【政治】 民主党、消費増税法案めぐり収まらぬ混乱、反対派から首相退陣論も
105 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:47:29.45 ID:RSOFd03N0
野田内閣最新世論調査(7月16日現在)
JNN 32%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 32%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 31%
産経FNN合同 29%
日経テレ東合同 28%
毎日新聞 28%
共同通信 28%
NHK 27%
テレビ朝日 27%
朝日新聞 25%
日本テレビ 23%
時事通信 21%
ニコ割 6%
ゴミ売り新聞の最新世論調査来たぜー!!
流石鍋常w華麗にUPさせやがったwwwwwwwwwwww
小沢派を追放しても支持率上がらなかったもんだから
内ゲバ再燃しちゃったの?
107 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:01:10.73 ID:g+xAwy200
>>98 > 消費税を負担するのは最終消費者であり企業ではないぞ。
消費者は税込価格で判断して買うか買わないか決めるだけだろ?
最終価格は受給で決まるだけ。消費税率がいくらかで買うか買わないかを決めてるわけじゃない。
108 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:04:06.83 ID:g+xAwy200
>>33 > デフレ下での増税は多くの経済学者の見識に反しており
嘘を言うんじゃない。デフレ下の増税が悪だなんて経済理論はないし、
特殊な人が一部言ってるだけ。
クルッグマンすらそんなことは言ってないし、まともな経済学者は誰もそんな
アホなことは言ってない。
>マスコミも含めて増税一色の
> 日本社会のあり方は大本営発表の頃と何ら変わるところはない。
アホか。日本国の財務資料見れば、増税が必要なのは一目瞭然。
>>70 > 何かを得れば何かを失うものだ。デフレ下の増税という重い負担を国民に強いながら、己は総理の座にそのまま居座るというわけにはいくまい。
デフレ化の増税が重い負担だという根拠は全くない。
109 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:06:59.69 ID:vZZPYqt/0
自民党野田派が民主党を名乗ってる
110 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:08:25.00 ID:V3TJXzca0
>>101 それに違いない。
>>105 どこにそんなに支持してる人間がいるんだろ? マジでわからん・・・
少なくともまわりには全くいないんだが。
退陣てじゃあ次誰がなるんだよ
>福田昭夫
増税に賛成も反対も出来ない半端な奴は黙ってろ。
糞税金ドロボウ
113 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:12:08.13 ID:xXrwNTX90
>>98 お前馬鹿だな
現実国民が使える金の総量は決まっているのだから消費税ああっても企業は値段に転嫁できん
だから消費税導入以降デフレが続いてる
その結果労働者の賃金が落ちさらに消費が減ってデフレスパイラルになってる
もちろん税収も少ないままだ
年収も増えないのに今のシステムで消費増税だけしたら
非正規雇用の人たち中心に市県民税や国民年金の未納が爆発的に増えるだけ
サラリーマンのように給料から強制的に天引きできるシステムにできるなら別だけど
国としては徴収などで地方自治体の負担がどれだけ増えても
増税で財務省の収入が増えればOKなんだろうけどね
115 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:46.64 ID:Cd2BkYnZ0
「政権党として自覚と覚悟を持って皆さんと心を合わせてこれからも仕事をしていきたい」
「でも俺の言う事に従わなかったら公認しない」
心を合わせてじゃなくて「俺の言う事を聞け!」だよな
「心から」×3→「従わなかったら厳罰」もそうだがどうして奴はこうもバカな発言するのか
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:01:18.20 ID:9zXj3M5+0
さっそく増税を当て込んだ建設やら各国の要請とやらで
もうどうにもならない状態
野田は明らかに増税のためだけのレンタル総理
>>1 >消費税法案、公債発行特例法案など重要法案を仕上げたら、
>次は後進に身を譲って代表選には立候補しないと、そういうことを考えてほしい」と述べ、
民主党のいつもの手口だなw
前任者が掻き回しておいて、反対派の人が後任に就いて、支持率を上げる。
そして、また余計なことをする。
首をすげ替える目くらましが多いよなw
118 :
名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:03:12.80 ID:JYfrhPPf0
野田の足を引っ張り、小沢にも協力しない一番のゴミカスたち
とりわけ大騒ぎしてた鳩山とか川内とか厚顔無恥もいいとこ
退陣?
