弱性が露呈してしまった以上
国防の観点から原発の再稼動には反対する
134???:2012/07/17(火) 01:55:14.63 ID:A5YP21Tl0
サイレントマジョリティーはこの暑い夏、電力をどんどん使いたいと思っている。(w
電力をどんどん使えるもっとも近道を選択しよう!(w
135名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:55:16.80 ID:aMUnKmKW0
大江健三郎はまず沖縄ノートについて言うことがないのか?
原発についてはそれからだ。
136名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:55:51.89 ID:Lfn8jZn6i
これで17万人ならフジデモは170万人だわ。
137名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:55:53.00 ID:jdau3nNH0
>>85
冷戦は終わっていない。

チェルノブイリ原発爆発事件の影響で、ソビエト連邦とヨーロッパ共産圏は反政府民衆蜂起により滅んだが、
シナ、北チョン、ベトナムを含む、
アジア共産圏は滅んでいない。

>>85
冷戦は終わっていない。

チェルノブイリ原発爆発事件の影響で、ソビエト連邦とヨーロッパ共産圏は反政府民衆蜂起により滅んだが、
シナ、北チョン、ベトナムを含む、
アジア共産圏は滅んでいない。
138名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:56:07.44 ID:kWTusk/rO
大江と坂本を筆頭に、三宅ダイブ雪子議員等の、そうそうたるメンバーが集結してよかったね(棒
139名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:56:09.47 ID:Q0vKnMvx0
>>127
ネトウヨデモの最高記録って何人なんだ?
フジテレビデモだよな?

最高動員のデモか、一企業に対するデモってのも情けないなw
140名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:56:12.28 ID:jjOJX42G0
工作員が必死すぎるww
ただの信念でそんな書き込みする奴いないからw
141名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:56:42.91 ID:JwmjIs8p0
>>129
さっさと賠償しろ、ブタ。
142名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:56:46.43 ID:zCYtGwSg0
>>121
はぁ? コスト的に割に合わないって話をしてるだけ。
割高の原発が大好きって主張なら、オマエの主張としていいんじゃね?

そもそも世界的な企業の海外で働く従業員とか出して馬鹿じゃね?
143名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:56:52.65 ID:1rhIaS+U0
>脱原発なんて簡単だろ?

簡単だよ
だって、いま原発全停止だ
ほら、いま日本人全員が脱原発しているんだよw
144名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:56:59.70 ID:Yriol0qd0
>>123
警戒区域内に入りさえしなければ被曝量は最大でも年間10mSv程度。
自然放射線量がここより高い地域なんか世界中にごまんとある。
145名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:57:21.74 ID:jD7CipVg0
>電気使うな 経済が 韓国が

言い訳番長バカウヨは朝鮮人以下w
電気不当に独占してこんな台詞吐くかね、しかしw
漁業や農業が経済ではないとでも?www
漁業がだめと言うことは、漁師だけじゃなく卸売り、魚屋、寿司屋が全部だめだ
韓国がなんだと言いたいんだよ、嫌韓バカウヨ!

146名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:57:24.59 ID:3vKplSvb0

なんでこうウソばっかしつくの?サヨクは

正直に言ったらもっと賛同者増えるのに
147名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:57:32.67 ID:Y4mAIp+DO
祝日だったので学校の教師まで動員かけたのに
数万ってwwwwww
148名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:57:33.09 ID:zV/zHplM0
また左派が盛り返してきたのか?w
149名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:57:40.93 ID:e+ygWyW10
>>130
おまえ、不敬すぎ。
150名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:57:45.63 ID:czfp/0JDP
>>143
原発動いてるだろ・・。
151名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:57:47.24 ID:0HYm3uXsO
17万人について


959 名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 01:43:50.87 ID:vQTH9QKC0
代々木公園のデモは主催者発表17万人
公園面積は球場/道路/花壇全てで54ヘクタールだから、
一人あたりの占有面積は0.3平方メートル。
主催者の言うとうりだとかなりの密度だな。

デモだって17万人を5列で行進すると、間隔が1メートル
として全長34kmだ。

960 名無しさん@13周年 sage 2012/07/17(火) 01:52:15.49 ID:nELs778G0
>>959
多分、集会の間に10回転くらいの入れ替えがあったんだよ。
でもって、たまたま近くを通過しただけの人もカウントしちゃったかも(てへぺろ)
ってことで、半径5km位を歩いていた人を全部数えてみたとか。


ワロス
152名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:57:48.20 ID:fV9z/Lfm0
>>132
本当そう思う
原発止めるならさっさと代替エネルギーに切り替えてほしい
代わりもないのに原発止めろって言ってもなぁ
153名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:58:04.09 ID:lx/YLzS10
>>141
何言ってんの猿?
154名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:58:36.94 ID:hABKFEti0
原発で争うのはばかげてる。
こんなもの選挙の争点にして
投票で決着すればおしまい。
155名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:58:44.47 ID:bR/o73CI0
電気盗んで携帯充電すんなよ
156名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:58:52.34 ID:whcoDcOt0
今のアーティストという肩書きで飯を食っている方々は、大衆がクライアントだから
愚民にすり寄ることが生業を支えることになるからわかりやすい構造のイベントだよね。
作家さん、音楽家、クリエーターさんたち。大衆が喜ぶことをすれば金が入ってくる上
ちょっとしたヒロイズムにも浸れるから一度やったら忘れられないよね。

今回の集会は左翼の団体がオルグの場として活用しているから、これから熱狂的なアホが
みんなの職場やクラスにも現れるだろうから気をつけてね。人の言う正論とかを聞く耳もたない
方々の登場。。次第に化けの皮がはがされていくだろうけどね。

そそうこうする前に電気のある近代的な生活を自分だけは例外と活用して生活する野郎ばっか
でこの活動のあほらしさを実感するのも近いだろ。去年も節電とかいいながら休日はどの家も
窓が空いてなかった。つまりエアコン使いまくり。

頑張れ。
S
157名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:59:22.79 ID:zCYtGwSg0
静岡の浜岡原発が事故ったら↓こんな感じで首都圏終了
http://gospel.sakura.ne.jp/wikiforj/pukiwiki.php?plugin=attach&refer=%C9%CD%B2%AC%B8%B6%C8%AF%A4%AC%B4%ED%B8%B1%A4%C7%A4%B9%A1%AA&openfile=%BC%F3%C5%D4%B7%F7%A4%F2%BD%B1%A4%A6%CA%FC%BC%CD%C7%BD.gif
浜岡原発は東海地震により地盤が1m以上変動する事を電力会社が認めている
1mも地盤が変動したらパイプなどのシステムがガタガタに壊れ今回のような事態になるんじゃね?

「浜岡」東側2.8メートル隆起跡 産総研調査、国想定と別断層
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052390091257.html
運転を停止した中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の約2キロ東側で、過去の地震により最大2・8メートルが一気に隆起した跡があることが、
産業技術総合研究所などのボーリング調査で分かった。中電は、東海地震の原発への影響を「浜岡原発の敷地はなだらかに1メートル隆起する」と説明するが、十分には調査されていない。
158名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:59:31.19 ID:poJzk+uN0
この国は民主主義。
意見が多数なら反映される。その為に選挙がある。

頑張って小沢新党・共産党・社民党あたりに投票すればいいのだ
159???:2012/07/17(火) 01:59:41.76 ID:A5YP21Tl0
暑い夏をそのままにすることは弱者に優しくない。幼子や年寄りを守るためにも
弱者に優しいように電力を増強しよう。電力を増強する近道を選択しよう!(w
160名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:59:45.10 ID:y9M/jauE0
普通の人が呼びかけに応じて自発的に17万人集まったのなら
もっと大きな騒ぎになりそうなもんだけど
秩序が守られていたんだな
161名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:59:50.07 ID:nJZxmWFi0
野田首相 さっそく詐称発覚!

<「実際は総務部のような仕事」と習志野の駐屯地も困惑>

どじょう首相の父親・義信氏(80)は自衛隊員だった。それも「陸自の最精 鋭部隊」である「習志野駐屯地の第1空挺団所属」だったというから、
カッコ イイ。野田もよく、父親の話をするのだが、「そんな事実はない」という声が 出てきた。

野田が民主党代表選で勝利して以降、新聞、テレビは「父親は陸自第1空挺団の 元自衛官」と報じてきた。
第1空挺団は自衛隊で唯一の落下傘部隊を持つ最精 鋭のレンジャー集団だ。
野田本人もかねて「父は空挺団員」と明言していた。05年1月3日付の 日経新聞には、野田への取材に基づき、
こんな記事が掲載された。
〈(野田は)小学校のころから近くにある陸上自衛隊習志野駐屯地で、落下傘 部隊が降下訓練をしているのをみて育った。
その中に父がいた。国会で公明党 代表(当時)の神崎武法に会うと、言葉こそあまり交わさないが、居ずまいを 正す。
父同士が習志野空てい団の同僚。野田にとって自衛隊は「まず存在 ありき」が原点だ〉

しかし、このエピソードに陸自OBたちは首をかしげている。
「野田首相の父親については、OBの間でも話題になっています。実は第1空 挺団のOB名簿をめくっても、父親の名前が出てこないのです。
OB同士で確 認しても、誰も父親の存在を知らない。本当に所属していたのでしょうか」
(ある陸自OB)
そこで習志野駐屯地に確認すると、広報班の隊員は「第1空挺団の隊員でなか ったことは確かです」と、アッサリとこう答えるのだ。
「同じ習志野駐屯地でも野田首相の父親は『業務隊』の所属でした。業務隊は 戦闘部隊ではなく、駐屯地の管理業務を行う支援部隊です。
衣類や燃料の確保 や隊員の福利厚生を担当する企業の総務部のような仕事です」

口八丁の野田だが、中身はあまり真に受けない方がいい。

http://gendai.net/articles/view/syakai/132461
162名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:59:52.37 ID:UK0UgXd60
>>153
賠償はいつするんだ?ブタ。
163名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:59:57.98 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
164名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:59:59.81 ID:fV9z/Lfm0
>>142
スイスでは大量の電気がいらないから原発を使わないだけだろ
違うの?

原発とスイスって擦りもしない話じゃないの?
165名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:00:10.26 ID:4Gc03uin0
もう既出だろうけど、ふと思ったが
7万だが10万てサヨが毎年やってる大規模集会と同じ人数だな。
166名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:00:32.62 ID:Yriol0qd0
>>154
そうすれば確実に「段階的脱原発」ということになるだろうが、こういうデモに参加する連中は「即時全原発廃止」という非現実的かつ有害な主張をしてるんだよな・・・・
奴らの主張が民意から離れているのは言うまでもない。
167名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:00:45.24 ID:/kZFFmksO
嘘つきは信用されないし、数字の盛りすぎはアカのイメージしかないし、参加したくても、テロリストや嘘つきに見られるの嫌なのは普通だろ

なのに指摘されたらネトウヨだのなんだのと、言い訳が酷すぎだし、論点ずらしとかマジキモい
今すぐいらないなら電気一切使わず熱中症で死んでろよ

徐々に減らせばいいじゃん激しい反原発て大概、日本のことなんて本気で考えてないし、原発爆発すればいいとか思ってる連中にしか見えない
普通の人アピールも痛々しい
原発減らせばいいって思ってる人もいるんだから、こういう連中はかえって迷惑
168名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:00:52.75 ID:jdau3nNH0
>>122
いい加減、リアルを見ろ。
デモと暴動が、
地球の歴史を変えてきた。

王政フランス滅亡

アメリカ独立

帝政ロシア滅亡

旧ソビエト滅亡

旧ユーゴ滅亡

アラブの春による、エジプト、
リビア、チュニジア、イエメンの、
独裁諸国政権崩壊。

169名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:01:00.19 ID:Q0vKnMvx0
>>156
愚民ガー頂きましたw
典型的な負け惜しみだなw

日本は民主主義の国なんで、愚民だと思うなら日本から消えれば?
170名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:01:19.28 ID:FHwSxFYw0
事故が起きた際の対応のひどさ(データ隠蔽等)、現在の福島の見捨てられっぷり、
この期に及んでのテロや災害に対する防衛策の甘さ、
脱原発ウヒャー(。A。)!!に走りたくなる気持ちはわからんでもないけどな

それにしても17万人とは盛ったな
171名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:01:25.03 ID:UK0UgXd60
>>111
内部被曝を考えな。
172名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:01:42.15 ID:lx/YLzS10
しかし全くの経済音痴ばかりなんだな。
>>141とか>>162とかみたいな
馬鹿ばっかりしかいないのかな。

何度も言うけど原発は日本経済に役立つ。
これは間違いない。
173名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:01:42.60 ID:Ko7jt/Qd0
・人数捏造
・無関係のフジデモを異様に敵視
・異常なネトウヨ連呼

これじゃあ何言っても共感得られんよ
174名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:01:47.01 ID:KmSVU7xT0
全国のサヨクが代々木に集まったワケやね。

たとえ、100万人であろうが、1000万人であろうが、

へえー、サヨクって大勢いてるねw

で済む話だろ。
175名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:01:47.59 ID:1rhIaS+U0
右とか左とか

ブサヨが反対している!
なら右のぼくちゃんは推進しちゃうぞー!か

おめでたいなw
176名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:01:57.83 ID:6yK3paYF0
>>158
で、また公約が実現できず
オザワが離れて・・・・
次は市民の生活が第一かな?
177名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:02:05.82 ID:L0YgxvF+0
>>137
北チョンはジリ貧独裁国家
ベトナムはお前が言う共産圏のシナとにらみ合い
シナの超格差一党独裁国家で市場原理を取り入れた共産主義?
もはや意味不明。東西の対立などもはやない

仮に冷戦が終わってないとして、何をする気だ?革命か同志??
178名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:02:15.97 ID:pUFI9HDq0
>>152
俺の大学の教授も反原発だったけど
家に採算度外視でソーラーパネルつけたり毎日10km自転車通勤したり徹底してたなあ
うさんくさい人が多い中素直に尊敬出来る人だったわw
179名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:02:27.20 ID:jjOJX42G0

>>145
こいつらの大半はネトウヨではなく、ネトウヨのフリしたバイト。
180名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:02:55.95 ID:0HYm3uXsO
>>168
地球の歴史って大袈裟な
氷河期もデモで決まったのかよ
181名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:03:26.74 ID:zCYtGwSg0
>>164
スイスは現在40%くらいを原子力に頼っている国。
日本より依存度が高い、大量の電気を原子力で賄っているのが現実
だけどコスト的に割り合わないから脱原発
182名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:03:28.31 ID:kWTusk/rO
>>157そういうのも覚悟して東京で生活してるんだよ。
東京が故郷だし、仕事や仲間がいるから。
その上で、段階的移行派なんだよ。
183名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:03:34.41 ID:Q0vKnMvx0
>>180
フジテレビの視聴率もデモで下がったらしいぞ!
184名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:03:41.02 ID:11pDGDSp0
>>152
日本には娯楽がたくさんあるから、いきなり原発廃止に出来ないよな
原発を少しずつ減らしながら代替エネルギーに切り替えていくのは有りだと思う
185名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:03:41.82 ID:7cyO7WVg0
尖閣衝突の時のデモは一切流さないのに

テレビラジオじゃこのデモ朝から告知までして報道してる不思議
186名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:03:46.06 ID:e+ygWyW10
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)


に対する反応がどうも悪い。
つまり、書き込みはネトウヨではない。
つまり、ネトウヨではない原発擁護、それは、、、、、、
187名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:04:13.95 ID:mOPFgPIF0
>>30
じゃあ7万人でいいじゃん
何故水増しするのかな?
普通に7万人でもスゴイのにね
188名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:04:19.42 ID:Yriol0qd0
>>171
出たー!放射線に無知な内部被曝恐怖症患者www
Svは「放射線の人体に与える影響」の指標だから外部被曝だろうが内部被曝だろうが、
同じSvの値の被曝量では人体への影響は変わらないんだよ。
189名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:04:24.17 ID:bR/o73CI0
日米石油業界も入ってるだろ
190名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:04:33.44 ID:dUabhHVq0
辻仁成‏@TsujiHitonari

代々木公園入り口なり!すごい人、すごいすごい!はんぱないよ。
人間の力だ。来てよかったなり。  http://twitpic.com/a84i2c

191???:2012/07/17(火) 02:04:42.81 ID:A5YP21Tl0
原発反対派は代替エネルギーを言うべきでは?巻き込まれて迷惑を受ける
弱者が出てくる可能性がある。幼子や年寄りに優しい選択は電力増強だ。(w
192名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:05:04.14 ID:UsJbzpd20
東京以外では集まらないみたいだな

193名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:05:11.90 ID:oz61+4EJ0
>>168
なにも変わらなかったデモも併記しとけよ
194名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:05:21.44 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
195名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:06:02.18 ID:whcoDcOt0
>>169

まあ、愚民だろ。
昔は金持ちにすがって生きたのが音楽家だったけど、今は大衆が相手。
喜ぶ相手ならなんでもやるよ。喜んでくれるからなおさら。

思いっきり影響を受けちゃったのかもしれないけど、日本から出て行けとは関係ないよ。
169は原始的な生活という選択肢を持っているんだろうから頑張って。もう不毛な話し合いだろうけどM
196名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:06:07.16 ID:fV9z/Lfm0
>>178
個人的には割高の太陽光より、太陽熱を推進して欲しいんだけどなぁ
ローテクだから安く大量生産できるはず
昼間のピーク時の電力を確保できればいいんだから、今の日本の状況に合うと思うんだが
197名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:06:21.44 ID:7n/LRvFz0
>151
コピペに突っ込むのもどうかと思うが
54ヘクタールに17万人だと約3u、一桁違う。

ちなみに54ヘクタールは代々木公園全部の面積で、借りれるのはイベント広場と園路(ケヤキ並木)の合計で19000u
17万人だと一人あたりの面積は約0.11u、おおよそ33cm四方です。

198名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:06:35.99 ID:mOPFgPIF0
>>190
生産性のない仕事してる人って
夢ばっかり見れていいよね
頭の中お花畑で羨ましいわ
199名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:06:45.08 ID:2LGGVQFj0
>>168
で中国は戦車で引いて弾圧ってのがな
200名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:06:46.29 ID:heRRReOL0
>>1
↓頭の悪い共同通信社員が言い訳しておりますw 共同へのご意見をお願いします


【市教委は】大津いじめ自殺の共同の報道【協力的】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1342346449/4
201名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:07:10.07 ID:fV9z/Lfm0
>>181
そうでしたか認識不足でした
ごめんなさい
202名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:07:26.34 ID:Zo6EQPDV0
>>188
内部被曝の計算を誰がやってると思っている?おまえ、馬鹿すぎw
203名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:08:05.61 ID:+5Gsckc80

警察発表では 7万人 


消えた10万人問題
204名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:08:53.38 ID:jjOJX42G0

工作員は工作員であると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい


放射脳ガー
左翼ガー
朝鮮人ガー
嫌なら電気使うなw
まだ一人も死んでないw
菅と上杉と山本がやたら大好きw
205名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:08:58.94 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■




206名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:09:03.63 ID:+5Gsckc80


17万人も 集まるわけ無いだろ 


こんなクソ暑い東京に!!
207名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:09:06.23 ID:2VLoBUkYP
208名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:10:09.57 ID:Q0vKnMvx0
とりあえずネトウヨは原発賛成デモで7万人集めてみよーw
7万集まったら主催者発表20万人でいいよw
209名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:10:13.76 ID:1rhIaS+U0
>同じSvの値の被曝量では人体への影響は変わらないんだよ

いやいやいや、どんな原理だよw
ネコの額ほどの太陽光でさえ、虫眼鏡できゅっと集めればアッチッチなのに
セシウムは内臓にぎゅっと集まるんだぜw
210名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:10:15.31 ID:0HYm3uXsO
>>197
コピペに訂正thanks!
211名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:10:43.06 ID:2LGGVQFj0
赤いのがウヨウヨw
212名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:10:49.43 ID:Z0i9+JXn0
ネトウヨ 在特の原発推進デモ 10人
10億ちゃいまっせ。十人でっせ。12345678910
しかも7月になってからの動員は0 ゼロですわ。
そら、民主党の犬なんかやってたら誰も来ませんw

原発反対集会に集まる人数を見て狂い死にw
なにがくやしいのかよくわからんが大発狂。
もうちょっと「自分の国、祖国、日本」について考えてみたら?


213名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:11:02.36 ID:mOPFgPIF0
>>208
デモして何かかわるわけ?
デモで原発分の発電できるなら参加してあげてもいいよ
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 02:11:29.02 ID:/hXoIUB40
ソーラー利権いいかげんうっとうしい
今の段階ではいくらごたくならべて原発がーって言っても
ほとんどの国民が「必要なものは必要」って思ってるよ。関東も原発動かせばいい
215名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:11:52.80 ID:e+ygWyW10
× 原発擁護=ネトウヨ。
○ 原発擁護=電力社員。

当たり前だけどw
216名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:11:54.53 ID:EnwpR4Ra0
217名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:11:55.20 ID:8J3DkW63O
動画みたら左翼色濃すぎる保守系でも脱原発を掲げてる団体あるけどこれじゃあ参加しないわ
218名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:12:23.75 ID:zCYtGwSg0
今の日本の技術なら石炭を効率よく発電出来るから
石炭発電の超効率的なプラントを作って、日本でも使う
世界にも輸出するって方法もあり・・・らしい
219名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:12:33.70 ID:jdau3nNH0
>>177
いい加減、
地球のリアルを見ろ。

シナ、北チョン、ベトナムは、
アジア版の、
ナチスドイツとファシズム・イタリアであり、新たな「枢軸諸国」だ。

日・米・アジアに、
平和と安定をもたらすなら、
NATOと、
旧ソビエト連邦とヨーロッパ共産圏との冷戦に匹敵する排除、
徹底的な経済封鎖、
日本の憲法廃止、核武装、
オズプレイ配備など厳しい武力威嚇を行うべき、

ココム復活による、
地球市場からの排除で、
奴らを、干上がらせて孤立無援にしなければならない。

220名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:12:40.44 ID:fV9z/Lfm0
>>196
追加
太陽熱だと曇ってても気温が上がってればいいらしいので、晴天じゃなくても発電できると聞いた
普及して欲しい
221名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:13:13.18 ID:2LGGVQFj0
>>216
中国で起こらないのがなw
222名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:13:17.55 ID:KmSVU7xT0
そら全国からアカを集めてくれば、数万人にはなるだろ。
223名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:13:21.51 ID:Uw4m6wNz0
何かあって何万人とか集まるたびに
GLAYの10万人ライブと比較されるなw
224名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:13:22.73 ID:p/EKgqqa0
>>207
ほう
脱原発票を狙って
共産・社民・オザワ・ハシモトの血みどろバトルが始まるのかw

こりゃ楽しみだ
225名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:13:46.77 ID:4p6Xqk5v0
東電アルバイト

これ、馬鹿w
226名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:13:57.40 ID:Lfn8jZn6i
>>207
この国に未だに反日左翼が7万人もいた事にショック。
震災以降、急に反日に目覚めた人もいるだろうな。
227名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:14:00.08 ID:mOPFgPIF0
>>220
問題は冬だね‥
228名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:14:10.90 ID:RcE/xBkd0
>>213
脱原発のためにパチンコ廃絶で節電!
とかだったら支持できるのにね・・・
229名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:14:19.80 ID:y9M/jauE0
>>198
失笑だよな
この手の連中が民主党政権を作り出したんだと思う
230名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:14:42.96 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
231名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:15:28.14 ID:e+ygWyW10
ID:4nigK4Yb0 はNGでOK(笑)
232名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:15:32.09 ID:d8iq0iKB0
なんでお前らが嫉妬してるのか分からんw

愛国者なら右も左も賛成だろ
233名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:15:53.84 ID:Ux5fgbG80
299 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:41:55.02 ID:urldMKEz0
2012年7月16日 
「さよなら原発10万人デー」の実態

民族差別、排外主義と入管wwwwwwwwwwwwww、不法入国者擁護の屑め!   反原発デモバカサヨ 1
http://www.uproda.net/down/uproda495126.jpg

オスプレイ配備 反対というチャンコロの手先
http://uproda.2ch-library.com/553102T7S/lib553102.jpg  反原発デモバカサヨ 2

憲法と平和を守れと、反原発の因果関係が理解できませんwwwww。
http://uproda.2ch-library.com/553119FSZ/lib553119.jpg  反原発デモバカサヨ 3

憲法九条宣伝バカ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan25532.jpg     反原発デモバカサヨ 4


63 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:37:46.78 ID:LzPM4JhD0
坂本龍一「たかが電気」
http://www.age2.tv/rd05/src/up9613.jpg
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00066726.jpg
234名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:16:21.99 ID:jdau3nNH0
>>226
団塊世代やバブル世代が、
東日本大震災のショックで、
元からあった、ブサヨになったんじゃねw。
235名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:17:01.98 ID:/zPjLc1g0
選挙が近いのか?
236名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:17:06.95 ID:pUFI9HDq0
>>222
結局東京で盛り上がってる様に見せる事が流れを作る為に必要と思ってるんだろうね
やってる事の正当性とかは別だけど韓流とかもそうやしな
237名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:17:07.75 ID:2LGGVQFj0
>>207
ずっと共産党は脳死だったからなw
奇跡が起こり動けるようにだけはなったようだが、70年代から脳の進化はないようだw
238名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:17:23.93 ID:0HYm3uXsO
暇潰しに身内の名をネットで検索していたら、東電役員だったという衝撃。
239名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:17:41.89 ID:fV9z/Lfm0
>>227
そう
雪とか降ったら止まるしね
地中と地表とか温度差で発電できればなぁ

でもソーラー発電より行けると思ってる
240名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:17:44.21 ID:x5bHVA6G0
17万人と軽〜く言ってしまう人たちが反原発やらないで!!
241名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:18:32.99 ID:NJqQScYZ0
>>232
中国のコソ泥太陽電池パネル利権が一時的に利益上げて祖国に帰れば済むから 後先関係なしに 騒いでるんだろ
242名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:18:51.09 ID:czfp/0JDP
>>231
このデモには実際に変な団体が多数いるよ。
243名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:18:51.11 ID:+5Gsckc80

当然、電気料金は バク上げ になるんだが


それを承知で言っているんだろうな。


まさか 火力では電気料金が上がるのは仕方がない もわかってない なんてバカはいないよな???


