【消費増税】 「おわびとしっかりした謝罪なければ、国会審議には応じられない」…民主“大量造反”で自公

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 消費税法案の採決で大量の造反議員が出たことについて、自民党と公明党は、民主党が処分を
行わない限り、国会審議に応じない方針を確認しました。

 自民党・岸田国対委員長:「(我々に)協力を要請した民主党から、おわびとしっかりした謝罪があり、
造反者に対するけじめをしっかりつけてもらわなければ、とても今後、国会審議には応じられない」

 法案の採決で、民主党から70人以上の造反が出たことに対し、自民党と公明党は3党合意で「協力を要請
した側が大変な混乱を露呈したことは極めて遺憾だ」と厳しく批判しています。さらに、自公両党は、
衆議院で予算委員会の開催を求め、政党のあり方について野田政権の姿勢を追及する方針です。

▽テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220626069.html
2名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:57:09.92 ID:El9wbbpc0
税に関する合意ですが、どこからどこを見ても「2014年に8%、2015年に10%に消費税を引き上げる」という文言がありません。
http://www.dpj.or.jp/download/7219.pdf
というわけで、上記のフレーズで報道したマスコミがあったとしたら、それは「ウソ」ということになります。

税に関しては、8%⇒10%と段階的に引き上げるとなっていますが、
「附則第18条」で増税時の条件が記載されています。

『・以下の事項を確認する。
 (1) 第1項の数値は、政策努力の目標を示すものであること。
 (2) 消費税率(国・地方)の引き上げの実施は、その時の政権が判断すること。
・消費税率の引き上げにあたっては、社会保障と税の一体改革を行うため、社会保障制度改革国民会議の議を経た
社会保障制度改革を総合的かつ集中的に推進することを確認する。
(※)「税制の抜本的な改革の実施等により、財政による機動的対応が可能となる中で、我が国経済の需要と供給の状況、
消費税率の引き上げによる経済への影響等を踏まえ、成長戦略や事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分することなど、
我が国経済の成長等に向けた施策を検討する」旨の規定を第2項として設ける。
 原案の第2項は第3項とし、「前項の措置を踏まえつつ」に修正する。』

上記の「第1項」とは、景気条項(実質2%、名目3%)のことになります。
いずれにせよ、昨日の石原幹事長が記者会見で話した内容そのままになっていることが分かります。
しかも、景気条項はそのまま残るようです。

現段階の合意では2014年8%、15年10%という異様な決め打ちによる消費税増税は「まともな政権なら」避けられるということになります。
無論、財務省派の政権が誕生し、来年の秋に経済状況に対する判断を捻じ曲げて増税するという可能性はあるわけですが。
3名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:57:28.84 ID:hRE3BUBt0
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  いい歳して
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
4名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:58:27.86 ID:uEHWE9g10
まぁ、これで自民も層化もミンスと共犯だと明らかになったな
リアル社会の有権者は、維新か強酸に流れるんだろうな
5名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:58:42.44 ID:okwJ3yzm0
解散しろよもう
6名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:58:55.04 ID:ZWVF7MZD0
この時期に・・ 国策重複ではないか

【消費増税】謝罪なければ審議拒否…民主“大量造反”で自公
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340714789/
7名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:02:51.48 ID:tX4GFfzGQ
>「おわびとしっかりした謝罪なければ、国会審議には応じられない」

何だか、謝罪しろとか、詫びろって言ってるけど、
あの国の台詞にそっくりでげんなりするんですけど。
そのうち、差別だ!とか言うつもりなのか?自民は。
つか、消費税増税に賛成し野田豚を助けた自民の責任は重大。
ま、終わった政党なのでもういいよ。
8名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:03:28.76 ID:pgHoHmB+O
俺は新党NSJAPを立ち上げる。
9名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:03:44.28 ID:Ff9QeQ+10
さて日本国民のネラー諸君。本日から増税で日本国を破壊しようとする
【自民党ネットサポーターズ】と【朝鮮民主応援団】と【カルト信者(創価統一教会)】と【財務省】のネット工作員が
ここ2chに大量に投入され、2chは戦場になるであろう。

全力でネット工作員を叩きのめし、日本をネットから変えていこう!!
10名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:03:47.83 ID:LuKEqeKH0

【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議デモ〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1339421855/
11名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:04:06.47 ID:2zUdW4rs0
意味わかんねw
12名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:04:16.27 ID:v5bietcS0
大量造反

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /          \  ⌒   ⌒ ./        \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |       |.       (__人__)    .|
  \             /     .\             /      \            /
13名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:04:23.66 ID:drXf4yB30
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/H9ESZB
14名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:04:37.85 ID:CNo84zuR0
同じチンカス同士仲良くしろよw

次期選挙後は仲良く無職だからな
15名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:04:46.88 ID:iOX/pqJ30
国民におわびしろ
謝罪しろ
16名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:04:59.01 ID:pOvrPNt40
ミンスの「しっかり」は恐ろし過ぎる・・・
17名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:05:03.53 ID:xd/qiuCh0
茶番。衆議院で増税可決したくせに何言ってんの
18名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:05:44.90 ID:0RmTm+090
ダウンロード違法化 ありがとう自民党・公明党 今度の選挙で感謝の気持ちを表そう!

過去にはこんな言論弾圧法も。

有害サイト:閲覧を「18歳以上会員」に規制…自民法案
http://s04.megalodon.jp/2008-0306-0302-59/mainichi.jp/life/electronics/news/20080306k0000m010162000c.html

【日本弁護士連合会】「違法ダウンロード刑罰化」に関する著作権法改正についての会長声明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340386162/
日弁連「違法ダウンロード規制法案はわずか1週間で通った。議論もせずになぜこんなに早く通すのか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340513419/
【DL刑罰化】 外人がやると合法なダウンロードも、日本人がやると犯罪者になることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340413602/
日弁連「違法ダウンロード規制法案はわずか1週間で通った。議論もせずになぜこんなに早く通すのか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340513419/

違法ダウンロード刑罰化の次は通信の秘密に踏み込む音楽権利団体
http://itlifehack.jp/archives/7205500.html#more
ITライフハック 2012年06月22日17:00
違法音楽配信対策「Fluzo」
http://livedoor.blogimg.jp/itlifehack/imgs/2/7/274ac16d.jpg
わずか7分で散会! 改正著作権法案が参院文教科学委員会を通過し本会議へ!
http://getnews.jp/archives/226771
【DL刑罰化】 外人がやると合法なダウンロードも、日本人がやると犯罪者になることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340413602/
19名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:05:58.34 ID:NDPIDCKP0
はあ?

意味わからん難癖つけんな 自民公明
しかし、この発言で、てめえらが国民の敵だってはっきりしたわ
20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/06/26(火) 22:07:21.06 ID:NYQerkPp0
             ノ´⌒ヽ,
         γ⌒´      ヽ,  っ            
        //"⌒⌒ゝ、   )  っ
         i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
         !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/                      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
      、_|  (_人__) :し::::|ユ__,,))                  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡                 ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
        "" `ヽ、、、  /゛゛゛                ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
              ゛゛゛                   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、  
                                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ 
                                     :::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
          
                               :::、  ノノ  ...;:;_) ...::ノ   .  ..::
                                     ./|     /|     /|     /|
                                     |/__ |/__ |/__ |/__
                                       ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
                                       ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
                                      1号機 2号機 3号機  4号機
21名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:07:29.52 ID:Vc0kejtv0
マニュフェストを違反しているのだから、謝罪するのは民主執行部の方なんだけど。
なんか、自民もグダグダだなあ。
22名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:08:00.96 ID:uEHWE9g10

 【野党】 「首相延命に手を貸した」 安倍元首相ら、谷垣総裁を公然と批判 自民中堅議員「民主党が分裂しなければ、退陣すべき」★2
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340715881/
23名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:08:03.15 ID:hOn4NCMq0
もう消費税法案は衆院で可決してしまった。
こうなった以上は、せめて衆院を解散に追い込んでくれよな。
国民は選挙でしか意思表示出来ないんだよ。
24名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:08:08.27 ID:VGdBEIm70
>>1
谷垣は無策なだけで無難な自民総裁と思ってたがなんだかなー
25名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:11:54.89 ID:4oAvxgB70
無駄使いを継続する為に消費税を増税したという事を
日本の国民はまったく理解していない 馬鹿か
26 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/06/26(火) 22:12:27.97 ID:???0
>>6
重複だったんですね
申し訳ありません
27名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:15:08.73 ID:Li0WzAOz0
謝るべきだよ
自公にじゃない
そっちは公党間で勝手にやってくれればいい

野田が国民に対して謝るべきだ
なぜ自民案を丸のみして国民から選択肢を奪ったのか
ねじれで解散を厭えば足元見られて不戦敗になるじゃないか
なったじゃないか

三年遅れで麻生公約に戻ってきたんだよ
それもタイムリミットは今度は二年だ
自民はそれまでの方策として一応、金融緩和と国土強靭化という柱を出してるが
民主は何をやるんだ
口ばっかりで何も具体案出さないじゃないか

三年遅れで麻生の劣化コピーか
じゃあなにか、結局同じところに、いや悪化した状況で戻ってくるんだったら民主党はただ3年間日本の足を引っ張っただけじゃないか
28名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:17:38.68 ID:4oAvxgB70
もう直ぐ公務員に大型ボーナスが支給される
民間は出なかったりカットされてると言うのにだよ
シロアリ以外の日本人よ怒る気力も無くなっちゃたかよ
29名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:18:12.02 ID:RZB/eJTf0
そのまま審議拒否し続けて
廃案に持ち込んでくれればいい
30名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:18:43.28 ID:Vy5VToyO0
なんか自民党も韓国と同じ乗りだな。

口を開けば、粘着質の謝罪と賠償要求。
自分達がしっかり政権与党の務めを果たさなかったから、民主なんかが登場するハメになったのだろうが。

あの時と何が自民は変わっているのか?またゾロ同じ行動パターンだったら、与党に返り咲いても日本は沈没するだけ。
政治家と言うカテゴリーに属する有象無象共をすべて、焼却処分にして、一からやりなおしたほうが、日本のためになるのじゃないか?
あんな無責任な馬鹿どもに日本の未来を任せる気にはならない。
エーリッヒ・フロムの「革命的人間」のアレゴリーは正しかった。
31名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:19:16.85 ID:zJMZjdFT0
はいはいどうせやらせ
茶番
32名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:19:31.02 ID:jUnpYQVl0
>>27
その通りだよまったく
33名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:19:34.35 ID:XDeijxCPO


何やってんのこいつら?

34名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:19:56.06 ID:siRswR4R0
おわびと謝罪って同じじゃないの
35名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:21:07.41 ID:SIr+pz/x0
>>2
財務省派の政権が誕生しないように、反対派に投票しよう
36名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:22:01.87 ID:3jJIsJOx0
4年間消費税の値上げは致しません。消費税を上げる
場合は国民に信を問います。

と言った民主が何を勝手に反故にしてんだ。
自民も公明もどさくさに紛れて消費税法案を通して
いるんだ。何が我が党に謝罪だ、バカたれが。

野豚が謝罪すべき相手は自民ではなく国民だろ。
37名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:23:19.37 ID:0dwMh7Qx0
ごめんな谷垣君、かわりに謝っとくワ
38名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:23:23.34 ID:jyUbB5Fb0
「民主党が分裂しなきゃ審議に応じられない」?
消費税はどうでも良いのか?
39名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:24:49.65 ID:V7w0dos60
お前らに明日はない
40名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:25:06.39 ID:Tqo9Qtt50
なにぃ〜、あわびと射精
41名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:25:23.58 ID:f22VumCD0

自公の言う『処分』ってのは勿論”除名処分”の事だろうな?
口頭注意とか党員資格停止処分で『納得した』なんて言うなよ

42名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:25:41.12 ID:MRS43ttb0
>>1

造反したからお詫びとか、頭おかしいの、自公
43名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:26:32.29 ID:0KLF1pzp0
「100年安心」と言った公明党は謝罪したの?
44名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:27:42.93 ID:YBSAFrRC0
なんだ、結局、参議院では否決、戻ってきたところで2/3で再可決はならないってことか。
だって、ミンスは処分しないんだろ?処分する=少数野党 だもんな。残り1年、何も出来ずに
野党から解散しろと言われ続ける糞運営。自民も確信犯だろ?まぁGJだが、どの道、自民も裏切り者だから
次の選挙は賛成票を投じた連中は厳しいでしょうな。
45名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:28:03.24 ID:opi6vqdX0
お詫びと謝罪の違いがわかんね〜w
46 ◆LOCusT1546 :2012/06/26(火) 22:28:56.80 ID:K70/zXi60
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・謝罪じゃなく、国民へのけじめ。

自分の手で反乱者共を切って、最期に腹を切れ、という事。
そうやって、名誉だけは残せ、とw

これで小沢鳩山切って解散すりゃ、野田は評価されるよw
今やれ。すぐやれ。 いや、やってくださいおねがいしますw
47名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:32:27.30 ID:bOkdXHB60
は?
48名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:34:06.60 ID:RVwvmm6a0
謝罪とか・・・・民主主義じゃねえのかよ?
自民党は何を言ってんだ?
49名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:34:10.26 ID:YBSAFrRC0
少数野党ってなんだ、少数与党やんw
処分すると今後の政権運営に支障が出るからとか言うんだろうけど
賛成しなかった連中は党を出る覚悟だから、処分せんでも結果は同じだな。
50名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:34:58.37 ID:+WqTcnAV0
クソ民主は反乱があったが 自民には無いからね
自民こそ 悪の根源 大増税は大賛成した 自民党です
公明は・・キチガイか・・。


51 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 22:36:35.37 ID:ybUy+rRd0
なんか、北朝鮮や韓国とセリフが似てきたな。自公は。
52名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:36:41.74 ID:kx6/F/UAO
こんな茶番劇で民主をハメたつもりで選挙勝てる気でいるから笑えるわダニ野郎w
野田組と自公は纏めてゴミ箱行きなのに気付いてない底抜けのバカ
53名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:36:49.54 ID:XnPuSC6vP
あほだな ほんとにあほだ
54名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:36:55.40 ID:641AEf9E0
>>1
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより小沢の証人喚問しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
55名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:37:15.70 ID:YBSAFrRC0
ミンスはもともと増税反対で与党になったんだろ?この法案を提出した時点で
自分らで与党であることを否定してんだろ。自民はそれを見越して自爆させたんだろ。
そもそも消費税導入、5%にした自民だから、今回の件で自民も次の選挙はやばいよ。
56名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:38:07.70 ID:Li0WzAOz0
衆院はなんだかんだいって異常事態、筋の通らないことも多い
が、この二年間は参院が主戦場だ
力なき衆院と違って多くの閣僚の首を取ってきたし、実質的に政権を追い込むのはこっち
これからだ
57名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:38:27.08 ID:GEO59kU80

消費税増税に賛成した自公には金輪際投票しません。

次の選挙はみんなの党に入れる。
58名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:38:37.14 ID:1CN7tYEa0
完全に国民無視で茶番やってますよ
59名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:39:10.86 ID:e3x/8epr0
>>48
>謝罪とか・・・・民主主義じゃねえのかよ?

民主主義じゃないよ、政党制民主主義
大衆迎合主義に陥らないための安全装置
60名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:39:38.78 ID:k/k/lTNN0
国民に対するお詫びと謝罪は?
61名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:39:41.14 ID:fOF2G8f30
おれも次はみんなの党に入れよう。
62名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:40:16.58 ID:gE8cX5w/P
>>2
いったいどんな誘導しようとしてるんだよ?