解散しかないでしょうな
【消費増税】 自民・公明の要求で「防災、減災」という名の公共事業バラマキ予算に 歳入庁創設を見送る修正も…古賀茂明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342452269/ 6月26日、ついに消費増税法案が衆議院を通過した。
野田総理は、その後の記者会見で、今回の増税の目的が、「社会保障を持続可能なものにする」
「すべて社会保障に還元される」ことだと述べた。しかし、それは真っ赤な嘘だということが法案に
書いてあるのを御存知だろうか。
そもそも、増税は社会保障にしか使われないという議論は空虚だ。増税で楽になった分、他のバラマキが
増える可能性が高い。おカネに色はついていないからだ。それを示すような修正が今回行われている。
123 :
名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:18:19.88 ID:0w0wZ8rM0
増税トリオ民自公幹部
「ニュース・ワイドショー番組は,大津イジメ問題・九州豪雨でなんとかオリンピックまで耐えればあとはなんとかなる。メディアで増税問題に触れるな、わかったな?」
電痛 「おまかせを」
>>108 …
デフレの定義言ってみろ。
頭おかしいだろ?おまえ。
125 :
名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:38:38.79 ID:POowuLCQ0
明日のない自暴自棄な民主党議員や自民党議員のみなさん・・・
選挙の天才が受け皿を用意していますよ!いつでも歓迎!
126 :
名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:52:30.09 ID:5ghRxd7TO
>>10 それまでに日本が滅亡
したら困るんですけどねw
>>35 加藤の乱でウチゲバ副隊長みたいのが
いまTOPやってるとこあるぜ
>>6 財務省の木っ端厄人の思惑だから。
政治家なんて所詮は木っ端役人の代理人。
129 :
名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:47:29.96 ID:uZEJvZiA0
再稼動反対、再稼動反対 再稼動反対!
民主党公認候補ということはウソツキで安全対策無視で大飯原発再稼動を強行する国民の生命を危険に晒しているということだね
民主党公認候補ということはマニフェスト詐欺師で消費税増税をした最低の政治家ということだからね
民主党公認候補ということは米軍オスプレイを沖縄、山口の配備し国内を低空飛行訓練させる集団レイプするようなものだね
民主党公認候補ということは官僚が第一でシロアリ退治もせず、行財政改革もせず既得権にしがみつくクズということだね
民主党公認候補ということは野田ブタペテン師総理とともに落選希望ということだよね
130 :
名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:53:55.53 ID:alfA2dth0
野田総理は求心力、統率力の無さで歴史に名を残すね
131 :
名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:42:10.56 ID:jt6crqeE0
野田内閣最新世論調査(7月18日現在)
JNN 32%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 32%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 31%
産経FNN合同 29%
日経テレ東合同 28%
毎日新聞 28%
共同通信 28%
NHK 27%
テレビ朝日 27%
朝日新聞 25%
日本テレビ 23%
時事通信 21%
ニコ割 6%
与党に媚びない時事通信カコいい
>>92 日本の総理が何年続けるかは日本人が決める、外国人に決めてもらう必要はない。分かったか?チョン。
>>131 これマスゴミが明らかに盛ってるだろ。
野田内閣の支持率なんで限りなく0に近いよ。
135 :
名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:22:14.21 ID:dAGCH9n30
a
136 :
名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:28:28.95 ID:Xyd6EiS+0
108はデフレとインフレを間違ってたりして。
137 :
名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:42:50.27 ID:luAAL6Fz0
企業の売上に課税し、
企業が利益を確保するために商品価格に税金を転嫁するのが消費税。
しかし、転嫁したら商品が売れなくなるし、
転嫁しなければ課税分を企業が全負担することになる。