え?どうなんだよ
244名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:18:54.65 ID:mOPFgPIF0
>>239
太陽熱のほうがマシっていうのは聞いたこと有る

一番いいのは雷利用できるようになれば‥
って絶対無理だけどorz
245名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:19:18.51 ID:RcE/xBkd0
>>235
選挙近いよ
早くて8月頭だそうだ
246名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:19:56.07 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■





247名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:19:59.37 ID:2/mMJoMP0
ネトウヨの脳内によると反原発の奴らは左翼になるのか。
ネトウヨは相変わらず馬鹿しかいねーな。
248名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:20:08.49 ID:whcoDcOt0
目がうるうるの生真面目な女の子が一斉に囲い込まれているのが辛いんだよな。
純真すぎる。

純真な女、、、、つまり脱原発はナンパにはもってこいってことだね。
将来の子供たちを電気のないところで生まないか?ということでいいかな。
249名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:20:40.82 ID:NJqQScYZ0
>>244
太陽熱は水貯めとけば良いだけだからな
効率もクソもない
無料だし
アルミ溶接とか薄い鉄板溶接の腕アレば自作も可能だし
250名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:21:33.94 ID:aPwEHYYWO
まずその国民の総意なる大多数の一票で政治をかえてみろよ
反原発表明してんのは共産党くらいだぞ?
反原発が国民の総意なら共産党を与党にしてみろ
出来ないだろ?お前ら本当は少数派なんだから
251名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:21:41.47 ID:ga91dSas0
原発擁護=
1.引きこもりウヨもどき小学生&
2.サヨク連呼に不慣れな東電アルバイト、
の混成チームですなwww
252名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:21:41.63 ID:qLuX15+t0
>>197
地図で確認したけど54,000m2が正解
実際には会場に入りきらず周辺道路にはみ出していたので
60,000〜70,000m2、密度は3〜4人/m2なので18万人〜25万人
今回の主催者の数字は控えめですね
253名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:21:52.34 ID:mOPFgPIF0
>>247
反原発を批判してるのってネトウヨだけだと思ってるの?

>>249
蓄電技術の向上も必要だよね
254名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:21:55.02 ID:PMA/o+hT0
産業別 東京電力管内の一日あたりの消費電力
自動車・電気 4617万キロワット
科学 2470万キロワット
鉄鋼 1753万キロワット
鉄道 1726万キロワット
食品 1530万キロワット
パチンコ 415万キロワット
自販機 400万キロワット
ディズニー 57万キロワット
東京ドーム1試合 4万キロワット
255名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:22:33.93 ID:0HYm3uXsO
小さなことからコツコツと〜家庭用食器洗い機と洗濯物乾燥機を禁止にすれ〜空気清浄器とウォシュレットも禁止にすれ〜
256名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:22:55.53 ID:ZuDTLiJz0
>>18
フジデモは?wwwww
257名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:23:12.83 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
258名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:23:34.71 ID:p/EKgqqa0
>>233
これほんとに昨日のか?

入管、オスプレイ、労働者団結
なんだか個人のノボリもってる共産党もいるし

もう、サヨク展覧会やなw
259名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:24:04.30 ID:Lfn8jZn6i
>>247
そうじゃなくて左翼の反原発は反原発を隠れ蓑にした反日活動だって言ってるの。
みんなそう思ってる。

反原発なんかどうでも良い癖に利用してる。
260名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:24:25.16 ID:zCYtGwSg0
1K=10円で無制限に買い取り保証しとけ
エロエロ考える奴が出るんじゃね?
太陽光の40円は優遇しすぎ・・・
261名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:24:26.01 ID:vpRsyrho0
脱原発派がデモやってるのを叩きたいなら
原発推進派もデモやればいいのに
262名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:24:28.20 ID:poJzk+uN0
放射脳サマーソニック2012代々木
263名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:25:06.08 ID:Ux5fgbG80
原発デモは日給1万円
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/image/04.jpg
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/image/05.jpg
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/image/06.jpg

土日夜行バスツアーを紹介したが、土岐は野宿のオプションにも参加していました。
福井から戻ってきて数日経ちましたが、デモに参加して実はちょっと怪訝なことが。
金がもらえました。
主催者からは純粋なカンパ(50万)ですという説明。

反原発ツアーに疑惑の○○ @06/23
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
264名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:25:14.14 ID:mOPFgPIF0
>>261
デモで何か変わるの?
265名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:25:19.99 ID:qL5st7Q/0
日本の宇宙ロケット技術と原発技術は、
「その気になればいつでも核武装できるんだぞ?」
という無言の抑止力になってる
それなのに原発手離してどうすんの?

流行りに乗ってやってるような単純な脱原発主義者はそこがわかってない
いや、わかってる奴らが仕掛けてるのか?
266名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:25:23.17 ID:ga91dSas0
>>253
ネトウヨ&サヨク連呼に不慣れな東電アルバイト。

当たり前w
267名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:25:47.63 ID:w/RiWh8i0
警察発表7万人なのに…
10万人はどこへ?
268名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:26:35.42 ID:NQvtYR410
週刊誌【週刊朝日】7月27日号(来週号)
⇒連載コラム:辛坊治郎の甘辛ジャーナル/国民に死を命ずる覚悟なき国に原発を持つ資格はない

矢沢永吉「原発関係者が誰もケツ拭かない国に明日があると思いますか」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342137714/

「僕は中小企業の経営者が、いちばんまじめに生きてるんじゃないかと思う。大企業や国家が今いちばんヤバいのは、自分でケツを拭いていないってところ。
誰かがどうにかしてくれるだろうとか、みんなで渡ったら怖くないとかってことの成れの果てなんじゃないですか?生き方も含めて全部そう。
何かがあったら、中小企業のウチなら、僕がケツ拭かなきゃいけない。ここのところをもう一回、ひとりひとりのレベルまで持っていけたら日本に助かる道はあると思います。
でもこれ、なかなか難しいですよね。」──矢沢永吉(ローリングストーン日本版8月号P35より)
269名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:26:36.44 ID:uLHebXSV0
>>265じゃあ日本全国に活断層の上にわざわざ散りばめる必要ないじゃん。
270名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:26:57.72 ID:vpRsyrho0
>>264
何もやらなきゃ明らかに何も変わらないけど
少しずつでも何かが変わるんじゃね?
271名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:26:59.48 ID:V13uHAk70
ここで一生懸命活動すれば賛同得られると思ってるバカは
なんなんだろうねw
2chで工作活動が一番嫌われるってのに
272名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:27:00.70 ID:vs3MdkfQO
脱原発の心意気をみたか利権ネトウヨ!
あんな暑い中、17万人も集まるんだぜ!
ネトウヨは、あんな暑いなかは絶対に無理だろ(笑)
273名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:27:01.58 ID:BkX7fKpN0
原発にフォーカス当ててるだけの昔ながらの反核だもん
そりゃ建設的な議論も起こらないよ
274名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:27:02.66 ID:aPwEHYYWO
>>261
原発再稼動が確定してるのに容認派がなんのデモするんだ?
アホなのか?
275名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:27:21.40 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■





276名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:27:25.61 ID:Ux5fgbG80
なぜ左翼は「脱原発」を叫ぶのか? & 日本人の特性を考える
http://eight-americann.seesaa.net/article/227185492.html
「脱原発」を先導しているのは 本当に日本の将来を心配しているグループではないということです。
韓国人は外国人です。日本の将来に責任を持たない,持つ必要がない外国人ですよね?
全ての韓国人が 反日ではないでしょうが、韓国内で行われている教育を考えると多くの韓国人が反日感情を持っているとみていいでしょう。
日本の原発をゼロにして 日本の国力を落としたい,その上で日本を追い越したい。
そんな風に考えている外国人(韓国人)が 「脱原発」を先導していることは十分に考えられることなんですよ…。
ところで9月19日には「さようなら原発1000万人アクション」という脱原発のデモが行われたようですね。
こちらのデモは内橋克人(経済評論家)、大江健三郎(作家)、落合恵子(作家)、鎌田慧(ルポライター)、坂本龍一(音楽家)、澤地久枝(作家)、瀬戸内寂聴(作家)、
辻井喬(詩人)、鶴見俊輔(評論家)(敬称略)の9氏が呼びかけ人となって行ったそうです。
大江健三郎氏は ノーベル文学賞を受賞した人なので、何だか偉い人と思ってしまいがちですけれども…ね。
ご存知の方はよくよくご存知でしょうが、もし,ご存知でない方は「大江健三郎 反日」で検索をかけてみてください。
えっ…! この人ってこんなことやってた人なの?…っていうことがたくさん出てきますから。

そして,参加した団体は…といいますと。
日教組、全水道、国公総連、森林労連、全印刷、国労、私鉄総連、都市交、女性会議、部落開放同盟、社青同、その他民間労組、その他市民団体ということのようです。
…これって…すごくないですか…?日教組に労働組合、部落開放同盟,市民団体ですって…! 真っ赤っかじゃないですか…。
277名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:27:56.34 ID:bx7FtO5g0
労働者のためとか言ってるけど実際は集金して政治思想活動してるだけの屑の集まり
278名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:27:59.33 ID:UGmVHtgL0
とってもレベルが低いよ、原発擁護。 wwww
279名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:28:01.58 ID:zCYtGwSg0
>>265
今まで作った奴で原料は十分すぎるほど蓄積されたじゃん。
280名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:28:13.78 ID:mOPFgPIF0
>>266
「ネトウヨ&サヨク連呼に不慣れな東電アルバイト」って人口多いのねww

>>270
代替え電力の事を真剣に話す集会とか
そういう人を次に議員に立候補させる活動するほうがいいと思うよ?
ただワーワー騒ぐことで何か変わると本気で思ってるのならマジでお花畑だわ
281名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:28:32.73 ID:whcoDcOt0
>>261

デモって手段が必要ないからね。
それから原発推進派ってあまりいないと思うけどね。必要悪というか、代替エネルギーが正常に
稼働するまでは必要じゃねえの?ってもとだけ。失敗は教訓として生かせばいいと思う。
282名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:28:42.23 ID:JBwjrxOR0
左は嫌い 電気は使う 以上
283名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:29:13.28 ID:4Gc03uin0
サヨ団体がご丁寧にノボリまで上げてるのに、
サヨクじゃないとかわけのわからんこと言いだしてるのがいるなw
284名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:29:15.43 ID:H7BK0kji0
推進厨が面白くなさそうな顔をしてるな
285名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:29:22.44 ID:w/RiWh8i0
>>12
教授好きだけど、流石にこれは違和感あるわー
電気自動車普及させるには電力は今以上に必要なのにねえ
代替エネルギーはそう直ぐには無理だし
なら電気自動車の電気賄う為には
どうすりゃいいとおもってるんだか。
大江健三郎なんかはどう思ってんのかね
286名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:29:31.87 ID:0HYm3uXsO
どうせ集まるなら皆で発電でもしろや
ピクニック気分かよ
287名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:29:48.43 ID:FtrHf+RG0
>>265
使用済み核燃料搭載ミサイル作ればいいんじゃねえの?
確実に世界滅ぼせるだけの量あるぞw
あと六ヶ所村爆破するぞって脅したら
アメリカや欧州も日本に手出しは出来ないw
288名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:29:55.03 ID:vpRsyrho0
>>274
反原発派反対!原発推進デモwww
289名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:29:56.47 ID:Lfn8jZn6i
>>272
プロ市民とたかがネトウヨを同列に語るなよばか
290名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:30:05.81 ID:In0LbLcN0
★7って相当焦ってきてるなw
291名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:30:07.70 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
292:2012/07/17(火) 02:30:32.33 ID:gI5shidM0
これは何分区切りで数えたのべ人数?
293名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:30:43.81 ID:3vKplSvb0
ただの労組系の集まりじゃねえかw
294名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:30:46.13 ID:ZuDTLiJz0
>>280
ネトウヨ&東電アルバイト、なんだから、ネット上で頑張るしかないだろうに(笑)
295名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:30:54.45 ID:bx7FtO5g0
みんなのぼり立てて関係ない政治思想アピールしててキモイし
いつも参加者数大幅水増しするし
普通の人は冷めた眼で見てるわな
296名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:31:01.70 ID:OfFMobqgO
震災前は原発の事どう思ってたんですかねー
ほとんどは考えた事すらなかったんでしょーね
297名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:31:10.78 ID:/zPjLc1g0
派遣村を彷彿させる支援団体w
298名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:31:18.79 ID:Ux5fgbG80
実話BUBKAタブーより
大飯原発の近くにある公園を不法占拠している、ヒッピー崩れの反原発集団
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202308.jpg
気に入らない政治家の遺影を作り、悦に入る嘘大げさな反原発集団
日本人を犯罪者呼ばわりの孫正義
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202329.jpg


【社会】「脱原発運動や更年期障害で疲れて使った」 山本太郎さん姉(48)、大麻所持容疑で逮捕 近畿厚生局麻薬取締部★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340967760/
【ネット】山本太郎、実姉の大麻取締法での逮捕に「脱原発と彼女がやった事は、何の関係もない。全ては自己責任」ツイッターで発言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340997823/
【社会】山本太郎の姉逮捕に陰謀説…脱原発支持者「原子力村の陰謀に違いない!」「官邸も焦ってるね…デモが効いている証拠!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341392934/

【画像あり】反原発デモで チンコみこし コレはキチガイですわ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341179552/

反原発厨「放射能に比べたら大麻くらい、ねぇ」「大麻≠犯罪」「いかに洗脳って怖いかと思う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340958445/

【社会】「抗議のため自分刺そうと…」 反原発デモ中にナイフを取り出した男を逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341718631/

【衆院選】 「小沢新党」 超目玉に反原発≠フ山本太郎浮上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341654761/

【鹿児島知事選】 川内原発再稼働容認の現職が当選確実・・・反原発団体代表を破る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341747683/
299名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:31:33.81 ID:whcoDcOt0
乱交パーティの小説を書いたじいさんがひとの前に立つなよ。
恥ずかしいから。
300名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:31:46.99 ID:H7BK0kji0
>>289
プロ市民 キチガイ
ネトウヨ ご都合主義のバカ
301名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:31:54.86 ID:mOPFgPIF0
本当に原発止めたうえで幸せな生活したいなら
もうちょっと真面目に考えろと言いたいだけよ。

代替え電力の事を話さないでただ「止めろ」なんて子供の駄々こねと一緒だと思う
302名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:31:59.39 ID:vs3MdkfQO
人間の底辺利権ネトウヨに、あんな暑い中のデモは無理(笑)
脱原発の人達は、君達とは心意気と根性が数段高いのだよ!!
303名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:32:01.20 ID:uLHebXSV0
>>280>代替え
304名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:32:03.97 ID:NQvtYR410
岩上安身 ‏@iwakamiyasumi
わかってるんだ。RT @akirarituko 福岡でデモしていたら〜 街宣車の右翼団体の方々が、『 日本中が、
放射能で汚染されても、原発を再稼働させろー!!』と訴えておられました。 ”再稼働すれば日本中が
放射能で汚染される” って事は、反対派、賛成派 共通の認識の様です。
305名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:32:38.83 ID:KmSVU7xT0
ただのサヨクデモに何のインパクトもないよ。w
306名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:33:26.87 ID:3CsPR8Mo0
>>304
このツイートみて吹いたわ。「再稼働=汚染」ってどういうアタマしてんだ こいつら
307名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:33:30.01 ID:FtrHf+RG0
ネトウヨ気取りの指しか動かせない人はこの動画を100回見ようねw
ウヨでも新右翼系は官邸デモ参加してるんだけど?
イデオロギーの問題にしてコピペしてる奴らはバイトくん?1レス幾らかな?

●愛川欽也パックインジャーナル5/28
http://www.youtube.com/watch?v=fbysbggE6FE&feature=watch_response_rev
最早脱原発や反原発というのはイデオロギーの問題ではない
脱・反原発というと(ウヨ・サヨ)論争に持ち込もうとして
実際に論理的に考えた時の原発というものがリスクやコストを考えても
不要だとの認識を持つ人が増えた
しかし 事故後の自民党の甘利が原発推進会議発足時に
「我々は活動家ではない」と発言した このような古い認識
イデオロギーの問題にすり替えてしまう姿勢こそ問題だ
もう一度いうがイデオロギーの問題では無く
極めて論理的に考えて 原発のリスクコスト被害は大きすぎる
他のエネルギーへの転換を含め考え直さなければいけない
308名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:33:32.75 ID:0HYm3uXsO
>>301
まったくだ
309名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:33:36.10 ID:aPwEHYYWO
>>288
なんだそれ
もう再稼動は確定してんのに反原発反対もなにもないだろ
少数派の集団ヒステリーを面白がってるだけだよ
310名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:34:03.30 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■





311名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:34:50.92 ID:1rhIaS+U0
>>265
大丈夫さ
どうやって稼動していた原子炉を解体・撤去するか
日本にはまだ具体策さえないのだからw
312名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:35:01.71 ID:uRhD91WS0
今日、渋谷で見たけどホントに原発関係ない集まりだった。
歩道橋から見下ろしてた人も「メーデーと一緒だね」って言ってた。
あれ、紛れ込んだ一般人は肩身狭かっただろうと思う。
313名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:35:08.07 ID:p/EKgqqa0
老人と、危なそうな団体ばかりって書き込みもあったけど
ほんとにそうなんだなw

熱中症には注意してくれよ
314名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:35:15.85 ID:y9M/jauE0
このスレにネトウヨ連呼厨が湧いてるということが
集会がどんなタイプの団体に協賛されているのかを物語っていて
悲しいね
315名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:35:32.14 ID:ehbymaa10
てかよ 電気器具全て廃棄して電力会社との解約してからデモやれやww
帰ったら即 エアコンガンガンで涼んでるんだろバレバレすよ愚鈍共ww
316名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:35:39.99 ID:ZuDTLiJz0
おい、こら。
天皇も反原発だ。
下衆ども、ひれ伏せろ。
317名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:35:58.19 ID:BkX7fKpN0
原発事故の直後にはここも結構熱い議論が集中してたけど
今は妙ちきりんな活動家の溜まり場になってるのかな
318名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:36:07.42 ID:3CsPR8Mo0
この集会に集まってる人って 再稼働反対じゃなくって
屋外に出ることで家でクーラー使わなくなって節電になるので
そのためにやってるんだよね?
319名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:36:09.93 ID:uLHebXSV0
本当にチョンだのなんだの言うヘタレな日本人が増えたな。
汚染よりもあんなカスどもがそんなに脅威か?
320名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:36:15.81 ID:m0QAiO8T0
>>301
そもそも代替電力がそこまで必要ではない
今の日本はほぼ脱原発状態なんだがね
何か電力不足で困ってることあるの?
電力消費は日本では右肩下がりだから、
時が経てば今よりさらに不足ではなくなるんだけど
321名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:36:16.53 ID:mOPFgPIF0
デモしてる人たちって
本気でどうしたらいいかって考えてないのね。このスレでよくわかったわ。
デモ終わって勝手に達成感味わって、それで終わりなんだね

もっと真面目に考えてよマジで
がっかりだわ
322名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:36:19.21 ID:vpRsyrho0
原発稼動し続けてる限り、代替のエネルギー開発が進まない事を国民は知っている。
利権だらけの世の中だから
323名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:36:24.92 ID:FtrHf+RG0
>>308
●3.11から1年、原発マネーの実態に迫る!『NHKスペシャル』
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2012/03/3111nhk.html
> 今回、NHKでは、44ある原発の立地自治体すべてにアンケートを実施。
>これまで自治体側に支払われた総額が3兆円に上ることが、初めて明らかになった。
>そして、自治体の行政サービスが、このカネに深く依存していた事が分かってきた。
●環境・クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2009年)
欧州 413.5億ドル 中国 308.1億ドル 米国 163.5億ドル ブラジル 64.8億ドル インド 23.9億ドル
中東・アフリカ 17.6億ドル 日本 8.7億ドル
クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2010年)
中国 544億ドル ドイツ 412億ドル 米国 340億ドル イタリア139億ドル G20以外のEU 134億ドル
http://enterprisezine.jp/article/detail/3036?p=2
→平成22年度資源・エネルギー関連予算案 自然エネルギー99億円 原子力1996億円
●原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億  補助金も合わせると1兆はかるく超える
●もんじゅに公表で9000億 地元交付金や対策費合わせると2兆とも 毎年230億これも交付金合わせると500億とも

324名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:36:46.29 ID:H7BK0kji0
何か勘違いバカがいるなw安価つけてやらんけどw
325名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:36:55.51 ID:W+rovASH0
何で盛るの?w
326名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:37:22.58 ID:bx7FtO5g0
つーかこいつらのせいでバス遅れてたんだよね
327名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:37:34.62 ID:NQvtYR410
>>306
311以前の対策のまま、規制庁発足の9月までに駆け込み再稼動すれば、
原発が災害によって大事故を引き起こす可能性が増す、と読み取ってるが
国会事故調に書かれている2006年を法改正をほったらかしにしてた東電のように
328名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:37:35.30 ID:fV9z/Lfm0
使用済み核燃料を冷やさなきゃいけないって言うなら、
そもそも、それで発電できないの?って思うんだがな

水流が生まれればタービン回るんでしょ?
329名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:37:37.45 ID:vs3MdkfQO
人間の底辺利権ネトウヨに、あんな暑い中のデモは無理(笑)
脱原発の人達は、君達とは心意気と根性が数段高いのだよ!!
330名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:37:38.23 ID:65Ix22EB0
>>315
東日本は原発なしでエアコン使用中ですが?
331名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:38:07.76 ID:uibXaiXb0
>>283
明大全共闘ののぼりもあったなwwww
332名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:38:16.49 ID:whcoDcOt0
>>280
きっと だいがえと読んでるんだろうな。
だいたいと読むのだよ。

代替エネルギー=だいたいえねるぎー 
左翼は昔は頭がよかったようだけどね。
333名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:38:17.03 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
334名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:38:22.32 ID:uRhD91WS0
>>301
今日のデモでも、ウグイス嬢が「一日も早い東北の復興をー」って言った直後にシュプレヒコールで
「核のーゴミのー搬入をー許すなー!」って言ってたから、沿道から「どうすりゃいいんだよ」って
ツッコミが入ってたよ。
335名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:38:25.16 ID:mOPFgPIF0
>>320
本気で電力不足じゃないと?
とんでもないお花畑だわ

この夏、どれだけの会社や農家が苦労したか知らないの?
もうちょっと現実みたほうがいいよ
336名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:38:39.19 ID:FtrHf+RG0
世界の風力発電の設置状況は下記の通り
東電が40年かけて作った原発全てと同等の発電容量を
中国は風力発電のみで一年で達成している
●風力2010年●【新規】●設置容量
(ソース:Global Wind Report 2010)
1中国 1650万kW ≒ 東電管内全原発 1730万kW  
2米国 512   
3インド 214   
4スペイン 152  
5ドイツ 149 
6フランス 109 
7英国 96
8イタリア 95  
9カナダ 69 
10スウェーデン 60
圏外 日本 22
337名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:03.82 ID:1rhIaS+U0
原発電力は下水油みたいなもんだろ
下水油を廃止するのに代替案がいるのかw


「残飯や廃油などから作られた下水油は毎年200〜300万トンも消費されているという。中国の植物油生産量は年2250万トン。
つまり中国で流通している食用油の約10%は下水油なのだ。」
338名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:17.47 ID:vpRsyrho0
1つ質問だが、代替エネルギーがあれば原発推進派も原発を止めても良いと思ってるのか?
すごく大事な事なんだが
339名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:19.10 ID:R9R7OaQK0
>>270
デモでは何も変わらない、
そんなこと扇動してる連中は理解してやってるよ
知らないのは末端で踊らされてる連中だけ
こういった活動は、常日頃からやってる勧誘&広報活動の一環みたいなもんだから、
参加するのは勝手だが、そこを履き違えて利用されないようにな

もっとも中にはそれを革命に繋げたがってる過激派なんかもいるけどな、
むしろそんな奴等の方が真剣にやってる有様だよ
340名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:24.65 ID:XdpFLqTl0
わたしは、古い原発を廃止して、福島(福島の人には申し訳ないけど
人も農作物も植えることも住めることもできない地域に)に
新しい原発を建設するほうが現実的ではないかと考えています!
全国の古い原発を廃止して、電力を作るのは政府が責任を持って国営化して、
送電は民営化して今のままにして、利益の一部は、福島の被害を受けた人の
補償に充てれば、増税も電気料金の値上げも抑えられるのではないかと
素人ながら考えてます!

341名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:32.26 ID:w/RiWh8i0
>>320
火力発電所のメンテさせてよ…
342名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:35.21 ID:lwnzbgiV0
デモの参加者の中には、原発反対だけど私達は左翼じゃない、
純粋に人の命や環境を守りたいだけって人も多いだろう。

でもね、その純粋な気持ちを利用して、最終的に自分たちの
色に染め上げるのが左翼のやり方。

原発反対の声を上げていただけなのに、いつのまか立派な
左翼運動家になっていたというオチが待ってるのよ。
343名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:53.23 ID:ZuDTLiJz0
原発擁護=
1.引きこもりウヨもどき小学生&
2.サヨク連呼に不慣れな東電アルバイト、
の混成雑魚(笑)
344名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:54.50 ID:3CsPR8Mo0
このデモしてる人の中から 選挙に立候補してみればいいんじゃないの?
日本変わるかもよw
345名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:39:58.91 ID:uLHebXSV0
>>332そいつネトウヨじゃん。
346名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:40:22.51 ID:ehbymaa10
>>330
で 関東の話 書いてるか?良く読めや
オドレは白痴かよ
347名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:40:41.26 ID:IcGOWS7J0
反原発キチガイの言ってることは「パンが食べられなければお菓子を食べればいいじゃない」に等しい

原発を反対したところで今稼働してる原発の燃料は消すことは出来ないんだぞ。
あるモノを有効活用すべきだろ。
もちろん適切かつ厳粛にな。
348名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:40:48.84 ID:bx7FtO5g0
今節電で企業や農家が苦しんでるのにな
問題ないとか言ってるやつって
349名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:40:59.91 ID:p/EKgqqa0
>>304
これはおもしろいな

街宣車の人々ってのは、自分たちがどう見られてるかを
よーくわかってるワケで

その上で、再稼動させろ、しかも汚染させてでもってことは・・
350名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:41:10.75 ID:mOPFgPIF0
>>338
私は推進派じゃないけど
今のままではいけないとは思ってるよ。
そういう人は多いと思う

ただ、太陽光や風力でなんとかしようと思ってるのなら、それは反対
351名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:41:39.51 ID:TgFhxcPE0
.>250
結局そこにぶち当たる。根本の考え方の違いだ。ガンガン発展させて日本中を高層ビルが立ち並ぶ国にしたいのが原発推進だし
控えめに生きて自然を大切にする田舎暮らしを望むのが反原発だと思う。国民の選択になる。
352名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:42:02.84 ID:XdpFLqTl0
>>340の続き

反原発を訴えるのなら、すぐに使用可能で安価な
代替エネルギーをご提案ください!