その数値条件はすべて努力目標に過ぎず、義務はない。「3%の兆しが見えた」って
政府が言えば済むようになってる。その先は国会の議論も
必要なくて、内閣が呼んできた「国民会議」っていう御用学者に
決めさせる形にしてある。

63名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:40:17.93 ID:yJL7a0TL0
くだらねえ

自民公明には金輪際票入れん
64名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:40:32.64 ID:kBfbZu6T0
>>27
そそ
頭下げればいいのよね
65名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:40:42.10 ID:0cHDSfRY0



       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   \  / l )
    レ゙    -‐・' '・‐- !/
     |    ー'  'ー  ヽ
    .|     (__人_)  `、 おわびに大増税してやるよ愚民共25%まで上げてやるぜwww
.     {       `⌒´    .}
     ゝ_           __ノ
     /^  .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |   ___゙___、rヾイソ⊃
     |           `l ̄

【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/

【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088961/

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/

66名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:43:35.92 ID:yeKyfYHw0
増税したい下心ミエミエで何こいてるんだ?
67名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:44:14.80 ID:2U6StWQa0
ナマポには税50%でも無関係。
どんどんあげればいい。
ナマポは物価スライド。
68名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:44:33.75 ID:DH5hh/kTO
自公に入れないっていってる人はじめから入れる気ないでしょ
69名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:45:21.81 ID:d8UQ/7EU0
2009年の衆院選の得票数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC45%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99#.E5.85.9A.E6.B4.BE.E5.88.A5.E8.AD.B0.E5.B8.AD.E6.95.B0

2010年の参院選の得票数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC22%E5%9B%9E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%9A%E5%B8%B8%E9%81%B8%E6%8C%99#.E5.85.9A.E6.B4.BE.E5.88.A5.E8.AD.B0.E5.B8.AD.E6.95.B0

公明は小選挙区全滅したことで比例に絞るみたいなことを言っているが、比例の仕組みからして0議席はないにせよ
自民が与党になれる保証が無いから、ますます窮地に立たされるぞ。
70名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:46:29.66 ID:77A2V/YbP
>>4
俺は維新かなぁ。
橋下は国政出ないだろうけどやっぱ一番まともな事言ってるしやってるし
演説も上手いし。

http://www.youtube.com/watch?v=fIlRIx94Qh8&feature=relmfu#t=5m
71名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:50:42.52 ID:77A2V/YbP
自民党に都合の悪いスレは伸びない法則。
72名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:54:52.16 ID:/7R3b4JJ0
都合が悪いか?
めちゃくちゃ都合のいいニュースだと思うが
73名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:56:58.80 ID:Li0WzAOz0
衆院は閣僚が舐めたこと言ってもそのまま審議が続くけど、参院はすぐ止まる
衆院気分の岡田が一言で撃沈する様を何度見たか
74名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:00:00.39 ID:IogYSVRuP
そろそろ、軍事クーデターお願いします。
75名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:04:42.26 ID:Z2pcGYDG0
>>1
は?
意味不明にも程があるだろ。
76名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:05:04.29 ID:dA1RYaAA0
素人でもわかる利益勘定(感情)が・・・更に税収悪化だな。アホ
77名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:07:06.70 ID:TNUWJ90X0
たしか60日以内だよな
採決するまで解散総選挙
そうすると廃案だぜ
78名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:07:07.07 ID:Z2pcGYDG0
>>1
「民主党からお詫びが無いから審議拒否」とか国民を馬鹿にしているとしか思えん。

こいつら国会の審議が国会議員の職務だってことを忘れているんじゃねえのか?


79名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:07:26.42 ID:Wc3E9lf80
右肩上がりの経済の中で、40年働いて沢山財を築いた老人達にお小遣い(笑)を渡すために
不景気の中でナマポより安い年収から税金を搾り取られるおまえらww

おじーちゃん達はヒマだから投票もちゃんと行くし、政治家は票貰ってなんぼだもんね。
積もり積もった赤字国債の償還もあるし、すぐ年金足りなくなるから30%まですぐだよー。
おじーちゃんとお金持ちは消費税ごとき屁だけど、おまえら終わったな。。
コンビニ飯とかきっと安い朝鮮中華食材のオンパレードでキムチ丼祭りだぜ。
80名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:14:35.05 ID:80KTEWsj0
【自民増税賛成票議員】

1.逢沢 一郎  赤沢 亮正   秋葉 賢也  麻生 太郎   安倍 晋三
2.あべ 俊子  甘利 明    石田 真敏   石破 茂     石原 伸晃
3.伊東 良孝  稲田 朋美  井上 信治  伊吹 文明  今津 寛
4.今村 雅弘  岩屋 毅   江渡 聡徳  江藤 拓    遠藤 利明
5.大島 理森  大野 功統  小里 泰弘  小野寺五典 小渕 優子
6.梶山 弘志  加藤 勝信  加藤 紘一  金子 一義  金子 恭之
7.金田 勝年  鴨下 一郎  河井 克行  川崎 二郎  河村 建夫
8.城内 実    岸田 文雄  北村 茂男  北村 誠吾  木村 太郎

総数120名 賛成119 欠席1
81名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:14:50.30 ID:Wc3E9lf80
そーいやデフレだっつってんのに年金額を何故か減額せずに
違法に額固定して払ってた分の返還はしねーんだろか?

法律ってなんだろな、いったい。

デフレ10年分とか返還求めりゃそーとー補完できんじゃねーの?
これが埋蔵金か!?
82名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:16:12.17 ID:ClZbL/SzO
「お詫びと謝罪で協力します」
安いなー
83名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:16:38.21 ID:hI1B77l30
ネットで悪事が暴露されるから必死な官僚と議員たち
84名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:17:58.82 ID:bYl6UmWc0
その日のうちに二党で強調して要求か、予定の行動だな
85名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:18:09.55 ID:9tXp+try0
まあ、公党間の約束を守れる体制じゃないからね。
そういう政党に与党の資格ない。
86名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:18:37.58 ID:/7R3b4JJ0
これはスレタイが悪いな
なぜ肝心の造反者へのけじめをつけさせろが入ってないのか
87名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:19:16.02 ID:guo65/jg0
    γ'',, '''…、     
   〆.'  ' ̄'' ヽヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . i;;i'       'i;i     | 鳩山はねぇ
  .i;;;i'  u     .i;     | 狂うてますよ、この人は。
  .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::    | 顔見てご覧なさい。
  l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l    | 目はロンパッてるしねぇ
  ヽ| .`ー '.  `ー ´|/   | 顔がポーッと浮いとるでしょ?
   |   ノ、l |,ヽ .ノ   / これキチガイの顔ですわ
    ヽ~(、___, )ノ    ̄\___________
    /|.ヽ..__ ___/|    
  /l \  //l\
    ヽ \/ /
     塩  爺
88名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:19:17.68 ID:PrAMIp5d0
いくらでも攻撃材料があったのに
今に至るまで民主党政権を解散総選挙に追い込めなかった。
谷垣さん、あんたじゃ力不足だよ。
89名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:20:39.77 ID:zjBp1y590
むしろデフレ下での増税全員賛成した増税カルトの自民党のほうが怖かった
90名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:25:42.90 ID:hIPRbMq90
審議拒否キター

未だにこんな戦術が通用するとでも思ってんのかね
91名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:28:41.94 ID:A8l8/bI00
むしろ自民は国民に「おわびとしっかりした謝罪なければ、自民党には票は入れられない」
ここでいうお詫びとは、談合をわびて、不信任案出して消費税増税を不成立にさせろ
92名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:31:10.01 ID:ojLXLOaAP
>>68
2chで言っても仕方ないのは承知で言うが、
ずっと自民に入れてきたわ
でもマジでもうダメ
お前らが何と言おうがこの増税で愛想が尽きた
維新かみんな、石原新党のどれかに入れる
93名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:31:27.74 ID:2GFK/6/K0
消費税が上がると全ての公共料金もうpするんだよね、タイヘンな問題だよ。
おれみたいなワープアは死活問題。
94名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:32:20.40 ID:Fj48GppH0
これは選挙近いね
95名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:33:27.08 ID:KTLvGkWW0
小沢をとるか参議院での可決をとるかという事か。
96名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:35:32.08 ID:bgKdRb8Y0
今自民に投票しないって言ってる奴は前回民主に投票した奴等なんだろうなぁ
夢を語った民主に一回騙されてるはずなのに現実路線の自民が叩かれて
次は小沢新党、維新の会に入れるわ!だもんな
小沢から実現の可能性が0でも夢語ってれば馬鹿が投票してくれるんだもんな
笑いが止まらないだろうな
97名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:37:57.96 ID:/qmr//e90
お詫びとしっかりした謝罪
ダブルゴメンナサイm(__)m
98名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:38:03.78 ID:mK1KqcS80
謝罪と賠償とかどっかの国の朝鮮人みたいなこと言い出してるのか
朝鮮人ですら困難に際して団結する能力があることから考えるとそれ以下と言ったほうが相応しいか
小沢君の子分はほぼ全員が元自民党の連中だしね
99名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:39:55.68 ID:z3UnKSfj0
いいから解散しろよ
100名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:40:21.86 ID:/7R3b4JJ0
>>1くらい読んでから書き込めばいいのに
101名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:40:46.30 ID:ocTpfJtG0
参院で否決して野田に責任とらせたらいいじゃないか
102名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:41:42.03 ID:luac/9b20
これで選挙突入して自公は大勝できると読んでるのか
そりゃ民主には勝てるだろうが、どうなんだろうね
103名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:47:05.86 ID:GA7yyza60
小沢一派の除籍と引き換えに消費税の増税がなるって構図だな。
自民としては自らの手を汚さずに増税したいのが本音だろう。
野田はバンザイ突撃で小沢一派を切る決断ができるかどうか。
104名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:49:35.99 ID:z5dv65LBO
国民『お詫びをするのはおまえらも一緒だ』
105名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:51:50.48 ID:YIqeMkZS0
増税の共犯者 自由民主党と邪教。

野田豚の枕営業に、谷垣がw
106名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:54:06.65 ID:nS6LWidWO
むしろ造反者は英雄
賛成者は売国奴。粛清されろ。
107名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:56:03.52 ID:DzafnKvj0
野田が小沢を除名にしたら丸く収まるの?
108名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:58:58.51 ID:Th/TSXgf0
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、2兆5千億円です。
12兆6千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。

鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこがあるんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
109名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:00:13.34 ID:vMv2S5tj0
結局、増税したいのは自公たちで
圧され気味の民主にはまだ良識のある奴がいたってことか。
110名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:04:06.29 ID:oq8lT2Im0




不信任を出せよ



111名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:04:35.49 ID:v8iDlTW+I
そりゃそうだわ。
否決されない事が分かっていて、選挙目当てで形だけ
国民だましで反対して、処分もない。
完全な「いい格好しい」の茶番じゃん。
今回反対した民主党の人間たちは、一番卑劣だよ。
112名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:08:26.07 ID:qUIiaae40
民意を代表して行動するべきところを
民意に逆らっていることを自覚していながら
わざとそう行動するほうが卑劣だよ。
113名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:09:37.81 ID:uPw+rZMI0
謝罪と賠償を要求?
114名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:13:23.86 ID:T4vvGLlO0
ここまでは既定路線
問題は参院
115名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:15:36.40 ID:SNRg3Mg20
>>1
アホか
国民に土下座して号泣しながら詫びなあかんのはお前や谷垣

なに密室談合で消費税増税法案通しとんじゃクソが

エエ加減にしとけよホンマ
脳天かち割るど
116名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:18:03.86 ID:QRb4mnx00
これが谷垣の狙いだからな
造反をあぶり出して不信任案出すのが真の目的
117名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:20:55.80 ID:/5o/kCPG0
わざとらしいな。
こうなることも織り込み済みなんだろ?
118名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:30:04.17 ID:YHeLciAP0
国民の方をまるで向いていない自民公明は、
国民に向けて謝罪してもらおうか
119名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:30:10.90 ID:7qMFuX+ei
谷垣は野田以下だ。

目くそ鼻くそ。どっちも財務の犬だから反対できるわけない。

できもしないこと言うんじゃねーよ。おかまのくせに。
120名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:36:41.45 ID:DcRsZsqB0
正直15%でもいいから、固定分年金にしてくれ。
節約するからさ。
121名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:42:58.85 ID:TCVbCzuTO
自民に入れなきゃいいんだよ。
こんなクソ集団なんか選挙で叩き落とせ
122名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:44:13.66 ID:PGPi+EZ80
お詫びと謝罪って一緒だろ
123名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:52:08.25 ID:8sHcZjO30
ちらちらとニュース聞いてると、消費税2014年に8%、2015年には10%
なんて言ってるけど、いっつも、ウソばっかり言って、聞いてる人を騙そう騙そうとする
どこのニュースかって?NHKのラジオだよ

早く始まらんかなあ事後検閲、そしたら、またテレビ見始めても良いんだけど
おかしいこと言ってないか、よ〜く見てやるのに
124 【東電 65.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 00:57:43.74 ID:ff+MpdJ30
なんか、これで自公両方とも終わった気がする。
審議させろというならわかるが、審議から逃げるのか。仕事からの逃亡だろ。
125名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:59:05.23 ID:PoBvqVt40
要するに過半数割れしろと言ってるんだろ
126名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:59:13.16 ID:EmNr8lhL0
もう俺らが立候補するしかないな
127名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:59:21.18 ID:FH31YNR60
おわびと謝罪って一緒じゃね?
128名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:02:28.97 ID:20AN/AN+0
まずは国民にお詫びしろよ。
自民お前のことだぞ。
129名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:05:11.20 ID:y4BNoukf0
朝鮮民主党と経団連の犬、谷垣か。
どっちらも消えてほしい。
130名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:21:55.56 ID:aIJHgG250
>>70
youtube 面白かったね。 話も上手いわ。
但し、場でないからかも知れんが、余り方法論、戦略、兵法の話はない。
真に立ちはだかるのは官僚機構だからね。 意思と知恵と兵法が必要になる。
131名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:29:20.53 ID:TVK5YNh90
日本は敗戦国。おまいらは植民地奴隷。民主主義なんてあるわけないよ。
132名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:32:22.59 ID:xiGwSC880
んじゃ、ず〜っと審議拒否してくれ
そしたら参議院、増税法案通らなくて廃案になるから
133名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:33:38.13 ID:0Q2LzfUN0
不信任出して可決されると消費税法案が廃案になるから、それは自民が一番困る。
民主のせいにして消費税上げれるんだからこれ以上うれしいことはない。
自民はどんな状況になっても不信任決議案出せない。
134名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:34:50.54 ID:/I+uEzxK0
羽田孜はさすがに欠席おむつ状態。後任は秘書か、息子は無理なんでしょう。
135名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:35:43.22 ID:eyMdMOH50
なんで原発大好き能なし野党の分際でこんな偉そうなの
136名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:37:46.53 ID:228P9kO50
西田昌司「造反57名 民主党崩壊へ」  
http://youtu.be/bikBXYWil0s

超人大陸(平成24年6月4日号) 
西田昌司×中野剛志対談 「ギリシャ危機と日本経済について 
http://youtu.be/RcilxJDUsJo
137名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:37:54.26 ID:v9rlTZAD0
なんか自分たちの都合ばかりだな
国民なめとんかい
138名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:39:02.99 ID:dvkuRRdN0
もうこの利権集団嫌だ
売国保身集団と共に消えて欲しい
139名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:41:46.65 ID:0xlvBvCV0
自民の分際で何上から目線でほざいてるの?
民主と同レベルのクズ党って理解してねーのか

140名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:43:50.66 ID:SeD2SNBp0
自分の意見を主張しただけで謝罪させられるのっておかしくないか?
離党等で責任を…などといっていたが
自分の意思を主張するのを罰したら会議する意味が無いと思うんだ

こんなのどっからどうみても独裁政治だよな
野田が決めた事へは反対してはいけないんだから
141名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:48:47.44 ID:PGPi+EZ80
谷垣は二兎(消費増税と小沢抜き大連立)を追うもの一兎を得ずの見本だよな
誠に滑稽
142名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:54:47.68 ID:Gx4ClaLz0
>>140
しかも他党が他党の議員の責任を追求する異常さ
お前が法案に賛成したのはその中身が国家にとって
必要有益と判断したからじゃないのかと
143名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:38:48.02 ID:rovJ+8pH0
ミンスは処分などできない、谷垣はハシゴはずされたようなもの。
参院で不成立、9月の総裁選でクビ確定。
144名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:43:19.25 ID:aIJHgG250
>>142
そうでも言わんと、自民内部も批判が吹き出す、と言うことだと思うよ。
親分間の駆け引きで政治仕様とする、談合支配体制を志向しているから
そう発言することになる。

議会制本来の精神からは、本質的問題はないと言う感覚は正しい。
望ましいかどうか、の問題は各党の中のお家の事情だしね。
党議違反どうのこうの、も中の問題
145名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:43:52.63 ID:OE4CebTo0

おわび????   だれに???

