【原発事故】 "3号機検出器が故障か" 福島第1原発3号機で毎時約4万7000ミリシーベルト★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

東京電力は21日、福島第1原発3号機の原子炉格納容器下部にある圧力抑制室で、
放射線量を測定する検出器の一つで数値が急激に上昇し、毎時約4万7000ミリシーベルトを記録したと発表した。
他の検出器はほとんど変化がなく、同社は「検出器の不具合と考えられる」としている。(2012/06/21-20:37)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062100917
▽前スレ★1の投稿日:2012/06/21(木) 21:46:46.40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340282806/
2名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:21:23.34 ID:qrD0evNQ0
惑星戦士の反応と同じだな

馬鹿かよ
3名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:22:15.01 ID:XcGpUhxV0
韓国製の食品は「人糞が混入している」と言うことを覚えましょう。
電通は決して報道させません。儲けが減る、そしてなにより、報道したら

「食品から日本人の身体にダメージを与える」という在日、帰化人の政治家、マスコミのテロ活動が暗礁に乗り上げてしまう。

韓国産のキムチには寄生虫、赤痢菌が含まれています。毒物です。
在日が食う分には構いませんが
4名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:23:02.98 ID:xFyHtkkd0
10シーベルトで即死、47となれば廃炉は不可能
チェルノブイリと同じ石棺コースwww
5名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:23:19.35 ID:aCW3GGHu0
何でこんな故障ばっかりしてんの?
社員総出で総点検しろよ!
6名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:23:25.94 ID:FNP9JXJ60
当然ふくいち以外の原発も故障中の計器しか取り付けられてないんだろーなー
7名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:24:06.45 ID:z+MqNajr0
これは東電が値上げに反対された腹いせだな。
ヤツらは値上げ交渉の場に放射能を拡散する武器を誇示する。
8名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:24:15.62 ID:7WAWIJ9I0

あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日
ttp://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
9名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:24:21.24 ID:8jmwo4w70
すべて停止。食えない輩ははたらく
10名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:25:23.92 ID:fv8WkRymP
「3号機検出器が故障か」福島第1原発3号機で毎時約4万7000ミリシーベルト #3号機 #故障 #福島 #原発

http://nicoimage.com/o/1/367/

ちょwwこれヒドすぎでしょwwww事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せずwwww被ばく...orz #隠蔽 #原発事件 #汚染地図

http://nicoimage.com/o/1/295/
11名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:26:31.58 ID:YdAO3esH0
また数万ミリSv流出って各号機出尽くした?
1,2,3,4各々出したような? 次は休眠5,6の登場?
12名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:27:26.29 ID:l/zXOe100
おい安全厨早くでてこいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:28:07.85 ID:pEbx+O2B0
ほんとに故障なのか?
14名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:28:08.47 ID:Li7lelSz0
他の計器が壊れてたりして・・・
15名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:29:48.23 ID:YdAO3esH0
50年後の帰郷 って映画化されそう 50年後に
16名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:31:12.04 ID:7WAWIJ9I0

国民除染作業強制義務(通称・赤紙)

ttp://t.co/G0I35tt6
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H23/H23HO110.html
17名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:32:55.98 ID:GnkuNsPX0
18名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:33:55.57 ID:ocyhsthT0
検出器って何台あるの?
19名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:34:16.66 ID:t7fzVBbz0
そこまで成長していたか
20名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:34:38.06 ID:8vgNr5+E0
ならば、すぐに取り替えろ
21名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:36:27.86 ID:wG1TRpB4O
中に入れるようになる前に あらゆる計器が使用不能になる
そうすると中の様子が何もわからなくなるから 気付かぬうちに中で何かが起きると
オワタ\(^ー^)/
になります

さらに中の様子がわからないので半永久的に中には入れません
22名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:36:57.21 ID:7QysRADJ0
都合が悪くなると故障かよ。氏ね
23名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:36:58.23 ID:o2ukkzuS0
GM管、NaI、CsI、どれも入射した放射線のパルス数をカウントするんだから、
壊れて大きい数字が出ちゃうってのがよくワカラン
24名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:37:23.55 ID:00oKB3jX0
故障がエクスキューズになる時点でもうおかしい
25名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:38:04.48 ID:eZijGKtA0
おい、勝俣
ちょっと3号機を見て来いよ
26名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:39:29.97 ID:qgUlG5f20
もう今は仕事辞めて好きな事やる時期なのかもね。
近い将来、普通の生活が出来なくなるような気がする。
直接被爆や首都圏退避とかしなくても、原発が悪化すれば経済も物流も悪化するだろうし
そうなったら震災直後のガソリンパニックと食料パニックがずっと続く生活になるし。
27名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:39:43.46 ID:MEkRrErE0
関東方面は何気に
線量あがってるねぇ。

こりゃ数年後どうなるんだろう
28名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:39:56.42 ID:/mlqbZBT0
東電の隠蔽工作がエスカレートしてきた

そのうち 原発事故はデマでしたww なんて言い出しそうだ
29名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:39:58.19 ID:EU4sguTnO
何回目の故障だよ
30名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:40:06.50 ID:YA3UA2I60
それ、故障してないよ
31名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:40:12.93 ID:4lv597Al0
>>15
墓標になってるんじゃないのか
32名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:40:31.17 ID:9ZLY4g130
事故直後、プルトニウムを計測する機器を持っていなかったことがバレタ糞会社だから。
こんな連中に原発を稼動させるなよ。
33名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:40:33.04 ID:avslLzqOO
日本国民みんなで被曝の痛み分けをする事を推奨してるんだから、まずは
あの時偶然海外旅行で被曝を免れたタダチニーの家族が確認しに行けばいい
34名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:41:02.24 ID:N8w9q4HZ0
こんな物でもしょっちゅう故障させておいて、

東電の報告書で「事故後、私たちは完ぺきに対応しました」と良く言えるよな
35名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:41:16.35 ID:t5p+VZKEP
コンペリオン1-3巻までの予言漫画の世界だな
36名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:41:23.03 ID:wi1W0KDx0
>毎時約4万7000ミリシーベルト

なんで、こういう小細工するの?47Sv/hって、マジデ即死級の範囲攻撃だろ。
37名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:41:29.25 ID:D5dAMDVe0
大体1号機さんなんか
中の撮影すら出来ないんだぜ
2 3 4 は中の様子がちょっとづつでも報道されてるけどさ
1号機さんの燃料どこいったんでしょうかね
38名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:41:29.27 ID:mZrJ8W/S0
こんなときこそ日隅さんが必要なのに・・・
39名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:42:09.59 ID:EZjbXnG90
2ch情報は嘘じゃなかった。
日本は核のゴミ置き場w

Σ(´Д`ズガーン
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/80836.jpg
40名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:42:15.19 ID:OzfRcBnK0
2号機の温度計故障はちゃんと残り個数も報道してるのに(残り2個)
これはなんで個数の報道しないんだろう
41名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:42:22.46 ID:cH8A6PQg0
47SV/hってこと?
こりゃ終わったかもしれん
42名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:42:36.41 ID:mZ/OY1k70
ドラゴンボールで言うとどのくらいの強さ?
43名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:42:49.16 ID:wl84GyDCP
故障であって欲しい
44名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:43:24.86 ID:3A2w09St0
>>42
ゴクウが戦ってもいないのに血を吐いて死ぬくらい。
45名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:44:19.74 ID:YdAO3esH0
3号機って核爆発でキノコったところだよな?
46名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:44:35.33 ID:RPGMA+I+0
都合の悪い事はすべて故障です
東電です
47名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:44:40.38 ID:aCW3GGHu0
勝俣と清水に替えに行かせろ!
48名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:44:44.93 ID:1qwyCLmb0
ペリー来航よりまずい状況だよな。
49名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:45:51.84 ID:nvM7itzz0
台風で建屋が崩れたんだろ
50名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:45:53.93 ID:9ZLY4g130
すぐに故障する部品だらけで作られた原発。
51名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:46:01.37 ID:mZ/OY1k70
>>44
やべぇワロス
52名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:46:30.47 ID:6zf5x/YDO
これは故障でしょ
だから大騒ぎにするんでしょ
世田谷区の鶴巻の高線量騒ぎと同じ匂い

水元公園は世田谷区よりもっとひどいが世田谷区で打ち消された


群集心理を翻弄♪っていうやつ。


四号がかなりマズいんじゃない?
53名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:46:31.44 ID:mZrJ8W/S0

    /⌒\      /⌒\
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) きのこりたい♪
   丿   !       丿   !   きのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ 
─ レレ       ─ レレ
54名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:47:02.84 ID:CMEcFclw0
前スレ>997
まだやるなら受けてた立つぞw
>おいおい、原発やばい時にアメリカから打診があっただろ。
それは吉田が決めたことじゃねーべw

>全部無視してドッカーンな訳なんだが?
水素爆発のタイミングなんて誰にもわかるわけねーしw

でもな、15日のドライベントに関しては大いに吉田に問いたい


 何 故 1 5 日 の 朝 八 時 半 か ら

 風 が 陸 に 向 か っ て 吹 い て い る 時 に

 ド ラ イ ベ ン ト し た ん だ ?


ベントは政府の許可がなければできない
それなのに許可した政府の対応を教えてくれ
それが吉田さん、あんたの罪滅ぼしだよ
55名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:47:10.58 ID:VJNWrCm40
本当に故障かどうか清水社長に見てきてもらおう
56名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:47:13.34 ID:u8t1vafJ0
そういやこれから3ヶ月、台風シーズンか・・・
57名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:47:51.81 ID:eulZ1poJ0
本当にスカウターの故障だった試しが無い
58名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:47:58.38 ID:t5p+VZKEP
プール槽で500年たっても冷えないと言われるMOX燃料使ってたところ?
59名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:48:02.51 ID:9ZLY4g130
なぜか200キロ離れた東京湾が福一沖並みの高汚染。
60名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:48:04.03 ID:kdoxaHSQ0
>>8
三年後に三重県に住めなくってことは…関東はもう…。
61名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:48:45.99 ID:mZrJ8W/S0
>>42
原子力なんだから北斗の拳で例えろよ
62名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:49:00.22 ID:1yngYjDE0
格納容器がぶっ壊れてるってのに検出器なんか気にしてもしょうがない
63名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:49:26.68 ID:o2ukkzuS0
>>54
再稼働再稼働言ってるけど、
ドライベントにフィルター付けてからにしろ!

と言いたい
64名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:50:24.91 ID:Ssi1m58N0
故障は願いです
65名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:50:30.67 ID:3XYkzzs40
都合が悪くなると故障すんだろw
66名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:50:47.31 ID:paVuX4HF0
例えが申し訳ないけど原爆よりタチ悪いなw
100年後も収束しない分
67名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:50:55.58 ID:mZrJ8W/S0
>>60
来年早々には腐海に呑まれる
68名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:51:17.57 ID:JEwQb66d0
前に外の配管の曲がり角で10シーベルトも計測されてたし、
原子炉に近いところで47シーベルトならあながち間違いでもない気がする。
69名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:51:19.79 ID:zgdQ/6YP0
湘南のアザラシが死んだのも。。。

発見、通報、救助したヤツら

かなり被曝してるかもよ
70名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:51:22.56 ID:pKq1658L0
3号機は核爆発

燃料棒が飛び散ってるから47シーベルトでも驚かない

何しろ燃料棒そのものは1万シーベルトを超えるんだから
71名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:51:23.80 ID:6zf5x/YDO
致死量の放射能だね
故障故障♪
72名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:52:00.53 ID:/9q9FQCH0
>>1
毎時約47シーベルトって書けよ。
73名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:52:55.15 ID:4iMlMsYn0
雪解け水が海に流れ出、海流にのり南へ
台風で風に乗り北、北西へ
そして近いうちに関西でもポポポーン
日本が持たない時が来ているな・・・
74名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:52:59.20 ID:KoLR/peB0
地下深くからときどき噴いてくるんでしょ? w
75名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:53:06.38 ID:gy2OPa/80
ずっとこんな感じなんだろ?
直ちに影響はないけどフグスマは人の住める所では無くなってるってそろそろパナしていいよ
76名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:53:27.35 ID:YdAO3esH0
47Sv/h=1128Sv/day
77名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:53:27.55 ID:wJX+I6nV0
塩まみれで野ざらしの精密機器
あっという間に全部壊れちゃうんだろ
78名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:53:56.98 ID:7Uj9fEGf0
これはもうIAEAか何かが日本に警告なり干渉なりしないと
どんどん悪化して世界にまで迷惑かけるんじゃないだろうか。
79名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:54:22.16 ID:6zf5x/YDO
人間の致死量の七倍でしょ
故障に決まった。

で、四号がどうしたか吐け!
80名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:54:32.68 ID:GoMrfEz70
1万シーベルトって即死だな
81名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:55:01.42 ID:s34g5MgX0
東電は能無しだから何も出来ないようだ
今すぐ潰しても全く問題ない
82耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/06/22(金) 00:55:06.14 ID:3SnZuCyx0

   単に、高い値で目くらましを掛けているわけで、他の値を知っているわけ?


83名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:55:32.72 ID:zgdQ/6YP0

もし国会で『安楽死』が議論され始めたらいよいよマジやばいかもね
84名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:56:11.57 ID:xzJvgcdg0
煽られて放射脳化したバカが元気だことw

それにつられて上杉隆と武田邦彦が再度アップを開始した模様
85名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:56:36.80 ID:5qZFx0an0
いったん壊れたらこんな調子の物をまだ稼働させるとか
86名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:56:37.20 ID:2+0y4LNp0
>>54
あの時点じゃしょうがないんじゃね?
圧力上がりすぎて爆発して誰も近づけなくなるのが一番怖かったんだから。
87名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:57:11.86 ID:6zf5x/YDO

『死の灰の正体』

っていう動画


楽には死ねない
88名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:57:34.60 ID:Z3Aeluyy0
都合の悪い数値は不具合にきまってるだろ
89名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:57:49.86 ID:vHYsDQ3P0
10シーベルトで即死
90名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:58:11.26 ID:mZrJ8W/S0
原発は安全
91名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:58:27.95 ID:vHYsDQ3P0
いや、10シーベルトで遺伝子破壊され死亡率100%
92名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:58:36.01 ID:bYWqulZ9O
>>60
日本終わりすぎてたw
あーあほんとクソ権力者様々だなwww
93名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:58:49.17 ID:71fgCpcu0
しばらく前に、首相の側近が「3号機の燃料プールが空だ」と発言した
らしいけど、さもありなんだな。そこいらじゅうに撒き散らしたんだろう。
しかもMOXだし。
94名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:59:11.73 ID:XGC50gyA0
どうでもいいけど、こんな状態で循環冷却できてるとは
到底思えないんだけど…
95名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:59:30.27 ID:G6DauH5u0
こういう強烈な放射線浴びると即死っていうけど、どんな感じになるの?
喰らった瞬間、体の機能が死滅して見た目は変わらず死ぬの?(その後崩壊がおきるとしても)
それとも一瞬では死なず短時間で細胞が崩壊していって死に至るの?
96名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:00:28.90 ID:+iznLidE0
>>95
原爆実験の動物とかは耳や鼻や目から血を噴き出してばったり倒れてたと思ったが
97名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:01:07.66 ID:yq916Uje0
福一に震度6強がきますように...
98名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:02:00.02 ID:1I/fAtJx0
こんな管理体制で菅に全ての責任を押し付けて自分たちは悪くないと
最終報告をするぐらいなんだから笑わせるわ。他人に責任をなすり
つける前に自分達のスキルを問題にしろよ。お粗末すぎて話にもならん。
99名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:02:26.40 ID:CMEcFclw0
>>86
だからって風が陸に向いている時にベントを強行するか?

俺の調査ではその後最低でも3月22日まで4回はベントしてるんだが
15日以降のベントは明らかに海に向かって風が吹いている時にやってることが
いわき市と福2のモニタリングポストの空間線量が上がったことで相関関係が証明できる
でもな、たとえ2号機を絶対に水素爆発させたくなかっとしても
風が陸に向かって吹いている時にベントするなんて正気の沙汰じゃない
100名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:02:47.69 ID:zk6wA1SD0
さっさと再計測に行ってこいよ
安全なんだろw
101名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:02.35 ID:KoLR/peB0
やっぱこうやろ
広島 → 福島
長崎 → 柏崎

そういえば柏崎は実は漏れてるってどこかに英語で書いてあった。
102名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:04.09 ID:paVuX4HF0
前スレで放射線治療でガン細胞殺すっていうのがあったけど
逆に言えば増殖一手のガン細胞ですら数シーベルトで殺せちゃうってことなんだよな
正常な細胞に当てたらと思うと・・・恐ろしい
103名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:04.17 ID:KlGEVKxYO
風向きが東北やねん
104名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:26.79 ID:bG5E/bgl0
格納容器内下部で47シーベルトでしょ
この前格納容器内中央で70数シーベルト出てたんだから
燃料が下に転げ落ちたと想像すると、計測値は間違ってないんじゃないか?
105名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:37.11 ID:1qwyCLmb0
何が起ころうと、ボーナスはきっちり頂きます。
106名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:48.64 ID:9vx/h36Y0
本当は、これだけが正常なんでしょ
107名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:51.43 ID:rxm/wOgcO
おまいらツマラン世の中だろうから、最悪な方に期待してるだろWWW
108名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:53.01 ID:9ZLY4g130
勝俣と清水ってどうして刑務所にぶちこまれないんだろう。
109名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:03:59.78 ID:TfEzeDqh0
機器の故障だろ。
その為に複数の危機が付いてるんだし、どんなプラントでもある事じゃないか。
110名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:04:56.14 ID:oU+UhTf20

47,000ミリシーベルト/時・・・・・ということは・・・・・。

470シーベルト/時・・・・・・・。

1分間で7.8シーベルト・・・・・。

1分間、現場にいたら死亡か・・・・・。
111名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:05:49.20 ID:mZrJ8W/S0
>>107
おーよ
112名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:06:00.51 ID:YdAO3esH0
福一崩壊、無能政治、財政破綻、年金破綻、国保破綻とじわりじわりと首締められてる
病気か貧困、数十年後ろくな死に方しそうにない
113名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:06:43.41 ID:1DuD+AkV0
故障じゃないk可能性は
114名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:06:54.47 ID:yzdAAvjC0
>>110
1行目と2行目の間でなにがあった。
115名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:07:22.31 ID:KoLR/peB0
>>114
被曝したと思われる
116名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:07:32.26 ID:YasOPMbi0
>>95
朽ちていった命 でぐぐれ
7シーベルト浴びるとどうなるかが具体的にわかるから
117名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:07:54.30 ID:+iznLidE0
近接して放射線を浴びて即死しなければ
強力で絶対的な範囲攻撃を手に入れることができる
118名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:07:58.04 ID:1I/fAtJx0
低い数値なら順調に収束していっている、高い数値だと計器の故障。
そんなのを理科系の実験のレポートで提出したら確実に不可だよ。
東電では許されているらしいけどな。
119名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:08:23.26 ID:wg6Of72i0
どうせ今の関係者が生きているうちには手の施しようがないから。
メンタリティは政治家と一緒。
120名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:09:07.36 ID:qyTBAGPk0
>>4
使用済み燃料なんて水から出すとふつうに数千シーベルト放つけど
121名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:09:12.58 ID:bUnotGD/O
故障なのか確認しようもない・・・最後に残ったわずかな良心の欠片でサインを送っつるんですねわかりますん
122名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:09:24.44 ID:/yW7qI/D0
>>104
計測値が正しければ、
「福島原発はコントロール出来ている」という説明と整合する説明を捻り出さねばならない上、
建前上、対処策を講じる必要がある。

計測値が間違っている、ということにすれば、
それらの諸々の手間は全て不要になる。
123名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:09:49.35 ID:FqsWmWWf0
菅前総理元政策秘書・松田光世 すべてを暴露
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/873.html

↑けっこう衝撃的な内容だけど、納得のいく部分も多い
今回の3号機も実は…って一年後になってから言わないでくれよ
124名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:10:51.01 ID:3cS1qF7H0
第三艦橋並に壊れる計器だな
毎回計器異常とかいうけど本当に壊れていたことってあるの?
125名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:11:31.90 ID:NBclMzc/O
テレビでは言わなかったね。もう言っても言わなくても同じだと言うことなのか…。
126名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:12:32.61 ID:qyTBAGPk0
外の煙突の付け根で12SVの箇所があって大騒ぎになったのに
内部で47SVで済んでるわけが無い
127名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:13:09.58 ID:j/trrgDi0
ふくいちに台風直撃したらどうなるんだろうね
128名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:13:23.41 ID:LdzaHpNy0
計器が全部壊れたらどうすんの?っと
129名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:13:26.92 ID:D0hECgDk0
>>101
韓国よりマシだろ
原発の消耗品を再生業者に横流しってのがあるらしい
ソースは現地人からの話
それより怖いのは劣化ウランが某商社経由で日本のあちこちのコンビナートに保管されている件
130名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:14:56.92 ID:+iznLidE0
計測ミスや異常値検出はそこそこあるだろうが
故障がそこまで出るのはおかしい
131名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:15:20.87 ID:sbAj+C9r0
仮に計器故障では無ければ今後の復旧作業にかなり支障きたす?
132名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:17:37.73 ID:jnrSAjXe0
メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったこと
133名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:18:10.51 ID:ROGTGSWV0
47シーベルトって言ったほうがいいんじゃねーの?コレ
てか、福島もう住めませんってはっきり宣言したほうがいいだろ
作業員とか行方不明のが一杯とかいってたけどアレバタバタ死んで
有耶無耶にしてんだろうな。
もうマジで盗電の老害経営者とゴミンスのキチガイどもを吊るし上げろと。
134名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:18:44.58 ID:HVn3XObgP
とりあえず、都合の悪い数値が出たら故障って言うのまだやってるのか

3月に何号機がの温度計が異常数値出して故障と発表しておきながら後で格納容器の
水位をカメラを入れてみたら、そんな数値が出てもおかしくない状態だったことあったよな
135名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:19:31.33 ID:BnPXOs+i0
そのうち、検出器の数値を確認した奴の目の故障とか言い出すんじゃね
136名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:19:32.57 ID:WuEZ1sAk0
47シーベルト(4万7000ミリシーベルト)、即死レベルを記録した。

4万7000ミリシーベルトを記録した。

言い方だね

137名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:20:19.70 ID:PMUCcUjc0
都合のいい数値は信用する体質。
138名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:20:36.00 ID:epUAsDOc0
え??即死レベルとっくに超えてるじゃん・・
139名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:21:40.43 ID:5XYVP1vm0
いよいよ少しずつ明らかになってきたな
数年後を想像すると恐ろしい
140名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:23:09.84 ID:EfI41iFi0
>>133
福島の人に一人3億円賠償はらって移住させたほうがいいよな
もちろん東京電力は電気料金10倍にして、賠償金を20年かけて分割払いする
141名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:23:16.83 ID:YasOPMbi0
10分もいれば死亡確実だな
142名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:24:23.80 ID:epUAsDOc0
被曝した作業員がどんどん新潟の病院に担ぎ込まれてるってあながち嘘じゃないのかな?
143名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:24:49.71 ID:PwebH+bR0
とにかく小沢か枝野が、
「急病でアメリカの病院に入院しました。」
とか言ったら、首都圏終了のお知らせだよ。
144名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:26:08.38 ID:3cS1qF7H0
何時になったら目に見えた放射能被害って出るんだろうな
145名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:26:25.64 ID:ssbINmsj0
例によって故障ですね?(´・ω・`)
146名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:26:26.83 ID:HVn3XObgP
チェルノブイリ事故のときの放射線の最大放出は1750シーベルト
47シーベルトくらい出てもおかしくないんじゃないの?
147名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:27:21.32 ID:epUAsDOc0
>>144
オバケ向日葵が咲き出す時
148名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:28:14.26 ID:nhcES7il0
福島県で心臓疾患による死者が急増中!

阪神大震災の時には見られなかった現象だと日本循環器学会が報告

『平成23年度の心臓疾患死亡率の全国1位は福島県』
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11282506063.html
(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』
『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
『例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
149名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:28:33.27 ID:1qwyCLmb0
アザラシ死亡の方が重大ニュースです。
150名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:29:41.52 ID:fvYa7nEe0
ケーキのコショー
今まで何度聞いたことか
高い数値や温度が出る度に使ってる魔法の言葉
151名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:29:46.28 ID:7ou/ti+80
18 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 00:02:47.56 ID:7r56c1mq0

ご連絡 平成24年6月21日

チケット購入者  各 位


1 「K-POP IN 豊岡・神鍋高原」のイベント中止について

株式会社アンフィニジャパンでは、「K-POP IN 豊岡・神鍋高原」と題するライブイベントを、平成24年6月30日及び同年7月1日に開催することとなっておりました。
  しかしながら、関係各所との行き違い等から、当初予定していたチケット販売計画は大幅な変更を余儀なくされ、チケット販売が低調に推移しました。
その結果、上記イベントを開催するために必要な各プロダクション、各業者への支払資金をねん出することができなくなり、上記イベントについては、中止させて頂くこととなりました。
チケットをご購入された皆様には、深くお詫び申し上げます。
 

2 ご購入いただいたチケット代金について
  イベントの中止に伴い、本来であれば、当然にチケット代金をご返金すべきこととなります。
  しかしながら、株式会社アンフィニジャパンにおいては、現在、見るべき資産がほとんどない状態です。
皆様にご購入いただきましたチケット代金についても、ほぼ全てを韓国プロダクションへの前金の支払及び開催準備費用に費消しており、株式会社アンフィニジャパンにおいてご返金することができなくなっております。
現状、株式会社アンフィニジャパンでは、大幅な債務超過状態にあり、自己破産の申し立てを行わざるを得ない状態です。
  チケットをご購入されました皆様には、大変なご迷惑をお掛けすることとなり、深くお詫び申し上げます。

http://www.infinijapan.jp/
152名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:30:51.70 ID:G6DauH5u0
>>96
綺麗な姿で死ぬ訳じゃないのか…

>>116
あの人の話は読んだし写真も見たけど即死じゃないじゃん。
無理矢理生かされていたとはいえ延命治療しなくても即死以上は生きていたんだし。

致死量ではなく"即死"と言われる放射線を浴びたらどうなっちゃうのかが気になる…
153名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:31:42.74 ID:E1zyLizk0
あの非人道的とされた旧ソ連でさえ
「チェルノブイリのキノコを食べて応援」とか気の狂った政策はせず
住民を強制避難させたというのに

今の日本は

「放射能から避難する奴は裏切り者!」だとか「絆!」「食べて応援しろ!」

だもんな

完全に発狂してるわ

これじゃロシア人もびっくりだよ
154名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:33:54.15 ID:JZIWG0i10
なあ知ってた?

