【社会】 "CD売れまくり!史上最高記録!" AKBファン、大量購入した投票権についているCDをゴミとして廃棄★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
・AKB総選挙も終わり、AKBファンも一安心したところだろうか。とくにCDを大量買いしている
 ヘビーなファンは、その工作が報われればよいが、反面数百万とつぎ込んだにもかかわらず、
 1位を取れず落胆しているファンもいるはずだ。そんなファンが購入したCDはどうなるのか。
 どうやらそのままゴミとしてだされるようだ。これにはAKBのほうも複雑な心境ではないのか。

※画像:
 http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/7/878c05df.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/8/18883362.jpg

 Twitterに投稿された画像を見ると、町のごみ収集場所に捨てられたCDやマンションの
 一角に捨てられたものまで幅広くあるが、ファンはもちろんCDが欲しいのではなく選抜総
 選挙の投票券。公正な選挙をやるのであれば一人1枚までしか購入できないような仕組みを
 取り入れればよいが、このような熱いファンの不可抗力には太刀打ちできそうにないし、
 その辺は事務所側も黙認しているのだろう。

 一昔前のビックリマンシールのような現象が起きているが、値段もさることながら、このCDの
 ゴミは、ビックリマンチョコとは比べ物にならないほど迷惑だ。

 Twitterではこのようなファンに怒りをぶつけるものや『売り込み方が卑怯で好きじゃない』
 『AKB運営はCDが売れさえすればいいのか』『CDに投票権を付けるのやめてほしい。』
 『投票権だけ売れば?』などと運営側にも批判が集まっている。

 とはいえ、CDが売れれば消費が増え、結果的に国益につながることを考えると、あながち
 悪くはないと考えることもできるが、マナーやリテラシーの観点からすれば、見ていて
 気持ちよい物ではないことは理解できる。
 http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2012/06/akb48cd.html

※関連スレ
・【文化】 AKBのCD付き選挙投票権、発売初週売上で史上最高記録…100万枚突破は7作連続
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338255873/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339301728/
2名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:08:46.88 ID:7khIwLJ80
( ゚Д゚)<そんなことより  
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
3名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:08:53.66 ID:pVKImP6g0
仮面ライダースナックか
4名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:09:45.37 ID:Zd3Gz9gm0
特亜商法。
5名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:09:48.77 ID:Kiw2eD6J0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
6名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:10:10.06 ID:xvcFpBId0
内需拡大
7名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:10:32.90 ID:QqOD6nFA0
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/HPaC86
8名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:10:39.65 ID:ZuFVPmqJ0
AKBヲタはブサヨみたいですww
自分でゲロってたからwwww

どうも頭が弱そうだと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:10:52.34 ID:9H7HWSgY0
ヤフオクに出せばいいのに勿体無い
10名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:10:52.69 ID:UtCmboDc0
AKBのおかげで新たに法規制ができそうだな。
正直、この問題はあまり好意的なものじゃねーぞ。
こういうのは何だろう?射幸心じゃなくて別の欲望を満たしてるんだろうな。
間接的にアイドルの計画に参入してるという。
11名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:08.65 ID:ID/ixOiEP

CDを買わない本当の理由 #CD #理由 #本当の理由

http://nicoimage.com/o/1/151/

ナイナイ岡村、フジAKB総選挙特番へのVTR出演オファーを断ったことをラジオで明かす「ああいうとこに出るのは気持ち悪い」 #AKB #ナイナイ #特番 #ラジオ

http://nicoimage.com/o/1/159/


12名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:12.39 ID:plcGyGyXO
中古屋さんへ
13名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:17.72 ID:WjfJjfNP0
>>9
10円だぞこのCD買取
14名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:21.38 ID:MbKoSWoji
ひと昔、じゃないよな>ビックリマンチョコ
15名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:21.48 ID:0xUwqskK0
ガチャを擁護するつもりは無いが、これを見るとデータで構わないのかもな。
16名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:47.52 ID:9LXFWtWC0
このCD の曲名知ってる人いる?
大人気なんだろ
17名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:54.19 ID:Az1EVUZ/0
でも部屋にあってもゴミだしなあ。
要らないならそれが物だと認識できているうちに捨てたほうが賢くねえか。
18名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:56.64 ID:KvsBd0nw0
そういえば昔ポテチに野球選手のカードが付いてくるのとかあったな
19名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:11:59.43 ID:XCyu8+uG0
>>3
袋に入れて電柱の下に置いてくれ
20名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:12:14.22 ID:tBux9emNi
別にいいじゃん…仕方なくね?
21名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:12:41.48 ID:LeC146Xl0
これが法律で規制されるんならホストクラブとかキャバクラの指名競争も規制されるべきだろ
自己責任で良いじゃないか
22名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:12:55.28 ID:Pe0CtCjZ0
おい、ビックリマンシールだっけビックリシールだっけ?
の時はカードかシール抜いて捨ててた事問題にして規制したよな

CDはいいのか?言ってみろ馬鹿政府が!
23名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:12:56.23 ID:gQXBiTag0
CDを購入できる権利が抽選で当たる投票券とか逆にすればいいんじゃね
24名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:04.89 ID:9tMOW4PmP
どんどんキモヲタに金を使わせて景気回復
25名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:05.58 ID:vaEttM8I0
リテラシー、の意味、解って使ってるか?
26名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:10.61 ID:QDW2MLHIO
そういう商売モデル作ったんだからそうなるだろw
今日日コンテンツにはCDすら不要なんだから。
27名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:15.32 ID:mU4DKL8s0
捨てるなら一枚だけでいいから俺に50円で売ってくれ
28名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:19.74 ID:NcANWTb50
何が悪いんだ?
捨てないとどうしようもないだろ
想像力なさすぎ
29名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:24.75 ID:jkeM5Qcs0
こんなやり方でチャートに反映して
売上記録も認めるなんて日本だけだよ

海外じゃ絶対に認められない
30名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:32.01 ID:PMDlsyYk0
馬鹿ばっかだなw

メガネのデブを更に太らせるだけなのによ
31名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:42.62 ID:jg8Wnekm0
面倒だから投票権1000枚分の純金製CDを売った方がいいんじゃないか
32名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:45.49 ID:nCsLYfp+0
マルハンの「パチンコで景気回復」よりはいいだろ
33名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:47.12 ID:s0s5gtBK0
いっそ捨てないで家具とかゴミ箱にDIYでリサイクルしてはどうか
34名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:14:02.73 ID:tBdCGWxp0
CDを再利用できるようにすればいいのにな
35名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:14:06.73 ID:Az1EVUZ/0
>>29
オリコンがオワコンだしな。
36名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:14:11.41 ID:4bdX6uaj0
抱き合わせ商法じゃないのか
37名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:14:23.29 ID:zle5K7fN0
これはイイ大人が支えてるんだろ(爆笑)勝手にしろwww ガッハハハ
38名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:14:41.83 ID:DV8SnTStO
せめて紙ジャケットにしろ。
39名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:14:56.06 ID:FFZqGdO/0
               リ    ヽ.v|}  
             彡イ__   rェ'v'   
           彡彡〃二二、_>'卞》, 
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》 
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく 
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. , 
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i 
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
あなたたちの推しメンへの思いは、そんなていどのものですか?
ほんとうに推しメンを愛しているというならなら
どんな手段を使ったとしても
誰よりもたくさんの投票をするのは当然じゃないかな?
40名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:05.92 ID:4Bwclmbl0
ラジオじゃ、いまだにCDのオリコンランキングTOP20を紹介とかしてるけど
ランキングしてるのが組織票のものしかなくて気持ち悪いよ
41名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:07.99 ID:4jO69Wk50
イメージとしては泣いてるCDたちの上でAKBが歌って踊って、
後ろで電通や秋元たちが札束を数えているような感じ。
42名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:11.69 ID:NcdhuNF70
投票権売ればいいんでない?
43名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:35.61 ID:jkeM5Qcs0
>>24
ミリオンヒットが出たくらいで景気良くなるなら
90年代末期から2000年初頭なんてどうなるんだよw
44名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:40.01 ID:QD1cl3y+O
投票券が史上最高売上!!

>>32
AKBはキョーラクだけどな
45名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:43.03 ID:s9SnanzM0
音楽がイイで、需要があるんじゃなく、売名がイイで、需要があるわけやな
DQNビジネスやなあ
46名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:45.86 ID:BUfU0k3N0
<ヽ`∀´>AV女優とセクース出来る券が入ったDVDを売ってぼろ儲けするニダ
47名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:49.31 ID:BWpmTuUb0
田畑に吊るして鳥よけに使ったら良いじゃない
48名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:16:10.03 ID:4+kychOz0
自分で金出して買ったものどうしようが他人が口出すことじゃないだろ
捨てようがどうしようがどうでもいい
49名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:16:10.41 ID:NOza1X1f0
アホ業界に共通で、自分の首を絞めるのが得意だなw
50名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:16:10.28 ID:w9nePqe3O
大好きな子のCDを捨てる神経が分からない。
51名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:16:14.94 ID:u5JhEd9n0
>>7
糞リンクを貼り続けるキムチは死ね
52名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:16:27.76 ID:PWAXwVhFO
みんな秋元に踊らされてるだけだろ しょうがねぇな…
53名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:16:35.92 ID:V6/Pb3pc0
昔、子どもが仮面ライダースナック買った後、カードだけ取ってスナックの部分を捨ててしまうというのが社会問題になってたな。
54名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:16:46.78 ID:KJ9+iXmt0

こんな実態を、
消費者庁なんで黙ってるんだ。
どう考えてもおかしいぞ。
健全とは言えないぞ。
強いものに向かってこそ、
消費者庁なのに。
情けない組織だねw。
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 15:17:00.80 ID:WXyJohXTO
楽曲を聴いて貰えないチャート一位のミュージシャン、って虚しいよな。
56名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:01.27 ID:Az1EVUZ/0
>>46
なんかもう有りそうだよなあ
57名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:13.17 ID:Ylkbsiqh0
AKBや韓流のファンってどこにいるんだろうな
マスコミの報道っぷりだと周りにいてもおかしくないが1人も見たことない
58名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:20.57 ID:Xyxa6c6x0
おいおいみんな北極の氷でも見て頭冷やそうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=dYecHui8ncs
59名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:26.27 ID:LeC146Xl0
みんな投票券が欲しいのは分かってるんだから
投票券はCDのおまけっていう建前だけのシステムを止めて
投票券だけを買ってもCDとしてカウントしたら良いんだよ
60名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:37.12 ID:ybze+3ugO
売れたのはCDじゃなくて投票チケットなんだからランキングから除外すべき
61名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:39.24 ID:vKc94yqhP
乳揉み券いれれば1000万枚売れるな
62名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:39.47 ID:dqxYuPHU0
>>41
それいい。100万票!
63名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:43.93 ID:rd+Mhsu50
という事は
ビックリマンのチョコはウマイから問題になるけど
AKBのCDは元々ゴミだから問題にならないって事か
もしくは
子供の頃、塾の月謝でビックリマンチョコを買ってチョコを捨ててた奴が
今大人になってAKBの握手券、投票権だけ残してCDを捨てているって事か
64名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:56.79 ID:o8q0Pbw60
もうちょっと金額あげて

「このマンション購入者には、AKBメンバーのうち一人とマンション
内デート1時間できます」
って。

いままで2千万円のマンション、1億円でも売れるんじゃね。
65名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:57.62 ID:prGSKfBV0
配って布教すればいいのにそういう事はしないのな
俺は聞かないけど
66名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:18:05.52 ID:f8rIrsfy0
ネットオークションで売れよ
67名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:18:29.42 ID:lJf9sr1GO
きっと罰が当たるね
68名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:18:34.10 ID:/rcg5p/g0
ボリュームライセンスにすれば大丈V
69名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:18:38.50 ID:UtCmboDc0
>>29
つーか、AKBは歌手じゃないからな。
AKBを止めた途端、芸能界から干されるような一般人の集まりだよ。
AKBというアイドルグループを作るゲームにファンというゲーマーが
金を使ってるだけ。総選挙なんていうのも、何の公平性も無い。
票の水増しも可能だし、実際は秋元が全部決定してる。
そんなものに金を投じて投票してる訳だ。それでも何の問題も無い。
これはゲームなんだから。
70名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:18:45.60 ID:dMFGJjJ60
つまりゴミを買ってるってわけだw
アホで可哀相なくらい馬鹿なAKBオタw
71名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:18:54.46 ID:Xyxa6c6x0
>>65
誰に配るんだ? ヒキオタニートが
72名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:19:05.00 ID:OVacmxgb0
>>59
CDの円盤を投票券にすれば良し

レーベル面に宛名と投票内容書いて直接貼れば、定形外郵便120円で送れると思う
73名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:19:15.73 ID:Az1EVUZ/0
自分の金をどう使おうがカラスの勝手だが
ゴミの出し方は考えなおしたほうがいいぞ。
74名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:19:31.85 ID:BRwLlSIZ0
きちんと分別して捨ててるなら文句言うなよ
元々ゴミを包装して売ってるだけなんだからさ
75名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:19:37.09 ID:+mnXhcGj0
>>1

【調査】 業界「違法DLのせいでCD売れない!」→CD買わない理由、1位「レンタルするから」、2位「音楽ソフト自体買わない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339308637/

別々にスレ立てるもんじゃないな。

これじゃまるで原発擁護派と放射脳の一方的な言い合いレベルと変わらん。
76名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:19:56.22 ID:B3O6lpXL0
構造はホストクラブやキャバクラと同じでしょ。
金払ってる本人が幸せなら好きにしろとしか。
AKBに対してはこの商法への批判をメディアが報じるだけまだマシだわ。

ソーシャルゲームやガチャなんかも同じ構造なのに
あっちは経済評論家だのアナリストだのが
「これからはソーシャルだ!」「既存メーカーもどんどん参入しろ!」
つって詐欺まがいの商法を推してるんだから。
77名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:19:58.55 ID:92LrdaOEO
>>34
今でもカラスよけに使える?
カラスのほうが利口だからもう意味がないんだっけ?
78名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:20:01.33 ID:uQrATLAa0
鳥よけが増えるね
79はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/10(日) 15:20:02.04 ID:FLt8bMmi0 BE:1683927375-2BP(3456)
>>1
CD-RWにすればいいのに。
もちろんファイナライズなしで(・ω・`)
80名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:20:13.69 ID:NTOZnbuy0
NHKでやってた『3つのRで地球を救え!/』のCM、もっかい流せよ
もちろんパフュームじゃない方な
ん、もうテレビに出せないメンバー出てたっけ?
81名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:20:14.89 ID:oUWKRvmB0
>>3
40年ほど進化してないって事ね

>>41
「ごしゅじんさまにあえて、えむいは、しあわS 」を思い出した ( ´Д⊂ヽ
82名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:20:18.44 ID:oTAx2YiK0
>投票権についているCD

なんとも華麗なスルーっぷり
83名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:20:29.28 ID:Fxft9xhH0
とりあえず音楽業界は今後一切、音楽は地球を救う、
とか偉そうなこと言うな。
84名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:20:39.85 ID:NKB1xbcA0
夢を売るゴミのような商売ですw
85名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:20:54.82 ID:aJpjp29N0
さすがですね
86名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:21:12.17 ID:XgfqbASO0
売れればええやん
そこに詐欺も糞もないんだよ

悔しかったらコンプガチャみたく違法として国で認定すればいい

じゃなきゃお前らがいくら吠えても無駄
正義面にうんざり
87名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:21:18.30 ID:xAFSuv9Hi
確かにパソコンに取り込んだらゴミだわな
88名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:21:27.75 ID:GrL2x+KH0
で、結局何枚売れたの?
それで秋元は幾ら儲かったの?
89名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:21:33.56 ID:4NiVn34U0
USBメモリで売れよ。そんだけ売れれば製造費も大したことないだろ?
90名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:21:42.66 ID:FFZqGdO/0
投票権とCD引換券をセットで売ったらいいんじゃね?
91名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:21:42.47 ID:prGSKfBV0
>>71
そりゃ友達、って
どうやら変な事言っちゃったらしいな
92名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:21:45.72 ID:Wm8ubF660
>>84
ゴミを売る夢のような商売の間違いだろ
93名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:00.06 ID:3kVrVA2ZO
新作CD発売日にブックオフで特典抜かれた産廃が100円で売られるのは最早恒例行事
94名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:11.50 ID:OMbRu3Cv0
CD入ってないのを100円引きくらいで売れよw
買い手にも売り手の生産者側にも優しい!
95名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:18.57 ID:7xnGvSnZ0
ネット選挙にしたら絶対に
こじはるが1位だからな

こういう投票権システムにしないと盛り上がらないのも
やむをえないだろ
96名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:19.03 ID:i2IKE1sa0
団塊世代のバブル脳の奴らが引退しない限り新しいサービスは埋もれそうだな
97名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:21.73 ID:KyvYrrKK0
AKBのファンの実数ってCD売り上げの何%なんだろうな
98名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:22.37 ID:OVacmxgb0
>>89
オリコンに計上されないので(胴元としては)やる意味が無い
99名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:26.55 ID:VHWmgpBi0
もうCD売るのやめて1000円のチョコで売れよ
100名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:44.26 ID:Fxft9xhH0
>>89
浜崎がやってなかったっけ。
売れたのかな、あれ。
101名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:22:52.36 ID:/husiYBk0
CDでなく書き換え可能なDC-RWとかで販売するべき!
CDジャケットとかも無地が望ましい
102名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:23:13.33 ID:KFQCgoDz0
コンプガチャは声高に規制叫んでこの問題はおkって
ダブスタぷりがもうね・・・w

103名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:23:15.98 ID:DB7CMXG70
黄金の90年代が懐かしく感じるね。
90年代からレンタルはあったけど普通に売れていたもな。
少子化と無駄金使いたくない風潮も大きいかもね。
あと、娯楽が多様なこの時代に一枚1300円は高いよ。
104名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:23:31.70 ID:froC4oWX0
CDに書き込めるようにして、ジャケットごと投票して運営がリサイクルすれば良くね?
105名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:23:37.28 ID:vb/tRLIP0
CDにつける理由ってなんだろ?
やっぱランキングかな?
106名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:23:38.09 ID:3wb1pPrA0
コンプガチャのCD版かよw

そのうち規制されるぞw
107名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:24:11.18 ID:yBPW4/f4P
>>3
やってることは一緒だけど、単価が違いすぎる

あと、投票券だけ売れって意見はビジネスを知らなすぎる
108名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:24:24.63 ID:Xyxa6c6x0
>>79

www 天才!
109名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:24:34.28 ID:KNmJQul00
ブランクディスクでもこんなに同じディスク買った事ないな。
110名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:24:44.72 ID:KyvYrrKK0
どうせ聴かずに捨てるんだから、曲の入ってない素のディスク紛れこませても
バレなさそうだよね
111名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:24:54.17 ID:FFZqGdO/0
とうもろこしプラスチックでできた肥料になるCDがいいんじゃないかな
112名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:24:56.60 ID:ld5dG7LN0
消費者庁が動き出すかな
113名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:25:08.07 ID:Wm8ubF660
>>106
なんでだよ
10種類そろえたらレア投票券とかあるのか?
114名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:25:10.86 ID:Ylkbsiqh0
>>89
こういうのはビックマンチョコのチョコの部分捨てる奴と同じ人種だから、USBメモリが捨てられるだけだよw
リサイクル精神にあふれる人でもこんなに大量にあると全部売れない
115名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:25:11.97 ID:M7KT6feGO
>>101
ジャケットもデータでいいだろ
で、DC-RWってなに?
116名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:25:31.82 ID:1AfvzTH30
このCD作る材料でレジ袋作ってくれたほうがよっぽどいい
117名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:25:51.43 ID:/RuXRZXO0
サイン付きのパンティーを売れば絶対捨てないと思うよ。

2000枚とか購入...凄いだろうな。




あほだな。
118名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:25:52.25 ID:8seTSrsji
なぬっ?ここはCD売れない理由スレではないでござる…
119名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:11.44 ID:8WjCG0cw0
買うのもいいけど、捨てる時も自己負担でお願いします。
こんなくだらない物に税金をかけて処分するのはお断りです
120名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:14.74 ID:OVacmxgb0
>>105
当たり前だw
http://www.oricon.co.jp/rank/js/y/2011/

>>106
それはもうやった
AKBの劇場限定版のCDに付いてくるポスター(中身不明)を全種集めると、限定イベントへ招待というやつ
公取に怒られて速効中止した

しかし、返品受付はパンキング確定後から+対応は劇場限定+ポスターも同時返却 というある意味すばらしい対応w
121名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:20.22 ID:IshR592I0
>>99
キモオタどもがどんどん体壊して医者や歯医者がボロもうけw
122名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:31.27 ID:VLxY0JkoI
こうやって大枚はたいて購入したものをいとも簡単に棄てられるなんて、真面目に働いて貯めたお金で買った人間ならば考えられないな?
どういう生活を送ってる人間ならこういう事を平気で出来るんだろ?
123名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:35.47 ID:UtCmboDc0
>>116
ECOバックとかやってるのがアホらしくなるよなww
キモブーがゴミを量産させてるんだからww
124名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:35.85 ID:K98wmboy0
資源がどうこう言うなら、経済活動止めればいい。