民主党から 自民党に対して???

> 自民党・岸田国対委員長:「(我々に)協力を要請した民主党から、おわびとしっかりした謝罪があり、<

どう考えてもそうなんだよ。 政党が政党に対しお詫びなんかいちいちいちいちしてられるか!!

自民党もオワコンなんだよ3年前から
146名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:20:25.36 ID:9Wbnzs7+0
元々「三党合意」なんて参院で否決されたくないミンスが言い出した事じゃん。
で、みんな一緒に泥被りましょうねって話つけたのに、
造反なんか言って抜け駆けした奴をを許すなら、それなりの考えがあるぞって事だろ。
「表向き」に限って言えば。
147名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:01:05.14 ID:cMaN2rY10
野田に謝って貰っても一円の得にもならない
早く解散に追い込めよ谷垣はグズ過ぎる。
お前の人気なんて野田以下なんだから勘違いするなよ
148名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:12:18.91 ID:E/8RCdPP0
偉大なる公明党大勝利
149名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:15:42.83 ID:K4vjD+p+0
解散総選挙もせず消費税法案を可決させた議員連中すべてが国民にお詫びして謝るべきだわ
150名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:15:46.46 ID:FFW3Wu9A0
>>148
カルトだけはご勘弁をお代官様
151名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:16:33.83 ID:f7G22jbm0
自公は民主を使って消費税増税の反発や票ダメージを軽減させると予測してたが案の定だな。
てゆーかこの言いがかりは酷いなw
何も反省してない自民。公明は死ねとしか言いようが無い。

原発問題も同じだよね。
152名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:19:09.75 ID:bz1tQXCN0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
法案に賛成したキチガイ議員どもよ日本国民をなめんなよ!解散総選挙で必ず落選させてやる!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
153名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:20:40.53 ID:E/8RCdPP0
>>151
立正佼成会乙
154名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:21:13.09 ID:5rB46qv70
野田!造反者全員除名しろ、それで小沢の証人喚問と鳩山も数々の脱税疑惑で証人喚問だ
それくらいしたら少しは見直してやるかもしれない
155名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:46:44.58 ID:fIQ5OPWeO
お詫びって民主党は自民党の犬だったのか
156名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:50:57.04 ID:e+Jpjkqv0
賛成票を入れた議員は残りあとは追放すれば民主党はスッキリする
157名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:53:04.31 ID:cfscp4Pi0
糞民主党と糞日銀の円高推進政策で日本製造業は死んだ。
不景気とリストラの嵐。もう日本中焼け野原だわ。
158名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:53:47.18 ID:lvMpDpRU0
分っているだろうとは思うが、自公の言う処分とは離党でしょうな。そうなると当然
ミンスは少数与党。次の総選挙まで碌な国会運営ができないw
どの道、ヘタレがいるけど確実に何十人かは離党するだろうし、消費税増税法案が
自民の仕掛けた罠だと気づかない野田はバカ。さっさと退陣して解散総選挙しろってこった。
159名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:57:00.28 ID:xKFUoFP+O
参院通過させる気なかったのかこいつらw
160名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:57:09.04 ID:cMaN2rY10
>>158
死神輿石がそんな単純な手に引っかかるとも思えない。
自公は内政干渉までは出来ないから谷垣らしい下手な作戦だよ
161名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:57:13.18 ID:b9nt+PBa0
>>151
一番得してるのは善玉演じてる小沢達だけどな
だから許せないんだろ
162名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:58:15.57 ID:2N9nRH1o0
>>159
させるよ
させるけどその前に戦略的に
小沢派を民主から離脱させておく
そうすれば民主はギリギリ過半数と大幅弱体するからな
163〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/06/27(水) 06:58:54.81 ID:SI/d1MOy0
参院の自民を舐めたらあかん・・・谷垣のことすら屁とも思ってないからな


それこそ小沢よりは役まとまって自民党から離党してでも
法案と民主党政府をボロクソに叩き壊すぞ
164名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:00:04.60 ID:fAUAJoQmO
消費税アップに決まったの?
生きて行けない。
165名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:00:09.07 ID:QLeQECoN0
おわびと謝罪www

離島処分なしでも消費税増税には喜々強力します!(ニャンニャン)
166名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:01:42.15 ID:lvMpDpRU0
>協力を要請した民主党
この時点でアホ。勝手に自民が賛成してくれたから可決しちゃったってならまだしもw
相手に足元を見られる馬鹿な取引をした時点で野田は総理としての資格無し。
自民も自民だ。てめぇらが消費税を導入した癖に、無責任すぎるわ。
次の選挙は賛成派には絶対に入れないね。
167名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:01:57.33 ID:2N9nRH1o0
>>163
自民に期待するのはやめたほうがいい
奴らは自分の手を汚さずに野田に増税させたい
その上で戦略的に小沢一派を民主から切り離して
次の選挙で勝つことを考えているだけ
168名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:02:22.70 ID:geSSAxfyO
メタボリック野田の体型同様に締まりのない政治。
169名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:02:29.03 ID:Z0RQKhvvO
マスゴミ、今更反対をアピールしているが
もっと前からやれよ
170名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:05:43.62 ID:zBxKefd20
何様なんだよなこいつら。
手前達がボロボロにした国のフォローしてもらっててこの言い草。
171名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:06:33.66 ID:lvMpDpRU0
>>160
どう処分するかではなく、本当に反対票を投じる行動を起こさせたことが問題。
恐らく、菅内閣の内閣不信任案で小沢が逃げて、賛成に投じた奴が処分される程度ならダメージは少ない。
しかし、今回の人数は半端無い。野田も誤算だったんだろう。小沢に離党したら証人喚問とか言っているが
有罪が確定していない以上、意味の無いこと。野田は本当にバカだ。さっさと解散総選挙で信を問うべき。

さて、次は恐らく、期待されてなかったみんなの党が飛躍するだろうね。この政党には期待できないが
それでも先の参院選で公明党以上に得票しているから、確実にミンスに入れたくない自民には戻れない票が入る。
172名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:07:17.33 ID:T+GilVPY0
自公は自分らの足元が崩れていってるのに馬鹿な政党だ。
173名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:08:07.66 ID:jdhREH5B0
てめえらが国民に謝罪しろよ
174名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:08:42.23 ID:lvMpDpRU0
>>163
参院のミンスも舐めたらあかん。岡田なんて屁でもねーからw
衆院に戻ってきた時点で、自民はミンスの努力が足りないとかで今度は反対するかもしれんから
2/3で再可決なんてまず無いだろうね。きちっと参院を通さないと。
175名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:10:34.26 ID:omwwHifG0
あの口だけの豚野郎、自民に完全にはめられてやんのw
176名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:11:28.61 ID:VS9+CCjjO
>>170
一時は世界第二位の経済大国にしたのも自民なんだけどね
この手の馬鹿は選挙権取りあげた方がいいな
有害
177名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:11:47.94 ID:6OiAgszJ0
>>172-173
単発IDでageとか、工作員必死だなw
自民に騙されたお馬鹿ちん。ざまぁねぇなwwwww
次の選挙は自民も無いが、ミンスも終わり。下手すりゃ今回の賛成票を投じたベテランも終わるね。
政権交代時の自民のベテラン議員の落選を覚えているだろ?あれがミンスにも起こるんだぜ?w
178名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:12:14.41 ID:rCpQsNbYO
自民も民主と同じで嘘つき公認なんだってなっちまった
嘘で政権取った人らには選挙システムのため賛成出来ないで解散総選挙だったのに
選挙なら選択肢は既存しかいないような状態でみんな増税派だったのに
179名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:14:00.24 ID:7U8rebx80
まるでチョン。
増税を言い出したのはお前ら
ペテン世襲自民党じゃないか。
180名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:14:29.00 ID:dhTCtiCeO
造反の前に、自民党も公明党も賛成してんじゃねーよ
181名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:14:55.95 ID:F26sYFks0
協力を要請したんだから、自公が言うことは尤もだろ。
それを反対する造反者を出したんだから、ミンスは責任をとるべき。
そう、そいつらを纏めて離党処分。どうせミンスにいても増税は反対で
賛成に変わる訳ねーんだから。
182名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:15:08.53 ID:MrnDxasQO
これが谷垣のやり方
涼しい顔して、見えない机の下でオラオラオラと相手の足を蹴る
まさに鬼畜眼鏡だ

昔から京都の人だけは敵に回すなと言われてる理由が谷垣でやっとわかった
本当コエーまじコエー
183名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:15:08.70 ID:hwqtTjYc0
>>178
ちょっと何を言ってるのかわかりません
184名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:15:57.25 ID:X9Cln7gR0
>>135
原発公務員チョソ大好き能無し無責任与党とどっちがマシかなw
185名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:17:48.32 ID:DOU9W4Qu0
散々「自民は協議に応じろ」と高圧的に迫ってたのに

自分たち与党は党内バラバラの体たらくwww

筋が通らないどころじゃない

それなのにマスゴミは増税案が通った事を大絶賛
186名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:17:48.99 ID:T+GilVPY0
>>176
昔の自民党の政治家は今とはかなり違うよ。
速い話が谷垣に安保条約を締結するだけの決断力があるか?
187名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:18:24.51 ID:MrnDxasQO
自民党でいいよ
良しも悪しも、一番マシな政党だし

今ある中ではね
あ!維新はないわ
ハシゲの胡散臭さはバカでもわかるレベル
188名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:20:06.69 ID:lyuKpX060
>>187
だが消費税増税法案に賛成だから次の選挙も無いよw
コバンザメの公明も得票数が減るかもしれんな・・・支持者も結構造反してんでしょ?w
189@13周年:2012/06/27(水) 07:20:12.50 ID:BUU1MzfL0
なにがやりたっかた!てか!すべて自民公明の踏み絵だ!!
190名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:20:50.90 ID:kuzIxu/90
自民には増税反対が皆無ってのも終わってんな。
191名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:22:30.55 ID:6+Wec69a0
今までどんなスレでも自民擁護が頑張ってきたけど最近はだいぶ変わったな
192名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:22:47.39 ID:bz1tQXCN0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
法案に賛成したキチガイ議員どもよ日本国民をなめんなよ!解散総選挙で必ず落選させてやる!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
193名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:22:59.99 ID:2N9nRH1o0
>>190
皆無ってか、本音では結構いるはず
すべては民主の弱体化のための党略だろう
戦略的には詰将棋みたいに野田は追い込まれてる
小沢を切らないと法案通らない状態

ただ民主も自民も国民を完全無視しているのが問題
194名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:24:09.32 ID:RDV2Zw0GO
ま・ず・は 国民に対して謝罪させろや
おまえら国会議員の中での謝罪なんて こっちは関係ねーよ
195名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:24:27.43 ID:o6cBkHqK0
>>190
皆無?
一人欠席したみたいだけど?
196名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:24:30.04 ID:MrnDxasQO
>>188
そりゃどうだろうね

まぁ蓋開けてみないと分からん
197名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:26:01.61 ID:hRwZn+ms0
民主 自公 オザワ
三悪だね。一見国民のためとか
言っているオザワがもっとも胡散臭い
198名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:27:20.42 ID:imVOdHJi0
税率あがっても結局国民に帰っていくお金だしいいんじゃねーの?(ホジホジ
199名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:27:53.89 ID:cQP+sl8v0


造反とかどうでもいいよ


お前らも可決のグルじゃんw

200名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:30:42.75 ID:cIXnL1V+O
つ 『幸福実現党』
201名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:32:07.95 ID:cQP+sl8v0
>>169
さんざん震災支援費用の調達のために増税は必要だと煽っておきながらいざ決まったら手のひら返して反対、批判をしだしたよなw
202名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:36:05.30 ID:rCpQsNbYO
自民が民主と同クラスまで自ら下げただけ
メディア戦略で来年の選挙には相対地位上がって民主浮上の目まで
次は町村だな
203名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:36:27.62 ID:BwVyg3XM0
こいつら人の懐から金取ることに慣れきってるな
もうちょっと申し訳なさそうにしろよ
204名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:36:56.78 ID:+dbdVKBoP
内閣からの要請で野党が協力したのに
与党から造反が出たんだから処分しないと審議に応じられないって言うのは
筋が通ってるだろう。

内閣与党すら纏められない党首なら首相として国なんか纏められない。
205名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:37:26.60 ID:aTHeEZ3S0
くだらねーことやっとらんで、とっとと審議しろ。
こういう政治やってるから愛想をつかされんだよ。
206名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:37:33.97 ID:45wJTBEmO
>>193

国民無視というか景気対策するにしても政権与党になって予算編成権を持たないことには景気対策もうてない

だからとりもなおさず解散総選挙に追い込むしかないと考えたんだろ>自民党

それで今回の除名か法案否決かの二者択一を迫り、ノブタを追い込む作戦なんでしょう
207名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:37:45.69 ID:t9/4qWyQ0
松下政経塾+谷垣自民+公明で政党つくればいいんじゃない
208名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:37:55.48 ID:c/cdiJzb0
自民も終わってるな
209名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:38:20.62 ID:r4s1EavsO
結局自分らの都合の良い場合はどんなに国民無視した公約違反な政策でもokなんだろ
どこの民主党だよ

景気が上向きになってきてからじゃないと増税法案なんか財務省の再強ガード与えただけだろが
財務省が適当な理由付けて景気回復してると言ってきたらどうすんだクソボケ自民党
210名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:38:50.64 ID:TqjkUgAn0
党綱領が作れない、議事録がない、政治主導なのに官僚を使えない、決められない、
造反処分ができない。

政権政党としては終わっている。
211名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:41:30.10 ID:eWXcIOqe0
自民党は馬鹿か?それじゃ小沢の思惑通りじゃないか。
むしろこのまま小沢一派を除く民主党と円滑に審議を続けたほうが、「日本の
政治に小沢は不要」を印象付けられるだろに。
そしてそれは民主党内で小沢・半小沢派の対立を激化させ、次の選挙の時には
民主党はいよいよ分裂しているかもしれない。それは自民党にとってマイナスで
は無いと思うが。
212名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:41:41.05 ID:fgg8DJBW0
この法案に明確にかつ自律的に反対したのわ
われわれみんす党員だけ(キリッ
213名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:41:52.08 ID:+dbdVKBoP
お金(子供手当て)あげるって言われたらホイホイ民主へ入れた奴が
払うのはイヤだからって理由だけで内閣批判。
平和ボケしすぎじゃね?
214名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:42:53.09 ID:5kpKp6+9P
>>206
谷垣による野ブタをプロデュース
215名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:44:24.86 ID:t0Z+UI1a0
>>92
はいはいw
216名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:47:07.84 ID:LDnXMriq0
自公は何を偉そうにほざいてるんだ!衆議院で可決したら事実上決まりだろ。
こいつら世間は民主と同じ穴の狢と思われた事を理解出来ていない。
民主党が政権与党になれたのも必然。
こいつらは国民全体より支持層のご機嫌伺いにしか関心がない。
しかし日本人てのは本当にお人好しかキチガイしか居ない。
217名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:51:23.44 ID:zBxKefd20
>>176
笑かしてくれるもんだな、おい。
そのツケが今の日本に全て圧し掛かってるんだろ。
第2位の経済大国ってアホか。その金のほとんどは
自民と役所と経済界の老害共の懐に納まってるんだよ。
218名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:52:42.35 ID:pzoskkYz0
詫びられたからといって増税がキャンセルされるわけじゃないし、詫びなんていらねーよ。

詫びるべきは、増税を食い止められなかった点だろうに。
まぁ、ジミンも増税賛成だから、そんなのは無理なんだけどさ。
219名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:52:51.94 ID:hwqtTjYc0
>>217
君は財務省の犬ですか?
220名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:54:44.14 ID:VdCmbAS20
(´・ω・`)まーた選挙活動はじまった
221名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:56:46.01 ID:imVOdHJi0
>>217
お年寄りも追加でw
222名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:57:54.69 ID:YE12k7/i0
国民にわびれよ。カス。
年間税金でどれだけ報酬もらってんだ。
良心があるなら解散に追い込め。
良識持った国民が選挙で民主主義的に料理する。
223名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:05:47.83 ID:hwqtTjYc0
>>222
お前らが民主になんか票を入れるからだろうww今度は維新か!?馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:07:36.00 ID:waH3WBzNO
自民公明マジくずだな
絶対票入れない
225名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:12:09.08 ID:waH3WBzNO
自民おしてたやつ責任とれよ
お前の白痴が国民全員奴隷化を推し進めてるんだが
まじでチョンか知的傷害だな
226名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:14:56.46 ID:8jjQ60+J0
談合密約政党同士だもんダマってろつーの。うぜー
公務員の賃下げの目くらましに生保叩きキャンペーンを元官僚の自民議員にやらせたんだろどうせさ。
在日への支給停止には触れないもんな
227名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:29:09.15 ID:KA3DhifpO
>>217
ひどく現実離れした煽りだな。
自民も役所も経済界もストックは大幅に赤字。
金融純資産の大半は一般老人が持っている。
228名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:30:25.67 ID:cIXnL1V+O
つ 『幸福実現党』
229名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:33:02.00 ID:cUQZYzIbO
参院で却下すればいい
230名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:34:11.30 ID:GUwv3y1s0
自民って何がやりたいんだ?
政権に返り咲きたいのか、はたまた、ミンスと共に沈没したいのか?
231名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:34:24.48 ID:Z0UQZdfq0
格差社会になぁれ〜
232名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:35:33.68 ID:Bg5QQFSNi
>>1
内閣不信任案提出じゃなかったの?