「風評被害」だとか「暫定基準が500から100ベクレルに厳しくなった!」とか御用マスコミは言うけど

100ベクレル/kgの物質って従来はドラム缶に詰めて処理すべき放射性廃棄物なみの基準だからね
(2007年の総合資源エネルギー調査会の報告資料を参照)

日本人は過去の基準で言えば放射性廃棄物を食べさせられてるに等しい
155名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:34:40.28 ID:r6uoME8l0
>>21
妊娠の事実を告げられた男の話かと思ったw
156名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:35:15.72 ID:epUAsDOc0
>>151
取り込み詐欺?
157名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:35:36.30 ID:w0ohtq320
資本奴隷達がモンサントのバイオ植物やバイオ肉食って弱り
癌やボケ精神なって、世界支配者の召使製薬会社の薬漬けなり
早めに逝く事で世界統一政府、人口削減、世界支配できるって
筋書きワニがね
158名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:36:16.22 ID:AOyE1jTm0
10シーべルト前後を一瞬でも浴びたらこうなる(要注意画像:食事中の方は見ないで下さい)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/12/jco-021.jpg

47シーベルトなんて想像もできんわ
159名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:36:53.77 ID:1Mui6Z5m0
私の戦闘力は4万7000ミリシーベルトです
160名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:37:57.69 ID:6KL90vjy0
>>158
それは、瞬間で10Sv浴びた例だから。1時間当たりだと莫大だぞ。
161名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:38:12.83 ID:pxN0jHfr0

ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、 3 号 機
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・
162名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:38:32.65 ID:Tql1QwK10
>>148
うわあああああああああああああああああああああああ
163名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:38:58.06 ID:a/50nmGY0
>>123
この人、原発事故の時は総理の政策秘書じゃなかったんでしょ?
総理就任の時には既に「元」秘書だったわけで。
どういう情報ルートなんだろ。
164名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:39:20.31 ID:50v0mGAz0
どんどん壊れて言ってるなあ、けど修理は不可能だろうしな
なんとか新しい奴を設置できればいいのだけど
165名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:39:40.17 ID:z/DRn37h0
ただちに問題ない            これ使えるね相変わらず万能
166名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:39:44.34 ID:z86SI75+P
チェルノブイリですら
1週間で終わったのに

福島はまだ続いてるんだな

マジで地球終わるんじゃね?
167名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:41:11.88 ID:rI3j/Vrg0
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖


今後、延々と延々と気が遠くなる程続く、廃炉作業費用は国民負担です。

この国の未来は暗い。
168名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:41:19.87 ID:UgQEaCdw0
>>148
心臓疾患が増加ってのはセシウムの内部被曝の影響だろ

チェルノブイリでも同じ現象が起きたのと同じ現象 
169名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:42:15.94 ID:q0LAHzUV0


東京電力社員は、現在、世界に向けてサリンを蒔いてるのと同じ状態。


テロ行為を行っているオウム真理教を野放しにしている状態。

170名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:43:45.56 ID:OzMxx1ka0
>>123
GJ!
171名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:44:17.37 ID:8WG1D5jC0
【朗報】東電年収 引き上げへ 毎月プラス4万円ほどアップ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338499921/
東京電力社員の年収、来年度から46万円アップ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1715068.html
【企業】 東電、ボーナスは1人平均100万円出します…そのためにも、電気代を10%値上げします★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338369909/

東京電力が、平成25年度の社員一人当たりの平均年収を
今年度より46万円引き上げることが31日、分かった。
申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。

申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
172名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:44:34.57 ID:reFQn10S0
やっぱり再臨界してるんじゃないんですか?
173名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:45:02.29 ID:a/50nmGY0
>>158
それ、食事中じゃなくても、
グロ注意だぞ。
174名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:47:00.69 ID:SVh403uu0
これで再稼働とか狂気の沙汰だろ・・

地震学者が大飯原発の活断層リスクを警告

無視された大飯原発の破砕帯 東洋大学 渡辺満久教授
http://www.youtube.com/watch?v=jVyaoiw6sFA
大飯原発の破砕帯、総点検を 渡辺教授(東洋大)が講演
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/35338.html
175名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:47:06.58 ID:yiaAvsS30
世界の信用できるメーカー5社から取り寄せて計測すべき
そうすればズルできないだろ
176名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:48:06.81 ID:A9EONjRO0
>>8
何で三重県が こわいなぁ
177名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:49:40.79 ID:uSCTrXMn0
なんだスカウターが故障してやがったのか、ビビらせやがって。
178名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:49:42.17 ID:uulyXuQg0
オウムや林真須美は逮捕されたのに
その何万倍もの毒物を日本中にバラ撒いた東電は
ただの一人も逮捕されないどころか
社員に退職金やボーナスさえ出るんだもんな。しかも血税を投入しているのに

放射能をまき散らしたらボーナスが貰える神秘の国 日本
179名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:50:06.22 ID:UnvFJnXM0
47000ミリシーベルトって
ようは4700RadだからVaultのあいつでもさすがに無理なレベルだな。
180名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:50:40.08 ID:bBkhrlBi0



地球は終わらない!日本だけが終わる!

181名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:51:21.10 ID:q6uoylSV0
一昨日
原発40年廃炉を+20年追加 で実質60年法案可決したばっかりだぜ
182名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:51:39.80 ID:Ed9Vv/5E0
>>154
こういう輩に限って、じゃあ100ベクレルってどれくらい危険かは説明できない
183名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:51:48.68 ID:YX7Ty0TQ0
原子炉の温度計ってそのうち全部壊れるんでしょ?
184名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:52:40.10 ID:L/j79jeu0
>>133

X 福島もう住めません
○ 東北・関東には住めません
185名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:53:09.37 ID:Q3Tz/HLW0
>>178
あれテロ成功の報酬じゃねーの
186名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:54:01.42 ID:PwebH+bR0
>>175
数値は本当ですから、計測器を設置することすら出来ません><
187名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:55:29.17 ID:t1q2IBx60
日本の原発は安全であり大事故を起こしません → フクイチ大爆発

メルトダウンはしてません → してました

5重の壁があるので放射能は漏れません→絶賛放出中

プルトニウムは重いので敷地外へ出ません → 出てました

生物濃縮はしません → してました

市場に出回る食品は基準値以下です → オーバーしてました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

免震棟もベント設備もないけど大飯原発は再稼働しても安全です → イマココ
47シーベルト計測しましたが多分、計器の故障なので安全です→イマココ
188名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:55:42.47 ID:Ed9Vv/5E0
これ2スレ目なのか
お前ら、以前にも検出器さんに騙されたのに懲りないねぇ
189名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:56:55.98 ID:MvKptYuzP
もうすぐ次の大きいヤツが来るっていうのに
目先の経済優先で原発再稼動とか本当に事故から学ばないバカだよな
190名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:57:49.26 ID:j4mWF6SrO
>>179
v87の最大瞬間値以上か。
セントリーボットでも行動不能になるな。
191名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:58:26.08 ID:URIZgApK0
これも酷いな ここはどこの北朝鮮ですか?


【福島】県が内部被ばく検査中止を要請していた 「不安を煽る」からと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339639223/-100
192名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:59:05.14 ID:YdAO3esH0
全国各地の点検直前まで使ってた燃料棒はプール槽の中で分裂中。 
炉内で使える期間はたったの5年。あと数十年を冷却 (放射線高く排熱の有効利用はない)
原発の保守人員を減らしたりはしてないし。給料減額してるわけでもない
契約した燃料棒はフランスから運ばれてくるし火力の人員集め、ガス燃料買ってるし
もったいないねぇ 3号機みたいにプール槽だからといって安全とも言えないし稼働したら?
という気もする
193名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:00:14.71 ID:NzPkUIzW0
>>123
チャイナシンドロームって…
そんな言葉を頻繁に使うだけで信用できない。意味わかってるのかな。
194名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:00:24.89 ID:ITyTt9aV0
>>189
日本は地震活動期に入った
大地震が発生する確率は311前に比べて格段に上昇したと警告されているというのにね

原発ジャンキーは死んでほしいわ
195名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:01:17.70 ID:o6Ep2lpw0
47シーベルトということは再臨界が始まったようですね。
あそこで作業している人は大丈夫なのかな。
196名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:02:01.05 ID:KXQyipI5O
フクイチ「さぁて、大飯に負けてらんね
ちょいと本気出すか!」
197名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:02:34.20 ID:33h5pFFF0
除染も無理だっておwwwwwwwwwwwwwww

平野復興相「除染に限界」 モデル事業、効果にばらつき
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201206170212.html
198名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:04:44.80 ID:kN/HaJtq0
>>148

「ただちに」の期間が終了したようだね
199名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:06:04.10 ID:o6Ep2lpw0
国民の生命財産が守られていない。
今の政府は憲法違反だな。
200名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:07:03.12 ID:pGFvV/wx0
原発のコストは安いは大嘘だった。浜岡を停止させた菅さんは正しい。
太陽光発電でこんな危険は無い、原発の廃炉に1基500億円必要。
盗電ボーナスだすらしいが値上げは許せん。
201名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:07:06.68 ID:ufyQWZl/0
47シーベルトだろ
普通にありえると思うのだが

使用済み核燃料なんて平常時で1500シーベルトとか出してるぜ
202名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:09:19.42 ID:HjKw3wKJ0
■■■拡散■■■米国FDAによる韓国産海産物の人糞汚染警告!■■■拡散■■■

【子供を守るため!母の怒り!】マスコミと政府はあてに出来ません!故意に隠蔽しています!

外食の店で!お店探しのついでに!電話やメールで尋ねよう!教えよう!
買い物でスーパーやお店に尋ねよう!
あなたの「韓国産海産物の人糞汚染を知っていますか?」一言が被害拡大を防ぎます!

【韓国産海産物扱っていますか?】 今年の6/14米国食品医薬品局FDAの警告知っていますか?
日本や世界で韓国産海産物中毒被害が出ています! 人糞汚染された韓国産海産物は食中毒の可能性があります!
韓国の海産物は【人間の食べ物じゃない】とFDAは警告しました!
米国では海産物・缶詰・加工品も販売輸入禁止です! 世界中で問題視され報道されています!
韓国でさえ海産物人糞汚染を報道しているのに日本のマスコミは報道しません!

日本でも韓国産海産物・ヒラメの食中毒被害が多発してもマスコミは韓国産という事実を報道しません!
★【集団食中毒:21人が症状 ヒラメから寄生虫−−須恵のレストラン 6/21福岡毎日新聞】
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120621ddlk40040407000c.html
このままでは国産海産物の風評被害が心配されます!
わからなければネットで検索して下さい!「FDA 韓国産海産物 糞 ヒラメ カキ 食中毒」など

★「人糞に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止=韓国 6/19 (日本で人糞汚染を報道したのはこれのみ)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_040.shtml

★【韓国KBS】米国で3名死亡 韓国産カキ食中毒 
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41311
★米国食品医薬品局FDA 6/14
ttp://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm308353.htm

■■■拡散■■■韓国の人糞を食べて病気になりたいですか?死にたいですか?■■■拡散■■■
203名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:09:33.07 ID:KOK0fvNT0
呆れた東電の値上げ

電気料金値上げ内訳には社員への給与アップやレジャー費まで!!

社員のレジャー費にも30億円 東電料金値上げデタラメ中身
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6068.html
204名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:10:38.49 ID:3ygQcAwa0
>>148
ちょっと微妙
もともと8位だろ
そこに震災が加わって
放射能汚染で強制退去のストレスも加わってる
他の震災の地域はどうだったのかとか
来年もどうなのかまで見ないとなあ
205名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:10:44.23 ID:y3fxCiZk0
ナッパ「47sv以上!?そりゃ何かの間違いだ。故障だぜ!」
206名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:12:46.77 ID:MvH1itj30
検出器の故障くらい大目に見てよ♪
207名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:13:09.10 ID:ZnRR0whyO
>>123
かなり適当な内容だね
208名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:13:24.99 ID:8RcAyOcD0
>>204
うーん
ストレス説は説得力がないと思うがなあ
これまでの震災でも被災者にストレスは同様にあった筈だが
過去の震災では有意な心疾患の増加は無かったと>>148に出てるわけで
209名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:13:32.14 ID:ntNyPY2q0
>>197

 除染実験は、福島第一原発の原発事故が起きるずっと前に
しとくべきだった(少なくともチェルノブイリが起きてからすぐ
やっとくべきだった)

 事故が起きてから、泥縄式にやっているのは、日本の原発は
安全だと思い込んで、事故が起きたことなど考えていなかった
証拠だ
210名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:16:30.55 ID:aYkr7xX10
大丈夫おじさんだよ〜!
211名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:16:31.13 ID:C+hrFceL0
何も知らない情弱日本人だけが「放射能は安全!」「絆!」「食べて応援!」「風評被害ガー!

放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109
これだけの国が日本産の食品を輸入制限しています
http://matome.naver.jp/odai/2130205872470941701
212名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:18:59.44 ID:/gKkv2wk0
人造人間3号が動き出したか戦闘力4万超えだと?
213名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:18:59.72 ID:8fuZLHIW0
去年から、2μSv/h以上の場所を除染するなんて、無理だし、無意味だし、費用は当然天井知らずだと云ってた学者もいたな

森林が手付かずだから、内水系を伝って、いくらでもセシウムは還流してくるということだった
214名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:19:04.88 ID:+p/vrkTT0
>>209
というか
今も毎日、膨大な放射能が新たに環境に放出中なのに
除染なんてハナから無理だろ イタチゴッコだよ

除染なんてカネをドブに捨てるようなことするくらいなら
そのカネで住民を避難させることに使う方がマシ
215名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:21:23.32 ID:JogF1r3K0
これのどこが収束なんだかw

今も放射能ダダ漏れじゃんか
216名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:22:39.09 ID:UbgKvtbV0
3号機「そのパワーがわかる機械でオラの戦闘力をよくみてみろ」

東電「くっくっく・・・線量計をみるまでもないおそらく8500まではあがるはずだ・・」

3号機「再臨海・・・!!はああああ・・・・・・・!!」

東電「よ・・・47000・・・信じられん・・・これが貴様の真の力なのか・・・」

3号機「はっきりいっておくぞ!瞬間的に出せる力はまだまだこんなもんじゃねぇ!」

こういうことか
217名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:23:03.61 ID:IYxgPAk10
>>209
つか、チェルノブイリで散々やって効果なしと言う
結論が出ているわけだが・・・。
218名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:23:05.68 ID:3ygQcAwa0
>>208
記事を見るとストレスが原因かもと結ばれてるけど
どうだろうね
放射能の影響かどうかは
他の震災地域がどうなのかだよね
宮城とか岩手とか

219名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:23:24.74 ID:fPb/rg+F0
>>153
ロシアはすでに生魚禁止の「助言」と「警告」を行なっている

2012年3月18日 – ロシア消費者保護・福祉 監督庁のオニシェンコ長官は、ロシア国民に対して、すしを食べる量を少し減らすよう助言した。
2012年6月12日 – 消費者保護・福祉監督庁のオニシェンコ長官は9日、特にすしを食べないよう国民に呼びかけた。
220名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:24:19.27 ID:epUAsDOc0
バンバンぶっかけても全然水位が上がらない水ってどこにいってるんだろう
タンクの容量ともう合ってない気がする
221名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:24:28.90 ID:08TD+G+H0
今の日本って戦争中と同じだよ

焼夷弾 → 放射性物質
竹やり訓練 → 除染

など単語は変わっているがやっている事は戦時中と同じ。
222名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:27:08.29 ID:z1aqW+6G0
>>218
岩手や宮城も農作物などが汚染されていた事から分かるように
ある程度被曝した地域なので比較する対照サンプルとしては使えない

比較するなら放射能が関係無い過去の震災の事例と比較するしかないよ
223名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:27:10.35 ID:tffLOtYjO
野田脳では安全なんだよ

3号機爆発で4号機の燃料棒がぶっ飛んだら終了
224名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:27:56.09 ID:cpovjTB30
異常を検出したら全部故障か…
測ってる意味あるの
225名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:28:32.36 ID:5XYVP1vm0
>>214
避難させないのは、数年後のデータを期待してるからじゃね?
226名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:29:14.76 ID:RtY9g9jv0
>>219
それは不衛生な朝鮮偽寿司屋による食中毒が原因だろ
元ソース隠すな工作員
227名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:29:50.76 ID:YkUS8JjBO
マズい数値は故障扱いだからな
東京電力基準www
228名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:30:19.65 ID:z1aqW+6G0
鬼畜過ぎワロタwwwwwwwwwwww

ワロタ....

福島県「福島県民は他県に逃げるなよ。」

東日本大震災:借り上げ住宅制度、福島県「募集停止を」 各自治体に要請

◇入居希望者困惑
東日本大震災被災者向けの「民間賃貸住宅借り上げ制度」を利用して
多くの県民が他県に自主避難している福島県が、全国の都道府県に対し、
今月末で同制度の新規受け入れを打ち切るよう要請していることが分かった。
福島県災害対策本部によると、11月下旬に事務レベルで要請、近く文書で正式に連絡する。
年度替わりの来春に自主避難を検討している人や支援者からは
「門戸を閉ざすのか」と戸惑いの声が上がっている。【安藤龍朗、浅妻博之】
元記事のあったURL
ttp://mainichi.jp/life/today/news/20111202dde041040008000c.html
229名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:30:56.82 ID:epUAsDOc0
>>227
それを平然と言い放つブースカの面の皮の厚さw
230名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:31:13.80 ID:PwebH+bR0
>>220 海&地下水帯
231名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:33:02.80 ID:pJGfCZV3O
放射線量が多かったら計測器の故障か?
簡単に故障しないでしょ?
232名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:33:50.84 ID:oF8W87uJ0
>>4
それがな・・・人間簡単には死ねないんだよ。
JCO事故で大量被曝した大内さんは20sv近くの中性子浴びたけど
即死もせず3ヶ月近く生きてたんだぜ?
(まぁ殆ど「生かされてた」状態だったけど)
233名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:33:54.23 ID:lO22lCEz0
>>152
相当強い放射線を一気に浴びると、遺伝子はもちろん神経も一瞬でやられるから意識が飛ぶ
234名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:33:55.09 ID:LJGeBXXH0

汚染物質は厳重に閉じこめて
住民は早期に汚染地区から避難させるのが原発事故処理の大原則

しかし日本政府はなぜか

住民をなるべく汚染地域に閉じこめて
「絆!」だとか「食べて応援!」だとか言って
逆に汚染瓦礫や汚染食物を全国各地に拡散させようとしている

狂ってるとしか言いようがない
235名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:36:00.74 ID:YkUS8JjBO
除染が無意味なのは
チェルノブイリ・スリーマイルで実証済
原発村が除染利権でカネを盗っているだけ

事実を報道しないカスゴミ各社も原発村住民だからな?
【輪番停波】なんて話の欠片すら出なかったのがいい証拠だよw
236名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:36:06.28 ID:IenmUHtf0
中東でシリアとか独裁政権が国民を虐殺してると批判されてるが
子供にセシウム入り給食を「安全だから食え」「食べて応援!」とか強制してる日本も
やってる事は本質的には変わらないよな

放射能の場合、目に見えなくて効果が出るのに時間がかかるだけで
いわば緩慢な虐殺行為みたいなもんだ
237名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:37:43.26 ID:elVgykm20
>>232
大量の放射線などまず浴びないが、
浴びてしまうと「人間」ではいられなくなるからなあ。
DNAが破壊され、細胞が分裂できなくなれば、死ぬしかなくなる。

一番惨い部類の殺され方だな。
238名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:38:29.04 ID:rtWtvMVPO
恐い、恐い。
いつも故障だって、で済ましてる。
239名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:38:54.07 ID:6zu6TW6M0
大飯原発、さっそく警報が作動したトラブルを隠蔽だってさ

こいつらまったく反省してねーな
240名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:40:16.76 ID:zIzSKFNO0
トンキン君ら人ごとだとおもってるでしょ?
すでにDNAボロボロっすよ 特に食べて応援して何の対策もsてない海でバカンス
してそうなバカンキン
そろそろ皮膚組織が破壊されて溶ける頃だと思うんだよね
癌はすでに多くの芸能人や一般人がなってるしね
241名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:40:44.09 ID:Q8gj8WZ40


  冷温停止状態に沿わない数値を示す機器はすべて「機器の不具合」です



                       原子力村民一同
242名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:41:16.66 ID:nvSiI1EV0
そう除染ビジネスも利権になってるから
実際には金をドブに捨てるような作業なのに

「除染したら大丈夫!人も住めます!安全安心!」みたいな神話(デマ)を広めているだけ


正月のセシウム大量降下で除染はオールリセット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325935756/l50
243名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:41:54.67 ID:8fuZLHIW0
本当に膨大な被曝をすれば(それがどのくらいの数値になるかは判然としないけど)、
体内の水分から大量の遊離基が発生して、生命活動を一瞬で終わらせてくれるだろうな
244名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:45:27.51 ID:nvSiI1EV0
>>240
東京や千葉でさえ場所によってはチェルノブイリなみのホットスポットがあるもんな

本当は関東も呑気に住んでる場合じゃないね
245名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:48:41.70 ID:kbNquNx20
機械の故障とかスカウターだと死亡フラグ以外の何物でもないな
246名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:48:43.46 ID:sWIXDz+O0
故障じゃなかったらヤバすぎる値だな・・・
247名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:48:54.52 ID:2C23iF8c0
>>240
バカンキンなんて朝鮮語知らんぞ
248名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:48:57.94 ID:CYN4kHGu0
数字が上がったら故障扱いするだけだからな・・・
全部なくなりそうだな検出器
249名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:52:05.37 ID:6boowzux0
inspector+で去年から食品を測定していてよかった。
食品は汚染されたものが多いよ。
250名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:53:58.65 ID:B7L6gyj+0
>>249
例えば?
251名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:54:43.41 ID:nvSiI1EV0
BBC「メルトダウンの内側」日本語字幕付きバージョン
日本のマスコミが報道しなかった原発事故の真相

「メルトダウンの内側」日本語字幕付き/"Inside the Meltdown"
http://www.youtube.com/watch?v=2gomCAPE5_8
http://www.youtube.com/watch?v=8YR79w2hdFo&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=1fwFl4dS6IA&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=C1lDXd_z2DE&feature=relmfu
252名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:57:27.35 ID:3Smkrm910
>>148
こんなのもある

●福島原発事故後に急増する突然死、急死、心不全、心筋梗塞、心疾患、脳梗塞に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131334318252184601
253名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:57:47.41 ID:2KLgzQx7P
他の危機が壊れてるとは、考えないのかね?
254名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:58:59.35 ID:0wt2oFHLO
>>1
>他の検出器はほとんど変化がなく、同社は「検出器の不具合と考えられる」としている。


はい終了


実際に出てたら福島県内の放射線量もかなり上がってるわアホ
危険厨も大変だなw

ガイガーカウンター買って自分の生活範囲調べた方がいいんじゃないのか?
意外と線量高い所なんて多いぞw
255名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:00:05.93 ID:8fuZLHIW0
inspector+で食品を測るって・・・・・・・・・・

そら、溶鉱炉の温度計で体温測るぐらい意味がない事だけどな
256名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:00:47.05 ID:nckespvV0
故障、誤動作は素早く報道される不思議。
257名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:01:02.09 ID:mDwqa9Y3O
47シーベルト?
258名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:01:45.16 ID:67NcSI6V0
ミリシーベルトなら大したことないな。
259名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:02:10.02 ID:azUjP6OZ0
47000 msv ってことは、47シーベルト

使用済燃料の放射線量は 「数千シーベルト」

燃料のカケラがポロッとひっつけば出る値じゃね?
260名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:05:40.15 ID:3Smkrm910
>>259
そう思う
特定の計器のそばにカケラがついたとかだろ
だから他の計器は変わらないということ

フクイチ敷地内でも数メートル違うと
線量がガクっと異なることを東電自体が報告してるもんな
計器の数値のばらつき自体は不思議でも何でもないと思う
261名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:06:08.51 ID:fPb/rg+F0
>>254
県内の放射線量は上がらないだろ・・・
いちおう周囲は遮蔽されてるからな

ただし中性子線を計測すれば話は別かもしれん
現在モニターしてるのかな? >中性子線
262名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:06:40.25 ID:E7tWlCEB0
>>252
お前は福島県内で野菜作ってたり、牛育ててたり、原発近くの工場に働いてたりしてるのか?
代表的な例出したが、この人たちはこれからどう生きてけばいいんだ?
自分の住んでる地域で原発事故起きたと想定してみろよ

どれだけの絶望感味わうかお前にも少しはわかるだろ
しかも原発周辺の住民なんて30年は我が家に帰れないんだぞ
この苦しみわかるかお前に?
263名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:07:32.39 ID:UQk/zuPi0
故障だから問題ないってことじゃないだろうと思うけどなぁ
故障してもいいなら最初から検出器なんていらねぇじゃんかよって話になってしまう
264名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:08:10.80 ID:yq916Uje0
>>262
馬鹿丸出しw
265名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:08:43.29 ID:1fkiclTc0
なんで異常でたら故障にすんのw
なんの為の検出器だよw
266名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:11:37.97 ID:gyXJLI6e0
>>265
温度計の時もそっちの傾向だったよなw
まあ温度計は結局故障みたいだったが、もう信用ないしや
267名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:12:23.12 ID:qcwqiZuj0
>>264
>>97みたいなこと言ってるお前よりはマシじゃないかと
268名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:12:32.73 ID:fSeBruilP
>>42
悟空も何も無関係に銀河中心核のジェット食らって太陽系ごと消え去るレベル
269名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:13:26.74 ID:4jlKjbBl0
21日の宮城県中部の地震回数がパねえことになってるんだけど
これ東北地震2日前と同じパターン??
毎日チェックしてるけど、この頻度の連なり方は初めて見た。
23日あたりガツンと来るのか?
270名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:13:27.80 ID:E7tWlCEB0
>>264
ほらよお前のレスな
これでお前がどんな奴かわかるだろうよw

97: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 01:01:07.66 ID:yq916Uje0

福一に震度6強がきますように...