反原発のみなさ〜ん!
お返事くださいね♪

電力会社の回し者ではありません(笑)
電気料金と税金の値上げに抵抗がある一庶民です(*^_^*)
353名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:42:19.92 ID:w/RiWh8i0
>>351
電気自動車使ってる坂本龍一はどっちのカテゴリー?
354名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:42:25.28 ID:NQvtYR410
『原子力PA方策の考え方』
(一九九一年三月、科学技術庁委託/日本原子力文化振興財団作成)
原子力PA方策委員会
●委員長=中村政雄(読売新聞社論説委員)
●委員=田中靖政(学習院大学法学部教授)、赤間紘一(電気事業連合会広報部部長)、片山洋(三菱重工業広報宣伝部次長)、柴田裕子(三和総合研究所研究開発部主任研究員)
●オブザーバー=松尾浩道(科学技術庁原子力局原子力調査室)、村上恭司(同庁原子力局原子力利用推進企画室)
●事務局=松井正雄(日本原子力文化振興財団事務局長)

C原子力には、隠されたものというイメージがある。このイメージ払拭のためにも、堂々と正面から訴える。
原子力はこそこそ隠れてやるものではない。安全性に自信がないので、腰が引けるのだろうが、
現 状 が 人 前 に 出 せ な い 状 態 な ら 止 め る べ き だ。そうでないならもっと胸を張って、訴えてほしい。

http://www.rokusaisha.com/reference%20materials.html
355名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:42:26.75 ID:3CsPR8Mo0
「またデカい地震があって原発になんかあったらやばいでしょ」ってことなんだろうが
イヤなら日本から出て地震が少ないとこいけばいいじゃんと思うんだが
356名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:42:32.65 ID:opKfLaM20
デモの連中、帰りは新宿のエアコン効いた居酒屋で冷えたビール飲んでさわいでんの
電気使わないんじゃないのかよ
357名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:42:33.39 ID:FtrHf+RG0
代替代替うっせえけど当面は火力で代替出来るけどな
欧米各国はその後を見ている フランス除けば原発依存度は5%程度

●民間でやると電力会社の約半分の建設費とコストで何故か済む不思議?
発電所  方式  出力(kW)  建設費   コスト(/kW)  運転開始  運営会社 資料他
敦賀火力 石炭  70+50万  2800億円 23.3万円    1999年   北陸電
舞鶴火力 石炭  90万x2   5700億円  31.0万円    2004年   関西電 Yahoo!
神鋼神戸 石炭  140万   2000億円   14.0万円    2002年   神戸鋼 Yahoo!
千葉火力 LNG   144万x2  3500億円  12.0万円    2001年   東京電
川崎ガス LNG   84万x2  500億円    6.0万円    2008年   JX他   日経BP
柏崎原発 BWR   821.2万  25710億円  31.3万円    1986年   東京電 7基
大飯原発 PWR   471万  10168億円   21.5万円    1979年   関西電 4基
・関電の舞鶴は高すぎる。これでは原発と同じコスト。何らかの表に出来ない資金でも入っているのか?とくに神鋼発電所と比べると2.2倍近く。あまりにもおかしい。
・敦賀火力発電所もかなり高い。この高い建設コストを使って、原発の代替コストを計算するのは、恣意的。
・川崎天然ガスの成功をみて、他のガス会社が発電に乗り出す可能性が大いにある。5円/kwhの利益があれば、約2年で投資を回収できる。こんなおいしい話しはない。
・柏崎刈羽は、どうにか全体でこのくらいのコストにはなっている。1号機だと 43.2万/kWという、考えられないくらい高い数値(港湾関係の費用が入ってくるからだが、
それにしても信じられない高さ)。これでは、火力発電所を上回ることは絶対に出来ない 放射性廃棄物の処理費用も入っていない
原発すべてを民間LNG へ 2.8兆円
原発すべてを東電LNG へ 5.6兆円
原発すべてを民間石炭 へ 6.4兆円
原発すべてを関電石炭 へ 14.3兆円
せいぜい1兆円+アルファで建設でき、石炭もある程度となりますと 2-3兆円程度で済むのではないでしょうか
http://onodekita.sblo.jp/article/46246459.html
358名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:42:50.61 ID:vs3MdkfQO
原発推進派も原発発電0なんだから、電気を使うな!
節電しろよ!

原発推進派も原発発電0なんだから、電気を使うな!
節電しろよ!

原発推進派の原発安全神話が崩れ去った以上、原発推進派が責任とって率先して節電するのが普通だろ!
359名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:43:14.31 ID:hNohxyJk0
>>288
そういえばちょっと前に官邸前で
原発賛成派がちょびっと来てアトムとか掲げてたような
賛成派って手塚治虫は原発反対だったのも知らないんだよね
360名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:43:19.72 ID:mOPFgPIF0
>>351
太陽光と風力発電にしたら
自然壊れるけどそれはいいの?
361名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:43:40.40 ID:fV9z/Lfm0
>>338
原発推進派なんていないんじゃない?
原発止めて電力不足なら原発動かせばいいだろってだけで
362名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:43:54.21 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■




363名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:44:27.72 ID:BkX7fKpN0
>>351
そういう思い込みの印象論で議論できる問題とは思えないんだけどなあ
364名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:44:30.15 ID:KmSVU7xT0
もう、風力とか太陽光とか、そんな話はやめて欲しいわ。
所詮、補助電源でしかないんだわ。

主電源と補助電源の区別がつかんアホが脱原発を言ってるんだわ。
365名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:44:37.00 ID:uLHebXSV0
>>335夏は今からですよ。

なんか原発推進派ってお前みたいな日本語オカシイ奴多いよな。

>>347適切かつ厳粛とかw
それが出来ないから問題になってんだろww
366名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:44:37.06 ID:XoH+x5w10
坂本何様なのあれ?
考えれば、考える程腹立つわ
日本滞在のホテルの部屋電源落としてやってよ
367名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:44:46.40 ID:/zPjLc1g0
コピペする簡単なお仕事です(^q^)
368名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:44:49.92 ID:3CsPR8Mo0
原発推進派と原発容認派ってのがあるんだよね
369名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:44:53.88 ID:UK0UgXd60
>>346
おまえのレスに「西日本」の文字はない。後から付け足しても、時遅し。
370名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:44:59.61 ID:w/RiWh8i0
>>356
新宿こそ電気少しは落とせよって場所なのに…
なんか中途半端な人たちだなあ
371名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:45:19.97 ID:FtrHf+RG0
>>352
じゃあ電力会社にぼられてるのなんとかしたいよな?
答えてくれるかなw

●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。
約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば
(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。
これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。

●東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは年金を30〜50パーセント削減した)賠償金もここから出せ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304571743/645
372名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:45:59.99 ID:mOPFgPIF0
>>365
しょーもない揚げ足とって勝ったつもりになってても、何の進展もしないよ
373名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:46:04.77 ID:IcGOWS7J0
>>338
とりあえずそういう絵空事は現実的な代替エネルギー案が出てからしろよ。


少なくとも今ある核燃料は有効に使うべき。
原発を潰しても核燃料は潰せないからな。
374名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:46:38.98 ID:vs3MdkfQO
原発推進派も原発発電0なんだから、電気を使うな!
節電しろよ!

原発推進派も原発発電0なんだから、電気を使うな!
節電しろよ!

原発推進派の原発安全神話が崩れ去った以上、原発推進派が責任とって率先して節電するのが普通だろ!
375名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:09.74 ID:whcoDcOt0
>>342

オルグの場としては最適な場所。最近は環境とか平和とかを音楽を通じて行うことで
効率がよく活動家を育てている。かなり純粋で排他的な活動家が市井に現れているから怖い。
騙されて三里塚や沖縄に自腹で行ったりしないことを祈る(WWWWW。
376名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:21.93 ID:XoH+x5w10
374
頭弱いの?
377名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:25.66 ID:nRUZzr5o0
>>366
あんた誰?このホモ助野郎
378名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:26.31 ID:NQvtYR410
原発が爆発して、安全神話が崩壊した今、中村政雄さんはまだ存命だから推進派の聖書、
『原子力PA方策の考え方』のアフター311改訂版が完成するまで、「電事連」は
原発に文句をいうもの=左翼でお茶を濁す、ってことなんでしょうな
379名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:27.46 ID:ZuDTLiJz0
レベル低いなあ、原発擁護w
380名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:34.32 ID:TgYe93Si0
17万は盛りすぎ
381名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:36.45 ID:IcGOWS7J0
>>365
反原発=原発推進だと思ってるの?
お前は本当に頭が悪いんだな。
382名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:44.46 ID:tl7KsPc30
実際に原発事故が起こった後の反原発集会に7万人しか動員できないんじゃ左翼も終わってたんだなと確認ができた
日本人の民度が高くて結構なことです
383名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:53.44 ID:z2PQSK1T0
坂本は服も、食い物も工業製品は受付けず
全て人の手作りによって作られてる品を買うって言ってるんだろ?
お前にゃナイロンの服を着る権利なんかないし、缶詰を食う資格も無いからな
トイレットペーパーもサランラップも使うなよ坂本
384名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:47:59.20 ID:ITwz6twk0
>>332
だいたいでは通じないのであえてだいがえと読むこともある
385名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:48:42.92 ID:IcGOWS7J0
>>320
そういえば地球温暖化とかCO2問題とか綺麗さっぱり消えて無くなったよね。
386名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:48:49.07 ID:R0TG8dKC0
40年以上前の反原発デモと比べると足下にも及ばないな
387名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:49:12.45 ID:4Gc03uin0
>>344
いるだろたくさん。



民主だの社民だの共産だの・・・・・・

マジで国のっとられてるなwwwwww
388名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:49:15.75 ID:vs3MdkfQO
人間の底辺利権ネトウヨに、あんな暑い中のデモは無理(笑)
脱原発の人達は、君達とは心意気と根性が数段高いのだよ!!
389名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:49:24.38 ID:uLHebXSV0
>>352

違う違う。

先に100%に近い確率で事故を起こさない方法を考えるのが先なんだよ。

不安定なままで運用して良いの?

あと、事故起こして税金で処理されてるの見てどう思う?
普段から助成金でがっちがちなのにさあ。
廃炉費用なんかも将来の技術頼みだから含まれてないし。
まさか知らないとは言わないよねえ?
390名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:49:26.36 ID:3CsPR8Mo0
容認してる人も 推進してる人も 脱原発の人も
同じテーブルで話し合う場があればいいのだが 
どうしても感情論になるし、2chじゃ意味のとり方でスレ違いも生まれるしなかなか難しいな
391名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:49:31.61 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
392名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:49:46.96 ID:gdIIa8ov0
なんでチョンは、ネトウヨって言葉使って、自分がチョンであることを自己紹介するの?
393名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:50:10.72 ID:d8iq0iKB0
>>390
ねらーの嫉妬心が激しすぎるからな。
394名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:50:11.04 ID:Hdr8p1AAO
未来に投資する為の国の予算は馬鹿が仕分けしちゃったからなぁ…
大企業と国で本気だせば代替エネルギー技術開発なんて10年もありゃありえないほど進化するだろ
その間は原発に支えてもらうってのが現実的だと思うがね
395名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:50:18.46 ID:KPSKZAHz0
まあ、関西電力管内以外は原子力0なわけだ。
関電だけ原子力発電頑張れ!!
396名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:50:33.10 ID:YxQZ1qre0
>>383
坂本さんに文句を言うなら、おまえはまず坂本さんよりも高額の税金を納めてみろ
坂本さんの税金で作られたインフラを使う資格がおまえにはない
397名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:50:43.41 ID:TgYe93Si0
>>392
知能が低くてコピペしか出来ないから
398名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:50:50.95 ID:mOPFgPIF0
>>390
本当はそれが一番いいんだけどね

冷静に建設的に議論できる場があればいいね
399名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:50:52.49 ID:IcGOWS7J0
>>368
そうそう。
反原発厨の奴らは何故か推進派と反対派しかいないと思ってやがる
400名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:50:54.33 ID:XoH+x5w10
坂本なんてさ不細工なジジイなのに、未だに崇拝してるアホがいるんだよね。。
401265:2012/07/17(火) 02:50:58.07 ID:qL5st7Q/0
おれが言いたかったのは、
原発やめてどうすんの? 核武装するの?
っていう議論をちゃんとしてほしいってこと

因みにおれは原発やめない代わりに核武装もしなくていいと思ってる
402名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:51:21.62 ID:yhP3GOUP0
>>373
今ある核燃料は、廃棄手続きに入ればいいんですよ。それだけの話。
403名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:51:25.17 ID:8J3DkW63O
原発無くして核爆弾持てばいいやん9条なんて改正してしまえ
404名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:51:42.79 ID:nRUZzr5o0
>>400
あんた誰?このホモ助野郎
405名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:51:45.28 ID:jTmy4HKB0
ネトウヨは原発推進デモをやって反日ブサヨを駆逐してやればいい
これだけ2chで多数派なんだから10万人なんて余裕で集まるだろ
406名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:51:45.71 ID:bx7FtO5g0
>>396
さすがに頭悪すぎる…
407名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:52:09.93 ID:FtrHf+RG0
>>352
もちろんこれにも答えくれるよねえw
●東京新聞:東電利益 家庭から9割 電気料金審査委 販売量は4割弱:経済(TOKYO Web)
URL:www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052390135453.html
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052390135453.html
【電力】東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金は家庭の30〜40%の指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333518490/l50
「値上げで利益がすべて吹っ飛ぶ」
「東電管轄以外の地域の同業他社と戦えない」
といった切実な悲鳴が聞こえてくるのは、中小企業からばかり。なぜか経団連に加盟するような大企業からは
東電批判の声が上がってこないのである。
そこには秘密がある。1990年から1995年まで段階的に進んだ電力自由化によって、大口事業者向けは
「自由化部門」とされ、電気料金は電力会社と顧客企業との相対契約となった。一方、電力使用料の少ない
小規模な企業や一般家庭は「規制部門」とされ、一律の電気料金が課せられている。
問題は、東電と各企業との契約である。その内容はまったく公にされていないが、
●東電と“親密な関係”にある 大手企業だけが優遇され、電気料金も格安になっているというのである。
資源エネルギー庁によれば、2010年度の電気料金の全国平均単価(キロワット時あたり)は、家庭向けが
20.37円、法人向けが13.65円となっている。
しかし、どうやら個別事情は全く異なる。今回の料金値上げに反発し、山梨県内のスーパーマーケットや
クリーニング店など25社と8消費者団体が、3月22日に「独占禁止法で禁じている優越的地位の濫用に当たる」
として、公正取引委員会に申告した。その申告者に名を連ねる、県内スーパー9社でつくる『山梨流通研究会』の
内藤学事務局長が指摘する。
「東電の電気料金体系は極めて不透明で、大企業ほど安くなっている。一部の大手はキロワット時あたり
8円以下とも聞いている。だからこそ、経団連などに所属する大企業からは電気料金値上げに関する文句が
一切出てこない」
1キロワット時あたり8円という額が事実なら、大手企業は一般家庭の30〜40%程度の料金で電気を使用している ことになる。
408名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:52:18.13 ID:3CsPR8Mo0
絶対安全なものを目指すにはそれを生み出すためのリスクが出てくる
しかも絶対安全ってのはムリ いかにそこに近づけるか。
409名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:52:51.31 ID:jdsYJoxG0
>>387
よう、民主サポーター(笑)
410名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:53:00.50 ID:mOPFgPIF0
>>401
あぁそうか
そういう問題もあるんだった。そこら辺もちゃんと議論しないといけないよね
411名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:53:02.91 ID:IcGOWS7J0
>>396
当然お前はこのスレで一番高額な税金を納めてるわけだよな。
412名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:53:06.35 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■




413名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:53:15.01 ID:KafLjmmR0

この反原発デモの賛同者って、胡散臭い人達ばっかり。 ここで、ネトウヨ連呼してる人たちも。
とにかく胡散臭い。

脱原発は、日本人が、真面目に考えないといけない問題なのに、この人達のせいで、全部
胡散臭くなってしまった。脱原発を真面目に考えているようには、どうしても思えない。
414名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:53:15.63 ID:vpRsyrho0
原発容認してても推進してても良いけど、狭い日本いつか廃棄物捨てる所無くなるぞwww
415名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:53:59.84 ID:76FL7QDY0
原発事故るとかなりヤバいのは解るけど、
原発無くすまでの長期的な計画が必要だと思うのだね。
早急に止めた場合、火力に頼るのが簡単だがそうなると、
温暖化とか騒ぐと思うのでな。
416名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:00.56 ID:XoH+x5w10
坂本龍一は大卒じゃないよ
中退だよ中退
パクリ音楽で大儲けとかレスあったな
「たかが電気」発言で殴りたいわw
417名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:07.71 ID:uLHebXSV0
>>408そんな努力したか?
事故後に。
418名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:18.44 ID:yhP3GOUP0
「盛り」をNGワードにしました。すっきり(笑)
419名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:41.69 ID:p/EKgqqa0
>>385
だって、温暖化対策の柱が、たしか原発推進(ホントの意味で)だったようなw
ハトヤマが、25%ぶちあげて
社民なんかも閣内にいて、賛成してたはず

火力フル稼働の今、そのへん関東のロハスな人は、どう思ってるんだろう
420名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:42.47 ID:IcGOWS7J0
>>402
それ臭いものにフタをするのと同じ事だよね。
421名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:49.05 ID:7fg6O12B0
>>5
やっぱ盛り過ぎかw
他のデモと違いマスゴミの援護を受けていたりと
なんか臭いよなこいつらw

まぁ、現場の人達は知らないだろうけど
反日団体が名簿に名を連ねてるのは事実だしな
422名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:49.46 ID:XdpFLqTl0
>>371
あまり詳しい事は分からないけど、東電のぼったくりには頭に来ています!!!
原発での発電は国営化してしまえばと思います。
一企業では、有事の時の対応も期待できないと分かったから。
あと、福島の汚染された地域をどう活用していくか考えると、原発の収束も何十年と
かかるなら、新しい安全性の高い原発を建設(日本の建設会社に限れば)
したほうが合理的だと思う。
もう東電は、水力、火力の発電と、送電、電力の請求だけにして、あとは解体すれば
いいのにね!
423名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:52.60 ID:cOR6dWh00
経済産業省と東電本社と産経本社は福島県に移転するべきだと思うぞ
424名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:54:56.77 ID:pelEkEBX0
絶滅寸前の馬鹿サヨにオルグの大義名分を与えた東電は万死に値する
425名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:55:08.61 ID:6+my4AEv0
原発全部止めても火力水力で電力補えるんじゃねーの?
火力発電所を3割止めて置けるほどの発電所が
日本にはあるって本で読んだぞ。
426名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:55:30.09 ID:2y6xHAoeP
>>407
こういうのって、テンプレ作ってすぐ出せるようにしてあるん?
427名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:56:05.58 ID:mOPFgPIF0
>>425
火力だって動かしっぱなしにできないよ

あと、水力だけど、あれも結構事故起こってるからね
428名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:56:07.36 ID:m0QAiO8T0
>>335
具体的にどういう苦労があったの?
あっとたとして、その苦労は原発事故の結果ああなった福島と比べて、我慢できない苦労なの?
現実的に日本の経済は回ってるし、電力不足で倒産した企業なんて聞いたことないけど
関東は原発無しでもクーラー使いまくりですよ?
429名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:56:23.52 ID:whcoDcOt0
>>396

坂本って日本で税金払ってるの?
日本で稼いで、アメリカはNYで生活してると思うけど。

汚沢健二も今回しゃしゃり出てきたけど、ニューヨークはブルックリン。
税金払って、インフラの協力ぐらいしてよ。
430名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:56:27.86 ID:uLHebXSV0
>>419CO2温暖化って原発推進する為の効率だろ?
431名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:56:37.52 ID:fV9z/Lfm0
>>385
ちょっと前までCO2削減の為に原発作るよって宣伝してたよね
環境汚染か原発かだったのに
432名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:56:39.41 ID:yhP3GOUP0
>>420
原発はいずれにしても廃棄物が出るんですけど?
433名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:56:55.78 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
434名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:57:08.06 ID:1rhIaS+U0
核武装はすればいいさ

核ミサイルは使うためのものじゃなくて
相手に核を使わせないためのものだから

原発はいらんなw

安いってのも虚構だし、なんぼ安かろうが農薬まみれの中国野菜を食いたくねーのに似ているw
435名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:57:13.26 ID:W+rovASH0
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
              /": : : : : : : : \
            /-─-,,,_: : : : : : : : :\
           /     '''-,,,: : : : : : : :i
           /、      /: : : : : : : : i     ________
          r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
          L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / おじちゃんたち
          /●) (●>   |: :__,=-、: / <   どうして盛るの?  
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
         l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /  
           ヽ::::...   / ::::|
           ____,ニ''t─''  :::|
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
436名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:58:07.49 ID:jTmy4HKB0
>>357
天然ガス代替燃料コストが〜! とか言ってる推進派がいるけど
原子力損害賠償法によって福島原発事故へ 既に何兆円もの金が税金から投入されてんだけどな
それに関して全くコスト計上する気配も無し

もちろん原発事故はこれから何十年も続くわけで いったい何十兆の事故処理コストがかかることやら
437名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:58:17.85 ID:HQw8HFo/0
すげーな17万人も本当に集まったのか
438名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:58:53.25 ID:goKzI87C0
原発擁護=コピペ、スレですなwww
まあ、終わってるスレですなw
439名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:58:56.53 ID:KmSVU7xT0
>>425
だから、それはバックアップ電源なんだって。

バックアップ電源のバックアップ電源はないんだから、
現状は電力供給不安があるんだよ。

韓国の電力事情がそう。余力がないからしょっちゅう停電が起きてる。
440名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:59:17.00 ID:uLHebXSV0
>>427水力でけっこう事故?
いつ?
441名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:59:40.31 ID:XoH+x5w10
明日正式発表あるんじゃない?
ネットで知能が弱い連中が労組デモに集まったw
442名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:59:42.42 ID:IcGOWS7J0
>>432
だからこそ有効活用すべきだと言ってるんだが。
どうあってもカスは残るんだから。
443名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:59:50.35 ID:HGelYfZ20
>>436
事故処理やめちゃえばいいじゃん。
つ〜か、あれほっとくと爆発するのか?
444名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:00:39.16 ID:KafLjmmR0
>>437
分かってるクセに。そんなヤラセ、ウザイ。
445名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:01:00.81 ID:w/RiWh8i0
>>428
中小企業無視とか…
446名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:01:01.72 ID:bEzcHdwkP
すいません
うちの会社の人2人有給とってデモ行って来ました…


大阪から・・・


いや、なんか今回の人の参加人数多めのような気がするわ
447名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:01:18.56 ID:1y4VU0LW0
http://blogs.yahoo.co.jp/mxx941/4967950.html
.. , へ/⌒ヽ     /| 、
へ ヽ ト-,'  }   /  L _\\   チョン!日本を代表する漫画の僕は反原発だって
ゝ_)‐’ーf   ハ /ヘ/_\ \  \   しらないの?
ヽ、_  ノ  \./,~、 ',. 、` ヽ ヽ    
    \    | if|  |.fi|  |  L,__  フランスでJ-POPに混ぜてKPOP売ってるんだって
     \   }. ‐c___,ー' <,.-、/ \   君らのメンタルに驚きを隠せない
      \ヽ_ ヽノ _ ノ/三ヽ  \
        ` {  ̄     .{て__ハ    日の丸同様、なんでも利用してくるんだね
          ゝ      ヽ\ _}   歪めるのはやめてくれたまえ
          \ー-、-、' へ   \
            \ ̄ヽ _))\  \
             ゞニ \   )_
              \_)`ーィ'ヾ、ヽ
                (( ヽゞヽ__リ
                ` ‐┘ \\
                  \\
448名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:01:30.17 ID:1rhIaS+U0
>>443
テレビの力はすごいね

いまだに放射能ダダ漏れなんだがなぁー
数十年たってもダダ漏れなんだがなぁー
このままじゃ関東は不毛の地になるんだが

なんかもう終わったことになってんのね
449名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:01:37.52 ID:fV9z/Lfm0
>>430
もともと火力発電には大気汚染の話があって、さらに近年はCO2の問題も加わった
世界的には原発への依存が高まってるんだと


日本の火力でも大気汚染の話ってあるんですかね?
450名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:01:41.83 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■





451名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:02:09.44 ID:1HLFNJmA0
デモは権利でありいいんだが・・・
個人的には明治通りの渋滞は、かなりムカついた(失笑
現実的に核エネルギー廃止してどうやって電力を得るんだ?
そこに従事してる雇用の問題は?
俺も核がなければ良いに越したことはないと思ってるよ
でも現実は直視しなければいけない
当面は稼動させつつ、代替の電力源をどうするか、
早急に考えるのが大人な発想だろ
452名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:02:13.77 ID:/kZFFmksO
反原発するのに、日本のエネルギーが眠る日本の海に無関心なのは、何故なんだ
453名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:02:31.11 ID:yhP3GOUP0
>>442
プールにある燃料棒は事故が起きたら危険。
少なくとも、危険性の「減る」状態に置くべきである。そのことを「廃棄処理」という。
454名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:02:35.16 ID:KmSVU7xT0
しかし、アカは忙しいなあ。

昨日は代々木で、今日は普天間か。
455名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:03:29.94 ID:XdpFLqTl0
反原発の人って、赤のお人か、お花畑系が多いとみた!
456名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:03:38.19 ID:whcoDcOt0
東京都 渋谷区 法定人口204,753 推定人口207,837
東京都 台東区 法定人口176,092 推定人口178,372
東京都 三鷹市 法定人口186,028 推定人口185,916

渋谷区の人を全員動員できても20万人ということです。
457名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:03:52.25 ID:XoH+x5w10
>>455
www
458名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:03:54.79 ID:uLHebXSV0
シェールガス安値で融通してもらえよコミュ障首相。
459名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:04:09.52 ID:FtrHf+RG0
>>419
都合のいいときだけルーピーの話持ち出すなあw
んなアメリカも批准してないようなもん日本が批准する必要があるのか?
と原発が海温を何度も上昇させて 発電にも火力が必要でその際にCO2出すってのも
もうとっくにばれてるよ

ついでに核武装の話を言っておくと日本に溜まってる使用済み核燃料は
1万4000トン
地震があったりして崩壊したら北半球全滅させると恐れられてる
六ヶ所村には3000トン 
残りの1万1千トンは何処にあるか?っていうと原発敷地内
地震でぶっ壊れたら フクシマ規模の汚染
だったらいっその事使用済み核燃料搭載ミサイル量産すればいいだろ
地球を滅亡させられる分の使用済み核燃料は既に日本に溜まってる
しかも最強の毒物プルトくん入りだw
460名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:04:14.99 ID:jTmy4HKB0
>>420
臭いものを燃やそうとしてる奴が言うことかよwww
461名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:04:15.51 ID:Bxl/e6xX0
原発反対でもいいんだがさ、脱原発には
尖閣諸島の確保は絶対条件だろ

液化天然ガスの為にTPPという手もあるが俺は
無条件参加は嫌だ
462名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:04:18.34 ID:mOPFgPIF0
>>440
地元では毎年亡くなる人が居ますよ
水死で片付けられますがね
463名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:05:39.43 ID:HGelYfZ20
>>452
そうそう反原発な人ほど、尖閣諸島の重要性を認識し
それを犯そうとしてる中国に抗議すべきなのに、
全然そういう声って無いんだよね。不思議だわぁ。
464名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:05:50.64 ID:pelEkEBX0
脱原発の目的が日本の産業を壊滅させることだからなコイツ等は。
大江健三郎だぜ?主催者。反日以外生きがいのない男
465名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:05:50.81 ID:VzLdVvem0
サヨ連呼に不慣れな東電アルバイトが必死 wwww
サヨ連呼に不慣れな東電アルバイトが必死 wwww
サヨ連呼に不慣れな東電アルバイトが必死 wwww
サヨ連呼に不慣れな東電アルバイトが必死 wwww
466名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:05:52.39 ID:YFWm+D/e0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira104285.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira104286.jpg
太陽をブチ壊せ!!!アトランティスの連中をぶち壊せ!!!銀河連盟をブチ壊せ!!!