自民党は野田より格下なんだな
233名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:36:39.48 ID:D1zwyB1ZO
クズすぎワロタ
234名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:40:23.37 ID:utcDcbf7P
お前んとこの中川(女)の処分は、どーすんだよ?
235名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:43:06.53 ID:7bcrWIYv0
造反議員って消費税賛成した方だろ
236名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:47:10.87 ID:sHENf9nf0
谷垣は野田に足元見られてんだよ
衆院通しちゃったし今さら反対なんかできやしない
結局、自公も共犯という事実だけが残る
237名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:48:19.31 ID:tuZoCgRgO
自民最低だな。造反議員だけで、政党つくれよ。
238名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:48:30.23 ID:KA3DhifpO
今の自民は最低だが、ずっと冷や飯食いだった谷垣が
仕切っているんだからこんなものかな。
先の衆院選では経済・外交に強くデフレ不況脱却策を持つ麻生がトップだったのに
マスゴミから自民議員までよってたかって引きずり落としてしまったからな。
党内基盤の弱い麻生に選挙大勝で力を与えてやれば景気は立ち直り
2014年の消費税増だって問題なしだったろうに。
良い政治家をおとしてダメなの(民主・谷垣)に変えて行けばどんどん悪くなるのは当然。
239名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:49:12.03 ID:ZjmWfEV20
>>1
これどういう作戦なんだ?
この論理が国民に通用するかね?
アホかと
240名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:49:53.46 ID:cWc5bLM80
今回の谷垣の選択、オレはいい判断だと思うよ
もし自民党が増税法案に反対するとしたら、57人もの造反は出なかっただろう
野田の増税には賛成したくない、だが自民党を利することもできない
こういった優柔不断な民主党議員が増えて、欠席・棄権により否決ラインの54人を下回っただろう

衆議院での議席数、民主党289に対して、自民党120、公明党21
自民+公明でも、民主党の1/2以下
そんな場所で戦ったって不利すぎる、数は力なんだから

一方、戦場を参議院に移してしまえば、そちらは自民党のホーム
しかも参院自民党は攻撃力も高い精鋭揃い
対する参院民主党は、エリマキトカゲ蓮舫や、喜び組・谷亮子とかそんなもんしかいない

衆議院で真っ向から増税法案に反対するより、小沢をけしかけた方が後々有利だろ
事実、小沢をはじめ57名もの造反を出した
120議席の野党が、289議席を持つ与党を(232)と(57)に割ったんだぜ

大成功だろ
241名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:49:54.07 ID:XYUokOGH0
週末ビラ自作して配るわ。

民主になっての今までの数々のマニフェスト違反箇条書きにして
更に自公・民主の談合消費税法案の成立を書いたビラ配ってくる

特に年寄りどもに。

ついでに地元の議員どもで賛成に回った連中の名前も。
242名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:52:35.86 ID:HNEW72ax0
おわび と 謝罪 はどう違うのか?
243名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:52:38.23 ID:Z0UQZdfq0

次の選挙、消去法で投票したら共産党に入れてしまいそう
244名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:54:38.10 ID:raOM/Zmu0
茶番
245名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:55:24.74 ID:cWc5bLM80
ID:waH3WBzNO
>224 >225

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120627/d2FIM1dCek5P.html

【政治】橋下市長、民主党を批判「こういう政治が許されるなら、次から選挙前の政策討論が成り立たない。国民は何を信じて投票するのか」
949 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/27(水) 08:22:35.98 ID:waH3WBzNO
橋下批判してる屑って
公務員か知的障害者かチョンだろ
氏ねよコジキ





言葉が汚いですよ、橋下ファンさんww
246名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:56:11.30 ID:7bcrWIYv0
自民は選挙前から消費税賛成だっただろw
民主が詐欺なだけ
247名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:56:12.10 ID:vNqTPX2n0
選挙近いって。民主駄目だし自民も駄目。なら公明?もっと駄目
何処入れれば良いんだよ
248名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:56:34.31 ID:pzj0XVyTO
谷垣はヨダレ流して消費税大増税にくいついたくせ
どのつらさげてw
249名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:57:01.73 ID:didWuRch0
自民中川議員の処分は?
250名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:58:03.53 ID:cWc5bLM80
>>223

>222は、日本の選挙権持ってないみたいですよw
ID:YE12k7/i0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120627/WUUxMms3L2kw.html


【政治】 消費税増税法案可決 達増拓也岩手県知事「日本経済全体が弱まり、震災復興に大きなマイナスになる」と批判
86 :名無しさん@13周年[]:2012/06/27(水) 07:53:43.48 ID:YE12k7/i0
日帝の残党のマスコミって、75年経っても歪んだ体制のイヌ。
体制に都合の悪いことは排除して報道せず、
国民を飼いならして権力に歯向かわないようにしつけして
体制に歯向かう批判的人間は悪人非国民に写るように印象イメージ操作して
世の中の流れ作ってキモチワルイよ。



日帝wwwwww
「日帝」なんて言葉を使う人が>222で
「良識持った国民が選挙で民主主義的に料理する」(ドヤァ!)  なんて言っちゃってるwww
251名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:59:02.01 ID:CfhbnCy50
民主党にとっては造反者も身内、家族。
他人で召使いの自公なんてどうでもいい連中とは違う。
わかってるだろ。まして身内に甘いのは政権発足当時から明確。
252名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:03:13.13 ID:QACE8bRy0
おわびと謝罪って違うのか?
253名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:05:10.46 ID:JK8WBc6c0
民主は選挙前は増税しないと言っていたから
増税賛成議員が、造反議員。

自民党内民主党支部ww
254名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:06:44.99 ID:cWc5bLM80
>>253
ただし党を結成した主要人物が出て行くことになりますwww
まさに国民新党と同じwww

小沢=亀井ってことですね、わかります!
255名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:07:45.52 ID:uEu4NVHt0
おわびと謝罪の重ね方も変だし、
詫びを求める側が「お」をつけて言うのも変。
256名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:08:14.03 ID:HxtOxJ/V0
しかしほんと谷垣は政治センスないよな
こんな事言ったら、「あ、俺らが民主党内に残ったら増税法案が進まないの?w」ってなって
小沢が大手を振って離党しない口実になる
いまやるべきことはフリーパスに近い速度で参院で採決まで持っていって
小沢に選択を強いる事だろ
257名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:09:02.48 ID:VDsfe4nb0
自民党以外に投票したことがない無党派だが、
このところ、自民党は気が狂ったのかと思う。
野党ボケもここまで来ると救えない。「貧すれば鈍する」とはよく言ったものだ。
政局主義者・谷垣は党首を辞めよ。
それが自民党の信頼回復の第一歩だ。

>>239の言うとおりだ
「これどういう作戦なんだ?>この論理が国民に通用するかね?
アホかと」
258名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:09:18.26 ID:QrZO5XRW0
なんだお詫びと謝罪って?
いつから自公も朝鮮気質になったの?
259名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:10:30.98 ID:uKIh5Ok30
新聞の解約も増えてるらしいね
俺も昨日解約したけど
260名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:10:38.14 ID:MPvsRQSz0
ここからは自公も形振り構わずに解散に追い込むだろうな。
このまま解散無しだと、支持者から吊るし上げ喰らうだろ。
特に公明は創価信者の住民票大移動の都合もあるから、
強く解散を迫るはず。
261名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:11:51.63 ID:5W6zTYLV0




なにをどうしたいのか?混乱する自民



262名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:12:12.96 ID:F7Xus+yu0
>>1
なんかねじれ野党時代の民主と変わらんな
谷垣の政治家としての限界が見えたな
263名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:13:20.81 ID:aij52tME0
新聞はもうあてにならない。
スマホ、ケータイで自分でニュースソース探した方が偏向報道に流されないから
いい。自分も解約した。なんか解約しやすかった。
264名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:13:24.61 ID:dDDXTj000
そんなこと言ってると、マスコミに政局がーって言われるぞw
民主の壮大な政局(茶番)はスルーだけどwwwwww
265名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:13:58.06 ID:d9Q6gt6C0
もうそういうのいいからwww
266名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:14:15.36 ID:Jl/FRvW30
おわびとか・・・水面下でしっかりスクラム組んでるよね。
267名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:15:39.97 ID:aij52tME0
とりあえず、でたらめ新聞をみんなで解約すれば月々4000弱は浮く。
268名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:17:22.84 ID:f/PtYlu70
野田ブタがさっさと処分すればいいんだよ
おまえは政治生命をかけるとまで言い切ってるんだから

できなきゃ世間の笑いものwww

顔に泥塗られて不問にするって
さらに小沢に舐められるだけだぞ
269名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:17:59.88 ID:IKx3jDrH0
自民 民主 共倒れw
270名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:18:49.26 ID:9Q38AFe70
>>268
こないだ、馬鹿って言われてもいいって言ってたぞ。
そもそも民主の議員が自分の言ったこと実行するわけ無いじゃん。
記者会見だって言葉濁していたしwwwww
271名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:19:03.38 ID:rcE57GEOO
衆院通して参院で否決すれば廃案になり野田の首が取れるんだろ。作戦通りいけばいいけどね。
272名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:20:26.59 ID:mfpmgHhZ0
自民が積年赤字作った責任は取らないのか
土下座しても足りない
273名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:21:07.99 ID:X5AYbu1/0
新聞解約煽ってんのってどっかの層化じゃね
あいつらにとっても損はないよね
274名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:21:20.83 ID:Jl/FRvW30
つまり自民党は全員一致で消費税増税大躍進が好きなわけですね。
275名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:21:33.23 ID:2L2CHSK10
自民党政権時代の民主・社民・共産もそうだったけど、審議拒否はやめろ。
税金で給料貰ってるなら勤務時間内は仕事しろ。

そのかわり民主党も強行採決はするな。民主主義国家なら反対勢力からも
採決に対する同意を取ってから採決しろ。
276名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:24:05.23 ID:Jl/FRvW30
>>271
参院で否決するわけないジャン。
277名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:25:01.37 ID:Lxn41YCe0
民主は最初から呉越同舟、造反騒ぎとか茶番だろ
参院では予想外()の何かがあって、民主解体も
ならぬまま通っちゃいそうな嫌な予感が…
278名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:25:08.78 ID:NMGyYUTp0
やっぱり自民の悪口が出てたww
279名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:26:11.34 ID:cWc5bLM80
>>272
でも敗戦国の日本が、世界第3位の経済大国へと復活したのも自民党政権の功績だぜ
オレらが今こうやってネットできるのも、森元総理のおかげだしな
280名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:26:19.59 ID:Qt/7r2co0
ほらやっぱり来た
消費税増税だけさせておいて
可決したらイチャモン付けて話し合う気なし
281名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:26:41.75 ID:YwgHmjCt0
>>14
でナマポ受給
282名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:27:43.51 ID:JeMZMLbU0
民主党が処分する→57人が追放される→内閣不信任案の成立
民主党が処分しない→消費税法案否決→野田政権瓦解

よく描けた絵だよ。自民党には、誰か優秀な軍師がいるようだ。
283名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:27:52.00 ID:pzj0XVyTO
財務省の犬と財務省の狗が喧嘩w
勝手に共倒れしやがれ
284名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:28:46.42 ID:MPvsRQSz0
>>275
審議拒否で民主党を解散に追い込めるならそれでいいよ。
民主党議員に給料払い続ける方が金のムダ。
解散してくれないと、国民が政治家に鉄槌を下す事が出来ない。
285名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:29:28.64 ID:f/PtYlu70
自民党にいい攻撃材料与えちゃってw

こういうとこがダメなんだよ野田は
指導力があればとっくに小沢を切ってるだろ

それができない意気地なさ・・・
ブタの致命的な弱点だ
286名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:30:47.10 ID:fAj/x897O
お詫びとしっかりとした謝罪か。
まずあんたがしっかりしろ。
287名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:33:40.24 ID:bIV73pxO0
>>1
(´・ω・`)野党になってからの自民って完全に糞と化してるよな。

(´・ω・`)マスコミを味方に引き入れたら見事なくらいに国民のことはガン無視。
288名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:34:05.80 ID:pV3lGYxw0
>>280
なんか勘違いしてないか?

消費税増税法案は、衆議院を通過しただけでまだ成立してないよ。
参議院で可決しないと。

で、いま自民が言ってるのは、その参議院の審議に応じられないということ。
まぁ、それはそれでわけわかめだけど。
289名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:36:18.92 ID:bvWXK8fA0
朝鮮人のようなことを言う自民党・・・
290名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:36:58.65 ID:bIV73pxO0
(´・ω・`)自民党はまずは国民にスジを通せよ。
291名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:37:43.67 ID:GVTUEsjy0
>>1
なにこの連立政権発言
ふざけんなよ自民党
292名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:39:37.08 ID:c4hzIBLt0

谷垣なんて裏で財務省官僚と野田ブタとで3Pしてるんだろ?

与謝野いれて4Pか?w

何が「謝罪しろ」だよ こんな出来レースに 昨晩もラブホテルで3Pで祝杯あげたくせにw
293名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:40:52.98 ID:nI9fAdnJ0
まぁ、協力姿勢示さないと、増税マスゴミに叩かれてたしねぇ。
政治が動かないのは自民のせいだーみたいに。
それを上手くかわしつつ政権追い込むにはこういうことしかないが
自民の老害は本気で政権入り考えてるから困る。
294名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:45:00.82 ID:GuodT+Fk0
コイツらの謝罪なんか百害合って一理なし。
イライラするだけだわ。

ちなみに消費税賛成してる奴は馬鹿。
上がるのは消費税だけじゃねーよ。
低所得の子供いる家庭なんか死亡フラグ立ってるんじゃね。
295名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:45:23.45 ID:3q3yArsQ0
        ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\   
  /:::|  :::::::::::::::::::U   ヽ::::::ヽ   
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  ま・・・まぁ・・・謝罪で済むなら別にいいけどね。
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i   その代わりに強力してね。
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
   i U /( ,、 ,、 )\ U  ノ   
   |  ノ       ヽ    |    
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\ 
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
296名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:49:38.98 ID:c4hzIBLt0

昨日の投票で森元ひさびさに見たけど、やっぱ森は存在感がちがうな〜

そりゃあんなのに後ろから睨まれてたら自民議員はやりにくいだろう

谷垣もなんか混乱してるんじゃね?