264: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 03:08:10.80 ID:yq916Uje0

>>262
馬鹿丸出しw
271名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:15:20.15 ID:xof5IWtF0
もう飽きた…
272名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:17:21.13 ID:ZMvEATm/0
なんで三号機の測定器、定期的に壊れてしまうん?
273名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:17:36.17 ID:9ZLY4g130
>>269
東日本震災のときは、前日と前々日に各二十数回も地震があったらしい
274名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:19:43.14 ID:8fuZLHIW0
>>264は馬鹿だけど、
それでも
>>262みたいなことは、現実に目を向けた議論を足止めするような、単なる感情論であることも確かだな
275名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:21:23.91 ID:U0sEDSos0
あれ、1・2号機建屋の外の排気塔で10sv地帯があっただろ
格納容器と配管で直結してるサプレッションチェンバで47svくらいでも、むしろ何の不思議もないよ
276名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:22:29.04 ID:ghZFEP3X0
もう、計器はすべて故障しました、でいいんじゃね?
277名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:22:29.59 ID:paVuX4HF0
原発の正常運転時だと10シーベルト程度だよw圧力容器内部でも
通常運転時に1000シーベルトもあるわけないw
格納容器内で作業するんだよ、圧力容器の遮蔽効果は10万分の1で
大体格納容器内の作業はマイクロシーベルトレベルの作業になる
だから年間放射線許容量を守れるわけ
つまりね、今の状態がどんだけ異常だってことかw
278名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:22:33.92 ID:hOgRVNamO
>>264が福一で強制労働させられますよーに(‐人‐)ナムナム
279名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:23:36.22 ID:fds8k+Jc0
広域に放出してるのが一番困るんだけどそうではなさそうかな
280名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:24:02.41 ID:azUjP6OZ0
>>272
2,3号機は、格納容器が高温・高圧の蒸気で充満した
時間が長かったためと思われ

本来、格納容器は常温で乾燥状態。 4気圧くらいは
想定してあるが、今回の事故はそれをはるかに超える
過酷な環境になり、測定器が傷んだのではないかと
281名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:25:57.21 ID:ghZFEP3X0
>>272
ドラゴンボールのスカウターも、あまり高すぎる値だとボンって爆発するだろ。
それと同じ原理だ。
282名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:26:08.86 ID:/4nqpBge0
おまえら原発に詳しいな
283名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:28:14.19 ID:5XYVP1vm0
なんかもう嫌になってきた
284名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:28:14.72 ID:OPcuFv2z0
今更だけどこんなニュース見つけてしもうた・・・・

 2012年5月 > 【5月25日】群馬県内の下水道で発生する汚泥の検査結果について(下水環境課)ヨウ素検出
http://www.pref.gunma.jp/houdou/h6700033.html


何号機が臨海したのか報告して貰おうではないか。
てかヨウ素は必ずテレビで報道しろや。
285名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:30:13.73 ID:xHPMfss80
メルトダウンした原子炉はそうじゃ無いでしょう。
方々の金属疲労も出てかなり痛んでいるぞ。
3000℃以上が何日間も続いたのだ。
こいつが爆発すれば関東一円が終わる。
プルトニュウムを使ったMOX燃料だからな。
286名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:35:41.54 ID:Wrj9CFVB0
安全厨の皆さん行って来てくださいな。
287名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:37:24.05 ID:L+058OsW0
もう目覚まし時計くっつけて好きな数値発表すればいいよ
288名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:42:09.28 ID:wg6Of72i0
昨日の緊急地震速報、福一と間違えたっぽいね。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/20120621131927/content/content_out.html
289名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:42:33.81 ID:LRjGFQ/l0
>>284
【原発問題】 東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか[09/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315590118/l50
【静岡】浄化センターにおける脱水汚泥・焼却灰中の放射性物質濃度の測定結果について
http://www.city.shizuoka.jp/deps/gesuidosisetu/sawage_radiation.html
中島浄化センター       単位Bq(ベクレル)/kg
試 料 採 取 日 放射性ヨウ素 放射性セシウム
平成24年3月1日  107     317
平成24年2月2日  80      159
平成24年1月5日  18      209
平成23年12月9日  59      260
平成23年11月11日  19      273
●岩手県奥州市の脱水汚泥からI-131(ヨウ素131)が検出  
追記:原因は医療用か? さらに追記:新潟市・長野市の汚泥からも検出
http://nanohana.me/?p=4741
8月下旬からI- 131(ヨウ素131)が2,300ベクレル/kg(採取日8月25日)、
590ベクレル(採取日8月31日)、480ベクレル/kg(9月6日)検出さ れている。
原発事故から半年経過したこの時期に、福島第一発原子力電所から190km離れた岩手県奥州市で、
半減期が約8日と短いI-131が検出されていることに驚かされる。
290名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:45:17.34 ID:5NbAT/1IO
ふくいちの今やってる工事はコスト最優先で
資材とか部品とか原発用じゃない汎用品使ってるからすぐに劣化して壊れるぞって
作業員の人が愚痴ってたな
291名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:45:53.95 ID:nckespvV0
そーいやあ、3号機ってMOX燃料だったよな。
すっかり忘れてた。
292名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:46:11.48 ID:t7fzVBbz0


          浴びて応援


 
293名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:48:37.40 ID:3hPa3hi+0
294名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:50:57.19 ID:elVgykm20
>>284
僕は人間としてやることはやった。
僕だけじゃなくて、少なくない関係者がメディアでやることやっただろう。
後は経過を見守るしかないという事だ。
政府など信用できないというのは、俺の言う通りだったろ?w

とにかく、関東圏は放射性物質入りの食事を取ってしまう可能性が格段に高いので
信用できるスーパーでしか買い物しないことだよ。
原発事故は終わってなんかいない。
ベストなのは関東を離れる事であり、それが出来ないのなら食事に気を使うべき。
295名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:52:31.35 ID:Cp47iQPP0
>>294
長生きしていいことあんの?
296名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:52:45.31 ID:LRjGFQ/l0

被曝なら8分で死…2号機格納容器、最高の線量
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120327-OYT1T01013.htm
東京電力は27日、福島第一原子力発電所2号機の格納容器内の線量を事故後、
初めて直接測定し、最高で毎時73シーベルトだったと発表した。
297名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:53:55.85 ID:LPb7HZND0
やっぱ核武装は必要だな
実際には使えなくても脅し効果は抜群だ
298名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:59:47.68 ID:jHTQ2lFH0
反原発派の工作だろう
すべて反原発の奴らの仕業
299名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:07:38.13 ID:sq4C2Ypt0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
300名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:09:55.58 ID:z86SI75+P
>>296
穴空いてるのに73svととか
詰んでるじゃん

コンクリートで覆うとかしてないし
野ざらし放置して何考えてんだろうな

日本政府は世界を終わらせるテロリストなのか?
301名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:17:01.50 ID:OPxA/IRTO
隠蔽したいので今回も計器が不具合になったか
302名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:17:44.99 ID:nckespvV0
この手のニュースも残念な事に慣れてしまったな。
303名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:21:43.25 ID:KXQyipI5O
304名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:23:09.11 ID:kVfl2D210
つーか、大爆発してるんだからいつかは壊れるだろ。

あの爆発で格納容器が大丈夫な方が信じられないよ。
センサーなんて大したことない。
305名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:25:24.75 ID:rHlfX4Mn0
4号機ばっかり気にして遅れてたら
こっちの燃料プールに水無くなったんじゃない?
壁落ちりゃ、水なんかダダ漏れするもんな。
306名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:25:30.12 ID:elVgykm20
>>295
日本人の自殺を喜ぶしか能がない、
キチガイ朝鮮人には今すぐ死んでもらいたいねw

工作員だろ、おまえw
307名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:28:55.52 ID:lnBwCQwB0
胡椒ケーキ(w
308名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:30:24.84 ID:ntNyPY2q0
>>284
>>289

 放射性ヨウ素131の半減期は、約8日しかない

 それが、こんなに検出されるということは、福島第一原発から
放射性物質がダダ漏れ状態にあるということだで、拡散状況に
よって放射性物質の濃度の濃いホットスポットが生まれている
はずで、マスコミはもっと報道すべきだし、毎日、SPEEDIの
放射性物質の拡散状況を、一般の人間に見える様に情報公開
すべき
309名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:35:22.83 ID:/K1ele9p0
十五ヶ月で機器がぶっ壊れる環境ってことだね、毎年新しい機械入れないと
いけないのか、儲かるな測定機器メーカー
310名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:37:59.38 ID:Zk7L8oFR0
スカウターかよ
311名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:01:25.70 ID:w8f/a1t80
今度の金曜日って、
郡山(福島)で、プロ野球って、試合あるよね?
(東北楽天vs千葉ロッテ)
郡山が危険とか騒ぐおバカ連中は、
そんなイベントがあることも知らないような情弱さんばっかなのかな?

Twitterryamaji(Ryo Yamaji)-
312名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:06:02.60 ID:+mdFGuizO
でっかい釣り針だなw

313名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:09:43.63 ID:Dovl8lhv0
計器の故障です→やっぱり洩れてました
何回繰り返すねん
314名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:11:37.95 ID:otDI0cN40
変化ない方が壊れてるんだろ
枝野にまた「周知の事実」ってバカにされるぞ
315名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:16:44.75 ID:k4cWsXEX0
福島は植物と動物が集まる森になっていく
チェルノブイリと同じ
316名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:23:01.86 ID:uVWGCnxz0
冷温停止状態だから安心\(^o^)/
317名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:26:26.95 ID:WIWe8soR0


人類終末苦ヨモギ教団のみなさん、今日も熱心な布教活動ご苦労様です!

その熱い信仰心に神様も大変お喜びになることでしょう(笑)



ヨハネの黙示録
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。この星の名は「苦よもぎ」と言い。
水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」

チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の
チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において
最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339898051/490
318名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:32:08.46 ID:1Z7lr9W00
安全厨の人たち確認してきてよ
防護服なしで
319名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:37:52.33 ID:MKYFxx/K0
24時間、365日浴び続けても健康上有益なだけです。
320名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:40:45.21 ID:+5aoCi9I0
>>311
ガンマ線しか測定できない、エステーのエアカウンタSでさえ、
郡山では有意に高い値が測定されるんだよね。

簡易的に、自動車内で測定状態のまま走行して、
東北道の国見(福島の北端)−白河(福島の南端)で
平均的に0.3μSv/h程度。

郡山近辺では、最大で0.7くらい。
321名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:47:33.42 ID:rcJsLY8H0
ネモ船長「行くぞ、出力4万7000ミリシーベルト!ニュークリアジェネレータ始動!!」
ジャン「これが…あのボロボロの遺跡が…」
322名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 05:52:31.75 ID:0ErF8+BZ0
やっぱモナ男がちょくせつ測って来い
323名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:54:16.47 ID:qXau/niM0
47シーベルトと書けよ。
324名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:00:55.30 ID:O6clYx4X0
これはもう日本だけの問題じゃないよ。
イラン問題起きてるときにIAEAの事務局長に日本人が就任すると聞いたときから
嫌な予感がしていたんだが、日本人であるがゆえに、自国の問題にどう対処したらよいか
彼自身分からなくなっているんだろう。
いずれにせよ、もう日本人だけの手に負える事態ではなくなった。
本当はマスゴミが騒ぐべきことなのだが、政府と同属、同族なので話題
そらしばかりやって使えない。
本当にヤバイ。
325名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:10:25.23 ID:5gRLsqTy0
安全なんだから
検出器パパっと交換すればよい

326名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:11:32.14 ID:qSR8UNP40
>>304 普通に考えて、3号機は格納容器吹き飛んでるよね?

4号機の黄色いフタばかり見せるんだが、
本当に1〜4号機の格納容器は上面や側面が壊れてないといえるの?

あと福島の30キロ圏内で帰れるようになった場所
だめだろ。
327名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:15:40.63 ID:fVk/TN3+P
>>53
シェリル?
328名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:21:17.51 ID:iT32qVnDO
デカい数値が出れば
計器の故障で済ませるんだからな

マジ士ね
329名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:22:05.15 ID:FCjKxxPg0
もうお手上げ
330名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:23:54.54 ID:O3TOeIjN0
てかさ昨年の双葉活断層震源の地震って
深さ20kmとかだったのが

最近40kmになってんですけど?

もしかして、やっぱチャイナしてんじゃないの?
331名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:25:06.52 ID:scJMSkJ40
患者調査なぜか福島県は除外されたから、放射能の影響がわからん
福一で作業している人たち大丈夫なのかね
332名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:26:52.97 ID:fDa5aqsHO
東電の奴さっさと取り替えて来いよ
安全なんだろ?
333名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:27:15.82 ID:FCjKxxPg0
チャイナしてマグマにあたるとどうなるんだろう
334名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:29:09.65 ID:OPxA/IRTO
精密な計器から大雑把な計器に変えれば問題なくなります
335名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:31:48.21 ID:Nkrluvh+O
みんな壊れてたけどなんかの拍子に1台だけ正しい値を表示するようになったんだな
336名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:32:17.07 ID:UouJa/nC0
地震があったわけでもないのに故障とか・・・

そんな簡単に壊れる発電機でいいのかな
337名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:33:02.40 ID:yVbllQyT0
>>1
オリンピックは無理だろ?
これでもまだやるの?
338名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:35:34.02 ID:Sq9G4o0r0
東電本社を福島へ
生活保護者も福島へ

まずこれからはじめよう
339名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:35:40.52 ID:l/3PEC7Z0
政権交代して自公が政権奪取しても、東電のデタラメはこんな感じで変わらず
で小言を東電に言おうものなら、何かしらの反撃食らって
下手すると福島県元知事の憂き目に
はたして政権交代後の新政権は東電に鈴をつけれるのだろうか
管のせいで、東電と新政権でコンセンサス取っても無駄だろう
340名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:36:21.24 ID:h7Jeydy80
故障でしょ
爆発の映像が流れても爆破弁と御用に言わせる位ですから
341名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:38:39.48 ID:Y3+Jd1QC0
異常値がでたら計器の故障なのだから、日本の原発システムは完全に安全だ。
342名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:47:35.42 ID:YNhwtH/C0
>>252
福島の子供の罹患死が跳ね上がっている、とうい数字はどこかで出ていた。
ただし死亡者数自体が10〜20人と少ないので
統計のぶれが大きいのは事実。
しばらく見て見ないとなんとも言えない。
このまま増え続けるようなら原発が原因で確定されると思う。
343名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:51:20.30 ID:ia4C7+KN0
>>72
桁数減ると安全に見えるだろ。4700万μSv/hの方がよい。
344名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:51:56.63 ID:8Q875IlzO
まるで核兵器だな

福島全域避難しないと県民総被爆するぞww
345名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:54:12.74 ID:OPcuFv2z0
最初はMP1〜MP8までのモニタリングの数値に変化はないからただの故障かと思ったけど

5月1〜5月25のモニタリング数値だと5月1日の方が若干高い程度=まるで臨海などなかったようなアピールした数値だけど

>>284ヨウ素検出しておいてそりゃねえだろう。

みんなも見比べてね
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html




あくまでも臨海などなかったと主張するなら東電が公表する情報は益々信用亡くすぞ。
346名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:55:12.49 ID:M2TZOcCo0
行方不明の溶けた燃料棒の一部が
見つかったってことだろ
347名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:55:33.82 ID:uXIjTigK0
もう事故から1年以上過ぎてるのにこのザマか
日本に原子力を扱える技術力はない
また菅のせいにするの?
348名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:59:14.60 ID:akJOcuv+O
>>345
推進厨ならこう言うよ
ヨウ素は半減期が短いからフクイチじゃない
過去の原爆実験のせい
とね

349名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:01:38.35 ID:qSR8UNP40
これがニュースになって騒ぎにならない日本の政治って
350名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:02:22.45 ID:M2TZOcCo0
半減期8日のヨウ素検出って・・・
いまだに再臨界しとるんかい
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 07:02:52.17 ID:mTKW50EQ0
47000だ…と…?
ちっ、故障か?ち…違う!
48000・48500・49000・ま、まだ上がるのか!!
49001…ガクブル(´д`)
352名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:05:02.83 ID:Y3+Jd1QC0
しかし、こうも故障故障ばかりだと、結局中がどうなってるかなんて、
まるでわからないってことだね。
どうすんだろ
353名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:05:13.66 ID:gRFfvlq70
そりゃメルトダウンしたら常時数千度勝手に発熱するからいまだに放水,放射性物質がばらまかれてる
粉末の放射性物質は水と酸素で簡単に発火
去年の3月下旬に関東に降った雨が皮膚にあたってヒリヒリしたって多数の書き込み当然のこと
今年の台風でもヒリヒリしたって関東の書き込み複数あった
そりゃそうだ
反時計回りに内側に巻き込むのが台風の風
放射性物質が内陸にばらまかれた可能性ある
台風のラインは要チェック

354名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:05:23.85 ID:qSR8UNP40
355名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:08:48.04 ID:lER+WsD30
>>352
どうすんだろ、じゃねーよ
人ごとじゃねーよ(涙)
結局何かあったら俺らが被害受けるんじゃねえか
356名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:11:36.47 ID:5voxxxh00
357名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:12:49.04 ID:0y0XKaa10
>>39
どうせ核汚染国になったから核物質おしつけようってことなのかもしれないけど、
こんな地震国なのに災害があったらまた施設から漏れて太平洋汚染するんだけど
諸外国は馬鹿なのかな
358名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:12:49.49 ID:X4xU7Ivc0
>>339
自民があの狂犬を常識というケージに入れるわけなかろう
野放しにして金を掘らせるに決まってる
特にゲルはw
359名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:18:02.69 ID:SCmMzzCI0
安心しろ、こりゃ検出器の故障で間違いない。断言できる
東電も故障だという証拠を掴んでるんだろ
本当だったらあの嘘つきどもが発表なんかするはずがない
360名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:18:15.15 ID:U+0OrM/vP
子孫残さないから遺伝子どうのはいいが苦しんで死ぬのは嫌だな
外国の人たちにも迷惑かけて申し訳ない
助け合いとか言って害をまき散らさないで島国で出来る限り終わらせたい物だが
海洋汚染、輸出でもうずたずただよな。ごめんなさい
361名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:22:36.57 ID:OOS/hDvg0
計器の故障だよ、さっさと直してこい。
362名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:28:52.18 ID:zH/qJhoU0
そのうちヤフーのエンタメとかに掲載されるようになるぞ。
363名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:30:06.71 ID:VPsaVkbC0
前にイシガレイ870Bq/Kgとか言ってたけど、魚で

数字の高いべクレてるやつって死なないのかな?
364名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:37:43.06 ID:GAf5I8LG0
またケーキ&コショーか
365名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:38:49.68 ID:P81vlk0k0
何も起きねぇよ。あちこちの中性子センサーが音を立て始めてから騒げ・・・ その時では遅いか?
366名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:41:13.04 ID:l/3PEC7Z0
>>358
それを今後、ネトウヨの動向と共に注意してみていこうかと思ってる
ひょっとしたら、だれかが檻の中の猛獣に何らか細工して一時的に動かなくして
解体すんじゃないかと淡い期待をして


つうかさ、どうすんだろうね東電、この先どう更に巨大化するのか
関電でも同じ傾向だろうけど、電気足りませんといえば、はいはいと政府がそっくりそのまま
伝えてるだけに成り下がって、フクイチでも同じような状態になってて
政府が電力会社の下僕と化してる
367名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:42:48.96 ID:BLz2mqsz0
よりによって今日の風向きは、
福島からのが直接関東に来てやがる!
ttp://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html

このサイトの一番上の動画にある、特に赤い雲は
地上10mの空気であり、俺らが直接吸う確率の高いもの。
今日は窓を閉め切った方がいい
368名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:50:18.40 ID:DTHsO4+T0
>>344
広島型一億発ぶんのピカ毒が貯蔵されております
369名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:51:53.04 ID:D1YrsIsD0
ナブディスを忘れるな。オレが言えるのは、それだけだ
370名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:53:51.35 ID:GRHk23DH0
あらゆる計器が少しずつ故障していくんだろう…

あるいは既にみんな故障してるのを今になって知っているのか、
故障したということにしておきたいのか
371名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:55:55.47 ID:EaI+FAxkO
>>360
現在の科学技術で海洋汚染は止(と)められずとも輸出は止(や)められるのにな。
372名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:58:46.04 ID:Td9e+1myO
あれ?収束したんじゃなかった?
373名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:59:05.52 ID:G3fCpkYPO
都合が悪い数値が出たら故障扱いにして公表しない手法?
374名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:00:27.22 ID:amXCQITR0
現場は直接近づけないレベルの放射線だろ
燃料棒の取り出し、施設の破壊or修理を
どのような手順で行うか発表できない時点でヤバいと思うべき
放射能に汚染された水を太平洋に垂れ流しているのも発表しないし
終ってるな
375名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:03:11.23 ID:EEowR2570
そんな方法があったらチェルノブイリなんてとっくに解決してるわ
世界中探しても取り出す方法なんて無い
376名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:09:55.73 ID:mVo4eRNP0
>>284
この国の隠蔽と誤魔化しは北朝並だな
とっとと滅びろよ、基地害クソ社会主義国家
377名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:11:07.12 ID:cZj+DgA8i
>>232
Fridayで見たが、最後はスライムみたいに人の形してなかったぞ。
あんなんで無理やり生かされててかわいそう過ぎだったわ。
378名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:23:02.94 ID:4Dqm0Xvm0
麻痺してきちゃった
計器の故障じゃなくてもなんとも思わないように
379名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:26:18.92 ID:3+XwuSPHO
3号機か…、MOX燃料が原因だな
通常燃料より発熱が3割増らしいからな

そういや今度、関電が運転再開させる
大飯原発の3・4号機もプルサーマル…
380名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:27:21.34 ID:WUZbLYPv0
NHK朝のニュース(2011年 5/16)がん発症率 国立がん研究センターまとめ(5/15).

●100ミリシーベルト :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
●200〜500ミリシーベルト:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
●2000ミリシーベルト :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度

ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/n/tonogodz/201105170956563ef.jpg
381名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:30:01.15 ID:WUZbLYPv0
NHK朝のニュース(2011年 5/16)がん発症率 国立がん研究センターまとめ

●100ミリシーベルト :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ

●200〜500ミリシーベルト:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ

●2000ミリシーベルト :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度

ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/n/tonogodz/201105170956563ef.jpg
382名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:34:42.61 ID:PYFbPx8U0
もう飽きたよ
新聞紙でも詰めとけ
383名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:34:44.10 ID:0XVGFqzO0
数値検出したらすべて誤報にすれば安全だな
384名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:36:26.12 ID:PzcmgnJw0
すでに季節の風物詩的なニュースだな
これは
385名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:39:19.60 ID:akJOcuv+O
健康になりに行く奴がいないのが不思議
386名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:47:08.64 ID:iKk6ea770
東電の社員に強制的に特攻させるしかないだろ
きっちり責任取らせようぜ
387名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:50:35.73 ID:VI19smdC0
大丈夫 プルトニウムは食えるんだ!
俺の言う事を聞け! なぜ信じない!!

by東大教授 ← キチガイだわ この野朗は
388名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:51:34.17 ID:qGe8VrlT0
>>386
あんな無能な連中、何の役に立つんだよ
事態を悪化させるのが関の山
389名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:52:54.11 ID:FxUJ7dgsO




なんでチェルノみたいに石棺で覆わないか知ってる?


