【政治】内閣支持率32%へ4ポイント上昇 共同通信世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
共同通信社が4、5日実施した全国緊急電話世論調査によると、再改造後の野田内閣支持率は
32・0%と前回5月の調査より4ポイント上昇。不支持率は50・0%で8・1ポイント減。
民間人初の防衛相として森本敏氏を起用したことを評価する回答は60・5%だった。

野田佳彦首相が政治生命を懸ける消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の
与野党修正協議に絡み、政権公約は「選挙を経て変更すべきだ」との回答が3分の2を超える
67・4%に上った。
今国会で関連法案が成立しなかった場合、首相は国民の信を問うべきだとして衆院解散・総選挙を
求める声は60・6%だった。

2012/06/05 16:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060501001820.html
2名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:28:57.47 ID:XINTROT80
ねーよ
3名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:29:24.85 ID:zbzXDwst0
何が要因で上がってるんだよw
世の中おかしいんじゃね?
4名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:29:28.16 ID:w+edtoRpO
捏造乙
5名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:29:31.05 ID:SVCM+eQj0
ねーな
6名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:29:34.04 ID:CKwKIDAX0
>>1

なんで支持率上がるねん
マスゴミは、支持率25%〜30%維持するように官邸から言われてるのか
7名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:30:08.14 ID:VRJz+KEL0
上がるわけねーだろ
いいかげん解散しろよ
8名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:30:33.65 ID:V2Eheymz0
改造して32%
9名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:30:35.87 ID:o9yrAV/y0
つか内閣改造でたった4ポイントしか上がらないのかよw
10名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:30:47.57 ID:V7Bb93Fs0

共同は電通の関連会社、政府広報の広告費は電通にとっておいしい商売です
11名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:31:00.07 ID:U0uG2AIc0
ルピウヨ発狂
12名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:31:05.97 ID:qNSGkEZ10
上がるポイントねーだろ
13名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:31:43.98 ID:W5IpIaI40
>>3
「野田首相が内閣改造を決意したことについて肯定的に評価しますか?」
みたいな質問なら一発で爆上げですよ
14名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:31:45.31 ID:t0G4vZJ70
支持してません!
一度支持しないになったら、その後は、ずっーーーーと不支持。
何故なら民主の基本が売国だと知ってしまったから
15名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:32:19.32 ID:ZglKYXt90
犯罪者や素人を切り捨てたご褒美でポイントアップ♪
なんだこれ
16名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:32:30.73 ID:ReXpmhMP0
森本氏が4ポイント上げたか
17名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:32:34.97 ID:nur0lORo0
内閣改造のご祝儀相場がたった4%か
本格的に終わったな野豚
18名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:32:37.83 ID:Uyv1i5Wf0
野田が首相になってからなにかやったのか?
何もせずに支持率が上がるなら楽な仕事だよな
19名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:33:20.44 ID:23uz7ZurO
ん?
つまりは消費税アップして良いと言うことか
みんな金持ちなんだな
20名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:33:23.34 ID:8CruGDGx0
>>1
上がる要素が見当たらない
21名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:33:23.62 ID:navram7RP
改造前より改造後の方がいいだろ、そりゃ
22名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:33:26.63 ID:OZYy+4sl0
なんで上がんの?アホなの?
23名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:33:45.06 ID:RnrYBNIX0
自民ネトサポ大敗北和露他wwwwwwwwwww
24名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:33:45.75 ID:y03Q+sdJ0
ま―た、捏造かよ!



25名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:33:49.12 ID:zq9v0c4K0
防衛大臣の交代でネトウヨが少し喜んだってところかな。
解散できない内閣の支持率が上がる分けない。
消費税でも原発でもいいから争点を決め手解散しろ。

26名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:34:00.22 ID:6Q584YBgO
>>6
自分らで捏造して自分らで信じ込みたいだけだろ

朝鮮人といっしょ
27名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:34:06.77 ID:cGAoqKtMO
御祝儀が4%wwwwwwwww
どんだけwwwwwwwwwwwww
腹イテぇwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:34:10.77 ID:Usy31lbq0
>>11
ウヨにルーピー付けたがるみたいだけど、もういい加減に諦めなさい。
流行らせようとしてるけれど、アンタしか使わないってば。

それより、森本さんを起用しただけで4ポイント上昇。
でもこれ以上は上がらないのね。
29名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:34:18.51 ID:gyuniAlh0
菊池に話題持ってかれたからなw
4ポイント上昇すりゃ恩の字だろw
30名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:34:53.66 ID:isQDs4Tb0
結局さ、来年の夏まで選挙しないんだろ?
で、その頃にはどん底まで落ちてるから簡単に浮揚策を打ち出して
マスコミコンボでギリギリ勝つ算段でもしてるの?

それとも残り1年で完全に破壊するつもりなんでしょうか?
31名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:35:05.64 ID:XM573Zl30
重複
【共同通信世論調査】今国会で消費税関連法案が成立しなかった場合、総選挙を60・6%、マニフェストは選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338883437/
32名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:35:11.87 ID:WgX8HL3KO
高すぎね?
3,2%の間違いじゃなかろうか
33名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:35:18.53 ID:Eiz/ThFc0
ええええええ?
34名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:35:42.83 ID:iKHDqLX00
信じるんじゃないぞ、マスメディアってのは、

政府から税金くすねて、インチキな情報を発信しているんだからなw
35名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:35:46.78 ID:a00SltekP
>>3
野田内閣の内閣改造は必要だったと思いますか?
→Yes
→支持
→支持率UP!
36名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:36:02.13 ID:sMAp3AH50
この期に及んで「小沢切り」は支持率アップになるってのが驚き。
完全に切ったわけでないが「小沢相手に引かなかった」のが評価されてると思う。

で、結局は「引かないけど、切らない、何も出来ない」から元に戻るんだけどね。
37名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:36:32.22 ID:3/Qs2aaQ0
改造すると仕事してるように見えるのだろうか愚民には。
38名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:36:53.62 ID:1T8sVuNqi
上がるようなことなんかしたの?
ナマポスレばっかで暫く観てなかったから今15%くらいだと思ったわ
39名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:36:59.76 ID:/PBjc5oqP
内閣改造効果4%でした
40名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:37:18.23 ID:ruJFjGA70
>>1
何度騙されれば気が済むんでしょwwww
次の総選挙でも喜んで民主党に入れるんだろうね、こいつらはw

一生騙されてればあ?wwwww
41名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:37:19.48 ID:NQpMpLBBi
一体何を評価したんだ
真面目に教えてくれ
42名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:37:39.81 ID:ZmjB2Goa0
内閣改造して4%しか上がらないんじゃ、もう駄目なんでね
43名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:38:01.65 ID:ZglKYXt90
>>37
この手の世論調査の数字がガチだと思う人が愚民なんじゃね
44名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:38:03.16 ID:/5KWnBm+0
間違いなく捏造

てか、世論調査は電話をかける相手は無作為抽出だが
かける時間によっても違うし
繋がっても解答条件つけてるからいくらでも操作できる
45名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:38:05.31 ID:5nfZ5NHD0
問責閣僚に元の職業時代の疑惑抱えた大臣、それに国家機密漏えい疑惑の閣僚。
こんな問題児を交代させる人事がどうして支持率アップに繋がるのか。
俺にはまったく理解が出来ん。
46名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:38:10.65 ID:+T/QqXW70
共同通信社の世論調査(笑)
http://goo.gl/Qbsj2
着信記録を残せばいいんだよ
47名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:38:33.27 ID:FYDtm+I00
>>3
防衛大臣
48名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:38:36.10 ID:FScRsAgj0
涙目で捏造って。

もっとうまくやれ。
49名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:38:35.85 ID:Eqgk5J5X0
おいおい・・・盛るにしたってもう少しやり方があるだろう
50名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:39:24.93 ID:/vjUro5qO
在日ネトウヨ「捏造ニダ」
51名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:39:42.79 ID:cuXn2WAG0
あからさまな捏造、ふざけてんじゃねーぞ!!
52名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:39:58.28 ID:jCC7ynwq0

はいはい・・・固定電話制固定電話制。


 言っとくけど、ゴミンスにおいてはこれはごく普通の事。何せ下駄履かせだから。
 「全国緊急電話世論調査」

 これな、国籍等の制限は無いぞ。


 ついでに言うと、記者クラブ経由でだと固定電話制の電話を掛ける先の名簿もある。
53名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:40:01.11 ID:rbnYeBLr0
このくらいの上げ下げは毎週やてるFNNの調査でもなかたけ
問責閣僚なんてどうなろうと興味ないのだろう
54名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:40:05.03 ID:cSX+/s9v0
>>1
嘘つけw
55名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:40:14.09 ID:lrBIrB6/0
マスゴミの世論誘導です
引っかかる奴は余程おめでたい在日・民主党員・売国奴
56名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:40:24.74 ID:YEW+yfCt0
ご祝儀?
57名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:40:29.53 ID:Gp7NfuMh0
世論調査×
世論誘導○
58名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:40:38.17 ID:yKyz4Q18P
きみちゅひちゅ〜にゅ!(ラブ
59名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:41:08.04 ID:kK2eIrDJP
誤差のうち。
60ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/05(火) 17:41:29.55 ID:STk3P8uuO
いよいよ選挙か
61名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:41:57.48 ID:+h0b071P0
政党とかとりあえず置いといて