石原のぶてるも最近テレビカメラの前でボ〜ッと視線がさだまってないし
自分の言葉で喋ってない感じだし。。大丈夫なのか?
297名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:50:59.86 ID:TNxZKian0
民主と自民の下手ッ糞なプロレスはもう見飽きた
298名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:53:15.53 ID:c4hzIBLt0
つーか今日は自民ネトサポは作戦会議か?

ここ(ニュー速+)が自民批判ばっかりっておかしいw

それとも党首交代のためにわざと叩かせてるのか?w
299名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:55:54.73 ID:OOLNabg30
まあ参議院は通らないようだからさ
衆議院に帰ってきてどうなるかだな
自民が民主に習って自由にしたとして
小沢、鳩山が造反のポーズ取らせたまま3分の2取れる?


300名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:56:47.57 ID:i0prMLk40
「ごめんなさい」って言ってもらえればいいの?
謝罪を要求するとかどっかの国みたいだなwww
301名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:57:10.03 ID:Wb+YPuZB0
絶対嘘w
プロレスいい加減にしろよ毎日国会開くだけで数億円だぞ
消費税はなんとしても通したいはず
赤字国債発行になったら
不信任、解散ちらつかせるはず
302名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:58:32.14 ID:YOw3Ifcr0
ミンス・マニフェストとは(定義)

@国民をだますための政策的手法。
Aさも耳触りのよい政策を並べ投票させるもの。
Bやらない約束を並べた公約集。
303名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:58:34.76 ID:GVTUEsjy0
気分はすっかり連立政権
304名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:59:32.45 ID:Yd2vDmag0
自民党もすっかり野党らしくなってきた。
これからもずっと野党でがんばればいい。
305名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:00:01.47 ID:utcDcbf7P
民主党に肩入れして、大増税に協力した自民党は、まず有権者に謝るべきじゃないの?

東電救済法とか、忘れてねーぞ。
306名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:00:30.72 ID:3G6Ru+BF0
いっそのことミンスは執行部以外全部反対に回ればよかったのだ。
自公だけ賛成。そのときの谷垣の顔を見たかった。

参院は良識の府。期待してる。
307名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:01:47.89 ID:MPvsRQSz0
前に消費税増税した時は、所得税減税なんかとセットだった。
でも今回は増税オンリーなので、消費の落ち込みについて
自公が警戒してるのは、国会を見ていても間違いないと思う。
大型の景気対策を打つのはその証左。
でもそれなら「景気回復が軌道に乗ってから増税の議論をしろよ!」
っていうのが普通の国民の見解なんだよな。
国民の嫌がる増税をいつでも出来るように法整備しておくのは、
政治的に正しかったとしても、国民心理には反する。
308名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:02:49.34 ID:2NfS1eE90
自民と民主って警察とヤクザの関係みたいだな



対立してるように見せかけて裏で話がついている






309名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:03:29.89 ID:cAH3TgNu0
【サイレント・テロ】
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。
競争しません。負けるが勝ち。
奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
テレビ・雑誌・アフィリエイト広告などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。
彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。
勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。


サイレントテロこそが、消費税増税への対策
310名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:03:59.59 ID:lDPtj9BO0
とっくに大連立してるくせに白々しい。
311名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:05:04.18 ID:OOLNabg30
>>301
じゃあ参議院は国会開かないだから節税だね
自民も最近は藤井聡さんの強靭化計画とか政策に入れてるようだし
消費税に疑問持つようになってきてると思うよ
ただ前の選挙でいずれやれなきゃいけないように言ったから渋々賛成してるだけで
これで否決されればもう消費税は言わなくなると思うよ
要するに金融政策で国債の金利よりインフレ率が高い普通の状況にコントロールできてたら国の借金なんて今ほどかさまなかったんだから
次の日銀総裁をちゃんとしたのに交代すりゃ財政再建もカンタンだし

312名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:06:31.88 ID:DPLA+rF40
>>310

その連立に終始反対している谷垣さんを叩く連中が内外にいるわけです
餓鬼どもに囲まれた中で正義を貫くのはとても大変なことなんでしょうね

http://individual.utoronto.ca/roninkengo/pictures/constantine.jpg
313名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:07:06.22 ID:1Ct/Q0Pe0
野田の豚野郎は早速「(処分について)他党からとやかく言われる筋合いは無い」とか開き直ってた。
民主の言うことなんか全部嘘なんだから、たとえ見た目の方向が同じだったとしても
先に詰め腹切らせてから協力しないとだめなんだよ。
314名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:09:09.77 ID:sCf/ELkA0
茶番だろ? 自民公と今回の消費税問題で可決したのがこいつらなんだから
誰が見ても茶番! 談合! 二大政党とはお互いの党がパイを分け合う茶番劇!
橋下の選挙でも自民公が団結してネガキャンしてたのもうなづける!
互いの既得権益を守るための活動! もうこの国は自民公はいらない! ってか
未来永劫こんなクソな党には投票しない
315名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:09:13.39 ID:+YMAMD8S0
>>307
デフレ期の増税は減収になるということで論外だけど
そもそも消費税というのは低所得者と中小の製造業などが苦しくなる税なんだ
それに引き換え所得税というのは大企業や投資家に人件費ということで負担が行く税
なので、消費税の増税と所得税の減税をセットにするというのは
投資家にとってベストの組み合わせでこれによって格差がさらに広がるんだよ
増税するなら所得税だけにするか消費性を上げるなら所得税も上げて
負担を分散して方が良いんだよ
316名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:10:12.32 ID:45wJTBEmO
>>313

アホだなノブタは(笑)

野党の協力が得られなければ法案通せないのに

そんな逆切れみたいな態度とったら協力してもらえないだろ
317名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:11:29.62 ID:Fkv+948G0
>>310
大連立なんかじゃないでしょ
自民政権で消費増税すると人気が落ちるから、民主政権の頃に済ませておこう
ということ。協力はしても、主導したのは民主という逃げ道を作った。増税がかなった
今、民主は用済み
318 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/06/27(水) 10:11:48.72 ID:XTSwBKny0
>>273
ネット朝日w
319名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:12:26.41 ID:7D2PToCE0
>>307
はははは
「景気回復を前提に消費税増税」って麻生の提言は
国民が飲まなかったろ?

民主党も嘘つきだが、お前等も大概だ
地獄で麻生にわびな
320名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:14:05.70 ID:ZAJGgzBH0
国民に信を問えと散々言っておきながら
大多数が反対の消費税法を選挙前に押し通した
クズ自公が何言ってやがる
321名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:15:29.76 ID:ybZt8yZj0
>>1 自民党・岸田国対委員長:「(我々に)協力を要請した民主党から、おわびとしっかりし
た謝罪があり、

岸田って、アホの子? たいぞうレベルか。
322名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:18:48.84 ID:UcFZH/aEO
仕分けで浮いた金はどこに行くんだ?
誰の財布に入るの?
実利無きパフォーマンスだったのか。
323名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:18:54.27 ID:rQh2bKVgO
野党が審議に応じなければ、消費税法案が流れて、
解散になるから、そうなったほうがいい。

324名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:19:28.06 ID:qZMf/4us0
茶番にはあきたんだよ
325名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:19:33.39 ID:3IVG+qfB0
処罰がなければ参院で否決するだけだわ。

民主党に亀裂が入った事実だけが残る。
326名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:19:34.83 ID:y85QGr4iO
増税ファシズム
327名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:19:50.53 ID:tFFKYn1x0
三党合意の中に、民主は造反者を出さないって取り決めでもあったのかな?
でも自民からも中川酒が造反してるしなぁ・・・
328名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:20:24.39 ID:Q0sPwWFa0
自民が韓国化したみたいだな。
公明は最初から韓国だったけど。

こいつら全部お払い箱にするにはどうすりゃいいんだろうか。
329名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:21:45.64 ID:+YMAMD8S0
>>327
中川女です
330名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:22:41.04 ID:tFFKYn1x0
>>329
失敬、女だった。というか酒殿はもうお亡くなりだったな。
この人が生きていてくれたらな・・・
331名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:25:53.45 ID:f/PtYlu70
参院審議カードを手に入れた谷垣
新党設立カードを手に入れた小沢

板ばさみでなにもできない野田ブタwww
332名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:27:53.34 ID:ks7eRvHjO
自民が小沢除名しろと言うなら、中川も除名しなきゃいけないのか?面白いな
333名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:28:53.47 ID:pK/3UDZwO
自民党もカス

いったいどうしたらいいんだ
334名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:31:29.34 ID:QU+lJMqI0
まだ放射能垂れ流し中なんだが・・・
335名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:31:30.52 ID:UsbhW/4h0
お詫びや謝罪なんぞいらんから、減税法案とおせや。
336名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:31:44.33 ID:ZyxnTeVn0
野田は公約を反故にして3党合意したんだから
公約を守る奴を処分するのは当然だ。
悪党は悪党らしくしろ。
337名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:32:02.44 ID:caJaIkC/0
なんだ、おわびとしっかりした謝罪があれば協力するのか
338名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:34:04.14 ID:JTh+HRShO
野党が協力してるのに与党内が分裂してるってのもおかしな話だ
339名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:35:04.04 ID:ClZGIFIs0
>>337
あとケジメ
これが一番重要でない?
340名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:36:37.75 ID:3IVG+qfB0
とりあえず増税法案に賛成しちゃうのは結構いい作戦だったな
衆院では賛成に回って参院では民主党分裂しないと協力しないと反発する
これで野田は八方塞がりだよ
決められない政治の責任を負わされることも回避できたしな
一応は衆院で民主党に協力したわけだし
341名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:36:54.27 ID:ywZ430nv0
自民が協力突っぱねてれば今ごろ解散でしょ
政権取ってからいくらでも増税なんかできたんじゃないのか
誰だこんなまぬけな作戦考えたのは
谷垣は兵法に疎そうだ 石原なのか?
342名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:40:13.29 ID:ZyxnTeVn0
野田は消費増税に命掛けてるんだろ。
それなら謝罪しろ、または切腹しろ。
343名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:40:36.13 ID:q+K+DU7c0
>>335 そうだよな国民は口先だけより現実だからな
344名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:40:45.98 ID:q5Qp+7tN0
執行部が決めたことはすべて正義で絶対に従わないといけないの?
それがマニフェスト違反であっても?
なんかそれはそれでなあ。
345名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:43:50.73 ID:3IVG+qfB0
>>341
すぐにバレル嘘つくなよ、チョンw

輿石は増税法案を先送りにして民主党政権の延命最優先
何も決まらなくて国民が困ったって平気という態度がミエミエだったじゃないか
346名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:43:56.63 ID:q+K+DU7c0
国民を騙して当選した民主党!おまえら全員がまず財産全部吐き出せ
それから増税しろ
347名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:43:58.05 ID:y85QGr4iO
>>344
野田ファシズムはじまるうううう
348名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:45:01.52 ID:6RjQDl/fi
自民もラッキーだな
憎まれ役を全部買ってもらえて
349名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:45:10.26 ID:KQZZXbXAO
増税大賛成した連中が今さら何言ってんだよ
350名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:46:15.28 ID:THV6N0kF0
自公が出した違法ダウソ罰則法も消費税増税も
ぜーんぶ民主のせいにできて自民はラッキーw
でも次自民に入れたら今よりもっとひどいことになるんだよねぇ
国民は絶対学ばないからなw
351名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:48:34.45 ID:ZQ3+FBZb0
これ以上日本が滅茶苦茶になるのは勘弁だから
全ては民主をぶっ潰す為の作戦だったなら俺は目を瞑る
352名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:48:47.73 ID:f/PtYlu70
自民党さんは

反対した議員を除籍にすれば審議に応じると言ってるんだから
野田ブタはそうすりゃいいじゃんwww

簡単なことだ
政治生命をかけてるんだろ?

それすらできない間抜けさ
それなら最初から消費増税なんて言うなよ
353名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:55:57.49 ID:isnnxbZj0
お終り
354名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:56:21.22 ID:QwwGJQQw0
>>341
自公が協力突っぱねてれば、カスゴミ総出で、
「協力しない自公、国民の生活を壊す自公」と叩きまくることは誰でも判る。
それに釣られて自公を叩きまくるルーピーズの方程式。

カスゴミは麻生のカスゴミ広告税・パチンコ強化税」に反対で民主の味方してるのに、
自公が民主に協力しなかったら、麻生叩きの再来のように自公を叩きまくるだろ。
355名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:01:01.17 ID:AXi2ODBb0
お詫びするポイントが違うだろう。
国民に土下座して、消費税増税を詫びなさい。
356名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:04:08.53 ID:ZyxnTeVn0
野田、命がけの増税を見せてくれ。
357名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:07:24.92 ID:H94pc0eo0
造反議員の「マニフェスト違反だから反対」って
つい先日谷垣さんが言ってたことと全く同じ様な気がしますがw
358名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:07:54.14 ID:njwQmNCM0
カルト自民も次の選挙では投票しない
359名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:09:03.42 ID:qIIsEGQB0
>>24
不況に突っ込んだ矢先から増税増税叫んでた奴だぞ
今回の事で税収上げるには景気を何とかするしかないってわかったろ?
増税を最初に持ち出すのは国を発展させる能力がないって言ってるようなもの
最初から無能だったんだよ
360名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:09:50.37 ID:7UcGZ84l0
法案が流れて解散になったら小沢の思うつぼだ
361名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:10:19.78 ID:5fNQOcKi0
お詫びと謝罪って何を考えてんだこいつら
クソ自公様は協力するのにそんなに偉かったのか?
そもそも、増税に対して支出削減とか公務員や議員の給料とか減らすとか、まったくやってこなかったのに
しれっと民主の時に増税して、
それこそ、国民に増税お願いしますしなくちゃいけないんじゃないのか?お前らは
362名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:11:35.06 ID:q6VvA1gc0
やっぱり谷垣はおれらの期待どおりだな
363名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:12:26.89 ID:ICmR9s7q0
民主のマニフェスト違反をスルーして賛成した自公も謝罪しろよ
364名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:13:33.41 ID:h3f2f6z80
こんな自民を盲信している信者は氏ねよ。
365名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:18:53.84 ID:ywZ430nv0
>>354
マスゴミがどうのこうのより
自民にとって増税賛成で国民の支持が離れたことの方が痛いんでないの
解散も約束できないでブタを延命させて
しかも国民からの反発で次の選挙でも自民は大勝することもほぼなくなった
今回ブタに協力するメリットはなかったでしょ
366名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:19:50.01 ID:sd7naIYx0
×おわびと謝罪
○謝罪と賠償

言い間違えたの?
367名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:24:04.46 ID:CepqbXITi
早く謝罪するニダ
チミン党
368名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:27:04.51 ID:AeDmy9Hl0
国民、自民党員「谷垣が戦犯だったでござるwww」
369名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:27:53.24 ID:vcaT1baG0
野田は消費税を参院でも通して貰おうと死に物狂いだからな。
自民のお詫びと謝罪は造反議員を除名しろだろ。除名すれば
過半数割れ、除名しなければ参院で審議に応ぜず。消費税は
不成立。どっちに転んでも野田内閣いや民主はおしまい。
自民は王手飛車取りくらいか?
370名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:28:20.82 ID:u+CuRxJY0
なんのお詫びと誰に対する謝罪?
もう谷垣死ねよ、マジで
371名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:28:36.49 ID:BkdoV3lW0
>>「おわびとしっかりした謝罪なければ、国会審議には応じられない」

たんなる嫌がらせ。
372名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:30:49.70 ID:T3o4e/qH0
【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/

      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |消費税25%と言った時は流石に後悔したね!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| 大震災のおかげで消費税アップの口実が出来たぜ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 何年かごとに上げていって最終目標は25%までアップする事さ!       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /    愚民共を騙すのは楽じゃねーぜ!   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::           ニヤリ  