お金が回り、経済が回るならいいんじゃねーの。

広告代理店、レーベル、CD屋やネット販売業者、ゴミ収集業者、処理業者など、多くの雇用が生まれる。
125名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:42.36 ID:5lsKVNrn0
黙認してる経産省もグルなんだろうから
記者クラブ()の連中共は
枝野に質問ぶつけてみてはどうだ?
126名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:49.29 ID:Ya8OBwf80
回収して来年も売ったらいい
127名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:53.20 ID:pQj1PxE8O
AKBのファンって、
どうしてキャバクラやソープランドで金を使わないの?
その方が合理的だよ。

どうせ身体を売ってる女の子たちなんだからさ。
128名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:26:54.10 ID:H5rCZ1rE0
単曲DLに投票権つきにしたらいーんでねーの?
たぶん既出だろうが、乳揉み券付きとか、お茶券付きとか、
生脱ぎパンティー券付きにするわけよ。

ガンガンDLするだろ?で、ゴミも発生しない、と。

アレ?これコンプなんとかに似てるな・・・
129名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:00.21 ID:KyvYrrKK0
CDって資源として再利用はできんの?
130名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:04.27 ID:yU4X1vGtO
もったいないからダウンロード販売にしろよ
131名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:16.81 ID:EmbP/ogk0
>>59
CDそのものを投票券にして、投票は郵送のみにすればいい
ゴミは販売者に処分させるべき
132名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:17.61 ID:s9SnanzM0
まあ、でもこのシステムは面白いかもw
芸能事務所ごとに、なんとか投票券取引所みたいなの作って
CDおまけで売ればいいんでね? かぶぬし総会みたいなの開いて
新曲はこーいうのに汁みたいなw
133名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:18.52 ID:5Xo0srvJ0
太陽誘電なら安心
134名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:21.53 ID:nUJB+c620
こんなCD大量に買うくらいならそのお金で風俗に行く
135名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:46.07 ID:h0I6y3J40

                           _____
                          / ⌒  ⌒ \     ,. -- 、
                        o ゚ \   / ゚ o   /   __,>─ 、
                      O/ \  __・_・__  / O/         ヽ
                      <  *  | トェェェェイ |  * {           |__
                       \    | |  |    /}  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、            \  .| |  |   / /  、 `┬----‐1   }
(⌒    _,.--‐    `ヽ           ) | |  |  ( /   `¬.|     l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--_ ノ  | |  |   /    、 !_/.l     l   /  }
     \\\_/   ノ___         `ー'ォ  {      \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、       / \     ´`ヽ.__,ノ   /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                     /  _  く               ̄
                    /  /  \  \
                  /  /     \  \
                 /  /       /  /
               /  /        ゝ、  ヽ
             /  /             ̄ ̄
           /   /
          (___ ノ
136名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:53.58 ID:H0Xd8boG0
ビックリマンチョコが流行った時、シールに興味が無くて友達のチョコと自分のシールを交換してた
あのチョコちょー美味いじゃん
137名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:27:55.46 ID:+NQ1GKzG0
三笠宮さまの件をどうでも良いって言うキモオタどもだかね
環境破壊もどうでも良いんでしょう
138名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:28:01.84 ID:fbbjAKRu0
この後スタッフが美味しく頂きました
139名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:28:17.32 ID:Jsby5qcE0
環境にやさしくない事やってる
あくどい商法
140名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:28:27.60 ID:NUjWSYoY0
近くの〇ードオフで未開封が一枚42円で大量に売っているが、だれも買わない
みたい。
141名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:28:35.17 ID:0qc+6Ubu0
ダウンロード販売のみにしておけばゴミも出ないのに。
142名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:28:42.16 ID:nZn4PVZE0
ブックオフでも買い取ってくれないんじゃー。
捨てるしかないだろー。
143名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:28:58.03 ID:OVacmxgb0
>>116
マジレスすると素材が違う
CD素材じゃ薄くしても割れるだけ(可塑剤ぶち込めば変わるかもしれんが)
レジ袋用の素材はもともと柔らかいからレジ袋へ加工できる
144名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:29:07.02 ID:x+CWExyKO
>>107 膨大なゴミに対しての意見であってビジネスマの事なんかはなから考えちゃいないだろ
買う側にとってもゴミがない方がメリットがあるし

あんなもん買わんけど
145名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:29:08.35 ID:Az1EVUZ/0
音楽も握手券も投票権も全部データにすればいいんだよなあ。環境ISOでも表示してさ。
146名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:29:10.90 ID:Wm8ubF660
>>131
投票にCDそのもの使えば廃棄も解決するし、流通も儲かるな
なんと言う名案
147名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:29:22.12 ID:G4T4MOOX0
AKB商法には、コンプガチャを彷彿とさせるものがある
148名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:29:22.50 ID:irTctZAV0
>>1
なにこれビックリマン商法?
日本の音楽業界を腐らせている元凶だな
秋元は本気で音楽をやっている人に腹斬って詫びろ
149名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:29:35.07 ID:mBusetZ/0
AKB商法は普通に悪質だと思うよ。ガチャと変わりない。
AKB関連の事件に未成年が関与する事件もいくつか実際おきてるじゃん。
これと同じ商法を海外でできるもんならやってみろと秋元にいいたいわ。
日本のマスコミの手の届かない海外でこんなんやったら必ず批判されまくると思う。
確実に健全ではないやり方だよね。
150名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:29:56.22 ID:FSEXWxeX0
仮面ライダー

検索結果 2件
151名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:29:59.69 ID:9GmFD7Vi0
>>1
■いつもAKBをマンセーしてるマスコミ(電通)がやたらとAKBのことを『オタが大量に買っている』とネガキャンする矛盾について考えたことあるか?■


【マネロン】 CD実売10万枚以下 AKBの自社買い ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331577891/

大手パチンコメーカー「AKB系CD自社買いで貢献」 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331552116/

■え…AKBの義援金って俺たちの税金ってマジかよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331874301/
152名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:30:00.40 ID:UAbukPtgi
これ投票権におまけでCDが付いてるんだろ?
153名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:30:09.08 ID:a+yue0Bp0
「なぜ反日」でググれ
154名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:30:09.33 ID:oF3o/WyCO
誰か頭の良い人がケース含めて、食べれるCD出せばよい
AKB運営は責任もって開発するように
155名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:30:11.88 ID:2Ccw5X+l0
CDプレス工場の中のひとたちの働くモチベーションが心配。
ゴミを生産してるんだもんな。
156名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:30:14.90 ID:YJY+0xkR0
>>125
枝野はクールジャパン()の宣伝大使にAKBを選んだ張本人だろ
157名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:30:20.54 ID:VkUSp42/0
スナック菓子にしたほうがいいな食べられるし
158名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:30:38.02 ID:cgoKN/vT0
ただでもいらん
159名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:30:38.90 ID:8iD1EoTxO
店から出たとこ直ぐに回収ボックスを設置して、投票券を入れ直して売れば良いのに…
160名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:13.20 ID:gqbqWKz60
150万枚売れても誰も知らない曲w
161名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:14.97 ID:QDW2MLHIO
あらかじめヒモつけて害鳥避けに使えるようにしとこうぜ。
表側も印刷しなけりゃコストカットになるし。
で、農業タイアップ。
162名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:19.01 ID:yBPW4/f4P
あぁ・・・投票券を千円の駄菓子として売り出す手もあったのか、そっちのがエコだよな
劣悪な販売環境でも結構耐えるマーブルチョコみたいなの1粒で千円
それならゴミも出なかっただろう
163名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:20.36 ID:4jO69Wk50
いつかきっと電通に天罰が下ります
164名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:20.25 ID:Mm0b3Ny30
今思ったけど、これオンラインでデータだけ買うようにすれば環境にもいいんじゃね?
165名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:25.19 ID:Wz3PZ9Wj0
好きでやってるんだから放っておけよ
166名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:28.30 ID:VhOtrBlK0
>>159
おまえ頭良いな!
167名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:39.67 ID:jJobNlDK0
>>164
それコンプガチャ
168名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:41.98 ID:FFZqGdO/0
CD業界への影響力を保ち続けたいんだろ
仲間は多い方がいいからね
169名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:45.79 ID:mBusetZ/0
>>130
激しく同意するわ。
170名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:31:52.75 ID:4br4SqdOO
カラス避けに農協に配れ
171名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:03.86 ID:NcdhuNF70
CDをグレードで分けて投票権1枚入りが1300円
CDは一枚だけど投票権10枚入りが13000円とかにすりゃ解決だな
172名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:04.50 ID:8WjCG0cw0
誰か聞いた事ある?
俺、曲もタイトルも知らないw
173名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:05.68 ID:1i/EvZ0J0
> このような熱いファンの不可抗力には太刀打ちできそうにないし、

はあ?w
174名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:07.45 ID:3drjDFIqO
>>136
あのチョコ普通に美味いよな。
シールに興味なかったけど友達数人に付いて行ってチョコだけ貰ってたなあ
175名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:27.66 ID:Wm8ubF660
>>170
農協にゴミ押し付けるなよ
176名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:28.70 ID:kLxlFwWk0
中古屋に売ればいいやん
177名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:31.97 ID:oCTvYRsnO
これはもう規制せなあかんで コンプガチャも規制されたんだから
178名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:32.91 ID:Az1EVUZ/0
>>166
ボールペンの芯や文鎮を回収するエコ商店みたいだな。
179名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:34.55 ID:nHzdrdpz0
男の性欲を利用した商売ほどチョロいものはないんだよ
昔はそれが風俗しかなかったわけだが
今はなんでもありでモラルもなにもねーもんな
180名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:42.44 ID:GAW9bCx00
ビックリマンとか例えが古すぎるんだよ
最近はチョコエッグだろ
181名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:45.22 ID:lz9blsr70
これ国規制かけないの?
182名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:46.32 ID:CQ2C0Vn/0
捨てるって。。
もらってくれる人さえおらんのか。
まあ確かに、ただでくれるっつってもいらんけどなw
183名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:55.04 ID:wvzQOUwF0
こりゃ〜長続きはしないなw
184名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:06.45 ID:V6/Pb3pc0
ジャケット+未使用のCD+投票権の状態で売ればいいのに
185名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:10.62 ID:OVacmxgb0
>>171
しかし、ランキング上ではどちらも1枚にしかならない→売っても損
186名無しさん@12周年:2012/06/10(日) 15:33:16.64 ID:wuuAPeEp0
国益? 電通からみれば国益か。
187名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:29.23 ID:absW9I200
秋元康って変わった作詞家だな
捨てられることを前提に曲が作れるんだもん
まともなアーティストなら心折れるわ
188名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:30.27 ID:Ylkbsiqh0
>>154
CDはアルミ使うから無理だろうが、レコードは食べられるのがあったらしいな
AKBもレコードで売り出せばいいんじゃね
189名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:32.77 ID:W5aG7LOoO
>>157
仮面ライダースナックもビックリマンも破棄されてた件。

ビール券とかQUOカードにすればいいんでね?
190名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:36.71 ID:aIfy3+6s0
コンビニで買い物したときに「レシート要りますか?」と聞いてくる。

AKBのCD買うときに「CD要りますか?」と聞いてくれたら、
無駄にゴミを出さずに済むのにね!
191名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:38.52 ID:VhOtrBlK0
CDの代わりにCDの形したチョコレートでも入れておいた方が、よっぽど社会のためになりそうだ。
192名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:46.05 ID:LeC146Xl0
CD売り上げのカウントを稼ぎたいんだから投票権だけ売れば良いとか言うのは見当違い
売り上げに結びつくものじゃないと実現しない
193名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:47.50 ID:gQXBiTag0
食べられる有機CDはよ
194名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:47.82 ID:33OrWL410
CDのジャケットやレーベルが微妙に違う限定バージョンを超大量に作ったらいいんじゃね。何千種類とか。
販売地域限定版(通販禁止)とかも大量に作ったらいい。
少なくとも、数百枚単位で買った程度ではコンプリート不可能なぐらいに。
メンバーの人数が多いことを利用すれば、バリエーションはいくらでも増やせるだろ。

で、そのタイプの奴は、1枚1万円ぐらいとか売って、投票権が5枚分とか入ってるようにする。
投票権1枚分の通常版も従来通りの価格で販売すれば、純粋にCDが欲しいだけなんだという奴も困らない。

通常版を買うより限定版を買った方が投票権が安く集められる設定にすれば、
投票権目当ての奴は限定版を買うだろうし、
販売地域限定版欲しさに遠方に出かけてくれれば、その分他にも金が落ちる。
195名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:48.01 ID:ZZdNeIoj0
>>115
何度も書き換えが出来る非常に便利なもの
196じっぷら10周年 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ペロペロ仮面type-R ◆IeMFijC4LtgM :2012/06/10(日) 15:33:51.45 ID:QNl7dmJA0
(@ω@)ゴミなんでしょ?
197名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:54.89 ID:LEuWZWJhO
反エコ(´・ω・`)
198名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:33:58.83 ID:aHSIM2CI0
まあゴミだもんな
199名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:00.88 ID:XLY1wofC0
>>44
マルホンじゃなくてマルハンって書いてあるからキョーラク関係ナイッショ
200名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:06.70 ID:Bst6FEFqO
資源やゴミ問題を考えれば、
せめてCD売り方を工夫すればいいのに。

1枚16万円のCD売って、投票券100枚つけるとかね。
1枚160万円のCDで投票券1000枚付きでもいい。

ゴミは少なくしないとね。
201名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:10.51 ID:4br4SqdOO
じゃあ忍者道場に手裏剣練習用に配れw
202名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:16.16 ID:pht9SDBF0
CD1枚に対して投票券10枚が入ってるスペシャルCD(15000円)を出せばいいんじゃない
203名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:31.55 ID:OMHahcvDO
振込み口座指定して一番多く振り込まれたら勝ちでいいじゃん
204名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:39.13 ID:ZuFVPmqJ0

芸能界ヨゴレ話しばっかwwwwwwwww

死ねよゴミクズwwwwwwwwwwww
205名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:41.45 ID:tusb1uBT0
投票券とCD引換券を売れば良い
CD引換券をお店に持って行くと1週間後にCDをもらえるとか
206名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:45.55 ID:E5owWolp0
CD売るのが目的だから質が悪い
207名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:00.23 ID:Wm8ubF660
>>189
ランキングで煽るっていう宣伝効果が伴うものじゃないと代替にはなりません
208名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:01.55 ID:Az1EVUZ/0
>>187
作詞家としては「川の流れのように」があるからもう仕事しなくてもいいんだよ。
209名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:19.38 ID:c1PemZPu0
ゴミを売ってるんだからゴミに捨てて何が悪いんだろう?
210名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:23.26 ID:xU3/eAuC0
捨てるぐらいなら売ればいいのに
ネットオークションやブックオフにさ。10円ぐらいだとしても数があれば結構な額になるのに
211名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:24.36 ID:IO55ocAe0
>>66
大量に出品されてるがな・・
212名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:25.02 ID:NUjWSYoY0
〇ードオフだと、未開封状態で一枚2円ぐらいで買い取ってくれるぞ。
213名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:28.64 ID:FSEXWxeX0
これからはCDにこだわらず投票券をいろんな商品につければいいんじゃね
AKBは投票券「権」を各メーカーに売る
メーカーは商品に投票券をつけて売る
ファンはCDだけじゃなくて好きな商品を買えばいい
これ最強のWinWinビジネスモデルじゃね?
214名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:29.04 ID:eWPdv4i60
プラス500円アップで
おまけのグッズぐらい付ければいいのに
100枚に1枚にもれなくお宝限定グッズが!
215名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:33.40 ID:TykvEPMji
>>31
限定品は転売やーが
216名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:33.84 ID:rSnk8rcK0
>>200
プレス枚数によって印税が入るから無理だろ
217名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:35.94 ID:3UqL1+iRO
買取拒否してる中古ショップとかあるね。

買っても100枚で1000円とか。
218名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:38.09 ID:BCAFIVOg0
畑にぶら下げとけば、カラスよけになるおw
219名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:41.94 ID:VkUSp42/0
>>189
俺はつきまとって要らないならくれ派だった
220名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:47.94 ID:VhOtrBlK0
結局、秋元がこれで儲けてるのがむかつく。あの銭に汚いデブが。
221名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:48.97 ID:RBW0tLcT0
AKB48という集団がなくなればいいんじゃないの
222名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:55.24 ID:/K+0mmB30
CD現物販売は法律で禁止
音楽はネットダウンロード販売のみ許可でOK???
223名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:57.02 ID:GFuoP3fB0
AKBヲタは異常だが、>>1のTwitterで噛み付いてる奴も「二次元」云々とか痛い奴だなw
まあなんだ。こういう連中が多ければ多いほど少子化に拍車をかけてんだよね。
異性嫌悪の末リアル美女と結婚してガキつくることもせず、中年になってから慌てて年増ブサイクと結婚で子供できずみたいなw
224名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:35:57.44 ID:WwHF3MWG0
え…だってゴミなんでしょ?違うの?
225名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:36:18.58 ID:oZ00nSix0
もうCDである必要は無いな
海老煎餅でも入れてたらいいやん
226名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:36:25.23 ID:ZZdNeIoj0
>>218
フリスビーにもなる
227名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:36:37.81 ID:kIJtCA2v0
俺が子供の頃にもこういう事あったな、ビックリマンチョコだ
カード欲しさに大量購入してウェハースチョコ捨てる

価格と年齢が上がったという違いを情けなく思う
子供ならまだしも、いい歳した連中がなぁ
228名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:36:43.99 ID:9LXFWtWC0
30万枚売れたはずのNMB48、握手会に集まったファンが少なすぎると話題に。500人程度?(5万枚売れたハロプロは1万人来場)
http://blog.livedoor.jp/livegems7799/archives/3695652.html

5 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 23:14:38.92 ID:aSWULOB8
5万枚うれただけで1万人集まるハロプロが凄くね?どうなってんの

7 名前:ファンクラブ会員番号774[] 投稿日:2012/03/13(火) 12:50:37.87 ID:m2naIxk+
>>5
それが普通でAKBが異常
229名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:36:45.95 ID:4br4SqdOO
日本フリスビー犬協会に練習用円盤として配れw
230名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:36:53.91 ID:OVacmxgb0
>>210
ブックオフは発売初日に持ち込み拒否されるそうだ
十分な在庫が確保できちゃうからw

それと盗品売買の可能性があるので、同一商品を複数同時に売ることは難しい
231名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:36:57.57 ID:gizRWBqh0
>>210
手数料とか引くとマイナスだろうな。
232名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:37:14.46 ID:MeAKC+Ow0
ダサいけどAKB乾パンにしようぜ、多く貯め込んでても非常時にみんなに
配れば英雄になれる。5年は持つだろう。
233名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:37:34.87 ID:HChoef9v0
投票権とか・・・
最近は握手すらできなくなってるのか
234名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:38:05.35 ID:4br4SqdOO
日本クレー射撃協会に練習用円盤として配れ
235名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:38:14.61 ID:1TUd3w7hO
>>227
中の人は同じかもしれん
236名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:38:21.82 ID:aIfy3+6s0
ビックリマンチョコの時は、もったいないから全て食べてた。

CDは食べようが無いし、同じのを聞き続ける事もできない。
その点では、ビックリマンチョコより悪質。
237名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:38:30.15 ID:KRVSat+B0
こういうのを見ると、
音楽という存在自体に価値はないんだな。

そしてたった数人だけが大量に買って喜んでるのか。
238名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:38:43.09 ID:vEHAVdMh0
おっさん達のビックリマンチョコと一緒だな
239名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:38:43.38 ID:9hEvPlUk0
カラス避け用に使え
240名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:13.55 ID:JQqDzLIu0
>>200
メンバーごとに口座作ってそこに好きなだけ振り込ませたほうが
手っ取り早いような
241名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:18.85 ID:C7yJ9Zwz0
ゴミだもんな
仕方ない
242名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:25.17 ID:Wm8ubF660
>>229
10枚くらい重ねて貼り付ければいけるのか?
>>234
射出器作らないと
243名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:28.67 ID:9KDcDvcnO
AKB自体ゴミだろ
244名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:32.67 ID:ZZdNeIoj0
>>234
太陽光で乱反射するからかなりスキルが居る
オリンピック強化選手くらいなら可能かも
245名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:37.60 ID:qju4y1VW0
CDの裏に名前書いて投票するようにすればゴミ問題解決やん
246名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:49.68 ID:4br4SqdOO
未開地域の原住民に耳飾りの素材として配れw
247名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:51.38 ID:Ylkbsiqh0
>>210
ブックオフは同一商品の複数買取不可だから1店舗1個しか売れない、頑張って店舗回っても捨て値
オークションは超安値でしか売れないから梱包代考えると赤字
捨てるしかない罠
248名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:39:57.50 ID:L5PszFpOO
未開封で売ればって書いてあるけど投票券って野球チップスみたいに外に付いてたの?
249名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:40:00.20 ID:oCTvYRsnO
秋元にとってはミリオンを出したという結果が重要なんだよな

過程や手法がどうであれハクがつくから
CDが売れない時代だから余計に
250名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:40:09.88 ID:MrhC2qbt0
馬鹿だなぁ
鍋敷きとかカラス避けとして1枚10円でフリマとかで売ればよかったのに
100円均一でも100円はするんだぞ
251名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:40:10.13 ID:zj++gNld0
ビックリマンチョコ捨てようとしてた小学生に「捨てるなら食うからくれ」とか言って
よく貰って食ってたけど(変わりに自分で買った時シールはあげてた)、同じCDとか本気でいらんしなぁ
252名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:40:13.21 ID:Rpk7yoxjO
これがミリオンといわれるCDの実態なんだね
AKBメンバー自体はCDが即ゴミ行きなんて最初から気にしてないでしょ
253名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:40:44.57 ID:KRVSat+B0
これってヤラセ社員さんもいて

そのヤラセ社員に騙されて

おれも大量にかうぞwwwwって数人が騙されてるんだよね。
254名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:40:45.69 ID:IQiFPCT20
次期衆議院選挙では国債を500万円毎に選挙権が一枚付いてきます。


なんて。
255名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:40:54.48 ID:OVacmxgb0
>>242
たけし城でバレーボール打ち出すのに使ってた機械、あれの幅をギリギリまで薄くすれば使えると思うぞ
円盤を飛ばすんじゃなく、板を飛ばす発想でw
256名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:04.76 ID:MrhC2qbt0
ハウルの動く城でも、購入特典として、フィルムキューブがついてくるっつんで
転売厨が100枚単位で購入しまくって、DVD本体は100円で投げ売りしてたなぁw
257名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:05.01 ID:u4oKCgLK0
捨てる時はそうとはわかりづらいようにして捨てるとかもないんだな
配慮とか羞恥心とか全く持ち合わせていないんだなあ
258名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:06.75 ID:b0FR4fzo0
10代…金持ってるやつが、こんな無駄遣いしても
「バカだ…」と早く気づけば、まだ普通の人に戻れる。

20代…目を覚ませ!もっと有効な使い方があるはずだ。絶対、損してるぞ。

30代…手遅れかもしれんが、一言いいたい。
あんたが負け組なのは、こうやって、勝ち組に貢いでるから
さらに、勝ち組との差は開き、負け組の底辺に落ちていく。

40代以降…末期がんの方が、カルト宗教のつぼを買うようなもの。止めはしない。
259名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:07.95 ID:lv52Dq8m0
俺はまだ少ない方だけど、今回の総選挙だけで70万円くらいは使ったかな
借金して300くらい使った奴もいたなw
260名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:11.93 ID:aIfy3+6s0
>>213
けいおんみたいに、お菓子2個買うと投票権1枚とか?