ひさしぶりに
きっちりした「総理大臣」を見た気がするんだ
62名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:43:01.06 ID:FIeDBGAu0
共同(笑)
63名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:43:16.42 ID:PU0YYqiI0
上がる要素は皆無だと思うのだが・・・。
64名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:43:20.56 ID:KVoVwLs10
嘘臭ぇw
65名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:44:08.60 ID:K2REWuwd0
官房機密費おかわりうめーってこと?
66名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:44:13.87 ID:+h0b071P0
下痢の総理とか、みぞうゆうの総理とか、お遍路の総理とか、宇宙人の総理に
比べると
まあ、政治家らしい総理大臣だな。
 
消費税はどうせ上げるわけだし、原発もうごかすわけだから
雑音に負けずに、きっちりとリーダーシップをとったらええ
67名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:44:16.36 ID:uaMCpwwmO
なんであがるんだよw
68名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:44:42.72 ID:zQkupbw90
しょぼい上昇。

防衛大臣が民主でなく、民間からのまともな人だからちょっとプラス?
69名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:44:51.79 ID:ZKZqhZuc0
内閣改造するとどんなクソ政権でも支持率上がるという不思議
70名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:45:12.68 ID:Ye0fHFiz0
BPO
71名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:45:17.86 ID:cSX+/s9v0
>>52
世論調査の電話アンケートなんて殆どの人間が
一度も受けたことないのに、何故か何度も電話
アンケートに答えてる人がいるらしいし・・・。

無作為抽出のはずなのに名簿が何故か使い回し。
72名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:45:29.72 ID:JuVQ2Zv10
嘘大げさ紛らわしい
73名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:45:44.50 ID:PCY5Sge60
ないない
昨日の今日でこれとか、捏造もいいとこ
74名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:46:19.96 ID:ZMyplD+X0
愚民が民主党の良さを理解するには3年は必要だってこった
もう1年経てば50%超える
75名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:46:33.48 ID:ru+cZFI/0
なにこの大本営
76名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:46:55.50 ID:E9fzyh0q0
最近の共同通信は終わってる感がすごいな
77名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:47:08.38 ID:JuVQ2Zv10
こういう世論調査ってまったくの嘘っぱちというのがよくわかるようになったな
78名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:47:10.18 ID:PU0YYqiI0
そういや、マスコミやら識者の「○○内閣」ってのは、もうよしたんか。
79名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:47:15.06 ID:zYlzT1mm0
>内閣支持率32%へ4ポイント上昇 

豚のようにカスゴミの言う事を素直に聞き
従順に従えば支持率を上げてもらえる現実
全く、漫才かよw
80名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:47:15.12 ID:a+5jh6Ko0
上がる理由がない

マスゴミは氏ねばいいのに
81名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:47:28.87 ID:KiKRMn5h0
>>71
俺以前かかってきたことがある

留守電に入ってた
82名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:47:43.79 ID:IGHV9sR00
増税豚の支持が32%もある訳無いだろw
本当に嘘くさい調査だ。
83名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:47:49.01 ID:apsRoZpK0
世論は政府の原発再開と小沢粛清を評価した。
84名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:47:53.12 ID:wAB+Bozq0
うちには一度も電話が来たことがない

そもそも今時NTT固定電話を持っているということだけでもうどういう人間かある程度絞れてしまう。
そろそろ別の調査手法に切り替えるべき
85名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:48:10.04 ID:+qeNMLI/O
解散近し
86名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:48:34.53 ID:HM5Q5gsF0
不支持が半数の時点で辞めろよ
87名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:48:46.91 ID:qeMlCpIF0
共同通信(笑)
88名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:48:51.81 ID:YEnMLcz50
    _, ._
  ( ゚ Д゚)ねえよ
89名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:49:45.08 ID:kijoeLRv0
そろそろ1年か
今度こそ解散だな
90名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:49:47.46 ID:sWMAPD4f0

尖閣諸島購入に寄付金は疑問
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg



東京農業大学の紹介パンフレット

東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん
http://hotaurega.up.seesaa.net/image/atugi.png
91名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:49:51.49 ID:C/pd0saV0
なんで上がったのかと思ったら内閣改造したのかwww
92名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:49:51.95 ID:gd2hFtp+0
盛り盛っての4%だろうなw
93名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:50:00.48 ID:EY4QUP+j0
>>83
粛清しとらんがなw
94名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:50:18.24 ID:NIw7pIzG0
なんで上がるんだ?
95名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:50:20.27 ID:a+5jh6Ko0
二言目には「ジョーヒゼーあげるぞ〜あげるぞ〜あげるぞ〜」

しか言わない豚の支持があがるわけない
96名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:50:23.06 ID:lQ2vIlWMi
森本の起用は賛成が多いな
六割か
そうだろうな
97名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:50:28.05 ID:w+edtoRpO
サイコロ転がして決める簡単なお仕事です
98名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:50:38.17 ID:38M2BewqP
もっと盛ってくるかと思ったら4ポイントしか上がらないのね
オワタな
99名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:50:39.18 ID:TM8vzQCX0
正直、消費税5%が8%になって、生活困るレベルって
どんなレベルだよ^^;

俺も相当年収低いけど、お前らそれ以上なのか?w
100名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:51:26.62 ID:z8mLtr8N0
さすが電通の報道部門だな
101名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:51:44.24 ID:/CmQ/1Dk0
発足から1年も経っていないなかで、既に2度の内閣改造なのに、それで支持率上がるなんてマジイミフ。
102名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:51:50.73 ID:MN8tvDuS0
まーた内閣改造で支持率が上がるとかいう幻想か
安倍や福田なんか改造から1ヶ月で退陣だからな
103名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:52:58.62 ID:PmI+K8FtO
見苦しい奴らだな
104名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:52:59.48 ID:ub7yyyQqO
一瞬の防衛大臣の効果すげーな!!
衆愚だな…。
105名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:53:07.30 ID:PU0YYqiI0
ルーピーを土蔵に幽閉したら評価するわ。
106名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:53:14.15 ID:cuXn2WAG0
支持率を操作し、
上げることにより、消費税に理解を求める魂胆がミエミエ。

>>99
本当に困るのは中小企業だぞ。
107名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:53:24.56 ID:G5tD9AlH0
これ絶対世論調査なんてしてねぇーだろw
してたら上がりはずがないw
108 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/05(火) 17:53:57.60 ID:nct3pkNt0
109名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:54:04.30 ID:/CmQ/1Dk0
>>9
だって、100%政局がらみの内閣改造だという事が、誰の眼にも明らかなんだから。

…そこを勘案すると、たとえ4%でも上がるなんて本当にありえない訳だが。
110名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:54:23.13 ID:qeMlCpIF0
民主は衆院だけでも300人以上いるのに
防衛に造詣のある連中が一人もおらず
民間から起用とはねえ
恥ずかしい政党だな
111名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:54:45.25 ID:SCSegCnuP
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈     ♪
    (_)^ヽ__)
112名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:54:51.94 ID:W20zFKLT0
>>99
じゃあ所得制限税にして、収入600万を越えた分の全てを納税させるようにすればいい
あと相続税100%

このままの日本じゃ、後々金持ちは皆殺しにあうよ^^^^
113名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:55:18.01 ID:mI0dI1xsi
捏造
捏造
捏造
114名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:55:27.31 ID:V1qBbTkt0
マスゴミのキチガイ調査は禁止しろよ。
くだらねー。
115名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:55:37.82 ID:TM8vzQCX0
>>96
もうしばらくしたら、もう少し上がる予感。
モリモティーを、皆まだよくわかってない。

>>101
まぁ、改造って言うより、ダメな奴を駆除した
感じだな。

>>106
>>19がこんな事言ってるからさ^^;
中小が困るのは分かる。
116名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:55:43.25 ID:2aH6qopp0
大逆転で野田の時代きたあああああああ

増税賛成派増えたああああああああああ
117名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:55:43.41 ID:LEORcrj70
上がる要素・・・・・不支持をするのに飽きてきた。
118名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:56:01.67 ID:C4DBcoyu0
ありえねえw
119名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:56:06.08 ID:RnLzJNWh0
もう何があっても下がらんだろ
支持率に下支えする意志すら感じるわw
120名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:56:38.40 ID:R4tOQc9U0
上がるわけねぇだろw
何処で調査してんだよ
唯の世論操作だろ

ふ ざ け ん な
121名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:56:44.76 ID:PU0YYqiI0
タモ神を防衛大臣にしたら、この数字の10倍は上がったな。
122名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:57:03.66 ID:K26Bhi9y0
共同通信って電通の大株主だっけ?
全くもって信用できない
123名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:57:16.32 ID:blVqShXK0