消費増税すればするほど企業の売上は減少し、
従業員の給料は下がっていく。
138 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:11:57.14 ID:pNCi1GLB0
水曜日の国会中継で、民主党の鈴木寛さんが質問していたけれども、
はっきり言っていなかったけれども、この方ももしかしたら「反対」なのかなぁ、とか思ったり…。
っていうのも「消費税を上げると、金利が上がるのではないか」「金利が上がると国債の金利も上がって、財政問題が悪化するのではないか」
とははっきり言わなかったんだけれども、私はなんか、鈴木さんの質問内容から、そういうことを想像してしまったんだけれども…。
根も葉もない事だったら、鈴木さんに対して悪い事を書いてしまっているのかもしれませんが。
(ただ、この見方は、私は少し目を覚まされた、というか、自民党の田村さんとかも国会で言っていた「インフレ・ターゲット」とかいう、
「1%くらいの物価の上昇があれば、それだけ円安になってデフレの緩和になる」という説、
私はこれは「お札を刷る」とかいうよりは確かに「円安の対策」にはなるんだろうな、と思いつつ、
その時も「1%を狙って、その通りになるんだろうか。どんどんインフレが進む事はないんだろうか」という心配もしたんだけれども、
鈴木さんは「一度インフレになったら、どんどん進んでしまう事もあり得る」とも言っていたので、
「やっぱり」と思ったり…。)
ただ、それでも私は「国債をこれ以上、野放図に増やさないために」消費税を上げる、ということはやっぱり必要な事のような気がしてならないんだけれども、
これも単に、ここでの書き込みを見たりして「そう思いこまされているだけ」なのかなぁ…。
まとまりの悪い文ですが、続けますね。
139 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:14:59.47 ID:pNCi1GLB0
>>138 に続けます。
ところで今日の社民党の又市さんの質問で、国会議員さんを減らすととんでもない数字のお金が節約なる、みたいに聞いた気がするんだけれども、
消費税を上げるよりも、先にそっち、とか、考えている方も多いのかなぁ、と思ったり…。
ただ、そのためには国会での話し合いの時間がとてもかかりそうだけれども…。
安住さんが今日の国会で「ギリシャの財政破たんも、いきなり起こった」ということを繰り返し言っていた、
これはもしかしたら「日本の国債もいつ破綻になるか、国際的な信用問題だから、安心していてはいけない」ということを言っていたように思ったんだけれども…。
だって「市場が大丈夫、って言っているから、日本の国債は大丈夫」っていうことなんでしょう?
経済の事もよくわからない素人なんで、わかりませんけど。だから、外国にある程度納得してもらわなければ、いつ「それ」が始まるのか、わからない、とか、そういうことだったりするのかな、とか。
140 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:27:14.61 ID:9v/7MXLZO
もう離党したらいいだろ
泥舟が沈没したらもう離党出来んだろw
豚ミンスにしがみつくメリットゼロw
141 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:28:07.81 ID:pNCi1GLB0
「デフレはよくない」って言われる、「デフレ下で消費税を上げると、生活に困っている人がさらに困る」って。
でも考えてみると、仮にインフレになって物価も上がった時には、払うべき消費税もそれだけ高くなるんですよね…?
「デフレ下で払う消費税」よりも「インフレ下で払う消費税」の方が確実に高いはずで、
その時に「いま生活に困っている方たち」の収入が上がっていれば問題はないんだけれども、
例えば年金とか、生活保護でくらしている方たちに「物価スライド」みたいな形で収入が上がっている、という保証はあるんだろうか、と。
もし収入が変わらなければ、物価が上がった時こそ、もっと困るのではないか、などと考えてしまうのですが…。
間違っているかもしれませんが。
景気さえよくなれば、将来に渡って「消費税は全然上げる必要はない」ということだったら、上のような心配はいらないんでしょうが、
最近、どの国会議員さんも「いつかは消費税は上げざるを得ない」と言っているように思うので、
生活弱者の方たちの事を考えたら、出来る限りデフレを長く続ける、というのもありなのかな、とか思うのも間違っているのかもしれませんけど…。
>>141 労働収入のない層を中心に物事を考えちゃダメ。弱者養うのも誰かが働いて養うんだから。
143 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:54:47.87 ID:pNCi1GLB0
前にも別のスレで書いた事があるんだけれども、「年金の掛け金」って、主に「国債」とかで運用されているでしょう?