コンビニのバイト始めるAKBヲタが増えそうだなw
261名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:12.62 ID:V5okaAF+0
一枚一枚全部聞いてから破棄しろよ
262名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:21.62 ID:KyvYrrKK0
コンプガチャといい、商売って手段選ばないほうが儲かるんだなあ
法の目をかいくぐって、って点ではヤクザとやってること変わんないよね
263三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/10(日) 15:41:31.18 ID:LETTnhtzO
CDじゃなくて投票券を売ればいいのに
264名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:58.43 ID:UtCmboDc0
十年後くらいに、テレビの特番とかで昔流行った曲で
出てきても誰も分からないだろうな。ミリオンなのにw
265名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:41:58.97 ID:TeviaORdi
別に人の金の使い方までは口出ししないが、
それでCD売上げ1位とか流行ってるとか言うのがウザい
266名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:01.67 ID:mBusetZ/0
吉本があのように擁護されてるわけだから今回もあれだよねー
汚れまくってるなこの業界は・・・汚ねえ大人多すぎw
267名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:10.70 ID:MFdDqiF/O
>>232
>>234
採用♪
268名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:13.37 ID:lLO/oX5+0
DL販売のように誰に投票するか選んで投票数×CD代金程度でクレジット払いすればいいんじゃない?
269名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:26.81 ID:ZZdNeIoj0
パイオニア計画のようにH−Uロケットに積み込んで外宇宙に打ち出せば
何百年後に宇宙知的生命体に拾われるかもしれない。
270名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:38.59 ID:J3Y640820
仮面ライダースナックと同じだが、
違うのはマスコミが騒がない今が怖い
271名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:50.56 ID:eOHAGz3d0
ブックオフに持ってけよ
272名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:51.02 ID:eIBR/6AW0
子供のころ、弟がシールのために購入し、シールに興味がないオイラはチョコをいただく。
ムダがなかった。
273名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:53.52 ID:0+hAj2OK0
実際ゴミだし何の問題もないなw
274名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:42:58.98 ID:KRVSat+B0
やらせ社員「俺は一般人だけどwww3000枚勝ったぞwwwお前らもつづけww」

一般人「まじで?よーし3000枚は変えないけど1000枚買うぞwww」

一般人「おれはなんとか500枚だwwwww」

ヤラセ社員「みろ!!あんなに沢山の人が勝ってるぞwwwもっと買えwww」

ヤラセ社員「ふひひwwwばーかwww騙されやんのwww」
275名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:43:20.89 ID:1g5mSInN0
>>220
金を儲ける方法を考え出したんだから、立派なモンじゃん。やっかんでないで、
自分も金を儲ける方法を考えてみたら?

>>236
バカ発見。チョコみたいなの、捨てればいいのに、何で食うんだよww
276名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:43:30.70 ID:MrhC2qbt0
AKBオタように、100枚投票権のついたCDを1枚10万円で売ってはどうか。
これなら違法投棄も減るし、エコだぞ
277名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:43:34.25 ID:xU3/eAuC0
売るのは難しいか
じゃあ募金制度にしてみたらどうだ
好きなメンバーあてに一口100円ぐらいで募金する
んで選挙終わったら恵まれない子供にでも全額寄付する
278名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:43:40.95 ID:GfJzKkl50
なんだかんだで、捨てちまうのが一番費用対効果が良いんだよなw
まぁ、そもそもってのは無しでねw
279名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:43:46.25 ID:aIfy3+6s0
>>269
地球の恥部を晒す気か?
280名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:43:51.44 ID:4br4SqdOO
マジレスすると公園に段ボール入りで捨てとけばガキが投げて遊んでくれるだろw
281名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:02.35 ID:jG+NuQBH0
つまりAKBの商品価値はゴミなんだよ(´・ω・`)
282名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:05.55 ID:VkUSp42/0
トウモロコシを原料にしたCDってのがニュースで紹介されてたけど
捨てても土にかえるCDならいいかも
283名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:06.92 ID:hKcZLLke0
CD付き握手券だしな
CD販売売り上げでカウントするのはやめて欲しいわ
284名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:10.33 ID:bPH0dwSM0
国民的アイドルなんだそうだ。
笑わせるなよとw
285名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:10.98 ID:OTR+aVfP0
握手券直接売ったら風営法に引っかかりそう
どう見てもキャバクラだろ?あれ
286名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:11.54 ID:VhOtrBlK0
農村で田畑の回りにぶら下げれば、害鳥よけになる。
287名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:17.27 ID:dcsoWZtX0
国民的アイドルなのにテレビで出てくるファンはオタばかり。
これ如何に。
288名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:26.45 ID:Qrx3Ifge0
>>263
いやいや、CDの売り上げをのばすための作戦が「投票権付き」なんだからw
289名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:32.88 ID:Ljbhw/uY0
バカみたい。コリアン電通持ち上げてうれしいか
290名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:36.26 ID:J57BuFojO
お前天才じゃん
神だね
291名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:46.85 ID:9QLt8Egg0
>>247
国民的アイドルのCDなんだからプレミア価格で売れるだろ
292名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:55.91 ID:Wm8ubF660
>>276
オリコンがそれをCD100枚分として認めるのならそれもアリ
293名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:44:58.07 ID:UpS6qu/hi
ビックリマンチョコだな。
294名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:45:32.43 ID:H4LQ6YB80
金権政治と産業廃棄物

ロクなもんじゃないね
295名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:45:49.83 ID:1g5mSInN0
>>289
うれしいよ。
296名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:45:51.35 ID:GfJzKkl50
>>282
プラ部分はそれでいんだけど。
CDのアルミ蒸着部分は土には有害だからなぁ。
297名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:45:57.10 ID:UtCmboDc0
国民的アイドルじゃなくて、3次元版アイドルマスターなんだから
ファンはヲタしかいないよww
298名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:46:06.20 ID:sILPfnlpO
そのCDでドミノ新記録目指せ
299名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:46:11.38 ID:wJPXpAnD0
CDケース入りの投票権で売れよw
リサイクルできる原料で生産すれば、一種のエコだろ
しかし… キャバ嬢集団のどこがいいのかわからんけど
300名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:46:15.44 ID:c2AfqGje0
CDやめてウエハースチョコにすればいいんじゃね
301名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:46:56.52 ID:OVacmxgb0
>>292
認めないと思うぞ

イベント即売も、事前に申請しないとランキングに加算しないって言ったことあるし
302名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:00.74 ID:HChoef9v0
屋根とか壁に貼れば
太陽光を反射して冷房費削減できるのでは?
303名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:02.27 ID:Uc6+XLQJ0
個人で出したそのゴミは収集車が引き取ってくれるん?
304名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:04.68 ID:/FeD5opk0
びっくりマンでいうと中にはいってるシールは本気で欲しいってことだからそれだけは凄いと思う
チョコいらねって言われてたけどビックリマンシールで売り出すよりびっくりマンチョコで売り出さなかったら
あれほど売れなかった

AKBのCDについても同じことが言えるのではないか
305名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:05.15 ID:6GjVDT0o0
こんなんで18%だからな
未だにテレビなんかを見ている奴の程度が知れる
306名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:05.88 ID:9QLt8Egg0
>>283
握手券売上でも史上最高の枚数なんだぞ。ギネスに申請したら世界記録だぞ。
307名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:08.36 ID:XbID1usL0
捨てるのがビックリマンチョコなら喜んで貰うけどAKBのCDは要らない
308名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:12.90 ID:ZXlURXX80
捨てるなら、鳩よけにwww
309名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:25.85 ID:Q6OdhYrb0
別にいいじゃないか
詐欺でもないわけだし

アホがアホな商法にひっかかって大金投じるの自由さ
それが日本の民度ってことだろ
310名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:31.34 ID:x+CWExyKO
>>210 売れないから捨ててるんだろ
311名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:32.19 ID:4br4SqdOO
ラメの大きいものと考えてドレスを作ればいい
悪くてもストリップ劇場で使えるw
312名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:38.00 ID:KyvYrrKK0
>>276
それでCDのランキング方式を売り上げ枚数から売上高に変えればいいわけだな
313名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:53.95 ID:9XZzHIBTP
ダウンロード制にしてその都度IDを発行すればいいだけじゃねーの?
紙もCDもいらないし、一曲250円位だろうからファンも投票しやすいのではなかろうか?
314名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:54.46 ID:KRVSat+B0
少数の人間が大量に買って国民的アイドルだからな。

大量に買われてるのをみて

少数の人間が「俺たちはリーダーだwwww」と妄想してるんだよな。

少数なのに大量に買ったのをみて「沢山の人が参加してる」と妄信してるわけw
315名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:54.88 ID:WwHF3MWG0
おにゃん子時代からやり方が殆ど一緒だよな。秋元って。
でも時代はかわっても騙される馬鹿はどこの世代にもいるって事は分かった。
316名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:58.86 ID:EVynBvec0
総選挙とかものすごく気持ちが悪かったな
ダイジェストみたいなので一部見たけど普通な子しかいないし

合言葉は(アイドルは)可愛くなくちゃいけないですか?みたいな
317名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:59.17 ID:3QZOBfY10
>>1
681 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 14:17:46.68 ID:LTlejpdj0 [1/3]
>1
> 所属タレントの売れ残った音楽CDや、空のDVDパッケージなど
> 計約120キロを家庭ごみ置き場に捨てたとして警視庁愛宕署は17日、
> 廃棄物処理法違反の疑いで、東京都港区浜松町の芸能プロダクション
> 「エムズワールド」の男性役員(41)ら2人と法人としての同社を書類送検した。
>
> プロダクションは2007年に設立され、グラビアアイドルら16人が在籍している。
>
> 愛宕署によると、CDは売れ残った在庫品、DVDは販売方法を変えたため
> 不要になったものだった。
> 役員らは「事務所移転の時が近づいており、早く処分したかった」と容疑を認めている。
>
> 送検容疑は3月31日、港区新橋5丁目の歩道に面した家庭ごみ置き場に、
> DVDの空パッケージと音楽CDなどの事業系ごみを投棄した疑い。
> ソース:日刊スポーツ
> http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110517-777003.html
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056149.jpg

その画像捏造だってばよ
318名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:03.36 ID:hKcZLLke0
>>306
いいんじゃね?
ギネスが胡散臭くなるだけの話なんだから
319名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:05.01 ID:ZZdNeIoj0
>>311
スパンコールかよ
320名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:10.30 ID:RzIHP1ODQ
児童福祉施設に寄付するとか
動機が不純なだけに受け取ってくれないかもしれないけどwww
321名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:20.78 ID:BrthicYm0
ビックリマンチョコは冷凍保存しておくとガチガチ食感でうまかった
322名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:24.90 ID:hXGsptcJO
これで過去のミュージシャンの記録が塗り替えられるのが
悔しくてたまらんわ・・・
323名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:26.38 ID:bPH0dwSM0
「私のことは嫌いでも、AKBを嫌いにはならないでください」(CM)

好きになった記憶がないが。
はじめから大嫌い。

324名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:29.73 ID:Eo1xT4NA0
これは投票券に抱き合わせでCDを買わせてるようなもんじゃないの?
325名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:31.40 ID:HHEr83if0
烏よけとかに再利用するべきかw
326名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:35.70 ID:Qrx3Ifge0
>>300
食べ物にしても投票権だけ欲しい人は結局捨てる。
ライダースナックで証明済。
327名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:47.71 ID:jG+NuQBH0

大量に余っているセシウム入り東北産放射能汚染米の袋をAKBにして握手券や投票券を付けて売ればいいとあれほど言っているのに(´・ω・`)

勿論、AKBはボランティアでそれらを無償で提供しAKBヲタは放射能汚染米セシウムさんでやがて駆逐され一石二鳥なのに(´・ω・`)
328名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:48.55 ID:9LXFWtWC0
408 :名無し募集中。。。:2011/11/26(土) 17:40:42.02 0
 これガチだったんだな

 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献」
 http://blog.livedoor.jp/livegems7799/archives/3669355.html

 >大手パチンコメーカー・京楽は、これまでも48グループのCDを
 >系列ホールに大量に仕入れるなど、売上に大きく貢献してきた。
 >それだけにスポンサーから撤退するとなれば、SKE48に限らず
 >48グループの売上低下は免れないだろう。
329名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:48:58.85 ID:fc3B+Qnv0
え?紐通して繋げればカラス除けになるよ?
330名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:49:03.91 ID:qVT0Fm2a0
>>276
データ販売で良いじゃん。
コンプガチャみたいなもんでさw
331名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:49:05.99 ID:p5boKlyU0
つまり聞くに堪えないってことだな
332名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:49:12.75 ID:/FeD5opk0
投票権として売りだすと逆に売上下がりそうなんだよなこれ
おまけという建前が日本文化にあってるんじゃないの
333名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:49:18.30 ID:Wm8ubF660
>>308
鳩よけに作り変える手間が大変なんだよ!何枚あるとry
334名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:49:31.27 ID:gQXBiTag0
みんなビックリマンのウエハースいらねって言ってたけど、
あれ美味しいと思ってた俺は異端なのか…
今になっていざ探してみると似た食感の商品がない('A`)
335名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:49:35.68 ID:mBusetZ/0
>>220
自分は別に秋元がいくら儲けようと構わないけど
ただゴミありきでこういう商売してるのがむかつく。
AKBに興味ないからなおさらむかつく。
336名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:49:42.31 ID:GaUsj1FJ0
>>296
CDは結束バンドで連結して
農村へ送るとかしたらどうだろう?
カラス等の鳥害避けとして
337名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:49:45.75 ID:SmrcjnquO
1人1票にするべき
338名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:09.57 ID:Uc6+XLQJ0
>>317
ん?ひょっとして・・・これ全部がCDなのか?
w
339名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:14.45 ID:2hg0NqPe0
インチキ商法
340名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:17.11 ID:KRVSat+B0
今頃CDを大量買いした人って

恥ずかしくて、このスレで書き込みできないかもね。

341名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:21.86 ID:Az1EVUZ/0
フードプロセッサーで粉々にしてハンバーグにでもしたらどうだよ。
342名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:26.83 ID:IQiFPCT20
投票権一枚分の普通のCD。10枚分のシルバーCD。
100枚分のゴールドCD。1000枚分のプラチナCD。
これだとゴミは減りそうだけど。
343名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:27.99 ID:rYEQBSK20
クリアケースまで捨てること無いのになあ
344名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:30.06 ID:hKcZLLke0
もうこれは
ゴミとしての何らかの活用法を模索した方が
前向きなんじゃないだろうか・・・
345名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:34.87 ID:G5kZA5Pa0
>>500 ロート製薬糾弾デモin銀座
現地から生放送予定
2012/06/10(日) 開場:14:57 開演:15:00
放送者:せいわさん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv96218801
放送者:クルーンPさん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv96074956
放送者:ばびちゃとさん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv96138103

346名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:50:54.54 ID:wJPXpAnD0
キムチ
エグザイル
AKB
電通が絡んだと知った時点で除外、秋元の奴隷はファンを大切にしてやれよw
347名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:04.20 ID:BrthicYm0
そこでAKBチョコ発売
348名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:05.15 ID:4jO69Wk50
今はこういう汚い手を使わないとCD売れないよね
349名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:10.41 ID:fc3B+Qnv0
>>333
農家の作業の中では一番らくチンだが?
350名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:14.61 ID:VkUSp42/0
AKB鹿せんべいでいこう
しけっても鹿は食うから
351名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:14.73 ID:CpgdYANa0
各芸能事務所のゴミクズを
さも価値があるように売る原野商法
ほんとクズすぎだな
352名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:22.43 ID:cJrttCz8O
投票権だけ売れよ。
オマケが捨てられてて悲しいよ。
353名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:26.27 ID:7wZjmcM70
まぁ・・・投票権だけ金で売れよってのもわかるけども、
CDをうることによって、いろんな企業がね。それはね。もうかるわけですよ。
わかってちょんまげ。
354名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:28.07 ID:1TUd3w7hO
>>321
やってみるお
355名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:30.23 ID:mgG2kTFLO
ブックオフに売ればいいのに
356名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:39.20 ID:OVacmxgb0
>>334
脱線するけど少し考えて欲しい

カカオ豆からチョコレートを作ると、どうしても副産物としてココアが出来てしまう
それなのにロッテのココアが存在しないのは何故だろう
ロッテほどの知名度があれば名前隠して売る必要はないのにね

じゃあどうして売れないんだろうか?
357名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:47.29 ID:k2lvBPUi0
アフリカの恵まれない子供たちにCDを寄付してはどうか?
358名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:48.72 ID:hXGsptcJO
>>334
いや俺もぜんぶ食べてたぞw
てか一人三個までで箱買いできなかったわけだが・・・
359名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:49.67 ID:DxvNbE/o0
>>334
ビックリマンチョコならまだ普通に売ってるぞ
360名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:50.73 ID:w4/XljyB0
中古CDショップに持ち込み・・・
と思ったけど、こんな大量に持ち込まれても店側も
困るだろうな。
ゴミとして捨てられるようなCDを中古とはいえ
買うやつも居ないだろうし。
361名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:59.91 ID:cSoOAIPB0
この人たちテレビでやってて優勝した人が
「皆さんがザーメンを浴びせてくれたから
いつまでもザーメンを降り注いでくれる存在でいてください!」
って言っててキモかった
362名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:52:13.84 ID:/FeD5opk0
サプリメントとかなら捨てなさそうだよな なんか体に良くてかさばらないものが良いけど
でもオリコンという数字にも貢献できるからファン心理的には良いのかもな
サプリメントやお菓子うれてもランキングに載らないからな

ランキング形式が当たり前になってる商品につけるというのが前提条件かもしれない
363名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:52:19.62 ID:ZZdNeIoj0
豆知識

CDの鏡面部に粘着テープを張って剥がすと
透明な円盤が出来る。
364名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:52:22.96 ID:4br4SqdOO
大量購入者同士で円盤投げ大会をする
最下位が全部引き取るでいいだろw
365名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:52:25.62 ID:eIBR/6AW0
客層はパチンコとかネトゲ廃とかソーシャルゲーと同じなんだろうなぁ。
366名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:52:26.20 ID:zcBx14Gf0
>http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/8/18883362.jpg


これすごいな、ダンボールの中だけじゃなく、ビニール袋の中も全部か。
100万円のゴミだなw
367名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:52:36.47 ID:1g5mSInN0
>>335
モノを作ったら、ゴミが出るのは当たり前だよ。

しかし、『AKB嫌いのオレ、カコイイ』って思ってる、心の寂しい
人間が集まるスレだな。
368名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:52:37.85 ID:MrhC2qbt0
>>360
買い取らないよ
在庫過剰になるから
369名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:53:08.07 ID:wJPXpAnD0
>>356
ココアがない・・・ 水増しかw
370美香 ◆MeEeen9/cc :2012/06/10(日) 15:53:30.56 ID:lJBc+PHE0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 CDをゴミとして捨ててるって批判するけど、
          みんな普段買い物して、「包装紙」は捨ててるでしょ。

           それと同じなんじゃないの。
371名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:53:31.49 ID:zFpVp1Gw0
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51923993.html
こんな感じでAKBのテーマパークををつくればいいんだよ
372名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:53:36.02 ID:KjcK5z9ji
廃棄される現実知っててまだのうのうとアイドル業やれる当の本人達が狂ってるとしか思えない

この総選挙とかいうの今度から廃止にしろ

それかネットでアカウント作って投票したい人だけできるようにしろや
もちろん二重登録はできないようにしてだ
373名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:53:45.93 ID:UtCmboDc0
で、このCDは総選挙とやらが終わった後も売れてるの?w
374名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:01.33 ID:CpgdYANa0
まぁ
ケイタイのガチャみたいなクズ商売より
裾野があるだけましか
375名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:02.53 ID:454WVK4b0
投票券だけを売ればいいのに。