  選挙をしろ! の 声やっぱ多いなー


124名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:57:25.48 ID:a+Y42kDT0
売国政党が保守派の人間を防衛大臣にまでしたのに、ご祝儀がたった4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:57:57.16 ID:qeMlCpIF0
>99
97年に消費税率を3%から5%に引き上げたら
自殺者が2万人台から3万人台に跳ね上がりましたが?
126名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:58:02.69 ID:+pJND0Aa0
>>3
前回の内閣改造も上がっただろ
その後更迭する事になる大臣を多分に含んでるのに
127名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:59:03.63 ID:IGHV9sR00
早く解散しろ増税豚。
それが大多数の国民の声だ。
128名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:59:29.49 ID:ygs4qx6L0
そもそも上がる前の28%っつー数字も嘘だからな。
嘘から嘘の嘘まみれのデータ。
129名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:59:42.30 ID:5M18Yl4aO
防衛大臣が良かった分のご褒美だ 一週間もたないけどな
130名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:59:48.27 ID:rYiQy7HMO
茶番だな、ほんとにさ
131名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 17:59:55.27 ID:d2lD8tv50
マジレスなんだけど、消費税増税は基本的に反対で民主政権も大嫌いなんだけど、
小沢グループの奴らが邪魔しなければ、一体改革法案ももう少し中身が濃いものになって
いた気がする
小沢グループは何もしないくせいに、邪魔ばかりしてまじにいらないな
132名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:00:19.04 ID:TM8vzQCX0
政権公約は「選挙を経て変更すべきだ」67・4%
今国会で関連法案が成立しなかった場合、首相は国民の信を問うべきだ 60・6%
↑これは、成立させろってことに見えるが、この2つは相容れないように感じるんだが
133名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:00:23.80 ID:dOuOUN5ki
何も上がる要素ないだろ
本当にマスコミのいい加減さと言ったらないよなぁ
134名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:00:34.03 ID:Az1hAZ890
解散しない意味がわからない
死ね、今すぐ死ね
135名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:00:49.08 ID:yKyz4Q18P
3.2%の間違いだよ
136名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:00:58.99 ID:4iL6kRj90
もう自衛隊も民間委託しろよw
137名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:01:01.56 ID:HAaHFTaT0
もう、何を信じたらいいのか・・・
138名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:01:47.59 ID:vAqCyU8f0
まぁ支持率よりも、不支持率が8ポイントも下がっているのは
大きいだろうね。
政権側も支持率はそんなに気にしてない、
むしろ不支持率が減ったことはよかったと思っているんじゃないか
139名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:02:35.86 ID:G55+qc7o0
アメリカに支持されたことは確か
140名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:02:53.49 ID:ilzyP0Fx0
衆愚政治の極みな数字ですなあ
141名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:02:53.80 ID:yHUqNQ2R0
あとは消費税を増税すれば、10パーセントは支持率が上がるだろう
既得権益層が望んでいることをすると支持率が上昇する「不思議な世論調査」だからな
142名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:02:55.67 ID:obsdHp+G0
これ捏造だろ 
民主が30越えなんてあるかよ
143名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:03:35.23 ID:iiKszQpt0
ぶっちゃけ、今の野田政権は自民より保守だなw

最強防衛省
防衛大臣    森本敏
防衛大臣補佐官 志方俊之

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2601623/
3年前に野田首相が示した至極真っ当な東京裁判観
http://japanese.joins.com/article/714/148714.html?servcode=100
ずっと話を聞いていた野田首相はこう答えた。 「それはそうと慰安婦(平和)碑を速やかに撤去してほしい」。説得
や訴えを受け入れる考えは最初からなかったのだ。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyou/ritouhoushin/meisyou120302.html
排他的経済水域(EEZ)外縁を根拠付ける離島の地図・海図に記載する名称の
決定について
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012032600871
日本の排他的経済水域(EEZ)の基点となっている「北小島」について「23日に国有財産台帳に明記した」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111227/plc11122722380023-n1.htm
武器輸出緩和、ハイテク装備品の国際共同開発に道 無人戦闘機も?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0531&f=national_0531_040.shtml
日本が黄海にイージス艦配備を検討

ハニ垣w 東電石破軍ヲタw 世襲だけのノブテル君w ピーピー下関安倍チョンw 
韓流あほうw で、優秀な人材は? 共産中野ww 売名に必死な片山w
えっ、自民政治屋老人クラブとかwwwwwwwwwwwww 
144名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:04:11.64 ID:YlSUF62B0
共同通信終了
145名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:05:42.87 ID:Zv7pJ38zO
『森本が選挙で選ばれて無い民間採用だから文民統制に違反する』 とかマスコミはたたいてるけど

バカ丸出しだな(笑)
自衛隊の最高指揮官は 防衛大臣じゃない 総理大臣だ(笑)
146名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:05:43.66 ID:HvjVQ2aM0
えっ?
森本さんだけで、ここまで上がったんだろうか
他にないよねぇ・・・
147名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:05:49.41 ID:kjfBwGZ/0
理由がわからんw
148名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:05:49.86 ID:EDbQCpEG0
内閣改造で支持率4ポイントしか上がらないって、
もう完全に終わってるな。
149名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:06:01.95 ID:+mkQn0T80

      (
  マ  r::
      /
  ジ  {           ノ´⌒ヽ,
     〉       γ⌒´      ヽ,
  で /     // ⌒""⌒\  )
     {       i /  (・ )` ´( ・) i/
  っ  |       !゙    (__人_)  |
 !? ヽ      |     |┬{   | r--ッ
-tヽ/´      \    `ー'  / }  >
            /       | /_ゝ
150名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:06:02.88 ID:en9S/wDh0

たとえ 現在の世論が反対しようとも、選挙に逆風が吹こうとも、国民国家のため数十年先を見据えた対策を今直ちに着手しようとする野田の覚悟を評価する。


国民に甘言をばらまき 自分の任期中だけは何とか誤魔化し糊塗せんとするこれまでの政治手法に決別してもらいたい。


しかし 増税するならば公務員粛清も同時断行せよ。
151名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:06:31.70 ID:ygS3YwR60
世論調査に一度も参加したことのない人のほうが圧倒的多数だと思うんだがどうか
152名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:07:22.91 ID:VMsLgvUP0
> 内閣支持率32%へ4ポイント上昇

ハイハイw   マスゴミがやりそうなこと。
まぁ、百歩譲って 4%上がったとしても
マスゴミが話題にしたからご祝儀というだけの話w
現実はせいぜい10%台。
153名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:07:32.90 ID:0MaiShvo0
もう何人大臣変わったんだよ
154名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:08:37.62 ID:LbCr4a+a0
誰に聞いてるんだよ。

電話が掛かってきた奴なんて実は存在しないんだろ
155名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:08:52.70 ID:qeMlCpIF0
>>143

お目出度いな
民主はアメリカの命令でやっただけだろ
考える頭のない民主に上記のような真似ができるはずがない
156名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:09:13.74 ID:HAaHFTaT0
固定電話あるけど一回もかかってきたことないのよね
ここ30年ほど
157名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:09:47.51 ID:Q855FLEu0
人生で一度たりとも世論調査されたことねーよ
158名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:10:02.66 ID:P/JWTrnw0
まさか内閣改造で上がったの?
まさかね…?
159名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:10:24.72 ID:Mv4dAdz90
増税一直線の財務官僚の圧力だろ。
160名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:10:32.37 ID:Zv7pJ38zO
>>150
野田の覚悟ってアレだろ


『消費税増税は俺たちの任期後だから マニフェスト違反じゃない』て奴(笑)
161名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:10:54.26 ID:/CmQ/1Dk0
>>137
信じ縋れる物が無いと嘆く暇があったら、少しでも事態を好転させるために動け。
162名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:11:26.33 ID:4dpL4Ssr0
後1年は絶対に何があっても30%は割らないな
全世帯が停電しても上がるだろ
163名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:11:27.87 ID:fUL4ebLq0
株安円高はマスコミの中じゃ失政でも大したニュースでもないんだろうな
誰 が 指 示 す る ん だ よ 馬 鹿
164名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:11:38.01 ID:HSvi1RTzP
支持してるとか回答してんのはどこのバカだよ
165名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:11:45.39 ID:oZsOadDm0
5ポイント程度のプラマイは誤差の内って誰か言ってなかったか。
166名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:11:51.05 ID:BrdN4n4Pi
何処に上がる要素が有るんだ
167名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:12:24.02 ID:DN9GmxGO0
よんぽいんとw
たったよんぽいんとw
168名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:12:35.61 ID:+xF5geJN0
どうせすぐ落ちる
169名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:12:52.60 ID:IGHV9sR00
怪しい調査だ。
170名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:12:53.26 ID:/WOjwDw80
意味がわからない
171名無しさん@12周年:2012/06/05(火) 18:13:37.45 ID:yGLUSI6Y0
機密費で買う支持率www
172名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:15:27.04 ID:2bGwF1f90
アンチ小沢は、以外に少ないという証拠だ。
173名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:15:32.50 ID:ua7WlbWg0
>>156
でも、毎日知らない人に電話してハァハァしてるんだろ?
174名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:15:33.47 ID:K26Bhi9y0
共同通信が株主の電通

言わずとしれたメディアを支配する巨大広告代理店です
企業は視聴率を一つの指数として広告効果を換算し
テレビ広告を電通に委託する
テレビ局は電通に企業からの広告獲得を委託する
そう、なんと双方代理なのです
電通の思うがまま・・・
しかも、値段設定に大きく関わるテレビ視聴率は
ビデオリサーチ一社が独占的に出し(ニールセンが電通が追い出したという説もあり)
考えられない事にビデオリサーチは電通の子会社で
社長は電通の役員だった人
こんなお手盛り独占をなぜ政府は許すのだろう?