放射性物質を大量に含んだ気体が今も大気中に放出してるから覆ったら最後でとんでもない放射線が


屋内に充満して作業が完全に不可能になるし最悪また水蒸気爆発してせっかく作った石棺がまた吹っ飛ぶからだよ、w


つまり安全冷温停止なんか全然してないわけ、w


今現在も大気中に大量な放射性物質が放出して海にも汚染水が大量に流れだしてる状態、w


それと江戸前の魚や関東一円の渓流魚とかもう完全に逝っちゃってるから…ww





390名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:53:42.75 ID:j+ICFuhm0
異常を知る為の計器なのに
その計器が正常か異常かわからないって
どうしてそんな事が起きるの?
391名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:53:48.48 ID:3+XwuSPHO
なんか半月に1回くらい定期的に計器が故障するよな
原発みたいな極限作業の現場でそんなに頻繁に故障してて
施設の運用って平気な物なんだな
392名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:55:52.07 ID:9kNd1L1h0
>>171
東電てめぇ...福一も片手間で誠意の欠片もなく東日本が終わる時、狩られるぞ♪
393名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:56:31.77 ID:EEowR2570
放射線が充満w
アホかよ。
394名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:59:25.13 ID:1ZcdS9VX0
再臨界してたりして
395名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:00:01.96 ID:S+epRCL80
>>381
それ、どんだけの時間なんだろうね。 ミリシーベルトって単位間違えてないの?
396名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:01:33.63 ID:a8fuZfEp0
>>381 あってるよ。「生涯2000ミリシーベルト」は死なない程度の線量
397名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:01:41.03 ID:EG5f4mdw0
>>4
>>6

なんで反原発の連中って、こうやって意図的に嘘で人を恐怖に陥れようとする
小ずるい奴らばかりなんだろう。反吐が出る。
離島でも外国でもどこでも言って原始生活でもしてればいいのに。
398名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:03:59.91 ID:a8fuZfEp0
癌の治療には、4万ミリシーベルト(40Sv)から6万ミリシーベルト(60Sv)を
照射する。
それで肺がん患者とか、照射後にすっかり元気を取り戻すわけだ。
399名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:06:09.49 ID:iKk6ea770
>>389
東北、関東の川や湖の魚は食料としては既に完全オワタだけど
東京湾の魚は今年いっぱいぐらいはまだ大丈夫だと思うよ(多少ベクレってるけど)
でも、これから2−3年かけてトンデモな数字にあがってくだろうね
400名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:06:10.27 ID:elpF8GiT0
内部被曝とはまた別問題なんだろ?
401名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:06:36.12 ID:a8fuZfEp0
内部被曝とはまったく関係ない
402名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:06:46.03 ID:6fvhWxOsO
このスレの伸びなさのほうがやばくないか。
一気に20くらい行っても良いレベル。
403名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:07:59.00 ID:aw3uXdA80
現場は大変だな。
404名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:08:04.28 ID:ur7PpYWo0
もう行動しましょう!広瀬隆さんから 超緊急告知です。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/56611832.html
日本を世界の核の墓場にさせるもんか!
6月22日(金) 18:00〜の官邸前抗議行
405名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:09:09.24 ID:3+XwuSPHO
>>396
それ“生涯で”って入れ忘れると誤解が生まれるな
406名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:09:22.07 ID:a8fuZfEp0
フクイチカメラに異常な映像が出ない程度だから、単なる故障
このスレは反原発ホイホイのネタスレ扱い
「47シーベルト怖いよー」以外の面白いレスが思いつけない
407名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:09:33.40 ID:x71Ho2CW0
東電ってボーナスとかもらえる状態じゃないじゃん
何平然と天下りまでしてるわけ?
解散して当然だろ
408名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:11:13.99 ID:S+epRCL80
>>396
生涯か。 70年で割って、ようやく1年当たりの数字ですね。
409名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:11:38.07 ID:OFoosi6x0
なんで47シーベルトって書かないんだ?
410名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:12:14.50 ID:bOsIt0ez0
故障ならとりかえなくちゃ!どうやら安全らしいから東電社員さんおねがいしまーす!
411名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:13:11.48 ID:KlGEVKxYO
スレが延びないな
412名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:13:53.49 ID:7ZeRzix5P
各人が持ってる計測器との数値があまりにも違うから故障って事だろ。
47svも出てたら、敷地内はもう誰も近寄れんわw
413名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:13:59.44 ID:UPChrxviO
嫌な数値が出たら計器の故障ということに
414名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:14:28.02 ID:bOsIt0ez0
>>95
徐々に腐りながら死ぬ
我々生き物は常に死んで常に再生して生きてる
再生できなくなるから代謝の激しいところから崩壊してく
心臓と脳は壊れながらも最後まで残るんじゃね
415名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:14:36.09 ID:qw94jaGm0
うちの体重計も故障してます
416名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:14:43.10 ID:aw3uXdA80
やっぱり原発以外のエネルギーを考えないと・・・。
417名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:14:45.27 ID:XhnxOaZX0
>>410
だよね、さっさと、現場行って取り替えられるということだ。
418名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:15:53.79 ID:b1aOOrkI0
>>54
ベントしなかったら爆発の危険性があったから。それ以上でも以下でもない。
爆発しちゃったら、風向きもへったくれもない。それは最悪の結果や。

それだったら、風向きがどっちであろうがベントして圧力を抜くのが妥当な判断。
最悪を避けるのだけで精一杯だったんだよ、と評価してやれよ、このクズ。
419名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:18:28.86 ID:bOsIt0ez0
とりあえず鳥山明のコメントがほしいな
420名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:18:34.93 ID:1mKySVuw0
ひとごろし 東電と民主党 マジで死ねよ
421名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:19:59.08 ID:KbkDwqs0O
今のはメラゾーマではない
422名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:22:02.75 ID:iKk6ea770
しかし
スマトラ島沖の大地震の事例考えても
M8-9クラスの余震絶対くるし
富士山の噴火も100%起こるのに
何も対策考えてないよなあ
423名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:22:09.77 ID:akJOcuv+O
>>398
可能な限り正常な部位には照射しないけどな
424名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:23:31.10 ID:urlrqk5y0
一番大変なのはこれが壊れてるのかどうか確認しに行く人だな
425名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:24:46.88 ID:3+XwuSPHO
プルサーマルは冷めにくいって婆っちゃが言ってた
426名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:25:00.91 ID:HAXSACbo0
>>397
汚前がはやく癌になって苦しみ死にますように
427名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:25:34.94 ID:5fV2GqMdO
じわじわやられるより、いっそ一気にやられたほうがいいかも…
428名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:25:45.75 ID:0HTAwizeO
>>95

細胞どうしの結びつく力が無くなるので、全身から血や体液を流しながら崩れて行きます

脳が苦痛を感じる時間があるかは多分強さによる

JCの時は中途半端に浴びてしまったので苦しかったと思う、合掌

429名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:29:28.11 ID:T25XwnaLO
安全厨はまだPCの前に張り付いて威勢の良い事喚いてんのかw
早く計器類交換してこいよ
ただの故障なんだろ?
430名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:29:50.34 ID:jweZ562ZO
今の内に石棺のパーツだけ作っておいて
どうしようもなくなったらすぐに組み立てるだけにしとけよ
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 09:30:08.75 ID:Hl8zI8+c0
東電:真実を公表しようとしたら首相官邸に止められた。だから黙ってた。
首相官邸:そんなことは言ってない。すべて東電が悪い。東電のせいだ。自分は悪くない。

432名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:30:51.53 ID:cfs211mn0
よく癌治療で〜って言う人いるけどさ
癌細胞にどう作用するのか考えたことあるのかね
癌細胞が死ぬような物が健全な細胞に影響無しとかあり得ないよね
433名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:32:10.74 ID:13UCZFPz0
それ故障してないよ
434名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:32:46.00 ID:6/C+ZPay0
本当に故障じゃなかった時

「あの時私達はちゃんと公表しました」

って言い逃れるための複線のニュースってことな
435名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:33:40.63 ID:LJGeBXXH0
半径500km以内を居住禁止区域にしろ
残念だが福島は廃県
行動遅れれば被害激増する
436名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:34:23.70 ID:5voxxxh00
>>381
なら余裕でセンサー交換作業出来るなw
437名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:35:37.33 ID:63FdzRfv0
              -‐==ミ
.             / ´     ヽヽ
         /         ノノ_
           //          'ア⌒ヽ⌒\
.          /      /  { { { 八  '、 ケイオス! ケイオス!
        〈/     / /  |八  ∨ イ  い
.              f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
             \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__
                ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
             / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
             /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
           /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
             |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
                  \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
                  |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
                  l∧| ー‐ヘ
                      \∧
                          ー'
438名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:35:43.74 ID:wT6HTe6L0
 
 だからさ


「 事故起こした本人が、事故処理に当たる 」


 なんてのは異常事態なんだよ



 
439名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:39:06.01 ID:5voxxxh00

故障なら早く新しい検出器に交換して来いよw

本当に故障なんだろ?

440名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:39:26.12 ID:1AcjH99d0
原発事故の話はもういい、
関東に行かない、食べ物は
注意して食べる、
これさえ注意すれば問題
ないと思う。
後は宜しくやってくれ
441名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:39:38.33 ID:XhnxOaZX0
>>398
がん細胞さえも死滅するんだね。
442名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:39:43.35 ID:du3YADw20
信用を失った詐欺電力会社がなぜ今も存続しているのか?
糞民主は説明するべき!
443名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:42:56.81 ID:kshY8bx70
>>35
その漫画の世界の方が平和のような。。。
現実は事故起こって修理できないうちに国民の反対を押し切って他の原発再稼働だし
汚染瓦礫も国民の反対を押し切って燃やしまくって死の灰含みまくった焼却灰を野ざらし、または海に埋め立てようとしてるし。
444名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:43:03.36 ID:a8fuZfEp0
会社が消えたら、
誰が(儲けの出ない)廃墟の後始末をするんだい
誰が福島の人たちの被害を補償し続けるんだい
 
会社さえ消せば解決、とか死刑制度と同じぐらい浅はか。
うらみを晴らすことと社会的責任というのは別
445名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:44:03.60 ID:7LOyIONx0
故障にしとけばなんでも済むのかよ。
446名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:44:39.09 ID:nvJrcVAs0
はいはいスカウターの故障スカウターの故障
447名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:47:21.78 ID:7LOyIONx0
>>>444
まず潰して経営権を剥奪しなくてはダメだ。
実質国民の金食いつぶしてるキチガイ企業だから
国で接収して社員は逃げられないように国奴にしたらいいよ。
このクズどもには人権なんてないんだから。
448名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:48:58.61 ID:NuWto7XnP
>>4
石棺は、どのみちやらないといかんっていうのは関係者の中での一般常識
449名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:49:14.57 ID:a8fuZfEp0
そもそも国民の金食いつぶしてるキチガイ政党もあるわけだし
国奴って公務員だし・・・
450名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:50:13.23 ID:du3YADw20
東電の資産の処分と高額な年金と給与を世間並みにする。
日航と同じ処理をするべき!
賠償金を電気事業収入で全額賄うなら存続を希望する。
オレは関東には住んでいない。
451名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:52:58.23 ID:WIWe8soR0


2ちゃんねるには大変熱心な終末論信者の方々が居らっしゃって、

今日も活発に布教ご活動中ですね! (笑)



ヨハネの黙示録
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。この星の名は「苦よもぎ」と言い。
水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」

チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の
チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において
最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339898051/490
452名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:53:13.88 ID:dg/hAmy20
計器の数値が高ければなんでも故障なんだな
453名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:54:54.99 ID:TYIM99bP0
東京大学などを解体して教授を安全エリアの大学に移籍させておくべき
私学は自己責任で
454名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:55:17.86 ID:kX9rs2KC0
なんだよ格納容器の外でかと思ったら圧力抑制室内かよ
1号機の方か2号機の方か忘れたけど格納容器内で100Sv超えしてただろ
455名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:57:35.29 ID:RQgQLl/w0
>>1
ほう・・で、その検出器だけが正しい ということもあるわけだな
456名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:58:28.67 ID:W/SsHlDe0
台風のせい?
457名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:59:51.00 ID:a8fuZfEp0
一番怖いのは
大飯、福島と原因不明の重要計器の「故障」が相次いでいること

なんでサイバーテロを考えないのか、子一時間
458名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:59:54.99 ID:dGIKbioPO
>>444
既に大量の税金が投入されている
ならばいっそのこと国が直接補償すればよい

失敗した責任も取らない糞会社の人間の処遇など知ったことではない
459名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:01:22.18 ID:3ZthoTfK0
自民党がこちらの案を丸呑みしないと審議に応じないって。

460名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:06:01.93 ID:JZKq0hug0
>>97
こういう在日愉快犯を税金で養ってるのも絆じゃぱんなのか馬鹿ども
461名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:06:41.37 ID:3cqO88ZH0
>>416
重力波の検出しか無いな
462名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:08:13.47 ID:A6qbHnrz0
政治への信頼度がほぼゼロだからな。そりゃ計器も落ち込むって。
463名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:10:28.41 ID:9ZLY4g130
放出された放射性物質はチェルノブイリの2割弱と報道されている。
融け落ちた核燃料が格納容器を突き破って地下水脈に達していたら、
チェルノブイリどころの騒ぎじゃない
464名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:11:24.49 ID:I0O2zH590
>>457
自主的なテロのほうを真っ先に想像したけどな。
東電なら故障ということにすれば数値を発表しなくていいし。
465名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:11:30.71 ID:bNJ8VwS/0
故障やな。
466名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:11:57.24 ID:L5bmEIA40
東電社員なんてアメリカの弾除け組織だろ。
CIA→読売、自民が原発推進して建てさせ白人が指導したんだろう?
恐らく白人指導者は日本の原子力専門家、東電社員も重要な部分は教えていないと思う。
だから予想はトンデモばかり、対応が解らない、素人並かそれ以下の対応を晒したわけだ。
これは計画された事故だと感じる。


467名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:16:48.90 ID:TurVF16E0
普通故障なら0ミリシーベルトになるだろ
468名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:16:58.53 ID:F25YhtgWO
こまった時は「故障しました」と言うだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
469名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:17:01.80 ID:Pbqd3P210
故障してんなら調べてこいや
故障なら直ちに大丈夫なんだろ!
470名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:18:42.23 ID:NBclMzc/O
日本ほんとについてないな。民主党になってからいい事ひとつも無いんじゃないか。
471名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:19:49.92 ID:YK1Ccd5g0
その機械だけ生きてて、他の機械が死んでる可能性は??
472名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:27:00.07 ID:3SCRBNly0
冷温停止に収束宣言してるんだから計器の故障しかあり得ない
473名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:27:47.28 ID:NEIyZlJ00
おかしいよな、普通故障ならうんともすんとも言わない無反応になると思うんだけど
なぜに原発関連の機械の故障はいつも大きく振れる方に反応する故障なんだろw
なんらかの値を出すと言うことはその反応をするために何かがそこにある、って事だよね?w
474名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:30:36.09 ID:yaInU4mx0
首都圏はたかが数センチ雪が降ったくらいで報道も人間もお祭り騒ぎ
人が雪で滑って転んだ程度でもニュースになってたwww

放射能とかもっと深刻な大騒ぎレベルなのに
475名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:33:30.27 ID:1l3DmZaC0
47シーベルトじゃ直ち死んじゃう
476名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:34:00.80 ID:9ZLY4g130
「フクイチには10人残すつもりだった。だから全面撤退じゃない」と居直る清水元社長
事故直後、メマイで入院と称してトンズラした奴だよ。こういう会社だから
477名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:34:54.67 ID:sI9GK/020
一気に上限に達したことによる故障とかあるんじゃないのか?
478名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:37:35.92 ID:9ZLY4g130
もはや東電の信用度は豊田商事や円天レベル
479名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:39:02.69 ID:L5bmEIA40
読売社主でTVの父、原発の父〜他、「TVの父」と言われる時点でマスゴミ界のボスという事だわな。
原発もマスゴミもCIAが関係しています。(自民もね)
最初から日本よりもアメリカの国益を考えてる連中なんです。
それを理解せず、日本国民が日本の国益を考えた目で彼等を見るから理解できず腹が立つんですよ。
480名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:39:17.59 ID:SrZZ7c6U0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
481名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:40:24.78 ID:LJGeBXXH0
吉田元所長白血病で死去とか
原子力工学専攻の学生が
教授から就職ちらつかせれて
現場でバイトしろと言われたとか
大阪のドヤ街のおじさんたちが
パタッと見えなくなって、
最近はアジアから
原発労働者呼んでるとか
聞くんだけど全部ウソだよな?
うめちゃん見ながら心不全で死去とか
ないよな?
482名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:44:16.17 ID:GfbPK3l/0
>>442
自民党が全力でかばったからw
「自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072201000982.html
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/l50
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311342868/l50
自民党東電の免責を求める(負担は国民にさせろ)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304086992/
石破茂の娘が東電に入社していた
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110421/154/
483名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:44:18.78 ID:Awjoah8Z0
原発推進派は死んだか?
まさかたった一度の原発事故で日本が終わるとはな
484名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:46:29.93 ID:yYzZ/dBY0
東電が故障してると言い張るならさっさと交換すればいい。
47svは異常値なんだろ
485名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:48:00.58 ID:Qu3m1P1mO
>>470
大塩平八郎の言うとおりだ
486名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:49:42.23 ID:kZYfouAM0
即刻取り出して原因究明が必要だな
487名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:58:15.43 ID:ifjkUBRg0
台風直撃したし実際何かあったんじゃね
488名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:07:21.87 ID:LJGeBXXH0
測定器買ってきて関西で測定したら0.14μSv/hとか
書いてた人いたけど、1.226mSv/yだから
内部被曝0と考えても駄目なんじゃ?
東北関東甲信越中部関西終わった?
北海道中国四国九州沖縄はあと半年くらい?
489名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:10:12.72 ID:LJGeBXXH0
測定器買ってきて関西で測定したら0.14μSv/hとか
書いてた人いたけど、1.226mSv/yだから
内部被曝0と考えても駄目なんじゃ?
東北関東甲信越中部関西終わった?
北海道中国四国九州沖縄はあと半年くらい?
490名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:12:27.70 ID:P9UCiGZ80
格納容器のドライウェルと圧力抑制室(つまりサプレッションチェンバー=S/C)を繋いでいる
主にウェットベントを想定したベント配管は
ドライウェルやベントという名称からもわかるとおり

通常では弁が閉められていて乾燥状態になっていて
ドライウェル内の圧力が高くなったときだけ、その圧力を逃がすために
ドライウェルからS/Cに気体の蒸気などを通す事が目的で作られている

しかし現状では、圧力容器に注入されている水が格納容器のドライウェル内にダダモレしていて
それが常にこのベント配管を通ってS/Cに流れ込んでおり

ぶっちゃけ、乾燥状態がデフォの、このベント配管は、もう、1年以上も水浸し状態なわけだ

錆びだらけになって穴が開くなど、ぶっ壊れて当然だな
491名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:13:52.17 ID:HDfwA1NtO
>>473
故障ならほっとけばいいのにねw
492名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:19:07.25 ID:mwhPfCbc0
週刊文春2010年5月15日号
「柏崎刈羽原発で北朝鮮の工作員だと公安当局に断定された人物が働いている」と報じた。
中越地震の時をはじめ、火災が今に至るも続発している。

福島第一など、いくつかの原発でオウム信者が作業員として働き、設備や人員体制などに関する
資料が流出したこともわかっている。
493名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:23:00.77 ID:7XoU3xNq0
東電クソ過ぎてワロタ

【朗報】東電年収 引き上げへ 毎月プラス4万円ほどアップ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338499921/
東京電力社員の年収、来年度から46万円アップ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1715068.html
【企業】 東電、ボーナスは1人平均100万円出します…そのためにも、電気代を10%値上げします★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338369909/

東京電力が、平成25年度の社員一人当たりの平均年収を
今年度より46万円引き上げることが31日、分かった。
申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。

申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
494名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:23:55.59 ID:z3HtHeK60
スカウターはよく故障するからなあ。
495名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:25:12.33 ID:+B4gbmou0
この期に及んで東電の大本営発表を信用してる奴なんておらんやろ
496名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:27:58.73 ID:Zalv3QjV0
福島県で心臓疾患による死者が急増中

阪神大震災など過去の震災では見られなかった現象だと日本循環器学会が報告

『平成23年度の心臓疾患死亡率の全国1位は福島県』
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11282506063.html
(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』
『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
『例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
497名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:30:12.08 ID:vfps8bGa0
都合の良くない現実を不具合という
498名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:30:26.91 ID:GxdGbOXR0
47シーベルトくらい、壊れた原子炉なら普通じゃん。
燃料のカスでも転がってきたんだろ。
499名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:30:28.81 ID:Jvalw7edO
不都合な事実を示すものは排除する

by東電
500名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:30:51.81 ID:AHuHxMJZ0
はやく西に移動しとけよ
圧力容器や内部配管等、建屋もサビ等の経年劣化
と放射性疲労で崩壊し粉塵となって放射能が拡散される
もう誰も止められない
501名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:32:36.06 ID:2k//aBKt0
これで再稼働とか狂気の沙汰だろ・・

地震学者が大飯原発の活断層リスクを警告

無視された大飯原発の破砕帯 東洋大学 渡辺満久教授
http://www.youtube.com/watch?v=jVyaoiw6sFA
大飯原発の破砕帯、総点検を 渡辺教授(東洋大)が講演
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/35338.html
502名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:35:01.79 ID:3LSKUdfk0
>>496
これ マジか

おそろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
503名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:35:29.21 ID:z3HtHeK60
で、他の計器はいくら計測してるの?
504名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:35:54.04 ID:u0Z/J8Go0
>>432
癌細胞は正常細胞よりわずかに放射線感受性が高かったり、
細胞分裂が盛んだから被曝の影響が大きいみたい。
正常細胞にも放射線は悪いけど、生きるか死ぬかの状況なので
それは甘受するしかないという理屈らしい。
年寄りならそれで良いけど、若い患者だと被曝影響も深刻なのでは。
505名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:36:59.93 ID:ps1lNFNI0
これで電気代値上げとか…笑えるんですけど
506名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:37:45.14 ID:uqrXHYTO0
>>496
チェルノブイリでもセシウムによる内部被曝で心筋梗塞とか多発した
ついに始まったな・・
507名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:39:35.71 ID:DUwQ2yPd0
>>496
未だガレキも片付かず、生活環境が整わないストレスが大きいんじゃないかな
気の毒としかいえねえ
508名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:39:50.92 ID:z3HtHeK60
>>496
どうせ震災のストレスからくるなんちゃらかんちゃらって誤魔化してお終いだろ。

ふざくんな。
509名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:40:00.27 ID:qXZZJmRO0
【福 島 原 発 事故後に急増する突然死、急死、心筋梗塞、脳梗塞に関するツイートまとめ】

h■ttp://mat■ome.na■ver.jp/odai/2131334318252184601
510名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:42:01.65 ID:3ihuBZHgO
実際にこういう数値がピンポイントで計測される可能性もあるだろうし、恒常的にハイパーな放射線を浴び続けた為に機器が故障した可能性もある。

どっちにしろ、少なくともこの先数十年は人間がまともに入って作業出来る環境でないのは確か。

建屋の密閉性がある程度保たれてる2号機は更にヤバいんだろうな。
511名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:42:41.64 ID:qnwQK6aM0
>>

福島県・死亡率推移

がん
平成22年 20位 305.5%
平成23年 19位 312.5%

心疾患
平成22年 8位 197.6%
平成23年 1位 226.0% ●

脳血管疾患
平成22年 9位 136.9% 
平成23年 8位 140.3%

老衰
平成22年 13位 47.9% 
平成23年 9位 63.1%

http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1338904520081/files/geppou.pdf
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1306927524163/files/gaikyo.pdf

(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』 〜 日経メディカル ◆

『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
『例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
512名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:43:34.24 ID:Jq3hQDOA0
>>507-508
だからストレス説は説得力が無い

なぜなら同じように震災ストレスに晒されていた過去の震災被災者の間では
心疾患が有意に増加したという現象は報告されていないのだから

こんどの福島に限ってなぜか心疾患が増加しているというのは
ストレス以外の何らかの原因によると考えるのが普通だ
513名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:43:43.48 ID:G2ryEyLhO
都合が悪い数字は全て故障扱いするよな
514名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:45:38.23 ID:aHIQ7M7b0
オオカミ少年みたいな展開 故障思っててがホントだったりして・・・
515名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:45:42.17 ID:Nw8nXQcb0
セシウムまみれなのに米を「安全宣言」しちゃった福島県

絶賛再臨界中なのに「冷温停止状態」「事故収束!」とか公表しちゃた政府と東電

放射性廃棄物なみの基準なのに「安全」という御用学者の妄言を垂れ流すNHK

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミッドウェーで空母全滅したのに「皇軍大勝利」とか言ってた大本営の頃から
実は何も変わってってない
516名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:47:28.09 ID:F25YhtgWO
直ちに影響はない!(`・ω・´)キリリッ
「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」級で歴史に残りそうだなw
517名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:47:44.24 ID:z3HtHeK60
>>512
普通じゃないのが原発や国政を運営しているからねえ。
518名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:47:50.36 ID:rnMp4qDC0
これが現実

東北産の食べ物を『食べて応援』してたら急性白血病に!!!!!