つーか、有料で投票にすれば券もいらないな。
376名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:12.32 ID:NPNi0iKe0
もうカラス避けorフリスビーとしてリサイクルしないとw
377名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:16.24 ID:L5BTEct20
スレタイワロタw
AKBは数人好きな子いるけども選挙商法は嫌い。
その数人は他とは違う秀でたものを持ってる子だから
束で売らずにそれぞれの分野でソロで活躍してほしい。
378名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:25.92 ID:Z2r5Qmcc0
AKBのCDの内訳

 CD価格本体:10円※パッケージ含む
 投票券価格:1590円
379名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:32.26 ID:Az1EVUZ/0
>>356
今日日分離された成分別に購入してるんじゃね。
380名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:38.47 ID:YYrBQmj20
>>370
やっぱお前はAKBを擁護するんだw
381名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:39.00 ID:VkUSp42/0
10枚以上買うと事務所が引き取ってくれる回収権も付けるとか
382名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:48.53 ID:A9Finpqv0
ゲオで売ればいいのに
383名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:07.52 ID:MrhC2qbt0
つーか捨てないで周りの人に布教するとか。
タダで配って
それなら一度くらいなら聞いてみようかという人もいるかもしれん
俺はケチ臭いからタダでくれるなら1枚欲しいわw
384名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:08.32 ID:ZghsqIom0
CDじゃなくてDVD-RWに音楽をデータとして入れてくれればいいのに。
消去して別データを入れられれば無駄にはならん。
385名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:14.20 ID:HChoef9v0
>>370
包装紙はきちんと畳んで取っておくのが
曾祖母から続くうちの伝統
386名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:17.49 ID:wJPXpAnD0
ロリペド動画狂いのネカマ爺きたw
387名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:23.01 ID:21mXSlNx0
CD販売とか体裁繕う必要ないだろ。
初めからAKBメンバに現ナマ渡す仕組みにすりゃいい。幾ら金を集めたか金額で勝負。
こんなのどうせブラジャーやパンツにおひねり突っ込んでんのと同じじゃねーか
1万円なら握手、10万円ならキス、100万円ならおさわりOKとか
腐れヤリマンコにせいぜい好きなだけカネつぎ込めやw
388名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:38.89 ID:VWztAkB9O
CDがおまけもしくは不要物って世界中見渡してもAKBだけじゃないの?
389名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:44.19 ID:Gihxh5bRO
このCDて一枚いくらなんだ?
390名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:52.18 ID:7wZjmcM70
うん。
あとねいろんな企画があがってはいるんだよ。
投票券をペットボトルのおまけにつけるとか、
お菓子のおまけにつけるとか・・・ね
もちろん券自体をつけるのではなく、投票券を得られる抽選コードがあるわけだ。
たくさん買って、たくさん抽選して投票権をゲットさせる。

いまでもあるだろ?ペットボトルにつくようなヤツ

来年あたりは実現するんじゃないかな。
391名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:52.73 ID:mBusetZ/0
AKBで一番人気の人が前に「このやり方に疑問を持つ人もいるかと思いますが・・これは愛だと思います」
というようなこと言ってたけど愛でゴミは無くせないんだよ。
392名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:54.89 ID:/FeD5opk0
まあ一人ひとりのマナーに任せるしかないってことだな
ファン同士が正しいCDの捨て方要綱でも作って浸透させると良いと思う
393名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:55:56.13 ID:gJBV9OsT0
そこまで言われても 買う奴が居るの?
ココにいる奴は もちろん一枚も持ってないよね?
394名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:56:08.73 ID:YYrBQmj20
>>383
会社で配布した人がネットで晒されてたぞw
395名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:56:25.73 ID:L5BTEct20
>>375
ほんとあのやり方はなんとかしてほしい。
AKBの中に好きな子いる自分でさえも、あの選挙商法はものすごく不快。
いろんな意味で不快だけど、ひとつに日本人として、あのフェアじゃない売り方でのCDランキングも
かなり不快な部分。
396名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:56:29.39 ID:i44EnR8l0
資源の無駄遣いにも程がある
投票権だけ売れよ
397名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:56:32.13 ID:Ylkbsiqh0
>>370
幼女の画像は見つかったのか?

405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
398名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:56:33.33 ID:2hg0NqPe0
残ったCDを事務所に送りつけてやれよ
399名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:56:37.39 ID:Z2r5Qmcc0
>>377

     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'
     '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
      ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
400名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:56:57.58 ID:CbshoiC40
AKBってエコがどうとかってCMしてなかったっけ
401名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:57:00.91 ID:MrhC2qbt0
>>394
晒されてたんだ
可哀想に
捨てない分マシなのに
402名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:57:21.85 ID:EhisIgyLO
あこぎな商売やりまんな〜。問題にならんのか?
403名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:57:26.00 ID:Wm8ubF660
>>393
大量に捨てるのが問題なのであって、買うことに問題があるのか?
404名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:57:28.96 ID:aREBovI00
投票権ってCD一枚に1票だろ
投票総数70万票程度
1年に売れたAKBのCDは400万程度
大して投票してない
405名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:57:35.53 ID:4br4SqdOO
近所の幼稚園に

「投げて遊んでください。」
伊達直人

と書いて置いてこいw
406名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:57:38.81 ID:hKcZLLke0
資金力あれば握手権買い占めて自社製品と抱き合わせれば
その業界No.1の販売数はとれるな
407名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:57:46.18 ID:cSoOAIPB0
>>387
キャバ嬢の場合は懐が温まるけどこいつらの場合現ナマは個人に行かない
おっさんたちの懐止まりにならなければダメ
408名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:58:20.45 ID:wJPXpAnD0
AKBは下着姿のPV見て、こいつら売春婦かよwと思ったが
キャバ嬢でも下着では仕事しねえよ
そんなんでもAKBのファンやってるのは偉いわw
409名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:58:23.31 ID:ZZdNeIoj0
まだまだ日本の若者は金持ちだな
410名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:58:51.09 ID:BNZNC8AV0
あの薄汚い鼠ババアが5位だってさ ww
411名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:58:52.35 ID:1+GFg1QlO
「限界に挑戦!秋元康56歳Tバック写真集」付き投票券にしても売れるってことか
412名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:58:56.67 ID:FXb6oSMb0
秋元や電通のやり方はいつか鉄槌が下るだろうね
ただ、マスメディアも同罪じゃね?
廃棄CDとメディアスクラム組んでこの人達を半ば強引押してる事を
なぜ言わないんだろ?バレてるのに・・・
最近のテレビとネットや世間の乖離って凄い
413名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:58:59.49 ID:krKjOx/60
414名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:03.76 ID:w4/XljyB0
CD売らないで、もう現金投票にしちゃえよ。
1票1000円で投票
エコだろw
415名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:05.54 ID:xe+TBTWA0
田舎の農家に送ってやれよ

畑に吊るせばカラス避けになるww
416名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:14.78 ID:L5BTEct20
>>397
美香の中の人は50代在日オッサンだと何度言ったら(y
417名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:15.82 ID:IGuULaf20
AKBのCDって、ブックオフだといくらで売ってるの?
418名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:19.89 ID:bPH0dwSM0
もっと生活に役立つ物に投票券をつけるべき。
消耗品で大量に買っても困らない物とかいくらでもあるだろ。
ティッシュとかトイレットペーパーとか。
419名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:32.74 ID:Ez2w6KHL0
製造者責任でいいじゃん
420名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:34.41 ID:d5J/Ousb0
商業主義音楽の究極形だからやむを得ないな
CDはできれば資源ゴミにして欲しいけど無理かも
421名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:42.09 ID:z8ulDpF10
昔、ビックリマンチョコで問題になったって聞いたけど結局それの解決策ってのはあったの?
422名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:08.40 ID:4r/KAK7S0
ご自由にお取りくださいと近所の公園とか団地に置いておけば良いんじゃねぇの
今の中学生とかAKB好きなヤツ多いよ俺の周りだけかもしれんけど
423名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:23.09 ID:GfJzKkl50
>>334
俺は好きだったぜ。
今のバージョンは正直捨てたいw
ピーナッツはアレルギーの子が多くなって止めたって話だが。
424名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:26.22 ID:1g5mSInN0
>>408
下着姿にでもなってくれるところが、AKBのいいところなんだけどな。
425名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:26.50 ID:1FLV3oVq0
これについて、秋元康にインタービューするマスコミいねーの?www
426名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:31.55 ID:QDW2MLHIO
まあ、誰もAKBに歌謡活動を求めてないんじゃね?
ちょくちょくメンバーが入れ替わるんじゃ、定番アーティストゆえのファンじゃないし、
混声がやがやじゃますます歌手としての価値もない。
CDじゃなく、メンバーそれぞれのお勧め御菓子とかとのタイアップにすればいいんじゃね?
そんだけメンバーが好きな奴ならメンバーの好物を粗末にはしないだろ。
427名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:37.15 ID:lr16m7Ai0
CDだからゴミになるんだよ CD−RWで販売すれば再利用できるのに
428名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:45.78 ID:7wZjmcM70
>>421
子供に教育をしました。

しかし今はオッサン達なのでむずかしいですw
429名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:48.71 ID:ZZdNeIoj0
>>413
windows2000だ・・・こんなもの買うよりもパソコン新調しろよ。
430名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:59.29 ID:wjuWkwx80
気持ちが悪い
431名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:00.23 ID:YJY+0xkR0
>>412
秋元と電通に鉄槌が下るのを楽しみにしてもう30年なんですが
432名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:05.99 ID:YXx41RZX0
土に帰る素材にしとけばいいんじゃね?
どうせ聞くためのCDじゃないし植物の種でも仕込んどけばいい
433名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:06.16 ID:/MGo1hjm0
ビックリマンはおいしかったけどAKBのCDは実際ただのゴミだから捨てても良いんじゃね
434名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:06.72 ID:MrhC2qbt0
435名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:10.65 ID:qjF9w/bsO
ワロタw

ついに「CDに投票権がついている」じゃなくて「投票権についているCD」と
表現するようになったかw
436名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:19.07 ID:Qpc13QlY0
ゴミになるようなものを売ってるし買ってるわけだ
437美香 ◆MeEeen9/cc :2012/06/10(日) 16:01:21.73 ID:lJBc+PHE0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 AKBのCD(投票権)がダメなら、
           週刊少年JUMPについてるハガキもダメってことになるでしょ。

         あれで掲載順や打ち切りを決めてるわけだから、
          あのハガキのタメだけに買ってる読者(信者)もいるかもしれないし。
438名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:49.45 ID:b0FR4fzo0
>>413
この忠誠心って、何になるの?

こうでもしないと「発狂して、人を刺しまくる」とか言うなら
ぜひとも、こういう形で、精神安定剤として有効に活用するのはアリだが。
439名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:51.23 ID:mBusetZ/0
>>367
盲目オタクは黙ってろ
440名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:52.28 ID:2/aXBuff0
それもほんの少数
それを大げさに取り上げて自社買いや水増しを誤魔化してる
441名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:01:54.64 ID:uV+0lBx60
オワタwww
442名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:05.98 ID:rYEQBSK20
投票券のみの販売になったとして
なにかに抵触する?
443名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:27.10 ID:B1xIVd7r0
>>429
XPのクラシックウィンドウじゃね?
444名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:32.91 ID:ZghsqIom0
>>418
1. 俺が握手券付きティッシュを買う。
2. 握手券だけネットオークションで売りに出す。
3. オタが握手券を買う。
4. オタは握手券をゲットし、俺はティッシュ代が節約でき、AKBは売り上げうp

おお、誰も損しないw
445名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:41.87 ID:4br4SqdOO
無人野菜販売所に御自由にお取りくださいと置いとけばいい

農家さんがカラス避けに持っていくかもしれんw
446名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:42.43 ID:VWztAkB9O
>>421
ビックリマンチョコには裏技があった気が
クジ付き駄菓子の当たりと同じで
外見でキラカードが入ってるか分かった
447名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:44.58 ID:B4oBloW+0
>>421
大人買い禁止になった。1人三個までとかだった
448名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:46.67 ID:3AnojWeE0

業界の人だって、こんなの誰も良いことだとは思ってないさ。

でもね、そうでもしないと音楽業界は喰っていけないのさ。

なぜかって?

おまいらが、違法ダウンロードして音楽CD買わないからwww

449名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:47.65 ID:8/S4OzgwO
ビックリマンチョコ世代のオッサンの中にもAKBヲタ多そうだよな
450名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:51.32 ID:7wZjmcM70
>>438
うーん・・・そういう人も世の中にはいるのかもしれない。
野猿解散で自殺した女子中学生2人とかもいるわけだしな。
451名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:52.97 ID:KS0MfbWw0
本とかも景品?つけて本なのか商品なのかわからんからなw
452名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:56.67 ID:GfJzKkl50
>>421
さぁ。俺は箱買いしても冷凍庫に入れて
チビチビ食ってた派だったからなぁ。
453名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:02:58.22 ID:Ed/cakBU0
なんつー歪んだビジネスモデルだ
454名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:03:06.38 ID:1g5mSInN0
>>412
お前みたいな人間が、世間と乖離してる事に、早く気付いてほしい。

>>426
そういうグループってだけだよ。
455名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:03:52.81 ID:MrhC2qbt0
>>451
まあでもあれはうまくいってるみたい。
ブランドものがやすく欲しい人と、宣伝になるブランド側と、本を売りたい
出版社の利害が一致した形
456名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:03:55.64 ID:qTvj7K6B0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<iTunesのダウンロードで投票できるようにすればいんじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
457名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:03:59.84 ID:TGQkTJbk0
CDケースだけで1個数円の価値があるぞ。
捨てるなんてもったいない。
458名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:06.58 ID:0pRaomiK0
キモオタどもうるせえぞ
エヴァンゲリオンでセンズリでもしてろや
459美香 ◆MeEeen9/cc :2012/06/10(日) 16:04:14.61 ID:lJBc+PHE0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 AKBの投票権っていうのは、
           「FANの愛情」そのものなんだよね。

          応援するIDOLを支えたい、応援したい、
           そういう純粋な気持ちでお金を出してるわけだから。

          COMPLETEガチャとは根本的に違うの。
            「そこに愛があるかどうか」で判断しないと。
460名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:20.11 ID:Ez2w6KHL0
>>414
それだと音楽チャート女性グループ歴代No1商法ができなくなるから絶対やんない
461名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:20.85 ID:JhFltuup0




           「ゴミ」だから捨てたんでしょ。
462名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:21.36 ID:L5BTEct20
>>404
投票権付きCDは選挙前の1曲だけだけど。
463名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:27.14 ID:YYrBQmj20
>>401
だって気持ち悪いじゃん
464名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:34.25 ID:NNQPuvmVO
ゴミクズの音楽とは
メンバーはどんな心境なんだ
465名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:35.41 ID:GUpWOeXJ0
(゚∀゚)
466名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:46.28 ID:OVacmxgb0
>>451
宝島社は出版社とは認めたくないなw

おまけメインで冊子が付録ってやつばっかじゃん
http://tkj.jp/tkj_brandmook/
467名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:47.48 ID:Ylkbsiqh0
>>427
CD-RWだろうがUSBメモリだろうがMicroSDだろうが捨てられるから
一気に数十万本、オクや中古屋に流れて、赤字出さずに捌ききれるわけがない
468名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:50.21 ID:UtCmboDc0
>>421
上からの御達しで、レアシール・天使・悪魔・お守りの確率を均等化されたらしい。
後は小売店のモラルによる販売自制。

というか、AKBの投票券はギャンブル性がないから比較できないと思う。
469名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:04:58.00 ID:IGuULaf20
>>434
意外と高くてワラタw
買う奴いるのか?
470名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:05:14.25 ID:wJPXpAnD0
CDをリサイクルする業者はやってけるかもしれん
電通と秋元がいる間は
471名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:05:18.03 ID:AYUuW5Ox0
これ反射的にビックリマンチョコが思い浮かんだw
ダメだもう完全な中年だわ・・・
472名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:05:19.38 ID:WX3knGJM0
>>367
そうそう。中2病なんだろ。

野球のジェット風船なんて、ものの数秒でゴミなのに誰もやめない。
473名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:05:43.54 ID:ZZdNeIoj0
そもそもこの投票って厳正に開票・集計されるのか?
裏から不正操作されてたら大笑いだが。
474名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:06:09.51 ID:MrhC2qbt0
ビックリマンチョコの話ばかり例に出されてるが、ライダースナック
だって問題になったんだぞ…!
475名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:06:17.45 ID:LPKdi4xd0
>>31
それじゃ
CD 売上1枚しかカウントされないじゃないか
476名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:06:18.03 ID:HVoflE6c0
477名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:06:18.65 ID:4br4SqdOO
中身よりCDケースの方が価値があるから100円ショップで買い取ってくれるだろケースだけw
478名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:06:22.27 ID:9LXFWtWC0
ヲタが買った枚数より、所属芸能プロやスポンサーの自社買いの方が遥かに多いと知ったら
ヲタは発狂じゃ済まんな
479名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:06:39.36 ID:m04KlZ2/0
昔はAKBのライブとかファンの振りしてる奴の半分はさくらだったけど今は違うのか
480名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:06:42.55 ID:IXMh0Wp30
CD一枚一枚にシリアルナンバーつけて毎日抽選やればいいんじゃね?
景品は「メンバーからメールが来るよ!(ランダム)」とかにして
ファンなら200万日くらい余裕で待つだろw
481名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:06:51.68 ID:OTR+aVfP0
>>448
amazonで1円で売ってるAKBのCD曲なんてDLする価値も無い
482名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:10.51 ID:hwP51CkY0
>>457
 お前んち、ゴミ屋敷だろ
483名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:16.50 ID:Jx1gCUP90
AKBの音楽=ゴミ
って事でおk?
484名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:16.36 ID:OnuIzDPf0
>"CD売れまくり!史上最高記録!"

でも、音楽の入ったCDってより、
投票のためのチケットとして売れてるんだよな?
仲の人にしても、ファンにしても、いいのかそれで?
485名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:19.75 ID:Xk5mBvXm0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<   投票権のオマケがCDです!
  (    )  \______________
  | | |
  (__)_)
486名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:19.90 ID:Ez2w6KHL0
>>438
サクラかもよ
487名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:20.37 ID:QpnjgoQHO
今までで最もダメな曲が一番売れてるとか、
AKB騒動の歪みを象徴してるな。
488名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:25.88 ID:HChoef9v0
>>473
事務所がバラバラならはじめから順位決まってるものだろ
489名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:32.94 ID:8QS200bH0
CDにA〜Eのどれかを印字して、A〜Eまで5種類集めたらCDと投票券と交換にすればいいのに
もっと売れるようになるぞ
490名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:41.05 ID:ZghsqIom0
>>472
譬えがずれてるよw
491名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:07:41.45 ID:uV+0lBx60
産廃出しすぎwww
492名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:08:05.84 ID:Wm8ubF660
>>489
コンプガチャは禁止です
493名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:08:14.96 ID:fPELHi9ZO






実質握手券、選挙権販売してるだけでしょ





世の中まともなことができなくなってるんだよ





494名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:08:22.57 ID:YYrBQmj20
>>489
それアウト
495名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:08:23.15 ID:MO0kAYjti
>>471
ライダースナックやチョコベーを思い出した漏れがいる
496名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:08:47.93 ID:Er1+hmm70
ガチャは問題視されたのに何でこれは許されるんだ?
497名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:08:49.76 ID:aHCxPsBR0
法的には何の問題も無いのか・・・でも何か釈然としないものが
498名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:03.20 ID:QDoa24daO
ビックリマンのチョコはうまかった
499名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:05.45 ID:OVacmxgb0
>>489
アウト
それがコンプガチャの問題点「絵合わせ」
何が入ってるかわからない複数の記号の組み合わせを要求すること