太陽をブチ壊せ!!!アトランティスの連中をぶち壊せ!!!銀河連盟をブチ壊せ!!!
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira104285.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira104286.jpg

太陽をブチ壊せ!!!アトランティスの連中をぶち壊せ!!!銀河連盟をブチ壊せ!!!

太陽をブチ壊せ!!!アトランティスの連中をぶち壊せ!!!銀河連盟をブチ壊せ!!!
467名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:06:35.69 ID:07VxaCmE0
大飯原発2基を動かすために火力発電所を100基止めましたとさ
原発を全部動かすまで電力不足の状態を保つように小細工を続けます
原発を作るときは止まったときのバックアップとして1.5倍の能力のある火力発電を作るんだって
今の日本は資源大国だし火力発電で十分だな
メタンハイドレードは天然ガスそのものだそうです
良かったね
468名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:06:49.35 ID:pBqdTkJt0
温暖化だのCO2だの馬鹿しか気にしてないよ
469265:2012/07/17(火) 03:07:21.07 ID:qL5st7Q/0
日本の不幸は、
中国、ロシア、北朝鮮、韓国
と、油断したら日本に戦争をしかけてきそうな国が
近隣に少なくとも四つもあるってこと
南北朝鮮はザコだけど、中国とロシアはマジでヤバイぞ?

脱原発派は放射能は怖くても
中露の軍事的脅威はどうでもいいの?
470名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:07:26.50 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
471名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:07:33.86 ID:uLHebXSV0
>>462例えば?
俺ダムマニアなんだけど聞かせてよ。
それ原発事故で死んでるって言う噂と変わらなくね?ww
そっちは綺麗な事故死なの?wwwww
472名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:07:47.94 ID:NJqQScYZ0
                  ↑






レッテル貼り師 「ここわ 俺達の出番w 張り切るぜw」







                  ↓
473名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:07:52.34 ID:jTmy4HKB0
>>443
物を知らねーってのは幸せなことだなw
まぁ崩壊熱から調べてみたらどうかな?w
474名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:07:52.82 ID:NQvtYR410
たかが電気じゃん
「鉄は国家なり」は事実だが、「鉄は国家なり」視点からすれば
鉄が無ければ代わりは存在せず、橋は作れない、橋が作れなければ交通は長い距離を迂回せざる得ない
世に鉄橋というのはあれどもコンンクリートだけでは今の交通に耐える橋を作るのも不可能
ましてや電気なんて原子力使わなくても発電可能だろ


2011年9月13日
原発に対する我々の正しい姿勢とは?━━高度1万メートルからの眺め

ましてぼくがさっぱり理解できないのは、原発か経済成長か、といった得体の知れない二者択一を持ち出す連中だ。
原発の見直しは今の文明の見直しだとかなんとか。別に原発がなくても経済成長はできるし、原発は今の文明と
不可分な一部じゃない。たまたまエネルギー源として有利そうな面もあったから使われたというだけの話だ。

http://gqjapan.jp/2011/09/13/%E5%8E%9F%E7原発に対する我々の正しい姿勢とは?/
475名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:08:02.37 ID:lvgPQug40
ついでに消費税引き上げ反対も頼む
476名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:08:11.16 ID:KafLjmmR0
>>455
うん。反原発なんて、どうでもいいんだよ。 この人達。 将来のビジョンなんて全く無い。
とにかく皆んなで集まって、反発したいだけ。
たくさんあるノボリを見れば分かるけど、全く関係無いのもいっぱいある。全く迷惑な話。
477名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:08:19.51 ID:KehouPH/0
差はあるが、そこまで少なくもない?

脱原発を訴える「さようなら原発10万人集会」が16日、
東京都渋谷区の代々木公園で開かれた。猛暑の中、
主催者発表で約17万人、警察当局の集計で約7万5000人が
http://mainichi.jp/select/news/20120717k0000m040035000c.html
478名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:08:35.57 ID:fV9z/Lfm0
>>440
http://www.gizmodo.jp/2011/03/post_8708.html
近年起こった発電所関連の災害ワースト5
1975年8月  板橋・石漫灘ダム決壊(Banqiao/Shimantan Dam Failure)
1979年 モーヴィ・ダム決壊(Morvi Dam Failure)

まあ、人間の作った物は壊れるって話なんだろうね
原発は眠れる爆弾って所か
479名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:09:28.56 ID:whcoDcOt0
明治通り沿いに事務所を構える俺としては
メイデーと変わらん。うるさい。こっちは節電のために窓を暑いのに開けてんのに。
うるさい。
480名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:10:06.35 ID:jTmy4HKB0
>>452
さっさと石油でも天然ガスでもメタンハイドレートでも掘ってから言えばいいんじゃね?

資源メジャーに睨まれるのが怖くて何もできないヘタレが言えたことじゃないと思うがww
481名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:10:19.15 ID:XoZi5mjI0
ヒッピーってなんでお祭り好きなの?
482名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:10:34.63 ID:7fg6O12B0
原発はないにこした事がない、リスクがとんでもないからな
だが覚えておけ「これほど代案が急用な問題はないぞ」

多分現場の人間は純粋な気持ちで活動してる立派なもんだ
だが二つの現実を見る事が大事だ

1.電力供給問題は生半可なもんじゃない
2.お前らの純粋な気持ちを悪用してる奴らがいる

日本の為に反原発の人と
日本に悪影響を及ぼす為に反原発の人
の二種類がいるんだよ

だから原発推進?原発排除緩急派の意見は聞いておけ
代用エネルギーを一刻も早く確立する事が
最も現実的な原発廃止への道だ
それを忘れないでほしい

「メタンハイド―レト」これで周辺諸国がとんでもない動きをしている
日本がこの自前資源を確立できれば、経済・エネルギー・原発の問題が解決する

中東は資源が原因で戦乱の震源地になった
資源戦争はすでに始まっている、中国・朝鮮・ロシアの動きを良く見ておくと良い
「すでに始まっているぞ」
483名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:10:35.47 ID:XoH+x5w10
東電会見見ていると、フリーの記者とかが妙な質問や
プラント以外の質問ばっかりしている。
民主でフリーも会見入れるようになったみたいだけど。
自民時代の規制とか必要かなっと思う。
弱い連中がこぞって鵜呑み連鎖している
484名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:11:06.29 ID:pwWFrOwH0
スレスピード=東電の焦りスピード wwww
スレスピード=東電の焦りスピード wwww
スレスピード=東電の焦りスピード wwww
スレスピード=東電の焦りスピード wwww
485名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:11:25.49 ID:mOPFgPIF0
>>471
ダムマニアって何?
まさかブラックバス放したりしてないよね?すごく迷惑してるんだよ

ダムの放水の放送が不親切。泳ぎに来てる人が水死する
地元の消防団は探すの大変なんだよね

安全対策がおかしいのは原発に限ったことじゃない
だから原発だけなくせば安全だと思ってるんだったら、もうちょっとちゃんと考えた方がいい。

ただ、電力会社に対して不信感はあるよ。
486名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:11:51.87 ID:HGelYfZ20
>>478
中国は規格外って事にすべきじゃね?
比較対象にならんよ。
487名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:12:09.13 ID:ZCo5ab1oO
いいか議論すんなよ
電気=原発だから反原発は電気使うなで押せ!
もう一度言うぞ
反原発は電気使うなで押せ!
488名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:12:12.28 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■




489名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:12:14.20 ID:IcGOWS7J0
>>453
で、どこに廃棄するの?
日本中どこ探しても受け入れるところなんてありませんが。
490名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:12:15.72 ID:XdpFLqTl0
>>478
今日は朝鮮太鼓の人たちは参加したのかな?
新宿付近では、女性の声しか聞こえなかったけどね。
491名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:12:20.47 ID:jTmy4HKB0
>>461>>463
だからさっさと掘ってから言えって
中国ガー! とか言ってるけど 結局米国に逆らえないだけの癖に威勢だけはいいなww
492名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:12:24.61 ID:FtrHf+RG0
>>422
原発は止めたとして終わりじゃないよ 廃炉ビジネスってのがある
これそれこそ今の技術じゃ何百年も掛かるって言われてる
そこに雇用が生まれるし との地域地域で再生可能エネルギーの実験場にすればいい
そこにも雇用が生まれる 勿論維持や管理にも
少なくとも人が住めないようにはならない 福島を捨てられずに住み続ける人にとっても
それが一番いい 原発のように事故ったら周りにも被害が出る使用済み核燃料も出ない
なぜドイツや欧州が脱原発に舵を切ったか?この動画が参考になる
●メルケル首相“脱原発”の裏側(メルケルは元々原発推進派)
http://www.dailymotion.com/video/xpnn2n_20120324-yyyyyy-yyy-yyy_news#
もう雇用は原発の分野にはない(廃炉ビジネスは除く)
一方再生可能エネルギー分野では既に35万人の雇用を生みそれが以後増え続ける
原発停止後去年の夏までは赤字だったがそれ以降は黒字になった
電力の輸入よりも輸出の方が増えている(今冬は原発大国フランスへの輸出超過)
※脱原発の緑の党の躍進により原発推進では政権維持が難しいとの判断もあった?
493名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:12:41.94 ID:hKJSIotM0
東電がいちばん触れてほしくないイスラエルのマグナBSP社はモサド=CIAだと思われます
http://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2011/09/bspcia-51f4.html

http://www.magnabsp.com/
これは「マグナBSP社」という会社ですが、設立されて10年しか経っていません。保安システムの設置は一年前とされ、
非常に怪しい感じです。大事な原発の安全管理をなぜ外国に委託するのでしょうか?(しかもイスラエルの企業に…)

911同時多発テロ事件の時に、倒壊したWTCの警備関連を請け負っていた企業も、イスラエル系とされています。
怪しいと思うのが普通でしょう。何か裏で工作された疑いがあります。水素爆発も、人工的に引き起されたのかも知れません。
東京電力は、マグナBSP社と契約した経緯を国民に説明すべきです。
494名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:12:42.27 ID:HGelYfZ20
>>485
それは泳いでる奴が悪いんじゃね?
毎年、そういうバカが出るけど。
495名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:13:30.14 ID:xUZ22bLcO
このデモの中に、大麻吸いのキチガイはどれくらいいるのだろうか?

全員尿検査しようぜw
496名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:13:32.51 ID:BkX7fKpN0
ただの「賛成です反対です」っていうだけではね
紅白戦でもしたいのかね。。。
497名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:14:49.51 ID:/kZFFmksO
>>480
そういう反応するのも理解できない
498名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:15:24.57 ID:4tKR0CmQO
反原発の日教組って、滋賀のいじめに荷担した担任のだよね
反原発って気持ち悪さMAX
499名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:15:39.62 ID:K9oSFmIIO
推進派脱糞w
500名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:15:39.74 ID:yhP3GOUP0
>>489
危険性を「減らす処理」の話ですね。燃料棒が「裸」とそうでないのでは危険性が違いますね。
501名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:16:14.69 ID:NQvtYR410
>>487
『原子力PA方策の考え方』(一九九一年三月、科学技術庁委託/日本原子力文化振興財団作成)
を使わないんだw

これ良く出来てると思うけどねえ
応用する能力が無い?無ければ「彼ら」が改良して使うだけだろうね〜
たとえばもんじゅ君キャラクターとか
502名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:16:38.01 ID:jTmy4HKB0
>>482
うんだからさっさと日本は資源的独立の道を探ればいいじゃん
何で戦後65年以上何もやってこなかったの?
石油にしろ天然ガスにしろウランにしろ 100%輸入資源だよね?
それなら100%国内資源である地熱発電の技術開発に力を入れるべきだったんじゃねーの?
503名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:16:57.65 ID:6+my4AEv0
>>427
3割止めて置けるんだから
火力発電所を順番に止めてメンテナンスくらいできるべ。


>>439
バックアップ電源って、
原子力発電所が何らかの理由で停止した時のための火力発電所の余力って意味?

現状では火力水力で電力足りてて、火力に3割の余裕があるからバックアップなんていらなくね?
3割プラス、さらに電力のバックアップが欲しいのなら、原子力やめて火力発電所に切り替えた方が安全じゃね?
504名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:17:49.13 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
505名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:18:06.25 ID:3mZC/1yy0
どれだけこの国は腐ってんだ
原発だけはまじ廃止にしろ
506名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:18:35.59 ID:XAei7/sB0
何で韓国や中国の原発廃絶を同時に訴えないの
それでは原発リスクは全く変わらないだろう
 だれ得な訳
507名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:18:47.27 ID:qL5st7Q/0
\天皇陛下萬歳!/
508名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:18:54.27 ID:hRZIkQjD0
あーあ、原発擁護の敗北w
所詮、アルバイトだしw
509名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:19:13.25 ID:kfq1RRjJ0
脱原発はデモしなくてもみんなやりたいんじゃね?
それよか代替エネルギーを早く確保しなきゃ。
何の手立てもなく反原発を叫ぶだけって子どじみてるよ。
510名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:19:19.23 ID:XdpFLqTl0
あと、何十年したら、地熱発電やメタンハイドレード、シェールオイルが
現実的に可能になってくれるのだろうかね?
511名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:19:23.57 ID:rdA0GpTq0
先のデモも、今回のデモも、
官房機密費を使ってやっている民主党政権の自作自演でしょ?
民主党の支持基盤の労組が大挙して出てきている時点でモロばれ
512名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:19:32.69 ID:KafLjmmR0
>>496
紅白戦。たぶん、それが本当の狙い。日本人を2つに区分して争わせたいんでしょ。
前のレスでも、「原発推進派もデモしろよ〜」みたいな、気持ち悪いレスがいっぱいある。
513名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:19:56.04 ID:FtrHf+RG0
>>489
だから原発稼動させ続けるのか?そっちの方がよっぽどリスクが高い

1年も経てば原子炉が停止した直後に比べれば(熱は)100分の1まで減ってくれる。
数百時間は溶けるまでに時間がかかるということになる。対処の仕方はかなり楽になる 小出裕章
http://www.dailymotion.com/video/xs47yp_20120712-yyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyy_news

使用済み核燃料に関しては日本には確かに保管する場所も
受け入れる場所も無い
嘘か誠か分からんが 日本海溝に固形化して沈めるって案もあるとか
514名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:20:22.30 ID:uLHebXSV0
>>485なんでダムマニアがブラックバス放流するんだよwww
スレチだが、確かにブラックバスも悪いんだけど、鯉とかも完全な外来魚だからな。
水草から何から口に入る物は全部食べ尽くす。
しかもブラックバスは湖とかでは漁師が補助金を貰う目的で絶対に根絶やしにはしない。
漁師が放流してるっていう噂もある。
そういうのも含めて報道の仕方が悪い。
電力会社も勿論だけど。
もうちょっと根深い利権を知ってほしいわ。
515名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:20:42.24 ID:fV9z/Lfm0
>>486
そう思うなら情報提供してよ
このスレに限らず、なんで俺の立場はこうだからお前ソース出せよって奴ばかりなんだ?
エネルギーが足りなくて困るのは日本人全員じゃないの?
「ほら俺のいった通りだろ」って言いたいだけか

デモに参加する奴もここにカキコする奴も本質は一緒か
516名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:20:43.65 ID:QhAuxLxy0
フクシマはもうダメなんだから、地熱をガンガン掘ればいいんだよ。
温泉街は保証して、地熱で町おこしとか言えば大丈夫。
少しは発想の転換しろよ。
517名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:20:45.22 ID:yhP3GOUP0
518名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:20:51.06 ID:vwMeGmhT0
原発は安全に稼働できないなら順番に止めて設備補強してったり 津波がこない山の方とか人がいない地域に建てて今あるとこから移動してくのはダメなのかねえ カネと時間かかりすぎるか・・・
中国や韓国から電気買うのも金玉握られるみたいで厳しいしアフォのすることやし
むずいいねえ けどデモに集まった半分くらいは頭 お花畑かキチガイな気がする
バカな俺にこういうふうに思われるのむかつくかもしれんけど
お花畑かキチガイな気がする
519名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:21:59.43 ID:XoH+x5w10
直ぐに原発撤退なんて無理だって
経営難になる企業が出るだろ
それに核武装している国に囲まれているから核は必要だと思うよ
新しいエネルギーが開発されたらいいけどね 安全にさ
今日のデモはウンコだったけどw
520名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:22:38.00 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■




521名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:22:38.59 ID:XdpFLqTl0
>>511
なるほど、民主党支持基盤が多そうだね。
財務省と東電から首根っこ掴まれているから現状維持派だろうけど
心の中では反原発なのかね?
522名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:23:03.14 ID:JwmjIs8p0
523名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:23:40.40 ID:BkX7fKpN0
>>512
二分させたいってとこなら昔の60年安保みたいなもんかな
形だけは似てるかもね
524名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:23:44.05 ID:EVonv0OW0
>>504
こんなにたくさんの団体が原発に反対しているんだぁ
賛成している団体ってごく少数派?
電力関係者だけってことなのかなw
525名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:24:10.96 ID:kWTusk/rO
原発反対ってデモしてる集団のうち、知識を蓄えて本当に自分の判断基準を持って
原発を止めるべきと結論を出したヒトは何割いるのだろうか。
結局、集団でしか動けない、決められない日本人。すごく情けない。
526名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:24:14.76 ID:QhAuxLxy0
>>519
核ミサイルはインドかパキスタンから買えばいいじゃん。
フランスでもいい。
なんで独自開発なの???
近距離でいいんだからトラックで運ぶ移動式を20基くらい買って国内を移動させてればいい。
安いし確実だよ。作るより。
527名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:24:39.88 ID:6ZyNDUya0
>>172
賠償はいつするんだ?ブタ。
528名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:24:42.41 ID:jTmy4HKB0

石油メジャー
・エクソンモービル
・ブリティッシュペトロリアム

鉱物メジャー
・BHPビリトン
・リオティント

日本はお得意様 買ってくれないとこいつらお飯食い上げなの
529名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:24:56.24 ID:ck5PYMT7O
>>487
議論って?
なにもせずにその主張をどう制度化すんのよ
530名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:25:05.80 ID:uLHebXSV0
つか>>1のデモは本質はフジデモと一緒な。
競わされて憎しみ合い、馬鹿を見るのは市民達。
警官もそりゃ自分の考えがあると思うぜ。
エジプトデモみたいにさ。
上でほくそ笑んでる奴らがいるんだよ。
政治家にはとんでもなく空気読めない馬鹿がいるから、それを垣間見る事が出来るんだよ。
531名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:25:13.30 ID:X0AUBHXO0
主張はともかく、人数を大盛りしてる時点で主宰=シナチョン確定でしょ
532名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:25:43.85 ID:y9M/jauE0
で、呼びかけ人達は集会で建設的な提言をしたのだろうか?
美しい日本がどうたらとか、未来の子供の命がどうたらとか、政府に侮辱されている!とか
そんな、311以来さんざん出尽くして聞き飽きた言葉を並べただけかよ。
さすが日本を代表する知識人の方々だけあるな。
533名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:25:51.03 ID:QPXJSikr0
>>509
言ってることが滅茶苦茶だな。
誰が代替エネルギー投資を始めるのかね。
先ず社会が脱原発の姿勢を鮮明にするところから始めないと
企業も投資家も動かないぜ。

534名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:26:16.25 ID:XdpFLqTl0
>>518
おお私も同じ考えだわ〜!
日本の周りには、反日国家ばかりだから、
EUのように隣国に頼ることはできないのが困りますね。
535名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:26:26.85 ID:vpRsyrho0
原発推進派=自分さえ良ければ( ・∀・)イイ!!・保守派
原発容認派=日和見主義・穏健派
反原発派 =自己防御本能に素直な人・過激派?