「食べて応援」のフジテレビ大塚キャスターが白血病に 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320916055/l50

福島原発地域の犬猫を引取り里親探しをしていた女性が急性白血病に伴う感染症で死去
http://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-2259.html

高線量汚染地域の中学生がクモ膜下出血により急死・・・・岩手県一関市
http://takedanet.com/2011/10/post_a4a6.html

【速報】30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていた阿部洋人さん 急性リンパ白血病で亡くなる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322448060/
519名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:48:28.91 ID:9x/i+qQN0
>>457
実際海外サイトで6月21日に日本で原発テロのおそれがあると予告されてました

6月21日に新たな核テロが計画されている可能性がある
http://chasvoice.blogspot.jp/2012/05/breaking-exclusive-japan-attack-german.html#axzz1wSMJOvqW
520名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:49:38.63 ID:kshY8bx70
推進派や利権屋はええのぅ。
もうそろそろ海外脱出のメドがたってるんやろうなぁ。
原発動かすことで得られる金を安全圏の海外に居ながらにして得られるシステムが構築されているんやろなぁ。
521名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:50:28.24 ID:xi7W9AXg0
それにしてもオウムの連中や林真須美は逮捕されたのに
その何万倍もの毒物を日本中にバラ撒いた東電は
ただの一人も逮捕されないどころか
社員にボーナスさえ出るんだもんな。しかも血税を投入しているのに

放射能を撒き散らしたらボーナスが貰える神秘の国 日本
522名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:50:49.77 ID:/6e69uL+O
避難しなくていいの?
523名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:50:52.26 ID:kZYfouAM0
うん
客観的事実の証明には大量のデータと長い議論が必要なんです
10年は最低必要
そんなものを気にするのはやめたまへ諸君
昼飯をカレーにするからーめんにするか
大事な問題だが
冷や飯とのびのびの麺になる前にさっさとどっちか食っちまうべきである。
あるいは最初から冷麦なら延びないな
いや冷やし中華にしよう
524名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:53:14.02 ID:IOzPP42M0
>>520
富裕層の一部で日本脱出の動きが既に始まってる

◆最近、雑誌などでよく目にするタイトルが「海外移住」「日本脱出」「資産フライト」「資産防衛」の類いです。

理由は地震&原発・放射能のリスク、政治・経済の混迷など。
ttp://japnzaus.seesaa.net/article/252395851.html

【話題】 海外移住加速・・・経営者や富裕層が次々と日本を飛び出し始めている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329441440/
525名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:54:55.59 ID:stjCIqQQ0
>>523
お前は虫にでも生まれた方が幸せだったな
526名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:56:05.15 ID:w0JnHRJe0
>>521
マルコポーロは間違ってなかったな
黄金の国ジパング!
527名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:56:22.66 ID:IOzPP42M0

緊急証言 菅前総理元政策秘書が明かす官邸対応(松田光世氏)@
http://www.youtube.com/watch?v=iZgWtq98cbI&feature=relmfu
緊急証言 菅総理元政策秘書が明かす官邸対応(松田光世氏)A
http://www.youtube.com/watch?v=uR6ex9I7cOQ&feature=relmfu
緊急証言「核爆発」と「石棺化」菅前総理元政策秘書(松田光世氏)B
http://www.youtube.com/watch?v=0DNvzDXq4zM&feature=g-all-lik

保安院は炉内の核燃料棒しか考慮していなかった。→半径100kmの被害だけ
・3号炉設計者が300kmは吹き飛ぶと電話
・菅総理がベント指示をしたにもかかわらず、東電側は責任者がおらず、東京電力が現場を確認しなければベントはできないと、災害対策マニュアルに書いてあることもあり、ベントは行わず、無人の各所に確認電話をかけまくった
・東北自動車道を閉鎖しないために、避難半径30kmにした
・14深夜〜15未明、東電は「撤退」を打診
528名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:56:43.66 ID:z3HtHeK60
>>525
あえてモルモットの道を選んだ高尚な方だよwww
529名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:56:57.61 ID:kshY8bx70
>>524
うん、知ってた。いいよなぁ。
530名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:59:31.06 ID:QeNEOcdf0
経産省は日本を放射能漬けにしてでも原発マネーを回したいみたいね。
「核拡散防止」を口実にアジア地域の使用済み核燃料を日本が引き受ける計画を画策中とか。
531名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:00:22.67 ID:Dc8TtKz40
47兆ピコシーベルトとか
やばすぎる
532名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:01:00.10 ID:jFQaCHRW0
>>521
>放射能を撒き散らしたらボーナスが貰える神秘の国 日本

バス会社が自動車事故起こしただけで経営者が逮捕されるのに
いまだに東電幹部は巨額の役員報酬を貰っている
しかもその収入源はお前らの税金や電気料金からな

これで暴動の一つも起きないんだからこの国の支配層は楽でいいな
533名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:03:09.43 ID:oqjUdI1t0
なんだ

たかが0.047キロシーベルトか

534名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:06:19.66 ID:I2QhuvO50
47シーベルトはまったく不思議な数値じゃない

2号機なんて72シーベルトだよ

2号機、毎時72.9シーベルトを観測
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120327/scn12032719460001-n1.htm
535名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:06:55.15 ID:kdMq9zE7O
また嘘か。
そしてこういう嘘によく食いつくねらー。
536名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:07:06.26 ID:DANPt2OF0
>>498
中卒程度の未発達脳なの?
47Sv/hはフツウじゃないよ、セシウムでもないウラン235(プルトニウム系)
バカはuseeo
537名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:08:24.55 ID:PzcmgnJw0
10シーベルトとか浴びると覚醒して
人はニュータイプに生まれ変われそう
538名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:08:37.84 ID:UKsJZEt10
いっつも計器の故障をまっさきに疑うのな
539名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:08:52.75 ID:JxRK9Z2i0
>>496
うわああああああああああああ
540名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:09:28.88 ID:p3fGUNeMO
なんだただ即死するだけだ
541名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:10:02.86 ID:rDGZOvit0
なんかやばい物質が検出器に付着したかな
542名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:11:05.27 ID:EBjEfr4F0
っていうか
異常な数値がでたら故障ってことになるのなら
もはや計器で測定する必要なくね?w
543名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:11:32.77 ID:3ihuBZHgO
>>537東海村臨界事故を勉強してこい。
544名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:11:43.77 ID:ICywNzKw0
あ〜た〜らしい 朝がきた〜

き〜ぼ〜う(藁)の 朝〜だ

よーろこーびに、

胸をひろげ

あ〜おぞ〜ら、あ〜お〜げ〜(笑


545名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:12:47.52 ID:akJOcuv+O
>>540
即死亡確定であって 即死じゃないからな

546名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:13:52.77 ID:489WEPRR0
>>496
これ重要なニュースだと思うけど
相変わらずテレビや大マスコミはこういう都合の悪いニュースはスルーだな

で「食べて応援!」「風評被害ガー!」「絆!」とかそんなのバッカ

北朝鮮を笑えないわ 日本のマスコミ
547名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:16:16.33 ID:vrgIa8Sm0
>>537
10シーべルト前後を浴びたらこうなるよ(要注意画像:食事中の方や心臓の弱い方は見ないで下さい)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/12/jco-021.jpg
548名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:16:18.28 ID:2w7lIHuN0
3号機はMOXだったよね…
549名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:17:10.39 ID:e4zwQDIK0
5万くらいなら故障か怪しいな
現実的な数字だし
550名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:17:31.58 ID:4tANrq2JO
>>546
そんな報道してるやつらがそれを実践してないのが一番クズなところだね
551名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:19:21.37 ID:yeh/blIY0
>>550
いや 大塚キャスターは実践してたよ

でこうなった↓

【マスコミ】 「めざましテレビ」大塚キャスター、「急性リンパ性白血病」で療養へ★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320931710/
552名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:19:50.28 ID:azUjP6OZ0
>>490
センサーが防水仕様になっていたとしても、高温の
蒸気(200度以上)にさらされた時に、パッキンや
シールが劣化しただろうしね。

途中の電線の被覆すら、無事かどうか怪しい
553名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:20:13.06 ID:v57tXChoO
日本はまだまだ安全だ安全だと叫び続けるのか?
敗色確定している12Rの八重樫と同じ状況なのに
554名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:20:42.15 ID:sgfbMdms0
>>543
>東海村臨界事故

学会で発表された放射能を浴びた作業員の写真は凄かったね。
皮膚はドロドロにとけて、外観はドクロそのもので、目は見開いて。
あの写真を日本国民は直視するべきだ。
555名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:22:19.49 ID:ODcNUGje0
>>26
どうぞ、今すぐやめてくださいね
556名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:22:22.58 ID:MynGOW0z0
我々に都合のいい数値を吐く検出器以外認めん!@東電
557名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:23:21.76 ID:8Q875IlzO
県民全員避難だろ

政府は何してんだ?
558名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:23:36.75 ID:K0RyqLIS0
>>547
画像見ちまった

なんじゃこりゃああああああああああああああああああ
559名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:24:06.10 ID:PzcmgnJw0
>>557

消費税増税法案で揉めてる
560名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:25:53.70 ID:VcKh4QHi0
>>547が怖すぎて見れない・・・
561名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:26:12.79 ID:2vpDdxD3O
47シーベルトwww
即死するわ
562名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:27:45.47 ID:6fvhWxOsO
>>554
これからあのような目に合う日本人が増えるのか?
燃料プール崩壊したら東日本のほとんどの人間はああなるんだが…みんなわかってんのか?
なんだこの緊張感の無さは。
563名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:28:01.95 ID:mKRCmwVU0
>>559
それにしても小沢って嫌いだったけどまだマトモだったね

消費税反対、放射能は怖い

どっちも正しいじゃんw 
564名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:30:04.09 ID:SaSosCp0O
リアル宇宙戦艦ヤマトが…。
コスモクリーナーが必要だ。
565名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:31:44.31 ID:xyNnD0PP0
>>562
世論は原発反対派が増えてるけどマスコミが報道しないだけ

再稼働決定の時も1万人以上が首相官邸前でデモしたけど

どのマスゴミもスルー。AKB総選挙とかなら喜んで報道するのにね

この国のマスゴミは北朝鮮中央放送みたいなもんだよ


566名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:32:09.47 ID:KfdczRVR0
ライブカメラスレを監視してるおれに死角ははなかったモクモク
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1338640051/l50
567名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:32:19.83 ID:XHPaJJKV0
はいはい、温度計が悪い温度計が悪い
568名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:32:33.96 ID:z7llCtLdO
逃げて、にげてぇぇぇぇぇ
569名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:33:17.26 ID:QZoZZy0c0
>>489 マジなら深刻じゃねえ
570名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:34:14.34 ID:Cbwq4WIJ0
小沢もどうかと思うけど
野田はじめ現政権中枢がクソ過ぎるから相対的にはマトモに見えるわな
571名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:34:44.90 ID:kyKQprzLO
>>563
国民には大丈夫だと言ってる間に
騙してる側がさっさと逃げるのが正しいのかよ
選良の意味理解してんのかこいつら
572名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:35:19.96 ID:mn0utekX0
なんでまず故障って考えるんだよ
そんなんなら安全値でてるときでも故障かも知れないだろ!
573名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:35:35.51 ID:ySbZxbk30
他の検出器がほとんど故障していて、47シーベルトの検出器が正常だったりとか・・・
574名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:36:16.36 ID:XD7Q4E+Q0
>>532
暴動が起きないどころか、ネットで脱原発デモへは行くな、
やってる連中はサヨクだなんだと叩く奴が未だに居るからな。
東電から金貰ってるとか直接の利害関係に有る奴ならまだしも、
電気料金値上げに、事故の場合の被曝と、リスクのみを負わされる奴が
必死で脱原発叩きやってるの見ると情けなくなる。
575名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:36:25.71 ID:1QoTR3om0
しかし怖い時代になったね。政府も自治体もマスコミも安全デマを垂れ流し
情報弱者は食べ物で内部被曝して知らぬ間にベクレルをどんどん蓄積して
文字通り淘汰されていく時代の到来。
576名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:39:06.86 ID:3cy4WLSt0
何も知らない情弱日本人だけが「放射能は安全!」「絆!」「食べて応援!」「風評被害ガー! 」

これが世界の現実な↓

放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109
これだけの国が日本産の食品を輸入制限しています
http://matome.naver.jp/odai/2130205872470941701
577 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/22(金) 12:40:22.47 ID:HzdZT5xa0
>>557
それやると日本が死ぬ
輸出も輸入も出来なくなる
逃げられる奴だけ逃げれば良い
日本を生かす為の生贄だ 他に方法が無い
578名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:40:37.42 ID:Xxy7Uc/J0
最近また上げってきてるらしいな、線量
579名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:41:27.91 ID:lxO7BT2c0
>>493
>東京電力が、平成25年度の社員一人当たりの平均年収を
>今年度より46万円引き上げることが31日、分かった。
>申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
>申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
>申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
>申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。

相変わらず酷いな東電

電気料金や税金支払うのが馬鹿馬鹿しくなる
580名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:43:26.44 ID:oN3AdHtvO
この惨状でもまだ原発稼働させるんだからすごいな
581名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:44:12.01 ID:g6jsXSA/0
>>557
政府や自治体はむしろ住民が避難しように必死だよ

福島県「福島県民は他県に逃げるなよ。」

東日本大震災:借り上げ住宅制度、福島県「募集停止を」 各自治体に要請

◇入居希望者困惑
東日本大震災被災者向けの「民間賃貸住宅借り上げ制度」を利用して
多くの県民が他県に自主避難している福島県が、全国の都道府県に対し、
今月末で同制度の新規受け入れを打ち切るよう要請していることが分かった。
福島県災害対策本部によると、11月下旬に事務レベルで要請、近く文書で正式に連絡する。
年度替わりの来春に自主避難を検討している人や支援者からは
「門戸を閉ざすのか」と戸惑いの声が上がっている。【安藤龍朗、浅妻博之】
ttp://mainichi.jp/life/today/news/20111202dde041040008000c.html
582 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/22(金) 12:45:50.20 ID:HzdZT5xa0
>>580
新規に大間原発が建設中ですけど?
583名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:46:15.74 ID:iTcKzTE40
故障と思うなら、実際現場にいって
はかってこい
584名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:46:44.60 ID:tocIf0s00
福島県・死亡率推移

がん
平成22年 20位 305.5%
平成23年 19位 312.5%

心疾患
平成22年 8位 197.6%
平成23年 1位 226.0% ●

脳血管疾患
平成22年 9位 136.9% 
平成23年 8位 140.3%

老衰
平成22年 13位 47.9% 
平成23年 9位 63.1%

http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1338904520081/files/geppou.pdf
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1306927524163/files/gaikyo.pdf

(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』 〜 日経メディカル ◆

『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
『例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
585名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:47:00.15 ID:WIWe8soR0


2ちゃんねるの大変熱心な終末論信者の方々の為に新しいリンク先です(笑)



ヨハネの黙示録
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。この星の名は「苦よもぎ」と言い。
水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」

チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の
チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において
最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。



http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1335233426/29
586名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:48:02.00 ID:rHlfX4Mn0
写真撮影に行ったラジコンロボットが
放射線で動かなくなるんだから
計器くらい壊れるわな
ちゃんと動いてるのか?
って言われりゃ誰もなんも言えないでしょ
587名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:49:08.52 ID:tocIf0s00
放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関

2012年02月29日 07:59
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109
588名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:49:51.85 ID:FDq3MXVT0
じゃあ本当の線量はいくらなのよ?

実は47シーべルトより高いんじゃないの?w
589名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:54:19.67 ID:S3zxlYM+0
4号機プールがよく話題になるが、もう熱量は1/500だよ。
仮にぶちまけられても、すぐに溶けないし、そんな状態では再臨界は継続して起こらない。1-3号機の方が収束に苦慮するよ。
次の地震を想定した危険論なら、稼動している原発の方が4号機プールより危ない。
590名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:56:51.93 ID:nt2uhOEt0
科学を知らない情弱文系の危険厨が騒いでいて笑える
反原発を煽っているのは日本の国力を削ぎたい反日勢力だろ
591名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:57:30.79 ID:AHuHxMJZ0
ぶちまけられたら回収できないだろ
だれがワイヤーくくり付けるんだよ
592名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:58:33.55 ID:pka+ePqd0
>>589
>仮にぶちまけられても、すぐに溶けないし

なんで?フクイチの場合、冷却できなくなったら数時間で溶融してるが?
楽観的すぎるだろ
593 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/22(金) 13:00:13.03 ID:HzdZT5xa0
>>590
異議なし
594名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:00:41.25 ID:+Cs6SPrr0
>>591
そうだよね

使用済み燃料とか線量は毎時1500死ーベルトとかでしょ

プールから出たとたんに作業員も近づけないレベル
数分で即死する
595名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:00:44.21 ID:qRyJ824Q0
47シーベルト程度なら、余裕だろ。
2分作業したら、死んじゃうだろうけど。
596名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:01:18.48 ID:XHPaJJKV0
↓専門家ですらどこがどうなってるかよくわからない\(^o^)/みんな逃げてええええええええええ/(^o^)\
東日本大震災:1年余、研究者ら全国交流会/茨城
(アドレス略)
パネル討論では冒頭、日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝委員長が「原発事故と放射能汚染」
について報告。福島第1原発の現況を公表資料に基づいて概説し「循環冷却が依然として続く。穴がふさ
げない。どこがどうなっているのか、よく分かっていない」と指摘した。
597名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:02:00.87 ID:hZ20gWkM0
47シーベルトなら普通にありえる線量だな台風も来てたし
台風で何か被害受けたんじゃ
598名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:02:38.82 ID:74hFagP90
原発賛成!の人達が線量計持って測ってきてよー
599名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:02:49.38 ID:tocIf0s00
>>590
違うだろ、反原発が広まると困るのが韓国なんで、お前ら帰化人が日本人のフリして
日本に原発は必要と運動して歩いてるわけだw

統一教会カルトに染まった保守系財界人なんか珍しくもないぞw
科学という文字しか知らないのは、韓国の受験勉強で丸暗記しか習わなかったからかw
600名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:03:59.15 ID:t9wgD+PlO
文系叩きまだ居るんだ…時間が止まってますね(^_^;)
601名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:04:05.68 ID:PjhrSfCl0
>>527

これすごいな
602名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:04:21.56 ID:1V2jur7E0
次は東海地震と大津波で浜岡原発がポンだな
浜岡原発の位置は推定で震度6強、10mの津波が想定
ここがポアされると偏西風にのって関東へ流れていくな
603名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:06:24.06 ID:zDTq51Bh0
脱原発()とかお花畑を言う奴は今すぐパソコン切れやクソw

あと危険危険とか言うなら自動車だって飛行機だって使うなよボケw
604名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:07:32.75 ID:ICywNzKw0
無関係なレスでスレを荒らして埋める目的でしょう。
文系・理系ネタは。
スルー検定4級ですよ。
605名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:07:35.89 ID:isIpqMD2P
ぶっちゃけ、1〜3号機の崩壊した燃料棒の行方は不明で
今も格納容器にとどまっているか、ぶち破って地中深く
もぐっているのか、情報を隠蔽している。

地面掘ってサーモグラフィー使えばわかりそうなもんだけどねw
606名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:08:00.12 ID:GG0Liv60P
危険危険
607名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:08:20.72 ID:tocIf0s00
>>600
いやいや、ああいう自称理系、科学、科学と乱発する連中の科学は
幸福の科学レベルですから  593みたいなw

科学ったって、20世紀初めごろまで銀河系の外にほかの銀河はないと
真面目に言っていたんだからね、学会でw

>>603
原発止まってるんだから、お前がパソコン使うな
火力使うと日本は崩壊して企業は逃げ出すんだろ、テイノウ帰化人w
608名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:08:56.82 ID:++H7pTtr0
まあこういうグダグダがあと2万年くらい続くんだろw
609名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:11:58.57 ID:ePQK6kWJ0
>>607
>科学ったって、20世紀初めごろまで銀河系の外にほかの銀河はないと
>真面目に言っていたんだからね、学会でw

現在の地球科学の常識になってるプレートテクトニクスだって
実は学界で広く認められたのは1960年代だもんな

それまでは大陸移動説もムー大陸の話と同じようなトンデモ認定されてたw
610名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:14:58.35 ID:x9t9ntyb0
3号機はベツモノだからな
611名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:15:01.48 ID:d7V093YM0
福島県相変わらずクソ過ぎてワロタ

ワロタ

【福島】県が内部被ばく検査中止を要請していた「不安をあおる」と
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339639223/-100
612名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:15:14.73 ID:XHPaJJKV0
↓逃げええええええええええええええええええ\(^o^)/
福島集団疎開裁判で分かった悲惨な現状 98万人死亡のチェルノブイリより深刻<3割の子どもの甲状腺に異常>6/19
(アドレス略)
「福島県では1年足らずで甲状腺の検査で3割以上の子どもたちに健康被害の兆候が出ました。チェルノブイリで
同じような兆候が出たのは4〜5年後ですから、福島ではよほど高濃度の被曝をしていると言わざるを得ません。
しかし、県の医師らは安心して大丈夫だと主張し、セカンドオピニオンを受けたいという希望者に、受けさせないよう
医師らに通達を出しているのが現状です。福島はチェルノブイリより7倍の人口密度があるから、98万人以上が亡
くなったチェルノブイリより深刻になる恐れがあります。一刻の猶予もならないのです」(前出の柳原弁護士)
613名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:15:30.58 ID:kB6qFc+u0
>>592
発電中に急に止められてアツアツだったのと、プールの中の30度ぐらいのじゃ
だいぶ違うよ。
614名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:15:55.07 ID:EBqGbaDu0
原子炉が爆発したら
リアルセカンドインパクトになるかと思ってたのに
現実は残酷すぎる
615名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:18:05.75 ID:Q7/AVQ4I0
>>613
多少の差があったところで救いにはならんよ

いまでも絶えず水を循環させないとすぐに温度上昇して沸騰していく

ラアーグの事故とかウラルの核惨事で燃料プールの危険性は判った筈
616名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:20:06.87 ID:6ukNNCGI0
思ったんだけど、もし戦争したら原発狙われたら
日本って住むところなくならね?
617名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:20:22.75 ID:u5cgNkpa0
報道の自由度 日本、22位に後退

国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は25日、
世界179カ国・地域を対象にした報道の自由度ランキングを発表した。
日本は前年の11位から22位に後退した。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で
過剰な報道規制が行われ、「報道の多元性が制限された」としている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120126/erp12012600250002-n1.htm
618名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:21:20.37 ID:AHuHxMJZ0
もしかして使用済燃料棒は空冷でいいと勘違いしてるんじゃないの?
だったら世界中だれも原発に反対しないからw
619名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:22:35.01 ID:MTSZy/UC0
セシウムがまだ拡散しているという事は、
明らかに核燃料の熱量が下がっていないという事、

セシウムが蒸発するような熱量だとすると、
まだまだなにも収束していないという事なんだがwww

コンクリートを流し込み、足場を固め、クレーンを用意し、
がれきや飛散した燃料棒を一か所に集めて、
コンクリートで固めて封印し、
原子炉を冷やし、中にある核燃料を
これもまたコンクリートで薄めながら固める必要があるわけだ、

もちろん、そのコンクリート群も、周りからコンクリートで固めて封印する、

ワイルドだぜぇ、原子炉なのに、フタ空いて放射性物質出まくりだぜぇ
620名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:23:12.15 ID:XD7Q4E+Q0
>>590
今の現状をどう贔屓目に見ても、
震災復興の足を引っ張っり、国力注いでるのが原発だろうに。
621名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:23:33.02 ID:LZOMrJ210
>>616
そうそう実は安全保障上は日本で原発は自殺行為
工作員にテロされたら終わり テポドンでやられたら終わり
まあそれ以前に日本の場合は地震津波で終わり

それなのにバカウヨとか原発推進してるのが笑ってしまう
ちなみに日本の軽水炉の方式では核武装は不可能
622名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:25:15.90 ID:bQv1o9nO0
>>616
戦争じゃなくてもテロでも危ないよね
911みたいに飛行機乗っ取って原発に突っ込めば良いし。

てか911のテロはNYから一番近い原発に突っ込めばもっとダメージを与えられただろうに。
623名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:26:00.36 ID:isIpqMD2P
>>616
原発そのもの狙わなくても、電源・冷却施設こわせば核爆発しちゃうからね。
福島第4号機に爆弾落とされたら、間違いなく東日本壊滅w
624名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:26:02.34 ID:1V2jur7E0
>>616
そりゃ電力を断たせる目的で真っ先に発電所が空爆されるだろうね。
日本は全身にダイナマイトを巻いて飛行機に乗ってタバコ吸ってるようなもんだよ
625名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:27:08.44 ID:I+UG6FTqO
>>617
んで今もだろどうせ
626名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:27:55.32 ID:XHPaJJKV0
人間が核で滅びるのは勝手だけど、人間が滅びた後も、放射能は永遠にきのこるのが怖い・・・(>'A`)>ウワァァ!!
627名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:28:01.43 ID:XD7Q4E+Q0
>>616
だからそう言うのも含めての安全神話だろな。
西成の労働者をかき集めて福一に投入、そこに介在するのも得体の知れんヤクザ業者。
本気で原発テロをやろうと思えばいくらでも潜入可能だろ。雑草が突き破る程度の配管だしな。
ある意味で平和ボケの最たるものが原発。
628名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:28:32.22 ID:dN7tjXec0
日本は地震活動期に入った
いつ次の大地震が来ても不思議じゃないと
地震学者とかがさんざん警告されてるのに
これでも再稼働だとか推進派は気が狂ってるわ