最初から「このCDは「A」です」と書いてあればこれは回避できる
500名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:05.64 ID:hR5GBwGcO
まぁ要らない分はゴミ以上の価値がないならゴミだよな
聞いた分だけ擦り減り劣化する時代じゃないし
501名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:08.79 ID:rZ34umAb0
AKB応援しているバカって、要するに「応援している自分が好き」な
ナルシストだろ。
502名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:18.38 ID:z8ulDpF10
そもそも、この投票が本当に反映されているかだって怪しい
当選者の発表は、賞品の発送を〜ぐらいに
503名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:18.62 ID:f8dJXou40
捨てるなら1枚くれ
504名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:33.26 ID:lVaeaL+40
>>29
ジャンル分けにキャバクラ貢ぎ額部門を創設しないとな
505名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:41.60 ID:5RJpUdb0O
俺も昨年、大量のアダルトDVDを処分したな
当たり外れがあるからな
506名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:51.41 ID:wJPXpAnD0
CDの購入枚数で、米や洗剤と交換するオマケつけてやれw
廃棄するのでさえ金を払う信者が可哀相だ
507名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:57.59 ID:hKcZLLke0
>>494
じゃ5枚買ったら1枚で
どっかの「ゲーム以外の何か」販売会社がいってた
508名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:58.27 ID:WX3knGJM0
>>501
全く違うと思う。AKB批判してる自分が好きなナルシストさんw
509名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:01.92 ID:ZZdNeIoj0
>>495
チョコベーは収集中毒になるようなシールではなかったが・・・
510名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:23.26 ID:7dbRbL9Z0
NHKまでトップニュース扱いしてたんだぜ
超一流アーティストスーパースターの証だよ
なにより結果が全てを物語っている
この記録を超えてから文句いえってな話だよな
511名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:27.84 ID:9QLt8Egg0
>>391
愛=金
512名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:29.51 ID:QLMQzDnLO
コンプは手元に何も残らないだろ。これは一応CDと言う現実物は残る
513名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:38.78 ID:9ck3Mron0
いつからCDが包装紙になったんだよw
514名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:39.48 ID:YPEAbsgG0
そもそも票数だって裏で操作されてたって全く分からないし、もし裏操作があかるみに出たとしても政治の選挙みたいに
罪に問われる訳でも無い。そんな怪しげな物にこれだけのお金をつぎ込むなんて、AKBファンてすごい騙されやすい純粋な人達だね。
515名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:49.18 ID:OjT03MUi0
>>434
意外と高いな
全部1円ってわけじゃないんだな
516名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:56.62 ID:W11iIZS80
批判が多い記録ワラタ
何の意味もねえ
517名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:10:56.86 ID:cV38gDOS0
AKB商法は環境破壊。
518名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:11:03.47 ID:1g5mSInN0
>>484
売れてるんだからいいじゃん。まあ、オレはAKBの音楽が好きだから、
CDは1枚ずつしか買わないけどな。
519名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:11:06.96 ID:Xk5mBvXm0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<   ちゃんと集計されてるのかなw
  (    )  \______________
  | | |
  (__)_)
520名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:11:17.65 ID:99mU7H/X0
パッケージ入りのCD一枚でレジ袋何枚分になるんだろ
エコで食ってる人は苦情を入れるべき
521名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:11:18.47 ID:ZdBdcXw80
DVD付きとかオマケ付きCDなんて昔からあるじゃん
売れてるのが気に入らないだけだろ?
522名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:11:29.93 ID:aHCxPsBR0
>>367
いや・・・大島優子は好きなんだよw
523名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:12:09.79 ID:yWrlauFl0
生放送
ロート製薬糾弾デモin銀座

2012/06/10(日) 開場:14:57 開演:15:00
主催 日侵会(日本侵略を許さない国民の会)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv96218801
524名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:12:11.26 ID:7LfDBsLJ0
CDじゃなくて投票権を売ればいいんじゃないの?
525名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:12:12.22 ID:hKcZLLke0
>>508
AKB死んじゃってこんなのばっかなのか・・・?
526名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:12:15.57 ID:L5BTEct20
>>501
マジレスすると、どっかおかしいと感じながらも
好きな子を人質に取られて正常な判断が出来ない誘拐被害者みたいなもん。
527名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:12:29.67 ID:4br4SqdOO
アフリカ、アマゾン、パプアニューギニアなどの原住民の鏡や装飾品代わりに配れw
528名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:13:01.65 ID:Qpc13QlY0
秋元「対策としてCD1000枚に1枚の割合で1枚で10票分の投票権利のあるゴールド投票券を入れます。ファンの皆さん無駄買いはよしてくださいね!」
529名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:13:04.35 ID:MrhC2qbt0
>>489のやり方を前に写真集でやろうとしてアウトになってたよね
一人につき3種類?のトレカが封入されているから、全部集めようと思ったら
最低150冊くらいは買わないといけないんだけど、その数買っても全部集まる
とは限らない、みたいな。
国からコンブガチャみたいな物言いがついてた

その時に、まだアニメのミニフィギュアBOXの方がBOXで買えば全部そろうから
良心的、と言った記憶がある。
530名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:13:04.92 ID:mitbFkxw0
1枚目以降はもう業界へ直接寄付した金額に合わせて投票券もらえよ
531名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:13:30.80 ID:B49K74d/0
>CDが売れれば消費が増え、結果的に国益につながることを考えると、あながち
>悪くはないと考えることもできる
資源の無駄遣いだろアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:13:40.00 ID:WjYI5f+Z0
ダンスすると歌えない
歌うとダンス出来ない
↑日本のアイドルの特徴
533名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:14:00.03 ID:whcJYKmt0
エコCDとして紙でできているCDを10枚以上購入した人には売りつければ?
別に音が鳴らなくってもいいんだってばw
当選確率だけあげれば喜んで買うはず。
534名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:14:04.52 ID:ISFnhEs/0
もう金だけ払って買わせるようにしろよ。
ランキング入りたいってだけの糞みたいまな理由で、ゴミを量産するなよ糞会社。
535名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:14:12.20 ID:YYrBQmj20
>>526
カルト信者ってそういうものらしいよ
常に脅迫されてるんだって
オウムなら「浅原の教えに背くと地獄におちる・・」みたいな
AKBだと「あの子の順位を僕が支えないと・・・」ってさ
536名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:14:40.64 ID:Qwz6b0cB0
ぶっちゃけ、投票してどうすんの?
537名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:14:51.21 ID:lZI5bhAA0
捨てるんならくれよ
538名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:03.67 ID:L4+gLvAQ0
だからCD-RWで売ればいいと、何度言ったら・・・
539名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:18.98 ID:ozZXRRi80
>>528
それやり出したらいよいよガチャっぽくなってきたな
まあ、CD大量購入なんて確率が分かるぶん、まだ自己責任だな
540名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:30.83 ID:ZxtJXRK+0
ビックリマンチョコ捨てるとか信じがたいハナシだった むっちゃ美味いやん
541名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:37.42 ID:n1GcKeeOO
こんなカラッポのCDが邦楽の歴史や記録を塗り替えていくとか悲しい
542名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:38.86 ID:OTR+aVfP0
>>501
実際その通りだと思うよ。
地下板とか覗いてみると、貢いだ金額をオタク同士で競いあって自慢してる感じ。
アイドルが好きなのもあるが、アイドルにそんだけ貢献できてる自分が誇らしいんだろうな。
そう錯覚することでアイドルとの距離を縮めようとしている。

実際には全然縮まってないんだけどね
543名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:41.99 ID:ZZdNeIoj0
>>533
なんかソノシートみたいだな

懐かしの8cmCDでよかたんじゃないかな
544名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:45.52 ID:aHCxPsBR0
>>537
俺もそうおもうw
545名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:46.17 ID:wUG6snnF0
つうか正直AKBが可哀想かな?
自分達のCDを大量破棄されるとか屈辱的だろ
まあ冗談だけど
546名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:15:52.13 ID:b0FR4fzo0
>>535
へぇ そういう解釈があるのか。
547名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:01.85 ID:j3zmSAB+0
誰か俺のうんこ買わない?
AKBの投票券つけてあげるよ。
もちろん反映されない投票券だけど。
548名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:02.91 ID:Wm8ubF660
>>535
順位とか売り上げとか具体的な数で煽れるからある意味カルト宗教よりも酷い
549名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:05.59 ID:UtCmboDc0
でも、今時CD-RWとか要らないよねw
DVD-RWなら欲しいかも知れないけど。
550名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:10.65 ID:7LfDBsLJ0
もったいないなあ
何かに有効利用できないのか?
CDで反射された光で効率よく発電させるとか
鳩よけカラスよけとしてボランティアで地域に配るとか
551名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:17.97 ID:BWBS2Vkp0
>>29
CDが売れなくなったから週3桁でもチャート上位に入るからな。
だから韓流自社買いみたいなことも出来てしまう。
要はオリコンは存在意義がなくなったということだ。とっくに。
552名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:21.10 ID:wWXiW5JA0
別にいいんじゃないか

無駄なものを買うってある意味一番いい消費だしな
553名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:28.10 ID:/7tJzRQSO
>>532
そもそもどっちもできない
554名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:46.16 ID:bPH0dwSM0
やり口がせこすぎるわ。
それで売り上げ枚数1位とかよく言えるなと。
555名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:50.30 ID:kkPJTlF80
別にいいんじゃない?
売れればお金が回るし
自分に都合のいいことだけ資源とか言うなよな
小さい荷物にデカイ箱のアマゾンのダンボールだって資源のムダ
556名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:51.52 ID:OVacmxgb0
>>543
そういえばいつの間に無くなったんだろ 8cmシングル

マキシシングルとか言い出して便乗値上げしたのってずいぶん前だよね
557名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:16:59.31 ID:Ylkbsiqh0
>>515
そりゃブックオフだって稼がなきゃいけないからな

オクを見ると古いのでも1円から売ってる
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=akb&s1=cbids&o1=a&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=22192
558名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:02.31 ID:/2WS6dlE0
130万枚ミリオン
購入した人数たったの1万人
韓流以下のファン数でミリオンを叩きだせるAKBは本当にすげーわ
まあ、日本のコンテンツを守ると思って精々戦ってください、どんどん投資してあげてねw
俺は絶対に買わないけど。
559名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:04.85 ID:Kk1LnozN0
握手権付きCD何百枚も買った奴は
握手会の時は、何百回も行列するの?
それとも一回で何百回分も握手するの?
560名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:10.99 ID:+QRsalSi0
まあ、実際ゴミだしなw
561名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:12.97 ID:DNGwh1oRO
なんかチョコは捨てるビックリマン思い出したわ。
562名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:21.12 ID:hKcZLLke0
そのうち事故を装ってCD入れずにケースだけで販売し出すんじゃないかな
けど誰も損はしない。むしろお得
563名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:33.25 ID:ykf05iGA0
握手と投票だけが目的なんだから、アマゾンギフト券みたいな商法でいんじゃね?
564名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:33.46 ID:L4+gLvAQ0
日食を見られるCDにすれば、こんな事にはならなかった
565名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:33.38 ID:4kXGjgLx0
自動車に投票権100回分
建売住宅に投票権2000回分
PCに投票権20回分
TVに投票権20回分


とかにしたら景気よくなりそうだと思わない?
566名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:46.26 ID:wJPXpAnD0
ボーダー女と依存状態の男って感じもする
”CD買ってくれたら嬉しいの”とねだられ大量購入… ここまできたら信者だよねw
567名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:52.17 ID:EMfc28p50
ダウンロード販売のみにすれば資源の無駄使いに成らずに済むのに
568名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:59.98 ID:w4/XljyB0
レコード会社に再利用してくださいって送り返せばw
569名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:04.34 ID:d90RK26uO
オマケ目当ては今に始まった商売ではない
何をいまさら
570名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:06.87 ID:cgMQYq720
素朴な疑問だが
あるファン(もしくは集団)が特定の(下位の)子に大量投票して
順位が大きく変動したら営業困ることはないの?
571名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:23.12 ID:BKAMsqnZ0
これでCDの売り上げとか言ってんじゃねえよ
投票権だけで売りやがれ
572名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:24.80 ID:wlGeOIFx0
>>550
CD鳥避けは猫避け水ペットボトルと同じで鳥が慣れてしまったら何の意味もないらしい
573名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:25.79 ID:ZmOW8R320
なんか喰えるもんと提携してそれに投票券付けろよ
無駄すぎる
574名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:36.49 ID:zwVWxCKB0
チョコかお菓子にしろよ。
575名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:45.49 ID:ZghsqIom0
どうせなら誰も卒業せずにあと五十年ぐらいAKBは存続してほしい。
メンバーの平均年齢が60歳代で、それを買い支えるオタが70歳代とか
そんな壮絶な光景を見てみたい。
576名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:47.33 ID:IpGWIXp70
まじでリサイクル方法を考えた方がいいな
577名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:18:56.63 ID:B49K74d/0
>>532
ダンスと歌を両立させてる海外のアイドルってたとえば誰?
578名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:19:04.75 ID:7LfDBsLJ0
>>557
ブックオフに売りにくるホームレースのオッサン歓喜の時期なのだろうか?w
579名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:19:12.83 ID:aHCxPsBR0
コンビニと協力すればいい
1枚10円くらいの値をつけてコンビニに置いといてくれよ
俺買うからw
580名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:19:19.81 ID:gIlk/HYR0



トップアーティスト(浜崎、ポルノ)の10万枚と

AKBの10万枚って意味合いがぜんぜん違うだろwww


おまいら言ってやれ。


581名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:19:24.95 ID:W11iIZS80
何処の板でもakb関連は叩かれるな
自業自得やでえ豚元
582名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:19:37.95 ID:lwwcuvsJ0
ちゃんと集計されてると思ってるの?
583名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:04.80 ID:0By/peoJ0
投票券付きダウンロード販売なら資源のムダにはならない。
584名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:06.54 ID:0Q6HkfbO0
応募者全員サービスでCDがもらえる投票券を売ればいいんじゃね。
そしたらわざわざゴミをもらうために応募する人もいないでしょ。
585名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:13.00 ID:OjT03MUi0
>>526
分かる人しか分からんが、例え上手い
586名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:16.71 ID:aDwQSsw20
で、オマエラ何が言いたいんだよ??
つまりこうだろ?

「これはランキングの不正操作だ!」
「一人で大量購入する信者が居たからこの売り上げ数は無効だ!」
「今すぐ数え直せ!」


だったら最初から明瞭にそう宣言しろよ。
明日に向かってなww
587名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:18.18 ID:ZxtJXRK+0
捨てるのは(信じられんが)本人が決める事だけど、きっちり分別して燃えるゴミと資源ゴミとわけるべきだよな
588名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:19.55 ID:mX4NSQgM0
>>567
DL販売の楽曲1つ購入につき投票用のシリアル発行とかならエコだし、回収できる金額も今より上がりそう
でもそうするとオリコンで100万枚とかできなくなるからやらんだろ
589名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:23.35 ID:ElzjjXhe0
現実の女でもデート1回10,000円〜30,000円簡単に消費するのだから
CDを買う程度で満足できるのなら大した事ないよ。
590名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:50.30 ID:BKAMsqnZ0
>>569
オマケならひとつありゃ済むだろ
問題は大量投票させるようなシステム
591名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:53.33 ID:OVacmxgb0
>>570
ざっくり100万円で1000票と考えると、下層から引き上げるのは大変な作業

12位までで25000票、それ以上は4万5万の世界だし
592名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:20:53.60 ID:Y1lc4aViO
アイドルなんて顔と乳と尻だけが目当てなんだから
下手な歌のCDなどゴミ同然なのは当たり前だろう
(´・ω・`)
593名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:01.51 ID:UtCmboDc0
AKBヲタは、卒業するとか言ってたハマタ?みたい顔の人もずっと応援するの?
AKBじゃなければ応援しないでしょ。
594名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:05.75 ID:ZZdNeIoj0
ああ勿体無い・・・この様なことをしていては帝国の勝利はありませんぞ。

                                 R・田中一郎
595名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:11.54 ID:BqFO6ut/0
AKBは要らない
SKEのCDが欲しいんだよ!
596名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:12.07 ID:dZfSAWRr0
>>1
二番目の画像は違うだろ。
どっかの芸能事務所が不法投棄したやつじゃん。分かってて張り続けてんの??
597名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:13.28 ID:7LfDBsLJ0
人道的支援として北朝鮮の人たちに送ってやれw
598名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:13.96 ID:u8x6o6Nf0
朝のNHKニュースとかでもやってたな。
NHKの中のヲタキモすぎだわ。
虫唾が走る。しね。
599名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:37.90 ID:BKAMsqnZ0
>>577
MJ
600名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:47.44 ID:4cD6u/Ax0
>>577
じゃ・・ジャクソン5、、、
601名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:51.30 ID:kZscEJ/QO
ボカロCDでも買ってた方がマシだな。最近、ニコ動のボカロ動画見てないから知ってる曲ねーけどw
602名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:52.45 ID:ykf05iGA0
投票権付きポケットティッシュ(1個3000円)とかの方が実用的。
603名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:21:59.00 ID:3UqL1+iRO
ちなみにこれで錬金術して儲けてるヤツ居るよ。

300枚買って
投票券を一枚1000円
握手券を一枚1000円で売って差額を儲けてる。

大量買いするのはオタだけじゃないんだな〜

世の中を動きにアンテナ張ってないと置いて行かれちゃうぞ(^0^)
604名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:25.93 ID:wWXiW5JA0
>>576
普通に燃えるゴミでいい

そこそこ新しい焼却炉ならダイオキシンも出ないし
燃えるゴミは生ゴミみたいに水が多いものが増えて燃えにくくなってるからちょうどいい燃料

こういうのがないとガソリンとかぶっかけなきゃいけなくなるからカネがかかる
605名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:27.53 ID:9x9YrNb50
>公正な選挙をやるのであれば一人1枚までしか購入できないような仕組みを
>取り入れればよいが、このような熱いファンの不可抗力には太刀打ちできそうにないし、
>その辺は事務所側も黙認しているのだろう。


ちゃうちゃうwww

1枚でもたくさんCD売りたいだけw
606名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:29.41 ID:QdF6ga8B0
そもそも、正しく集計されるのか?
主催側でブラックボックスなるなら意味なくね?
607名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:31.23 ID:drlTuWHX0
>このような熱いファンの不可抗力には太刀打ちできそうにないし、
>その辺は事務所側も黙認しているのだろう。

そういう人を食い物にするやり方してるんだから、その言い方はおかしい。
608名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:43.83 ID:B49K74d/0
>>586
資源の無駄遣いって言いたいだけだな、俺はw

609名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:46.49 ID:OTR+aVfP0
610名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:47.11 ID:W11iIZS80
持ち上げるだけ持ち上げて落とすのがメディアのお仕事だからね^^
611名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:53.54 ID:BmsaIuTj0
投票券買わせておまけの歌はネットでダウンロードでいい
プレス工場が困ろうが資源の無駄。
612名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:23:20.55 ID:Y7WLylEa0
ビックリマンチョコ捨てた奴は
あのチョコ美味いだろ捨てるなんて馬鹿じゃねってみんなに言われてたな

613名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:23:20.69 ID:L5BTEct20
>>535
自分は投票はしないけど(たまにしたくなるときがあるが、あえてしないと決めてる)
気になってるこの順位が落ちるとアンチが大量にネットに沸き、
不人気なのにTVに出るな、などその子の芸能生命を脅かすような叩きで
埋め尽くされたりあらされたりしてる.
さらに何より順位が下がればメディアに出る機会が減らされるわけだから、
投票してるようなガチヲタはこれが恐怖で
順位を上げる事に死に物狂いなんだと思う。
実際地下板に寄ってみると、たまに「選挙泣くなればいいのに」
って本音をポロッと言ってるガチヲタも結構いる。
614名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:23:25.42 ID:vh2QiiYk0
>>555
そんなこと言ってたら世の中の問題は何も解決できないと思うけど
615名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:23:42.34 ID:Kk1LnozN0
CDってリサイクルすると何に使えるの?
またCDに使う、て意見は無しの方向で。
616名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:23:41.76 ID:OjT03MUi0
>>589
でもCDで満足できてる奴も、いつかは1行目のことをやる時期が来るんだから、俺は最初から1行目を選ぶよ
617名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:23:48.99 ID:4QxOyUSS0
これさぁ
二秒以上握手してたら速攻で割って入る、
ファンでも何でもないバイトに監視されながらのイベントなんだってな

性質の悪いファンもいるから仕方ないとはいえ、
ベルトコンベアでエサを定時だけ与えられてるブロイラーみたいだよな
徹底的に金だけ抜かれるように仕組みが出来てる

悪魔の所業にしか見えない
618名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:23:54.87 ID:awg18NUmO
曲がよくて売れてるんじゃないもんなぁ
619名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:00.48 ID:xBmgLF5I0
こういうの景品法違反とかなんとかでダメなんちゃうかったっけ?