【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088961/

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/


373名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:32:51.55 ID:l9uWn+fl0
造反を一切出さなかった自公こそが不公平増税の戦犯のくせに
何を調子に乗ってるわけ?
374名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:33:08.53 ID:BkdoV3lW0
ハニ垣にせよ、のびてるにせよ、つまらないケチを付けてないで、
堂々と、政策で議論しろ。
375名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:36:05.28 ID:XhqomJZI0
>>354
それだと自公よりマスコミ様のが力は上ってことですな
376名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:36:55.83 ID:N91PlxnI0
民主自民公明の三党連立政権も順調に船出したな。
377名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:39:47.83 ID:vcaT1baG0
>>378 

もともと水と油だし。選挙協力なんぞ出来る訳もないから、
ありえんと思う。

378名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:40:31.28 ID:T3o4e/qH0

       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   \  / l )
    レ゙    -‐・' '・‐- !/
     |    ー'  'ー  ヽ
    .|     (__人_)  `、 おわびに大増税してやるよ愚民共25%まで上げてやるぜwww
.     {       `⌒´    .}
     ゝ_           __ノ
     /^  .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |   ___゙___、rヾイソ⊃
     |           `l ̄

【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/

【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088961/

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/

379名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:41:27.85 ID:do8p5f770
>>7
あの国は「謝罪と賠償」で必ず賠償、カネがセット。
お前わかってないね。無知はすっこんでろよw
380名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:45:26.82 ID:mVQ1QzW/0
造反したのは本来なら賛成したやつなんだがな
それを自民も合意したのはおかしいわけで
381名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:46:34.25 ID:OygbHurr0
謝罪とお詫びは要らないから
てめーらも死ね。
糞喰い自民創価よ

なんで解散させなかったんだチョーセンジンか?
382名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:46:42.19 ID:jM/ynKaOO
>>70
言うは易し
行うは難し
383名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:49:02.75 ID:pzj0XVyTO
なんと言われようが野党が拒絶したら解散やむ無しだったよなw
解散してから消費税増税を訴えて自民党も選挙してれば正々堂々だったのに
ヨダレ垂らして財務省に尻尾振りやがった谷垣も同罪
384名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:49:56.75 ID:LwHoME5A0
385名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:50:02.80 ID:bKMRSCtX0
このまま国会審議に応じず、消費税増税法案を廃案にしろ。

増税法案に賛成した自公も、民主と同罪だ。
386名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:50:34.38 ID:38Jcnu850
おわびとかいらないって
解散総選挙
自民も今解散されても受け皿になれない
第三勢力に票が入ると思って怖くて解散しない

とんだ茶番だぜ
387名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:51:27.75 ID:E9ctxate0
結局消費税アップで誰が得するの?
388名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:52:35.36 ID:xI/Qsi6Z0
>>373
いやだから、造反が出るくらいだったら三党合意なんかするなよ
党内まとめてから野党に協力を仰げよってことだろ

別に主張自体は矛盾してないだろ
389名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:53:45.36 ID:DT8ULhx+0
民主も自民も公明も、国民の敵
390名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:54:16.09 ID:38Jcnu850
>>387
今回の増税においては公務員じゃね

マニフェストでは人件費2割カット、シロアリ退治(天下り廃止等)を
交換条件みたいにして民主が票を得たのに
それをやらずに増税だけ通す事に成功した
391名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:54:24.57 ID:pzj0XVyTO
伊吹とか喜びすぎて消費税増税は公共投資に〜って狂喜乱舞
消費分だけしか公共投資にまわしてなんの効果があるんだかw
392名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:54:28.73 ID:dTbwdE0i0
謝罪、小沢ら離党

小沢 内閣不信任提出

可決、解散
393名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:55:27.39 ID:AXi2ODBb0
消費税関連法案が成立したからといって、消費税増税が決定したわけではない。
次期総選挙で決まるんだぜ。
まだあきらめる必要なしだ。
394名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:56:45.23 ID:Ey68cxRj0
野党になってやり方がすっかりセコくなってしまったな自民党
うまいことやってるつもりなんだろうけど、国民がみてるよ
395名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:57:44.37 ID:fEyetRR20
国会をすぐに解散しろ。
そして議員は全員クビ。
国会審議はすべてコンピューターの京にやらせるべき。

396名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:01:12.29 ID:oXA9VbP30
簡単じゃん。不信任可決で解散。あとは橋下と石原がなんとかしろw
397名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:03:17.53 ID:THV6N0kF0
あ、野田って松下政経塾出身なんだムハハハ
なんだ民主は自民が叩かれたくないから先送りにしてたことを全部引き受けてくれる
自民出張派閥みたいなもんだったのね
これであとは自民に政権戻ってきたら完璧!
「増税なんてサヨクがやったことなんだぜ!俺たちはその負の遺産を引き継いだだけなんだぜ!」って言えるね!
398名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:06:42.73 ID:3iMfvMsB0
国民に土下座しろ
399名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:07:23.75 ID:5cMvzHw40
何様の気になってんだ
400名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:08:20.81 ID:04XIrr3eO
>>394
お前、バカだろ。
鴨に例えると…
鴨がネギ背負ってやってくるどころかだし汁や包丁、鍋、瓦斯コンロも一緒に背負ってやってきてるようなもん。

民主の自爆行為でそうなった。
401名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:08:53.81 ID:G8FVedRa0
>>1
いつから手前等連立したんだ?
寝ぼけた発言も程々にせいや。
402名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:10:11.02 ID:bmMr4N6u0
増税法案に主体となって通した自公が言っても説得力無い。
403名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:11:20.25 ID:82CmCjFL0
自公もいまから小沢に同調しろ輿論を読め

増税の前に選挙で国民に信を問え
404名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:12:10.51 ID:QwwGJQQw0
民主の消費増税は東電救済が第一目標だからなw
東電労組が民主の支持母体だから、当然の結果w
405名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:14:35.50 ID:h0QjbSFD0
民主はチョンの犬 自民は官僚の犬

もうダメです
406名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:16:51.45 ID:PpM2jbVg0
つまり謝罪すればいいって事だろ。結局民主と同じじゃん
増税すんなハゲ
407名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:16:55.03 ID:ham5Jkbw0
これ最初から全部谷垣の筋書き通りだったんだろうな
民主に擦り寄ってるように見せかけて最初から造反出すのが狙い
解散権は総理が持ってるし、何言っても権力にしがみつく民主を解散させるにはこれくらいやらないと無理だろうしな
野田が罪を被ってくれるのにわざわざ増税の条件突きつけたのを見る限り実は自民まだ増税する気ねーだろ

いずれにしても処分しなけりゃ参議院で反対されるだろうし、処分したら不信任案が待ってる
野田はもう詰みだな
408名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:18:10.73 ID:ARjS2A5g0
次の選挙は最低の投票率になるなろうな
409名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:20:14.71 ID:aIJHgG250
自公さんも、議会をかなぐり捨て、親分衆の利益配分で
国を支配する談合体制を作ることに必死じゃないか。 www
剣呑 剣呑
410名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:20:28.34 ID:Hd3rDwpI0
●財務省が増税にこだわる理由
@増税や規制を実現したときだけ評価される
A自分たちの権限が増える
Bあの「増税はワシが育てた」と後輩に威張りたい
411名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:23:49.21 ID:j6aw8IyZ0
消費税を10%にしないと朝鮮人に払う無年金を満額にするなんて絶対無理じゃないですか?
あの人たちは1円も積んでない積む制度が無いから1円も積んでないし
それを満額にして払うなんて日本人に払うのやめるか消費税10%にするしかないと思うのだが
412名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:26:39.43 ID:Q468FjM30
訳が分からん。
谷垣って、民主党を応援しているのかよ。
413名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:27:18.35 ID:utcDcbf7P
>>388
民主党内の意見がまとまってないのに、譲歩して合意したのは自公だからな。
本来なら、まとまってない段階で合意すべきでないのに、よっぽど増税したかったんだろ。
414名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:27:29.80 ID:ZbKPu2Vf0
小沢の思惑通りじゃねーか
415名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:29:00.71 ID:THV6N0kF0
>>412
自民念願の消費税10%を実行してくれたわけだから感謝感激だろうよw
416名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:31:09.46 ID:n337sxF/O
谷垣は空気で動く選挙民が全く理解できないんだろう。
ミンスがダメなら我が自民が大勝くらいしか考えてない。
みんなか維新あたりに足下すくわれて涙目期待。
417名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:32:02.79 ID:R4MUP1qy0
応じなくていいよ。
そのまま解散してくれるのがいい。
418名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:34:36.13 ID:THV6N0kF0
次はみんな維新に入れるんかねw
民主で何も学んでいないw
419名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:38:41.21 ID:ZRJFc4M+0
どーもすいませんでーしたっ

これでいいか?
420名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:49:14.69 ID:YptpGRljO
民主はどうせ道連れ解散なんかできっこないと思ってんのか強気だな。
今解散すれば自民もやばいのにねw

まあこれでマニフェスト選挙の時代は終わった。
人気取りのためのデタラメということを全国民が知ったからな。
これからはひたすら叩きと揚げ足取りに徹するネガキャン選挙の時代だ。
421名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:50:57.53 ID:gh6GS31j0



  謝罪wwwww
  そんなんで済むようなレベルで国会運営してるのか。
  国会の冒涜も甚だしい

422名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:52:47.74 ID:3nlR1bfo0
>>420
俺の選挙区では、前回の衆議院から
民主党はネガキャン前回だった。
自分達の政策なんてほとんど主張しなかったよ。
423名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:05.28 ID:1s96cqSBO
「お詫び」と「謝罪」ってどういう区別?
424名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:33.62 ID:srnuuhKqO
政治的な駆け引きをまともにやれば、そりゃ小沢と谷垣&野田は役者が違うよ

真面目に、野田も谷垣も小沢の掌で踊ってるだけだな
425名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:57:00.20 ID:ham5Jkbw0
谷垣が野田と小沢を踊らせてるようにしか見えんのだが
426名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:58:20.16 ID:B6jJZVb5O
みんな自民党を叩いてるが
>>2をよく読め

自民党は前回の選挙の時から「将来的に消費税増税は必要不可欠だが、
やるのはデフレを脱却し経済成長率が上向いてからにしなければならない」
と言っている
麻生太郎と鳩山の選挙前の党首討論を見ればよくわかる
今回の消費税増税法案は自民党が主張していた景気条項(実質2%、名目3%)
を、なんとか入れさせる事が出来たから自民は賛成の方向で動いたの

簡単にいえば「景気回復しない限り消費税は上げない法案」って事
(自民党に政権が移ればの話だが)

そのあたりの事を基本自民sageのマスコミが報道しない(ミスリードしてる)から
増税が決まってしまったかの様ににみんなが勘違いしてしまうんだよ
427名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:02:18.82 ID:KVmPPe/E0
修正協議に応じた自公にすれば、
参院の審議が始まる前に小沢切りを実行しろと言うのは当然。

野田は法案を成立させたいのなら自公に協力を仰ぐしかないんだから
さっさと小沢派を切ればイイだけだが、
来年まで粘ってW選挙での勝ちを狙うのなら軽い処分で済ますんだな。w


428名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:03:33.81 ID:oIYyYkJD0
>>151 意見が違えば造反される事もあるだろう。
だが、そうであったら厳しい処分で望むべきだ。
これからでもやろうと思えばできる。
けじめを付けろという事。
細かいようで案外大事なんだな。
429名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:04:13.74 ID:10PFrogG0
野ブタは昨日も「消費税は必要」だけを強弁してたなw
謝罪とかいらないから爆死しろよw
430名無しさん@13周年 :2012/06/27(水) 13:04:21.72 ID:0KP4Omaz0
維新だ維新だという人がいるが、国政政治家としての力量を持つ
ひとが何百人も存在するなどとは、到底思えない。詰まるところ
現実的な連立を組むとしたら自民党しかないのだろう。
自分は愛知県人だが、大村知事や河村市長のその後をじっくり見
ていると、これまでだ・・が実感。期待した分失望も大きい。
維新への期待は3年前の民主党へのそれに相通じるところがある。
既存の党派をぶち壊し、即戦力の政策実行力がある政治家たちでの
政界再編成が望まれる。

431名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:04:33.73 ID:ham5Jkbw0
>>426
スレタイだけで>>1すら読まずに書いてる奴ばかりだし
432名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:04:39.74 ID:srnuuhKqO
>>426
民主党の事をマニフェスト詐欺と批判してきたのに、その民主党の詐欺に協力

詐欺に協力したら詐欺師の仲間入りだよ?

まあ、日本は民主主義だから選挙に勝てば良いんだけどね
俺は自民党に投票する気にはならんけど
433名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:09:31.94 ID:utcDcbf7P
>>426
景気条項なんて、努力目標としてしか制定されてないから空手形と一緒ですよ。
434名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:10:45.79 ID:qaiA8Q630
>>426
まさか本気で信じてるのそれ?
435名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:11:27.42 ID:ham5Jkbw0
>>433
なら何で全部増税を野田の責任に出来るのにわざわざそんなの入れさせたんだ?
436名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:14:10.44 ID:lm40byg20
こいつらマジで選挙で全員叩き潰してやる
437名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:02.90 ID:bKMRSCtX0
>>2
3党合意文書ではなく、実際に国会に提出された法案の内容を調べろ。

「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法
等の一部を改正する等の法律案に対する修正案」
438名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:25:37.82 ID:2qbmORVo0
おわびと謝罪ってどう違うの?
439名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:27:01.95 ID:LaZFWtL+0
よりによって増税案を民主党を揺さぶるカードにした
谷垣の政治センスのなさ加減にはウンザリする。
440名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:35:11.77 ID:f3vz4Y7b0
>>425
同意

谷垣が涼しい顔して民主の内ゲバ崩壊に油を注いでるよね。
441名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:42:37.52 ID:Abk+rTYS0
謝罪と賠償キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
442名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:45:06.91 ID:utcDcbf7P
>>435
自民党の増税案は景気条項が入ってるから大丈夫だ、って騙される阿呆向けでしょ?
443名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:52:09.06 ID:gulwlvAT0
アワビとしっとりしたアオザイなければ、国会審議には応じられない
444名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:52:57.95 ID:4xyAS1UeO
折角、衆議院で通ったのに参議院で通る前に
問題をややこしくして
潰れたら後悔するだろうな。(笑)
こいつら政権奪還は無理だわ。(笑)
445名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:57:08.89 ID:ZJuSFQeO0
ゴメンで済んだら警察はいらない。
446名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:05:17.90 ID:+1B+H/9+0
>>430
自民にもそんな国政政治家が何百人も存在しないってことは過去の経緯からわかってないのもどうかと思う。
447名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:14:45.96 ID:ham5Jkbw0
>>442
それでいざ政権取り戻した時にそれら無視して増税したら今回の民主党と同じ事になるわな
そこまでバカじゃないだろ
448名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:30:09.65 ID:4K7yFFhG0
ていうか増税に自民が賛成しなきゃ解散しなきゃ法案通せなかったと思うんだが
小泉みたいに政局読める奴が今の自民にはいないんだな
449名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:30:28.33 ID:+1B+H/9+0
>>447
条項は無視はしない、税率改定前の駆け込み需要によるGDP改善を本当のGDP改善と意図的に
誤認して条項が規定する景気回復はクリアされたとして、税率を改定するだけだ。
税率改定後に景気後退が発生しても、税率改定実行の判断時点では景気は回復していたと強弁
したらいいだけのこと。
450名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:31:49.12 ID:fCv+q/yo0
霞ヶ関に取り憑いた悪魔、勝栄二郎の経歴と権力の源泉について
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/270.html
451名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:32:11.19 ID:ziL9xxoZP
おまえら、おわびと謝罪は違うんだぞ。しらんけど。
452名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:35:08.70 ID:u+CuRxJY0
これで野田がなにもしないまま参院に増税案きても谷垣はなにもできないだろ
衆院通過させた時点で谷垣の負けだよ
453名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:36:00.82 ID:A5nKKRfM0
コレくらいの造反出るの分かってたのに何言ってるんだ自民は