すべてがインチキ臭い、操作可能な
扇動洗脳メディアと思われてもしょうがない
175名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:16:54.03 ID:9mjJdLqw0
ナマポ無党派層が思い出したように支持しだしたんじゃね?
176名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:17:22.75 ID:hl4mHNobi
野田豚自ら記者会見した内閣改造で僅か4ポイントwww
終わっとる
177名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:17:50.99 ID:MCKBY2v/0
解散が現実味を帯びてきましたw
178名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:18:10.63 ID:C0u+eB/70
誰が支持してるんだ!?挙手しなさい
179名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:18:19.80 ID:+h0b071P0
民主支持の人+原発再稼動派
180名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:18:45.07 ID:3Eo+KzUO0
>>1
首相の老後の為の社会保障や消費税税率引き上げ、デフレーションの継続
正直、こんなことやってる場合じゃないと思う。


いまやるべき事は20年先の景気を伸ばす改革だよ。それが20年先の税収upに繋がる。
このままじゃ日本人は後悔するよ?
181名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:20:48.05 ID:nFMGwjLs0
内閣改造しただけで支持率あがっちゃう日本。
終わってる。
182名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:20:50.33 ID:+h0b071P0
>20年先の景気を伸ばす改革

はやく夢から目覚めて!
贅沢な時代は終わり。右肩上がりはもう終わり。(日本だけじゃなくて世界で)

これからは身の丈にあった、つつましい生活を目指さないと
本当に破綻が現実になる
183名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:20:53.14 ID:EWzq93La0
誤差の範囲内
184名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:21:47.31 ID:W3S59T+FP
この国終わってるwww
185名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:21:58.15 ID:ReDHg4K30
鳴り物いりで五パーセントしか上がらない のね
186名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:22:09.46 ID:PU0YYqiI0
>>143
志方さんなんて、ネットキムチから見れば完全にネトウヨじゃん。
187名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:24:14.09 ID:OfVIRxU10
鳩や管の時は、一気に60%超えのV字回復とか報じてたもんな
さすがに捏造であることがバレバレになって改めたか(笑)
それでも下駄(25%)を履かせているところが終わってるけどな
188名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:25:27.60 ID:ReDHg4K30
間違えた。
四パーセントね
おざわぎりオザワギリとますゴミがさけんでも
これしかあがらない
国民のめには、野豚の腹黒さがばればれだから ダネ
189名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:25:38.71 ID:3Eo+KzUO0
そもそも国民の予測(期待値)を統計する意味が分からん
あほだろ?この国の人は
190名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:25:47.75 ID:CvXpW9aP0

農林水産省のスパイ疑惑は引き続き追い詰めろよ!

レアメタルの代替え素材を中国と共同開発すると行った鹿野なんて真っ黒じゃねぇか
191名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:26:24.49 ID:KVoVwLs10
週刊誌には野田が官房機密費を使いまくってるあったが、
電通にばら蒔いてんのかね?
192名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:28:26.03 ID:YNi/0YJH0

マスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、東電から金が入らなくなったため
新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、すぐにアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
193名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:28:41.75 ID:zry8icBb0
今時、マスコミの支持率を真に受ける奴いるのか?
とりあえず
全国緊急電話世論調査
これ電話掛かってきた奴いるの?w
少なくとも俺の周りでは一人もいないし聞いたこともない
野田の支持率32%だぞ?
国民の4人に1人は支持してるって・・常識で考えろよw
194名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:29:07.18 ID:uMvg4FOC0
 スパイ問題があったのに、新聞では「ス」の字も無い。「更迭」の文字も
見出しには無く、記事中に少しだけ。これが自民政権時代ならどんな見出しが
踊っただろうか。「更迭隠して内閣改造二度目」と書いたことだろう。
 やりたい放題の独裁政治。旧ソ連の体質を具現している。すでに崩壊した
独裁国の政治に憧れる団塊左翼はこのまま居座っても神が許すまい。中川さん
や松岡さん、そして永田さんもあの世で泣いていることだろう。
195名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:29:53.28 ID:Mzdy3UYi0
また捏造か
196名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:30:25.21 ID:Az1hAZ890
電話調査って固定電話だけなんだろ?
もう固定電話禁止にしろ
197名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:31:17.48 ID:7lV46mRt0
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
198名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:32:26.19 ID:k8AE67P70
対面調査じゃないからな

電話調査だと母数そのものが偏るしょ
199名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:33:05.12 ID:nI8j9fTqP
>>191
立鳥跡を濁さず
200名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:33:05.08 ID:z8mLtr8N0
本気で確実な支持率の統計値が取りたいのなら
民放ご自慢の地デジを使えばいいのに
相変わらず電話調査だからなあ
201名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:33:19.31 ID:b6tLHO4D0
「人柄が良さそうだから」支持する知障国民がおおいよねw
202名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:34:40.60 ID:iiKszQpt0
支持率と言えば、余裕こいてる自民だけどw

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

ソース 毎日新聞
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c

維新28% 自民16%wwwwwwwwwwww

たぶん、14%のミンスは代表交代で細野41歳。

自民どうするの!?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:34:53.42 ID:I6Awef0B0
>>1
具体的な質問内容が分からんが、支持率32%は多すぎるし、解散、総選挙
60.6%は少なすぎる。
204名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:36:43.24 ID:z8mLtr8N0
>>202
自民党は好きではないが、この手の第三局があるという報道のやり方は
今度与党になる可能性が高い自民党の足を引っ張る為にモノだろうよ
205名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:37:02.35 ID:di/90lcw0
上昇ですか、そうですかw
206名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:37:03.94 ID:uEnj5PG10
こんな株安にまでなって円高もさらに止まらず海外に金ばら撒いてるだけで国内政策は増税と騒ぐだけ。
どこに支持率上がる余地あるんだ?

>>202
変態毎日な時点で・・・・
207名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:37:51.77 ID:PuDc/OS+0
>全国緊急電話世論調査

最初から電話をかける相手が決まっているアンケートに、何の意味があるの?
捏造をし放題じゃん。誰がこんな数字を信じるのさ。
208名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:38:25.44 ID:IP0GPRqc0
>>1
この調査まったく参考にならん。
アンケート人数は?数百人程度とかの意味不明アンケート?
209名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:39:11.61 ID:zx7eCctH0
テレビインタビューは先ずヤラセ(台本)なのだが、なぜヤラセかというとテレビ局やスポンサーの都合に合わせるためということもあるが、
許可を取るのが面倒くさいというのも大きい。現実の「街の人」にインタビューをした場合、放送直前になってから「やっぱり放送しないで下さい」っていうのが多い。

210名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:39:25.76 ID:5mfCwt1Q0
誰がやっても0%
211名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:39:30.94 ID:sOYGdDGt0
>>11
鳩山発狂したの?
212名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:39:43.03 ID:MOn+nz/C0
震災がれきを広域処理して、原発を再稼動して、消費税を増税して、TPPに参加すれば支持率うなぎ上り間違いなし

ただし、市民の支持じゃなくて”マスコミによる支持”だけどね
213名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:40:21.58 ID:LPP32FyB0
支持率上がったぞ
解散しろや
214名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:40:31.54 ID:acHP9nZ10
こんな緊急調査意味ねえだろ、瞬間風速もいいとこじゃねえか
共同はほんとおかしくなったわ
215名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:40:35.80 ID:IjijBjJO0
>>1
なぜ上がるんだよw
216名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:40:41.81 ID:eSKmo87G0
焼け石に水
217名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:41:07.84 ID:gEgKwgyO0
森本マジックというやつです
218名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:41:09.10 ID:Ssy39n0XO
目先の支持率に一喜一憂する必要ないだろ。
どうせ次はボロ負けなんだから。
219名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:42:13.21 ID:vJt+EdpD0
改造してこれって末期すぎるわwww
220名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:42:27.43 ID:/qJrMmVpi
誰に聞いたら支持率が上がるんだよ。
下がるようなことしかしてないだろw
221名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:42:45.11 ID:4yVgHDUL0
内閣改造してたったの4%とか終わってるだろw
しかも防衛大臣目玉を据えてw
222名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:42:46.59 ID:RgBX7MBL0
ゴミンスもだがマスゴミもマジで一度潰さないとダメだろこれ。
一番の売国はマスゴミだろう
売国広報機関は消せ
223名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:43:31.12 ID:0FBfj6Kl0
森本さん支持層・・・。
224名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:43:57.14 ID:8nMIFh2I0
>>1
遅ぇんだよ、遅ぇんだよ、おかずが遅ぇんだよ!
225名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:44:00.19 ID:bNcLPCOy0
>>220
内閣改造をするともっと上がるんだよ普通は
それなのに4%とかほとんど末期症状

226名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:44:42.90 ID:fyF/Vns0P
断言するナマポ対策案真っ先に出したの方が勝つ
227名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:45:57.78 ID:eSKmo87G0
何で朝日は文民統制問題にしないんだ
自民政権なら絶対騒いでたはず
228名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:46:12.02 ID:f7OfDrg80
森本分だろ
しかしそれでも4%で留まったのは末期だな
普通はこういう改造をするともう少し上がるもんだが
229名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:46:30.33 ID:s3uCMq0s0
>>1
ご祝儀ひっくwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:48:28.84 ID:0eBrGnBc0
昔NHKの電話アンケート受けたことがあるがえらく恣意的で誘導しようって感じがあったなぁ
世論調査ってのはそんなもんだから支持率アップへ誘導しようとすればアップするんだけど
それでも4ポイント程度しかアップしないって随分酷いことになってるんだな
231名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:48:37.81 ID:yxrMXnLa0
支持率が35%超えたら解散総選挙だな。  民主は空中分解状態で突入。
小沢民主 野田民主 自民 維新のなかで、どこが第一党になるかだな。
第一党が首相を出すわけだが・・・  どうなるのか、まったく分からん・・・
232名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:49:12.51 ID:ylkVLwF1O
3人に一人が支持してるのか!
これはもう今すぐ解散総選挙するしかないな!
民主党が圧勝だよ!
233名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:49:19.40 ID:iiKszQpt0
俺たちの保守自民党とは