いつまでこんなこと許すの
620名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:01.70 ID:POh1ud/MO
小中学校に寄付すればいいのに
621名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:09.91 ID:YYrBQmj20
>>613
カルトですなぁ
622名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:13.41 ID:FOVF0KFW0
これってCD売ってるんじゃなくて
投票権売ってるんだよなぁ
これ、投票権とCD別に売ったほうが
儲かるんじゃ・・・・信者は買うだろ?
623名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:19.56 ID:pht9SDBF0
ディスクはともかく、せめてパッケージは紙製にしろよ
624名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:24.62 ID:f6HtqLTWO
ま、こんなもんだよね\(^ー^)/
625名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:25.30 ID:i44EnR8l0
捨てられるだけの為のCDを作る現場の人の気持ちって
626名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:37.34 ID:Qwz6b0cB0
>>586
別にどうでもいい。他のCDも知らんし。
627名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:58.42 ID:7dbRbL9Z0
>>580

浜崎、ポルノはもう追い越しただろ
イチローをこえたスーパースター集団それがAKBなんだ
628名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:24:58.36 ID:1BdqDDXA0
これも規制したほうがw
629名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:04.05 ID:aYxbBRYi0
データにしろよデータに
630名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:12.93 ID:wJPXpAnD0
ブロイラー48…
量産型だけかw
631名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:29.88 ID:W11iIZS80
>>627
アイタタ
632名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:31.54 ID:j3zmSAB+0
>>625
虚しいだろうな。
633名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:35.65 ID:juimPduU0
1枚で10枚、100枚、500枚相当に換算されるCD出したらいいじゃん
値段は10枚、100枚、500枚で売った場合の金額にして
そしたらエコだろ
634名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:44.12 ID:BKAMsqnZ0
>>627
勘違いもほどほどにな
635名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:45.09 ID:B49K74d/0
>>599
>>600
そんな唯一無二の、トップの中のトップと比較されても
さすがにかわいそうかと・・・

もうちょっと下のレベルでもこれだけやってるってのじゃないと
話が成立しにくい
636名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:48.13 ID:0Q6HkfbO0
>>622
CDが売れてることにしたいだけ。
637名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:56.11 ID:72ANSyfI0
産廃を産む機械AKB
638名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:25:56.27 ID:MrhC2qbt0
>>622
あいまいな記憶で恐縮だが
投票権のあるCD…100万枚
ミュージックDVD(投票権なし)…7万枚
という数字が。
もちろんCDとDVDだから単純比較はできないけどさ
639名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:26:15.77 ID:mtvW0gy70
需要は「投票権」にあるのであって、CDにあるのではないということがわかったんだから
次回からは「権利」だけを売った方が儲かるだろ。
640名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:26:24.97 ID:APsEEs8U0
どうでもいいとか言ってるヤツはいらない子。
641名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:26:28.44 ID:VywRP6J10
そこまでしてCD買う気が知れんな。
オウムみたいなもんなんだろうか。
642名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:26:30.33 ID:OjT03MUi0
>>615
畑でカラス避け
643名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:26:35.99 ID:gbh7pWI40
やたらCD買うだけ買って聞かずに積んでる奴も同レベル
644名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:26:46.21 ID:tFtCPrNO0
レコード会社としては売れれば良いんだろうけど
なんかなぁ
645名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:26:53.84 ID:OTR+aVfP0
まあ資源云々って話なら、AKBのCDだけリサイクル料金加算すればいいんじゃね?
ついでにAKB税もつければ収入源になるかもよ
646名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:26:56.82 ID:ElzjjXhe0
コンビ二でもスーパーでも
毎日数百kgの食品を捨てているのを知らないだろ。
647名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:11.52 ID:uXBx8g0k0
ビックリマンチョコは美味しかった
648名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:11.88 ID:16+T9WNx0


あははは自称国民的アイドル(


)
649名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:12.04 ID:mX4NSQgM0
>>603
1回の取引で数百円しか儲かってなくね?
650名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:18.16 ID:ykf05iGA0
AKBヲタって1人平均、何枚くらい買ってるもんなの?
651名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:26.38 ID:2f00XOWvO
上書き出来るようにしたらどうだ
652名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:44.23 ID:Kk1LnozN0
>>617
AKBたちも何万回と手を握られるから
握手会終了後には、みんな手が青く腫れ上がってる。
控え室には、人数分の冷却用氷水バケツと医師10人ほどが待機してるそうだ。
ちなみに感染症対策のワクチン注射は、AKB研修生になる時点で終えてる。


とまぁ、過酷な裏側を妄想してみた(´・ω・`)
653名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:44.42 ID:ZZdNeIoj0
ベルマークと投票券つけていたら評価した
654名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:49.67 ID:FYeKSXDj0
中古に売ればいいじゃん
とか言う奴も居るだろうけど
こんなクソ曲買う奴がそもそもいないんだよ
655名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:54.79 ID:M4iPGta30
中古屋にもっていっても値段つかなさそうだなw
656名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:56.23 ID:0Q6HkfbO0
>>615
手裏剣
657名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:00.93 ID:r/myZg5b0
>>615
古本・CDのリサイクルを通じた途上国の教育支援

イラク:学校に新設した水飲み場で衛生教育をうける子どもたち
ttp://www.yokogawa.co.jp/cp/csr2011/social/issue/img/book03.jpg

スーダン:学校の校庭に完成した井戸に集まる子どもたち
ttp://www.yokogawa.co.jp/cp/csr2011/social/issue/img/book04.jpg
658名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:13.71 ID:dtOgEWQd0
内需拡大とかw ホントに豚って救いよう無ぇな・・・
659名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:17.28 ID:hKcZLLke0
>>615
大量に集めてお台場ガンダム用のスケイルメイルとかつくれんかな

それでも最終どうしようもないゴミになるんだが・・・
660名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:25.02 ID:yk46N0r+0
握手券にゴミをつけて売るような抱き合わせ商法は裁かれるべき
661名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:26.45 ID:jDDfCuX30
廃棄CDランキング付けたら上位に出そうだなあ。
662名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:26.77 ID:G7nrIYdE0
不燃ゴミ増やすのやめてほしいね
663名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:29.31 ID:u8x6o6Nf0

ソノシートで売ればいいんじゃないかな。
664名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:37.32 ID:ZXlURXX80
>>651
CDWRで売れば良いんじゃなww
665名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:44.11 ID:hlhjLOC80
アケカスは愛を平気で捨てるんですね
666名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:28:46.32 ID:BKAMsqnZ0
>>635
同レベル持って来ようにも
素人レベルが売り物になるのは日本くらいだから比較しようがないな
667名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:29:11.46 ID:sXE1f91iP
>>1
教えてくれ
CDを1枚買えば、誰か好きなメンバーと握手できるの?
それとも当たり券が出るまで、CDを買い続ける必要があるの?
668名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:29:21.16 ID:+hoQYwFJ0
トウモロコシで作れ
ビクターかどこか作ってたろ
669名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:29:27.03 ID:FYeUaCTnO
市川美織をセンターにしてくれたら買うわ
670名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:29:58.47 ID:8WjCG0cw0
>>646
スーパーやコンビニの食品は動物達(豚や牛)の肥料になっている
CDはただのゴミ
671名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:06.24 ID:PQFQI+1EO
余ったCDを全部家族や友達や親戚や同僚や知人や近所の人や通りすがりの人にプレゼントしてAKBの曲の素晴らしさを多くの人に知ってもらえばいいじゃない
俺がAKBファンだったら絶対そうする
672名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:10.42 ID:NKB1xbcA0
福島のガレキにも投票権付ければいいよw
673名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:13.08 ID:tmumk40f0
握手&投票権付きの音楽ダウンロードパスワードを売ればいい
674名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:13.21 ID:JdT6awN10
通販番組でシュレッダー売るときに使えばいい
「さて今日の商品は高性能シュレッダー!AKB48(あっ!と 感動 バラバラ 48枚)
こちらのCDが48枚一気に裁断できます!ではこちらのCDをまとめて48枚やってみましょう!
では大島優子さんおねがいします!」
「(こ、これって、私たちの…)…はい」
バリバリバリバリ 「おぉぉぉ〜〜〜〜〜!!」

みたいなw
675名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:18.08 ID:awg18NUmO
ブコフかどっかは朱火シングルCDお断りとか聞いたけど違ったかな
676名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:22.84 ID:M1ZYRSWW0
>ファンはもちろんCDが欲しいのではなく
欲しいってことにしとけよw建前でもwもう悲惨だなw
677名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:27.15 ID:Ez2w6KHL0
>>580
浜崎か…
678名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:28.19 ID:ZghsqIom0
>>646
なぜ擁護派の譬えはことごとくずれまくっているのか
679名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:29.08 ID:B49K74d/0
ヲタとしてはCDじゃなくてもいいんだよな、投票できれば
CDで売りたいのはランキングがあるから
つーことでこんごはおまけがついたCDはノーカウントにしてくれ

あとこういうビジネスモデルを考えたのは商売人としては素直にすごいと思うw
海外でやったらどうなるんだろう
680名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:36.46 ID:G7nrIYdE0
つか、もう券だけ数千円で売れば?
681名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:53.46 ID:dtOgEWQd0
>>660
まぁ、抱き合わせだわよね、コレ。 実際コレモンだしw
682名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:04.21 ID:SsXaiBzb0
コンプガチャはダメでこれはOKなのか
683名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:05.14 ID:2PzOVZ1U0
ファンにこんな買い方させて平気なAKBメンバーって
相当性格悪いんだろうな。
684名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:06.52 ID:BCAFIVOg0
小学校に配ればいいじゃん。タダで

タダなら貰う子供もいるし、一部はファンになるかも。
685名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:08.23 ID:uyX1nrQn0
おまけのCDはどうしたって捨てられるだろ
686名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:13.65 ID:gIlk/HYR0


そもそもAKBは歌のうまさで売れてるんじゃない。(´・ω・`)

アイドルとしてオタクが付いてるから売れてるだけ。

本物は残っていくけど、AKBは廃れるのが確定してる。

歌は下手だし、売り上げは水増しに近いし。

ゴミの山が今のAKBの象徴。普通のトップアーティストなら中古で並ぶから。


687名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:16.42 ID:hlhjLOC80
ガンプラブームの時の

抱き合わせプラカラーより

タチが悪いwwww
688名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:22.90 ID:jrdOAXYo0
握手券だけ売るのが違法なら、
CDと握手券を交換する店を作ればいいじゃない。
689名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:36.74 ID:OTR+aVfP0
>>671
ただの変人やんそれ
690名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:59.44 ID:IeVADJAD0
>結果的に国益につながることを考えると

頭の悪さが伝わってくる記事だな。
ネトウヨは国益と言っておけば黙ると思っているんだろ。
691名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:31:59.65 ID:w40odXKp0
まぁ百歩譲って握手券は分かるよ?

でもなんで数十万以上だしてまで投票券が欲しいんだよww? なんも得しないじゃん
692名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:06.80 ID:aa/1BSoO0
一回で良いからCDに投票券なしで売って欲しい
693名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:08.09 ID:5L9D5Rbz0
>>642
そうだ、防鳥ネットに投票権を付ければ…
694名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:14.97 ID:3Zo1hBqh0

その昔、仮面ライダースナックに仮面ライダーカードが付いていてだな、
わしは毎日1個づつ買って、菓子もちゃんと食ってたぞ。
当時も菓子だけ捨てる馬鹿がいて問題視されていた。

ちなみに、当たりのカードを送ると専用カードホルダーが貰えるのだが、
この当たりのカードに限ってカッコイイ写真なので、送ろうか躊躇したもんだ。
695名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:20.85 ID:Qwz6b0cB0
696名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:23.53 ID:8WjCG0cw0
実際に特典なしのCDを販売すればいいい。
そしてどれだけうれるか見てみたい。
まあ、ミリオンはないだろうなw
697名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:29.44 ID:0Bfx3pVE0
コースターにするにも限度ってもんがあるしなあ
698名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:37.48 ID:J8Gkyvma0
たしかにもったいないなぁ
699名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:37.66 ID:oh0HS4BG0
他人の趣味に口出しするなよ。無粋
700名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:38.60 ID:0ivRzafE0
ひひひ
701名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:38.70 ID:rzMdfYERO
ビックリマンならウエハース食ってくれる友達がいればいける
俺は食う担当だったし
しかしCDとか貰っても…売ればいいのか?一枚10円くらいで売れるかな?
702名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:40.28 ID:vjpurdW70
24時間テレビでドミノに使いなよ
AKBに並べさせりゃいいじゃん
703名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:50.21 ID:BKAMsqnZ0
秋元にしろ所属事務所にしろ、CDの枚数が後世まで記録に残るからな。
投票権売るだけじゃダメなんだろう。
704名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:53.50 ID:3UqL1+iRO
>>649
いやいやそれを300枚だからね。

暇な大学生にしたらいいバイトだよ。
しかも最低価格1000円でのオークションだよ。
もちろん10枚とか30枚セットでだよ!
大学生にしたら小遣いにはなる。
705名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:32:59.15 ID:hKcZLLke0
>>684
翌日、用務員さんが校庭にばらまかれたCDを
泣きながら片付けることになるからダメ
706名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:33:06.09 ID:xdJJG87N0
>>638
そんなに差があるのか 
酷いな
707名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:33:36.45 ID:unB1jenU0
新たな規制が増えそうな予感
これ、絵合わせじゃないから
ビックリマンシールやコンプガチャと同じ扱いができないんだよな
一部のローカルヲタだけを相手にしてニッチにやってれば
こんだけ注目されて騒がれることもなかっただろうにな
708名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:33:37.51 ID:Aix5jMIZ0
どうせなら溶かしてダッチワイフ作るくらいの根性は無いのか
709名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:33:45.83 ID:z0kL3pVv0
CDRWで売れば良いのに
710名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:33:52.42 ID:UtCmboDc0
オリコンが黙認してるのが解せないんだけどな。
売り上げが楽曲に対する正当な評価になってないだろ。これ。
オマケとか言うレベルを越えてる。
他のアーティストから何の文句も出ないのが不思議だ。
オリコンチャートを荒らされてるんだぞ?
711名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:33:53.27 ID:ouUuSyJl0
オリコンチャート1位じゃなくて6月度CDゴミ消費量1位だろw
もうCD-RWで販売して書き換えできるようにしろよ豚。
ゴミを売ってんじゃねーよ
712名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:33:57.15 ID:dtOgEWQd0
>>683
俺には何かドス黒いモンにしか見えんわ、アレ。 取り巻き含めてホント、気持ち悪い。
キャバクラとか、夜の世界だけでやってろって感じ。
713名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:34:25.43 ID:YR5EAKbb0
ひでぇな、こりゃ。
プロデューサーも歌手も、その信者も
全員拝金主義者にみえるわ。
714名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:34:30.08 ID:EedkTtdO0
>>670
コンビニはそのまま廃棄だよ
っていうか、パッケージまでされたものはほとんどゴミとして廃棄
袋破いて食品だけ取り出してっていう作業にコストがかかる

あと、動物たちの肥料って日本語としておかしくない??
飼料ならわかるけど
715名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:34:36.52 ID:M1ZYRSWW0
つか日本語怪しいな。

>ファンはもちろんCDが欲しいのではなく選抜総
>選挙の投票券。

別にお固い記事じゃないんだろうが、ちゃんとするところはしろよ。
716名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:34:39.26 ID:2vNiKsUn0
本当この人たち人気ないなw
717名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:34:40.31 ID:sjfuAqek0
ゴミみたいなCDなのはキモヲタも理解してるんだなwww
718名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:34:49.61 ID:dEKVfOjti
郵便局と組んで投票ハガキを一枚500円で売れよ。
郵便局員の自爆営業ひどいからこれで助けてくれ。
719名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:34:59.00 ID:pvGQfxjb0
コイツらはアーティストじゃないということの証明
歌唱力や曲を評価されての売上げではない
720名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:10.49 ID:H4LQ6YB80
投票権を無制限に金で売る商売は合法ですか?

721名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:14.73 ID:bHKZRmL+0
資源が勿体ない。
キャバ嬢みたいに沢山貢がれた人が優勝でいいじゃん。
722名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:23.25 ID:nv4dwzE/0
>>41
>イメージとしては泣いてるCDたちの上でAKBが歌って踊って、
>後ろで電通や秋元たちが札束を数えているような感じ。

AKBってマトモに歌ったり踊ったりできてないじゃん?

泣いているCDたちの上で、AKBは笑いながらパチンコ屋と枕営業。
723名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:27.06 ID:TE0BIguXO
欧米も思いのほか配信が儲かんなくて今焦ってCDにチケット付けたりジャケット違いで問題になりつつある
724名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:28.97 ID:zs4vNTWIO
エコ(笑)が大好きな方々は、何も言わないの?www
725名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:45.20 ID:Kk1LnozN0
>>687
プラカラーならまだ良心的だよ・・・
武器セットとかセイラさんもまだマシ。
熊本城とかドルバックのパワードアーマーとか
抱き合わせられたら、さすがに怒るべき。
726名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:55.82 ID:B49K74d/0
>>696
でもバージョン違いとかいろいろ売る方法はあるんだよねw
727名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:59.79 ID:xkIxNzxE0
一部の層を熱狂的ファンにしてCDを大量買いさせ人気を不動のものにした後で
一般層にもウケを良くする作戦を展開するなのか、それとも一般層は無視して
コアなファンだけを相手にする商売なのか・・・。
AKBの誰がどうとかの問題ではなくAKB商法として社会問題になったことで
音楽業界のあり方、今後このような商売のやり方・・・無理だな。
秋元の作戦がうまくいったってことで他で通用しそうにはないよ。
728名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:36:05.89 ID:gIlk/HYR0


CDにくっつけるのは知名度を上げるためだけだろ。(´・ω・`)

売り上げ重視なら投票権をプレミア付けて売ればいいし。

ヲタク向けよりも世間一般に知られた方が儲かるしね。

もう路線がヲタク重視から一般人重視になってるじゃん。

ファンは利用されてるのに哀れよね。まだヲタク重視路線なら・・・

729名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:36:07.61 ID:6bn/Srk60
こういうのこそ消費者庁は動けよ
730名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:36:07.81 ID:3UqL1+iRO
>>667
一枚のCDに握手券と投票券と生写真が付いてる。

握手は当日まで誰とできるか分からない。
生写真はランダムに入ってる。
731名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:36:11.68 ID:IeVADJAD0
>>691
価値があると思っているから金を払うんだろ。


俺は、コンプガチャを違法にするなら、コレも違法にしろよと
思ってるけどな。
732名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:36:23.10 ID:tmumk40f0
実弾がものをいう選挙ってどうよ
733名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:36:23.39 ID:JbztVUQW0
モラルの崩壊w
734名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:36:28.01 ID:5FN/NlSQ0
ドラクエの抱き合わせより酷いな
735名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:05.98 ID:2vNiKsUn0
>>671
うわあ気持ち悪いw
職場でそんなことされたら困惑。
736名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:07.06 ID:aq1Sq0U90
仮面ライダーとかビックリマンとかで延々と繰り返されてきたオマケ商法暴走史のページが一つ増えただけのような気が…
737名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:07.09 ID:ZZdNeIoj0
80年代のショウワノートもビックリな悪徳商法
738名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:09.26 ID:L5BTEct20
>>718
公的機関と組むこと自体はまた批判対象になりそうだけど
はがきに投票権イイねw
無駄にならんし。
739名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:11.57 ID:OeWHgsycO
>>326
>ライダースナック
小学校時代に、アイス版・ビックリマンシールで少し問題になった。
自分とこじゃないが、隣町の小学校で、アイス食べんと捨てとる。
740名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:12.56 ID:fo+mo0F30
好きで買ったなら一生保存しろ
AKB嫌いだけどオタはもっと最低だ
741名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:12.10 ID:w5rNsMIFi
AKBの前田あっちゃんがオマンコ弄られて何とも言えない微妙な顔してるw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1339312775/

http://cache2.nipc.jp/entertainment/akb48/news/img/et-120610-31-ns-big.jpg
742名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:14.52 ID:8/hz7+3T0
一人平均1000枚買ったとして
1.000.000枚売れてる
千人しかCD買ってない。
一人平均100枚としても
一万人しかCD買ってないじゃん。
凄いなw
743名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:14.89 ID:aYxbBRYi0
CDじゃないとまずい理由があるんだろう。
滅びの前の悪あがきだな。
744名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:21.88 ID:h5dMoBzI0
ゴミを売ってるんだから捨てて当然な気がする
ゴミを買うほうが狂ってるんだな
745名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:26.95 ID:JluShWNQ0
米10キロとかにしてくれないかな

だったら捨てなくてすむだろ
746名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:00.36 ID:ZFvmBvje0
どういう人種がこれを買ってるんだろうか
周りで見たことがない
チョン流ファンもね
747名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:25.80 ID:4pI26mLy0
こういうのなんで問題にならないの?
マスゴミもどうでもいい事なら騒ぐくせに、
電通とマスゴミおたがいの利害があるから
スルーかよ。
748名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:27.12 ID:aHCxPsBR0
メンバーの中ではタブーなのかな
大島も篠田もブログでこの件には絶対に触れないだろう
じゃあ誰か・・・指原w
749名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:27.50 ID:JdT6awN10
>>745
農家の苦労を何だと思ってやがる!

2kgずつにしろ
750名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:38.61 ID:mRvkJLgm0
これ、資源の無駄だから投票券だけ売ればいいじゃん。
751名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:40.69 ID:vNxjAxUq0
ファンによってゴミみたいなCDだということを証明されるとはなんという皮肉
752名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:49.35 ID:aa/1BSoO0
>>736
ビックリマンは未だに人気あるしプレミア付いてるシールもあるけど
こいつらのCDなんて数年経っても何の価値もないだろwww
753名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:51.98 ID:nxYnHPRa0
これ買うやつと売るやつが両方いる国が民主主義+資本主義でやってるっていうのが肝だろ
754名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:53.46 ID:sXE1f91iP
>>730
そうなんだ、メンバーと握手できるなんて、すごい特典じゃないか?