大体コレで合ってる?
536名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:26:38.85 ID:JwmjIs8p0
賠償の経済が理解できない>>172
www
537名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:27:13.96 ID:OrB4rp0i0
ストレス発散にはいいかもなあww
538名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:27:24.96 ID:bauHBgqpP
ただすぐ目の前のものしか見えず、広い視界もなく長期的な視野もない

そんな馬みたいなのがデモ参加者のように思える
539名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:28:41.62 ID:PQszWeLf0
なんでもいいけど 数字盛るのやめろや
540名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:28:44.81 ID:QPXJSikr0
>>525
あほ?
家で寝てるだけの癖に。
541名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:28:53.14 ID:pelEkEBX0
反原発を利用して組織に抱き込む為に運動してるだけ。
542名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:29:41.11 ID:uclZ9P5Z0
ネトウヨ「17万人?アーアーキコエナイー」

wwww
543名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:29:54.56 ID:QhAuxLxy0
>>538
それは賛成派だろw
3か月先しか見てない連中がデンキガーって騒いで原発動かしてる。
反対派は50年100年先を見てエネルギー政策の転換を訴えてるんだよ。
544名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:30:08.00 ID:4p6Xqk5v0
ほとんどが東電アルバイトの書き込みw
無意味なスレだわ(笑)
545名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:30:17.81 ID:xR+1sgIe0
身内機関紙用写真撮影でーすみたいのが多かった
シュプレヒコールも覇気無いし何のデモだったんだろうか
546名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:30:18.00 ID:uLHebXSV0
>>538更に長期的なスパンで見ると、地震って必ず起こるものだからな。
その為に対処しない電力会社は叩かれて良いハズ。
廃止派〜推進派まで、基本的に事故の起こる可能性の見積もりに大きな開きがあると思うんだ。
ここをちゃんと議論しないから平行線のまま。
547名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:30:35.16 ID:kWTusk/rO
>>518水が必要だから山の上は無理。

子供の未来のためと言いながら、子供を盾に抗議活動をした
大飯原発再稼働反対デモを忘れた訳ではないよね?
都合の悪いことは忘れちゃうお花畑なのかな?
段階的脱原発派だけど、これはないと思った。
548名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:30:43.55 ID:X5nc9VcO0








          こいつらの家と勤め先の電気を消す誓約書書かせれば原発は不用に







549名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:31:05.15 ID:4nigK4Yb0
反原発デモ主な参加団体一覧 (こんな定期集会に何の意味もありません!)
★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組            ★関西合同労組
★JR総連                 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合          ★全学連
★全学労連               ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般.         ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会          ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱               ★教職員組合
★動労千葉               ★日本共産党
★社民党                 ★緑の党
★全労連                 ★全労連女性部
★日大全共闘
550名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:31:18.74 ID:7fg6O12B0
>>502
ホント不思議な話だよな
メタンハイドレートの開発では有名な話なんだけど
日本国内に日本が資源国だと困るって官僚が妨害してるんだよ

竹島・尖閣の領土問題も資源問題が原因ね
だから中・韓も喜んで妨害に協力するのよ

そんでもって露・米にとっては日本は消費者であり続けて欲しい
もう、早速ぐちゃぐちゃなのが、莫大な利権がからむ「資源問題」
これは戦乱を起こすほど、国がひっくり返るほど
砂漠が資源で裕福な国に変身するほど
大国が資源目的に戦争を画策するほど

おろそしく根が深い問題なんだよ・・・
日本人が無関心でいて欲しいと願うわけだよ
551名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:32:53.38 ID:VVaKljMs0
反対派って言っても節電やら電気代上げの影響で勤めてる会社の業績悪くなって
給料下がったり、最悪首になった際にはどうせ手のひら返すだろwww
552名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:33:23.03 ID:kWTusk/rO
>>544それ以外は、日教祖と部落解放同盟のアルバイトの方々ですか?
集会も、交通費やお弁当が出たんですよね。

553名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:33:29.70 ID:QP8E85MX0
【速報】福島第二原発から黒煙
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342463297/
554名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:34:01.81 ID:yVJd7L3X0
脱原発でも、こんなヒステリックでイデオロギー臭に満ちたデモなんぞ参加出来るかよ
555名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:34:03.03 ID:kfq1RRjJ0
>>533
目に見える原発よりか、利権問題を解決しなきゃ。
どうせまた同じようなことやらかすんだから。
反原発側の利権問題ってのもあるだろうし。
今は見えてないけど、裏では始まってるんじゃね?
556名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:34:32.50 ID:6ZyNDUya0
低脳東電書き込みアルバイト wwwww
低脳東電書き込みアルバイト wwwww
低脳東電書き込みアルバイト wwwww
低脳東電書き込みアルバイト wwwww
557名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:34:52.54 ID:vpRsyrho0
>>547
>段階的脱原発派
コレ本気で言ってるの?
原発動いてる限り利権がらみで代替エネルギーなんて誰も本気で考えないよ?
558名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:35:26.05 ID:uclZ9P5Z0
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
559名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:35:46.44 ID:VVaKljMs0
原発擁護か反対書き込みすれば金がもらえるとかマジかよ!
どこ行けばもらえるんだ。
560名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:35:55.09 ID:pelEkEBX0
反原発なんかで盛り上がってる馬鹿は
サッカー日本代表戦のときオーロラビジョンの前で暴れてる連中と変わらん
ただ暴れたいだけだろ馬鹿共
561名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:36:12.16 ID:/rVds86X0
>>32
インドだけじゃん

あとは核爆弾(nuclear、またはnuke)反対のデモじゃん

左翼の人は英語も読めないバカなの?
それとも捏造したいだけですか?
562名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:36:24.28 ID:uLHebXSV0
日の丸持ってデモしろや。
563名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:36:26.99 ID:kWTusk/rO
>>540やはり、そういうレスしか出来ないんですね^^
564名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:36:32.44 ID:EVonv0OW0
>>551
出たな電力関係者並な考えw
関係者だったりして?
565名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:36:46.38 ID:QyJvxdCc0

17万人などと平気で嘘をついて国民を嘲る連中は信用できない。

やはり、原発には賛成することにした。
566名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:37:05.62 ID:/hH/PUAM0
>>5

 韓流の来場人数計算方法でつねw
567名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:37:08.02 ID:Lfn8jZn6i
だけど経団連の米倉も野田も原発推進派はんてどこにもいなくて、いるのは段階的脱原発派(米倉もそう断言してる)と即時廃止派だけなんだよな。

原発推進派なんてどこにいる?
電力会社?
電力会社は原発をとめとくとただの巨大な不良債権でしかないから動かしたいだけ。
568名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:37:26.04 ID:lVEEgcPr0
反原発の連中の背後がはっきりしてきたね
日本から核武装可能な核をどうしても放逐したい近隣諸国の息がかかった団体ばっかり…
569名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:38:38.40 ID:6ZyNDUya0
>>565
コピペはつまんねーよ。アルバイト。
570名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:38:42.57 ID:xR+1sgIe0
>>562
一人だけ見かけたな、最後尾だった
周りでニヤニヤしてる人らがそれ見て指さして何か言っててキモかった
571名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:40:16.86 ID:VVaKljMs0
大江健三郎と日教組労組社民共産の時点でアレ?と思わない奴はヤバイわw
雰囲気で参加した奴は頭冷やせとしかいいようがねぇ。
572名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:40:56.69 ID:uLHebXSV0
>>560日本代表馬鹿にしてんの?
573名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:40:56.99 ID:6ZyNDUya0
>>568
陛下の意見を知らないようでw
574名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:42:15.40 ID:kWTusk/rO
>>567反原発派のバックの組織的には、仮想の敵を作らないと、デモが成り立たなくなるから騒いでるだけです。
段階的派まで敵だと決めつけてるもの。
本気で即脱原発させたいなら理想論より、建設的な話をすればいいのに。
575名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:43:27.40 ID:82jkpTISO
実際は何人なの?
デモやるのに嘘吐くのは不味いんでないかい?
576名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:44:03.37 ID:u5im0KYe0
>>571
コピペはつまんねーよ。アルバイト。
577名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:45:06.02 ID:BkX7fKpN0
そんなにコピペのネタがあるのか?
578名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:45:21.54 ID:pelEkEBX0
>>572
オーロラビジョンの前で暴れてんのはにわかファンだろ。
大して好きでもない癖に多人数で暴れたいがためだけに参加してるクズ。
今回集会に参加した非左翼団体構成員は全部そういう類のクズ
579名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:46:55.84 ID:ma+f3Xmh0
>>256
フジデモは画像も動画もあるし、水増しじゃないだろ
それに比べて原発デモは17万人といいながら、何故かネットに動画の一つも上がらない不自然さ
580名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:47:05.54 ID:/hH/PUAM0

労組とかって参加すると日当貰えるんだよな。

この集会でいくら無駄金使ってるんだかw

組合のある会社に勤務してたら簡単にキモさはわかるはずなんだが。
581名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:47:17.84 ID:40fguGAB0
県営や市営の野球場の使用料っていくらなんだ
日本にある野球場に原発反対者を同じ日に集めれば
どれくらいの人が反対しているのか証明できる
野球場使用料はワリカン実費入場するとかカンパとか

日本各地の野球場を満員に出来たら50万人位はいくだろう
582名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:47:59.30 ID:RhJ76T1J0
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)

と言われてもピンと来ない、にわかウヨ東電書き込みアルバイトwwww
583名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:48:00.36 ID:9a/oHaT8O
野田が原発推進派でなくて誰が原発推進派になる?
584名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:48:10.45 ID:N+tz0E0h0
福井県ほど終わっている自治体はない。
人口80万を割れる、弱小県が
原発13機の日本一原発に依存していた。

多くが老朽化し今後の新設も見込めない。

かわいそう。
585名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:49:03.02 ID:pelEkEBX0
マジでにわか脱原発は気をつけろよ?

オルグ

これキーワードだからな。ちゃんと構えて参加しろよ
586名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:49:54.16 ID:vpRsyrho0
もうさ、コンビニも24時間の時代なんだから段階的に企業が営業時間を変えるようにしたら?
同じ時間帯に電力使うから原発が必要になるんでしょ?
深夜電力の方が安いし、その辺りを真剣に考えた方が早いんじゃね?
587名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:51:05.62 ID:jTmy4HKB0
>>550
そういうこったね
推進派工作員だかネトウヨだかは すぐに中国だの韓国だのを持ち出すが
資源を欲しい立場の日本と 逆の立場で考えれば 資源企業は買ってくれないと困るわけなんだわな
そしてそれらの企業の胴元は 米国や英国の資本家たちが中心
588名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:51:21.39 ID:F7KevYwq0
>>579
フジデモって100人?何それ?w

>>585
陛下に向かってその言葉を言ってみ?w
589名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:52:42.07 ID:BkX7fKpN0
そうかフジデモも震災後だもんな
なんだか随分時間が経ったような感じがするな
590名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:52:44.15 ID:W1P+Cdgl0
フジデモやネトウヨって言葉が良く出て来るけど、
やっぱり一般人じゃなくてあっち系の人が多いのかな?
逆に左翼や労組って言葉もあるけど、そっちは実際に幟とかあるからね。
591名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:53:45.01 ID:RCWnR9K20
原発

指原


今年の漢字は「原」で早々に確定か?
592名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:54:01.65 ID:WkWxBW1Y0
>>550
●【エネルギー】日本のLNG仕入れ価格は米国の6倍、政治的努力必要--国民新党政調会長が指摘 [02/26]
火力発電の燃料となるLNGの仕入れ価格が米国の6倍、欧州の2倍になっている
など高価格での仕入れが高い電気料金の背景にあるなどの問題が26日のNHK
日曜討論で亀井亜紀子国民新党政調会長から指摘され、斉藤鉄夫公明党幹事長
代行からも「LNGを安く買うために政府が全力をあげることが必要」と政治的な 努力を提起した。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330242944/l50
●石油・ガスの資源開発事情に詳しい石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の
石井彰・特別顧問は、サハリン1のパイプライン構想が頓挫した背景を次のように解説する。
「通常、3000キロ以下の距離であればLNGよりもパイプラインのほうが
コストが安いのは業界の常識。パイプラインを敷設すれば近くの工場やIPP(独立発電事業者)
に燃料を供給できる。パイプラインの存在自体が競争を促進する。日本ではLNG基地は電力と
ガス業界しか持っていないので、●電力業界は何としてでもパイプラインを阻止したかった」。
パイプラインが各地の都市ガス網などと接続すれば、工場は燃料調達が容易になるため
ガスタービンによる自家発電を導入しやすくなる。東電が福島原発の事故で急減した
供給力を補うために増強した中心戦力もガスタービンだ。新規に大型発電所を建設する場合に比べ
圧倒的に早く導入できるのが特徴で、本格的なパイプラインが整備されれば、
小規模だが設置しやすいガスタービン群による分散型電源ネットワークが実現していたというのだ
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201108220074.html
●2012年5月27日 新報道2001 猪瀬副知事出演
http://www.dailymotion.com/video/xr541a_2012y5y27y-yyy2001_news#
猪瀬「10年前にロシアから天然ガスのパイプラインを引こうという計画があったが
電力会社とガス会社が潰した パイプラインは5000億ぐらいでできる」と明言
593名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:55:14.19 ID:F7KevYwq0
>>590
意味不明w
594名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:55:31.11 ID:jTmy4HKB0

    原発推進工作員はどこからやってくる?
               ↓

経済産業省資源エネルギー庁 → 7000万円 広告代理店「アサツー・デイ・ケイ」 → 下請ネット監視会社

税金でネット上の原発情報を監視していると 日弁連といくつかの新聞社が報道
595名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:58:21.96 ID:N+tz0E0h0
福井県ほど終わっている自治体はない。
人口80万を割れる、弱小県が
原発13機の日本一原発に依存していた。

多くが老朽化し今後の新設も見込めない。

かわいそう。
596名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:58:23.20 ID:dHozwMGoO
>>544
よくこういうことを言う人いるけど、どういう基準でバイトだの工作員といった判断をしているの?
別にこの人じゃなくていいんで誰か教えて欲しい。

まさか自称エリート集団の2ちゃんねらーがただ単に気にいらない相手にレッテルを貼ってるだけなんて浅はかなことはしないだろうし。
597名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:58:34.46 ID:W1P+Cdgl0
>>593
いやいや、何故フジデモが出て来てるの?
デモの内容が全然違うんだけど。
598名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:58:52.52 ID:kWTusk/rO
壊れたロボットのレス↓

[556]名無しさん@13周年[sage] 2012/07/17(火) 03:34:32.50 ID:6ZyNDUya0
AAS
低脳東電書き込みアルバイト wwwww
低脳東電書き込みアルバイト wwwww
低脳東電書き込みアルバイト wwwww
低脳東電書き込みアルバイト wwwww
[569]名無しさん@13周年[sage] 2012/07/17(火) 03:38:38.40 ID:6ZyNDUya0
AAS
>>565
コピペはつまんねーよ。アルバイト。
[576]名無しさん@13周年[sage] 2012/07/17(火) 03:44:03.37 ID:u5im0KYe0
AAS
>>571
コピペはつまんねーよ。アルバイト。
[582]名無しさん@13周年[sage] 2012/07/17(火) 03:47:59.30 ID:RhJ76T1J0
AAS
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)

と言われてもピンと来ない、にわかウヨ東電書き込みアルバイトwwww
599名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:59:21.53 ID:WkWxBW1Y0
>>594
752 地震雷火事名無し(東京都) sage 2012/01/05(木) 05:02:29.36 ID:AxVQjNW20
★「福島産食品は安全」などと必死に書き込んでいる人物は
★ 原発関連企業からアクセスしていたでござるの巻
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/456
456 :カマヤン ★ :12/01/03 15:17:17 ID:???
>>446
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1319335491/33
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。 の発言者
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本( jp )
市外局番該当なし 接続回線該当なし 都道府県該当なし をアク禁しました。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469
このホスト名はとても面白いよ。
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
●日本エヌ・ユー・エス株式会社と言う会社はこんな商売をしている。
エネルギー:エネルギーと環境を考える 日本エヌ・ユー・エス株式会社(JANUS)
http://www.janus.co.jp/energy/index.html
> エネルギー分野では、特に原子力に関するコンサルティングサービスを中心に提供しています。
> その業務内容は、調査、解析・評価、シミュレーションなど多岐に亘っており、この分野で
> 豊富な知識と経験を有しております。また、今後も導入が進展すると考えられている
>新エネルギー分野においても上記と同様のサービスの提供が可能です。
600名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:00:17.10 ID:ho+re6tO0
低脳東電書き込みアルバイトwwww
低脳東電書き込みアルバイトwwww
低脳東電書き込みアルバイトwwww
低脳東電書き込みアルバイトwwww
601名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:03:00.02 ID:wA7Tc8GA0
原発にイデオロギー持ち込む前に考えてみてくれ。
・今回の原発再稼動の手順が正当で適切か→現時点の原発再稼動には問題がある。
・日本の最終処分場は何処に作るか。→廃炉できないから古くて保安機能に問題のある原発を安全で新たな原発に更新できない。
これに集ってる人数でまずは古い原発の廃炉についての具体的なロードマップ作りを訴えないか?
事故前と全く変わらない閣僚人事や組織に抗議しないか?
古い原子炉の使用延長について抗議してくれないか?
海外での利用を前提とした設計がされている日本での稼動には問題のある原子炉についての情報を拡散してもらえないだろうか。


俺?
別に原発だろうが火力だろうが電気はありがたく使わせてもらうよ。
車だって飛行機だって兵器だって科学技術ってのは何だって安全利用するように持って行くのが人類の叡智だろ
602名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:03:21.09 ID:WkWxBW1Y0
>>599
こういう企業が他にも腐る程ある 利権の闇は深い

1:◆SCHearTCPU@胸のときめきφ ★ :2011/12/26(月) 08:03:35.72 ID:???0 [[email protected]]
原発の検査や安全研究を担う独立行政法人「原子力安全基盤機構(JNES)」が、
昨年度に国から受け取った安全研究費のうち、人件費を除く費用の85%を
原発関連の公益法人やメーカーなどへの外注費に回していたことが分かった。
政府内にもこの実態を問題視する声があり、総務省の政策評価・独立行政法人評価委員会は
「利害関係のある原子力事業者などへの外注費支出は国民目線から不透明感が否めない」
として見直しを求めた。 

JNESは昨年度、原子力に関する安全研究費として七十七億五千万円を計上。
本紙の調べなどによると、人件費九億八千万円を除く六十七億七千万円のうち、
五十七億六千万円が外注費だった。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011122602000018.html

【社会】原発安全研究を人件費を除いて“丸投げ”…保安院関連独立行政法人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324854215/ スレより
603名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:03:55.72 ID:ZCo5ab1oO
>>596
反原発派は電気使うなって連呼してるヤツばかりだけど工作員以外だとすればどんなロジックを使えば説明が付くのかね?
604名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:03:55.45 ID:X4eKIRJP0
>>587
ほとんどが東電の書き込みアルバイトですよ。にわかウヨだから、ウヨサヨの知識が全くない(笑)

>>599
凄いな。恥知らずな東電w
605名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:04:11.11 ID:4nigK4Yb0



別に集まらなくたって 昔から



■ 馬鹿だろこいつ等 人口の1%は 左翼だよ! ■




606名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:04:14.87 ID:W+rovASH0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     なんで盛るの?
       |     ( _●_) ミ    :/ 放射脳 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、なんで盛るの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
607名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:04:57.62 ID:L05Bd7poO
トリウム溶融塩炉を推進すれば全て解決
608名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:05:50.17 ID:xR+1sgIe0
だって原子力放棄しろって言ってるんだもん
609名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:06:11.28 ID:lvK7dFur0
脱原発なんだけど
坂本みたいに「電気のために命を犠牲にできるか」とか
抜かす奴は説得力がなさすぎてかえって迷惑だ

電気はあくまでも必要なんだから、
原発がなくても電力は足りるんだということを
データを以て示さなくては
合理的な脱原発論とは言えない
610名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:06:26.99 ID:X4eKIRJP0
>>596
ウヨサヨの知識がない者がにわかでウヨサヨ書いているから、東電関係者と推定されますね。
611名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:06:42.31 ID:40fguGAB0
県営市営野球場に人を集めようよ
コカコーラとかにスポンサーになってもらい
必ず5本にドリンクを買うとかにして入場料タダとかは出来ないのかな
儲けが出たらスポンサー企業は儲かるけどいいじゃん、儲けさせてあげよう
東電に金を盗られるよりよっぽどマシ!
612名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:06:49.25 ID:of8//2xf0
>>1
映像見る限りそんな居そうに見えないんだけどw
スカスカにも程があるぞ・・
613名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:07:22.87 ID:jTmy4HKB0
614名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:07:58.00 ID:W8t+Mu2oO
アラブの春ならぬ日本の秋が来ますとか真顔で抜かす阿呆がいる時点で原発即時廃止を唱える市民団体は一切信用せんからw

連中が日本の秋とやらを招来する方法は解散総選挙だが、そんな未確定要素によらず未来を断言できるとすれば、それはデモの圧力で内閣総辞職とか甘いものではなく、デモを暴徒化させて政府機関に国会、ついでにNHKを占拠させるくらいしか思いつかんわw

内閣総辞職じゃ方針変わらんからな。今のうちに首謀者お縄にしとけ。
615名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:08:02.51 ID:QObEwSuTO
スマホ片手に「たかが電気」とかほざいてる坂本龍一見てクソワロタわ
616名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:08:06.93 ID:/Me2V8ic0
>>602
安全研究費として77億5千万円

額があまりにもすごすぎる。

むちゃくちゃな利権だ。
617名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:08:35.28 ID:W1P+Cdgl0
>>603
単純に馬鹿だと思えば良いんじゃ無いの?
工作員ならもっとましな事言うんじゃね?
左翼だなんだ言ってるのは、幟や参加団体見て言ってるみたいだけど
工作員認定は妄想が多いんじゃない?
618名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:09:33.66 ID:kWTusk/rO
>>610原発のことより、ウヨサヨかどうかが大事なんですか?
619名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:10:24.22 ID:RCWnR9K20
今のご時世流石に原発推進派なんてのはいないだろ

一気に全部止めるか緩やかに止めるかの違いだけで
620名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:10:30.26 ID:4nigK4Yb0

20000人も亡くなった震災で


放射能で誰一人、死んでない時点で

災害ですら無いんだが…




この梅雨だけでも 大勢亡くなってるのに…

恥ずかしい…
621名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:11:03.22 ID:W1P+Cdgl0
>>610
>>推定されますね。
つまり、レッテル貼りな訳ねw
622名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:11:03.27 ID:Ld6QAeqN0
笑いだよ1万いないだろ会場もすかすか
労組バカやろう
623名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:12:08.53 ID:RSSqd1L90
>>596
アルバイトも疲労するので、コピペ印象操作を繰り返すようになる。それがアルバイトの目印。
624名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:12:22.10 ID:ISHIT+KFO
NHKでは主催者発表17万人
警察発表7万人

625名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:12:39.32 ID:X7O/Qrbr0
17万は主催者発表だろう 沖縄の反日集会でかつて10万人が実際は2万程度だったことを考えると
3万か4万程度だろうなw
626名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:13:02.42 ID:zHxQ9nEmO
原発再稼働賛成

反対しているおまえらは国内に需要出来るだけのエネルギーを考えてから言え
627名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:13:14.18 ID:jTmy4HKB0
単発携帯馬鹿が多ければ多いほどニヤニヤしてしまうのは俺だけでしょうか?w

そういえば某WEB監視会社では携帯を何十台も用意して多数派工作をするそうで
いや全く関係ない話ですがねww
628名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:13:18.12 ID:W1P+Cdgl0
>>619
その通りだけど、緩やかに止めるとか言っても工作員らしいからw
629名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:13:41.09 ID:X4eKIRJP0
>>618
そう。東電アルバイトは原発のことより、ウヨサヨの印象操作で書いてくる。
630名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:13:59.25 ID:+Gd7POgc0
坂本は電気があったから成り上がって
人前に立ってるのわかんないのかな
原発に賛成してる訳じゃないけど
ちょっと考えて発言せんとねー
631名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:14:29.65 ID:tlYerdJg0
『健康のためなら死んでもいい!!』
を思い出したw
632名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:14:34.99 ID:4Gc03uin0
工作員ってなに?な状態な状態なやつはROMったほうがいいぞ。
ネットが普及したこのご時世にそこまで無知なやつがいることを哀れに思う。
知らないのは仕方ないとしても、無理に語ろうとせず
とりあえず情報集めに徹することから始めることを薦める。
633名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:14:52.01 ID:1rhIaS+U0
当面、火力水力でまかなえばいい
というか現状がそうだ
日本国内のほとんどの原発が止まっている
その間に地熱なり、なんなり、開発すればいい
原子力がないと人が死ぬたらどうたら、
もうマインドコントロールを超えて宗教だろこれ
634名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:15:19.24 ID:y9M/jauE0
原発反対!再稼動反対!とは言うけど
大飯原発を再稼動させた民主党政権を倒せ!とは言わないんだよな。
しかも政府の提言している将来の原発政策の3つのシナリオとやらを批判もせずに
政府がパプリックコメントを求めているので書式に沿ってコメントを送ろう!
とか、やってるし、なんか予定調和的な臭いがする。
635名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:15:20.39 ID:Ld6QAeqN0
工作がお仕事です
636名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:15:27.18 ID:bRH7v7O00
日本共産党、大江健三郎、宇多田ヒカル、ミスチル、坂本龍一、山本太郎、宮崎パヤオ
この時点で反原発の怪しさに気づかないと駄目
637名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:15:42.46 ID:jTmy4HKB0
>>628
緩やかに止めるって言っても いつ止めるか曖昧なわけで
結局はそこまでして原子力を続けなければならない理由もないわけで
次に事故がいつ起こるかなどということは誰にもわからないわけで
単にウラン燃料が余ってるから なんて理由は電力会社の都合なだけであって
638名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:16:01.81 ID:vpRsyrho0
>>620
大津の市教委と同じ発言に聞こえるぞw 恥ずかしい奴だなwww
639名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:16:04.63 ID:W1P+Cdgl0
>>623
工作員とか言ってるコピペが多いんだけど。
640名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:16:13.03 ID:RSSqd1L90
>>621
きちんと文を読んでみ。
641名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:17:39.10 ID:vVcodbkR0
何で、原発推進派=保守・右派、原発反対派=左派、反日みたいな
短絡的な対立構造を抱く奴が多いんだ、よくわからん
642名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:17:39.22 ID:ArX4Cbrl0
坂本が「たかが電気」というから意味があるんだよ
643名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:18:16.33 ID:X4eKIRJP0
>>639
原発擁護のコピペのほうが圧倒的に多い。スレを見ろ、アホウ。
644名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:18:36.48 ID:vpRsyrho0
>>641
同意
余程利権の深い闇があるようだ
645名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:19:04.73 ID:L05Bd7poO
この貿易赤字転落と、電気代高騰によるスタグフレーションと、外国に金たま握られた化石燃料頼りでどうすんの?