推進派はそんなに日本を滅ぼしたいの?そんなに日本が憎いか?
629名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:31:37.75 ID:5YNZGd2D0
戦闘タイプのナメック星人であるネイルの戦闘力を上回ってる
630名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:32:26.13 ID:1hHLLX3W0
47Sv/hか・・・7Sv/hで絶対に逃れられない死なので、活動限界は約8分
631名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:33:11.92 ID:yVFxdpor0
免震棟もベント設備もろくに無いのに再稼働とか
ありえないよな

パラシュート無しでスカイダイビングするようなもんだろ?
632名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:33:51.33 ID:HXfw1oHQ0
>>616
戦争できない仕組みになってんだよ。
て言うか、できなくした方が儲かる連中が多過ぎて
選択肢が無い状況にされている。
一番儲けてるのは米国。
633名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:33:54.58 ID:kN56VdLP0
俺の友達の友達が東電の末端社員だが聞いた話ではこの一年間、自分がやったわけじゃないからいい迷惑ってスタンスだね
去年の夏は仕事の自粛()で旅行とか遊びまくってたみたいだし
直接の知り合いじゃないので個人的には死ねばいいのにって感じ
634名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:34:18.62 ID:+GXbBvts0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
635名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:35:15.43 ID:BiwjcELoO
>>624
飛行機の意味がわからんw要らんだろそれ
636名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:35:18.27 ID:I+UG6FTqO
確かに危険だが巨大なエネルギーを作ってるのは確か。逆に言えばそうじゃなきゃ原発なんてどこの国も使わないよ
まあ日本はちょっとずつ原発辞めていくか。あ労働時間は減らしてね電力がない分労働量で国力カバーだとか企業の経営をカバーだとか辞めてね。今もそうだけど
ひたすら安全な原発を作る為に研究するか
637名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:35:40.83 ID:qzigsaSM0
>>377
データが欲しかったんだろうと思う
>>603
電力は余ってる。
638名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:35:45.25 ID:Q+WB9SYm0
47シーベルトでもフクシマの放射能は安全で健康被害は出ないはずだから
盗電社員はさっさと見に行けよ。
639名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:36:37.36 ID:azUjP6OZ0
>>632
仕組みじゃなくて
日本には石油が出ないんだから、通商破壊されたら
戦車も戦闘機も護衛艦も動かないんだって
640名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:36:40.75 ID:Du9fU9bf0
尖閣諸島に漁船が近づいただけで烈火のごとく激怒してたウヨが
尖閣の何百倍もの国土が半永久的に喪失してしまった福島事故には
まったくと言えるほど問題視していないのも自己矛盾もいいところだなw

つまりこの期に及んで原発を推進してるバカウヨは自己矛盾にも気付かない馬鹿なのか
あるいは確信犯でやってる利権屋の一味のどちらかだろうな
641名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:39:02.51 ID:gasFnNT/O
不具合なわけないだろw
642名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:40:05.34 ID:XHPaJJKV0
836 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:24:44.15 ID:rK+i8vAX0 [21/22]
東電の人件費「妥当」=大企業並みと判断―経産省審査委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000068-jij-pol
東京電力の一般家庭向け電気料金の値上げ申請内容を査定する経済産業省の
電気料金審査専門委員会は22日、公聴会などで「割高」との批判が出た東電の
人件費水準について、「妥当」とする方向で一致した。安念潤司委員長
(中央大法科大学院教授)は、「人件費は1000人規模の企業の水準が守られている」
と述べ、大企業並みとの認識を示した。東電が今回申請した料金原価で、社員の
平均年収は556万円。電気料金制度の運用を議論した同省の有識者委員会の報告書は、
電力会社の人件費を1000人以上の企業と同程度の水準(全産業平均551万円)に
すべきだとしていた。審査専門委は東電の人件費はこうした条件を満たすと判断した。

(((;゚Д゚)))アリエナイ!!! o(;゚Д゚)o三(o;゚Д゚)oニャニャニャニャ~イ!!!
643名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:41:41.33 ID:zsWjGW850
ガンガンいこうぜ
644名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:41:43.61 ID:7tmUWbS80
>>642
この国は腐ってるな
645名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:43:54.75 ID:6ukNNCGI0
>>622
テロも十分危ないよな
各地の原発狙われたら日本終了するなんて
あまりにも危険すぎるわな
646名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:44:18.89 ID:GWqSxNQS0
あれ?
福島原発ってもう収束したんじゃなかっての?

現政権にとっては過去の出来事になってるよ
だから大飯原発再稼動させることになったし
647名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:44:23.17 ID:I+UG6FTqO
原発は危険だよあくまでも事故を起こせばね
電力は沢山ある方が丁度よい、そもそもどの位使うかは予測でしかないからな
結果余ってしまったなら問題ない。原発は全機止めたら日本は電気足りないにはなると思うな
648名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:44:41.95 ID:XlVTXzuX0
>>642 酷いね
だいたい
東電のやらかした事故で国民が被害にあっているのに
その賠償金を税金投入で賄う、つまり国民の負担で賄うって事からしておかしいだろ?

泥棒が被害者に賠償するのためにその被害者からカネを出すって事だぜ?
その一方で東電幹部は相変わらずの高額報酬とか貰っているんだぜ?

これをおかしいと思わない奴が多すぎる
649名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:45:06.65 ID:5QNrGYQa0

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
650名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:45:45.69 ID:Zc5xji1H0
民主党員は視察いけやボケ
651名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:47:02.79 ID:XlVTXzuX0
>>647
>原発は危険だよあくまでも事故を起こせばね

普段から放射性廃棄物を出すし作業に伴う労働者の被曝は平常時でも
置き続けているので事故が起きなくても危険だよ
652名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:47:34.67 ID:I+UG6FTqO
>>640
民主党マスコミ東電が民間に向けて全く情報公開してないのに怒るも糞もねえだろカス
しかも収束宣言しただろお前のお仲間の民主党さんがよ。
653名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:50:17.30 ID:dxOw5kX40
>>640
ほんと陛下の住まう皇居だって被曝したというのに
ネトウヨが東電に抗議デモしたとかの話は聞かないね
陛下の被曝ってフジデモとかよりよっぽど重大な事件だろうにね

原発推進派のネトウヨほんとにバカだわ
ウヨでも原発に反対してる連中の方がずっとマシ
654名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:50:27.22 ID:aZlgnBYI0
10000cpmくらいのプローブ欲しいな
655名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:53:17.91 ID:Zg5IXbJEO






東北朝鮮人死亡WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







656名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:53:48.91 ID:tQMYHvbg0
実は、原発ぜんぜんいらずに火力だけで電力は足りているw

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を
有している、との見解を示した。
657名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:55:14.68 ID:I+UG6FTqO
>>653
事故の責任は東電よりも民主党さんにあるよ特に管直人さん。お前のお仲間でしょww
何で管直人さんは現場作業の邪魔したの?ねえ何で馬鹿なの死ぬの??って聞いといて
早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
(週刊朝日2011年7月22日号配信)
658名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:55:59.45 ID:Z0qP6GaS0
原発推進派の言い分 まとめ

事故前 【原発は安全だ!原発はコストが安い!原発がないとケイザイガー】


事故後 【想定外!事故が起きちゃったので国民がカネを負担してね(はあと】
659名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:58:14.89 ID:QqqgZOwO0
>>657
>事故の責任は東電よりも民主党さんにあるよ

民主もクソだがそれで東電の責任が免罪されるわけじゃないだろ

どっちもクソってだけだ 分かったか東電工作員
660名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:00:04.07 ID:WsexVfqo0
>>114
> >>110
> 1行目と2行目の間でなにがあった。


ミリが崩壊分裂してゼロがあらたに生成された
661名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:00:29.50 ID:AZrilmrC0
よく推進派は「脱原発なら電気使うな!パソコン消せ!」とか言うけど

いま日本の電気は原発の無い100%脱原発由来のの電気なんだから

原発推進派こそ今すぐ脱原発由来100%である電気を使わずPCも消すべきだわなw
662名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:01:41.06 ID:azUjP6OZ0
>>658
東電は、事故の後始末や賠償金に、膨大な金がかかるから料金
値上げしてるのに、ガス買ってるからだとか、でたらめもいいとこ
だよね
663名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:03:33.55 ID:5mqqZdYa0
除染もムリポ宣言・・

まあ分かってた事だが・・

平野復興相「除染に限界」 モデル事業、効果にばらつき
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201206170212.html
664名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:05:45.45 ID:n4ev0Tno0
原発事故には驚いたが
その後の政府その他の対応が
さらに斜め上の路線だった事にもっと驚愕した

次に過酷事故が起きたら完全終了なのに再稼働とか
わざわざ自分で汚染ガレキを全国に拡散するだとか食べて応援だとか
想像を超えるバカっぷりだわ
665名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:06:25.35 ID:LjKxoIlOO
>>492
国は地震や津波だけじゃなく工作員によるテロのリスクも考えて原発を動かしてくれよ。
工作員による想定外のテロで放射能が漏れましたなんて言い訳は通用しない。
666名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:06:53.76 ID:XOCADtRuO
大飯原発逝ったら隣町だけじゃすまねーだろ
福島の主な風下は海だ。大飯の風下はどこだ?
667名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:08:45.63 ID:XHPaJJKV0
>>666
つ大飯原発:福井県が黒く塗りつぶした放射性物質拡散予測図
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/dblog/speedi/blog/41016/
668名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:09:13.44 ID:/awjX3EQ0
>>663
そもそも今でも毎日放射能がダダ漏れの状態で
除染なんて永遠のイタチゴッコだよ
カネをドブに捨てるような行為
除染でカネを浪費するより
福島の住民を避難させるのにカネをかける方がずっとマシ
まあ自治体は飯のタネの食い上げになるから絶対にやらないんだろうけど
669名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:09:41.33 ID:seowAgch0
よく故障するね。
どんだけ粗悪品ばっかり使ってんの。
670名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:11:30.79 ID:rZ/DvOVS0
日本狂ってるな
海外に逃げる富裕層の気持ちも分かるわ
羨ましい
6712011年11月までの白血病の統計が公表された:2012/06/22(金) 14:11:52.98 ID:aI3FOJT20
政府統計『白血病患者』が本当に7%近く増加している!Twitterで話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4034695.html

さあ、真実を自分の目で
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001087770&requestSender=dsearch

↑ちょっと面倒なので見方について
まず、リンク先の4番目
「 4 死亡数・死亡率(人口10万対),死因簡単分類別・対前年比較 」
を選び、 開くか保存でダウンロード。
そこのエクセルの表の2番目のグループ「新生物」の下の方に
「白血病」の統計がある。
※日本全体の人口が減っているので 一番右の 「年率換算」が大事。

統計ソフトのExcel (Microsoft office)が入って無い人は
Excel Viewerをインストールしないと見られないのでダウンロードはこちらから(無料)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=10
672名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:16:17.20 ID:rZ/DvOVS0
>>671
上の方に貼ってあるけど
福島で心臓疾患が急増しているって話もあるね
673名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:17:45.33 ID:1GDDHstq0
自動車で速度違反してもメーターの故障だと言うやつでそうだなwwww
674名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:19:39.52 ID:6FP1f07L0
フクシマは最終的にはチェルノブイリを超える被害規模になる予感

当時のソ連と比べて人口密度も違うし
今回は首都圏が大規模に被曝した人類史上初の事故でしょ?

すでに東京や千葉にもチェルノブイリ級のホットスポットがあるわけで
最終的な被害は想像を超える規模になるだろうね
675名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:22:33.31 ID:Br2XljYX0
事故前までは日本の法律では年1mSvまでの被曝しか許されていなかったのに

今は平気で「20ミリまでは被曝してOK」みたいになってる

日本は311を境に法治国家である事を辞めました。

政府が率先して法を無視してる状況。脱法ハーブとか取り締まる資格ないだろw
676名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:22:51.17 ID:PPHPUpNK0
もうこんな事を何十年も繰り返すんだろうな・・・
677名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:23:30.38 ID:eS2+b+/Q0
異常数値を出してるんだからこれは故障に違いないよw
678名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:26:04.52 ID:r5h6BUNo0
東電のブースカと元オウムのああ言えば上祐のディベートが見てみたい

なんか頂上決戦みたいだろ
679名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:26:29.56 ID:X1CTZ+jD0
ジャップはアホボケチンカスニートナマポ国家だから
地球上から消滅すべき
汚いからさっさと消えろ放射能汚染野郎どもwww
680名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:26:49.27 ID:06QGsGUn0
ってか単位をなんで1000で割ってわかりにくくすんだよ
普通に47シーベルトって言えば「あ、たいしたことないな」って気づくだろ?
キロシーベルトに変換すれば0.047キロシーベルトとなってほとんど誤差の範囲
681名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:28:36.33 ID:8SzeSoNE0
一つだけ正常なんだな・・オワタ
682名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:30:06.37 ID:KbHlXdvW0
急激に上昇した数値を出した検出器が正常で、他の検出器が故障で動いてないって発想は無いのか?
683名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:30:35.79 ID:7h1r8SIe0
ドラゴンボールだったか、「スカウターの故障か?」っていうシーンを連想した
684名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:32:02.02 ID:t20FWab+0
その値が実際の数値で、他の検出器が壊れている可能性は無いのかね
47シーベルト/時の放射線ってどれくらい危険なんだ?
685名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:32:10.62 ID:TX+0vJiB0
なんかさ、うちのマンションで何組かの家族が一ヶ月以上前からいないんだよね
関東だけどまあ金持ちが集まるようなそれなりのマンションで、
旦那は仕事何してるかしらんけど、多分それなりの地位の人っぽい
ロビーやジムあるから住人と交流するんだけど、今結構マンション内で噂になってる
マジでなんかあんのかと勘ぐってしまう・・・
686名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:34:12.06 ID:7oGPJ/bB0
>>657
本気でそんな東電側の言い分だけを鵜呑みにしてるの?
菅を擁護する気はないがもう少し他の情報も当たった方がいい。
この動画とかも見たらどうだ?

イギリスBBC「メルトダウンの内側」日本語字幕付きバージョン
日本のマスコミが報道しなかった原発事故の真相

「メルトダウンの内側」日本語字幕付き/"Inside the Meltdown"
http://www.youtube.com/watch?v=2gomCAPE5_8
http://www.youtube.com/watch?v=8YR79w2hdFo&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=1fwFl4dS6IA&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=C1lDXd_z2DE&feature=relmfu
687名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:34:23.30 ID:RyBoAexG0
>>685
エスケー化学の安い放射線測定器でも買って測ってみろよ。
688名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:35:07.79 ID:s2Wsgt770
他の検出器が全部故障してる可能性を考えるべきじゃね?
689名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:35:18.06 ID:49frlt2A0
>>653
どう考えても靖国神社にも降ってるよねー


>>684
10分で100%死亡。
690名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:35:45.10 ID:gkZqOnqX0
東電はさ、本社を福島に移転した方がいいんちゃう?
691名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:36:05.34 ID:XHPaJJKV0
>>685 つ「関東脱出!本気で移住マニュアル」

こんな本が出るくらいだ。後はわかるな?
692名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:36:57.56 ID:VOGHR/ou0
>>673
それ整備不良だから
693名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:37:09.66 ID:wxUesmED0
本社は原発から1km圏内にして、社員は3km圏内に強制移住。
役員の住居は5親等以内まで原発の敷地内を義務付けろ。
694名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:39:01.45 ID:ZlpV/3Sr0
>>686
その動画、当時のフクイチ現場にいた東電関係者とか作業員とか
現場で頑張った自衛隊員や消防隊員のインタビューや証言とかも出てて貴重だよね

日本のNHKはなんでこういうドキュメンタリーを作れないのかねえ
695名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:39:17.45 ID:8lO9SO8gP
事故前は年間1ミリシーベルトが許容範囲だったんだよな?
696名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:41:29.67 ID:1nUCu/KA0
>>686
この動画はお奨めだが
ドイツZDFのドキュメンタリーとかもいいよ
697名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:42:32.71 ID:ibbsb2Bx0
>>686
外国のメディアは鵜呑みにするんだね。
698名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:43:50.83 ID:l02oqvGx0
他の検出器の方が故障かも知れんだろ。調べろよ。
699名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:44:33.53 ID:OIF1St9/0
>>697
そんなこと言ってないじゃん
両方の言い分を突き合わせて自分で判断すりゃあいい

とくに日本のマスゴミは大本営発表が多いから
外国ソース情報も突き合わせてできるだけ多くのソースから
判断するのが無難と言うだけだろ
700名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:46:26.81 ID:aI3FOJT20
>>688
可能性は低いが、あり得るんだよな。
本当はもっと凄い数値が出てるんだけど、
「真面目に公表してますよ!」とアリバイ作りのために
嘘数字を出してる可能性も考慮すべき。
東電の出す数字は800倍掛けくらいがちょうど良い。
どうせ後から訂正が入る。

福島第一原発周辺、放射能分析値のミス94件
大半は転記ミスや単位の間違いで、
放射性物質の濃度が実際の約800分の1になっていたものもあった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110830-OYT1T00924.htm
701名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:47:33.64 ID:zH/qJhoU0
核を兵器利用できる法案を通したタイミングで47シーベルト公表だからな。
702名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:48:35.35 ID:bsCsj9fG0
>>696
ドイツZDFが放送

4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する
http://www.youtube.com/watch?v=UtqF4PHPPlg

ウクライナのジャーナリストが福島で放射線を実測して日本政府の出鱈目を暴露
【吹き替え】ドイツZDF「放射能ハンター」
http://www.dailymotion.com/video/xr6f7w_yyyy-yyyzdf-yyyyyyy_news?search_algo=1
703名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:49:31.22 ID:SddGBwmjO
>>698そう思った所でした
704名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:50:54.37 ID:KcAx9AI60
記事を読むと「故障か」って東電が勝手に思ってるだけで

実際に計器を確認したり修理するわけではないのねw
705名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:54:15.74 ID:NLyP3h7B0
>>694
NHKもETVの「ネットワークでつくる放射能地図」(だっけ?)
とかは非常に良質のドキュメンタリーだよ

ただしETVで深夜とかにしか放送しなかったのが難点だが

NHK総合とくにニュースは基本的に大本営発表の御用路線だ
706名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:54:29.05 ID:NSxRQth50
田母神 俊雄 Twitterより
「日本国民は放射線心身症とも言うべき状況にあります。放射線で誰も障害を受けていない、1人も死んでいないのにその恐怖におののいているのです。
放射線は科学です。科学は実証される必要があります。福島原発周辺で誰も放射線被害を受けていないときに、あそこは危険だと言うのは無理があります。」
707名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:56:04.81 ID:W/GcWnGi0
原子力空母ジョージ・ワシントンには関電の原発と同じタイプの加圧水型原子炉が2基も搭載されてるんだ
もしも横須賀に停泊中にメルトダウン事故でも起こしたら首都圏は壊滅的なダメージを受ける
しかも進水してから22年も経ってるので原子炉の老朽化は大飯原発3.4号機よりも進んでるはずだ

ただちに日本政府は原子力空母の受け入れを拒否すべきだな
708名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:57:51.41 ID:/+htSqgP0
>>686
フクシマについてこんな詳細で迫力のあるドキュメンタリーを制作できるとは
なんだかんだBBCは凄いな
まあ自国の事故じゃないからこそ逆に突っ込んで報道できるのかもね
日本もチェルノブイリ事故についてはいろいろ詳しい番組を放送してたわけで
709名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:58:03.38 ID:/obiDQjg0
な、なあ…あんまり考えたくない事なんだが…
もし正確な数値だったらどうなるんだい、俺たち…
710名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:01:39.84 ID:0wW4zNZK0
>>709
なあに、ただちに影響はないし
明白な影響が出る頃には既に手遅れだから
あまり心配し過ぎる必要は無い
711名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:02:23.96 ID:dwgcQEcL0
故障じゃないなw
712名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:02:53.46 ID:Fhuttnj80
>>397
放射”脳”だからな どうしようもない。 常に変化を冷静に注視するのは当然だけど

アイツらは異常だからな、目的が違うんじゃないか?

エネルギー全体で議論しなきゃいけないところでも単に”反核”キチ丸出しだしな
713名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:03:50.44 ID:BHE8ehqu0
>>671
うわあああああああああ

マジじゃんか どーすんだよコレ
714名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:05:11.11 ID:441xNDWd0
福一の作業員がんばってるなぁ
予備の人員どれくらい余裕あるんだろう
不正ナマポ受給者を片っ端から突っ込めよ
715名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:06:44.31 ID:a8fuZfEp0
そりゃ浴びてるんだから癌も白血病も増えるだろ。

増えて当然。
逆に増えなかったらニュースになるレベル
716名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:06:49.84 ID:xQt6cdub0
>>686
BBCも戦争時には平気で報道統制するのは周知の事実
日本のマスゴミがクズなのは同意だが
あまりBBCだからと言って信用するのもどうかと思うぞ
717名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:09:28.81 ID:VyAiwOKV0
福島集団疎開裁判で分かった悲惨な現状- ゲンダイネット(2012年6月22日10時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/22gendainet000170971

>福島県では1年足らずで甲状腺の検査で3割以上の子どもたちに
>健康被害の兆候が出ました。チェルノブイリで同じような兆候が
>出たのは4〜5年後ですから、福島ではよほど高濃度の被曝を
>していると言わざるを得ません。
718名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:09:35.64 ID:RyBoAexG0
BBCはMI6と関係があるから、ちゃんと現地に入って仕事をするよ。
原発事故の調査なんて、連中にとって最優先の業務事項。
イギリスにとってやばいことがあったら、それは放送から除かれるが。
719名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:09:58.03 ID:Zpm5LMN/0
>>671
そのツイのデータ古くね?既存の該当データ更新されてる。
エクセルの数値みても大して有意な差は無さそうだけど。

720名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:11:33.99 ID:JQBjmYVJO

今夜、官邸前で脱原発デモがある

どのキー局が報道するかしないか

721名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:11:38.73 ID:62yLQzW40
>>716
誰も「BBCだから」無条件に信用するとか言ってなくね?
日本のマスコミが今一つ信用できないので
できるだけ複数のソースを照らし合わせて総合的に判断した方が無難って話だろ?
722名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:13:56.78 ID:bAWj5nIH0
故障しすぎで不安になるか
故障してなくて不安になるか

どっちか好きな方を選べ
723名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:13:59.73 ID:62yLQzW40
>>720
報道しないに47シーベルト
724名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:14:12.60 ID:6OyjYEZd0
もうダメだろ
石櫃作れもう諦めようや
対処すればするほど、それだけ放射能が漏れるだから
もういっそのこと石櫃で埋めてしまおうや
どうせ福島原発は使い物にならないんだから
725名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:15:32.73 ID:DZ1iQ4VZ0
毎時4.7シーベルトであってる?
0.47シーベルト?
726名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:16:27.22 ID:CPc01pmhO
白血病なんてそんな直ぐになれるかよ
727名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:16:49.95 ID:nMKcrpsZ0
>>724
冷却しきって無いと石棺も無理なんじゃ無かったか?