それと行列に偏りができてる画像が出まわってるけど
好きなメンバーの列に並べるんじゃなかったの?
755名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:39:03.97 ID:G7nrIYdE0
>>745
それいいな
せめてリサイクル出来る物にしてくれと思う
資源が無駄すぎる
756名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:39:06.66 ID:tyrZcZYd0
ん?ゴミをゴミ箱に捨てたんでしょ?
何か問題があるのかな・・・?
757名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:39:23.91 ID:7dbRbL9Z0
難しく考えることはないさ
歌が巧くて曲に魅力がありアーティストとしての価値が高いから
売れるんだよどのテレビ局もこぞって放送しているのは
それだけ凄いスーパースターだからなんだよ
じゅなきゃこれだけの記録はつくれない
758名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:39:27.54 ID:xkIxNzxE0
ああそうか、仮面ライダーやビックリマンのおまけ商法と同じだな。
759名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:39:32.71 ID:BKAMsqnZ0
どうせなら
義捐金1000円寄付で投票権一枚とかやれば批判も出んだろうに
760名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:39:37.16 ID:YR5EAKbb0
こういうのってどうせ文化庁あたりからカネだしてるんでしょ?
マジで国債に握手券付けたほうがマシなんじゃね?
761名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:39:51.62 ID:2vNiKsUn0
>>713
えっ実際秋元なんて拝金主義の代名詞だよ
762名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:39:53.73 ID:kLz7p2YlO
だから早く規制しろや
テレビつけりゃあ必ず出て来て不愉快なんだよ!
763名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:01.22 ID:dtOgEWQd0
>>753
「民主主義」で何でもかんでも許されるとでも言うんかよw
764名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:11.81 ID:Q19liYVt0
エコじゃないな。
メーカーはAKBのCD専用回収箱を用意すべき
765名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:37.55 ID:ECazpxOK0
これでCDという媒体がいかに不便なものかが周知され、
ダウンロード販売が主流になれば、
意義のある出来事だったといえるのではないか
766名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:38.71 ID:0k9F4iOR0
>>683
1票1600円の票数=愛って援助交際の隠語かよ!みたいな気分になった。

誰かが「大島優子さんが票数=愛という言葉を聞いてわだかまりがとれた」みたいなコメントしてたが 
聞こえの良い隠語が見つかってこれで堂々と票稼ぎができると喜んでるように見えたわw
767名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:40.29 ID:5FN/NlSQ0
AKB解散したらどうすんの?死ぬの?
768名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:41.01 ID:ouUuSyJl0
こんだけプラスチック製品を無駄に大量生産してゴミにしてんだから、
エコとか語るなよな。化石燃料の無駄使い
769名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:48.25 ID:vh2QiiYk0
年間30万頭近く動物を殺処分してることにも通じるよなこれ
売れればいいってやつ
770名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:55.12 ID:8WjCG0cw0
>>746
俺もそう思う。
回りにCDを持っている人ないないし、
前の番組を見ている人もいなかった。
これって都市伝説?
771名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:40:56.76 ID:BKAMsqnZ0
>>754
言っとくが素人に毛の生えたレベルだからな。
キモオタにはプレミアかもしれんがw
772名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:15.75 ID:JluShWNQ0
でもさあ

この商法が認められるなら

CDでなくてもなんでもいいわけだろ

本だって食品だっておもちゃだって

投票権つければいいじゃん
773名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:16.12 ID:G7nrIYdE0
>>747
やっぱりテレビでは完全スルーなのかな
ネットのみでの流行りだったら、親の敵みたいに叩くんだろうにな
774名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:19.61 ID:PVfpqLrwP
>>758
結局は人気がで過ぎて大量買い、大量廃棄する奴が
大勢現れたから問題になってるだけじゃね?

イベント参加権つきのCDなんて他でもやってるんだし。
775名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:24.95 ID:sjfuAqek0
もうまどろっこしいことしてないでキャバクラにしろw
やってることは大差ないから
776名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:45.97 ID:K4uvxvx70
>CDが売れれば消費が増え、結果的に国益につながることを考えると、
さすがにぶっ飛び過ぎ
777名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:53.26 ID:aq1Sq0U90
角福戦争当時の自民党もビックリの金権選挙だなw
778名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:57.80 ID:L5BTEct20
アイドルの総選挙なんだし年一回なんだから、
ドームとかにメンバーとファンを集めて
その入場券にのみ投票権をつけたらどうかね
CDの売り上げに繋がるといろんなランキング的にフェアじゃないし。
779名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:58.74 ID:JdT6awN10
おでこに刺青で投票権にしたらいい
本当に投票したいなら
それぐらいの意気込みでやれ
周りに迷惑かけんな
780名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:02.55 ID:3UqL1+iRO
握手券は偽装握手券が出回った時の裁判で有価証券であると認められています。

だから対価を払えば売り買いは可能です。
781名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:02.68 ID:/+lIq7vbO
CDの廃棄方法をテレビなどの家電のようにお金をとってするようにするのが一番よいね。

あとはCDのリサイクル…

販売者や購入者のモラルも問題なんだけどこのスレでのテーマは大量の廃棄CDをすてることについてだからな。

782名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:08.07 ID:2vNiKsUn0
>>738
はがきを送られたほうの身になってくれよ…
ステマの不快感を送り付けられるなんて理不尽。
783名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:17.94 ID:OBUc702L0
>CDが売れれば消費が増え、
>結果的に国益につながることを考えると

アホが貯金に勤しむか
韓国あたりで散財して終わりだろうに
784名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:19.34 ID:Kk1LnozN0
ところで、握手券や投票権て
ただの紙切れなの?ブロマイドやカード化して
CDをおまけにすればいいんじゃね。
785名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:19.65 ID:rXljRW850
こんなクソみたいな販売で総選挙、売り上げどうのこうの、挙句の果てに
後輩に「潰すつもりでこい」なんて勘違いする子まで出てきてどうすんの?
メンバーはまさに飼い殺し、使い捨てだな。かわいそうだよ。
ヲタの人たちもメンバーのこと大切ならこんなくだらんイベント参加しない
ことだね。
786名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:23.88 ID:fSJmPQM+0
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       __________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     |
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .|
               リ    ヽ.v|}    .|
             彡イ__   rェ'v'      |
           彡彡〃二二、_>'卞》,   |
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  |
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく    \
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   /'
   {  仆i             , :. ,xェュ,: | 何か問題でも?
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX
787名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:37.69 ID:TunswqEk0
数字のトリックには目をつむって、
嬉々として報じるオリコンもオワコン
788名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:43.52 ID:JbztVUQW0
>>750
営利だからなんかの法に触れるんじゃねw
789名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:47.93 ID:nxYnHPRa0
>>763
俺が知るかよw
この国の現実であり、お前らが血を流して守ってるものの実態なわけだがどうおもう?
790名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:52.77 ID:ECazpxOK0
電通が絡んでなかったら、コンプガチャ同様に違法化されてたはず
791名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:43:02.35 ID:hKcZLLke0
究極的には握手件機能つき新札発行だな
792名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:43:03.79 ID:5FN/NlSQ0
大島に決まるのは既定路線だったのに
793名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:43:04.17 ID:2PzOVZ1U0
AKBのCDって

使用済核燃料なみに始末悪いよな。
794名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:43:10.04 ID:G+E3wfOT0

景品法違反じゃないの?これ
795名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:43:18.76 ID:8WjCG0cw0
>>752
すでに価値がありませんww
796名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:43:40.65 ID:dtOgEWQd0
>>781
ナマポじゃねぇけど、産廃の処分を税金でやってる様なモンだねw

>>775
しかも社会的露出がウザイ。 ひたすらウザイ。
ホント、秋元なんてさっさとコロコロされりゃいいのに。
797名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:43:50.33 ID:pElX6hENP
そもそも投票結果がちゃんと反映されてるかも怪しいもんだがな。
大量票で目の離れてるあのキモい女を1位に出来るだけの票いれたとしても
絶対に裏で変えるだろうからな。あと一人で複数投票できるとか「選挙」じゃねーじゃん。
798名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:43:57.43 ID:9++OzmzZ0
ぶっちゃけ投票券もいらんわな。メンバーひとりひとりが
寄付金口座開設すれば済む話
799名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:44:04.99 ID:BwBRJuST0
アニオタは市民権取れたけどアイドルオタは無理だな。
閉鎖的で敷居が高すぎる。
800名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:44:21.95 ID:UtCmboDc0
AKB0048ってアニメ、赤字覚悟なのかな?とか思ってたけど
秋元豚が赤字とか覚悟するわけないし、今回みたいに投票券とか
握手券入れれば円盤爆売れするし、問題なかったんだな。
801名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:44:33.30 ID:Vvj9ql5i0
>>760
あー良いね
土地とか車とか株とか投信にも付けちゃえば良い
802名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:44:40.72 ID:xkIxNzxE0
>>774
選挙という形がまずかったのかな?
よくわからないが投票券はCD買わないと付いてこないんでしょ?

もちろん人気(社会的に知名度、影響力)がなかったら問題にもされないんだろうけど。
803名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:44:45.30 ID:pU8QzhYv0
ビックリマンを思い出した俺はオッサン
804名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:00.60 ID:z0kL3pVv0
チョコレートで作ったレコードにしたら良いのに
805名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:05.83 ID:L780dxcZ0
いらないものを捨てて何が悪いのかわからない
食べ物でもないし問題ないだろ
分別してないならどうかと思うけど
806名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:07.13 ID:BgWxmrp+0

>>1
おっちゃんがガキの頃
ビックリマンが大量破棄されている現場を見たな〜wwwww

いつの時代も同じ,目的は投票権の取得,CDなんて興味ない
どうせ下手だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:11.95 ID:owBF6lQ/0
オリコンもはや存在意義無いな
808名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:12.08 ID:rmHNERye0
>>107
AKBを買ってるのは大人だから
こずかい全部という点では同じじゃない
809名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:15.11 ID:5FN/NlSQ0
風俗の指名ランキングそのもの
810名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:16.39 ID:siQaa8CP0
>>1
あんな歌ゴミだよなあww
キモヲタもそれは認識しているわけだw
811名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:18.94 ID:JuU6k81P0
環境破壊
812名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:19.18 ID:JluShWNQ0
つーか

基本的に

ゴミを売ってるんだよな

ゴミに握手券とか投票権付けてるだけなんだろ
813名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:30.93 ID:8WjCG0cw0
直接現金を投票にして、その集まった現金をその人のギャラにして
番組やCDを発売すればいいじゃないの?
814名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:35.55 ID:C7xKVXZO0
>>771
声優なんかよりはずっとマシだから、キモオタには嬉しいんしゃねーの?
今までキモオタに媚びてくれたのはブサイク揃いの声優(笑)くらいしかいなかったわけだし
815名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:35.69 ID:fVidBajY0
びっくりマンチョコとかああいう感じだよなw
いやになる
816名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:40.41 ID:JdT6awN10
>>752
ビックリマンにたとえるならCDはシールじゃなくてウエハースチョコだと思う
しかもあれは食べてなくなるしおいしいし30円(当時)だし
817名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:45:52.13 ID:dtOgEWQd0
>>789
書き捨てならわざわざレスすんなよ。 手前の書き込みの事を知らねぇとか、バイト工作員かよ、キメェ
818名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:03.47 ID:+grRztNb0
160万だか180万も売れてるのにこの真夏のなんとかって聞いたことないんだよな…
819名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:04.18 ID:0aUH3YPs0
CDじゃなくても生写真とか使用済みパ○○とかの方が良かったんじゃネーの
820名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:12.62 ID:cSoOAIPB0
パンチラ→下着→抱きつき→
821名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:14.72 ID:aq1Sq0U90
そもそもダウンロード販売隆盛の現代、
CDを買うという行為に「お布施」以外の何の価値が見いだせるのだろうか
そういう事をを考えると、もう批判の言葉が思いつかなくなってしまい、ただただ上手い商売だなぁ、と感心させられざるを得ない
822名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:15.24 ID:Bnz0f8GU0
環境に配慮してリサイクルできるようにすべきだな
ケースは写真を貼り付けた厚紙のスリーブ
CDはコピー紙とかで代用すればいいんじゃね?

本物のCD欲しい人にために昔ながらのCDを「視聴版」として販売すればいい
823名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:23.35 ID:WmTMZ40T0
うちの近所ではビックリマンチョコだけじゃなくJリーグチップスでも同じことが起きたぞ
824名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:24.22 ID:kn2O0LHY0
>とはいえ、CDが売れれば消費が増え、結果的に国益につながることを考えると、あながち
>悪くはないと考えることもできるが

投票権や握手券を同じ額で単体販売すればゴミも出ないし国益になるよ
825名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:29.96 ID:9++OzmzZ0
上納金多く収めたやつが出世できるてようは、ヤクザ、カルト宗教、
ねずみ講、マルチ商法、保険のおばさんの身内への自爆営業とか
社会の黒い商売とやってること一緒だよな
826名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:36.85 ID:3UqL1+iRO
ちなみにCDの売上カウントは消費者の手元に渡った数じゃなくて

工場で印刷された出荷枚数だから勘違いしないように。

流通倉庫には未開封のままのCD(握手券投票券入ってない)が山ほどあって
そのまま排気が一般的です。
827名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:46.45 ID:aHCxPsBR0
>>805
買ったら1回ぐらい聴けよ馬鹿
828名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:48.73 ID:f6HtqLTWO
こういうのインフレ、バブルみたいだよね。
崩壊するときは早そうだけど…
829名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:58.78 ID:XkERxf5G0
CDじゃなくていいじゃん
830名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:03.69 ID:SIZ5XfCl0
普通はこんな商法考えても
「そんなCDを大量に買うやつなんかいねーよ」
と思ってやらないからなあ

秋元康はよくやろうと思ったものだし
しかも買う馬鹿がいるとはなあ世の中広いよ
831名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:05.28 ID:L5BTEct20
>>782
いやいやwキモヲタもヲタク発想がキモイということを自負してるから
AKB知らない一般人に送りつけたりしない罠w
っていうかそういうキモイ事したら自分が応援してるメンバーに迷惑かかるから
会社とかでも絶対AKBヲタだということを伏せてる奴ばっかだよ。

後はがきのアイデアは俺じゃないので元レスに言ってくれ。
832名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:05.87 ID:nvdFCt5P0
印税収入が絡むから、どうしてもCDじゃないとダメなんでしょ」
833名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:15.03 ID:OTR+aVfP0
>>814
AKBも不細工ばっかじゃん
834名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:28.52 ID:fYOTFR9V0
ダウンロード販売にはできんの?
835名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:32.15 ID:SUjiw1Ya0
CDって投票権の包装紙みたいな物なんだな
836名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:32.33 ID:PZXRTKJX0
お気に入りのCDが中古で安く売っているだけで
ちょっと悲しくなるのに
製作側はお金儲けできれば心は痛まないんだろうな
837名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:43.86 ID:FOVF0KFW0
でもまぁ、バカが金使ってくれてんだから
政府なんかより、よっぽど経済対策に
なって気もする・・・・
838名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:47.24 ID:QMaby+Ch0
>>1

音楽的には確かにゴミなんだから
捨てていいだろw
839名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:49.53 ID:JluShWNQ0
どう考えても1600円の価値がないゴミだから

問題なんだと思う

ファンでさえ捨てる

ブックオフでさえ買取拒否する

ゴミ

ビックリマンチョコならチョコが本体だからまだいいけど

ゴミが本体だなんて

前代未聞だろ
840名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:55.60 ID:NvOziPfx0
これ、何ていうドリフターズ?
841名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:47:58.58 ID:nxYnHPRa0
>>817
お前が文章読めてないから流しただけ
国語苦手か?ん?
842名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:02.48 ID:C7xKVXZO0
>>833
AKBは不細工ばっかだけど、声優は超絶不細工ばっかだよなw
843名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:04.91 ID:aYxbBRYi0
>>772
きのこ vs たけのこ戦争の序曲か…
844名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:11.10 ID:Z3Q9topfO
>>800
クールジャパン(笑)に便乗するためにやってるらしいぜ

アニメにもなったんだからこれまで以上に大手を振って税金で国内外にAKBを宣伝できるわけだわ
845名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:26.66 ID:sE2UR1/10
そうだ!ウエハースにCDのデータを入れれば良い!
846名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:28.00 ID:/gPnVlZc0
847名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:32.53 ID:BKAMsqnZ0
>>827
そういやファンなのにロクに歌えないオタがインタビューされてたなw
848名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:33.87 ID:Y1K6hQskO
投票権付き高級マンション
849名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:35.00 ID:ZZdNeIoj0
>>833
キモの挑発に乗るなって
850名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:39.11 ID:wAFxT4dRi
CDの売上を落とさずに投票券を売るには?
何か抜け道あるかね
851名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:39.41 ID:iYt39pnR0
残念ながら写真は投票券付きCDではない
情報は正確に伝えよう
未開封帯付きの段階で
投票券を抜き取るのは不可
ジャケットも明らかに劇場盤
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B008553FEU

852名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:41.41 ID:PQFQI+1EO
あまり売れてないから注目されないだけでAKBに限らず特典でCD売上をドーピングする手法はアイドル系やエイベ系の歌手の多くが普通にやってる
純粋に音楽性で売ってるようなイメージ作りをしてるアーティストがやることも最近は珍しくない
もはや付加価値なしで音楽だけを売るビジネスモデルが時代遅れ
853名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:52.40 ID:NY7hymgFO
>>804
そういうアイデアはこんな所で書くと盗・・・

854名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:53.82 ID:fVidBajY0
投票そのものに課金すればごみでないよな
インターネット使って1票100円みたいな感じで
投票したらジュークボックスみたいにワンフレーズだけ流れるのw
855名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:55.18 ID:8WjCG0cw0
AKB自身がいらなくなったCDを回収すれば、エコ活動になるね。
処分代は、売れたCDのお金で処分してね
856名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:56.54 ID:rCa073650
日本文化の恥さらしだろ
857名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:48:57.44 ID:Kk1LnozN0
>>837
闇社会に金が流入してるだけで
ちっとも日本のためになってないから問題になってんだよw
858名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:05.36 ID:GNSn7A8B0
大量購入者にはスピンドルケースで売った方がいいんじゃねーの?
捨てる時目立たないし
859名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:05.73 ID:aknCKaXFO
猫目小僧ガムのシールみたいなもんか
860名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:12.12 ID:JdT6awN10
ブックオフ店員がAKBのCD大量買取の実例うpらないかなw
861名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:15.46 ID:L5BTEct20
>>830
最初は、CDがたくさん売れ出してたから人気投票一回やってみるか、みたいな発想でやってみたら
大当たりしたんでやめられなくなったとかそんな感じじゃないかね。
862名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:19.23 ID:Ez2w6KHL0
>>714
飼料にコンビニのは一時期やってたらしいが、奇形が出すぎて止めたらしい。
863名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:26.06 ID:SIZ5XfCl0
しかしまあ握手券というのは妥当だ
憧れのアイドルと握手したいだろうから
よって投票券も容認したい

問題は数百枚とか本当に買うバカがいる事で
そこになんとか規制をかけねばなあ
864名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:31.89 ID:xLTvRjup0
>>814
そこで無関係な声優を叩くからAKBファンは嫌われるんだよ
865名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:42.67 ID:zwyhhVHy0
日本…いつからこんなに民度も低い国になっちゃったんだよ?
昔ならヲタが「オレの◯◯ちゃんにそんなエゲツナい商売させんじゃね〜!」って
暴れてたとこだろ?
866名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:44.93 ID:g1nAvwL10
仮面ライダースナックやビックリマンは子供相手だから問題になった。
さらに両方食べ物。食べ物捨てちゃまずいでしょ。

子供がAKBのCDに10万100万突っ込んでCD捨ててるならいろんな面で
問題あるけど、やってるのは成人したキモヲタでしょ。
今回は、微塵も問題視したり同情したりって気が起きないなあ。

キャバクラやパチンコに突っ込む連中に同情する?
すごいよなあ、キャバクラやパチンコ以上に何のリターンもないのに。
867名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:51.72 ID:pElX6hENP
CDの値段を10倍にして中に10枚握手券入れればいいじゃんよ。100倍なら100枚。
そうすりゃ運搬コストも下がるだろ。わざわざゴミを運搬しなきゃならないトラックの事も考えろよ。
868名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:50:00.40 ID:rD7qZTsgO
君の♪為に♪僕は♪死ねる♪
このガキ達が日本の音楽シーンを破壊したね。
869名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:50:22.64 ID:EedkTtdO0
【決定版】2011年度オリコン年間シングルランキング
*1 1,587,229 **1,520 フライングゲット / AKB48 11/08/24
*2 1,586,840 ***,852 Everyday、カチューシャ / AKB48 11/05/25
*3 1,418,888 **4,721 風は吹いている / AKB48 11/10/26 
*4 1,198,864 1,198,864 上からマリコ / AKB48 11/12/07
*5 1,079,460 ***,*** 桜の木になろう / AKB48 11/02/16
*6 *,625,935 ***,*** Lotus / 嵐 11/02/23
*7 *,614,131 **5,325 迷宮ラブソング / 嵐 11/11/02
*8 *,498,920 **4,993 マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。 11/05/25
*9 *,466,037 **1,825 パレオはエメラルド / SKE48 11/07/27
10 *,441,680 ***,610 Everybody Go / Kis-My-Ft2 11/08/10
11 *,434,307 **6,973 オキドキ / SKE48 11/11/09
12 *,312,666 ***,*** Let's try again / チーム・アミューズ!! 11/05/25
13 *,309,846 **1,224 オーマイガー! / NMB48 11/10/19
14 *,305,001 **1,497 Rising Sun/いつかきっと・・・ / EXILE/EXILE ATSUSHI 11/09/14
15 *,297,781 ***,*** OVER / Hey! Say! JUMP / 11/06/29
16 *,285,051 ***,*** Why?(Keep Your Head Down) / 東方神起 11/01/26
17 *,274,973 ***,*** バンザイVenus / SKE48 11/03/09
18 *,263,187 ***,*** 絶滅黒髪少女 / NMB48 11/07/20
19 *,257,932 ***,*** T.W.L/イエローパンジーストリート / 関ジャニ∞ 11/04/20
20 *,255,572 **2,263 家族になろうよ/fighting pose / 福山雅治 11/08/31
870名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:50:44.49 ID:C7xKVXZO0
>>864
え、なに?
なんか気に障ること言った?

ひょっとして声優(笑)オタクの人?
声優オタクの分際でAKB叩いてんの?
説得力無いよね〜(爆笑)
871名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:50:46.84 ID:+BrePf2e0
こうなってくると100枚組特典とか秋元やりそうな気がする
872名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:50:49.06 ID:/XiAlblE0
中古屋に持って行けよ
捨てんなアホ
873名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:50:49.55 ID:+vQ+LvGH0
ファンにとってもCDはゴミってどんだけだよ
まぁ聞けたもんじゃないもんな

真面目に音楽活動してる人たちはどう思ってるんだろうね
874名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:01.64 ID:pJEdZAOz0



以下 「中の歌はゴミ・・・・」 等のレスは絶対禁止!