自民党の最大支持母体創価学会 (小選挙区で公明党が候補者を立てない選挙区)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1250503079/
谷垣総裁:公明党会合に出席、自公選挙協力本格化
http://mainichi.jp/select/photo/archive/news/2012/01/12/20120113k0000m010063000c.html


自民党憲法改正草案第20条
第1項
信教の自由は、保障する。
国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない。

日本国憲法第20条
第1項
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
又は政治上の権力を行使してはならない。

引用元 ※注意※PDFファイル
ttp://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

「いかなる宗教団体も…政治上の権力を行使してはならない」
という部分が削除されている。

なるほどwwwwwwwwwwww
異論は認めるwwwww
言い訳をどうぞ
234名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:49:46.34 ID:3KyX4Y8d0
どう捏造したら支持率向上すんの?www
回答してるの日本人じゃないんじゃない?www
235名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:51:01.57 ID:B3DKSG8S0
官房機密費大盤振る舞いかよ
236名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:51:52.66 ID:6lbvMKX50
4%は森本効果だな
てか内閣改造で4しか上がらないって異常
野田はもう終わってる
237名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:52:20.07 ID:zry8icBb0
つか維新って支持あんの?
うちの地元、見事に話題にすら上らないんだが?
政党支持率みると高いよな〜
あきらかにテレビの世論調査とギャップがありすぎる
大阪限定を全国にすり替えてないか?
238名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:53:39.73 ID:nuzY1Sp40
官房機密費を使いまくってるんだろ?

だから何をやっても支持率が上がる。
239名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:54:00.92 ID:vAqCyU8f0
>>234
捏造の証拠を見せてくれ。

>>235
官房機密費を大盤振る舞いした証拠を見せてくれ。

それもできずに批判をするのは、単なるキチガイ。
240名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:54:07.70 ID:ynS2/3hz0
小宮山と平野博文を更迭したら野田を支持する。
241名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:54:36.15 ID:FK75GkuU0
森本さんじゃ、佐藤も責められないからなwww

ただ森本さんのうちにFXだけはきれに決めてちょ
政治家では誰がやろうがあてにならんわ
高い買い物だってのに
242名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:55:28.26 ID:z8mLtr8N0
>>237
維新が支持あるのはよくて関西周辺だけだろうよ

さらに言うとここ最近の微妙な感じだと
今後支持率は落ちる一方だろうな

橋下維新は風呂敷広げるだけ広げて放置している感がある
243名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:56:29.37 ID:BvnW5TSe0

ニコニコ世論調査()の麻生内閣支持率9割結果後の選挙大惨敗には哂ったけどな。

最近のクソガキやニコ厨共は確率統計や無作為抽出を習っても
頭に入らない学習障害者ばかり
244名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:56:57.40 ID:/cJCeAd90
iいろいろ言いたい事はあるが
防衛大臣に民間人を起用して
民主党内にはろくな人材が居ません宣言しといて
支持率が上がる?
245名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:57:09.06 ID:wz0sWiP8O
>>237
自民、民主が駄目なら維新にいれてみるしかないじゃん。
246名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:57:44.39 ID:ynS2/3hz0
>>242
自民党の支持があるのは青森、北陸や四国、山陰、九州の過疎地だけですけど。
247名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:58:05.68 ID:bIF95wF00
>>1すげー分かりやすいデマw
248名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 18:59:34.48 ID:/CmQ/1Dk0
>>239
その前に、捏造も恣意的誘導も無い事を証明するに足る資料を持って来い。
249名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:00:01.58 ID:PxCPp/Ku0
>>35
ああ、回答の合理性を回答者に要求するたぐいの誘導質問か

本当に無意味な調査やってるな
マスゴミは
250名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:00:37.51 ID:aAFClDC20
そもそも政権の正当性がないんだけどね
安倍、福田、麻生、菅と同じで
251名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:01:34.78 ID:nuzY1Sp40
>>239
先月辺りに半年で6億円以上ってニュースがあったぞ?

麻生政権で問題になった金額は2億5千万でしょ?
5倍ぐらい違うんだが。
252名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:01:41.47 ID:3Eo+KzUO0
お前ら電話出ろよ
253名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:01:45.22 ID:6sy+6gBk0
嘘だろ。ホントならどうしようもないが
254名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:03:34.42 ID:y03Q+sdJ0
内閣支持率32%・・・・
3人に1人! 3人に1人が支持だぞ!
ありえん! 絶対にだ!
オレのまわり、50人近い知り合いでも、
民主党政権の支持なんか1人もいないぞ!

255名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:05:01.10 ID:h/h8N6UK0
>>244
痰壺から痰を拾わなかっただけマシとも言える


防衛大臣だけじゃ全然ダメだけどw
256名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:05:09.60 ID:1yLOE3uR0
新年からマスゴミと会合してるだけあって終わってるのに支持率落ちないな
257名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:06:09.13 ID:BvnW5TSe0
>>254
似たような意見持つ1万人の方が無作為抽出の1000人より正しい
という馬鹿なニコ厨や+民じゃそう思うのだろうな。
258名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:06:17.40 ID:ynS2/3hz0
>>254
自分の周りに自民党支持者も一人もいません。
同じですな。
259名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:08:47.49 ID:zNtyQQAdi
世論調査をとんでも理論で自分の都合の良いように解釈しだしたら終わり
260名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:08:55.59 ID:pc9dJ4RD0
改造後でこの数字か。末期だなー
261名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:10:26.55 ID:3Eo+KzUO0
>>254
むしろお前の方から電話して参加しろ
262名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:11:10.16 ID:gN0N48aW0
>>214
前からおかしいですがwwww
現実をみようねwwww


共同通信の外部識者は左翼ばかり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1333347976/l50
263名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:11:26.03 ID:BvnW5TSe0
>>260
同意。
本当に民主は厳しい。
264名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:11:58.01 ID:X7CaNHP30
犯罪者隠蔽したらポイント上昇かw

普通に危険水準だろ
265名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:14:44.79 ID:vAqCyU8f0
>>251
お前は馬鹿か?
麻生政権の話って一か月に2億5千万。しかも退陣直前に引き出されたから
話題になっていた。
どの政権も一か月1億は、使っている。
266名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:16:20.66 ID:ynS2/3hz0
麻生内閣の支持率は9.7%ですから。
267名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:17:51.86 ID:EhlO9FU/0
>>266
仕方ないだろ。漢字読めないんだから。
268名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:18:40.56 ID:PuDc/OS+0
>>254
俺の周りにも、民主党支持なんて一人もいない。

誰もCDを持っていないのに、ランキング1位のK-POOPみたいだ。
どこの世界の話なんだろう。
269名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:19:43.88 ID:3Eo+KzUO0
今更気になったけど
ポイントなんだな・・・なんか笑えるが正しいのか?
270名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:21:56.29 ID:puuiWhXF0
内閣改造というか田中が無能すぎてやめさせられただけって感じなんで
271名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:29:43.30 ID:uZp9AGR10


社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス ( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) は、

選挙マニフェストでは隠してた反日亡国5悪法の成立に必死になる
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろ!!


しかも、埋蔵金20兆円や高速無料化、公務員改革、天下り禁止、企業献金禁止などを掌返しで裏切るは、

政治と金は自民以上に腐敗してるは、票集めで7兆円! ばら撒くは、普天間で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、審議に応じず強行採決しまくるは、政権をたらい回しするは、

村山談話も凌駕する売国談話を強行し自虐外交の汚点を残すは、

超円高と特亜供給デフレで製造業を壊滅させ、45兆円のGDPギャップ ( 失業と非正規雇用の原因 ) を放置するは、

津波防災基本法をつぶし安全保障や耐震防災、除雪や備蓄を廃止削減しまくった翌年大震災に見舞われるは、

官邸が間違った電源車を手配、電源ロスさせECCSがアボ〜ン。バ菅がベント遅らせ水素爆発、核種まき散らすは、

挙句、脱官僚を唱えて政権交代したくせに財務省のポチ犬になりさがり不要な消費増税をごり押しするは!! ( >< )


・・・ったくミンスはどこまで日本を破滅させる気だ!?? 国民の怒りをなめんじゃねーぞ (゚Д゚)ゴルァ !