すでに経済負荷7.2兆円だよ。毎年上がるよこれ。
不況で自殺しても知らないよ??
失業率1%増で4000人も毎年死ぬんだから。
646名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:19:33.67 ID:Cg/CjQpi0
ついでに日本の原発だけじゃあなく中国の原発稼動にも反対したら
90基も稼動していてさらに200基になる予定だ、偏西風にのって楽々と
飛んでくる、安全技術もお粗末に決まっているよ。サヨクというのは
基本的にバカだからそういうことは頭がまわらないか、もしくは
デモのバックに中国の工作員がついているからだろうけど。

647名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:20:09.67 ID:ep+YeEnD0
>>636は夢見る人(笑)
648名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:20:37.89 ID:W1P+Cdgl0
>>637
緩やかに止めるって人が多いんだけど、結局すぐ止めろ派じゃなきゃ
工作員レッテル貼りなんでしょ?
649名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:20:55.63 ID:Ld6QAeqN0
だから
核マルと労組中核派だろ
見ればわかるぜ
こいつらが何やってきた
人殺しだろ
650名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:21:55.94 ID:X7O/Qrbr0
世界中、原発維持だし、途上国は推進の立場。
日本の周辺国が脱原発に舵なんかきってないぞ そんなことしたら国力に影響するからな。
原発はリスクがあるエネルギーだが、管理体制強化すりゃ、十分共存できる技術。だからこそ世界で稼動してんだろう
原発事故を起こした、ロシアやアメリカが脱原発か?って話だよ。

よりリスクの低い原発を開発するためにも、原発の技術を日本からなくしてはいけないの。
事故起こすたびに技術を潰していってたら、今の文明はないぞw
大江健三郎とか坂本龍一とか文系の馬鹿左翼どもはほんとどうしようもないな

エネルギー問題をもっと真剣に考えろ。
651名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:22:01.85 ID:eZ68+s/20
原発が危険なことくらい昔から言われていたこと
実際、事故発生を想定した書籍も出ていたし、チェルノブイリ原発事故もあった
昔から危険なモノだと認識しながら依存し長年生活して、今更反対と騒ぐ意味がわからない
福島第一でやっと目が覚めたなら遅すぎる・・ご都合主義のダブスタと言われても仕方がない
652名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:22:11.09 ID:1rhIaS+U0
なんでここでシナチクの原発のはなしになるのやら
奴らが放射能で奇病奇形だらけになろうが知ったこっちゃない
というかあいつらがやめるわけもない
戦争でもしない限り
653名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:22:17.88 ID:RCWnR9K20
>>637
東電潰して電力自由化だな

その上で原発の電気買いたい奴だけ買えばいい

654名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:22:31.71 ID:X4eKIRJP0
>>649
>>641(笑)
655名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:22:45.65 ID:WkWxBW1Y0
>>611
反原発の広瀬が集会で脱原発の為には電気料金値上げも許容しましょうと
そこまでせっぱつまって訴えていた
もし俺が大企業 三菱 日立 東芝は糞だがのお偉いさんだったら
脱原発を唱え廃炉ビジネスに真っ先に参入し
再生可能エネルギーを推進しますって宣言するけどね
企業イメージも上がるし
ちなみにガスタービンでは三菱川崎 地熱も三菱 風力は三菱日立(富士重工)
がそれぞれ世界中でも高い評価を得て実際に世界中で使われている
使われていないのは日本だけ 電力会社と官僚のせいなのか分からんけど
あとは銀行や生命保険会社も絡んでる
電力会社の社債を持ってるのは銀行で 株主は生命保険会社
この辺が総括原価方式で利益を幾らでも生み出せる宝の箱を捨てられない限り
政治屋も含めて原発から逃れられない構造が出来上がっている
だからこそその辺の大企業様には頑張って欲しいんだけど・・・
656名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:22:52.73 ID:W1P+Cdgl0
>>643
擁護じゃなくて再稼働容認派は多いと思うよ。
再稼働反対派が多いと思ってるの?
657名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:23:08.27 ID:ZCo5ab1oO
>>636
吉永小百合ちゃんは?
658名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:23:09.03 ID:vVcodbkR0
しかし、ソ連が崩壊して相当な年月経ってるのに、いまだにウヨサヨっと言った
イデオロギー闘争してんのはどうゆうこった

変なカテゴリーに嵌めることで、権力者側にいい様に使われてねえか
659名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:23:24.68 ID:sgT+4FwO0
反原発と表現の自由(都条例やTAF)ネタを扱うスレは、すぐにブサヨの巣になるという見本のスレだなw
教授()は、以前筑波のステルスメジャーがやったみたいに自然エネルギーからの電力で音楽をやってからモノを言え
660名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:23:40.06 ID:vuE/BR3b0
本気なら、余計な旗を降ろさせる事もできるはずだ。
しないのは、単に動員数の確保が優先だからだ
661名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:23:44.32 ID:3lcmLnae0
>>650
コピペいらねーよ。
馬鹿アルバイト。
662名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:23:47.24 ID:pzfMJmUM0
>>646
もっと近い所で朝鮮半島なんかも
停止事故を起こしながら絶賛稼動中&増設予定なのに、
日本だけが突如全原発を停止させろ、再稼動は許さん、だもんね。

全くお話にならない。
663名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:23:50.15 ID:jTmy4HKB0
>>645
外国に金たま握られた化石燃料頼りでどうすんの? → 原子力の燃料であるウランも100%外国に握られてる
すでに経済負荷7.2兆円だよ。毎年上がるよこれ。 → 原発事故処理の負担の方が痛い
不況で自殺しても知らないよ?? → 不況なんて電力と何の関係もない
664名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:24:12.33 ID:LxrcgB1H0
再稼働容認で次世代エネルギーに緩やかに
転換というのが多数意見で、推進なんてのはいないに等しいのに
見えない敵と戦ってる書き込みやコピペおおすぎ
665名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:24:14.91 ID:IksmpvFX0
>>641
実際そのとおりの奴らが反原発だからだろ
666名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:24:51.10 ID:NYSnR3wu0
>>620 お一人も亡くなられていない
どういう状態なら被曝死と認定されるのかいまいちワカランのですが。

まず、被曝での死の定義からきちっとしておかないといけませんね。

667名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:24:51.54 ID:y9M/jauE0
こいつら、
政府がパグリックコペントを求めているので、こちらのリンクから意見を送信しよう!
みたいなことやってるけど、馬鹿じゃね?w
「17万人」集めても、何も動かせないのも分かるな。
668名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:25:09.99 ID:iC41a1ZU0
>>1

暴力行為を伴わないデモ → 糞の役にも立たない

一部の人間だけが暴力行為を行うデモ → 大義を失う

参加者全員による暴力行為 → 暴動 → こうなって初めて政府は動く
669名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:25:34.64 ID:jwWy54ZA0
生臭い連中がこんなに参加しちゃうとそもそもの素朴な思想が汚れるよね
670名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:25:41.68 ID:1rhIaS+U0
なにが安全管理の強化だ
100年壊れない機械なぞ見た事がない
ましてやあんな複雑なものが壊れないはずがない
あほかと
福島県を喪失したんだぞ
まだわからんか
だれが福島に移り住むんだ?
尖閣みたいなちっぽけな島じゃない
一都道府県を喪失している
そしてその汚染を止める手立てもない
未来の技術頼みだ
671名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:26:00.92 ID:jTmy4HKB0
>>648
>緩やかに止めるって人が多いんだけど

どうやって多数派だと思ったの?
工作員レッテルなんて貼ったっけ? 続ける理由って何よ? とは聞いたが
672名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:27:03.69 ID:vt39ENMw0
原発反対じゃないけど、福島の件で誰も責任を取らないのが納得できない
誰か責任とって死ぬくらいじゃないと、本気で安全対策しないでしょ。
再稼働するって決断した人は事故ったら死ぬっていう法律作ってほしい

そしたら、きっと誰も責任者にならないのが今の日本(笑)
673名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:27:08.48 ID:hRZIkQjD0
>>662
陛下に歯向かうなよ、馬鹿が。
674名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:27:53.07 ID:vpRsyrho0
>>663
小気味いいレスだ!ありがとうwやっと眠れそう
675名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:28:04.87 ID:X4eKIRJP0
>>665はバカ丸出し。w
676名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:28:07.86 ID:QObEwSuTO
主張見てると原発建てる前か、せめて311以前にやるべきデモだわ
677名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:28:33.28 ID:/Me2V8ic0
7/16ウヨ脂肪記念日、ぷっw
678名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:28:34.69 ID:l8KYO++20
>>5
GRAYのライブ万能だな
679名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:28:34.73 ID:BkX7fKpN0
>>670
そこまで言い切ってしまうのは凄いな
定型文みたいだけど
680名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:29:06.62 ID:lr3MRRLv0
>放射能では誰一人死んでない

出た!バカウヨの大嘘!w
チェルノブイリでは60万人以上が作業して、5万人以上が急性障害で亡くなってる
残りの55万人も、放射能障害に苦しんだのだ
石原は、トンキン湾で放射能瓦礫を埋め立てまくってるが、作業員が3名心肺停止になった
マスコミは原発ニュースは当たり前のように隠蔽し、極端なほどに隠す
681名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:29:22.32 ID:RCWnR9K20
原発動かすのはいいんだけど、事故ったら首括ってもらうぐらいの覚悟を電力会社にしてもらわんといかんわな
東電にろくに責任取らさずに動かそうとするから反対する人多いんだろ?

とりあえず東電には死んでもらおうぜ
682名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:29:37.77 ID:kf6W0VdQ0
電力は原子力だけだと思ってる>>615にクソワロタわ。
683名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:29:44.81 ID:W1P+Cdgl0
>>664
同意。
見えない敵を見えてるように書くからよけい滑稽なんですよね。
684名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:29:55.75 ID:Hl7YxQJZ0
欲を否定する事もまた欲であるって故事を思い出すのう
685名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:30:30.58 ID:X4eKIRJP0
>>676
事故を起こしたんだ。しっかりと賠償をしておけ。バカw
686名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:30:36.67 ID:jTmy4HKB0
>>674
さすがに俺も寝るわ あまりにも低レベル過ぎて反論するのもアホらしいwww
687名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:30:47.79 ID:vVcodbkR0
>>665
原発反対の保守がいたらだめなの
一個人が原発反対を抱いたら、不可逆的に左派陣営になるの、アホみたい
688名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:30:56.29 ID:2X5K0dJD0
右がちゃんと動かないから反原発=左翼イメージがついてしまう。
なんでネトウヨって国土汚染の原因である原発を再稼働させようとするんだ?
おまえらの愛国なんて口ばかりで、本質はてめえの利益しか考えてない売国エゴイストだよな
689名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:30:59.75 ID:y9M/jauE0
これに参加者を動員している主な市民団体たちは
自分達の支持する政治家が与党にいるから
思い切ったことできないんだろう。
脱原発はお題目で、目的は自己アピール。
690名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:31:09.51 ID:WkWxBW1Y0
>>634
今日のデモは知らんが官邸デモに関しては
参加者に様々な思惑があるから勿論ウヨもサヨも参加してるし
だから再稼動反対に統一したという経緯がある
野田政権打倒とか民主党打倒とかを叫ぶのは個人の自由であり
あくまで主催者側としてはそれをあえて言わない事にした
イデオロギー問題にすり替えたいのはそういうウヨサヨ関係なく
国の将来を思う気持ちを踏みにじる行為だと思う
そいつらは工作員認定されてもおかしくはない
でそいつらが持ち出すのが必ずシナチョンの原発 
アメリカの原発とかはどうでもいいらしいw
これもイデオロギーのすり替えにすぎない
691名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:31:34.04 ID:cOR6dWh00
311以前に原発に反対した議員や知事や芸能人は
東京地検や公安に冤罪逮捕され消されました
民主党の玄葉議員が反原発発言で逮捕されてるので詳しいですよ
692名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:31:59.85 ID:W1P+Cdgl0
>>670
福島に住んでる県民を馬鹿にしてるんですか?
693名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:32:05.68 ID:X7O/Qrbr0
福島原発以前は当たり前のように原発が普通に稼動して、そのエネルギーを利用してきたわけだ
で、震災に誘発されて、東電の管理体制の甘さもあって、水蒸気爆発を起こしてしまった・・・

で、なにをするべきか、考えてみたときに なんでいきなり脱原発になるんだよ 馬鹿どもがw
どういう対策やったら防げたのか?って生産的な議論するのが当たり前だろ
どういう風に強化し、対応すれば防げたのか?って答えはわかってるんだから、その対策やって稼動させりゃすむ話だろ。
話が飛躍しすぎなんだよw

車の交通事故で年間何千人としんでるわけだが、車があるから、車をなくせ!なんてことはいくらアホ左翼でもいわんだろうw
当たり前、事故をおこさないように対策施して、リスクを減らせばいい話。それで解決
694名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:32:16.35 ID:/Me2V8ic0
ウヨが反原発デモの人たちを仮想サヨに見立てて攻撃中wwww
695名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:33:20.99 ID:Zq1scRCQ0
>>656
思うよ〜思ってるの〜

原発再稼働反対派は、金より暮らしの安全や命の大切さを知っている大勢多数派の人々だよ
696名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:33:37.79 ID:Ld6QAeqN0
今日は在特会社応援した普通の国民なら?
697名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:33:56.87 ID:ny1mZrJT0
止めててもコストは垂れ流すんだから動かせよ
代替エネルギーの目処ついてから廃止なら賛成
太陽光発電や風力発電は補助にはなるが主力にはなりえないし
何より自然相手にやるから不安要素大杉
地熱発電や波力発電がかなりよくなれば理想だが無理だ罠
698名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:34:07.61 ID:RCWnR9K20
今の段階の自然エネルギー技術で税金ぶっこんで普及急ぐって無茶じゃね
税金突っ込んで自然エネルギー普及させて電気料金上げるって愚の骨頂

どうせなら研究開発に予算回すって事はできんの?

>>693
愛知に住んでると無くせとは言わんが
車少し減らした方がいいんじゃねーかなって思うときは多々ある
699名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:34:55.86 ID:YxbMZEEo0
>>690
>アメリカの原発とかはどうでもいいらしいw

そうか?
アメリカで原発の電気を使いまくっている坂本龍一が「(日本の)原発(だけ)停止しろ!」と言っている矛盾を指摘してた奴もいたぞw
700名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:35:09.96 ID:bRH7v7O00
小沢健二、宇多田ヒカル、坂本龍一
この人たちはアメリカに住んでるんだってな
日本のことを言う資格があるのか
701名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:35:11.83 ID:lU5WnoM10
日本の各宗教界が反原発を正式表明ー反原発で連帯

仏教やキリスト教、新宗教など 宗教・宗派を超えた宗教者が13 日、
原子力発電所の廃止を求める 声明を京都市で発表した。東日本 大震災に伴う東京電力福島第1原発事故は
「原発と人間とが共存で きないことを証明した」などと訴 えた。
臨済宗妙心寺派の河野太通管 長、本山修験宗の宮城泰年管長、 天台寺門宗の福家英明管長をはじめ、
キリスト教や天理教などの51人が呼び掛け人となった。
声明文は「事故原因未解明のまま、原発推進者は再稼働に固執し、輸出まで企てている」
と政府を非難し、「原発を廃止し、命の尊厳が重んじら れる世を望む」としている。

記者会見で、河野管長は「福島の事故で、原発が命を脅かすもととなる ことが分かった。(原発廃止への)賛同を呼び掛けたい」と話した

http://www.kyoto-np.jp/sightseeing/article/20120713000070


702名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:35:12.61 ID:L05Bd7poO
この貿易赤字転落と、電気代高騰によるスタグフレーションと、外国に金たま握られた化石燃料頼りでどうすんの?
ウランは燃やせば1年もつけど化石燃料は一瞬だぞww

すでに経済負荷7.2兆円だよ。毎年だよこれ毎年。
原発事故の処理費用の総額30兆円より恐ろしいわな。

不況で自殺しても知らないよ??
失業率1%増で4000人も毎年死ぬんだから。トリウム溶融塩炉じゃだめなんですか原発アレルギーさん。
703名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:35:31.44 ID:IXosSIPD0
人数を水増しするとか
ろくな奴等じゃないってことや
704名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:35:33.99 ID:X4eKIRJP0
>>694
2chのウヨはそれはやらないだろう。
そういう設定を好むのは電力会社。
東電のアルバイトがにわか知識でそういう内容を書いているだけだろうね。
705名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:35:44.85 ID:y9M/jauE0
政府の提言する将来の原発のあり方、3つのシナリオ
とかいうのも、なんか、どうせ真ん中のシナリオが現実的ですね〜みたいな流れを狙ってんだろw
馬鹿にしてるよな。
そんなのをありがたく紹介しているような連中がこの集会を呼びかけてるんだぜ。
706名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:35:53.17 ID:WkWxBW1Y0
>>693
ここ40年程度の間にスリーマイル チェルノブイリ フクシマ
大きな事故があって危機感を持てない脳みそお花畑な頭が羨ましい
そこまで安全な原発というなら
世界の20lの大きな地震が起きる日本で原発をやるリスクも当然知ってるだろうし
欧米では地震が起きない地域に原発が建てられてるという事実も
当然知ってる上での発言だよな?
707名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:35:54.12 ID:1rhIaS+U0
>>692
南相馬市で、1キログラムあたり550万ベクレルなどの汚染物土壌が見つかっている

人間が何万ベクレルまで耐えれるのかしらないが
こんなのはもう人体実験だ
708名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:36:01.35 ID:/Me2V8ic0
ウヨは原発被害者国民をサヨに見立てて攻撃するのが生きがいなんだろw
709名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:36:13.34 ID:mzQICdEJO
つまり、脱原発がウヨクで推進がサヨクで緩やかがその他大勢ってこと?
710 【関電 53.4 %】 :2012/07/17(火) 04:36:20.37 ID:JBH8wfhw0
おは、それより天皇制廃止しようぜ。
711名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:36:23.19 ID:LxrcgB1H0
>>695
二酸化炭素排出量が増えることによる
地球温暖化対策はどうなっちゃったの?
712名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:36:28.29 ID:Ld6QAeqN0
頭冷やせや
お前はバカチョンカ?
713名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:36:40.93 ID:pzfMJmUM0
ここをざっと見て思うんだが
反原発派ってのはどうしてこう頭が弱いのかな
結構年齢低めなのかね
714名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:37:33.34 ID:CzXHQx1U0
>>710
お前目覚めた意味あんの?永眠しとけよw
715名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:37:41.36 ID:TGFOXx860
玄葉議員のお父さんが福島第一の事故隠しを追及しただけで
東京地検に逮捕されてたね
あの事件も冤罪だよね
酷いねー
716名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:37:58.57 ID:lr3MRRLv0
バカウヨは、マスコミの隠蔽に対してギャーギャー言うが、2chはどうなんだ?
2chは、はっきり原発報道を隠蔽しているだろう!
田母神脳の嫌韓バカウヨ自民党工作員が、極端に隠したがるし嫌がるのだ
717名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:38:07.03 ID:WkWxBW1Y0
>>702
●これから確実に必要になる原発の特殊性によりかかるコスト
●・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低19兆円以上」(六ヶ所村は満杯しかも六ヶ所村の下に活断層((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
残り半分は処理すら見えず処理する場所も無い日本各地の原発に保管(フクシマ4号炉のように事故が起きた場合
水漏れ等でも地域一帯がフクシマになる可能性がある 原発が有る限り何十年も事故と補償のリスクを抱え続ける)
・使用済み核燃料は処理する場所もないし処理したとしても少なくとも●19兆以上(六ヶ所村実績)以上掛かる
・使用済み核燃料の最終処分先も未だ見えず そのコストも何十兆以上 しかも何十万年も保管し続けなければならない
・使用済み核燃料の保管コストだけでも何十兆 しかもその保管先場所も決まっていない
(何十万年にも渡って保管するコストは幾らだろうか?)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」 ・廃炉コスト一機「最低5000億円 」 ※試算では1兆とも そのコストも何十兆)
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」 ・廃炉コスト一機「最低5000億円 」 ※試算では1兆とも
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」 ・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「少なくとも1兆円以上」、「年間500億円」の維持費(もんじゅの実績ゼロ)廃炉でも1兆円以上かかると思われる
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と 全面除染だと800兆とも!!)
※福島のような事故が起きたら更に倍掛かりますw
・更に原発による健康被害 これはフクシマが起きたせいで健康保険料等の負担増が確実に起こる
仮にフクシマのような事故が起きたら更に倍以上の健康保険料の負担増 社会保障費の負担が増える
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdエフ
718名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:38:09.57 ID:dJeVvulC0
戦前はアカ狩り
フクシマ後は反原発狩りかよw
719名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:38:20.33 ID:40fguGAB0
一番安い風力を殺そうとしているのにも裏があるだろ
風力が一番って発言すると難癖付けてくるから不思議
騒音?風は安定してない?風車が倒れる?
ひどいのは、鳥が当たって死ぬから可哀相だから呆れる

世界で普及しているのは優秀の証明なのにそれを隠そうとするしな
こう書くと日本とは環境が違うって反論が湧くんだよな
世界で9番目の領海領土を持つ日本なんだから
適合する場所や方法なんていくらでも探せるわ
720 【関電 54.2 %】 :2012/07/17(火) 04:38:50.92 ID:JBH8wfhw0
外気温27℃ 室内温32℃ 電力使用率53% 電気が足りねえよ

昨日の昼間、外気温32℃  電力使用率75% 電気が足りねえんだよ
721名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:39:10.48 ID:Ld6QAeqN0
>>710
オメーチョンだろ
恥を知れ ナマポ笑いだよ
722名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:39:18.39 ID:ezVQSacm0
原発事故恐れるよりも北朝鮮のポンコツ核兵器放棄されるほうが建設的じゃね?
723名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:39:32.38 ID:nqWgA3KR0
参加者から1万円ずつ徴収したら、メガソーラ立つんじゃない。
724名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:39:43.43 ID:zK9u2oka0
労組ですら反対にまわる者がでてきたw
725名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:39:47.81 ID:CzXHQx1U0
>>716
2chってお前みたいな低脳チョンが語っていい所じゃないぞ。
726名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:39:48.50 ID:/Me2V8ic0
市井の人たちをサヨ呼ばわりしてたら、反原発運動の拡大は自民批判にも向かうぞw

727名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:39:56.81 ID:Uu90tt0W0
ネットもカウントしてんじゃねw
728名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:39:58.16 ID:y9M/jauE0
集会の呼びかけの記者会見の画像見たけど
胡散臭い年寄り達が辛気臭い顔して並んでて、通夜みたいだ
日本を動かそう!という気概が全く感じない
729名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:40:45.90 ID:wCr45WWH0
公聴会やったら、賛成派は電力会社の人でしたっていうオチ。ワロタ。
730名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:40:49.87 ID:miNWjVC80
原発ゼロの先進国

ルクセンブルク , デンマーク , イタリア , オランダ , イスラエル
ニュージーランド, オーストラリア オーストリア

原発ゼロの準先進国

シンガポール , クウェート
カタール , ブルネイ , 沖縄県

脱原発に転換した先進国
ドイツ スイス 台湾 
731名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:40:55.90 ID:wzyjpBMB0
地震国だからね・・浜岡なんか堤防作るだけ無駄だ
プレート破断で施設もろとも 真上に25m跳ね飛ばされるかもよの
中心位置に施設が有るんだぞ しかも
50年も前のテクで更新なんかやられてみろ
堪らんわ・・ 既に つソーッ 旦~~ セシウム茶だしな
732名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:41:08.22 ID:C3KgW3T60
  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ゴーゴー






        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \ 原発反対! 電気より命が大事だね!
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
733名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:41:11.41 ID:lr3MRRLv0
原発推進者だらけのインチキ掲示板=2chに比べれば
古舘伊知郎の報道ステーションや玉川さんのモーニングバードの方が
原発ニュースを立派に報道してるよw
734名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:41:40.31 ID:W1P+Cdgl0
>>695
あなたはなにをもってそう思うの?
私は選挙結果や、2030年の依存率の目標のアンケートなどで見てるんだけど。
735名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:41:42.61 ID:2X5K0dJD0
>>699
坂本ってアメリカの自宅は自然エネルギー100%の電力会社と契約してるはず。
736名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:42:29.69 ID:CzXHQx1U0
>>733
NHKみないテレビ脳が何か言ってるw
737名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:42:32.81 ID:RCWnR9K20
2ちゃんだから好き勝手言えるけど
ぶっちゃけ発電技術やら何やらの話ってかなり高度だから
専門家や研究者の前では何も言えない自信がある
結局引用でしか話できんしな。
専門知識もなくでかい声でデモなんてちょっと恥ずかしくて出来ないわ


>>735
それは金があるから出来る事なのか
それとも自然エネルギーが安いのか、それが問題だな
738 【関電 54.2 %】 :2012/07/17(火) 04:42:43.94 ID:JBH8wfhw0
>>721
ところで、道徳教育はどっちがいいんだい?
これに関しては、判断がとても難しいんだわ。
イデオロギーの面もあるが、別の面もある。実に難しい。
ちょっと教えてくれニダー
739名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:42:43.93 ID:X4eKIRJP0
このスレはすべて、原発ムラの論理で読めば理解できるよ wwww
このスレはすべて、原発ムラの論理で読めば理解できるよ wwww
このスレはすべて、原発ムラの論理で読めば理解できるよ wwww
このスレはすべて、原発ムラの論理で読めば理解できるよ wwww
740名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:42:51.97 ID:Ld6QAeqN0
いきなり湧いた反原発
まえからやったら?
741名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:43:12.80 ID:RGwVpg8q0
もっと原発作れよ
742名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:43:13.04 ID:CJHNPskbO
集会なんかやってないで、原発の無い国に引っ越ししろよ
743名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:43:13.69 ID:Va1sop7J0
原発は4基残してほかは廃炉でいいけど、大江健三郎とか反原発にかこつけた
日本弱体化+反日勢力の集会には参加したくない
744名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:43:51.74 ID:GB96KOIj0
>>710
もうちょっとで廃止できるよ
今の60歳以上の人が全員死ねば天皇制を支える人がいなくなる
神社=神道=天皇制 だから信者が減ればいいだけ
無条件降伏した疫病神を拝んでもご利益無いから信者はもう増えない
745名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:43:55.47 ID:W1P+Cdgl0
>>704
2chを過大評価しすぎw単純な人が多いよ、どっちにも。
746名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:44:14.60 ID:82jkpTISO
使ってる電力が原子力由来でないとも言い切れないわけだが。

なんで電気使いながら反原発を要求できるの?
少なくとも端から見ている分には説得力が弱いよ。
一人一人が単に壊すだけじゃなく何か生み出す努力してみれば?
原発分を補う電力源を生み出せば、ほぼ全員が納得するだろう。
747名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:44:36.27 ID:lU5WnoM10
120716 2030年、原発どうする 意見聴取会「やらせでは?」
http://www.dailymotion.com/video/xs6rfp_20120716-2030y-yyyyyy-yyyyy-yyyyy_news
2030年に原発をどうするのか、これからのエネルギー政策を決めるため、全国で国民の意見を聞くための会合が開かれているが、仙台での会合で参加者から「やらせではないか」との声があがり、騒然となる事態になった。

748名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:44:46.02 ID:ho+re6tO0
>>713
陛下に歯向かうなよ、馬鹿が。
749名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:44:49.17 ID:ny1mZrJT0
日本がやることは
超大型蓄電技術の実用化
日本の経済水域にあるメタンハイドレードなどの天然ガスの商用実用化

資源を外国に依存する日本にとって原発は魅力的だわさ
750名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:45:20.16 ID:Ld6QAeqN0
>>745
俺もお前もバカだ
751名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:45:27.19 ID:wCr45WWH0
>>737
坂本さんの発言は金持ちの発想だろうね。
わたしも原発は反対だけど、けっきょく、いざとなっても、お金で電気が買える保証のある人の発言にすぎない。
752名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:45:44.17 ID:ZCo5ab1oO
>>742
マンセー脳発見w
753名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:45:47.04 ID:5CJ68Mch0
盛りすぎだろw
脳味噌腐ってると思われるぞ
754名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:46:28.42 ID:HGelYfZ20
原発村のプロパガンダ担当の電通TV局デモはいつやるんだろう
755名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:46:36.35 ID:/Me2V8ic0
悪いことは言わん。ウヨでも原発だけはやめとけ。
756名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:46:58.73 ID:H6AGZ9LN0
10万人下駄はかせたとしても7万人集まったのか
クソ熱いのにご苦労な事だ
757名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:47:01.59 ID:/WT2ICR40

反原発デモが胡散臭いヒロイズムに酔っている今の上っ面日本人を象徴している

瓦礫処理に触れない時点でこいつらは、自分たちが純真無垢な100%の被害者だと勘違いしてる
「すべて国が悪い、だから原発止めろ、しかし瓦礫は絶対に受け入れない、何故なら我々は被害者なのだから」

3・11以前に文明社会の営みに溺れていた時点で「被害者であり、それ以上に加害者でもある」という矛盾に立ち向かっていない

福島県民として、都会で上っ面の正義感に酔ってるだけの今回のデモ騒動に違和感を覚える

758名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:47:01.91 ID:lU5WnoM10
デモ記事の掲載は無いけど、ゴミ売がこれは載せてきた
(´・ω・`)・・なんか妙な違和感

今度は発言者に中部電力社員、意見聴取会紛糾
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120716-OYT1T00705.htm
759名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:47:02.84 ID:CvheNsb80
>>641
原発反対集会やデモに動員されて来てるからだよ 共産主義革命の地球市民反日サヨク共だ
労働組合系、市民団体系 朝鮮人団体やNPONGO ググればすぐ出てくる 
それら団体組織の綱領、立ち上げの理由やスローガン、活動内容、リンクしてる関係組織団体を見れば
反日だって一目瞭然 
760名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:47:05.93 ID:OD5r3ayy0
警察発表は?  そこにシナ人は何人くらいいるのだ。
761名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:48:07.59 ID:bL4qGii10
経済学の観点で言えば安い電力が正しい

原発は事故リスクを考えると今までより金がかかる発電方法だが
脱原発するにしても一番金のかからない方法で脱原発する事が正義
762名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:48:22.96 ID:Va1sop7J0
>>744
元朝参りやお宮参りは、れっきとした神道なんですけど。
神道が生活の節目節目にあり、意識しないがその規範の中で大多数の日本人が生活している。
あなたのような朝鮮人に関係ありませんがね
763名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:48:41.87 ID:YxbMZEEo0
>>735
坂本信者は直ぐ、その話を免罪符のように持ち出すけど…
坂本龍一は自宅から全く出ないの?
それに坂本の自宅の電力が全部自然エネルギー由来だとしても、引かれている水道は原発の電力で動く水道会社のポンプから送られたものでしょ?
原発の電気に依存しているニューヨークに住んでいる限り、ただの言い訳にしかならないと思わないのかねw
764名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:48:44.12 ID:W1P+Cdgl0
>>706
フクシマってカタカナで書くのは何か意味あるの?
>>707
で、今住んでる人を馬鹿にしてるの?なめてるの?
765 【関電 54.2 %】 :2012/07/17(火) 04:48:45.27 ID:JBH8wfhw0
>>737
ん? ぜ〜んぶ自分で研究・検証した専門家いるの?