875名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:01.87 ID:cSoOAIPB0
>>850
握手権つきCD引換券をネット販売
わざわざゴミもらいに行かないだろ
876名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:06.98 ID:dtOgEWQd0
>>866
まぁ、18禁でやるならいいけどな。 ホント、電車の中刷りとか不快でたまらない
877名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:09.24 ID:unSPr+Lr0
捨てるなら、ちゃんと分別してよ!
878名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:16.35 ID:fVidBajY0
もういっそ大手音楽会社が組んで
ランキングと連動するように投票課金すればいいんじゃね?
チートみたいな上位は無視して15位あたりから真面目に聞くよw
879名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:19.96 ID:1dz1dsp60
>>834
実は本気で儲けようと思ったら、マジでそうしたほうがいいんだよ
ダウンロード販売したほうがCDを作る経費を抑えることができるからね
データの複製なんてほぼ無料でできる

ituneでダウンロードが主流の時代にいまだにCDを売ろうとしている
利権がたくさんの、日本の音楽業界がお粗末すぎるのさ
880名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:21.88 ID:0bnXQCuX0
>>29
チャートを気にしてる人がもうあんまり居ないからなぁ
音楽業界にはもう権威みたいな存在が皆無だよね
881名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:24.77 ID:GKXgoyO/O
国益になってるとかいってた人いたけど、この大量のゴミ処分するのは国の金でしょ
882名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:28.17 ID:jfWshujj0
マネロンの金で購入

正規売上  メシウマ
883名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:29.93 ID:vh2QiiYk0
はっきりいって「CD」はもう時代遅れなんだよ。
884名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:39.09 ID:BKAMsqnZ0
>>872
売れねえんだよ言わせんな恥ずかしいw
885名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:43.56 ID:/A5PjSD2I
べつにCDである必要ないなこれw
886名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:48.89 ID:Z6zajWNC0
村上ファンドとホリエモンの時みたいに、
非難の声が高まると機関が動く。

もう少しだ。
887名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:57.16 ID:mJj5z4rk0
>>868
トドメを刺したのはコイツらだけど、元々死にかけてただろw
888名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:51:58.28 ID:aa/1BSoO0
>>872
逆に金取られるんじゃね?
889名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:02.28 ID:dYE9ofgmO
>>814
AKBより可愛い風俗嬢とか沢山居るのに握手しかできない女に何十万も投資するとか有り得ない!!
890名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:04.93 ID:BXPRDdIj0
投票券を売ればいい
ごみが減るやろ
891名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:05.00 ID:OTR+aVfP0
>>849
暇つぶしでオタ煽って遊んでるからいいんだよ

なんでいきなり声優とか言い出したんだろうなw
なんかコンプレックスでもあるのか。
892名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:06.83 ID:i+okPALn0
いいねえ、これこそ日本の景気回復の原動力だよ
893名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:08.98 ID:fVmd3lSh0
秋元、これでいいんか?心血注いで作った曲なんだろ?
894名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:12.18 ID:zC6PhP+8O
AKBのCDをプレスすること自体が環境破壊
895名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:12.61 ID:Kk1LnozN0
>>860
ブックオフはAKBのシングルは買取してないんじゃないの。
無償引取りでよければどうぞ、くらいで。
896名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:14.22 ID:rmHNERye0
>>867
運送業界も潤うなら良いことじゃん
897名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:17.28 ID:K2V30XV/0
タダ同然に引き取って2、3百円で売る店に持ち込まないだけ金有るわけで
898名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:20.76 ID:hKcZLLke0
>>869
ここからAKBをハズしたのがちゃんとしたランキングって判断した方が良さそうだな
899名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:20.78 ID:UtCmboDc0
踊れない
歌えない
顔も一般人(またはそれ未満)

AKB自体がゴミなんだけど、それを売り抜く
秋元の手腕は神だと認めざるを得ないなw
900名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:25.52 ID:7PRg1Z5R0
>>3
俺はあの味が大好きだったんだが
901名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:52:55.56 ID:JdT6awN10
たとえば100枚とか買ったヲタがいたとして
その中の投票券に延々1人の名前書いてんの?
ちゃぶ台かなんかで;゚∀゚)=3ハァハァしながら
902名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:01.53 ID:fSJmPQM+0
>>856
信じられるか?
民主党は、こいつらを「CoolJapan」と銘打って、
血税大量に投入して海外にゴリ押しで売り込もうとしてるんだぜ?
903名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:18.51 ID:j3zmSAB+0
もう真っ白のCD-Rを入れろよ。
上書きできるように。
AKBも歌う必要ない。立ってるだけでいいぞ。
904名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:19.38 ID:dtOgEWQd0
>>881
しかも、何処に流れてんのかさっぱり不明だし。 チョンタレの宣伝費にでもなってんじゃねぇの?w
905名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:19.76 ID:zwyhhVHy0
だから〜、劇場で踊ってる時に好きな踊り子のパンツに万札はさんでいくシステムに
変更すればイイだけの話だろ?
906名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:26.69 ID:ZtUqokqe0
このCDを使って園芸用品とかダイエット関連用品作れねえかな
907名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:28.85 ID:fVmd3lSh0
>>860
ブックオフではAKBは買い取り不可
908名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:34.83 ID:8WjCG0cw0
>>869
AKBすげーじゃん
1曲も知らないけど、売れているんだな数字上はw
909名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:38.34 ID:TJcRrqmO0
これが狙いじゃん!オタは金持ってるから
910名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:42.80 ID:BKAMsqnZ0
>>899
だな。
そこは凄いと思うわ。
911名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:45.33 ID:SIZ5XfCl0
>>861
まあそういう感じだったらなんか
改善の余地はあるわなあ

やっぱ上でもみんな書いてる
投票券が1枚CD 10枚CD 50枚CD 100枚CD 500枚CD

まとめ買いは割安にすれば買うバカも喜ぶだろうし
で100枚CDは1人に100票投じる事ができるので
手が疲れなくてよろしい

それかまあ1回フリーでネット投票させて
コイル祭りみたいな戦闘的なのも見てみたい気が
912名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:47.44 ID:fJr/dVV20
そういうコトすることを何とも思わない世代なのかな?
まあ曲作ってる側も大して力入れてないことが分かるけど
913名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:53:59.04 ID:xkIxNzxE0
>>830
秋元の作戦がうまくはまったんだろうな。
昔の「おっかけやアイドル親衛隊」、モーニング娘の「入れ替え」とかが頭にあったんだろうな。
914名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:03.31 ID:Bnz0f8GU0
逆に考えてみればいい
CDを捨てるのがもったいないなら
捨てるべきものに投票権つけて売ればいい

ポケットティッシュに投票権つけて売り出して
「これでオナニーしてね」というメッセージと生写真つけてやるとか
大量に買うと写真をパラパラ漫画みたいにしてイメージビデオになるとか
915名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:04.32 ID:HChoef9v0
>>906
CDダンベルとか?
916名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:08.40 ID:svTKRhGA0
ベランダに吊るしてカラス避け対策にすればいいのに
917名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:21.07 ID:KkTIoyUA0
まあ売れて金になりゃどうでもいいって思ってんだろ
AKBも秋元もその他の利権関係者もw

でなきゃAKB商法なんてできやしないよ
918名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:24.21 ID:Z3Q9topfO
>>860
マジな話、AKBのCDは買い取り不可

引き取ってすらもらえない
ブクオフに同じCD10枚ならんでるのとか見たこと無いだろ?
限られたスペースで営業してるのに売れない在庫なんていらないわけよ
919名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:24.41 ID:OTR+aVfP0
>>884
ID並べ替えたらAKBだな
どうでもいいけど
920名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:35.09 ID:JluShWNQ0
>>902
民主党と電通とチョンは

日本の恥さらしだわ

早く死ね
921名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:38.96 ID:Kk1LnozN0
日本のCDというか
音楽ビジネスは、色んな経費乗せすぎてぼろ儲けだったからな。
AKB商法はむしろ日本の音楽業界再編加速のために
あえて見逃されてる、一種の刺客なのかもしれん。
922名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:43.64 ID:fVidBajY0
>>906
鳥よけにはなるねw
923名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:48.58 ID:9++OzmzZ0
俺が仮にファンなら、応援は続けるんでAKBなんかやめたほうがいいと
いうと思う。オタはこの娘たちのことなんかこれっぽちも考えてないだろ?
明らかにこの子たちのためにはなってないと思うぞ
924名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:51.46 ID:rXljRW850
CD捨てようとしている貴方、農家の方々に持っていって
あげてください。カラス除けになりますので(笑)
925名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:57.92 ID:NY7hymgFO

コンプガチャしかり ものには程がある 弁えろ 秋元とその他大勢

926名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:54:58.80 ID:eG2M0A9JP
>>870
AKBはアイドル。声優は声優。売り場が違うから比較対象にはならんよ。
お前さんの馬鹿さ加減が気に障る。
927名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:07.42 ID:G8QSbg2y0
CD付投票券を販売して、
店でオマケのCD要りますか?って確認すればいいんじゃね?
欲しい人だけオマケあげればOK
928名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:09.54 ID:/A5PjSD2I
鳩涙目
929名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:13.58 ID:EedkTtdO0
>>912
売り方考えてるのはおっさん達だろw
930名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:15.01 ID:JdT6awN10
>>911
オールスターの川崎事件みたいにならないかなw
俺ならいとうまい子って書くw
931名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:15.60 ID:juimPduU0
投票ってどういう仕組みなの?
投票券複製できないようになってるの?
932名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:17.22 ID:Wm8ubF660
>>916
100枚くらい並べたらさすがにカラスも近寄らないだろうな
933名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:24.05 ID:8guffbR/0
これ俺らの時代だとビックリマンチョコ
とかライダーカードで菓子は捨てる感覚
だろ?
贅沢になったよね、あっちは間違っても駄菓子
だから買っても破産はしないわなぁ
934名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:29.24 ID:RsSdohHJ0
それにしても、ジャケットにメンバーの写真とか使われてるわけでしょ
だのにそれを簡単にそのへんに捨てちゃうってのはトップヲタのやり方としてどうなのよ。

935名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:30.12 ID:YAvLZu69O
>>905
おさわり禁止が風俗と分けている部分じゃね。
まあそれなら握手券はどうなんだって気もするけどw
936名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:31.43 ID:hKcZLLke0
ビックリマンチョコのウエハースとAKB64のCDを抱き合わせて販売したらどうなるだろうか・・・
937名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:32.11 ID:Ixt5marn0
>大量購入した 「投票権についているCD」 をゴミとして

この記事書いたヤツも、そう思っているような表現だな
938名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:33.95 ID:dtOgEWQd0
>>905
ホント、それでいいと思うんだけどなw 秋葉もブタが増え過ぎだから、新橋辺りでやってもらいたいわ。
939名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:37.28 ID:0oDaGtm20
売ったほうがいいと思ったが書き込み見てると
売れないとか売れても同一のは1枚までとかみたいだね
940名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:45.09 ID:iYt39pnR0
CDから総票数は全体の半分程度なんだけどね
俺もタイプA、Bの2枚購入で合計9票投じた

これだけ手段あるし
捨てられるのは劇場盤

AKB48 26thシングル「真夏のSounds good !」通常盤同封の投票券
AKB48オフィシャルファンクラブ「二本柱の会」会員
AKB48 公式モバイルサイト会員
AKB48 公式スマートフォンアプリ会員
AKB48 LIVE!! ON DEMAND 月額見放題会員
AKB OFFICIAL NET会員 
SKE48 公式モバイルサイト会員
SKE48 LIVE!! ON DEMAND 月額見放題会員
NMB48 公式モバイルサイト会員
HKT48 公式モバイルサイト会員
941名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:55:53.33 ID:C7xKVXZO0
同じ商法の声優(笑)を比較に出すと顔真っ赤にして脊髄反射する奴多いなw

キモオタあぶり出し法はいつやっても効果テキメンだなw
942 :2012/06/10(日) 16:55:58.17 ID:iIjaC4lZ0
943名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:02.63 ID:8WjCG0cw0
投票権がほしいなら、再生紙のCDの入っていない空のケース渡せばおk

944名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:05.95 ID:NvOziPfx0
つうか相当前に音楽的には音楽業界は終わってしまっていたので
AKBパフォになったんじゃないの?
新日鉄がハムを売ったように、音楽業界が音楽だけを
売ってられる時代じゃないんでしょう?


945名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:21.17 ID:nYBjBfWz0
俺はアニソンのCDは買うが、どちらかってーとグッズを集めている感じなんだよ。
AKBのCDを、純粋に歌だけを目的に買う奴はどれくらい居るんだろう。
946名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:23.76 ID:0bnXQCuX0
>>911
株式みたいにCD交付せずに買い付けできるようにすりゃいいな
投票権は1単元100枚からみたいな
947名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:31.05 ID:zwyhhVHy0
秋豚や本人達はともかく
ファンは黒歴史を作ってるっていう自覚はないの?
948名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:35.84 ID:cSoOAIPB0
>>923
キャバクラにキャバ嬢のこと考えてる奴がいるわけないだろ
勘違いの説教おやじ以外
949名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:37.43 ID:GooElhAy0
声優でやっても同じ現象になるから
声豚は叩くなよ
950名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:37.41 ID:JluShWNQ0
だいたいさあ

ヲタが大金はたいて買った投票権が

実際の総選挙に

正しく反映されてるかなんて

保障は一切なんだろ

馬鹿すぎるわw

騙されてるのに決まってる

最初から決まってんだろ

枕で
951名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:43.07 ID:/jL+Maz5i
>>899
確かに秋元のビジネスセンスは凄い
952名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:43.85 ID:Gr+hqOhe0





これからの日本国のエネルギー政策としての風力発電の野鳥除けに大量に使用すべき!!!!!




953名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:51.03 ID:Kk1LnozN0
CDにギザギザつけて
ウルトラマンの八つ裂き光輪みたいに飛ばしたい
デュワ―――――○(%)o―――――!!!
954名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:55.01 ID:2PzOVZ1U0
>>863

こいつらの場合、度が過ぎるから。
CD売り出す度に、歌やダンスレッスンそっちのけで
何日も握手会やってコンサートでは完全口パク。

曲出しといて買ってくれたら、あと知ーらね。
955名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:56:56.83 ID:rIO75a9Ai
>>105
印税じゃないの?
956名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:12.20 ID:AGmtdBXl0
なんでチョコ捨て現象おきたの?
食えるんだから一日一日のおやつにすれば良かったのに
957名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:19.98 ID:WNNxBDEn0
ビックリマンチョコとは比べ物にならない、ってその比較もどうかと思う

んで2枚目の画像でCDがバラバラになってるのは撮影者がわざとやったんですかね?
ま、まさかこんな画像を集めるために何箇所もゴミ収集所を巡ったとかいうキチガイではないよね
958名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:31.09 ID:ceWz+WWZ0
ビックリマンチョコのチョコを食う係だったオレにとっては胸の痛む話だ
959名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:35.30 ID:nxYnHPRa0
おもしろいからばらすけどさ、物売って儲けようとか、物作って儲けようなんていうやつは日本じゃ負けるのよ
負け=奴隷 な 安く使われる側吸い取られる側

本気で儲けるには、金の流れを作ってそこに寄生することが大事
そうすれば勝てる
搾取する側になれるの

生活保護も一緒な

これが今の日本、、いや世界の構造
960名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:41.78 ID:hKcZLLke0
>>932
上手く配置したらカラスが消滅しそうだなw
961名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:41.89 ID:dACfBIrV0
今、渋谷公園通り近辺を歩いてるぞ
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
962名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:42.89 ID:G8QSbg2y0
>>918
AKBのCDはブクオフに入るとそのまま電痛が買い取るという噂
だからAKBのCDはほとんど店頭に並ばないので、ゴミという印象も与えないですむw
963名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:51.31 ID:IUriSFNM0
ビックリマンチョコレィトゥ
964名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:00.92 ID:ZtUqokqe0
逆にこうしたまとめ買いの勢いが続いてるうちに
DL販売に移行して体制整えてもいいんじゃないか?
965名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:04.52 ID:xLTvRjup0
>>891
そりゃAKBファンは声優ファンにコンプレックスあるだろ
アニメは市民権を得たがAKBはファンが市民権獲得の妨げになってるんだからな
966名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:20.06 ID:9McZJ+cM0
>>898
ジャニーズとエイベックスを外すと芦田愛菜ちゃんが1位ってことだね
もう芸能界は幼女だけでいいと思うんだw
967名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:27.20 ID:/gPnVlZc0
そうだ、食えるCDを発明すればいいんだよ!天才俺
968名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:28.76 ID:ZzU2KAoOO
カラスも嫌がるAKB
969名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:32.48 ID:CpgdYANa0
ゴミがゴミに金使う
シネ
970名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:42.05 ID:xTzHmFv/0
971名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:49.46 ID:eG2M0A9JP
>>959
構造ってよりトレンドって表現の方がしっくり来るね。
972名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:52.51 ID:9++OzmzZ0
100円くらいで投票券つきの商品売って、アンオフィシャルで
勝手に人気投票やるとかどうなんだろう?w

法に問えるのだろうか?w
973名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:53.39 ID:0bnXQCuX0
>>934
会えるアイドルみたいなのを売りにした時点で、写真の価値は暴落してるような気がする
974名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:56.62 ID:kn2O0LHY0
>>957
普通に考えれば、たまたま通りがかったゴミ捨て場に散乱してたのを写真に取ったんだろ
975名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:58:57.60 ID:YYrBQmj20
>>951
モラルの欠如した商売なら幾らでも思いつくぞ
ただ普通は社会への貢献も考えるからできないだけで
秋元とかグリーとかモラルの欠如したクソは批判されて消えていくよ
976名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:59:03.58 ID:C7xKVXZO0
>>926
だから逃げずに質問に答えろよw

声優オタクの人ですか?
977名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:59:21.41 ID:RsSdohHJ0
>>13
ジャケットとCDを取り除いてCDケース売りますってやったら1枚15円で売れたわ。
978名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:59:27.83 ID:JdT6awN10
>>960
カラスも慣れるだろw
979名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:59:29.90 ID:6bLrBYlQ0
販売元は着払いで引き取って処分するぐらいやったって
いいんじゃないのか
980名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:59:35.43 ID:fS000ppEO
CDじゃなく、投票券付きトイレットペーパーとかシャンプーとかにすれば
981名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:59:56.17 ID:Bnz0f8GU0
いっそのこと秋葉にAKB市場でも作って来年の総選挙の順位を先物みたいに売買するとか
もう自分で書いていてなんのことやらわからんな
982名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:59:57.64 ID:6i74UvC+O
せめて、ジャケットの写真を100種類くらい作れよ

歌詞カードのデザイン100種類にするとかさ

983名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:04.71 ID:6XaJA0LD0
ジャニ系もそうだけどAKBも音楽はグッズのおまけだ
984名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:12.44 ID:dY0j5AiUi
>>869
akb含めて一曲も知らんw
985名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:12.97 ID:Kk1LnozN0
ジャケットぶっかけみたいな
変態orいやがらせ画像も相当あるんだろう。
986名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:17.71 ID:dtOgEWQd0
>>979
劇場に回収ボックス設置して、投入枚数で何か貰えるとかww
987名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:23.07 ID:CpgdYANa0
AKBに関わってるクズが全員シネばいいんだよ
988名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:31.13 ID:1dz1dsp60
>>970
CD1枚1000円だとして
1000×50=5万円じゃないの?

CD買ったほうが安上がりじゃないの?
989名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:32.63 ID:NOezlciI0
今年は曲がなんだったかわからなかった

曲名すらわからなかったw
990名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:39.07 ID:ZtUqokqe0
鏡面利用してうまくまとめれば
太陽熱温水器作れるかも
991名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:45.64 ID:j3zmSAB+0
>>979
おう、CDを投票券にするわけか。
992名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:00:56.20 ID:gWG3YmyUO
クズがゴミを出すと
993名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:01:00.93 ID:2PzOVZ1U0
>>977
天才!
994名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:01:07.72 ID:kn2O0LHY0
>>977
ジャケットとCDを取り除く手間賃が5円だな
995名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:01:24.99 ID:eG2M0A9JP
>>976
逃げずにも何も、あんたは俺にレスしてた訳じゃない。横槍入れただけだが気に障った?

そもそも此処で違うと答えても証明しようがない質問だ。
つまり時間の無駄なのね。ここまで説明しないと分からないから、莫迦だと言ったんだ。
996名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:01:29.57 ID:2uhp5+Q30
これに限らず、こんなゴミを撒き散らすだけの「消費」が国益になるっていうのがなんだか胡散臭いんだよなあ
消費税は入るんだろうけど、それ以上に何かを失っているんじゃないかと思う
997名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:01:30.60 ID:IwGIzyUs0
頭おかしい。会社の金を横領してキャバ嬢にみつぐ奴と変わらん。そんなことやってなにが楽しいんだ。
998名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:01:35.16 ID:TnGdPe+f0
売ればいいのに
10円くらいにはなるだろ
999名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:01:36.26 ID:RsSdohHJ0
ドラえもんの道具で、不要物を入れたら、その価値に見合ったお金が出てくる機械あったよね。あれめっちゃ欲しかった
AKBの場合5円ぐらいにはなるかな
1000名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:01:41.91 ID:5H1gjgES0
チョコにするニダ!
またロッテで儲けさせてもうらうニダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。