454名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:37:56.86 ID:ham5Jkbw0
>>449
景気以外にも社会保障も防災も成長分野への投資も数々の条件があるじゃん
それに無理に強行したら民主と同じように党が割れるとしか思えないのだが
455名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:39:47.46 ID:dL3uuXco0
なにこの特亜的発言
ちょっとキモい
456名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:44:36.40 ID:YVLn7SY50
消費税増税だけは数字を明記して社会保障は具体策なし民自公。
457名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:46:27.17 ID:+1B+H/9+0
>>454
あんな具体性のない表現の条件を信用するのか?
民主党のマニフェストを信用するやつを笑えないぞ
458名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:49:30.71 ID:3cbPxVPG0
自民は次はないな
民主に乗じて増税くそばっかだ
政局ばっかでつまらんわ
公明もなにやってんだか
日本終了
クーデーターおきないかな
459名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:55:55.35 ID:ham5Jkbw0
>>457
だからなんでそんなのを無理して入れたのかなって
だって責任を全部野田に押し付ける最高のチャンスだったじゃん

次自民が政権取り戻して増税したら自民が叩かれるのは目に見えてるじゃん
460名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:01:25.08 ID:+cXbTpkk0
プロレスでなくガチンコで審議拒否して欲しい。
自公とも野党なんだから内閣不信任案には賛成してほしい。
461名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:01:42.36 ID:Om7vOzo90
次回の選挙は

■消費税賛成・原発賛成・TPP賛成・霞が関マンセー

          VS

■消費税反対・脱原発・TPP反対・脱官僚支配


でやってくれや
462名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:03:58.25 ID:Ds/J5XCA0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  亀  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  井   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き.  | {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
463名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:05:53.44 ID:3O/+S6JH0
>>440
既に増税民主なんて舞台からは退場してんだよ、何周遅れで走ってんだよ
464名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:09:41.75 ID:a2TNiX6Q0
おわびがあわびに見えた
465名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:37.00 ID:0CUNarTB0
>>413
「景気回復には政権交代」(Copyright菅直人)な民主党にガタガタにされた財政を
そのままブン投げられたくないからに決まってるだろ

つまり谷垣は「本当に選挙になれば民主に次はない」と考えてるんだよ
とりあえず自分のことはさておいてw
466名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:13:14.28 ID:3+RbXU4J0
今回の増税案は自民のやつを丸呑みだろ
正確には自民に民主が協力したというべきじゃね
自民は民主の200人以上が協力してくれたことに感謝しないと
467名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:20:55.80 ID:64xHIf1T0
どちらにしろ消費税争点で選挙やらなきゃしょうがないだろ
もう先がないんだからさっさと解散しろよ
468名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:23:09.56 ID:WMKtmml90
謝罪には賠償(ここでは解散でしょう)が付きものだよね?
469名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:25:16.16 ID:Om7vOzo90
そもそも消費増税決定後に信を問うとかいってる野田がおかしい
だれがどう考えても順序が逆
470名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:25:41.14 ID:BGNDJLE80
自民はタヒね
20年間票を入れてあげたが
もう入れないわ
みんなとはげあがれに入れる
471名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:30:05.27 ID:kgB3VboH0
自民も落ちぶれたな。
472名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:30:36.59 ID:eVsboNQw0
民意抜きで大増税w
473名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:31:57.27 ID:ZpT4JKke0
>>256
ついでだから小沢に民主内を食い散らかしてもらうほうが面白い。

昨日の反対票は消費税法案だけではなく三党合意に反対(特に自民との合意内容が問題だといってた鳩山派はそれがあてはまる)
ので、反対者の首を差し出して三党合意を継続して下さいと謝るのが筋。でなければご破算になるのはあたりまえ。
474名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:37:23.43 ID:66MODMLw0
自民も最近、やるやる詐欺が増えてきたね
475名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:37:31.88 ID:ZpT4JKke0
財務省も首を洗って待っとけよ。特に中川さんの酩酊会見を仕組んだやつ。お前らは必ず粛正する。
IMF?そいつらの粛正がIMFとの関係継続の条件にするだけ。
476名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:31.24 ID:fXqsfimHP
>>7
あの国に一番大切なセリフの賠償はありませんよw
477名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:40:45.96 ID:fqQKRQJY0
よし、増税流れるやん。
いいよ、いいよ。
478名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:44:26.12 ID:347hn7BD0
>>469
国民の意見を聞かず、話し合いもしないのは独裁者だな。
中共や北、ナチスとなんら変わらない。
アラブの独裁者は国民の手で殺されたが、この国の独裁者は元気だな。
479名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:44.05 ID:ItVLyQKa0
>>418
自民に入れる奴も何も学んでないだろ
480名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:18.58 ID:TSLMBnJ60
民主の国対委員長、次はどこの選挙区で出るんだ?
当然激戦区にまわされて比例名簿にも載せてもらえないことを覚悟しとけ
481名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:23.57 ID:fqvsQuG20
あわび
482名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:43.12 ID:MoSKSVDX0
自民つか国民に土下座して詫びないとだめだろ
白アリは退治はどうなってんだよクソデブが
自殺者3万人の怨念背負って死ねよクソデブ

483名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:25.39 ID:FetfK4edP
民主が自爆してるから
自民は野党らしく政策論で勝負しとけば勝てたのに
こんな調子じゃ支持率がた落ちだぞ

経団連から自民執行部に対して猛烈な圧力があるのかね
484名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:42:10.11 ID:5LT0dBcm0
>>1
意味わかんねえ
散々反対しておきながら最後にコロッと国民裏切っておいて今更なにくだらないことでいちゃもんつけてんだよ
485名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:07:51.10 ID:G97CnOrz0
意味不明。
増税に賛成した野田グループと自民党議員と公明党議員が辞職するべきだろ。
486名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:22:22.80 ID:dxYZUO8V0
小沢一派の民主党除名を恐れる朝鮮人が
いっせいに湧いて来てるな・・・。

お前らがどんなに喚こうが除名だろうがw
487名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:25:43.44 ID:QOrnMyCz0
自民も民主潰してから、選挙で増税を問えばよかったのに。
次の選挙では国民怒りまくってるから、投票率上がって無党派層がガンガン投票に来るぞ。
そいつらが自民に入れると思うか?大失態だね
488名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:26:01.90 ID:dxYZUO8V0
>>479
お前ら、小沢信者の追いつめられっぷりが
滅茶苦茶笑えるよ、このスレ・・・。

野田政権を批判しても民主党批判ではなく
自民党批判に繋げたいと言う小沢支持者の
苦悩がよく現れててオザワ嫌いの人間には
嘲笑するしかないお笑いスレになってる。
489名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:26:35.70 ID:me2WUrJa0
>>1

会期延長合意したくせに
こんな詭弁言って国民だませると思ってんのか谷垣

山本一太も野田の問責、9月の会期末に出すようなことテレビでぬかすありさま。
本当は今月に出すはずだったのに、あんだけ国会の委員会で言いきったのに
このウソつきどもシネよ谷垣
490名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:29:10.14 ID:xaJYnEzl0
賛成しといて 何言うてるんだ
491名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:29:20.29 ID:dxYZUO8V0
>>487
増税で国民が怒りまくってる?
そんなデータはまだどこにもないんだが、
お前ら小沢信者の脳内データじゃないの?

むしろ、現在の状況は消費税増税に国民
が怒ってないのにビックリという状況で
増税を後押ししてたTV報道の影響下で
国民が増税やむなしと言う意見に傾いて
しまってるのではという分析がある。

増税反対が小沢一派と言うのもイメージ
が悪かったので野田にプラスに作用した。
492名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:31:50.84 ID:dxYZUO8V0
>>489
ホントわかりやすくておもしろいなお前ら。
小沢が追いつめられてファビョッてるのが
よくわかるよ、このスレ。
493名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:33:53.04 ID:vYC0xHLo0
×おわびとしっかりした謝罪なければ、国会審議には応じられない
○しっかりとした謝罪と賠償がなければ、国会審議には応じられないニダ
494名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:34:59.67 ID:me2WUrJa0
レス乞食でてきたよww
レス来るの待ってんだろうなww
495名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:48:35.51 ID:csGRbZfj0
民主ともども、自公も揃ってお詫びしてほしいんだが
政党間のことしか頭にないのが丸見えすぎて恥ずかしくないのかね
496名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:50:31.04 ID:hRwZn+ms0
先送り増税のオザワは民主 自公より
罪が重い。これで選挙に勝てるなんて
大誤算だ。60人は雲散霧消
497名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:03:19.97 ID:ufjGO/4I0
>>496
おいおい、60人いれば大変なことができるんだぞ
野田は50人以下だと思って安心してたけど
ある意味幾つかのカードを持ったことになる
だから処分も出来ない。処分したらそれも大変。
498名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:08:29.37 ID:waH3WBzNO
もう橋下と造反議員で党作ってくれよ
自民公明自民の犬は正直いらない
国民の為の政治をしないくせに金ばかり要求するゴミはチョンかシナチクの国へいって欲しい
499名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:16:45.84 ID:bi+vlFv60
■大義なき自民党■
呆れてものが言えないとはこの事だろう。
元々自民党執行部は
執行部は、全議員・支部長懇談会で「消費税によって民主党を分裂に追い込む」などと、繰り返していた。
にも関わらず、
「おわびとしっかりした謝罪なければ、国会審議には応じられない」とは
とんだ茶番である。
「増税のように嫌な仕事は、民主政権下でやらせたほうがトクだ」という魂胆が、国民から見透かされているのだ。
 政策としての整合性以前に、政策決定プロセスが大間違いなのだ。
 自民党のおおきな過ちは、
 大きな過ちとしては、そもそも約束していないことを行おうとする政権に手を貸す大義は存在しない。
 民主党の公約破りを批判していた自民党が、民主党の公約破りに加担する理由はないのである。
 現に平成24年度の自民党運動方針は、「わが党は、社会保障の安定的な財源として消費税率引き上げを公約しているが、
民主党の公約違反の増税に加担することはできない」とある。

自民は言わば民主党と同じ共同犯になった。
500名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:22:06.10 ID:QRb4mnx00
>執行部は、全議員・支部長懇談会で「消費税によって民主党を分裂に追い込む」などと、繰り返していた。
>にも関わらず、
>「おわびとしっかりした謝罪なければ、国会審議には応じられない」とは
>とんだ茶番である。

何もおかしくねーじゃん
分裂しないから審議拒否してるんだろ
501名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:24:11.69 ID:hlfNAEVc0
>>170
フォローって、更に日本が立ち直れないかも知れないほどズタボロにしたという意味ですね。
分かります。
502名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:37:16.09 ID:Xd3dy7eJ0
民自公の下痢グソ共が本当に謝らないといけない相手は誰だよ
503名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:45:14.22 ID:EmuwGmN70
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★                         ★
☆ 民・自・公は、増税3兄弟         ☆
★ 次期総選挙では、鉄槌をくだしませう  ★
☆                         ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
504名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:58:27.25 ID:A0nEbKYU0

国民が選挙で決めたことを
一部の人間で勝手に変更しちゃって謝って済む訳が無い

何寝ぼけた事を言ってるんだ
埋蔵金を全部韓国にあげちゃった民主党議員全員が全資産国に寄付しろ
505名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:41:30.12 ID:fXqsfimHP
>>489
テレビ民の事情は知らんが、少なくともネット民の誰もが予想してた結果だと思うがw
わかってても詰め将棋に応じなきゃならないのが面白すぎる。
506名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:19:38.69 ID:cMaN2rY10
ネット民は中国流に表現すれば一部の反乱分子
507名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:13:35.28 ID:K9zMT3Wq0
>>1

すべて料亭で話は決まっててシナリオ通りの三文芝居だろ…

508名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:17:15.29 ID:5WDsAKgY0
自民公明、意味不明w
509名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:17:46.22 ID:LXxeDL9F0
>>507
民社党政権下では、
×料亭
○日本料理店
510名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:19:12.59 ID:mnuhOnF10
謝罪しろとか言ってるのが国民にどう映るかわかってないんだよね
ようは政治のセンスが無いんだよ
これだとただの民主の別働隊じゃん
511名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:19:17.84 ID:AsYsv0t80
>>507
はははww
料亭だってさ。おまえ、TVの見すぎじゃねえww

ネットくると笑われるzww
512名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:24:45.25 ID:cLHliCB+0
>>27
ほんとあなたの言うとおりだよ。
513名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:26:48.67 ID:KdTVM/BH0
おまえらが、民主党を分裂させようと、
期間限定で小沢を応援したものだから、大変なことになったな。

「造反したのは野田のほうだ」

テレビで、以前から書き込まれていた内容と、同じ発言を聞いたとき、
巨大掲示板の影響力の大きさを実感したぜ。
514名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:28:04.11 ID:ym+2b9Dp0
朝鮮人の小沢の出生地は韓国済州島は 民主に残り
自民も消費税には大賛成が墓穴を掘ってダンマリ決め込まれ
野田は小沢の顔色を伺って来年8月の衆議院選を迎える腹だろ
515名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:30:48.80 ID:cMaN2rY10
>>510
だな東電の連中が謝ってもなんの感慨も無い
謝んなくてもいいから料金下げろよと言いたくなるだけ
516名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:36:15.19 ID:Y/9fFu9s0
>>513
失礼なことを言うなw
是々非々だよw
517名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:14:37.78 ID:igVnik8e0
■自民は民主党とは共同正犯■
とんだ茶番である。
「増税のように嫌な仕事は、民主政権下でやらせたほうがトクだ」という魂胆が、国民から見透かされている。
 政策としての整合性以前に、政策決定プロセスが大間違いなのだ。
 自民党の 大きな過ちは、そもそも約束していないことを行おうとする政権に手を貸す大義は存在しないのである。
 民主党の公約破りを批判していた自民党が、民主党の公約破りに加担するのはどう考えても正当性がないのである。
 現に平成24年度の自民党運動方針は、「わが党は、社会保障の安定的な財源として消費税率引き上げを公約しているが、
民主党の公約違反の増税に加担することはできない」とある。
518名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:21:54.33 ID:TChz3VSY0
もう民主も自公もまとめていなくなってくれない?
いらねえよお前ら
519 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/28(木) 00:22:36.51 ID:yZ2gBpuSO
まあ、消費増税により日本経済はさらに底割れするよ…
何しなくても今回の増税戦犯は次の選挙で間違いなく落選するからw
自民・公明・民主を問わずにな
520名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:24:07.90 ID:sPdv25Gk0
またプロレスだ。採決ずれたのに不信任案出さなかったくせに。
521名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:25:54.59 ID:3oRmpgG3O
>>1
自民も自民でクズっぷりが半端ないな。
お前らだって地元へ帰れば「よくも増税法案通したな」と言われるに決まってんのに。
選挙で投票したからって、全ての政策について賛成した訳じゃない。
消費税増税に荷担した事で、長年保守派を支持し、政権交代前の衆院選ですら全くブレなかった団体をも裏切った。
様々な業界に喧嘩売ったんだ。次の選挙が楽に勝てると思うなよ。
522名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:26:18.68 ID:sPdv25Gk0
民主は強気でいけばいいよ。
奴ら消費税増税通したいからどうせ言うことなんでも聞くよ。
523名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:28:08.95 ID:aTE5Bhdp0
>>1おい、嘘つくなよ?