>>641,745
単純な奴を単純にハメれてらくやん

>>744
てか、正月に参拝している奴らの正体を知りたいw
そろそろ2chでばらしてくれないのかな?
766名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:48:56.76 ID:QPXJSikr0
>>693
頭悪い?
原発事故を包丁事故や自動車の事故と比較するのかよww。
数千万台の自動車の数万件の事故と一回の原発事故をどう比較するんだ?
福島の原発は事故が起きる前は、直下型地震や津波に対して
万全の備えがあるとされていた。
つまり充分に対応されていたのだよ。
767名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:49:42.48 ID:T03dl6c80
>>730
読めよボケwwwwwwwwwwwwwwwww
何が脱原発に転換しただwwwwwwwwwwwww

http://www.faz.net/aktuell/wirtschaft/energiewende-es-wird-zu-frueh-hurra-gerufen-11655191.html
768名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:49:46.77 ID:40fguGAB0
メガソーラーは主流にはなれない、コストが高すぎる
主流になれなくてしかも儲かるから太陽光だけは推進される

電気料金が激安になる風力への圧力はすごい
769名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:50:28.25 ID:y9M/jauE0
「韓国からの参加者も」と嬉々として報告してるね。
ほかの国の有志との交流はないんだな。
寂しいねw
770名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:50:30.69 ID:YUcMcH5vO
増税でもやれよ
771名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:50:31.97 ID:L0YgxvF+0
>>759
あの赤い労組ののぼり旗が、マスゴミの報道でほとんど写ってなくて笑ったわw
772名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:50:54.48 ID:Ld6QAeqN0
>>756
1万いないだろ
773名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:50:54.93 ID:GJV4PdMl0
>>733
で、お前はそのインチキ掲示板の2ちゃんねるになぜ書き込んでるの?
774名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:51:09.33 ID:lU5WnoM10

もう、原発は終わりだな・・・・
775名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:52:02.31 ID:T03dl6c80
>>766
実はされていなかったんだろwwwwwwwwwwwwwww
だからそれを改めりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

んで反原発の低能は原発止めてどこから電気を持ってくる気だwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん電気料金は据え置きでなwwwwwwwwwwwwwwwwww
何をどうすりゃ、おまえらの脳内以外でそんな事が出来るんだよwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:52:52.50 ID:wCr45WWH0
>>763
坂本はお金持ちなので、いくらでも原発を排除しようと思えばできるよ。
今は、日産という大企業のシンボルでもある。
777 【関電 54.2 %】 :2012/07/17(火) 04:53:05.68 ID:JBH8wfhw0
>>761
実績ベースでは、原子力のコストは火力よりちょこっと安いだけ
廃炉や使用済燃料の処理コストまで入れたらどう見ても火力以上
さらに福一事故の処理や 防災対策をまともにしたら
公称値の2〜3倍だろうね

>>766
えっ? 1回? あら、統計もとってないの?w
778名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:53:14.44 ID:HGelYfZ20
全学連やら解放同盟やら組合やら
そんな香ばしい連中が一緒にいる限り
左翼テロ集団と情弱バカの集団と思われても
仕方ないよ
779名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:53:36.71 ID:syMqVaEe0
> 今の60歳以上の人が全員死ねば天皇制を支える人がいなくなる
> 神社=神道=天皇制 だから信者が減ればいいだけ

残念、今の糞団塊(60代半ば)より若い人の方が皇室も神道も敬愛してるよ
780名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:53:44.75 ID:FDFlVP1b0
昨日のテレ朝のニュースで何万人もの人々みたいな表現で笑ったww
781名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:53:44.78 ID:bL4qGii10
原発のリスクを甘く見ていた東電にはとりあえず死んでもらう
これが第一。ボーナスとかふざけんな、東電の株券なんかゴミになればいいんだ
782名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:53:49.60 ID:L0YgxvF+0
>>733
ここ報道機関じゃないんだけど・・・
しかも「ネトウヨを退治してやる!」と意気込んでる方々がたまにいるんだが
そんなことこの便所の落書きでやられてもねぇ
783名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:53:49.75 ID:2X5K0dJD0
>>763
その極論、頭悪そうに見える。
784名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:54:08.39 ID:lU5WnoM10
仏報道(ル・モンド):16日、東京で大規模な反原発デモが行われた。主催者発表では17万人。このようなデモは全国各地で行われている。
http://www.lemonde.fr/japon/article/2012/07/16/importante-manifestation-antinucleaire-a-tokyo-16-mois-apres-fukushima_1733974_1492975.html

785名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:54:24.47 ID:BkX7fKpN0
>>774
終わってるのはここのどうしようもない煽り合いみたいだ
明け方だからだろうか
妙なテンションで書き込んでるのもいるみたいだ
786名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:54:25.82 ID:BC/c4aWK0
17万人とか嘘ばっかり、安全だと言い続けた原子力村とどう違うんだろうね
787名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:54:33.75 ID:GB96KOIj0
西日本は好きなだけ原発やればいいと思うよ
東北や関東はもう無理だ
福島第二は廃炉決定だそうだね
浜岡と女川も廃炉だろうね
788名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:55:00.34 ID:Ld6QAeqN0
>>763
ymoのメンバーでた事に驚きだ
細野さんにーーがっかり
789名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:55:04.99 ID:5CJ68Mch0
>>782
禿同
790名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:55:08.78 ID:5Dc4KQGy0
世論調査では賛成が39%いる。大多数が反対とか、国民の意見はとか、何を妄想しているんだか。

大飯再稼働、反対46%=賛成39%を上回る―時事世論調査
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_461555
791名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:55:38.60 ID:vVcodbkR0
>>759
それを政治利用しようとしている勢力よりも
多くの人が純粋に原発反対を思ったからデモに参加したと思うんだけどなあ
フジデモもそうだったように、イデオロギー関係なく、個々の事象を自分自身で考えて
おかしいと思ったから、一人一人が行動したと思うんだけどなあ
792名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:55:39.17 ID:obLZPr+20
>>774
オワコンだと思う
どうみても将来的にエネルギーとしてコスパも悪いし
核廃棄物が国を滅ぼす可能性もある
793名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:55:51.48 ID:T03dl6c80
>>787
いいや動かすねwwwwwwwwwwwwwww
電気足りねえんだからなwwwwwwwwwwwww
794 【関電 54.2 %】 :2012/07/17(火) 04:55:56.64 ID:JBH8wfhw0
原油価格下がってるからはやく電気代も下げてよ ねえ
795名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:56:20.15 ID:miNWjVC80
>>787
西日本はやらない方が良い。
太平洋ベルトが汚染されると工業品にも影響が出る。
福島の5と6号機を動かした方が良い。

ま、カリフォルニアまで届いたから
アメリカ様が許さないのかもしれんが。
796名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:56:25.49 ID:CzXHQx1U0
海上風力って電力量次第で最強だと思うけど?
日本は海多いんだし、
音も抑えて蜂の巣状の下にお魚さん飼えて日本向けだわ。
797名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:56:57.83 ID:W1P+Cdgl0
>>750
それ言っちゃおしまいだww
798名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:56:58.36 ID:YxbMZEEo0
>>783
中身に反論出来ないからって、書き手の個人攻撃しか出来ない方が頭悪そうに見えると思うけどw
799名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:57:19.72 ID:bL4qGii10
>>777
だろうね、か。
800名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:57:43.28 ID:GVhlfM7V0
原発厨ざまあだなw
801名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:57:49.50 ID:y9M/jauE0
呼びかけ組織への、カンパ振込先の団体名が
なんちゃら平和・人権・環境
とかいう名称になってる。
モロあっち系じゃん
802名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:57:51.75 ID:Ld6QAeqN0
>>791
イマジンだろ
お前は理想はいらん
803名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:58:11.50 ID:xyl0C+wi0
原発は発電のロスが大きいし、排水で海の温度が8度も上がるらしいし、
エコではない。
804名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:58:40.32 ID:t4ey8z8U0
>>1
流石に17万人は無理あり過ぎるだろw
夏に恒例で開かれる某イベントを知ってる人間ならすぐ嘘だと気付くぞ。
リアリティのない数字は、却って信用無くす。
805名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:58:45.06 ID:T03dl6c80
>>791
原発に代わる物を提示もせずにただ感情に任せて反対を唱える馬鹿はサヨ認定されて当然だろうがwwwwwwwwwwwwwww
原発をただちになくしても困らないなら、原発なしで日本の経済をどう回して行くのかちゃんと言えやwwwwwwwww
言えるもんならなwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがないなら単なる日本弱体を願ってやまない馬鹿の集団だぜwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:58:49.63 ID:9KtmNj4i0
何で原発推進者は10万人デモやらないの
やってみなさいよ
807名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:58:59.09 ID:pzfMJmUM0
日本の膨大な電力需要の三割を賄おうと先行投資で作られてきた原発を突如全て止め、
それがために代替燃料の輸入で貿易赤字に転落。理不尽な買い取り制度による電気料金の値上げ。
そこまでしても需要を満足に満たせず不安定化した電力供給。

これだけの現実を突きつけられりゃ、アホな民主や橋下でも気づいてしれっと方向転換するんだよ。
808 【関電 54.2 %】 :2012/07/17(火) 04:59:08.25 ID:JBH8wfhw0
あれ〜? どうして道徳教育について答えてくれないの? あれ〜?
809名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:59:25.04 ID:vxxwsTzW0
安易な稼動には反対だが、全部止めるのは浮世離れしている。
810名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:59:33.63 ID:2X5K0dJD0
原発推進派って奥さんや子供いないのかな…
守るもののない孤独な人なんだろうな。
811名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:00:07.62 ID:dJeVvulC0
フクシマの過酷事故の条件を
まるまる再現して再稼働する
科学的経済的解析が微塵もない
原子力村土人の
理解しがたい風習を崇拝賛美する
土人がどんだけ踊るのか?w
812名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:00:16.14 ID:L0YgxvF+0
>>790
実際、関西の中小零細は本当に困ってるからな
電力が安定的に確保できない=安定的に生産できない
ということは、企業からの部品生産を他に回される可能性がある

本当に人々、日本人の暮らしを考えてるのは誰か
813名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:00:24.69 ID:T03dl6c80
>>810
おまえでもいいから>>805に答えなwwwwwwwwwwwwwwww
答えられないなら出ていきなwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:00:28.50 ID:5CJ68Mch0
原発=悪と思ってる奴は全滅してくれ
815名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:00:35.73 ID:obLZPr+20
福島で取れた野菜とか普通に食えるか?
こういう運動に文句言ってる人に限って神経質になって
福島産の野菜や海産物は食べれるわけねえだろと文句言ってそう
816名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:00:49.32 ID:Ld6QAeqN0
>>803
そんな事は分かってるのよ現状考えろ
817名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:01:04.86 ID:wCr45WWH0
>>763の反論はあんまりよかないよ、言うなら

坂本が原発に依存しない電力を得られるのは、それ以外の多数が原発を選択しているから。
みんながクリーンエネルギーを得ることは、当然できていない。

アナログからデジタル、フロン撤廃とか、新しい利権が存在すれば脱原発は可能だよ。
しかし、日本だけというのは、かなり難しい。
818名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:01:09.65 ID:/WT2ICR40
「原発反対!瓦礫もNO!」

こんな手前勝手なヒロイズムに賛同してやるものか
母校の行き場のない瓦礫処理に明け暮れていると悔しくて涙が出る
日本中で馬鹿にしやがって
819名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:01:21.67 ID:U6QWdptt0
>>795
福島県は原発全廃が決まりました
福島で原発やれなんて言ったら家燃やされて家族殺されますよ
殺されても同情してくれる日本人はいないと思います
820名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:01:29.77 ID:OWl7b0Qe0
しかしブサヨの書き込みバイトはカキコとアンカーレスでウハウハだなwww
>>768
風力は羽が回る際に出る高周波を限りなくゼロに抑える事と鳥が衝突するのを防がないとダメだろ
それに、日本は台風が来る国だろ
台風で設備(特にキモとなる羽)が壊れたらどうするんだ?
壊れる率は地震で原発がポポポポーンするより確率が高いと思うのだが
821名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:01:43.74 ID:2X5K0dJD0
>>813
「w」いっぱい使うと卑屈に見える
822名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:02:13.94 ID:Er+k6EGc0
ジミヘンやフーやテンイヤーズアフターは参加したんか?
823名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:02:25.93 ID:miNWjVC80
推進派は対案を出せと居丈高に言うけど、
福島の放射能をどう収拾させるのか、
安全対策はどう変わったのか、
それを説明する義務があると思う。

だって関東北陸は今、原子力ゼロで
動いてるわけだから。
824名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:02:55.24 ID:GVhlfM7V0
盗電のような悪徳企業に原発なんて管理させて平気でいる馬鹿の気が知れないw
825名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:03:08.07 ID:HGelYfZ20
ネトウヨ向けに天皇は反原発だのと
意味不明なこと言出し始めてるしw
826名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:03:09.75 ID:T03dl6c80
>>815
俺は売ってりゃ買うぜwwwwwwwwwwww

>>821
俺が草生やすのは本当におかしいからだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前みたいに間違ったこと言ってる馬鹿にしかレスしねえからな俺はwwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:03:36.50 ID:lU5WnoM10
そんなに原発を推進したいなら、
せめて、フクシマを終息してからやってくれ。
828名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:03:40.63 ID:Ld6QAeqN0
>>815
しねよ売国が
安全なものしか出てないのよ
829名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:03:50.74 ID:+X4kP6hN0
>>810
逆だろ
家族がいるから安定したエネルギーを欲するんだろ
アンケでも概ね、主婦層に原発反対が多いが、一転してリーマン層に賛成が多い
830名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:03:58.06 ID:obLZPr+20
>>819
まあ当然でしょうね
もう汚染させた土地は戻ってこないわけで
しかも汚染されてない土地で作られた野菜も作っても原発大好きな人らにも
猛烈に反対されて作るなといわれる始末
831名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:04:17.72 ID:CzXHQx1U0
脊髄反応の反原発馬鹿に文句いったら
原発推進だとよww脳なしがえらそうにw
832名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:04:57.37 ID:2X5K0dJD0
>>820
壊れた羽直すのに数百兆&死の町いくつか発生するくらいのコストがかかるの?
833名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:04:57.91 ID:ZTfmUbpv0
原発の無い対馬に行けば良い
834名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:00.68 ID:t4ey8z8U0
>>823
誰一人犠牲者を出さなかったことで「原発は危険」という前提が崩れているわけだがw
835名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:01.81 ID:bL4qGii10
安い方法が正義なんだよ
だから早く電力自由化しろや
836名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:05.79 ID:miNWjVC80
>>825
あれはいかんな。
天皇は君臨すれども統治せず、
政治に口出ししちゃいかんし、
実際にしてないから、
デマにもほどがある。
837名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:08.92 ID:7LA+EaGS0
原発撤去したら日本の経済おわるだろ
838名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:20.00 ID:y9M/jauE0
「17万人」集めたわりには騒ぎも起きず、お行儀がよいおりこうさん。
もちろん政権打倒は絶対に唱えないし
むしろ、政府の「将来の原発のあり方・3つのシナリオ」へのパブリックコメントの
募集を政府の代わりに呼びかけたりして、政権に協力的だね。
839名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:21.91 ID:CNPHnLCc0
★代々木公園の反原発集会に来てるおw 今、一周してきた。反原発集会「老人」がほとんど10、20、30歳くらいの人間は本当にいないw反原発集会=老人のピクニック

★【脱原発デモに行ってきた感想】17万人もいない。平均年齢55歳くらい。とにかく老人が多すぎる。若者がマジで全くいない。
脱原発の旗より日教組・労働組合の旗の方が多い。なぜか9条改正反対、基地反対という奴がいる。TBSが数少ない子連れにインタビューしてた。

★【脱原発デモに行ってきた感想】2 落合恵子の演説聞いたけど、謝罪がどうのこうの、オスプレイ反対、基地反対wこれ原発と関係あるのか疑問。
労働組合や日教組の、のぼり旗かかげ、デモに行ったけど、女子高生に沿道から、キモい・キモいと言われててクソワロタwww日教組って若い奴いないのか?

★【脱原発デモに行ってきた感想】3 割とマナーも悪いというか、統制が取れてない感じがした。意外に人は来てるけど、盛りあがってない。
代々木公園で、老人が9条改正反対の旗持ってグッタリしててワロタwwwなんか、おじいちゃんのピクニックに成り果ててたwなんかグダグダなイベントだった。

★【脱原発デモに行ってきた感想】4 TBSが子供連れにインタビューしてた、子供連れなんて数組しか見なかった。ただ、テレビ見た人は子供連れや女性も、
多くいると勘違いするでしょ?そういう意味じゃプロパガンダに使える。実際は老人がメインなサヨク活動だとしか思わなかったのが残念ですねw

★【脱原発デモに行ってきた感想】5 労働組合は何しに来てるんだろうね?特に鉄道関係よく見たけど、電気ないと困るんじゃないの?
労働組合の中に入ってみたけど、面白い話は聞けなかった。撮影しようと思ったけど、やると目立つからやらなかったw今度行ったら老人に話聞こうと思ったおw
840名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:24.82 ID:BkX7fKpN0
>>830
そこ受け方に驚いた
随分コアな領域に突入してるんだな
841名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:35.19 ID:kf6W0VdQ0
>>775
草生やしすぎ。

バカ丸出しだな。
842名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:39.38 ID:T03dl6c80
>>830
何デマこいてんだおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwww
風説の流布かよwwwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:51.97 ID:dJeVvulC0
>>829
地震が来るたびに数年間ズル休みする
原発は安定電源には程遠い存在です
844名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:05:59.21 ID:L0YgxvF+0
>>825
見え見えすぎるんだよな
本当に天皇陛下を敬う奴は、陛下の御心を慮ることすら控えるということを理解してない
845名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:06:17.79 ID:obLZPr+20
>>826
こんなところで言われてもね
実際東京に品物が並んだら猛烈に叩かれるくせに

>>837
終わってないですね実際
846名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:06:23.18 ID:4Gc03uin0
>>837
それが目的だもの
847名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:06:36.41 ID:wCr45WWH0
ひとつ言えるのは、本気で止めようと思ってるやつは誰もいないってこと。これ重要。
848名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:06:38.81 ID:Ld6QAeqN0
>>822
古すぎるアハハ
849名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:06:47.50 ID:lTZhonRe0
>>1
大江も坂本もマイク使って反原発ってのは
自己矛盾も甚だしいだろ。

>>12
坂本はアメリカ在住。
そんなヤツに国内問題を云々言われる筋合いはない。
850名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:07:47.81 ID:2X5K0dJD0
>>829
なるほど。
安定したエネルギーを欲するけど、近隣に原発は欲しないわけね。
地域エゴ。
851名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:08:04.22 ID:T03dl6c80
>>841
いいから屁理屈こねてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭のいいところ見せてみなwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:08:05.06 ID:lr3MRRLv0
原発を建てる

事故が起こる←今ここ

廃炉

最終処分場

核燃料がある限り、人命を人質にして永遠に金を引っ張れる
これこそが原発マフィアの狙いで、原発利権の売国政治屋がまんまと乗せられたのだ
これから廃炉→最終処分と苦しい道のりが永遠と続く
853名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:08:21.13 ID:KIG4PxjC0
いろんな人が集まってきたなw
ttps://twitter.com/18787cartoon/status/224757824801079297/photo/1
854名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:08:24.35 ID:dJeVvulC0
国土や国民の健全性が最優先

国土や国民の健全性を
放射能ギャンブルの抵当に入れて
フクシマ再現ごっこに余念のない
原子力村土人は万死に値する
855名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:08:43.49 ID:n3dbX+3B0
関東はみんなが電気を使わなくなって夜は懐中電灯が必要な暗闇だけど
そのおかげか涼しいから今年は扇風機だけで切り抜けられそうだよ
856名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:08:54.58 ID:miNWjVC80
>>834
一年が経過した時点で、
目立った健康被害が無かった、
と言うのは僥倖だけど、
反対派の多くはチェルノブイリの事例を教訓に
4年から5年は様子を見たいと思ってる人が多いと思う。

「チェルノブイリネックレス 4年後 急増」

でググれ。
大塚さんも白血病でアナウンサーを卒業させられたし、
作業員も死んでるから、
「因果関係がない」という東電・政府の言い分を俺は信じられない。
857名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:09:04.42 ID:Ld6QAeqN0
>>849
そうだそうだ
858名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:09:48.26 ID:SxDgl/rI0
つうかもう働かなくていい老人中心に好き勝手いうな。
自分等は好きなだけ電気使って高度成長やらバブルやら謳歌しておきながら
定年後の楽しみか知らんが子供口実に革命ごっこ遊びで若者の職場感興悪化させてるんじゃねえよ。
859名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:09:52.24 ID:HGelYfZ20
反原発バカの思考

単細胞的
情緒的
非実証的
860名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:10:10.37 ID:5CJ68Mch0
将来のためとか言ってる猿は全滅してくれ
861名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:10:24.60 ID:ixxw/Dtq0
トークショーにしてもライブにしてもさぁ・・・
何でそんな無駄に電気使うん??
862名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:10:37.46 ID:lTZhonRe0
>>852
オマエが生きてる

2chする、デモする

電気が足りなくなる

原発を建てる

ってことだろ。

>核燃料がある限り、人命を人質にして永遠に金を引っ張れる
>これこそが原発マフィアの狙いで、原発利権の売国政治屋がまんまと乗せられたのだ
>これから廃炉→最終処分と苦しい道のりが永遠と続く

妄想甚だしいんだけど。
863名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:11:05.80 ID:FKok+is30
エアコン涼し〜!
電気万歳!
ヽ(゚∀゚)ノ
864名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:11:47.18 ID:bL4qGii10
わかった、ちょっとアクシズ落とすわ。
日本にはちょっと休んでてもらおう
865名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:11:54.72 ID:JhBMKqqV0
反原発もいいけど代わりはどうすんの?w
866名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:12:05.52 ID:BkX7fKpN0
>>844
ちょっと違うかも知れないけど
近衛文麿が戦争末期にどっかで書いてたように
軍部の中には敗戦を望んでいる者達がいてそれは右翼とも左翼とも言うのも可
みたいな感じの人はいるんだろうね
867名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:12:14.95 ID:miNWjVC80
>>862
そこが間違っているかも知れない。

×電気が足りなくなる
○電気が足りないと電力会社が言っている

×原発を建てる
○火力を建てれば電力は足りる
868名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:12:29.72 ID:lr3MRRLv0
田母神脳の嫌韓バカウヨの自民党・東電工作員は
まんまと騙され、国賊どもの手先になってるのだよwww
869名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:12:32.88 ID:GVhlfM7V0
原発動いてないのに、関西以外は殆ど節電必要がないという事実
870名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:12:47.88 ID:obLZPr+20
>>842
じゃあいつ避難した人は戻って前のように野菜作って食べて生活できるの?