下手に中途半端なまま石棺したら水蒸気爆発とかするリスクがあった筈
728名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:17:09.78 ID:+wZ5MP8s0
>>8
日々 食品を通して 内部被曝はしているんだよね。
それは 体に残留して 蓄積されていく。
天然由来の放射性物質とは 違うんだよね 危険が。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gjbwiKNlULc
そこまで含めると あとどれくらいかな。影響が誰の目にも明らかになるの。
729名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:18:37.23 ID:k0i0RMTfO
前から疑問に思ってたんだけど、
なんで放射線の単位が音楽家なの?
730名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:18:43.71 ID:6OyjYEZd0
>>727
そういやそうだったスマン
731名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:19:10.19 ID:xUiBBoo8P
放射線検出器はパルスをカウントするんだけど、
故障でとんでもないパルスが出てくるってちょっと考えられないんだが。
ちょっと前に問題になった熱電対は電圧を測るから、断線してオープンになったら出鱈目な値になるのは理解出来るんだけどね。
732名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:19:44.05 ID:2glcEOb60
事故の初期の頃は

「日本の原子力は二重三重の安全策があるので安全です!」

「大事故にはなりません!放射能漏れもしません!」

とか原発推進派の安全厨や御用学者がドヤ顔で言うので

どんなすげえハイテクかとワクテカしてテレビ見てたら

消防車が放水だとかwwwwwwwww
新聞紙をピットに流すとかwwwwwwwwwwwwwwwww
バスクリンとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予想の斜め上すぎて一枚とられたわw

推進派の言う2重3重の安全策って放水と新聞紙とバスクリンかよwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:21:54.70 ID:JtYSOT6m0
>>729
おいおい音楽家じゃないぞ医者だろw
734名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:23:29.44 ID:6OyjYEZd0
>>733
それシューベルトだろ!ってつっこんでほしかったんだろ
きっとな
735名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:24:38.99 ID:R3MFTzmc0
原発被災事故の真相や現在の状況、今後の危険性などは冷静沈着に学習理解して
おく必要があるね。直下活断層発覚の関西若狭湾原発銀座14発など危険度満載。

広瀬隆「第二のフクシマ・日本滅亡」東海原発廃炉から始まる新時代
http://www.youtube.com/watch?v=xU8kegbSG30&feature=related
736名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:26:37.86 ID:x9ufMiBY0
2号機なんて東電側の公式発表でも毎時72シーベルトだぞw
737名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:26:46.49 ID:Zpm5LMN/0
>>733
お前素直ないい奴だな。
そこは「黙って魔王でも聴いとけ」、
もしくは「違うだろ、F1レーサーだろ」等と返さないと。
738名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:28:38.99 ID:a8fuZfEp0
× 毎時4.7シーベルトであってる?
○ 毎時47シーベルト
 
6秒で100ミリシーベルト。
  全力ダッシュなら無傷で走り抜けられる
6分の作業で
  生きるか死ぬか。 社員ならは確認に行ってこられるはず
739名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:28:59.43 ID:+iznLidE0
>>726
なってからはすぐだけどな!
740名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:31:04.56 ID:hSAZDAdq0
>>547
こんな状態で生かされてたのか 可哀想すぎる

俺なら自殺させて欲しい
741名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:32:14.42 ID:NUdPHtqB0
検出器が平常どおりの数値→「全て正常に動作しております」
検出器が異常な数値→「検出器の故障です」

いやいやいや
742名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:32:59.90 ID:uupI277z0
リモコンロボット何台も使って計測機器置いてきてないわけがないだろ
真実は闇の中に葬ってるだけだ
743名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:33:08.20 ID:g/AE21v60
他の検出器のスイッチは切ってあるんじゃね?
非常用復水器を手動停止していたみたいにw
744名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:35:29.06 ID:a8fuZfEp0
東電からの報告しか情報がなかった官邸が
イライラしたのが、おまいらも
分かるだろ

おまいが総理なら、もう直接
ヘリコプターで見に行きたくなったろ。

たぶん、真実は、そういうことだ。
745名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:35:35.42 ID:hSAZDAdq0
>>741
東電無敵だねw
>>743
連中ならやりかねんな
746名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:37:14.30 ID:BphxuIYq0
747名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:38:02.49 ID:yGVAFX27P

凄すぎる馬鹿 宮嶋茂樹と掲載した産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120621/crm12062108070005-n2.htm

宮嶋茂樹「オウム麻原と北朝鮮の金正日一族は似てる」
宮嶋茂樹「犯罪の正当化、信者(国民)が奴隷、トップが欲の塊」

一般人「共通点はあるね。自主的な信者と、強制服従の北国民は違うけど」

宮嶋茂樹「反原発運動も同じ。信仰の対象が自然。自分の正義を押しつける」

一般人「お前馬鹿すぎ」
一般人「原発不信や子供の安全で原発反対と、欲深な独裁者を同一視かよ」
748名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:38:27.68 ID:/x5geXUM0
早くカバーかけろよ、毎日漏れて風で拡散してるだろ
749名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:38:52.58 ID:WXSNCRFIP
>>732
バスクリンをバカにしちゃいけない。
ラジウム泉を超える究極の入湯剤になるかもしれないだろ。
750名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:39:31.76 ID:tiEjX5Qw0
>>686
これ観ると
現場の作業員とかを叩く気にはならないな
あの環境で頑張った方だと思う
ヘリで放水の自衛隊員や消防隊員もよく頑張ったわ

しかしレベル7の事故であの程度の対策しか
想定してなかった東電幹部や政府の責任はどのみち重大だと思うがな
751名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:41:04.80 ID:hZ20gWkM0
>>42
現状は最終形態のフリーザくらいかな。ただこちらの持ち技は狼牙風風拳と操気弾ね。
752名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:42:24.61 ID:gasFnNT/O
ずっと47シーベルト垂れ流してたんだぜ〜
ワイルドだろぉ?
753名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:47:30.77 ID:uupI277z0
>>686
動画のなかで67ミリとか作業員言ってるけどもう逃げ出したいだろうなw
754名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:53:22.74 ID:zH/qJhoU0
>>740
もうじき安楽死法案が通ると思うよ。
755名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:14:31.45 ID:XHPaJJKV0
6月24日(日)夜10時〜
飯舘村 一年 〜人間と放射能の記録〜
http://www.nhk.or.jp/etv21c/
756名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:43:16.81 ID:S/jUOyLt0
温度計とか線量計がひとつひとつ壊れていって、
数年後には中がどうなってるかさっぱりわからなくなるんだろうな
757名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:55:48.86 ID:BLz2mqsz0
「壊れてるかも」という報道は、日本人特有の、お茶を濁す言い方だと思う
もしくは、残酷な事実と優しい嘘とどっちか好きなほうを選んでね☆ってことかと
758名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:01:04.96 ID:sbAj+C9r0
>>375
確かにそうだわ
759名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:14:37.15 ID:1rAGsxwZ0
>>545
1000mの高さからパラシュートなしで飛び降りるような感じ?
760名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:18:08.88 ID:iOUea1jf0
客とマスコミには「8割偽装してました」といってOK
http://www.youtube.com/watch?v=aW_4dCqzxj0
http://www.youtube.com/watch?v=FU4sJd4Uok4

実際には1割だったが、国が逃がす方向なので無問題。
http://web.pref.hyogo.lg.jp/af04/documents/shiryou.pdf

ここにケンベイミヤギが加わったら最高


761名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:19:10.14 ID:zH/qJhoU0
ロケットで宇宙に打ち上げられて、酸素がすこしづつ船外に漏れてく感じじゃね?
762名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:23:13.12 ID:uupI277z0
>>760
去年よりおいしいお米と好評な気がするw
763名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:25:14.92 ID:pMX5QN2p0
もう47シーベルト位ではニュースにも成らないな。
4万7千シーベルト位で周辺で何人か死亡しないと相手にされない話題に落ちぶれちゃった。
764名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:41:47.29 ID:XHPaJJKV0
再稼働反対デモ官邸前東京×2+関電前大阪マルチ画面
http://www.ustwrap.info/multi/iwakamiyasumi5::iwj6::iwj-osaka1
765名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:45:25.05 ID:gGg0+/M20

いつかの流れと全く一緒w
お前らって全然進歩無いのねw
766名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:48:14.84 ID:bUnotGD/O
ココナッツ大の米粒はよはよ!
767名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:52:08.26 ID:8Q875IlzO
福島県って自然に過疎になるんだろうねw
768名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:00:52.92 ID:Ub7y6dXG0
>>763
47シーベルトでも周辺の人間に害が出るレベル
769名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:07:27.15 ID:Ze7O/C+ZO
ただちに
770名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:07:45.94 ID:KlMySY+80
>>767
関東もいずれ過疎地に
771名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:10:10.64 ID:MVMpq/rk0


なんで温度計も検出器も故障すると数値が上がるもの使ってるんだろうね
772名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:10:27.67 ID:r7flDkBY0
>>762
「あっちで測って問題ないそうです」って姿勢。

だれもストロンチウム他を測っていない現状。

被災地外で「食育」とかって、文部科学省の末端機関がこどもたちに食わせてるのが今の日本の現状。
作るのも除染もサーベイもこいつらだ!文句あるか
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120622-OYT1T00973.htm
773名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:13:19.65 ID:X635kDh+0
都合悪い数字が出たら「計器の故障」ってまだやってたんだな。
774名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:15:13.51 ID:O/UnugQb0

あちゃー、メンゴメンゴ
775名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:16:22.50 ID:sBpXY0DS0
故障したら、どう考えても検出値ゼロだろ

日本人を馬鹿にしすぎw
776名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:16:26.24 ID:Y/Y1Uh9R0
高い数字が出たら全部故障
777名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:19:03.35 ID:6OyjYEZd0
毎回高い数値がでたら故障って
誰が信用するの?
778名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:21:23.57 ID:b8zHbyeq0
>>770
アイ・アム・レジェンド ごっこができるね(´∀`)。
779名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:21:44.76 ID:0LZu6zNZ0
検出機 故障多し
カナリアとか家畜とか老人とかを置けばよい
シルバー動員
780名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:25:34.45 ID:fXWHCVjB0
781名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:25:38.49 ID:qrcrurfQ0
>>779
カナリアはかわいそうだ
782名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:27:10.27 ID:Pz8jnb/00
スカウターなんかに頼っているからだ!
783名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:28:46.78 ID:9ZUnylpdO
菅直人と東電役員社長をおいとけばいいよ。
784名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:29:28.43 ID:O/UnugQb0

超一流会社の東電の社員とか
関係省庁の立派で偉い職員は検出器の故障対策に参加しなくていいのか?
785名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:29:40.93 ID:gi4sIgYj0
東電の連中の頭の方が壊れているよね
786名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:33:54.15 ID:pUxyvCln0
そもそも3号機なんか燃料と、燃料プールが核爆発で飛び散ったんだよね
何を今さら線量が高いとか言うのかよ
3号機の燃料は吹き飛んでしまったんだよバーカ
787名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:39:54.13 ID:KdgR7x3t0
120622 東電会見 午後
http://www.ustream.tv/recorded/23480460

今日の記者会見でも最初にこの話が出て来るけど、50シーベルト付近で推移しているとの事
これは壊れたんじゃないな
溶けた使用済み燃料が検出器付近に付着しているんだろう
埃ぐらいの大きさでもこの数値が出るはず
788名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:39:56.69 ID:rfWXWynNO
チツ!中途半端
789名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:41:02.61 ID:mxdXNdHV0
>>他の検出器はほとんど変化がなく、同社は「検出器の不具合と考えられる」としている。

他の検出器に変化が無いなら、不具合であってるんじゃないの?
お前ら何なの祭りじゃないんだよ。

790名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:42:23.91 ID:UPChrxviO
こんなことより電気代値上げに懸命な東電
791名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:42:32.08 ID:17ndAkDV0
前首相菅直人や鳩山由紀夫を福島原発3号機に縛って人体実験したらど〜だ?w
792名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:43:24.96 ID:z86SI75+P
東電の幹部の頭が故障してんじゃね?
793名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:44:56.16 ID:4XWqFVdd0
>>789
他が壊れてて唯一生き残ってた計装機器が47シーベルト検出した
と考える事もできるね
どうせ東電のやる事だ、適当極まりないだろうしね
794名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:46:31.55 ID:Zg5IXbJEO



東北朝汚染人か








795名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:50:20.23 ID:Gko2BWfj0
>約4万7000ミリシーベルト

つまり47シーベルト

wikiでは
”7 Sv (= 7,000 mSv) で99%の人が死亡すると言われている”
調べに逝け>東京電力
796名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:51:18.02 ID:qSR8UNP40
47シーベルトとか胸熱
797名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:51:51.64 ID:DANPt2OF0
本当はレベル70
798名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:52:27.25 ID:Im14Irx60
>>791

              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   
          |     (__人_)  |    そんなのはお前ら愚民の役目だろうよ
         \    `ー'  / 
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|


799名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:53:44.10 ID:8Q875IlzO
チバラキ県も避難地域だなw
800名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:55:16.78 ID:yaInU4mx0
人体への影響についてはよくわからないけど
その数字だと、東日本やばすぎだろ
801名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:56:57.54 ID:MdxIxMc50
だってMox燃料だろ?
高くてアタリマエなんだから低い数値のほうがおかしいだろ

1号機の白い煙とは違って 3号機は黒い煙吐いて爆発したんだからさ
低い数値のほうを疑うべきだろ
802名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:58:33.16 ID:jweZ562ZO
スーパーミュータント
ラッドローチ
ヌカコーラクァンタム
グール
これらが日本で誕生するな
803名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:02:30.91 ID:N/jLM6N90
804名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:06:22.79 ID:iJcp0sPf0
はいはい、また故障ね

数ヵ月後にニュース訂正ね
805名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:06:45.54 ID:u3l3Rj5Q0
これはヤバい気がする
早く東日本から脱出したほうがいいんじゃないの
806名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:06:53.25 ID:BtCNZr+IO
こっち来んな@岩手
807名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:06:54.78 ID:MYNZ6EqK0
原発が壊れてるんだろw
808名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:07:36.81 ID:CB0L9r5qO
値が低いときは正常で、値が高いときは故障だと判断する根拠って何?
809名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:09:09.83 ID:4XWqFVdd0
>>803
5万人も官邸前に集まってデモしてんのか・・・
Uスト久しぶりに見たが面白い事になってますね
てか暴動はよ
810名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:10:02.41 ID:8IUKerSh0
47Sv/hで即死って言っているヤツがいるが、それはウソだ。
JCOのときのように、簡単には死なないと言うか、死ねない。
811名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:11:05.46 ID:DUx3N8mF0
東電の技術は北朝鮮以下
812名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:11:30.31 ID:pHs+HzCv0
二本松に住んでるけどもうこの世に未練ないから
俺が寝ているうちに即死レベルまで頑張ってくれ
813名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:11:33.21 ID:ftFwG1Bo0
アメリカから提供された汚染地図を公表してなかったのは致命的だろ
814名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:12:11.19 ID:lnBwCQwB0
なんだ、40日周期じゃ駄目だったんだんじゃん(w
815名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:13:10.33 ID:bkLQrxw20
うちの親父も血圧高いと信用せず
低くなるまで何回も測ってるわ
816名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:13:10.75 ID:yKvG28H70
福島第一原発の地下から放射線を浴びた巨大モグラの怪獣が出てくる
817名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:13:14.84 ID:eu6gnPm4O
これ故障じゃないだろ?
818名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:13:46.26 ID:63FdzRfv0
もはやゆでガエルどころか、物をまともに考えられなくなった民族が日本人
支配者に都合がいいだけの民族が日本人。
819名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:16:41.22 ID:PpnNe+SsO
都合が悪けりゃ故障と言うだけの簡単なお仕事で年収一千万越えです( ´Д`)y━・~~
820名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:23:40.66 ID:pibtBmTY0
信じられない事に、この直ぐ近くで田植えをしたり魚を取ってる奴らがいるんだぜ。
821名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:26:24.67 ID:uf7BZnEt0
822名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:26:32.52 ID:pUxyvCln0
でも自分の家族では食わないんだぜ
823名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:29:37.75 ID:iJcp0sPf0
ワイルドだろ?
824名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:38:24.09 ID:2njovkpp0
センサー近くまで実が出てきたんだよ
825名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:43:02.05 ID:Q+WB9SYm0
>>821
小沢先生が大正解なんじゃねえの?
826名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:44:22.64 ID:UNUxuOwmO
ワイルドだろ?
827名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:44:31.33 ID:7DsbiMBXP
3号機はキノコ雲上げたプルサーマル燃料炉
だったからな。計器の故障だろうけど、油断
はできない。
828名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:48:42.27 ID:Fb48GXWcI
本当のことは誰も調査出来ないのか?
いま上空はどれくらいの線量になってるんだろうか。
829名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:49:05.17 ID:Zu8n8KjF0
そのころ2号機ではクリプトン濃度が急増していた…


767 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/22(金) 01:27:37.41 ID:QZZ07pFm0
ところでモクってる2号機がやはり気になりますが
クリプトン-85がまた急増しているようです

福島第一原子力発電所2号機原子炉格納容器
ガス管理システムの気体のサンプリング結果 東京電力
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120621_01-j.pdf
【試料採取場所】2号機原子炉格納容器ガス管理システム入口

(日付),(核種),(放射性物質濃度Bq/cm3),(検出限界値Bq/cm3)
6/6,  Kr-85, 検出限界未満, 27
6/13, Kr-85, 54,  18
6/13, Kr-85, 54,  18
6/20, Kr-85, 190,  29

ちなみに2号機はここのところ水素濃度も原因不明の増加傾向だった
830名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:51:23.56 ID:UNUxuOwmO
ワイルドだろ?
831名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:59:23.75 ID:f7sclDwc0
東北道の封鎖まだ〜
832名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:00:46.01 ID:5ulk90ce0
>>803
また無駄な事を。

で、被災民って生きてるの?w
833名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:00:52.91 ID:iJcp0sPf0
>>825
その時に国民に全てを話して正しい処置を呼びかけてくれていたら、今頃首相になれてたかもしれないな。
834名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:05:10.90 ID:+GJOaBOC0
故障じゃなくて本当にこの数値なんだろ?
835名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:20:21.10 ID:5vQ7eIHv0
今回のこれに関する「ある程度」正しい情報は何ヶ月後に発表されるんだろうかw
隠蔽過小評価小出し後出しが常に同時に平壌運行な政府及び東電発表を
未だに素直に信じるという愚行をとっていたら文字通り身が持たんわ
836名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:32:38.09 ID:Pbn7HdFC0
こんな故障があるのかねえ(?_?)
837名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:37:02.86 ID:6fvhWxOsO
神よ日本を救いたまえ
838名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:52:19.76 ID:fEQYniDoO
東京も汚染されてますか?
839名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:52:45.23 ID:HTQmkzI80
群発があって、魚も迷い込んで、Mも5.1まで上がってきて・・・

NZ地震 2011年2月22日 本震 → 2012年5月26日 最大余震 (約1年3ヶ月後)
東日本大震災 2011年3月11日本震 → 現在 約1年3ヶ月後

三陸沖さん・・・
840名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:53:40.55 ID:2njovkpp0
>>836
事故後メルトダウンの状況だった時水温計の中に高温を示すものがあったが計器の異常として処理されたんじゃなかったか?
841名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:54:12.59 ID:n7rGttw7O
政治家は原発より増税しか頭にない。
842名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:54:56.27 ID:Fb48GXWcI
もしこれがアメリカあたりでの出来事だったら、どういうことになっていたんだろうか。
843名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:56:37.12 ID:qSR8UNP40
>>812 どこら辺にすんでるのか、写真うp
844名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:12:36.23 ID:rDGZOvit0
ところで、ほとんど変化がないという別の検出機の数値はどれくらいなんですか?
845名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:15:07.49 ID:zH/qJhoU0
2つとも10シーベルトですw
846名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:17:24.40 ID:n+IyIym80
イオンチェンバ検出器の絶縁不良だろ
長期間湿気にさらされているからじゃないか
検出器を取り外して絶縁抵抗測定すればわかるが、
取りに行くのは無理だな
847名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:18:00.79 ID:jtKGXDJW0
収束宣言した野田が責任持って修理特攻しろ!
848名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:20:17.41 ID:vSDQ6tm50
>>820
大丈夫
ちゃんと防護服を着てるから
849名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:35:29.66 ID:WsexVfqo0
>>705

> NHK総合とくにニュースは基本的に大本営発表の御用路線だ


NHKのドキュメンタリーも番組によっていろいろだよ。

良いのもあれば、なんじゃこれーっていう反日もある。


たとえるならば、
お前の会社に、新入社員で在日が入ったりするとするだろ。
そしたら、お前も在日の仲間か?って言われるんだよ。


否定できないだろ?
850名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:52:11.47 ID:sqfwkXc50
ちょうど今FallOut3やってるから良い感じ。

放射能を撒き散らして周囲の敵のHPを回復する「光りし者」が鬱陶しいんだわ。

新作の最終地点として福島の四機を頼む。
851名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:19:31.38 ID:ntNyPY2q0
>>850

 もうFallOut3 で、福島第一原発は登場しているがな

「【世界のフクシマ】Fallout3に福島第一原発と東電独身寮が登場」
ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302928333/
852名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:27:17.71 ID:sqfwkXc50
>>851
クソワロタ。
しかしチェルノ先輩に比べるとデザインがつまらなくて
禍々しさと複雑さが足りないのが残念。
853名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:42:13.14 ID:EwWmUd1N0
>>851
寮だけ無傷で残ってるのかよw
もっと作りこめよwww
854名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:47:13.79 ID:QeNEOcdf0
原発はもうたくさん。
855名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:59:29.01 ID:IMIoXzyi0
今も地下で核分裂が緩やかに継続中(臨界継続中)ということなんだろうな。
856名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:59:46.33 ID:WMYoGxvm0
>>832
元々無人の廃村でした
857名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:01:40.75 ID:SecNYKkx0
何で他の計器が壊れてるって考えないんだよ
最悪の事態を想定するのが当たり前だろ

さっさと菅、枝野、清水に調べさせろ

嫌がったら即死刑にしろ
858名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:14:54.50 ID:jcvpjdQb0
収束宣言は?
859名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:18:52.13 ID:WHlVq9IE0
毎日何の作業してるのかも分からないし
実際問題、収束不可能なんでしょ
毎時6トン注水しても、水位がたった40センチとか
もう、全部白状してほしい。情報小出しはもうたくさん
逃げる準備とかもあるし
860名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:19:21.95 ID:8Rx+6ZVe0
故障なら仕方ない
861名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:26:44.60 ID:cG5Wpq1w0
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;;;;;Pu;;;;;;;; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
862名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:34:14.84 ID:f377fYYU0
>>108
おれの地元の水産会社の人は海に少し汚染物ながしてたいーほだよ。
まあそれはあたりまえだけど東電の野郎は何万トンも汚染水流しても
誰もつかまらないすよww わけわからん
863名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:35:54.22 ID:bi7uP/id0
この事、原発情報スレでは話題にもなってないけどいつもの事だからスルーなのか・・
864名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:37:35.72 ID:mtRkjf0D0
>>536
外の排気塔のつけねで12SV出てるとこあるんだから
原子炉の中だったらもっと高いに決まってるだろう阿呆の無知
865名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:39:20.07 ID:I3+Ywf6v0
>>858
なんの事故も起きてないのに収束も糞もないだろ
収束が必要な事案など起きてないからな
866名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:42:06.82 ID:W4avSGEr0
>>862
対応権限を初期に東電から奪わなかったのが大失策。
おかげで東電に全ての情報が集まり好き放題されてる。
容疑者に捜査と裁判させてるようなもんだ。
867名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:42:19.96 ID:WHlVq9IE0
>>865
じゃ、3000人の作業員撤退させりゃいいじゃないの
事故もおきてないし、収束が必要な事案はないんでしょ
868名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:49:38.94 ID:PMLJOg1M0
他の計器が正常である保証はどこにあるというのだろうか。
869名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:56:53.32 ID:g1LvPROG0
>>1
誰だよ、減衰フィルターつけ忘れたのは
870名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:09:29.44 ID:2L14Qdl50

「福島県のウナギが基準値を超えたのははじめて」と言うが、そもそも全然検査してなかった事が発覚(ヒロエ)
http://hiroerohi.seesaa.net/article/276542666.html

871名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:13:58.04 ID:TstZKEwe0
>>862
酷い話だよな
872名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:22:07.58 ID:MoFTbMUPP
だだ漏れてました
なんて発表したら日本が終わるからな

故障と言っとけばバレないとでも
思ってんだろ

早く本当のこと発表したとこで
対処のしようがない詰んでるから

どっちみち終わりなんだよ
先延ばしてるだけ
873名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:23:12.45 ID:9jAeuVVw0
っつーか、3号機ってまだ残ってたの?
原子炉ごと吹っ飛んでなかった??
874名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:23:48.25 ID:WH/wA4f10
>>867
馬鹿はほっとけよw
875名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:30:20.40 ID:rxfOZcOa0
《動画》 菅前総理元政策秘書・松田光世氏が明かす官邸対応の証言内容がスゴイと話題! (日々雑感) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/873.html

・保安院は炉内の核燃料棒しか考慮していなかった。→半径100kmの被害だけ
・3号炉設計者が300kmは吹き飛ぶと電話
・菅総理がベント指示をしたにもかかわらず、東電側は責任者がおらず、東京電力が現場を確認しなければベントはできないと、
 災害対策マニュアルに書いてあることもあり、ベントは行わず、無人の各所に確認電話をかけまくった
・東北自動車道を閉鎖しないために、避難半径30kmにした
・14深夜〜15未明、東電は「撤退」を打診
・4号機は地震で傾いて、爆発で更に傾いた
・4号の建屋北側に“象の足”
・3号炉と4号炉は核爆発。
・石棺化を、米軍に協力要請
・3号炉は4号炉より汚染が酷く手が付けられない
・アメリカは、ハワイや米西海岸で核爆発短寿命核種を検出


■アメリカと共同して福一を空爆しようとする計画は事実あった。

その他詳細な書き起こしあります
876名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:33:41.82 ID:TXacmNmE0
放射能が漏れてるのって、もうどうすることもできないんだろ
長い年月で日本全国に降り積もっていくって・・・もう終わりじゃん

肥田舜太郎医師、内部被爆の真実・危険とどう向き合うか
http://www.youtube.com/watch?v=fWFO5Xx-Kdw

877名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:38:06.67 ID:eSs5EtDhO
4号気のプールに水を入れ続けないと謎の水蒸気を放つラスボスは4万7000シーベルと、か
今は絶対に手をつけずに放置だな
878名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:38:32.41 ID:1PSRvejz0
>>875
こういうの、丁寧に書き起こしてくれる人がいるんだよなー
手間かかるだろうに
879名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:39:28.68 ID:rxfOZcOa0
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/873.html
■東電から発表されている数京ベクレルの放射能の放出の数字は、
9割近くが2号炉のものだと認めている。
3号炉の爆発は含んでいない。
しかも、海に漏れた超高濃度排水も含んでいない。
近寄れず計測できなかったと言い訳している。
しかし報告書には「分かっている限りで」ときちんと明記されている。
にもかかわらず、マスコミはその記載を無視し、
チェルノブイリは越えていないと報道している。