 ミンス・ジミンス・創価仲良し連合のくせに。

     あ?
524名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:29:58.26 ID:HTNPwxEF0
弱者の味方、池田大作党www
与党になるためには売国奴の尻の穴も舐めますw
525名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:30:40.00 ID:mPvV0gRX0
さすがにこれは引くわ
自民と公明は増税も出来て民主も分裂させられて
笑いが止まらんのだろうけど、国民はシラけてるのがわからんらしいな
お前ら、俗物の最悪の人種にしか見えんわ
526名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:35:55.47 ID:KKe5H8Wo0
自分たちの案を審議拒否かw
527名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:55:31.56 ID:tgdLYp+w0
公約違反の増税を直接指揮した恥知らずの野田ブタ野郎は勿論 
ドサクサ紛れにその奸計に乗っかり手を貸しやがったダニ飢鬼も同罪だからな!
528名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:01:14.28 ID:vaWDe2d40
どこの基地外893クレーマーかと思ったら自民党かよw
自民党はモンスター政党だな
自民と公明はモンスターペアレントでお似合いの売国亡国カップルw
529名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:08:01.88 ID:+jHlJPtP0
自民党 簡単な仕事です。顔写真を撮影するだけです。あとは審議拒否という名のもとに会議等に
でる必要はありません。簡単な仕事です。
530名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:33:46.62 ID:pnJEXXXW0
本当に状況を読めてない奴が多いな。
これは自民が野田の首に匕首を突きつけて
「造反者(小沢)の首を切るか自分の首を切るかどちらかを選べ」と脅しを掛けてるんだよ。
自民党が仕掛けた王手飛車取りの罠に野田がズッポリ嵌ったのよ。

え?増税法案に反対しとけば野田は解散に追い込まれてたって?ないないw
せいぜい総理辞任が関の山、民主党の総理ロンダリングで任期満了まで延命するだけ。
531名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:41:06.21 ID:S3AhNtAY0
小泉内閣末期は2/3で再可決があったから、いくら野党が参院で抵抗しても無駄だったが
今回は造反組みが野田総理についていかないだろうし、もう終わったね。
いくら総理が解散するかを決められるからって、延命しても国民からどう思われることやら。
それこそ次の選挙は無い。かいとって、増税法案に賛成した自公もねーよ。
532名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:19:00.73 ID:qA/JyUo00
>>2
クソワロタ
何を長々と書いてあるかと思ったらw

>税に関する合意ですが、どこからどこを見ても「2014年に8%、2015年に10%に消費税を引き上げる」という文言がありません。

国会見てないのか?
まあいいや、これが国会に出された法案な。書いてあるだろ〜〜〜〜
http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/tk20120330g.pdf
533名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:26:49.67 ID:on2P1ugl0
>>530
よくそんなお花畑な解釈ができるな
感心するわw
534名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:30:09.50 ID:Bq/kTRKt0
自民様に「おわび」ですかw
535名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:32:03.57 ID:uAkrbmXX0
大政翼賛会の粛清ごっこ開始かよwww
536名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:03:39.44 ID:u83v5jw60
附則第十八条第二項についてはマスコミでは一切報道されない不思議
537名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:05:44.38 ID:egldtLvG0
>>1
スレタイおかしいだろ

「造反者に対するけじめ」って書いてあるのに抜くなよ。
単にお詫びさえすりゃ許すみたいじゃないか。
538名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:08:17.92 ID:UWennM950
自公は「謝罪と賠償」を要求するどこかの国に似てきてるなw
539名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:09:16.79 ID:zQqHkQFf0
参議院は参議院やから堂々と自民党と公明党が反対したらええんや!!衆議院は衆議院の話で参議院は別やからな。
540名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:11:01.93 ID:EteJ8+aH0
おわりびと?
541名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:26:45.13 ID:Su/tQHNz0
おまえらさー、

自分たちが与党に返り咲くために、

国民生活を犠牲にしたの????
542名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:31:36.05 ID:0thkvqax0
税金族の半減を高らかに言ってる政党ないよね。
これはあきらかに社会主義国家。
543名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:33:21.60 ID:SZdI9SmW0
おわびでいいのかよw
544名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:34:56.24 ID:Su/tQHNz0
おまえらさー、

自分たちが与党に返り咲くために、

国民生活を犠牲にしたの????

えっ、何とか言えよ、自民党

ミンスもダメ、自民もダメ、公明党は問題外だ
545名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:41:27.09 ID:uRc6nD2/0
>>530
これが正しいな
増税案に反対してたら民主からここまで造反も出なかっただろうしな
546名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:44:49.34 ID:Su/tQHNz0
つまり

自民党は、自分たちが与党に返り咲くために、国民生活を犠牲にした

んだろ???????????????
547名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:48:47.05 ID:uRc6nD2/0
三党合意自体民主を嵌めるための罠だったんだろ
自民は当分の間消費税上げる気ない

じゃなきゃあんな条件付けさせんわ
政権取り戻した時にあれがのしかかるんだからな
一年であれらを達成なんか無理ゲーだし条件付けさせるメリットが自民にとって何も無い

強引に増税しようものなら党も割るし、増税自体全部自民の責任にされるのは明らか
野党席から増税反対で攻撃してくる野田の姿が目に浮かぶわ
548名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:50:22.97 ID:Su/tQHNz0
つまり

自民党は、自分たちが与党に返り咲くために、こともあろうに、国民生活を犠牲にした

んだろ???????????????
549名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:50:51.63 ID:mupAoV8K0
>>530
野田は小沢の処分は輿石に一任すると言っている。んで輿石は処分しないと言っている。
550名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:52:40.40 ID:4/4jKFvT0
>>1
>「おわびとしっかりした謝罪なければ、国会審議には応じられない」
自民党はもはや完全に公明党に取り込まれちゃったんかね?
発言内容が韓国ソックリだよ
551名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:53:48.65 ID:aMT2/HBe0
はぁ?自民がすぐ増税する気ないとか笑わせるわw
ネトサポって馬鹿ばっか
552名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:56:04.61 ID:uRc6nD2/0
反論くらいしてみろよww
チョンって馬鹿ばっかwww
553名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:57:07.85 ID:Su/tQHNz0
おまえらさー、

自分たちが与党に返り咲くために、

こともあろうに、国民生活を犠牲にしたの????

えっ、何とか言えよ、自民党

ミンスもダメ、自民もダメ、公明党は問題外だ
554名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:03:15.25 ID:jHF8TBiJ0
>>547
あんな条件てなんぞ?
555名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:06:57.26 ID:mQeJPwrq0
内輪もめしてねーで仕事しろカス共
556名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:07:56.83 ID:Xx4+UTEv0
謝罪と賠償が必要なのか
557名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:08:11.05 ID:uRc6nD2/0
558名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:08:23.72 ID:kgbbyI9/0
誰でもいいから、今後をうらなってくれ
559名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:09:07.57 ID:s9ZnO5zj0
工作員大杉
560名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:10:19.69 ID:jHF8TBiJ0
>>557
景気弾力条項の事?
それって自民がつけさせたんじゃないよ。
むしろ外せと言ってたんだし。
561名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:12:09.45 ID:nNIIqgBAO
だから心配しなくても参院通らねーから
もともと自公がこの話に乗った時点で野田は詰んでたんだよ
562名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:12:42.08 ID:ynSVjjgZ0
>>2
官僚に白紙委任を渡したってことだよ
必要なのは法的拘束力w
563名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:15:46.70 ID:fR61tSEl0
自民党は、いつから韓国と同じになったんだ?
公明は韓国なのはわかるが…
564名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:16:07.51 ID:5LKTgpIE0
そりゃ処分要求すんのは当然だ罠
ゴミンス議員もここでの造反で次期への点数稼ぎをしようとしたんだろうが無駄無駄
増税なけりゃ日本財政は死ねる、その時日銀に頼ってもやっぱり死ねる
まあ死ぬのは基本ジジババだからざまあみろって感じだが
565名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:16:46.15 ID:fDK4tzZF0
参院通るよ。
通さないつもりなら衆院ではじけば良いし
それでも充分揺さぶりをかけれるわけでw

景気条項?あんなもん無いも同然じゃないか。
数値目標はあっても結局は裁量でクリアしなくても決められる。
骨抜きもよいところ。
566名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:17:30.43 ID:fDK4tzZF0
馬鹿はまだ増税で日本財政が良くなると信じてるんだなあw
なわけねえだろw
567名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:17:42.47 ID:DGDE7Uuc0
シロアリだらけ。
568名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:21:08.01 ID:aMT2/HBe0
自民が参院否決するわけがないわ
西田ですら賛成する
569名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:29:30.01 ID:uRc6nD2/0
>>560
増税の最終判断をその時の政権が決めるというのを付けさせたのは自民だと認識してたけど、違った?
570名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:42:11.02 ID:jHF8TBiJ0
>>569
ソースある?
571名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:48:16.90 ID:GUobXwi60
消費税が倍の10%になるとのこと。

すでに消費が圧迫されてきていて
売り上げが去年と比べて落ちてきている。

最終的には賃金引き下げにつながりそうだ。
来月の給料はかなりダウンしそうだ。
572名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:56:11.67 ID:uRc6nD2/0
ソースというか、これ読んで俺が勝手にそう思っただけだよ
違うなら教えて貰えたらありがたい
社会保障、税一体改革協議の所ね

http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/
573名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:10:17.63 ID:qeaOAw2d0
時の政権の判断じゃなく、財務省の判断になるんだろうな
景気条項が努力目標ってのがもう胡散臭さ一杯
574 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2012/06/28(木) 05:27:30.04 ID:Bug2iOvJ0

      '"⌒ λ ヽ、
   ./ノ 〜 "´  ヽ,ヽ,, 
   { / 八      ヽ)
   .i  )(   八   i    
    i   〔 ・〕-〔・ 〕 i   
   \   (__人_). /
     \ )||(/ 
      丶|つツノノ ) )   
       |こ     
       | |
       | |
       | |
       | |
       | |
575名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:30:30.17 ID:ih4gPlTR0

免税点制度は廃止になるのかね!?
申告が面倒くせえ。
576名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:35:45.74 ID:jHF8TBiJ0
>>572
民主の税調も「経済指標を確認し経済や財政の状況を総合的に勘案した上で(政府が)その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。」
と昨年年末に決めてるね。
素案29P
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001zh0k-att/2r9852000001zh21.pdf
閣議決定
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2012/240217kettei.pdf

自民党もそうなら与野党同じ方針だったって事だと思うよ。
577名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:37:42.51 ID:+uhoN/xi0
ん!? 謝罪?トーンダウン? 「厳正な処分」 じゃなかったっけ?
578名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 09:46:13.07 ID:/H1lgpPO0
おわびするのはてめえらだろ  国民によ
579名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:01:57.61 ID:udcy7qzA0
いまさらなにいってんだw
おわびしないといけないのは野党のぶんざいで
消費税増税に賛成したおまえらだっての

選挙やれば絶対負けるってわかってるから嘘ついて増税とか汚すぎる
580名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:04:57.26 ID:gR7Kvagz0
正直、自民が何をしたいのかわけがわからない
消費税増税したくてさらに解散総選挙もしたいって二兎を追ってるもんだから支離滅裂だろ
それなら黙って衆院賛成と解散をセットに取引しときゃいいのに
581名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:07:06.34 ID:C5+gQ30j0
国民をペテンにかけたことへのお詫びの方が大事だろうw
582名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:07:41.39 ID:+f0WI9Lu0
増税に反対なら自公の姿勢を利用するべきなんだけど
国民って本当にアホだから
マスゴミに煽られるままに自公を叩いて
自公が民主党に協力するしかなくなって
増税確定ってことになるんだろうなw
583名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:23:54.64 ID:/H1lgpPO0
汚れ仕事の増税を民主に押し付けて
その上分裂、解散、政権党に復帰と欲の皮が突っ張りすぎなんだよテメエら蛆虫はよ〜〜wwwwwwwwwww
584名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:27:17.04 ID:p7HMF44gO
お詫びとか謝罪とか民主党ですんで無理ですやれません。
585名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:27:36.27 ID:f7rSTfG1O
年寄りが
年寄りの為に
やる増税
586名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:32:53.40 ID:u9O38ldXO
谷垣は解散させる気なんてもとからゼロよ
また愚民は騙されたなw
587名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:36:18.26 ID:si9O/URi0
賛成しといてそれは職務放棄だろう。国民からしたら国会議員の「国民を尊重する度」
 Aクラス;消費税増税に反対した議員
 Bクラス:消費税増税に賛成したが、国会審議に出席し職務を行う議員
 カス:消費税増税に賛成して、国会審議に出席もせず職務怠慢な税金泥棒。
次回選挙で落とすべき議員はカスとBクラスで、国民は落選議員リスト整備、作成中だから。
588名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:47:52.26 ID:C5+gQ30j0
>>586
キャリア官僚100人を対象に実施したアンケート(2001年1月に紙面掲載)によれば、
「2010年に活躍が予想される政治家」で1位(2位石原伸晃、3位額賀福志郎)、
「21世紀中に首相になって欲しい政治家」では石原と共に1位に選ばれている。

だとさw
野田ー谷垣になった時点でクズ寄生虫の思惑通りかと思ったんだが・・やっぱり。
589名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:03:06.17 ID:+f0WI9Lu0
>>587
マニフェストに消費税アップを掲げたのだから
自民党は民主党に協力しろ
という世論の声に答えて増税に協力してるからねw
590名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:06:20.23 ID:C5+gQ30j0
>>589
国民の声と言うか、投票者の声に応えたとは言えるのか?w
591名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:41:34.54 ID:t6TnAKQ10
>>589
しかし現実には消費税増税反対6割賛成3割という国民の声
592名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:52:16.97 ID:+fMOzFbM0
おーい野田
池田先生すみませんは?

土下座と合掌してね
593名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:58:54.65 ID:T9iE0Wp80
自民党の歴代総裁なんか悪い事もしてないのに、創価に選挙協力を土下座して頼んでんだから
こんなもん屁でもないわな
詫びとけ詫びとけw
594名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 12:12:15.11 ID:jPueqlfN0
>しかし現実には消費税増税反対6割賛成3割という国民の声

増税に反対が多いのは当たり前。
それで、3割賛成というの凄すぎの数字。

民主主義は、民衆の横暴をどう抑えるかが課題に一つなので
今回の民自公の一体改革修正案の合意、賛成は大きな一歩。
誰だって、やらずぶったくりが本性だから。
税は払わず、行政サービスは充実させろだもん。
595名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 12:16:58.37 ID:C6dJSqwI0
今回は自民党が政権与党の時に消費税あげた時と違って、テレビも新聞も消費税賛成致し方なしキャンペーンはってるもん。
うちが産経と日経とってるから言うんじゃなく、全紙同じ論調だもんね。
テレビもそうで特にひるおびなんかのワイドショーなんか酷い。
596名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 12:25:20.55 ID:2py/H56Y0
収入も年金も増えないのに支出だけ増えれば文句が出るに決まってる
年金受給者が払う消費税以上に年金支給額が増えるなら文句は言わないだろ
いくらか年金が増えても、支出がそれ以上に増えれば意味がないw
社会保障を充実させるために増税して、それが社会保障を受ける人がトータルでマイナス支給になるなら意味がないw
597名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:51:27.83 ID:mSReabxK0
内ゲバ、早く収束しろ。

総括しろ。
あ、こいつら学生運動以降の総括まだしてねーな。
ゲバゲバ
598名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:09:32.99 ID:Eem/jalrP
>>547
民主をはめると言うと悪い感じに聞こえるけど、
単に民主が抱える矛盾点を浮き彫りにさせてあげただけだよね。
599名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:12:27.16 ID:6HuJ/0tl0
>>34
>おわびと謝罪って同じじゃないの

二つ言わないと調子が出ないというのは、何かわかる気がする。
600名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:14:23.96 ID:ejMsYCfZ0
一緒に自民への不信感も浮き彫りになった
601名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:18:37.07 ID:3SG4mjcm0
21日採決でなければ協力しない不信任案出すと言ってたのにやらなかった自民がやるわけない
民主と同様今の自民は嘘しか付かないよ
602名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:24:25.55 ID:AFtjbWIX0
消費税増税法案三党合意をした自民党公明党民主党は国民の敵だ!絶対に許さない。
603名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:33:09.44 ID:jNNA6lxA0
>>594
マスコミが適当に作った数字の何がすごいの?
604名無しさん@13周年
ずみんを今更叩く奴ってなんなの?



まぁ、ハニじゃだめだけどな、