>>856
実際4〜5年後に症状出てきても
国は絶対因果関係なんて認めないだろうな
今回の再稼動も何も考えてないと思うよ
ただ今だけ乗り切ればいい数年後なんてシラネって感じでしょ
871名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:12:51.78 ID:2X5K0dJD0
「じゃあ電気使うな」発言って、なかなかいいバカフィルターだな。
872名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:13:04.90 ID:1orro8JMO
>>10
これが全て
だからと言って擁護派もマスゴミ主体だしな…
橋下がブレるのも解るわ
873名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:13:14.97 ID:lU5WnoM10
(\
(\(\      /)
 (\(\     /).
  (\\\  ./)):
   ( ( ヾ )__ヾ)
  :(/し /Cs_`Y゚    工作員に人工放射線よ降り注げ〜
 :(/し .( ^ω^)
:(/:(/⊂   U ))
  (/:(((ノ(ノ \
           ☆
゚゚。・゚。☆゚   ∴+ *
     *∴+∴*
  +…∵:∵*
*∵::+ ∵ +
+∴ *∵ :
。… *

874名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:13:20.69 ID:CkvRnqKx0
>>804
wwwww
あの東京ビッグサイト全館が修羅の世界になるというのに、17万人が代々木公園の一角で収まる訳ねーだろ
(それにコミケット準備会が発表している人数も実際より少ない可能性があるというのは前から言われてはいる。「大人の事情」で)
875名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:13:47.79 ID:Va1sop7J0
核の最終処分地を確保してから稼動すべきだな
使用済み核燃料を原発建屋にたんまりかかえてるのは異常事態
コンクリートで囲っただけの脆弱な建屋とばれてしまってるわけだから
どっかの国にミサイルぶち込まれたら一貫の終わり
876名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:13:59.43 ID:y9M/jauE0
民主党の支持基盤の市民団体の人たちが
予定調和の中、楽しく集会しました
877名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:14:13.52 ID:bRH7v7O00
イマジンのジョンレノン、坂本、宇多田ヒカル、小沢健二
お花畑左翼や、反原発はアメリカで原発の電気を使う胡散臭い連中だな
音楽やってるとそうなるのか?w
878名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:14:15.95 ID:T03dl6c80
>>852
いいから原発なしでどうやって日本の経済を回すのかその方法を言ってみなwwwwwwwww
今の日本は貿易赤字なんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
このままじゃあと数年で収支も赤に転落だwwwwwwwwwwwwwwwww
ええおい、今の日本の経済状況で双子の赤字を抱えたらどうなるかwwwwwwwwwwwwww
その腐ったおつむ少しで考えてから物言えやwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:14:19.62 ID:JhBMKqqV0
あんだけの設備と人を今すぐ使えなくしろって正気かよw
880名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:14:37.72 ID:i7g3vSQ+O
>>863
涼しいねえ
この時間だとピークでもないし

あと何気に音が落ち着く
母胎内ってこんな音だろーか
881名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:14:48.27 ID:ZCo5ab1oO
>>869
不都合な真実w
882名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:14:59.73 ID:miNWjVC80
>>871
「じゃあ原子力の電気を使うな!」
と言うなら
「うぐぐ、仕方ないな」
と思うわけだけど、

関東や北陸、九州、沖縄の奴に向かって
「電気を使うな!」
と言うと「は? お前こそ火力の電気を使うなや!」
という反発を招く。

そこがちょっと原発推進派の
残念なところ。
883名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:15:06.85 ID:bL4qGii10
>>880
さらっと気色悪いこと言うなよ
884名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:15:23.99 ID:Ld6QAeqN0
文句を言うべきは民主党だろ
あれが爆発
ポンコツを延長した菅直人だ
麻生は排炉で決まっていたのに
885名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:15:35.55 ID:5CJ68Mch0
>>877
ジョンレノンって反原発なの?
聞いた事ないぞ
今人は反原発の歌でもないし
886名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:15:57.72 ID:lU5WnoM10
>>878
泣くなよ。
887名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:16:59.75 ID:2X5K0dJD0
>>859
「冷静で知的で中立的な俺」アピール?
それって、むしろ「非人間的」だと思うよ。
888名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:17:11.72 ID:T03dl6c80
>>886
答えなwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発なしでどうやっていくのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:17:20.09 ID:bRH7v7O00
>>878
そうそう、その通り!
電気が足りてるから問題ない!とかそういう問題じゃない
原発を動かさないと収支が赤字に転落する
左翼は原発を不良債権にしたいのか!
890名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:17:23.95 ID:VIyfRvVV0
山本の跡地に窪塚とか来そう

この参加人数ってどうやってカウントしてるの?野鳥?
891名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:17:37.86 ID:mIU1dktb0
日本人の性格からして几帳面なので、なるべく正確な数字を出すために計測する人や計測する方法を考える
ずぼらで人数捏造までしちゃう主催者側の人間は、どう考えてもあっち系の人だよな
892名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:17:38.15 ID:obLZPr+20
だいたい日本って活断層が網の目のように走ってるから
どこに建てても完全に安全なんてありえないからな
あとプレートにも囲まれてていつ大地震きてもおかしくないわけで
893名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:18:02.86 ID:CzXHQx1U0
いままで使ってきた電気かえして
これからも自家発電でがんばって
話はそれからだ。
894名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:18:34.68 ID:Ld6QAeqN0
>>885
だからお花なのよ理想と現実
平和な時はいいけどね
895名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:18:57.16 ID:BkX7fKpN0
せっかくの議論らしい議論が出来そうなレスが
そうでもないレスに埋もれてしまってる
そこだけは随分変わったな
896名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:19:03.90 ID:lU5WnoM10
>>879
原発は不良債権。
897名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:19:09.54 ID:ljp2GB/r0

>>10

★広島県教職員組合
とか公務員がこう言ったデモ活動に参加していいのかね
898名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:19:18.41 ID:lr3MRRLv0
>原発で死んだ人は一人も居ない

この発想はタダチニー枝野と考えが全く同じw
隠蔽しといてこの言いぐさは無いわw
たくさん死んでるが、徹底的に隠蔽して報道しないだけ
そしてこれからもたくさん死ぬが、因果関係がーと言ってスットボケるし
そもそも報道なんて絶対しないwww
899名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:19:22.67 ID:DFLw2qDt0
日本の脱原発に向けてやるべき具体的な事って
デモで大声上げる事なんですかね
900名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:19:46.64 ID:bRH7v7O00
>>885
反原発じゃないけど、典型的なブサヨ反戦お花畑思想だろ
901名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:20:21.05 ID:lTZhonRe0
>>867
>×電気が足りなくなる
>○電気が足りないと電力会社が言っている
>↓
>×原発を建てる
>○火力を建てれば電力は足りる

未だに「言ってる」と現実に目をそむけているけど。
足りないから、火力なり、原発なりを建てるんじゃないのか?
足りているなら、火力もいらないはずだろ?。

燃料費はどうするの?



902名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:20:24.68 ID:W1P+Cdgl0
>>845
826じゃ無いけど、俺は出回ってるのは普通に食ってるよ。
反対派がやたら叩いてるんじゃないの?
903名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:20:35.96 ID:2X5K0dJD0
>>888
議論の場にランドセル背負って迷い込んできた子みたいなイタさ、気づかないかな?
904名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:20:37.43 ID:obLZPr+20
原発大好きな人のダブルスタンダードがね
どうみても放射能は怖いし覚悟もないけど稼動させたいという矛盾がある
905名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:20:42.11 ID:ZCo5ab1oO
>>878
原発の代替案を示せと言う割りにソーラーのあれが駄目風力のこれが駄目とか言い募るのは何故だ?
原発の致命的欠陥には目を瞑るくせに
偉そうな口叩くなら原発推進の合理性について説明してみせろや!
906名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:20:51.83 ID:pzfMJmUM0
>>899
あとは大麻吸ったりマラ神輿担いだり、かな。
907名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:20:52.88 ID:GVhlfM7V0
>>896
不良債権になったら困る人達が阿鼻叫喚してるだけなんだよな
説明会にも社員潜り込ませるようなやらせ平気でやってるし
908名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:21:00.18 ID:Ld6QAeqN0
>>898
そうだ、騙されるな
909名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:21:14.51 ID:ScuK7wjl0
ナウなヤングはこういうのがトレンドなの?
910名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:21:19.01 ID:9/xtTsgC0
で、本当は何人だったの?
911名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:21:25.74 ID:t4ey8z8U0
>>856
もう1年4ヶ月の時間が経っている訳だが。
早期発見なら傷を残さずに治療可能。
またあと3年で証明できなければ、ただ大騒ぎしただけという結果に終わる。
その時騒いだことの責任を君は取れるかな?

因みに白血病は珍しい病気ではない。
912名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:21:37.55 ID:OuNHDtTSO
仮に17万人だとしてもたかだか17万人っ感じだな〜
あと炎天下の中小さい子供連れていくの止めた方がいいと思う
かわいそうでしょうがない
913名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:21:56.89 ID:lU5WnoM10
>>888
はやく目を覚ませよ
914名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:22:03.22 ID:bRH7v7O00
>>907
困るのは日本全体ですが?
電力会社が潰れたら経済がどれだけめちゃくちゃになるか分かりますか?
915名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:22:05.93 ID:lTZhonRe0
>>869
汗水たらして稼いだカネが日本からどんどん出ていっている事実は?
916名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:22:46.05 ID:T03dl6c80
>>905
どれも原発の代わりになってねえだろwwwwwwwwwwwww
昼夜を問わず安定して大量の電気を作れるプラントの代替案を出せと言ってんだよwwwwwwwwwww
917名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:23:11.35 ID:lTZhonRe0
>>882
電力融通って言葉も知らないんだな。
918名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:23:19.92 ID:cOAUngNt0
再稼働の手続きが雑で遅いから運動の在り方はともかく運動自体には好意的な者が今のところ多い
おれもその1人なんだけど、ところで数くらいちゃんと数えろよw
なさけないから
919名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:24:14.05 ID:GVhlfM7V0
基地外池田満寿夫の劣化コピーみたいな奴が多くてワロタ
920名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:24:56.93 ID:8BvLAdGv0




過疎った2ちゃんの多数をしめる「公務員」と「学者」は首つって死のう!



921名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:25:17.67 ID:hEztGf8t0
原発推進デモやって見ろよ、写真取られて晒されたら町歩けなくなるから
いや デモ中インタビュー受けただけで周辺住民から白い目で見られるよwww
922名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:25:20.48 ID:Ld6QAeqN0
もういいよ対応しないで放置して
何もしてないじゃん口だけで東北と福島放置して最低だ消えろや民主党
923名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:25:23.00 ID:obLZPr+20
再稼動は反対だね
まず無能政府が信用できない
地震が来たらまた失態を繰り返すと思う
そして原発はエネルギーとしてコスパも悪くて
核廃棄物がどうしようも出来なくこれが日本の将来の負債になり兼ねない
924名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:25:32.02 ID:eNdJj9OT0
すげー数だなw 17万人もどうやって数えたんだ? 野鳥の会??
925名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:25:46.89 ID:eaGfD0OcO
ああいうデモを主催する団体って、もうすでにサヨクに乗っ取られてるんだろ?
926名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:25:51.48 ID:Va1sop7J0
福島第一原発も韓や東電本店の門外漢が邪魔しなきゃ、現場で食い止めてたかもしれないのに、
「ああしろ!こうしろ!いいからやれ!」で大混乱。
メルトダウン→水素爆発→福島県民15万人県外避難→反原発→日本経済崩壊→反日周辺国大勝利
927名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:25:51.86 ID:9WWnKPiGO
>>914
配当金目当てに年金で電力会社の株買って運用してる、
団体年金がたくさんあるから、電力会社潰れるとかなりの団体年金が、
ぱあになるんだよねえ。国営化でも同じこと。
928名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:26:11.69 ID:bRH7v7O00
>>923
再稼働しなかったら今すぐ日本の負債になるんだが?
929名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:26:20.63 ID:Dpn6BacX0




原発≠電気



推進派工作員死ね
930名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:26:41.92 ID:T03dl6c80
>>869
おかげで電気代は上がり
燃料を輸入しないとならないからますます貿易赤字が膨らむよなあwwwwwwwwwwwww
どうすんだおいwwwwwwwwwwwwwwwwww
財政赤字と貿易赤字を抱えた国がどうなるかwwwwwwwwwwwwwwwwww
想像力のかけらもねえのかおまえにはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:27:15.91 ID:lTZhonRe0
>>923
>まず無能政府が信用できない

ここだけは同意するが、
オマエが選んだ民主党政権だろ。
932名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:27:24.21 ID:2X5K0dJD0
>>916
地熱は?
933名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:27:32.37 ID:03DSvROa0
【チンポ神輿まで登場】プロ市民デモのお祭り化が深刻
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-ed96.html
どうみても無政府主義者のクズどもが祭り感覚で参加してんなw
934名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:27:37.29 ID:Ld6QAeqN0
>>929
バカチョンガ
935名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:27:37.34 ID:5CJ68Mch0
>>900
まー、アメリカに住んでたしね
しょうがないと思うよ
日本のキチガイと一緒にするのは失礼かと思われる
936名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:27:38.03 ID:CzXHQx1U0
どうせ原発が地震でも無事だったら何も文句いってねーやつらが集まって
昔から俺たちは危ないと言ってたとか言ってんだろ?
後乗せサクサクでカッコいいとか思ってんの?
937名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:27:43.68 ID:y9M/jauE0
反原発運動をこの連中に主導させておけば
政府にとっては、管理できる範囲内の連中なので安心なんじゃね?
938名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:27:52.45 ID:2WfRDHua0
憲法9条があればどこからも侵略されないといっときゃいいんだよ

無駄を削れば財源は幾らでも出てくるといっときゃいいんだよ

腹案がある、トラストミーといっときゃいいんだよ

電気は十分にある、電力会社が嘘をついてるといっときゃいいんだよ

火力発電所を建てればいい、燃料代はたいしたことないといっときゃいいんだよ

いっときゃいいんだ教という宗教ですな、こりゃ
939名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:28:43.38 ID:bRH7v7O00
>>930
さすが、推進派はまともだね
どうなるのか具体的に教えてやってくれ
940名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:28:54.26 ID:T03dl6c80
>>932
確認したわけじゃないから断言はしないがな
実際に地熱やってる人に言わせるとそれで賄うのは無理ってことらしいぜwwwwwwwwwwww
941名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:30:19.27 ID:v+4p+L8ZO
反原発をやってる反日ブサヨはいてもウヨなんていないんだが。
ずっと敵対する団体がいると思ってた変態新聞と同じ構図だな。

極左から見たらみんなウヨに見えるだけ〜♪
942名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:30:35.63 ID:t4ey8z8U0
>>904
>どうみても放射能は怖いし覚悟もないけど稼動させたいという矛盾がある

俺は別に怖くないぞ?
むしろ放射能は扱いやすいと感じた。
ガイガーカウンタで計測すれば、非接触で危険性があるかどうかがすぐにわかる。
ダイオキシンや他の危険物質は、時間をかけて詳細に調査しないとわからない。
943名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:30:36.46 ID:7dohEsZi0
あの広大な代々木公園で1日17万人はたいした事ない

タイ王国大使館によると代々木公園タイ・フェスティバルには2日間で 34万5千人の入場者
http://www.thaifestival.jp/jp/

代々木公園タイ・フェスティバル2012の写真
http://stat.ameba.jp/user_images/20120514/14/shibujyuku2/7e/c2/j/o0640048011972624911.jpg
http://www.bar-vespa.com/mt2007_vespablg/archives/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%EF%BC%91.JPG

代々木公園 北海道フェア28万人
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/m/mamemameshiku/kaijo1.jpg

代々木公園 ブラジル・フェスティバル
15万人
http://www.youtube.com/watch?v=vGsDxUGtURw

944名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:30:45.83 ID:i/LfxMQh0
先進国の原子力産業は、核兵器の材料を管理し、核拡散防止が目的だろ
世界中で脱軽水炉原発しちゃうと、天然ウランは原子爆弾製造ぐらいしか役に立たない。

東電は核軍縮企業で、IAEAはウランやプルトくんの管理組織なんだがw 
原爆反対の団体が脱原発でいいのかな?
945名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:31:33.79 ID:ZCo5ab1oO
>>916
エテ公良く聞けや!
てめえは福一原発事故の賠償費用をどうやって賄おうってんだ?
賠償金額の算出はもう済んだのか?
てめえの馬鹿を棚に上げて舐めた事書くな!痴れ者め!
946名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:31:53.06 ID:lr3MRRLv0
危険な使用済み核燃料は増え続ける一方だ
これを冷やすために24時間絶え間なく数十年も
電気や化石燃料を使って冷やし続けているのだ
しかも臨界する寸前まで無理矢理詰め込んでるから
その分強く冷やさなきゃならんし、危険も増える
3号機の臨界爆発のように簡単に爆発してしまう
947名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:32:36.21 ID:2X5K0dJD0
>>911
あの規模の大事故で被害があの程度(と言っても数百兆&死の町しかも現在進行形)だったのは
奇跡に近い。
最悪のシナリオは回避できた。
でも奇跡は2度と起こらないから奇跡なわけで、次は・・・
948名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:33:26.33 ID:CzXHQx1U0
事故後に知った知識をフル活用して脱原発おりゃーってw
949名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:33:42.93 ID:t4ey8z8U0
>>932
地熱は、日本にある温泉のすべてを潰しても原発の供給できる電力の半分も満たせない。
950名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:35:40.75 ID:ZCo5ab1oO
>>930
エテ公の住んでる国では原子力発電が100%なのかよ?
www
そうじゃなければ為替変動が有るだけで大赤字だもんなwwww
951名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:36:02.35 ID:eQG4EEen0
>>942
おまえみたいな猛者は福島で除染作業にあたるべき
952名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:36:15.12 ID:T03dl6c80
>>939
この国から資本が逃げるなwwwwwwwwwwwwww
資金ショートでデフォルトwwwwwwwwwwwwwwwwww


953名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:36:26.09 ID:lr3MRRLv0
この危険な使用済み核燃料を冷やす費用も
勝手に電気料金に転嫁してるのだ
これははっきり詐欺であり犯罪だろう
954名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:37:00.38 ID:2X5K0dJD0
>>938
いっときゃいいんだ教?

「原子力は安全でクリーンなエネルギーです」

「ただちにry」
955名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:37:09.13 ID:Va1sop7J0
原発は軍が管理すべきもの。
経営運営自体民間企業に任せたとしても、防御や事故時の対応は核専門の部署を作って
自衛隊が主導的に動くべき。
核管理を東電のような民間にさせる危険を認識しろ。
956名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:38:00.04 ID:t4ey8z8U0
>>947
>最悪のシナリオは回避できた。

むしろあれが最悪のシナリオなんだけどw
政府の初動対応が惨すぎただけ。
957名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:38:24.72 ID:ZCo5ab1oO
>>940
エテ公語るに堕ちたなwwww
やっぱり初めに原発ありきなんじゃねえかwwww
所詮猿知恵だわなwwww
958名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:39:10.29 ID:2X5K0dJD0
>>949
ソースは?
959名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:39:18.53 ID:i/LfxMQh0
>>946
逆に言えば、使い捨て原子炉なら、数十年発電可能。まあ商用原発は燃料多すぎだけど
960名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:39:37.02 ID:T03dl6c80
>>945,950
どうとでもやりゃいいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで経済は破綻しねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原発の電気は基礎電力だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天候に左右されずに膨大な電力を安定して一年中作れるのが原発だボケwwwwwwwwwwwww
太陽だの風力だのにそれが出来るようになってから大口叩けやwwwwwwwwwwww
961名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:40:12.70 ID:t4ey8z8U0
>>951
震災時に”避難所にもなった”女川原発近くで仕事をしているが、何か?
962名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:40:41.93 ID:jWePDxj40
原発意見聴取会の茶番をみると
このデモを支持したくなる
963名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:40:54.91 ID:kWTusk/rO
スレ貼れないけど、こんな人達と一緒に抗議活動してて大丈夫?

【東京】「自衛隊の災害派遣は戦争への道」 首都地震想定の自衛隊の演習に労組が抗議 自衛隊員の立ち入り拒む区役所も

964名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:41:17.86 ID:iZva3jNC0
たかが電気(キリッ
推進派ガー
965名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:41:30.02 ID:hEztGf8t0
>>949
そもそも潰す必要がねぇな
後地熱には先があるし、そもそも半分とかどっから出てきたんだよ
966名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:41:44.98 ID:QhAuxLxy0
じゃあさ、推進派は原発が今のままでいいの?
まだ防波堤作ってないよ。
免震棟も全部は作ってない。
管理は東電と文系官僚。
耐震補強もされてない。
このままだと地震で終わりだよ。
967名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:41:51.35 ID:cpkgHZIg0
>>941

そのとおり。
ネトウヨからみたら中道の普通の意見もサヨ認定。
968名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:42:37.18 ID:lTZhonRe0
>>932
公害が恐ろしいぞ。
それこそ人が住めなくなる。
969名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:43:05.71 ID:2X5K0dJD0
>>960
基礎電力というのは強みじゃないよ。
出力の可変ができないから深夜も無駄に電気起こしてる。
だから揚水発電とか効率の悪いことしてるわけで。
970名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:43:21.55 ID:W1P+Cdgl0
>>966
容認派って言葉を知らないの?
971名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:43:23.34 ID:8NJFs5FmP
10万人なんてぜんぜんいないし
愛する国土と言いながら誰一人として
日本国旗を持ってる奴がいない異様な光景だな
972名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:43:38.79 ID:K3qrggmvO
原発で
国土の3分の1を失った。

これの責任は
誰が取ったのだろうか?
973名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:43:42.73 ID:lTZhonRe0
>>951
おまえみたいな奴は教授と一緒にアメリカに行けよ
974名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:43:50.08 ID:T03dl6c80
>>969
強みだよwwwwwwwwwwwwwwwww
いつでも電気が使えるってのはそれだけで大変な力なんだぜwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:44:03.52 ID:5CJ68Mch0
>>953
普通です
976名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:44:09.35 ID:ZCo5ab1oO
>>960
又々いただきましたwwww
エテ公の出自が段々ばれて来ました
wwww
調子こかないで黙ってりゃ良かったのに
wwww
977名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:45:04.23 ID:bRH7v7O00
>>952
だな
資金ショートでデフォルトするんだ
戦後と同じ状態だ
反原発派はこの経済の大混乱をどうするつもりなんだ?
978名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:45:11.22 ID:9a/oHaT8O
詐欺師に似合いの原発再稼働、有り難くいただきな、
ポストサギフェスト維新八策も皿まで頂け
979名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:45:12.15 ID:NnP7/Lgy0
>>1
福島で事故が起きているのに、反対派は東京でデモとか集会とかしていて大丈夫なの。 早く遠くへ逃げないと人体に有害なんじゃないの?

980名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:45:14.27 ID:r9aUM4In0
170人ぐらいか?
981名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:45:35.82 ID:W1P+Cdgl0
>>972
福島に住んでる人を馬鹿にしてるの?
本当になめてるのか?おい
982名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:45:38.11 ID:miNWjVC80
志賀原発直下に活断層か、国が見落としの疑い
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120717-OYT1T00038.htm

このスレは?
983名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:46:12.59 ID:03DSvROa0
なぜ事故が起きたのか原因は大体わかってるんだから、二度と事故を起こさないように対策やって原発維持していくのが賢い選択。
古い原子炉は最新型に変えてな その方がリスクも下がる。
もちろん原発だけやれって話じゃなく、自然エネルギーにも力を入れてそれだけでエネルギー安定的にまかなえるようになれば
その時点で初めて、脱原発の話をすればいい そんな日は絶対来ないとおもうがw

ま、反原発の連中は最初から結論が決まってるから対策とかやられる前に力ずくで潰そうとしてるんだろうがw
対策されちゃ、対策したから稼動していいじゃん って世論が形成されるわけで、原発の技術を日本から葬り去るには今が攻め時だとおもってんだろう


984名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:46:15.85 ID:QhAuxLxy0
>>970
だからその容認派ってのがどこからどこまで言ってるんだよ?

現状維持を言ってるの?
それとも既存は全部廃炉にして最新の原発を立てるの?

後者なら理解できるが?
985名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:46:27.48 ID:T03dl6c80
>>976
具体的に言えや低能さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発なしでどうやって経済回すのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地熱か???????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんなバラ色の未来が地熱でもたらされるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その根拠はどこにあるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
福島の賠償で経済は破綻するのか?????????wwwwwwwwwwwwwwwww
しねえだろwwwwwwwwwwwwww
原発を止めたら日本の経済は終わるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが目的で騒いでるんならそう言えや低能wwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:46:47.59 ID:HetSi+VX0
こうやって人数盛るとさ

背後にどういう団体があるか勘ぐっちゃうんだよね。
987名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:47:36.40 ID:y9M/jauE0
この集会のカンパの送り先は、人権や平和を標榜しているようだが
お金が人権屋の活動に使われる可能性もあるってこと?
988名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:47:38.99 ID:t4ey8z8U0
>>958
発生する熱量で計算すればすぐわかるよ。
また原発などで人工的に作る熱量よりはるかに低い温度だし、低い温度だと発電効率は悪くなる。
これは熱力学を学んだ者ならすぐにわかる。
因みに原発より効率が良いとされるガスコンバイン式発電機は、原発より高い温度で発電しているから。
地熱の発電効率は20%いかないんじゃないかな。
989名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:47:45.38 ID:nRw1v9WaO
こんなに集まっても何も変わらなかったら空しいな
まー頑張れよー w
990名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:47:57.67 ID:jSNruj8L0
ふぐすまに住んでる人を馬鹿にしてるの?
本当になめてるのか?おい

991名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:47:58.13 ID:bRH7v7O00
原発止めたら、デフォルトする
戦後のような日本にしたいのか
992名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:47:58.49 ID:8NJFs5FmP
愛する中韓の国土のために反原発集会をしてるんだろ
993名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:48:05.58 ID:miNWjVC80
他の原発推進派はなるほどと思わせることを言ってくれるけど、

ID:T03dl6c80

こいつだけはあかんなあ。
薬でもやってそうな感じ。
994名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:48:41.21 ID:K3qrggmvO
>>982
ありゃ
モルモットだろ
995名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:48:54.86 ID:NnP7/Lgy0


  反対派の人も、東京は安全で(・∀・)オッケー?
996名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:49:18.05 ID:CzXHQx1U0
極左の手のひらの上で転がる約10万にんw
997名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:49:49.39 ID:QhAuxLxy0
>>983
対策なんか立てるつもりないでしょ??
大飯は対策が完成する前にフル稼働しちゃったよ?
5年かかるんだよ?5年待てないの?
保安院も原子力団体も、事故前とほとんど変わってないよ?
トラぶったらバルブ一つ開けられないけど?
998名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:49:58.19 ID:zYP995JsP
ぶひ
999名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:50:09.30 ID:eQG4EEen0
原発が必要なのは原発で利益を得てる人だけ
1000名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:50:21.71 ID:bRH7v7O00
>>981
国土の1/3ってことは、福島だけではなく東京付近に住んでいる人もバカにしてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。