(この前、一部年金が、高利回りをうたう会社に預けてほとんど消えてしまった、なんていう事件が起こったばかりだけれども、
そうならないためには「国債」みたいな「信用度の高い証券」に「投資」することが多くなるのでしょう、
その分利回りが低くなるから「年金の支給額が、当初の計算よりも下がってきている」という現象も起こっていたりするんでしょうが)
「年金」の財源を「税金」に転換していく事で、「国債の発行高」を減らす、という方向性のために
「消費税の増税」という流れが避けられない、ということなんだ、と私はこの板で、他の方の書き込みで教えていただいたんだけれども、
それも「財務省の誘導的なレス」だったのかもしれないけれども…ただあながち、そういう事もあるのかなぁ、と私は今でも思っていたりするのですが。
(間違っていたら、どなたか教えて下さい。)
144 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:00:34.75 ID:6rk8OqvLO
145 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:04:01.00 ID:htiz/osO0
146 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:08:00.63 ID:pNCi1GLB0
>>142 あ、レスいただいていたんですね、すみませんでした。
確かに「働いている方たちのお給料が少ない」のは問題ですよね…だからこそ、ぜひとも「景気の浮揚」は大切ですよね。
それと「正規雇用の拡大」とかあって、働いている人の「将来の見通し」が明るい、という方向にいかないと、
なかなか安定した幸福な社会、というのが訪れないのではないか、とか…。
でも今日あたり少し思ったのですが、「デフレでありつつ、景気がいい感じ」っていう状態、っていうのは、「あり得ない」んでしょうか…。
お給料は以前に比べてもそれほど高くはないけれども、物が安くてたくさん消費があって、企業もなんとかそんなに困っていなくて…とか、そういう状態っていうのは、
それでもやっぱり何か、問題はあるんでしょうか…私なんかは素人なので、教えていただければありがたいのですが。
147 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:13:21.05 ID:pNCi1GLB0
>>144 「みずぽ」って、どなたの事ですか?
>>145 私、どこにも「コピペ」とかしていませんよ。私のどのレスのことですか?
どこかに「コピペ」されていたんですか?
「仲間」とかもいませんし、あったとしたら、誰か別の人がコピペしたんじゃないんですか。
…あ、ID被っている人がどこかのスレにいて、何かコピペしていた、とか、そういうことですか?
148 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:53:18.00 ID:Y6aO9raZ0
149 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:25:09.23 ID:pNCi1GLB0
>>148 コピペにレスするのもあれですが、「消費税で増収」を目指すためだけではないんじゃないかな、と思うんですよ、今回の増税は。
>>141 にも書きましたが、税収だけを考えるなら、インフレ下の方が消費税は高くなる、それだけ税収は上がるし、
もしかしたら、インフレになればお給料も「物価スライド」的に上がる、という方たちなら、
インフレ下の方が「重税感が少ない」ということは確かにあるのかもしれない、
「10万円に対して1万円」よりも「100万円に対して10万円」の方が、自由になるお金がそれぞれ「9万円」と「90万円」だから。
でも、もし物の値段が同じように上がれば、買える物の量も質も、もしかしたら同じかもしれないんですけど。
(それにわかりやすいように10倍の比率で上げましたが、こんな事が起こったら、他の部分で経済が大変な事になると思うので、
現実にはここまでの違いはないでしょうし、仮にお給料がそれほど上がらないのに物価だけそこまで上がってしまったら、買える物はむしろ少なくなりますよね。)
税収は上がらないかもしれないけれども、消費税率を上げる、ということの本来の意図は、私は官僚さんや政治家さんではないのでわかりませんが、
もしかしたら上にも書いたような「年金システムの問題」があるからなのか、あるいは「欧米並み」にすることで「外国からの理解(財政再建の努力をしている、という)」を得たいためか、
「所得税」だと主に「会社勤務」の方たちの負担が多くなったり、一部の人たちに偏る、とか何か「不公平の増大」に繋がる要因があったりするのか、とか…
全部「政府答弁」とかで言っている事なんですけどね、でも何か他にも「理由」があるのかしら…。
「税収」が上がらなかった時こそ「議員歳費の削減」とか、大幅な「歳出削減」で税収減をカバーする、とか、
頭のいい官僚さんたちは、色々考えているのかもしれませんが…庶民にはよくわかりませんけど。
150 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:41:20.59 ID:pNCi1GLB0
あと、昨日の国会中継で、どなたの質問の時だったかな、銀行の事を言っていて。