■Q.福島に残っている子供たちについては…? 
A.ダメだと思う。
けれど、※※出身の知事が福島から出さないでくれと言っている。
子供達を幽閉しないでくれと言ってはいるが…。


放射線を測る簡易的なでもいいからバッジを配れと言ったが、
財務省と経済産業省が反対した。
880名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:40:27.83 ID:qLWI0lb+0
たったの毎時約4万7000ミリシーベルトか
全然余裕だろア〜ン
881名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:41:21.57 ID:82qUt1Yx0
うん、故障だね。
きっと故障だと思うよ。
困ったことだね。

常識を判断する心の故障っってんだろヴォケ!
882名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:44:41.28 ID:8K39rdk80
日本\(^o^)/オワタ

【原発事故】福島第一原発3号機、なぜか故障したはずの検出器はそのままに他の検出器を撤去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
883名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:48:03.55 ID:eSs5EtDhO
どこから手をつけていいのか、
わからないまま時は流れて多分もうすぐ
汚染ばれてしまう
あの日あの時あの場所で地震起きなかったら
僕らはいつまでも、福島で暮らしていた
小田和正『』
884名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:48:12.90 ID:TXacmNmE0
>>882
社会 [河川・ダム等]

ひっかかるやついないだろ つまんね
885名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:49:21.59 ID:GXlWERBq0
本当に今年88歳大好きな半ボケ婆と暮らして8年
薬付けでオムツさせられ汚い6人部屋病院に強制入院させられてた婆
薬一切与えず、無農薬と思われるゴ〜ヤ〜野菜多少の県産豚鳥肉で
回復させてきて、最後は大好きなタイやヒラメ高級お魚たらふく
食わせるつもりだったもの、よくも汚い世界にしてくれたものワニ
婆は先の戦争でも家族の大半失ってこれ以上はさせんワニがね
886名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:58:07.44 ID:Y8/sY4Eg0
>>879
何この犯罪
887名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:03:19.24 ID:WTB+YVnY0
>>875
あちゃ〜〜〜〜〜w
菅一人のせいにしようとしてた
自民ネットサポーターズ撃沈wwwwwww
もう何も言い返せないなwwww
やっぱり俺の見通しどおりに東電と自民党の責任だったなw
888名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:09:49.01 ID:3AijJReiO
毎日毎日、放射能物質を撒き散らしてる現実は変わらない。
実は10万ミリシーベルトですと言われても信じる。
毎日、放射能物質を撒き散らされてる現実に慣れてしまった。
889名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:35:13.19 ID:PMLJOg1M0
http://www.youtube.com/watch?v=W-VqzMo1PZQ
これは面白かった。
890名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:00:19.24 ID:TKVmCAgq0
子どもの甲状腺スレ
次スレ立たないね……
891名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:02:46.98 ID:vXdm33JgO
放射能は飽きた
892名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:06:22.85 ID:JAknNO380
ところで、金沢大だっけ?放射能除去する不思議な粉はどーしたんだよw
あれ使えよw
893名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:07:41.74 ID:T93ctC4ZQ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!  
894名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:10:39.16 ID:1eZeC4DU0

「食べて応援」のフジテレビ大塚キャスターが白血病に 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320916055/l50

福島原発地域の犬猫を引取り里親探しをしていた女性が急性白血病に伴う感染症で死去
http://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-2259.html

福島原発で作業員が白血病で死亡! Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318464673/

高線量汚染地域の中学生がクモ膜下出血により急死・・・・岩手県一関市
http://takedanet.com/2011/10/post_a4a6.html

【速釣りの阿部洋人さん(享年24)が白血病で死去した件はデマではなかった!!
http://alcyone.seesaa.net/article/238502970.html
895名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:12:47.23 ID:L1xuGSEI0
>>891

 人間と違って、放射能は疲れを知らない
896名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:18:00.86 ID:ZUHtbW3s0
それ以上あると思って間違いないんじゃね
計測器はいくつまで測れるの?
897名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:18:15.89 ID:T93ctC4ZQ
どんなに頑張ったって放射能の健康被害研究は圧力で発表されないんだから
 放射能による健康被害は絶対にないんだよ       
何度言ったらわかるんだよww
898名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:21:17.43 ID:1eZeC4DU0

何も知らない情弱日本人だけが「放射能は安全!」「絆!」「食べて応援!」「風評被害ガー!

情弱日本人の知らない世界の現実↓

放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109
これだけの国が日本産の食品を輸入制限しています
http://matome.naver.jp/odai/2130205872470941701
899名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:23:51.95 ID:hc0JP8lt0
>>879
子供を福島から出さないでくれ

ってどういうこと?
900名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:25:42.67 ID:SWWhQIo20
NHKの双葉町町民のドキュメント見たけど、
福一近くの職場に戻された人が「3号機の根元まで行って」どうのこうのと言っていた。
現場近くにいる人が殊更「3号機」と言っている。
3号機周辺がやっぱり酷いんだ。 MOX使ってたしね。
901名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:26:04.37 ID:Ip+hF8cD0
>>899
福島県「福島県民は他県に逃げるなよ。」

東日本大震災:借り上げ住宅制度、福島県「募集停止を」 各自治体に要請

◇入居希望者困惑
東日本大震災被災者向けの「民間賃貸住宅借り上げ制度」を利用して
多くの県民が他県に自主避難している福島県が、全国の都道府県に対し、
今月末で同制度の新規受け入れを打ち切るよう要請していることが分かった。
福島県災害対策本部によると、11月下旬に事務レベルで要請、近く文書で正式に連絡する。
年度替わりの来春に自主避難を検討している人や支援者からは
「門戸を閉ざすのか」と戸惑いの声が上がっている。【安藤龍朗、浅妻博之】

続き見たい方↓クリック
ttp://mainichi.jp/life/today/news/20111202dde041040008000c.html

福島県が子供たちを避難させない本当の理由
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
902名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:29:22.67 ID:moWCZpAN0
あのさ仮に大気にミストをまけば
作業中に臨界事故が起こったとしても
被爆はかなり抑止できるんじゃないの?
大気中の放射線量もかなり下げれるんでねえの?
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sesium5.jpg

ガレキを燃やしてもわかるようにセシウムってのは大気に溶けて飛散しやすい性質があるけど
飛散させたままだと作業員は呼吸しただけで内部被爆し易い状態のはずだけど
なぜこういう提案がだめなのか専門家は教えてくれませんか?
903名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:36:22.31 ID:I4j1YqE30
>>899
旅行とかの話じゃないぞ。子供を理由にして県外に引っ越すなってこと。
人口が減れば税収が減るだろ?だから県知事も焦ってるわけさ
904名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:40:21.59 ID:SWWhQIo20
福島県は実質的に面積減っちゃったわけだから、人口も減るわな、常識的に考えて。
905名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:45:49.80 ID:3AijJReiO
そろそろ、映画化が必要だな。
アメリカのハリウッドにつくってもらって、客観的にどんなヤバい状態かを自覚してもらわないとな。

906名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:47:16.82 ID:EqbhAAsi0
>>902

飛散はある程度抑止できてもその水分が周辺と地下をひどく汚染するわけですが
それはどう処理するんでしょうか
政府はある程度拡散するほうが良い塩加減になると判断したのだと思いますが
907名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:48:00.94 ID:L1xuGSEI0
 原發事故で、人口の減少が起こることは分ったわけだから、
原發を立地していて原發再稼働に賛成する他の県は、万が一
原發事故が起きたときの税の減少を食い止めるために、
積立金を始めるべきだろうね
908名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:49:30.40 ID:CFzkkjzWO
>>905
頭大丈夫か間抜け
原発マフィアのアメリカが
そんなもんつくるか馬鹿が

909名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:50:24.50 ID:YkAnoacS0
ちゃんと動いてる物があるんだ
あの廃墟
910名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:11:57.10 ID:o2cOrccw0
47シーベルト/毎時 と言え。
911名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:18:05.35 ID:PMLJOg1M0
すべての検出器が故障して検出されなくなったら、ND(Non Detected)
ということで、安心です。
912名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:24:53.55 ID:oEe0S7MvI
何が起きていようと原発は再稼働
人命より金が優先
それが民主党
913名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:45:05.59 ID:pTKNYoiL0
いい加減休ませてくれ!

     検出器
914名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:50:31.62 ID:FZ1BbBTt0
昔の日本なら一揆や反乱が起こるレベル
915名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:58:22.06 ID:n2Jsq7oC0
戦国時代なら戦になってるレベル
916名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:37:15.62 ID:vp7M3mRwP
漏れてるのが普通だから誰も気にならなくなってるなwwwww
917名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:13:53.92 ID:Kwy0hKsC0
正直言うと昔から時々漏れていたんじゃないの?事故関係なしに
918名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:33:03.43 ID:kHLSea8rO
福島は終わり
919名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:43:17.44 ID:BfCgiUJ/0
>>912
原発推進派も被曝するのに、地獄に金を持って行けると信じてるのかな、あいつらバカだから。

もう入院させて、頭の薬を投与すべき時期なんじゃないの?
920名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:44:22.59 ID:2Pu39mKk0
反原発論者を「放射脳」「わーわー教」と称して揶揄する原発推進派「粘着軍」を徹底的に叩け
921名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:52:40.49 ID:8erxruAk0
この国の全ては腐ってるな
922名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:55:21.02 ID:rji/QDg80
食べよう!

食べて応援しよう!
923名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:57:34.39 ID:1uoDMA/Z0
>>148
こういうのマスゴミは少しだけ報道してあとは何事も無かったかのようにスルーするんだろうな
924名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:57:53.51 ID:9vTcsQiK0
もう現状維持がせいいっぱいで何も手つけられない絶望感
925名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:58:43.22 ID:GHYvggjc0
この事態でも、霞ヶ関では小沢やその取り巻きが
「国民の信用ガー」とかいってる
馬鹿じゃね。
926名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:03:41.42 ID:AJKlV4hz0
終わりの始まり絶賛継続中!?
927名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:10:25.14 ID:l8zM0mXB0
大阪だと関西や九州の米が普通に売られるようになったな
事故以前ではあり得なかった光景
自動販売機にも「西日本限定」と銘打って西日本産茶葉のお茶がある
関東でこんな売り方できんから苦肉の策か
928名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:14:41.67 ID:l6AXyXuNO
故障だからしょうがないじゃん!
929名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:16:41.93 ID:ihxaWCQWO
なんかもう危機感がない
930名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:17:14.08 ID:htwv8Q5OO
ろくに福島のこと報道しなくなって
かたや再稼動の検討とはひでえもんだ
931名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:18:02.50 ID:WHlVq9IE0
松本本部長の顔を見るだけでムカつく
932名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:29:57.88 ID:gzY2S9cM0
センサーに放射性物質が付着したことが原因だとすると
さらに問題ではないか?
毎日徐々に上がって今の値になったわけではなく
突然47シーベルトになったんだろ
とすると微粒子が徐々にセンサー周辺に付着し塊になったとは考えにくい
かなり大きいかたまりで放射性物質が動いてることになる
933名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:37:39.18 ID:FwtK2zKc0
でも 環境汚染大臣いわく冷温停止しました。だよなwww

しかも東電 これだけ迷惑かけといて値上げwww 
しかも値上げしてボーナス支給しましたwww

こいつらでは福一は止められんよ
むしろ47シーベルトだけで済んだのか?もっとだろうな


934名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:42:10.88 ID:nM8rpxkv0
ウラン・プルトニウム混合燃料いわゆるMOX燃料というやつが、ウランだけの燃料より
どれくらい放射能レベルの高い核種を生み出してまきちらしてしまったのかについて、
正しい情報はほとんど公表されていないに等しいというこの情報統制言論統制の状況。
935名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:44:37.92 ID:U0SDADLW0
故障じゃないです、出てるんです。
936名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:46:40.66 ID:WHlVq9IE0
ひとたび、事故がおきれば
人も近づけなくなるようなエネルギーを推進するなよ
原発なんか欠陥エネルギー
隠蔽、嘘、情報小出し、原発ムラも最悪だ
937名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:02:31.41 ID:Tz6+Veai0
日隅さーん!
938名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:32:06.37 ID:3Z/xdoAX0
>>934
情報統制じゃなくて、どうなってるのかサッパリ分からないだけだろ
939名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:40:48.87 ID:nM8rpxkv0
>>935
実際に何が起こったのかは把握できてるよ。正確な状況を発表してないだけ。
940名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:43:23.20 ID:JIB6FKSo0


さてさて、そんなみなさんは危険厨の思想的根幹を知っていますか?


ヨハネの黙示録 第8章
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。この星の名は「苦よもぎ」と言い。
水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」

チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の
チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において
最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。



そう、あの「新世紀エヴァンゲリオン」でお馴染みのキリスト教的終末世界観

その一つなんですね

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1335233426/29
941名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:51:49.19 ID:3Z/xdoAX0
>>939
誰も責任を取らないで済んでるのはのはバカの振りをしてるからなのか?
もしそうなら悪質極まりないがそうは思えんな
942939:2012/06/23(土) 10:58:02.08 ID:nM8rpxkv0
行火ミス >>938

★ニュース速報+ 11/03/14 17:12 60res 2.0res/h ▽
【原発】福島県境に放射線量の測定機器増設 茨城県
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300090336/
★ニュース速報+ 11/03/14 10:50 329res 6.6res/h ▽
【原発問題】放射線測定機器、ほぼ機能停止 福島第一原発に観測車派遣
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300067456/

「グローバルホーク」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF&e=

★ニュース二軍+ 11/03/15 00:40 22res 0.0res/h ▽
【地震/救援】米第7艦隊、空母ロナルド・レーガンなどの艦艇が原発風下から離脱 福島第1原発から放出された放射線検出受け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300117249/
★ニュース速報+ 11/03/14 20:14 710res 8.0res/h ▽
【原発問題】空母「ロナルド・レーガン」のヘリ乗員17人から放射線検出 他の海域退避 米第7艦隊
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300101268/


原子力空母がどういう機材装備をもっているかは、だいたい創造できるだろ。
それと、本国からかなり精密な核種分析器1台(アメリカに2台しかないと報道されてた)を急遽とりよせて、
空母レーガンに配置したらしい。(すまんソースは失念)

943名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 12:14:53.91 ID:gaAS25Ja0
>>763
その内にベクレルを単位とした発表がキュリーを単位としたものになったりして。
944名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 12:30:52.25 ID:afBOQSAyP
>>876
この間のNHK番組では、福島は川辺に降りられないくらい
放射性物質が流れ込んで粘土質の土壌に溜まってたな。
台風ですこしは除洗されたかもしれないが、むしろ今年くらい
からの方が農作物や魚介物のチェックは必要そう。
945名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 12:49:21.45 ID:CVHqtQn80
責任追求をしないのは東電と政府が裏で根回しをしてるからだろうな。
946名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 12:51:48.98 ID:9jAeuVVw0
47Sv/hが漏れてるって・・・事実なら日本終了じゃん
947名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:03:43.66 ID:ut2VglQJ0
福島県18歳以下 35.3%に甲状腺異常 国は3年は追加検査しない 人体実験か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340395293/
948名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:22:36.82 ID:Va5vGm0Q0
こういう広域汚染はそろそろ因果関係の証明義務を加害者側に持たせないと危なすぎるだろ。
とことん調べに調べて考えられる、外部から指摘されたものまで含めて、10年単位で徹底的に調べて、
その調べた内容と関係した人物も全て公開したうえで、その全てで何も出てこなかったらようやく因果関係がないと認める。

もちろん利害関係にあった人物を御用として使った場合は即因果関係があったのを隠したとして裁判は被害者側の勝利で終了。
949名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:27:30.64 ID:klFe29kF0
会社のCSRで福島にボランティア行かされるんだけど、行きたくない。(原発じゃ
ないけど)
950名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:36:28.19 ID:wEQ2GjDs0
故障なわけないわな。
都合よく毎回壊れるわけないわ。
951名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:51:46.55 ID:uP7IQcTl0
>>948
そうなるべきだけど望み薄だな
事故調の最終報告書にも都合の悪い事には触れずじまいだからね
952名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:55:45.27 ID:/PL8mLk/P
>>903
ホント頭おかしいよな
福島県から作業員以外県外に強制退去させるレベルなのに
福島県は人殺しやんけ
953名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:20:34.65 ID:yIQHKwQF0
>>919
本気で大丈夫だと思ってる
加齢と放射線とどちらが先か計算して金をとった
金は地獄には持っていけないが海外には持っていける

どれだろね
954名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:25:50.27 ID:yIQHKwQF0
不思議なのはこういう数字こそ出さないで隠蔽しておけばいいのに
わざわざ故障といってまで発表するのはなんでなんだぜ
良心のかけらはあって逃げれるやつは逃げてくれっていうの
それとも全部国民引っ掛けるための釣り?
955名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:40:12.97 ID:9jAeuVVw0
>>954
黙ってて後からバレたら余計にやっかいだろ
だからさっさと事実の公表だけはしているんだと思う
956名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:48:11.88 ID:nM8rpxkv0
故障して「47シーベルト」 あとで訂正するための布石
957名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:53:51.86 ID:uP7IQcTl0
本当は100シーベルトなんだが故障で47シーベルト表示だったってね
958名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:54:34.09 ID:nM8rpxkv0
たとえば、「中性子線」データとか
http://www.2nn.jp/word/%E4%B8%AD%E6%80%A7%E5%AD%90%E7%B7%9A

あまりにもわざとらしい
959名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:57:37.78 ID:nM8rpxkv0
960名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 15:08:14.96 ID:nM8rpxkv0
保安院も東電も政府官邸内閣官房も、
新聞記事に残らないようにワザと深夜の記者会見ばかりやっていたし。
961名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 15:38:43.18 ID:UlJ0swBf0
>>502
まあ震災ストレスの一言で、片付けちゃうんだけどねw
962名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 15:41:55.79 ID:BM7DouD80
モヒカンにしてくるか
963名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 15:44:59.36 ID:OfVwobwe0
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109

日本は果物、ミルク、キノコ類、
狩猟した動物、
魚介類の厳重な監視を継続することが、
死活的に重要だと述べた。

>死活的に重要
>死活的に重要
>死活的に重要

フクシマ沖の海産物売り始めて無かったか?www
964名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:00:47.66 ID:wwPpV/ds0
47シーベルトってはっきり言ってよ
965名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:01:58.96 ID:wwPpV/ds0
穴があいて核燃料がドローンと通過中なんじゃないの?そこの計測器のところ
966名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:21:43.72 ID:/Lz6YzKL0
他の検出器の数値が変わっていないなら故障だろうな。
967名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:27:18.68 ID:2st6DPNAI
計測器の故障ならニュースにしないでくれよ
968名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:32:31.72 ID:hOfmcvtx0
計測器の故障なら、常識だと数値ゼロになるはずだが?

メカニカルな機械作動方式なら、センサーが固着して数値が止まるだろうけど
電子センサー方式だろにw

国民は白痴じゃねえぞ、馬鹿にすんなwww
969名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:36:44.70 ID:gI49szaO0
異常値は故障です。
これまでも。
これからも。

※ちなみに、原発爆発後、さすがの東京電力も温度計の耐久性が不安になり、
 同様の環境でテストを実施し、その結果、【問題無し】と判断しました。
 が、その後、温度の異常値が測定される度に「故障」と判断しています。コワ
970名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:38:23.18 ID:tTe1Ica50
もうええわ
リアクター炉で使われてるガイガー買うわ
971名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:39:36.24 ID:8essJFBF0
>>966
実際にその場所に高い放射能が存在したんじゃないの?
検出器の場所を確かめてみて、高い放射能なかったのに数値が出ていたなら故障だが。
972名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:54:11.34 ID:I3+Ywf6v0
>>940
> 「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」

ニガヨモギがロシア語ならチェルノブイリは何語なんだよw
973名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:00:46.76 ID:BiMOeh+a0
>>940
チェルノブイリ事故が隕石で起きたんでもなく、
世界の1/3の水が飲めなくなったわけでもない。

危険厨が基地外カルトみたいに誘導してるが、
安全厨こそ基地外であることの証左。
974名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:47:02.44 ID:WMc2vP6MO
都合の悪い正確な数値=故障
東京電力株式会社基準です
975名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:50:10.21 ID:X7tUQZuD0
>>963
狩猟した動物なんだけど、猟友会のHP見たら
福島はとんでもねえ数値出てたぜ。
976名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:56:17.68 ID:l+P2mCfS0
>>1
wwwwwwww
温度が上がれば温度計が壊れている
放射能拡散すれば検出器が壊れている

自分に都合の良い事しか考えない民主党は死ね
977名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:59:37.47 ID:oWc9Xeer0
臨界か、合掌
978名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:28:37.51 ID:8oIwOIAj0
>>977
yes 南無・・・・ てか本当だったりして・・・
979名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:00:01.15 ID:O6XCBsuz0
子供の火遊び はやめさせよう
980名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:14:11.87 ID:I/yz6ZpkO
>>941
馬鹿と思われるのも遺憾の意で頭下げるのもなんとも思ってないでしょw
予め官僚に命じていざとなったら責任取らずに済む逃げ道有る法案しか作らせてきてない
報酬が天下りなど省益追求黙認ですよw埋蔵金プールも込みで政治家が認めてきた訳だから手に負えない怪物なっても是正など出来ない
何故なら個々の能力で負けてるのに今更1VS50以上ひっくり返せる道理無いからw
981名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:18:48.69 ID:dqfMhq/3O
47シーベルトとかまさに魔界
これはもう詰んでるかも
982名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:27:58.23 ID:bMzlvkqE0
もう計測する必要ないじゃんな。
異常値は故障なんだから。

シュレディンガーの猫じゃないけど、
計測するまで確定しない
→計測値が正しいか確認するまでは確定しない
→確認した値が正しいかを確認した人が正しいかを確認した人が正しいかを∞まで確定しない

結論
枝野官房長官(当時):「炉心も溶けているし、漏れているのはあまりにも大前提で、改めて申し上げる機会がなかった」
983名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:30:25.81 ID:I3+Ywf6v0
民主国家なんだから自分で判断しなさいって事だ
どこにだって移住出来るし、職業だって自由に変えられる
984名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:30:58.68 ID:PL7MdaQP0
故障でなく事実ならばマジ東電許さねえ
985名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:52:17.90 ID:BiMOeh+a0
>>984
フルアーマー枝野が>>982をしれっと発言しても余裕で大臣続けられるでしょ?
余裕ですよ。余裕。

東電のボーナス&福利厚生のための値上げに、唯々諾々と従うトンキン子羊。
986名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:12:54.72 ID:PMLJOg1M0
異常値だな、はははん、
異常値だな、はははん、
湯気が天井からポタンと検出器に、
987名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:20:43.92 ID:BitBlgnXO
都合が悪くなると故障。
放出された放射能は無主物。

潰れそうだから電気代値上げ。

事故は政府介入と津波のせい。

維持費が馬鹿にならないから原発再稼働。


自らのミスを認めようとしない。これが無責任な電力業界の真実。
988名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:23:56.44 ID:9OoTVk6t0
異常値が出たら、やばいという発想にしろ
危機管理がなってねーよ
989名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:26:36.52 ID:GHYvggjc0
自分らが対処できない事態は全部センサの故障にしてんだろ
とんでもない馬鹿どもだよね。

責任とらないトップってどうなんだろ。
990名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:31:35.99 ID:CwLo+iP90
見えなければ安全なんだよ。駝鳥のから学んだ知恵は素晴らしい
991名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:39:30.95 ID:PeAWS3qI0
絶対報道しない不思議
992名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:57:25.10 ID:2yLEeUq+0
いますぐ上空からバケツ放水しろや!
993名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:59:17.59 ID:ZIecv4w20
>>991
どお考えても
計器の不具合だから。
994名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:02:02.73 ID:WEneeNMY0
東電社員は中に入ってどういう常態かみてこいよw
ボーナスでるんだろ?
ハヨミテコイヤwww
995名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:09:25.93 ID:OJm7flvo0
この世で最低な仕事、電力会社
この世で恥ずかしい仕事、電力会社で勤める事。

こういう認識が広まれば、それはそれで良い。


996名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:27:38.94 ID:1KLH/WeX0
給料が2割カットとかいいながら、
口座をたくさん作って住宅手当やら家族手当やらなんたら手当てで結局貰いまくってる盗電
こんなところに金を払いたくない
こんなふざけたところに金を払わなくていい仕組みを作ってくれる政党を支持するわ
997名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:34:58.41 ID:9fM0Hqh00
どうして福島原発は石棺にしないの。どう考えても、燃料棒の形態さえ分かってないし線量考えたら作業できない。もうすぐまた爆発しそうな予感。
998名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:40:39.94 ID:zPJsY0W+0
石棺みできるんだったらとっくにしてるだろ
したくてもできないくらいの状態なんだろwwww
999名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:53:03.72 ID:4M7Kgrjb0
石棺したらメントスコーラになるからだろ
ドライアイス爆弾か?
1000名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 03:15:27.39 ID:zPJsY0W+0
放射能も毎日だだ漏れ
メルトスルーした核燃料もどうやって取り出すのか全くわからない
もうどうすることもできないんだよ
4号機の燃料を取り出すのだって約2年後からでしょ
できるかだってわからない
それまでに4号機が倒壊するような強い地震がきたらアウト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。