272名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:30:29.37 ID:Ua+t0OGG0
まだ30%あるのか
一般には不評だがその裏側として利益を受けている層もあるだろうからそんなもんか
273名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:36:08.73 ID:4P9JUv8R0
森本分って書いてるけどそんな有名なできる人なの?
274名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:37:06.89 ID:39soWGBs0
今回の内閣改造で野田は検察の不正を問いただした法務大臣を
クビにして不正事件を闇に葬ったんだから犯罪者だよな
こんな犯罪者がトップにいるようじゃ日本も終わり
275名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:42:18.10 ID:97eBYNUp0
>>273
出来るんだろ?支持率アップしたぐらいだからな
276名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:47:17.76 ID:DuDeT0rY0
>>35
マジでこんな質問してそうだな
277名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 19:48:03.90 ID:xsB4WuM50
いいかげん虚数の話は止めてもらいたい
278名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:02:10.63 ID:RuiUQgd70
共同通信ってだけでフジの支持率調査と同じに思えてしまう。
279名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:04:08.06 ID:rBFrxpM90
こりゃ来週の報道2001では、支持率50%まで爆上げくるなw
280名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:05:27.68 ID:DsHeFVuD0
電通子会社ビデオリサーチの視聴率並みに、胡散臭い数字。
まあ今までも、おかしかったが管とか、管とか、管とか。
281名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:09:15.80 ID:UAvwmV17P
はあ?
282名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:33:06.26 ID:nNJmoSMb0
不支持率の激減理由が知りたいところだ
283名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:41:52.27 ID:MW/zmQ3vP
ショッボwwwwwwwww
284名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:46:20.25 ID:2Ybod2cv0
32%のうち
支持理由が「誰がやっても一緒」が20%くらいで
実質12%くらいだろうな
285名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:50:48.84 ID:D82zUHn+O
実際の支持率は5〜6パーセントぐらいだな
286名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 20:59:19.09 ID:q74oqBDti
共同通信か。
あちらの都合で三倍くらいはいじってるな。
287名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:01:10.36 ID:OGkOcZD7i
★パチンコ禁止デモ 大阪★
【日時】6月10日(日)13:30 集合 14:00 出発
【場所】 愛染公園

反日企業ロート製薬 徹底糾弾行動
『竹島は日本領土! 日本国民怒りの大行進』
【日時】平成24年6月9日(土)13:00集合 14:00出発
【場所】新町南公園 (※「北公園」ではありません)
大阪市西区新町2−6

【広島】反パチンコ街宣
魂の叫び! 在日システムを許すな!
【日時】6月9日 (土曜) 午後13時〜15時
【場所】 広島市中区胡町6(福屋八丁堀本店横)
288名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:04:56.11 ID:no57nzDn0
自民への政権奉還に向けてのお膳立てフェイズに突入であります。
289名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:08:18.73 ID:OEd2nWV30
森本起用は民主党政権になってベスト5に入るヒットだと思う
290名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:13:16.58 ID:kLyJ/W8A0
内閣改造して、一応小沢まで切ってやっと4%アップじゃどうにもならんだろ
これで大臣がまた失言かましたら一発で逆転するぞ

また次の法務大臣がエンターテイナーくさい状態になってるのに
291名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:17:22.29 ID:Uw7ALB0b0
新聞が売れない理由がわかるわ
292名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:00:51.53 ID:GaobNfz40
自民党に媚びうると支持率が上がるのか? 八百長だろ?
293名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:05:08.99 ID:obJ9TA9d0
驚愕
294名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:09:59.77 ID:ASP/Z45k0
>>1
麻生政権より、支持率高いってどれだけマゾなんだよwww
今の経済状況、リーマンショックでもないのにこの体たらくなのだぜ?w
295名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:13:28.05 ID:OaFMOYvD0
新顔みたらよけい下がる。ロクな人材なし
296名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:18:01.49 ID:uloDQRaMP
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:18:14.03 ID:3P8Du4cx0
とにかく、消費税うpだけは、やりとげて欲しい。
298名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:20:40.83 ID:css5KHqw0
>>296
在日ネトウヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に捏造でテレビ終了w
299名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:20:44.31 ID:X6i0s5vp0
選挙で選んだ政治家が「クズ」だった。
民主主義は公平で正しいと言う名の「嘘」
公約って何だったんだよ?
300名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:22:01.32 ID:mHxtfoe40
自民党の皆様、現在、国民は長期にわたるデフレ不況、円高、恒常的なガソリン高、電気料金値上げなどに苦しんでおります。
なにとぞ、当分の間は消費税増税をおやめいただくようお願い申し上げます。

よろしくお願いします。
お願いします。
信じております。

301名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:23:28.81 ID:mi5VYkmV0
ここでごたごたするくらいなら野田のままでいい感じがするな。
自民党は消費税増税に反対してないし、日銀人事も民主党になったからこうなってる、
というわけではない。
結局官僚主導なら鳩山みたいにごたごたさせなきゃ大差ない。
302名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:25:12.41 ID:H4CoB0hy0
「任命責任」
って単語がマスコミで全然踊らないものな

なんで安倍も麻生もあんだけ叩かれまくって
解散しろ解散しろって言われてたのか
全然今となってはわからんわ
303名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:25:16.08 ID:WpVu5fHN0
毎度のことだけど、そういう取り決めでもあるの?
304名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:26:18.05 ID:AwOol2/p0
解散すれば
もっと支持率あがるんじゃね
305名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:27:23.93 ID:H4CoB0hy0
>>300
民主党が目一杯金つかいこんだから
どの政党が後を引き継いでも
ある程度日本を建て直すためには
国民の金に頼るしかねーんだよもう

もしもお前が前の選挙で自民以外に入れたんだったら
自業自得だ諦めろ
306名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:28:06.50 ID:R0gThsfX0
機密費で4ポイント
307名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:28:22.22 ID:J4NraHZu0
偉大なる公明党大勝利
308名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:29:21.91 ID:SlYP2TVj0
いい加減にねつ造世論操作はやめたらどうなんだ?
頭が悪いクズますごみの諸君!!!
こんなバカげた世論調査なんて誰も信じてはいないぞ。
309名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:30:08.29 ID:tiFi6wkC0
でも自民に変わって高支持率ならお前ら誰も捏造と言わないんだろうなw
310名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:30:58.47 ID:nPMaQz750
内閣改造しただけで+4ポイント。
つまり、一定数のバカが日本には必ずいるわけだ。
311名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:33:38.03 ID:G4Tnwsm8O
ちょっと森本を福山に代えてみて。
きっと跳ね上がるから。
312名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:34:52.80 ID:lMBxhmu80
キン肉マン消しゴムが人気アップ
ルービックキューブが支持!とか言ってるのと同じな(笑)ありえないだろ

愚鈍マスゴミww朝鮮人かよ
313名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:35:21.27 ID:zx7eCctH0
98 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 09:27:32.00 ID:58Ew+LMy0
「原子力に反対するやつはバカだチョンだ・・・」との発言がありましたが、
正しくは「原子力に反対するやつはバカだ朝鮮人だ・・・」の間違いでした。
ここに訂正し深くお詫びしたいと思います。
http://image.goooze.net/blog/thumb/1324274752/1-1.jpg
314名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:35:34.11 ID:eoZZRneL0
ネトウヨは民主攻撃してる場合じゃないだろ。もうダメなんだから。
維新でも叩いてろよ。せっかくの過半数のチャンスがもろくも崩れ去りそうじゃないか。
315名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:38:57.49 ID:noS0DEtO0
森本氏云々以前の問題なのに、未だに朝鮮民主に期待する馬鹿って、工作のための帰化チョンと
真性の売国奴くらいだろ
とっとと朝鮮民主とアホーターは一匹残らず南鮮に亡命しろよ
316名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:40:03.58 ID:JZSYXkxtO
民間人起用くらいで支持率上がるんだから、いかに日本人はバカかが分かる一コマだな。
ここまでボンクラな国民も世界では他にいないだろうな。
317名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:40:31.76 ID:EfGOGLqIO
おまww
竹島居座る敵国人に、韓流とか(大笑)民主党(売国奴)支持キリとか言ってたら気違い扱いされるわボケ
いい加減に亀田製菓のブログコメント見ながら悲しい悲しい現実みろよ愚鈍
318名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:42:27.43 ID:uX90YGew0
円高がこれまでの日本人の苦労を
パアにしようとしているのに、
何やってんだバカ総理。

早く円刷って、借金返しちゃえ。
319名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:43:23.58 ID:GJd6Qkjn0
通信社がこんなクダラナイ報道をするようになったら
この国はオワリだ・・・。('A`)
320名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:43:28.02 ID:RPQCYEjX0
もう小沢に期待するしかないな。

今でもマニフェストを守ろうとする小沢に政権を任せて、それでも
ダメなら民主をあきらめるわ。
321名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:44:40.96 ID:L9h8Xakx0
朝鮮民主を支持するアホ日本人がまだまだいることに脱力w
脳みそが朝鮮化してるんだろうかw
322名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:44:54.54 ID:ZnfMYzTTO
閣僚変えただけで支持するやつの考えがわからない
323名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:45:48.87 ID:eoZZRneL0
>>316
ネトウヨって結局日本人叩きが好きだよね。
女叩きも好きだし。キモオタならではの排他的思考だよな。
324名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:55:43.92 ID:1maA1Way0
おいおい、まだご祝儀とか言ってる情弱が4%もいるのか?
325名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:13:59.39 ID:dbajbzYf0
要するに、野田一派の狙いは消費税増税やって日本を滅茶苦茶にして、
どん底に突き落としてから

小沢が残った民主党を選挙で壊滅させておいて、
自分はさっさと離党して自民党と合流するわけだからな

それが日本の為だと首相が思い込んでるわけだから、もう救いようがない

どうしようもない腐った野郎だろ
326名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:15:39.57 ID:oKd5I7Yn0
常々思ってるが、回答の内容とそいつの政治に関する知識レベルも調べるべきだ。
有意な相関があると思う。
327名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:18:00.50 ID:c4Z9RG2z0
そりゃ、あの2人をクビにする前と後なんだから、
支持率上がって当然だろ。下がる方がおかしい。

それより、3人に1人が支持してるってことを嘆くべき。
328名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:29:53.37 ID:wbhig0SE0
マスゴミぐるみで消費税をあげようという魂胆だな
騙されないぞ
329名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:35:56.92 ID:yxrMXnLa0
で? 野田を引きずり降ろしたら、誰に総理をやってもらいたいの?
小沢? 橋下?(国会議員では無いので現状無理)谷垣?  もしかして2ちゃんのみんなは
「自分」だったりして?w
次の指導者も見つからず、批判の為の批判・・・  亡国の愚民って云うやつかww
330名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:49:00.38 ID:dbajbzYf0
>>329
批判のための批判?
それは、まさに君のやってることじゃないのか?