銀行に日銀からお金が下りても「投資先がない」ということで「日銀に預け直して、銀行が利息がもらっている」とか聞いたようなような気がしたのですが、
なんだかウトウト眠い中で聞いたので、間違っているかもしれませんが…。
でももし聞き間違いではなかった、としたら、酷い話だな、と思ったりしました。
「投資先がない」というのも本当は「信用のおける投資先がない」というだけで、
新規に起業したり、中小企業で借りたい人はいるかもしれないのに、安全だけを考えてそういう方たちにはお金を貸さずに
自分たちは利ザヤを稼いでいるのか、と…。
確かに、バブルの崩壊の時に「公的資金」を受けるなどの大変な思いをしたから「同じ轍は踏みたくない」というのはあるかもしれないけれども、
それだけ「公的支援」を受けているのならなおさら、本来なら「景気浮揚」のために「新産業の育成」とかに積極的になってもいいのでは、
とも思うのですが。
あれでしょうか、最近、銀行の「株主」の方たちに「外国の方が増えた」ということで、
「日本だけのために動けない」などという「拘束」のようなものが出てきてたりするんでしょうか。
看板は「日本企業」だけれども、外資が多く入っていて、日本の意向がなかなか思うようにならない、
という企業が銀行と言わず、他にあったりもするんでしょうか…世の中の事をよく知らない人間なので、全然違っている事を言っているのかもしれませんが。
> 「首相が政策を利用して権力闘争を仕掛けたような面があるのではないかと思わざるを得ない」
菅、野田とあまりに無能なので官僚や大手マスゴミに頼り、
本来の政策 そっちのけで政治ごっこをするようになった。
152 :
名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:59:58.82 ID:pNCi1GLB0
あと「日本全体の資産」には「借金も含む」というのは以前の国会答弁でも安住さんは言っておられましたが、
昨日の国会中継で私なんかは初めて知ったのですが、この中には「海外資産も含む」ということだったのだ、と。
「海外資産」の中身って、どんなものなんでしょうね、
例えばこれは「国内」でも同様だけれども「土地や建物」などの「不動産資産」だったら売らないとお金にはならないし、
海外の「建物」だと、変な話「国有化」とかいきなりされてしまったら、その資産はゼロになってしまう、とかないんでしょうか…。
(本当におどかすようで申し訳ありませんが、わからないのでつい聞いてしまうのですが。)
「在外邦人」の方たちの「個人資産」も入るんでしょうか、でもその方たちのお金は主にその国で使われていて、
日本国内への「影響」などは薄かったりはしないんでしょうか…(それとも「株式投資」などの形で、日本に還元して下さったりしている、とか、そういうことなんでしょうか…。)
前から少し不審に思っていましたが「日本の資産はものすごいから大丈夫」っていうのは…本当にそれほど、なのかなぁ…。
「海外の債権を持っている、外貨の準備もすごい」というのは、本当にすごいのかもしれない、
けれども、上のレスにも書きましたが、そもそも日本の銀行の株を「外資」が多く握っているんだとしたら…。
それから、そういう「株の配当」や「海外で年金暮らし」をされる方がそれだけ多ければ、
日本のお金がその分だけ「海外に流出している」ということもあったりするのでしょうか…。
経済音痴の人間の疑問なので、話半分で聞いて下さったり、よかったらどなたか詳しい方が
正しい事を教えてくださったら、大変ありがたいのですが…どうぞよろしくお願いいたします。
風俗嬢から徴収しろよ あいつらなぜか自分らには納税の義務はないってことになってる
154 :
名無しさん@13周年:
上のレスでは「在外邦人」の方たちの事を書きましたが、逆に
例えば日本の消費税って、欧米から比べたら安いから、「外国の方たちにとっては日本は住みやすい」とか、
そういうことはないんでしょうか…治安も比較的良かったりするし。
ちょっと前に思ったのですが、そういう「外国からきている方たち」が、もし本国にお金などを送るような事がある時には
「円高」って、困るのかなぁ、と思ったり、まして「デフレ」でお給料が低くなってきていたりしたらもっと困って送金が出来ない、とか、
そういうことが起こっている、とかないのかなぁ、とか…。
「外国にお金が出てしまう」のは困る事もある一方で、そういうお金で「日本製品を買ってくれている」とか、そういうことがあったりして、
最近になって外国に「援助金」とか政府が出しているのも、そういう「日本からの送金」が減って困っている、とか、
そういうことがあったりもするのかなぁ、というのは私の想像なので、間違っているのかもしれませんが。
海外に大金が援助されるのは、私はどうかな、とも思うのですが、それも一つの「治安の維持のため」と言う方もおられたりするのでしょうか、
わかりませんが。
そして話を戻せば「デフレで消費税が上がれば、海外からいらしている方たちは確実に困るんだろうな」と。
もしかしたら、その方たちが本国に帰られたりすることもあって「将来的に人口が減る」なんていう予測の一端に繋がって行ったり、とか…っていうことはないのかなぁ、「日本人の人口が減る」って民主党の議員さんは言っていたんだから。
日本を守ってほしいんだけどなぁ、議員さんや官僚さんたちには。私たちみたいな庶民には出来ないんだから。