俺達は ただ野田の愚にもつかない政治の批判をやってるだけ
野田の次の首相のことまで考えて批判しろとか 馬鹿だろ こいつ
331名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:49:09.75 ID:bYrrOK2U0
森本支持60%って、森本氏の知名度ってどのくらいなんだ?
少なくともアンケート回答者中で60%はある、ということなのか?
332名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:49:43.67 ID:sKNcQ7ew0
なんだ2%か随分下駄が増えたな
333名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:50:50.33 ID:JhrHYhLN0
たぶん 解散が決定した瞬間に支持率は 急降下する。
334名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:52:00.41 ID:56OHXYsb0
麻生の時は30%危険水域と言われたのにねえ
335名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:52:14.73 ID:Yy0KPJtO0
共同通信でこれだと、新報道は40%行きそうだなw
336名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:57:02.29 ID:YQYIkKqP0
日本の政治家って結構優秀だと思うけどな
はっきりいって外国はヒドイ
337名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:58:00.06 ID:mIRuPfTp0
無党派層はもうどうでもいいって気分になってんだろうな
338名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:00:04.56 ID:GnplXDKC0
>>331
昔から、よくテレビ出演していたから、知名度はかなりある。
民主党の現閣僚が閣僚になる前よりあるだろうなw
339名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:01:22.00 ID:9uqs+aVVP
>>335
甘いわw

55%は堅い
340名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:01:54.57 ID:j8H9lgRr0
自民党支持者と民主党支持者で支持すれは、そうなるか。
自民党の声かけあれば、公明党の支持者も同調するし。
341名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:05:22.67 ID:7cvNQZbJO
>>336
政治家も官僚もまあ馬鹿はいるけどそれなりに優秀だろうね。
だから主に黒い方に政治が傾いて利権丸だしのシステムが出来上がったのだからw
馬鹿揃いならこんな天下りでスキヤキなんて腐った状況にはなってないな。
342名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:09:34.82 ID:IHL0gDUT0
>>334 一桁とかぶっ飛んだ支持率マークして、本当に危険な水準を麻生が身もって体現w
危険水域の基準が変わったw
343名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:17:27.78 ID:zp87aSNZ0
>>342
支持率一桁のソースある?
344名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:18:08.49 ID:77RxW9TS0
お手軽にあがるもんはすぐ下がるから
345名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:25:03.13 ID:WNLjeEeS0
ちなみにNHKの調査の数字だと
菅のほうが麻生より支持率低いんだぜ
あれだけメディアにかばってもらってたのに
346名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:45:33.29 ID:yXyja6F1O
嘘っぽい
347名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:46:18.14 ID:KM4yyDvC0
上がる理由が分からん
348名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:50:41.55 ID:VWcn8jfI0
うふふw
349名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:50:53.69 ID:eu8MVqlK0
>>345
そりゃあ、麻生あのリーマンショック後の経済情勢でもなんとか日本の経済支えてたからなあ。

マスコミは必死で、日本には波及してないだけとか寝言繰り返してたけど、
民主になったとたん、株価は8000円台、ドルは80円
350名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:04:40.58 ID:rdGO6opj0
改造してまだ何もして無いんだから改造前よりポイント高になるのは至極当然。
森元氏の冷静な理路整然がUPの要因。
351名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:07:27.18 ID:acliVukX0
やばいな
増税ゴリ押しの朝日でこの数字w

消費増税法案「今国会成立を」17% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0605/TKY201206050643.html

>朝日新聞社が4、5日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、
>消費増税法案を「今国会で成立させるべきだ」という人は17%にとどまり、
>「成立にこだわるべきではない」という人は72%に達した。
>法案への賛成は32%(5月定例調査39%)、反対は56%(同51%)。
>内閣支持率は27%(同26%)、不支持率は51%(同53%)だった。
352名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:31:14.69 ID:owaqCFsUi
>>3
御祝儀
353名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:34:40.84 ID:5KGmqtnH0
違法ダウンロード刑事罰化、6月6日に強行採決へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338905301/

インターネットが殺される日。
354名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:53:12.02 ID:rdGO6opj0
>>351
>「成立にこだわるべきではない」という人は72%に達した。

↑ここの部分に党を割らずに先送りの願望が入ってる。
355名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:02:39.78 ID:Qu3xJIn/0
農水省副大臣のスパイ問題をスルーして
支持率捏造か
早く解散しないかなー
国民の信を問う(キリッ なーんて格好つけることも出来ないねw
356名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:04:39.99 ID:whfISZse0
わ・れ・わ・れ・は、マヤインカ文明の奴隷だ。餌食になる。
357名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:05:54.61 ID:pPIxwpTN0
>野田内閣支持率は32・0%

ありえない数字を恥ずかしげもなく捏造
358名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:13:55.22 ID:472smQI60
>>351
内閣改造して支持率上昇が1%ってwwwwww
死に体ってレベルじゃねーぞwwwww
359名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:16:01.45 ID:rkGIC++80
うちの会社の組合の役員ですら、次回は絶対民主党には入れないって怒ってるのに、
この支持率はありえんわ。
360名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:19:09.33 ID:M6fmVZT6O
内閣として特に何かをしたいわけでも無い
ただ、間がもたないから適当に話題を作って国民に議論をさせている
俺もそんな性格だから野田の考えが良くわかる
361名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:21:22.73 ID:0fKb/iDj0
なんだ捏造か
362名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:32:57.82 ID:hvum7Zvi0
自民のナマポ切り捨て法案よりマシって言う事だろ?
363名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 03:13:57.95 ID:5rM1Z9uF0
正直ご祝儀にしても上がり方が弱いな
いい加減嫌気が差してるのかも

というかそもそも改造が知られていなかったというオチも
364名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 03:17:50.99 ID:jngQAkSC0
支持率 40% 小沢切り
支持率 50% 小沢追放
支持率 60% 小沢北朝鮮追放
支持率 70% 小沢HUAロケット月打ち上げ
365名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 03:23:28.07 ID:AJUSgYm70
次はないミンス頼むから余計な事するなよ
厚労省て元に戻したほうがよくね?
366名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 03:25:54.37 ID:9QSeLRVg0
内閣支持率32%?
おまえらの周囲に野田を支持してるやついるか?
3人にひとりなら結構いなきゃならんのだが
367名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 04:30:09.19 ID:O9z2LWeC0
尖閣諸島の船長逮捕までのすべてのビデオ公開したら支持率80%
368名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:31:00.44 ID:VBEyZHQ10
これで、ずみん単独過半数とかになったら、絶対神メディアさまは、
せーふバッシング再開するの?
当たり障り無しのまま?
それともみんす残滓を叩くの?
369名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:34:58.74 ID:e/QJ8xdv0
今日の内閣支持率
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

デフォルトが「支持」になっているので、投票の際は注意
370名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:35:37.12 ID:pZNRKiLr0
ん?蛆の情報操作だけではもう無理だからって通信社巻き込んだのか?
明らかに25%増しだろこれ
371名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:38:06.91 ID:dzBXMlth0
国民舐めてるだろ!未だに32%もアホが残ってるわけないだろ
372名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:42:19.92 ID:QQIl+w6wO
また官房機密費が無駄遣いされたか
373名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:47:57.73 ID:oob1jf6T0
俺の周りではミンス支持者なんて消えたのに、上がるわけないだろボケ
374名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:55:15.25 ID:wqmskCVu0
4ポイントの大間抜け日本人
375名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:58:05.26 ID:wr7YzcFfO
日本人で入れたヤツいんの?
どうみても創価と立正佼成会の特ア票じゃねーか。

宗教やりたかったら、政治やるんじゃねーよボケ。

生産性皆無の宗教なんざ、政治に関わるなっつーのテロリスト民主党さんよ。

376名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:59:10.14 ID:8I84YXomO
日本VSオマーン観た人と同じくらい野田政権支持してる国民がいる?
んなアホな
377名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:00:35.93 ID:Qtw3dso+0

JS美少女ががおまえら、2ch童貞馬鹿にしてんだけどww
【リアルタイムニコ生】http://live.nicovideo.jp/watch/lv95769804

おまえら、俺の、センスを、認めろww
378名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:08:31.74 ID:w/PU11Am0
アホくさ。
マスコミのアンケの数字は捏造ですから。
こんなもん低くても高くても関係ない。
マスコミのアンケごときで政治が影響されてはならない。
まして内閣が倒れたり総理が変わってはならない。

民主党は公約違反で売国、野田総理はとっとと解散。
379名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:12:01.20 ID:JKb0J4Rf0
選挙公約は何一つ守らない

公約に書いてない増税は命がけでとりくむ 

な・ん・で、支・持・す・る・ん・だ・よ! 

屑マスゴミ
380名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:14:12.26 ID:JKb0J4Rf0
これっておかしいと思いませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
381名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:14:16.91 ID:Oz2luKGq0
ダメ大臣一人につき約1%足引っ張ってた計算か?
382名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:15:48.82 ID:ygryhfFL0
>>366
千葉県民だが、俺の周りには一人もいないw
383名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:16:15.37 ID:9PoU6M250
公務員の給料を3割カットしたら
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
384名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:17:08.79 ID:lDlukwqf0
たった4ポイントw
385名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:20:19.16 ID:KmS9JGOX0
>383は頭の悪い公務員叩きを装ってやがる公務員のコピペな
386名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:26:19.24 ID:Emzr4Zjt0

「無能」と「犯罪者」に問責出して、次は「外患誘致」と「詐欺師」を追及しようとしたのに、
内閣改造で全部キレイにリセットですか?w 任命責任は? これで支持率が上がるの?w

マスゴミが「報道しない自由」を使い、情弱馬鹿愚民は民主党支持のまま。
で、民主党は何も反省しないで、また同じような失敗を繰り返す。
その結果政治が停滞して、まともな国民まで大迷惑を蒙る。

馬鹿にも一票の権利与えている民主主義の辛いところだな。何とかしてほしいわ。
387名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:30:01.44 ID:rRlNy7pP0
外国人参政権の絡みで、一部の連中に受けたんじゃない?
これまでは、その連中にさえ見捨てられそうな勢いだったし

そんな連中もこの種のアンケートの対象にするのは間違いだと思うけどね
388名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 09:20:05.64 ID:fLiUY6WA0
>>351
増税論は主要各紙共通

> >内閣支持率は27%(同26%)、不支持率は51%(同53%)だった。
この部分だろう。

増税慎重派が多数を占める中で(不支持率の方が高い中で)
支持率伸ばしている理由は
389名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 09:21:22.69 ID:fLiUY6WA0
>>352
ご祝儀は発足当初に使うもの。

どの内閣も発足当初が最も高く,以後基本的に下落傾向。
390名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 11:10:53.96 ID:5w4lRvwn0
上がって32%って…
最初から死に体といっていいレベルじゃないか。
来月には3割割るぞ。
391名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 11:23:33.86 ID:ZN+Rxuq20
そもそも、(無駄遣いの対策せずに)増税するためだけの増税強行派の野田氏が総理のままじゃ
ご祝儀でも上がらんだろ
支持率上げたいなら、野田総理含む増税派一掃しないと

392名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 11:24:58.27 ID:BPUBBecs0
そもそも4、5日の平日に世論調査する理由がない
せめて週末にやれ
393名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 11:27:18.17 ID:yZQMNfmb0
もう意味不明なコントロールは止めろよ。
マスゴミの信憑性なんか、もうほとんどゼロだぞ。
394名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 13:45:50.38 ID:npVo2D3V0
>>3
まったくだ

裏で悪の枢軸、売国卿仙谷が操っている政権なのに
395名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 14:00:46.03 ID:ncRLwiv00
内閣改造したからそれに対しての上昇か
396名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 14:07:56.47 ID:EcfHjAFR0
>政権公約は「選挙を経て変更すべきだ」との回答が3分の2を超える
>67・4%に上った。

マニフェストなぞどうでもいい奴らがミンスを支持しているって事か
397名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 17:24:39.04 ID:KLp3bTND0
在日ばかりに調査したんだろう。
398名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 18:07:16.23 ID:jYB0qk340
田中外した内閣改造しても4%しか上がらないってのは既に末期も末期だろ。
399名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 18:10:40.76 ID:QQU+LxgV0
そうでもないぜ

馬鹿曰く、馬鹿議員を更迭しただけで評価に値する。よって支持する。
ですってよ、誰でもいいから交代すればV字W字回復ですよ

菅さんが仰ったとおり、国民は総ハクチということだな・・・悔しいけれど2度も証明されてる
400名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 18:12:48.55 ID:pe2UzO70O
とりあえず、原発再稼働で橋下を足蹴にしたからだろう。
だが本当に再稼働するかはまだ分からない。
消費税増税に焦点が移行すると、野田の支持率はまた落下する。
401名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 18:14:13.19 ID:h6pg8vPz0
え?上昇したの???????



???????????????????????????
402名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 18:15:27.21 ID:nGEV6wgV0
>>1
すまん、どこに支持率上がる要素があったのか…本気でわからんのだけどw
403名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 21:28:38.14 ID:JOCRL1l/0
>>375
学会は公明党一択だろ。
404名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 21:58:57.54 ID:JKb0J4Rf0
捏造マスゴミは、全部免許停止でおk

捏造は違法

捏造は犯罪

捏造は詐欺罪

捏造は国家反逆罪

捏造はアメ犬
405名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 22:08:25.57 ID:JKb0J4Rf0
これで、この支持率っておかしいと思いませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
406名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 22:22:11.71 ID:xRWuu7HY0
野田の足元ガタガタや

2012年6月6日 アンカー青山繁晴
http://www.youtube.com/watch?v=ioDn_rK2Voc
http://www.youtube.com/watch?v=MRsNAGAlXOg
407名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:27:01.36 ID:qwgLs8//0
たとえ上がったとしても来月には戻っているか、もっと下げているだろ
408名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:28:28.88 ID:kyNgCANI0
こういう世論調査ってまったくの嘘っぱちというのがよくわかるようになったな
409名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:32:48.97 ID:lkcMBrGiO
うんこのかわりにうんこを置いたら
うんこをどかした点だけを評価する。
うんこをひり出し続けてる奴の評価としてな。
410名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:35:47.85 ID:MX76Mu0F0
小沢とケンカしたのが理由かねえ?
411名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:59:59.62 ID:7RJjDE260
基本的に消費税上げないとヤバいと思っている人は6割以上いるんだから、
そのうち、改革なんかよりまず何でもいいから上げないと日本破綻、と思っている人が
3割いてそれが野田を支持していると考えられないこともない。
412名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:05:42.77 ID:stnTy6lS0
★メディア2社に訪朝打診 「遺骨」で人道支援狙う

 北朝鮮が、日本人戦没者とみられる遺骨返還をめぐり、朝日放送(大阪市)と共同通信社に
訪朝を打診したことが25日、分かった。複数の政府高官が明らかにした。戦没者の遺骨を交渉
カードに日本人の心情を揺さぶり、見返りに人道支援を引き出そうとする卑劣な外交手法だといえる。

 政府高官によると、北朝鮮側は2社に対し「日本人戦没者らの遺骨の取材に応じる用意がある」
として取材記者らを5月下旬に訪朝させるよう打診してきた。2社とも前向きに検討していたというが、
最近になって北朝鮮側は6月に延期するよう求め、日程を再調整中だという。
 戦没者の遺骨や遺品などが見つかったことを大々的に報道させ、遺族らへの遺骨返還や慰霊のための訪朝
などを認める代わりに、人道支援を引き出す狙いがあるとみられる。

 北朝鮮側は春ごろから複数のパイプを通じて同様の外交工作を続けていた。
 宋日昊朝日国交正常化交渉担当大使は4月16日、金日成主席生誕100年記念行事に日本から参加した
訪朝団と平壌市内で面会し「多くの遺骨が見つかり日本人と確認されたものは保管している」と語った。
 中井洽元拉致問題担当相と親しい真鍋貞樹拓殖大教授が5月17日、中国で北朝鮮高官と接触した際も
「遺骨を返還する準備は整っている。調査にきてほしい」と打診を受けた。同じ時期に訪朝した東京都
渋谷区議にも北朝鮮関係者が遺骨問題を提起したという。
(続く)
■ソース(産経新聞)5.26 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120526/plc12052601300003-n1.htm
413名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:07:37.07 ID:vgXbp5+50
あと14ヶ月も我慢しなきゃいけないのか

すいませんでした
次は絶対に入れません
414名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:12:51.12 ID:53fe35HD0
評価できる点があるとすると、森本と原発再稼動ぐらいか
415名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:15:57.58 ID:Gi8cnev60
解散から逃げるな!
選挙すると負けるからやらないとかふざけんな。
国民から逃げる独裁野田内閣をぶっ潰せ!
416名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:23:33.27 ID:dRbphJVB0
ないない
417名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:24:32.85 ID:HVyL161i0
自民党工作員も ゆとりないよな
捏造だと思ってるなら 相手しなけりゃいいのに
ちょっとでも支持率アップのニュース出ると、必死になって叩いてる

民主たたくひまあったら、はやめに橋下たたけばいいいのに それもできない
418名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:31:59.11 ID:Nx6AD5H00
>>417
>民主たたくひまあったら、はやめに橋下たたけばいいいのに それもできない

そんなに民主が好きなのね
419名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:37:50.50 ID:GSTgeGer0
共同はかなり左だからな
420名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:48:11.39 ID:HC0UzAvv0
自民・民主で消費税増税可決で合意したら、内閣支持率が一気にアップするぞw
421名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:50:36.97 ID:Z+hOqeZ30
やっぱな
俺は民主があがると思ってたな。自民がなさけないのもあるし
橋下が民主と敵対を止めたというのもある。都構想で合意したからなぁ
422共同通信、尖閣で日本は「乗じている」と配信!